1 :
名無シネマさん:
尿意も忘れちまったよこのヤロー
2 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:00
私も好き、面白いよねーー。
しかし私の住んでるとこではDVDしか出ませーーーーーん。
やっぱ買わなきゃダメっすか。
3 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:01
4 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:10
>>3 んだよ、根拠0かよ。
煽りはよそでやれやチンカス
6 :
U-名無しさん:2001/03/10(土) 03:30
長い。しつこい。一つのアイデアで引っ張りすぎ。
7 :
ゆっぴ:2001/03/10(土) 03:38
おもしい、デス。斬新なアニメーションの使い方はスゴイです。
なんでか売れなかったね、イマイチ。
あのスピード感にやられちゃいましたよ。
> 尿意も忘れる のもうなずけます。
こういうのとか、もっと売れてもいいのに・・・バンデッツとか・・
8 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:43
売れるような映画じゃないです。
売れたらアンチ大量発生で会社潰れます。
9 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:49
>>6 んだよ、長くねーじゃねーかよ。
しつこい?変化があるからおもろいじゃねーかよ。
一つのアイデア?なんだそれ?
俺にはいくつものアイデアをちりばめて上手く絡ませてあるように見えるぞコノヤロー
だいたい一つのアイデアで引っ張る映画はかなりあるだろ。
もっと具体的に言えよ。コノヤロー
10 :
3:2001/03/10(土) 03:50
やっぱお前センス0.
11 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:58
>>10 んだよ、根拠0かよ。
煽りはよそでやれやチンカス
12 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 04:07
いや、普通につまらない。コレ。
テクノが唯一許せるだけ。
13 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 04:11
もはや、「あー、あったなぁ、そういうのも」って感じ。
アイデァ一発勝負だから、忘れられるのもまた早い。
でも、こういうのはどんどん出してほしいね。
14 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 04:13
特に意味がないからね。
意味がないことにすら意味がない。
だから忘れるのも早い。
15 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 04:21
>>12 お前みたいな奴が一番タチ悪ぃんだよ。
>>14 んだよ、そのとーりだよコノヤロー。
だが意味がないことにすら意味がないから忘れないってのもありだコノヤロー
意味がありゃいいってもんでもねーだろ。
まあ俺は今観たばかりだが、、悪ぃかコノヤロー。
16 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 04:57
クソ以下。
これに影響されて赤毛にしたバカ女が多かったそうじゃねーか。
ま、そんなモンだろ。
17 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 05:44
何であんなしょうもないのが流行ったのかすら疑問。
一時の流行だとしても理解できん。
よって俺も1のセンスを疑う。
18 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 07:05
面白い映画でした。
私は大好きですよ!
終わったかと思えばまた続く・・、
人間の心理をついてます。
後味のいい映画でした。
19 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 07:09
まあ、リズム感の鈍い人にはわからんかもね。
俺は好きだね。
この映画、本国ドイツでは大ヒット(1999年度ベスト1?)。
アメリカでは中ヒット。だけど、外国映画としては(外国映画が
受けないアメリカにしては)歴代でもかなりトップに近いだろう。
アカデミー賞とったライフ・イズ・ビューティフルほどではないにしてもね。
俺のいるところでもかなりロングランしてた。
だからどうだってわけじゃないけど、この映画が日本でヒットしなかった
って聞いて俺的には日本人のセンスのなさにがっかりしたね。
まあ、日本人はリズム音痴多いからしょうがねえな。
20 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 07:28
>19
ほんと、ほんと!
21 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 10:17
同じ事を三回繰り返すだけ。
これのどこが「リズム感」なんだ?(藁
19は編集のカットのことを言ってるのかな?
だとしたら、あんなののどこが「リズム感」?(藁
カットが短けりゃ、何でも「リズム感」(藁
22 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 10:34
こんなのがヒットしなくて日本を見直したよ(ワラ
同じようなくだらん話をただ繰り返されても困る。
23 :
19:2001/03/10(土) 10:45
24 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 10:51
はい、このスレ見ればよくわかりますね。
今さら、ラン・ローラ・ランがどうこう言ってる事自体、
相当にセンスないです。
皆様もお気をつけ下さい。
25 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:24
>>19 イギリスではそこそこヒットしたと思う。
僕が見た回では最後に拍手が起きた。あまり無いこと。
日本ではぱっとしなかったの?知らなかった。
ああいうのが(とくに地方都市でも)ヒットするような国になって欲しいな日本も。
26 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:27
>>25 そんな国になったら俺亡命する。タイあたりに。
27 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:31
うちのかあちゃん、あの髪の色だけはやめて欲しいと
28 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:32
こういう映画もあったね・・・
29 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:41
30 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:43
ジャーマンテクノが好きかどうかにもよるのでは????
映画館まで行くべきかどうかは疑問だけど、家で見る分には楽しめた。
でも「ひたすら全力疾走する」っていうのだったらサブ監督の
『弾丸ランナー』の方が映画としては面白かったと思う。邦画の勝ち。
31 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 11:43
ポテンテたん・・・ハァハァ
32 :
22世紀を目指す名無しさん:2001/03/10(土) 12:14
個人的に最初の紹介が一番面白かったな。
ま、どの映画にもいえるけど
33 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 12:38
これほど音楽と映像が噛合っていないと感じた映画は、僕には珍しかった。
ただ、豪快な音楽のリズムに引きずられて映像が展開するヘタクソ映画じゃないの?
アニメーションに関しても、アニメーション・パートだけみれば面白いけど、
作品全体からみて浮きまくり。例えばオープニングにのみ使うなど
アクセント的な使い方の方が良いと思うが。
こんなのがシネマライズの記録を作ってしまうあたり、
いかに普段映画をみていない人が多いのか、あるいは俄か映画ファンが多いかが
うかがい知れる。
34 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 12:46
>>33 一番最初につっこんどいてあげるけど
最後の3行は要らんと思うよ
でも最初の5行はには賛成
35 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 13:08
36 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 13:15
トレインなんとかよりオモロイ
37 :
ヨネスケ:2001/03/10(土) 13:24
でもファッション感覚でヒットしたのは事実だよ。
38 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 14:48
ここ、リズム感無いやつ多すぎ(藁
走ってる映画が見たかったら、石井相互でも見て勉強し直してこい!(藁
39 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 14:50
この映画、映像にリズムはないじゃん
40 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 14:50
自分が嫌いな映画を好きとか言うやつが出てくると必ずセンス悪いとかいう奴出てくるよな。
そうゆう奴は自分にセンスがあると思ってるんだろうか。
センスがどうこういう奴に限って自分がセンスないといわれると凹む。
41 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 14:52
それ以前の問題。↑(藁
>センスないといわれると凹む
そんな奴はセンス云々を語らん。
>センスがどうこういう奴
こういう奴は逆ギレするのだよ。
43 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 14:59
ラン・ラーラ・ラン最高!
44 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:10
バッファロー’66が好きな奴にけなされたが
俺もバカなローラがけっこう好き!
45 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:15
面白かったけどな〜?
46 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:17
面白味はあるけど、特別どうこういうほどのものはないね。
「グラディエーター」とかの2ちゃんねるでの書き込みを読んでいていつも思うのは、
「面白い」とわざわざ言うか言わないかの線引きが、
各人によって違いすぎるという点。価値観の相違云々ではなくて。
これが日本で大ヒットしなかったとか言っている奴の言葉は説得力ないね。
ミニシアターとか単館って言葉は知っているよね?
49 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:35
まにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
一つの流れがあるとき確実に抵抗は生まれる。
抵抗を受けるのが嫌な奴は簡単だ、抵抗の方にまわればいい。
だから少しでも抵抗があればそれは肥大していく。
そんななかあえて抵抗と戦う勇者に敬意を表したい。
所詮抵抗するのは誰でもできるのだから。
51 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:41
脚本には誰も触れないのか?
大金を作れ!って言われてのあのオチは、
小学生でも思いつくと思うんだが。
52 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:46
でも小学生にあの映像は作れねえべ
>一つの流れがあるとき
なんか流れがあったか?
>>53 最初に肯定意見がでてるだろ。小さくとも流れだ。
抵抗があるのが証拠だな。
そんくらいわかれ。ケッ
結論
そこそこ楽しめる映画。
バカっぽさを楽しむ映画だろ。
>最初に肯定意見がでてるだろ。小さくとも流れだ。
>一つの流れがあるとき確実に抵抗は生まれる。
>抵抗を受けるのが嫌な奴は簡単だ、抵抗の方にまわればいい。
>だから少しでも抵抗があればそれは肥大していく。
>そんななかあえて抵抗と戦う勇者に敬意を表したい。
>所詮抵抗するのは誰でもできるのだから。
>>50 >>54あなた、なかなか愉快な人ですね。
そのコテハンでそのキャラクターを演じていったら人気者になると思うよ。
58 :
57:2001/03/10(土) 17:51
そのコテハン→コテハン
おれってかっこわりぃや。
59 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 18:40
この監督映画に向いてない。
映像と音楽あわせんのは天才だと思った。
祖国でCM作ってください。
60 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 21:31
age
61 :
ねこ電車:2001/03/11(日) 23:24
なんかつまらんかったよ
つーか「SONY MUSIC ACCESS」で流してもいいかもね
62 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 23:24
映像と音楽をあわせているというより
映像のダメさを音楽で誤魔化しているって感じだな。
63 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 23:36
「ラン・ローラ・ラン」にしても「ノッキンオン・ヘブンズドア」にしても、どうしてドイツの警察はあんなに弱いの?
64 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 23:41
音楽がイマイチ。今更あんなやすっぽいテクノ使われてもねえ…。
66 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 03:45
67 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 05:48
北米在住です。私の街ではかなりヒット、一般公開が終わってもミニシアターで
引き継がれてました。日本でヒットしなかったというレスが多数ありますが、なんだか
少し安心しました。日本ってパーーッと流行って後はもう徹底的にすたれる、
っていうのが多いんで、そこそこ売れた、っていう方がいいなと思いました。
68 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 05:53
初めてドイツ語がかっこよく感じた。
69 :
。:2001/03/12(月) 06:02
テレビで宣伝番組みたときはアイデア一発ものみたいに思えたけど
実際にビデオでみたら俄然良いと感じたよ。
ストーリーにケチつけるのはなんか見当違いなきが駿河。
70 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 17:26
3つともよかったよ。1から2、2から3へ繋がる
ローラとマニもよかった。
71 :
スマンクス:2001/03/12(月) 17:33
顔がみんな骨ばってて、怖かった。
ローラのパパの愛人は、男かと思った....。
冒頭の
「つまるところ、問いは一つなんじゃないか?」って
セリフが印象的だった。
元気出た〜〜〜〜
どこにでも転がっているような駄作。
73 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 18:22
私は好きでした。終わった後、観てよかった!って感じた。
age
75 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 11:32
ヒドイ映画でしたね
時間返せ、と叫びたくなった。
2回目ルーティンが終わった時点で帰るべきだった…。
何の工夫もなく3回目までやるとは、マジで思ってなかったよ。
とほほ…。
76 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 11:35
時間無駄にしたくない奴が映画なんか見に行くなと思っていいですか。
77 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 11:36
無駄な時間を消費するために行く事が多い映画だが、
これは、さすがにその時間すらも返せ!と言いたくなった。
78 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 11:45
そんなに悪くない。この程度の作品で時間返せって言ってる人は
今までよほど幸せな映画人生を送ってきたんでしょうな。
79 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 13:20
そこまで貶すほど酷い映画だとは思わないが・・
80 :
名無しさん:2001/03/13(火) 13:41
ここ、リズム感無いやつ多すぎ(藁
走ってる映画が見たかったら、ピンチランナーでも見て勉強し直してこい!(藁
81 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 13:49
りずむかんってナニ
82 :
U-名無しさん:2001/03/13(火) 14:12
>>78 このタイプの映画が嫌いなだけでしょ
まあ見る前にどんな映画かわかりそうなものだけどね
83 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 14:45
自分の映画の楽しみ方の幅が狭いってことをさらしてるだけでしょ。
84 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 14:59
っていうか、ただのモー娘ヲタじゃないの。貶してる奴。
85 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:28
っていうか、ただの単館ヲタじゃないの。崇めてる奴。
86 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:29
最低の映画だよ、これ。
時間の無駄無駄。
ビデオですらお勧めしないよ。
止めときなー。
87 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:30
ドイツ人ってバカって分かりました、この映画見て
88 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:39
89 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:43
貶めてるひと、そんなに意地にならんでもいいっしょ。
90 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 15:43
バカはバカ(w
つーか、こんな映画気に入っちゃってるやつが、バカ(w
92 :
ぷー:2001/03/13(火) 16:32
ラン・ローラ・ランは3話のストーリーとも同じ状況で
ありながら、階段の途中にいる犬と少年との絡みにより、
背景となる時間に数秒の違いが発生し、そのことで初め
は同じだった状況が、少しずつ異なり始め、それぞれに
異なった結末(最後のストーリーはハッピーエンドです
が)になるといった、タイムパラドクスをテンポ良く表
現した映画であり、私は良作だと思います。
建物から出てくる車に、あるストーリーではローラが衝
突してしまい、またあるストーリーでは衝突しなかった
り。そのことで周りの状況がストーリーによって異なっ
ていくとった、細かな表現があちこちに散りばめられて
いて、見るたびに新たな発見があるスルメのような映画
です。
ところで私はTSUTAYAでこのソフトを(最初は期待してい
なかったのですが)2@`000円で購入しました。
TSUTAYAって生産終了が決定した作品をよく安価で販売
しますが、ラン・ローラ・ランもそうなのでしょうか?
どなたか生産終了のソフトが確認できるようなHPって
ご存じないでしょうか?
93 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 16:36
ツタヤで2000円購入って中古ですか?
94 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 16:37
「タイムパラドクス」の意味をはき違えていると思われ…
95 :
ぷー:2001/03/13(火) 16:42
93 >
新品ですよ。
私がよく利用する店舗以外でもやっていることがある
ので、TSUTAYAはこまめにチェックしています。
94 >
無知でごめんなさい...
96 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 16:45
ふーん。ツタヤいってみようっと。
97 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 20:39
てか、そんなに お気に入りなら、DVD 買えよっ!
98 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 00:09
パラレルワールドとでも言うんでしょうかね、あれは。
ゼルダ(ムジュラの仮面)と似た臭いがして俺は面白かったよ。
47 名前:名無シネマさん投稿日:2001/03/10(土) 15:26
面白味はあるけど、特別どうこういうほどのものはないね。
「グラディエーター」とかの2ちゃんねるでの書き込みを読んでいていつも思うのは、
「面白い」とわざわざ言うか言わないかの線引きが、
各人によって違いすぎるという点。価値観の相違云々ではなくて。
100 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 00:56
DVD盛ってないんだもん。
101 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 00:18
カジノで大勝負してみてぇ。
102 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 01:16
俺も意外に面白かったと思った
またジョジョもここからパクったのかと一瞬思った
DVDで買おうとは思わないがスタチャンでまたやれば一応録画しとこかな
103 :
&ampfrac14:2001/03/15(木) 06:59
ローラとマニ以外に、周りのやつらの人生がかなり違ってくるのが
面白かったよ。カシャ、カシャ、カシャ。
104 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 07:28
ああいう作品は「世にも不思議な物語」のようなドラマ枠で十分出来るもので
わざわざ映画にするほどの題材ではない。
3回目が始まったときには完全に飽きてたし先も読めてた。
金がないから強盗やるって精神の映画をセンスがいいってよく言えるもんだ。
そんなにジャーマンテクノが好きならCD聞いてろ。
ささいなきっかけで分岐するストーリーはよくあると思ったけど?
106 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 16:49
ドラマシリーズ「if」でさんざんやったよね。
107 :
スマンクス:2001/03/15(木) 17:07
>105
そうそう。グウィネス・パルトロゥ主演の「スライディングドア」と
発想が少し似てるよね。
108 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 17:09
エホバの証人が出てくるのが笑った。
109 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 20:28
観終わった後、心の底から時間返せと思った映画
TAXi
ゲーム
ライフ・イズ・ビューティフル
ラン・ローラ・ラン
110 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 20:36
( ´D`)スマンクスはひきこもりなのれす
( ´D`)ひっきーはきもちわるいからきらいなのれす
111 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 20:44
>1 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2001/03/10(土) 02:56
>尿意も忘れちまったよこのヤロー
1時間くらいだからガマンできるわな<ションベン
112 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 22:08
さんざんにボコボコです、ランローララン。
見るのは止めときます。
113 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 02:21
114 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 03:47
1の発言は卓球のを踏まえてでしょ?
115 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 05:48
最初のエピソードだけで終わればまだよかったかも。
それにしたってたいしたことはない。
カラオケのバックになら使えるかも。
新人が撮りたがるネタ。
時間を操るのは映画の大事な武器だから。あまり乱暴に使って欲しくないね。
116 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 06:28
最初のエピソードだけで終わってたらそれこそつまんないよ。
117 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 07:03
つまんないという以前の問題のような
118 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 11:01
つまんないとか議論する以前の問題の映画
119 :
スマンクス:2001/03/16(金) 13:41
今まで、この手のタイプの映画、見たことある?
映画の内容に関しては賛否両論あるだろうけども、
こんな発想を思いつく、トム・ティクヴァは
やっぱり天才と言ってもいいんじゃないかな?それに処女作なんでしょ。
新作が近日公開されるみたいだから、それを拝見させて
もらって、この監督の才能を評価してみてはどうでしょうか?
”こんな映画初めて!!”という意味では、評価されるべき映画だと思われます。
120 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 13:58
( ´D`)スマンクスはひきこもりなのれす
( ´D`)ひっきーはおともだちがいないから2ちゃんにくるのれす
( ´D`)だからあいてにしちゃいけないのれす
121 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 14:43
すごくいい。ドイツに行きたくなった。
122 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 14:52
123 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 15:01
描かれ方が新しいんじゃん?アイディアとかじゃなく。
124 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 16:23
( ´D`)スマンクスはあたまがおかしいのれす
( ´D`)ばかはしななきゃなおらないのれす
125 :
>122:2001/03/16(金) 17:14
>122
"Slilding Door" wa kuso eiga.
"Lola" is 100 times better.
>123
You are right.
126 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 18:32
好きじゃない人いるのもわかる。私は大好き。
でも、嫌いになる必要あるかな?
age
128 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 13:44
>>126 ほんとにな。
別に傑作だとは言わないけど、デキのいいCMを1時間ぐらいにして見せたような
感じの面白い映画だと思うけどね。
129 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 13:58
コピーガードついてなかったのでダビングできた、ので好き
130 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 16:32
デキの悪いCMを1時間ぐらいにして見せられたような感じだったよ。
苦痛。
131 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 01:53
面白いけど演出、編集のたどたどしさが気になった。その程度。
132 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 03:38
描かれてる人物も、軸となってるストーリーも
いかにもアートスクールの学生かなんかの作品っぽいのに、
出来上がりがあのレベルってのはすごいよ。
133 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 03:40
何度も言及されているけど、ストーリー自体は3本ともしょうもない。
けど、アイデアと手法でカバーして、結果面白いものになったと僕は思う。
この映画みて「バタフライ効果」とかいろいろ考えちまった。
134 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 05:12
ドタドタした走りがいまいちダメだった。
ビデオで見てたら早送りしていたね。
135 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 05:14
>ドタドタした走り
そーだよねー
「走る」映画なんだったら、ちゃんと走れる女優起用して欲しかった。
石井壮語見て勉強せい!>カントク
136 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 09:30
>>132 >出来上がりがあのレベルってのはすごいよ。
確かに、あのレベルの低さは、すごいよな。(w
そうか?
いかにもちゃんと走れる女優じゃないからいいと思うんだが
138 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 14:24
そうだね。
139 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 15:19
ぜんぜんダメ
140 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 15:19
見苦しい
141 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 15:26
中途半端にデブ
142 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 15:26
別に、映画を見るんじゃなくて、VideoClipみたいな
感じで見ればいーじゃん。どうせ、みんなビデオで見てるんでしょ?
別に、ストーリーなんかたいしたことなくても、疾走感が
あればよい。その点、日本のPV作ってる監督は、ほんとダメだね。
まじで、アメリカの学生が作った映像の方が、遥かにマシって感じの
が多い。もろ、MTVからぱくってるのも多いしね。
まだ、映画監督の方がオリジナルを作ろうって気概が感じられる。
ほんとは、PVの監督の方が、映像の斬新さに、こだわらなきゃ
いけないのに、、、、。
143 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 15:30
残念ながら、その「疾走感」がないんだよなぁ、この映画には…。
石井壮語見て勉強し直せ!>カントク
ドイツの新しさはこれが限界だろな
んだよ、れすついてねぇじやないか・・
146 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 19:44
面白かったけど、三パターン目がハッピーエンドになるのは、お約束的かなあ。
オムニバスは大好きだけど、
これはその枠にはいってんのかなぁ?
148 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 22:27
3ターン目はラストまで早回ししてしまった。
どんなつまらん映画でもこんな失礼なことはしたことはない。
149 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 23:56
個人的に好きだけど。
見てて疲れなくてさらっと流れて終わっちゃうような映画もたまにはいい。
主人公、かわいい。
150 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 01:32
同じ事三回繰り返すだけ。工夫も何もあったもんじゃない。
同じ事三回繰り返すだけ。工夫も何もあったもんじゃない。
同じ事三回繰り返すだけ。工夫も何もあったもんじゃない。
151 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 03:04
アンチのレスは単に見てつまらなかったという以上の何かを感じるな。
まぁいいけど。
152 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 04:03
私もあのつたない走りで正解だったと思う。
もしあんなコが颯爽と走れたら・・・うーーん。
153 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 04:08
疾走感無し、致命的。
154 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 08:05
疾走感っていうか、必死な感じがしたよ。それでよかったんじゃない?
155 :
名無シネマさん:2001/03/19(月) 12:50
おもしろかった。美男美女が出てないのが好感もてたし。
156 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 03:15
157 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 03:50
素敵な映画じゃぁないですか!
158 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 06:51
上の方で、石井ソウゴ監督と比べてる奴らに聞きたいんだけど、
石井カントクのどの映画のことを言ってるわけ?
俺は「狂い咲きサンダーロード」が日本映画の最高傑作だと思ってるし
(って言っても映画そんなに数は見てないけど)、
「逆噴射家族」はちょっと落ちるけど、若き日の工藤夕貴がステキに
逝っちゃってるのが最高、とか思ってるけど、最近のやつはタルいじゃん。
それに石井の映画に「疾走感」って感じたことないんだけど。
そんな俺に言わせると、「ローラ」は傑作だと思うよ。
ほとんど石井監督の昔の映画に匹敵するね。
確かに「狂い咲き」とかみたいな「毒」は全然ないけど、
こういうストレートなエンターテイメントもまたいいんじゃないの。
あと、「おんなじこと三回繰り返してるだけと」か言ってるアホどもには、
「お前ら目ん玉ついてんのか?」と言いたい。毎回全然違ってるじゃねえか。
基本的に同じパターンのなかでの変化を楽しむ映画だろ?
そういう意味で、技術的にはホントによくできてると思う。
俺は単純に楽しめたよ。
159 :
ich hab ne Meinung:2001/03/20(火) 08:20
プレステとサターンからでてる「街」と言うソフトの完全パクリ。
ローラを傑作だと思ってるやつはこのソフトをプレイするか、yahoo掲示板等にある「街」スレをのぞくべし。
160 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 08:57
>159
意味がわからん。
映画がゲームのパクリって・・・ アイデアがパクリってこと?
仮にそうだとしても全然かまわんけどな。
俺はこの映画がアイデア勝負の映画だとは全然思ってないから。
映画の「疾走感」(ってか「リズム」でも何でもいいが)
までパクリってわけじゃないだろ。
161 :
scheisse!:2001/03/20(火) 09:37
「街」 チュンソフト ジャンル:サウンドノベル
あなたにとって
ただすれ違っただけの通行人でも、
その人にはその人が主人公の物語があります。
なぜその人がそこにいたのか、
何をしているのか?
サウンドノベル「街」では
普段であれば気にもしない別の人の物語を
ザッピング形式で追っていく事が出来ます。
目的も性格も全く違いながらも微妙に
影響しあう主人公「達」の
8つのドラマをお楽しみ下さい。
ZAP
主人公を入れ替え、別のシナリオを読むことです。
162 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 10:20
>>161 要するに群像劇?
マグノリアとかロック、ストックみたいな。
>>159 ネタなのか?いくらなんでも「街」のパクリはないだろう。
つうかパクるほど新しいアイデアでもないし。
ムジュラだろ
165 :
scheisse!:2001/03/20(火) 10:40
だったら最高なんてスレたてんな
166 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 10:44
マグノリアも「街」のパクリだって言われてたね。
マグノリアとラン・ローラ・ランじゃまるで違うのに。
ま、パクリはともかく、ラン・ローラ・ランがテレビゲーム感覚の映画だというのには同意。
167 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 10:48
>>166 あー、なるほどね。そう言われると分かるけど。
でも、アニメとかゲーム好きなやつはなんで映画板来るたびに
パクリだ、パクリだって騒いでいくんだ?
普通に考えりゃ、過去の映画をモチーフにしたって考えるのが妥当なのに。
まさに厨房って感じだね・・パクリ、パクリ言い過ぎ。
169 :
つまらんとは言ってないが:2001/03/20(火) 10:59
いまいち物足りないんだよ。「街」の1日目だけやった感じで。
だが、ノッキングオンザヘヴンズドアよりはよっぽどまし。これを見て「ドイツ映画が変わった」とかぬかしてたエセ、逝ってくれ。
170 :
名無し@2周年:2001/03/20(火) 11:12
きのう「スナッチ」見てきたぜ。
トレスポとロミジュリとファイトクラブを
足して割ったような映画でかなりクール。
「ラン・〜」が面白いと感じて、
マグノリアが見れる人にはオススメ。
171 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 11:19
うんにゃマグノリアは苦手でも大丈夫。
あんな重苦しい映画とごっちゃにしないでくれ。
172 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 11:21
これを見て「ドイツ映画が変わった」とかぬかしてたエセは
「カスケーダー」もみとけ。
173 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 11:28
カスケーダーはあんま、変わってねえだろう。
音楽がさみしくてガッカリした覚えが。
174 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 12:06
こんな内容のない映画でここまで盛り上がれる2ちゃんって、やっぱりステキ。
175 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 12:21
バンデッツってのもあったが、レイクのCM並の寒い活躍ぶりに閉口。
ところでここはドイツ映画スレなのかローラだけを語るスレなのかよくわからんぞ。
176 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 12:30
フィッツカラルドでも人が死んだらしいぞ!
177 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 14:07
Run Lola Runっていう英語名をそのままいかした邦題もいいな。
原題は「Run Lola」みたいな感じのドイツ語だよね。
178 :
U-名無しさん:2001/03/20(火) 14:20
いいじゃん、主役の女がブスだったけどな
179 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 14:31
あー、英語でもRun Lola Runなの?
原題のLola renntは英語に直訳するとLola runs.またはLola is running.です。
180 :
ミッキー吉野:2001/03/20(火) 15:02
疾走感が勝負(と、思われる)映画なのに、テンポが悪い。冗長。イヤボーン。
181 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 15:19
この板、リズム感無しばっかりだな。(180の事じゃないぞ)
音楽の話振ってもぜんぜん付いてこれないし、映画好きって、
ちょっと一般人から遅れたところにいる人達なんだねー。
182 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 15:21
この作品のどこにリズムがあるの?>181
183 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 15:23
だーかーらー、それが無いって事にすら気付いてない、
または、気にもしないのがいっぱいいるって意味よ。
184 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 15:42
スレの前のほうにあったけど同じ監督の新作が近日公開ていうのは
どこに詳しい情報ありますか。
185 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 16:04
緊急age
186 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 16:25
あげ
187 :
名無シネマさん:2001/03/21(水) 11:27
>181
お前、バカのひとつおぼえみたいにリズム感、リズム感って言ってるな。
このスレでリズム感って言葉を最初に使ったのはオレだがな。
このパクリ野郎が。ちっとは自分の言葉て語ってみろよ。
お前の語彙力じゃあ無理だろうがな。
ったく、よくいるんだこういう音楽板以外の板で偉そうにする
自称音楽通厨房が。
188 :
名無シネマさん:2001/03/21(水) 11:40
別にいいじゃん。リズム感なくて困ることなんて一つもないし。
189 :
名無シネマさん:2001/03/21(水) 12:43
うん。テンポ悪いな!とかわざわざ考えて観なかった。なるほどね、と
素直に楽しみました。そんなにリズム感を押し売りしてる映画とは思えないし、
怒らなくてもいいんじゃない?
190 :
名無シネマさん:2001/03/21(水) 21:26
いい雰囲気、あげ
191 :
180:2001/03/21(水) 22:12
「テンポが悪い」っていうのは、別に俺が腰フリながら映画見てる訳ではなくて、
お話が次の展開に移行して欲しいタイミングで移行しなくて、
現在の雰囲気を堪能したいときに次の展開に移行しちゃったりしてイライラするって事です。
例えれば、TVのバラエティーでCM明けにCM前のVを繰り返す時の視聴者の気分。
勿論その好みは人それぞれなんですが、俺としてはこの映画は30分編集のビデオで見せられたら
傑作と思えたかもしれない。
192 :
>スレたて野郎:2001/03/21(水) 22:53
出てこーい。
ていうか、HN固定しろよ。
age
194 :
名無シネマさん:2001/03/24(土) 09:56
要は力量不足てことやね。ある程度の面白味はあっても。
195 :
名無シネマさん:2001/03/24(土) 11:01
ああいう手口は映画への冒涜です。
196 :
名無シネマさん:2001/03/24(土) 11:12
羅生門 すら見たことない、または見ても馬鹿にする監督であろう。
発想が学生映画的なポスト モダーンなうんこ。
なんでこんなつまらない映画でそこまでもりあげれる?
ほっとけよ、こんなクソ映画のクソスレ。
198 :
名無シネマさん:2001/03/25(日) 01:28
ホントに最高なんかねー?
さらしあげ
age
200 :
名無シネマさん:2001/03/27(火) 10:31
この映画の良さは、同じことを二回三回と繰り返すうちに
だんだんと興奮が高まってくる快感にある。
俺は予備知識なしに見に行って、
二回目が始まったときにはギョっとしたし、
三回目が始まったときには笑いの発作が起こった。
これはいい意味で言ってる。ハイになったってことだから。
わかる人にはわかるだろうが、クラシックの
ラベルの「ボレロ」って曲みたいなもの。
あの曲は楽器の組み合わせだけを徐々に変えて
同じ旋律を20回近く延々くりかえす。
でも世の中じゃあ名曲ってことになってる。
この映画も退屈どころか、終わった時
あと三回ぐらい繰り返してもいいと思ったね。
それでも「ボレロ」にくらべたらまだまだだよ。
201 :
名無シネマさん:2001/03/27(火) 10:49
この監督確かどっかのインタビューで
ローラが柱の列をバックに走るシーンでは
「羅生門」で三船敏郎が林の木々の間を駆けぬけるシーンを
マネしたっていうか意識したって言ってたよ。
ところであなたが「羅生門」を持ち出す理由は何?
202 :
名無シネマさん:2001/03/27(火) 11:38
>>200こいつは「ボレロ」のボの字も分かっちゃいない。
203 :
名無シネマさん:2001/03/28(水) 08:16
>202 おっ、クラシックヲタか?
「ボレロ」ってわかるとかわからないとかいうほど大層な曲かよ?
(ラベル好きだけど)「ボレロ」持ち出したのは単にモノのたとえだよ。
映画板なんだから映画の話しをしようぜ。ってもうネタ切れか、この映画。
そういえば「ボレロ」って映画もあったらしいね。見てないけど。
204 :
名無シネマさん:2001/03/28(水) 10:54
ぜんぜん「例え」になってないから、分かってないと言われたのだよ。
ボレロを「同じ旋律を繰り返してる曲」なんていう書き込みを
クラ板でしたら、総叩きに合うと思われ。
十分大層な曲です。
age
207 :
>204:2001/03/31(土) 06:39
あなたも相当頭悪いね。
上で『ローラ』は同じことを3回くりかえしてるからつまらんとか
言ってる奴らがいるから、同じ旋律を20回(?)くりかえしても
世間で名曲と言われている「ボレロ」をあげて反論してるんだよ。
比較が唐突だったかもしれんが、たまたま俺は「ローラ」が好きで、
ラヴェルも大好きだから思いついただけ。もっとも俺の中で「ボレロ」
はラヴェルのベストとは程遠いから、やたらにありがたがって
名曲とまつりあげるのは202みたいなそっちのヲタに任せるが。
208 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 06:49
この映画って遊園地行ってジェットコースターにのるみたいな
単純なエンターテイメントとして楽しめるかどうかが別れ目だと思うが。
俺は当時たまたまドイツにいたけど、劇場には子供連れのおっさんとか
結構きてたよ。ある意味子供向けの映画ってことね。
ローラはある意味ドラえもんみたいなスーパーヒーローってことで。
209 :
U-名無しさん:2001/03/31(土) 07:46
正直、最後まで見るのは苦痛だったな。もう少し短くていい。
It's only 80 minutes! Pretty snappy.
211 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:10
>>207 >比較が唐突だったかもしれんが、たまたま俺は「ローラ」が好きで、
>ラヴェルも大好きだから思いついただけ。
確かに、本当に、ただの「思いつき」だな(藁
ほとんど関連性無しだもんな(藁
叩かれて、当たり前(藁
212 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:15
>>209 確かに余分なシーン、描写が多いよね。
アニメーションの部分なんて特にね。
もっと切りまくって60 minutesくらいにしたら
切れ味が良くなってもっと面白かったかも。
213 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:22
15分で十分。
214 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:24
音楽と映像を同じ土俵に上げて比べるバカって居るんだなぁ。
こういう奴こそもっとも理解してない奴と見たが
215 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:25
>>207 同意。「繰り返しはいけない」なんて別に決まってるわけではない。
>>208 そうね、漏れは『ホーム・アローン』を思い出した。
まあドイツ映画で、舞台がベルリンで、BGMがジャーマンテクノ
っていうのがおしゃれ感ありありなんだよ。俺はそれに乗っかる。
216 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:44
>>214 つーか、音楽を理解してないだけだと思う。
同じ事の「繰り返し」なんて、商業音楽の99%がそうじゃん。
なのに、なんで「ボレロ」が出て来ちゃうの???
217 :
名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:47
飯食ってて吹き出したぜ
ボレロ
チーズトーストの再来かと思ったが…。
219 :
名無シネマさん:2001/04/03(火) 04:51
スレ消さないためにレス。
>>211 だーかーらー、俺がいいたかったのは
「ボレロ」は「繰り返しによって人を興奮状態に導く」と
「世間でいわれている」。
一方、「ローラ」はそれと同様な効果を俺に及ぼした、
全然退屈じゃあなかった、ってこと。
勿論主眼は後半にあって、「ボレロ」を持ち出す必要はなかったが、
ただ「退屈じゃない!」とだけいうのも芸がないから
たとえを出した。すくなくとも表面的は類似性はあるだろうが。 実際、
俺はボレロのファンでもあったらもっと面白い説得力のある議論ができると思う。
音楽と映像(というか正しくは映画)を同じ土俵にのせていかん理由が全然わからん。(
>>214)
216はバカか? ストレートな「繰り返し」っていう点で、ボレロは明らかに
突出しているし、ローラもそう(いくつか類似の映画作品はあるが)、
まさにその理由でこのスレで批判されているじゃないか。
>>215 援護射撃ありがと。
220 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 15:34
学生映画だっていう人もいれば、ドイツ版ホームアローンみたいなこという人も。
想像しにくいな。
221 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 20:05
新作情報くれ。
222 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 23:08
面白い、つまらないは別として
冒頭以外は技術レベルは学生映画並だよ。
223 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 23:23
そうか?
突出して素晴らしいわけではないが
学生映画並とはいいすぎだろ。
つか、
おれも三度繰り返す構成の面白さに痺れた口なので。
この映画は擁護してやりたいのだな。
チョットしたタイミングのずれが人生を大きく左右するのでわ?
っつーのがテーマなんだろ?
上手く出来てるジャンすか。
224 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 23:38
冒頭の日本のドミノ番組はなんなんですか?なんで日本?
225 :
名無シネマさん:2001/04/04(水) 23:55
こういうのもアリかな、って素直に思ったが。
時間を忘れて楽しめたよ。
もう一回観たくなる、という映画でもないけど。
226 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 00:02
実験的な手法のように思えるけど
実は三度繰り返す構成ってのは結構ベタな
シナリオの構成だったりと思われ。
227 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 00:29
ドミノ番組は多分TBSのドミノ甲子園。
228 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 00:43
三度繰り返すホンが最高にオモシロカッタのが「丹下左膳余話 百万両の壺」。
繰り返すと言っても構成ではなくってセリフだけどね。
229 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 01:49
やだいッ、俺ぁやだいッ
ってやつね。
230 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 15:29
あげあげ
231 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 15:52
こんな学生レベルの映画のどこが実験的なんだい?
232 :
名無シネマさん:2001/04/05(木) 17:29
Scheisse!
繰り返しは変化だ
234 :
名無シネマさん:2001/04/06(金) 08:00
三度の繰り返しで最後は一応ハッピーエンドになっているが、
もしも順序を入れ替えればハッピーエンドではない。
3つの世界はどれも等価値。
そこに込められた世界観を感じ取れるかどうかが楽しむための分かれ目だろう。
この映画をけなしている人の書き込みの質からも楽しめない人は
どんな人たちなのかがわかってしまうが。
ま、日本だと単館で中ヒットする程度の内容だとは思う。
235 :
名無シネマさん:2001/04/06(金) 09:30
>>234 「等価値」「世界観」って厨房が覚えたての時期にやたら使いまわす言葉だよな。
>最後は一応ハッピーエンド
「最後」ではないハッピー「エンド」っていつだよ?(w
君の最期のレスにしてください。
>>234 そうやって「この映画を楽しめない人」の人間性まで
攻撃するのはどうかと思うのよ。
で、これって単純な映画だよね。
小難しそうな皮を被ってるとこが見てていかにも学生映画って
感じがするよ。繰り返しの合間にベッドでごちゃごちゃ
言うとるところとかね。目新しいところも特に無し。
3分×3=9分のプロモビデオで終わらせたら楽しめたかも。
>235
映画見てないで書きこんでるのバレバレ(w
238 :
名無シネマさん:2001/04/06(金) 13:35
>236
繰り返しの合間にベッドでごちゃごちゃ言うとるところ、
小難しそうな皮を被ってるようには感じなかったけどなあ。
私はアート学生でああいうの周りにゴチャゴチャいますが、
いかにもああいう会話してそう、って思った。
239 :
235:2001/04/06(金) 21:09
>>237 見てるよ。書きこみから判断するときはもっと慎重にね。
234の「最後は」とは「最後のエピソードは」と書くべきだろ、ということ。
繰り返しをひとくくりにして一つの作品なんだよ。
>この映画をけなしている人の書き込みの質からも楽しめない人は
>どんな人たちなのかがわかってしまうが。
この程度の発言をする奴に「3つの世界はどれも等価値。」なんてケツの青い
こと言って欲しくないんだよ。
テメエ(234)は他人の価値観認めてねえじゃねえか。
240 :
名無シネマさん:2001/04/06(金) 21:16
つまんない映画でケンカするなよ(笑い
241 :
名無シネマさん:2001/04/07(土) 02:56
>>234 単館で大ヒットしちゃいました。
やっぱり持ち上げすぎという事なんだね。
242 :
名無シネマさん:2001/04/09(月) 23:39
オープニングは好き
243 :
名無シネマさん:2001/04/10(火) 15:38
哲学があるよね。名作。
244 :
名無シネマさん:2001/04/10(火) 17:30
つーか俺がローラだったら男見殺しにするね
てめーの借金だろヴォケ!!つってな
>>13 そうやってすぐ人を頼って、質問するところが甘ちゃん。
246 :
名無シネマさん:2001/04/10(火) 23:06
age
哲学…はなかった。
「哲学風」なところはあったが。痛々しい。
248 :
>247:2001/04/10(火) 23:32
こういう「哲学」を求める日本の映画人が
邦画没落のA級戦犯です。
映画は、ビジネスです。いい加減、ヨーロッパの
幻想から、目覚めて下さい。
>>248 いやあの、自分はこの映画に哲学は求めてなかったんすけど…
音楽と映像とスピードだけですやん
250 :
名無シネマさん:2001/04/10(火) 23:40
映画にビジネスで語るべき部分もあるとは思うが、
このスレでそれが必要だと本気で思っているの?
>>248
251 :
名無シネマさん:2001/04/11(水) 17:53
どうなんでしょう。オモシロカッタのは確かなんですが、特に残るものは
なかった気が。
見てる内に疾走感を楽しめれば、それでOKな映画なんでしょうか。
252 :
名無シネマさん:2001/04/11(水) 18:39
ドイツ映画にはサッカーネタが出てくるので好きさ。
253 :
名無シネマさん:2001/04/11(水) 18:53
254 :
U-名無しさん:2001/04/11(水) 19:05
255 :
名無シネマさん:2001/04/14(土) 07:37
マニかっこいいし。
256 :
名無シネマさん:2001/04/14(土) 18:20
みんななんでこの映画嫌いなの?ゲームとテクノが好きで
物を創ることの面白さを知っている人なら誰でも楽しめる
と思うんだけど。
カジノはちょっと安易だなと思ったけど、三回目でローラが
いつ絶叫するのかと思って見ていて最後のルーレットで叫んだ
ときはゾクゾクする興奮を感じました。大事な武器は最後まで
とっておけってことですよね。
あと音楽は三回とも微妙に違う曲でしたね。
257 :
カルロス:2001/04/16(月) 05:39
スティーブ・ライヒ・ライク・ナ・ムーヴィ。
258 :
名無シネマさん:2001/04/16(月) 06:21
えっどのへんがライヒ?
3回繰り返してるから?ミニマルというだけでライヒライクなの?
259 :
名無シネマさん:2001/04/16(月) 12:34
面白いと思った。ストーリーが安易っていうけど(カジノとか?)、そういうのの
描かれ方がいいと思ったよ。ローラが目ぇつむって「どうしよ、どうしよ・・このまま
走り続けるだけ」みたいなこと思って、プァーッてトラックのクラクションとか。
260 :
名無シネマさん:2001/04/16(月) 13:06
>>258 全然関係ないけど、ライヒ、いいっすね。コンサートは
いったことないけど。
>>251 同感。出だしをアニメにしたのはお手柄。
261 :
名無シネマさん:2001/04/16(月) 14:42
>物を創ることの面白さを知っている人
がこんなクソ映画誉めてたら、そいつの作品はやっぱりクソ、に一票。
262 :
名無シネマさん:2001/04/16(月) 15:22
>>261 クソですか。あなたはどんな映画がすきなのですか?
あくまでランローラランと対比の上で。
263 :
?¼?:2001/04/18(水) 06:54
クソ映画ってわけじゃあないっしょー。これクソって言ったら、
他にどうなっちゃうの?って映画がいっぱいあるよなあ。
264 :
名無シネマさん:2001/04/18(水) 07:28
二人でベットでマタリしている時の煙草の音が良かったな。
ジリジリって。
後時間のずれとか、同じシーンでも光線のずれを計算している所。
嫌いだって人の主張も分かるけど「俺はイヤだったな」
とか「あんまり好きじゃない」って言うだけですむのに
クソ以下とか攻撃的な書き込みする人が嫌いらしいね。この映画。
265 :
>:2001/04/19(木) 13:21
age
266 :
名無シネマさん:2001/04/19(木) 15:29
>>261 わしも聞きたい。あんたはどんな映画が好きなんよ?
267 :
名無シネマさん:2001/04/20(金) 07:16
261はつまらん煽りだったようですな。
>>262=265=266
三日間もがんばってあげてまで返事してほしかったんだ…
ていうかさらしてみたかったんだね。
そんなに必死になるほどの映画かなあ。
クソとまでは思わないけど、スカスカの出来ではあったと思う。
中身が無いんだ。好きな人はそこがいいんだろうけど。
269 :
ムウ:2001/04/20(金) 09:22
この板@`チートスムードでいいかんじー。もっともっと盛り上がってほしいな。
我らがチートスはまさに神出鬼没。彼のコメントを見つけるたびに言い知れぬ幸せ
を感じてしまう・・・。偽者百出でなかなか見極めは難しいが・・・。あ、そういえば
2チャンきっての論客?りぷりー氏って今どうしてはるんだろ。これは認めたくない事実だが
彼は映画評論においては・・・といっても「リプリー」だけだけど、的外れな意見ながらも知性
がキラリと光るなかなか良いコメントを寄せていたように思う。最多出場のチートス氏も非ではあるまい。
名言1「人に不勉強のつけを払わせるな!(怒)」こういう類の文句百出。
なんだか「聖闘士聖矢」
にでてくるシャカさんみたい・・・。さあ、今すぐリプリースレにGo!
あ、このスレと全く関係のないコメントでゴメン。しっかり営業妨害してるし・・・。
270 :
名無シネマさん:2001/04/20(金) 10:17
マイナーな話題だが、テレ朝の「てっぺん」っていうドラマの一部で
ローラの音楽がそのまんまBGMとして使われてたよ。追っかけの場面でね。
このドラマ、視聴率とかはダメダメだったらしいけど、
なにげにシャープな演出とか結構好きだったんだけど。
音楽もまあまあ。ちなみに坂井真紀とか杉本哲太とか出てた。
ほかにテレビとかでローラの音楽がパクられてた例はないかな?
271 :
名無シネマさん:2001/04/20(金) 10:32
俺はローラになんというか幾何学的な快感を感じたね。
カッチリとした構成とか。「リズム感」を持ち出すと荒れるみたいだが、
俺にはリズムの変化が気持ちいい映画だった。
アンチの跳梁は俺には意味不明。
272 :
名無シネマさん:2001/04/20(金) 13:47
>>268 回答にも説明にも反論にもなってないですよ。
>>272 回答でも反論でもないですもん。
だからもうあげなくていいって…
クソって言った人はもう見ないでしょこのスレ。
そうだね。
275 :
名無シネマさん:2001/04/21(土) 20:12
あげ
276 :
>:2001/04/23(月) 14:11
ageru
277 :
名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 18:00
俺はメチャメチャ楽しめた。
ただ「いい日もあれば、悪い日もある」って事だと思うんだけどどう思う?
278 :
277:2001/04/23(月) 18:03
スマヌ、変な名前で。何かで入れたのそのまま使ったんだと思う。
279 :
277:2001/04/23(月) 18:15
それ、転職板だ。はづかちぃ...。
「いい日もあれば、悪い日もある」ってだけのテーマでここまで
やってくれるっちゅうのは凄いと思う。見事な映画です。
内容も出来も「若気の至り」だったと思う。
281 :
名無シネマさん:2001/04/26(木) 08:58
あげ
282 :
名無シネマさん:2001/04/26(木) 09:16
バッファロ>トレインすぽっ>ランローラン
俺の中での(人は言えない若気の至り3部作)序列
どれもおもしろかったけど。
あと、ラスベガスをやつけろとかごーごーLAも仲間に入れてくれ
283 :
名無シネマさん:2001/04/26(木) 09:40
まだやってたのか、このスレ
若気の至り3部作っつー響きがイイね
284 :
282:2001/04/26(木) 16:12
似たような雰囲気の映画おしえれ
もっと見たい。
285 :
名無シネマさん:2001/04/26(木) 16:53
>>282 RLRのどこが若気の至りやねん。
お前の挙げてる他の4作といっしょにするな。
単に単観系でチョットおしゃれめな宣伝うってただけで
いっしょくたにするなよ。
なんつうか、前評判そのまんまの見方でしか映画見れねーのかよ。
286 :
285:2001/04/26(木) 16:55
>>284 あえて言えば「羅生門」だ。
でもお前には解かるまいよ。
>>285 「単観系でチョットおしゃれめ」
確かにそれだけだった。前評判そのままだった。
金返せって叫んじゃったよー
288 :
名無シネマさん:2001/04/26(木) 17:04
「羅生門」と一緒にしないでよ。
反復があれば何でも同じ?
ライヒとか言ったのもあなたかしら?
289 :
285:2001/04/26(木) 17:17
羅生門たぁチョット違うがな。
羅生門は視点がずれながら、
RLRはちょっとずつ時間がずれながらだから。
羅生門みたいなネットリした演出じゃないからって
けっして軽いとか内容スカスカってわけじゃねーだろが。
とりあえす俺は「イチゴ一円」って言葉を思い出したね。
羅生門とはかなりテーマが違うと思うんだけど。
それをチョット違うなんて言われたらリンダまいっちゃう。
3回場所を変えてエロシーンがあったら同じにされちゃいそう。
291 :
285:2001/04/26(木) 17:28
ぁsfjkdふぁshぎおh!!
だから、「あえて言えば」ってつけてるっしお。
なんちうか、少しずつずれていく事で立体感が出るというか
ほれ、立体写真見たときみたいな感覚だ
ああいう感覚は通じるもんがあるっしお。
292 :
285:2001/04/26(木) 17:31
なんだぁ?
この映画のテーマかぁ?
それわだな!!4次元だよ!!時間と空間は等質なのさ!!
時空間ってやつだ!!
わーったか!!
本気で言ってるんすか?
罪作りな映画だなぁ…
4次元目が時間かどうかも分かってないのに・・・
まあなんかそういうヤツをひきつける映画だってことはわかったよ。
タチわりぃ
sagenna!
297 :
>293:2001/04/27(金) 14:22
>>293-295
Tamomu kara@` atama karappo na yatsu wa
kakikomi suruna.
298 :
名無シネマさん:2001/04/27(金) 15:11
>>297 なんかさぁ、この映画見てすっげぇ真理とか
哲学とか発見した気になってんだろ?
いいじゃんそれでさ。
色即是空、って書くとなんかカコイイよね。
どう?なんか意味あるっぽいだろ?これでさ。
299 :
名無シネマさん:2001/04/27(金) 21:51
すっげぇ真理なんてねェサ!!
ちょっとしたあたりまえのことを
新鮮な切り口でみせてくれンのがオモシれぇのよ。
だから立体写真見たときみたいな感じっつってるじゃなななななななな
…いや、なんか
>>292が、アレ…
四次元に立体写真…なんか勘違いしてるとしか思えん。
ま、そういう人が好きな映画なんだろな、という
雰囲気はわかったよ。
301 :
名無シネマさん:2001/04/27(金) 23:07
この映画が言いたいことは、フランス車よりドイツ車の方が堅いってこと
じゃないの?
302 :
名無シネマさん:2001/04/28(土) 00:28
この映画の肝はな!!三度繰り返すってとこさ!!
二度じゃない!!四度でもない、三度だよ!!
コメディーの基本だね!!
あらゆる四コマ漫画は3コマに還元できるのさ!!
グー、チョキ、パーで三つだ。
で、三次元は4次元なんだよ!!
そーゆーこった!!
303 :
名無シネマさん:2001/04/28(土) 06:16
違うんだよ。この映画はローラのキャラに萌える映画なんだよ。
「強い女」(と情けない男)がテーマなんだよ。
つうか、「打たれ強い女」って言ってもいいけど。
倒れても倒れてもまた立ち上がる。
失敗したらムリヤリ時間軸を巻き戻してやり直してまでも
絶対に恋人を助ける、っていうひたむきさがいいんだよ。
どんくさくても一生懸命さで奇蹟を呼び起こしちまうみたいな。
ローラのサイキックなパワーは回を重ねるごとに凄くなっていくだろ?
カジノとか、あと救急車の中で瀕死の怪我人を生き返らしちまうとこなんぞ、
感動しただろが? それもこれもローラの一途さのゆえに到達できた
境地なんだよ。聖女になったみたいな(?)。
これ見て素直にローラに声援する気になれない奴はダメだな。
ていうか、萌えとかいう奴の意見聞きたくない。サゲ
305 :
名無シネマさん:2001/04/28(土) 11:21
304萌え
306 :
名無シネマさん:2001/04/28(土) 16:21
クソとは言わんけどおもしろくはない。
307 :
名無シネマさん:2001/04/30(月) 14:33
あげ
308 :
名無シネマさん:2001/04/30(月) 14:38
くだらない映画でまだ盛り上がってるのか?お前ら?
「メメント」でも見て、出直してこい!
っつっても、日本じゃまだ公開されてないか!?
わはははは!
口惜しかったら検索してみな! memento でよ!
サラッと見る映画。
なんつーか『お茶漬け』。
310 :
名無シネマさん:2001/05/02(水) 02:42
お茶漬けって・・・
かなりスパイスがきいていたと思うが。
それにベルリンの重厚な街並みとか原色のあざやかさとか、
淡白な味にはほど遠いんでは。
311 :
名無シネマさん:2001/05/06(日) 09:53
age
312 :
名無シネマさん:
if〜もしも