「ライトスタッフ」アカデミー賞4部門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
THE RIGHT STUFF
1983年、アメリカ、字幕、ノーカット
監督・脚本:フィリップ・カウフマン
出演:サム・シェパード、エド・ハリス、スコット・グレン、デニス・クエイド、 ジェフ・ゴールドブラム ほか
アカデミー賞4部門受賞

3月29日(木) 21:00〜
BS2
2名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:34
トム・ウルフの世界的なベストセラーの映画化。
40年代後半に初めて音速の壁を破ったチャック・イエガーから、
50年代後半にマーキュリー計画の飛行士に選ばれた7人の男たちまで、
アメリカの宇宙開発初期の知られざる危険飛行の実態をとらえた大作。
アカデミー編曲賞、作曲賞、音響賞、音響効果編集賞を受賞している。

日本では30分以上カットされた短縮版で公開されたが、
今回はアメリカで公開された3時間を超えるオリジナル版で放送する。
3名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:39
いいかげんしろクソッタレ

シネヨ、親切バカ
4名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:40
お前コテハンにしろよ、マジウゼ¥−ヨ
5名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:40
1とビルコンティしねよ
6名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:41
この映画めちゃいい!
もう10回くらい見てる!
7名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:41
ああぁまたスレできちゃっちゃよ
8名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:41
俺ビデオとDVDもってるからいらねーよ
9名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:45
DVDもオリジナル版?
10名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:47
一層で両面なんだよね。引っくり返すのがLDみたいでヤだな
11名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:49
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=984785404

こんなクソスレあげてんじゃねーよ
12名無シネマさん:2001/03/26(月) 13:05
ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ
13名無シネマさん:2001/03/26(月) 13:11
ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ!ゴラァ
14名無シネマさん:2001/03/26(月) 15:21
>>11
サンクス!
15名無シネマさん:2001/03/26(月) 15:25
>>11は何を言いたいんだ?
16名無シネマさん:2001/03/26(月) 18:06
>>15
他の板にくわしいスレがあるってことじゃない?
17名無シネマさん:2001/03/26(月) 19:18
「世界一のパイロットは誰だとおもう?」
「君の目の前の男さ」

かぁぁぁっこいい〜〜〜!!
18名無シネマさん:2001/03/26(月) 20:30
>>17
ほんとうはチャックイエガーと言いたかったんでしょ
ゴードンクーパー(デニスクエイド)は、、、
19名無シネマさん:2001/03/26(月) 20:51
200分テープってある?
210分でもいいけど、どこに幾らくらいで売ってるの?
20名無シネマさん:2001/03/26(月) 20:54
>18
映画を理解できなかったなら
もう一度みなさい。
21名無シネマさん:2001/03/26(月) 20:57
格好いいけど面白い映画かなぁ。
22名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:11
>>17
2回ぐらい言うシーンない?

1回目は奥さんに
2回目はNASAテキサス移転式典のシーン

1回目は自分の事
2回目は一応チャックイエガーっていいそこねた
「本当に最高だとおもった男が一人いる・・・・」
結局はいつもの台詞いうんだけどね

まぁ、この映画の主役は結局イエガーだな
いいとこほとんど持っていっている。
23名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:17
理解という言葉にヲタをみる
24名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:22
あなたももう一度見なさい>>20
25名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:29
DVDは裏返す作業をしているときにものすごい萎える
26名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:31
あの、こう、力づくで現実に戻されるっつーかそういう感じがイヤだね
27なまえをいれてください:2001/03/27(火) 02:07
LDなんか、裏返すだけじゃなくて、盤自体を入れ替えたりしなきゃなんなかったんだぞ!
しかも、俺が買った頃は定価が10000円を越えてた。
文句言う時間があったら、あまってるガムくれ。
2817:2001/03/27(火) 04:20
おれは20とは別人だよ!
2920:2001/03/27(火) 17:38
俺は本物の20だよ。
ラスト、クーパーがイェガーの名前を言い損ねた
と思ってる人間が本当に多いな。
お願いだから、もう一度観てくれよ。
そんな理解度だったら最後にえんえんと見せられる
鳥のダンスが何を意味しているのか判らないだろ。
30名無シネマさん:2001/03/27(火) 18:26
きぼ〜ん
31名無シネマさん:2001/03/27(火) 18:28
俺も思ってた(汗
おしえてくりくり
32名無シネマさん:2001/03/27(火) 18:32
>>29
あのバレリーナたん乳首見えてたよね
33名無シネマさん:2001/03/27(火) 19:39
>27
俺も同様だ。
その上、トリミング版だったんだよな。

>31
あの「鳥」は宇宙パイロット達をあらわしているんだよ。
鳥は誰よりも高く飛べるって事。
対してイェガ−は御存じの通り「馬」をイメージとしている。
馬はスピードならピカイチって事。

最初ク−パー達は「馬」に憧れているし、どーみてもイェガ−の方がカッコイイ。
でもイェガ−は次第に「鳥」になりたいと考える。最後彼は高く飛ぶ「鳥」になろうとして失敗する。
ク−パーたちは自分は最高の馬にはなれなかったけれど鳥であることに誇りを感じはじめる。
最後の台詞はイェガ−の陰から脱したクーパーの「鳥宣言」。
34名無シネマさん:2001/03/27(火) 19:44
そういえば馬に乗ってしね(関係ないか)
ラストのクーパのロケットには周りに鳥が飛んでたね

おいらももう一度見てみよう

35名無シネマさん:2001/03/27(火) 22:19
ビル・コンティの音楽は もろ チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲のパクリ

「用心棒」の ぬいのテーマもパクっているなぁ。

これでアカデミー賞とは・・・・
36名無シネマさん:2001/03/27(火) 22:25
ビルコンティのパクリの件は、過去にぼこぼこに叩かれてるんだから、
そっとしといてやらないか。(笑
名画に傷が付くってもんだ。
37名無シネマさん:2001/03/27(火) 23:35
あと編曲賞もらってな(藁藁

38名無シネマさん:2001/03/27(火) 23:40
210分テープどこに売ってるの?
39名無シネマさん:2001/03/27(火) 23:47
アキバ
40名無シネマさん:2001/03/27(火) 23:48
BSってビデオ交換時間もうけなかったけ?
その瞬間萎えそうだな

わうわうだけかね・・・
41名無シネマさん:2001/03/28(水) 13:37
>33
なんかの本に書いてあったんでしょうか、なんかいいですね。
42名無シネマさん:2001/03/28(水) 20:34
>41
書いてあったのを読むんじゃなくて
映画を見て感じるのが映画鑑賞だよ。
映画を見たら内容を把握できるようになろうね。
43名無シネマさん:2001/03/28(水) 20:49
トム・ウルフの原作はアストロノーツの黎明期を淡々と描いていた。
ようするに彼の著作の中でもかなり退屈な部類。最後まで読むのが
しんどかった。 映画は原作のテイストをかなり忠実に映像化
している。 こちらもやっぱり退屈。
44名無シネマさん:2001/03/28(水) 20:50
記者: 「あなたの知っている最高のパイロットは?」
クーパ:「最高のパイロット?この世で最高のパイロット?
     そうだな 教えよう 大勢知っているよ 壁の写真
     で知っている 壁の写真だ 昔知ってたある場所に
     あった....その場所はもうない.....
     ここにも何人かいる また何人かはこの国のどこかで
     今日も空をかけるマシーンに乗り込み 命を賭けて
     危険に挑戦し マシーンの限界を試している....
     だが本当に最高だと思った男が一人いる
     彼こそ正しい資質を....」
記者: 「もうだめだと思った事は?」
クーパ:「最高のパイロット?目の前にいるよ」
記者: 笑う

まじカッケー
45名無シネマさん:2001/03/28(水) 20:52
イエガー本人は不満らしいね(藁
46名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:00
>>44
その文面だとイエガーなの?
彼=自分だと意味不明だし、う〜ん
47名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:08
>35
あの聞きくらべサイトはおもしろかったね(w
48名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:20
クーパー「そのうちその壁に一番大きく俺の写真が飾られることになるだろう」
店主「この壁に写真が飾られる条件は・・・・・死ぬことだ」

プッ! かっこいいセリフばかりじゃないね。
49名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:21
>>42
なんか偉そうだね
50名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:22
で結局奴が言いたかった最高のパイロットって誰なんす?(正座
51名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:27
>>50
空軍のパイロット全員(w
海兵隊・海軍は芋(w
52名無シネマさん:2001/03/28(水) 23:07
210分テープ1600円?何それ?
53名無シネマさん:2001/03/28(水) 23:14
>>52
3倍にすれば。。。
54名無シネマさん:2001/03/28(水) 23:19
結局、イェガーってことでしょ?
偉そうに文句言ってた人は誰って言いたかったの?
55名無シネマさん:2001/03/29(木) 00:51
「ライトスタッフ」?
「ライト・スタッフ」?
どっちが正式なタイトル?
56名無シネマさん:2001/03/29(木) 00:58


「ライト・スタッフ」The Right Stuff(‘83 米)
衛星映画劇場

BS2
29日(木) 21:00〜0:15(途中1分間の休憩あり)
 トム・ウルフの世界的なベストセラーの映画化。40年代後半に初めて音速の壁を破ったチャック・イエガーから、50年代後半にマーキュリー計画の飛行士に選ばれた7人の男たちまで、アメリカの宇宙開発初期の知られざる危険飛行の実態をとらえた大作。アカデミー編曲賞、作曲賞、音響賞、音響効果編集賞を受賞している。
監督・脚本:フィリップ・カウフマン
出演:サム・シェパード、エド・ハリス、スコット・グレン、デニス・クエイド ほか
57名無シネマさん:2001/03/29(木) 01:02
>>1
ネタばれを2に移しただけだね、コピペ編集ご苦労様
ソース
http://www.nhk.or.jp/bs/index2.html
58名無シネマさん:2001/03/29(木) 01:12
>>45
実際は宇宙に興味なかったからね(正確には宇宙に行く手段に)
未練タラタラな映画のイエガー描写
59名無シネマさん:2001/03/29(木) 01:15
>>33
「馬」=「パイロット」
「鳥」=「モルモット」
60名無シネマさん:2001/03/29(木) 03:25
期待age
61名無シネマさん:2001/03/29(木) 03:34
画質あんまり良くなさそーだ、衛星劇場。
62名無シネマさん:2001/03/29(木) 05:39
>61 家も悪かった。
    地上波以下!(神奈川)
63 :2001/03/29(木) 20:01
64名無シネマさん:2001/03/29(木) 21:11
age
65名無シネマさん:2001/03/29(木) 21:34
>>43 の意見が正しい気がしてきた。
66名無シネマさん:2001/03/29(木) 21:38
67名無シネマさん:2001/03/29(木) 22:25
なんか宇宙飛行士にアンドロイド混じってねーか?
68名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:41
BS持ってない貧乏人ばかりか・・・
69名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:43
エド・ハリス最高です。
70名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:45
>>68
66に流れたんだよ
71名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:47
「最高のパイロット」の条件は誰よりも「速く」、「高く」飛ぶこと。
X−1のテストでも高度記録も速度記録狙っている。だからイエーガーが
宇宙飛行士もパイロットも、より高く、より速く飛ぶことに挑戦する。
それが「ライト・スタッフ」の証。
F−104で宇宙の底に触れたイエーガーも、マーキュリーで(その時)
誰よりも速く、高く飛んだクーパーも、馬と車という世代の違いはあれ、
どちらも同じ「パイロットの天国」を目指す男だ(速いからこそ宇宙の
高さまで飛べるのだし)。
ダンサーのシーンの曲は「月の光」だから、次に来る時代(アポロ)
を予感させているのだ、と私は思った。
72名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:50
やっぱりイェガーだな、クーパが言いかけたのは
73なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:46
アポロの方が好きだな。まとまってる。
こっちは話がごちゃついて、あんま好きになれんわ。
74名無シネマさん:2001/03/30(金) 00:52
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=985762752
宇宙飛行士目指してる人がいるよ応援しよー。
75名無シネマさん:2001/03/30(金) 00:52
>>73
若いな
76名無シネマさん:2001/03/30(金) 01:36
クーパーのイメージってユアン・マクレガーに似てなかった?
7731年生まれ:2001/03/30(金) 23:05
20年位前トム.ウルフの原作をしびれまくって何度も読み返したが@`
この映画だけは@`はっきりいって最低。
原作のあの独特の語り口を期待して観に行ったら@`見事に裏切られた。
原作を読んだ人でそう思ったのはオレだけじゃないと思うが?。

50年代のエドワーズやパタクセントリバーのパイロット達の姿が@`原作では
実に生き生きと@`誇らしげに描かれていて航空ファンとしては涙ものだった。

78名無しの侍:2001/03/30(金) 23:18
映画が先だったからな〜
あとで原作を読んで、なるほどホントはこういうことだったのか、
と二度美味しかった。
確かに原作の方が情報量が多いから、先に読んでいると辛いかも。
でもこの映画見なかったら、飛行機屋になんかならなかったもの。

「遠い空の向こう」は「ロケット・ボーイズ」を先に読んでいた
せいで、残念ながら素直に浸れなかった。
79名無シネマさん:2001/03/30(金) 23:22
>>77
最低とまでいいきるか
80名無シネマさん:2001/03/31(土) 23:23
age
81名無シネマさん:2001/04/01(日) 01:35
観る前に、スチルを見て、アポロ13とかを想像したけど、
それは違ってて、画面が文芸映画みたいにソフトな感じなのが意外だった。
でも、監督がフィリップ・カウフマンだもんな。文芸映画っぽいのは当然か。

音楽が変だったのは、既出すぎの話題だろうけど、なんでわざわざ
ああもあからさまなパクリ音楽をつくったのか不思議。
82名無シネマさん:2001/04/01(日) 01:58
パクり?
83名無シネマさん:2001/04/02(月) 11:51
>>77
読んだ原作のイメージそのままの映画しか
認めようとしない感覚が最低。
84名無シネマさん:2001/04/02(月) 11:57
しかしさあ、この頃の映画って「映画館で見る」ように作ってあるよね。
なんというか「大作」って雰囲気があって、最近のビデオに納めることを
前提にしてちんまりしちゃった映画にないスケール感があったように思う。
85名無シネマさん:2001/04/02(月) 12:04
こういう長い映画は、DVDでマターリと見るのが好き。
86名無シネマさん:2001/04/02(月) 12:09
>>83
おっさんだから許してやれよ(w
87名無シネマさん:2001/04/02(月) 12:36
僕の生涯ベスト5に入る作品だよん!
よって77は氏刑!
8839年生まれ:2001/04/03(火) 11:57
>>77
俺も原作は大好きで期待して見に行ったけど
当時もう「映画と原作は別物」ぐらいの常識は身につけていた。

>原作のあの独特の語り口を期待して…
多分、誰かか原作を3時間朗読してくれる映画だと
思って見に行ったんだろうね。
89名無シネマさん:2001/04/03(火) 15:41
>>88
多分、誰かか原作を3時間朗読してくれる映画だと
思って見に行ったんだろうね。

それこそツマランネ、脚本・脚色を知らんのか>>77は・・・・
いい年こいて
90名無シネマさん:2001/04/03(火) 16:10
役者が渋かった。
サム・シェパードは戯曲は知っていたけど、才色兼備の人だとは
あれを映画館で見てはじめて認識。
エド・ハリスもあれが最初だったな。あん中でいちばん最初に潰
れそうだと思っていたが、実はいちばんの出世頭だったりして。
あと、ランス・ヘンリクセンもあれがデビュー作だったのかな?
91名無シネマさん:2001/04/04(水) 06:59
age
92名無シネマさん:2001/04/04(水) 11:09
>>42
もう一度映画みような
93名無シネマさん:2001/04/04(水) 11:34
>>92
意味不明、解説求む。
94名無シネマさん:2001/04/05(木) 01:55
興味あげ
95名無シネマさん:2001/04/05(木) 05:08
男ならコレと王立宇宙軍とアポロ13は観なきゃいかん
親父なら息子に思春期前後にみせとけよ!
96名無シネマさん:2001/04/05(木) 05:42
公開時に劇場で観た。四面LDも買った。DVDは両面仕様だという
のでめんどくさがり屋の私は逡巡していた。

BS-2で観たら、画質も音質もLDをはるかに凌駕していた。マス
ターが同一である保証はないが、結局\1980のDVDを買った。

非常に満足しとるが、記録フィルムの傷がLDの時より気になり
出した。

ところで、LD@`DVD.衛星劇場と、日本語字幕は全部違うようだっ
た。DVD版の英語字幕は、随分端折っているようで、がっかりした。
俺的には衛星劇場版が一番良かった。
97名無シネマさん:2001/04/05(木) 05:44
>>96
先のレスについてる軍事板のほうのでは違う評価
98名無シネマさん:2001/04/05(木) 23:24
「王立宇宙軍」は好きだったけど、「ライトスタッフ」見たら「なあんだ」って思った。
ハリウッドで公開したらあまり評価は高くなかった・・・・・ってのは、ロケットが
ソビエトタイプだからかと思っていたが、あの内容では当然だ。
アメリカ人は当然パクリだと思うだろう。そのくせ「ライトスタッフ」とは思想的
には対極的だし。
99なまえをいれてください:2001/04/06(金) 00:08
オレは逆に、公開当時、「王立宇宙軍」なんて「ライトスタッフ」じゃねーか、と見に行かなかったが、
のちにLDで見て驚嘆したよ。
そして、劇場に足を運ばなかった事をひどく後悔した。
どっちも大好きな映画だよ。
100名無シネマさん:2001/04/06(金) 01:33
>>77
当時もう「映画と原作は別物」ぐらいの常識は身につけていた。
だって(藁
あったりまえジャン! 当事もうだって(ワラ
桜に集るアメリカシロヒトリのほうがまだ気持ち悪くないカモ。。
101名無シネマさん:2001/04/09(月) 03:34
age
102名無シネマさん:2001/04/09(月) 14:08
>100
それは88だぞ。
それにモトネタ>77に対する揶揄で言ってるだけじゃん。
そっちにツッコミしろよ。
お前、頭悪すぎ。
103名無シネマさん:2001/04/10(火) 04:16
age
104名無シネマさん:2001/04/11(水) 00:49
王立宇宙軍って見たことないけど面白いの?
邦画? 洋画?
105名無シネマさん:2001/04/11(水) 00:53
>>104 GAINAXのアニメ。絵は世界名作劇場みたいな感じ。
    ロケットを打ち上げる映画なんだけど、結構なけるよ。
    公開当時、王立宇宙軍→エンドア(糞詰まらん)→王立宇宙軍
    と梯子した。見終わる頃にはケツが鬼のように痛かった・・・
106名無シネマさん:2001/04/11(水) 17:44
面白いよ>>104
107名無シネマさん:2001/04/11(水) 17:56
ラストの最新鋭の戦闘機で空をどこまでも高くあがり、宇宙を目指そうと
するが到達することが出来ないチャック・イェガーを思い出すだけで泣ける。
108名無シネマさん:2001/04/11(水) 23:42
>>107
人間より先に打上げられた猿を肴に、酒場で盛り上がっている
エドワーズの仲間から距離を置いたり、カプセルを沈めてしま
ったガス・グリソムを擁護してみたり、「宇宙への未練」が残って
いる伏線は、ちゃんと張ってあるね。

あの事故でイエーガーは、自分の顔の肉が焼ける臭いをかいだ
そうだ。物凄い世界だ。
109名無シネマさん:2001/04/11(水) 23:45
>>108
軍事板のライトスタッフスレによると
史実では宇宙には全く興味無かったらしい
110名無シネマさん:2001/04/14(土) 18:31
>>108
「宇宙への未練」ってのはちょっと違わへん? 109さんのいう史実うんぬんちゅうのもあるけど、
とにかく「飛行機でいけるとこまでいったる!」ちゅうのが一番強いんでしょ。
宇宙飛行士個人に対してはそれぞれ尊敬はしてて、それでも自分は、自分で総てをコントロールできる
飛行機の世界で限界を見たい、というのがイェーガーなりの「Right Stuff」だと思います。

単車乗りでこの映画が好きな人は多いよねー。ホンダの二輪部門の人たちが作ってる
メールマガジンでも話題に出てました。
深夜の高速とか、他人がいないのを確認すると早速ぷちイェーガーごっこに突入。あの瞬間だけは
「もしここで死んじゃっても、まあしょうがないわな」と思うです。
あー、200kmオーバーの単車が欲しい、とりあえず。金ないけど。
111108:2001/04/14(土) 23:38
>>110
うん、うん、よく分かる。イエーガーにとっては、自分で操縦でき
なきゃ、意味ないんだもんねえ。確かにグレンは、手動で大気
圏突入角度の調整を成し遂げ、「パイロットここにあり」を示した
わけだが、打上げは「計器の監視」しかすることがない。

マルヨン(F-104)のケツを引っ叩くようにして、高みへ上って行く
ことこそ、イエーガーの目指す所なんでしょうね。
112:2001/04/14(土) 23:49
>>104 オネアミスノ翼 と言った方が通じやすいかも
テストパイロットが打ち上げられてホントのお星になった
ってのが通説
113なまえをいれてください
>>112
通説ってのが何をさしてるのかよく分かんないんだけど、
シロツグのことだったら、ちゃんと帰還してるじゃん。