1 :
長嶋三奈:
面白かったよね。
早くDVD出ないかな?
2 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 02:01
>1
勇気がいるね、キミ。
駄作じゃないよ。
だって貴重な片岡れいこたんのオパーイとパンチュがおがめるんだもの
うぱ〜〜っ
4 :
名無しシネマ:2001/05/09(水) 05:02
結局北京原人は誰だったの?
小柳ゆき
ガレッジセールのゴリ
わ〜〜〜〜ん!
ほんとは誰なの〜〜〜!!!
7 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:25
もはや駄作とかいうものとは異なる次元に存在している映画だな。
8 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:30
小松みゆき
本田博之だっけ?
9 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:31
博之×
博太郎でしたな
まっどうでもいいか…
10 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:33
実はクロマニョン人が演じてたんですよ。
道理で演技が不自然なわけだ。
11 :
4:2001/05/09(水) 05:34
>>8 えっ!そうなの?
みんなが、えーっていうビッグな人との
ふれこみだったような・・・
両方顔がでてこん!! 8さんありがと
12 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:36
実はネアンデルタール人が演じてたんですよ。
道理で演技が不自然なわけだ。
13 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 05:48
本田博太郎って内田有紀に似てんだかんねよ
ネアンデルタール人だったら、自然なんじゃない?映画としては不自然だろうけど。
15 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 07:30
「北京原人」と「シベ超」
君はどっちだ?
16 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 13:43
うんこは本当に臭いのか?って人に
聞くか?
17 :
名無しさん:2001/05/09(水) 15:13
この映画に関わった連中が映画界を大手を振って歩いてるとは
どういうことか?
18 :
名無シネマさん:2001/05/09(水) 15:26
無かったことになっているのです。
19 :
名無しさん:2001/05/09(水) 15:30
ウパーーーーーーー!!
20 :
その筋には芳香か:2001/05/09(水) 15:56
>>16 チュカトロマニアなんてのも存在しますからね・・・
『北京原人の逆襲』か.......
消防の頃『ほっきょげんじんのぎゃくしゅう』と読んで恥かいたな....
22 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 01:27
すでに21もレスが付いているんだから、駄作じゃないんじゃないかなあ。
あらゆる意味で印象に残ってンだから。
北京原人ブハァー
24 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 11:45
>>3 そうか、では「愛の新世界」に比肩する作品というわけだな!
25 :
名無しシネマさん:2001/05/10(木) 12:29
昨日初めて見ました。
前半のお姉さんのおぱ〜いだけで
及第点付けられますね。
かなり長い時間見せてくれるし…。
何か、ああいう風な絶対にヌードになりなさそうな
女の人がおっぱいモロ見せ…はう〜ん。
まあ、それ以降の1時間近くは二度見る気には
絶対ならないけどね(藁
26 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 13:03
だいたい北京原人をまともに楽しもうと考えてるほうがおかしい。作り手は明らかに
バカ映画を狙って作ってんだから。
27 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 13:43
>>26 あれはマジにつくってます。だから伝説になった。
28 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 13:55
そうだよね。だってものすごい熱の入れようだったよ、テレ朝。
公開約半年前にオールスターのゲストに直人をよんだりとか。
監督はどういうつもりだったのかは分からないけど、少なくとも
テレ朝・東映は超大作!のつもりだったハズ。
29 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:00
「東映の社運を賭けた」って話だったぞ(笑
30 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:03
北京原人の正体当てるキャンペーン凄かったよね。
宣伝費のわりに全然話題にならなかったが…
31 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:05
>>26 マジで作ってるんだったら、北京原人と仲良くなるために裸になったり
偶然持ち合わせてたフランスパンでつったりするような脚本を書くわけ
なかろう。原人に勝手に「タケシ、タロウ、ハナコ」って名付けたり
するんだぞ。
それに当時「カブタック」って子供番組に原人が出てたりしてたしな
32 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:05
33 :
名無シ原人さん:2001/05/10(木) 14:13
笑わそうと思って、あんな珍妙な脚本が書けるはずはない。
あの脱力ぶりとチクハグさは絶対に大真剣に書いている。
34 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:21
>>33 「シベ超」と比べるとわかるよ。
「シベ超」の場合は監督と主演がマイクじゃなかったら凡作程度で済んでた
作品だったけど、マイクが一生懸命作った結果バカ映画になった。
「北京原人」の場合は脚本からしてくるってた。誰が撮っても、誰が主演でも
バカ映画にしかならない。明らかに狙い。
35 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:21
脚本書いた人間は結構有名らしいが、よっぱらって書いたとしか
思えない。本人に映画の感想聞いてみたいな。
36 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:29
あのストーリーは、気合が入って考えすぎて、
迷宮に入りこんでしまった結果だと思う。
まあ、最近のゴジラのように、社運のかかった大作だから
いろんな人があれこれ口を出して、わけがわからなくなってしまった気もするけど。
37 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:30
38 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 14:32
>>37 つまり脚本の段階ですでに狂ってるのにそれにGO出してるんだから
狙ってるって事だよ。
39 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 15:17
脚本書いた早坂暁って「きけ、わだつみの声」も
書いてるんだね。それ考えると「北京原人」はSF
感動大作のつもりだったがハズした、と単純に考え
た方がいいよ。
紫綬褒章もらってるくらいだから過去にいい仕事
したのかもしれないが、現在だけ考えると明らかに
才能ない。
40 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 15:34
>>38 それはGOを出した人間が、おかしいとは気づかなかっただけじゃないの。
そんなことは往々にして組織の中でよくあることだよ。
ある程度進んでしまった計画は、途中で誰かが変だと気づいても
止められなくなっているし。
41 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 15:36
引田天功が原人を消しちゃうようなのを見て気付かないバカなんているわけがない
42 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 15:39
>39
凄くいい仕事してるよ。
ただSFは書ける人と書けない人が確実にいるジャンルだ。
SF的なセンスの無い人には絶対書かせちゃダメ。
43 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:19
>>42 そういえば、REXの原作は畑正憲だったな・・・
44 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:28
畑正憲には「海から来たチフス」というSF小説の佳作があるのだが。
やはり「北京原人」は奇跡のように勘違いが積み重なって誕生した
珠玉の珍大作として、へらへらと生ぬるく楽しむ映画でしょう。
45 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:31
REX vs 北京原人
おお・・・なんか良いぞ。
46 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:32
これでオパーイがなかったら、すでに我々の記憶から
消え去っていたことでしょう。
オパーイは偉大なり。
47 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:48
貧乳と巨乳のバランスが取れていた
48 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:50
たしかに礼子たんのオパーイはこの映画の評価すべき点である。
しかし、
礼子たんでヌいといてこんなこと言うのもおこがましいが、
肌色パンツなどはかずに白いおしりも見せるべきであった。
残念ながらこのパンツは最大の欠点である。
49 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 16:59
「なぜ原人に抱かれない!」と礼子たんを叱るタンバ……(ワラ
50 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 17:03
>49
爆笑したシーンだ。
狙ってたのかな。
51 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 17:11
このスレ読んでる限りではものすごくおもしろそうなのだが。
52 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 17:13
面白いよ、ある意味では・・・
53 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 17:13
>>51 通常の、一般的な映画とは頭を切り替えて臨めば
それなりに楽しめるかも……、という珍作。
54 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 17:32
>>49-50
全体的にタンバ、大爆発の趣きアリ…(ワラ
55 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 18:12
関係ないが、北京原人とマンモスって時期一緒なの?
なんで共鳴しあってるの?
あと、たかしとかひろし?とか、どんなネーミングセンスやねん。
大金持ちのお坊ちゃんぞ(漫才師かよ)。
56 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 18:17
55だが、タケシ、タロウ、ハナコだったね。ごめんね。
どっちゃでもいいけど。
あとねー、宇宙船からDNA落としただけなのに、どういう過程で、
あんな人型になれちゃうの?
あそこだけ?ファンタジー?
57 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 18:36
乳が良ければすべて良し(真理)
58 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 21:20
せめてマンモスぐらいはまともに作ってほしかった。
CG?
59 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 21:34
>>58 あのクオリティーのCGで胸張られても、なぁ……(ワラ
60 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 21:37
マンモス、地面を滑って移動してたよな
61 :
名無シネマさん:2001/05/10(木) 21:56
駄作な訳ないだろ。
笑える映画としては100年に1本級の伝説的傑作だぞ。
62 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 00:16
この映画、俳優には罪はない。むしろ犠牲者。
生乳揉まれた片岡礼子をはじめよくぞこんな駄作で
熱演したと思う。
63 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 00:56
だいたい北京原人とマンモスじゃ、生息していた場所がぜんぜん違うだろー。
なんてことを言うのが無駄に思えてくる。へらへらー。
64 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 01:25
ラスト、原人が帰って行く大自然がどう見ても書き割り………(ワラ
65 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 01:31
次回作「ゼンジー北京原人」に期待!
66 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 01:41
関係ないけど「おじさんは原始人」という映画知ってる?
67 :
>66:2001/05/11(金) 01:45
あ、なんとなく憶えてるが、映画だったっけ?
68 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 02:51
同性の友人2〜3人と自室で酒飲んで、適当に
酔っぱらってから観るのが正しい鑑賞法だろ?
2時間ツッコミどころばっかなので宴がメチャクチャ盛り上がるぞ。
69 :
67へ:2001/05/11(金) 12:13
たぶん映画だと思う。
学校を中心にチケットを送っていた、文部省の映画かも。
70 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 14:50
大林ファンだけど「漂流教室」も負けちゃいないよな。
学校の屋上が書き割り(マットペインティングとの合成?)だが、
なんか継ぎ目が曖昧でゆらゆらゆれてるし。
謎の虫とか、砂はきババアとか、ありゃ実写でやったらいかんわ。
笑えるだけだもんな。
71 :
名無シネマさん:2001/05/11(金) 16:42
レイコが脱ぐところはいいよ。
女優としても一度終わる瞬間だな、非常にエロチックである。
72 :
名無シネマさん:2001/05/14(月) 07:07
┌─────────┐
│ |
│ ハァハァ警報! │
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´д`) ノ
( へ)
く
73 :
名無シネマさん:2001/05/14(月) 14:59
2年前のバレンタインデーに、テレ朝はこの映画をTVで放送した。
素晴らしいセレクションです。
74 :
名無シネマさん:2001/05/14(月) 17:33
俺、映画館でみたのにバレンタインも見ちまったよ。
何度観ても良いものは良いね。鬱だし脳
75 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 05:24
東映って会社は怒られれば怒られるほど反対のことをやる会社なんだよ
そしてそういう映画には丹波や松方や梅宮を使うんだよ
まちがっても高倉健は使わないんだよ!!
あれこの映画って東映だったよね? 自信なくなってきた・・・
>>75 東映でいいんだけど。
健さんにも『ゴルゴ13』に挑んだ過去が………(w
77 :
75:2001/05/15(火) 06:02
その頃の健さんは仁侠映画が実録路線の台頭で下火になり
落ち目になったのでそういうキワモノ映画に出たものと思われます。
それで東映に居場所のなくなった健さんは東映を退社します。
不器用ですから
その2,3年後松竹の山田洋次作品で人気回復
んでもって北京原人の丹波最高 鉄道員は東映がいい子ぶってるから最低
78 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 12:01
タンバ大好き。というか「北京原人」「タンバ」このキーワードだけで
方向性が見えなかった? 狙ってやってると思うけどな〜
健さんのゴルゴは東宝。
東映のゴルゴは千葉ちゃん。
タンバ最高。
80 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 14:42
丹波主演の地獄はよかった。丹波が暴れるところはギャグ?
ぜんぶギャグ?
81 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 14:50
確か公開当時「北京原人は誰だ!」クイズを懸賞付きでやってたよね。
2ちゃんの人達はそうでもないだろうけど、俺の周りの奴で、答えが出ても
顔が浮かばないって奴が多数生息していた。
まさに
「北京原人 〜Who are you〜」ならぬ
「本田博太郎 〜Who are you〜」状態。
82 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 15:02
つい最近、テレホンショッキングに出た本多博太郎が、
タモリに「どうして北京原人なんかやったの?」と
つっこまれて、苦笑しかできない姿が涙を誘った。
83 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 15:03
タモリもきっついな〜。
(本多かわいそ過ぎるよ…)
84 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 15:06
本田はほとんど脇役だもんね。
主役やった記憶は、昔ドラマの教師役やってたことくらい?
まあきっとやってはいるんだろうけど・・・。
それにしても、あの映画では、主演の緒形直人といい、
片岡礼子といい、本田博太郎といい、不幸な人間をいっぱい
つくっちゃったな。罪な映画だ。
85 :
ななし:2001/05/15(火) 15:06
>>81 たしかに本田博太郎より小松みゆきの方が知名度高いやね
86 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 15:07
佐藤蛾次郎がDNA博士という設定、死にそうになった。
奴が口にしていいアルファベットは「ZIP」だけ!!
87 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 15:23
>86
そりゃまたマニアックな!!!
あと「カレー」という英語?も使えるよ。
88 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:15
この映画、テレ朝かなんかで放映したよね。
全国に毒電波を流すなんて! 不安を憶えた人も少なくないのでは。
酒の肴にはもってこいだね。
一番好きなシーンは引田天功が出てくるシーン。子供原人がウパーって(笑)
ちなみにシベ超はかたせ梨乃の回想シーンが異常に幻想的でトリップできる(笑)
>>79 健さんのはやっぱ東映でした(東映ビデオより)。
90 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:36
「シベ超」ってさあ、言うほど笑えない駄作だと思うんだよね。
これは伝説のカルト作品なんだって気構えと予備知識ないと
ほとんどの人にとっては単なるつまらない映画で終わってしまうと思う。
でも「北京原人」は違う、
全ての人が何の予備知識も心構えも必要なく、爆笑出来る。
やっぱり傑作だと思うよ、原人。
91 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 01:50
この映画のせいで、スピルバーグの「ネアンデルタール」が
機先を制され、中止になったって、因縁つけすぎ?
92 :
通りすがり:2001/05/16(水) 03:03
本田博太郎、萌え〜、いい人じゃん、役者としても。
ガメラ好きな特撮ヲタにも知名度高いし、
たのきん好きな30代のおねえさん方も知ってるし、
「必殺仕舞人」も出てるからやおいにもOKだし、
そのうえ永遠不滅のカルト大作のこれにも主演だし・・・。
93 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 09:07
テレ朝は北京原人に懲りたのか、翌年(?)「鉄道員」
みたいな泣きの映画を作って大ヒット!となったけど、
後世に語り継がれるのは、絶対に北京原人なはず。
(ただし誰にとっても代表作にはなりえない…)
学生時代、この企画をある映画監督から聞いたとき
教室中が固まった・・・(藁
95 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 12:34
・・・。
一生観ないだろうな、オレ(藁
96 :
名無シネマさん:2001/05/16(水) 13:56
これってアメリカではアランスミシー名義で公開されたそうだね。
97 :
童貞ハリー:2001/05/16(水) 15:51
ジョイ・ウォンがムッチリしててお尻が大きくて良いね。
あとジョイ・ウォンと一緒に出てた女優(日本人じゃない)もE!
98 :
名無シネマさん:2001/05/21(月) 22:17
繰り返しませんあやまちはage
99 :
名無シネマさん:2001/05/22(火) 20:53
いやいやティム・バートンだったらどう撮るだろう?
>>96 日本ではアランスミシーの感覚ってないのかな。
この監督もようするにサムライだな、責任はきっちりとるってことか?(藁
101 :
名無シネマさん:2001/05/22(火) 21:16
>>96 なんか「倉木麻衣全米デビュー」、に近いいかがわしさだな(藁
103 :
名無シネマさん:2001/05/23(水) 11:57
続編は「さよなら北京原人/Me Too!」ってのでどうでしょ?
このスレもなかなかしぶといね...
105 :
名無シネマさん:2001/05/23(水) 15:10
就職活動のとき、この映画の続編が作りたいんです
といって、東映を受けていた人がいた。
どうなったか知らない。
106 :
名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:43
ウパーーーーーーー!!
あの特殊メイクしたい
109 :
名無シネマさん:2001/05/24(木) 18:59
すみません!
片岡れいこ のヌード画像、この映画以外にありませんか!?
板違いかもしれませんがっー!
けど、全国で延べ109人の映画フリークから愛されているって、素晴らしい映画なんですね。
やっぱり、ただ者ではない映画なんですね。原人萌え!!
111 :
名無シネマさん:2001/05/25(金) 00:52
>>109 「鬼火」で原田芳雄相手にうっふんあっはんしてるよ。
それぬきにしても「鬼火」はすごい渋い映画だから見れ。
113 :
名無シネマさん:2001/05/25(金) 04:17
鬼火age
114 :
名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:30
ハァハァ
115 :
名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:33
ショーションクよりはましだね。
116 :
名無シネマさん:2001/05/25(金) 13:38
117 :
115:2001/05/25(金) 13:47
>>116 スマソ!!
あまりの駄作で間違えた「ショーシャンクの空に」だ。
118 :
片岡礼子:2001/05/26(土) 00:35
>>109 Vシネマ「夢犯」をご覧下さい。
三浦洋一と絡んでます。
おっぱいを三浦の口の所に持っていって吸わせたり。
119 :
名無シネマさん:2001/05/26(土) 01:15
河童のほうが、ましだよ
120 :
名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:28
ウパーーーーーーー!!
121 :
名無シネマさん:2001/05/27(日) 03:54
クソ!クソ!駄作すぎる作品は、逆にいつまでも語られるのであった・・・
122 :
アニヲタ:2001/05/27(日) 10:21
俺はこの映画を題材にした。ドキュメンタリーが見たいな。
「なぜ東映は旧日本軍のような勝ち目の無い賭けに出たのか・・・?
当時の関係者のインタビューを交えつつ映画北京原人とは何だったの
かを解明していく・・・」
みたいな感じのやつ。
NHKマジで作ってくれねーかな?
123 :
名無シネマさん:2001/05/27(日) 12:29
これ、ゴレンジャーとか、仮面ライダーとかの部類だよね?
124 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 01:37
あげとく
125 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 02:16
伝説のカルト映画、映画館で上映してほしい。笑いに逝くぞ。
126 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 02:19
俺は予告編を観て「こ、これはっ!」と思い、
ちゃんと劇場で観たぞ!客は5人だった。
127 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 02:25
最初の方は抜けるし、ジョイ・ウォン(大好き)は出てるし、
笑えるし、こんな映画が駄作なわけない。
128 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 02:52
>>126 お客さん少ないね。もっと大勢でみて笑いたいな。
>>128 この手の映画の上映会につきものの
ここぞと笑う勘違いさん(映画秘宝愛読者)がイヤーンなので、
スカスカの劇場で見て、思い足取りで帰るほうがいいかもだ。
130 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 04:12
私は本田さんのファンなのですが、この作品だけは死ぬまでみないツモリ(予告編見た時点で「何じゃこるぁ〜〜〜〜っ!!」と思った死)。
131 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 23:29
ウパーーーーーーー!!
>>122 うむ。
この作品を題材にした「プロジェクトX」は是非みてみたいな。
トモロヲはどういったナレーションをするんだろうか?
ラスト中島みゆきの音楽にのって原人親子がマンモスに乗って去っていく...
133 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 23:42
Tシャツはタカシを前面に押し出して欲しかったなあ。
あれじゃあ北京原人のTシャツとわからん。
134 :
名無シネマさん:2001/05/28(月) 23:52
フライデーだかに載っていたんだけど、小松みゆきの体はほとんど裸に
近かったそうだ。
本多博太郎のほうは、あの筋肉感を出すために肉襦袢着ていたが、小松
は女性的な体のラインを出すために、裸体に薄い毛皮を貼り付けただけ
という感じで、撮影中はかなり精神的に参っていたと。
ひょっとしたら、オマーンのあたりもノーガードに近い状態だったと想
像するだけで、逝きそうになった。(藁)
135 :
名無シネマさん:2001/05/29(火) 00:42
>>134 つかあの人の仕事のほとんどはヌードがらみなんだが
136 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:39
>>134 >オマーンのあたり
………! はなぢ出そう(藁
137 :
名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 03:02
CSでやるから録画しよう。むふふ(笑)
138 :
名無シネマさん:2001/05/29(火) 04:08
劇場、けっこうたくさんの人いたぞ。
もぎりの所に、前売り券の半券が山盛りになってたのが印象的だったが。
そういう俺も前売り券(購入価格500円也)
139 :
名無シネマさん:2001/05/29(火) 09:07
家族で来てる人多かったね。
実は俺も、彼女と劇場で観た。かなり鬱・・・
140 :
名無シネマさん:2001/05/30(水) 00:46
定期あげ
141 :
名無シネマさん:2001/06/03(日) 10:24
ウパーーーーーーー!!
142 :
名無シネマさん:2001/06/03(日) 23:39
ウパーーーーーーー!!
ってもうこのスレだめかも、、、もうあげません。
143 :
名無シネマさん:2001/06/07(木) 13:26
あやまちは二度と繰り返してはならないage
144 :
名無シネマさん:2001/06/07(木) 13:28
いまにして思えばそんな酷い映画じゃなかったかもしらん。
145 :
名無シネマさん:2001/06/07(木) 13:31
jijijij
146 :
名無シネマさん:2001/06/07(木) 13:31
>>144 あの映画をまともに見て怒ってるほうが間違い
147 :
名無シネマさん:2001/06/07(木) 13:58
日本史に残る傑作だった。
>>147 ふ〜ん、教科書に載るような、って意味?
日本“映画”史の間違いじゃないよね?
149 :
名無シネマさん:2001/06/08(金) 00:59
駄作も極めればここまで話題になっていいのかも
150 :
名無シネマさん:2001/06/08(金) 01:05
>>148 いやいや、日本映画史でしょ、この場合は。
残るよ、こりゃ。別な意味で。
151 :
名無シネマさん:2001/06/08(金) 01:15
ビデオ化しなけりゃ「だいじょうぶマイフレンド」「幻の湖」
「ノストラダムスの大予言」みたいに伝説化していたと思う。
152 :
名無し:2001/06/08(金) 01:17
小松みゆきは今頃何をしているんだろう・・・
153 :
名無シネマさん:
>>151 「だいじょうぶマイフレンド」はビデオ出てるよ。