最も重要なアンゲロプロス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
彼ほど今いないと困る映画作家もいないと思うんだけど・・・
『旅芸人の記録』から『永遠と一日』まですべて重要すぎるほど重要じゃない?
BSでやることだし。それを見て打ちのめされるヤツもいることだろう。
『霧の中の風景』は何度見たかわからない。
2名無シネマさん:2001/05/11(金) 23:03
『ユリシーズの瞳』age
3名無シネマさん:2001/05/11(金) 23:27
俺的には「シテール島への船出」が一番重要。
4名無シネマさん:2001/05/11(金) 23:29
「旅芸人の記録」〜O THIASSOS〜
ミッドナイト映画劇場
5月14日(月) 1:00〜 4:54
【監督】テオ・アンゲロプロス
【出演】エヴァ・コタマニトゥ、ペトロス・ザルカディス、ストラトス・パキス ほか(1975年・ギリシャ)

「アレクサンダー大王」〜O MEGALEXANDROS〜
ミッドナイト映画劇場
5月15日(火) 1:00〜 4:30
監督】テオ・アンゲロプロス
【出演】オメロ・アントヌッティ、クリストフォロス・ネザール、グリゴリス・エヴァンゲラトス ほか(1980年・ギリシャ)

「シテール島への船出」〜TAXIDI STA KITHIRA〜
ミッドナイト映画劇場
5月16日(水) 1:00〜 3:21
【監督】テオ・アンゲロプロス
【出演】ジュリオ・ブロージ、マノス・カトラキス、ドウラ・ヴァラナキ ほか(1984年・ギリシャ)

「永遠と一日」〜MIA EONIOTITA RE MIA MERA〜
日曜映画劇場
5月20日(日) 19:20〜21:35
監督・脚本】テオ・アンゲロプロス
【出演】ブルーノ・ガンツ、イザベル・ルノー、アキレアス・スケヴィス、ファブリツィオ・ベティヴォリオ ほか
5名無シネマさん:2001/05/11(金) 23:40
「永遠と一日」の曲がいい!
個人的に「蜂の旅人」も好き。
彼のおかげで太陽さんさんのギリシャのイメージからどんより曇り空へ・・・
「シテール島への船出」っていうのは見たこと無い。
というか今始めて聞いた名前。面白い?
6pachi:2001/05/11(金) 23:45
「旅芸人の記録」はなんにも予備知識がなくてみて、衝撃を受けた。

それにしてもみんな長いんだから、もっと早くはじめてくれ。
終わる頃は朝じゃ。
7吾輩は名無しシネマである:2001/05/11(金) 23:53
「シテール島〜」は映画監督とその父(元テロリストか何か)の物語。
国情とかギリシャの政治的背景が象徴的に描かれてるんではないかな。
正直、今ひとつ分からなかった映画。
もし暇な人がいたらあの映画を分かりやすく解題して欲しい。
逮捕された親父が岸壁に繋ぎとめておかれたり、
それを横目に祭りが開催されたり・・・。
あの辺、本当に分からない。

85:2001/05/11(金) 23:59
>>7
へぇ〜。んじゃ、「ユリシーズの瞳」みたいな感じなんかな??
「シテール島〜」ってビデオ化されてるのかな。
見たこと無いぞ。ちなみに関西在住。
9名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:03
『霧の中の風景』はわかりやすいな。
オレが理解しただけのもんじゃないと思うが。
もっと深いんだろう。
でも泣いた。
10名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:03
タルコフスキーと、どっちが眠いですか?
11名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:26
眠いのにどうして見るの?
というか、なんで見に行くの?
途中で出ないの?
義務でも課されてんの?
12名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:30
…重要…。

共産圏みたいだね。
「どちらが重要かは科学的に明らか」みたいな。

13名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:32
『狩人』ってのが原点って気もする。
ほかの作品のエッセンスが全部入ってる。
14名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:34
>>7
ソ連に亡命した思想犯を国外退去処分にしたが、ソ連も引き取りを拒否。

「シテール島」とはボードレールの詩「シテールへの旅」でも詠われるてるように
死者の島(処刑の島)
つまり、「シテール島への船出」とは死への旅立ち。葬式の表現。
1510:2001/05/12(土) 00:37
眠いんだけど、観て良さを知りたいからです。
タルコフスキーは何度観ても「鏡」とか「サクリファイス」寝てしまいます。
初心者にオススメのも教えてください。
16名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:44
>>15
難しいね・・・
ちょっと変わった手段だけど以下の資料を読んでから「アレキサンダー大王」を観ると面白いかも・・・

・アレキサンダー大王の歴史と、近代における大王出生地の領土問題関係
・共産主義/五月革命の勃興と没落関係
・無政府主義(アナーキズム)の隆盛と零落関係

これらを読んでから観ると映画の中に多くのキーワードが発見できて面白いかも・・・

面白くないか・・・
17名無シネマさん:2001/05/12(土) 00:49
『霧の中の風景』は結構とっつきやすい。
それだけしか見ないにしてもいいと思うよ。食わず嫌いの人にとっては。
1810:2001/05/12(土) 00:57
叩かれて終わりかと思ってたけどマジレスありがとです。
>>16
んー、ちょっと読む気がしません(^^;
でもコピペして覚えておきます。アリガトです。
>>17
おお、そうですか。
レンタルあるか一度探してみます。
19ネタバレあり:2001/05/12(土) 01:22
「シテール島への船出」は映画内映画になってるんだけどその辺の
仕掛けがなんか技巧的な感じでちょっといやだった。
でもそのあとの展開はまじすばらし。住民にとりかこまれるところの
長まわしとか、無言の圧力がぐいぐいせまってくるし。


何十年も離ればなれになってた奥さんがだまって国外退去
される夫についていくラストにはただただ涙。
いままで観た映画でいちばん泣いたかも。
20名無シネマさん:2001/05/12(土) 01:49
『アレキサンダー大王』age
21Myst:2001/05/12(土) 02:22
「こうのとりたちずさんで」
ラストの長回し、圧巻!
22名無シネマさん:2001/05/12(土) 06:52
嬉しい。今まで汚いビデオでしか観たことのなかったものがBSで観れる。
『霧の中の風景』と『小さな旅人』が同じ時期にみたせいかかぶってる・・・。
どっちも悲しすぎる。
23名無シネマさん:2001/05/12(土) 07:04
「旅芸人」と「アレキサンダー」は3時間半以上あるわけだけど、
BSの放送って中休みあったっけ?
そこでビデオ交換できるのかなぁ。
2時間テープに上下として保存したいの。
24名無シネマさん:2001/05/12(土) 13:52
俺もビデオ録画したいが・・・
アンゲロプロスを3倍録画は嫌だしなぁ。
25名無シネマさん:2001/05/12(土) 14:23
字幕担当は池澤夏樹だよね。確か芥川賞作家の。
実の娘はアイドル声優の。
26名無シネマさん:2001/05/12(土) 14:54
長い映画はインターミッションがはいるときあるよ>BS
27名無シネマさん:2001/05/12(土) 23:23
俺も2時間テープ2本にしようかな。
そうすると2時間くらいは目を離さず観てないとな・・・。
28名無シネマさん:2001/05/12(土) 23:44
前半を録画することにして、念のため
実家に電話して後半を録画させるかな。
なんか情けねーなぁ、この歳ンなって…
>>25
池澤夏樹の訳は大好きだ。
本人もアンゲロプロスが公開されているうちは
全作やりたい、って言ってたな。
ギリシャ語やって本当に良かった、とか。
29名無シネマさん:2001/05/13(日) 00:09
「たちずさんで」という日本語はあるのか?
30名無シネマさん:2001/05/13(日) 00:39
>>29
どこの国から日本に来られたのですか?
31名無シネマさん:2001/05/13(日) 04:34
俺もわからん、「たちずさんで」
どういう漢字が当てはまるんだ?
立ち退んで?立ち荒んで?
で、どういう意味?
32名無シネマさん:2001/05/13(日) 15:50
>>30
答えてやれよ。
33名無シネマさん:2001/05/13(日) 20:08
>30
「たちずさんで」の意味教えてくれ。
34ヴェンダース:2001/05/13(日) 21:48
【『ユリシーズの瞳』】
この100年で最高の映画!
ということは、
映画というモノが、出来てから当時でちょうど100年、
よって、ヴェンダースは、この映画を『自分のベストフィルム』
と考えているのだろう。
35名無しシネマさん:2001/05/13(日) 21:58
19>
『シテール島〜』はよく映画内映画、と言われるが、
私には良く分からない。どの部分が映画内映画なんだろう・・・。
36名無シネマさん:2001/05/13(日) 23:15
「たたずんで」じゃないんだ。
「たちずさんで」?
辞書に載ってないぞ。
教えろよ>>30
37名無シネマさん:2001/05/13(日) 23:48
霧の中の風景って少年と少女が旅するやつだよねえ。
あのトラックの中で少女が犯されるシーンって
どんな感じだった?
俺が観たときは露骨にカットされてたよ。なんか不自然に。
381:2001/05/13(日) 23:56
>>36
戸惑いながらあるいは所在なげに立ち尽くすってところかな。
直観的な印象としては。
…そんなことよりそろそろ『旅芸人の記録』始まるぞ。
>>37
延々と外からトラック後部を撮ってるだけ。
直接映すより全然切ない表現になってたな。
あれは泣ける。
39名無シネマさん:2001/05/14(月) 00:15
>>37
それは覚えてるんだが、つまり少女が連れ込まれて、犯されて、
男が先に出てくる。少女も遅れて出てくる。そのあとカメラがパンしたような気が
したがそれは記憶違いかもしれない。で、ここまでワンカットのはずなのだが
俺が観たときは少女がトラックから出てくるところで不自然に一回切れてるんだ。
俺は多分、少女のやばいところが映ってるからと想像(妄想、空想)したのだが・・・。
40XXX:2001/05/14(月) 02:47
>5
Eleni Karandrou!!!
殆どの作品は彼女の作曲。サントラもでてる!超お勧め。
41名無シネマさん:2001/05/14(月) 03:11
インターミッション遅せえよ!!
2時間の前で入れろよ!
2時間10分で入れてどうすんだ!
おかげで計画が台無しだ。
42名無シネマさん:2001/05/14(月) 03:23
しかし、ワイド放送じゃないとは。がっかりだ。
43名無シネマさん:2001/05/14(月) 04:58
朝迄4時間見た自分に拍手
44名無シネマさん:2001/05/14(月) 05:47
『旅芸人の記録』見終わった。
確かに長かったけど観てよかったです。
ちょっと質問、なぜラストシーンは39年(だっけ?)に戻ったんですか?
永遠に旅は続くということでしょうか?
45レッサーパンダ:2001/05/14(月) 07:47
劇場でみのがしました。
「永遠と一日」をスクリーンでみるチャンスないですかねえ?
46名無シネマさん:2001/05/14(月) 22:51
アレクサンダーage
47名無シネマさん:2001/05/16(水) 00:18
アンゲロプロスは、どの映画も「映像」が圧倒的に美しい!
だから、劇場で見逃した作品を「貸しビデオ」なんかでみると
画質が悪いので、感動半減。
アンゲロプロスほど、劇場もしくはネガ落としのDVD、ネガ落としの
NHK・BSで見ないと損をする映画作家もいない。
そういう意味でも「貴重な映画作家」であることは間違いない。
48名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:02
1時5分からだって。
予約録画の人、ご愁傷様。
49名無シネマさん :2001/05/16(水) 01:15
ぐぁぁ・・・予約録画だぞ俺・・・
これで産まなかったら雅子コロヌ
50名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:44
>>14
シテール島ってヴィーナスの島のことじゃないんですか?
ヴァトーの絵で『シテール島への船出』ってありますよね。
シテール島=愛の島だと思うのですが・・。

私は『旅芸人の記録』が最高傑作だと思います。
>>44
帰結ということでしょう。
パゾリーニも、人生は始まったところで終わると言ってましたし。
物語もまた然り。あれは感動的ですね。
51名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:47
いえ、最高傑作は間違いなく「アレクサンダー大王」です。
52名無シネマさん:2001/05/16(水) 04:12
こうのとりもBSでやって欲しい。希望。
53名無シネマさん:2001/05/16(水) 16:10
>>37
あれ、フェリーニの「道」だと思った。
54名無シネマさん:2001/05/17(木) 00:14
ぜひ『狩人』をやってほしい。
55名無シネマさん:2001/05/17(木) 07:59
>>
「道」じゃ、オヤジと少女でしょ!・・・少女とも言い切れないけど。
56名無シネマさん:2001/05/20(日) 00:06
「ユリシーズ」と「永遠と一日」は愚作と
言って差し支えない。
57名無シネマさん:2001/05/20(日) 00:09
という意見は愚かしいと言って差し支えない。
58名無シネマさん:2001/05/20(日) 00:43
「永遠と一日」は「霧の中の風景」「こうのとり」よりも遥かに良い。
「ユリシーズ」は論外だが。
59名無シネマさん:2001/05/20(日) 00:55
あのさぁ、どこがどうイイのか、ワルイのか言ってよ。
60名無シネマさん:2001/05/20(日) 01:04
って言うか、ここがこうだから好きって
言ってられるうちは大したことないんじゃない。
勿論そういう場合もあるけどさ。
なんとなくですよ。な・ん・と・な・く。
61名無シネマさん:2001/05/20(日) 01:13
「蜂の旅人」は唯一見てがっくりしたアンゲロプロス。
永遠と一日も、ユリシーズも、霧の中の風景も、こうのとりも
全部拾うところがあると思うけど。
まぁ、「永遠と一日」と「ユリシーズ」については、
批判する人がいるのはよくわかります。でも愚作じゃない。
感動的なシーンが一つでもあれば、映画ってそれでいいと
思うんだけどな。
62名無シネマさん:2001/05/20(日) 02:01
『ユリシーズの瞳』ってあの白ーい画面がずーっと続くとこだけでも
素晴らしいでしょ。
鉄条網にひとが引っ付いてる場面は言うに及ばず。
最初、女の子を『霧の中の風景』の娘をキャスティングしようとしたらしいが。
6356:2001/05/20(日) 02:35
愚作とは言ったが
そこまで悪いと思ってるわけではない(2Chらしからぬ弁解)。
ただ「ユリシーズ」にしろ「永遠と」にしろ
どうも安易なノスタルジーが気になるって言うか嫌なんだなあ。
64名無シネマさん:2001/05/20(日) 03:50
たしかに、「ああ、アンゲロプロスまで『枯れた巨匠』
に近づいてるのでは、...」というところが「永遠と一日」
にはあった。でも、「安易なノスタルジー」というのは、
W.W.とか、N.O.とか、B.B.に使う言葉では?
彼らに比べたら、ヤッパリ、アンゲロプロスは遥かに偉大。
65名無シネマさん:2001/05/20(日) 07:12
「永遠と一日」アンゲロプロスの中ではかなり解りやすい。
で、泣ける。映画館で号泣。
66名無シネマさん:2001/05/20(日) 07:29
あと、霧の中の風景 もわかりやすいと思う。ビデオ持ってるよ。
私にとっては深く愛着のある映画です。
67名無シネマさん
霧の中の風景は、お父さんが出てきて
「私だよ」っていうとこがすごいいい。
確かシテール島でも同じ様なシーンがあったよね。
あれ何て言ってるの?エゴイメ?って聞こえるけど・・。
ギリシア語わかる人教えて。