「アメリカンサイコ」は面白い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボス
試写会行ったけど面白かったです。
フェミニストはこの映画嫌うかも。
ユーモアと恐怖の絶妙なバランスが素敵。
映像もスタイリッシュで良かったよ。
2名無シネマさん:2001/04/27(金) 01:20
グインターナー出てるよね。
3ボス:2001/04/27(金) 01:25
うん。
4名無シネマさん:2001/04/27(金) 01:28
原作は読みずらい
5ボス:2001/04/27(金) 02:17
うん。こ
6名無シネマさん:2001/04/27(金) 04:46
>>1
配給とかの関係者?
オレも試写行ったがどう見ても駄作でねえか?
7名無シネマさん:2001/04/27(金) 04:48
>>1 フェミニストは映画の方が原作の十倍は楽しめます。さすが女流監督の手に
かかるとあの原作がああなってしまうのねという好例。原作にはあのユーモアのセンス
は皆無。
8ボス:2001/04/27(金) 07:52
>6
いや、ただの一般人です。(しかも映画はド素人)
そうですか?かなりクオリティー高いと思いましたけど。
う〜ん あんたグルメな人ね。>7
あ、スマソ。実は「原作」知らないんですよね。
あのユーモアな部分はまったくないんですね。
そっか。じゃなおの事女性にはきっつい話になりますね。
映画に出てくるあの名刺にかける情熱振りと描写は最高に面白いですよね。
9名無シネマさん :2001/04/27(金) 07:58
>8
「ド素人」の言う「クオリティー高い」はあてにできん。
10名無シネマさん:2001/04/27(金) 09:20
原作のブランドやライフスタイルに対する過剰な描写が笑いになって
るんすか>映画版
すげーヤな予感。
11ボス:2001/04/27(金) 17:55
>9
じゃ あてにするな。
12なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:04
ちがった意味でおもしろい
13名無シネマさん:2001/04/27(金) 21:22
予告観て面白そうと思ったんだが、どうなの?
ハイフィデリティやギター弾きの恋と同じくらい面白い?
14名無シネマさん:2001/04/27(金) 22:58
全然違う意味でのおもしろさだ。
名刺交換のシーンはあまりのおかしさに体がブルブル震えたぞ。
15名無シネマさん:2001/04/28(土) 00:41
>14 あのシーンは最高でしたね。めっちゃ笑った。
16ボス:2001/04/28(土) 08:06
ね。ホントに。「美味しんぼ」ばりの大袈裟なシーンなのが最高だ。
17名無シネマさん:2001/04/28(土) 08:09
真剣な顔つきでフィル・コリンズの「ススーディオ」について熱弁をふるうのにも爆笑。
18名無シネマさん:2001/04/28(土) 08:25
面白そ〜!みたいよ〜!
19ボス:2001/04/28(土) 17:12
でしょ?オススメです。はじめはこの映画のスタンスが
つかめてないので「ん?」と思ったけど
オープニングで主人公がシャワー浴びてるシーンなんか
後になって思い出すと相当笑えるシーンなんだな。

なんかこれまでのレス見るとコメディーみたいだね。
しかし笑ってばかりもいられない・・・・・・・・・。

20名無シネマさん:2001/04/28(土) 17:20
グロ描写はどうなんスカ?
予告編じゃチェンーソーやらバットやら出てきますが。
レス読むと「ハンニバル」みたいな類のグロとは
違うような感じですか?
21ボス:2001/04/28(土) 17:31
グロ描写はほとんど無いです。
どっちかっていうと精神的に
揺さぶられる様な恐怖とゆーか異常な世界観
が楽しめます。
「殺人」がクセになってやめられない!!
とゆー異常な世界。
2220:2001/04/28(土) 17:58
どうも!
快楽殺人ですか。
洗脳されないように気をつけます。(笑)
23名無シネマさん:2001/04/29(日) 00:41
主役がガッツ石松に張り倒されたって本当ですか?
24ボス:2001/04/29(日) 02:12
>22
観た後に少しエリート気取りたくなるかもしれないですよ。

>23
本当です。ガッツは手強いですよ。
ちなみにガッツポーズの「ガッツ」は女性プロボーラー
の勝利のポーズからきた様です。
当時やってたボーリング番組か雑誌のタイトルにガッツがついてたらしい。
25名無シネマさん:2001/04/29(日) 02:28
26名無シネマさん:2001/05/02(水) 20:21
ブランドもん欲しい。
27名無シネマさん:2001/05/03(木) 17:28
age
28ななしん:2001/05/04(金) 01:48
今日観たけど、面白かった〜!
チェーンソー持って、売春婦を追っかけるところがサイコー!
その他のところも、バブルバカを主人公が熱演してて、観客に突っ込みを
入れさせる演出手法が良かったな。
2ちゃん的殺人の数々、ラストも・・・
けっこー毒があっていいと思うよ
29名無シネマさん:2001/05/04(金) 01:50
シリアル・ママ+虚栄のかがり火?
30名無シネマさん:2001/05/04(金) 02:04
(悪魔のいけにえ+ウォール街)×サム・ライミ
31名無シネマさん:2001/05/04(金) 02:16
レズらせて3Pしてるけど、ちんこたたねえよな。
純情秘書に一番欲情するのは万国共通かな?
32名無シネマさん:2001/05/04(金) 03:09
俺も試写会で見たけど、もう一度映画館で見てもいいぐらいのおもしろさ。
ほんと美味しんぼのパトリック・ベイトマン版みたいだった。
どんどん頭はボサボサになり、情けな顔になっていくパトリックに乾杯!
33名無シネマさん:2001/05/04(金) 05:03
原作は読んでおいたほうがいいかなと。
下巻の過剰なグロ描写は映像じゃ表現できないんだし。
34名無シネマさん:2001/05/04(金) 05:08
原作はバカが読む小説って聞いたけど…。
35名無シネマさん:2001/05/04(金) 20:03
昔読んだ原作が大好きだったから、見てきた。
上映後の、他のおおかたのお客さんは「わからん」という感想。
原作読んでから見た方が面白いんじゃないかなあ

原作は好き嫌いがあるようだが、あれも笑える。
まだ若くてホームレスにしておくのはもったいないような女に
久しぶりに情にほだされて金をやったら、実はコロンビア大学の学生だった
というエピソードや、
探偵に「コーヒーいかが、炭酸水いかが」と勧めているうちに
自分の常用している精神安定剤勧めたり。
映画よりよりパトリックの混乱ぶり、虚無感が、独特のせっぱ詰まった
文体によって語られている(しかも延々と)。
予告編の方が本編よりテンポがよかったかも。
http://www.film.com/RGX/FC.(/watch/trailersarchive.html).def...RGX/ramhurl.film.com/smildemohurl.ram?file=screen/2000/ampsy.smi
でもE・エリス好きにとっては、見ておいた方がいい映画でした。
36アル:2001/05/04(金) 22:20
全体にしみわたっている虚しさと、滑稽さ。
滑稽さは原作にもあると思うけど。
原作をそのまま映画化は現実に不可能だし。
ハンニバルの原作と映画の関係を思い出したね。
37名無シネマさん:2001/05/05(土) 00:14
観客の入りはどうでしたか?
混んでいるのなら少し時間をおいて見に行こうっと
38名無シネマさん:2001/05/05(土) 00:25
つまんなかった。無駄足
39名無シネマさん:2001/05/05(土) 01:49
テレ東の映画番組でも今やってたけど、評価分かれるよね。
いいと思ったのは、石川三花?だけ。
藤村俊二とか嫌悪感をにじませて、これを誉める奴はえせ文化人(よーするに人非人だと言いたいのだろう)と言っていた。伊藤裕子にいたっては、まったく理解していないし。
毒が好きかどうかだな? その毒がカラダに合うかどうかもあるけど。
40ボス:2001/05/05(土) 06:02
う〜ん。確かに感想はわかれるかもね。
精神状態が不安定な人、弱い人は見なくていいです。
なんかこー元気な状態で観て欲しい。

あくまでも「映画」「作品」なんだって事を念頭に置くへぎだね。
ま、結構ギリギリかもね。俺はそこが大好きなんだけど。紙一重系。
41名無シネマさん:2001/05/05(土) 11:17
でも中途半端映画だからねえ。名刺のシーンとか3Pのシーンとかは
ゲラゲラ笑うシーンってことでよろしいですね?と安心できるが
その他のシーンについては笑うところなのか怖がるところなのか
スタンスがはっきりしない。どこまでがベイトマンの妄想なのかも分かりにくいし。
快楽殺人=ダメっていう人じゃなくてもこの映画全体が面白いとはいえないとは思う。
42名無シネマさん:2001/05/05(土) 12:49
>>37 さん

関西で見て、公開翌日だったから混んでるかと思ったけど、
客の入りは会場(ミニシアター)の5分の1くらい。空いてました。
そのくらいの方が、ゆったり見れてよかったとも言えるけど。
43名無シネマさん:2001/05/05(土) 13:25
>>34
ほぉ〜。で、アンタはバカじゃない、と・・・
44名無シネマさん:2001/05/05(土) 14:33
>>39
そんなこと言うF死こそがエセ文化人でないか?
そもそも「文化人」という言葉自体がうさんくさいけど。
45ボス:2001/05/08(火) 07:34
オヒョイがなんぼのもんじゃい!

46名無シネマさん:2001/05/09(水) 01:48
今日見てきました。
俺と連れの友人はゲラゲラ笑いぱなっしだったけど、
他の人はけっこう静かに見てました。
やっぱり笑うべきなのか怖がるべきなのかハッキリ分かりづらい
中途半端な映画ということなのですかね。
47名無シネマさん:2001/05/09(水) 04:43
主役の顔がどうも受け付けない・・・。
濃いのが苦手で。
太陽の帝国の少年がああなるのかぁ。
48ボス:2001/05/11(金) 01:46
中途半端じゃないよ。
その曖昧な感じが楽しめるかどうかだね。
別に「怖い」のか「笑える」のか
極端でなきゃいけない必要はないでしょ?

なんつーの 金も権力も万人が欲しがるものを全て
手に入れた男が次に望むものを少し真剣に想像するといーかも。
病的具合がね俺は好き。やっちゃいけない事をがんがんやっちゃうの。
49名無シネマさん:2001/05/11(金) 02:07
ビバリーヒルズの享楽的な土地で育った「レス・ザン・ゼロ」の主人公が
ドラッグとセックスを捨てて、真面目に生きようとして東部に行ったけど
結局むなしさはうめられず、「アメリカン・サイコ」のベイトマンになってしまった
50名無しシネマさん:2001/05/11(金) 02:52
私はかなりウケましたこの映画。真面目に見ちゃダメ。昔の映画秘宝に載りそうな
バカ映画。
何の知識無しに見ましたが、名刺と会社の入り口でくるくる回りながら射殺するところは
オオウケ!
51ボス:2001/05/11(金) 02:59
ね、良かったよねこの映画。
52名無シネマさん:2001/05/11(金) 10:11
ベイトマンが見ていたビデオが、
『悪魔のいけにえ』でしたよね。
原作だと確かデ・パルマの『ボディ・ダブル』だったような。
10年くらい前に読んだきりなのでうるおぼえですが。
もはや古典的な『悪魔のいけにえ』ではなく、
『ボディ・ダブル』こそ相応しいと思うので、
おそらく権利とかの関係で使えなかったのでしょうが、
その点だけちょっと気になった。
53名無シネマさん:2001/05/11(金) 23:51
高尚な殺人狂レクターに対抗しての
俗物殺人狂ベイツマンでしょ
54ボス:2001/05/12(土) 00:06
>52
さすがですね。その確かな目玉。
55名無シネマさん:2001/05/12(土) 06:40
名刺のああいうステイタスって感じのことって
アメリカじゃあることなんですか?
56ボス:2001/05/12(土) 08:20
どーだーね。
本当にあったら笑えない。バカバカしくて。
マジで「美味しんぼ」だよね。
多少そーゆー風潮ってゆーかステータスは存在したかもよ?
超内輪でね。
57名無シネマさん:2001/05/12(土) 17:33
スゲー面白かった。
後半、あぁなんかやばそうな終わり方だなぁ〜とか思ってたけど
意外な結末でおどろいた。見に行ってよかったよ。
58名無シネマさん:2001/05/12(土) 18:55
これ面白そうだな。
村上龍の「昭和歌謡大全集」をイメージしてるんだけど、あんなかんじ?
59名無シネマさん:2001/05/13(日) 04:13
今日みました。
おもしろかったんだけど、
結末がすっきりしない…
もっと、はっきりさせて!と
思うのは野暮なのでしょうか。
60名無シネマさん:2001/05/13(日) 11:49
>>59
こんな生活(人生)終わりたいけど終われない。
変わりたいがなにも変わらない。・・・・ということなんじゃないかな

「ここは出口ではありません」 "THIS NOT AN EXIT"
61ボス:2001/05/14(月) 04:57
↑うまいねどーも。

とにかく良い評価が多い事がボスうれしい。
笑いたい人は見たらいいべさ。

>59
その意見は俺のまわりでは結構多い意見でした。
俺もそう思ったし。結局今までの話って?え?
って感じね。もう少しヒント欲しいかも。
62名無シネマさん:2001/05/15(火) 00:29
>>59
うーん、結末ハッキリしてると思うけどなぁ。
これ以上どうやってハッキリさすのよ?
弁護士はポールアレンと10日前に食事したってハッキリ言ってたじゃん。

63名無シネマさん:2001/05/15(火) 05:37
ポールアレンの部屋の家具類は誰のデザインのものなんでしょうか?
パトリック・ベイトマンのほうはわかりやすいけど。
64ピンキー:2001/05/16(水) 01:22
映画と原作は別だろうが比べてしまうと@`
だらだらだらだら続く何しても変わらない日常、
という感じが薄かった。
原作のあの長さと、最初から最後まで同じように
繰り返される描写が必要なんではないかな・・

あと、もっとじっくり殺す過程を見たかった。
ネズミを入れたりするのとか、手に鋲打つのとか。
言葉で「こんなことしちゃった」って言われてもな・・・
65名無シネマさん:2001/05/18(金) 01:00
今日見てきた。終わった時は「へっ?」て感じだけど違った意味でおもろい作品
だなと後で思った・・・原作読んでないけどラスト一緒なの?最後弁護士に
違う名前で呼ばれたりするやりとりが今一わからないのですが・・・。

ポール・アレンを殺す直前の、斧を取り出してから振り落とすまでの動作が
一番うけました。レインコート着て踊るなよー。
66名無シネマさん:2001/05/18(金) 01:42
この映画良かったって思う方、
ぜひ原作読んでください....
きっと刺激を受けられます。
67名無シネマさん:2001/05/18(金) 01:52
読まんやろ、こんな低俗なの。
ほんまの殺人鬼知りたきゃ柳下に聞け
68名無シネマさん:2001/05/18(金) 01:54
低俗いうかうさんくさい
69名無シネマさん:2001/05/18(金) 02:07
よかったけど・・・ギター弾きの方が面白いね。
7066:2001/05/18(金) 02:11
わたしの書き方悪かったかと思うが、
殺人鬼知りたくて読むんじゃないんです。
細かな描写が気持ちいいんですよ。

また低俗ではないと思う。
高尚とも言い難いが。
秘書とふたりで青い空に風船飛ばす妄想なんか素敵じゃないですか。

71名無シネマさん:2001/05/18(金) 19:50
そうだよね
72名無シネマさん:2001/05/19(土) 22:08
暇つぶしに読んでみるよ
73名無シネマさん:2001/05/20(日) 14:30
2ちゃんねらーってプチベイトマンおおいね。
学歴や職業や収入やブランド品で勝った負けたって騒いでんだもん。
74名無シネマさん:2001/05/20(日) 14:35
どこでも同じだよ。ここは匿名だから言いやすいだけでしょ。
75名無シネマさん:2001/05/20(日) 22:34
age
76なまえをいれてください:2001/05/21(月) 00:37
>59
だから全部自分の妄想だったんだよ。
ノートにやばい絵描いて空想にひたってたんだよ。
「アイズ・ワイド・シャット」と同じだよ。
77名無シネマさん:2001/05/22(火) 00:01
ここまではっきり書かないと>59のような奴は満足しないのだろうか?
ちったぁ自分で考えろよ。
78名無シネマさん:2001/05/22(火) 00:13
糞映画
79名無シネマさん:2001/05/23(水) 00:57
>>78
「おれもちょっと主張しよ!」の気持ちは分かるが、
それを裏付ける理由も書けるようになってからしてはどうか。
こういうのは何の力もない書き込みだぞ・・・
80名無シネマさん:2001/05/23(水) 17:30
恵比寿で観て来ました。
あれだけ神経質な男が汗だくになって走り回るのは笑えた。
ふところから銃が!と思いきや・・・(w
要所で軽いスローモーションになるのいいね。
仲間たち(?)との微妙な空気もおかしい。
予告の「テルミン」が気になる。前売り買っておいた。
8178:2001/05/23(水) 23:35
悪かったな、単に観てつまんなかったからさ。
ホラーな映画でも、笑えるって程面白くもなかったもんでね。
あのユーモアでは冷笑だろ、せいぜい。
82名無シネマさん:2001/05/24(木) 02:09
>>62

> うーん、結末ハッキリしてると思うけどなぁ。
> 弁護士はポールアレンと10日前に食事したってハッキリ言ってたじゃん。

どっちでも取れるんじゃないかな(むしろそれが狙い?)

ベイトマン自身、何度も他人と間違えられてたことや、
名刺、スーツ等で他人と差別化してるけど、結局はどいつも同じ時代の産物に
すぎないことからすれば、むしろロンドンでポールを見たって人間は
誰かをポールと間違えてる(実際にはポールは死んでる)ということかと思ってたよ。

>>66
原作の方が面白い、というのには大賛成。
「ベサニーとのランチ」の章とかよかったなあ・・・
殺人シーンより、その他のシーン(神経症的に精神がズタボロになってくところ)
が素晴らしい。映画より笑えるし狂笑的に泣ける悲しい小説だ
8379:2001/05/24(木) 02:41
>>81
すまんな、
でも理由書いてくれたほうが読んでて面白いから・・

わたしも映画は中途半端で、全然「サイコ」を感じなかった。
ベイトマンに対する女性達の好意の表し方も弱い(特にコートニー)。
原作を潰してる。
84名無シネマさん:2001/05/24(木) 06:49
ベイトマンは一人も殺してないよ。全部、彼の妄想。床に血糊べったり残しながら
警備員の前を死体の入った袋引きずっていくのに怪しまれないわけないじゃん。
なーんにもできないただのヘタレ男なのよ。
85名無シネマさん:2001/05/26(土) 02:34
むーん。テンポが今いち。
期待しすぎたかな?
でもクリスチャン・ベールはよかったと思う。
86名無シネマさん:2001/05/27(日) 22:57
ところで、ポール・アレン殺しも妄想なんだとしたら、
あの探偵って出てくる必要ないよね?
あの探偵も妄想?
87名無シネマさん:2001/05/27(日) 23:47
この主人公は、今の時代だったら「ぼくたん(44歳)」by KDDI
として、結構気軽に生きられるのでは?・・・と思ったのは私だけか?
88ヒューイ・ルイス:2001/05/28(月) 00:52
>86

そうなるんでない?
89名無シネマさん:2001/05/29(火) 09:14
>>87
ワラタ
同意
90名無シネマさん:2001/05/29(火) 14:14
激しくネタばれ注意。

>>82
なるほど。でもポールアレンが本当に死んでて、すべて現実の出来事
だったということだったら、全然つまんない映画になっちゃうと思うけど。。。

最後に「へ???全部妄想なの???あれも?これも?」という
大どんでん返しこそ、この映画の醍醐味だろうから…。


>>86
アノ探偵は本物じゃないのかなぁ。
ポール・アレンが実際に突然失踪したのがきっかけとなって
ベイトマンの頭の中に「自分が殺した」っていうか妄想が
生まれたのではないかと…。

まぁわかんないけどね。
でもあまりにも何もかもが妄想だと設定したら萎えるよ。

小説も面白そうだから読んでみようかな。
この映画って映像がなんだか暗くてシャープな雰囲気あって
意見が分かれているストーリーは別にしても結構良かったと思う。
91名無シネマさん
>>90

>なるほど。でもポールアレンが本当に死んでて、すべて現実の出来事
>だったということだったら、全然つまんない映画になっちゃうと思うけど。。。

うーん。
映画、いろいろな見方があると思うんだけど、
少なくとも小説は、金があって地位があっても癒せないやるせなさを
ギリギリ書いたものだと個人的には思うけどな。

B・E・エリスの最初の小説「レス・ザン・ゼロ」では西海岸の
なんでも手に入る金持ちの高校生(クレイ)が、
友達がみんなスポイルされていく中、「これじゃだめだ」と思って
人生をやりなおすために東部の大学に行く話だと思うけど、
ハーバード出て東海岸で働く「アメリカンサイコ」のベイトマンになると、
結局出口はどこにも見つけられず、自分で競争やめることもできずに
救われないまま生き続けてくという、暗澹としたオチなんじゃないかな。

読んでないけど、エリスの小説には「ルール・オブ・アトラクション」という
大学時代の話もあるそうで、この小説には、「レス・ザン・ゼロ」のクレイと
ベイトマンの弟(ショーン)が出てくるそうだ。