映画で学んだこんな間違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
映画を見ていてあなたが学んだ間違いを教えてください。

音楽スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=989301375
2名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:51
殺し屋はロリコンだ。
3名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:51
テープは自動的に消滅するものだ。
4名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:51
嫌なやつは早く死ぬ。
5名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:52
アイスホッケーの面をかぶると殺人鬼になる
6名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:52
アメリカの大統領はパイロットだ。
7名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:53
アメリカ人はパールハーバーの奇襲をまったく知らなかった。
8名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:53
マンジュウは人肉だ。
9名無シネマさん:2001/05/23(水) 16:58
ヘビー級のボクサーは大振りばかりする
10名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:00
>>9
それがなぜかよく当たる。
11名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:01
みんな暗い過去を持っている。
12名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:04
死んでもキスや涙で生き返る。
13名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:04
ひとり旅すると美人と知り合える。
14名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:11
うまいチョコを食うだけでやさしくなれる。
15名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:12
ある場所の脳みそを食べると記憶喪失になる。
16名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:13
特定の銘柄のチョコを食べると、賭博のカンが冴える。
17名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:17
まず有色人種から死んでいく。
18名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:21
猫はバスだ。
19名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:28
死霊にはハラワタがある。
20名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:34
恐竜の命>>>>>>人の命 だ。
21名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:36
父は黒兜の悪人だ。
22名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:37
ゾンビは膝を曲げずに歩く
23名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:39
インターネットとは、宙に浮いた球体や立方体がハム音を立てている暗闇のことである。
24名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:50
メキシコは空気が黄色で、シアトルは青い
25名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:51
人間に不可能はない。
26名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:52
アリも団結すればバッタに勝てる。
27名無シネマさん:2001/05/23(水) 18:00
善良な黒人警官が極限状態に弱い
28名無シネマさん:2001/05/23(水) 18:02
悪役のボスは大抵落下して死んでしまう。
29名無シネマさん:2001/05/23(水) 18:03
最初ケンカばかりしていた男女が最後には熱々カップルになる。
30名無シネマさん:2001/05/23(水) 18:06
アンブレイカブルの犯人はサミュエル・L・ジャクソン
31名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:10
007 カジノロワイヤル
ロンドンからベルリンまでタクシーで行ける。
32名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:12
猿は猿をコロサナイ。
33名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:45
宇宙人はみんな英語がうまい。
34なまえをいれてください:2001/05/23(水) 19:49
コンピュータは反乱する。
35名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:50
マシンガンの弾は当たりにくい。
36名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:50
>>33
激ワラタ
37名無シネマさん:2001/05/23(水) 19:55
夢は叶う。
3833:2001/05/23(水) 20:05
>>36
ありがとう(←チョトうれしい)
39名無シネマさん :2001/05/23(水) 21:25
トマトは怖い。
40名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:43
とりあえずはダクトの中を進まなくてはならない。
41名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:45
宇宙のPCも地球のと同じ規格だったこと。
ゴジラはミサイルたった二発で撃沈できること。

ローランド・エメリッヒは僕らに色んな事を教えてくれる。
42名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:48
地球人は滅びない
43名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:50
俺は死なない。
死んでも大丈夫。
44名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:52
ライフルの銃口に指を突っ込んだまま引き金をひくと暴発する
byミスターBoo・アヒルの警備保障
45名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:52
丹波さんにも若いころがあったんだ(2度死ぬ)
46名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:54
焦れば焦るほど車のエンジンがかからない
47名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:58
>>30
言うなよ!
48名無シネマさん:2001/05/23(水) 21:59
人類の存亡をかける大事な計画はスムーズに進まない
49名無シネマさん:2001/05/23(水) 22:06
それは間違いじゃない(笑)>>45
50名無シネマさん :2001/05/23(水) 23:21
「男と女」の台詞を暗記する。
51名無シネマさん :2001/05/24(木) 02:11
日本の探偵はゆで卵が好き。
52名無シネマさん:2001/05/24(木) 02:12
天使は刑事コロンボに声をかけられる。
53名無シネマさん:2001/05/24(木) 02:15
戦場で家族の話をすると死ぬ。
54名無シネマさん:2001/05/24(木) 02:20
帰ったら俺は・・をしたい=次のシーンで死ぬ
55名無シネマさん:2001/05/24(木) 03:23
>>54
その横にいるとエビ料理の名前を沢山覚えられることもある。
56名無シネマさん:2001/05/24(木) 03:28
気圧が低いと目や舌が飛び出す
57名無シネマさん:2001/05/24(木) 03:37
師匠が死んだらなにがなんでも復讐する。
58名無シネマさん:2001/05/24(木) 03:47
セクースしてると殺人鬼がやってくる
59名無シネマさん:2001/05/24(木) 04:24
プルトニウムさえあれば、あとは手軽な材料で核爆弾を手軽に作れる
60名無シネマさん:2001/05/24(木) 04:58
核ミサイルの輸送は警備が意外に手薄。
61名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:02
車の日よけには必ずスペアキーが入っている
62名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:06
ヘロインは舌でなめて確かめる分には後遺症は残らない
63名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:09
どんな麻薬中毒者でも一晩我慢すれば、翌朝から健常者に復帰できる
64名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:10
夢はいつか叶う
65名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:10
喧嘩のシーンは必ずマッチョなやつがとめに入る。
66名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:14
コインロッカーは何日間入れっぱなしでもキーさえあればすぐ空く=超過料金なんてない
67名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:20
指名手配犯(自分)の顔写真を沢山TVの並んだところのNEWSでみる。
そして、一般市民が顔を見つめて本人は逃げ出す。
68名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:25
父親が帰宅したとき、娘は部屋でヘッドホンを掛けて首を振らしながらヘビメタを聴いている
69名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:27
結婚記念日は台無しになる
70名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:28
死体は語る
71名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:31
ベッドでセックスしたあとなのに、なぜか女がビーチク隠す。
72名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:33
セックスは女上位が基本。男は下から胸をわしずかみ。
73名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:34
大きい本棚の向こうは隠し部屋
74名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:39
警官は必ずカーセックス
75名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:40
元ネタを当てるスレか、ここは。
76名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:43
偽造パスポートの写真は、男だったら上目遣いで、女だったら伏し目がち
77名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:45
レストランのウェイトレスは天パで愛想悪い。
78名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:45
その場で思いついた賭けの5ドルは必ず“貸し”、精算するのはルール違反
79名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:48
車で逃亡し、角を曲がるときは信じられないほどの逆ハンドル。
80名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:49
偽札の原盤は、剥き出しのままでも、どんなに手荒に扱われてても取り返したい
81名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:51
女が大男を倒すときには必ず金玉ゲリ。
82名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:55
新任の先生を迎えるにあたっては教室の黒板に「KILL YOU」は欠かせない。


83名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:57
片思いの娘の家にお呼ばれすると古今東西レモンティーが出てくる
84名無シネマさん:2001/05/24(木) 05:59
イカス女が現れるときはスロー。
85名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:00
デブは足はやい。
86名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:02
アメ車が事故を起こすと大爆発する。
87名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:05
有名になれば「TIME」の表紙を飾れる
88名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:05
パソコンの大量データを盗むとき画面見ながら「カモン、カモン」。
89名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:12
大統領に直接取り入るには、報道官を口説き落とせばよい
90名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:13
主人公絶倫。
91名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:16
女はセックスに飢えている
92名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:17
女は、月に一回ダメな日(期間)なんてない
93名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:18
畳は割れる
94名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:23
ラジオのDJは必ずリクエストに応えてくれる
95名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:24
誰も携帯の呼び出し音を着メロには設定していない
96名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:31
背後で爆発がおこると、客席に向かってバンザイ・ジャンプ。
97名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:38
うるさい女=必ず死ぬ
98名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:40
黒人=100%ハゲ
99名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:41
爆破のスペシャリストは、変人癖が顔に出ている
100名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:43
ハンセン氏病=スタンハンセン
101名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:43
ケンカで武器=100%敗北
香港人=100%武術の達人
102名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:43
丹波はマイ地下鉄をもっている。(二度死ぬより)
103名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:46
こんなところでチャットかよ!=俺
104名無シネマさん:2001/05/24(木) 07:01
女=きれい
105名無シネマさん:2001/05/24(木) 10:21
外人女は金髪が多い(実は染めてるのが多い)
106名無シネマさん:2001/05/24(木) 11:59
警官はドーナツが好物である。
107名無シネマさん:2001/05/24(木) 12:00
大事なデータはフロッピ1枚に入れておき、バックアップは取らないのが普通である。
108名無シネマさん:2001/05/24(木) 12:15
人生がやたらとうまく行っていたら、これは演出だと疑うべきだ。
109名無シネマさん:2001/05/24(木) 13:14
非常時には他人の車をパクっても良い。
110名無シネマさん:2001/05/24(木) 13:31
亀は回転しながら空を飛ぶ。
111名無シネマさん:2001/05/24(木) 13:52
人の見ていないところではおもちゃが自分から動く
112名無シネマさん:2001/05/24(木) 13:59
ガソリンを撒き散らした地面に
火のついたタバコを落とすと引火する。
113名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:08
イギリス人のうんこはとけたチョコレート。
114名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:19
別れても、愛を信じていれば必ず偶然、昔の恋人に会える(そしてよりが戻る)。
115名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:20
爆弾のコードは赤と青。
どちらかを切れば解除できる。
116名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:24
善玉のパソコンはマック、悪玉はウィンドウズ
117名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:32
警官が2人いたら、1人はヤク密売人とつながっている。
118名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:33
たとえCIAでも、他人のパソコンのパスワードは自力で解く。
解除ソフトやディスクを解析するなどの方法を採るぐらいなら、
所有者のデータからパスワードを割り出したほうが良い。
119名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:37
ロータス・エスプリは海に潜れる。
しかし窓を割ると爆発する。
120名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:49
悪魔はすぐ吐くので注意が必要だ。
121名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:50
指の骨を折られても自力で治せる。
122名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:53
>>121
骨が折れたら引っ張ろう
123名無シネマさん:2001/05/24(木) 14:54
2分の1の確率なのに絶対爆発物の解除に成功する。
124ZEROES:2001/05/24(木) 14:59
正義は勝つ。
125名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:00
なんだかんだ言ってもアメリカが全て正義
126名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:09
後頭部をビール瓶で殴られた人間は気絶する。
127名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:16
>>126そして気絶する瞬間寄り目になる
128名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:18
考え事をする時は、椅子に浅く腰掛け、背もたれに寄りかかり、
腹の上で手を組み親指を軽く打ち合わせ、天井を見上げると良い。
129名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:26
ぬれても服はすぐ乾く
130名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:29
銅鑼は日本の楽器である。
131名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:31
バイクは2〜3回コケたぐらいでは壊れないが
車はひっくりかえると爆発する。
132名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:37
おまけに路面電車まで爆発する。ありゃガソリンで走ってるんか
とかそーゆー問題ではない
133名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:38
エレベータのドアには挟み込み防止装置はついていない.
134名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:56
エレベータのドアはちょっと力を入れれば開く。
135名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:58
変装すると体型や身長まで変わる。
136名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:00
サンディ・ニュートンは美しい
137名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:00
友人を信じてはいけない
138名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:07
友人は、いつもちょっと三枚目。
139名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:17
何かが影から現れて襲ってくる、その数秒前になると、いきなり無音になる
140名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:23
瞬間物質移送機はハエ以外の生命体は合成しない。
どんなに微生物や細菌が大量にあろうとも合成しない。
141名無シネマさん:2001/05/24(木) 16:51
エレベーターには必ず天井に脱出口がある。
142名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:01
予告編の映画のタイトルは渋い声で言われる。
143>141:2001/05/24(木) 17:03
実際にあるぞ
144名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:16
シュワとあのおっさんは体格が一致
145名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:22
爆発物処理の際、青い線を切ればたいてい助かる
146名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:23
どんなハイテクビルでも、地下室には蒸気がふきだすパイプがあり
漏れた水がしたたっている。
147名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:24
撃たれても平気
148名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:26
アメリカのタクシーはお金払ったりお釣りもらったりしなくてよい
(急ぐときは)
149名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:42
はずれた肩はぶつけてはめる
150名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:42
通行人から奪い取った乗り物は再起不能なまでに壊される運命にある
151名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:44
人は死んでも動物は死なない
152名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:50
美形の異性とは結ばれる。
結ばれなかったら死ぬ。
153名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:56
幸福な家庭には危機が訪れる
154名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:01
そして犬は助かる。
155名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:26
爆発物、タイムリミット0.001秒までには必ず解除できる
156名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:27
銃があるのに最後は必ず格闘。
157名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:27
警察署にはチェリーパイとドーナツ
158名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:35
厚着したまま水中をスイスイと泳ぐ。
息継ぎ無しで全然苦しまずに長い間水中に潜っていられる。
しかも、水中で会話できる。
水面に出た時にほとんど息切れせずに楽に水から上がれる。
159名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:41
大勢死んでも身内が助かればハッピーエンド
160名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:46
リボルバーは何発撃っても弾切れしない。
オートマチックはどんな撃ち方をしてもジャムらない。
161名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:46
寝室には蛇がいる。
162名無シネマさん:2001/05/24(木) 20:08
アメ車は走り出すときに必ずタイヤが鳴る.
163名無シネマさん:2001/05/24(木) 20:37
机の引出しには、絶対チョコレートバーが入っている
164名無シネマさん:2001/05/24(木) 20:42
日本人は皆忍者である。
165名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:05
Kマートを探すのは大変だ。
166100%:2001/05/24(木) 21:11
爆弾について
爆弾がひとつ=100%爆発しない
爆弾がふたつ=100%1個は爆発 もう一個は解除
ミサイルでも100%同様

警察組織について
CIA・FBI=100%悪党
警官=100%一人だけ善人 他は汚職まみれ
167名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:19
秘密の独りごとは、必ず聞かれてしまう。
168名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:48
テロリストの親玉と言えば、ヤセのヒゲづらである。
169名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:52
多少有名になっただけで三ツ星レストランでも予約なしで入れる。
170名無シネマさん:2001/05/24(木) 22:47
カーチェイスが始まると道端の屋台で果物を売ってるオッサンは必ず
ヒドイ目に遭う
171名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:27
決起の場に居なかったため、死に遅れ、そして異国の地で
捕虜に抱きつかれる。
172名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:35
主人公が疫病神。
周りで必ず何か事件や事故が起きるから。
173名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:37
嫌な予感は当たるが、最終的には大丈夫
174名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:37
カーチェイスの真っ最中に通りかかる乳母車!
1.車に轢かれた場合...中身は空き缶
2.轢かれなかった場合..中身は子供
175名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:41
メール恋愛の相手は必ずいい女である。
176名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:47
アクションした後必ずSEX。
177名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:47
電話を切られて「プープープー」と鳴ってしまったにもかかわらず
「もしもし...」と喋ることはお約束。 
178名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:47
テロリストの目的は革命ではなく結局金
179名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:48
禿げてても気にしない。
180名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:48
広川太一郎氏の吹き替え台詞には
必ずアドリブがあって間違いない!
181名無シネマさん:2001/05/24(木) 23:50
あなたの銃の弾倉にはどれだけの弾薬が入ってるの?
182コム:2001/05/24(木) 23:55
デザイナーはゲイ。
183名無シネマさん:2001/05/25(金) 00:54
ネットしてると稀に国家機密を知ってしまうことがある
184名無シネマさん:2001/05/25(金) 00:58
恋人からもらったお守りは、そこらへんの防弾チョッキよりも役に立つ
185名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:02
日本では女性が男性の体を洗ってくれる。
186名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:04
海外にいる日本人は、日本語がうまく話せない。
187名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:04
街中で銃乱射は当たり前
188名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:15
日本の物が出てくるときはドラが鳴る
189名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:19
角砂糖で創った城は、水鉄砲の噴射で崩れる。
190名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:19
婚約した軍人or警官は殉職。
191名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:26
ジャンクロードヴァンダムは善人
192名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:45
頭と頭をぶつけると人格が入れ替わる。
193名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:57
頭をぶつけて記憶喪失になった場合は、もう一度頭をぶつけると記憶を取り戻す。
194名無シネマさん:2001/05/25(金) 02:06
腹にパンチ、又は首筋チョップで簡単に気絶。
195名無シネマさん:2001/05/25(金) 02:17
パンチの名人になると、ちょうど2時間ぐらい気を失わせておくことができる殴り方というのができる。
196名無シネマさん:2001/05/25(金) 02:51
事件が起こると偶然、伝説の英雄がその場にいたりする
197名無シネマさん :2001/05/25(金) 03:13
旅客機のパイロット達が逝ってしまっても、なんとか操縦できる人が機内に
必ずひとりは居る。
198名無シネマさん:2001/05/25(金) 03:30
バーバラは太っていて巻き毛で下品
199名無シネマさん:2001/05/25(金) 03:31
刑務所は、囚人という善人と看守という悪人で構成されている。
200名無シネマさん :2001/05/25(金) 03:36
食事とトイレはかなり我慢できる。セク-スはそうでもないかもしれない。
201名無シネマさん:2001/05/25(金) 03:39
相棒にキーを貸すと、そいつが爆弾テロの身代わりになって死んでくれる。
202名無シネマさん:2001/05/25(金) 03:43
どんなビルでも屋上のカギは必ず開いている。
203名無シネマさん:2001/05/25(金) 03:52
蹴破ったドアの向こうには絶対誰もいない
204名無シネマさん:2001/05/25(金) 04:01
フロントガラスは簡単に割れる
205名無シネマさん:2001/05/25(金) 04:22
馬はすぐ嘶く。
206名無シネマさん:2001/05/25(金) 04:45
行方不明の人物は、必ず生きている。
207名無シネマさん:2001/05/25(金) 07:47
人形では無くスタントマンが落下する時は、
手足をバタバタさせなければならない。
208名無シネマさん:2001/05/25(金) 07:51
誰かが「そんなはずは無い!」と叫んだら、100%そうなっている。
209名無シネマさん:2001/05/25(金) 08:08
で、間違えてたのかよ?>ALL
210名無シネマさん:2001/05/25(金) 10:16
高い所から飛び降りても死なない
211名無シネマさん:2001/05/25(金) 12:03
電話が途中で切れると、電話本体のスイッチをカチャカチャやる。
それで再びつながった事は一度もない。
212名無シネマさん:2001/05/25(金) 12:05
女の子の肩を抱くと「こうしていると安心なの」と
言ってくれる。
213名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:38
教会での懺悔を聞いてくれるのは神父様ではない。
214名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:45
主人公に協力しない仲間は死ぬ運命にある
215名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:49
数十年かけて壁を掘れば、刑務所は脱獄できる。
216名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:53
うどんにのせるエビは2つで充分である。
217名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:55
ジュリア・ロバーツは美人
218名無シネマさん:2001/05/25(金) 14:09
アメリカの電話番号には必ず555が入っている。
219名無シネマさん:2001/05/25(金) 14:10
いくら女弁護士でも「100円」では雇えない。
220名無シネマさん:2001/05/25(金) 14:11
頭の後ろで髪を束ねているコックは元CIA工作員。
221名無シネマさん:2001/05/25(金) 15:25
>>211
昔から疑問に思ってたのだが、電話のスイッチ(なんていうのあれ?)
をカチャカチャやるのって何の意味があるんだろう。子供の頃は
よく真似したけど。「モシモシ!モシモシ!」って叫びながらカチャカチャカチャと。
222名無シネマさん:2001/05/25(金) 15:44
電話のスイッチは、OSがフリーズしたときのリセットボタンである。
223名無シネマさん:2001/05/25(金) 17:02
クロロホルムを嗅がせると、大の大人が一発で気を失う
224名無シネマさん:2001/05/25(金) 17:59
>>223
嘘だったの!?
225名無シネマさん:2001/05/25(金) 18:02
古代ローマ帝国では英語が公用語
226名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:18
>>224
大嘘だよ、ハンカチに染み込ませて当てたって口の周りが爛れるだけ。
227名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:43
車で時速88マイル出すとタイムスリップできる
228名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:46
時速50マイル以下になったバスは大爆発する。
229名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:46
宇宙のどこでも英語が話せればなんとかなる
230名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:49
>>229
それは間違いじゃないだろ。
231名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:57
>>224
被害者が自らの意思で深呼吸を繰り返してくれるならOKよん♪
232名無シネマさん:2001/05/25(金) 19:58
>>230
いや、宇宙人は高度な科学力を有しているから、ハングル語でも大丈夫だ!
233名無シネマさん:2001/05/25(金) 20:02
アイスクリームは、バケツサイズ。
234名無シネマさん:2001/05/25(金) 20:08
どんなに残虐なゲリラのリーダーでも、主人公を前にすると
「こいつらは生かしておけ、人質だ!」と言ってくれる。
235名無シネマさん:2001/05/25(金) 20:11
犯人が追ってくるとき、どんどん差が縮まっているように見えても、
カメラアングルが変わった瞬間に差が広がる。
236名無シネマさん :2001/05/25(金) 21:03
セックスシーンでの男の手の動きは胸を愛撫しているというよりは、
ビーチクを隠しているようにしか見えない。
237名無シネマさん:2001/05/25(金) 21:05
車のブレーキは壊れている。
238名無シネマさん:2001/05/25(金) 21:09
警官は腹ボテでドーナッツが好き
239名無シネマさん:2001/05/25(金) 22:26
閉まりかけたシャッター(もしくは防火扉)。体が入る隙間のないように見えても
飛び込んでみれば案外余裕がある。
240名無シネマさん:2001/05/25(金) 23:28
3枚目は声が高い
241名無シネマさん:2001/05/25(金) 23:31
脇役のオカマはスゴくいいヤツ。
242名無シネマさん:2001/05/26(土) 00:25
はるか昔、宇宙では戦争が起こっていた
243名無シネマさん:2001/05/26(土) 00:27
普通はブラをつけたままセックスする
244名無シネマさん:2001/05/26(土) 00:29
飛ばない豚はただの豚らしい
245名無シネマさん:2001/05/26(土) 00:30
ジェラートのコーンは、女王様なら捨てて良い。
246名無シネマさん:2001/05/26(土) 01:14
白いシャツ=100%好青年(90%詩人)
黒いシャツ=100%変態(90%サディスト)
チェックのシャツ=100%無駄にハイな男(90%麻薬常用者)
247名無シネマさん:2001/05/26(土) 01:19
恨み辛みを語ってから銃を撃つとムードが盛り上がる。
ただし、悪党がこれをやると、必ず邪魔が入る。
248名無シネマさん:2001/05/26(土) 01:42
外国人はみな美男美女ばっかり。
249名無シネマさん:2001/05/26(土) 01:48
ホラー映画におけるバカップルや嫌な奴は
間違いなく派手な殺され方をする。
250名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:01
70〜80年代のホラー映画では、黒人キャラが
真っ先に犠牲になる確率が高い。
251名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:23
椅子に座って考え事をしていると、
必ず妻や恋人がコーヒーカップを片手に近ずいてくる。
252名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:27
離婚した夫婦の子供は必ずいい子である。
253名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:32
アメリカの女日照りはニワトリとセクースする
254名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:34
家に行くと「レモネードはいかが?」と必ず聞かれる。
255名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:39
受け付けをやっている女性は、ちょっと良い顔されると
すぐ情報を漏らしてしまう。
256名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:42
ヘリコプターは建造物に接触しやすい。
また、ピストル一丁で打ち落とすことも可能である。
257名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:43
決勝戦で勝つには奇策を使うこと。
258名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:44
黒人の子供は24時間スケボーかバスケをしている。
259名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:01
日本料理店には必ず相撲取りがいる。
260名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:01
押井守の映画って結局シネマ論文だろ!
そっから先の話をやれよ!
261名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:02
師匠の元で修行すれば、親の敵が討てる。
262名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:03
警官がパトカーから離れると、必ず重要な情報が無線から流れる。
263名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:04
ラスベガスでは必ず大当たりを出すおばちゃん(じじぃ)がいる。
264名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:05
サンフランシスコのパトカーは、必ず宙を飛ぶ。
265名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:06
インド人はいい奴だ。極悪人もいい奴に変われる。
266名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:08
田舎の警官はよそ者に必ずイチャもんをつける。
267名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:09
手紙を読むときは、書いた人間が途中から読むのを手伝ってくれる。
268名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:10
悪者のヘリはトンネルや高架にぶつかる。
269名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:11
若い女の殺人の動機は、レイプ(近親相姦)。
270名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:13
逃亡犯は路面電車があれば、必ず乗る。
271名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:14
バスに乗ってる人の人種は全員同じかまったくのバラバラ。
272名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:15
アメリカのTVプロデューサーは嫌な奴が多い。
273名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:16
殺し屋は必ず関係ない奴も殺す。
274名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:43
アメリカの経理係はメガネをかけている。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:47
>>191
プレデターは?
276名無シネマさん:2001/05/26(土) 03:53
40過ぎてでぶでぶになって田舎に住んでいても
ある日生涯で一番の恋が訪れる
277名無シネマさん:2001/05/26(土) 04:02
銀行強盗と結婚式は黒のスーツで参加しないといけない。
278名無シネマさん:2001/05/26(土) 04:04
誘拐事件は警察の協力を受けると長引く
279名無しさん:2001/05/26(土) 04:05
280名無シネマさん:2001/05/26(土) 06:15
映画館では、一番最後の「字幕:戸田奈津子」が館内照明ONの合図。
281名無シネマさん:2001/05/26(土) 06:37
クラリス以外のFBIはバカばっか
282名無シネマさん:2001/05/26(土) 06:45
とにかく何でも食べてみる事が大事らしい。
283名無シネマさん:2001/05/26(土) 06:47
ニューヨークのビジネスマンは、出勤時、歩きながらスターバックスのコーヒーを飲む。
284名無シネマさん:2001/05/26(土) 07:57
アメ公のあいさつは基本的にハイタッチ。
285名無シネマさん:2001/05/26(土) 08:15
再会した昔の恋人は、性格の悪い弁護士ともうすぐ結婚する
286名無シネマさん :2001/05/26(土) 09:55
どう考えてもモテモテであろう女・男が、ひとり淋しく、仕事にうちこんでいたり
しながら一人で生きていたりする。
287名無シネマさん:2001/05/26(土) 11:48
ふと気がついたことがあったら、
例え深夜であっても相棒の家に電話をして叩き起こすべきだ。
288名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:01
父親は死ぬ前までに、心に残る名言を息子に残さなくてはならない。
289名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:02
素人の素っ頓狂なアイデアは窮地脱出の重要なヒントだ。
290名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:02
男女は暖炉を前にするとキスもしくはセクースするものだ。
291名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:04
向こうの女性は三人にひとりはノーブラだ。
292名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:27
数日間歯を磨いていなくても、主人公の口は臭わない。
293名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:28
おまけに主人公は、いい具合に無精ひげが生える。
294名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:28
宇宙船には美人の乗組員が必ず居る。
しかもノーブラ+タンクトップでサービス満点と決まっている。
295名無シネマさん:2001/05/26(土) 12:30
パスワードはふとひらめいた言葉を入れると大抵解ける。
296名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:13
絶体絶命になっても、手でまわりを探ると有効なモノが転がってるものだ。
297名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:14
不気味な夢は必ず現実化する。
298名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:15
正義のためならどんなに派手な破壊行動を取っても、
警察は瞬時に事情を察してくれるので安心だ。
299名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:20
ウソをつくときは、すごいオーバーアクションで
笑顔いっぱい、思い切り「ウソついてまーす」と、アピールがアメリカ式。
300名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:22
パパはサンタだったり、キティだったり、ヒーローだったり。
301 :2001/05/26(土) 13:25
覆面をした野郎はヒールでもヒーローでも股間がモッコリしている
302名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:27
非礼なTVレポーターは必ず最後に酷い目に遭う。
303名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:27
上半身裸でヒゲを剃っていると、必ず急用が飛び込み
中断を余儀なくされるのでやめた方が良い。
304名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:28
事件解決のカギは美人じゃないと握れない。
305名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:28
ハイスクールの人気者は決まってアメフト部のボブだが
肝心なときは腰抜けと決まっている。
306名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:31
日本で「キュートでオバカ」とコピーのつく映画は
絶対に面白くない、鬱なバカ映画。
307名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:39
インド映画は主人公が全てラジニだと思っていた。
308名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:45
ケビン・コスナーは海の中の方が意外に髪の毛がある。
309名無シネマさん:2001/05/26(土) 13:46
「もう寝なさい」と言われたら、
とりあえず「まだ眠くないよ」と返すのが流儀である。
310名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:08
子供が冒険に出掛ける際は、
必ずデブとメガネをひとりづつ連れて行かなくてはいけない。
311名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:09
マフィアの大物の息子はみんな短気で短命だ。
312名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:10
連敗の続く運動部の新監督は、アル中である事が望ましい。
313名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:10
未知の生命体で粘液を出す奴は極悪非道と決まっている。
314名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:10
刑事とは娘や息子の発表会には絶対行けない辛い職業だ。
315名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:12
傷心を癒すためなら、ハイウェイをぶっ飛ばしてもオービスは反応しない。
316名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:13
グウィネス・パルトロウは絶世の美女である
317名無シネマさん:2001/05/26(土) 14:23
美男美女のセックスは、超ソフトにふれあうのみで、
フェラやクンニや指ピストンやバイブやピンクローターを
駆使することは決してない。
318 :2001/05/26(土) 14:26
ディズニーを初め、アメリカの映画会社は日本の作品をいくらパクっても良い。
319名無シネマさん:2001/05/26(土) 15:31
パパやママにちょっと無理めなお願いをする時は、
ベットに入った寝る直前が良い。条件付だがOKを貰える。
320殿堂入り・その1:2001/05/26(土) 16:23
★ここまでの超傑作選:
>>33 >>68 >>207 >>234 >>240
321名無シネマさん:2001/05/26(土) 16:28
主人公の少年の母親(離婚している)は美人。
例:ET 、アイアンジャイアント
322卵の名無しさん:2001/05/26(土) 17:02
ブルース・ウイリスはいつも泥だらけになる。
323名無しさん:2001/05/26(土) 17:30
山で変なコトをする奴は、許してもらえない
(「アルプスの若大将」より)
324卵の名無しさん:2001/05/26(土) 17:32
ジェロニモは次郎衛門だ。
325名無シネマさん:2001/05/26(土) 19:16
スパイは行く先々で美女とヨロシクやれる
326名無シネマさん:2001/05/26(土) 22:58
吹き替えが広川太一朗の登場人物はオッチョコチョイ
327名無シネマさん:2001/05/26(土) 23:24
カーチェイスの前には道路に水を撒く
328名無シネマさん:2001/05/26(土) 23:26
ベトナム行くと、みんな最前線に配属。
329名無シネマさん:2001/05/27(日) 03:49
スパイは避妊がうまい。
330名無シネマさん:2001/05/27(日) 04:12
ヘリコプターは構造上ぶら下がりやすい。
331なまえをいれてください:2001/05/27(日) 04:41
救急車の後ろのドアは開きやすく作られている。
332名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:05
眼鏡娘は大人になるとコンタクトにして美人になっている
333名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:22
よれよれコートの刑事をあなどってはいけない
334名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:22
よれよれコートの刑事に
「もう用は済んだでしょう。私は忙しいんだ。」
と言う奴は100%犯人である。
335名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:25
よれよれコートの刑事のカミさんのほうが洞察力がある。
336なまえをいれてください:2001/05/27(日) 05:30
怪生物は必ず上から襲ってくる。
337名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:32
>336
たまに海からも襲ってくる。
338名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:38
何か月か前の「ハリウッド映画の掟」スレとかぶってる。
過去ログ倉庫探してこようかな。
339名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:44
340名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:47
>>338
俺、同じネタをこっちにも書いてる(w
341名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:54
核爆弾が爆発しても、放射能汚染は、そんなには、問題にしなくていい。
342名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:58
危険な賭けは必ず成功する
が、99%成功すると思われるものは
失敗する
343名無シネマさん:2001/05/27(日) 05:59
ハエと人間が合体するとあんな風になる
344名無シネマさん:2001/05/27(日) 06:28
>>343
じゃあ本当はどんな風になんのよ!?
345名無シネマさん:2001/05/27(日) 06:30
途中で電話を切られると、しばし受話器を凝視する。
346名無シネマさん:2001/05/27(日) 06:30
コビト蝿男と、大型ハエ人間の二つに分かれるんです。
347名無シネマさん:2001/05/27(日) 06:32
>>346
それも映画じゃんか!
348名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:00
知的障害者は天使。
実際は悪魔もいる。
349名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:10
お調子者は真っ先に死の危険にさらされる。
そこさえ乗り切れたらラストまで命の保証がされる。
350名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:10
子供は学校から帰宅して冷蔵庫に向かうとそこに貼られてあるママのメモを発見する
351名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:12
冒頭で銃が元にあった所から隔離されるとハイライトで必ずそれは使われることになる。
352名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:17
市長と交渉するとき「成功すれば次の選挙で有権者は・・・」と切り出せば必ず話は通る。
353名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:27
留守の一軒家に警官が訪問すると大爆発する。
354名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:31
父親役がシュワルツェネッガーだとその子供役とはツマんないことで親子の溝がある設定
355名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:37
恋人関係の男がその女とのセックスをためらうとその理由はカラダに深いアザがあるから。
決して、チンポのほうには問題。
356名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:38
>>355
チンポのほうには問題ない。
357名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:44
カーチェイスの行き止まりには、探せばジャンプ台が見つかる。
358名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:54
じいさんの黒人で白髪のヒゲ生やかしているひとは人格者
359名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:56
長身の黒人で髪をストレートパーマにしている女性は性格がキツイ
360名無シネマさん:2001/05/27(日) 07:59
デブの黒人は性格がどう猛で考え方も短絡的だが、言いくるめられると寝返って良い奴になる。
361名無シネマさん:2001/05/27(日) 08:01
小学生くらいの黒人の兄弟、兄は向こう見ずで弟はしっかり者かちょっと臆病
362名無シネマさん:2001/05/27(日) 08:01
マフィアは貧乏臭いイタリアレストランを経営している。
363名無シネマさん:2001/05/27(日) 08:03
黒人の中高生くらいの娘、話のたとえが現地で流行っている芸能人の言動かテレビから
364名無シネマさん:2001/05/27(日) 08:07
酒場でワケ有りで働いている金髪の美人は、タバコをまずそうな顔して吸っている。
365名無シネマさん:2001/05/27(日) 12:23
過度なクルマ自慢をすると、大抵見るも無惨な姿にされる。
たまにその姿に呆然とするオーナーに
追い打ちを掛けるようにドアが取れる。
366名無シネマさん:2001/05/27(日) 12:23
人間は首をちょいと捻ると簡単に死ぬ。
367名無シネマさん:2001/05/27(日) 12:26
FBIが隠し撮りする悪人の写真は、降車中の後ろ姿で
顔だけこちらを向いているものに限る。
しかも何故かモノクロだ。
368名無シネマさん:2001/05/27(日) 12:27
成金になったら、家のリビングはダウンタウンを見下ろせる
総ガラス張りにしなくてはいけない。
369名無シネマさん:2001/05/27(日) 14:22
二丁拳銃を撃ち終わりカッコ良くマガジンを外した最も無防備な瞬間は絶対誰にも攻撃されない。
370名無シネマさん:2001/05/27(日) 15:42
茹であがったパスタのお湯を切るのにはテニスラケットが有効である。
371名無シネマさん:2001/05/27(日) 16:16
ヒーロー、ヒロイン以外が身の上話をすると死ぬ。
372名無シネマさん:2001/05/27(日) 16:23
ハーレーの後ろに乗せる金髪女は皆巨乳でなくてはならない。
373名無シネマさん:2001/05/27(日) 18:40
死神でもSEXすること
374名無シネマさん:2001/05/27(日) 19:05
ガラスは必ず粉々に割れる。
375名無シネマさん:2001/05/27(日) 19:09
トム・クルーズは映画に出演中、急に背が伸びる。
376名無シネマさん:2001/05/27(日) 19:19
スレタイトルと内容が違ってきてる・・・
まあいいけど・・・
377 :2001/05/27(日) 22:07
科学者は大抵マッドサイエンティスト
378名無シネマさん:2001/05/27(日) 22:10
実験失敗の時はだいたい爆発
379名無シネマさん:2001/05/27(日) 22:25
愛が燃え上がったら、その場でセックスしなければならない。コンドームの有無とか、中出しは絶対ダメとか、いちいち確認していてはいけない。

>302「スクリーム」のレポーターはハッピーエンドだったぞ。
380名無シネマさん:2001/05/28(月) 00:06
フレンチトーストの作り方。
  マグカップに卵液をつくり、角食パンは折って浸けること。
381名無シネマさん:2001/05/28(月) 00:15
列車の屋根に立つのは、それほど難しいことではない。
382名無シネマさん:2001/05/28(月) 00:20
換気扇の後ろに謎の光源。必ず逆光。
383なまえをいれてください:2001/05/28(月) 01:14
冒頭で好意的な軍人は黒幕。
384名無シネマさん:2001/05/28(月) 10:54
いつかは無二の親友と殺しあわなければならない
385名無シネマさん:2001/05/28(月) 10:59
アメ公はだれでも気軽に中指を立てる
386名無シネマさん:2001/05/28(月) 12:41
警官や警備員は同僚の顔を意外に覚えていないものだ
387名無シネマさん:2001/05/28(月) 12:43
警官や兵隊は自分と同じサイズの制服を着ているものだ。
388名無シネマさん:2001/05/28(月) 13:06
言葉遣いがよくなるとメイクが変わる
389名無シネマさん:2001/05/28(月) 17:33
チ○ポ咥えたり、マ○コ舐めたり、コ○ド○ム付けたりするのを見たことが無い、お上品。
390名無シネマさん:2001/05/28(月) 17:36
女の人は、寝るとき化粧を落とさない。
391名無シネマさん:2001/05/28(月) 17:38
寝起きでも、ナチュラルメイクはしているものだ。
392名無シネマさん:2001/05/28(月) 17:44
面白く無い映画ほど長く続く
(例:13日の金曜日)
393名無シネマさん:2001/05/28(月) 17:48
ラブシーンで早漏はいない
394なまえをいれてください:2001/05/28(月) 18:11
ラストは格闘で締める。
395名無シネマさん:2001/05/29(火) 03:14
額に一発ぶち込まれても、血が流れ出ない様に気をつけ、
丸い穴が出来る程度が望ましい。
396名無シネマさん:2001/05/29(火) 03:25
人間も含め、殆どの生き物は人間に襲ってくる。
397名無シネマさん:2001/05/29(火) 03:26
主人公は死なないものだと思ってました。
398名無シネマさん:2001/05/29(火) 03:58
韓国人はきれい
399本文がありません:2001/05/29(火) 09:56
主人公が事件の物的証拠を見つけると必ず後から犯人がやってきて事件を起こすに
至った真情を吐露する
400名無シネマさん:2001/05/29(火) 10:03
バカなら戦争で生き残れる
401名無シネマさん:2001/05/29(火) 10:07
アメリカは正義の戦争しかしない
402名無シネマさん:2001/05/29(火) 10:08
日本人も正義の戦争しかしない

403名無シネマさん:2001/05/29(火) 10:24
アメリカン・ゲロは白い。
404すっとこどっこいさん:2001/05/29(火) 10:29
アフリカ系アメリカ人はラジカセを肩に乗せて音楽を聴いている。
405名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:37
アメリカの下っ端の警官は、昔はアイルランド系、ポーランド系、今ならアフリカ系、が多い。
406名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:38
主人公は必ず立ち上がる
407名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:39
信念があれば、かなり無理な局面でも物事は必ずうまくいくものだ
408名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:42
>アメリカの下っ端の警官は、昔はアイルランド系、ポーランド系が多い
これは結構本当


409名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:42
計画をすすめていると、どたんばで逃げ出す仲間が必ずいる。
410名無シネマさん:2001/05/29(火) 11:54
ケビン・スペイシーは役作りの為にワザとハゲにしている
411名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:00
ガッツ石松は人間
412名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:01
エマニエル坊やは将来大きくなる
413名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:05
>412 どの映画でそんな間違いを覚えたんだ?!
414>408:2001/05/29(火) 12:08
やはりそうだったんですね。初期のサタデーナイトライブネタでも警官が必ず、それ系だったもんで。
415名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:09
しがない刑事は必ず無精髭で、奥さんとは離婚寸前、もしくは離婚されている。
416名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:12
>>415
プラス、アル中寸前でヘビースモーカー
417名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:32
海外の警官は日本に来ても、発砲する。
418名無シネマさん:2001/05/29(火) 12:45
ナチスも英語が上手い。
419お約束:2001/05/29(火) 12:56
日本人も英語が上手くはないが話せてしまう。

420名無シネマさん:2001/05/29(火) 15:01
監視カメラの映像が3Dの陰面処理されてて、ぐるーと回って隠れてるものが見える。
「ズーム」とか言うと、10ドットくらいの画像が640x480の鮮明画像になる。
421名無シネマさん:2001/05/29(火) 15:04
>>420
エネミーオブアメリカか。。
422名無シネマさん:2001/05/29(火) 15:06
いやいやブレランかも
423名無シネマさん:2001/05/29(火) 15:54
つーか、みんなが現実と思っている世界は
人口知能によって作り出された擬似の世界。
人間は電気を機械に供給するパッテリーとして
機械に飼育されている。
424名無シネマさん:2001/05/29(火) 16:47
>423 でも、それでも楽しいほうがいいんだもーん、と仲間を裏切るやつが必ずいる。
425名無シネマさん:2001/05/29(火) 16:52
広告、CMのスレ作りました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=991120813&ls=100
426名無シネマさん:2001/05/29(火) 17:29
シュワルツネッガーはああ見えて実はインテリ
427名無シネマさん:2001/05/29(火) 17:33
ベン・アフレックもああ見えて実はインテリ
428 :2001/05/29(火) 21:06
人間は雷の直撃を喰らった位では死なず、
むしろ特異な能力を手に入れるケースがままある
429 :2001/05/29(火) 21:06
平均より大きい野生動物は皆、人間よりずる賢い
430 :2001/05/29(火) 21:07
犬にうなり声をあげられるヤツは悪党だ。
431名無シネマさん:2001/05/29(火) 21:07
何故か子供がなつかないヤツも悪党だ。
432 :2001/05/29(火) 21:08
クルマのドアに隠れれば、ライフルで撃たれてもへっちゃらだ。
433 :2001/05/29(火) 21:09
宇宙人はアメリカ人としか接触しない。

悪い宇宙人は先ずアメリカ以外の国を壊滅させる。

悪い宇宙人を殺したのが有色人種の場合、100%生き返る。

地球の基準で男前なら、宇宙人にも惚れられる。
434 :2001/05/29(火) 21:10
コロンビア人は100%麻薬密売を生業としている。
435 :2001/05/29(火) 21:11
エレベーターの上で悪人と格闘すると、問題解決も間近だ。
436 :2001/05/29(火) 21:12
ビルの屋上で悪人と格闘すると、問題解決も間近だ。
437 :2001/05/29(火) 21:12
地球の自転を逆回転に出来れば、時間を戻せる
438名無シネマさん:2001/05/29(火) 21:26
木星は太陽になりそこなった惑星だ
439名無シネマさん:2001/05/29(火) 22:13
不安気にしている女性に近づく時は、後ろから声をかけずにいきなり肩に手を置く。
440名無シネマさん:2001/05/29(火) 22:18
姿が見えなくなった友人を捜す時は、各個撃破される可能性なんか考えずに
必ず手分けして捜すこと。
441名無シネマさん:2001/05/29(火) 22:52
敵役が死んだと主人公がホッとしても、実は生きている。
442名無シネマさん:2001/05/29(火) 23:57
ホームレスはニットの帽子と手袋を標準装備している。
443名無シネマさん:2001/05/30(水) 01:34
葛飾柴又には、タコに似た顔の社長が経営している印刷工場がある
444ホルヘ:2001/05/30(水) 03:06
川谷拓三は生き返る。
445なまえをいれてください:2001/05/30(水) 05:10
化け物は映画館を襲う。
446名無シネマさん:2001/05/30(水) 06:39
スーパー・マーケットでは、ジュースの缶を山の様に積み上げている。
かなりの確率で、崩されてしまう。
447名無シネマさん:2001/05/30(水) 08:48
サルはサルを殺さない
448名無シネマさん:2001/05/30(水) 12:58
意外な人が私のお父さん
449名無シネマさん:2001/05/30(水) 13:02
トラブル・アクシデントが発生し、ヘリコプターが救援に向かうと、
それが映画の前半だった場合は、ほぼ100%近い確率で墜落・爆破炎上
し、操縦士は非業の最期を遂げる
450名無シネマさん:2001/05/30(水) 13:11
アメリカではZIPPOのライター以外は流通していない。
451名無シネマさん:2001/05/30(水) 14:13
逃げたペットは、問題が解決すれば帰ってくるので心配は要らない。
452名無シネマさん:2001/05/30(水) 14:22
↑これとちょい似てるけど。

サスペンスもので登場人物がペットを飼っている場合、
そのペットはかならず事件にかかわっている。
453名無シネマさん:2001/05/30(水) 14:57
吹石一恵は10年に一人出るか出ないかの女優
454名無シネマさん:2001/05/30(水) 17:20
超能力なんてよくあることだ。
455名無シネマさん:2001/05/30(水) 17:39
宇宙人は結構地球に来てる
456名無シネマさん:2001/05/30(水) 17:42
人間は撃たれると粉々にはじける
457名無シネマさん:2001/05/30(水) 17:53
宇宙でも激しい爆発音がする。
458名無シネマさん:2001/05/30(水) 18:01
大阪梅田駅構内ではバイクを乗り回したヤンキーが警官を殺害。
459名無シネマさん:2001/05/30(水) 18:25
ゲイリーシニーズが犯人。
460名無シネマさん:2001/05/30(水) 19:03
ゲイリー・オールドマンは悪人だ。
461名無シネマさん:2001/05/30(水) 19:37
パソコンはキーを押したり文字が表示されると
「ぴぴぴ・・・ぴぴぴぴぴ・ぴぴ・・ぴ」と
音が出るOSでなければならない。
462名無シネマさん:2001/05/30(水) 19:42
警備員は怪獣に出くわすとしりもちをつく。
463名無シネマさん:2001/05/30(水) 21:03
ギターケースからミサイルは普通でない。
464名無シネマさん:2001/05/30(水) 21:08
3枚目はトイレで化け物に襲われる
465名無シネマさん:2001/05/30(水) 21:12
二人で階段を転げ落ちたら人格が入れ替わる。
466名無シネマさん:2001/05/30(水) 21:18
アドベンチャー映画では、建物や洞窟は最後に必ず崩れなければならない。
467名無シネマさん:2001/05/30(水) 21:41
アメリカ人は全員、車のキーが無い場合にハンドル下のコードを
ショートさせてエンジンをかけるやり方を知っている。
468名無シネマさん:2001/05/30(水) 22:09
>>466
しかも主人公は絶対にギリギリでしか脱出してはならない。
469名無シネマさん:2001/05/30(水) 22:12
掃除をすれば空手がうまくなる。
470名無シネマさん:2001/05/30(水) 22:19
米進出日系企業のやり口は血も涙もない。

「間違い」じゃない?
471 :2001/05/30(水) 22:22
タイムトラベルなんて、ちょっとしたひらめきひとつで
簡単に実現できるもんだ。
472 :2001/05/30(水) 22:22
あと数年もすればコンピューターが意志を持ち
人類を皆殺しにしちゃうから、一生懸命生きていても無駄だ。
473 :2001/05/30(水) 22:23
向こうの人は平気で土足のままベッドに横になるが
「もしかして外でウンコ踏んだかも?」とは考えもしない。
474 :2001/05/30(水) 22:23
ドーベルマンや黒猫を飼ってるヤツが犯人だ。
しかも猫の目の色が左右で違えばほぼ間違いない。
475 :2001/05/30(水) 22:24
超一流ホテルの支配人とは
粋な計らいを施し、恋を成就させてくれるものだ。
476 :2001/05/30(水) 22:25
刑事の妻や恋人はちょくちょく誘拐される。
477 :2001/05/30(水) 22:25
天変地異の予知は、美人科学者の説が良く当たる。
478名無シネマさん:2001/05/30(水) 22:29
ハエは箸でとれる。
479名無シネマさん:2001/05/30(水) 22:40
>>473
どこか間違ってるの?
480名無シネマさん:2001/05/30(水) 23:46
酸素欠乏症になって階段から落ちる。
481名無シネマさん:2001/05/30(水) 23:55
夜でもカーテンは閉めない。
明かりは暗め。夜の街は蒸気が出る。
482名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:01
大抵の映画では日本人は日本語が不自由である。
483名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:15
ロシア語で考えるとミサイルが出ます。
484名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:18
「ニンジャ」は進め、「殿さま」は止まれっていう意味。
485名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:25
少数派の意見は正しい。
486名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:34
大阪の空は夜燃えている
487名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:38
アメリカ人は、にちゃにちゃ、ねちゃねちゃ、
スライムのようなものが日常生活に沢山ある。

その上、よくその粘着性の液体を頭からかぶってしまう。
488名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:41
アメリカのフリーウェイは文字通り速度無制限である。
489名無シネマさん:2001/05/31(木) 02:36
追いつめられるとヘリから縄ばしご。
490名無シネマさん:2001/05/31(木) 02:43
>484
大受け
491名無シネマさん:2001/05/31(木) 02:47
私黒澤さんの映画大好きになり全て彼の映画見ました
それで留学にきて日本人のはなし声、黒澤映画のと
ぜんぜん違いました私驚いて友人に話ましたそうしたら
それは今のしゃべり言葉ではないと分かりました。
でもそれで日本語もっと大好きになりました。
492名無シネマさん:2001/05/31(木) 03:10
>>491
ネタなら天才的
493名無シネマさん:2001/05/31(木) 12:06
宇宙人とは、指を触れあわせるだけで意志の疎通ができるらしい。
494名無シネマさん:2001/05/31(木) 12:33
急いでる時に限ってパトカーに止められる
495名無し:2001/05/31(木) 18:43
自分で作ったワナで自爆する敵
496名無シネマさん:2001/05/31(木) 19:23
>>489、494、495

スレが違うような気が・・・
497名無シネマさん:2001/06/01(金) 00:03
宇宙空間で隕石は燃えてぱちぱちと火花を散らしながらぶっ飛んでくる
498aha:2001/06/01(金) 00:20
正義は必ず勝つ!!!!!!!!!!!!!!!
イングランドとアイルランドは殺しあってる!!!!!!!!!
アメリカ人はベトナムのことをいつも話題にする!!!!!!
外人は日本人とちょっと人間性は違う!!!!!!!!
アメリカではほとんどが銃で武装している!!!!!!!!
499名無シネマさん:2001/06/01(金) 00:27
努力しても報われないこともある。
500ぷはー:2001/06/01(金) 00:34
陪審員に運命が握られている
501ぷはー:2001/06/01(金) 00:34
イギリス及びアイルランドにも沢山黒人がいる
502名無シネマさん:2001/06/01(金) 00:46
>>499-501
間違ってないって
503名無シネマさん:2001/06/01(金) 00:57
女はいつも待っている。
504名無シネマさん:2001/06/01(金) 01:14
外人はみんなティムボが大きいけど、ふにゃふにゃ。
505名無シネマさん:2001/06/01(金) 21:45
日本企業ではラジオ体操が日課である
(え、間違ってないの+_+)
506名無シネマさん:2001/06/01(金) 22:20
>>504
間違ってないって
507テロリスト入門:2001/06/02(土) 03:44
人質に銃を向けた時、
「金か、金が目的なら私の預金口座を全て君達にやろう」や
「私は政府の人間だ、君達の希望を検討する様、私から・・・」等、
発言するのは、”即、殺ってくれ”というメッセージなので、
汲み取るべし。
508テロリスト入門:2001/06/02(土) 04:13
仲間が、ヒロインっぽい女をレイプしようとした時はとめてやること。
さもないと主人公が危機一髪で来る。
509ぷはー:2001/06/02(土) 04:25
↑笑。確かにそうだ。
510名無シネマさん:2001/06/02(土) 04:31
警察官は事件解決後バカンスへ。
511ぷはー:2001/06/02(土) 04:35
アメリカ大統領は飾りである。能力なし FROM:マーズ・アタック! そして恐妻家である
512ぷはー:2001/06/02(土) 04:36
日本人は日本語が下手
513ぷはー:2001/06/02(土) 04:37
加えて、日本人は英語が上手すぎ
514名無シネマさん:2001/06/02(土) 05:00

ここは「間違い」を書くスレです。
ひねりのない方は↓へ。

「映画によくある展開」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=990884057&ls=50
515名無シネマさん:2001/06/03(日) 22:39
ピーターウェラーは丸顔だ
516名無シネマさん:2001/06/03(日) 23:43
アメリカの高校生は、ダンスパーティーに誘う相手のことしか考えていない
517名無シネマさん:2001/06/04(月) 11:50
実家が道場だけど、練習嫌い
  ↓
道場破りが来て、壊される。
  ↓
刃向かうが、勝てない。
  ↓
師匠の師匠から特訓
  ↓
再挑戦して勝つ
518名無シネマさん:2001/06/04(月) 11:52
デブゴンの声は甲高い。
519名無シネマさん:2001/06/04(月) 21:31
象とマンモスをかけあわせると「ゾウマンモス」が生まれる。
520名無シネマさん:2001/06/04(月) 21:48
東洋人は酔うと強くなる
521名無シネマさん:2001/06/04(月) 21:50
アメリカの監獄は三十年前からALL電気管理
522某140:2001/06/04(月) 22:10
映画館は危険な場所。
男性は女性をエスコートせねばならない。
523名無シネマさん:2001/06/04(月) 22:32
外人はアニメのキャラクターみたいなアクセントで日本語をしゃべる
524病弱名無しさん:2001/06/04(月) 22:33
アンソニークイーンが死んだらしいね。
525名無シネマさん:2001/06/04(月) 22:36
危険が迫った男女は、キスをしなければやってられない
526名無シネマさん:2001/06/04(月) 22:48
サンドラ・ブロックは美人というよりデンジャラスだ。
527名無シネマさん:2001/06/04(月) 23:31
泣く時はとりあえず唇ブルブル震わせてから。
528名無シネマさん:2001/06/05(火) 01:06
メーヴェに乗る。
529名無シネマさん:2001/06/05(火) 01:42
乳母車に生活品を載せているプータローは必ず犯人を見ている。
530名無シネマさん:2001/06/05(火) 21:32
2010年に米ソ対立は頂点に達する。
531名無シネマさん:2001/06/05(火) 21:36
マフィアのボスは、プールサイドがお好き
532名無シネマさん:2001/06/05(火) 22:46
マフィアの下っ端はビリヤードがお好き
533べんぴねこ:2001/06/06(水) 13:57
夜パソコンを使うときは部屋の電気をつけてはいけない。
534名無シネマさん:2001/06/06(水) 14:29
140のマナー
535名無シネマさん:2001/06/06(水) 18:08
日本人はみんなティムボが小さいけど、ふにゃふにゃ。
536名無シネマさん:2001/06/07(木) 00:54
SWATは雑魚
537名無シネマさん:2001/06/07(木) 02:55
>>119
>ロータス・エスプリは海に潜れる。
げ、信じてた。。。
538名無シネマさん:2001/06/07(木) 08:37
アルマーニって物凄く特別な服だと思ってた。。。
539名無シネマさん:2001/06/07(木) 10:16
特殊部隊の作戦では毎回、隊員に死者が出る
隊員は必ず黒ずくめでMP5を持っている
540名無シネマさん:2001/06/07(木) 12:34
時限爆弾などの起爆装置は基本的に赤と青のラインが出ていて
どっちかを切ると爆発しないようにわかりやすく作らなくてはいけない。
541名無シネマさん:2001/06/07(木) 14:23
カルバン・クラインはM・J・フォックスが履いてたパンツの、
元の持ち主の名前だと思ってた。
542名無シネマさん:2001/06/07(木) 14:31
>>541
わしも(^^;
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:02
日本人はたいてい田中を名乗る
544名無シネマさん:2001/06/07(木) 22:51
アメリカには「ハマグリ」という名の日系企業がある。
545名無シネマさん:2001/06/07(木) 22:55
巡回中の警官は、常に現場と反対方向に
走っている時に連絡を受ける。

そして迷惑顧みずUターンをぶちかます。
546名無シネマさん:2001/06/07(木) 22:59
パトカーは横転すると爆発する
547名無シネマさん:2001/06/08(金) 00:44
>>542
おお!同士がいたとは思わなかった。
でもあれ子供の頃だったから、カルバン・クラインなんて
ブランド知らないの当然だよな。すごく笑えるシーンだったんだろうけど、
K・C知らなきゃ俺みたいなアホな見方するっちゅうねん!
548名無シネマさん:2001/06/08(金) 00:47
女優と一般人の出会いは、街角でジュースをこぼす所から始まる。
549名無シネマさん:2001/06/08(金) 13:20
仲間の警官は事件が解決してから現れる。
550名無シネマさん:2001/06/08(金) 16:56
馬の生首はマフィアの七つ道具だ。
551名無シネマさん:2001/06/09(土) 00:28
野沢那智と山田康雄は義兄弟だ
552名無シネマさん:2001/06/12(火) 14:39
ヤクザはかっこいい。
553インディアンは:2001/06/12(火) 15:01
インド人って意味。
知ってた?
ならば インドに あるんですよニューヨークって。


554名無シネマさん:2001/06/13(水) 01:58
ボンベ無しでも水中で息がよく持つ。
555名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:19
>>553
だから、アメリカ土産で「正真正銘のインディアン人形」なんて書いてあっても
信じてはだめ。インド人が作ってるんだから。
思わずマジレスしちまったったったい。
556名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:23
地球の危機を救う宇宙船のミッションでは、
必ず1人が残って最後のボタンを押さなければならない。
557名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:33
宇宙船にはなぜか自爆装置がついていて、一度押してしまうととり返しがきかない。
558NASA関係者:2001/06/13(水) 03:17
>>557
間違いではないです。
559名無シネマさん:2001/06/13(水) 08:37
あなたも2日で美人になれる!・・・・。
560名無シネマさん:2001/06/13(水) 10:38
信じるか…信じたかったのか…
561名無シネマさん:2001/06/13(水) 12:10
喋る動物は大抵いじわる。
562名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:44
デザートイーグルは片手で連射できる拳銃だ。
563名無シネマさん:2001/06/14(木) 02:38
石油のプールの中を泳いでも、中で目をあけても体に悪影響はない。
564名無シネマさん:2001/06/14(木) 09:51
アメリカの悪者はデザートイーグルが大好き。
565名無シネマさん:2001/06/14(木) 12:57
マイケルJフォックスとエドワードファーロングは、
ずっと子供のままだと思ってた。
566名無シネマさん:2001/06/14(木) 13:03
カスタムメイドされたデザートイーグルが更に大好き
567名無シネマさん:2001/06/14(木) 13:19
アメリカ人は車の扱いが乱暴
568名無シネマさん:2001/06/14(木) 13:25
新婚刑事は必ず死ぬ。
569名無シネマさん:2001/06/14(木) 13:26
その死を無駄にしないよう、ベテラン刑事はがむばる
570名無シネマさん:2001/06/14(木) 18:02
アメリカで両側に開くちっちゃい扉(正式名称何?)を開けて酒場に入ると、
客全員が振り向く・顔を上げる・店員も手を止める、そして睨まれる。
571名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:31
>>570
よそ者で若造だと、酒を頼んだのにミルクが出てくる。
572名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:43
>>571
それをみて荒くれ風の客が笑う
573名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:46
日本人は実はいい奴である事が多い
574名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:47
>>572
ところがこの若造がやりてである
575名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:54
この若造は事件が終わるとヨヨヨイヨヨヨイヨヨヨイヨイメデテエナという呪文を唱える
576名無シネマさん:2001/06/15(金) 14:19
>571
ヅムビームを頼んだ場合は、他の酒が出てくる。
こりゃ、CM板か...。
577名無シネマさん:2001/06/15(金) 18:56
ゴルゴ13は自分で「ゴルゴ13」と名乗る。
578名無シネマさん:2001/06/15(金) 19:50
ビル火災に出動した消防隊長はエレベーターで設計屋にブーたれなければならない。
579名無シネマさん:2001/06/17(日) 13:26
泥棒は人の心まで盗む。
580名無シネマさん:2001/06/17(日) 22:49
それ、こないだ見た「パパって何?」に当てはまるなぁ。
581名無シネマさん:2001/06/17(日) 23:43
>>570
 酒場で数人のグループでいるとかならず一人が「ママのオッパイでも飲んでな」とばかにされる。他メンバーは爆笑
582名無シネマさん:2001/06/18(月) 12:25
エディマーフィーはジャンパーしか着ない。
583名無シネマさん:2001/06/18(月) 16:33
スティーブ・マーティンは素敵なパパだ(実は今でもそう思ってたりする・・・)
584名無シネマさん:2001/06/22(金) 16:28
チョッパーバイクに乗る場合や見かけた場合は、
スベッテンウル7の"あの曲"を口ずさまなければ
ならない事は言うまでもない(出来ましたら前奏
からお願いします)。
585名無シネマさん:2001/06/25(月) 15:42
ペンダントは胸ポケットにいれるべきだ。
586名無シネマさん:2001/06/25(月) 20:11
<<585
 そのペンダントには故郷の妻もしくは恋人の写真を入れるべきだ。大抵そいつは死ぬ。
587名無シネマさん:2001/06/27(水) 13:21
>>586
死なないのでは?
588名無シネマさん:2001/06/27(水) 14:18
刑事は黒人と白人がペアで行動する。FBIも。
589名無シネマさん:2001/06/27(水) 17:05
必ず黒人刑事は撃たれつつも白人刑事を助ける
590名無シネマさん:2001/06/27(水) 17:36
事件解決後、黒人刑事は包帯または三角巾または松葉杖姿で現れ、
白人刑事に「これからは相棒を選ぶ」などと言う
591名無シネマさん:2001/06/27(水) 19:40
>>586
プレゼントならそいつのおかげで助かる。
単に人に「オレの女房だ」といって家族の話しだしたら死ぬ。
592名無シネマさん:2001/06/27(水) 23:45
顔面がぐちゃぐちゃの死体は本人ではない。
593名無シネマさん:2001/06/27(水) 23:47
屋台のオレンジやトマトは車が突っ込んでくるために積み上げてある。
594名無シネマさん:2001/06/28(木) 00:50
ハンガーは武器である
595名無シネマさん:2001/06/28(木) 16:41
良い感じになった男の家へ尋ねていくと、
気まずそうな男の背後の階段から「ねえ私のハンドバック知らない?」
とか言いながら半裸の女が降りてくる。

又は、彼女と喧嘩別れしてむしゃくしゃして別の女を引っ張り込んでいる
時に限って、彼女が突然家に謝りに来る。そして↑の事件が起きる。
596名無シネマさん:2001/06/28(木) 17:40
人は死んだら、巨大な赤ん坊になる。
597名無シネマさん:2001/06/28(木) 19:52
中国人は結局中国人同士で戦いあう。
598名無シネマさん:2001/06/28(木) 20:40
洗剤を注射すれば人は死ぬ
これで酷い目に・・・・・・
599名無シネマさん:2001/06/28(木) 21:13
山猫は眠らないらしい
600名無シネマさん:2001/06/28(木) 22:43
600あげ
601名無しさん:2001/06/28(木) 23:21
すべて社会が悪いんだ。
602名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:07
核爆発も、目さえ手で被っておけばオッケー。
603名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:17
考え方を変えないやつは負ける
604名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:41
今、月にはホテルがあるらしい。
605名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:48
アメリカ人なら誰でも簡単に馬を乗りこなせるらしい
606名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:54
金魚の水槽にはパンを一切れ
607名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:56
重要でない奴は死んでも構わないらしい。
608名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:57
マグナムを撃つ=車横半回転後→ボーン!
バズーカを撃つ=車前一回転後→ボーン!
ショットガンを撃つ=タイヤにあたる→ボーン!
609名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:30
パニック映画に出てくる町の有力者は、どれだけ町の危機を知らせても
自分の利益の為になるイベントは中止しない。
そしてどれだけ町がメチャクチャになっても必ず生き残る。
610名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:11
法則と間違えてないか?お前ら。
611名無シネマさん:2001/07/03(火) 17:49
法則と間違えているらしい
612名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:18
正義は必ず勝つという事。
現実社会では逆で負ける事の方が多い。
613名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:21
外人にはティムポがない
614名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:22
車はいつも窓全開。
615名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:40
歯をみがいた後、口をゆすぐのは一回でいいらしい。
616名無シネマさん:2001/07/04(水) 22:30
家にも車にも鍵をかけなくていいらしい。
617名無シネマさん
犯人の潜伏している家に踏み込むときは、電気を点けないで
懐中電灯で足元を照らしながら進むと安全。