『 みんなのいえ 』  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ココリコ田中.
マンセー!!
2 :2001/04/30(月) 18:58
別にマンセーじゃーない。
3名無シネマさん:2001/04/30(月) 19:55
大コケの予感
4名無シネマさん:2001/04/30(月) 21:11
なんでも米アカデミー賞狙うんだってさ(w
5名無シネマさん:2001/04/30(月) 21:28
無理
6名無シネマさん:2001/04/30(月) 21:40
なんで田中なの??
7どうせなら:2001/04/30(月) 21:46
ラズベリー賞を狙わんかい!

ところでこいつの脚本って、
「古畑」(のホンの一部)を除けば、全部つまらんよね。
8(。・_・。):2001/04/30(月) 22:42

(。・_・。)
9名無シネマさん:2001/04/30(月) 22:45
まっさらな気持ちで見たいな。
期待も煽る気もなく無心で・・・。
10名無シネマさん:2001/04/30(月) 22:53
54>なんかワシが書いたレスと違うぞ!何でやねん?
11名無し@そうだターバンを巻こう:2001/04/30(月) 22:55
>>7
舞台を見よ
12名無シネマさん:2001/04/30(月) 23:02
10>>スンマセン。場所間違い。
13名無し:2001/04/30(月) 23:23
舞台はすごいが、映画・TVは寒い。特にTV(ドラマ)はひどすぎる。
はやく舞台の新作つくれ。
14名無シネマさん:2001/04/30(月) 23:27
なんでも陸の上のジョーズとか(藁
15名無シネマさん:2001/05/01(火) 20:55
遠藤・・・
16あえて名無し…:2001/05/03(木) 02:30
みた。タダだったのでこき下ろしはしないが…
カップルがデートネタに行くにはちょうどいいんでないかい?
不況でもいま家が売れてるらしいし…
私は山ちゃんのべたべたなおっさんがよかったなー。
17名無シネマさん:2001/05/03(木) 07:53
>>16 お金払ったとしたら、どうですか? これから金払うなりビデオレンタルするなりするのですが…
18名無シネマさん:2001/05/03(木) 11:57
予告編観る限り、八木亜希子はよさそう。俺はべつに女子アナヲタではないが。
1916:2001/05/03(木) 20:21
普通にTVドラマとか見てる方ならいいんじゃないですか?
お金払ってみてもそれなりに楽しめると思いますよ。(映画板にくる人が普通かどうか…)
牛乳飲んでる伊原さんも好きでした。 でもこのスレ、公開までもつのかなー…
20名無シネマさん:2001/05/03(木) 20:37
「古畑任三郎」映画化してほしい・・・。
「踊る〜」「アナザヘブン」「ケイゾク」
多少はヒットしてるからだいじょぶやとおもう。
21>20:2001/05/03(木) 20:44
古畑は映画向きじゃない気がするが・・
たとえば映画化するとしたら、犯人は誰がいい?
22名無シネマさん:2001/05/03(木) 20:46
ビル・ゲイツ
23名無シネマさん:2001/05/03(木) 20:54
犯人かー・・・。
今泉くんとか。
それじゃー「ポートピア連続殺人事件」になっちゃうか(古
24名無シネマさん:2001/05/03(木) 21:21
>>22
男犯人なら石坂浩二。女犯人なら岸恵子か岩下志麻。その他なら美輪明宏。
任三郎の上司役で仲代達也。兄弟役で田村高廣&亮。
(スレ違いだったらスマソ。一応sage入れときます)
2524:2001/05/03(木) 21:22
>>24>>21あてのレスでした。ゴメソ。
26名無シネマさん:2001/05/03(木) 21:41
劇場版名探偵コナン最新作

「コナンVS古畑任三郎」
27名無シネマさん:2001/05/04(金) 20:46
age
28名無シネマさん:2001/05/04(金) 21:52
おいおい、ここは『みんなのいえ』スレだろ?
三谷幸喜スレッドや古畑映画化スレッドでもつくってそっちで語ってもらえないか?
29名無シネマさん:2001/05/04(金) 23:59
ラジオの時間は好きだったけどな。
30名無シネマさん:2001/05/05(土) 00:01
>>28
上映開始までのつなぎの話題と思えば?そうカリカリすんな。
31名無シネマさん:2001/05/06(日) 18:52
八木亜希子どうなのよ。何とも思ってないの?
32名無しシネマさん:2001/05/06(日) 21:25
シネマインサイダーで「みんなのいえ」のことやってた。
八木亜希子結構いいんじゃない?
本職じゃないわりには、ってことだけど。決して上手じゃないよ。
でも唐沢、田中くにえやゲスト個性が強いので、八木田中(ココリコ)の
淡白さがいい効果かも・・・と思った。
33名無シネマさん:2001/05/06(日) 21:51
テーマが違うのに比べるのは無意味と思いますが『ラジヲの時間』と比べていかがでしたか?
テンポ遅いとか舞台版からパワーダウンとか言われていますが、
それでも映画版『ラジヲの時間』は、私にとってとてつもなく楽しい邦画ベスト1の映画なので…
34名無シネマさん:2001/05/06(日) 22:17
ラジオの時間は面白かったよ。
だから期待してるよ。けど、ビデオ向きだよね。三谷のは。
35名無しシネマさん:2001/05/06(日) 22:22
>>33
三谷さんが「ラジヲの時間2だ」っていってました。
最初は人にそう言われたkど、今は自分でもそう思うって。
一見テーマは違うけど、全体は同じだって。
「シネマインサイダー」のインタビューは聞き応えありました
36この映画が凄いの:2001/05/07(月) 07:24
>>6 どっきりカメラか何かで騙されたココリコ田中直樹があまりに情けなかったので
三谷幸喜が「使える!」とオファーしたそうです。
37あえて名無し…:2001/05/07(月) 13:22
クライマックス、その情けなさ大爆発… い、いえない…
38聞きたいことが:2001/05/07(月) 14:53
>>16
同意。
映画館ではあんまり見たくない。。。
39東大の村上くん(3秒):2001/05/08(火) 01:21
>38

そうか?
三谷って、基本的には「密室劇」ものの人やろ。映像媒体でも「ラジオ」やら「レストラン」やら「優しい」やら「古畑」やら。密室劇の楽しさは、舞台でも映画館でも同じと思うのだが。
40名無シネマさん:2001/05/08(火) 19:33
¥SHOP
41名無シネマさん:2001/05/10(木) 20:37
あまり人こないね、ココ(笑)
42名無しシネマさん:2001/05/10(木) 21:10
公開までまだ時間があるからね。
43名無シネマさん:2001/05/11(金) 01:19
それなりの期待はしてる。少なくとも糞映画ではあるまい。
この前見た「ダブルス」はきつかったな〜。
44名無シネマさん:2001/05/11(金) 05:30
八木亜希子起用はやられたと思ったよ。
これで大コケはなくなったな。
45卵の名無しさん:2001/05/13(日) 13:16
イイノホールの試写会あたった人いますかー?
あちこち出してみたけどだめだったかな・・
46名無しシネマさん:2001/05/13(日) 21:50
CSフジで「みんなのいえ」公開にむけて、三谷幸喜特集。
今日は「天国へ北3キロ」「総務課長戦場をいく」の2本。
おもしろかったーっ!!

はやく「みんなのいえ」見たいぞage
47名無しシネマさん:2001/05/13(日) 21:57
あれれ?あがらない?
48名無シネマさん:2001/05/14(月) 06:52
とりあえず感想を聞きたいのでage! ラジヲの時間は好きだったけどビデオでみたからかな。
今回は映画館で見るべきでしょうか?
49あえて名無し:2001/05/15(火) 00:24
三谷ファンなら是非映画館に行きましょう。「べき」とは言いませんが。
私は邦画物あまり見ないのでお金だしては行かなかったと思いますが面白かったです。
だいたい内容的には予告などで察しがつきますよね。それがどう盛り上がってくかは…
でも三谷さんのってそれとは関係ないとこで笑わせてくれたりってのが結構楽しいですよね。
クライマックスでのココリコ田中の嫉妬(…秘密)に駆られる情けなさが好きでした。
50名無シネマさん:2001/05/15(火) 00:28
八木亜希子様萌え〜
51名無シネマさん:2001/05/15(火) 02:55
西村雅彦出てないみたいですけど…。前は常連だったのに。喧嘩でもしたの?
52噂万里を飛ぶ:2001/05/15(火) 06:36
>>51 ちょっと前に演劇板かドラマ板かで書かれていましたが
色魔:西村雅彦が悪い女にひっっかって、三谷幸喜が注意したところ
「余計なお世話だ!」と冷戦状態になったそうです(今でもそうかどうかは不明)。
5351:2001/05/17(木) 10:57
>>52 おお!情報有難う!「合言葉は勇気」放映時に週刊誌の見出しだけは見た覚えがあ
ったのですがまさかそんな個人的事情とは…。つき合い長いだけに喧嘩となると長引き
そうですね。是非仲直りしてほしいな…。
54うじきつよし:2001/05/17(木) 15:12
うい。
55名無シネマさん:2001/05/18(金) 20:54
さんま、ココリコ遠藤、香取慎吾がでてた。
56名無シネマさん:2001/05/18(金) 23:22
ポスターはメインの4人だが、結構傍役がいっぱいいて、映画のアクセント
になってるんだよね。
57名無シネマさん:2001/05/18(金) 23:27
んー、この人ドラマは面白いと思うんだけど、映画は見たくないんだよな。
ラヂオの時間て面白かったけど、なんだか嫌味っぽさを感じるんだ。
ということでテレビ放映待ち。
58名無シネマさん:2001/05/19(土) 00:28
舞台はサイコ−におもしろい。
「君となら」とか「オケピ!」みたことある?
たぶん、演劇板へ逝け、というつっこみがくるだろう(予告)。
「みんなのいえ」もクスクスッ、という笑いが随所におりこまれており、
楽しめることは確か。
59名無シネマさん:2001/05/19(土) 00:52
映画と舞台を単純に比較されてもなあ……全く別の媒体なんだから、この手の話は不毛だよ。

小説と映画
マンガとアニメ
ノンフィクションとフィクション

などなど、永年の論争で決着はついている。とにかく別物として考えるしかないのでは??
60名無シネマさん:2001/05/19(土) 01:20
来週の試写会楽しみーー。
61名無シネマさん:2001/05/19(土) 10:04
三谷監督は、若大将シリーズの青大将をどうしてもやってもらいたくて、
田中邦衛さんにはそういった役づくりをお願いしたとのこと。
62名無シネマさん:2001/05/19(土) 10:15
5/18の朝日新聞夕刊に三谷監督のエッセイが載ってました。
「ガキの使い・・」でのドッキリで田中がボロボロ泣いているのを見て、
「あ〜、こんな純な人と仕事がしたい」って思ったそうです。
63名無シネマさん:2001/05/19(土) 15:59
>>62 おお、確かダウンタウンの濱田さんを怒らせたと思い込んだ時の奴ですね!
本当は横暴な態度をとらせてそれに怒ると言う作戦だったのにあまりにヌルかったので
こりゃ失敗だなーと思ってみてたら、「キャラが中途半端だ!」と、目茶苦茶な言いがか
りをつけられたのに疑いもせずに号泣してたんでしたよね。酷いとは思ったけどあれは
儲け役でしたな。
64蚊取り線香:2001/05/19(土) 18:08
香取は、地鎮祭の神主役でしょ。
目が悪くてよくわからなかった。

駄作だな。
65名無シネマさん:2001/05/20(日) 01:16
>>52
雅彦はすでに妻子持ち。
66名無シネマさん:2001/05/20(日) 08:15
>>65 そうか…。じゃ、逆切れみたいなもだね。書き下ろしの文庫本でも自分のプライベート
の事は書いてなかったので意外とどういう人か判らないんだよなぁ。
67名無シネマさん:2001/05/20(日) 09:02
早くみたいー!
68名無シネマさん:2001/05/20(日) 11:50
三谷幸喜は舞台向き。
ドラマと映画は全然ダメ。脚本もドラマ向け、映画向けとなるとイマイチ。
ダメな部分を補うべき俳優もダメダメ。
ドラマと映画は、キャスティングから間違っているような気がする。
(というより、三谷の意向が反映されないのか?)
69枢斬暗屯子:2001/05/20(日) 11:56
NHKの朝ニュースでも宣伝してたしかなり力入れて宣伝してるね。
70名無シネマさん:2001/05/20(日) 15:11
>>68 いや、本人があんまり怒らなそうな人を選んでるとかいってたよ。(映画は)
キャストも常連が多いし、選択が演技力とか実力と関係なく行われているのが問題
 かも。
71名無シネマさん:2001/05/21(月) 12:10
三谷版ウォーリーを探せ。面白いがラジオの時間を超えたかと
いえばそうではないと思う。キャストの起用は成功だと思う。
あちこちに出ている芸能人探しをやってしまった(簡単だけど)
演出はラジオとあまりかわりばえなかった。
作品は合格点だと思うぞ。
72配役について:2001/05/21(月) 20:56
裏話というのは、語った時、語る相手(聞き手)によって
違ってきますので、みなさんの聞いた話と多少のズレが
あることを、あらかじめおことわりしておきます。

連ドラの場合、三谷さんは脚本を書く時点で「この人だったら
こんな風に演じるだろう」ということを念頭において書くそうです。
だから脚本を製作にわたすとき、希望配役についても一緒に
渡しています。主演2人くらいは事前に決まっているかもしれませんが
(フジはあらかじめ主要キャストをおさえてますから)、
その他は三谷さんの希望。そしてその希望はほぼかなえられるそうです
(みんな引受けてくれるそうです)。
たとえば「王様のレストラン」の場合、事前に決まっていたのは
松本幸四郎、山口智子、鈴木京香、筒井道隆。あとは三谷さんのリクエスト。
いつも似たようなキャストになるのは、脚本を書くときに
よく知っている人、好きな人をイメージして書くからではないでしょうか?
常連キャストに頼ってばかりではいけないかもしれませんけどね。

というわけで、三谷さんの意向は反映されています。>>68
73名無シネマさん:2001/05/22(火) 13:13
『みんなのいえ』は赤瀬川源平の『我が輩は施主である』がネタ。
『ラジヲの時間』はオーソン・ウェルズのUFO騒動がネタ。
底が浅いのよ。
74なまえをいれてください:2001/05/22(火) 16:00
うーむ、「ラヂオの時間」のどこを見ると、オーソン・ウェルズの「火星人襲来」になるのだろう・・・
75バカ花田:2001/05/23(水) 00:29
赤瀬川源平『我が輩は施主である』だけじゃなくて、家造りをネタにした作品なんて、特に珍しくないよ。「クレしん」でもやっているよ。建築書の棚でも覗いて見ろよ。

「○は×がネタ」って言い続けたらキリがないだろうに。じゃあ、赤瀬川は夏目漱石のパクリなんか??
76名無シネマさん:2001/05/23(水) 10:02
>>75 インスパイアされたって本人が言ってるをみて即ネタと解釈しちゃったんでしょう。73は。
底が浅いのよ。
7773:2001/05/23(水) 20:52
解説します。

『みんなのいえ』
「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」というコンセプトを頂戴して、
「家を建てるのを、面白おかしく一本の映画にした」ということです。

『ラジヲの時間』
オーソン・ウェルズの火星人騒動(いいかえさせて頂きます)を面白おかしく
描いた海外番組を以前NHKで見ました。題名は忘れました。
それは、「生」で火星人襲来のラジオドラマを放送するスタジオと現実だと思った
聴取者が右往左往する模様を交互に描いたものでした。
トイレで音巧したり、聴いた家族が逃げまどったりするものです。

「インスパイアされた」などと言っているのは、
「予防線」を張っていると思われます。
でも上の2作品ともそう言ってるのは見たことないですが。
78バカ花田:2001/05/24(木) 03:37
私も解説します。

>『みんなのいえ』
>「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」というコンセプトを頂戴して、
>「家を建てるのを、面白おかしく一本の映画にした」ということです。

→うん。だから、この建築ネタは、大昔から建築関係者のネタになっているよ。赤瀬川家を建てた藤森照信なんかも。小説家のエッセイでもちらほら見る。特に珍しいネタではない。注文者と設計者と大工さんとの擦れ違いって、面白いじゃん。三谷って、業界内部(レストラン、医者、脚本家……)の微妙な擦れ違いを描く作品を描いてきたんだから、家造りをネタにしても変とは思わんが。

「オーソン・ウェルズの火星人騒動(いいかえさせて頂きます)を面白おかしく描いた海外番組」は未見なんで何とも言えないが(小説は既読)、73氏の説明を見ている限り、全く方向性は別物ではないだろうか。

そもそも一つや二つの類似現象を指摘し、それをことさら「マネ」と批判するのは感心しないなあ。あらゆる作品は、映画なり小説なりテレビなり先行作品からインスパイアされて作られて行くわけだから。そうした過去の蓄積が積み重なって現在の作品に繋がる。73氏の批判をそのまま解釈すれば、あらゆる表現媒体の存在そのものを批判することになるよ。


>でも上の2作品ともそう言ってるのは見たことないですが
そりゃあ、あんだだけだ。「底が浅い知識」で語られても困る。
ちなみに、「オーソン・ウェルズの火星人騒動」の元ネタって何か知っている? 自分で探してから三谷の文句を言いなさい。
79名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:59
>>73,>>77
ごめんね。マジレスするけど。
ちょっと君が言っている「ネタ」とか「底が浅い」いうのは見当違い。
あとインスパイアってどういう意味か調べてごらん。悪いことは言わないから。
何を言われているか判らないなら、君なりのインスパイアの定義をちょっと書き出してみて。

「赤瀬川」と『みんなの家』に関しては未見なのでコメントは避けるけど
「火星人騒動」と『ラジヲの時間』に関しては共通点はラジオってところだけだし
テーマも笑いどころもまったく違います(少なくとも『ラジヲの時間』を観てればそんな発想でてこないはずだが)

『ラジヲの時間』はラジオスタジオの中での狂騒が笑い所であり、視聴者はそのラジオドラマを普通のドラマとして聞いています(だって元の脚本知らないし)。
「火星人騒動(略)海外番組」は、そのラジオ放送を聞いている視聴者の狂騒が笑い所でしょ?
全く、違うじゃん。どうしてこれを同視できるの?

>>78
>ちなみに、「オーソン・ウェルズの火星人騒動」の元ネタって何か知っている? 自分で探してから三谷の文句を言いなさい。
ちょっとヒントは与えてあげましょうよ。
イギリスのH.G.ウェルズ『宇宙戦争』です。古典SFの白眉。タコ型火星人ってのはここから来ています。
80名無シネマさん:2001/05/24(木) 08:39
元々は舞台だから仕方ないのかもしれないけど、映画的な魅力に
乏しいんだよなあ、「ラヂオの時間」て。映画をよく観てる人なら
感じると思うけど。

前作は密室劇だったけど、今回はロケが多そうだし…不安だなあ。
81名無シネマさん:2001/05/24(木) 08:45
三谷幸喜はTVで十分だよ。TVでの人気に便乗した単なる金稼ぎ。
82名無シネマさん:2001/05/24(木) 08:55
6日のBS、三谷さんでるよ〜
8373:2001/05/24(木) 14:47
>>78>大昔から建築関係者のネタになっている

しかし、一つの作品として有名なのは赤瀬川源平の『我が輩は施主である』です、
それを三谷が読んでないと言えるでしょうか?

『我が輩〜』をすでに読んでいて、出版当時の反響なども知っている人ならば
三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」と思い付き
現場や他の細かいものもリサーチして、脚本を捏造したと見ても間違いでは
ないでしょう。また、『我が輩は施主である』にネタがないなどとは言ってない。
------
>>78-79「火星人騒動海外番組」は現物を提出できないのがもどかしいです。
半分がスタジオです。だんだん大きくなる反響にスタッフが怖れをなす過程が、
たんねんに面白おかしく描かれています。未見だそうで残念です。

ラジオドラマの生放送過程での内容と現実との対比を、面白おかしく作ろうとした
場合に「有名なオーソン・ウェルズの火星人騒動」から「ラジオ局がどうなっていたのか?
メロドラマにして、つじつま合わせにてんやわんやするってどうだろう?おれって天才!」
ということです。
ちなみに、「オーソン・ウェルズの火星人騒動」にネタがないなどとは言ってない。
-----
>>79>ょっと君が言っている「ネタ」とか「底が浅い」いうのは見当違い。
>あとインスパイアってどういう意味か調べてごらん。悪いことは言わないから。
>何を言われているか判らないなら、君なりのインスパイアの定義をちょっと書
    出してみて。

調べて無いが「語源や辞書にあるような意味とは別に、『インスパイア』とは、何かを読んだり       見たり聴いたりしてネタを得ること。
       自称アーティストや演出家などが、ネタの方が優れている場合
      『インスパイア』を受けたと言うのがはやっている」ということ。

発想の過程が「あからさま」で、厨房にも簡単に類推できるから
とても底が浅いといっているのです。

>>79、君なりのインスパイアの定義をおしえてね。
あと、好き嫌いや影響の系譜を挙げないで批評できるのか?
84名無シネマさん:2001/05/24(木) 15:15
火星人騒動番組=火星人来襲
85名無シネマさん:2001/05/24(木) 17:10
「アメリカが震撼した夜」では?
86名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:39
最悪。
八木がまず、ものすごいミスキャスト(というか演技できなさ過ぎ)。
ビリー・ワイルダーから影響を受けたとか公言して、
インタビューまでしていたが、ビリー・ワイルダーから何を学んだ
んだか。こんなチマチマしただけで、あらがいっぱいある話し
をウェルメイドとかいうのは間違っている。邦画の中では、
見れる部類ではあるが、ウェルメイド=丁寧なだけで
終わっている。ウェルメイドなものにある、映画ならではの
マジックのようなもの(+α)が全くない。キツイことを書くと、
単なる先がよめるTVドラマの部類にとどまっている。

また、三谷氏が言ったり、書いたりしたことを真にうけている人が
いるが、照れからくる冗談みたいなものが多いので、あまり信じない
ほうがいい。
87名無シネマさん:2001/05/24(木) 21:39
八木は三谷の好みだから、下心があって、キャスティングしたらしい。
だが、全く相手にされなかったとか。前回の「ラジオの時間」の鈴木
京香も主役的な抜擢をしたが、全く相手にされなかったらしい。

小林聡美とはただ一緒に住んでいるだけで、夫婦と呼べる
ものではないらしい。
88名無しさん:2001/05/24(木) 21:58
TVドラマや舞台をどうして映画でやってはいけないの?
名作とよばれる映画でも1、映画ファンを100パーセント
満足させることはできないんでしょ?
三谷映画が映画ファンをよろこばせることができなかたっとしても、
ドラマ(舞台)ファンを映画館にいかせることができるのなら、
それはいい映画だといえるんじゃない?
三谷=TV(舞台)や、●●=(映画以外のメディア)という固定概念しか
もてない人間が多いから、日本映画全体(邦画だけでなく、日本で公開される
洋画もふくめた全体という意味で)がいきづまっているのだと思う。
89名無シネマさん:2001/05/24(木) 22:10
>>88

筋違いな意見だな
90バカ花田:2001/05/24(木) 23:48
73氏へ
自分の既知の範囲で「パクリ」かどうかを判断するって……そこで話は立ち往生してしまうよ。
で、赤瀬川の本以外に、建築ネタの本、この数日でなんか読んだことあるの?

>『我が輩〜』をすでに読んでいて、
>出版当時の反響なども知っている人ならば
>三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」と思い付き
>現場や他の細かいものもリサーチして、

↑別に何も問題ないじゃないの。赤瀬川も自分の家を建てるのに、藤森を通してリサーチぐらいしているよ。


>脚本を捏造したと見ても間違いではないでしょう。

↑で、なんで急にここまで話が飛躍するのか。「荒野の七人」も「七人の侍」の「捏造」なんか?

ちなみに、「捏造」の意味(赤瀬川先生御推薦の「新明解国語辞典」より)
「本当は無い事を、事実であるかのように造り上げること」

で、三谷は赤瀬川の本を捏造しているの?
赤瀬川が家を建てたという事実がウソなの?
老人力で惚けてしまって、本当は家を建てていなかったとか?

結局、73氏が何を言っているのか分からなくなってきた。
たぶん、ネタのパクリのことを言いたかったのだろうけど、そんなの「ライオンキング」や「荒野の七人」など、過去にさんざんやっている議論だよ。そうした、映画史の蓄積を無視したような発言が私には理解できない。
91名無シネマさん:2001/05/25(金) 00:05
今、東宝の6作品だか7作品だかが共通で見られる券が千円で売ってるんです
けど、千円分の価値ならありますか?
92名無シネマさん:2001/05/25(金) 00:12
豚の撮る映画は所詮ブタだわな。

男だったら、熱い血燃やす映画で勝負したらんかい!!
9373:2001/05/25(金) 01:02
>>78
>>『我が輩〜』をすでに読んでいて、
>>出版当時の反響なども知っている人ならば
>>三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」と思い付き
>>現場や他の細かいものもリサーチして、

>↑別に何も問題ないじゃないの。●注目!!

>>>三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」ということは、
「『みんなのいえ』は赤瀬川源平の『我が輩は施主である』がネタ。」
と同じことですが、問題ないのですね?

では、こちらも
●『みんなのいえ』は主に赤瀬川源平の『我が輩は施主である』がネタ。
と妥協しましょう。
9473:2001/05/25(金) 01:04
●「捏造」は上の文脈では、「でっちあげた」とちゃかしているのが解りませんか?

>>78こそ
>で、赤瀬川の本以外に、建築ネタの本、この数日でなんか読んだことあるの?
こう言う前に、
赤瀬川源平の『我が輩は施主である』以前に出版された
「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」ものを教えて下さい。

「あと、好き嫌いや影響の系譜を挙げないで批評できるのか?」は
>>78に質したものです。

映画史をご存じでしたらビットリオ・デ・シーカの「屋根」でも挙げて
反論してくれYO!
95名無シネマさん :2001/05/25(金) 01:29
「みんなのいえ」よりも
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=966493876
この賃貸分譲不動産板のスレの73(かたつむりさん)の
状況の方が面白いぞ。
ヒマな人は読んで。
96名無シネマさん:2001/05/25(金) 01:33
>95
御見事。
97名無シネマさん:2001/05/25(金) 02:57
>>91
どこで売ってるの?

>>観た人
堀ノ内さんの出番は何シーンくらいあります?おしえてちょ。
98バカ花田:2001/05/26(土) 00:15
>73氏、まだ、やるの……

1.建築ネタについて
たとえば、赤瀬川の家を建てた藤森照信。彼の代表作である「建築探偵の冒険」(筑摩書店 1986)だと、東洋キネマという映画館を巡っての設計主と注文主との確執が描かれている。建築に夢を見る者と現実との衝突だ。この本には、他に、壁の文様を巡る同趣旨の事例が紹介されている。同じ藤森の本では、「建築探偵東奔西走」(1988 朝日新聞社)では、宮廷建築の父、片山東熊の設計した赤坂離宮が、明治・大正・昭和の三天皇から総すかんを食らい、嫌がられた経緯が示されている。
もっと少し柔らかめなのもいこうか。星里もちる「りびんぐゲーム」(小学館 1991)。「スピリッツ」のマンガだ。この作品の中盤(6巻)で、主人公が転居したマンションを巡って、建築家と工事側と居住者がそれぞれの立場から色んな主張を展開している。

以上、三冊、いまでは文庫版になっている。本屋で探したければ探せ。ほかにも、いろいろあるよ。正式な書名が出てこないが、実家に帰る旅費をくれたら、もっと探してきてやる。
99バカ花田:2001/05/26(土) 00:17
2.赤瀬川の本の評価
今日、出張中に読み直した。ぜんぜん「みんなのいえ」と別物やないの。
「我が輩は」では、施主赤瀬川(前衛芸術家)は建築家藤森(建築史家)と共に「理想の住まい」について夢見て、「共同歩調」でニラハウスを造っていく。
一方、「みんなの」では、プレスリリースを読む限り、建築家と大工が正面衝突し、その狭間で施主がオロオロしているとの話だと推察される。赤瀬川の本とは明らかに方向性が違う。むしろ、先述の「りびんぐゲーム」と設定は似通っている。

そもそも赤瀬川の本が出版された背景には、90年代半ばから流行りだした「個性ある家造り」という個人住宅の中のムーブメントがある。テレ朝系で週末の朝にやっている「渡辺篤郎の建もの訪問」(スマソ正式タイトルは自信ない 最近本も出たね)あたりをきっかけに、建築家などに個人宅を作ってもらう風潮があるんだ。その手の本は本屋に行けばたくさんある。「みんなの」もその延長線と考えれば理解しやすい。
昔から家を造ることは、一般市民の人生最大の「買い物」であったわけだし、一生住むことを考えると、素人である施主も口を挟みたくなる。その一方、夢見る建築家と現実主義・現場主義の大工との確執も永遠に続く問題としてある。それって、家を建てた人間にとっては、十分、興味深い物語にならないかなあ。三谷の狙いは、そんなところじゃないの。

ちなみに、「我が輩は」って、そんなに有名か? 73氏って、建築ネタの本だけじゃなく、「ライカ」や「トマソン」や「老人力」や「新解さん」やらの本も読んだこと無いのかなあ。それと、なんで藤森を知らないの?
100バカ花田:2001/05/26(土) 00:18
3.「パクリ」のはなし

「ライオンキング」のパクリ疑惑が出た際、一部マスコミはやらと煽り立てたが、当の手塚プロは沈黙を通した。なぜかって、大御所手塚も、さんざんぱらディズニーの「パクリ」をやってきていて、本人がそれを憧れも込めて語ってきたからだ。

大学の研究者でも、発明家でも、小説家でも、もちろん映画においても、常に先行する様々な情報があふれており、それらを下敷きにして商品や作品が作られていく。それを「パクリ」と断じてしまうと、あらゆる開発や表現に縛りをかけていくことになる。引用でも、インスパイアでも、オマージュでも良いんだけど、そうした積み重ねがあって一つのモノが仕上がっている。そんな、映画鑑賞のイロハさえも理解していないのかねえ。

そういう人には、「みんなのいえ」は「ラ・シオタ駅への列車の到着」のパクリとでも言えばいいの?
これが、「あと、好き嫌いや影響の系譜を挙げないで批評できるのか?」(しかし何言っているのかワカランなあ)への回答です。

参考にしたいなら、岡田斗司夫「オタク学入門」に、SF映画を中心としたパクリの系譜が描かれているよ。最近、新潮OH文庫から文庫本が出ていた。
101バカ花田:2001/05/26(土) 00:21
4.73氏について
94で、「『捏造』は上の文脈では、『でっちあげた』とちゃかしているのが解りませんか? 」と言い訳しているけど、追求されたのであとから誤魔化しているのが丸分かり。誤読、誤用の連続は辛い。79氏が指摘してくれた『インスパイア』について辞書で調べたかい? あんたの思いこみと勝手な解釈で語られても、他の人間は理解することはできない。

確かに「パクリ」がどうかについての議論は面白いんだけど、それを「みんなのいえ」を見ないで語れるもんかね(私も未見)。しかも、自分の知っている狭い範囲で、何事かを語ろうとするのは無茶な話。

せめて、赤瀬川と建築界と三谷と映画史についてもっと勉強してから「パクリ」を指摘してくれ。
102名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:25
73がドキュソに一票!
10373:2001/05/26(土) 05:59
バカ花田さん、長文お疲れさまでした。
面白そうな本ですね、今度、読んでみます。

結局、同じ事を言っているのですね。

「本や映画に歴史があり、建築現場を描いたものも膨大だ」
「本や映画には、膨大な蓄積が裏にある」
以上は、常識でありこの板の大前提で、

『みんなのいえ』と『我が輩は施主である』とに大きな共通する事象がある。
両者とも、他にネタ(材料=着想に影響を与えたもの)がないわけではない。
ということです。

「ネタ」=「パクリ」ではありません。
これで誤解が生じたようです。

いろいろ、どうもありがとう!大変失礼いたしました。土下座。
お互に、いい映画をたくさん観て、いい本をたくさん読んで、
長生きしましょう!!
さようなら〜〜
10473:2001/05/26(土) 10:41
追伸。バカ花田様、お元気ですか?

>「『捏造』は上の文脈では、『でっちあげた』とちゃかしているのが解りませんか? 」と言い>訳しているけど、追求されたのであとから誤魔化しているのが丸分かり。

言い替えただけすが?

●ネタ=料理などの材料(広辞苑四版)
    文脈のなかで「これは美味しそうだ」と本を料理にたとえて述べている。

●でっちあげる=捏ち上げる=捏造 (広辞苑四版)
  ないことをあるように作りあげる。
  ない=脚本 ある=明文化 作りあげる=執筆した

お体を大切に。
10573:2001/05/26(土) 11:09
追伸、バカ花田様

>「インスパイアされた」などと言っているのは、
>「予防線」を張っていると思われます

ある作品を観て「インスパイアされた」=「創造の霊感を与えられた」

「創造の霊感を与えられた」=「創造するきっかけとなる材料を得た」

「創造するきっかけとなる材料を得た」=「ネタを得た」

「予防線」を張っている=創造するきっかけとなる材料を指摘される
            前に述べる。

お元気で。
10673:2001/05/26(土) 11:29
追伸、バカ花田様。

『みんなのいえ』は赤瀬川源平の『我が輩は施主である』がネタかどうか?

映画監督はたくさん勉強してるだろうから、多分、読んでいるだろう。

と言っているだけです。

お元気で。
10773:2001/05/26(土) 12:00
バカ花田様、結論です。

最初にネタを「材料=着想に影響を与えたもの」
ととらずに「犯罪の証拠」と誤読したのですね。

さようなら。
10873:2001/05/26(土) 13:32
こんにちは、バカ花田様

>「あと、好き嫌いや影響の系譜を挙げないで批評できるのか?」は
>映画史をご存じでしたらビットリオ・デ・シーカの「屋根」でも挙げて
>反論してくれYO!

映画の類似点を言ってたらきりがないと言うので
映画の類似点を年代順に挙げて比較検討するのも
映画批評のひとつではなかろか?
その前に、作品の好き嫌いを述べて、立場を明確にしておくと親切じゃろ
と言ってるのです。

『みんなのいえ』はコメディ映画の系譜や、家を描いた映画の系譜に入れて
批評できる、そのときビットリオ・デ・シーカの『屋根』は映画史を知っている
人間ならば、まず挙げるだろう。

その問いの答えが
>「みんなのいえ」は「ラ・シオタ駅への列車の到着」のパクリとでも言えばいいの?
ですか?
10973:2001/05/26(土) 14:06
バカ花田様

『みんなのいえ』は家は一軒屋であることが核である。
そのために一軒屋を描いた『我が輩は施主である』をあげて

>赤瀬川源平の『我が輩は施主である』以前に出版された
>「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」ものを教えて下さい。

と言っているのに映画館、赤坂離宮、マンションの本を平気で取り上げている。
どう読んだらそれらがでてくるのですか?不思議です。
11073:2001/05/26(土) 15:33
バカ花田様。

>>『我が輩〜』をすでに読んでいて、
>>出版当時の反響なども知っている人ならば
>>三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」と思い付き
>>現場や他の細かいものもリサーチして、
>>脚本を捏造したと見ても間違いではないでしょう。

この文脈から
三谷が脚本を練り上げる様子を想像しているのが解りませんか?

そして「捏造=でっちあげ」という言葉で三谷が資料をこねくりまわして、
なんとか、まとめ上げた様子を表わそうとしてるのです。

僕がこんなレスを「でっちあげている」様子を想像してみて下さい。
何かをパクっているというよりも、ない知恵をしぼって、
脂汗をかきながら、まとめ上げているのが見えませんか?
11173:2001/05/26(土) 17:53
バカ花田様。

>建築家と大工が正面衝突し、その狭間で施主がオロオロしているとの話だと推察
>される。赤瀬川の本とは明らかに方向性が違う。
>むしろ、先述の「りびんぐゲーム」と設定は似通っている。

「施主がオロオロ」はユニークな点と言えますか?
違います。ご存じの通り多数あるでしょ?

『我が輩は施主である』のユニークな点は、
「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」ということです。

『みんなのいえ』のユニークな点も
「家を建てるのを、面白おかしく一本の映画にした」ということです。

そのユニークな点が共通している。
だから、三谷は『我が輩は施主である』を読んでいる。
というのが、僕の主張です
112名無シネマさん:2001/05/26(土) 17:58
途中から違う人が書いてない?
11373:2001/05/26(土) 21:38
バカ花田様。不安です。

>>『我が輩〜』をすでに読んでいて、
>>出版当時の反響なども知っている人ならば
>>三谷が「これは美味しそうだ、映画でぼくもいつかやってみよう」と思い付き
>>現場や他の細かいものもリサーチして、
>>脚本を捏造したと見ても間違いではないでしょう。

つまり、三谷が『みんなのいえの』の脚本を書いたのは、
当然の如く、知っていながら、「捏造」という言葉で
三谷が書いた『みんなのいえの』の脚本なんて存在しないと言って、
おちょくっているのです。

ここまでいわなきゃ解りませんか?大丈夫ですか?
11473:2001/05/26(土) 21:45
↑誤打訂正
『みんなのいえの』は『みんなのいえ』まちがいでした。
115バカ花田:2001/05/27(日) 04:20
嗚呼、73氏。16時間もかけてレスしてくれて有り難う。
そんなに論破されたのが悔しいのかねえ。あんたの言い訳と後講釈をいまさら聞いてもねえ。いいかげん、独自の解釈による言葉遣いと、自分の狭い範囲の知識での意見表明はやめてくれ。あんたの毒電波で俺はクラクラしている。

ちなみに、彼は73で以下のように書いた。

>『みんなのいえ』は赤瀬川源平の『我が輩は施主である』がネタ。
>『ラジヲの時間』はオーソン・ウェルズのUFO騒動がネタ。
>底が浅いのよ。
→3行目を見れば、ここで73氏は「ネタ」という言葉を否定的に使っているのが分かる。で、何を言いたいんだい。ドキュソ厨房くん。

まだ続きをやるのなら、他にスレッドをつくってくれ。そこで会いましょう。

追伸
で、UFO騒動の元ネタは分かったの?
116バカ花田:2001/05/27(日) 04:42
108〜114の73氏。面白かったです。誰が本物なのかもどうでもいいです。
117えーん:2001/05/27(日) 06:08
>>91
どこで売ってるの?

>>観た人
堀ノ内さんの出番は何シーンくらいあります?おしえてちょ。
11873:2001/05/27(日) 13:38
バカ花田様

赤瀬川源平の『我が輩は施主である』が出版当時に評価されたのは、
「一軒の家の起工から竣工までだけを面白おかし一冊の本にした」
という点だろ、ここまでいわなきゃ解らんか?
「コンセプト」ってしってる?ほんとうのバカなのか?
11973:2001/05/27(日) 14:32
バカ花田様、良く見てください。

誤打訂正。
「一軒の家の起工から竣工までだけを面白おかしく一冊の本にした」

あとづけの言い訳というが、2度目のレスで解説してるだろ?
>>77を単に建築ネタと、誤読したのが痛かったね。

>→3行目を見れば、ここで73氏は「ネタ」という言葉を
>否定的に使っているのが分かる。
そうです、「ネタ」の2ちゃんでの使い方をご存じだろ、
相手をちゃかして、否定的に使っています。

>UFO騒動の元ネタ
ラジオドラマの原作を挙げてどうする。
ここでも誤読をしている、ラジオドラマが起こした状況がユニークな点だろ、
火星人がユニークか?アホかおまえ?
演出家なら誰でも、こんな騒動を起こしたい憧れる有名な事件だろが。
また、この事件の状況に似たものが以前にあって、それを言っているなら
どうかお教え下さい。
12073:2001/05/27(日) 16:18
バカ花田様、あなたは生意気です。

>そんなに論破されたのが悔しいのかねえ。
常識と勘違からの説教まがいの悪口を書かれたら、誰でも困るよ。

>あんたの言い訳と後講釈をいまさら聞いてもねえ。
単なる建築ネタと勘違いしたまま、読んでも解らないだろう。

>いいかげん、独自の解釈による言葉遣いと、
先に単なる建築ネタと勘違いして、その思い込みに合わないのだろう。

>自分の狭い範囲の知識での意見表明はやめてくれ。
では、あなたの広い狭い範囲の知識で次のものを挙げてくれよ。

1.「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」というコンセプトがある、
俺の狭い範囲の知識から挙げた、赤瀬川源平の『我が輩は施主である』以前に出た本。

2.『みんなのいえ』と、俺の狭い範囲の知識から挙げたデ・シーカの『屋根』以外の
家を建てるのを中心に描いた映画。よろしくね。
12173:2001/05/27(日) 17:36
バカ花田様、素晴しい。
あなたの、高い映画鑑賞眼の意見がこれですか?

51 名前:バカ花田 投稿日:2001/05/25(金) 00:57
「霧の中の風景」(アンゲロプロス ギリシア 1990)

ギリシアの11歳の少女と5歳の弟が、ドイツに住む父を訪ねて2人で旅をする……
という、「三千里」から叙情をひたすら排除した話。

このヒロイン(タニアちゃん)が萌え萌え!! イイコなんだよ。
で、物語の真ん中で、トラック野郎にレイプされるシーンも……もちろん、毛呂ではないけど、荷台から降りたとき、スカートの下
から一滴の血が……
好きな映画なんだけどね、見るたびに、ここで立つ自分が情けない。

「三千里」をあげてるじゃん。
122名無シネマさん:2001/05/28(月) 01:32
バカ花田、晒し上げ
123名無シネマさん:2001/05/28(月) 01:41
まだやっている。もういいよ、73は放置しておけ。
124名無しさん:2001/05/28(月) 01:43
73は粘着だったのか…
わかった、あなたの勝ちですよー、と言ってあげると
喜びいさんで勝利宣言して消えると思います。
125名無シネマさん:2001/05/28(月) 03:05
73。あなたの1本負け。

バカ花田。貴ノ花の優勝記念で、「バカノ花」に改名命令。
126小泉:2001/05/28(月) 11:49
バカ花田、晒し上げ。

123-125はバカ花田様です、痛いよ、感動した!!
127なまえをいれてください:2001/05/28(月) 14:42
なら、122と126は73か? アホ過ぎ・・・

73は、いっそ固定ハンになれば? バルーン2でいいからさあ。
128名無しさん:2001/05/28(月) 15:19
124だけど、ただの通りすがり…
実は長くて全部読んでなかったりして。
とりあえず、他人に読ませる気がない文章だなー、
てのだけはわかったので
あーただの粘着さんかぁと。オホー
129バカノ花:2001/05/28(月) 17:19
え、まだやっていたの。トホホホホ。
俺の指摘した本を一冊も読まず、自分のプライドを守るだけなんだもんなあ。他の人、スマソ。なんで、マンションがダメだったり、「三千里」が出てくるのかね。

まあ、あんたのお望みの本を出すよ。手元にはなかったので、本屋で書名を確認してきた。

石山修武「住宅道楽 自分の家は自分で建てる」(講談社選書メチエ 1997)

これ読んでから、反論してね。
で、反論するなら、お前が新スレをつくってくれ。あんた以外、このやり取りは不毛だ。
13073:2001/05/28(月) 20:52
バカノ花様、ご苦労さま。

>>77、二度目のレス
>「家を建てるのを、面白おかしく一冊の本にした」というコンセプトを頂戴して、
>「家を建てるのを、面白おかしく一本の映画にした」ということです。

『みんなのいえ』と『我が輩は施主である』は、
「家を建てる様を、〜にした」を本にした。

バカノ花様は、「家を建てる事を、〜にした」と誤読した。
石山修武の『住宅道楽 自分の家は自分で建てる』は
「家を建てる様を、本にした」ではないです。

-----------------おわり--------------------------
13173:2001/05/28(月) 21:00
×「家を建てる様を、〜にした」を本にした。
◯「家を建てる様を、〜にした」です。
ダサ。。
13273:2001/05/29(火) 00:44
解答、家が主役なの。
133名無シネマさん:2001/05/29(火) 00:49
「みんなのいえ」って、ココリコ田中と八木が主人公だと思っていたけど、ポスターとかの順番を見れば唐沢や田中(邦)の方が先なんだよね。なんでかなあ。役者としての格付けなのかなあ?
134名無シネマさん:2001/05/29(火) 00:59
まんこ
135名無しシネマさん:2001/05/29(火) 03:55
舞台ヲタはこれだからやだなー
136名無シネマさん:2001/05/29(火) 04:31
73をうまくおだてて対ディズニーパクリ嫌がらせ要員に仕立て上げよう!
この粘着っぷりをほっとくテはない。とりあえず遊園地板に行って来い>73
13773:2001/05/29(火) 05:32
だから、
>2.『みんなのいえ』と、俺の狭い範囲の知識から挙げたデ・シーカの『屋根』以外の
>家を建てるのを中心に描いた映画。
問われて、ディズニーの『三匹の子豚』も出ないのは、情けない。 
138アニヲタ:2001/05/29(火) 06:17
とりあえず73が馬鹿なのはわかった。
139>73:2001/05/29(火) 06:47
だからもうこのスレはおまえの勝ちでいいから。
とっとと出銭の公式いけってば。
140名無シネマさん:2001/05/30(水) 12:14
まだやってたのか…。とりあえず映画が封切られたらウザイから消えてね。
73のHNは変えないでね。
そこは飛ばし読みするから。
141名無シネマさん:2001/05/30(水) 13:58
自分が体験したことをネタに映画なり本を作るって、そんな珍しいことかなあ?
伊丹十三の「お葬式」とか、本だけど新井素子の「結婚物語」とか
似たようなコンセプトでしょ
なんかことさら元ネタとか言い出さなさくても・・・
142名無シネマさん:2001/05/31(木) 00:40
伊藤理佐の『やっちまったよ一戸建て』は関係ないんですか?
143名無シネマさん:2001/05/31(木) 01:17
今出てる週間アスキーに三谷のインタビューが載ってた。
8割方実話だってさ。
小林聡美のお父さんって大工だったんだ。
144名無シネマさん:2001/05/31(木) 05:45
イギリスでの上映会についてのレポートは今日のめざましだっけ?
145名無シネマさん:2001/05/31(木) 11:39
どうでもいいけど「ラヂヲの時間」の元ネタって
「ショウウ・マスト・ゴー・オン(舞台)」と一緒で「暴走機関車」なんだよね。
どっかに書いてた。
146名無シネマさん:2001/05/31(木) 13:31
元ネタ=悪いという考えがいかんのでは?
ちょっと違うかも知れんけど必殺仕掛人の「地獄花」という話が賢者の贈り物をネタにした
話という談話を見たときは喚声を上げてしまったよ。
147 :2001/05/31(木) 14:59
お日柄も良く御愁傷様
148名無シネマさん:2001/05/31(木) 18:54
三谷の物に出た出演者は決まって「おもしろい」を連呼するが見てる方からすれば
話の内容が面白いのではなく、出演者がその役になりきって演じていることが
おもしろいように感じる。
149名無シネマさん:2001/05/31(木) 19:53
テレビでCMやってた。
八木亜希子思ったよりうまく見えたよ。
150名無シネマさん:2001/06/01(金) 19:33
age
151名無シネマさん:2001/06/02(土) 15:44
そろそろ8chで特番がはじまるなりよ。16:00〜
152名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:06
>>151
三谷幸喜、日本にライバルになる監督はいないってさ、どこでもユーモアを忘れないとこはさすが。
153卵の名無しさん:2001/06/02(土) 16:11
いや、マジレスだ(藁
154卵の名無しさん:2001/06/02(土) 16:12
打倒ジブリ(藁
155名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:18
クニエが英語しゃべっとる
156名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:19
最初から、暗記してるの!
157名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:19
>特番
外国ニュース風なのは面白いが、入りにくい。
158名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:20
・・い、いや、わかっとるよ(藁>>156
159与六:2001/06/02(土) 16:23
青汁だ。
160名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:24
クニエカコイイ
161名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:24
>>155
面白いよなー。
162名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:25
>156
 いや、どうみてもカンペ見てるだろ。三谷も目線が一点に集中
しすぎ。笑ってるし。
163名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:27
唐沢やりすぎ、おもろいけど
164名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:27
なんで、外国ニュース風なの、いかにも海外で好評と宣伝しているようで笑える。
唐沢、芝居より面白い。
165名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:28
WHY?
166名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:29
ラジオの時間の時の特番もこの外国映画ニュース風だったね。DVDの
特典に入ってるけど。
167名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:30
 みんな英語下手だねぇ。そこを笑うんだろうけど。
168名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:31
田中キャラ違いすぎ。
169名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:31
>>162
本当だ、カンペ見てる。
170名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:33
日曜深夜にやってるアメリカメディアのドキュメントを
パロディってるんだよね。日本語の吹き替え言ってる人も同じ。
171名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:35
やぎちゃんだけフレンチ(藁
172名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:35
八木はフランス語?!(・∀・)イイ!!
173名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:35
笑える特番だな。
チャンネル偶然合わせたんだけど、なんじゃこりゃ〜!だ。
174名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:36
ヤギチャンイイ!
175名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:36
>>172
同感、年のわりにかわいい!
176なまえをいれてください:2001/06/02(土) 16:36
英語のスパーをわざわざ消している。細かい(w
177名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:37
>>176
あぁっ!本当だ!細か過ぎるって
しまった〜ビデオ撮りしとくんだった・・・
178名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:37
ひょっとしたら映画よりこっちの方が面白いかも?
179名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:38
どうせ、またこれもDVDの特典になるよ(藁
180名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:38
>>178
それ言っちゃダメ。
181名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:39
スゲ〜、アメリカンジョークだぁ
182名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:40
いや、映画もなかなかおもしろかったよ。俺はラジオの時間より
こっちのほうがすきかな。
183名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:40
三谷の帽子、レッサーパンダかと思った。
184名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:41
レッサーパンダならもっとウケルノニ。
185名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:42
みんな大したこと喋ってないのに妙にオモロイ
186名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:42
シャレにならんと思われ。
187名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:42
ていうかラジオの時間がつまんなかったが
188名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:43
ラジオの時間の舞台は面白かったんだけどね…
189名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:47
このメイキング、見てて眠くなる
190名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:48
>>189
そりゃあ、深夜の映画番組なんだから当然だ。
191名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:50
田中おもしれー
192名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:52
フレンチ八木亜希子を早く見せろ。
193名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:53
>>191
バラエティーより面白い
194名無シネマさん:2001/06/02(土) 16:56
オモシロカタヨ-
195名無シネマさん:2001/06/02(土) 19:22
こういうふざけ方は好きだな。たまにやるなら。
そのふざけ方にいちばんしっくりはまってないのがココリコ田中というのも面白い。
196名無シネマさん:2001/06/03(日) 03:06
出品するって言っていたカンヌはどうなったの?
ノミネート(?)もされなかったみたいだけど。
予備予選落ち?

http://www.sanspo.com/enter/cinema/c0101/top2001012703.html
197名無シネマさん:2001/06/03(日) 03:23
っていうか……カンヌに製作時期が間に合っていないだろうに。
198名無シネマさん:2001/06/03(日) 04:59
間に合ったけど、作風がカンヌに合わなくてはずされたそうです。
どこかの雑誌で三谷さんが答えてました。

今後は他の海外の映画祭での受賞を狙ってるとか。
199名無しシネマさん:2001/06/03(日) 21:35
またベルリンにもっていって欲しいけど、時期があわないね
200声:伊藤惣一:2001/06/04(月) 01:08
「いつか誰かがやるだろうと思われていたCBSドキュメントのパロディが
ついに三谷幸喜の映画宣伝番組の中で実現されました。

それで番組を見た視聴者の反応はどうだったのでしょう?
概して好評の様ですが、一方、ミズ・ヤギのフランス語については意見
の別れるところです。

彼女の語学力を高く評価した三谷の演出なのでしょうがそれにしても
あれはいったい何人の話すフランス語を真似たのでしょうか?

実際のフランス語はあのような抑揚をつけては話しません。
フランス語のアクセントはもっと平坦なのです。
彼女のフランス語はまるで食事中に突然質問されて驚いて、
しゃっくりをしながら話しているかのようです。

それでも60ミニッツのパロディが通じるようになったのは
喜ばしいことといっていいでしょう。」

(映像が止まり画面はスタジオに)

ボクも人の作った番組をシのゴの言ってるだけの立場なんですけど、
彼女のフランス語、あれはちょっと、と思いましたねぇ。(ピーター・バラカン)
20112:2001/06/04(月) 07:57
絶対に観るぞ!。。。。。。。。。ビデオで
(ラジオの時間を映画館で観て頭にきた、金返せ)
202(・∀・)イイ!!:2001/06/04(月) 08:34
(・∀・)イイ!! かなり(・∀・)イイ!!
203名無シネマさん:2001/06/05(火) 02:25
>200
あれはカンペを読みながら棒読みするところに楽しさがあると思うのだが。
204名無シネマさん:2001/06/05(火) 02:48
つーか、前に「ラヂオの時間」の特番の時もCBSドキュメントみたいな
パロディやってたぞ。またか、と思った。
205名無シネマさん:2001/06/05(火) 03:05
ふと テレビつけたら 邦枝が英語で答えてたから
驚いてしまったよ(^^;)。

唐澤はどーせ英語で答えるなら トイストーリーの格好で
答えてほしかったな(^^;)
206試写みてきたよ:2001/06/05(火) 03:11
こないだ試写みてきた。
ココリコ田中直樹さん、よかったです。
八木さん、ちょっとしんどいかな? でも爽やかな印象。
私個人としては…「ラジオの時間」のほうが、面白かったです。
なんか、三谷さんって、今回の作品とか「合い言葉は勇気」とか、ときどき
あれ?というような、気の抜けた作品つくる気がする。
映画「12人の優しい日本人」、テレビ「古畑任三郎」、
舞台「オケピ!」などは、すごくよかったと思いますが。
207きっと、:2001/06/05(火) 03:23
「合い言葉は勇気」だなんて三谷監督は絶対信じてないよね。
208名無シネマさん:2001/06/05(火) 03:25
この人の映画もTVも
面白いでしょ?笑ってください、楽しんでください
感心してくださいって感じだ。
わざとらしくて俺は受け付けない。
なんか自己満足が過ぎる感じ。
先日の特番も押し売り的な感じで
ちっともおもしろく感じなかった。
209名無シネマさん:2001/06/05(火) 03:39
「おもしろいだろー笑って楽しめよー」
・・だけならコッチも嬉しいんだけど。

でも確かに「だから感心しろ」っていう
腹の底が見えちゃう気はしないでもない。

キャメロン・クロウにはそういう嫌らしさ
って無いよね。同じワイルダー信者でも。
210名無シネマさん:2001/06/05(火) 08:41
最近、日本にあるのはアニメと織田雄二主演の
映画だけうんぬん・・」トインタビューでいってた。
211名無シネマさん:2001/06/05(火) 12:16
明日発売(定期購読なので今日届いた)テレビブロスで
「みんなのいえ」巻頭特集。和田誠イラストが表紙。
(ちょっと驚いた。ギャラ大丈夫?)
まだ読んでないのでサゲ。
212名無シネマさん:2001/06/05(火) 13:34
いまさらビリー・ワイルダーたてまつるようじゃ古臭いのも当然だな。
213友達だから:2001/06/05(火) 20:52
>>211

和田誠さんって、三谷さんのお友達じゃん。
「みんなのいえ」の中でも出てるよ。あれもギャラとかなしだと思う。
真田広之さんとか、戸田恵子さんとか、あの辺みんなお友達でしょう。
214名無シネマさん:2001/06/05(火) 23:10
ぷっすまに三谷幸喜だ!
215名無シネマさん:2001/06/05(火) 23:10
笑わせてくれ!
216名無シネマさん:2001/06/05(火) 23:17
age
217名無シネマさん:2001/06/06(水) 00:12
>>213
みんなのいえにノーギャラで出演するのと、
ブロスにノーギャラ(?)でイラスト描くのと
違うんじゃないか、と思うんだけど。
業界人はそういうもんなのかなぁ。
218213:2001/06/06(水) 00:51
>>217

アップしてから、こういう人が出てくるんじゃないかと
ちらっと思ったけど…やっぱりそうだった。省略しすぎたか。

原稿料(だか謝礼だか、名目は知らんけど)払わないわけがない。
211さんが、「ギャラとか大丈夫?」って書いてて、
「あ、和田氏が大御所だから、そう思うのも無理ないなあ」と思った俺は、
自分の知ってる範囲で背景を書いてみただけ。
三谷氏と和田氏は友達のようだし、自分も出てる映画だし、
原稿料に関わらず和田氏が仕事受けたと推測される、っていう意味で描いただけだ。

自らが特別出演してるくらいだから、かなり親しいと思われるし、
また今回の作品を認めてなかったら出ないだろうから、
巻頭特集のイラストの依頼きて受けるだろうな、という意味。

「ギャラとかなし」、ってのは、ほんとに「ノーギャラ」という意味じゃなく、
「あれ、出演料いくらでした?」って聞かれても、「そんなの特にないですよ」
と答えるだろう、というような出演の仕方(特別出演)ってこと。
(気づかない人も多いと思うくらいの)
「和田氏に出てもらったらこのくらい払うべき」っていう額という形では
支払われないと推測される。

大林映画「はるか、ノスタルジィ」でも、原作者の山中恒氏がレストランの片隅で
新聞読んでる客としてちらっと出ている。あんな感じ。
林真理子氏とかも、自分のドラマでそういうのしてたっけ。
まー、そんな遊びっぽい出方。
219名無シネマさん:2001/06/06(水) 01:51
みんな英語うまいねぇ(ワラ
220名無シネマさん:2001/06/06(水) 16:28
読んだ人が誤解しないような書き込みをしてよね
221324:2001/06/07(木) 01:43
八木ちゃん萌え〜
222名無シネマさん:2001/06/07(木) 02:38
さっき、BSの真夜中の王国に三谷幸喜出てたけどさ、今夜ほど中村ミツル
を殺したいと思ったことはなかったね。まったく。
223名無シネマさん:2001/06/07(木) 02:56
なんか言われたの?
224名無シネマさん:2001/06/07(木) 07:44
殺したくは無いけど、うざいわね。いつもああなの?あの人なんででてるの?
225名無シネマさん:2001/06/07(木) 09:27
とにかく映画館のスクリーンサイズで見たい映画ではない。ビデオだったら見るよ。新作じゃなくなってからね。
テレビの脚本も好きじゃ無いし(「やっぱり〜」の頃から苦手)。舞台は見た事がないし興味も無い。
じゃ、何故カキコしたか? テレビつけっぱなしにしてたらやたら三谷が出てきて、ウザかったから。
226名無シネマさん:2001/06/07(木) 11:16
>>225
まだ明日とかも出てくるんじゃない?
あ、土曜も…。
(フジの生放送系は危ないね)

ラジオ〜は未見だけど、あれの方がまだ
見ようかな、って思う。
「年に1本しか見ないあなたの為に作りましたっ」
って、こういうタイプの映画を映画館で見ようと
しない人たちが「年1本」の層では?カントクさん。
227名無シネマさん:2001/06/07(木) 12:56
すごいプロモーション量ですなぁ。

逆に言うとTV局の方がネタに枯渇しているのかもしれんが。
228名無シネマさん:2001/06/07(木) 18:58
昨夜のBS、三谷はミツルに敬語、ミツルはタメ口。三谷への
相槌は「へぇ!」「あっそー!」「そーなんだ、おもしろーい!」「ギャハハハハ」
これのみを、三谷が話してる最中にこれでもかってくらいインサート。
秋吉久美子がもしあの場にいなかったらというのを創造すると笑える。
229名無シネマさん:2001/06/07(木) 19:08
振り返れば奴がいるみたいなハードボイルド作品をまた書いてほしいんだけど・・・
230名無シネマさん:2001/06/08(金) 01:51
コメディしか書かないって言ってたしね…あれ
色んな意味では面白かったな〜>振り合えれば奴がいる
231224:2001/06/08(金) 06:47
>>228
頭悪そうだったわー
話しに加わろう加わろうとしてるのかな
恐縮して気を使ってるのか、それともマジで馬鹿なのか不明
232名無シネマ:2001/06/08(金) 06:59
三谷選手
最高。
233名無シネマさん:2001/06/09(土) 04:14
「ラジオの時間」上映の時、

安室結婚やらタイガーウッズやらジブリやらに食われて
ほとんどワイドショーやスポーツ紙で報道されなかった
と愚痴っていた三谷。

今度も、昨日昼の事件で完全に無視されそうだ。
お気の毒に……
234名無シネマさん:2001/06/09(土) 08:30
さあ、初日だage!
感想をどうぞ!
235名無シネマさん:2001/06/09(土) 12:52
なんとなくスレッド増えてきたのでage
236take:2001/06/09(土) 14:04
来週の水曜、友人と行くぞーなんか噂ではラジオの時間よりは
やんわり(クスッと笑える感じ)なんだそうだ、爆笑ってとこまでは
いかないらしい。でも全体的にほんわかした感じだと聞いたので
楽しみだねーほのぼのしたのは好きなんやーーーー
237逆柱いみり:2001/06/09(土) 19:38
初日、難波での客の入りは半分弱くらい。ラジオの時間やオケピ!ほどは笑えなかった。
でも結構おもしろい。一色伸之、滝田洋二郎のコンビ作品と似た感じだった。
238 :2001/06/09(土) 20:16
大阪・梅田劇場3回目観た人いる?
変な笑い方してたやつ居たよね。
あいつのせいで、面白さ激減…。
笑い方が気になって映画に集中できなかったよ。
239名無シネマさん:2001/06/09(土) 22:05
>>233
さすがにそれはネタに出来ないね。
240名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:03
三谷幸喜の私映画じゃん・・・。

大工とデザイナーの確執に絞り込めば良かったのに。
直介、何もしないくせに出しゃばりすぎる。邪魔。

ココリコ田中と八木アナは脇役で良かったのではないか?
主演扱いしないでもいい役だよこれ。

金をかけたホームビデオ見せられた気分。
241?1/4?3?μ?3:2001/06/09(土) 23:20
今日観にいってきました。
その確執とやら、私ももうちょっと見たかった。
面白そうなネタはたくさんあるのに。
ちょっと物足りないなあ。
なんか八木アナとか、趣味に走ってないか?監督。
242名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:20
大工の邦衛がナイショで知人(困りガオ演技)の一級建築士に
書かせた図面を見せられて、ブチ切れた八木の
「なんで一階が全部畳なのよ!」
のその後のフレーズが一番面白かったな。書かないでおこう。
243名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:25
柳沢英寿って名前…
あれってやっぱりあの2人の名前足しとるのかな?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:26
職人ドリームチームのキャラをもっと立てて欲しかった。
もったいない。

248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:32
神戸の最後は3分の1ぐらい。
時計のアラームがずっとなっていてみんないらだっていた。
253名無シネマさん:2001/06/09(土) 23:34
職人チームいい味だしてるんだから、もっとキャラ立ててほしかった。
もったいない。
254 :2001/06/10(日) 00:18
さんまさんってドコに出てたの?
目悪くて全然わかんなかった…。
255名無シネマさん:2001/06/10(日) 00:35
イクスピアリのシネコンのレイトショウで見てきました。
8割くらい入っててちょっとびっくり。
しかも客笑いすぎ。ちょっとした小ネタでもすぐ反応して
笑うのがかなりうざかった。

256名無シネマさん:2001/06/10(日) 00:41
>>254
原稿渡されるADみたいな役。ほんの一瞬。
監督からはピクリとも動かないようにとの指示があったみたい
257 :2001/06/10(日) 00:51
白井晃のいつも泣き顔がよかった。
258なまえをいれてください:2001/06/10(日) 00:53
遠藤章造(ココリコ)なんて、クレジットみてなきゃ分からなかった・・・。
259名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:04
「和田誠」ってクレジットに出てた?カメオ出演は気づいたけど。
260名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:05
ランボー氏ね。うざい。
261名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:06
洗面所のタイルの話はどうなったんだ?
262名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:13
歌舞伎町の21:00の回、4分の入り
263名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:17
「ウォーターボーイズ」と
「クロコダイルダンディー」の宣伝が面白かった。
264名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:23
>>254
>>256に追加で、田中が会議室で缶詰させられてる時にお茶入れてるADも。
265名無シネマさん:2001/06/10(日) 01:29
古畑任三郎の新シリーズは「犯人・中井貴一」は確定なんだろうな。
266名無シネマさん:2001/06/10(日) 05:12
>>261
それ気になった!
あとトイレが結局何個出来たのか、とかいろいろ気になるところがあった。

直介目当てで見に行ったんだけど、
まあそんなに慌てて見に行くこともなかったかな。
直介がべたべたと他人にさわったり、自分の髪の毛を両手でかきむしって
困惑を表現したりするのが正直うざかった。
でもこの続編が出来たら見に行くんだろう。
キャストが豪華なぶんエピソードが散りがちに終わった気がしたから。
現時点では「十二人の優しい日本人」のほうが好き。
何度か見たら細かい設定が分かってきて「みんなのいえ」のほうが上になるかもしれないけど。
まあ、なんだかんだ言ってパンフ買っちゃったんだけどね。
267254:2001/06/10(日) 06:45
あの会議室の人もそうだったんだ!
ありがとー、教えてくれて!

268名無シネマさん:2001/06/10(日) 08:16
山ちゃんあざとかったけど、よかった〜。確実に笑えた。
269名無シネマさん:2001/06/10(日) 08:24
山ちゃんの役名が青沼菊馬ってのがワラタ。
270名無シネマさん:2001/06/10(日) 13:44
>>596
騙るなよ。ここのののは漢字使わねーし。
一言で消えたりもしねーし。
271名無シネマさん:2001/06/10(日) 16:45
オレもさんま気づかなかった。
272名無シネマさん:2001/06/10(日) 16:55
エンドロールでも結構でてたよねえ。
273名無シネマさん:2001/06/10(日) 20:39
徹夜組100人は誰を見たかったのかてんでわからない・・・
274名無シネマさん:2001/06/10(日) 21:35
盛り上がってないね〜。
275名無シネマさん:2001/06/10(日) 21:36
276名無シネマさん:2001/06/10(日) 22:06
>>269
青沼静馬を連想してしまったよ。
「犬神家の一族」age
277名無シネマさん:2001/06/10(日) 22:11
酷評しようと思って見たけど、そう過剰にたたくまでもない映画。
278名無シネマさん:2001/06/10(日) 22:17
ビデオが出たら見るかもしれないけど
わざわざ映画館まで行く必要はないかなと思う。
279名無シネマさん:2001/06/10(日) 22:25
¥1300で2時間ならボーリング行くよりヨカタと思える。
280名無シネマさん:2001/06/11(月) 03:43
イヤな映画ではないが面白みもなかった。
肝心の家造りの部分が、結局セリフだけで処理されてたのが一番の不満。
前半の設計図をめぐる争いがダラダラして見えたのもそのせいでしょう。
建て始めたらすこしは芝居と家造りが絡むのかと思ったんだけどねえ。
せっかく作ったセットが、ただの背景に終わっていてもったいない。
20畳の畳を異様に広く見せて、「やっぱり広すぎるね」とやるとか、
絵で納得させる方法はもっとありそうなものなのに。
そこが舞台出身の人の限界かなーと思ってしまった。
伊丹十三じゃないから内幕ものにする必要はないけど、
別に家の話じゃなくたっていいじゃん、と思った次第。

あと八木亜希子、目を細めてなんか表現した気になる芝居やめてね。ウザイ
281名無シネマさん:2001/06/11(月) 09:46
洗面所といえば、赤い洗面器の話が出てこなかったな。
もう止めたのかな、あの話引っ張るの。
282名無シネマさん:2001/06/11(月) 10:07
舞台でやれ、映画のセンスなし
283名無シネマさん:2001/06/11(月) 10:46
八木の「〜なんですけどー」って言い方が気に障った。
清水みちこ良かったなー。何もやってないんだけど。
香取慎吾のへっぴり腰も笑えたし。
284名無シネマさん:2001/06/11(月) 17:26
唐沢がペンキぶちまけた壁はその後どうなったんだろう?
285名無シネマさん:2001/06/11(月) 17:39
>あと八木亜希子、目を細めてなんか表現した気になる芝居やめてね。ウザイ

目を過剰に真ん丸く開く演技もTVで紹介されてましたな。
286名無シネマさん:2001/06/11(月) 20:26
age
287名無シネマさん:2001/06/11(月) 21:25
>>257
白井晃の泣き顔絶品だよね。亀レスで失礼。
288名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:03
下らん映画だった。
笑いがセコすぎ
金返せ
289名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:05
八木たん萌え〜
290名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:11
唐沢の黒人女性(セフレ?)に対する態度は単に不快。
車酔いのギャグもひたすらサムかったのだが、笑い転げる客がいるし……。

こんな下品な笑いを作る人だっけ? とがっかりしたよ。
291名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:11
田中と八木が、夫婦に見えない。
292名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:23
八木はエラく評判がわるいね。
オレもダメだと思う。
好みで使うからだ >監督
293名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:23
今八木と三谷がスマスマでてる
294名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:24
スマスマ上げ
295名無シネマさん:2001/06/11(月) 22:41
>>258
火星人の役だから無理もない。
296名無シネマさん:2001/06/11(月) 23:05
木村拓哉は監督嫌いなのか?<スマスマ
297名無シネマさん:2001/06/11(月) 23:46
>284
わしもあの壁がどーなったのか気になった。
雨の夜に唐沢がひとりで塗り直しているところに父親が……
という展開なら、和解に説得力がでたのにね。
トイレの話といい、その場限りの無駄遣いネタが多すぎる。
298名無シネマさん:2001/06/12(火) 01:16
>>黒人女性(セフレ?)に対する態度
ああいうところまでアレンのマネしなくてもいいのにね

アレンの名前引き合いに出しておしゃれな映画にシタカタ
といってたわりには、かなりベタな映画だったね。

アレン映画のイマイチなところまで影響されちゃってる気がした

でも、テーマ曲はヨカタ
299名無シネマさん:2001/06/12(火) 12:48
がんばれage
300花火師:2001/06/12(火) 12:48
ボーーーン
301名無シネマさん:2001/06/12(火) 13:16
観た後は結構気分よくなったけど、思い出してみると確かに穴はたくさんあったな。
まとまりっつう意味で言えば、『ラヂオの時間』の方がかなりよかった。
302名無しさん@一周年:2001/06/12(火) 15:16
 正直言って作品自体には全く興味がなかったのですが、
真田さんが出てると聞いて観て来ました。案の定
面白くなかったけど、バーテンダーが見れたのでそれだけで良かった。
303名無シネマさん:2001/06/12(火) 18:08
三谷が本気を出せば出すほど、一般大衆には理解されにくくなるのは確かだ。
「竜馬におまかせ」や「今夜、宇宙の片隅で」等は名作だと思うのだが。
304名無シネマさん:2001/06/12(火) 18:12
「自分の問題ですから」ってやつね。
真田の他人の迷惑を考えないアーチスト気取りを見て
反省するのかなーと思っていた唐沢が
「自分のこだわり」を貫くために立ち上がった、
というあたりは意表をついてて笑えた。
(映画見てない人、わけわかならない表現でスマソ)
唐沢と真田は交換可能なキャラなんだね。
305名無シネマさん:2001/06/12(火) 22:26
三谷さんって結構嫌われてるのね。
306名無シネマさん:2001/06/12(火) 22:29
来週あたり観に行こうと思ってる俺に、何か一言。
307名無シネマさん:2001/06/12(火) 22:33
みなさん「みんなのみんなのいえ」はみたの?
308名無シネマさん :2001/06/12(火) 23:24
>>306

試写会若しくはレンタルで十分です。

笑えたが、印象には残らない映画でした。
309名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:14
それってメイキングだよね。これは面白かったよ。
310名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:17
>>306
映画以外のそれに関連するもの(雑誌の特集、彼の経歴など)をチェックすると、
ものすごーくおもしろい!って錯覚をおこします。深みが出る気がする。
ハマルこともできる。楽しかった!
311名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:17
>>308
でも友達も楽しみにしてんだよね…
312名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:23
ダイジョブ。それなりに楽しめるから。
313名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:38
でも期待しすぎちゃだめだよ。
314名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:40
む、難しいこと言うねぇ…
315電波搭:2001/06/13(水) 01:03
田中邦衛に感動しろよ〜。
316名無シネマさん:2001/06/13(水) 01:10
そうなのか!ハンカチ忘れずに持っていこう♪
317名無シネマさん:2001/06/13(水) 01:10
318名無シネマさん:2001/06/13(水) 01:20
脚本 3流(映画脚本として)
演出 2流(三谷でなければおもしろくもなんともない)
キャスティング 2流

まぁ最近の映画にしちゃあ、ましな方。
見終わった後にやさしい気持ちになれる事に関しては
評価できる。
3193級建築士:2001/06/13(水) 01:59
専門家の目で期待して見るとちょっと肩透かし。
建築素人だったら面白いのかも。

まあ、三谷の映画はああいう「ほのぼの系」だから、それを知らないで期待
しすぎるときついかもね。
逆にその辺わかっていれば、まあまあ面白い。

俺は個人的に好き。
だが、この映画、設計より大工寄りな雰囲気が否めないのは、俺だけか?
もともと「長一郎の家」だったんだよな?という事はデザイナーはどうでも
いいってか・・・。
320名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:04
で、あれは棲み易い家となったのだろうか。
321ゆじえむ:2001/06/13(水) 02:08
いま、「ラジヲの時間」観ていますが、「みんなのいえ」での小ネタが
発見できて面白いですよ。
322名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:10
施主夫婦の家を建てることに対する切実感のなさにビクーリした。
三谷夫婦自身の体験がもとになってるってことだけど、
普通はもっと事前に考えたり悩んだりするんじゃない?
お金ある人はいいねえ。
でも、一生に一度の買い物というスリル感を理解してないから、
話にメリハリがなくなっちゃったんだとしたらどっちもどっちか。
323名無シネマさん :2001/06/13(水) 02:16
>>306
料金に相当若しくはそれ以上の映画かというと疑問でした。

確かに面白いのですが、内容が浅いのでデート向きではあっても、何の重みもありません。

そういうのが好きならばお勧めはしますが、あとでビデオで見れば十分と思いました。
(私は株主券で見ました)
324名無シネマさん :2001/06/13(水) 02:19
>>322

田中+八木夫婦の生活感の無さが、単なるお笑い映画になってしまった
一因です。
325名無シネマさん :2001/06/13(水) 02:22
実際、家を建てようとしている夫婦は、真剣です。

何千万のお買い物なんです。おもちゃを買うのとは。
326名無シネマさん:2001/06/13(水) 02:24
>324
同意。
あのマンションならわざわざ引っ越すことなさそうじゃん。
オヤジは団地住まいなのにねー。
327田中:2001/06/13(水) 02:51
書斎を広くしたかったのです…。
328名無シネマさん:2001/06/13(水) 14:52
三谷の狙いはそこにある。
329名無シネマさん:2001/06/13(水) 14:54
で、面白いの?面白くないの?
330名無シネマさん:2001/06/13(水) 15:41
AGE
331名無シネマさん:2001/06/13(水) 15:43
ラヂオの時間よりはちょっと落ちるけど
出来はまあまあじゃないの。
332名無シネマさん:2001/06/13(水) 15:46
そんなに面白いんだ・・・まだ観てない>ラジオの時間
333名無シネマさん:2001/06/13(水) 17:38
見てきた。 面白いじゃん。
ココリコ田中の見せ場「アーティストと職人は遠い存在じゃない」のあたりで提示された
テーマに後半なだれ込んでいくのが結構快感。

後半の嵐の日、せっかくの山場が、棟梁、デザイナーの鉢合わせ、車のアレ、修理とい
くつかに分断されて、その間一寸だれたのはもったいないけど、すごく面白かったと思う。

結構映画的な演出になってて関心したよ。

しかし、劇中劇が一寸お粗末だよなあ。 劇中劇の脚本完成と併せて家が建っていくみ
たいな構造にすると直介=職人的な部分が強調されてさらに良かったのになあ・・・。

でも、ほんとに気持ちいい感じで映画館出られたから、三谷幸喜久々の快作なのでは?
334名無シネマさん:2001/06/13(水) 18:20
笑いとペーソスが散りばめられていておもしろかったよ。
ドリームチーム(!)がいいよねー。
八木ちゃんの演技は今いちだけど、まわりが充分にカバーしてる。
田中が意外といい味だしてた。
色々な人がチョイ役(!)で出演しているから注意深くみると
より一層おもしろくなるかも。もう1回みたいかな。


ただ、三谷の場合は舞台がメインだからか、いらないと思える
話を少し盛り込みすぎかな。野際さんとかが・・・ね。

自分はラジオよりわかりやすかった。万人向けの作品ってことか。
おもしろついでにパンフ(600円!)まで買っちゃった!!
335名無シネマさん:2001/06/13(水) 18:41
今日の読売新聞夕刊に
三谷さんのインタビュー載ってるよ。
「みんなのいえ」について語ってる。
336無料:2001/06/13(水) 19:28
こんなもの映画館に見に行く奴の気が知れない。
レンタルで300円で十分な内容だった。
単なるオナニー映画。
337名無シネマさん:2001/06/13(水) 20:24
山ちゃんが一時、髪が黒になっていたので、どうしたのかと思ってたら、
この映画のためだったんだね。
 山ちゃんはこないだ天気予報で田中邦衛さんのまねしてた。
おはスタでも監督まで登場してた。
 ということで、山ちゃんマンセー!
338名無シネマさん:2001/06/13(水) 20:33
今日、1000円で見てきた。まあまあ面白かったが1700円出すほどのものでは
ない。皆さんサービスデーに見に行きましょう
339名無シネマさん:2001/06/13(水) 20:36
サーイエッサー!!
340yo:2001/06/13(水) 21:03
>>338
私も1000円で見てきたよ!
終わった後ほのぼのしてたしよかったと思う
次観るならレンタルだと思うけど
341take:2001/06/13(水) 21:32
みんなのいえ今日見に行きました学校休んでいったのに
凄く人がいたのでびっくりしたです・・・
話は自分的には好き、でも人を選ぶかもしれないと
思いました、大きなアップダウンを楽しみにしてる人
めちゃくちゃ笑えると思ってる人とかは、肩透かし
くらったって言うかもしれません。うちの友達は
つまらんといっとった・・・・まあ好きな人は好き
嫌いな人は嫌いって感じな映画ですねえ

あとココリコの田中が意外に演技がうまかったのは驚いた
342名無シネマさん:2001/06/13(水) 21:33
>336
つまりまだ見てない映画を評価してるんだね?

>334
いらないと思える話が切れないのは、脚本家の根性の方が強いからでしょう。
他の人が演出する三谷物って(山田卓司とか)結構話しがすっとまとまってるけど
自分の演出作は、苦労して考えた話しを切れないらしくて、めちゃくちゃ長くなる
傾向に有るみたいな・・・去年のオケピ!も三時間あったよ。 なげーなげー
終演が結構良い時間で、埼玉県にお住まいの人に同情した。

1800円でも惜しくなかったよ。 ラヂオの時間よりまったりしてるけど、映画としては
こっちの方がこなれてて、見やすい。
343336:2001/06/13(水) 21:36
見たよ。
鑑賞券を貰ったからね。
344名無シネマさん:2001/06/13(水) 21:45
あんまり評判良くないのかな。

ココリコ田中は今後も使えそう?
345名無シネマさん:2001/06/13(水) 23:25
なにこれ?
伊丹十三のマネか?
ココリコ田中の演技最悪。マイナス貢献し過ぎ。
作らなかった方が良かったのに。
失敗したと思ってるからテレビ出まくって宣伝してんだろうよ。
レンタルで観ても「失敗した」と思う程度。
映画館に行く必要全く無し。
関係者の書き込みに惑わされるなよ。
346名無シネマさん:2001/06/13(水) 23:54
田中に関しては、経験不足だから演技が下手なのは当たり前。
キャラ的にはいいもの持ってるから今後は有望だと思う
347名無シネマさん :2001/06/14(木) 00:00
見ましたが、1800円じゃ高いと思いました。
800円くらいでしょうか。

その瞬間は笑えても、また見ようとは思いませんでした。
348名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:02
>>345
お勧めの映画、ビデオを教えて下さい。
349名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:02
関係者の書き込み?そんな人までいるとは…
も〜来週の水曜は俺、どうしたら良いんだああぁぁぁぁぁぁ…!!!
350名無シネマさん :2001/06/14(木) 00:11
今日1000円だったので7時の回で見てきた。

雨でキャパ300人に客20人はいなかった。
で、冒頭のゴジラが出てくるところで映写機故障で15分中断。
映画も中身が無いし、散々でした。
まぁ、1000円だからいいか。
351名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:18
伊丹十三なら日本人にとっての家とは何かを追及しただろうね。
うんちくだらけで嫌みだったろうけど、勉強にはなったかも。

津川雅彦演じる頑固な大工を、宮本信子演じるデザイナーが説得し
伝統の技と合理性を合わせ持った家が出きる、てな話。
主体性のない施主夫婦は三谷夫妻にやっていただく、
とゆーのはどや?
352名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:19
田中の演技は芸人としてならあれでOKかもしれないが
コメディ俳優には向いてないと思う。特に三谷脚本には。
面白い台詞を面白く言おうとしてしまっている。
本業が芸人だから仕方ないけど。
353名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:27
観てないけどわかる気がする。
354名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:28
>351
俺の好きな山崎努はどの役で?
355名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:29
>351
ワラタ
356名無シネマさん:2001/06/14(木) 00:31
>349
行って来なよ。 面白いよ。  というのが、感想。

伊丹映画だったら、建築のすごい細かいノウハウも含めてキッチキチに詰め込んだ映画には
なったかもしれないけど、人間たゆたう流れの河を見たくなるときだってある。

 なにより、伊丹的な汚い物をこれでもか!と見せられなくていいってのは、良いかも。
357名無シネマさん:2001/06/14(木) 01:19
もっとシチュエーションで笑わせて欲しい。
笑いの大学や、ショーマストゴーオンのように練りに練った脚本を期待してたのに。
さんまのシーンは寒かったな。
358ファイナルディスティネーション:2001/06/14(木) 02:47
ファイナルディスティネーション

主人公とメイア似の娘が生き残るのはある意味衝撃的

ぎりぎりで生き残るかと思われたドキュソが看板に潰される
とこで終わるのには笑えた!
359なまえをいれてください:2001/06/14(木) 11:18
↑なんなんだ、これは。
スレ違いなのは分かるが。
360名無シネマさん:2001/06/14(木) 12:28
じゃ、俺は水曜観に行くって方針で。
楽しみだか楽しみじゃないんだか…
361名無シネマさん:2001/06/14(木) 15:33
三谷のルックスが滅茶苦茶嫌い。
はっきり言ってキモイ。
だから見に行く気がしない。
こういう人も案外多いのでは?
なんであそこまで露出したがるの?
ただの出たがり?
362名無シネマさん:2001/06/14(木) 16:11
>>361
あなた珍しいひとですね
363名無シネマさん:2001/06/14(木) 19:33
>362
オマエガナー
364名無シネマさん:2001/06/14(木) 19:35
>>363
いや、どっちもだろ W
365名無シネマさん:2001/06/14(木) 20:10
>361
そうかなぁ、カワイイ顔してるやん。
366名無しさん:2001/06/14(木) 20:18
>>365
顔中なめまわしたいほど?(ワラ
367名無シネマさん:2001/06/14(木) 20:49
それはちょっと。
368名無しシネマさん:2001/06/14(木) 21:14
三谷幸喜はファンも多いけど、アンチも多いから
書きこみをまにうけていると、わけがわからなくなってしまう。
まず自分が見て、好きか嫌いか判断したほうがいい。

わたしは面白かった。一つ一つのシーンは「ラヂオの時間」のほうが
笑えたけど、全体的にはこっちのほうがいい感じ。
369名無シネマさん:2001/06/14(木) 23:20
>>345
俺、実は三谷ファンなんだけど、悔しいけどちょっと同意だな。
友達と二人で行ったんだけど、二人とも観終わった時、「マルタイの女」を観終った時と同じ気分になった。
正直残念。
これが、ある意味オリジナルの映画一作目になるよね。
不安になったな。
でも、あきらめず次に期待するさ。
370名無シネマさん:2001/06/15(金) 00:08
私は、ちょっと肩すかしかなあ。
やっぱり、「大工とデザイナー」の葛藤ってのがなんか中途半端で、
バトルとかエピソードが盛り上がらない。というか一方的に大工チームの主張が
通ってて葛藤なんてしてないような。
ここがもっと面白ければ、田中のオタオタにも説得力あったのに
371名無シネマさん:2001/06/15(金) 00:55
ラジオの時間はたいへんたのしかたです。台詞もほぼ全部覚えてしまいました。
・・・・・・
次回作期待しております。
372名無シネマさん:2001/06/15(金) 00:57
おいおい、ちょっと面白くない派の勢いが強くないかい??
373名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:05
それが一般観客の声ということでわ。
374名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:07
そうなのか…一般…勿論俺も一般客なんだろうけど、
果たしてどうなることやら
375名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:12
何よりも、ちょい役やカメオやラヂオの時間ネタなどキャスト
が多すぎて楽しめなかったです。それぞれはいい役者さんなの
に(野際陽子除く)
376名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:17
ああ〜まだ観てないけど
そういうしつこそうな感じが、行くのを迷わせてるかも。
カメオ出演知ってるだけに何かね…
377名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:18
なんでいえって平仮名なの?
378名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:22
画数がとてもいいからだって。漢字は良くなかった
379名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:23
ラヂオ・・はニッポン放送の香りがほのかに心地よかった(間違って
もTBSラジオではなかった)今回はフジテレビ臭で鼻がまがりました。
380名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:24
八木さんの姉夫婦はすごくよかったなー。
清水ミチコはまさに八木さんのお姉さんって感じがしたし、
その旦那の卑屈な性格も、ああいるいるいるこーゆーヤツ
って感じだった。

このリアリティーが他にもあれば……と結局愚痴モードでスマソ
381姓名判断士:2001/06/15(金) 01:25
みんなのアンティーク家具のほうがもっと画数いいです。
382名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:26
うう〜んココまでも反論レスがでないねぇ…
383名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:26
見にいった。
感想は純粋におもしろかった。
映画でなく、連続ドラマなら面白そうとも思った。
もう少し、庶民に近い家のほうが現実感があったんじゃないかな?
あんな大きな土地、町田でも普通の人は建てられないでしょ。
町田にはもう誰か住んでるの?
384名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:28
反論スレは、ここのスレの始めの方にある電波系厨房レスが面白いよ。
385名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:28
そういえば、今回は東京サンシャインボーイズなみなさんが
完全に脇役なのね。それも締まりのない一因かも。
386名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:32
映画のリズムがいまいち。ラジオの時は音楽もすばらしかった
んだけどな
387名無シネマさん:2001/06/15(金) 01:35
えーとオフィシャルの掲示板には「つまんなかった」って
書いちゃだめなんでしょか・・そうおもわせるほど、ここと
対称的。
388名無シネマさん:2001/06/15(金) 02:01
オフィシャルサイトの掲示板て、褒めてるカキコが大半なのが普通だよ。
俺が知ってる唯一の例外は「梟の城」だけだな。
オフィシャルサイトなのに酷評の嵐だった。あんなの見た事ない。(藁)
389名無シネマさん:2001/06/15(金) 03:36
三谷夫婦ってふたりともそろって○ス。
390うんこ:2001/06/15(金) 07:08
三谷夫婦ってふたりともそろってブ○。
391名無シネマさん:2001/06/15(金) 09:53
>>388 ははは…ムック本まで出てたね。見に行ってあまりに詰まんなかったのに、メイキング本は出るし
 DVDは2枚組みだしで、ええっ!?俺が間違ってたの?と思ったよ。
 
392名無シネマさん:2001/06/15(金) 09:54
間違ってます。…(w
393名無シネマさん:2001/06/15(金) 11:59
たんなるオナニー映画。
面白いでしょ、感心してくれよ、
俺のセンス最高だろ!って
画面から声が聞こえてきた。

もうおなかいっぱい。
394名無シネマさん:2001/06/15(金) 12:24
395名無シネマさん:2001/06/15(金) 13:28
あれだけキャストを出すなら、ドラマにしたほうがよかったよね。
細かなとこを端折りすぎというか。
396名無シネマさん:2001/06/15(金) 13:41
いい年して可愛いコぶった女房と年下のヘタレ亭主の
夜の夫婦生活を描いて欲しかった。ただ寝るだけじゃ
つまらん。
397名無シネマさん:2001/06/15(金) 13:52
見に行ってきました。が、・・・うーん、三谷さん、これちゃんと推敲したのか?という感じ。
後半の唐沢と邦衛の和解(?)は単純すぎだし、唐沢のこだわりもよくわからん。
あと隠しゲストの扱いも失敗している気が・・というか慎吾やりすぎ、結構長く出ていたから
余計狙いすぎで邪魔に感じた。さんまもあれじゃ可哀相。
中井貴一のシーンはいらないよ、あれでココリコ田中の職業の説明じゃなあ。
八木と田中は初めてだから頑張ったねとしか言えん。
ただこのキャスティングは三谷独自のものだから評価できる。
田中の役を藤井隆とか宮迫で見たかった気もした。
前作が場内大爆笑だったので拍子抜けするかも。
内容的に比べちゃいかんが。
ただ三谷の言う「日本映画のようなアメリカ映画」というのは合ってる気が。
まさに佳作という言葉がピッタリ!!・・って俺、三谷のファンだからね。
次作に期待してるよ!三谷さん!!
398名無シネマさん :2001/06/15(金) 13:56
>>389&390
さとみたん可愛いじゃないかあ
399名無シネマさん:2001/06/15(金) 13:59
新宿コマ東宝で見たんだけど、客層は年配の人が多かった。
ジジババ達は大したことないギャグでもゲラゲラ笑ってたよ。
「Shall we ダンス?」を思い出した。ジジババ迎合映画って事で。
400名無シネマさん:2001/06/15(金) 13:59
テレビドラマのような映画だろ(ワラ
テレビで十分な内容だよ。
401名無シネマさん:2001/06/15(金) 14:19
伊丹作品も似たようなものだと思うが
402名無シネマさん:2001/06/15(金) 14:57
テレビほとんど見ないんで、豪華ゲストといわれても……。
そーゆー人間にはありがたみが薄い映画でしょうね。
香取慎吾やさんまや中井貴一(これくらいはさすがにわかる)が
出てきたからどーしたって感じなんですが、
あれはあれで楽しいものなのでしょうか。

テレビ(つーかCX)関係者のノリに変に染まって
三谷さんの感覚がどんどんズレてるような気がして心配だー。
403名無シネマさん:2001/06/15(金) 15:07
しかし、否定派の人はなんでこんな軽いコメディ映画を本気でけなすですか?
人生観でも否定されたですか? 
404名無シネマさん:2001/06/15(金) 15:39
>>403
じゃあ本気で褒める必要もない訳だな。
405名無シネマさん:2001/06/15(金) 16:16
>>403
はあ?どこがけなしてるんだよ、ちゃんと読め。
金払って見てるんだから批評するのは当たり前。
それとも何か?文部省推薦の道徳映画でなきゃ本気で映画の感想
言っちゃ悪いんかい?
406名無シネマさん:2001/06/15(金) 16:45
>>403
コメディをバカにすんな!
407名無シネマさん:2001/06/15(金) 16:48
>>403
本気でけなすって意味わからない。
408名無シネマさん:2001/06/15(金) 17:01
三谷って最近ぱっとしないけど.... なぜ?
409名無シネマさん:2001/06/15(金) 17:25
今夜のテレ朝「虎ノ門」で井筒が「みんなのいえ」を
斬る!
410名無シネマさん:2001/06/15(金) 18:15
>>397 うーん藤井や宮迫じゃうるさすぎると思うけど…。いや、普段のTVでの様子を
 どうしても想像しちゃうんで、田中と同じ様にやったとしてもどうも…ね。
>>409 井筒カントクって脚本の無い映画撮りたいとか言ってたから余計キツイこと言いそうですな。
411名無シネマさん:2001/06/15(金) 19:44
八木はウザイ
412397:2001/06/15(金) 20:09
>>410
あ、そうかもなー。
でもなんとなく、藤井や宮迫なら田中よりは
面白くやろうとするんじゃなくてうるさくもなく器用に
やるような気がしたんだよね。ただ、それだけ。
413名無シネマさん:2001/06/15(金) 20:12
藤井も宮迫も面白そう
414名無シネマさん:2001/06/15(金) 21:05
415名無シネマさん:2001/06/15(金) 21:16
宮迫は役者としてもやっていけると思う。
いくつか出演ドラマを見たけど抑えた演技ができてた。
芝居の呼吸というかリズムが役者的。
藤井は微妙かな。三谷の作品に合わない気がする。
出演したドラマを見ても下手では無いけど特に上手くも無いし。
416名無しシネマさん:2001/06/15(金) 21:31
三谷は脚本をアテ書きするから、どーしてもTVでよく見る人が
キャスティングされてしまうんだよ。
417403:2001/06/15(金) 21:46
別にコメディを馬鹿になんぞしとりゃせんがね。
おみゃーさん達はコメディー映画に何しに行っとるだけね? 笑いにいっとるのと違うんかね?

それを、はーきいとりゃカメオ出演がうざいの、オナニー映画だのと、どっかのアニメ映画で
初めて聞いたような言葉でけなしてまあ。
料金払ったならもちろん褒めるの貶すのの権利は有ろうが、コメディ映画は、笑うために
作られてるんだから、その本質に対して笑えないっていうならまだしも、見当違いの評論は
首傾げたくなるだけだからすっこんでなさい。

あんたらを見ていると寄席で噺家の枕に不謹慎だって議論ふっかける無粋な輩を見ている
感じだよ。

>404
本気で褒めるのももちろん自由だろ。 見当さえ外れてなけりゃ聞く価値は有ろう。

>406
コメディで文明も社会も人生も表現できるのは、わかる。 ただ、それをしないで、単純に笑
わせる手もコメディにはある。 コメディの間口は広い。 奥も深い。 だけど、最終的にそれを
笑うっていうのがコメディの本質でしょ? 最終的に笑えて、気持ちよくして、ふっと何かを残して
お客を劇場から帰すのが良くできたコメディ映画だと思うよ。 だとしたら、この映画は良くできた
コメディ映画の範疇に入るよ。 俺には。

>407
辞書ひけ
418名無シネマさん:2001/06/15(金) 22:17
やけに大声で笑う奴ら数人のためになんもかも興醒め。
他の客と笑いを共有する意識をもってほしかったよ。
映画館は家でビデオ見るのとは違うんだからさ。
で、その数人にとってはさぞや面白かったに違いなく
403もその一人というわけ。うらやましいな。
419>>417:2001/06/15(金) 23:04
>>何しにいっとるだけね?
ハァ?お前こそ辞書引いてカキコせぇや
420名無シネマさん:2001/06/15(金) 23:21
やっぱり417の名古屋弁は品があるね。
こういうピュアなファンは大事にしないと。
今の邦画界には必要な人種だね。
ホント、うらやましい。
421名無シネマさん:2001/06/16(土) 00:13
>>403
逝っとけ
422名無シネマさん:2001/06/16(土) 00:52
ココリコの田中のセリフが全部アフレコで、セリフが画面とマッチしていない。
劇場のスピーカーを通すとハッキリとアフレコと分かるのが辛かった。
これは三谷監督がTV番組『ダウンタウンDX』に出演した時に語っていたが、
ココリコの田中の喋るセリフが聞きとりにくく、時間もないので
オール・アフレコにしたそうだ…。
劇中で唐沢寿明が演じるデザイナーが「この家は妥協だらけだぁ〜!」と
叫ぶシーンがあったけど、そのセリフはこの映画にも当てはまりますな。
423名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:00
>>422
妥協って言葉、三谷の作品を語る上で重要なポイントだろうね。
「振り返れば」の悔しさが「ラジオ」を生んだんだろうし。他の作品でも
結構主人公が自分のやりたい事と出来ない葛藤、みたいなものも多いね。
424名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:04
>>417さん
カメオ出演はやっぱりウザイだろ。
ネット上の感想でも、誰が何処に出ているのか気になって
映画に集中出来なかったって言っている人が多いぞ。
425名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:20
セリフといえば、
フレームの外にいる人物の声がとってつけたように横のスピーカーから
聞こえてきて気になったんですけど。
演劇の劇場の音響みたいな、臨場感出るように立体的に音作ってますって感じの
不自然な響きがした。
劇場(銀座で見ました)のせいなのかなあ。
426千本ノッコ:2001/06/16(土) 01:21
いつものディティールの積み重ねが良かった。
でも一番笑ったのは黒人の女。(板尾の嫁みたいな口調がイイ)
427名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:32
この映画観て、はじめて黒人女のけつに欲情を感じた。
428名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:47
>>425
はげしく同意。
アレを映画的効果だと思っている三谷の見識を疑う。
実際オフから声が聞こえたとしても、あのように音声は変わらない。
「サトラレ」じゃ無いんだから。
だいたい、カメラを引いて撮れば済む話だろ。
ギャグで一二度使うなら解るが、ああ何度も使われるとウザイだけだ。
429名無シネマさん:2001/06/16(土) 01:50
テレビ朝日、井筒登場中
430テレ朝「虎ノ門」:2001/06/16(土) 01:52
井筒が「みんなの云え」自腹映画評中!

井筒:「特権階級の映画だ!」
431テレビ宣伝多すぎ:2001/06/16(土) 01:54
これで三谷さんの限界がわかっちゃった気分。
キャスティングの話題性だけで、他に目新しさ全くなし。
432テレ朝「虎ノ門」みてる?:2001/06/16(土) 01:57
井筒:「おっちゃんと三谷幸喜は笑いのセンスが違うわ。」
   
433名無しシネマさん:2001/06/16(土) 04:19
八木さん、そんなにダメなん?
434名無シネマさん:2001/06/16(土) 04:32
この手の笑いのセンスも邦画には必要だよ〜。
435名無シネマさん:2001/06/16(土) 04:34
八木さん、悪くはないけどプロの演技との質の差がはっきり分かっちゃうんだよな。
436名無シネマさん:2001/06/16(土) 04:49
>>433
がいしゅつだが夫婦がホントにお前ら家建てる気あるんか、というくらい
押しが弱くてね。
いっそ姉夫婦の山寺宏一清水ミチ子組でやればよかったのに。クドいか。
437名無シネマさん:2001/06/16(土) 04:56
そうそう。
「あ、八木さんだ」「ココリコ田中だ」という感覚が
最後まで抜けなかった。

井筒の「流れができてない」というのはすごく納得できた。
予告でワンショットだけ見たときにはすごく面白そうだったのに、
全体通すとそうでもなかった場面がけっこうあったから。
そーゆーツカミで「たまにしか映画みない客」をひっかけて
結果的に映画離れを助長してやいないか心配。
438名無シネマさん:2001/06/16(土) 04:57
般若心経が笑えた
439名無シネマさん:2001/06/16(土) 05:20
基本的に作品に対するPUREな部分で何か物足りなさをいつも感じてしまう。
それなりにいい映画なんだけど。

あくまで作家であってアーティストじゃない人だから
しょうがないといえばそれまでだけど。

「技」に頼りすぎて、一番大事な大黒柱的なものが
少しぶれてしまっている気がする
440名無シネマさん:2001/06/16(土) 05:22
441名無シネマさん:2001/06/16(土) 06:06
テレ朝「虎ノ門」こちトラ自腹じゃ!
http://www.tv-asahi.co.jp/tiger/html/F22_jibara.html
442名無シネマさん:2001/06/16(土) 06:20
唐沢がペンキぶちまけるシーンがいやだった。
仮にももの作りしている人間なら、ああいう乱暴なやり方はないだろう。
密かに自分ひとりで塗り直すとかさあ。
前に出ていた黒人ねーちゃんの扱い方に通じる無神経さを感じた。
あれでOK、これが面白いと思っているなら
おいらが三谷を買いかぶってたってことだな。
443名無シネマさん:2001/06/16(土) 07:17
唐沢の役はかなり独り善がりなキャラだよね。
でも、ぶちまけたくなるのは、考えてみると分からないでもない。
それだけ鬱屈が溜まってたってことでわ・・・。
黒人ね〜ちゃんの出し方は下品だと思った。
444名無シネマさん:2001/06/16(土) 10:26
いやー姉夫婦は笑った。絶対いるよなこんな親戚。あそこはやけにリアルで後から
自分の親戚思い出してちょっとむかついた。
445名無シネマさん:2001/06/16(土) 11:02
大学の後輩(それも唐沢の方がだぜ)ってだけの縁で
家の設計図書かせて、何であんなにヘーコラヘーコラしてるんだい?
自分等の意志ってものは無いんかい?
電球の笠や壁の色などは自分で決めんかい。
まず「ふたりのいえ」だろうが。
446名無シネマさん:2001/06/16(土) 11:56
後輩だけど、年齢は上なんだよ。
447名無シネマさん:2001/06/16(土) 12:18
三谷はテレビドラマの器
448名無シネマさん:2001/06/16(土) 13:08
いや、今時「みんなのいえ」なのがおもしろいんじゃん。それに翻弄される馬鹿?夫婦だからおもしろい(はず)なんじゃん。
それが実際に何処まで成功しているかどうかはさておき。
449名無シネマさん:2001/06/16(土) 14:34
三谷さんは舞台が1番面白い。
450あのう:2001/06/16(土) 16:37
八木さんの演技はどうなんですか?
451名無シネマさん:2001/06/16(土) 17:23
段取り通りに動いてセリフを言ってるというレベル。
ハラハラさせるほど下手ではないけれど、演技と呼べる水準ではないですね。
夫や実家とどうつきあい、マイホームにどんな夢を抱いているのか、
セリフで説明される以上の人物像は浮かび上がってこなかった。
口跡はキレイだったけどね。
三谷さんってやっぱり劇作家だから、カツゼツのいい役者が好きなんじゃないの?
戸田恵子とか。
452名無シネマさん:2001/06/16(土) 18:41
井筒 1.5点かよ! 
453名無シネマさん:2001/06/16(土) 19:29
映画版のロゴを投票中です。住民の皆様、ご協力お願いします。

ロゴ一覧
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/banner.html
投票所
http://www.ziyu.net/~rent/mvote/vote.cgi?id=nanasi_1
454名無シネマさん:2001/06/16(土) 23:59
>>448
いや、今時の三十代の夫婦が家を建てるなら、もっともっと
自分たちの好みや考えに執着するはずだと思うよ。
それがあのように「あなたまかせ」とは。
図らずも三谷夫婦の金満家振りをさらけ出したな。
455名無シネマさん:2001/06/17(日) 00:14
アナ板のヲタの感想

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=988948780&ls=50

あまり映画なんぞ観た事がないと思われ。
456名無シネマさん:2001/06/17(日) 00:21
16日のさんまのまんまで八木がベッドシーンとキスシーンがあると言ってたな…。
まぁ嘘ではないが、どよめいていた客やTV見て期待して見に行った人がいれば
可哀想だ。
457名無シネマさん:2001/06/17(日) 01:20
八木、ココリコ田中、唐沢、の実年齢と、役柄の年齢のズレはひどいな。
みんな7才くらいズレがある。
458名無シネマさん:2001/06/17(日) 01:24
細かいな(w
459一億総評論家時代:2001/06/17(日) 01:50
所詮素人が利いた風な口きくんじゃねーよ!!
460名無シネマさん:2001/06/17(日) 01:52
誰に言ってるのかハッキリさせてよ…まさか俺?458(w
461名無シネマさん:2001/06/17(日) 02:09
三谷さんびいきの人ってコワイヒトオオイネ
462名無シネマさん:2001/06/17(日) 02:29
>>459
お前はホントのバカだな。
ここは素人しか来ないんだよ。
だから面白いんだろ。
映画見に行く奴らの99・99%は素人だよ。
そんな奴らのために映画は作られているんだ。
463名無シネマさん:2001/06/17(日) 02:42
三谷監督は「一年に一度しか映画を見ない人の為」にこの映画を作ったそうです。
464名無シネマさん:2001/06/17(日) 04:45
>>438 般若心経が笑えた

劇中の般若心経はでたらめです。
465名無シネマさん:2001/06/17(日) 04:47
ココリコ田中ファンなのでコントを見に行く感じで見に行きました。
そう、ルミネに行く感じでね。悪い?
466名無シネマさん:2001/06/17(日) 04:47
「一年に一度しか映画を見ない人」がこの映画を選ぶとは思えん…。
467名無シネマさん:2001/06/17(日) 04:51
で、この映画はおすすめなのかな??
468名無シネマさん:2001/06/17(日) 13:28
>>467
テレビのオンエア待ちで十分ですよ。
それまで待てないならレンタルビデオぐらいにしといたほうが無難です。
469名無シネマさん:2001/06/17(日) 19:38
要するにこの映画の価値は0〜350円ってこと?(ワラ
470名無シネマさん:2001/06/17(日) 19:44
懐のあったかい人は、観にいってもいいと思うよ。
コネタで笑いを取る映画だから、マニアが行くと
不満かも。
471名無シネマさん:2001/06/17(日) 20:43
三谷の映画・ドラマのどこがおもしろいのかさっぱりわからん
472名無シネマさん:2001/06/17(日) 21:28
たけしの映画が面白いって言う人がいるくらいだから、まあ
人それぞれって事でしょう。
473名無シネマさん:2001/06/18(月) 00:09
できれば、本作が三谷初監督作品で、ラヂオは二作目で見たかった。
それなら納得だし両方楽しめたと思う。
474名無シネマさん:2001/06/18(月) 00:22
東宝関係者の宣伝スレはウザい
475名無シネマさん:2001/06/18(月) 01:27
>>471
30%とったドラマ書いてもこういうこと言われるからまあ見た日と全員を満足させることは無理だがな
まあ471は「これつまらん」ということに快感を覚えてるよくいる罵蚊だろうが
476名無シネマさん:2001/06/18(月) 04:20
映画をビデオで見ればいいとかいう奴の映画評なんて信用するな
477名無シネマさん:2001/06/18(月) 09:46
十年に一度しか日本映画を見ない人の為におすすめ
478名無シネマさん:2001/06/18(月) 09:48
あさってに水曜観に行く事に相成りました。
楽しさ半分不安半分。
479名無シネマさん:2001/06/18(月) 10:07
つうか日本で30%とってるドラマに
まともなドラマなんてほとんどないだろ?(ワラ
480名無シネマさん:2001/06/18(月) 10:10
>>478
ディティールを気にしないで、
やさしい気持ちで観てあげよう。
期待しなければそれなりに楽しめる。
481名無シネマさん:2001/06/18(月) 11:33
>>479
じゃ、お前の言うまともなドラマって何か言ってみ
482名無シネマさん:2001/06/18(月) 11:47
次回作はホテルのロビーで見られる人間模様を描くそうだ
483名無シネマさん:2001/06/18(月) 11:48
ERなんかどーよ?
484名無シネマさん:2001/06/18(月) 13:39
昨日、監督の日常を撮ったドキュメント番組を見た。
三谷氏には責任は無いけど、この番組酷かったな。
酷い中にも(三谷氏がどんなメディアにも出て)一生懸命作品の宣伝しようとする姿勢がよく分かった。
唯一、「僕を撮り続けててもしょうがないでしょう!」とスタッフに不快感を表したのは感情移入できた。
後は、(宣伝のためとは言え)撮られているカメラに媚びているのがバレバレだった。
485名無シネマさん:2001/06/18(月) 13:44
あれも全て奴の狙い
自らの話しとして出ていたが「受ける取材は全て厳選済です」と
この言葉が全てを物語っています
486名無シネマさん:2001/06/18(月) 14:22
厳選の基準は映画の宣伝になるかならないか
ということだけで、番組の質までは関知して
ないんだろうね。それは番組制作者の責任だ
から当然と言えば当然。
487名無シネマさん:2001/06/18(月) 14:37
既に「情熱大陸」の内容、番組の性質を踏まえた上で選んでいる訳で
実際に撮られた映像を見れば良く判る事、どこにも情熱は存在しない
情熱の欠片さえ伺えないそれが奴の狙いであり、奴の計算の上での事
488名無シネマさん:2001/06/18(月) 14:42
しかし紀伊国屋で何気に英会話の教材(教室?)を薦められていた三谷の姿は傑作だった
489名無シネマさん:2001/06/18(月) 15:23
あれが一番ネタっぽかったけど。
490名無シネマさん:2001/06/18(月) 15:34
全てネタ。
とことんつまらん奴。
491名無シネマさん:2001/06/18(月) 18:41
あの顔をお茶の間にさらすこと自体
本人及びスタッフの思いあがり。単なるブ男
492名無シネマさん:2001/06/18(月) 20:09
俺はゴジラマニアなので、
ゴジラが出演してる映画ってことで、この作品観に行った。
まぁ、ゴジラシリーズよりは数段ましだと思うよ。
493名無シネマさん:2001/06/18(月) 21:34
宣伝の為の出演番組はかなり選んでいると思う。
NHKのトップランナーなんかは実はすごく出たそうな気がするが。
この前スタジオパークにはでたけど。
494名無シネマさん:2001/06/18(月) 21:37
スタジオパークもなんか滑ってたね。
司会の彼女のハイテンションさとかみ合わず
495もう眠い名無しさん:2001/06/18(月) 21:42
日曜に見に行ったが、唐沢が包帯巻いて出てきた時に笑っていた
観客がいたのにはマジで引いた。笑うところじゃねぇだろ、と
言いそうになった。

日本の終わりも近いのかと感じました。映画的には面白みゼロ。以上
496名無シネマさん:2001/06/18(月) 22:21
三谷本人は、おっかないほどサブいキャラだよな。
497名無シネマさん:2001/06/18(月) 22:53
>>492

>俺はゴジラマニア
なのになんで
>ゴジラシリーズよりは数段ましだと思うよ。
なんて言うんだ?こんな映画よりマニアなりにゴジラシリーズを素直に
評価するべし!気合の足りんマニアはいかんよ!
498名無シネマさん:2001/06/18(月) 23:24
正直、ガッカリ。
なんか、必要もないのに出てくるキャラが多かったね。

「ラジオの時間」とか「王様のレトラン」とかが楽しかったのは、
出演者たちの一体感が醸し出す「共同体」が気持ちよかったから。

けど、今回、
さんまや香取や戸田や……なんか無駄な「特別出演」が多かった。
彼らに見せ場を作ろうとしているのか、
ストーリーがそのたびに寸断されてしまう。

上映時間中、退屈はしなかったが、
とりたてて感想も罵詈雑言を述べるまでもない。
まあ、あらゆる意味で反応に窮する作品だった。
499名無シネマさん:2001/06/19(火) 00:24
まあまあ面白かった。金払ったくらいの価値はあった。
でも誰かが書いていたように、推敲ができていないと思った。
あらが目立ちすぎた。
たぶん三谷は周りに信用のおけるスタッフがいないんだろうな。
物書きって、どんなに才能のある人でも、自分の書いたものの
あらには気づきにくいものです。
あらを指摘されるのは大変不快なことだけど、それを乗り越えて
本当にいいものができると思うんだけどなあ。
500名無シネマさん:2001/06/19(火) 01:00
屋根裏に記念品を置くのはブラックジャックの大工の話のパクリだろうな。
三谷自身「あの話はルパンからパクリました」とか平気で言うから。
501名無シネマさん:2001/06/19(火) 01:48
やはり、三谷幸喜は以前書いた、「東京サンシャインボーイズ」時代の戯曲を
脚色しなおして映画化してればいいと思いました。
502名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:27
「やっぱり猫が好き」が好きだったので好感持ってたんだけど。
こんなもんかあ…ってのが正直な観想。
休日にビデオでなんとなく見るのに向いてます。
>>425のスピーカーの件とか、
面白くも無いところで笑うほかの客とかがうざいですよ。
503名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:52
>>500
ルパンのパクリは初めて聞いた
どの話ですか?
504名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:43
いーじゃん、面白かったけどな。
505名無シネマさん:2001/06/19(火) 10:39
自分がいままさに「施主」の立場になっているので
興味をもって期待して見に行ったけど・・・
激しくガイシュツですが「施主」夫婦のこだわりは見えないし
宣伝で煽るほど 建築家vs大工 の対立も描かれないし
何にせよ見せ場のない映画。
別にイエ作りが題材じゃなくてもいい内容。
506名無シネマさん:2001/06/19(火) 11:00
あれが三谷の実力、笑っちゃうようなクソ映画。
507名無シネマさん:2001/06/19(火) 11:15
所々でシーンが変わる前に何故か無駄なクローズアップが多かったように思う。
何かの伏線になってるのかと思ったのに、特にその後何も無いし。
あとさんまは欽ちゃんを見ているような痛々しさを感じる。
さんまって老けたなあとしみじみ思ってしまった。
508名無シネマさん:2001/06/19(火) 12:33
クライマックスに男3人が家具を修復するシーン持ってきて、
何が面白いんだ?
アジといえばそうだが、もっと、たたみかけるような展開にしろよ。
509500:2001/06/19(火) 17:16
>503
古畑のトリックでルパンの「脱走のチャンスは1度」(かな?うろ覚え)
のトリックをまんま使ったとインタビューで本人が言っていたよ。
古畑そんなに一生懸命見ていなかったのでどの話かは分からないけれど
510名無シネマさん:2001/06/19(火) 18:02
総理と呼ばないでとどっこいどっこい
511名無シネマさん:2001/06/19(火) 18:28
カメラさん。長回しがヘタクソイじゃなかった?
512名無しシネマさん:2001/06/19(火) 19:01
>>500
墨壷の話そのものが手塚治虫の創作ってこと?
513名無シネマさん:2001/06/19(火) 21:12
>>500
三谷は「振り返れば奴がいる」の脚本執筆の際、
ブラック・ジャックを参考にしたそうだ。

パクった可能性大だね。
514名無しシネマさん:2001/06/19(火) 21:33
門に残した墨壷の話そのものは実話じゃないってこと?
515名無シネマさん:2001/06/19(火) 22:47
「みんなのいえ」ってあまり評判良くないね。
100点万点だとして、みんなは何点つける?
おれはオマケしても65点。
516ななし:2001/06/19(火) 23:13
63
517名無シネマさん:2001/06/19(火) 23:14
70
観てないけど(w
518名無シネマさん:2001/06/19(火) 23:28
見た
65点というのは適正な評価じゃないかな。僕も65点
映画マニアには50点、
普段テレビばかりで映画なんて見ないという人が80〜100点をつけるんじゃないかな。
悪い映画じゃないけれどわざわざ劇場で見る意味はあんまりない。
519名無シネマさん:2001/06/19(火) 23:51
今日パルコ劇場で「ヴァンプショウ」を観てきた。
「みんなのいえ」の10倍くらい面白かった。
「みんなのいえ」も、脚本を10年くらい熟成させれば
面白くなったことでしょう。
520名無シネマさん:2001/06/19(火) 23:57
>>519
そういう意味では「ラヂヲの時間」は公演中からずっと
「映画化するときはこうしよう」と練っていたんでしょうね。
521it:2001/06/20(水) 00:09
ラジオの時間とみんなのいえ、あるいはバンプショウを比べてもそ
んなに意味はないでしょう。群像物であり、人間より状況を描いて
いるのシチュエーションコメディーか、小人数のキャストに焦点を
絞ってあるホームコメディ、ホラーコメディとジャンルが違う
わけですから。
522519:2001/06/20(水) 00:16
いや、そういうことを言っているのではなく、脚本の熟成度の
違いを言っているのです。
「みんなのいえ」はあと4〜5回推敲を重ねると、キャラクターの
統一感や、効果的な演出のアイデアがでてくると思われます。
要するに、「みんなのいえ」はあらが目立ちすぎなのです。
523名無シネマさん:2001/06/20(水) 00:46
橘雪子(冒頭ファミレスのデブ中年ウェイトレス)や
榎木兵衛(じじい鳶職人)など、にっかつロマンポルノで
いい味だしてた脇役俳優を起用してるのがなんともうれしい。

彼(彼女)たちが、あの「竹割り」タイルなんだね。
524名無シネマさん:2001/06/20(水) 00:50
ガイシュツだがその竹割タイル使った風呂場みせない演出は理解できない。
525名無シネマさん:2001/06/20(水) 00:52
ココリコ遠藤
マンセー!!
526>525:2001/06/20(水) 01:04
さむっ!!
527名無シネマさん:2001/06/20(水) 02:00
>>500
ブラックジャックの大工の話じたいが
べつにめずらしいものではないのでは・・・
528名無シネマさん:2001/06/20(水) 02:38
三谷さんの脚本は少人数で閉鎖された空間でこそ生きるよう
な気がします。
なんかキャラクターが固まってないのに、沢山出てきて、そ
れぞれ見せ場もないなんて、、、。
パンフレットのドリームチームの意見でそんな感じにとれる
コメントが書かれてました。
まぁ書き下ろしだからしょうがないのかもしれませんが。
どうせ舞台化かドラマ化するハズなんで、何回も推敲してく
ださいと願うばかりです。

正直言うと、伊丹十三が作ったら面白かっただろうな。
なんとなく観ていて作風が伊丹十三を意識していたような気
がしたので。
529名無シネマさん :2001/06/20(水) 02:53
なんか映画館に見に行くほどのものじゃないみたいな書き込み多いけど、
じゃーどんなんが映画館に見に行くほどのものなわけ?
映画は映画館で見るものだろー。
530名無シネマさん:2001/06/20(水) 03:05
>529
「邦画で」ということなら
「サトラレ」
「シャルウイダンス」
「平成ガメラシリーズ」
「スワロウテイル」
あたりかな。
>映画は映画館で見るものだろー。
そのとおり。TV番組はTVで見るべき。
だから映画館で見る必要はなし。
面白かったけれどTVのコメディドラマという感じ。
531名無シネマさん:2001/06/20(水) 03:19
>>529
TVでは味わえない楽しみがある作品
アメリカのTV番組では表現の規制が厳しくて、それよりは規制
が緩い映画にさらなる楽しみを求めるそうです。
禁止用語と性器を映す以外は厳しくないTV文化を持つ日本では
映画に求めるものはあまりないと思われます。
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無シネマさん:2001/06/20(水) 05:34
三谷の映画はテレビと一緒。台詞で全て表現してしまう。
映画はサイレントから始まった歴史もあってテレビよりも
遥かに映像メディアの要素が強い。三谷の映画には映画的な
興奮が全くない。
534名無シネマさん:2001/06/20(水) 07:50
「これは映画じゃない」って感じ、よく分かります。
でもちょっと前の映画をほとんど見てないときなら分からなかったと思う。
そしてそういうときに見たら、
映画ってこんなもんかと思っていたでしょう。
こういうのを大々的にやられると、正直困ります。
映画向いてないようですから、テレビや舞台に専念して欲しいです。
535名無シネマさん:2001/06/20(水) 08:03
映画だよ。分かったふりしなさんな。
536名無シネマさん:2001/06/20(水) 08:45
じゃ言い直そう。
「映画の魅力を全く感じさせない映画」
どう?
537名無シネマさん:2001/06/20(水) 09:43
全くというのは言い過ぎ。
テーマが建築の割には、説明的台詞を極力押さえていたように思われ。
じゅらくの話あたりは、さらっと映像で表現ていたように思われ。
538名無シネマさん:2001/06/20(水) 10:01
街頭テレビ感覚で観るって言うのもありだと思うな。
アルマゲドンやタイタニックみたいな愚作にお金払う
より、この映画の満足度のほうがずっと高い。
映画とはなんていう定義は、人それぞれって言う事で。
539名無シネマさん:2001/06/20(水) 10:10
>>映画は映画館で見るものだろー。

時代錯誤もいいところ。
アナクロ君だね。ふふふ。
540名無シネマさん:2001/06/20(水) 11:35
>>539
んなどーでもいいことで釣ろうとせんでも・・
541名無シネマさん:2001/06/20(水) 13:19
>>538
タイタニックが愚作?
ビリーワイルダーをライバルみたいにしゃべくる恥知らず三谷のファンらしいね
542名無シネマさん:2001/06/20(水) 15:02
>>541
私怨か?そんなに悔しかったのか?
だからここでストレス発散か?
お〜よしよし。
543余談:2001/06/20(水) 15:05
タイタニックが愚作とは私も思わないですが、
導入部で結末をばらす物語構成はどうかと思ったよ。
544名無シネマさん:2001/06/20(水) 19:50
キネ旬で双葉十三郎さんが語っていたが、嵐の日に
みんなが心配して集まるのは幸田露伴の「五重塔」のパクリ。
その後の三人の語らいは「ジョーズ」
「傷自慢」の代わりに「カンナ自慢」
ココリコ田中だけブロディ署長と同じく仲間外れ。
545名無シネマさん:2001/06/20(水) 20:46
ずっと水曜観に行くって言ってた奴です。
友人のレポート提出期限により、かなり先延ばしに
されちった…。なんだか観る気も失せてきた…鬱
546名無シネマさん:2001/06/20(水) 20:49
>>544

で?何が言いたいの?
547名無シネマさん:2001/06/20(水) 21:25
俺もタイタニックは時計何回見たかわかんない。
愚作じゃないけど駄作だと思ったよ。
この映画(みんなのいえ)も途中睡魔に何度か
襲われたけど、お船よりはなんぼかまし。
548名無シネマさん:2001/06/21(木) 01:29
自分自身がモデルだからあんまり言いたくなかったのだろうけど
「お金」(建築費)の話題が一切出なかったのは、やはり不自然だ。
549名無シネマさん:2001/06/21(木) 01:30
だよねー。
別に引っ越さなくてもいいじゃんと漏れも思った。
550名無シネマさん:2001/06/21(木) 02:34
あのメイキング番組
フジ721辺りでまたやんねえかな。
551名無シネマさん:2001/06/21(木) 02:39
よく「映画ゆえの魅力」やら「映画独自の表現」なんてことを
批評家さんらは仰いますが、それって何ですか?
映画館に見に行くまでもないと言うことはそれらが欠けてるつーことなのか?
この映画に欠けてるそれらとは何?
552名無シネマさん:2001/06/21(木) 03:14
言わずもがな、「自分が認める映画かどうか」だよ。
そんな印象批評……という感想文しか、
ここの板にはないんだから。
553名無シネマさん:2001/06/21(木) 03:30
>>545
いや1度見てきたら?
やっぱ自分で見れば自分なりの感想が出てくるでしょ。
554名無シネマさん:2001/06/21(木) 03:43
三谷映画は家でまったりみるのがよし
アクション映画は映画館で見ないと価値0
555えぬ:2001/06/21(木) 04:04
映画館に行ったら、みんなで笑える。
みんなで笑ったら、一人で笑うよりおもろい気がする。
少なくとも「みんなのいえ」やったら笑い声は絶えへんでしょう。(っつうか実際絶えへんかったし)
近年、あんだけ笑い声の出る邦画ってあんま無かったから、そんだけでも見に行く価値はあり。
一人で笑うのが好きな方はビデオを待つがよろし。
映画としてどうか?とかそういう通ぶった方は単に損してるだけ。
556名無シネマさん:2001/06/21(木) 08:26
>>555
激しく同意
全くその通り
557名無シネマさん:2001/06/21(木) 10:46
まあ、笑いのレベルも人それぞれだからね。
オレには全くつまらない映画だった。
558名無シネマさん:2001/06/21(木) 11:39
昨日、映画館で見たけどビデオ化になるまで
待てばよかったかなと思った。
でも、映画代は男が出してくれたから別にいいんだけどね(w
559名無シネマさん:2001/06/21(木) 18:06
555=556
560556:2001/06/21(木) 18:48
555じゃないよ、まあどうでもいいんだけどね。
この板てひょっとして同意=自作自演て思われがち?
ちなみに三谷FUNでもないよ。
これもどうでもいいいか・・・
561名無シネマさん:2001/06/21(木) 19:02
>>557
笑いのレベルとか言うと一寸語弊がある気がするよ。
感性が人それぞれといったほうが、かどがたたないよ。
それと楽しみ方も人それぞれだからね。
562名無シネマさん:2001/06/21(木) 19:33
今日観てきました。
「ラヂオの時間」は傑作だと僕は思ったんですが、
あれと較べるとぐっと落ちるなー。

「ラヂオ」の千本のっこの「誰?」って台詞に匹敵するような
強烈な笑いってどこにもなかったですね。

ドラマのこと考えても、三谷さんて作品の質のばらつきが
大きい作家のような気がします。

演出も、前作はカット割りをきちんとしてハリウッド風に撮ってたのに、
今回は長廻しにロングショットが多くていかにも貧乏な邦画ふうで
嫌だったな。
563名無シネマさん:2001/06/21(木) 19:39
>>555
だよな。
564名無シネマさん:2001/06/21(木) 20:06
>>560
あげあしとるわけじゃないが、三谷「FUN」て・・
565名無シネマさん:2001/06/21(木) 20:10
でもダメだろ、これ。
566名無シネマさん:2001/06/21(木) 21:49
>>555
ジジイとババアしか笑ってなかったけど…。
567名無シネマさん:2001/06/21(木) 23:44
>>555
映画としてどうか?って考えるのが普通でしょ。
その必要なぢなら映画になんかするな!
568名無シネマさん:2001/06/22(金) 02:13
>>562
長廻しのロングショットが多かったら貧乏な邦画ふうなのか、
逝って良し
569名無シネマさん:2001/06/22(金) 02:20
あんなに無理してワンシーンワンカットにしなくてもいいのに。
アップだらけなんだから切り返しの方が見ていて自然。
570三谷楽しい:2001/06/22(金) 02:30
三谷FUN
571名無シネマさん:2001/06/22(金) 03:45
じつはまだカットの割り方が分からない、って某特番で言っていたような。

編集って、監督がしているのか?「ラヂオの時間」は?
572名無シネマさん:2001/06/22(金) 08:02
日本の映画ってどれもつまらないですね。
573名無シネマさん:2001/06/22(金) 08:49
>>571
日本の映画はどの映画でも、監督と切り張りおばちゃんが編集しています。
例外はないです(何で今時デジタル編集にしないんだ)。
切り張りおばちゃんはカットが多い映画を嫌います。
574三谷幸喜:2001/06/22(金) 11:51
みなさん!どうも、あーりがとー!!
575亞蘭澄士:2001/06/22(金) 12:12
>>573あんたのゆー“切り張りおばちゃん”の作業は“ネガ編集”の事だ。ネガ編は世界中どこでも手作業だ。
576562:2001/06/22(金) 12:33
>>568
「長廻しのロングショット」じゃなくて、「長廻しにロングショット」。
ちゃんと読んでくださいね。
カット割りとクロースアップをきちんとやらない映画って、
ハリウッドスタイルの対極にあるって意味で貧乏くさく感じますね。
邦画の場合は、やりたくても技術がついていかないって
監督も多いし、そういう意味でも貧乏くさい。

>>569
僕もそう思いました。ロングショットなら長廻しする意味もあるけど、
アップの対話シーンを切り返さないのはうざったいだけですよね。

>>571
「ラヂオ」はマルチカメラで撮ったそうだから、
カットを割るのはそんなに難しくなかった筈です。
577名無シネマさん:2001/06/22(金) 13:38
>>562
「ラヂオの時間」は失敗作だと思います。生放送の設定なのに緊張感まるでなし。
生本番の焦りと笑いの同時進行が上手く出てたら傑作だったのに。惜しくて悔しい。
いちばん押さえるべきルールが守られてないので見てて話に集中しにくかったです。

>>573
朝日夕刊の三谷エッセイの受け売りなら語尾は「しています」でなく「と書いて
ありました」。正しくは>>575さんの仰る通り。

>>576の562さん
カット割りのセンスはそのまま監督の技量。出来あがった画はスタッフの実力。
長廻しの画に耐えられないのは見る人に耐性がないのか本当につまらない演出
の画なのか。

個人的にはカット割って忙しい画にするほうがごまかしが効くと思う。もうTV
ドラマのアップばかりの画にうんざりしてるんで映画ぐらいはロングの多いほう
がいいな。そういう意味でアップを凡庸に多用した映画こそTVみたいで貧乏くさい。
578亞蘭澄士:2001/06/22(金) 14:23
編集をこむぴゅぅたぁに頼りきった最近の聖林製物のほうが、よっぽどビンボクセーぜ!
579名無シネマさん:2001/06/22(金) 17:31
ここは映画オタ専用スレだったのだね。
話が難しすぎてずえんずえんついてゆけん。
580562:2001/06/22(金) 19:23
>>577
>生放送の設定なのに緊張感まるでなし
その通りだと思います。あれじゃあCMの時間が長すぎて、
リアリティに欠けるし緊張感もない。
でも僕はあの映画の狙いどころはサスペンスじゃなくて
スラップスティックにあったと思うので、そんなに気にはなりませんでした。
あの嘘くささは、ごく好意的に解釈すれば、アメリカ人が好きなトールテイル
(ほら話)に通じてるんじゃないかな。ハリウッドコメディ好きには許容範囲でした。

>見る人に耐性がないのか本当につまらない演出の画なのか
『みんなのいえ』はまだ観てませんか?
発言者のアップをカメラが長廻しで行ったり来たりするような
対話シーンは、間違いなく「つまらない演出」だと思います。

>カット割って忙しい画にするほうがごまかしが効くと思う
僕もそう思います。マイケル・ベイ流のこけおどしショートカットは僕も
単純に下手だと思います。
カット割りとクロースショットを多用しようが、ロングの長廻しを使おうが、
どちらも上手い人は上手いし、下手な人は下手な画しかつくれない。
当たり前のことですね。
ただ個人的には、コメディは前者で撮った方がいいと思います。

「貧乏くさい」云々はまあ先入観の問題でしょうね。
邦画というと僕は”貧相な構図、セット、美術、役者の”長廻し、ロングショット
を連想するということです。長文及びオタ話失礼。
581名無しさん:2001/06/23(土) 03:58
あの家って、窓が少なくて貧相な感じなんだけど…
いくら、昔世代の大工たちに邪魔?されたとはいえ、あまり唐沢の設計ぽく
なさすぎるっていうか…。
唐沢自身が暮らしてる部屋はいいと思うんだが。
細かいかもしれないが、何せ家を造る映画だから、どんな家になったか
って気になるよなあ。
582名無シネマさん:2001/06/23(土) 04:17
>581
同意。
ふつうの建て売り住宅にしか見えなかった。
唐沢の仕事で写っていたのは、壁の色を変えたことだけだものね
20畳の和室だけじゃなくもっと極端な特徴を見せれば面白くなったのに
583名無シネマさん:2001/06/23(土) 13:31
>>500
これは手塚治虫が元ネタじゃない。

Project Xの宮大工の話だったかなにかで見た。
実話。
584名無シネマさん:2001/06/23(土) 22:15
あのさ、つまんないのは当たり前じゃん。
書き下ろしなんだし。
「ラジオの時間」は舞台の脚本を何度も書き直してるハズだし、監督も演出
や芝居の呼吸もわかってるでしょ?
家も舞台かドラマ化するだろうし、そっちに期待するね。
585名無シネマさん:2001/06/24(日) 01:20
えっ、つまんなかった人いるの!?
586名無シネマさん:2001/06/24(日) 03:56
>>585
お前つまんない。
587お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:58
今日観てきた。
専門的なことは分かんないけど
面白かったよ。
客も声だして笑ってた。
588名無シネマさん:2001/06/24(日) 22:05
20畳あげ
589名無シネマさん:2001/06/24(日) 22:08
高間ってカメラマン、ダメなのよ。
ナヴィも、このフレームへたなのだれよ、と思ったら彼だったし。
センスないの。
590名無シネマさん:2001/06/24(日) 22:19
高間氏、本出しました。
「シーナ映画とコーキ映画」(晶文社)
591ななし:2001/06/24(日) 22:26
つまんない。
592名無シネマさん:2001/06/25(月) 19:05
すごくおもしろかたあるよ
593名無シネマさん:2001/06/25(月) 19:06
>>856
殺す
594856:2001/06/25(月) 21:22
なぜ殺すあるよ?
595名無シネマさん:2001/06/25(月) 21:30
のろま〜す
596名無シネマさん:2001/06/25(月) 23:14
コメディー少ないからさ、まあいいじゃん。残そう。
597名無シネマさん:2001/06/26(火) 01:03
>>596
そうかな?
ハリウッド映画なら必ず笑える場面を入れてあるぜ。
コメディー映画という範疇でも「デンジャラスビューティ」なんか
公開中だ。
邦画に限りと言うなら、よほど邦画しか見ていないんだな。
598名無シネマさん:2001/06/26(火) 01:14
三谷、ギャグセンスゼロ。
おばはん向け
599名無シネマさん:2001/06/26(火) 10:09
オフィシャルサイトの掲示板、真性ドキュソばっかり。

http://www.toho-ad.com/minna_bbs/light.cgi

> 三谷監督!あなたは新しい日本のクロサワです!

アホか、こいつら…。
600名無シネマさん:2001/06/26(火) 12:10
>>597
邦画に限ってにきまってんだろ。
なんでそれで邦画しか見てないことになるんだ。
601名無シネマさん:2001/06/26(火) 15:23
>>599
見た見た。黒澤って・・・。
602名無シネマさん:2001/06/26(火) 15:53
>>599クロサワって黒沢清の事だろ(w
603名無シネマさん:2001/06/26(火) 16:44
正直かなりおもしろかったんですけどどっかおかしいのかね私って。
ラジオはどうも好きになれなかったし。
604名無シネマさん:2001/06/26(火) 20:38
ようは自分の価値観が一番正しいと思っている小さな
人がココには沢山居るってことです。
605名無シネマさん:2001/06/26(火) 20:41
ラヂオの方が断然面白い。まだこれ観てないけど。
606名無シネマさん:2001/06/26(火) 20:50
>>599
黒澤の息子でプロデューサーやってる黒パンの事かも(ワラ
607なに!?:2001/06/26(火) 21:20
お前らグロサワを持ち上げてるのか!?
自慰映画野郎よりは美ダニのほうがまだマシだ
608名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:18
>597
もちろん、邦画のコメディーが少ないってことですよ。
書かなくても分かると思ったから。
「みんな」で一回も笑えなかったとしたら、それってかなり○○○○○。
609名無シネマさん:2001/06/27(水) 01:02
>>600
>>608
邦画と洋画を分けるなよ。
「アメリカ映画のような日本映画を撮りたい。」と言った
三谷監督にも失礼だろうが。
彼の志は、世界中の人に笑って貰えるコメディを作ることだよ。
同じレベルで批判してあげるのが礼儀ってもんだろ。
610名無シネマさん:2001/06/27(水) 10:25
ラジヲは笑えたけどどうもくどくて好きにはなれなかった。
みんなのいえの方がさらっと笑えてよかったと思うっす。
まあビデオでみたのと映画館でみたので違いがあるのかもしれんけど。
611名無シネマさん:2001/06/27(水) 10:51
予告編しか見たことないけど、自分の経験とダブって、つらくなったよ。
これが笑えるようになるには、もう少し時間が必要。
612名無シネマさん:2001/06/27(水) 13:01
>>609
ミタニが何をほざこうが作品はどう見てもハリウッド映画
には見えないね。だから邦画として評価するのは当然。
礼儀?製作者サイドのうたい文句に気を使って
どうすんだよ(w
613名無シネマさん:2001/06/27(水) 13:43
げっぷの出るハリウッドのコメディーよりはいい。
614名無シネマさん:2001/06/27(水) 14:40
で海外の評価は低いの?
615名無シネマさん:2001/06/27(水) 15:54
>>612
監督が赤い色塗ってんのに、この映画は青色だと言ってどうすんのよ?
自分が見えた色がゼッタイだというならここにレスすることもなかろうに。
だいたいこの映画に限らず「日本映画としては」とか
「韓国映画だから」などという前置きは必要なし。
616NPCさん:2001/06/27(水) 20:12
>>615
監督が赤だと言えば青い色も赤く見えるか?
ミタニのセールストークに受けすぎ。
そもそも両者の違いを十分意識しているからこそ
「アメリカ映画のような日本映画」という発想が
生まれたんだろ。
617NPCさん:2001/06/27(水) 20:16
失礼した。
に受けすぎ。→真に受けすぎ。
618名無シネマさん:2001/06/27(水) 21:29
W田中に乾杯!
619名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:50
とてもおもしろござまちた!
620名無シネマさん:2001/06/27(水) 23:32
見終わっていや〜な気持ちにはならなかった。
621名無シネマさん:2001/06/27(水) 23:50
今まで大して好きじゃなかったココリコ田中が
ちょっと好きになるくらいには面白かった。
622名無シネマさん:2001/06/28(木) 18:57
千本のっことマネージャー、堀之内Pとかが出てたのは
ラヂオを見た人間としてちょっと面白かった。

でも作品としては五つ星の星三つくらいかな。
623名無シネマさん:2001/06/28(木) 22:49

評価→★☆☆☆☆

星一つって感じかな。
624名無シネマさん:2001/06/29(金) 12:20
星なんかつかねーよ、こんなつまらん映画・・。
625名無シネマさん:2001/06/30(土) 08:09
age
626チェンジング:2001/07/01(日) 13:37
とっちゃん坊やマンセー
627名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:01
いや、良かった。
今日見て来たけど観客は俺一人でした。かなり寂しいものがあった。

ラジヲの時も思ったけど、三谷監督の描きたいテーマというのは
「物を作る上での周囲との妥協&自分のやりたいことを貫くことで
発生する軋轢」というのが強いのでは?
いずれにせよ「自分というもの」をきっちり持っている人というのは見てて
羨ましいですね。ええ。
628名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:04
田中邦衛が素晴らしく上手かった。
この映画はこの人で持っていた。周囲の役者が
全てかすんでました。
629名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:16
実際のところこの映画ヒットしてるんですか?
配週何億円くらいになりそうなのか?
630名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:25
>>629
4週連続で興行通信社の東京都心5地区集計ランキングでは5位以内に入ってるし、
邦画としてはヒットしたと言っていいのでは???

三谷幸喜は次回作も東宝邦画系で公開できるんじゃないでしょうか。
631名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:36
あの家ってそのまま「映画で使用された家」として
売りに出されたのだろうか。そう考えると凄く安上がりだよな。
邦画らしいや。クライマックスのエピソードが古い家具の
再生だしね。セコイね。

総制作費三億円くらい?ミサワホーム全面協力とか。
632名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:37
三谷映画ってそういうもんだと思っていたが。
よくあるテーマをおおげさな話しにしていくもんだと思ってた。
633名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:39
もともと舞台の人だしね。限られた予算とシチュエーションを
いかに有効に使うか、も作家の技量のうちだね。
セコイのが悪いわけではない。
634名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:55
>631
あの家は緑山スタジオの裏に作って2日でつぶしたぞ。
うつってないとこは作ってない。
本人はユニバーサルスタジオに売却したかったらしいけど。
635名無シネマさん:2001/07/04(水) 17:46
私たちの家造りの最大のテーマは「お金について」でした。
ドアノブひとつ決めるのにもカタログとにらめっこしていました。
この映画には、お金について一切出てこない。
だからリアリティーが全くない。
三谷さんは、お金に苦労していないんだろうな〜ってつくづく思いました。
636名無シネマさん:2001/07/05(木) 02:22
映画用だから、不完全なのは仕方ないとして、
あの家ってなんであんなデザインなんだろう…。
唐沢のモダンな趣味なんて、どこにも出てないし、
かといって、ベテラン職人が作るような感じでもない。
窓が小さくて少ないし、魅力もない。「わー、すごい家できた。
やっぱりよかったね」って気持ちになれなかった。
637名無シネマさん:2001/07/07(土) 03:53
ロングラン決定!だね。

もう一回観にいこうかなあ・・・
638名無シネマさん:2001/07/07(土) 03:56
>>637
つかブタは出歩かないで下さい
臭いから…
639名無シネマさん:2001/07/07(土) 04:17
>>638
637じゃないけど、自分の嫌いな映画を好きな人がいると
そういう反応するのって馬鹿みたい。知能程度の低さを
わざわざ披露しなくてもいいよ。
640名無シネマさん:2001/07/07(土) 04:34
>>639
637じゃないけど、明け方に説教臭いレス
つけて悦に逝ってるのってばかそのもの。
しかも2ちゃんで。
知能程度云々言うよりも、わざわざキミのまぬけっぷりを
披露しなくてもいいよ(藁
641名無シネマさん:2001/07/07(土) 07:26
観てきました。
客席は3分の1の入り。近くには中年夫婦。が、始まる前の「広末・マラソン、
メールは山崎さんから」NTT CMに声あげて笑ってる始末。鬱。

面白そう、笑いに行こう、という状態で観に行っている自分には声荒げて批判
するほどの不出来じゃなかったです。でも、実勢価格は500円ぐらいかな。

確かに肩透かしな内容だったんだけど、観ながらずっと思ってたのは、舞台の
コメディや書籍であれだけ面白い実績があり、キネ旬で和田さんと対談連載を
持つほど他の作品を分析する目がある才人(だと思ってます)でも“映画の器”
に収めるコメディを作り出すのは困難なのか、ということでした。

この内容でリピーターを期待できるのかな?とも思いました。
八木さんのアップはひたすら可愛くて良かったです(笑)。ファンじゃないですけど。
あとはやっぱり田中邦衛さん。口を開いた瞬間からオイシイ。さすが。
642名無シネマさん:2001/07/07(土) 07:30
マンセーって何?
643名無シネマさん:2001/07/07(土) 07:49
数十年ぶりに映画を観た84歳のおばあちゃんが、
とても満足されたとのこと。<劇場アンケートより
上映中にあれだけ笑い声の起きる映画は久しぶりな気がするなぁ。
普段映画を見ない人でも、難しい事考えずに笑えて楽しめる映画って貴重だと思うよ。
644名無シネマさん:2001/07/07(土) 07:55
確かにめったに映画を見ないジジイ・ババア達には面白いのかもしれない。
ま、映画板の住人には不要な作品てことだな。
645名無シネマさん:2001/07/07(土) 11:00
隠れキャラ的に登場する有名芸能人たちで
目先の笑いをとろうとしすぎなのがしらけた。

期待したわりには笑えなかったな。

田中邦衛のうまさだけが印象に残った。
646名無シネマさん:2001/07/07(土) 13:23
おしゃべりしたいんだったらスターバックス行け!がうけた。
647名無シネマさん:2001/07/07(土) 17:23
げんなりした。
細かいところで笑いをとろうとしてたが全部裏目。
特に清水ミチコと山崎夫婦。笑えない。
八木亜希子ももう少し綺麗に撮ってあげないと可哀想だ。
三谷が好きだから前作に続き見に行ったが、次回作は行きません。
648名無シネマさん:2001/07/07(土) 17:27
ひどかったねー、この映画。
カットバック、カットバックの繰返しのまるでTVドラマ。
しかも主人公が執筆中のドラマの筋と映画の本筋が絡み合うのかと思いきや、
まったくそんなことは起こらず、一本調子の小ネタコメディ。
しかもその小ネタもほとんどオチが読めるっつーの!
田中邦衛のキャラのみで持っている。
三谷よ、お前、何が作りたいんだ?
649名無シネマさん:2001/07/07(土) 20:21
公開前の三谷の番宣は面白かったな。あれにダマされ、つい見てしまった。
ガックシ。
650お前名無しだろ:2001/07/07(土) 21:43
減点方式で映画を見るのは止めた。
いいところがあれば良いって認める今日この頃。
面白かったよ。
651名無シネマさん:2001/07/08(日) 02:03
無駄が多かった。小ネタが邪魔。
笑わそうとし過ぎで、すべりっぱなし。
人を笑わすのは難しい。
652名無シネマさん:2001/07/08(日) 02:24
見に行ったことを深く後悔しています。
ビデオが出るまで待って、レンタルすれば良かった。
653名無シネマさん:2001/07/08(日) 02:32
小ネタの連打は、CMとCMの間くらいしか集中力がもたない客向け。
はんぱに集中力があると、物語のあらや人物描写の浅さにイライラするはず。

テレビと映画の発想法の違いを思わず学んでしまったよーな気分。
654名無シネマさん:2001/07/08(日) 04:00
なんかこう、三谷自身が主人公なわけで
直接的すぎてすごく寒かった。

「春よ来い」の橋田寿賀子状態って感じ。
655名無シネマさん:2001/07/08(日) 04:05
それに最後にホッペにチューの八木が
南ちゃんはいってて寒い。

北川エリコをばかにしていた三谷だったけど

お寒い恋愛シュミレーションゲームばりのあの描写を見ると
軍配は北川にありとみた、
656名無シネマさん:2001/07/08(日) 08:41
シナリオを練り直し、監督は他の人にまかせた方が良かった。
657名無シネマさん:2001/07/08(日) 12:06
もっと早くこのスレ見てたら、1800円も払わなかった。
でも、スレの中には、ほめてる奴もいるのにビックリ。
信じらんなーい。関係者じゃないの。
658名無シネマさん:2001/07/08(日) 12:06
>>656
「ラジヲの時間」だったか、テレビドラマをやった時に、
三谷は自分のコメディは、それをわかってくれる監督でないとその面白さを発揮できないと思ったんだって。
自分のコメディを一番わかることができるのは自分…ってことで、脚本兼監督となったらしい
659名無シネマさん:2001/07/11(水) 15:31
age
660名無シネマさん:2001/07/11(水) 16:23
>>657
ほっといてくれよ俺にはおもしろかったんだ。
そんなにイジメないでよ〜。
661名無シネマさん:2001/07/11(水) 16:32
面白かったけど、まあ可、かな やり方次第でもっと面白くなるはずだよね
この先また映画を撮る人なんだろうから温かく「もう少し」をつけてあげたいですね
どんな監督も常に良はとれないわけで・・

まあ、次はもっと脚本に時間かけて欲しいかなあ
キャスティングはうまいと思うけどね

世の中でやってる映画の平均は超えてるだろ?
662名無シネマさん:2001/07/12(木) 08:25
いままでの結果

つまらん・・・8割
良かった・・・2割

663名無シネマさん:2001/07/14(土) 07:36
劇場でみる予定はないんですけど
あのー、パンフはおもしろいですか?
パンフ買って来てもらうか考えてるもんで。
664名無シネマさん:2001/07/14(土) 08:18
>>660
いや、いじめてんじゃないと思うよ。
このスレを読んで、少しでも多くの人が
この映画を見ないで済むようにと、書き込んでるんだよ。
1800円払って、2時間近く時間を費やし、見なきゃ良かった
と後悔しないためにね。
665名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:55
今日、観に行ったけど面白かった。
ガラガラだったけどね。
666できればナイティがよかった:2001/07/16(月) 11:55
八木亜希子のパジャマに感じて暗闇で前をなでなでしてしまったのは僕だけだろう
667名無シネマさん:2001/07/17(火) 02:43
でも水曜はレディースDAYで1000円。
668名無シネマさん:2001/07/19(木) 00:57
有楽町で、10分の1以下の入りだったけどまあ楽しめた。
映画なんて、お船の沈没映画(タイトルなんだったっけ?)以来だったけど
あれみたいに退屈には感じなかった。
アフガニスタンの諺はワラタ。雪降らんだろ。
669:2001/07/19(木) 18:50
「みんなのいえ」でセンボンノッコらしき人が・・・?
670名無シネマさん:2001/07/19(木) 18:58
タイタニックがかわいそう(藁
671エメエセ:2001/07/20(金) 01:52
センスの無い映像だった。
自主制作の映画の方がよっぽどマシでした。
駄作。
672名無シネマさん:2001/07/21(土) 00:48
>>635
同意。金の問題を出さずにこの題材はないでしょ。
だいたいいくらインテリアデザイナーにしろ建築基準のイロハも知らんヤツに
デザインを頼むは、ステロタイプな「昔かたぎ大工」の親父に建築を頼むは。
自分からトラブルまいて、田中&八木夫婦はアホとしかいいようがない。
三谷だから金の問題なしに建てたんだろうが、あのシチュエーションの田中に
30年ローンで金を貸すバカ銀行がどこにある?
しかもあんなことやってたら予算越えてるぜー。
身近な話題で笑いをとるには、最低必要なリアリティがあるだろーが。
三谷のコメディには好意的だが、「ラヂオの時間」のように隔離された世界で
語るのがせいいっぱいだと思ったよ。
だから、ボンボン映画は困る!
673建築学生:2001/07/22(日) 01:21
Rシンドラーに傾倒するデザイナーがあんなヘタウマなパース描くかっ!
いきなり3Dたちあげて、コンセプトを説明するバカがいるかっ!
学生の身でもボロがわかるものつくるなっ!
ってこれが一般の「建築」認識なのね、と理解してしまった。
674名無シネマさん:2001/07/22(日) 21:44
まあ、三谷ってことで、みんな許してよろうよ!(藁
675建築業界人:2001/07/22(日) 23:44
>>673
っていうかお前働いてからそういう事書け?いきなり3Dは住宅営業の主流だぞ?
傾倒しているクリエイターの作風そのままだったら猿だぞ?そんなんだから建築学生は煙たがられるンや。
676673:2001/07/23(月) 00:02
>>675
ごめんなさい。土建屋のオジさん。
5年ほど働いてから学生になりました。
住宅営業にはまったく関心ありませんので、主流かどうか知りませんでした。
映画のパース図は作風云々ではなく、デザイナーが描くレベル?というもの。
たった4行ほどの文章を曲解してしまうオジさんは、小学校からやり直しですな。
ってこれが建築業界人の「レベル」なのね、と理解してしまった。(藁
677名無シネマさん:2001/07/26(木) 21:39
age
678名無シネマさん:2001/07/26(木) 21:58
673は熱く書き込みしたわりにゃ
誰にもいじってもらえないな
679名無シネマさん
>>635 >>672
遅レスだけど激しく同意