1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:30
1さんどうもありがとう。
しつこいようですが、引き続き、トークショーの情報を希望します!
100名定員満員だったそうですが、2ちゃんねらーは誰も行ってないのかな。
スマソ!!!
「の」を変換しないままスレが登録してしまった。
劇スマソ!!!
4 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:32
なんかスレタイトルが少し気に食わんが、まあいいか。おつかれ>1
こないだケーブルテレビのチャンネルNECOに監督が出てたけど、やっぱ
カッコイイねこの人。弁舌も滑らかだし。いい声してる。
「幽霊がいたら、まず掴んでみなきゃダメでしょう」とやたら熱っぽく
語っていたのがなんか微笑ましかった。
5 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:33
おお、不吉なスレになりそうだ
6 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:36
>4
いや、大きな声じゃいえんが、加藤がこんなもん〜って触りにいって
カラダがあったシーン、一番怖かった。
7 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:36
哀川翔の凄さだけでも見に行くべき
8 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:39
今回哀川翔ほんとちょっとだったじゃん(笑)
9 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:44
10 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:45
哀川何処にいたの?
11 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:45
でも哀川がパンドラの箱開けたっていうんだから、面白い。
常連さんにはいい役ふってる。
12 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:49
加藤晴彦も小雪もよかったけれど、最後近く、小雪の部屋で
ふたりでやりとりする長回しのシーンがいまいちだったのは残念。
緊迫感を欠いていた。
13 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:51
あかずの間を最初に作った男が哀川。武田の説明シーンでしたっけ?
14 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:54
壊されていく廃虚での哀川翔の佇む姿
凄え
15 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:55
黒沢ってCUREを見る限り、やけに哲学的禅問答が好きな
気取ったインテリってイメージがあるけど、この作品も
やっぱりそう?
だったらビデオで十分だな。
16 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:56
>13
別じゃなかった?武田の説明シーンには二度無人の部屋のカットだけ入ってたような記憶が。
17 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:57
だれも言及しない松尾くん。
確かに影は薄かった。
18 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:00
>>16 ごめん。自分もう忘れちゃってる。
松尾くんってあれですか、あの植物園の青年ですか? 印象薄いです。
19 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:05
そーです。彼も加藤くんや武田真治らと同じジュノンボーイなのです。
なお、松尾くんと武田くんはグランプリですが加藤くんは読者賞受賞です。
20 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:07
>>16 武田の説明でインサートされるシーンで間違いないです。
無人の部屋に入ってくる黒ぶちめがねの男が哀川。
そのあと赤いテープを借りてきてあちこちに貼ってるのが哀川。
取り壊しを眺めてる後姿が哀川。
16さんが無人だって思ってるシーンの二つ目はぼんやり幽霊が誕生してます。
あくまで仮説だから気にしないで by 武田
21 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:09
>>15 一応観にいってもよいと思うよ
>やけに哲学的禅問答が好きな
>気取ったインテリってイメージがある
その辺は今回では抑えぎみだから
22 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:09
若手男性陣はジュノンボーイばっかりなんだ。へー
23 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:13
>20
あ、そうだったのね。これまた武田の顔を映したくないからインサートしたのかと
邪推してた。こっちの次元が低いんだ。そのくらい黒沢はガマンできるもんね。
それと確認したいのは、加藤晴彦が見た幽霊の顔はあれは架空の顔(っていうのもへんだが)?
24 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:20
どっかで「回路」のエキストラに出たってやつの話があって、
毒ガスかなにかが発生して逃げ惑う群集のひとりだったそうだ。
そのどさくさで加藤晴彦と麻生久美子が知り合うという設定で、
早朝から何度も走らされたとか。
そんなシーンどこにもなかった。ニンゲンほとんどいないんだもん。
塩野谷氏はどこに出てました?
25 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:20
>>23 ちょっと意味が分かんないけど、あれは実体をもってるってことだから、
架空の顔ではないと思う。他の幽霊もみんなそうなんじゃないのかな。
26 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:23
>25
それでいいんだ?
あの顔は予告編に出てきて、武田真治かと思ってたから。
架空の顔と考えるのが相当だと思うよ。
ただ、武田がさわってみろとか奇妙な挑発をしてたもんだから
さわってみたら武田だったっていうのもありかと…(汗)
27 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:41
28 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 05:29
むむむ! 見終わってから2日経つけど、
もう一回見たくなったぞ。
29 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 06:01
あたしももう一回見たいけど、こわくて見れない。
でも少しでも興行成績に貢献してあげないと!
30 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 08:06
>>29 怖いか?おれはひとつも怖くなかったのだが。
31 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 09:03
見る前は加藤晴彦が凄く心配(藁)だったんだけど、ヤツのイメージそのままの
ドキュソ学生役でピッタリだったな。確かに後半のシリアス部分はちょっとアレ
だけど、思ったよりずっと頑張ってたよ。
あと「怖くなかった」って人は残念ながら映画に入り込めなかった人だね。
オレが観た時は劇場中が身構えてたもん、怖いシーン。
帰りに一緒に見に行った友達と「空家のドアに赤テープ貼っておこうか?」
とか冗談言ってたんだけど、やるヤツいそう。
32 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 10:29
あの、きゅわぁ〜んっていう音楽が恐い。
でも着メロにしたい。
33 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 10:40
黒沢清の新刊「映画はおそろしい」に、MTVを5本撮ったって書いてあったんだけれど
誰のどの曲か、知ってる人がいたら教えて
34 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:11
やっぱ、だめだってわこいつ。
35 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:21
36 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 17:05
つまらんかったぞ。
別に怖くもないし、話はよく分からないし。
しかし、なんか妙に心に残る映画だな。
帰りに思わずノベライズ買っちまった…。くそっ。
37 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 17:41
小雪はきれいでいい。
しかしいくらなんでももうちょっとガタイがでかくなくてもいいんじゃないか。
足大きかった。舞台向きかな。
38 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 18:05
>>37 まあ、元(今も?)モデルだしね。デカいのはしょうがない。
39 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 18:26
>>36 いいねぇ、その反応。
清ファン以外の人でも、「ハァ? なんじゃこりゃ」とか思っても、
なぜか何かわからないけど、グッとつかまれるものがあると思う。
そのうち病みつきになって、はまりこむ……。
40 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:17
出演者の女性の胸の谷間が気になったんだけど、わざとか?
41 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:20
小説となにが違うの?
俺は明日見に行くつもりだけど。
小説ミルカギリではあまり恐く無さそうだけどな。
コワカッタカイ?
42 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:09
>あと「怖くなかった」って人は残念ながら映画に入り込めなかった人だね。
>オレが観た時は劇場中が身構えてたもん、怖いシーン。
映画に集中していたら周りの様子はわからんだろう(笑)
もっと映画に入りこめ。
43 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:16
>>42 え、なんか目の端に入るってゆかさ、感覚視野っていうんだっけ?
そいうのでわかるじゃん。
44 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:17
そんなんで、劇場中が身構えてたなんてわかるか!(w
45 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:01
いーや、わかったんでちゅ!
46 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:06
寝てた奴いぱ〜いいたぞ。in新宿オスカー劇場
47 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:13
>>46 寝てもいいから客よ来てくれ!!!!!!!!!
こんなに金かけて製作宣伝し、こんなに無惨なコケ方したら、干されるだろ。
干されないにしても、メジャー系が配給する作品は当分無いだろう。
頼むから見に来てお願い。
48 :
名無し:2001/02/13(火) 23:24
映画の帰りにちらっと小説も読んで見たんだけど、
カバー(内側?)の絵(被ってるごみ袋はがそうとしてる)
では中身の人はかなりシワシワっぽかったんのは何?
小説では「顔の目の部分は棒で穴をあけたように二つ穴が
空いていた・・」とかなんとか書いてたような・・
ほんとにちらっとしか読んでないからよくわかりません・・
49 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:32
回路は、確かに日本国内では当たってないようだけど、
黒沢清の長い映画人生においては、ものすごく重要な作品なんじゃないか?
50 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:35
>回路は、確かに日本国内では当たってないようだけど、
外国では当たってんのか?(ワラワラ
51 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:36
希望を描いた、ということで?
52 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:43
アホが他にスレつくったぞ
53 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:43
54 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:54
CUREとどっちが面白かった?
おれCURE。
あとパンフかったらテレカ大のCDロムがついてたんだけど、
おれっちのパソコンスロット式なんで読めない。
これ何が入ってんの??
55 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:54
監督・・・・(涙
ま、本人はあんましヒットするとかしないとか頓着してねーんじゃ?
56 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:57
CD-ROMなんてついてるんだ。パンフ買おうかな。
どう、良かった?あといくらした?
57 :
名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:59
初日にみてまあ面白かった。またやってくれたな、黒沢。
などと思って昨日一昨日と普通にやってたんだけど、
今日職場に行ったら、一体あの映画はなんだったんだ?
てなことが異様に気になりだして、思わず最終回に駆け込んでしまった。
やっぱり違う...今まで以上にやばい。ぶっちぎってる。
本当に何なんだ?興行とかどうでもいいから、この人には映画を撮りつづけてほしい。
58 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:01
漏れは、回路の方が面白かった。
CUREは「集大成」という感じだが、
回路は「新境地」として評価したいなー。
漏れは、黒沢清の新境地に賭ける!
59 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:03
俺も清について逝く!
DVDボックス買います
60 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:06
もう一度観たくなる映画だ。
ただもう一度観に行こうとした時に既に打ち切られてないかが心配だ。
61 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:10
>>60 最悪でも2週間はやるでしょう。週末はリピーターが結構駈込んだりして。
舞台挨拶で友達十人誘えとか言ってたらしいけど黒沢ファンて友達少なくない?偏見?
俺は少ない・・・
すまそ、俺も少ない・・・
63 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:18
ってゆーか映画好きな友人が一人も居ない。
64 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:19
リピーターっても、1週目の土日に10位の狗神に負けた程度しか居ないし、
口コミも、2chを含めて、他の掲示板の評判を見る限り期待出来ない。
ヘタすると、メジャー最後の作品になるかもね。
65 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:28
最後は無いでしょう。当分は無さそうですが。
66 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:46
つーか、回路のリメイクが監督権付きでハリウッドに売れたっつう話はどうなった?
67 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:56
68 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:00
>>66 え? そんな話があったの? 詳しい情報キボー。
でもハリウッドじゃダメなんじゃ……?
『映画はおそろしい』おもしろいねー。
69 :
サムライズム@学ランライダー:2001/02/14(水) 01:00
今日見てきたけど、正直言ってカリスマと同様良くワカランかった。
黒澤の映画ってすげー引き付けられるんだけど、話的には理解できん。
CUREはオモロいと思ったんだけどねぇ。
ここのスレで絶賛してる人みたいに楽しみたいんだけど、どーやら俺には合ってないらしいや。
ガイシュツだったらスマンけど最後の方の墜落する爆撃機みたいなのって何かのメタファーなの?
個人的にはコンビニのレジで顔半分で覗いてるのが一番こわかった。
70 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:19
日テレ&博報堂関係者の間でのこの映画の評判はどうよ?
71 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:30
>>69 飛行機が飛んでいる最中に操縦士が幽霊になって消えたら、
飛行機は落ちるしかないだろ?
少しは想像力を働かせろよ。
72 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:34
その幽霊が操縦すれば大丈夫です。
73 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:35
74 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:38
人々は何で「あかずの間」を作ってたの?飛び降り自殺した女性
とか、社長とか。みんな小雪みたいに孤独を感じてて、「あかずの間」
から行ける世界に行けば孤独は解消されると思ったから?
あと哀川翔は「あかずの間」を作るつもりでガムテープ張ってたんじゃ
ないよね?たまたま結果的に「あかずの間」になっちゃったんだよね?
75 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:42
>>69 画面には出てきませんが、飛行機の操縦室のドアは、
赤いテープで囲まれてたんですよ。
操縦士が一瞬客室に入ったすきに、別な乗客がテープを貼ってしまったようです。
76 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:48
>>75 それ小説版に出てくるんですか?
やっぱ小説も読んだ方が理解が深まるのかなあ。買お。。。
77 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:51
>>75 >>76 久々に2ちゃんねるらしいスレの展開になってきたな。
良しとしよう。
78 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:56
よくねーよ
「マトリックス」じゃねんだから
煙をあげながら高度を下げていく飛行機となぜが同じ方向に走っていく麻生久美子が何かすごいだろ?
そういうことだよ
79 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:57
たしかに何かすごい
80 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:58
81 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 02:00
>>78 ネタに反応しちゃだーめよ。
確かにあの麻生久美子はすごい。飛行機の方に行くんだから。
絵としても印象的だね。
82 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 02:03
>>78 あのシーンはスゴイね。
テレビでやってたメイキングで見たんだけどモーションコントロールカメラ?使ってるのな。
麻生久美子がボートから上がってきて飛行機が墜落するまでワンカットだからね。
83 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 02:05
そう言われると、気になってきた。
麻生久美子が飛行機の方に走っていくのは、
モーターボートの鍵が置いてある倉庫が同じ方向にあるから?
くそー、思い出せないのでもう一回映画館に観にいってきます!!!!
84 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 03:47
見たけど、病むよ。
やめた方がいい。
病むよ。
85 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:17
CURE観たときは、こりゃ病むなあ〜と思ったけど、
回路はそこまでって気がしない。怖いよ、怖いけどね。
幽霊だからかな。CUREは人間が怖いじゃん。人間不信になった。
作品のできでいうと、回路はかなりパワーアップした気はする。
清萌え〜。
86 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:31
あのさ、「CURE」みた日の夜、おかしな夢は見ませんでした?>>all
おれ、ハッキリとは思い出せないんだけど無茶苦茶おっかない夢を
みた気がするんだよね・・・内容思い出せないんだけど。。
一緒にビデオみたトモダチにこの話したら、そいつも悪夢を見たっ
て話してた。
87 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 05:18
死ぬ死なないの範疇を越えてしまったため、怖さが上手く観客に伝わらないのかも。
客が集まらない一因なのでは?
「CURE」は大丈夫でしたが、小学校の頃「AKIRA」のビデオを観て
なぜか生涯忘れ得ぬ程の悪夢にうなされました。おかげで今でもテツオが嫌いです。
当時「スウィートホーム」にも悪夢の予感がしたので、見るのを遠慮して今に至ってます。
88 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 06:56
回路は、出来不出来は別として
今までの黒沢映画の中では最も勢いがあるぞ。
やっぱりタダモノではない人、黒沢清。
89 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 07:41
パンフ買ったけど、CD-ROMなんて付いてこなかったよ。
私だけ??
誰か教えて下さい。
90 :
タ:2001/02/14(水) 09:25
精神的に弱ってる友人と見に行きました。
友人は途中で耐えられなくなって出ていきました。
最後まで見れば、爽やかな感じがするのですが・・・。
終了後、廊下で頭を抱えながら待っている友人を見て
連れてこなければ良かったと思いました。
この友人とは以前に、ダンサーインザダークを見に行きましたが
やはり途中で退場してしまいました。その時はあんな話しだとは
思わなかったので・・・。
91 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 09:31
>>90 連れて行く映画の選択に問題ありとみたが……?!
92 :
サムライズム@学ランライダー:2001/02/14(水) 09:51
>飛行機が飛んでいる最中に操縦士が幽霊になって消えたら、
>飛行機は落ちるしかないだろ?
>少しは想像力を働かせろよ。
>>71 つーかあの墜落ってそんな安直な演出なわけ?
墜落していった飛行機はどうみても時代錯誤な旧式の飛行機だったし、
なんかのメタファーなんかなってオレは思ったわけ。
おまえも想像力が乏しいな。ワラ
93 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 10:11
>>92 「飛行機が落ちるところを、前からやりたかった」
と監督はインタビューで言ってるね。
ただ単純にそういうシーンを撮りたかったんじゃないの?
世界の終わりのシーンだし、ああいう映像が出てくると
インパクトあるね。
94 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 10:32
>>92 「回路」自体が話として理解できなかった人に
飛行機が墜落する意味や映像的効果を理解できる筈がないよ。
理解できないから、飛行機が旧式だったところに目がいっちゃうんだよ。
これ、煽ってるわけじゃないからね。
95 :
サムライズム@学ランライダー:2001/02/14(水) 10:38
今回はめずらしく薬用アポジカが冒頭とラストにしか出てなかったな。
>>93 なるほどねぇ。どうりであのシーン気合入ってるワケだ。
でも墜落するのが普通のジャンボとかだったらそーいう風に単純に解釈してたと思うけど
あーいうのが墜落してきたら深読みしちゃうなぁ。
96 :
サムライズム@学ランライダー:2001/02/14(水) 10:41
>>94 それは確かにそーかも。
でもあんま理解できなかったけど「嫌い」ぢゃないんだよなぁ。>回路もカリスマも
機会があったらまた見てみよう。
97 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 11:28
>>89 限定のプレゼントです。
私が見た吉祥寺では「当たり」の紙が入っていて受付で交換してくれました。
内容は予告編とキャスト&スタッフのプロフィール、監督のインタビューMOVIEです。
98 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 11:30
あの飛行機ってどうして発火してたんだろう?
機長が幽霊になったとしても墜落するだけだと思うし。
まぁ、世紀末の象徴みたいな絵を作っているんだと思うけど
ちょっと気になった。
99 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 12:31
やっぱこいつ駄目だね。
100 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 12:55
今となっては懐かしいあの公式ブラクラ騒ぎは
観客動員数に少しでも貢献したのだろうか?
反語じゃなくて、まじめな疑問よ。
101 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 13:07
ノベライズは文庫で出せや、コラ!>徳間
102 :
名無シネマ:2001/02/14(水) 13:47
友達に「どんな映画?」って聞かれたんだけど、
説明するのに非常に困った。
とりあえず「幽霊が出てきて世界が崩壊する映画」って答えといたけど。
103 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 15:06
死は永遠の孤独、タスケテ、タスケテ。
やだねー、死にたくないねー。
104 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:21
1000円の日なのに11人しか人が居なかった。。。
しかもかなりツマラナイ。。
途中からいびきがBGMと化すし、ねぇちゃんは菓子をぼりぼり
食いだすし。。。
105 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:40
>>97 どうせパンフ売れねえんだから先着順でCD-ROMつけてくれ、と思う。
>>100 減ったのでは
106 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 17:13
これって「カリスマ」のラストとつながってるの?
107 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:02
>>94 目がいっちゃいかんものを、画面に映しちゃいかんな。
108 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:14
CUREやカリスマよりずっと面白かったです。
こういう映画を待ってましたよ、黒沢さん。
109 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:20
中原昌也、例によって、大絶賛。
「アンブレイカブル」と二本立てで見に行くべしと。
俺いっちまったよ。うん充実した。
110 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:32
病むよ
111 :
名無しさん:2001/02/14(水) 20:20
わかるわかる。なんだか自分が壊れそうになりそう。
112 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 20:29
携帯ストラップ欲しい。買おかな。
113 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 21:49
病むか? 見終わったあとは爽快な気分になったけど。
こんなに爽やかで素敵な終わり方をする黒沢映画は
過去になかったぞ。
がいしゅつだけど、SWITCH誌の監督インタビューが
確かに一番面白いね。
「映画はおそろしい」も、今日買ってきました。読むのが楽しみ。
114 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:11
俺も「アンブレイカブル」と二本立てで行っちまった。
不評っぽい「アンブレイカブル」も泣けちまったよ俺は。
「回路」との客入りの対比が面白かった。
病むっつーのはラストの希望も絶望の中に内包されたもんだからかな?
115 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:14
関西で今日「回路」の特集と「ニンゲン合格」やるよ
>>114 アンブレイカブル、俺も泣いた。純粋な「男泣き」映画じゃないの
これって。
117 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:23
銃はどこから?
118 :
名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:27
そういえばどこで手に入れたんだろうね。重箱の隅かもしれないけど
119 :
F:2001/02/14(水) 23:38
「回路」良く分からないところもありましたけれど、とても面白かったです。
なんだか冒頭に役所さんが出てきたので「カリスマ」の続編のようにも思えましたし。
役所さん演じる刑事さんがふもとの街に降りたって以降の災厄とか。。
アパートのドアに赤テープ張ってる女性の前を通過して舗道を歩く麻生さんが
一瞬アンナ・カリーナに見えちゃいました。ははは。。。
120 :
Nシステム:2001/02/14(水) 23:50
幽霊がどうして怖いのかを煽っておいて、くるりと反転させてくる終盤の
展開にびっくり。なんて普通の映画なんだ!麻生のナレーションを入れる
あたりが新しい黒沢清なのかな。歓迎しているけど。
でも映画としては『CURE』の方が総合力で上かな。
121 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:06
ナレーションって意外だったね
122 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:37
いや、今思うとキュアより回路だ。回路が黒沢なの。
キュアはウケ狙いだったと思う。
123 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:39
昨日みました。ものすご面白かった。浮かれた。
今日、友達にすすめまくっておいたけど・・・冷静に考えてみると、
あんまり人に「みてみてーっ!」ていうような映画ではないかもなあ。
そんで客はさっぱり入ってなかった。
加藤晴彦じゃなくて織田裕二だったら大入り満員だったのかなあとも考えた。
映画館同じだったんで。
「回路」に比べたら「ホワイトアウト」なんか映画ごっこじゃーん。
比べてもしょーがないけどさ。
なんか煽りみたいな文章になった。ごめん。
124 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:51
新宿ビレッジ!
画面の下15センチくらい切れてるよ!
マウスポインタ見えなかったよ。
鬱だ。もう一度見よう・・・
125 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:54
新宿ならオスカーの方がいいよ。
ちなみに今やってるのはビレッジじゃなくて文化シネマね。
二日目の日曜日には規模縮小してたから。あそこは最悪だった。
126 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:56
もう一度観ようと思うが、どこで観るのがいいかねえ?
127 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:01
銀座ニュー東宝もやめたほうが良い。
場内が明るい上に、映写の光が弱くて色が薄い感じ。
やっぱりあの毒々しい赤が映えるとこでないと。
東宝の試写室は最高だったんだが…
というか
>>126 どこすんでんの?
128 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:02
>>127 東京です。
前回は渋谷のTUTAYAの上で観て、別に文句はありませんでしたが。
129 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:06
都内なら渋谷のシネフロントがベストでしょ。
新しいから。新宿オスカーは止めとけ。
俺はオスカーで見てしまった…。
>>128 あそこ入れ替え制じゃなかった?(横レスだから下げた
131 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:09
実はあそこがベストでしたか。なるほど。
あそこも初日だというのに客もいず悲しかったです。
132 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:10
>>132 今度は三回くらいぶっ続けで見たいんじゃ!!
134 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:55
女の子が着てる洋服が可愛かった。
身の回りで不思議な事が起こってるわりには
おしゃれに気を使っているのかな。萎えた。
135 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:56
大杉漣が出ているのかと思ったら違ってた。
塩野谷正幸の幽霊はどれでしたか?
137 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:04
初日に新宿オスカーで観た。
途中で、ガキが、わいわいがやがや集団で入ってきて萎えた。
子供の観るもんじゃありません! と言ってやろうかと思った。
138 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:14
小説の方を読むと、かなりわかりやすく書かれていますね。
ちょっとストーリーも違うし。
読んでから、また見に行こうと思います。
139 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:15
135
>>136 だーかーらー、それが大杉漣のカメオ出演だとばっかり思ってたんだよね。
140 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:19
塩野谷氏は最後の顔見世のやつじゃないの??
飛び降りはスタントウーマンだったんだ、やっぱし。
141 :
関西:2001/02/15(木) 02:39
今よみうりテレビで宣伝番組やってる
ちなみに、この番組の後で「ニンゲン合格」も放送
142 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 04:55
観客8人
世間はちゃんと分かってる
この映画がつまらんことを
143 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 04:58
病むよ
144 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 06:08
唐突に無人の世界になるのは面白かった。ゼイラムだね
あの渋谷は宇多田だね
B29が時空間を超えてきたんだね
145 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 06:48
全般的に人の気配がしなかったね。
146 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 07:02
映画の内も外も無人くんか
147 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 07:04
>B29が時空間を超えてきたんだね
というと。
148 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 07:41
>>144 ゼイラムの「なんたら魔空間」と一緒にしないでくれ。
149 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 07:43
まあまあ、多分ギャグでしょ
「映画はおそろしい」のCUREのキャストのところに
トラック運転手・・・三上剛史ってあったんやけど
CUREにトラック運転手が出てくるシーンなんてあった?
三上剛史が誰か知りたいんだよー。
151 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:16
>>144 宇多田プロモーションビデオは確かに渋谷だったけど、
回路の方は、銀座ですよ。
152 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 10:01
観客が少ない少ないとネタにしてるけど…。
君達気づいてないのか? 客席の黒い染みを…。
ジュースこぼしたのか、ポップコーンで脂ぎった手を拭いたのだろう。
154 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 10:25
>>153 つまんねえぞ。お前、さっさと幽霊になってこの世から消えろ。
155 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 10:36
157 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 10:59
うおおお。今から回路をヒットさせる方法を
誰か教えてくれー!!!!!!!!!!!!!!
黒沢清、駅のホームに落下した人を助けようとして死亡。
その勇気ある行動をした監督の遺作として、観客が劇場に殺到。
2001年度、最高の配給収入をあげる。
160 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:37
口コミで宣伝しまくるか?
ムトゥみたいに流行るかも。って既に中途半端に有名なんだよなー、回路。
でもオレもこの映画や果ては邦画そのものの面白さを伝えたい...
なんでみんな洋画ばっか観るかな...
161 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:54
好きだし、面白いけど勧められない。
変な映画・・・。
162 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 14:21
「うる星2、ビュ−ティフルドリマ−」の黒沢版だと思った。
163 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 14:50
164 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 18:07
やりたいことちゃんとやって、
細かいこと飛ばしてる感じ。
165 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 18:35
なんか期待して見てきた分ちょいがっかり。終盤からラストはいまいちカタルシスが…。
いやカタルシスはなくてもいいが、この終わりかたは正解じゃないだろうって感じがうーん。
部分的には強烈なシーンがたくさんあった。ダイビングのとこなんかテレビで何度も見てるのに
まさかカット割らずに最後まで見せるとは…。超絶句だ。
166 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 19:38
うーん、おれはあの終わり方にはまったく文句ないけどなあ。
切なくも力強い名ラストだと思う。
よーし、もう一回観るか! ヒマだからな!!
167 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 20:01
TVブロスで柳下毅一郎が回路ノベライズを誉めてたけど、買う価値ある?
ハードカバーは高い。
168 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 20:04
そうだ! あの終わり方は今までの黒沢清映画で最も感動的なものだぞ。
あんな泣かせる終わり方......
169 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 20:30
そうだ!!あんなに感動的なのはスウィートホーム以来だ!!
170 :
165:2001/02/15(木) 20:55
俺の感じた不満点
・かすかに電波が…ってのが変に救いを暗示させて半端な感じがする。
・加藤晴彦と麻生久美子の出合いが遅すぎて、ラストで「最後の友達がうんぬん」ってところが
しらじらしいというか感慨が湧かなかった。おまえら会ったばかりだろ。
もうすこし前に伏線はっとけばよかったのではとか思った。
ってところだったんですがどないでしょう。
171 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 21:12
>>170 いやいや、会ったばかりだからこそ、「最後の友達」という言葉が切ない
響きをもって効いてくるんじゃないかな。
しょせんは希薄なつながりにすぎなかったけど、それでもたしかにつながって
はいたんだよ、っていう。なんか文章にすると陳腐ですけど。
172 :
名無シネマさん:2001/02/15(木) 23:21
暇じゃないけどもう一回観たいよ。
あと「映画はおそろしい」買いました。
この人の文章って饒舌というか、読み易くて面白い。
読んでて思わず吹き出しちゃいそうになったりするところもあって。
173 :
>>170:2001/02/15(木) 23:40
救いはやっぱりないと思うよ。
だって、あいつらだってみんな消えちゃうかもしれないじゃん。
救いは見えなくて、やっぱり誰一人生き残れないかもしれないけど、
それでも進めるところまで進むんだ、って絶望の中のわずかな希望っていうか、
生きる力って言うか、運命に抗う力って言うか…陳腐な言葉鹿出てこなくてやんなるけど、
そういうものを感じておれは泣いたよ。
場内、他は誰一人泣いてなかったけどな。
あと、出会ったばっかだけど、周りの誰もが死や孤独に魅入られていってしまったああいう状況の中で
ふたりだけが、どこまでも振り返らずに進んだんだからさ、あの関係は特別なものなんじゃないかな。
ああいう状況の中だからさ。
174 :
社長:2001/02/15(木) 23:47
僕なら、何もしないな。
175 :
サムライズム@学ランライダー:2001/02/16(金) 00:00
松尾「すいません。遅刻しました。」
社長「はい。」
176 :
名無しだゴルァ:2001/02/16(金) 00:00
昨日見た。
近来まれにみるズンドコホラーだった。
出足の怖がらせ方がゾクゾクきただけに(特に音響が最高に怖い)残念だ。
つーかヒッキーは幽霊だったのか……つかホラーで説教すんな。
「地獄幽霊拳・呪いの舞」だけが見所っちゃー見所かな
177 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:15
あの飛行機はハーキュリーズとかいう現在の輸送機じゃなかった?
178 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:18
説教なんかしたっけ?
179 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:26
一日中パソコンの前に座ってネットでしか他人と繋がれないやつぁ、幽霊と同じ。
ほっとけやゴルァ
180 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:32
>>179 説教ってそれか。
2ちゃんとかでコミニュケートできてると思っている奴らは
死んでるも同然、ということか?
181 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:34
コミュニケーションてそういうもの?
182 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:41
2ちゃんの方が怖い
183 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:00
何故、仙川にある(という設定の)廃墟工場にあの2人は駆けていくの??
何の目的があって、あんなに元気に駆けていくの???
184 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:02
>166
帽子男のねたをここで見られるとは思いませんでした。
ぼくは久しぶりにホラーで怖いって思いました(今まで外してばっかりだったので。
ナインス・ゲートは最悪でした)。僕の解釈だと、孤独に耐えられなくなった人が
幽霊となって更なる孤独を感じる。だから幽霊たちは「助けて・・・」というんじゃ
ないですかね。たまに加藤君のひっかかったみたいな罠を仕掛けて孤独を埋めようと
したり・・・。
幽霊の見せ方も怖かったけど、自分以外誰もいなくなってしまう子供の頃に見た悪
夢を思い出して怖くなりました。人間にとっての一番の恐怖は、どうしようもないほ
どの孤独感じゃないですかね。
185 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:08
>>176 >「地獄幽霊拳・呪いの舞」だけが見所っちゃー見所かな
これ、いい。
ほぼ同感。
186 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:08
>183
小雪がそこにいると思ったから、とわたしは思いました。
なんであそこにいると思ったのかは謎。
ヒッキーは幽霊になって孤独になると安心する?
社会の中で孤独になるのは怖いと思うけど。
188 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:12
>>186 「川島君へ・・、近くにある廃墟工場で、袋かぶってます。小雪love」と
書き置きがあったからです。
189 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:15
>188
そうなんだ。清は説明をはぶきたがるから、わからなかったよ。
190 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:22
>>188 なにが「小雪love」だ。ワラタヨ
オレ的には加藤が「オレはしなねえよ!」と絶叫したところがツボだ。
つか、死ぬやろお前もいつかは。あのバカパワーで呪縛を突破すれば良かったのになぁ
191 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:45
>168
わたしはニンゲン合格の方がラストシーン感動したけどな。
192 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:48
哀川翔兄ィがすべての元凶です。
DOAに続いてまたもやってしまいました。翔アニィ恐るべし。
193 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:56
もうみんな知ってるかもしれないけど
昨日の関西の回路の特集で清が
「この映画では赤が不吉な色を、黄色が救いの色を表してる」って言ってた。
具体的には赤は開かずの間のテープで黄色はボートの鍵とボートの色。
それでラストの麻生は赤と黄色が混ざったオレンジみたいな存在だって。
194 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:59
武田があやしい。
195 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 02:07
周りには人の気配がしない→でもなぜか廃工場が動いている→これは必然である。
→だったらイクでしょ!
196 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 02:55
>昨日の関西の回路の特集で清が
>「この映画では赤が不吉な色を、黄色が救いの色を表してる」って言ってた。
清がそう言ったのなら、
よくそんないい加減なことが、いけしゃあしゃあと言えるものだと私は思う。
まあ、都合良く赤いガムテがあるもんだ!と思っていたよ。
ちなみにコンビニにはありません!
197 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 02:59
清の言うことはいちいち真に受けない方がいいかもね、たしかに。
煙に巻くのが板についてる人だから。
しつこいようだが、やっぱり洞口依子が出てないのは惜しい>回路
198 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 03:09
洞口依子にそんな出て欲しいの?
199 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 03:17
>>198 つーか、やっぱ黒沢作品では最も欠かせない「印」みたいなもんだからさ、
ほぼ。
出ていないとなんか落ち着かない。
200 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 05:34
疑問があるんですが
あかずの間に最初に入った男が黒い影におびえてソファのむこうに倒れるでしょ
そんでニョッキリ幽霊が顔だすシーン
どんな恐ろしい顔がでてくるのかと思いきや全然ふつうで拍子抜けしたんすけど
もしかしてなんか重大な見落とししてますか?
201 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 06:29
>>200 あの女は、あの部屋に住んでいたただの前衛バレエダンサーなのです。
だから全然フツーの顔なのですね。
あのにいちゃんが勝手にビックリして腰抜かしたわけです。
ネットのやりすぎなんでしょう。
黒沢清監督は「回路」でネットの危険性を見事に啓蒙しました。
202 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 06:31
>>201 はあ?
何言ってんのお?
アホ?
バカ?
ゴリラうんこ?
203 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 06:43
>>201 なあるほど
だから小雪がモニターに映る引きこもりな人々を示して
「こんなんで生きてるって言える?」というわけか
204 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:13
こいつの映画は題材がつまらないと思う。
ステップアップするにはそこのところをなんとかせなアカンな。
205 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:28
>>200 おれもあれにはがっかりした。「地獄幽霊拳・呪いの舞」がよかっただけに
顔を見せちゃいけないよね。逆光で見えそうで見えないくらいに押さえとけば
よかったのに。
206 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:33
あえて見せるからいいんです。
207 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:46
208 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:50
あのシーン怖くなかった?
顔が普通なのがかえって怖く感じたんだけど・・。
209 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 07:57
こわくなかったな。顔が見えたら、なあんだって感じで一息つけた。
210 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 08:15
>>208 なぜ普通の顔なんだ?っていう疑問が先にたって怖さは感じなかった
でもへたな化け物だすよりいいのかもしれんね
211 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 08:46
私は今、最後の友達と一緒にいます。
212 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 10:10
今日ヒマだから映画でもみにいこうかと思っているんだが
「BROTHER」と「回路」なら、どちらがお勧めかな。
両方みてもいいんだが。
213 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 10:27
>>212 「回路」を途中から入って終わりまで見て、
すぐに「BROTHER」を見て途中で出てください。
そして後で話をつなげるのです。
214 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 10:48
ゴージャスな気分を味わいたいなら、客が少なくて、
貸切気分で楽しめる回路をどうぞ。
215 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 10:51
>>212 回路の観客動員数に少しでも貢献してくれ。頼む!
そういえば、日テレ式に加藤晴彦と小雪が出てきて
「回路も日テレ式!」と言っていて笑った。
216 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 14:32
>>177 C130ですね。米軍の輸送機もダメってことは世界中が既に
ダメってことですね。
前半が日本的な恐怖で、後半脱出を始めるところからゾンビとかの
西洋タッチになっていって、それがサッパリした終わり方になっていた。
海外での公開を考えたラストだろうか。
217 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 17:18
>196
俺、今日<色>を意識して見たけど、全然いい加減なことじゃないぞ。
見事に赤と黄色の対比構造で物語が進んでいった。
明らかに確信犯だぞ。1回色を意識して見てくれ。
まあ、そんな事はどうでもいいかもしれないけど。
あと、武田はやっぱり変すぎる。話し方や歩き方も異常だ。
俺は武田は幽霊なんじゃないかと思うんだが。
本人は仮定の話って言ってるけど、全部見てきたみたいな話し方だった。
218 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 18:33
もっとタイトに編集しろ!
219 :
名無シネマ:2001/02/16(金) 20:06
>>209 ちょっと何の雑誌か忘れたけど(スタジオ・ボイスだったかな?)
あそこもCG使って処理しようと思ってたんだけど、出てきた顔が
良かったから、そのまま使ったみたいな事言ってたよ。
220 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 20:24
以下、先週末から水曜日までの興行成績です。
「回路」惨敗のようです。
今週 先週 タイトル 上映週
……………………………………………………………………………………………………
1 初(―)アンブレイカブル ( 1週)
2 ↓( 1)ペイ・フォワード 可能の王国 ( 2週)
3 ↓( 2)クリムゾン・リバー ( 3週)
4 ↓( 3)BROTHER ( 3週)
5 ↓( 4)ダンサー・イン・ザ・ダーク ( 8週)
6 ↑( 7)リトル・ダンサー ( 3週)
7 ↓( 6)ハート・オブ・ウーマン ( 3週)
8 ↓( 5)ザ・ウォッチャー ( 2週)
9 ↑(10)ダイナソー (10週)
10 ↓( 9)狗神/弟切草 ( 3週)
──────────────────────────────────────
興行通信社調べ2001/2/10〜2/14(銀座・新宿・渋谷・池袋・上野5地区代表館集計)
221 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 20:59
平日昼。シネコン
観客は自分を含めて3人だった。
今更、コンベンショナルメモリーだって?
プリントスクリーンもそりゃないだろうと思った。
揚げ足取に思えるかもしれないけどインターネットを
材料のひとつとしている以上、日本ならいざ知らず
外国の観客はどう思うだろう?
最後の海から見た東京の夕暮れはこれだけで見に来た甲斐があったと思った。
カリスマより劣った作品には思えなかった。
主観だらけの感想ですまソ。
映画が終わったら観客は自分だけになっていた。
さすがに壁のしみは探さなかった。
DVDはどこで出るんだろ。盗宝だったらやだなぁ
222 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 22:04
>>221 まあ、PCに関する説明はあんなモンでしょ(藁
ところで小雪って院生役だっけ?
ドキュソ加藤にほとんど逆ナンで近寄っていくのはなんかアレ、ご都合主義?
223 :
@しました。ごめんなさい:2001/02/16(金) 22:29
OR、AND、EXOR、、、
224 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:12
モモの出てこない「モモ」みたいなもんか
225 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:37
大半の劇場では、打ち切りはなさそうだ。
というのも昨今、入りがどうでも続ける場合が多い
(ドラマと一緒。『漂流街』もそうだった)。
替わりの作品持ってくる手間考えればまだマシってか?!(w
226 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:44
加藤君演じる川島が、小雪演じる春江に、途中から突然、
「春江!」って呼び捨てにしてるの。
なんか違和感ありありなんですけど。
227 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:48
過去ログでも語られてましたが、違和感ありますな。
呼び捨てにするタイミングをミスったというのと、
加藤晴彦がドキュソ役だからそういうもんだろうという結論に至ってた気がします。
228 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:51
監督は本当に加藤晴彦の演じる川島役をドキュソに描きたかったのだろうか?
ホントは違うんじゃないの?
229 :
名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:57
要求以上に加藤晴彦がドキュソに演じきってしまった感じは確かにあるね。
230 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:00
けどいるよね会って2、3回なのに呼び捨てにする男って
231 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:07
勘違い系ってやつだな。
232 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:07
勘違い系ってやつだな。
ダブルクリックしちまった。鬱だ。
死神ダンス踊ろう。
234 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:14
加藤晴彦のインタビューとか読むと結構面白い。
笑えて
235 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:25
幽霊さん達に勝つには不老不死になるしかないんだね。
小説のままでいくと。
映画は小説より絶望的な終わりかたになってたな。
小説よりルールが変わってるな。
あかずの間ってのがあったし。あかずの間に入っちゃだめなんだよな。
236 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:28
あの幽霊、実体があるんだし、はなしもある程度分かるみたいだから、
一緒に住めばいいのに、と思った。暗くてイヤだけど・・。
237 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:06
>>226>>227 メイキングDVDでは加藤が監督に(呼び捨ての件で)
「本当にこんなんでいいんですか?」
みたいに問いただしていたシーンがあった。
ドキュンはドキュンなりに考えていたみたいだ。
238 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 03:03
>>236 例えば森本レオみたいな声で「どうもー、幽霊でぇす」なんて言われても困る
今までみた映画の中で一番クソだった
ホラー演出もパクリばっかしで怖さのカケラもなかったし演出も最悪・・・
加藤晴彦・・なんで つまらねぇ映画ばっかし出てるんだ・・
今やってる映画はクソばっかしだな・・
アンブレイカブル、回路、弟切草、ペフォワ、ブラザー、ザウォッチャ。
アヴァロン見てみてぇけどやってねぇし、はぁ鬱打
>>239 お前が面白いっていう映画を聞いてみたいよ
241 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 06:40
>>ホラー演出もパクリばっかしで怖さのカケラもなかったし演出も最悪・・・
これって『リング』とかの事いってんのかな?
だとしたら人に言わない方が良いよ。
この分野において黒沢は高橋洋、鶴田法男とともにオリジナルビデオ
で研究を重ねてきた先駆者だよ?わかった?
ほんと「バカ」って言われるから人に言わない方が良いよ。
>>241 リング?なんか関係あるのか?
A地点−B地点−A地点でビックリ
狭い隙間、暗い、よく見えない場所
全部定説じゃないの?かなり昔から
なんかコテコテすぎてつまらんかった
ただでさえシナリオ退屈なんだし
244 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 08:48
「回路」はいつか絶対に再評価されるよ。活劇映画としてね。
245 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 09:18
247 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 11:59
>>239=
>>242なの?
ア・アンドリューですかい?
まあ、確かに悪い映画じゃなかったかもしれんが...
もっとすいごいレトロなやつもってくるかと思ったよ。
そうか、アンドリューが最高で、回路が最低なのか...
ぜひ中間を聞きたい(藁
>>247 239=242だよ
おいおい、別に「最高」とは聞いてねぇだろ、あんた
中間とは言わないが比較的最近のでバトルロワイアル、60セカンズ、
13デイズ、グラディエーター・・・・昔のでもフェイスオフ、ユージュアル・サスペクツ等々
まぁ一般的に面白いって言われてる部類の映画は大抵好きだよ
あとアンブレイカブルはつまらなかったけどシックスセンスは
面白かったし。去年の名探偵コナンの映画もよかったなぁ。
ただ今年、今月のラインナップがあまりになぁ。
・・・んで回路がどうしようもなく救いようがなかったからレス付けただけ。
一緒に行った人も凹んでたし、なんでこんな映画みたん?ってな。
邦画二度と見ないとまで言い出したし、そいつは以前アナザヘブン、仮面学園で凹んでた。
仮面学園=回路=アメリカンビュティ 個人的に同じレヴェルかな(藁
最近のホラー演出のおもしろさはホワットライズビニーズがいい感じだったかな。
249 :
名無シネマ:2001/02/17(土) 12:38
>>248 「呪怨」見た?黒沢清のほかの映画は見た?
ホラー演出だったら日本の方が良いのいっぱいあると思うよ。
250 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 12:41
仮面学園=回路=アメビュてのが笑える。
252 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 14:30
ちょっと前の話題で申し訳ないけど、
呼び捨ては確かにドキュソぽく見えるけど、清的には
俺はあんたと心から話したいていうのを表現してんじゃないかと。
253 :
247:2001/02/17(土) 14:41
そっか。まあ、好みは人それぞれだし文句はいわんが...
「キュア」は観た?「太陽を盗んだ男」は?「大誘拐」は?
まあ、邦画にも洋画にもいい映画はあるんで、邦画・洋画に
こだわる必要もないしねー >
>>248の友人殿。
まあ、暇があったら上にあげた三本、ビデオで観てみてね。
254 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 15:40
邦画ってだけで嫌って見ないやつって、映画を知ってるづらしててうっとおしい
255 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 16:08
内容について語られないなあ。
256 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 16:16
まあ別にどうでもいい。
「ホワットライズビニーズ」のホラー演出がいいなんて言ってる奴には、何を見せても無駄な気がしてくる。
「どこまでもいこう」薦めた日には、終いに映画オタはなぜこんなつまらない邦画を面白いというのか
阿呆でなかろうか?などといわれてしまいそうだ。
(ちょっと前粘着くんが実際スレたてていた。)
257 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 16:52
ビックリさせて、それがホラー映画だって言うなら、ひどいもんだ。
258 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 17:35
オレは負けないぞ、っていうセリフは
加藤の発案だったんだ…。
哀川と武田が儲け役。あと役所と、おなじみさんにはうまいこと役をふってる。
259 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 18:30
>>217 詳細はネタバレになるので省きますが、
何人かの出演者の着ている服の色に、ずっと注目していると......
あとちょっとびっくりしたのは、春江が亮介に渡すtel番号メモの色!
最初は黄色なんだけど.............
ところで、映画パンフの麻生久美子インタビューの中で
「ラストシーンで客室のテーブルの上にみかん......」という
下りがあるんだけど、みかんなんてありました?
プラントショップの机の上に置いてある「紙笛」を一瞬
順子が手に取るシーンも気になったぞ。
260 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 18:44
本日、渋谷シネフロントにて2回目の鑑賞。
女子中学生らしき3人組が、キャッキャ言いながら
結構楽しんでいた。
261 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 18:55
ミチが道路ですれ違う黒いクルマ、あれは何だったのだろう?
そして、ミチはなぜあの黒いクルマを振り返ったのか?
262 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 20:02
>261
汚いなあ洗車しろよと思って振り返ったのです
>261
想像だけど、ドアに赤いテープがはってあったとか。。
264 :
黒沢明:2001/02/17(土) 20:27
最高でしたね。やはり黒沢清はいいですね。
ただ、観客がおばさんと厨房3人と私っていうのはちょっときましたね。
なんで、狗神のほうが人いるのかまったくわからない。
結局日本人は前評判だけの人種なのだろうか?
映画が日本でヒットする理由は人がいいといってたから、好きな男優が出てるからだけではないのだろうか?
回路はもっとヒットすべき作品ですね。
265 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 20:56
この映画ももっと上手に宣伝すれば売れてたよ。
「良い映画は宣伝しなくてもいい」なんてかっこつけてないで
もっとあざとく宣伝すればよかったのにねぇ。
266 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 22:10
回路・・興行的に惨敗ではあるが、惜しいハナシである。
良いものがヒットするとは限らないことの典型だ。哀れである。
267 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 22:50
>>266 違う。
観客が口コミでつまらんと聞いて観に行っていない。
事実、オレはそう友達に伝えた。
「いい」と思うなら、友達とか劇場に行くようにさせろ。
「オレがいいと思っているのに、他のやつらはなぜ行かない・・・」
みたいな高見からもの言うのは辞めろ。
268 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 22:57
オマエシネ
269 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:05
いや、267の言うとおりだと思うぞ。
俺は回路は傑作だと思うけど、世間の評判はかなり悪い。
270 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:09
>>269 世間の評判が悪い=多くの観客にとって駄作。
なんで全国拡大ロードショーとか規模の大きい勝負するかなぁ。
作風からして、こうなるのは目に見えていたのに。
271 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:10
一部の映画好きが絶賛しても
267みたいな特に映画好きでもない人間に
受けないと、やっぱダメね。
後半の黒沢節がいけなかったのか・・・?
272 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:13
そう言うなよ。
全国公開じゃなきゃ回路はありえなかったぞ。
273 :
266:2001/02/17(土) 23:16
「他のやつらはなぜ行かない・・・」
なんて書いた覚えはない。なんで怒ってるのかもわからん>267
274 :
名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:20
「回路」が失敗作たる所以は、
>>239のような観客を見据えた上で勝負しようとしたのにも関わらず
出来上がったものは一般の支持を勝ち得そうなものではなかったところかな?
監督もそのこと、すごく悩んでそうだしね。
275 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 00:21
いつも、自分が面白いと思った映画は、友達ひきつれてまた観にいきます。
「回路」も良かったので、来週、四人ほど連れてくつもりです。
でも今度こそ「あんたのすすめる映画ってつまんないねー」の法則ができあがりそうです。
因みに前回は「アメリカン・ビューティー」でした。
276 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 00:34
面白い映画だったが素直に万人に勧められるかというとそうでもないような・・・
277 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 02:15
「地獄幽霊拳・呪いの舞」って「リング」の貞子の歩き方にソックリだよね。
「誰も人の居ない銀座」って「ディアボロス」にもソックリなシーンが
あったよね。
278 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 02:33
>>277 >「地獄幽霊拳・呪いの舞」って「リング」の貞子の歩き方にソックリだよね。
いいえ違います。
貞子とは品格が全然違います。
あんな下品な貞子と一緒にしないでください!失礼ね!
279 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 02:38
ついでにあの飛行機もあれだ!
パチンコ屋のCMに出てるデコハゲのアメリカおやじが、
囚人を乗せた飛行機に無実の罪で乗っかって、途中でその飛行機が落っこちる。
その映画に出てきたシーンとそっくりだ!
薬用アポジカさんが、
「南米にはまだ人がいるみたいだ」
って、なぜ南米?
一緒に観た知人は、
「そうか、そこで『KAMIKAZE TAXI』につながるんだ!」
と言っていた。
281 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 03:33
>>279 まさか『コン・エアー』か。
あんたに言わせりゃ飛行機が落ちてくりゃ
なんでも『コン・エアー』なんだろうな。きっと。
それにしてもニコラス啓二って、一応ハリウッドのトップスターのはずじゃ……
と誰もが思うよなあ。
あの筋肉を弛緩させまくった顔面演技……
それとは別に、回路って「復活の日」なのではと思ったのは俺だけカニ?
283 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 04:12
>>282 違います!
オリビアハッシーが出ていないので共通点はありません!
布施明も出ていませんっ!
>282
似凝らすは、親父かなんかがHollywoodのプロデューサーか
なんかじゃなかたっけ。
285 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 05:24
>>274 黒沢清はまじでこの映画が一般受けすると思って作ったのか?
もしそうなら感覚が相当ずれてるぞ。
「全国公開なんて関係ないね」と好きなように作ったのかと思ってた。
そのほうがカッコいいし、そういうことにしときましょう。
286 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 05:38
>>285 当初は全国公開を意識したリング系ホラーのつもりで作っていたらしいですが、
いざ出来上がってみると「俺の映画監督としての生命、これで断たれたかもな」
という感慨にふけるまで至ったそうです。
287 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 05:41
ホラー的な怖がらせる前半と、
青春映画チックな後半がミスマッチでない?
そこが違和感ありまくりで楽しめなかった。
288 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 06:25
>286 そうですか、一般受けしない自覚はあったんだ。
さすがというかなんというか。
>287 植木屋の社長が屋上で「なにもしないことも大変だ」みたいな
セリフ言ったあたりから雰囲気変わった気がする。
289 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 07:25
変に気取らなきゃこの話し面白くなったと思うよ。
それとも気取ったんじゃなくて、単に下手なのか?
290 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 07:26
291 :
290:2001/02/18(日) 07:34
↑間違えた
>>262 が氏ね。
261さんごめんなさい。
292 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 07:34
前半のあの話しから終末に向かうのであれば、それはそれでいいけれど、
きちんと何かしらそこら辺、プロセスを描かなきゃマナー違反だと思う。
マナー違反をあちこちでやっていて、それが受けるのはマニアだけ。
この作品、そういう観客心理の計算、完全に間違っている。
「呪いの舞」を前半の見せ場にしたなら、違うネタで中盤、後半にも
見せ場を作らなきゃ。
作家の観念フィルムじゃないんだから。商品なんだから。
293 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 07:53
>>292 何のプロセスを描けば「マナー違反」じゃなくなるんだ?
いやマジで、聞かせてよ。
前半がホラー映画だと思っていたら、電車に乗り込む以降から
活劇映画になって終わるっていう流れが画期的なんだよ。
こんな映画観たことない。すごいよ、黒沢清!
黒沢キチガイ多いな(1人かもな(わら)、話にならん
つか、議論以前の問題だな。なんでそんなに盲目的に信仰してんだ、うぜぇ
エンタテイメントをなめんなヴォケ
295 :
292:2001/02/18(日) 08:18
>>293 あなたが凄いと思ったならそれでいいんじゃないですか?
画期的だって・・プッ!
296 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 08:52
まあ、監督自身が「万人受けする映画を撮っているつもりはない」
みたいな言い方をしているんだから、熱狂的クロサワ信者と
そうじゃない人がいるのは、当然でしょう。
個人的には、この監督は死んでから評価されるタイプの監督だと
思います。
298 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 09:33
亡霊の演出だけ黒沢にやらせよう!
亡霊専門監督ですね。後は他の監督で清は一切口挟まない!
画期的ですね!
凄いよ!黒沢清!
299 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 09:34
300 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 10:07
黒沢清って「映画はおそろしい」には書いてないけど
実はTVCMを結構やってるんだよね。
伊丹十三が出てたバスクリンのTVCMとか、確かそうだった
ような気がします。80年代後半〜90年代前半にCM作品が何本か
あるんじゃないかな?
301 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 15:09
ここで盛り上がっているから観に行ったら、
マジでつまらん映画だった。
昨日の昼間に池袋で観たが、客は15人ぐらいで、
5人は途中退場していた。
(オヤジ&カップル2組)
>>301 ぞぬも被害者だ。こんなツマラン映画見せられたら
邦画永久に見る気なくなるぞぬ。
全国上映してる限り邦画で括って問題ないと思うぞぬ。
邦画ってこんなのばっかしだぞぬ・・
そりゃ邦画発展しないぞぬ。客をなめてるぞぬ。
でもBRはよかったにゅ♪
303 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 17:20
うーん、ダメと思う人はその理由も書かれたし。
でないと荒らし&煽りと区別がつかんナリ。
304 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 17:56
294=295とか見てるとそろそろ煽り合戦になりそうだね。
黒沢清スレの黄金パターン
305 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:38
黒沢清曰く。
この映画はホラーの要素を随所にちりばめた、なんといえばいいのか変な映画になった。といってた。
これはホラーとして見るものではないかもしれないな。
自分的にはいいできですね。BRが好きという奴には楽しめない作品であろう。
黒沢映画なんだからな。
306 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:50
黒沢清監督のビデオクリップって何?
307 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:17
301だけど、話しが普通に追えないように作ってあるのが
つまらなかった。
「ぴあ」の出口調査でも評判悪いから見てみそ。
308 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:25
意味不明
309 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:26
いま清の「映画はおそろしい」読んでるんだけど・・・面白すぎるぞこの本。
映画監督がこんなに文章達者でいいのか、という気すらしてくる。
トビー・フーパーへの異様なまでに熱烈な賛辞も読ませるが、なんと言っても
「全世界はジョン・カーペンターに頭を下げよ。」が最高。
ゴダールとカーペンターを並べてほとんど誉め殺しのように持ち上げる
そのレトリックに、爆笑しつつもグッときてしまった。
ひょっとすると映画自体より映画を語った方が面白い人なのか・・・いや、
いくらなんでもそれはないよな。
310 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:27
映画なんて好き嫌いだよ。
ぴあの評価なんて気にしない。
俺にとって最高の映画だったんで。
311 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:35
>>309 この手の文章は蓮実の影響だよ。
暴力温泉芸者も影響されてる。
二人ともトビーフーパー好きだし。
312 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:37
>ひょっとすると映画自体より映画を語った方が面白い人なのか・・・いや、
>いくらなんでもそれはないよな。
いや、一時期マジでそういう扱いでなかった?
地獄の警備員の頃とか。
313 :
309:2001/02/18(日) 19:42
>>311 いや、たしかにタイトルとかハスミセンセっぽいんだけど、文章自体は
そんなにモロに真似てる感じはしなかったわ。
カーペンターのところでいちばん笑えたのが、
「何て偉いんだ・・・偉すぎる・・・。」って箇所だったんだけど、
少なくともハスミはこういう書き方しないでしょ。
>>312 あ、そうだったんだ。不遇の時期はむしろそっちで名が知られていたのかな。
>>313 いやー、曖昧な記憶なんで、マヂに受け止めないでね。
でもどっかで、
「(フーパーとかの)優れたホラー批評が出来るからって、
かならずしもいいホラーがつくれるわけじゃないのね」
みたいなこといわれてた」気がする。
315 :
311:2001/02/18(日) 20:16
>>313 最近はぬけてきたかも知れないけど、一人称使わない文章とか、
「カメラは」とか「映画は」とか擬人化した言い方とかね。
最近は四方田の文章の方が似てるか。でも四方田も蓮実の弟子
みたいなものだし(最近仲悪いけど)。
で、その当初から黒澤の評価していた青山真治までひっくるめて、
なぜか中上健二だしね。青山の『EUREKA』も「ユリイカ」で特集
されるためのお題なのかね。
316 :
sage:2001/02/18(日) 23:00
あ、間違えた
逝ってきます・・
318 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:04
昨日見てきました。
つまらんとか最低なんて言われてたんで心配してたのですが・・・
どこがダメなの?分かり辛いからかな?
やっぱりアナザへブンみたいな方がおもしろいの?(ワラ
おもしろかったよ。相当。
319 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:19
320 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:20
ピコの影響は前提だから。
で、笑えるというのは大きな違いだ。あと読み易さも。
監督かっこよすぎ!!
322 :
名無し:2001/02/18(日) 23:46
小雪の胸の谷間が気になりました。
323 :
名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:51
バスから見た後ろの景色が変な感じだったんですけど、
東京のバスってあんなのなんですか?
324 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 00:00
>>323 東京のバスってああですよ。
「CURE」でもそうだったでしょ。
後輪の方が大きいので、景色が浮かんで見えるのです。
それに空の色が変なのは、光化学スモッグのせいですね。
それくらいのことも知らないとは驚きです。
325 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 00:11
清カコイイ!
326 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 02:06
さっき某ラジオで回路の話がでてた。
どうやらハリウッドでリメイクされるって話は本当にあるみたい。
ハリウッド側は監督も黒沢清にやってほしいって言ってるんだけど
黒沢清は同じ物は作りたくないって言ってるんだって。
327 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 02:11
某ラジオ?聴きたかったなあ。
リメイクの話本当だったんだね。
ハリウッドで撮りたそうなのにね(勝手に邪推)
328 :
287:2001/02/19(月) 02:35
黒沢映画って、わけのわからない怖さが、過去の作品にあったと思う。
例えば、キュアの警官が警官殺すところね。
「なんで日常のシーンに見えたのに、殺したの?」てな。
それが今回の映画では、幽霊という形で前半から出てきてた。
降霊や蜘蛛の瞳みたいに後半にちょっとでてくるんじゃなくて、
変な動きする幽霊のような、いかにも”怖いシーンです”ていう。
で、それに徹していれば別によかったかもしれないけど、
後半は、友達がどんどん消えるミチや、
好きな人のためにがんばる川島の話のような青春物になってた。
293の言うように、その流れが画期的なのかもしれない。
けど、なんでその流れなの?ていうのと、
前半のホラーと後半の青春物のそれぞれが、
効果を打ち消しあってるように思えたわけ。
見終わったあとに、結局どっちがやりたかったの?、と。
303に要望があったので書いてみた。
2chじゃまともな話し合いは無理かもしれないけど、
ここでまた観たいと思えたら行こうと思うし、きちんとした意見ききたいかな。
329 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 02:37
そうだね。ちょっとチグハグな部分が見受けられた。
330 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 02:44
脚本は誰かと共同で書いてくれ。
331 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 02:51
大いなる幻影ビデオ有るか教えつぇ
332 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 04:31
331さん>
「大いなる幻影」ビデオ出てます。
16000円もするので、レンタル店で探しましょう。
ただし、表紙は映画の劇場公開時のイメージとは大きく違ってて
赤ベースに武田真治の横顔がでっかく入ってます。
333 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 04:51
>>328 あんたの言うとおり、この映画は構成に失敗しているし、
矛盾や舌っ足らずな点も多いと思うよ。
でも、部分部分の演出や特殊効果には目を瞠るものがあるし、
ここで描かれているものは切なく胸に迫るものがあった。俺にはね。
同じように感じた人も決して少なくはないみたいだし、
そういう意味で俺はこの映画を強く支持する。
334 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 08:33
AERAの表紙かっこいいぞ!
>
>>333 の意見に激しく童胃。
決して全面的に成功している映画ではないのだが、
心にジーンと来るんだよなあ。魅力的な映画だったと思うよ。
335 :
卵の名無しさん:2001/02/19(月) 14:50
ここのスレッドを読まないで逝ったため、途中で退屈で寝てしまった。
カリスマの時は最後までおきていられたのにな
まあ、熟睡してすっきりしたからそれでいいや
336 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 15:14
回路で始まり、海路で終わる。
もう誰か言ったか?
だったら氏能。
337 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 15:33
うらぶれた映画館の前の方で観てたのだが、
エンドロールが終わって振り向くと観客が誰もいなくなってた。
すっげえ恐かった。
つか最後まで観ろ<ドキュン観客
338 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 18:23
>>337 怖さ倍増でいいシチュエーションですな。
明日にでももう一回観に行こうと思うのだが、やっぱりより貸し切りに近い状態を
満喫したいなら、シネコンの初回とかがいいんだろうか?
(もしかしていつどこで観てもそうだったりして・・・)
339 :
Nシステム:2001/02/19(月) 21:15
>>305 自分は黒沢清のファンですが、BRも好きですよ。
どうして途中からホラー映画でなくなるかが問題となっているが、ラストで
あの不気味だった「壁のシミ」が愛しいものになっているのを見てもわから
ないということなのだろうか。
前半は、なぜ霊がこわいのか、後半は、その克服がテーマでしょ?
克服は変かな。いい言葉が見つからない。
340 :
名無シネマさん:2001/02/19(月) 21:50
つまんな〜い
341 :
うどん:2001/02/19(月) 23:31
今日見てきました。
それほど怖い映画であるとは思いませんでした。
どちらかというと、ホラーという器の中で、
現代におけるニンゲンのあり方や、どのように生きていくべきか、
というような事を描いていると思います。
一番気になったのは、最後のミチの「私は幸せでした」というセリフが、
いったい何を意味しているのかということです。
川島と一緒に過ごしたあのちょっとした時間のことをさすのでしょうか?
それになぜ“です”じゃなくて“でした”なのかがわかりません。
誰か知ってます?
342 :
328:2001/02/19(月) 23:48
>>333@`334
基本的に感想は一緒なのかも。
いくつかいいと思える要素はあったと思う。
それこそ前半のあのびっくりさせるシーンや、飛び降りだとか。
あと個人的には、ミチと川島を車の後ろから撮ったカットなんかは
好きだったりする。
いい要素もあって、でも構成の悪さてのが一致してて、
それを許せるか許せないかの主観的な意見の違いかな。
>>339 ホラー映画でなくなるのがよくないてことじゃなくて、
前半と後半のつながりがうまくいってない、と。
うまくつなげれば、あの前半と後半でもよくなったかもしれないけど、
結局ちぐはぐな印象しかなかったというか。
克服というか、まず、友達がどんどん消えて、
あれだけがんばった川島もやられることで
霊の圧倒さを描いておいて、それでも
立ち向かうミチの強さがテーマだったのかなと思う。
343 :
>339:2001/02/20(火) 00:00
>「壁のシミ」が愛しいものになっているのを
なるほどそういう考えもあるか。でも私は辛くてそこまで感じなかった
344 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 00:27
実際のところ、「人と人とは理解し合えない、永遠に孤独な存在だ」っていうのは恐怖なのか?
それくらいのことは当然、わざわざ言葉にしなくてもわかってるけどどーしよーもないこと、位のこたぁわかるだろーに
345 :
Nシステム:2001/02/20(火) 00:34
>>328 ミチの強さか・・・。そうでなくて、ミチは川島の前向きバカにつきあって
いるうちに何かに気づいたのだと思う。ミチは、消えそうな川島の横で泣い
ていたからね。強くないのよ。でも、そこで川島が何だか頑張っている姿を
見て、気がついたんだよ。それが、自分が「克服」という言葉をつかって言
おうとしたことなのだけど。
なお、監督執筆の小説ではもっと恥ずかしいことになっています。自己批判
を要求しちゃうもんな、霊に。これはこれですごい。
346 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 00:38
凄く魅力的な映画だけれども、同時に危ない位置にもあると思う。
『分からない』という人がよく分からないくらい、妙に透明度が高い。
『降霊』だったら、TVドラマだから、あれでいいんだけど。
後半ダレると言っても、この監督独特の混乱の不透明さがない。
次回作以降、要注意なのではないかな。
怪我から復帰した、武の映画がすっかり奥行きのない作品しかとれなくなってしまったみたいに、ちょっと危惧あり。
347 :
名無し:2001/02/20(火) 00:43
今、永遠の孤独の中です。
2ちゃんは開かずの間みたいなものです。
入ったら君はs
助けて 助けて
349 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:05
実体は結晶のごとく分解されて、
残るはディスプレイの中の影ばかり。
でも、実体があっても・・・・というヒトもいるよね。
350 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:08
小説の方も読んだんだけど、なーんにも印象に残ってない。
映画よりわかりやすかったけど、あんまりおもしろくなかった。
映画の方は、わかりにくいけど、いろんな場面が今でも頭をよぎる。
やっぱりこの人は映画を撮る人だと思った。
なんでノベライズ出したんだろう・・・
351 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:23
おれは小説も嫌いじゃないけど、
なんでノベライズを出したのかは聞いてみたいな。
352 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:26
黒沢清ー青山真治の立教組は文章めちゃくちゃうまい。
「映画はおそろしい」(このタイトル…)面白すぎ。
最後の「人間ドラマ」拒否宣言は青山への宣戦布告か??
353 :
350:2001/02/20(火) 04:09
そうそう「映画はおそろしい」はおもしろかった。
映画語りはいい。情熱が伝わってくるし、軽妙洒脱だし。
でもフィクションがなあ。CUREの小説版もイマイチだと思った。
たぶん小説単独で読んだらおもしろいのかもしれないけど、
映画と比べちゃうからダメなのかも。映画の方が強烈な力を持ってる。
354 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 04:21
まあ、だから映画監督になったのでしょう。
黒沢の小説は未読ですが、青山なんかはそう感じる。
文学青年だけあって文章は上手いが、如何せん面白く無い。
じゃあなぜ小説書くのか?の答は単に出版社の要請とかじゃないですか。
で、「映画はおそろしい」はとても面白い本でした。
ゲームエッセイも上手いねえ。
355 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 05:21
「大いなる〜」ってサントラでてんのかなぁ?
あの電子音がたまりません。
情報キボンヌ
356 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 12:26
>>354 青山については知らないが、黒沢は「文学青年」ということはなかったみたいよ。
前にインタビューで「文字を書くのは大嫌いでした」「国語の才能がない、と思い
込んでいた」「作文も本当に苦手で」などと言っていたから。
まあ「映画はおそろしい」なんかを読むかぎり、どこまで本当かって気もするが。
すごい楽しんで書いてる感じがあふれてるもんなあの本。
CUREの小説版はこれから読んでみるつもり。
357 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 18:13
黒沢清インタビューがboidにのってるよ。
すごく長い。
358 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 18:32
おお、傲慢大寺のやつね
359 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 18:38
ノベライズやだっていうと
他の誰かに書かせるって言われたらしい、キュアのとき。
徳間だし。
「映画はおそろしい」は笑える。ユーモアセンスあるのね。
サンダンス日誌もなかなかすごい。こういう体験得がたいのでは。
『カニバイッシュ』の感想に大爆笑。こーいう映画だった、確かにね。
360 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 18:53
361 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 21:32
>>360 このインタビューの内容、バカですな。
何でも考え過ぎ。
362 :
名無シネマさん:2001/02/20(火) 23:49
>>360 インタビュアーが下手だし、改行しなさ過ぎで読みにくいよー!
改行しろ!
363 :
名無シネマさん:2001/02/21(水) 01:38
>>360 パソコンモニター上では、長い文章を読むのには適しません。
せいぜい一問一答、3行が限度で、10問程度まで。
ありゃ非常識、というかセンス無し。
364 :
名無シネマさん:2001/02/21(水) 02:04
>>363 その程度のインタビューなら他でも出来そうだし、
あそこのサイトはああいうインタビューが読みたい人が
来るところだと思うし、いいんじゃない?
非常識って、何を基準に言ってるのかわかんないけど。
365 :
名無シネマさん:2001/02/21(水) 02:49
ひとは黒沢清は韜晦するというが
わたしにはつつみかくさず話しましたよ、ええ。
366 :
名無シネマさん:2001/02/21(水) 18:06
>361〜365
マイナーネタやめれ!
367 :
名無シネマさん:2001/02/21(水) 23:16
プレミアの「日本映画業界で力のある人物ベスト100」とかいう特集で、
黒沢清18位だったよ。予想以上に高いね。
ちなみにシゲピコは60位くらい。
368 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 00:53
黒沢清が相変わらず、自分の文法で撮っているのは素晴らしいけど、しかし、一般受けしないのは、ちょっと悔しい。
これだけ映像が氾濫している現在で、そんなに一般大衆はレベルが低いものかな。
別にこの映画がいいって人は、黒沢信者ってばかりではないと思うし、マイナー贔屓でもないんだけど。
むしろ、普遍的な作品を撮り続けているわけだから、分かりやすいとおもうんだけどな。
やっぱり、映画を観賞する人の全体のレベルが低いのかな。
それこそ、ホラーだって気がする。
むしろ、年に1本しか映画を観ない、それなりに知的水準の高いサラリーマンが観たら、ゾクゾクすると思うけどな。
しかし、連中が観ることはないだろう。私は観たけど。
370 :
映画の最中は:2001/02/22(木) 01:23
恐くなかったけど、夜ネットやった後
寝てる時思い出したらションベンちびりそうなぐらいビビリ
だった。
PCから変な音したから・・
371 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 03:31
2/21日、朝日新聞、夕刊に監督のコメントが載っていました。
「発見したのは、従来なら不可欠だった動機とか原因とか、
そんなものがなくても、若い人は面白がってくれるということ。
僕自身、昔、それで散々悪口を言われたものですが。」
今の若い人ってそうなんですか。
「若者に受けている作品は参考にした」
とも書いてあるんですが
監督は一体、何を参考にしたのでしょう?
372 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 10:53
>369
どういう理屈でそういうのかよく分からん。
そういう頭の悪さが嫌なんだよ。
373 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 11:18
>>368 >そんなに一般大衆はレベルが低いものかな。
>映画を観賞する人の全体のレベルが低いのかな。
いかにも黒沢信者の好きな言い方だね(藁
つまり、何の根拠もないけど一般大衆のレベルは低くて、
何の根拠もないけど自分はその一般大衆の中の一人ではない特別な人間なんだね。
ヒトラーが「我が闘争」で散々使ってたレトリックだね。
で、
人のレベルってどうやって測るの?
君は人のレベルが測れる特殊なサングラスでもかけてるのかな?ププ
374 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 16:11
>373
一般庶民を馬鹿にするとすぐヒトラーだもんなあ。
単なる映画の話でしょ。
そういう平凡な思考パターンしか出来ない奴が本当の馬鹿ってことでしょう。
映画の趣味ぐらい、いい悪い言ったっていいでしょう。
映画をたくさん見た人のほうが楽しめる映画って意味で
黒沢の映画はレベル高いとおもうよ。
375 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 16:23
>映画をたくさん見た人のほうが楽しめる映画って意味で
>黒沢の映画はレベル高いとおもうよ。
映画をたくさん見た人でないと楽しめない、という見方もできるな。
ヒトラーは言い過ぎだが、選民意識は臭ってくるぜ。
376 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 16:55
選民意識っつーたいしたもんじゃないでしょ。
374は言い方が悪い。そのへんは詭弁でまきましょう。清みたく。
でも知識があれば更に楽しめる映画っつーのは確実に存在するでしょう。シネフィル(ワラ
あれこれ邪推出来るもんね。
377 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 17:50
黒沢清たんのハリウッド進出の話、
その後はどうなってるの?
情報クィヴォンヌ〜!
378 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 20:39
ハリウッドはガセじゃないの〜
若い人ウケ云々はテキトーに言ったんじゃないかな。
379 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 22:13
やっぱりこのスレのタイトル気に入らないから早くレスいっぱいうめて
パート3作ろうぜ。
380 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 22:47
今度は予算がありそうだったのに
山梨ロケすらダメだったなんてどういうことな。
八王子までだって。悲しい。
381 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 22:59
>>379 荒らしでも来ない限り、パート3はないだろ。
382 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 23:00
おお、本家がagaってきた。
383 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 23:31
で、具体的に黒沢作品のどういう所が、
「知能が高くて、映画をたくさん見てる」人間向けなんだ?
また一般論で逃げるのかな?
384 :
名無し:2001/02/22(木) 23:50
俺は黒沢の作品が映画をたくさん見てる人間向きだとは思わないけど、
この人の作品は1つの解釈だけでは収まらない所に魅力があると思う。
例えば『カリスマ』なんて見たままの物語としてでも
何かのメタファーとしてでも見れる。
これを分からないからつまらんっていう奴は基本的に考えるのが
嫌いなんだと思う。映画で考える事なんてしたくないって言う奴も一緒。
385 :
名無シネマさん:2001/02/22(木) 23:57
なんの為にメタファーにしたんだろーな?
黒沢信者にディレーニの作品見せたら
オナニーを覚えた猿状態になるんだろうな。
386 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:18
age
387 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:20
植物屋のパソコンで、最初に自殺したやつのフロッピー開けて
変な映像がでてくるといって、パソコンの前に3人があつまるシーンで
有坂が、パソコン机の向かいの机に置いてあるなにか小さいものを
手にとって戻すじゃない? あれ、何?
388 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:50
紙でできた吹くと伸びる笛みたいなやつでしょ?縁日とかで売ってる。
とは言ったものの何なのかはよくわからん。
389 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:54
編集のリズムの関係でたまたま残しただけなのかな。
ちょっと気になる。
390 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 05:44
有坂がピロピロ笛を手にとるシーンには妙なリアリティーを感じます。
本来はパソコンに向かうべきシーン。
それを目の前にあった面白そうなものに飛びつくことで、有坂の子供っぽいキャラと恐怖から
現実逃避したい心境を表してたりするのだ。
ごめん、ほんとよく分かんねえだ。
391 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 05:57
この映画で一番の見せ場は不条理極まりない幽霊の動き方ですな
392 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:00
金のかかってないゾンビ
393 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:56
人間が影になるシーンは綺麗で好きだよ
394 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:42
ところどころの演出は凄い面白いのよ。
演出というかイメージね。それは認める。
ただそれが話しに上手く乗っかってないんよ。
脚本だろうな。
395 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:08
もうひとつのスレが何かわけわからない感じになってきてるので、こっちをあげとくわ。
類似スレを上げるのは迷惑です。やめてください。
以後、このスレへのレスを禁止します。
397 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:23
>>396 アホかおまえは。こっちが元々あったんだよ。見りゃわかるだろうが。
止めてください。禁止です。
399 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:31
加藤晴彦がネットの接続で四苦八苦してるときにブツブツ独り言を言うのは、
あれはアドリブだったのかな? 脚本には「独り言をつぶやく」ぐらいは
書いてあったんだろうか。
加藤晴彦って聞くと斎藤晴彦の顔が思い浮かぶ
鬱だ詩嚢
401 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 18:18
見た後鬱になった。
402 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 20:06
カイエの青山真治による「回路」論、
回路について書かれた文章のなかでいちばん面白かった。
言えてると思うね。
403 :
名無し:2001/02/23(金) 20:08
もう1回見たくなってきた。
清の映画のラストシーンはどれも印象的だ
404 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 21:24
CUREのが好きだけど、これもかなり良かったね
405 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:37
あげとく
406 :
名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:53
青山真治の解読によると、大いなる幻影のカップルは今の天皇夫妻なんだそうだ。
ほんでもって、回路の麻生久美子は重信房子だと。
407 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:03
age
408 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:04
age
409 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:10
あの幽霊の歩き方面白過ぎ
410 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:26
もう少し街から人々が消えていく過程を丹念に描いて欲しかったな
今日見てきました。そこそこ面白かったよ。
麻生久美子&小雪の胸元が気になった人、他にいない?
まれに見る「谷間映画」だったねん♪
412 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 01:28
>>399 パンフを読んでると、どうもあれはアドリブっぽいね。
はっきりとそう書いてあるわけじゃないけど。
413 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 01:34
>>411 二人とも、貧乳だけどね。
でも、気になったよ。うん。
414 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 01:43
>>399 アドリブか演出かは分からないが、
マウスをモニターに叩きつけるって奴いるか〜?って思った。
あれで、ああ、こいつはドキュソなんだなと思った。
もしホントにいたら、あなたはドキュソ。
415 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 05:35
谷間はいい、谷間は……貧乳も好きだぞゴルァ
416 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 05:59
貧乳っていいよね。幼いともっといい。
黒沢がロリ少女使えば完璧なんだけどな。青山みたく。
417 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 12:02
ヒマなので、今日も見に行きます。谷間谷間〜。
小雪はともかく、麻生は結構いけてると思うのは俺だけ?
418 :
名無シネマ:2001/02/24(土) 14:22
麻生久美子、最初の船のシーンで振り返った時
三輪ひとみかと思った。
419 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 14:55
「回路」の呪い
制作費をかけたわりに映画はヒットしなくて製作側が大変なだけでなく、
主題歌を歌ったCoccoが活動停止することになった。
420 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 15:53
Coccoの歌うざすぎ
421 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 16:12
麻生久美子、『ニンゲン合格』では印象薄かったけど、今回は際立つもの
があったね、なんか。
プレイボーイでグラビアまでやってたのには驚いたけど。
(しかも清のコメント付き。珍しくベタ誉めだった)
422 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 16:13
加藤嫌い・・
423 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 16:41
加藤と武田真治が並ぶと、武田の方が段違いに男前だった。
黒沢は加藤を第二の哀川になれるって言ってたが。
424 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 16:43
第二の哀川・・・フツー真剣にめざそうとは思わないポジションだな。
425 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 16:50
俺的には、かなりスキな映画。途中飽きたがそれでも今年一番。
今日、これから銀座に見に行く。どうせガラガラだろうな・・・
426 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:08
小雪のことも褒めてた。あ、大杉漣ホメもあった。
う〜ん、誰でも褒めたりして…
アエラに、ボクはよく周囲からもっと人を疑ってかかってくださいと言われるんですって
あったけど、そうなんだ?
427 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:45
カトー、口元にしまりが無いのはなぜ?
いかにもドキュウンなアンちゃんて感じ。
ハルエを突然呼び捨てだし。
428 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 18:04
>424
いやあ、芝居してるとこは見たことないが例えば渡部篤郎とかと比べたら
圧倒的哀川だぜ!!
429 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 18:19
なんせ監督に言わせりゃ「日本のJ・P・ベルモンド」らしいからね>哀川
監督の意味不明な要求を何の疑問もなく受け入れてやってくれるからでしょ
430 :
429:2001/02/24(土) 18:21
>>427 監督のカトーの使い方にオレはかなり悪意を感じたけどね(w
「どうせ素もドキュウンだろおめーは」みたいな
431 :
赤と黄のエクスタシー:2001/02/24(土) 18:49
ドキュンが素でドキュンを演じている。
俺はよかったと思うよ>加藤
しかし、この映画、なんか変な癖があるな〜
もう、俺は2回観ちまったよ。
あと、初回のあかずの間に出現する幽霊の動きに
軽い失笑が起こってたんけど、アレって笑う場面な
のか?
行進スタイルでやって来る幽霊・・・
めっちゃ怖かったんですけど・・・
432 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 19:14
>>429 >監督の意味不明な要求を何の疑問もなく受け入れてやってくれるからでしょ
ワラタ。たしかにそんな感じするね。
インタビューなんか読むと、加藤なんかはドキュソなりに懸命に考えて演じて
いたらしいが(それでも脚本自体はさっぱりわからなかったらしい)、哀川は
確信犯的に「まったく何も考えない」というスタンスを貫いてる気がする。
たぶん「わかんねえけどべつにいーや」って思うんだろうね毎回。
433 :
429:2001/02/24(土) 19:38
>>432 >たぶん「わかんねえけどべつにいーや」って思うんだろうね毎回。
そうそう、ホントそんな感じ(w
職人だなあいかわくんは。
で、こっから先はゴシップ的深読み。
監督−カトー不仲説ってのがあるらしいのだが、監督はインタビューでも、
カトーに「第二の哀川」になって欲しいという願望を語っている。で、432
の言うように「回路」撮影中カトーはドキュソなりにいろいろ考えて演じて
いたのだが、監督的にはそれが不満だったと。
監督「考えなくていいんだよ。書いてある通り何も考えず演じろ」(哀川のようにな)
加藤「何も考えず……ですか……?」(何だよそれ、オレのこと普段から何も考えてないドキュウン野郎だと思ってんのか)
(加藤、演技する)
監督「違うなー。うーん。そうじゃなくってさぁ……。そこはただ立ってるだけでいいからさ」(どうせお前は普段から何も考えてないんだから、余計なこと考えず素で演じりゃいいんだよ)
加藤「はあ……。」(このシーンでただ立ってるだけって何だよそれ。この監督ヘンだよなあ。それともオレがただ立ってる程度の演技しかできないドキュウン野郎だと思ってんのか?)
434 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 21:56
仲悪いの?
435 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 22:57
>>433 役者たる者、カントクに意見して映画に参加しよう、
とか思ってたんでしょう加藤くんは。
でも加藤はよかったよ、リアルドキュソって感じで。
436 :
名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:33
>>431 怖いというか物凄くシュールだった。まさにこの世の物じゃないって感じで>幽霊の行進
437 :
nameless:2001/02/25(日) 00:25
飛行機のシーン落ちて爆発するんじゃなくて空中で黒い煙の固まりになって霧散するようにしてくれたら、もっとおもしろかったかもな。唯物論をひっくり返しているみたいでさ
438 :
名無しさん:2001/02/25(日) 00:42
>>423-424
それは≪黒沢清の中での哀川翔≫の事なんだと思う。
439 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:29
哀川に関しては
誰の映画に出てるのを見ても
こっちの目には黒沢のがイチバンよく見える。
新・仁義なんぞかあいそうだった。
回路なんか、アノ役ほかには誰も考えられない。
相思相愛の仲なのさ。
440 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:36
『ニンゲン合格』での哀川の使い方は、たしかに清にしかできないかもね。
最高のハマリ役だと思う。
441 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:39
>清にしかできないかもね。
おまえ、知り合いか? 清の?(w
442 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:41
443 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:43
渥美の。(w
444 :
名無シネマさん :2001/02/25(日) 02:44
CUREスレは無いのですか?
445 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:44
いや、山下だってば。
もう一つの回路スレはアホみたいだね
447 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 04:16
>幽霊のシュールな動き
あのシュールさというか突拍子もなさが、
映画そのものがどんどん破天荒なものになってくのを
告げ知らせる儀式になってる、
みたいなことをどっかのサイトのレビューで読んだぞ
448 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 04:18
中畑だろ?
449 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 04:23
中畑の言うことを真に受けるな
450 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 05:08
観ました。おもしろかった。以上!!
451 :
名無しシネマさん:2001/02/25(日) 05:40
回路ワイイ
452 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 06:27
どういう儀式だよ。それ
453 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 11:13
黒沢清ファンは高等ぶったドキュソ
454 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 11:25
あの〜この映画もう上映されてないのですが・・・
455 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 13:07
│ │ I#" │
│ │ /**───│
│ └─────┘
:si#" タスケテ... タスケテ... タスケテ...
^%mi\─────────────
/ ''
/
/
456 :
名無シネマ:2001/02/25(日) 13:16
俺、目障りですか?
457 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 15:57
無視してるぅ〜!!
458 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 16:42
まだ上映されてるよ
459 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 19:11
これから観に行こうと思っていたのだが。
映画館に問合せしてみたら、座席数62の小さな場所に
移されてることが判明…。
大丈夫なんか…
460 :
名無シネマさん:2001/02/25(日) 21:56
助けてやって下さい。
461 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 01:04
>>459 それ新宿の文化シネマでしょ?
実は公開2日目から規模縮小してるんですけど(泣
あそこでは見ないほうが良いよ。激しくはみ出してるから...
>>456 天才って言われるよりいいだろ?
462 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:19
よかった・・・・・・・・・
463 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:27
Coccoの主題歌萎え(=_=;)
464 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 04:02
「蛇の道」でビデオ販売人の子供を殺したのは
結局誰だったの?前島じゃないよね?
465 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 07:19
間宮は殺されたんですか?廃墟での出来事は幻覚だと思ってたんですが。
続編作って欲しい。あいつは魅力的だー。<間宮
466 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 07:56
なんであの姉ちゃんは拳銃持ってたの?>廃工場のシーンね
467 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 08:02
ものすごく魅力的な失敗作でした………。
つまらない映画だ。
マジで金をドブに捨てた気分。
469 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 10:27
良いところは随所に見られるんだけど、
映画自体はかなりツマラナイ失敗作だった。
女優人の演技のマズさもかなり目立った。
もうちょっと丁寧に作って欲しかったね。
今回はおそらく脚本段階でイケてなかったと思うんだけど。
470 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 11:02
回路まだ見てない。
「カリスマ」は結構好きなんだが
そんな俺にはもしかして「回路」は合うかな?
471 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 11:22
君が作品の雰囲気よければ退屈でも可!って人なら合うよ。
472 :
470:2001/02/26(月) 11:49
>>471 カリスマは退屈しなかった。まあ、この映画が良いと思えるようになったのは
見終わって一日経ってからだけど(見てすぐはなんじゃこりゃ?と不満だった)。
回路ってそんなに退屈なのか。ビデオが出るまで待とうかな。
473 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 12:05
ビデオで見るなら
回路→アバァロンが、よかったりして
474 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 12:08
アンブレイカブル→アヴァロン→回路もなかなかいい
475 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 12:22
476 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 15:10
477 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 17:48
誰よこれ。
478 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 17:50
女優陣、よかったよ。
あの魅力がわかんないっていうのは
TVドラマにでも洗脳されてるんじゃない??
生々しくて、魅力的だったぞ、三人とも。
>あの魅力がわかんないっていうのは
>TVドラマにでも洗脳されてるんじゃない??
こういうのが、「黒沢信者」です。
480 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 22:23
age
481 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 22:52
まだ観てないけど、ひょっとしてエヴァ+貞子÷2みたいな感じ?
アニメでlainってのがあったんだけど、それと似てるの?
482 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 22:55
483 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:02
>>478 テレビドラマみてみろよ、あんなかんじの大根がごろごろしてるぜ。
お前の中では大根=生々しいってことなのか?
484 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:16
ついまた観に行ってしまった。やはり感動的だ。
加藤晴彦は一回目観た時より好印象。力強い。
反対に武田真二はあやしい。動きも演技も変だ。
有坂来瞳を見てたら、なぜか性欲が湧いてきた。おわり
485 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:49
女優陣はダメだけど加藤はけっこう良いよね。
縮小版浅野忠信だ。
486 :
名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:56
>>474 回路→アバァロンでしょ (アンブレイカブルまだ見てない ワラ)
487 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 01:50
>485
加藤が浅野ってそりゃないっしょ。
基本的に顔のレベルがちがう。
488 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 02:23
>>484 やっぱり見に行っちゃうよね
リピート率は無駄に高そう(わ
みんな見ればいいのにってマジで思う反面、
やっぱアレだよなぁ、ってちょっと思う。
489 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 02:40
>やっぱアレだよなぁ、ってちょっと思う。
「えっ? なにが? どうして?」
490 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 04:58
>やっぱアレだよなぁ
正解です。 コンビニの店員がすべてを語っていました。
491 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 05:53
>>487 顔の話じゃなくて、あの普通っぽい演技のこと。
まあ、加藤はかわいいよね。浅野より。
でも大学生役はちょっと無理がない?
まー大学生はいくつでも良いんだけどな。
492 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 06:26
麻生たんの国外脱出ハァハァ(´д`;)
493 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 06:40
そういえば「バウンスkoGALS」の役所を思い出さない
でもない>「回路」の船長
494 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 07:20
アヴァロン>>>>>>>>>回路
シベリヤ超特急2>回路
496 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 09:50
あぼーんする飛行機を見てる麻生たんハァハァ(´д`;)
497 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 09:52
こける女幽霊たんハァハァ(´д`;)
498 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 09:53
見えない幽霊と抱き合う小雪たんハァハァ(´д`;)
499 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 11:16
500 :
名無シのジャックさん:2001/02/27(火) 13:19
ゾンビとかたいていの終末映画には少なからずリセットの快感があるものだけど、
この映画はそういうカタルシスないねえ。
消えた人は影の中で永遠の地獄を味わっている、っていう設定のせいか。
(「パラダイム」のラストであっちに閉じ込められたねぇちゃん並みにイヤすぎ)
ヒーロー不在のまま、なにがおこっているかも把握出来ず、
もちろんなにが原因かもわからないうちに世界が崩壊していく。
逃げ場をなくすことで最高の恐怖を演出しようとしたんだと思うけど、
それが裏目に出て「よくわかんない映画」ととられちゃったみたい。
恐怖の演出は素晴らしいし、こわがらせるためにおそろしく頭を使ってる。
まあ劇場がダメでもビデオDVDで盛り上がる可能性があるし、長い目で
見守ってあげるとよいのでは。
501 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 13:49
触れる幽霊なんて怖くないやい!
502 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 19:55
アゲとこう。それだけの価値のある作品だから。
503 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 20:32
その後の興行状況はどうなの?
打ち切りとなった映画館の話はあまり聞かないけど。
504 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 21:40
>>501 うむ。「ワタシハ マボロシデハナイ」とか自分で言っちゃう幽霊もちょっとな・・・。
監督は「幽霊に実体がある=何がなんだかわからない=より恐ろしい」という考えで撮った
みたいだけど、いまいち狙いどおりの効果をあげていないような気が。
しかしこの映画の価値は「怖いか怖くないか」ではないと思うんだよなあ。じゃあなにかと
聞かれると、まだ答えが出ないんだが。
505 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 21:48
「brother」より良かったか?
良かったら見に行く。
506 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 23:16
>>504 こわけりゃ何でも良いって考え、そろそろやめようや。
いや、それはそれで良いんだけど、映画クリエーターとして優れている
というのと別モンでしょ。何気ない心霊写真見ても怖がる人は怖がるん
だしさあー。
とりあえず実体ある幽霊は怖くないね。ビジュアル的にもマヌケだし。
507 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 23:23
あの船長はある意味カリスマの役所のその後の姿だったと
508 :
名無シネマさん:2001/02/27(火) 23:30
役所は常に前向きなんですね。
509 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 00:36
>494
キュア>溺れる魚>回路>アバァロン
510 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 00:51
その他の映画。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アヴァロン
511 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 01:03
東ヒロキのコラム目当てで立ち読みしてたユリイカで黒沢清「回路」を知り
何気に昨日見てきました。そんなわけで東の「存在論的、郵便的」とかな
りシンクロ率が高いと感じちゃったんですが。
たとえば「あかずの間」とはラカンの言うファルスのメタファーじゃないの?
とか、「回路」とは、ハルエが自分自身を移す背後から写すカメラに近づい
ていくシーンに象徴されるように、カメラとモニターの間に生成される自己
言及の回路のことじゃないの?とか、回路に出てくる「幽霊」はコミュニケ
ーションを分断させ、人々を孤立に追い込む存在として描かれるけど、これ
も東の紹介するデリダの「幽霊」とどこか通じるような気がするし。
でもこういう理論ってどんなものにも説明できた気になる効果があるしなー
とか自己批判を一応しておきながら、2ちゃん映画板などという回路に
書き込んだりしてるオレは逝ってよしですか?
512 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 01:06
>510
役所シリーズだと
キュア→呪縛→回路→アバァロン
基本→言えない→言えない→end(出てないけど犬にばけてた)
513 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 01:16
514 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 01:17
本来は3月16日までらしいが
「都合により」10日以降上映作品が変わる可能性ありだと。
515 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 02:28
>514
あやしい
516 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 06:27
仙台の東宝は10日まで。
そっか・・・本来は16日なのか・・・
まあレディースデーに二回いったけど、どっちも10人くらいしか入ってなかったもんな。
517 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 13:56
>516
東宝?シネマ仙台だろ
518 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 17:20
大阪じゃ9日まで
519 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 18:57
今日シネコンの初回に貸し切り状態を期待して出向いてみたら、いつのまにかレイト
上映に変更されていやがった・・・鬱ダ。
明日もすいてそうだね・・・。
520 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 19:07
映画好きの友達に誘われて行ったよ。
自分はあれこれ考えて見ない方なんで、話のつながりがよく理解できなかった。
ていうか、展開が強引すぎると感じたよ。合間をもっとわかりやすく造ってく
れれば僕みたいな考えない客には少しはウケタと思う。映像の演出は良かったよ。
役者はメインの若者達はみんな大根。それが惜しかった。
ここを読んで監督の狙いは「評価はそれぞれの感性に任せた」って感じがした。
映画普段見ないからどんな監督か知らないけど、俺は「よかった?」って聞かれ
たら「話、よくわかんないよ。怖いけど。」って答えるな〜。
ちなみに誘ってくれた友人の評価は「この監督はいつもこい。邦画はシュール
じゃないと受けないから。たけしもああいうスタイルだからカンヌで評価されたと
思う。」って言ってました。僕にはよくわからないけど、金払った分の価値は
無い映画でした。500円ならOKかな。素人でスマソ。
521 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 20:01
>>520 君は人間として正しい感性の持ち主だ!
友達の意見も素晴らしい。
522 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 21:37
今日見にいってきました。
前半タルかった。
後半は夢の中みたいな感じで、こういう雰囲気は好きだ。
でも面白いかといわれると答えに困る感じ。
絵としての美しさと怖さは充分にあったと思います。
523 :
名無シネマさん:2001/02/28(水) 23:36
僕も今日観ました(新宿オスカー)。
題材は良いと思うのだが、ラストはもうちょっと捻って欲しかった。
まあ、好きか嫌いかでいえば好きなほうなんだけどね>回路
俺的には一番怖かったのはコケそうになる女幽霊さんでした。
524 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 01:37
キュア→ミドリの猿→回路→アバァロン
基本→どうでもいい→しらね〜よ→あぼーん
525 :
>>506:2001/03/01(木) 04:03
そのレスは
>しかしこの映画の価値は「怖いか怖くないか」ではないと思うんだよなあ。
って言ってる奴に付けるレスじゃないだろおい。
526 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 07:24
幽霊と膝差し向かえて話し合えばいいのにと思いました。
527 :
ななし:2001/03/01(木) 11:47
そうなったら、そっちの世界にいっちゃうんじゃないの。
壁の陰になって。
528 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 11:49
これ面白いって言ってる奴は『恐竜カルノサウルス』も誉めるんだな!
そっちはダメだけど黒沢清だからコレは良いとか言うんじゃねーぞ!!
529 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 12:21
先週末友達と行ってきました。
恐かった〜。
ネットつなげるのなんかヤだねー。と話しました。
その晩モニタにノイズかなんか走ってかなりびびりました。
そんなけちょんけちょん言うほど悪くはないと思う。
後半へのつながりを丁寧に作ればーってガイシュツですね。
530 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 13:22
526は何を話し合うんだ(w
531 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 13:42
今後の人生のついて
532 :
名無シネマさん:2001/03/01(木) 14:05
やっぱ、ヤクルトについてだろ?
533 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 01:48
映画でも見に行こうと言ってみれば?
534 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 02:05
これは!!
っていう回路評ないの?Webで。
m@stervisionは読んだけどいまいちしっくりこんかった。
535 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 03:06
コマネチ
536 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 03:14
役所はいつでも生き残ってる気がする…
537 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 03:58
千円で観たんだが、役所が全然出てないな・・・
俺、役所もメインで出てると思ってたんで残念。
んでも結構怖かったんで、千円ならOKって思った。
538 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 04:26
539 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 04:53
540 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 04:58
>>539 >原作は未読だが、黒沢清はおよそ趣旨を理解していないようにも思えた。
おい、おい…。
541 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 05:11
542 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 05:26
>540
このhpの人なんだかんだ、注文つけているが
>そんなことよりも、この作品には大事なことがひとつある。
自分ひとりになってしまった時の感覚を観客に信じこませることだ。
監督でもないのにね。 でもどうりで わら
543 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 05:43
>そうすれば観客は自然にストーリーを感じとったはずだ
細かいとこは知らんが、充分すぎるほど
よくやったと思うよ、この監督は
544 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 05:47
>>539 こんなどうしようもないドキュソがいると思うと、
信者でなくとも黒沢清を擁護したくなってくる。
545 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 10:05
ほかの映画の批評も見たけどひどい文章だ
お前は神かって態度だし,なんなのこの人?
539はなんでこんなHP知ってるの?
546 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 10:19
>>539 ホームページの作り方はシンプルでいい。
547 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 11:08
539さんありがとう。
あまりのすごさに自己紹介まで含めてほとんど一気に
読んじゃったっす。こんな人ほんとにいるんだあ。
幽霊にさわっちゃった加藤晴彦より怖い体験した。
ペキンパーもヒッチコックもゴダールも、そうそう
「バーホーデン(w」もこいつにゃあかなわなかった
ねえ。
田中昭成はすごい!っていうスレッド誰か立てません?
548 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 11:32
>>539 リンク先の映画評を読んだけど、文章が下手とかいうのはさておき、
「回路」の評価なんぞ、あんなもんだろ、実際。
作品の良し悪しは、個人の好みに依ると思いますが、
539のリンク先にも書かれているように、
現状でこのような映画の製作にOKを出す関係者に疑問を抱いています。
ここのスレの方の多くは高く評価しておられるようですが、
月に2、3本しか映画を観ない私をはじめとする大半の方々の反応は非常にシビアです。
やはり大衆は映画にカタルシスを求める傾向があり、ビジネスとしても成功させるのならば、
その点は欠かすことの出来ない要素だと思います。
本作の監督である黒沢氏は、興行的にヒットするものを作ろうと考えたのではないのでしょうが、
未だに盛り上がりに欠ける日本映画界の一員として、多くの人が観たいと思う映画を作って欲しかったと私は思います。
もちろん、芸術の一分野である映画にビジネスの視点を押し付けることは、大変野暮で無粋なことかも知れませんが、
現在の日本映画はその点があまりにも欠け落ちているように見え、そのせいで芸術性が高く、大衆も満足できる作品を制作する土壌が
育たないような気がしてなりません。
上の方のレスでも(回路を観て)「もう邦画みねえ〜」と発言してる人がいるように、
世の中には邦画、洋画と一括りにしてしまう人達もいます。
そのような方が、映画にカタルシスを求めた場合、そして本作を観た場合、日本映画に失望してしまうでしょう。
ホラーというジャンル、そして映画制作を困難なものにしている法律など様々な障害はあると思いますが、
私個人としては黒沢氏に、是非ヒットを狙った作品を作って欲しいと切に願う今日この頃です。
550 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 13:52
田中昭成、確かに文章は上手くはないが、少なくとも「回路」に関しては、
けっこう的を射たことを言っていると思うぞ。
他の文はメンドくさくて読んでないが。
551 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 14:04
>土台、黒沢清にはホラー映画が何であるか分かっていないのだ。
これはすごい!;;;
普通の人には言えない。
552 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 14:11
そっか???
なんか、思い込み激しくないか?
>>551
553 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 14:35
>>549 >>550 原作者が監督自身であることも知らずに偉そうなことぶってる
ドキュソが書いた文章でも部分的に正しいと評価するってなら
映画「回路」だって部分的にはいい映画であるって評価してやる
のが公平な態度ってもんじゃない?
それを邦画全体の問題にすりかえるのはおかしいだろ?
554 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 15:25
>553
知らんのだろ わたしゃ評価するよ コンビニでジュース買ってこよっーと
555 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 15:48
>>549 >>現状でこのような映画の製作にOKを出す関係者に疑問を抱いています。
甘いな。
この世の中には「回路」以上に訳わからない映画が山とある。
あれとかこれとか。
そんなもんにもどこかの誰かが金を出してる。そして損したり得したりしてる。
何年か何十年かあと、そんな映画も傑作として名を残したりしてるのは
映画ファンなら思い当たるフシあるだろ(「回路」がそうとは言ってない)。
映画の教養がなさすぎる。映画そのものへの言及で勝負すべし。
黒沢清に関しては、あたる映画より自分を優先させていることは明らかで、
それはもう確信犯だろ。
やればいくらでもできるってことは、「勝手にしやがれ」とか見てる人には見当つく。
「CURE」だって、今思うとウケ狙いだった。
われわれ(とは誰だ?)としては、これからも脱人間ドラマ宣言後の
黒沢清を見ていくしかない。
以上だ。
556 :
553:2001/03/02(金) 15:49
>>554 スマソ。あんたの書き込みは文脈がわからん。
つまり何を評価するっていってんの?
いや、まさか、ひょっとしてあのドキュソを?・・・
557 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 16:31
>>555 >脱人間ドラマ宣言後の黒沢清を見ていくしかない。
いつからの映画があてはまるのか教えて。
558 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 16:36
>>552 >そっか???
>なんか、思い込み激しくないか?
>>551 いや、551もそういうこと言ってるんだってば
ホラー映画という枠組のなかから出発し、それに内部から揺さぶりを
かけていくことによって「そもそもジャンル映画とは何か?」という
問いにまで肉薄していこうとする黒沢清のことを、「ホラーがわかっ
ていない」ですからね……。
559 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 16:36
>>555 映画の教養のある俺が答えてやる。
回路はクソ。絶対に歴史には残らない。
部分的に良いところがあるのは認める。でもマニア向けのクソ。
エンターテイメント性に欠けすぎ。素人の観客をなめてる。
>>549さんの言うことは97%正しい。
560 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 16:42
>>555 マニア向けではあるが、別に素人はナメてないだろ。
ていうか素人向けのものを作りたいとつねに切望してなかったか? 黒沢って
561 :
560:2001/03/02(金) 16:43
562 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 17:27
>>560-561
理想と現実ってやつだろ。
CUREとかは結構出来てたとは思うが。
まあ、毎打席ヒットは難しいとは思うので、あんま責める気はないが、
回路はすべってるだろ。
563 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 18:12
564 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 18:16
あー、良く寝た寝た。
こんなに映画館で気持ち良く寝れたのは久々でした。
565 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 18:16
566 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 18:30
マニア向けならマニア向けでよ、ミニシアターで単館ロードショーでもしてくれってんだ。
どう考えたってあんなもん、全国一斉ロードショーするに値する代物じゃねぇだろうが。
567 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 18:39
キュア→ミドリの猿→回路→ゼイリブ
遅いレスですいません。
>553さん
私は作品の出来については言及していません。当作品がいいものなのか、
それがどういう意味においていいものなのか、正直わからないからです。
ですから、当作品の評価はみなさんに任せます。
私が指摘したいのは、素人にとってはかなりとっつきにくい作品を、
現状の日本映画界で作ってていいのかということです。
監督に(邦画全体をもりたてていく)責任を押し付けるのは筋違いなことかも知れませんが。
全ての作品に、素人にも分かり易いエンターテイメント性を求める気はさらさらありませんが、
話題に上る作品がヤオイ的なホラーや、演技が下手なアイドル主演の恋愛もの、
他にネタはないのかと言うほど見飽きたヤクザものばかりに偏ってていいのでしょうか。
スレの趣旨にそぐわないとは思いましたが、黒沢ファンである皆様に問題提起させて頂きました。
僭越ながら私のようなものが評価するなら、視覚的な部分ではいいものもあると思います。
>555さん
>>何年か何十年かあと、そんな映画も傑作として名を残したりしてるのは
>>映画ファンなら思い当たるフシあるだろ
例えばどんな作品ですか?具体例を教えて頂きたいです。
映画制作にはお金がかかります。勿論、制作費が激安であるにもかかわらず、ヒットしたものはありますが。
回路制作にどのくらいの予算がついたのかは知りませんが、制作会社やスポンサーは慈善事業で資金を提供しているわけではないので、
どこかで投下した資本を回収しなくてはなりません。(それが劇中で使われる商品での宣伝か、興行収入かはそれぞれの立場で決まりますが)
その為には、映画館にきて観覧してもらうか、ビデオで観てもらうか、もしくはテレビで放送してもらわなければなりませんが、
実際映画館での興行収入は期待できそうにないですし、レンタルビデオの収入もどうなるかわかりません。
赤字覚悟で映画を制作するのも結構ですが、そのツケは将来監督自身が干されるという形で払うことになるでしょう。
それは黒沢氏本人の勝手ですが、これからも映画を作りたいと望むのであれば、
やはり「売れる」作品をつくるべきでしょう。
570 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 19:15
清、満を持してメジャー向けに作ったつもりだったのに、反応ボロクソ、カワイソ…
571 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 19:46
2億5千万くらいだったかな。>予算
どっちかっていうと、映画会社側もあまり売ろうと頑張ってるように見えませんでしたけど。
それでも全部監督のせいにして売れる作品を作るべきだっておっしゃってる569さんは何者なのでしょうか。大資本家のかたですか?
572 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 19:57
思うに、黒沢清にとって「売れる」作品っていうのが「回路」なのでは?
別スレにもあったけど、過大評価されすぎで、ああいう観念的な映画が
一般人にも受け入れられると勘違いしているのではないか。
573 :
キトリ・オム:2001/03/02(金) 20:06
574 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 20:24
>>572 「カンヌで賞を狙うのか、ハリウッド進出を目指すのか・・・そんなの
どれでもないんだよ、ということを証明するために、これからも映画を
撮りつづけます」と言いきった黒沢の覚悟と心意気も知らずに、わかった
ようなテキトーなこと言ってんなよ〜。
>571さん
もちろん、只の一映画ファンです。そんなに数は観てませんが。
>>どっちかっていうと、映画会社側もあまり売ろうと頑張ってるように見えませんでしたけど。
では全国一斉ロードショーにしたのは売る売らないとは関係ないのでしょうか?
HP開設も「売ろう」という意思の表れではないですか?
それだけ作品発表・宣伝の場を与えられておきながら、大衆を裏切るのはどうなのでしょう。
制作費2億5千万なんですか。これは存じませんでした。
それならば、元は回収できるのかも知れませんね。
だとすれば、私の指摘は間違ったものとなります。
私の無知による言動をお詫びしておきます。
失礼致しました。>all
576 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 21:31
発売中の「装苑」4月号で、
清たんと晴彦たんのツーショット写真&インタビューが掲載されてるぞ。
黒沢監督のファッションモデル姿、なかなかカッコイイです。
関係ないけど、哀川翔のことを「相川」と連発する装苑編集部は
ヤバイですね。文字校ちゃんとやってんのか?
577 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 21:46
清は過大評価。
俺は過小評価。
この不公正はなんとしても是正されねば。
広く世に訴えかけたい。
578 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 21:52
しまったどうでもいいレスでageちまった鬱駄詩脳
580 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 21:54
>574
キュア→ミドリの猿→回路→アバァロン→梟の城
581 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 23:09
>>574 心意気なんてカンケーねえだろ。
プロってのは作品でしか評価されないんだよ。
回路がダメならダメで良いじゃないか。次に繋げば。
映画館ガラガラだよう。
582 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 23:40
職業監督が売れる映画を作らねばならないことは認めるとして、
「大衆は映画にカタルシスを求める」と言いきって終わり、
あぐらをかいたような物言いも俺は嫌いだ。
淀川長治の言葉を借りるならば、
「お客さんの方が、なぜ、もっと映画と格闘してくれないのかと思いますねえ。」
と言いたい。
>582さん
確かに一理あると思います。しかし、大半の人にとってそんなものでしょう。
映画って。(こんなせりふ言いたくないのですが。)
あなたや、ここの板にいる人達のように深く追究しようとは思わないでしょう。
残念なことかも知れませんが。
ただ、私もできればあなたが言うような観覧者になりたいと思います。
584 :
名無シネマさん:2001/03/02(金) 23:56
>581
いや関係あるさ
底辺では
585 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 00:25
今日、「大いなる幻影」を借りてきました。
これから見ます。
586 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 00:26
あっ! 今、TBSで回路のバッタもんの劇してる。
587 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 00:32
ゴメン、回路の方がバッタもんぽい。
>>568 あーあなたが、真剣に邦画の将来を憂いているのはわかったけど
やっぱ筋違いのような気がする。
っていうか
>私が指摘したいのは、素人にとってはかなりとっつきにくい作品を、
>現状の日本映画界で作ってていいのかということです。
このくだりは単なる言いがかりだと思うんだけど。
ホラー映画として最低限観客に恐怖を味あわせることには成功してると思う。
あとあなたの言うコトにいまいち真剣になれないのは
>>539のリンク先から
論を展開してるから。
あそこのサイトでは原作を読んでいないと宣言しておきながら、黒沢が
原作の趣旨を捕らえることに失敗してるなどと平気で書いてしまうような
論を展開してるでしょ。かりに黒沢が原作者じゃなかったとしても
こいつは言いがかりだよ。だって結論まずありきで論を進めてるんだから。
589 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 01:55
勝手に見ろや。
590 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 03:50
539の人だけど、
何で船のシーンに「ロストワールド」が引き合いに
出されるのか全くわからねえ。誰か教えて。
なんか「天声人語」みたいな映画評だねえ。
591 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 03:50
興業で成功しようがしまいが、心が動かされないような映画は観たくない。
少なくとも「回路」は動いたよ。
592 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 07:08
俺も、心、大揺れ!!
593 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 07:37
某評論家の「激しく心揺さぶる失敗作」って評が言い得て妙かもね。
594 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 07:44
>>539の田中の感想(批評にあらず)はあまりに不愉快。
自分が意味を汲み取れなかったのを、全て演出のせいにするのはどういうことか?
あまりに幼稚なので他の作品の感想も読んでみた。それで納得。
595 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 09:16
>>574 そんなの黒沢清一流のウソに決まってるだろ。
黒沢清の言葉をいちいちマに受けていたら、
バカらしいよ(矛盾多いし)。
596 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 11:31
>>582 「お客さんの方が、なぜ、もっと映画と格闘してくれないのかと思いますねえ。」 ですか。
故淀川氏がそのような名言を残していたとは知らなかったな。
しかし淀川氏は、そもそも邦画を「映画」として見ていたのだろうかね。
存命なら、回路をみて、どういう感想を持っただろう。
「日本の映画は、なぜ、もっとお客さんと格闘してくれないのか」と思ったりするんじゃないの。
597 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 11:47
映画と観客を格闘で例えるとすれば、一人相撲なんだよ・・・「回路」は。
598 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 12:25
599 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 18:19
清たんハァハァ...
600 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 18:32
スターウォーズをベタ誉めしてる田中の批評なんて
読まなくてよろし。
601 :
アポジカ:2001/03/03(土) 20:43
とにかく意味がわからんかったって事を
言いたかったのね。
602 :
アポジカ:2001/03/03(土) 20:43
>539ね
603 :
名無シネマさん:2001/03/03(土) 23:31
>>574 の言葉は嘘でも詭弁でもないだろう。
全くバカらしくないし、その通りだと思う。
604 :
名無シネマさん:2001/03/04(日) 02:04
605 :
名無シネマさん:2001/03/04(日) 03:41
>603
わしもー
606 :
名無シネマさん:2001/03/04(日) 04:40
話題の田中さんですけど、てっきり高校生もしくは、
ちょっと文が書ける中学生だと思ったら、違うのね。
パソコンの本とか出してる人だって自己紹介していた。ビックリ。
感覚と論理がゴッチャゴチャになってる文と、
舞台裏を妄想するゲスの勘ぐりのような内容は、
とても大人とは思えない。
607 :
ななし:2001/03/04(日) 05:37
読んでて不快な評論ばかり。
好みがあるのは勝手だけれど、邦画へのけなしっぷりったら、
見に行かなければいいのに、と思う。
嫌いなものを見て、それを得意になって批判的に評論するなんて、
なんの価値もない。
評論というものを、もう一度冷静に考えたほうがいい。
アイデアが大事といいつつ、
アイデアを汲み取る努力はしていない。凝り固まっている。
単純に、読んでいて面白くない評論だ。
ほんと、読まなきゃ良かった。
黒沢信者コワイなぁ。
そんなに持ち上げるほどのもんかな。CUREも初見でこのスレに書かれてる程度の
ことは理解できたけど別にだからどうってカンジだったよ……。
リクツとして面白い設定を思いつく人だとは思うけど、それを一般観客に伝える
前に完結しすぎのような。脚本から映像にする経過が単なるアリバイにしかなって
ないキライがあるように思うんだけど。
シャマランやトビー・フーパーのほうが好きだなぁ……。
そんなこと言ったら俺だってカーペンターや相米の方が好きだよ。
期待してるのよ、黒沢に。
610 :
名無シネマさん:2001/03/04(日) 12:46
>608
脚本から映像にする経過が単なるアリバイニシカなってないキライがあるように
思うんだけど。
「えっ、なに アリバイ なにそれ?」
「しらねーよ」
611 :
名無シネマさん:2001/03/04(日) 13:37
そこそこ面白かったけど、別に全国配給しなきゃいけないようなモンでもないわな
>>611 別にわざわざ書き込まなきゃいけないような意見でもないわな
613 :
582:2001/03/05(月) 00:28
>>596 >しかし淀川氏は、そもそも邦画を「映画」として見ていたのだろうかね。
それは淀川さんにも邦画にも失礼ってモノだろう。
阪本順治を「今にモダン・ミゾグチになる」と評し、北野武をこよなく愛した人だ。
>存命なら、回路をみて、どういう感想を持っただろう。
>「日本の映画は、なぜ、もっとお客さんと格闘してくれないのか」と思ったりするんじゃないの。
それはアンフェアだろ。なんとでも言えるんだから。
あんたが何を言いたいのかよくわからんので、
こうやって不快感を表明することしか出来ないよ。
614 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 03:27
昨日行こうと思ったらウチの近所も打ち切りっぽい。。。。
615 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 03:34
まあね、期待はしてるよ。
そのうち「エイリアン4」の監督に一時期塚本が選ばれたみたく、
「レッドドラゴン」リメイクの監督に黒沢が選ばれないかな、
なんてことも考えてるけどね。
でも「回路」みたいなヤツをこれからどんどん作っていくんじゃ
望み薄かな?
616 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 14:05
どこがネットスリラーやねん
617 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 14:36
>>616 良いつっこみだ。
あのネットは一体何の意味があったんだ?
嘘でもハッタリでも良いから何か説明しろよ。
画像が写ってるだけじゃねえか。登場人物が怖がる意味がわからん。
618 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 14:37
619 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 16:27
>617
監視されている恐怖じゃないの
620 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 16:49
次は学校の怪談らしい。関西テレビ
621 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 16:50
ネットスリラーってのは客を呼ぶための方便だろうな。
ぜんぜん成功しなかったのがすごい。
622 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 17:05
世にも奇妙な物語 駄洒落禁止法
623 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 17:27
WEBや携帯電話の向こう側に本当に人が存在するのか、
幽霊みたいの相手にしていたり、永遠の独り言を呟いているだけなんじゃないのか、
それが拡大していって、いつのまにか人の繋がりまでが崩壊していくから「ネットスリラー」ってウリなんだろうが、
でもネットスリラーとしては失敗してると思う、こわくないし。
624 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 21:35
>623
警備の監視システムみたいに、監視されてる恐怖でしょ
625 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 23:08
626 :
名無シネマさん:2001/03/05(月) 23:42
若いシナリオライターが
黒沢と組むとコメントしてた。
学校の怪談、まだやるのか。
依頼する関西テレビもなかなか…。
627 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 00:11
>学校の怪談、まだやるのか
それがまた普通におもしろいもの作ったりするんだよな。
キヨシってやっぱり「営業のカリスマ」?
628 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 01:53
おお、学校の怪談、すげー楽しみじゃん!
清が才能を発揮する最良の場(の内のひとつ)なんだぞ、じつは。
629 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 02:19
>625
違う 内容が回路
見たな〜
630 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 11:16
そういえば関西テレビの「学校の怪談」って
小中兄弟とか高橋洋とか中田秀夫とか(間接的に)鶴田法男
なんかの名前がぞろぞろ出てくるけど、黒沢清の「花子さん」
と「あの子はだあれ?」が最高だったと思う。
小中理論をきっちり実践したのはどう考えても中田秀夫では
なく黒沢清じゃないかな。
631 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 12:22
「あの子はだあれ?」ってビデオになってますか?
632 :
630:2001/03/06(火) 18:31
>>631さん
残念ながらビデオはないみたいですよ。
私もずっとTV放映時の録画分で我慢してます
(なんせデッキがぼろっちいんで)。
633 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 18:40
3月9日で上映終了のところが多いみたいですな。
観るのなら今週中に。自分ももう一回行きますです。
634 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 21:48
>>625 違う 内容が回路
見たな〜 (夢枕に出たりして)
635 :
名無シネマさん:2001/03/06(火) 22:17
すべては陰謀なの、黒沢清の。
東宝に復讐するための!!
だあれが東宝に儲けさせるかって。
そのまえに、スゥィートホームの印税払え!!ってこと。
636 :
無シネマさん:2001/03/06(火) 22:44
つーか田中昭成って、
ヒット作をべた褒めしてるだけじゃん・・・
この前見に行った。日曜に関わらず客はガラガラでした。
しかし面白かったね。徐々に世界が崩壊していき、最後の
あの飛行機が墜落するシーンなんて最高だ。皆この面白さに
気づけよ。
早速赤い粘着テープを買ってあかずの間を作ることにします。(藁
でも一つ気に入らないのが、最後の船がどう見ても、波の荒くない
内海しか走りそうもない船だったこと。もう少し大きい外洋を走る
船の方が永遠に外洋を漂う雰囲気が出て、良かったんじゃないかな。
638 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 00:30
639 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 01:53
>>625 返事が無いとこみると、(最近してた再放送とか)
見たな〜
640 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 03:02
リングみたいな完全なホラーのつもりで観て拍子抜けしちった……。
っつーか、前半一時間はホラーなんだよね。
で、コレはネットのバーチャルな人間関係批判してるって解釈でいいの?
幽霊化=ネットに没頭:対比:役所広司の船=現実
みたいな感を受けたんだけど。
飛行機が落ちた意味が全然わかんないっす。なんのメタファー?
がいしゅつだったらソマソ。
多少解釈がずれているような気がするのれす
642 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 05:59
>640
ゼイリブ、と催眠、が近いような
643 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 06:32
>>640 黒沢清の映画は解釈するタイプの映画ではないよ。
感じるか、画面に映っているものを素直に受けとめればいいのだ。
「あれは何だったのだろう?」
と考える人は黒沢清の映画をあまり見ない方がいいよ。
>>639 観た事あるけど、どこらへんが似てますか?
あんまり内容覚えてないもんで。
645 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 12:23
駄洒落禁止法法案が、可決され
駄洒落をしゃべった者は思想犯として逮捕される。
それでもしゃべりたい者は地下パーテイを開き
「あの頃はよかった」とか愚痴こぼしてうさを晴らしていた
そこにゲシュタボが踏み込み、主人公は駄洒落をわめきながら
引きずられていく。
んな話。
>638
東海汽船は伊豆大島しか行きません。
せめて鹿児島から沖縄に行くぐらいの船じゃないとね。
647 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 15:00
>>646 予算的に東海汽船をレンタルするのが限界だったんだろうね。
648 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 15:29
>>647 レンタルと言っても、アメリカ映画並に、一艘丸々チャーターはムリ。
使用料を支払うか、タイアップでタダにするか。いずれにせよ、通常
運航時についでに撮らせてもらうだけでしょ。
東海汽船がいちばん、ロケ使用に寛大だったってことでしょうね。
あの船では南米に行くまでに沈んじゃうんじゃないか?
ロケハン担当者(製作部?)の方には、もっと粘って、頑丈な船を借りて
欲しかったです。
つーか、最初と最後の船のシーンなんて、そもそも、いらないんじゃない?
意味ないし。
650 :
637:2001/03/07(水) 18:11
>648
甲板の撮影は東海汽船でいいけど、船全体にこそCGを使うべきだ。
>649
船のシーンが少なすぎるのだな。
651 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 20:27
652 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 22:29
スレを助けて助けて助けて助けて
653 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:10
ほんとは山梨くらいまで逃げて、
ダメで引き返して海へっていうふうにしたかったらしいけど
八王子まではいいが山梨はダメって言われたらしい。金がなくって。
654 :
名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:47
655 :
名無シネマさん:2001/03/08(木) 03:14
今日、ようやく見てきました。おもしろかったです。
黒沢監督の作品は「地獄の警備員」しか見ていませんが。
でも、これって人間の孤独の恐怖への言及を抜かせば
ジョン・カーペンターの「マウス・オブ・マッドネス」と
スティーヴン・キングの「霧」を足して二で割っているのでは。
656 :
名無しさん :2001/03/08(木) 03:32
なんで幽霊の顔見るとダメなのですか?
自殺も抹消も結局は孤独なのですか?
開かずの部屋は何のために作るのですか?
657 :
名無シネマさん:2001/03/08(木) 05:25
658 :
名無シネマさん:2001/03/08(木) 10:41
>>655 マウスオブマッドネスの方が10倍理知的に物語りが進行するage
659 :
素人:2001/03/08(木) 11:54
私も昨日ギリギリで観てきました.
随所のドキリとするシーンがやはり凄い.(以前どっかに
書いてあったけど,ショック映像?と言うんですか?)
でも飛び降りはうわって感じだったけど飛行機は?だった
恐怖を周りからじわじわ描写していき,核心に迫ると
観念的な事も堂々と持ち出すので,終った直後の感想は
「なんか色々すごかった...」 力技?というかなんか
話が濃すぎるかんじ.もう一回みたら違うんだろうな...
図書館が気持悪かった(壁に向かって座ってる黒い人とか)
布をかぶせてある鏡とか,小物が妙に気になった...
あと,この人の撮るものは全体がとても美しいと思った.
ふつうの感想ですみません.
660 :
名無シネマさん:2001/03/08(木) 18:45
いえいえ、いい感想っす
661 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 07:45
ときどきBGMの音量をやけに上げるのがイイよね。こわい。
662 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 09:26
要約すると黒沢信者がしつこくリピーターとして見に行った
にもかかわらず興行的には惨敗したということでいいですよね?
663 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 09:37
良いです
664 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 12:43
同意します
665 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 13:11
666 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 13:44
自分は659さんとすごく近いと思う素人です。
で、私もぎりぎり観てきました。
「リング」みたいなの期待したのに貞子が出てくるとき
のような怖いシーンがないって、友達が言ってたんです
けど(多分ここでもいっぱい言われてるんでしょうけど)
でもたしかにそんなに怖くなかったけど、「回路」観て
から「リング」もう一回観たら怖いと思ってたシーンどれ
もこれもぜーんぜん怖くないんです。
そう思ってからいろいろ思い出すと、今までのほとんどの
ホラー映画、どこが怖かったんだろうって気がしてきます。
不思議な映画でした〜。
あ、私も、ふつうの感想ですみません。
667 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 14:41
つうかこの映画のどこが怖かったの?
668 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 14:49
つうか怖くないといけないの?
興行的に惨敗するということは
制作者サイドでない人間にとって
具体的にどういう意味があるんでしょうか?
別に煽りではないんですが 普通に疑問.
670 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:05
このスレでは「普通の観客は〜な映画をを求めていない」という
言い方をする人がけっこういるけど、ちょっと不思議。
自分にはぴんとこなかった、だけでいいんじゃないの。
映画業界関係者でもない一観客が、他の人間のことを
心配しなくてもいいと思うんだけど。
671 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:05
>>668 うん。怖くないスリラーに存在する価値なんか無いよ
672 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:06
レンタルビデオで見る奴は多いだろうね。
673 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:09
黒沢さんはもっとマイナーな作品の方が面白いです
674 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:10
幽霊の行進以外のシーンは全部糞だよ。でも好き。
675 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 15:21
雑誌には9日までって書いてあったのに・・・2日でとっくに打ち切られとった。
ちとショック。
首都圏の映画館で長めに上映するとこ、ないんすかねえ。
興行成績がどうとか一般人向けじゃないとかうだうだ言ってる奴は、要するに
難癖にもっともらしさを加味したいだけなんだよな。それでそういう「世間
の皆様の代表的意見」を身に纏ってるような物言いをする。カッコわるいよね。
単に「自分にとってはつまんなかった」って言えばいいだけのことなのに。
こういうのにかぎって自分の好きな映画に同様のケチつけられたら、青筋
立てて「この映画の価値はそういうところにはないんだよバカ!」とか吠えそう。
676 :
ななし7:2001/03/09(金) 17:30
同感。同感。そういう人たちは何の映画がいいのか言ってくれよ。
きっと、大したこと無いぜ。それか万人受けするようなのか。
ご臨終。
677 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 17:31
みなさんDVD出たら買いましょう。
678 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 17:32
キヨシヲタ、きしょ
679 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 18:07
オマエモナー
680 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 19:39
>>677 絶対買います。
それと、675さんに一票。676さんに激同意。
「世間の皆様の代表的意見」を述べるんなら、この
板に間違いなくいる黒沢ファンでしかも「回路」観て
すごかった!って本気で思ってる人たちさえも反論で
きないくらいすごい理屈を展開してほしいです。
681 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 19:44
>>669-670
煽りかもしれないけどマジレス。
要は自分が寒かった作品が一般ウケしてない状況を見て
「あー、やっぱりなー、これじゃーなー」って余計寒くなるという
ことと、そういう現状なんだから制作者側もいい加減解って欲
しいという苛立ちがない交ぜになった感情を訴えたいのです。
682 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 19:53
>>666 さん(良い番号だ;;)
実は私も同じ事思ってました。不思議な映画だった。
ハマープロの正統派(と言っていいのかな?)ホラー
でさえ怖くなくなってしまったんです。ビンセントプ
ライス、クリストファーリー、ピーターカッシング、、
ああ…。なんてこった。
ハマープロで検索すれば多分ご存知の映画がいくつ
も出てくると思いますよ。
やっぱり黒沢監督はホラーの王道みたいなのすごく
よくわかってるんだと思います。
683 :
名無シネマさん:2001/03/09(金) 23:22
今日見てきた。見てる途中で、なんで警察や新聞やテレビが騒がないの?
と思い始めたら、それが気になって気になって。
最後の方で、やっとテレビのニュースが出て来たけど、遅いよって感じで。
それに瓶に詰めて十年後に流れてきた手紙の話は
本編とは何の関係もなかったみたいだし。
でも、むちゃくちゃ怖かったけどねー。リングより怖い。それは確か。
684 :
683:2001/03/09(金) 23:29
あと、加藤晴彦はなんで一人も友達いないんだ?とも思った。
あの映画って麻生のインナースペースなのか?
685 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 12:53
age
686 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 12:58
>加藤晴彦はなんで一人も友達いないんだ?
そこからこの作品を「孤独」「恐怖」という語によって探ってみよう。
687 :
諦念:2001/03/10(土) 14:47
久々にこのスレッド読んだけど、一般大衆がどうのというより、その一般大衆の
レベルが絶望的に落ちていることがもう回路の現実なんだろうな。
私は馬鹿は嫌いだから、切り捨てることにしているし、現実の社会に適応できないから、
映画を見るという馬鹿と、本当に映画が好きだから回路を見るというまあ当然のレベルの
二極化はやはり哀し過ぎる。
映画を観るという行為は、余暇時間を必要とすることだし、五感を活用した能力も必要だから、
ドキュンが映画を語るのはウンザリする。
はっきり言おう。
馬鹿は「回路」を語るなよ。せめて、まともなとこに就職するか、一流大学行ってからにしろよ。
それすらできないなら、世間の隅っこでいじけてろよ。
689 :
名無しシネマさん:2001/03/10(土) 15:03
わかっちゃいるけど止められないことってあるもので、『回路』の場合は「スッキリ」
したいというのがソレ。それを表明することが、自分に対する「殺意」に近い感情だ
とはわかるんですが……。
そういうことで。
映画を見ることで生じる疑問への回答は、小説にはあるのでしょうか?
とりあえず、自分が気になって仕方ないのは「人によって恐怖をもよおす顔とはなに
か」「積極的にあかずの間を制作する理由はなにか」「黒い染みには違いがあるの
か」「あかずの間で行われる圧迫面接の内容とはなにか」の4つ。
ちなみに友達との妄想会議は、もの別れに終わりました。
690 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 16:02
>>688 同意。
一流大卒のエグゼクティブな?687さん、
そこまで言うのなら
どこにも書いてない黒沢評と回路評書いて
自分の頭のよさ証明しなくちゃね。
それだけだと黒沢を穴ごもりツールにしてる
かなり近寄りがたいひん曲がった人間としか思われないよ。
できないんだったら、ここにはもうこないことだね。
書き込むなんてもってのほか。
黒沢、そういう二極化を埋めるなり解消するなりの映画つくればいいのに。
余裕ぶっこいて上手にほったらかしたりしてる場合か?
692 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 17:33
>>687は出来ればアンチの騙りであって欲しいなあ・・・
こんなんと一緒くたにされたくねえってばよ
693 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 17:35
可もなく不可もなく。
この程度の作品を名作と評したり敵意むき出しで攻撃する連中は双方とも大阿呆だ
694 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 18:40
このスレに限らず、なんかやたら罵倒一辺倒の厨房アンチ増えたね。
有意義だったのはアンブレイカブルスレぐらいか……潮時だな。
695 :
素人:2001/03/10(土) 21:07
ずうっと上のほうで、映画の感想を語り合ってた皆様と
話がしたいんですが、もう遅いんでしょうか・・・
もっと早く見に行けばよかったなぁ。(ちょっと鬱
最近みた方、もしここをみたら、
どこが一番怖かったかとか、書いてみませんか?
696 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 23:44
上ってどのへんよ?
そんなまともな語り合いがこの板にあったか?
697 :
名無シネマさん:2001/03/10(土) 23:58
そうむきになるなよ
698 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 00:48
イチバン怖かったのは有坂来瞳が散っちゃうところ。
彼女好演だった。
699 :
名無しさん :2001/03/11(日) 02:01
>>689 全く同じ疑問を持ってます。
その辺の謎が書いてあるHPとかありますか?
いろいろ観たけど、全ては書いてないから。
687みたいな人向けには
黒沢清は作品作ってないよ。
彼の作品内容よくわかってないんじゃないの?
もう少しね、勉強しないとね。
701 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 10:52
最後の方の
延々と住所と名前を言いつづけるニュースのシーンが怖かった。
702 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 11:26
こっちの回路スレはまともなのか!?
703 :
名無しシネマさん:2001/03/11(日) 12:24
加藤君がパソコンの電源を切るシーンが一番怖かった。
怖いというよりは、危ないといったほうが適切か。
なんといえばいいのかなぁ。不良学生に取り囲まれた弱気な学生が、いやいやながら
親友を殴る瞬間を見たような、そんな感じ。
うまく表現できないよ。
とにかく、あんな消し方見たことないよ。
704 :
名無シネマさん:2001/03/11(日) 20:59
その電源を切る直前に画面にうつってた、袋をはずすシーンが
なんかおかしくないですか?なんか長い髪が、長いゴムみたいに
伸びてるように見えた(手で引っ張って)
二度目に袋をはずすシーンは普通に見えたんだけど・・・
あれっ?なんかもう一回みたいようなみたくないような・・・
705 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 23:33
つまらんかった。これ見て黒沢清の作品は期待しないことにした。
リングの話が出てるようだが映画のリングの方はこわくないだろ(俺は見てないが)
リング見るんだったら完全版(金曜エンターテイメントでやってた奴)を見とけ!
完全版の方は恐いぞ
706 :
名無シネマさん:2001/03/12(月) 23:39
いや、映画「リング」充分怖いよ。
707 :
なまえをいれてください:2001/03/13(火) 02:55
蜘蛛の瞳の、シーツを剥がすと杭が現れるシーンが何故か怖かった・・・
どうせなら哀川・役所を主人公の、おっさんホラーにして欲しかったなぁ。
708 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 20:12
あなたの好きなおっさんホラーをあげて下さい。
709 :
名無シネマさん:2001/03/13(火) 23:06
気がつきゃゲーセンでたったひとりっていうのもなかなか。
「映画はおそろしい」増刷出来!!
710 :
>引き返せ清!:2001/03/13(火) 23:31
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm 「CURE」「カリスマ」「回路」。
CUREがカリスマに繋がり、カリスマのラストが回路に重なるのなら、
「回路」は寧ろ前半の恐怖のアイデアを畳み込んでいく手法で最後まで
突っ走るべきだった。
それは多分、恐ろしい効果を上げたと思う。
CURE」で抱え込んだ主題を黒沢は回路」の後半部分で若い男女の心理劇を導入する事で
突破しようとした。
止むを得ない選択だったのかもしれない、
だがそのことがCURE」を超えられなかった大きな原因になっている。
CURE」からの3年が黒沢を巧緻な円熟に向かわせた。
真の恐怖はその方向には無い。
現代の若い観客の多くは理由のない時代の恐怖を既に感じているからだ。
しかし
黒沢清は才能に満ちた作家だ、
回路」でそのことに気付いたはずだ。
次回に期待しょう。
711 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 00:28
ヒットしそうも無い映画だったけど結構面白かったね
>709
そのシーンで「あー,誰もいない!」と
声に出して言ってる馬鹿がいた...
ミリャワカンダロ!(怒
713 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 12:46
3月27日(火)フジテレビ系列にて「学校の怪談」放映。
第四話『花子さん』(監督黒沢清 出演京野ことみ、加藤晴彦)。
他三話の監督は、矢口史靖、緒方明、鶴田法男。
714 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 16:29
715 :
名無シネマさん:2001/03/14(水) 18:25
>>713 お、また加藤と組むんだ。楽しみだね。
しかし「花子さん」っていまさらな気が・・・いいけどべつに。
>714
オレガワルカッタヨ
けどそいつらショックシーンの度に
「びっくりしたー!」とか
「こいつ多分死ぬ!」
とか言いやがるのよ?
席が遠くて注意できんかったが
あんまりでねぇか(泣
717 :
名無シネマさん:2001/03/15(木) 15:11
>>715 ほんと、楽しみだ。
ずっと上のほうで誰か言ってたけど、関西テレビの
「学校の怪談」での「花子さん」By黒沢清ってめちゃ
クールだったもんなあ。小中千昭って黒沢清に足向け
て寝られないと思う。
ここ清見てるかなぁ。
719 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 15:42
age
720 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 16:28
最初と最後に出てくる役所広司、
あれってどうしても『CURE』の主人公・高部、
もしくは『カリスマ』の主人公・藪池とダブるのですが。
721 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 16:42
心霊テイストは、小中千昭の方が先なんだけどね。
別にいいけど・・・
722 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 22:23
怖くは無かったけど面白かった
723 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 23:28
724 :
名無シネマさん:2001/03/16(金) 23:30
武田真治はあれでいいのか。
725 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 01:50
あの役は単なる解説くん?>武田
727 :
名無しさん:2001/03/17(土) 06:41
だから開かずの部屋はなんの意味があるのよ!
俺はバカだからわかんねーよ。
728 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 08:32
知らないほうがいい
729 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 12:16
この映画絶賛してる奴って『呪怨』を絶賛してる奴等に
似てる。不備を指摘しても「それが良い」の一点張り。
なんか宗教じみたものを感じて、怖いっス。
730 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 14:16
でも、武田がさわってみたらとか言ってたことが
加藤の最後に結びついてるから
ただの解説屋じゃなくて、メフィストみたいなもんだと思う。
そう解釈すれば、あの芝居でOKなんだ。
731 :
699:2001/03/17(土) 14:20
>>730 お前の口調とか、書く内容にはウンザリしてるんだよ!
いいかげん空気読め、タコ!
732 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 16:30
730じゃないけど、読むほどの空気なんてねえじゃん
>>731 いままでどおり書きたいこと書かせろや。
で、首都圏でまだ上映してるとこってある?
733 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 19:00
>>729 「呪怨」は良かったよ。ある種、出来上がってるから。娯楽として。
「回路」は良くない。穴が多すぎ。娯楽としても作家の作品としても。
734 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 19:18
目くそが鼻くそを貶してる。。。
735 :
名無シネマさん:2001/03/17(土) 22:51
>731
何怒ってんのかわかんないな。
たかが699でしょ?何いばってんの。
もしかしてメフィストって知らなかったんだ。悪い。
736 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 03:43
武田が消えるところを描写しろよ
737 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 03:52
738 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 04:12
武田氏が話題に上っていますが、彼の演技を気にする方は多いようですね。
私個人の感想をいえばアレはOK。というか、ある意味真に迫っているとさえ思って
います。
ああいうキャラの人って憶えないですか? 頭はすごくいいのだけど、どことなく人
付き合いにぎこちない人。大ぶりで、ぎこちないような動きをしたりして……。
いや、自分の学生時代を思い起こすと、数人いるんですよ。似た人が。
だから武田氏のシーンを思い出すと、愉快な感じさえする。
常識的な演技でないとは思いますが、リアリティはあったと思っとります。
739 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 04:57
>>738 すっごいよく分かる。おれの場合、高校のときクラスにいたスナダ君がそうだった。
あのぴょこぴょこした歩き方とかそっくりだと思った。
わざとああいう動きを表現してるんなら武田真治ってうまいし、もしくは
彼自身がそういうタイプの人なのかと思ったけど、そんな人は俳優なんかにならないよね。(笑
あれを見てリアリティ無い、で片づけた人は観察力の無さに気付いた方がいいよ。
740 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 05:00
こじつけ(ボソ
741 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 22:32
ってか武田君この映画でそんなにポイントだったのか・・・
ちょっと変わり者の先輩くらいにしか思ってなかった・・・
ちょっとうとぅ?
742 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 23:00
スナダ君って平岸高校ですか?
743 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 23:25
>>741 ポイントだと思いますよ。
だって、劇中に登場する唯一の解説くんが彼だもの。
他の登場人物はほとんどが、怪現象に接して言葉を失ってしまい、
人生哲学を披瀝するしか術がなくなってしまう。
私なんかにとっては、拠り所みたいな存在ですよ。
744 :
名無シネマさん:2001/03/18(日) 23:58
>>741 武田真治がいないとこの映画はまったくわかりません。
ただでさえわかりずらいのに。
745 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 04:01
746 :
名無シネマさん:2001/03/20(火) 04:45
お腹いっぱい。
747 :
名無シネマさん:2001/03/22(木) 08:31
ここも寿命か
748 :
名無シネマさん:2001/03/22(木) 09:08
映画を観に行くのは社会の落ち零れに決まってる。
或いはまだ何者でも有り得ていないような若い奴、野良犬。
必死に観るもの、そういう奴は。
で、回路はそういう奴の為の映画だと思うんだけど、
>>710さんにかなり同感。
少なくとも俺は、予告編観て何を期待したかって、
あの悪夢の地獄絵図が有無を言わさず繰り広げられることだった。
749 :
名無シネマさん:
age