アヴァロン − Avalon : Class SA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
誰も早朝で立てないので
通りすがりですが作ってみました。
アヴァロンについて語りましょう。

Avalonオフィシャル・サイト
http://www.avalon-net.com/

前スレ
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/979/979681433.html
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/969/969552570.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=980463215
2名無シネマさん:2001/02/12(月) 10:16
罵詈雑言覚悟でみなさんにお尋ねします。
ゴーストの女の子は9姉妹の一人なんですか?
私はそう思ってましたが友人に違うと言われました。
初歩的な質問でごめんね。
3名無シネマさん:2001/02/12(月) 10:31
>2
いや 9姉妹みたいですよ
メイキングブックをみたかぎりは
4名無シネマさん:2001/02/12(月) 13:05
モルガンたんハァハァ・・・
5名無シネマさん:2001/02/12(月) 13:15
>>3
さっそくどうもありがとうございます。2です。
「初恋のきた道」ファンの友人に聞いた僕が間違ってました。
6名無シネマさん:2001/02/12(月) 20:15
どうもClassAになってからレスが少なくなった感じがする
7名無シネマさん:2001/02/12(月) 21:24
どうやらメイン館は16日で終了らしいです。
8名無し:2001/02/12(月) 21:41
今日、渋谷で見てきました。
映画の主旨は「ゲームばっかりしていてはダメよ!」ってことで
いいんですか??
マジわからないっす。
9名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:12
えーとね、過去ログ見ろとは言わないです。
ゲームしてばっかりじゃダメって趣旨だと思ったのならそーなんでしょう。
作者の意図を読みとるなんて日本の国語教育みたいな事をしてはダメです。
感じるままに感じましょう
10名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:03
パンフの最後のページに載っていたアッシュのフィギュア欲しい。
もう出てる?
でもマーフィーの方が面白いかも。
メイキングブック見るとあの俳優さんは個性的なんだね。
11名無シネマさん:2001/02/13(火) 09:46
>感じるままに感じましょう

そうすると私はこうなりました。
「つまんなかった」
12名無シネマさん :2001/02/13(火) 10:16
あのゲームマスターのおっさんが謎。
13名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:31
昨日「スーパーTV」でアヴァの例の曲が流れた・・・ソレダケナンダケドネ・・・
14名無シネマさん:2001/02/13(火) 13:08
はやくサントラ届かないかなぁ〜
15名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:01
ポ語講座だれかやってください
16実生活はスタンナそのもの:2001/02/13(火) 23:03
>>14
池袋パルコのCD屋で注文したら翌日に入ったよ。
(運がよかっただけかもしれないが)
>>11
同意。
あれは川井の音楽をたのし……めないなぁ。
いい曲ではあるのだが、リズムは狂っているし、声楽の基礎はぶち壊すし…
もしワルシャワ・フィルを使ってなかったら最低の演奏になっていたかも。
なによりあの歌詞に引っかかる。日本語はもとより英語版(パンフのやつ)
も韻が踏んでないし、ポーランド語の方は大丈夫そうなんだが…
詩に韻がなかったら、声楽家が怒り出すもの。
「バカにしとんのかゴルァ〜!!」ってなもんで。
17名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:15
ヴァカロン
1816:2001/02/13(火) 23:44
ごめん…今パンフ見直していたら韻を踏んでいました。
切腹。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:56
立川まで見に行こうかと思ったら、やってなさげなんですが...
打ち切り?
20名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:57
上野では今週金曜日までやっているって。
21名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:01
>>19
立川は2週で終了。

渋谷東急3系でのファーストランも今週いっぱいです。
22名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:26
アッシュたんのふかし煙草・・・ハァハァ
23名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:36
アッシュって家でズブロッカをかぱかぱ飲んでましたよね。
さすがポーランド人、酒に強いなあといらんとこで感心してました
24名無シネマさん:2001/02/14(水) 03:08
>>10
あのフィギュアは別に欲しくない。
どうせ出すならAvalonでの戦闘仕様きぼんぬ。
あのフェイスマスク必須で。
25名無シネマさん:2001/02/14(水) 03:38
ラグってるって、あれ専用回線でやってるんだろ?
アヴァロンってそんな余力のないシステムなのか?
もう、プレイヤーキラーとか、ネットゲーム最近始めたやつが言葉覚えて
うれしがって使ってるみたいではずかしくて…。
あと「隠れキャラ」はねえだろ。もっと考えて言葉使え! と思いました。
26名無シネマさん:2001/02/14(水) 03:54
>25
小説読んだ方がいいよ。
27名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:00
ネットゲーマニアだけに受けても意味ないだろに。
28名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:02
だしてほしいのは、配給所のメシ、
すかいらーくの限定特別メニューにだしてくれ。
29名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:10
ブランチっていう場所単位の繋がりと世界中のアヴァロンシステムの繋がりは別々だからね。
9人ものPKが同じフィールドに同時アクセスしてきたらラグる事もあるでしょう。

 ところで、分からない言葉があると文句を言い、ちょっと分かる単語があると気恥ずかしいと言う。コメント読むとこの映画は特にそんな人が目に付くよなぁ。
分からない言葉は自分だけで分かるようにしたり、
単語の問題みたいな泡沫的な事に囚われないようにしたり、
そんな対応はできないものか。
30名無シネマさん:2001/02/14(水) 04:23
>29
ご高説、恐縮の至りであります。(プ
3125:2001/02/14(水) 04:31
少なくとも最大許容アクセス数に対応できるよう設計すべきだと思うけど…。
まあ細かいことですな。

言葉についてだけど、そういうタームって世界観を形作る上で重要な要素だと
思うんだけど。「隠れキャラ」なんて言われちゃうと、なんか途端に安っぽく
なっちゃうよ。ファミコンかって。
「ラグ」とか「PK」とかはネットゲーム知らない人には新鮮なのかも知れんけど。
32名無シネマさん:2001/02/14(水) 05:06
25の発言、ネットゲーム最近始めたやつが言葉覚えて
うれしがって指摘してるみたいではずかしくて…。
3325:2001/02/14(水) 05:23
でしょ?
34名無シネマさん:2001/02/14(水) 07:34
25ヴァカすぎ。
35名無シネマさん:2001/02/14(水) 12:22
ズブロッカはカチンカチンに冷やした方がおいしいぞ。
36名無シネマさん:2001/02/14(水) 13:34
>>31
「隠れキャラ」ってのはどちらかと「ラグ」とか「PK」とかの
用語とは違ってスラングとしているんじゃないんですかね。
それがうそ臭いというのならしかたないですが。
僕としては、爆発が板でバラバラになった絵がでた瞬間に、
そういった、ちゃちでいんちきくさいということがOKな映画ですが。
37名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:09
25って面白すぎ(笑
38名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:57
>>35
冷やしてドロドロになったやつを一気のみなんかしたら
ワシだったら死ぬ(笑)
39名無シネマさん:2001/02/14(水) 17:01
ズブロッカってなに?
いや酒って事は分かるけど、そんなに度数が高いのか?
40名無シネマさん:2001/02/14(水) 17:09
>>39
ポーランド産のウォッカ。度数は40度だったかな。
バイソングラスっていう藁みたいな草が一本入ってて
いい香りがする。かなり安い
4135:2001/02/14(水) 17:26
40さんの言う通りです。ウオッカにしては安い。
ラベルには野牛の絵が描いてあってすぐわかる。
冷やしたグラスに同じように冷えたズブロッカを
注いで飲むのがおいしい。だからアッシュの飲み方
ってあまりいいやり方だとは思わない。
42>39:2001/02/14(水) 18:04
ズブは冷凍庫でキンキンに冷やして
41さんの言うように、冷やしたグラスでロックで飲むのが美味しいです。
しかし、度数の高いお酒なので、気を付けて飲んで下さい。
43名無しプレーヤー:2001/02/14(水) 18:58
小さなグラスで氷は使わない方が良い。
ウォッカ系は胃壁を荒らすから、油っ気のあるつまみを
食べるように。間違っても空きっ腹で一気飲みはしない
ようにしてください。
黒パンにバター塗ったのを食べながらってのがベスト(安いし)
ズブロは植物標本の匂いがするよね。(今時夏休みの標本
で作る小学生もいないか…)
44名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:48
アッシュの名はウィズのバッドステータス・灰から来てるんだろうけどわずかにアーサー王もかかってる?
45名無シネマさん:2001/02/14(水) 20:17
アッシュたんの胃液ハァハァ・・・
46名無シネマさん:2001/02/14(水) 22:03
犬のポスター欲しいんだけど、どっか売っていないかなあ。
劇場には売っていなかったんだけど。
だれか知っている人いない?
47名無シネマさん:2001/02/14(水) 22:07
今日、アヴァロン見に行きました。
あれってどっちが現実なのかな?
やっぱり、カラーの方なのかな?
48名無シネマさん:2001/02/14(水) 22:11
>>47 現実は、どこにもないよ。

大のオトナがゲームをやってるという世界そのものが胡散臭い。
49残念でした!:2001/02/14(水) 22:15
>46
前売券を劇場で買ったら
貰えたんだよ、あの劇場ポスター。
50残念でした!:2001/02/14(水) 22:19
じゃなかった、犬のポスター。
51名無キネマさん:2001/02/14(水) 22:38
★先週の土曜にアヴァロンを見て、自分の解釈に釈然としなかったので、
参考のためにここに来たら、もうブームが去ってる感が……(T_T)。
いろいろな点について各自の捕らえ方を語って/応えてほしいな。

>>47
死体にならずに消えたので、間違いなく現実ではないでしょう。
むしろ劇中で「現実として描かれた世界」が本当に現実なのかが問題。
52名無キネマさん:2001/02/14(水) 22:54
で、ネタバレで悪いんだけど書き込みの減ってるようだし、もういいでしょ?
名無キネマの捕らえ方としては……

映画本編中は全てゲーム内。戦闘シーンがあるのはゲーム内ゲーム(ミニゲーム)で、
ゲーム内通貨を得られる場所、つまりドラクエのカジノみたいな場所(古っ)。
犬が消えたのはゲームがそういうストーリー展開だったから。

でも、なぜ食べ物がパートカラーからになるのかが判らん。
アッシュというキャラをプレイしている人(登場しない)も実際に飯を食ったの?
53名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:18
>>52
食べ物はみんなキャラのリアルと関わっているから。
スタンナは食うことがリアルに感じられる唯一のことだから、本物の食材に色が付いていた。
アッシュは犬に飯を作ってやることがリアルだから、飯を作る過程では色が付いていた。
飯になったら色が抜けていたはず。
食うことがリアルは押井の信念だろうね。
共感できん奴は全く共感できんもの。そこに違和感を感じてもそれは仕方がない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:25
>21
あうっ。そうだったのか。なんか見る機会を逸した感じだなぁ..
情報ありがとうです。
55名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:35
死ぬ思いしてAVALONの中で戦って得たお金で買った食料だもんな。
リアルであって欲しいからおいしそうな色ぐらい欲しいよな。

おいしいって打とうとしておしいいってうっちまった
56名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:37
>49
そうでしたか。
うーん。残念。あれ、かなりカッコ良かったので
欲しかったんだけどなあ。
57名無キネマさん:2001/02/15(木) 08:35
>>53
レスありがとう。

>スタンナは食うことがリアルに感じられる唯一のことだから、本物の食材に色が付いていた。
それは理解できる解釈なんだけど、そうすると、最初の食事シーンで2人で
「犬飯」(ネコマンマ)を食う時の色がないことを説明できないような気が……。

で、名無キネマとしては、ネコマンマは体力回復のためのゲーム内の食事で、
色付き食材等は、アッシュのプレイヤー(登場しない)も実際に現実世界で
食事や料理をしたと解釈して納得を試みてるんだけど……違うかなぁ(^_^;)。
58名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:45
結局、押井さんって『ビューティフルドリーマー』の頃から
何の進歩もないのね〜って感じであった。
「変わってない」事に安心するが反面、懐かしいような哀しい
ような…妙な感傷が沸いてくるためそこが不快になる。
59名無しプレーヤー:2001/02/15(木) 12:32
age
60名無シネマさん:2001/02/15(木) 12:40
>>57
色が付いているのは本物の食材。
配給所で配給されるのは多分合成の食材なんだろう。
本物の食材は高いため、一般人には滅多に手にはいらない。だからスタンナはアッシュにたかったわけ。
61名無シネマさん:2001/02/15(木) 18:15
食い物が立ち食いそばとか牛丼でなくて良かった。(藁
62名無シネマさん:2001/02/15(木) 18:54
>>58
君は押井さんが手の届かない所にいってしまうのが怖くて仕方がないんだよ。
「変わって欲しくない。」これが君の本心。
アニメの監督のままでいて欲しいんだ。結局。君の不快感の原因はそれなんだよ。
63名無シネマさん:2001/02/15(木) 19:38
押井を擁護するならば、これはあくまでもファン向けに作られたのじゃないと言うことかな。
だからテーマに一番身近なものを取った。
表象的なことに関しては、邦画でこれだけやったと言うことだけで奇跡に近いし、
それなりにインパクトがあったと思う。
64名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:20
食事に関しては、ビショップがアッシュの前へ現れたとき、
「君の犬は幸せだな、本物の食べ物を食べられて」
という感じのこと言っていませんでしたっけ?
(正確にわかる方、レスお願いします!)

本物の食材だったからこそ、
スタンナはガツガツ食っていたんじゃないかと思いましたけど・・・。
65名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:43
16日で渋谷東急、「AVALON」終了。
66きょう見てきました:2001/02/16(金) 01:47
面白かったよ
「パールハーバー」の予告編
67名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:59
東京では2/17から新宿シネマミラノで
21:15〜のレイトショウで続映するよ。
68名無シネマさん:2001/02/16(金) 02:27
オタ監督だと思ってたが女の趣味はよかった。
いい具合にくたびれたカンジで。

しかしTHXではもうどこでもやってないのかな・・
69名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:10
犬がスタンナになったんだよ。
70名無シネマさん:2001/02/17(土) 00:12
age
71名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:14
3回連続でみたんだが、いまだClassRealの余韻がのこってるな
ある種の洗脳映画といえるな〜
つうことで私は私の現実を生きます(笑)
72名無シネマさん:2001/02/17(土) 05:51
>>71
ところが明日目が覚めると世界は彩度の低い世界へ
73名無シネマさん:2001/02/17(土) 08:55
>>69
マターリと同意。スタンナが飯食ってるシーンでそう思った。

シネリーブル池袋も今日から3月9日まで
レイトショー(20:50〜)やるってさ。
サイトから割引券印刷していくと、
300円引きになって吉。
74阿佐ヶ谷北:2001/02/17(土) 11:24
メーキングのDVD買ったけど
押井氏がいかに骨の髄までおたくかわかりました。
75名無キネマさん:2001/02/18(日) 09:14
このスレもマターリしてきた。うれしいけど、さみしいね。

>>60>>64
ゲームをしていないセピア色の世界を「現実」とするなら、「本物の食材=色付き」
の図式は理解できるのですが、そうすると、その「現実」で背景の人物が動かない
ことをどう説明するのですか?単なる演出?
背景の人物が動かないのは、シューティングゲーム(ミニゲーム)ではなく
現実を仮想体験するRPGゲームのNPC(ノンプレイヤーキャラ?)だからではないの?
76名無シネマさん:2001/02/18(日) 17:21
背景の人物がNPCだったなら動きまくってると思うが
77名無シネマさん:2001/02/18(日) 17:50
おまえもな>74
78名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:31
CGが安っぽくて見にいけません。
監督の面の為に見にいけません。
79名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:17
>監督の面の為に見にいけません。

見に行かなくて正解。
80名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:35
私もあれはNPCですらないのかと思ってました。>背景の人物
背景画像の一部みたいなものかと。
NPCは本屋さんとか肉屋さんとか看護婦さん(の一部?)とか、
PCとの接触を必要とするキャラだけかなーとか。

色がつくこととプレイヤーの主観は関係ないんではないかと思う。
食うことに無頓着そうなアッシュの視野で食べ物に色がついてるってことは、
単にそのように作られた物体だからなのでは。
81名無キネマ:2001/02/18(日) 20:38
>>80
> 背景画像の一部みたいなものかと。
そうそう、そんな感じを伝えたかったのです。
RPGに詳しくないのでどうやらNPCの定義が違ったみたい(^_^;)。

> 色がつくこととプレイヤーの主観は関係ないんではないかと思う。
それは良い視点ですね。>>80は「現実」はどこにあると思いますか?

>ALL
「本物の食材=色付き」の図式なら、全てがカラーのClass Realは
全て「本物」になってしまわない?そこはどう切り分ける?
82名無シネマさん:2001/02/18(日) 22:46
スタンナが下品に朝飯食うのを見て食欲をそそられた俺は、
映画を見終わった後にイタ飯屋に行って、
ピザとソーセージを同じく下品に食べた。
こういうのって、俺だけ?逝ってよしですか?
83名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:13
クラス・リアルはアッシュにとっては現実となるべきフィールドだから
色が付いてるのかな?
84名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:15
>>82
僕はアッシュの手料理の犬めしが食べたくてしょうがなかった。
85名無シネマさん:2001/02/19(月) 00:43
>>82
似たようなことをしてる人物を Class A で発見(笑)。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=980463215&st=292&to=292&nofirst=true
真似っこはしないまでも、食欲はそそられた。
がつがつ食ってるものがあんなにうまそーに見えるなんて、
某おちゃづけのCMのよーだ。
86名無シネマさん:2001/02/19(月) 05:02
>>81
何度も書かれているけど、あの世界は全部現実じゃないんだよ。
アッシュの世界で「本物」とされている食材が、たまたま色が付いて差別化されているだけ。
本物と呼ばれているのは便宜上に使われているだけで、あくまでアッシュの世界での本物。
それが本当に「本物」であるかは分からない。
クラスリアルも色は付いているけど現実ではない。
それはマーフィーが消えたことでも分かる。

87ニュウシネマさん:2001/02/19(月) 05:30
消されたマーフィーはどうなったのだろう。
元の世界で眼が醒めたのか、それとも死んだのか。

88名無シネマさん:2001/02/19(月) 06:50
押井が一貫したロジックに基づき世界を作る。
それを見た者が好き勝手に解釈する。

しかし観客は決してそのロジックを生きることが出来ない。
89名無キネマ:2001/02/19(月) 08:47
>>81レスどうも。
> アッシュの世界で「本物」とされている食材が、たまたま色が付いて差別化されているだけ。
おお!これは受け入れやすい解釈!こう考えると色の問題は全て解決しそう。

名無キネマも私の>>51-52 >>57 >>75 >>81での発言の通り、
「現実」は本編の外(そと)にあると思います。

しかし、全てをゲームの中での話とすると、映画全体が
「アッシュをプレイする人物(登場しない)はこのゲームの中でこのように行動した」
という内容に終始しませんか?だから自分の解釈が今ひとつ釈然としないのです。
90なまえをいれてください:2001/02/19(月) 19:30
>>82
スタンナがメシ食うところって凄く気持ち悪かった。

91名無シネマさん:2001/02/19(月) 20:05
>>89
現実が外にあるとかじゃなくて、現実その物が存在しないの。
確かにアッシュは誰かがプレイしている模擬人格かも知れないが、それを証明する手だてもない。
そもそもその操っているプレイヤーが誰かに操られているゲームキャラクターかも知れない。
疑いだしたら切りがない。
何事も全て割り切れるというような物じゃないんだよ。

そもそも現実なんて物は周囲の状況とその反応だけで認識しているだけなんだから。
あれはもしかしたら現実かも知れないし、現実じゃないかも知れない。
ただ一つ言えるのはアッシュにとってあれは現実じゃなかったと言うことだけだ。
92名無シネマさん:2001/02/19(月) 20:58
ネットゲームを好んでプレイしているものです。

かなり強引な解釈になってしまいますが、映画の中のゲームと
セピアの現実とClass Realの解釈を自分なりに…

アッシュが誰か(プレイヤー=PLと以下表記)の模擬人格
(プレイヤーキャラクター=PCと以下表記)
という前提に立ってですが、映画内のセピア色の画面は、全部含めて
あるゲームの中の出来事ではないかと。
ただ、それは全てがゲームから与えられた情報だけではなく、PCの
行動をPLが空想している部分も含まれていると思います。
所々、色調の違うシーンは特にPLの空想部分が大きく影響しているのでしょうか。

で、フルカラーのClass Realですが、これはPCを流用してPLが空想
した世界=元々のゲームでは与えられていない世界と考えました。
9380:2001/02/20(火) 04:58
>>81
>>80は「現実」はどこにあると思いますか?
「ない」。というか「答えようがない」。と思います。
あるフィールドのルールを他フィールドに当てはめては考えられないと思うので。
「Wizではこうなるはずだ!」とUOで叫んでも仕方がないっていうか。

現実を規定するルールは、それぞれのフィールドごとに存在する。
たぶん、ルール=Classだろうから、「現実」はClassごとに存在する、
と言っていいと思う。

従って、「現実はどこにあるか」という問いに、
「どのClassにとっての現実か」という条件がなければ「答えようがない」。
「全てのClassを満たす」という暗黙の条件が含まれると考えるなら、
答えは「ない」。

アッシュのいた世界を仮に「Class Sepia」と命名して……。

Avalonというゲームは少なくともClass Aまでは
「現実はフィールドの外にある」というルールが存在する。
Class Sepiaには「ここが現実である」というルールがある。
2つのClassが持つ現実/虚構のルールは、
上記以外にもさらに細かくあると思われるが、互いに整合性が取れる。
だから、プレイヤーは2つのClassを行き来できる。

ところがClass SAになると、現実/虚構のルールが変わり、
Class Sepiaのルールとうまくかみあわなくなる。
2つのルールに矛盾があるため、プレイヤーは現実を判断できなくなり、
結果、「未帰還者」に陥る。

……なんちゃって(笑)。屁理屈でしょうか。
94名無シネマさん:2001/02/20(火) 05:42
RPGが大嫌いな人間です。当然のように寝ました。
RPGが嫌いだからでしょうか。
イグジステンズはメチャ楽しめたのにね。
95名無シネマさん:2001/02/20(火) 22:18
東京国際映画祭で招待作品として上映されたとき
最後のとこで電話の呼び出し音がなったけど
あれ特別だったんだね。小ネタでニヤリって感じだったな
96ピンコ:2001/02/21(水) 00:05
いろんな見方があっておもしろいね。
俺はこの映画の映像は『ルール』じゃなくてただの『演出』だと思いました。
終盤のカラー映像=クラス『リアル』であるというビジュアルインパクト
顔のない人=現実に失望した人
食べ物の色=食事という概念の現実味
という感じ。現実として描かれていた世界がアッシュの現実と素直に受け
取ってます・・・が犬が消えた事によって最終的にはあやふやにしてます
ね。九姉妹からの挑戦状とでも言いましょうか、「ここですら現実じゃな
いんだぜ」っていう。意図的にどこからどこまでが現実かわからないよう
に演出しているように思えます。
>95 電話の呼び出し音
ってマジっすか!?それあったほうがおもしろかったかも。
97名無シネマさん:2001/02/21(水) 00:22
つうかどっかのバカが鳴らしただけだ。
98名無シネマさん:2001/02/21(水) 01:03
押井守のインタビューより抜粋。参考になれば。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アッシュ役の彼女にもしつこく質問されたけど、
「この映画で現実と呼べることはひとつもない。
たしかなことはアッシュという女性が存在したことだけだ」
って言ったら、その瞬間にぱっとわかってくれたみたいで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
99名無し:2001/02/21(水) 01:06
あの携帯ってやっぱりどっかのバカが鳴らしただけなのか
タイミング悪すぎ(良すぎ)
100名無シネマさん:2001/02/21(水) 01:41
>>99
どっかのバカ=押井。
みんな過去ログ読もうね。
つーかネタ振りならやめれ。
101名無シネマさん:2001/02/21(水) 01:49
俺は、現実のアッシュは、あの映画の最初から最後まで
ずっとロスト=未帰還状態なんだと思う。
ただ、アッシュ自身がそのことに気づいていないだけ。
最後のクラスリアルでの出来事によって、アッシュのその認識は
揺さぶられる。(現実なのか虚構なのかわからない状態になる)
映画の中の「色」は「現実的なもの」を象徴してはいるが、
「本当の現実」を指しているわけではない。
102名無シネマさん:2001/02/21(水) 02:03
AvalonはMatrixへのオマージュ。
攻殻機動隊はバトルランナーへのオマージュ。
103名無シネマさん:2001/02/21(水) 03:20
はぁ?
104名無シネマさん:2001/02/21(水) 18:54
age
105名無シネマさん:2001/02/22(木) 17:08
で、結局・・・
106名無シネマさん:2001/02/22(木) 23:30
アヴァロンは駄作っつーことで・・・
107名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:44
本末転倒な話になるが、伊藤&惜しいじゃなければおもしろかったかもなあ>アヴァロン
とか思ってしまう今日この頃。
108名無キネマ:2001/02/23(金) 04:23
私はこれまでの書き込みを見て、今頃、もう1回観たくなってきた(^_^;)。

そういえば、人形の頭が直っている点の解釈が少ないですね。
109名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:02
この前見て来たよ。澁谷で。
押井作品っていつも牛に食わせるつもりかってほど
構造を自分なりに再構成しなきゃならなかったし、
その反芻作業が比較的苦痛にならない(いやむしろ楽しい)
造りの作品である、って認識があった。
誰かが上で>ゲームばかりしてちゃいけないよってハナシ
ってカキコしてたけど、スジはそんなもんじゃないの?
監督はスジというか、メッセージ性重視の作家ではなさそうだし、
それがあんまり重要ではないと受け取れば、今回は実写による
「入れ子構造の伏線」の映像化が、成功か否かが監督的に問題
だったんじゃないかな。勿論、受け手には関係ないことだけど。
110名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:04
犬がいなくなったのは暗喩。彼女がアヴァロンに引き戻される
が故の。犬は物理的にいなくなったのではなく、彼女が
見つけられなかっただけでしょ。でも「いなくなった」と
感じるのはアリ、でしょ?だからアヴァロンで犬がでてくる。
潜在的な気に掛け事を、ゲームシステムが世界の構成要素
として拾って来た、って解釈はどぉ?クラスリアルはそうゆう
スペシャルな演出すらあるってことで。
111名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:05
人形は現実では壊れているのさ。というか、壊された状態。
これはアヴァロンがクリア可、もしくはクリアした者がいる
ことを指し示している。もしくはクリアして欲しいとの
メッセージとも。
だからクラスリアル(アヴァロンというゲームの最終面)じゃ
壊れていない。クリア=撃ち抜き=アヴァロン否定=現実へ
ってことじゃダメすか?
112名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:07
何が現実か虚構かだって?整理すると冒頭の、ゲームやって
犬飼って…てのが悲しいことに現実としての描写でしょ。
人がシルエットなのはアッシュの主観が映像化されてるから。
人と関わらないヒッキーらしい世界の見え方だぁね。
現実の描写がいわゆる「在りのままに」描写されればいいって
もんじゃないんじゃない?映画なんだし。
113名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:09
最後のクラスリアルが現実かどうか、あやふやな人もいる
みたいだけど、ありゃゲームのラス面だってば。限り無く
現実っぽい世界。住みたくなるホドね(これがロスト)。
これとの決別がゲームクリアだってば。
アヴァロン自慢の、封印されしラス面。
フルカラーなのは現実に近い精度の世界観だったってこと。
皮肉にもアッシュには現実が灰色に見えてたわけだけど。
撃ち抜いたからには、彼女には現実のカラー化作業が
待っている…と。
114名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:13
>>109-113
あげ荒らしみたいな連続カキコ、すみません。
115名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:04
>>108
110の解釈もおもしろいなぁと思うんだけど、
それにそうと、実際には壊れている人形がクラスリアルでは新品の状態で再現されている
例えば、ゲーム上の製品データの初期状態なら壊れていない状態で再現されるだろうし、
あるいはアッシュがこだわっていないもの(こわした状況がアッシュにこだわりがないとか)
なら、壊れた情報が無い状態で構成される、とかゲームシステム的にはそんな気もするが

単に世界が違う事の告知(分かりやすい間違いさがし)の意味しかなかったりして・・・。
116アッシュ:2001/02/23(金) 20:06
こんにちは,はじめまして。
PCゲーム板から来ました。
たくさんの人がアヴァロンで盛り上がっていて超うれしーやん!
アッシュのアパートのシーンやゲーム施設あるシーンは、
チャットルームのような気がした。
あと、アッシュがロスト状態っていうのも、
かなしーけど、そう思ってました。
117アッシュ:2001/02/23(金) 20:35
>名無しシネマさん
あんたの言ってること理解できへんで。
自分アタマ悪いからしゃーないかー。
かみさんは、犬がいなくなってアッシュがかわいそう、と
言ってたね。
だれかが、スタンナ=犬って言ってたね、
そうなのかなあ? わからないよ。
118名無シネマさん:2001/02/23(金) 20:42
>117
名無シネマさんはザコキャラだからいっぱいいるのよ。
119名無シネマさん:2001/02/23(金) 20:45
ところで惜しいはプロテクトギアが闘う普通の実写映画を
撮る気はないの・・・・ないよね(苦笑
120アッシュ:2001/02/23(金) 20:48
>名無シネマさんはザコキャラだからいっぱいいるのよ。
もー
121名無シネマさん:2001/02/23(金) 20:56
もーむす?
122名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:08
ae
123名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:08
○___________________________
│ はにゃ〜ん    │
|  γ∞γ~  \  │
│人w/ 从从) )   │
│ ヽ | |┬ イ |〃   │
│ `wハ~ . ノ)    │
│  / \`「      │
| CCさくら板    │
|__________________________│





(*´ー`*)ノ国旗掲揚
124名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:31
いろいろ設定に思いをはせる分には楽しめるけど、映画としてはさして面白くなかったな
125名無シネマさん:2001/02/24(土) 10:53
誰もクラスリアルが我々の居る世界だとは考えないんだね。
126ホークウインドが出て来ないってコとは4はやってねーな。:2001/02/24(土) 11:32
不覚にも3500円の本を立ち読みしてしまった。
(もちろん、本に書いてる人が捕らえた側面的(一方向)な事象の解釈にしか
過ぎないことはいうまでもないのだが、といった注釈は以下省略。)

作った側としては、アニメとして映像を作っているので、画面上の背景人物にしろ
記号でしかないってことを表現してるってことらしい。
パンフにもそんな風に書いてあったっけ。
パンフ読んだときもしっくりこなかったんだよなぁ。
で、現実と虚構というデジタルなせ界分類じゃなくて、現実と虚構のいりまじった世界の
境界線を記号化されたオブジェクトでアナログ(0と1で2値化されていないという意味ね)
に表現したかったらしい。

そーなんすか・・・
(ポーランドの民主化という解釈よりは・・・)
127名無シネマさん:2001/02/24(土) 13:24
>125
なんでそう思うの?
128名無シネマさん:2001/02/24(土) 15:16
>ゲームばかりしてちゃいけないよってハナシ

俺は逆に「クソな現実を生きることが困難なら、虚構の世界に生きたっていいじゃん。」
っていうメッセージを感じたんだけど。
129名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:10
この映画、どこかでまだやってる?ちなみにみんな、どこで観たの?
130名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:24
>>ゲームばかりしてちゃいけないよってハナシ
>俺は逆に「クソな現実を生きることが困難なら、虚構の世界に生きたっていいじゃん。」
虚構でも関心のある事象が現実で、関心の無い事象は現実であっても虚構同然なんだなあと
思った。ヘンな文でごめん。
131名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:27
>129
新聞の映画欄見たけど僕の近くではもうやっていないようだよ。
132名無シネマさん:2001/02/24(土) 19:51
Avalonを見て何かのメッセージを感じたやつは宇宙の電波受信してる人種と大差ないぜ?
観客の方向いて作った映画じゃないよあれ、明らかに。
そして其れこそがあの映画を芸術的たらしめる所以だしさ。

国語義務教育的に何にでもメッセージ感じちゃだめ。電波にメッセージ感じちゃだめ。危険。
133アッシュ:2001/02/24(土) 21:08
>観客の方向いて作った映画じゃないよあれ、明らかに。
ずいぶん、言うじゃない。ほんとか?

>国語義務教育的に何にでもメッセージ感じちゃだめ。
あらー、詳しく聞きたいね。
134アッシュ:2001/02/24(土) 21:10
今日、イルカの肉食ったぜ。
超マズかった。
クジラのほうがまだマシだぜ。
135名無シネマさん:2001/02/24(土) 21:46
押井の映画を見て、初めて今作で爆睡した。(本当)
136名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:17
>>132
少なくともクラスリアルでのマーフィーの台詞全部と、
最後の「Welcome to Avalon」は観客に向けてると思うが?
137名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:36
上映期間が終わるのでやっと見にいった。
押井さん、相変らずだなとおもった。
炎のシーンや特撮等はすごいと思ったけれども、訴えたい世界観は、ビューティフルドリーマーや、赤い眼鏡の当時から変わってないなというのが感想。
現実と、非現実との境界線があやふやになって、「胡蝶の夢」状態で、
「自分にとって都合のいい、またはすばらしい世界があって、しかもその世界が自分にとって現実と感じられるのであれば、たとえ現実でなくても、自分にとって住みにくい現実世界など捨てて、その世界の住人になってしまってもいいのではないか。」
という世界。
映像的にはすばらしかったが、歌がちょっと興ざめした。
あと、ストーリーはこびのテンポが今ひとつ。
もう少しメリハリのあるストーリー展開にして欲しかった。
せっかく特撮のシーンはすばらしかったのに台無しだったと思う。

138名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:07
客の方向いて作ってないとは俺も思わないが、
出資者と観客を呼ぶ為の餌を映画に混ぜ込む詐欺師みたいなところが押井にはあると
思ったなぁ。ってか詐欺師を主人公にしたアニメを作りたいとか言い出す人間だしな
139名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:32
>「自分にとって都合のいい、またはすばらしい世界があって、しかもその世界が自分にとって現実と感じられるのであれば、たとえ現実でなくても、自分にとって住みにくい現実世界など捨てて、その世界の住人になってしまってもいいのではないか。」
その世界からの誘惑と戦う話だと思うがなあ。ただのモラトリアム賛美じゃなくて。
140名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:00
>>138
商業映画を撮ってる連中は意識的かそうでないかは関係なくみんなそうだろ。
そうしなきゃ映画で商売できるか?
141名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:02
>>139
Jaa@` Matrix de neo ga akai kusuri wo eranda-noto onaji kotonanoka?
Ash ga ma-fi- wo utta koto@`
Saigo ni ghost wo utta koto@`
Korewa Ash ga jibun no ikiru sekai toshite genjitsu wo eranda to iu imi?
142名無しシネマ:2001/02/25(日) 03:50
つまらなかった
143名無シネマさん:2001/02/25(日) 03:50
病院のベッドで寝ているマーフィーと
Class-SAのマーフィーが同一人物だという保証も無い。
144アッシュ:2001/02/25(日) 11:07
おはよう。

>141
僕も現実を選んだと思いたい部分もある。
でも単純にゲームキャラクターとしてのマーフィーを殺してNEXTステージへ
進んだとも考えたよ。
145てきぱき磁石:2001/02/25(日) 13:16
>>139によく象徴されるように
現実と虚構を二項対立的に捉えた意見があるけど、
少なくとも製作者の意図には反した解釈です。

以下、押井守インタビュー 『ダ・ヴィンチ2月号』掲載

「この映画は<現実とはこんなものでしょう>と示したもので、
どちらが現実だとか、どうすればいいとか、
そんなメッセージを伝えるものではありません。
現実と虚構は等価だし、どちらが優れていると主張するわけでもない。
そんな作品として観てもらえればと思います」

「結論からいっちゃうと、どこにも<現実>はないんですよ。
いわゆる現実は脳が見せているものだし、
社会通念としての現実は存在しても、
それ以外のところに見つけるのは無理だと思います。」
146名無シネマさん:2001/02/25(日) 13:49

現実と非現実に違いはない。それどころかこの世には現実なんて物は存在しない。で、自分が自分であることを確認するためには絶えず戦っていなければならない。押井の場合、映画を作り続ける限り俺は俺だ。

こういうふうに解釈した。
147名無シネマさん:2001/02/25(日) 13:56
この世に現実は存在しない  ってオートファジーな文章じゃない?
「この世」として想定するモノによるけど。
148アッシュ:2001/02/25(日) 14:09
自分は制作者の考えなんてどうでもいいの。
見た側がそう考えてみて、ココでこうしてたらオモシロイ。
監督が作ったアヴァロンと僕の見たアヴァロンは全然違うモノ
だと思う。
149sage:2001/02/25(日) 14:11
>>148
んでAshになっちゃったの?ただのアル中でしょ?君
150マッシュ:2001/02/25(日) 15:00
わかったよ。じゃあ、マッシュにしとくよ。
151名無シネマさん:2001/02/25(日) 15:46
前に犬のポスターのこと言ってたね。
音楽CDの中に犬の壁紙があった。あと、スクリーンセーバー。
152名無シネマさん:2001/02/26(月) 01:14
天使の像が彩度の低い方の世界では壊れてて、クラスリアルでは
壊れてなかったことについてなんだけど、
クラスリアルは過去の世界を再現して作られたものなんじゃないかと
思った。
つまり、あの彩度の低い世界はクラスリアルで再現されてる時代(今)から見て
ずっと後のことで、長い年月のうちに社会が荒廃してあのように生気も
精彩も現実味もない世界が誕生したということを表現してるんじゃないかと。
あの彩度の低い世界はいかにもゲームの中の世界のように見えるけど、
実はあれがあの映画の中での本当の現実なんじゃないか?
(アヴァロンにログインしているときを除いて。)
「現実だってウソ臭い」「現実なんて幻想にすぎない」ということを表現する
ためにあのような見せ方をしたんじゃないだろうか。
押井の「どこにも現実はない」というのを聞いてそう思った。
153名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:06
犬が料理中に突然消えたと解釈するから訳が解らなくなるのだと思う。
事象に惑わされている。(藁

アッシュが扉を開けてから料理が終わるまで、犬は一度も画面に映らない。
音が聞こえるだけ。音はアッシュの主観を表現する為の演出なのだと思う。
人間は思い込みが強いと、在る物が見えなかったり無い物が見えたりする。
アッシュも愛犬がいつもと同じに自分を出迎えてくれると錯覚したのだろう。

じゃあいつ消えたのか?

アッシュがリセットして戻って来た時に消えたのだと思う。
正確にはアッシュが犬を飼っていないという設定のフィールドに
強制的に移動させられて来たのだと思う。
ネコ飯スタンナとハム卵スタンナは、じつは別キャラなのではないだろうか?

すると恐ろしい考えに辿り着く。
ゲームに接続して帰って来た所が前と同じフィールドだという保証がない
とすれば、いったい今までに何度フィールドを変わったのだろうか?
アッシュが元居た現実は何処なのか?

現実なんて、そんなものは何処にも無いんだよ。
制作側の言いたい事はこういう事ではないだろうか。
154名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:11
わが心のボルティモア
155名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:19
ついでに、首の無い像について。
この板の過去ログ(かなり前)の人の意見に賛成。
クラスAもクラスSAも全部作り物で、クラスSAがより高位の、というか、
コピーの履歴が若いから情報の劣化が少ない、と解釈しました。

アッシュの部屋に白紙の本があるのは、本棚が埋まるにつれて
アッシュが普段読まない本に書かれていた情報が失われていったと。
掲示板の過去ログが消えるみたいに。
(W2Kのスタートメニューみたいでもあるが…)
クラスAはクラスSAほど広大ではないので、容量不足の解消の為なのかと。
156153=155:2001/02/26(月) 03:47
以上の事から、俺はあの映画の中での現実が何処にあるのか、なんて事は
サッパリ解らなくなってしまうと同時に、自分が現実だと思っていた世界
にも疑問を持ち始めた。

だからラストで「Welcome to Avalon」と言われた時はショックだったし、
劇場を出た時は(ひょっとして、入った時とは別のフィールドなのでは?)
と思わず周囲を見回してしまったよ。(藁
157名無シネマさん:2001/02/26(月) 21:46
>>155
 >この板の過去ログ(かなり前)の人の意見〜

どのレス?
それと、君のハナシはもう少し聞きたいぞ。
158名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:12
自分にとって現実的であると感じるのであれば
それはすでに現実なのでは

というか、それが現実という言葉の意味なのでは?

それが
ゲームの中であろうが
映画の中であろうが
リアルなのであれば現実だと思うんですけど
159名無シネマさん:2001/02/27(火) 00:24
現実がどこにもないなんて感じるのは分裂病の人だけだと思う。
それをマジで語っちゃってる押井はそうとうキてるんじゃないかと思う。
160名無シネマさん:2001/02/27(火) 00:48
>>159
分裂病は言いすぎだと思うけど…
個人的には「たしかなものは何もない、現実なんてない」
と言ってしまう人よりは
「世界は認識上では不確かだけれど確かにある」と
言う人の方が好きだ
161名無シネマさん:2001/02/27(火) 00:51
153>の解釈が一番、腑に落ちてぞっとした。
自分も漠然とそんなことを考えていたけど、無意識のうちに避けていた。
恐いから。
162155:2001/02/27(火) 01:03
>>157

>首の無い像は、最初の世界が壊れた世界であることの暗示。
>クラスリアルに頭がある像があるということは、
>そちらがオリジナルのアヴァロンであることを示している。
>アッシュが最初にいた世界は、アヴァロンの壊れたミラー。
以上、前スレ733より。

>下位の世界は上位の世界の不完全な影に過ぎないのでアッシュのいた
>世界では首が壊れている?
以上、前スレ736より。
163155:2001/02/27(火) 01:07
>>161
あんがと。

そうか、俺は分裂病だったのか!(*^^*)
164名無シネマさん:2001/02/27(火) 01:31
160さんの「世界は認識上では不確かだけれど確かにある」の意味を
もうちょっと詳しく聞きたいですね。

自分がぞっとしたのは、ブランチと自宅を往復するアッシュの日常。
まるで自分のサラリーマン生活を見せつけられているようで
気味悪かったです。(アッシュにとっちゃAvalonで戦うことは、生活の
糧を得るために会社に通うようなもんでしょ。帰り道の姿なんか、まるで
ちょっとくたびれたOLさんだ)
その中で、マーフィーのロストをきっかけに新しい戦いを見つけていく、
その「闘う意志」のみが確かなものであればそれでいい。それのみが
自分の世界を作るのだと思うのですが。(ちょっと橋本治入ってますか?)
クラス・リアルでのマーフィーの台詞もそういうことでしょ?

なので、あのゴーストに銃を向けるラストは好きです。かっこえーし。
最後の言葉(「Welcome to Avalon」だっけ、「Log In」だっけ?
サントラ聴いてたら忘れてもうた)も、「あんたはどうなんだ?」と言って
いるようで、押井にしては珍しくメッセージ色の強い作品だと思いますが……。
165名無シネマさん:2001/02/27(火) 01:49
「Welcome to Avalon」

オープニングの曲が「Log Off」エンディングが「LogIn」だっけか。逆?
LogIn−LogOut LogOn-LogOff じゃないのか・・・

サントラの中ではどの曲が好き?

166名無シネマさん:2001/02/27(火) 02:09
アヴァロンて結構ポジティブだよね。
少なくとも悲観的じゃない。
何か俺も戦いに出るぞ!と思う。(感じたの俺だけだったりしてな)
167名無シネマさん:2001/02/27(火) 07:28
>>164
同じ電車のカットの繰り返しは、ゲームでいう移動画面(もしくはインターバルとか面切り替え)
のムービーみたいなものを表現してる=もとの世界自体がゲームであることをあらわしている・・・
とか思ってたんだけどね。見てた最中は。
168名無しプレーヤー:2001/02/27(火) 12:49
電車が走っているシーンで、架線の切り換え(だと思う)
で車内の照明が一時消えている。
あれも何かの「信号」か?
169名無シネマさん:2001/02/27(火) 13:18
ア〜バロン ア〜バロン うるわしの〜
170名無シネマさん:2001/02/27(火) 13:31
165さん>
Nine Sistersが好きです。
171名無シネマさん:2001/02/27(火) 15:28
Log Off は洗脳されそうに良いね。
172名無シネマさん:2001/02/27(火) 16:24
クラスリアルで、アッシュはそこがゲームの中だということを確かめるために
マーフィーを撃ったはずなのに、実際にマーフィーがポリゴン分解すると、
困惑したような表情を見せた。ここの演出がよくわからないんだけど。
173名無シネマさん:2001/02/27(火) 17:28
サントラを映画館で買わなかったのを今更後悔してる。
CD屋に売ってるかな?何軒かめぐったけどない。
174名無シネマさん:2001/02/27(火) 19:17
ん。Nine Sistersね。早速聴いてみるよ。
アルバムごとUPしてるとこ見つけたんだけど
回線細くてさすがにとても全曲落としてらんない
175名無シネマさん:2001/02/27(火) 21:37
Class-Realでの役者の表情はあんまり細かく演出してないみたいだよ。
例えばマーフィーのあの謎だらけの動き方も役者に好き勝手やらせた結果でさ。
だから深く考えなくて良いんでない?>>172

んー、アッシュにも迷いがあったんだろうかなぁ。好きだった男を撃つんだもんなぁ。
176名無シネマさん:2001/02/27(火) 22:21
僕もLog Off が好き。
誰か言ってたけど戦うぞっていう勇気が出て来る感じ。
毎日聞いてます。
177名無シネマさん:2001/02/27(火) 22:30
押井監督、asahi.comのインタビューで、公開前に思いっきりネタバレしてました。

聞き手:>――劇中、買った本のページが真っ白だったり、飼っている犬が
    >いなくなったりするのは、もしや……
監督: >■伏線はほかにもばらまいてますよ。話にドラマがなくて、主人公の
    >周りだけで淡々と進むのも同じ理由から。つまり、ゲームだからです

http://www.asahi.com/paper/special/animagedon/avalon.html
178名無シネマさん:2001/02/27(火) 22:35
>173
横浜ではそごうのCD本屋に2、3枚あったよ。
先週の話だけど。
179名無シネマさん:2001/02/28(水) 01:23
>>175
そう、マーフィを好きだったそーですね、アッシュ!
てっきりマーフィの片思い(というか何というか)だとばかり……。
水面下でバセットと張り合って負けたんだろうなあ、とか思ってた(笑)。
180名無シネマさん:2001/02/28(水) 10:11
「Welcome to Avalon」ってさ、ゲーム・クリアされたから表示されたのかと
思ってた。今思うと勘違いかも知れないけど。
ロープレではあんまりないけどさ、クリアしてエンド画面放置しておくと
スタート画面になるゲームってあるじゃん。
ゲームが『もう1回遊んでね』って媚びを売ってくるヤツ。

…ん?…もう1回?
続編の導入部につながれたりして。「Avalon 2」

181名無シネマさん:2001/02/28(水) 10:45
超遅ればせながら昨日観た。

「マトリックス」の方が面白いから好きだけど、こっちも好きかなあ。
なにより長たらしい講釈を役者にダベらせてなくて良かった、映像、脚本で言いたい
事言えてた。でもこの監督ずっとこんなんばっか。
ラストのオペラ(じゃないか?)は俺には全くはまらなかったっす、ダルい。

んで、もう一度観にいけないし、行く気もないんで、ここの伏線ネタバレを適当
に読ませてもらいました、まあ納得。

でも、9姉妹全て倒した後には何があるんだろうね?チョイ気になります。


182名無シネマさん:2001/02/28(水) 11:06
>173
オンラインショップで買ったよ俺は
183名無シネマさん:2001/02/28(水) 13:37
>>181
>でも、9姉妹全て倒した後には何があるんだろうね?

だからあのハイビショップは、そこに辿り着かせる為に、アッシュをスカウト
した訳だよね。
でもそこまでいったら、押井永遠のテーマ「現実なんてあやふやな物」ってのが
破綻してしまう。ここはチョイ矛盾だな。
184名無シネマさん:2001/02/28(水) 15:49
>>177
ってことは >>167 の解釈でOKってことか・・・
185名無シネマさん@170:2001/02/28(水) 19:51
174>サントラ現物を何としてでも買うべし!
186名無シネマさん:2001/02/28(水) 21:47
っていうか、映画見てるのかなあ?
187名無シネマさん:2001/02/28(水) 22:38
ビショップは実在の人物なのか?という問いも提起出来るから矛盾しないなぁ。
「そこに辿り着かせる為に、アッシュをスカウトした」様に見えるだけの存在かもしれない訳だろ。
>>183
188名無シネマさん:2001/02/28(水) 22:49
押井のいいたいこと。
------------------------
おめーら、アッシュがずっとゲームの世界にいたのに、本人はそのことに
全く気づいていないってことを不思議に思わなかったか?
つまり、しょせん現実なんてそんなもんだってことなんだよ!
おめーらは、「現実」と名づけられたゲームの中で、誰かが作り上げた
イベントに日々翻弄されてるだけの存在なんだよ!
それが虚構だと疑うことも知らずにな。
189名無シネマさん:2001/02/28(水) 22:58
>>187
犬と入れ違いになってるし、実はアッシュの犬として
つきまとっていた。とかだったら、笑えるかもしれない。
<ビショップ

でも、押井監督だけに無いとは言えないんだよな。

>>188
まあ、そこまで言ったらあれかもしれないけどね。
でも現在とか現実に「リアル」を感じられ無かろうと、そこに
不満があろうと、結局今居る場所で戦うしかないんだぞ。
逃げ場も天国もないんだぞ。ってメッセージは感じたけどね。

結局それが「ここがお前のフィールドだ」ってセリフの意味でしょ。

でも、ここ見てるといつもの押井監督演出にも「ゲーム」って
意味があったんだな。と納得できるから良いですね。
<路面電車では「人狼でもやったろ」と突っ込んでました。
190名無シネマさん:2001/02/28(水) 23:45
>>188
アッシュはうすうす気付いていたからこそ、
スタンナの食い方に軽蔑の眼差しを向けたんだと思うなぁ。
(何の疑問も持たず美味そうに食べるスタンナが羨ましかったのかも…)
「マトリクスのステーキ」へのオマージュだね。(藁

それにクラスリアルでのマーフィーの台詞
「お前だけは解っていた筈だ。」
は4重の意味を持つと考えられるけど、その一つ。

>>189
>アッシュの犬

激しくワラタ。
そこまで手の込んだストーキングをされたら、さぞ気持ち悪いでしょうな。
191190:2001/02/28(水) 23:51
あ、188氏は承知の上で書いてるのか。こりゃ失礼。(^^;
192名無シネマさん:2001/03/01(木) 00:42
ここがオマエの現実だ。
193名無シネマさん:2001/03/01(木) 00:42
事象に惑わされるな。
194名無シネマさん:2001/03/01(木) 00:43
9姉妹はNPCでは?
最後の娘を撃ったところでGAME OVER?
195名無シネマさん:2001/03/01(木) 04:34
9姉妹はただのゲートでしょ。
196名無シネマさん:2001/03/01(木) 16:21
まあ、つまり、「事象に惑わされるな」かな。
後、戦いはエンドレスじゃけん、きばってき。

俺はとりあえず戦ってやる!
197名無シネマさん:2001/03/01(木) 16:24
キショぃ
198名無シネマさん:2001/03/01(木) 21:05
>196
あ! うんうん! 自分にも合ってるかな?

小説買ってきたよ。監督が書いてるんだね。
199名無シネマさん:2001/03/01(木) 21:35
>>196
おまえだろ。
==================================
今日午後9時35分ごろ、東京都渋谷区渋谷1丁目の映画館前で
若い男が拳銃を乱射しているところをパトロール中の警察官が見つけ、
男は取り押さえられました。
この騒ぎで、そばを通りかかった会社員Aさん(28)が胸に
大けがをし、病院に運ばれましたが意識不明の重体です。
警察はこの男を銃刀法違反および殺人未遂の容疑で逮捕しましたが、
男は取り調べに対し、「この世界が現実なのかどうか確かめたかった」
「人がポリゴンになって粉砕するのを見てみたかった」などと
訳のわからないことを話しているとのことです。
==================================
200名無シネマさん:2001/03/01(木) 23:02
>>199
文ヘタ。
とのことでーす。
201名無シネマさん:2001/03/01(木) 23:17
==================================
これはなんだ?
202名無シネマさん:2001/03/01(木) 23:26
>199
あんた、ポリゴンだろ? 違う?
2000ポリゴンくらいかな。どーよ?
203名無シネマさん:2001/03/02(金) 10:26
3000トキメキ!くらいじゃない?
204名無シネマさん:2001/03/02(金) 23:45
んじゃ、2999トキメキくらいにしとこうぜ。
んで、何、芸やってくれるんだ?>>199

フォレムニャックさんは他の日本の映画には出ないのかな?
205名無シネマさん:2001/03/03(土) 19:55

韓国での興行成績は?
206名無シネマさん:2001/03/03(土) 21:07
韓国でも公開されているんですか?
韓国とか、ネットゲーマーは多い感じがする。
ディアブロで良く殺されたからね。あはは。
その点では、香港、台湾、米、ヨーローパ
あたりはどうか?
207名無キネマ:2001/03/04(日) 02:41
>>160
>「世界は認識上では不確かだけれど確かにある」と言う人の方が好きだ
突然だけど、オレもそういう人が好きです。
ていうか、このスレで(映画の中の話ではなく我々の世界として)「現実はない」と
言い切る人にはどうもなじめない……。

>>177
ありがとう。それを知りたかったんだよ、オレ。2chも捨てたもんじゃないな。
208名無シネマさん:2001/03/04(日) 02:53
今日はインターネット・リバーシで中公に5連勝だ!
209名無シネマさん:2001/03/04(日) 03:33
個人的にはまあまあ面白いかなと思った。
でも押井は相変わらずだなと思った。
この15年間奴は「現実と虚構は等価だ」というテーマを
ただひたすら繰り返してきた。
ビューティフルドリーマーから降格起動隊まで。
アヴァロンがつまらんという人の気持ちもわかる。
押井よ。オマエの脳みそは進歩しとらんのか?まるでテーマが発展しとらん。
「現実は不確かである」なんてそんなに繰り返し繰り返しテーマにしなければ
ならないような大したことかなあ?
「どこにも確かな現実が無い」のならば現実と虚構の差を語ること自体が
無意味になってくるし、だったらこの世界が現実か虚構かなんて関係なく
「じゃあ与えられた条件のなかで自分は何をするのか」という方向へ
テーマをステップアップせにゃならんのじゃないかねえ。
少なくともアヴァロンを観て「自分の世界で戦いつづける」というメッセージは
見えなかった。
ただ単に押井が「現実と仮想現実なんて見分けがつかないから、自分にとって
気持ちいい世界のほうへ浸っていたらいいじゃん」という
ぬるい発言しかしてないような感じがしたが・・・。
210名無シネマさん:2001/03/04(日) 05:32
>>209
やつの15年間のテーマを掘り探っててステップアップ出来た?できないでしょ。
庵野シンジを追いかけてステップアップできなかったからってガイナックスに
脅迫状を送たヤツと同類にならないためにも、
映像作家としての押井とか、理論家文彩家としての押井、軍事オタの押井、
みたいな視点も持って客観的に映画を見たほうが良いよ。

まぁまぁ面白かったらそれで良いんで、、
211名無シネマさん:2001/03/04(日) 05:36
あと、作中で「ここが虚構であるとして、それを包有する世界、つまり現実」
みたいなセリフを吐いてる事がある。つまり、押井は現実と虚構の差異を描いているのではないのかも
しれないな。
212名無シネマさん:2001/03/04(日) 10:15
なんでアニオタって、すぐ物語にテーマって高尚そうに見える、
ものがあるんだと思うんだ?
これはこの人映画を撮るための道具立てにすぎないでしょ、
本人は物語り自体に対する興味の否定は散々語ってる。

しかもテーマが発展しないといけないらしいし、
いうこところころ変わるやつのほうが変じゃないか。
一本作り終えると、その後グチを言いつづける富野に毒されすぎ。

で、「現実と仮想現実なんて見分けがつかないから、自分にとって
気持ちいい世界のほうへ浸っていたらいいじゃん」ですか、
あなたが説教やプロパガンダが好きなのはわかったが、
そもそも作中に「命令や強制って大嫌いだ」と語らせる人の映画に
それを求めるから、そんな風に見えるのでしょう。


213名無シネマさん:2001/03/04(日) 10:25
あのさ、スレ違いとは思うけど聞いていい?
映画見て感想持つのに監督や脚本家の過去の仕事も研究して
比較しないとだめ?
214名無シネマさん:2001/03/04(日) 10:43
>>213
少なくともそれが出来たほうが論に幅が出て面白くなる。
それをしないで観念論だけやってても
しょせんはおのおのの心の中で肥大化した作品のイメージを
述べ合うだけになってダメになる。エヴァスレ見てみ?
215名無シネマさん:2001/03/04(日) 16:50
ストーリー部分についてはほとんど解釈する必要がないよ〜な映画だったと思う。
バーチャル痴話喧嘩。ほとんど趣味でとってるよなぁ、もう。
音楽は良かったです。
216名無シネマさん:2001/03/04(日) 17:01
あのアナログな感じの戦車の名前ってなんだっけ?
何か元ネタがあるネーミングな気がするけど、知ってる人いますか?
あ、ガイシュツかもしれないな・・・
217名無シネマさん:2001/03/04(日) 17:30
シルカ対空戦車
218名無シネマさん:2001/03/04(日) 19:30
じゃなくてゴーストに遭遇する直前にアッシュが仕留めたデカイやつ。
スタンナに「このエリアじゃ最強の敵」って言われてたヤツです。
219名無シネマさん:2001/03/04(日) 19:38
ツィタデルね。
元ネタはわかんないや。
220名無シネマさん:2001/03/04(日) 19:45
116は
知るか
って応えて欲しかったんだよ>>217
221名無シネマさん:2001/03/04(日) 21:16
ドグラマグラに惑星ソラリスを隠し味にパッパっていれたら、アヴァロン?
222名無シネマさん:2001/03/04(日) 22:32
>220
しらねーよ対空戦車
223名無シネマさん:2001/03/04(日) 23:23
多分アーサー王の伝説絡み、対空戦車

224223 :2001/03/04(日) 23:28
前言撤回。ちょい調べたら、ドイツ軍のクルスクを中心とした突出部の一大作戦=ツィタデル(城塞)作戦てのがあったので「城塞」が答
225名無シネマさん:2001/03/05(月) 13:26
AGELON
226名無シネマさん:2001/03/05(月) 19:31
GRMがみたかった。
あれも虚構だったのか。
ばかーぼーーーん♪ はじめのおにいちゃん♪
ばかーぼーーーん♪ ほっぺにぐるぐるぅ♪
227名無シネマさん:2001/03/06(火) 17:00
たけしのTVタックルでアバロンのテーマが
BGMとして使われてた。なぜか、ちょっと
嬉しかったぞ。
228名無シネマさん:2001/03/06(火) 17:48
>>227
他の番組でも聴いたことある。
やっぱり音楽だけは良かったんだな
229名無シネマさん:2001/03/06(火) 21:13
俺の予想だが、G.R.M.は「ダロス」という押井が共同監督等という不名誉な肩書きの上に
まともな仕事が出来ず尻切れトンボで支離滅裂な終局を迎えたプロジェクトでやり足りなかった事を
取り敢えずやりたい、
というプロジェクトだと思うので、そんなに期待しない。
230名無シネマさん:2001/03/06(火) 22:32
>そんなに期待しない。
あ、そ。んじゃ、期待しないか見ない方がいいですね。
231名無シネマさん:2001/03/06(火) 22:35
>やっぱり音楽だけは良かったんだな
僕の場合音楽とその他少しは良かったぜ。
なんで、音楽だけはいいの?
232名無シネマさん:2001/03/06(火) 22:42
>ツィタデル
FF7に出てなかったっけ? 似たの。
あ、クロノあたりのも出てなかったっけ?
233名無シネマさん:2001/03/06(火) 22:52
>たけしのTVタックルでアバロンのテーマが
気持ち的にはいいけど、
お金払えばあんたの作った曲でも流せるぜ。ぷぷ。
234名無シネマさん:2001/03/06(火) 23:15
それではアヴァロンにおけるお金の価値観について語り合いましょう。
235名無シネマさん:2001/03/06(火) 23:18
ゲームで使う銃器を買うため。犬の餌を買うため。ただの生活費。
それ以外にあるか?
236名無シネマさん:2001/03/06(火) 23:20
食べ物と同じように色つきとそうでないのがあるとか?
でも極彩色の札なんて見た目でモノクロと変わりないか(w
237名無シネマさん:2001/03/06(火) 23:22
>>235
本を買うため。メシをおごるため。
238名無シネマさん:2001/03/06(火) 23:29
>それではアヴァロンにおけるお金の価値観について語り合いましょう。
もー。台無しやん。
ま、いいか。
価値はあったかのー? 映画の中で。
今も、映画の中でも、ま、テキトーみたい。^^;
239名無シネマさん:2001/03/07(水) 01:15
「良い稼ぎね」
というセリフを云わせるため
240名無シネマさん:2001/03/07(水) 03:00
「情報量」=「金銭的価値」な世界なのかな、とか漠然と考えてた。
241名無シネマさん:2001/03/07(水) 22:12
アヴァロンの小説に出てきた犬飯を参考にして、おじやを作ってみた。
キャベツと人参を細かく切ってブイヨンで少し煮てからごはんを入れ、
どろっとしてきたところで溶き卵を流し込み、少し待ってからかき混ぜて
できあがり。
すげー美味くてお茶碗3杯も食べてしまった。
おじやマンセー!!
242名無シネマさん:2001/03/07(水) 22:58
犬飯うまそー!
ホンモノでしたか?
243名無シネマさん:2001/03/07(水) 22:59
ズブロッカ
244名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:10
食堂で食ってた食事より、おいしそう 
ボーキサイトの食器がまるで給食
245名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:29
洗面器にイヌメシ
246名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:49
>241

あれ?肉は?
247名無シネマさん:2001/03/08(木) 00:51
昔はビタワンに、湯かけたりして
それでも美味そうに、皿なめるまで食べる
今は、食感にこだわった半生タイプまで出て
犬は幸せだ。

248名無シネマさん:2001/03/08(木) 01:08
今まで観た映画の中では一番音響が良かったね。

249名無シネマさん:2001/03/08(木) 22:32
アッシュが犬の為に切ってた肉。
牛肉だよね。ロースだったと思うけど、どうか。
ミンチにしたのかなあ?
うまそうな肉だったよね。
250名無シネマさん:2001/03/08(木) 22:38
音響と音楽は同意なのか?
漏れにとってはどうでもいいことだが。

漏れ<くだらねー。いい加減、やめたらどうだ。
251名無シネマさん:2001/03/09(金) 23:43
アッシュage
252名無シネマさん:2001/03/10(土) 01:11
公開最終日age
続映ないのかな?
253名無シネマさん:2001/03/10(土) 22:10
>248
THXサウンドがフルに生きた唯一の映画ではないか?
254名無シネマさん:2001/03/10(土) 22:12
PCの起動音はログアウトだよ。
長いので途中までだけど。
255名無シネマさん:2001/03/10(土) 22:14
THXサウンドってすごいの?
256名無シネマさん:2001/03/11(日) 20:49
すごいよん。
びびる
257名無シネマさん:2001/03/11(日) 21:08
今日、ニュースでプロゲーマーのことやってたよね。
海外では年収3000万とか、いるらしいが。(ホントか?)
258名無シネマさん:2001/03/11(日) 21:19
ゲームで金を稼ぐのはナンセンス…。
そうか? 株をやるよりはスリリングかもよ。
犬のメシを食べてでも価値はあるかもしれない。

映画の話だけではつまらないよ。
259名無シネマさん:2001/03/11(日) 22:05
でも、確かにあのゲームの賞金は
誰が出資してるんだろう、とか
考えたなー…
260名無シネマさん:2001/03/11(日) 22:10
>259
ゲームメーカーが出せばいい。
安くてもいいからね。
261名無シネマさん:2001/03/12(月) 02:10
一定の料金払ってゲームに参加してるんでしょ。
でなきゃ、みんなゲームに殺到だ!
262名無シネマさん:2001/03/12(月) 20:34
賞金はトップクラスのプロゲーマーのみが手に入れられる。
アマチュアはもちろんお金を払って参加。
プロになる夢を持っているアマが殺到。
バイトしながら少しだけ稼げるセミプロもありか。
263名無シネマさん:2001/03/12(月) 23:09
そういうゲームはいつ出るんですか?
264名無シネマさん:2001/03/12(月) 23:45
アヴァロンはパチンコ屋みたいなもんでしょ。
稼げるのはパチプロだけ、ほとんどの人は
トータルすればパチンコ屋に寄付してるようなもんでしょ。
でなきゃパチンコ屋があんなに儲かってるはずないからね。
265名無シネマさん:2001/03/13(火) 01:43
ゲーム内での武器弾薬装備揃えるのにも
ゲームマスターに代金払ってる感じ。
賞金用には充分集まりそう
266名無シネマさん:2001/03/14(水) 23:45
Negative Contact...
267名無シネマさん:2001/03/14(水) 23:45
>266
パト2でしょ。
268名無シネマさん:2001/03/15(木) 01:31
No Joy
269名無シネマさん:2001/03/16(金) 00:50
ところでアヴァロンにはランダムな要素は無いのでしょうか?
270名無シネマさん:2001/03/16(金) 13:47
DVDは順当に公開半年で発売されるらしいね。
271名無しさん:2001/03/16(金) 18:30
>>270
おそらく、無駄な特典を一杯つけて10000円台で出すかと。
272名無シネマさん:2001/03/16(金) 20:34
>>270
買う買う!
273名無シネマさん:2001/03/16(金) 23:29
>>271
それが、あっと驚く企画があるらしい。
274障害明け名無しさん:2001/03/17(土) 03:57
映画中に出てきたコンピュータ用のフォント、あれ、欲しいんですけど、
どこで売ってるご存じないですか?
275なまえをいれてください:2001/03/17(土) 16:20
あれは昔の表示装置のニキシー菅をもとに映画用にデザインしたものらしいので
市販しているものではないらしいです、でもフリーのフォントデザイナー
がつくったものでもないかなぁ。
276名無シネマさん:2001/03/17(土) 16:44
age
277名無ツネマさん:2001/03/17(土) 18:48
>>269
ランダムな要素って何かわからないけど、
廃虚D99で出た敵キャラは、
ツィタデルだけど、たまたまアレがでたような
誰かのセリフでした。
ランダムで違う敵キャラが出ると、
プレイヤーは思っているという演出なのでは?
278名無シネマさん:2001/03/17(土) 18:50
おお、このスレあがってるよ・・・息が長いなぁ。
スクウェアも押井をパクれとか言ってたし(笑
279名無シネマさん:2001/03/17(土) 21:24
age
280名無し:2001/03/17(土) 23:32
ところで韓国での入りはどうなってるんだろうか。
(耳にしないところから考えるとやっぱりヒットは
してないんだろうな…)
281名無シネマさん:2001/03/18(日) 00:31
マイナー映画だと思ってたけどサントラいろんなTV番組で使われてるよね
282名無シネマさん:2001/03/18(日) 19:11
韓国の方がウケそうな気がする。
283名無シネマさん:2001/03/18(日) 20:36
この映画見た人で、
ゲームやネットゲームを、
理解してる人って、どれくらい、いるのかな?
284名無シネマさん:2001/03/18(日) 22:01
押井たん・・・ハァハァ
285名無シネマさん:2001/03/18(日) 23:39
半券でブラッド・ザ・ラストバンパイア割り引きで見に行きました。

アヴァロンのパンフの表紙って丸尾末広のマンガ「夢のQ-SAKU」の
表紙の絵(はすに構えた鞍馬天狗・遠近法)に
似てると思ったのは僕だけでょうか?
286名無シネマさん:2001/03/20(火) 18:04
わーお。
アッシュと鞍馬天狗。
287名無シネマさん:2001/03/20(火) 18:26
アヴァロンのゲーム観って古くない?
そのせいで趣味映画的にしか消費できない映画になっちゃってるような気がするんだけどね。
288名無シネマさん:2001/03/20(火) 19:19
>アヴァロンのゲーム観って古くない?
僕にとってはとても新鮮ですよー。
wizは古いですが。
逆に言うと、先に行き過ぎてて、分からない面もあるかな〜?

>趣味映画的にしか消費できない
↑のことと同じでいいのでしょうか?
その趣味の人が少ないかもっていうことは、
感じますが、
お金のことをかんがえなければ、
趣味でも、いいかな?
いや、そもそも、映画って何だ!
289なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:40
押井は常々10年後にも見られる映画をつくりたいといっているし、
アヴァロンの編集時についてもきわめてスタンダードな、
10年後に見ても古びない編集を目指したと語ってるので、
今のパソコンのネットRPGについては無視しているのでしょう、
どうせ10年後にはWiz同様古びたものになる。
290名無シネマさん:2001/03/21(水) 16:59
守たん・・・ハァハァ
291名無シネマさん:2001/03/21(水) 22:56
全部が実現できると思います。
映画そのものが古びたものになる…かな?
うふふ、冗談です。
292名無シネマさん:2001/03/21(水) 23:02
守たん・・・ハァハァ
うふふ、冗談です。
293名無シネマさん:2001/03/21(水) 23:04
>>292
あはは! ばか! にくたらしー! ^^;
294名無シネマさん:2001/03/21(水) 23:07
ちゃかさないで。もー。
295名無シネマさん:2001/03/22(木) 02:02
デビューしたての頃の押井たん可愛かったな
296名無シネマさん:2001/03/22(木) 05:41
>>287
 ゲーム中での職業の意味付けが薄かった気がする。

 ウィザードリィとか知ってる人だと、戦士と違って盗賊じゃ、ソロじゃ
やってられねーよ、みたいなボヤキは、すぐ理解できるんだろうけど、知ら
ない人には映画中の描写だけでは各キャラのゲーム中での役割分担は、
たぶん分からなかっただろうな…。鍵開けとか魔法とか無かったし (汗。
297名無シネマさん:2001/03/22(木) 12:27
そうなんだよ、盗賊の役割は
「斥候とか・・・」ってスタンナのセリフにあるんだけど、
魔法が全然でてこなくてねー
サッパリわかんなかった
298名無シネマさん:2001/03/22(木) 21:31
wiz明日発売でなかったっけ?
あんまりやってなかったので買おうかなあ?
ワイヤーフレームのダンジョンだったらいいな。
299名無シネマさん:2001/03/23(金) 02:01
  
300名無シネマさん:2001/03/24(土) 10:22
301名無シネマさん:2001/03/24(土) 14:39
Wizってマックでもできるんの?
んでもって、いくらくらいなの?
まえしゅつかもサゲ
302名無シネマさん:2001/03/24(土) 18:41
>>301
「サーチエンジン」って知ってマスカ?
「まえしゅつかも」と書くなら何故調べないのかなあ…
303名無シネマさん:2001/03/24(土) 19:57
>>302
いやいや、そんなこと言ったら、
押井は…、とか、押井が…、とかどうなるよ。
押井より上位に遺体か、昔から知ってることを、
知ら締めたい、か。だろ。

どーよ。
304名無シネマさん:2001/03/24(土) 20:53
>>303
何言ってるのかわかんないあんたが遺体よ。
305名無シネマさん:2001/03/24(土) 20:59
>>304
あー、わかった、ごめん。

おもしろくねー
306名無シネマさん:2001/03/24(土) 23:37
>>302-305
なんかモウグダグダ、
アヴァスレとかそういうんじゃなくなってる。
ネタキレなのね・・・・
307名無シネマさん:2001/03/25(日) 12:06
dvd出るまでkeep
308名無シネマさん:2001/03/25(日) 15:38
DVDの価格は8800円(予想
309名無シネマさん:2001/03/25(日) 20:43
>なんかモウグダグダ
ごめんなさい。
DVD出たら買う!
でも、買っても見れないんだよね。
しゃーない、ps2でも買うかな?
310名無シネマさん:2001/03/25(日) 21:04
DVDいつでるんかなあ?
311名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:18
今、映画館でやってるとこあるの?
無かったら、早く出してほしー!
もう一回、映画館でやるのもいい!
見に行く!
312名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:21
TXシアターでまたやらねぇかなぁ。
音がすげーんだよなぁ
313名無シネマさん:2001/03/26(月) 21:27
また映画館でやれー!
コール!
314名無シネマさん:2001/03/27(火) 11:41
アヴァロンのDVD出たらDVDプレーヤーの買い時だな
315名無シネマさん:2001/03/27(火) 14:07
取り敢えず音響が大事。コンサートシーンで涙するためには音響が大事
316名無シネマさん:2001/03/27(火) 16:08
音楽はいいけどよ、話はマトリックスのあとでやる話でもないよな。
結局、現実と非現実の区別はつかない、程度のトコまでしかいってない。
もっと踏み込みが欲しいよ〜
317名無シネマさん:2001/03/27(火) 22:48
アッシュ役のフォレムニャックさんだけどさあ、
日本の映画、ヘンだと思ったかなあ?
それともおもしろいと思ったかなあ?
あと、日本ではもう見られないのかなあ?
318名無シネマさん:2001/03/29(木) 17:04
age
319名無シネマさん:2001/03/29(木) 17:06
DVD=7/28発売
320名無シネマさん:2001/03/29(木) 18:42
やっぱりゲーム作ってるんだってなぁ押井は関わってないけど
アドベンチャーにしようと言って、売れないからと否定されてそれっきりらしい
どうせフロントミッションのようなシュミレーションだろう
321名無シネマさん:2001/03/29(木) 22:23
>DVD=7/28発売
やっと決まった?
でも、かなり先だねえ。
322千里眼さん:2001/03/29(木) 23:09
ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す 押井守が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す ミドリの猿が世界を制す
323名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:10
test
324名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:18
>>323
テストすんなや!
325名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:30
ところで、アッシュのフィギュアってどうなったのか?
発売中止だったりして?
326名無シネマさん:2001/03/30(金) 00:08
あのラストシーンを見たとき、
「で、こうなるわけョ」
と言いながらほくそえむ
押井守の姿が想像できた。
327名無シネマさん:2001/03/30(金) 00:45
>>325
トイショーにでてたそうだよ。
328325:2001/03/30(金) 02:18
>>327
情報ありがと!
329名無シネマさん:2001/03/30(金) 03:15
犬が出たところでほくそ笑む押井が見えただろ?
そして頭の中の押井を頭から追いだしただろ?>>326
330千里眼さん:2001/04/02(月) 12:13
岩井俊二にアヴァロンをリメイクしてほしい

331名無シネマさん:2001/04/03(火) 02:47
今更age
332名無シネマさん:2001/04/03(火) 03:46
>>316
そんなにマトリックス面白かったですかぁ? つうか、ちょこちょこマトリックスとの比較で
書いてるのがあるけど、そんな比較して考えてると間違えるよ。押井が「この映画はゲームです」って
言ってる、そのゲームのプレイヤーはアッシュじゃなくてゴーストの方だからね。
今までのレス読んでても気づいてる人はいるみたいだけど、そうじゃない人との落差がかなり
激しいみたいだし。
「踏み込んで」考えてみませう。
このスレもネタ切れっぽいけど、もうちょっと考えるべきポイントはあると思うんだわさ。
333千里眼さん:2001/04/03(火) 05:22
山田洋次にアヴァロンをリメイクして欲しいあげ
334名無シネマさん:2001/04/03(火) 22:37
リメイクはいらないよ。
押井さんにしかできなかったよ。
335273:2001/04/04(水) 00:08
>あっと驚く企画があるらしい
今日やっと発表されたね。日本語吹き替え版のビデオ(DVD)発売のことです。7/25だ。
336名無シネマさん:2001/04/04(水) 00:54
九姉妹の女の子にイタズラしたいよー
337名無シネマさん:2001/04/04(水) 09:36
DVD
通常版¥4800
限定版¥12800

338名無シネマさん:2001/04/04(水) 18:37
>>335@`337
ねえねえ、みんなどこでそういうの調べるの? 昨日もいくつか検索してみたんだけど
全然わかんなかったっす。日本語版キャストは発表されたんでしょか?
パト2の本物アナウンサー起用に倣って、ブランチのおばちゃん役に国分寺のゲーセンのおばちゃん
(いやほんとにいるかどうかなんて知らないけど)とか採用されてたら、ちょっと嫌。
「監督、誰っすかあの人」
「いやー、地味だけど大事な役だしね」
「全部ぶち壊しです監督!」
「いやー、バーチャにはまってた頃世話になってねー」
「監督ー!!」
339名無シネマさん:2001/04/04(水) 18:48
攻殻機動隊と比べてどっちがキンタマ?
340名無シネマさん:2001/04/04(水) 23:29
>>338
バンダイビジュアルのホームページ。日本語キャストの発表はまだ。
341338:2001/04/05(木) 04:06
ありがとー! いま見てきたっす。
ふーん、バンダイにしては良心的な値段?
ドルビーデジタルサラウンドEX(6.1ch)って……。家庭用でこんなん再生できるんすか?
いや、あたしゃ貧乏なんで5.1chシステムさえ持ってないですけど……。
342名無シネマさん:2001/04/05(木) 04:30
今日、PCでネクタリスやりながら、ゲームと映画って何が違うんだろうと考えてしまった。
いや、ほんとは映画もゲームも現実も、私という幽霊のようなものがカタチを変えながら参画している広義のゲームなのではないかと、そんなことを思った。
343316:2001/04/05(木) 09:02
>332
別に「マトリックス面白い」っていった覚えはないが。
マトリックスがああいう話であった以上、それの裏ついて「現実と非現実の区別は本質的につかないもんだ」って
テーマは俺だって考えつく。だから、もうちょっとヒネった話だとよかったな、と思っただけよん。
あと、「現実と非現実の区別云々」がテーマだってコトについては、「Title」って雑誌で押井カントクが言ってた
インタビュー読んだ上でのことだ。勝手に類推したテーマで「カントクの意図は…」とかいっててもラチあかねぇコトが多いからな。

344名無シネマさん:2001/04/05(木) 15:42
昨日のフードバトルで、沢山アヴァロンのテーマ曲が流れたナリ
345名無シネマさん:2001/04/05(木) 21:09
今日も2回くらい聴いたよ
何かのドキュメンタリーと某ドラマ
346名無し:2001/04/05(木) 23:19
アヴァロンのテーマはほんっとよく耳にするよね。
で、DVD、ホントに4800なんだね。信じられないよ。
(通常版でも7800円だとばっかり思ってた)
買うかどうかはまだ迷ってるけど…。
(クラおた(?)のダンナがいると少々出費がかさむ時が
あるので。でも4800円なら買っちゃおうかな…)
347名無シネマさん:2001/04/06(金) 09:48
昔はパトレイバーの曲がよくニュース番組等で使われていたものだ。
348名無シネマさん:2001/04/06(金) 20:37
4800円は安いなあ。
ま、高くても買うんだけどねー。
349名無しさん:2001/04/06(金) 20:50
特典付きは12800円か。

近頃は4800円でも高く感じるよ。
350名無シネマさん:2001/04/06(金) 20:58
パトレイバースレの358=ここの349だと思うけど、
もっと上手に水さして欲しい(ワラ

4800円で買えるなんてお得だな。きっと100回くらい観るからなオレ
351名無シネマさん:2001/04/06(金) 21:20
んじゃ、俺は101回見る。
あはは、こういうのはどうなのかしら。
それで、4800円が高いというあなた。
いくらならいいの?
352名無シネマさん:2001/04/06(金) 23:07
しかし、アヴァロンの中のゲームが
ああいうコンバットゲームだから絵になったが、
たとえば、上から落ちてくるレンガをひたすらきれいに積み上げるとか、
迷路の中に落ちているエサを延々食べ回るとか、
そんでもって、時々チェリーが落ちてるとか、
そんなゲームだったらギャグだなぁ…
353名無シネマさん:2001/04/07(土) 00:19
コンバットゲームじゃないよん。基本はRPG。
コンバットゲームってトムクランシーが原作だったりとかあーいうやつでしょ。
354名無シネマさん:2001/04/07(土) 01:26
>>349
アニヲタに何言っても無駄だ(藁
たとえ2万でも買う連中だ。
355名無シネマさん:2001/04/07(土) 05:21
ただの受け売りをこうも偉そうに言われると、おっちゃんもう何も言うことありませんわ。>343
356名無シネマさん:2001/04/07(土) 08:21
>>353
言葉は正確でなかったな。
しかし、言わんとしていることはわかってくれ。
357名無シネマさん:2001/04/07(土) 12:09
少なくとも人間の五体の感覚で参加できるゲームじゃないと人はやろうとしないでしょ。
358名無シネマさん:2001/04/07(土) 19:37
>355
・・・まるでわかってねぇな。オレがいってんのは、「受け売り」じゃなくて、
カントクのコメントに基づいた、この映画での彼の演出意図に関しての意見なんだよ。

彼の演出意図に関してなら、本人のコメント引っ張るのがいっちゃん妥当だろ?
332でのあんたの意見の根拠は?自分の推測だろ?どうせ。
359名無シネマさん:2001/04/07(土) 20:22
えー? 僕は趣味の一品に2万くらいは使うよ。
あと、ブランドの時計とか。
それもいけないの?
360死神:2001/04/07(土) 23:18
 『アヴァロン』が下記の予定で上映されます。


● 上映日時 …… 5月 14日(月)〜 26日(土) ただし20日(日)は休映
     連日 夜9時15分から1回のみ上映(時間変更の可能性あり。要確認)

● 上映館 …… 下高井戸シネマ  電話:03−3328−1008
     京王線/東急世田谷線 下高井戸駅から徒歩で約1分。
     下高井戸駅は新宿駅から京王線に乗って約12分です。
361名無シネマさん:2001/04/08(日) 14:08
>>343
もしかするとめっさ的外れかもしれんケド
押井自身はずっと以前からこのテーマで映画作りつづけてるよ

つうかマトリックスと比較したがる輩の多いこと。何故?
マトリックス、んな大層な映画だったけ
362名無シネマさん:2001/04/09(月) 00:50
マトリックス? ユービックの後にやる話じゃないよねって?
363名無シネマさん:2001/04/09(月) 02:53
>>362
そうなんだよ!
マトリックス、何に似てるって、ユービックだよな。
とりあえずsageておくけどさあ。
364名無シネマさん:2001/04/09(月) 02:53
押井もそろそろ高畑病に侵されて主人公が空飛んだりしないかな。。。
ラムちゃん不可
365名無シネマさん:2001/04/09(月) 16:03
それよりも「西部新宿」をアニメOR実写で作って欲しいぞ。
366名無シネマさん:2001/04/10(火) 00:01
>>364
飛んだりしないが飛び降りるのは十八番。
367なまえをいれてください:2001/04/10(火) 04:14
>>365
それなら、「西武沿線異常なし」を作って欲しい。
押井じゃないからsage。
368名無シネマさん:2001/04/10(火) 10:53
昨日のプロレス生中継でアヴァロンの曲使われてたな。


ア〜ヴァ〜ロ〜ン。
369名無シネマさん:2001/04/10(火) 20:57
DVD欲しい
370名無シネマさん
5月 14日はオフラインミーティングの日。
おとなりの人が名無シネマさんかもよ。
なんてね。