アンブレイカブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
シックスセンスよりおもしろい?
2名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:29
サミュエル・・・・・・
3名無しさん:2001/02/08(木) 00:42
破壊不能って意味?
4名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:45
傘を頭に被るって意味。
5名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:49
暗部霊被ってんじゃねぇぞ、ゴルァ!
6名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:50
>>3 ピンポン温泉
7名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:53
公開前にネタバレするなんて・・
8名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:53
「アンブレイ氏は実は包茎」って映画。
9名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:55
そうなんだ…。
10名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:55
南北戦争当時、アンブレイという名前のバッファローがテキサスに
いて、近隣の村を荒らしていた。ブルース・ウィリス扮する列車殺
しの異名を取る男が、バスター・キートンよろしく勇猛にバッファ
ローを退治してその皮をかぶるという映画だ。
11名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:56
知ってる人思いっきりネタバレしてよ。
主人公はどういう宿命を背負ってるの?
12名無シネマさん:2001/02/08(木) 00:58
>>11 アンブレイカブルの宿命を背負っている。ネタバレスマソ(まじで)
13名無シネマさん:2001/02/08(木) 01:15
>1
人に聞くな!まず見ろ!
14名無シネマさん:2001/02/08(木) 01:16
>8&10
どっちにしろ皮かぶってる訳ね。
15名無シネマさん:2001/02/08(木) 01:40
>12
って言われても、多分見てからじゃないと意味わからん。
だから謝らんでいいよ。
16名無シネマさん:2001/02/08(木) 02:09
ん〜と、人造人間?? (´ー`)ノ
17名無シネマさん:2001/02/08(木) 02:11
もうどんどんネタバレ書いちゃってよ!
知りたいよ!
18名無シネマさん:2001/02/08(木) 02:39
どうせもう映画館で見る気ないだろ。
19U−名無しさん:2001/02/08(木) 02:46
幽霊が出る映画なの?
20GAM 7:2001/02/08(木) 04:31
ネタばらしてもいい?
21知らない人:2001/02/08(木) 04:39
ようするにジキルとハイド、同一人物ってこと?
22名無シネマさん:2001/02/08(木) 04:46
>>21
同一人物ものは危険だ!駄作が多いぞ!
ファイト…とか…クラブとか枚挙に暇がない。
23名無シネマさん:2001/02/08(木) 05:00
土曜に観に行くけど人多いかな?
俺以外の連中は土曜は映画観るな!
24知らない人:2001/02/08(木) 05:12
あ、そうそうファイト*クラブがそうですね。
駄作なのか,,,
25名無シネマさん:2001/02/08(木) 05:32
気づいたらブルースは事故で死んでたって結末です。
26名無シネマさん:2001/02/08(木) 05:53
セックスセンス、愛撫レイプ被る。
27名無シネマさん:2001/02/08(木) 05:55
ブルース・ウィルスとサミュエル・L・ジャクソンが出演では
制作費も結構なもんだろな。
28知らない人:2001/02/08(木) 06:00
早くネタバレプリーズ!!
29名無シネマさん:2001/02/08(木) 06:08
簡単でいいですからストーリーの肝の部分を教えてください!
もちろんオチも!
30名無シネマさん:2001/02/08(木) 06:19
オープニングいきなりビルが爆破される。
次の爆破を防ぐため、スラムに現れるブルース。
ニガーに殺されかけたブルースを助けるサミュエル。

オチ:バッドガイズを殺してハッピーエンド
31SPACEHOG:2001/02/08(木) 19:37
大雑把に言うと、「仮面ライダー」第一話って感じです。
32名無シネマさん:2001/02/08(木) 23:07
改造人間なのか、ブルースは。
サミュエルはショッカーの技術者か?
33名無シネマさん:2001/02/08(木) 23:37
ブルースはなんで死なないの?教えて!
34名無シネマさん:2001/02/08(木) 23:46
>>33 インディオの呪いです。ブルースは次第に痩せていきます。
35名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:05
アンブレイカブルの犯人は
36名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:12

B.ウィリス  =絶対にケガをしない体、他人の心が読める
S.L.ジャクソン=少しの衝撃でも骨折してしまうようなの体

 S.L.ジャクソンは 自分と正反対のB.ウィリスを探すため 列車事故、旅客機事故
 を次々と起こす。その後二人は出会うが B.ウィリスは相手の心を読んでしまい
 今までの 事故の真相を知ってしまう。

★結末=S.L.ジャクソン が警察に逮捕されて  お・し・ま・い・

「News Week」=「脚本料5億円の超凡作」だってさ.....ぷっ
 
まあ観たければ どうぞご自由に。ケケケケ。
37ななしねまさん:2001/02/09(金) 00:16
↑マジ?
あほくさ……
38名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:25
インド
39名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:33
関係ないが、「アンブレイカブルの犯人はサミュエル・L・ジャクソン」
というレスあったけど、ほとんどネタばれになってないこと分かってたのかな?>映画見てない人
40名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:33
生き残った奴から順番に死んでいきます。

…ん?一人しか居ネエぞ?
41名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:48
オフィシャルページのエピソードはまるでアンビリーバボーだ。
42名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:49
トムハンクスの方にしようかな。
43名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:49
サイコと猿の惑星
44名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:52
つーかなんで死なないの?
45名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:56
>>44 だから皮カブリの呪い。。。
46名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:56
映画だから
47名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:58
死なないから殺してみたくなるんだよ
48名無シネマさん:2001/02/09(金) 01:16
えっ
49名無シネマさん:2001/02/09(金) 02:05

B.ウィリス  =絶対にケガをしない体、他人の心が読め
S.L.ジャクソン=少しの衝撃でも骨折してしまうようなの体

 S.L.ジャクソンは 自分と正反対のB.ウィリスを探すため 列車事故、旅客機事故
 を次々と起こす。その後二人は出会うが B.ウィリスは相手の心を読んでしまい
 今までの 事故の真相を知ってしまう。

★結末=S.L.ジャクソン が警察に逮捕されて  お・し・ま・い・

「News Week」=「脚本料5億円の超凡作」だってさ.....ぷっ
 
まあ観たければ どうぞご自由に。ケケケケ。

 
50名無シネマさん:2001/02/09(金) 02:12
サミュエルエルエル・エルジャクソン。
51名無シネマさん:2001/02/09(金) 02:28
サミュエルエルエルエルエルエロエルエル・エルジャクソン。
52名無シネマさん:2001/02/09(金) 02:32
>>51
チョット長イヨー
53名無シネマさん:2001/02/09(金) 02:34
>>49
さんくす
絶対見に行くよ!行ってやるとも!
54名無シネマさん:2001/02/09(金) 03:32
サミュエルはブルースウィ栗鼠探してどうするつもりだったの?
体取り替えるなんて今の医学じゃ無理だよね?
55名無シネマさん:2001/02/09(金) 04:12
つーか、マイクタイソンでいいやん。
56名無シネマさん:2001/02/09(金) 11:38
あっちはどーせすぐ削除だから、こっちもあげとくよ
57見たいけど時間が無い:2001/02/09(金) 13:00
SPAで、暴力温泉芸者こと中原昌也が、「傑作」と書いてたけど、
36、49のような内容なのか・・・。
子供に撃たれるシーンもあると聞いたが。
58SPACEHOG:2001/02/09(金) 13:50
じゃあ、もうちょっと言うと、大雑把に言えば「(初代)ウルトラマン」
第一話って感じです。
見た人が聞けば、なるほど、と、なります。
59名無シネマさん:2001/02/09(金) 17:21
500円なら見る
60DragonField CinEX-5 より抜粋:2001/02/09(金) 21:33
■作品レビュー:
『アンブレイカブル』を観る際の、一つ簡単なルールがある。ブルース・ウィリス
とナイト・シャマラン監督が再び組んだからといってあの手に汗握る傑作スリラー
『シックス・センス(99年/米)』のようなレベルを期待してはいけない、という
ことだ。それさえ守れば、『アンブレイカブル』は今年もっとも面白くてハラハラ
するスリラーの一つになるだろう。

あいにく『シックス・センス』とやや似ていることは否めないが、この作品はまぎ
れもなく『シックス・センス』とは異なると言えるくらい十分に独創性を備えてい
る。構造的には2つは似ている ― 恐怖感が徐々にゆっくりと高まっていく中、登
場人物たちがだんだんと身の回りの超自然現象に気付いていく。そして強烈なクラ
イマックスの後に、驚くべきエンディングが待っている。その驚愕の事実は、観客
にこれまで観てきた内容全ての再考をせまるようなものだ。『アンブレイカブル』
のラストは、『シックス・センス』ほど衝撃的ではないし、やや性急すぎる終わり
方であるが、それでも十分賞賛に値する。観てから2、3日経った今でも頭に蘇っ
てくるほど、この作品のインパクトは強烈である。全ての答えを隠しながら、最後
には用心しているはずの観客をあっと言わせるシャマラン監督の手腕を思い出して
驚かずにはいられない。

『シックス・センス』と似たような構造をとり、同じようなトーンを漂わせつつも、
この作品は全く新しい分野を開拓している。これまで、このような映画が作られた
ことはなかった。残念ながら種明かしになってしまうためにここではあまり多くを
語れないが。。。

私がこの映画に贈る最大の賛辞は、「こういう映画がもっともっと観たい!」とい
う滅多にない感想である。『シックス・センス』に続き、シャマラン監督は2度目
の稲妻を起したのだ。願わくば、監督とブルース・ウィリスがこれからもどんどん
組んで、同じようなスタイル(ただしストーリーは新しい分野を開拓するようなも
の)の映画をもっと作ってほしいものだ。
61名無シネマさん:2001/02/09(金) 22:18
ジョナサン・キャロルのダークファンタジーみたいなものだな。
62名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:17
「驚くべきエンディング」ってなんだよ!知りたいよ!
63名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:20
え? 偶然だと思われてた飛行機事故とかが故意に行われていた
ってことがサプライズなんだろ?>>62
64名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:31

B.ウィリス  =絶対にケガをしない体、他人の心が読める
S.L.ジャクソン=少しの衝撃でも骨折してしまうようなの体

 S.L.ジャクソンは 自分と正反対のB.ウィリスを探すため 列車事故、旅客機事故
 を次々と起こす。その後二人は出会うが B.ウィリスは相手の心を読んでしまい
 今までの 事故の真相を知ってしまう。

★結末=S.L.ジャクソン が警察に逮捕されて  お・し・ま・い・

「News Week」=「脚本料5億円の超凡作」だってさ.....ぷっ
 
まあ観たければ どうぞご自由に。ケケケケ。

 
65なまえをいれてください:2001/02/09(金) 23:32
俺が先に立てたのより盛り上がってる
鬱じゃん♪
66名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:32
ねぇねぇマジでこんなクソ映画なの?
あの「シックスセンス」の監督が・・・
67名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:34
で、ブルースを探し出してどうするつもりだったん?
俺的には、そこがミソなんだが。
68名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:35
>>66
そんなにシックスセンスっていいか?
観客が気にしてない設定に罠がかくされてた点では
アンブレとシックスセンスっておなじ話じゃん
69名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:36
>>67
ジャクソンが自分の妄想が現実だったことを確かめて
バンバンザイってわけ
この板でラストをばらしたキチガイがいたので
興味半減・・・ていうかもう見にいかん。
71名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:39
>>69
やっぱり、「なんだよそりゃ!!」って思ったのかな?
映画館で観てた人は。
72名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:42
いまみたいな情報化社会ではサプライズエンディングは
むずかしいよな(w
73名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:46
おれはここで十分サプライズしちまったよ
74名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:48
だいたいシックスセンスの売りは
「幽霊がいるのか少年の狂言なのか」というポイントをふまえて
実は、それ以外にサプライズがあった…という構成だったけど
今回は、ポイントが「アンブレイカブルな人間は実在するか」
だからな。救世主って考え方にピンとこない日本人には難しいよな
75名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:53
ジャクソンはウィルス見つけてどうするよもりだったんだよ!
教えて!
76名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:55
なるほど。
で、ジャクソンはブルースを見つけて
どーするつもりだったの?
7776:2001/02/09(金) 23:57
↑ごめん。同じ事書いちゃった。
これからは良く読みます。猛省。
78名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:58
こういうスレって便利だな〜。
映画代一本分浮いたよ。
79名無シネマさん:2001/02/09(金) 23:59
ジェイムズ・ブラウンみたいなものか?
80名無シネマさん:2001/02/10(土) 00:00
だから見つけることが目的だったんだって
81名無シネマさん:2001/02/10(土) 00:02
ウェイン町山によれば総カット数200らしい。
それで1時間半テンションが持つのか興味ある。
82名無シネマさん:2001/02/10(土) 00:16
試写会後 
  記者「どうでした?」
萩原健一「面白かった」
  記者「どんなところが?」
萩原健一「わけのワカンナイとこ」 オイオイ..
83まだ、よくわかんない人:2001/02/10(土) 00:20
ということはウィリスは死なない、ってこと?
84名無シネマさん:2001/02/10(土) 00:24
よくわからんけど、死なない人がみつかるまで
ジャクソンは延々と爆破し続けるつもりだったの?
アンブレイカブルがそんなにうじゃうじゃいる設定なの?
85名無シネマさん:2001/02/10(土) 00:42
エンディングが駄目だと全てが否定される。みつお
86名無シネマさん:2001/02/10(土) 09:31
この手のわざとらしく謎めいた映画はもうたくさん。謎めかせるだけ
なら馬鹿でもできる!!(天才と馬鹿は紙一重、とか言う詭弁は無しに
してよ!)謎めいてるようで、あるきっかけさえ掴めば論理や話の断片が
パズルのようにバシ!バシッ!!て、はまっていって、首尾一貫した
ビジョンが立ち現れてくるような話こそ真の天才のなせる技だと思う。
とにかくこの映画を「最高!」などという極めて貧弱な語彙で評価したり、
思わせぶりな「深い読み」を仄めかしつつ詳しいことは煙に巻くハッタリ
批評家はとっとと逝って良し!!!
87名無シネマさん:2001/02/10(土) 10:30
公開
88名無シネマさん:2001/02/10(土) 11:08
さて、どうするか
89名無シネマさん:2001/02/10(土) 11:12
後悔
90名無シネマさん:2001/02/10(土) 11:58
ノーインプットで観たら、結構楽しめたかも。
俺は逝かね−。
91名無シネマニア:2001/02/10(土) 13:25
おれも逝くのやめた一人。2ちゃんのおかげで。
教えてくれた人ありがとー。
92名無シネマさん:2001/02/10(土) 14:13
公開初日だし、更なるネタバレきぼ〜んage
93名無シネマさん:2001/02/10(土) 15:20
正直オレはめちゃくちゃ面白かった。
アメコミヒーローものをこんなふうに撮るとは…。
しかし周りの評判は良くないので、お薦めはできない。
94名無シネマさん:2001/02/10(土) 15:46
今日、見に行ったけど
糞つまんなかった
俺が最近見た中で
最高の駄作だった
↑マジです
95名無シネマさん:2001/02/10(土) 15:48
評価が極端に分かれると観たくなるな。
96名無シネマさん:2001/02/10(土) 15:50
犯人はサミュエル・L・ジャクソン!!
97名無シネマさん:2001/02/10(土) 16:01
>>96
言うなよ!
98名無シネマさん:2001/02/10(土) 16:02
ダイ・ハードのパロディーです。
99名無シネマさん:2001/02/10(土) 16:29
クリムゾン・リバーよりは遥かに面白かった、以上。
100名無シネマさん:2001/02/10(土) 16:35
「日本のコミック見てマスかいてんのか?」
101名無シネマさん:2001/02/10(土) 16:41
ううむ、どうやろ。二回みることはないとおもうけど。
今日の一家目だけは、まあたのしめた?
っていっても、この板でオチしってまっててからみてたので、
くやしい
102名無シネマさん:2001/02/10(土) 17:05
>>101
  2chに来るならそれなりに覚悟しないとね。
103なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:07
俺はウィリスが死なないのは奥さんの能力?とか
思ってたから最後は一応ビックリした。

でもこれは身体障害者が妄想の末に発狂して
大量虐殺する話だからよく作れたと思うよ。
104なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:10
アニメショップにビートエックスのポスターが
105なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:12
でも麻薬もってるだろって疑ったけど持ってなかったのはなんでだろ。
106名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:05
ダイハードに続くシリーズ物になったりして
107名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:13
「ミレニアム」の1エピソード程度の内容

1300-で見たけど損した気分
108名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:15
サミエル  プロフェッサーX
ダン    新人メンバー 
のXメン
109名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:16
誰か浜村淳並に詳しくストーリーを書いてよ!
俺こんな映画に金落としたくないんだよ!
110名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:21
予告の「ハンニバル」の方が面白かった
111名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:28
犯人はサミュエル・L・ジャクソン!!
112名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:30
シックス・センスよりは面白い。
113名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:35
20
19
18
17
16
15
14
13
12
10











サミエル
先天的に骨がもろく 生まれたときから複雑骨折
幼少の頃も骨折が多く「ミスター・ガラス」とバカにされる
見かねた母親がアメコミを大量に買い込み
「外に出かけたら1冊あげる」と外で体を鍛えるようにしつける
->これがサミエルをアメコミおたくにさせる

以後自分が悪のヒーローとすれば正反対に
強靱な体を持った正義のヒーローがいるはずと探し始める
ただしその探し方が
飛行機テロ,ホテル炎上テロ,列車脱線テロ  などと犯罪であった

ウィリス
学生の頃はアメフトの学生スター選手であった
その時彼女と自動車事故に遭いその彼女と結婚
事故を言い訳にアメフトを引退
しかし,実は彼は全くの無傷
記憶をさかのぼってもケガ,病気の記録がない
今は警備員の仕事に就いている
体が丈夫以外にももう一つ特技があり
犯罪者や犯罪を企てる人物がに触れると
その心が読めてしまう

ある日列車脱線事故に巻き込まれ唯一の生存者として
報道されサミエルの目に付く
そこでサミエルに接触されるが変な勧誘と相手にしなかった
サミエルのあなたは不死身のヒーローだと言う言葉を
バーベル上げなどをして実感

いつも朝起きる時の心の悲しさの解決法として
犯罪を止めるヒーローになれと言われ実践
心はすっきりした

しかし,サミエルと握手して列車事故がサミエルの仕業と
知り通報サミエルは逮捕

END
114名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:38
犯人はサミュエル・L・ジャクソン!!
115名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:44
>>113
ウィリスがなぜアンブレイカブルなのか劇中で説明は
されんのですか?
116名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:48
ナイフで腕とかに切り付けたらどうなるの?
117名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:49
うんこになる。
118名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:50
インド人死ね
119なまえをいれてください:2001/02/10(土) 18:54
ウィリスは本当に自分に不死身の体力と、読心の能力が
あることを自覚し、ヒーローになることを決心する。
ヒーローとなり人助けすることで心の平穏を得たが、その後
自分をヒーローにさせるためににサミュエルがテロで大量
殺人を犯していたことが分かり。凄い鬱に。
120なまえをいれてください:2001/02/10(土) 18:57
しかしあんだけ親父になつく息子もないだろうな。
121名無シネマさん:2001/02/10(土) 18:58
続編作れ、インド人。
122名無しさん:2001/02/10(土) 19:12
不死身ではないよ。
劇中でも言ってるよ。
123名無しさん:2001/02/10(土) 19:12
不死身ではないよ。
劇中でも言ってるよ。
124名無シネマさん:2001/02/10(土) 19:27
ある意味ダイハード?
125ななし:2001/02/10(土) 20:10
水には弱いのだ。
とほほ。
126なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:12
ヒーローになった後、プールに落ちて死ぬか?と思いきや何もなし。
127博美:2001/02/10(土) 20:14
そうなんですか?大変ですね。
いい事あるかもね。
いいよ。

http://www.yuyu-2001.com/heels/
128名無しでいいとも!:2001/02/10(土) 20:17
適当に感想。
・なんだこれ、サイコメトラーエイジじゃねぇか。
・効果音がウザイ。
・最後にどんでん返しがあるって聞いて、ちょっと期待。
 んで、ウィリスがこのあとヒーローになるって分かって、
 俺はウィリスがスーパーマンみたいに全身タイツで胸張って腰に手を当てて
 マントひるがせている姿を妄想して、今までの緊張感(笑)をぶち壊しにしてくれる
 と超期待していたのに、オチが上に出ているとおりで萎え萎え。
・なんか、もらったパンフには、2、3と作りたいと監督が逝っていた。
 もし続編を作るなら、スーパーハチャメチャ大バカ野郎ヒーロー映画にして欲しい。

ま、こんなところっす。
129名無シネマさん:2001/02/10(土) 20:19
俺も変なカッコで登場するのかと思って期待してたのに・・
全身タイツで登場したら俺はこの映画絶賛してた(w
130なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:25
つまりウィリスはサミュエルのアホのせいで
あと何千という人達を助けない限り心の平穏は
来ないというわけだな。
131名無しでいいとも!:2001/02/10(土) 20:32
水に弱いって・・・アンパンマンかい・・・。
132名無シネマさん:2001/02/10(土) 20:45
>>131
うまい!
133名無し:2001/02/10(土) 20:48
130、それは、ちがう。
何もしなかったから朝が鬱で、家庭が
うまくいってなかった。ヒーローになって
すっきり、さわやか。
でも、最後に鬱。
134名無シネマさん:2001/02/10(土) 21:11
ところで貰った解読マニュアルに載ってたクイズの答えって何?
135名無シネマさん:2001/02/10(土) 21:24
ひととおり目を通したら、ビリビリに破り捨ててゴミ箱に放り込んだから分かんない。
136名無シネマさん:2001/02/10(土) 21:26
ガキがテレビ逆さに見てたとこじゃないの。
137なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:31
>>133
だからせっかくヒーローになったけどサミュエルの
秘密を知っちゃったからだよ。ヒーローになって
罪滅ぼしをしないといけない。
138名無シネマさん:2001/02/10(土) 21:31
主人公がヤクの売人だと思って調べた奴って
結局、売人だったの?
139134:2001/02/10(土) 21:40
あぁ、そうか。そのシーン、そういえばリストに載ってないね。
さんきゅ。

てーかこのスレ読む前に(オチ知らずに)見に行ったけど
つまんなかったよ。
終わった後に回りのヒトの様子を見たけど、1/4くらい
オチはおろか意味すら分かってない人がいたっぽい。
誰かも云ってたけど、サイコメトラーエイジを勿体ぶって
えせインテリジェンシーに描写しただけのハナシなのにね。
140ミルク仮面:2001/02/10(土) 21:50
この映画で一番おもしろかったところ!!
それはまたまた監督シャマランがなにくわぬ顔で登場するところだ!
あそこだけはおいおいこいつも好きだなぁって笑えた。

★☆
141ミルク仮面:2001/02/10(土) 21:50
>>138
あれが監督だよw
142138:2001/02/10(土) 21:58
そうなんですか。
知らなかった。
143>141:2001/02/10(土) 21:59
知ってるよ、バカ。
144>141:2001/02/10(土) 22:00
知るか、ボケ。
145>144:2001/02/10(土) 22:03
知っとけ、ボケ。
146ミルク仮面:2001/02/10(土) 22:07
え。
なんでバカなの?
シックスセンスに出てるのは有名だけど、
まさかまた出てるとは思ってなかったから笑えたんだけどな。

まあしかしこの映画、
ヒーロー物とサスペンスをくっつけるって凄い映画だけど、
その宙ぶらりんな感じがいいんだろうな。
俺はどっちに傾いていいのかわからなかったんで、
確かに居心地悪かったわ。
147ミルク仮面:2001/02/10(土) 22:11
あとさあ、
この子役ってなにに出てたっけ?
ずーっと思いだせん。
148名無シネマさん:2001/02/10(土) 22:18
ウィリスが乗ってた列車の名前って何でしたっけ?教えてくださいな、お願いします。忘れてしまいました。
149名無シネマさん:2001/02/10(土) 22:18
この映画の意味すること
運命に逆らうな
天命を知れ
ということかな。
150名無シネマさん:2001/02/10(土) 22:24
>>149
つまらない映画に出てしまい、せっかく復活しかけた人気評判を
落とすってことも含めてね。
151つーか:2001/02/10(土) 22:33
このシャマラン監督ってひと、インド出身のせいか、
「東洋風な哲学・宗教的ムード」をただよわせて
えんえんと場をもたせる(ような気にさせる)才能は
確かにあるね。(藁
それがなければどうしようもない駄作だが
152ななーし:2001/02/10(土) 22:38
「シックス・センス」の方が、オチが見抜けなければ
ラストでそれなりに素直にびっくりできる分だけ
質が上だったと思うが・・・

「アンブレイカブル」は、伏線が一杯あるみたいに
前宣伝されてたけど、そんなものはないぞ!。
前作のことがあるから、最初のうちは、
「B・ウィリスは既に死んでるのでは?」
「実はB・ウィリスは、病弱なサミュエルのアメコミ妄想が
 作った架空の人格なのでは?」
なんて考えながら見てたけどな・・(苦笑
彼が肉体不滅である理由は結局なんにも説明なし。
153名無シネマさん:2001/02/10(土) 22:42
イライジャが階段から転げ落ちるとこ
「永久に美しく」の最後のシーンみたいに
身体がバラバラになったら面白かったのに。
骨、ポッキン。
154ミルク仮面:2001/02/10(土) 22:51
>彼が肉体不滅である理由は結局なんにも説明なし
そのへんはいらないんじゃないかなぁ。
っていうかほんとに無敵かどうかははっきりと確証がもててないじゃん。
そのへんの曖昧さ、不安定さがテーマの一つなんだろうと思った。
155>152:2001/02/10(土) 22:53
遺伝なんじゃない
DNAがそうさせる
イライジャ、イタイイタイ病みたい。公害病じゃないけど。
156なまえをいれてください:2001/02/10(土) 22:55
シックスセンスと比べて、斬新な演出もないし、母親に殺された
女の子の敵をとるみたいな印象的なシーンもない。すごい地味な映画だった。
157真船:2001/02/10(土) 22:57
つーか、イライジャは地下鉄の階段もろくに降りられない
ほどの障害があるはずなのに、飛行機爆破・ホテル放火・
電車脱線を一人で引き起こしたなんて、何の説得力も
ないじゃん。

まあその点はいいとしても、イライジャがやったのが
その3件だけってのは、オチとしても中途半端。
どうせなら、ラスト、あの書斎の壁に貼ってあった
新聞切り抜きに載ってた、あらゆる大惨事をすべて
引き起こしたとかいうならスゴイんだけどね。

ダンが正義の使者だったみたいに、イライジャも
サタンの化身であった・・とかさ。
158>152:2001/02/10(土) 22:58
神から与えられた宿命だろ。
向こうに人は神って概念があるんだろ、たぶん
159まあ:2001/02/10(土) 23:03
好意的に読み取るとすれば、
「体が生まれつき不自由で、マンガの正義の不死身ヒーローに
 あこがれ、その実在を見つけだそうと努力してきたイライジャが、
 とうとう目的を達成したが、そのために自分自身が大量殺人鬼の
 悪魔になってしまいました」
というパラドックスがテーマとも言えるんだろうね。

だとすれば、もっとイライジャの視点・内面を中心に作れなかった
だろうか。せっかくイライジャの生い立ちから話が始まってた
んだから・・
160なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:04
たしかにウィリスは列車事故にしか関係ないのに、空港爆破
ホテル放火で生存者ゼロってことを何度も強調するのか
変だとは思った。
161名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:05
オレはけっこう面白かったよ。
最後のジャクソンのセリフに無意味に感動

それにしても息子の「一発だけ」のセリフに大爆笑
162>158:2001/02/10(土) 23:06
だから、149が天命っいてるだろ!
163>161:2001/02/10(土) 23:07
あそこの緊迫感はそれなりに良かったね。
息子がほんとに銃撃してたら、多分、ダンは平気だったと
いうことになるんだろうけど、それを実際に描写したら
ギャグか完璧なヒーロー物になっちって、あの宗教じみた
曖昧な雰囲気がぶっこわれちゃうからね。
164なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:11
映画を見たあとに、イライジャの心の内を想像するに
しばらくしてゾッとするという演出だったと思う。
165見た:2001/02/10(土) 23:11
>>163
たぶん、「ひねったオチ」と「宗教じみた曖昧な雰囲気」が
シャマランという人の売り物ってことなんだろうね。

「宗教じみた曖昧さ」という点では、日本人にはまだしも
なじみやすい部分があるのかも知れない。だけど多くの
欧米人には受け入れられないかもね。
166うーん:2001/02/10(土) 23:15
オチはそれほどどうということもなかったが、
逆に、オチがわかったとしても、それほどぶち壊しには
ならないんじゃないかな。

ストーリーは置いとくとしても、この監督、確かに
個々の場面を長いカットで、それなりに雰囲気を出すのは
うまいと思った。カメラマンのおかげもあるんだろうが。
167名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:16
監禁少女たちのシーンは、これあれじゃん。
モダンホラーの、ダンシモンズ「虚ろな男」のエピソードにもあるよね。
人の心をよめる主人公が、道々で他人たちの隠した日常生活にいやがおうにも
触れてしまうってのは。

ま、おもしろかったです。
このフックのききかたいいっす。エックスメンほど直接でもなく、あh;おdぐぁ
168名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:18
すぐに〜にあるとか、言うな。ぼんくら。
169ぶぶぶ:2001/02/10(土) 23:20
絵づくりは確かにいいな。
何となく意味ありげで何かを隠してるかのような
構図がよく出てくる。
170名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:21
それよりも「パールハーバー」の予告編。アレだぜ。
ぜたい、あの予告編のゼロが飛来してくるシーンだけがかっこいいんだぜ。
つられて、みにいくと馬鹿みるぜ。
ま〜た、黒人が、対空砲を大口あけて打ってるシーンがあるよ。
なんか、演技がおおげさなんだよなあ。

日本のアニメ会社、もまけんと作れ。
171名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:22
ま、正直にいって合格点な映画だろ? 1800の価値あるとおもうぜ。
落ちしって見てても。サミュのあの雰囲気と喋り過多、声のトーン
最高だよな。
日本の「役所こうじ」うざっ! と大違い。
また狡獪される映画に役所だよ。うんざり。
172名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:29
やっぱサミエルはスキンヘッドでやってほしかったが
ウィリスとの兼ね合いか?
173ぶぶぶ:2001/02/10(土) 23:33
あと、ラストのあの文字での説明「ダンは警察に通報して・・・」は
蛇足だったと思うな。
174名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:34
でも21世紀、ここにアメコミ史上最後にして最低ヴィジュアル系な
英雄の誕生だよなあ。
雨合羽かぶったアメコミヒーローだぜ、なんたってよ。最高! このハズし加減!
ラストサマーの悪役と見まがうビジュアル!

シャラマン、だまらっしゃいっ!
175名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:37
はは、ラストサマーね。うんうん。
176名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:38
最後のテロップを覚えていらっしゃる方!!教えて!!
誰が通報により逮捕されたの?書き込み見てたら、イライジャが逮捕されたって、
なってるけど・・・。ちなみに、感想なんですが、「シックス・センス」の方が
おもしろかった。そして、逆を強調してるあたり、真のヒーローとは誰って感じ
じゃないのかな?
177ななし:2001/02/10(土) 23:39
ある意味、スーパーマンのダーク版とも言えるね。
178>176:2001/02/10(土) 23:41
テロップ見落としたの?
「ダンの通報で踏み込んだ警察は、三大テロの物証を発見。
 イライジャは重度精神障害者の施設に収容」
って内容だった。
179名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:43
警察に通報したら、ダンが不滅の肉体であることも
世間にわかってしまうのでは?
そう考えると、やっぱりあのテロップはいらなかったと
思う。
180名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:45
結局、シャフトはネオ麦茶とかそのへんの2ちゃんねらーと同じだったって事で
181名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:48
変態を始末してその翌朝。
テーブルで、起きてきた息子にそっと新聞を差し出す、
あのシーンが、なんかいい。
この映画なんかいい。ジャンルわけはしょうもないことだとおもうけど、
この、この映画はそしたら、いったいどこに着地してるのかって自分に問う手
考えれば考える程、うなってくる。上手いねえ〜。
マハラジャ監督。確かに、上手い!
それが、凝縮されてるのが、この朝のテーブルのシーン、ウイルスの人さし指と「しっ」て
ところ。ここで、ストンと映画のジャンルが飛び越えて、なんともいえんジャンルに
変わるんでしょ? いい!

182名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:50
>181
もっと噛み砕いて言って!
ぼくも、なんか上手く説明できないっ!
183ミルク仮面:2001/02/10(土) 23:51
181>>
何となくわかる
184名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:52
わたしのインチュイション(直感)
シャラマン監督はロリホモ? かわいい白人少年好き? とくに今回の
少年も目に監督の趣味が出ていたように思います。
みなさんはどうでしたか?
185名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:55
>181
このその鈴木あみ的にいえば、そのちょージャンルとして成功するかどうかの
カギはやはり、あのサミュの存在感ありありのつらと雰囲気なんだよね。
あんの、衣装よ。これだけで、日本映画なんか歯がたたないよね。
186名無シネマさん:2001/02/10(土) 23:59
「そして俺はミスターガラスと呼ばれる!」
アメコミは全く詳しくないが、「リターンズ」のペンギンみたいなもんか。
悲しい話だね。これをやりたいがために撮ったのかな。
187名無シネマさん:2001/02/11(日) 00:10
大味のアメ公には解らないんだろうよ・・・
188名無シネマさん:2001/02/11(日) 00:20
つまらんかった。
息子のアホさには笑えたが。
あと、最後のプールに落ちたときに
棒を突き出してダンを助けた子供2人が
ボーッと突っ立ってるところも笑えた。
お間抜けな場面多いね。
189名無シネマさん:2001/02/11(日) 00:24
最後のテロップは 一市民の通報により だと思った。
ダンの通報とは書いてないが、そうなんだろうねー。

最初はツマンナイと思ったけど
悪党とヒーローは似たもの同士とか、けっこう繊細な
心理描写が今になってじわっとキテますね。
見に行ってよかったかな。
190名無シネマさん:2001/02/11(日) 00:36
「シックスセンス」みたいな謎解きみたいなのが好きな人には退屈だろうね
191名無シネマさん:2001/02/11(日) 01:01
まぁ、3部作の1作目なんでこんなもんじゃないすか・・・
私的には2と3に期待
192名無シネマさん:2001/02/11(日) 01:19
デビルマン
193名無シネマさん:2001/02/11(日) 01:19
ラストに泣けた。
俺は「シックスセンス」あんまだったけど、これは好き。
194名無シネマさん:2001/02/11(日) 02:34
おれもシクスセンより好き。
195名無シネマさん:2001/02/11(日) 02:59
あの息子って本当の息子という設定なの?
一緒に寝るほどの異常ななつき方とか、ヒーロー願望的なとことか、
ダンを撃とうとしたときにダンが「君とは友達になれた」と言っていたことなどから、
もしかして養子? と思ったんだけど。
友達云々はアメリカでは親子でもそういういい方をするのかね。
どうでもいい話ですが……。
196名無シネマさん:2001/02/11(日) 03:00
朝食の食卓で新聞を見て泣く息子。
『千秋』そっくり。
飲んでるオレンジジュースもサンガリアかと思った。
197名無シネマさん:2001/02/11(日) 03:07
ワイパーに挟まった手紙を受け取ったウィリスをクレンカメラが
見下ろすように撮った場面の瞬間、
隣に座ってたあんちゃんが一言、
「波平」ってつぶやきやがってから集中できなくなっちゃった。
198名無シネマさん:2001/02/11(日) 03:11
私もびっくりしたよ、あんなに、げ〜は〜だったとは……
199名無シネマさん:2001/02/11(日) 03:19
列車事故の無傷の生還の理由が体が強いからってのが・・・。
200名無シネマさん:2001/02/11(日) 03:21
劇場でながれる予告にだまされた。あんな映画とはおもわなかった。
201なまえをいれてください:2001/02/11(日) 03:35
思わせぶりな描写が多くてどういう事なんだろうどういうことなんだろうと期待したら、ひねりすぎ。
もうちょっとわかった時にああそうか!!って素直に驚けるきらいのがよかった。
あと隣にアメリカ人が座っててパールハーバーの予告が始まった時ちょっとどきどきした
202名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:04
ハルハバのゼロかっこよかったなあ。アメこうもこれ観たら
ただ、そのうわ、ゼロかっちょええだけで思考とまるんじゃねえのかな?
むこうの若者もアホそうだしさ。
203名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:07
太陽の定刻のゼロをようやく超えたね。十倍かっこいい。
宮崎のおっさんもくやしがってるような姿が目にうがぶね。
素直にゼロかきゃあいいんだよ、あのじじいいも。
くれないのぶたも飛行シーンはこえられたとおもう。
スレ違いごめんなさい。アニヲタじゃあによ。
204なまえをいれないでください:2001/02/11(日) 04:08
↑きみもそうとうにアホっぽい
と、ありがちな分かりやすいレスをしてみる・・・
205名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:09
いま、またじわじわときています。この子役よかったよね。
ちょっと思い込みつよすぎて恐いぞ。
拾とりだすかねえ。気狂い一歩手前だよなあ。
206名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:09
「ああそうか!」っていうより、「なるほどねー」て感じだったな。
207名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:13
ディーン・r・クーンツに空気が通じるものがあるよね。この監督。
とにかく強烈な謎があって、いやがおうにも引っ張られるの。
そしてこの監督も、語り方が上手いの。そっくりえすね。
208名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:28
>>201
そういうときはそのアメリカ人に"remember pearl harbor!"
と言ってやるんだよ。
209名無シネマさん:2001/02/11(日) 04:52
>147

グラディエイター
210名無シネマさん:2001/02/11(日) 12:19
先週の木曜日に試写会で見た者なんですが・・・・
見終った後には「つまんねー」と思いました。
でもこのスレッドを見ると、肯定派の方々の書き込みも。
そう、何がいけないって、「シックスセンス」との比較で見ちゃったせいだと
気付いたんです。
試写会の本編前のゲスト(今野雄治、牧瀬里穂)トークショーしかり、映画の
宣伝しかり。何かあれば「あの『シックスセンス』の・・・」だとか
「この映画の謎が云々・・・」だとか・・・・・
映画が期待ハズレだったのって、これらの事前の煽りを受けていたせいかも
しれないと思いました。
全く前知識無しの方がもちょっと楽しめたかも。
211名無シネマさん:2001/02/11(日) 13:11
犯人?とぶつかってフラッシュバックな場面がちょっとアザとくていただけない
本物の超人か、基地外の妄想か、スッキリしてほしいなぁ
212名無シネマさん:2001/02/11(日) 13:51
すべてのシ−ンに罠などなかった。
伏線もなかった。
この映画は「デッドゾ−ン」を思い出す。
あっちは他人の未来が見えるんだけどね。
213名無シネマさん:2001/02/11(日) 14:46
ブルース、あんなにゲーハーだったとは・・・。
てゆーかこの前やつがロン毛にしたってニュースでやってたけど
あれはヅラなんすかね〜?あんなに髪ないと思うぜ・・・。
214名無しさん:2001/02/11(日) 17:41
途中まで、なんなんだろうこの話、一体どうなるのよ〜〜って
ずっと気持ち悪かった。
イライジャがコミック作家だと思ってた(笑
自分の絵を売って、生活してるんだとばかり・・・
215名無シネマさん:2001/02/11(日) 18:02
アンブレイカブルってちゃちぃって聞いたぞ
216名無し:2001/02/11(日) 18:35
不思議体験!アンブレーカボー
217名無シネマさん:2001/02/11(日) 19:14
そういえば俺も怪我したことない
骨折したことないし、入院したことない、
血をだしたことはあるが針ぬったことない。
車にはねられたことあるが、たんこぶひとつですんだ。
おれもアンブレイカブルか? なんてね
218名無シネマさん:2001/02/11(日) 19:57
>>217
弱点は?
219名無シネマさん:2001/02/11(日) 20:19
すっげぇ面白そう。
でも、観ない。僕の想像ではすぅごい事になってるから
それでいいや。
だめ?
220名無シネマさん:2001/02/11(日) 21:52
>>219
裏切られるから、それでよし。
221名無シネマさん:2001/02/11(日) 22:20
サイコメトラーなのはわかったが、不死の肉体の方はいまいち出なかったね
死んだと思った殺人犯に後ろから撃たれるとかすればよかったのに
あと、サミュエルとの対決があればよかった
「さあ、正義のヒーローだろ、私を殺せ・・・」とか
警察に通報するとはイマイチ
222菜奈死:2001/02/11(日) 22:49
誰か列車の便名教えてくれ!(イライジャのコミックショップ名でも可。
○○エディションとだけは覚えているのに!)
223菜奈死:2001/02/11(日) 22:50
最初、隣に座った姉ちゃんと握手するシーンがあったけど、ナニかの
伏線かね、アレ。
224名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:01
予告編の映像が使われていない・・・要注意。
(多分完全版でフォローされるだろう)
自分としてはS・キングの某映画化作品なんかを思い出す。
パワーパフガールズやBt’Xのポスターを探すだけでも見る価値あり?(嘘
225名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:05
>223
そうだよ。そういった罠、伏線は全部のシーンにかくされてますよ。
サミュがアニメショップで拾う漫画のナンバーは、冒頭の暴走列車の
ナンバーと同じ117だよ。列車ナンバーが出るのが、これまた最後の最後、
ハゲがサミュトと握手してフラsyスバックする映像に出てくる。
運転席からサミュが出てくるカットで、上からの見下ろしショットに
左が面運転席上に117ナンバーが移り込んでるんだなあ。
なんか、昔おこち亀観ている気分。
226名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:07
>222
リミテッド・エディションだよ。
227名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:21
アフリカに帰れ!って・・・
228名無しさん:2001/02/11(日) 23:35
>>○○エディション
LIMITED EDITION じゃねえか?
英語で「限定版」とかって意味じゃねぇかな?(自信なし)
229名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:39
117便って、最初の事故報道で連呼してるじゃん。
冷蔵庫にも「パパの乗る列車」ってメモ張ってあるし。
230名無しさん:2001/02/11(日) 23:43
>>Bt’Xのポスター
聖衣闘星矢かと思った(藁

「日本のコミックでマスかくな」
やっぱ海外ではそういう見方されるのか
231名無しさん:2001/02/11(日) 23:46
どういうふうにアンブレイカブルなの?
切っても切れないとか、
切ってもくっつくとか。
232名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:09
列車の便名とか、逆のシーンの多用とかって、
結局伏線というよりは、監督のオナニーしか思えん。
ストーリーの根幹に全く関わってこないし。
233名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:13
障害者は性根ねじまがるという、凄い内容。
ある意味名作かもしれない。
234なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:23
ウィリスが延々「パスしろ、パスー!」とか言うとこが面白かったよ
2357C3:2001/02/12(月) 00:37
俺はシックスセンスも見てないし、謎が多いって予備知識も無かったから
まあまあ面白かったよ。全3話で考えるなら前フリはこんなモンなのでは?

みんな何処かにケチを付けたがるのは3流評論家みたいで格好悪いよ(w
236名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:40
っていうか、つまらん映画だったからでしょ。
237名無さん:2001/02/12(月) 00:46
なぜ列車事故から無傷で生還出来たのかというのが気になっていたのに、
「ヒーローだったからでぇす!!」じゃ、納得がいかない。
238名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:48
一度も怪我や病気になったことないはずなのに、あのハゲはどうみたって病気。
朝起きると憂鬱なのも病気。
239名無シネマさん:2001/02/12(月) 01:27
毛根はかなりブレイカブル。
240作家の精子。:2001/02/12(月) 01:54
>237
>なぜ列車事故から無傷で生還出来たのかというのが気になっていたのに、
「ヒーローだったからでぇす!!」じゃ、納得がいかない。

 ボクモソコントコロソウオモイマス。

あと117の便名が意味あるのは、サミュがイヤがらせで入っていたオタクショップで
店員に車椅子押されながらのあのイヤガラセ。で、最後に堕ちたコミックに、その号のナンバー
がちょうど117だったので、買ったのです。で、家に帰ってさっそこうサミュエルおたくは
熟読します。と、なんとまたまたそのコミックこその中に自分の人生の指針となる
キーワドを発券するんですね。そのコミックの英雄の弱点は水だったと。そこで
ハゲに電話するんですよ。「君は欠陥ヒーローじゃなかった!」と。水だ、水だったんだよ。
それは、単なる君の持つ弱点にすぎないんだ。体が傷つくというのではないんだ」と。
・しかし、あのアニメショップでのサミュの面最高だなあ。あんな役者に本にはいないよなあ。


>238
>一度も怪我や病気になったことないはずなのに、あのハゲはどうみたって病気。
朝起きると憂鬱なのも病気。
最高! ぎゃあはっはは。うまい。


241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:55
今観てきた。まあまあでした。9時以降は1000円で観れるから。

犯人はサミュエルってのを2chで読んでたけど、どーせネタだろと思ってた。

弟に「犯人教えたろか?」と言ったら、「犯人とかそーいう話じゃねえんだろ?」
と返された。そういうスタンスで見れば犯人はサミュエルってのは致命的なネタバレ
じゃないと思うんだけど。
242名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:07
>212
とても正しい連想だと思います。
243名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:22
事故の原因なんかどーでもいいんだよ!
なんでB・ウィリスが無敵(水という弱点はあるけど)なのか説明しろ!!
244名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:31
やっと今日観て来た
それまで、このスレ飛ばしてきたけどやっと読んだよ
感想はマスクをしない「バットマンリターンズ」
アメリカンヒーローを現実にもしいたらこうなるって映画だったな、
サミュエルがいるはずと思い込んでる自分の対極の友達をさがす話
たしかに「シックスセンス」を期待するとがっかりだけど
オレ的には満足。
関係ないが上映中ずーっと背後で吐いてるやつがいてすげーやだった
1時間半ぐらいでやっと出ていきやがった、はやくでろゲロ男
245名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:32
243

それをいっちゃあ、おしまいだよっ。
246名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:34
マクレーン刑事はしなねぇんだよ!映画板に来てそんなこともわかんねぇのか。・
さっさといけ!(うっそ〜んワラ
247名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:39
でもさ、なんでああも意味ありげに鏡をつかってたのだろう?
絶対になにかの伏線だと思って必死にスクリーン見てたのに…
248名無シネマさん:2001/02/12(月) 02:50
不死身というのはある意味究極の苦痛だと思うのだけど。
でも入水自殺はできるのか?
それともやっぱり年をとったら死ぬのかな?
それにしても超地域限定のヒーローだな。

249名無シネマさん:2001/02/12(月) 03:00
この映画で得た教訓
身障・妄想オタは逝ってよし
250名無シネマさん:2001/02/12(月) 04:27
なんだかんだいってみてんじゃんみんな。
俺も見に逝こう。
251名無シネマさん:2001/02/12(月) 09:53
見終わると
「だから何?」
と思う事確実!!
何故こんなに意味ありげに作らなきゃいけないの?
ラストの犯人「・・・」もそうだろうと思ってたし、
それが驚愕のラストとは思わずエンドロール終わるまで
待ってたのに何もなかった。

#劇場で「上映終了後まであけないで下さい」ちらしもらったけど
あれって「プレゼント」のためだけじゃん。

解説も「だからそれが本筋とどう関係するの」ってかんじ。

これから見に行こうと思ってる人!
「レンタルビデオ」にしときなさい!


252名無シネマさん:2001/02/12(月) 09:59
サミュエルの髪型萌え〜
253名無シネマさん:2001/02/12(月) 11:29
皆、映画会社の宣伝にだまされすぎ、
「シックスセンス」的どんでんがえしを期待してみてるけど
あれは、宣伝部のあおりでしかない、(まあ一応びっくりなオチはあるが)

解説にかいてあるのが本筋とどうかんけいするの。
なんて言ってるアホがいますが
そういったことをきっちりやるのが演出ってもんだろ!
かなりマニアックな仕上がりなんで一般的な受けは悪いだろうが
現代には通用しずらくなったヒーロー神話の再構築ってことで
みるとかなり面白い。
254名無しさん:2001/02/12(月) 12:12
イライジャにはわらーかしてもらった。
255名無さん:2001/02/12(月) 12:39
>>253
>そういったことをきっちりやるのが演出ってもんだろ!

どこが「きっちり」やってるの?
本当に「きっちりやる」んなら、最後の真相が明らかに
なったときに「ああ、これのせいだったのか!」と
納得できるような伏線の張り方をしないと。
256名無さん:2001/02/12(月) 12:50
映画を観終わって「なんだこの糞つまらん話は」と思っているときに
あの「解読マニュアル」の中身を見ると、「それがどーした?!」と
怒りが湧き上がってくる。

最初にイライジャに会った時に握手しなかったこととか、
イライジャがしきりにホテル火災や飛行機事故のことを語るところとかってのは
意味のある伏線だと思うけど、
鏡を通したシーンとか逆さまのシーンとかってのは、
はっきりいってどうでもいい。
257名無シネマさん:2001/02/12(月) 12:55
ヒドイ出来の映画があったもんだね
258名無シネマさん:2001/02/12(月) 13:52
>皆、映画会社の宣伝にだまされすぎ、
>「シックスセンス」的どんでんがえしを期待してみてるけど
>あれは、宣伝部のあおりでしかない、(まあ一応びっくりなオチはあるが)

じゃあ、JAROに何とかしてもらおう
259名無しさん:2001/02/12(月) 14:05
なんかあの妙にベッタリな息子がちょっと気味悪かった。あれって監督の趣味?
260名無シネマさん:2001/02/12(月) 14:45
>259
だkら、この監督ロリホモなんじゃねえのか?ってんの。
261名無シネマさん:2001/02/12(月) 15:28
監督曰く、
「映画の面白さのコツが分かっているのは自分とスピルバーグだけ」
「これで自分が正しいかそうでないかがわかる」
だそうだ。
みんなこれ聞いてどう思うよ?
262名無シネマさん:2001/02/12(月) 15:38
>>261
典型的なカン違い監督だな。
263名無シネマさん:2001/02/12(月) 15:47
インド人にはこの程度が限界でしょう。
264:2001/02/12(月) 17:40
『劇画オバQ』って知ってる?
あれをオバQ知らない人が観たって、面白くも何とも無いよね。
これもそういう性質の作品で、アメコミの文法を知らない人が
観ても全然理解できないの。

この映画は間違い無く、歴史的な傑作ですよ。
ただしアメコミマニア限定でね。
265病弱名無しさん:2001/02/12(月) 17:43
ちょっと意義アリ!!!!!!!!!!!!!!!!

ロリホモって言い方はどうかと思うぞ。
ここは2ちゃんの住民らしく、

”ロリショタ”と言え!

アンダスタン?
266名無シネマさん:2001/02/12(月) 17:47
ロリショタなんて言葉はない。
単に「ショタ」

アンダスタン?
267名無シネマさん:2001/02/12(月) 17:50
アメコミマニアではないが、傑作だと思うぞ。
ある程度アメコミを知っていれば理解できるし、ラストのサミュエルの台詞には涙を禁じ得ない。
結局謎解きのカタルシスを得んとするため観てる人達は、足をすくわれてるよね。

関係ないが劇画オバQも悲しい話だった。
268名無シネマさん:2001/02/12(月) 18:32
うん、切ないラストだよね。
月並みな表現だけど、
「光が存在するためには闇もまた存在しなくてはならない」って感じだろうか。
どうせこの板でネタバレ見ちゃってたので(笑)、ラスト云々に関しては
べつにどうということもなかったな。もっとなんかあるんじゃないかとは
漠然と思ってたけど。
269名無シネマさん:2001/02/12(月) 18:53
なんか、アメコミというよりも、石森章太郎による一連のヒーローものコミックののりだったなぁ。
「正義のヒーローは、悪より生まれ出ずるものである」という彼の明言もあるし。
270あああああ:2001/02/12(月) 19:32
クソつまらんかった!!糞、金返せ。インド人!!


サミュエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエルエル・エル・ジャクソン
の髪型も笑いそうになったぞ。
271名無シネマさん:2001/02/12(月) 19:55
予告編とか、チラシとか、『アンブレイカブルってタイトルの癖に
なんで壊れやすいガラスが書いてあるの?』って思ってたんだけど、
あれって今思えば真の主人公はウィリスじゃなくてサミュエルだった、
ってことを暗示してたのかなぁ?考えすぎ?
272名無シネマさん:2001/02/12(月) 19:56
全部あいつの自作自演……。
273名無シネマさん。:2001/02/12(月) 20:27
この映画、ハッキリ言っちゃって、「シックスセンス」のように、ある秘密がある
という風に売るには無理のある作品なんだよな。
これ、もうモロにOPからネタバレしちゃってる作品だ、と思うよ。
だから、秘密、秘密って期待すると、かなり肩すかしをクラウはめになる作品だと思う。


274名無シネマさん:2001/02/12(月) 20:33
ワンピースのパクリという厨房さんはまだいないのかな?
275名無シネマさん:2001/02/12(月) 20:35
ヤクの売人をボディチェックしても何もなかったのは
便所のゴミ箱ですでに受け渡しが完了していたから…
とボクの目には見えました。あってるかな?

それにしても「シックスセンス」で感動した人を引き寄せる
宣伝の仕方はやめてほしい。最初からヒーロー物として宣伝
してもらえたらよかったのに。

276名無シネマさん:2001/02/12(月) 21:42
つ…つまらなかった…
映画館の椅子に座っているのがこんなに苦痛だったのは始めて
「シックスセンス」もネタバレして行ったけど
映画として楽しめた
これはダメ、結局「オチ」のためだけの映画だから
ネタバレしていったらつまらないことこの上なし
あのオチを承知の上でもっと面白い「何か」があると
思っていたが何もなし、思わせぶりなスローな動きと
陰鬱な映像を見せられて終わり
あ〜〜〜〜〜〜ださ!金返せって久しぶりに思ったよ
277名無シネマさん:2001/02/12(月) 21:44
ま、勘弁したってくださいよ。インド人ですから。カレーの人ですから。
278名無シネマさん:2001/02/12(月) 21:56
ところでBt’Xのポスターってでてたの?きづかなかった (車田正美)
279名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:05
>>275
あれって、彼が麻薬売人ではなかったってことじゃないの?
一応、はずれもあったってことで、
彼が超人か凡人か、どちらでもとれる余地を残したって
ことでは・・・?
280ゼウス:2001/02/12(月) 22:14
サミュエル・ジャクソンのあの変な髪形は、もしや岸田森か?足も悪いし。
主人公はモロボシダンでなく、「新マン」の郷だったのか。
あのガキ、ウルトラ誓いとかやりそうで笑った。
さすが、日本漫画でマス掻いてる奴の脚本は・・・。
押井守もかなり入ってたな、もともとウィリス、ジャクソンのコンビだった、
ダイハード3の脚本は、パトレイバーのパクリだし、アンブレイカブル>ダイハード
ちゅうことだしな。我ながら妄想大爆発。けけけ。
281名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:42
私はこの映画面白かったです。
能天気なアメコミの絵柄とドラマ本体の陰鬱な演出があいまって
ある種独特な世界を描いていると感じました。
主人公に倒される犯罪者の描写も、凄みを感じさせて本物っぽくて
今のアメリカ社会の病理を上手く表現しているな、と思いました。
見て楽しい気分に慣れる映画ではないし、万人に薦められるものでは
ないですが、徹底した安直なヒーロー像は描かないぞという姿勢は
評価できると思いました。
そしてその試みはある程度成功していると思います。
282名無シネマさん:2001/02/12(月) 23:03
シャマランは「県立地球防衛軍」を愛読してたらしいぞ。
レインボウマンも見たことあるんじゃないか?
イライジャ=ダイバダッダ。
ごめんもう書きません。
283名無しさん:2001/02/12(月) 23:47
ヤクの売人をボディチェックしても何もなかったのは
彼もある能力の持ち主だったからです。
284名無シネマさん:2001/02/12(月) 23:57
>>282
肩にミサイルポッドでもつけてほしい。
285名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:06
ネタバレ騒動で激怒してたヴァカ共、満足した?(嘲
286名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:18
ネタバレ知らなきゃ、もっと感動してたよ
287名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:33
今日みてきたよぉ。ふーんて感じかな。
288名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:34
結局オチだけ映画だったのでネタバレは致命的だね
喜んでネタバレ書きまくっていた奴はさぞかし気分いいだろう
289名無シネマさん:2001/02/13(火) 00:36
>>274
どこらへんがワンピのパクりなの?
290なまえをいれてください:2001/02/13(火) 00:56
275さんの意見と同じです。
ごみ箱を受け渡し場所に使ってて、あの売人の手にはもう無かったと。
だからこそあの売人がいつまでもダンを見てたんだろうし
売人だからこそ疑われてもたいして文句も言わなかったんでないの。
291名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:28
いろいろロムらしてもらってたんだけどさ
マジで、みなさん気づいてないの?この
「アンブレイカブル」の真相・・・
俺的にはシックスセンスなんて
目じゃないくらいビビッタけどね。

ずばり、
ブルースウイルスなんか存在しねーんだよ。もともと。
292名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:33
あっそ
293名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:34
確かにブルースウイルスはいねーわな。
294名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:42
ウイルスか・・・・・いねーな。
295なまえをいれてください:2001/02/13(火) 01:48
この映画、CM見て、
『電車事故で奇跡の生還を遂げた一人の男と、その事故の核心に迫る!!』
って映画と思ってたのに…
少なくともCM見た限りではそう思ってたのに…

あと、ヒーローだからじゃ納得いかない。
296なまえをいれてください:2001/02/13(火) 01:52
ウィリスが列車事故で死ななかったのは不死身の肉体
のおかげなのか、それともヒーローは事故なんかで死なない
というお約束からなのか。
297名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:00
あの列車事故のもろミニチュアを見たときに、
これはヤバイと思いました。
298名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:25
本作の最大のどんでん返しは、前作は死んでた男が、
今回、全く死なない男だったってことですね。
極端やっちゅうねん!
299名無シネマさん:2001/02/13(火) 02:33
シャマラン素晴らしい! ただこんなにも観客に理解力がなかったことは
計算外だった……。
300文藝に応募するよん:2001/02/13(火) 02:37
しようがないなあ、じゃあね。言うよ。ブルウィがね、死なない体ってのはね、
瞬間にテレポートして、事故が寸だ後に、元の空間に戻ってくるからなんだよ。

このヒントは事故後の病院での医者との会話であったやん。
「おれはどこに、いた、んです、か?」
「・・・きみは、列車から離れた所に、横たわってたんだよ・・・」

みんな、しっかりみなくちゃ、ダメだよ。
すりゃあ、モロ「バッドプレース」D・Rクーンツのパクリじゃん、シャラマン。二作目どうすんのよ。
頭、つかってる?
301なまえをいれてください:2001/02/13(火) 02:47
>>300
なるほど!
ってテレポートでいいのか?
本当にテレポートで納得して、後悔しない?
302名無しでいいとも!:2001/02/13(火) 03:09
ttp://www.impressions-web.com/reviews/201-300/260.html
みんなこの人のレビュー見てよ。かなり的を得た事書いてるよ。
303名無シネマさん:2001/02/13(火) 03:09
イライジャのラストの言葉が身にしみる人とそうでない人とでは、
作品の評価が大きく違うと思う。
「おれはミスターガラスだ」にピンとこない人とは、私は一生友達になれない。
そういう意味では「バットマン・リターンズ」と同種の映画だなあ。
304名無シネマさん:2001/02/13(火) 03:23
>>289
多分、水に弱い(泳げない)ってところだと思う。
305名無シネマさん:2001/02/13(火) 03:55
>>300
あああー、そうかあ。
それで大学時代に遭った事故のときも、
なんだか別のとこから現れたよね、で、妻を車の中から助けてた。
違ったっけ? でも泥棒との対決のときは、ひどく殴られてたようだが。
306名無シネマさん:2001/02/13(火) 04:47
>>300
なるほど、とも思うが、だからどうした、ていう気もするなあ。
不死身や悪意が見える理由なんて、べつになくても問題ない。

でも、デヴィッドが奥さんを抱えて階段を上るシーンは、
あのまま夜空へ飛んでいくんじゃないかと心配した。
307名無シネマさん:2001/02/13(火) 06:44
列車事故の描写がなさすぎる
308:2001/02/13(火) 09:58
>>300の解釈はなんだかありそうな話だね。
シャマランはそれをハッキリさせちゃうほど無粋だとは思わないけど。

しかしこの映画ヒットしねーだろーなー。
3週目くらいから興行成績ガタ落ちになると思うよ。
309名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:04
tumaranakattayo
310名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:06
>>302
結局ストーリー的にはどうしようもないということでしょ。
311名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:09
実は、テレポートしてましたぁ!
      ↓nannde?
それはヒーローだからでーす!!!

じゃあ、納得できんといってるじゃないか。
312名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:23
>>302のリンクの批評は、単なる印象批評で、何も具体的に語っていないのが、よろしくないよ。
何も言っていないのと同じ事。
313うーん:2001/02/13(火) 11:42
>>291 名前:名無シネマさん投稿日:2001/02/13(火) 01:28
>いろいろロムらしてもらってたんだけどさ
>マジで、みなさん気づいてないの?
>ずばり、
>ブルースウイルスなんか存在しねーんだよ。もともと。

そんなの当たり前じゃん。
この映画のテーマは、「父性=ヒーロー」の不在ってことだろ。
だから、イライジャは私生児だし、ダン一家から父親は去ろうとしてたし、
居座り強盗は、まずその家の父親を殺したわけじゃない。

314名無シネマさん:2001/02/13(火) 11:56
>>261
そう、それ。
映画見終わった後に、それ読んで、むかつき度up
315名無シネマさん:2001/02/13(火) 12:55
こんなにも理解されないのか……鬱になってくるな……。
観客にイマジネーションが欠落してるね。
316なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:05
イライジャが最後ダンと握手するのは、
「私の役目(ヒーローを見つける)。あとはがんばってくれ」
と捕まるのを覚悟だったということなのかな
317名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:16
つまらないものはつまらない。
インド人に期待しちゃぁ、ダメだぁ。
318名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:20
イライジャが握手をしたのは、自分がスーパーヴィラン
(アメコミのスーパーヒーローに対する悪役のこと。
ジョーカーやマグニートーは皆スーパーヴィラン)
だと教えて、コミックらしく宣戦布告したかったからでは。

とりあえず映画を見終わって思ったこと。
アメコミファンを15年やっててよかった。
新聞に描いてある謎のヒーローのイラストは、
アレックス・ロスが「キングダム・カム」で描いた
DCのヒーローのスペクターそのまま。

少年イライジャが最初に読む「アクティブコミックス」は
スーパーマンの掲載誌「アクションコミックス」と
バットマンの掲載誌「デテクティブコミック」のパロディ。
ロゴも二誌の融合になっている。

「セントリーマン」の表紙の悪役の手の形はマーヴェルのドクター・ストレンジそのままだ。
319名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:25
その他にもストーリー的に深くアメコミが
関わってるところってあるんでしょうか?
解説プリーズ!
320名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:38
ヒーローだから死なない。これで良い。
ダンはやはり銃で撃たれたり、ナイフで刺されたり、ビルから落ちたりしたら普通の人と
同じ用に死ぬのは死ぬが、そーいう時は常に奇跡が起きて全く無事でいられる。
息子が銃で不死身かどうかダンを撃とうとするシーンも、
並の父親なら撃たれて即死だはず。ヒーロー・ダンだからこそ息子を説得し、無事に済んだ。
レインコートのヒーローっつのもかっこえー。

しかし、シックスセンスに続き、この手はもー使えないね。
321名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:41
2発屋か?インド人?
322名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:45
で、何よ?
解る人には解るし、解らない人には解らないという
つまりは、そういう映画の極みって事で?
323名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:46
事で?
324名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:48
いや、ストーリーは面白いんだよ
ネタもね
アメコミの使い方なんてファンにはたまらない

けど

映画としてはとてつもなく退屈なんだ
わかるか
325318:2001/02/13(火) 16:26
>>319
こういう小ネタは、アメリカ人がアメコミを語るときについ入れてしまう
お遊びで、ストーリー的には意味がないんだけどね。
でも、アメコミ文化が映画の底にあるのは確かです。

ダンはヒーローだから不死身なのではなく、
たまたま不死身の肉体に生まれついてしまった男が、
無意識に疎外感を感じて悩んでいた。
そして身の置き所として見出したのが、ヒーローだったということ。

偶然超能力を得てしまった普通の人間が生き方を探るというのは
アメコミがずっと描いてきたテーマそのものです。
不死身の肉体を持つダンはヒーローを選び、
狂気ゆえの天才頭脳を持ったイライジャは悪役という
道を選んでしまった。
でもやっぱりミスターガラスに心がひかれてしまうなあ。

こんなスリリングな映画を退屈と言われると、
人間の多様性に思いをはせてしまうよ。
326名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:32
>>325
なるほどと思うが、退屈なストーリー展開には違いない。
327名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:42
324=326
328319:2001/02/13(火) 16:49
>>325
解説ありがとうございます。
僕も見てる間はいまいち話の方向が見えなかったんですが
これで少しはわかった気がします。

最初はラストだけ見て「虐げられた人がヒーローを作り出す話?」
みたいに解釈してたんで。
329名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:50
シックスセンスも退屈に感じたのだが
もっと退屈なのか?
330名無シネマさん:2001/02/13(火) 16:52
>>329
シックスセンスを退屈に感じたのなら
この映画はその何十倍も退屈に感じると思う
331324だが326じゃない:2001/02/13(火) 16:56
シックスセンスは面白かったよ
オチを知っていてもストーリーが楽しめた

これはなあ〜
332名無シネマさん:2001/02/13(火) 17:03
シックスセンスは糞
333名無シネマさん:2001/02/13(火) 17:07
アンブレイカブルの犯人はサミュエル・L・ジャクソン。
334326だが324じゃない:2001/02/13(火) 17:13
>>332
じゃあアンブレイカブルは糞以下ってことで。
335名無シネマさん:2001/02/13(火) 17:27
監督は相当のオナニー野郎です
336名無シネマさん:2001/02/13(火) 18:10
>>333
もうええっちゅーねん。あんたとはやっとられんわ。
337名無シネマさん:2001/02/13(火) 18:12
おあとがよろしいようで
338:2001/02/13(火) 18:43
イライジャのいでたちからしてヴィランそのものなんだよね。
勘の良い人ならこの時点でもうどういう話か気が付いたはず。
俺は気付かなかったけど。
339名無シネマさん:2001/02/13(火) 19:41
でも、車椅子に乗られてしまうと、どうしても「X−メン」のプロフェッサーXとダブって、
いい人だと思わされてしまうよ。
アメリカで30年以上も一番の人気を保っているのだから、アメリカ人なら特にそう感じるはず。
日本人が怪獣が暴れているときに、どこかへ消えてしまう隊員を正義の味方だと思うように。
340名無シネマさん:2001/02/13(火) 20:18
「実はイライジャが事故を起こしてた」っていうオチがなかったほうが、
もうちょっと素直に「新しいヒーローの誕生物語」として観ることができて、
面白く感じられたような気がする。
イライジャにはなんか別のオチが必要になっちゃうけど。
341名無シネマさん:2001/02/13(火) 20:21
私はアメコミ好きなのだけど、この映画はアメコミに対して
否定的に見えた
アメコミなんて、リアルに描けばこんな程度のもんだって
悪の親玉は精神病だし、正義の味方だって人助けといっても
この程度の事しか出来ないんだって感じでね
342名無シネマさん:2001/02/13(火) 20:34
>>341
バットマンをはじめとするクライムファイターものって、
みんなこんな感じですよ。
バットマンは映画が派手すぎるのであって、原作のコミックは地べたを這いずるような地味でいやな話が多い。
バットマンが、目の前で両親を射殺された少年に同情して、懸命に走査すると
じつはその子供が親を殺していた。
「なぜだ」と問いつめるバットマンに、少年がひと言。「うざったいんだよ」
こんな話が多いっす。そこが魅力だけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:41

アメコミに詳しい人誰か解説してよ。
344名無シネマさん:2001/02/13(火) 20:44
あーバットマンか…納得…>>342

てことはシャマランはアメコミが描きたかったのだろうか
それなら最後の字幕は蛇足だね
ウィリスは怪傑雨合羽男としてこれからも活躍するのだろうか
345うーん:2001/02/13(火) 20:56
イライジャは宇宙猿人ゴリに似ている。
346作家志望:2001/02/13(火) 21:08
ブルウィの不死身さってのの真相として、漫画「とってもラッキーマン」
を思い出しながら、みてた。
ガキが鉄砲うっても、玉がラッキーでひゅんと胸板のところを滑って、
よこにそれちゃうの。
電車事故も、よくできたラッキーできりぬけるの。
どう?
347とってもうれ椎野:2001/02/13(火) 21:10
うほっ、そうすると、
ガモウひろしが世界的エンターテイナーの素質、ちゅうか先の先を
つっぱしってたってことっすか!

348:2001/02/13(火) 21:19
俺の解釈では、この映画はヒーローの誕生物語であると同時に
ヴィランの誕生物語でもあると思う。
従来のステレオタイプなアメコミヒーローをリアルに描こうと
いう試みが80年代のアメコミ界にあって、そこでいくつかの
記念碑的な傑作が生まれたんだけど、その際にもヴィランを
リアルに描こうとした作品は(俺の知る範囲では)無かった。

バートンの「バットマン・リターンズ」は例外的にヴィランの
誕生物語を描いていたけど、描写としてはリアルを目指したもの
ではなかった。
これはバートンの作家性からいって当然の事だけど。
349:2001/02/13(火) 21:21
「アンブレイカブル」はヒーローとヴィランを同等に描こうとし
ているので、両者を共にリアルな世界の住人として描き、そして
両者の誕生を描いている。
この、同等に描く、ってのは、生者と死者を同等に描いて見せた
「シックス・センス」にも通じるスタイル。

ヒーローの最初の活躍がショボイのもアメコミでは典型的といえる。
日本のヒーローがアウトロー的な外来者であり、ある意味人間以外
の存在であるのに対して、アメコミのヒーローは基本的に自警活動
であって、自分達の生活を守る事を基本としているから。
基本的には「小さい事からコツコツと」ってスタイルなのだ。

ヴィランが刑務所ではなく精神病院に入るのも典型的だと思う。
ヒーローの基本が自警活動にあるように、ヴィランも基本的には
犯罪者なんだけど、彼らと普通の犯罪者を決定的に分かつのは、
コスチュームじゃなくて、常人には理解できない行動理念だからね。
350名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:26
ヴィラン villain なんて、日本語として通じるのか?
なぜ素直に「悪役」と言わない?
351名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:36
今日、この映画みたんだけど(ネタバレ知ってて)、息子がウィリスに銃を向けたところから、
途中寝ちゃって、起きたらウィリスが自分の力に目覚めて悪人を倒す場面にあったんだけど、
ウィリスとサミュLと心の交流とか友情みたいなものって描かれてたの?

それが描かれてたのなら、この映画納得できるものになるんだけど…。
352名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:42
「シックスセンス」みたいな、謎解きものだと思ってたのに
じつは、すーぱーまん誕生秘話だったのには、こけた。
意味不明なシーンも多かったしなあ・・。
ブルースウイルスには地味な映画よりも「ダイハード」みたいなのを
やってほしいな。もうじいさんだから無理か・・。
353名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:44
見てもいない映画を納得してどうするんですか?
354名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:49
もっかい観に逝ってよし>351
355名無シネマさん:2001/02/13(火) 21:52
>>352
>意味不明なシーン
例えば?
356>350:2001/02/13(火) 22:10
やっぱ語感かなー。
「ヒーロー」と「善玉」じゃ感じ違うじゃん。それと一緒。
もちろん、そういう言葉を使いたい、ってのが一番大きいけどね。
357名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:14
>>350
ていうか、アメコミという文脈での用語、ってことがポイントだからでしょ。
358名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:15
>>345
サミュエル・ジャクソンの顔がゴリラに似ているなんて、
それは禁句。

>>348 >>349
そう、それですよ。イライジャは自分がコミックに出てくる悪役になるために
自分と闘うヒーローが必要だったんです。

〇さん。ぜひ「キリング・ジョーク」を読んでくだされ。
あのジョーカーが、ジョーカーになる前はいかに情けないダメな人間か、
きっちりと描かれています。
バートンの映画では最初からギャングの幹部だけど
このコミックでは、妊娠した妻をかかえて食うに困っている、
才能のないお笑い芸人です。
そんなダメ男が最狂最悪の快楽殺人鬼になってしまうまでの、
あまりにも悲惨な物語です。
なおこのコミックでバットガールは脊髄を撃たれて、車椅子を余儀なくされます。
映画にあんまり関係ない書き込みで、皆さんすみません。
359名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:28
水に弱いヒーローか・・・・。
「アイアンキング」!!
あっ、あれは水が必要なんだっけ。
360名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:34
じゃあケッキョクわるいのはせんでんをしたはいきゅうがいしゃ
ってことでしょ?
パソがいかれててかんじへんかんできなくてゴメソ
361ほええ:2001/02/13(火) 22:43
見てきました〜
いろんな解釈あるもんですねえ感心〜
おいらはエンゼルはーとみたいなオチと思ってたんでえ
「なんじゃこりゃ」ですなあ。はあ・・・
362名無シネマさん:2001/02/13(火) 22:52
>>361
エンゼルハートって、どんなオチだったっけ?
363たけし:2001/02/13(火) 23:01
♪死ね死ね死ね死ね死ねあいつを殺ーせ、おれたちゃ悪魔だ死神だ
日本人は皆殺し♪
何で日本人皆殺しつーかと言うとてっきり、「死ね死ね団」はレイ
シスト集団かと思ってたんだが、そーではなくなぜか日本に潜む超
人たちが炙り出せるってわけか、うんとってもラジカルなアイデアだ。

>>362
主人公のミッキ−ロークがエンゼルハートを食らった真犯人だった。
しかし、真相が露呈し、整形顔が醜く崩れてしまうという恐ろしい
結末。
364モロボシ:2001/02/13(火) 23:25
ネタばれいいんだよね?

アンブレイカブルな体を持ってしまった男ダンは、そのままアメフトの一流選手で
いけば名声を手に入れたのに一人の女の為に怪我をしてないのに選手生命に
ピリオドを打った…が、それが生きていく上で正しかったか、疑問を持って生きてきた。
結果、妻ともうまくいかなくなってゆき、悶々とした日々を過ごしてきた。
一方ミスターガラスことイライジャは、いつ死んでしまうかわからない人生の中で
コミックの中の無敵のヒーローにあこがれつつ奇跡的に生き抜いてきた。
幻想をいだきながら。
コミックの世界にすべてを投影してきたイライジャは、それが幻想ではない、と信じ
探し出そうとする。自分の生きている意味をそこに見出そうとして。
そして、そんなヒーローが実在するなら、自分よりもはるかに生きていることに
「意味がある」と訴える。ダンは示された可能性から次第に自分が生きていくことの
「意味」を実感するようになり、ヒーローになることを決心する。
自分の生きていく道を見つけて、妻とやり直すことを、子供の信じることを
行う勇気を持つようになった。
ところが、彼がその力にたどり着いて、それぞれの結論を見つけることが出来た
後には、イライジャがその力のある人間を見つける為に行ってきた罪だけが残っていた。

自分の弱さを補完するために求めたヒーローを見つける為に、自分自身がコミックでいう
悪役になっていた、一見、正反対の二人がそれぞれの答えを求めていたら
表裏一体の関係だった、という内容、
だと私は捕らえましたが…

その表裏一体の存在は実はウルトラセブンことモロボシ・「ダン」だったりもする…
365セブンセブンセブン!:2001/02/13(火) 23:36
諸星ダンの〜名を〜借りて〜♪
ってかあ
366名無シネマさん:2001/02/13(火) 23:49
M78星雲で優秀だった彼が、自分の生きていく道を自分の星でない
ところの人々を救うことに生きて行く価値を見出すけれども
地球人の愚かさに直面したり、地球では超人(アンブレイカブル)の
はずの彼の体も実は蝕まれてボロボロだったとかね。
ダンの名前はそこからきてる…わけはないか。
367名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:13
今にして思うと
>31
>58
の書いてることが良くわかる。

仮面ライダーにウルトラマンねえ。。。。。。
368テレポート:2001/02/14(水) 00:28
つう解釈はどっかでも見たが、そうすると「おぼれかけたせいで水に恐怖を抱くようになった」
「怪我どころか病気すらしていない」の説明が付かないよな。ま、そんな解釈はどうでもいい
んだろうけど。

自分としては「つまらん」映画だったな。印象的なシーンもいっぱいあったけど。
例えばダンが夜中に物置に行き、拳銃を取り出して見つめるところ。いきなり自分を撃つんじ
ゃないかと思った。
監禁された家族を救うところも、確かにぼーっと突っ立ってたガキには笑えたが、あのシーン
中、家族にセリフを喋らせなかったのは、いい演出だったと思う。
369名無シネマさん:2001/02/14(水) 00:38
週間モーニング新人賞佳作って感じの話だった

こうして字で読むと面白そうな映画にみえるが
劇場での視聴は苦痛以外の何者でもなかった
始めて映画館で眠りそうになったよ
370名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:16
土曜日にレイトショーで観ました。
最終だったのに満席だったのにはちょっと驚きました。
ココでオチのネタバレを読んでからだったし、
こんなに一般受けする映画だとは思ってませんでした。
カップルが多かったのにもビックリ。シックスセンス効果か?
画面の色合いが全編暗かったので、よけい眠くなるのでは?
しかし、この映画、けっこう安い予算しかかかってない感じ。
自分にあんな能力があれば、たぶん金儲けに利用すると思うけど、
やっぱそんな人はヒーローにはならないんでしょう。
イライジャはヒーローをみつけ出そうとしただけで、
別に、戦ったりはしてないんだから、悪役とゆう設定はいかがなもんか?
正義の味方 対 悪の親玉ってゆうアメコミには当てはまらないと思う。
しかも精神病院て...
裁判で「なぜ、あんな事故を起こしたんですか?」と聞かれて
「アンブレイカブルをみつけるためです。そしてダンを見つけました」
とでも証言したとでもゆうのか?彼はそんなコト言わないでしょう。
371名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:30
イライジャは、ダンのことは秘密にしているだろうけど
(スーパーヒーローの正体は秘密でなくてはならないからね)
絶対に法廷で「アンブレイカブル」のことをベラベラしゃべって、
私はミスターガラスだと宣言していると思う。
372名無シネマさん:2001/02/14(水) 07:48
結末の更に後を推測するのも野暮かもしれないが・・・


イライジャは「アンブレイカブル」の存在を警察なり病院に語るけど、誰も信じは
しないのだろうね。
各犯罪は部屋に残った資料で物証がなりたつけど、重度の精神病と診断され
病院行き   かな。
373「狙われた街」:2001/02/14(水) 08:23
ある街の中で飛行機事故など災害が相次ぐ。
主人公「ダン」が背中を向けて道を進み、対向して歩いてくる人の「声」
が聞こえる。
敵は、「ダン」にしか興味がない。
374名無シネマさん:2001/02/14(水) 10:07
これって映画じゃなくて、テレビドラマのスペシャル番組として作られたのなら、
かなり出来がいい作品だと思う。

映画としては・・・。
375名無シネマさん:2001/02/14(水) 11:24
けっきょく、その程度の映画ってことですね。
376だぐを:2001/02/14(水) 12:30
途中まで退屈でどうなるものかと思ったが、警備員の雨合羽を着たヒーローに変身
するあたりから話の趣旨がわかってきて面白くなる。
結末で、なんでサムがコミックス屋なのかがわかり、そこがこの映画の謎を解く鍵
であるのを知る。
これ、シャマラン監督によるオリジナル・シナリオだったと思うが、彼自身も人生
のうちの一年間を、コミックス読破に費やすようなオタクなんだろうか?
アメコミに接したことのない人には、この作品の面白さはわからないだろう。
377名無シネマさん:2001/02/14(水) 12:32
だっって、アメコミって質が低いんだもん、
あと、この映画も、
378名無シネマさん:2001/02/14(水) 12:54
>>377
ホント
379名無シネマさん:2001/02/14(水) 13:18
やっぱりイライジャの収容された精神病院の名前は「アーカム」でしょうか?
380名無シネマさん:2001/02/14(水) 13:38
武田真治じゃねーか。B・ウィリスって。
381名無シネマさん:2001/02/14(水) 14:19
>372
結末の更に後を推測って...
実際イライジャは精神病院行きだったでしょ。
最後に字幕の解説が入ってたのに見てなかったの?
382372じゃないが:2001/02/14(水) 15:07
>381
精神病院にもってかれるまでの想像をしているんだろう、372は。

ただのガイキチの妄想なのか、それとも「ミスター・ガラス」にも存在の意味が
あったのか。それを周りがどう認めるのか、つうのはダンがヒーローかどうかを
認めるかどうかにもリンクする事だろうと思う。

だから、最終的に周りはガイキチと判断して病院送りにしたかもしれないが、そ
こまでのプロセスを想像することは、この映画の根本に触れるものでは。
383名無シネマさん:2001/02/14(水) 15:59
>>377
この映画の評価はともかく、アメコミの質が低いというのは
現在出版されているアメコミの何パーセントを読んでの発言だ?
そう言うだけの、量的な根拠があるんだろうな。
一年間に一作しか邦画を見ない人間が、邦画はつまらないと言っても
誰も納得しないぞ。
384名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:18
「量的」な根拠なんてないよ バカ珍
オレの言ってるのは「質的」なレベルの低さだ バカ珍
385名無シネマさん:2001/02/14(水) 16:20
バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍
 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍
珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍
カ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍
バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍 バカ珍
386イライジャ:2001/02/14(水) 16:41
そろそろ、このスレッドも寿命か・・・。
「清原」スレッド10000レス突破なんて、嘘っぱちだったんだ・・・。
俺の存在意義は・・・。
387名無シネマさん:2001/02/14(水) 18:17
今日見てきた。内容は別として、後ろに座ってた母親3人と、
そのガキ、5人くらい。途中で泣くわ、ずーっとクチャクチャ何か食ってるは、
座席蹴るわ。最初っから最後までうるさくって、全然集中して見れんかった。
こんな映画、ガキが見て静かに見てるとでも思ったんか!!!
連れてくるなバカヤロー!!!!!
ってコレだけ言いたかったので、スマソ。
388名無シネマさん:2001/02/14(水) 18:30
インド人やるわ〜。
これ見たらシックスセンスなんてただの子供だまし。
俺はこの映画かなり好き
389名無シネマさん:2001/02/14(水) 18:32
映画館で騒ぐやつは死刑だ。
俺なんか唾を飲み込む音でさえ気を使うぞ(ワラ
390名無シネマさん:2001/02/14(水) 19:18
質ってどうせスポーンとかXメンとかそんなんだろ。あれあんぱんまんみたいなもんだよ。
『ウォッチメン』とか『ダークナイトリターンズ』とか、大人向けのもちゃんとあるから読んでみい。
391名無シネマさん:2001/02/14(水) 20:46
結局のところ、アメコミが好きな人は大喜びで、
アメコミが分からない人は退屈と、つまりそういう映画なわけですか?
392名無シネマさん:2001/02/14(水) 20:48
>>391
うんにゃ、日本の特撮、アニメオタク野郎どもも
「映画秘法」マニアも萌えまくり。
393だだんだだんだんだん:2001/02/14(水) 21:47
イライジャが殺した人間の数と、ダンがこれから助ける人間の数とどちらが
多いんだろう。
394名無シネマさん:2001/02/14(水) 21:55
程度低い人が誉めてる傾向にあるなぁ、
まだみてないんだけど、どーしようかなぁ、
ビデオ待ちかなぁ、
395名無シネマさん:2001/02/14(水) 22:44
この映画に1@`800円はもったいないな。
396名無シネマさん:2001/02/14(水) 22:47
へたれ映画です。ビデオとゆうより、
テレビまちでいいよ。
397名無シネマさん:2001/02/14(水) 23:34
私はおもしろいけど、好き嫌いの分かれる映画だとは思う。
アクションとか爆発とかセクシーとかの派手な場面は全然ないし。
別に、爆発やセクシーを馬鹿にしているわけじゃないよ。
ただ「アンブレイカブル」は誰もがおもしろいと思う脚本や演出の映画ではない。
脳内にある種のアンテナ、どちらかというとへたれなアンテナを
持っている人が、「おもしろい」と受信してしまう映画です。
398名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:08
シックスセンスといいアンブレイカブルといい、必ず顔を出すシャラマン。
やっぱ、あれか?ヒッチコックになろうという野望なんか?
399名無しシネマさん:2001/02/15(木) 00:26
タダで見ても腹が立つ。
金貰ってなら見てもいい。
400名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:36
あまりにも退屈で、劇場でもみんなもぞもぞしていたよ
401名無シネマさん:2001/02/15(木) 01:58
続編を作ったらどうなるのか観てみたい
ただのヒーロー物なのか、又は新たに心の屈折した敵?
とインパクトのあるラストを作るのか
402名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:22
程度がひっくいボクちん、面白かったです。
パンフレットも買っちゃった。

会社の女の子と一緒に行ったんだけど、二人ともクレジットの
最後まで座って観てしまいました。なんか・・・ジワジワっと
来るもんがあったからかな。

でも「アンブレイカブル」でジワジワ感じてしまう二人っての
は、結構お似合いでしょ?(笑
403名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:24
この映画自体それほどおもしろいとも思わないけど
諸悪の根元は日本の配給会社の宣伝だと思う。
別に伏線なんかないしシックスセンスのように作品の根元にかかわるような
衝撃的な秘密もないしミステリーでもホラーでもない。
どちらかというと哲学的な映画だ。
あんな宣伝の仕方をしなければおもしろいと思う人はおもしろく、
つまらないと思う人はつまらないと感じるだけの映画だったんじゃないかな。
404名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:36
シャラマン監督には、まだ余力があると思う。
脚本はコレが精一杯なのかもしれないが(←なんとなく・・)、
演出にはまだまだ余裕が感じられる。

もっといろいろ技巧を懲らそうと思えばいくらでも懲らせるが、
敢えて簡素にまとめている気がするんだよ。
例えば冒頭、列車の中にウィリスが座ってるわけよ。カメラは
座席の背もたれごしにウィリスの視線や表情を追っていく。こ
こはたいへん立派な演出に感じられるんだ。
でも、なんか小手先感が漂うのも事実。もっとスゴイことが可
能なのに、余裕ブッこいてミニマルな演出に留めてるんじゃな
い、シャラマン監督。

彼は大器だと思うから、今後も注目したいんですがね。どうか
な。期待しても、いいよね?
405名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:46
日本人にはアメコミネタは受けないと思って、ラストの「秘密」で
売ろうとしたんだろうね。まあ、封切り週の動員数が良ければ
売れた事になるんだろうから。
自分的には「シックス・センス」で拍子抜けだったので期待してなかった分
面白かったけど。
406名無シネマさん:2001/02/15(木) 02:49
確かに、シャマランの実力、つーかポテンシャルはすごい高いと
思うし、それは脚本見てもわかるんだけど、ただシックスセンスとか
このアンブレイカブル(あと一応翼のない天使も)見てると、どうも
メジャーのわかりやすい作品つくる方向にいかなそうな気がして、そこだけが
心配。

あとこのスレにも何度か出てるけど、
×シャラマン
○シャマラン
ね。つか新聞広告も間違ってたよ…
407シャマラン!!すね。。:2001/02/15(木) 02:54
404です。>>406

がはぁっ(吐血
ご・・・御指摘あり・・がとぅ・・げぼっ(臨終
408名無シネマさん:2001/02/15(木) 03:56
>>404
あれって「子供に見られる存在=ヒーローになる」て複線だと思うのですがね。
409名無シネマさん:2001/02/15(木) 09:06
どうでも良いよ
410名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:08
ってか、冒頭の電車内でのナンパの仕方は変人っぽい。
しかもシーンとして、まったく意味がない。
411名無シネマさん:2001/02/15(木) 16:37
アメコミ知ってる自分としては大傑作なんだけど、
それ以外の人にこれを面白いかって見せても無理だよなそりゃあ。

今回の映画、#1で主人公が自分の能力に気づき、正義がいれば当然、悪役も出てくる、冒頭の列車のシーンからして子供の視点で描かれていくし。
であの世界ではきっと#2、#3と続いていく、ブルースがタイツかマントでも着て活躍してるかも知れないし、ジャクソンが脱獄して悪い事やってるかもしれんし、もちろん観客は見れないけれど(映画の2ができれば見れるけど)
412411:2001/02/15(木) 16:58
>>410
家庭がうまくいっていないって、見たままのシーンでは?
裏読みすればバットマンやスーパーマンが
ナンパへたくそだから、そのギャグなんじゃないか?
413名無シネマさん:2001/02/15(木) 17:21
ナンパされてる女の人のお腹のタトゥーはどういう意味があるんでしょう?
結構意味ありげに映ってた気がするんだけど…
414名無シネマさん:2001/02/15(木) 18:05
雨に弱いヒーロー、アンブレラかぶる
415名無シネマさん:2001/02/15(木) 19:17
>>403
いい意見だ。本当に素晴らしい。
ちなみに「ペイ・フォワード」の主人公がケビン・スペイシーであることに、
見終わってからも気がつかない人が多いのは同じ原因による事でしょう。
関係無い話題なのでsage
416>413:2001/02/15(木) 21:12
どんな柄だったっけ?
417413:2001/02/15(木) 21:40
>>416
なにかの花の茎(バラ?)の部分が女性のお腹の右の方にちらっと見えますが、
花そのものはシャツに隠れて見えません。
女性のシャツは青いシャツでした。
418名無シネマさん:2001/02/15(木) 23:11
ウィリス
 冴えないおっさん 雨合羽マンに変身 正義の為に地味〜に活躍

サミュエル
 妄想おやじ大暴走 体も病気なら頭も病気
419416:2001/02/15(木) 23:40
青いバラとか黒いチューリップは「実在しないもの」とか「不可能な事」の
例として扱われる事が多いけどね。  正直深読みし過ぎかな?と思う。

それにしても「地味」とか「ショボイ」とかいう批判が多い。
みんなハデで大袈裟な映画が大好きなんだね。
420名無しさん:2001/02/15(木) 23:41
マクファーレンから「ムービーマニアックス」シリーズでフィギュアが出ても
絶対買わないな
421名無シネマさん:2001/02/15(木) 23:44
>>419
>それにしても「地味」とか「ショボイ」とかいう批判が多い。
>みんなハデで大袈裟な映画が大好きなんだね。

いや、それこそ宣伝から受けたイメージで
「そういう映画」であることを期待していったからでしょ。
422息子、心の詩:2001/02/16(金) 00:02
「悪党殺した翌朝は 父さん母さん仲がいい」
423名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:06
世間的にはこの映画はそこそこ評判良いのに、やっぱり映画ヲタども的には不評なんだな(w
でも、こうじゃなきゃ2ちゃんねる来る意味がねえけど(ww
424名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:17
>>420
マクファーレンのことだから、本気でフィギュアを出しそうだな。
「スラップショット」の鼻眼鏡三兄弟のフィギュアを見たときは、
あごがはずれたよ。

とりあえず「アンブレイカブル」は「チャーリーズ・エンジェル」
と同じくらい大好きだ。
425名無シネマさん:2001/02/16(金) 00:48
ヤクの売人としてシャマラン監督が登場してサイコメトリーできる
ブルースウィルスに調べられるが見つからなかった。

これはブルースウィルスが他の人の心を読めても監督が考えてることは
最後までわかんないよ。って意味でしょうか。
426名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:01
なんかさー、みんなすごい深読みしてあげて
インド人監督は恵まれているよなー
みんな優しいよなー
427名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:02
いや、単に想像力ない人が喚き散らしてるんですよ
428名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:07
今にして思うと、一月頃のアンブレネタバレした人の気持ちがわかるような。
試写かなんかで見て、オチであきれ果てたっつーかむかついてネタバレしたんだろうな。
なんにせよ迷惑な話ではあるけど。
429名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:56
見てる間中、「ああ、藤子不二雄のSFマンガのようなお話やのう」と思ってました。
430名無シネマさん:2001/02/16(金) 01:59
>>429
だよね。Fのほうな。
でもサムはそのまんまアメリカ版『魔太郎がくる!』をやったら似合いそう。

お母さんの努力が実ってやっと外に出たサム。しかしイジメにあい
「ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・モ・ノ・カ」
あの設定なら絶対映画に描かれていない部分でこんなことあったろうな。
431427:2001/02/16(金) 02:09
>>428
君のような人にいったんだからね
432>429:2001/02/16(金) 02:34
ああ! そうそうそう!
中年スーパーマンって漫画あったよね。
しかし普段ハリウッド映画は大味だなんだ好き放題言うくせに、いざこーいう
ちょっと理解力求める作品観たとたんここの奴等……
433名無シネマさん:2001/02/16(金) 02:37
アメコミの第一話なんてそんなに簡単に読めるもんなのか?
434428:2001/02/16(金) 02:50
>>431=427
いや、俺が言いたかったのは、このスレの反応を見ていると
そういう気持ちを抱いたやつがいたのも理解できるな、という意味であって
共感してるわけじゃないっつーか、俺自体はこの映画好きなのよ。
つか変なこと書いてゴメン。
435>>434:2001/02/16(金) 04:04
428は「迷惑」ってちゃんと書いてるんだから、アンブレ好きなのは
伝わってるよ、きっと。
436名無シネマさん:2001/02/16(金) 05:24
>>433
アメコミだって同じタイトルだけを出しているわけじゃない。
毎年毎年新しいヒーローが何人もデビューしては、
受けずに10号ちょっとで打ち切られてる。
そのなかで人気を得られたものだけが、大長編に育っていくわけ。
あのX−メンだって最初は不人気で一年で打ち切られて
メンバーを一新して再出発してから大ヒットしたのだ。
そこらの兄ちゃんがいきなり超能力を持っちゃって、
右往左往しているのを見るのがアメコミのひとつの醍醐味っす。
437名無シネマさん:2001/02/16(金) 05:27
カッパの背中の「セキュリティ」て、初見笑っちゃうけど、
実際に現実世界にスーパーヒーローが現れたところで、防犯しかできやしないんだよな。
犯罪を防ぐ事はできても、永遠にマンガみたいに勝つ事はないっつうか。
438名無シネマさん:2001/02/16(金) 11:49
中年スーパーマンって佐江内氏だったっけ、確か。
まあそれはともかく、この映画、妙にバカらしいシーンがたくさんあるから、
それが笑っていいのか、シリアスに作ってるのか分からなくて戸惑った。
宣伝見るとどうしても列車事故から生き残ったことに関する秘密が
最後に明らかになるってな印象を受けてしまったから、そういう意味では宣伝に裏切られた。
アメコミの知識があれば、確かに面白いんだろうなと、このスレを読んで思った。

439名無シネマさん:2001/02/16(金) 12:05
昨日見に行った。さいあく、何がシックスセンスを越える衝撃だ?
寝ちゃったyo
440だぐを:2001/02/16(金) 14:57
大雑把に言って、アメコミが躁と鬱で成り立っているとしたら、「スポーン」みたい
な作品は躁を強調して映像化されていて、「アンブレ」ではあえて鬱の方を強調して
いる。アメコミには鬱が付き物だということをある程度わかっていて、そこが魅力で
あることを知っていれば、この作品はそこそこ楽しめるような気もする。
この映画を高く評価する人たちにとって、結末のネタバレなんかどうでもよくて、鬱
をメインにして描いたという離れ業に、「ああ、そう来たか!」と関心することの方
が真の驚きの結末であったはずだ。
441ZEROES:2001/02/16(金) 14:59
結局、ダンはアンブレイカブル能力を、あらかじめ自覚していたという事なのだろうか。
1
442名無シネマさん:2001/02/16(金) 19:39
すごいよ。めちゃめちゃ面白かった。
シックスセンスより面白い。
俺の想像を超えてた。
2ちゃんの掲示板でサミュエルが犯人だ!ってネタバレ
されて「はぁ?」って思ったけど、ああきたか!
俺も中年からの正義の味方デビューしたt
443名無シネマさん:2001/02/16(金) 20:56
見てきました。僕なりの感想かきます。

シックスセンスのオチは、それまでの映像の意味
を真相を踏まえて観客に回想させるものだったと思う。
つまり、映画で語られたストーリーに別の意味があった
という感じ。これはミステリの範疇だよね。

これに対し、アンブレイカブルのオチは,ダンの話だった
と思ったら、それと平行(鏡像といってもいい)にイライジャ
のストーリー(自分が悪の親玉であることを悟る)があることを
思い知らされる。つまり、映画で語られた話と同等の重要性を
持つ「別の」ストーリーを、回想ではなく想像させられるわけ
だと思う。そう感じた人は、シックスセンスと同じような
カタルシスを体感しただろう。これはミステリとは違う。
不幸なのは、そこにミステリ風の要素(実は誰々が犯人)
が重なっていることで、多くの人はこれをミステリと受け止め、
ミステリとしては大したオチではないので、そこで
「くだらない」と冷めてしまう。
444名無シネマさん:2001/02/16(金) 21:01
このスレでまだ出てきてない重要な伏線で、
展覧会でのイライジャ母のセリフがあると思う。
「力の悪人の背後には知で勝負の真の悪玉がいる」
ってやつね。どうかな?
445名無シネマさん:2001/02/16(金) 21:03
それ、もうラストのセリフじゃん。伏線っていうのかそれ。
446名無シネマさん:2001/02/16(金) 21:24
いや、真犯人は誰って話は副次的なもんで、
悪玉誕生ってのが重要な話なのよ〜んっていう
ことを伝えたいための伏線って意味ね。
447名無シネマさん:2001/02/16(金) 21:44
あれはリアル正義の味方ってどんな奴だろ?というのがテーマでは。
日本の漫画などでもなんども取り組まれた人気のテーマだけど、これ
ほどのレベルで作り上げた例はほとんど無かったと思われます。
正義の味方は悪の怪人がいるからこそ登場を望まれるのだ、ってい
うラストに向けての伏線の張り方が巧妙なんでマジでガチョーン!と
くる。悪の怪人がリアルな方法で退治(警察に通報)された事をテロッ
プだけで表現する腰砕け的終わり方も徹底してて気分良いです。

ヒーロー物の誕生編としては近年まれにみる傑作でした。
続編はげしく希望!と思ってたら三部作とな。やったあ!
次はアンブレイカブル、派手なコスチュームとか作って出てきたら笑うなー。
448名無シネマさん:2001/02/16(金) 21:57
>>447
三部作ってことはないと思うよ。
映画のプログラムに書いてある役者や監督が言った言葉って、
たいていガセだからなー。

この映画のネタは、
言いたいことはわかる。じつにすばらしい。
言いたいことはわかる。だけど、それがどうしたんだ。
という二つに分かれるものでしょう。
449名無シネマさん:2001/02/16(金) 22:31
>>448
人を選ぶ映画というのは解る。
基本的にオタク向けなんだろうな。

三部作ではなくとも続編は見たいと思いません?
たとえバカ映画だとしても!(というかバカ映画希望)
450なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:27
つまらないけど、先が気になった映画。
451バーホーベン:2001/02/16(金) 23:29
軍曹!!!
452名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:43
>448
3部作の可能性十分あります。
複数TV番組また雑誌の取材で監督本人が3部作にしたいと語ってますから
453名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:40
シャマランのオチが他の作家のオチと違うのは
ストーリー的なオチに終わらないところだと思う。
『シックス・センス』のオチは映画のジャンルそのものを変えてしまう力を持っていたし、
『アンブレイカブル』のオチは映画作法そのもののネタばらしをしてしまっている。
おそらくシャマランは観客があのオチを見て
「で、だからなに?」
としらけるのは百も承知でサミュエル・L・ジャクソンに
「正義と悪は表裏一体だ」
みたいな台詞を言わせてるんじゃないかなぁ。
だとすると、この監督、ぜんぜんハリウッド向きじゃないね。
454名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:44
>>453
>だとすると、この監督、ぜんぜんハリウッド向きじゃないね。

でもあーいう監督をも評価されて大金をつぎ込むところがハリウッドの
懐の深さですな。
455名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:53
>>453
>『シックス・センス』のオチは映画のジャンルそのものを変えてしまう力を持っていたし、
>『アンブレイカブル』のオチは映画作法そのもののネタばらしをしてしまっている。
いまいち解らないもっと説明求む。
どっちも所謂どんでん返しじゃないのかな。
ただ後者はキツいジャンル映画だったってことで。
ヒーロー物否定されちゃうとオチも一切の効力を持たないという。
456名無シネマさん:2001/02/17(土) 01:57
『フランケンシュタイン』だと思ったのは儂だけだろうか。
457名無シネマさん:2001/02/17(土) 02:32
>この映画のネタは、
言いたいことはわかる。じつにすばらしい。
言いたいことはわかる。だけど、それがどうしたんだ。
という二つに分かれるものでしょう。


全くその通り、でもなんかまだもやもやするんだなー…
なんだろう、映画を見ている最中は糞つまらん
金返せってずっと思っていてオチが出た途端に
席を立ってしまったというのに、
あとから思い出すと面白かったような気もしてくる…
458名無シネマさん:2001/02/17(土) 02:59
ダンが私利私欲の人だったら、ウルトラスーパーデラックスマンに……
459名無シネマさん:2001/02/17(土) 03:06
>>458
そのためにミスター・ガラスがいるんだよ
460名無シネマさん:2001/02/17(土) 03:17
>>459
よくできてるよな
461名無シネマさん:2001/02/17(土) 03:33
明日スターチャンネルでやるから期待して見てみるよ。
462461:2001/02/17(土) 03:35
すれ違い、ゴメン
>遊体からの物体X
463名無シネマさん:2001/02/17(土) 05:54
ダンが上司から「週休10ドル上乗せだ」って言われたとき
「あ、いいなぁ」って羨ましがったのってオレだけ?
464>>458、459:2001/02/17(土) 06:31
藤子・F で言えば「中年サラリーマン左江内氏」でしょ。

ダンの今後もこんな感じかな?と思える。
465453:2001/02/17(土) 20:41
>>455
いわゆるどんでん返しなんだけど、
『シックス・センス』はあのオチによってホラーから愛情物語に変化するわけでしょ。
『アンブレイカブル』のオチはブルースとサミュエルが握手した瞬間というより
むしろその後のサミュエルの能書きこそがオチだと思うわけ。
既出レスでも『仮面ライダー』とか『ウルトラマン』とかとの類似性を指摘されてたでしょ。
まだ出ていない例で有名なのは『スターウォーズ』シリーズの
ルーク・スカイウォーカーとダースベイダーの関係。
そうしたヒーロー物のお約束を作中人物であるサミュエルがゲロっちゃってるところが
ポイントなんだと思う。
こういうことってパロディー映画でもない限り鼻持ちならない演出になっっちゃうんだよな。
こんなんでいいかい?
466名無シネマさん:2001/02/17(土) 22:49
いきなりで悪いけど、さっき見てきた。
何はともあれ、このスレのおかげで「サイコ」とか「サスペンス・ホラー」などと言う言葉に騙されずに観ることが出来たよ。
もしここに来なければ、シックスセンス的な内容を勝手に期待して、1800円と素晴らしい作品との出会いをフイにしていただろう。
このスレのみんなに礼を言いたい。
本当にありがとう。
467名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:34
>>291>>300が秀逸ですな。
もう少し詳しく話を聞きたいが。
別にウイルスだろうとウイリスだろうといいから。
初めからいないのなら、鏡のシーンにはさらに深い意味があることになる。
元の空間にもどってくるのなら、他の空間に存在した伏線がどこかにあるんじゃないのかね。
468名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:42
>>463
50ドルだよ厨房
469名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:45
>>467
つーか>>291は本当に「ウイルス」にかけてるだけでしょ。
470455:2001/02/17(土) 23:46
>>465

>『シックス・センス』はあのオチによってホラーから愛情物語に変化するわけでしょ。

そうか?最後もあれホラーだぞ。そう思ってるの君だけって可能性ない?
『ゾンゲリア』でも見て修行してきなさい。

>こういうことってパロディー映画でもない限り鼻持ちならない演出になっっちゃうんだよな。

パロディじゃなくてバチバチのスーパーヒーローものなんだって。
サスペンスって見るから腹立つんだろ。俺は途中からヒーロー物して見たぞ。
だから言ったじゃないか、合う人と合わない人がいるって。
これは感性の問題だしこの映画が万人向けじゃないってことだ。
アメコミヒーロー物とか喜ぶ人は限られてるだろ。
471名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:53
サミュエルの最後のセリフ「おれの名前はミスターガラス」
意味が分かんね
だれか教えてー
472名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:59
>>471
ヒーローの対極の悪役には必ずニックネームがある。
そして自分があくだと知ったとき、自分にもニックネームがあることに気づく

でいいのかな?
473名無シネマさん:2001/02/18(日) 00:23
>472
おお、そうか。ありがとー
474453:2001/02/18(日) 00:48
>>455
>そうか?最後もあれホラーだぞ。そう思ってるの君だけって可能性ない?
『ゾンゲリア』でも見て修行してきなさい。

あんたはそうやって何の根拠もないこと言って「修行してきなさい」
と先輩面する癖でもあるの?

>パロディじゃなくてバチバチのスーパーヒーローものなんだって。

日本語の理解力もない奴がマニア面スンナよ。
だれが『アンブレイカブル』をパロディーだなんて言ったんだよ。
あーあ、親切に答えてやりゃ、こんな下らんレスかよ。
態度も厨房なら頭の程度も厨房だな。
サスペンスだから腹立ててんじゃねーっつの。ヴァカ。
475455:2001/02/18(日) 00:55
>>474
論破されたらすぐスネるやつウザい。
476名無シネマさん:2001/02/18(日) 00:57
ああ。「アンブレイカブル」は丁寧に撮られた良い作品だったなぁ。
傑作とは言わないけど。
477名無シネマさん:2001/02/18(日) 01:00
>>474
自分も厨房だってカミングアウトしてどうする(笑
478463:2001/02/18(日) 01:17
>>475
なんだ、反論もできないのか。じゃあ、もう、いいよ。

>>477
厨房にもいろいろあんだよ。455以下とか455以上とか…。
479>470:2001/02/18(日) 01:22
「シックスセンス」の少年も「恨みを残して死んでいった死者の想いを
感知できて、その恨みを晴らす」という特殊能力を持ったヒーローだよね。
「生存者」って続編も出ていることだし、であるならば暗い風韻気と苦い後味の
今作よりは「シックスセンス」のほうが良いと思うが。
「ブラザー」「アンブレイカブル」より「回路」「バトルロワイアル」の
前向きの姿勢の方を、俺は支持する。
480名無シネマさん:2001/02/18(日) 03:01
>>475

おいおい俺は474じゃないけど、君の

>パロディじゃなくてバチバチのスーパーヒーローものなんだって。
>サスペンスって見るから腹立つんだろ。俺は途中からヒーロー物して見たぞ。

は、明らかに474のカキコを読み違えているだろ。
指摘されて逆ギレはヤメレ。みっともない
481455:2001/02/18(日) 03:13
>>480
お前の考えに興味があるので聞かせろ。
474はウザいんでもう聞きたくない。
482名無シネマさん:2001/02/18(日) 03:44
なるへそ。賛成かも>>479

ただし「アンブレイカブル」は苦みはあるけど、それでも
ヒーローになれよ、なれるよ。って意味の映画でもある気
がするんで、一応支持したいんだけど。

ま、「BROTHER」は救いようがないってコトで。OK?
483名無シネマさん:2001/02/18(日) 04:14
つうか、まじつまんなくね?!そんなにヒーローものだったら、シックスセンスが、どうとか、
列車事故のこととか、予告であおりすぎ。列車事故とか、まじちょっとじゃん。サミュエルきしょいし。
ある意味うける映画だった。
484名無し:2001/02/18(日) 06:21
さっき見てきたけど、あんま面白くなかった。
テンポ悪いし、盛りあがりない、意味深なカメラ割が逆効果
泣き所がない。で、オチが有ったって感じ。
このオチやりたかったが為に、後の部分を作った
ヲナニー映画かな?とも思ったにょ。
これだったら千円が妥当かな。
BROTHERはあの哀愁っぽい感じが、いいんじゃないの。
485名無シネマさん:2001/02/18(日) 06:25
サミエルが犯人って本当?
486名無シネマさん:2001/02/18(日) 06:34
オチのためだけに作ったというのは同意。
しかし悪の正体を突き止めたあのオチに俺は泣いた。
どうでもいいがBROHERは安易な感傷と自己模倣しかない。
487名無シネマさん:2001/02/18(日) 06:43
そんな人出てないから却下。
488:2001/02/18(日) 09:15
>>443の感想は判りやすくてイイと思う。

ホント、ミステリーとして考えると「なんじゃそりゃ」なオチだもんね。


489名無シネマさん:2001/02/18(日) 10:02
それほど分かりやすくなかったぞ。
もっといい意見があったと思うが。
490名無シネマさん:2001/02/18(日) 10:03
それにしてもこのスレ、全体的にレベル低いな。
今年のアカデミー賞なみだ。
いやそれ以下 ウヒヒ
491名無シネマさん:2001/02/18(日) 16:57
やりたい事は分かるんだけど、もう少し娯楽性に配慮して欲しかった。
あまりにも淡々と進むので、シックスセンスの盛り上がりを期待していた
人にはちょっとキツイ
492ふむ:2001/02/18(日) 18:26
*イライジャが、体が病弱なため、その反動で、幼い頃から
 アメコミの正義のヒーローにあこがれていた
*マンガのヒーローは現実界に存在しており、自分と正反対の
 不滅の男が実在すると確信した
*やっとダンを見つけ、正義のために戦うように指示して
 悪人退治をはじめさせたが、自分自身が悪の権化に成り果てていた
・・ってことでしょ。

要は、正義のヒーローを生み出すために自分自身が悪魔になって
しまってた、というパラドックスということだから、
そこに味わいを見つけて感心する人もいれば、「だから何なんだ」
で終わる人もいるが、それは仕方ないだろう。
493名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:52
私は、イライジャは自分がコミックの悪役になるために、
正義のヒーローを探していたと思うのだが。
494455:2001/02/18(日) 19:22
>>493
俺もそう思う。
正義のヒーローがいて、初めて自分の存在が肯定される。

>>491の言いたいことは解る。
結局好き者しか楽しめないマニアな映画だ。
俺はすごい興奮したが。
495名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:27
ていうか、自分の存在を肯定する為にヒーローを無理矢理作りだしちゃった、って所がこの映画のミソだと思うんだよ。
そう考えると、イライジャって「シックス・センス」の子供と一緒なのね。世の中に自分の立ち位置を確保するために
ブルース・ウィリスを振り回してひどい目に遭わせるという。
496455:2001/02/18(日) 19:51
けっきょくブルースは振り回されるキャラが似合ってる。
497名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:30
ずう〜っと上の方で誰かが書いてたけど、まさにデビルマンだよね。
この映画も善と悪の表裏一体さ加減をももう少し突っ込んで描けて
ればぐっとおもしろ度がましたのにな。でも本当はメインのテーマ
はそこじゃなくて主人公の自分発見と覚醒だから焦点がぼやけてしまった
感があるなあ。まあそういった深いテーマをあからさま説明せずに
サブリミナルっぽい描写で淡々と話をすすめていく雰囲気がこの監督
の特徴なんだろうね。
498名無シネマさん:2001/02/18(日) 23:55
イライジャが犯人だったって分かるシーンは、
「ユージュアルサスぺクツ」っぽかった・・・
499名無シネマさん:2001/02/19(月) 00:07
ユージュアルサスぺクツでは刑事が真実に気づいてから徐々にその証拠
となるものの描写がなされ、さらにケビンスペーシーがコバヤシの車に
のりこんだ時点で確信するといういかにも「ここがおちなんですよ」的
なラストだったのに対して、アンブレイカブルは最後の落ち自体は全体
の構成のなかではそれほど重要な位置には無いと思う。
500名無シネマさん:2001/02/19(月) 00:28
>>463 >>468
40ドルだよ厨房
501名無シネマさん:2001/02/19(月) 01:03
>>497
同意。主人公達の自分発見と覚醒にカタルシスを感じるのなら
この映画が面白いと思えるんじゃないかな。
だからどうしたぐらいにしか感じれなかったら駄作なんだろうな。
俺的には面白かった。演出含めて。

で、イライジャの最後の台詞が悲しい。
イライジャは自分にもきっと生まれてきた意味があるんだと信じ
自分の役割を証明する確証を得る。
しかし、それが憧れてきたヒーローとは対極の存在だったという。
イライジャがそれにいつ頃自覚したのか俺には判らんが、
救いようが無いほど悲しい。
それが最後の台詞に込められてる気がした。
502名無シネマさん:2001/02/19(月) 10:33
糞映画
503名無シネマさん:2001/02/19(月) 12:27
誰かデビルマンとの対比を詳しくやってくれい。
504名無シネマさん:2001/02/19(月) 13:55
サミュエル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・ジャクソン
505名無シネマさん:2001/02/19(月) 13:59
エルがひとつ多いよ
506名無シネマさん:2001/02/19(月) 14:00
ふたつだよ
507名無シネマさん:2001/02/19(月) 16:35
伏線のことで一つ。

シックスセンスと同じく、今回も使われている色彩。
サミュエルが身に付けている物(スーツ、ボタン等)、
これらはみんな紫色。
そしてコミックの表紙の悪党も紫色。
それと、解んないのが罪を犯した人達。
あの監督(青のレインコート)、宝石泥棒オバン(赤のスーツ)、監禁男(オレンジの作業着)、
銃持ってた奴(変てこなコート)等、色使いが不自然。
上下おそろいって事?
508名無シネマさん:2001/02/19(月) 20:50
そうか、3部作だったのか。なら納得だ。
あまりにも盛り上がらないストーリーに萎えまくってたんだが
あれはただの前フリで次回からがホントの本編だな。

しかしただの前フリに1800円を払った俺って・・・、鬱だ。
509名無シネマさん:2001/02/19(月) 20:59
クイズの答えを教えてくれ。
510>501:2001/02/19(月) 21:55
なるほど、イライジャの「俺はミスター・ガラスだ」
という台詞は、そういう重みがあるんだね。

「ミスターガラス」は、もともとは子供の頃の単なる
あだなに過ぎなかったわけだが、最後に叫ぶときには、
「俺は単なる病弱な人間ではなく、正義のヒーローの
正反対の大悪党のはずなんだ。それにふさわしい名前こそ
ミスターガラスなのだ。ミスターガラスと呼ばれるべき
悪のヒーローなんだ!」
という重みがあったのだね。
511おれの解釈:2001/02/19(月) 22:09
一番悲しいのは、ダンは超人的肉体と能力を持ったヒーローに
なれたが、イライジャはその反対の悪のヒーローにもなれなかった
ってことじゃないだろうか?

イライジャが本当に悪の権化になってたのなら、話は単純だが、
実際にはそうでないからこそ、このラストの悲しい台詞が生きて
くる。
「願望=ダンと正反対の悪の権化」
「現実=ただの頭のおかしい骨の折れやすい男」
というところがミソだ。

ラストの字幕の「ダンの通報で警察は・・・」以下も、最初は
蛇足と思ったが、実はそうではない。
イライジャは、悪のボスとしてダン=ヒーローと戦うのではなく、
あくまでも警察に捕まるのだ。
ダン=ヒーローには相手にはしてもらえないのだ。
それも、単なる精神異常者として病院に押し込められるだけ。

「悪のヒーローとして扱って欲しかったのに、結局、ただの
病人で終わりました」ってところに、この映画の真のポイントが
あると思う。

「デビルマン」のたとえで言えば、自分では大魔王サタンのつもり
だったが、相手にはそう扱ってはもらえなかった、ということ。
ダンは決してイライジャを「自分と対等の敵である悪の権化」とは
扱っておらず、狂った病人として突き放して、警察通報して
おしまいにしていることに注意。
512名無シネマさん:2001/02/19(月) 22:23
>>511
サタンよりも飛鳥了=ルシファーになるつもりだったんじゃないかと
思う。
「殺し屋1(イチ)」で言えばイチに対する垣原。つまり陰と陽の
関係になりたかったんじゃないだろうか。
イライジャは自分の妄想の世界の中にダンを配置することで完璧な
世界を作りたかったけれど、ダンはそこから離れた。捻った見方を
するとイライジャが大人になる通過儀礼と見ることもできる。
513名無シネマさん:2001/02/19(月) 22:28
ていうかイライジャは悪党になることを望んでいたのか?
飽くまで、
「自分の存在意義を探す→ヒーローを探す→見つけたときには悪党になっていた」
ではないだろうか。
ラストで「ようやく自分の存在意義がわかった」みたいなこと言ってたし。
ブレイカブルに対するアンブレイカブル、の存在はずっと意識してたとしても、
悪党になることを明確に自覚したのはラストの気がするんだけど。
514名無シネマさん:2001/02/19(月) 22:47
ダンが、最後に結構そっけなくイライジャをその場に置いて
とっとと出ていってしまうところも、イライジャの孤独というか
「結局はただの妄想狂で終わった」って点を描いていると思う。
ダンは結局はイライジャを突き放しているのだ。
515名無シネマさん:2001/02/19(月) 22:59
デビルマン最終章の直前で終わっていると考えればいいのでは?
516:2001/02/19(月) 23:34
前にも書いたけど、アメコミの文法から言うと、大悪党が最後に精神病院に
入るのはお約束だよ。
そういう描写に「ヒーローに相手にされない」って意味合いはナイと思う。

これはヒーローが「殺人はしない」ってスタイルをとってる場合が多いからで、
それは、もちろん子供向けだから、って理由が大きいんだけど、アメコミの
ヒーローがいわゆる正義の味方じゃなくて、あくまで自分達の生活を守る自治
活動に基本を置いてるって意味もある。

思想の根本に「自分達の生活は自分達で守る」ってヤツがあるんだろうね。
そういう意味ではダンが着ている雨合羽に「セキュリティー」って書いて
あるのもお約束を踏襲しているよ、っていうアピールなのかも。
517455:2001/02/19(月) 23:40
>>516の言ったことが正解。他は考えすぎ。
デビルマンとの類似点とか無理すんな。
なんでこういうオタ連中は他の作品と無理に結びつけようとすんのか。
あるストーリーと別のストーリーが似るのは往々にしてあり得ることだろ。
518名無シネマさん:2001/02/20(火) 00:49
アメリカ的な勧善懲悪アメコミの世界と、アメリカの現実みたいな物を
インド人がパロディして作ってるっていうところがミソなんじゃない。
519名無シネマさん:2001/02/20(火) 00:50
アメコミファンとしては>>516とも考えるけど
ダメ人間好きとしては>>511の読み取り方が心の琴線に触れる。
アメコミの型にあてはめた哀しいダメ人間たちの物語ですね。
はっ、それじゃ「スパイダーマン」そのままだ。
520名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:17
>518
つうか、インド系アメリカ人だからアメリカの現状も彼にとって日常なのでは?
アメコミだってマニアと言うほどじゃなくても、子供の時は親しんでたんじゃないの。
521:2001/02/20(火) 01:42
>>>519
それも池上遼一版のスパイダーマンな。
522名無シネマさん:2001/02/20(火) 01:46
イライジャは最後病院送りになったけど
自分の存在する意味を確認できて幸せだったんじゃない?
方法はどうあれヒーローに倒されてさ。
523名無シネマさん:2001/02/20(火) 03:17
倒されたっていうか、「ヒーローを発見したヒーロー」になれた
わけだからな。
524名無シネマさん:2001/02/20(火) 04:19
なぜアンブレイカブルなのかって疑問があるみたいだけど、
映画の上で、ダンはイライジャのせいで勘違いしてしまった
「(アンブレイカブルではない)一般人」
としていちおうは見ることもできる。重量挙げのシーンはキツイけど、
外見に似合わぬ力持ちは現実にいないでもない。
読心術も、異常に勘のいいひとが目に入った細かい情報から事実をいいあてる
のを周囲が読心術だとかんちがいする例はある。
ビルの関係者から防災の不備を聞き出すイライジャの回想シーン以外に
イライジャの部屋の青写真が描写されているのは、
そういう含みもあるのではと思う。
525名無シネマさん:2001/02/20(火) 06:13
>>524
いくらなんでもうがった見方すぎなのでは。
それは「エクソシスト」をすべて
一家の集団ヒステリーだと言ってるようなものですがな。
526名無シネマさん:2001/02/20(火) 06:16
で、ピストルで撃たれればどうなるのかね、実際?
527名無し:2001/02/20(火) 06:49
ミスターガラスって、なんか儚い響きだねぇ。
見ててちょっとしんみりしちゃった。

さっきテレビで「なぜアンブレイカブルなの?」って質問に
「毛が無いから、怪我無いんでしょう。」って誰かが答えてた。
…やっぱそうだったんだ。
528名無シネマさん:2001/02/20(火) 12:03
>>514
いやあ、あれはアメリアンコミックスでの
ヒーローと悪役の構図そのものだよ、映画の『X-Men』にもでてきたじゃん、
アンブレとは立ち位置逆だったけど。
529名無しシネマ:2001/02/20(火) 16:17
インド人は臭い。
530名無しシネマさん:2001/02/20(火) 19:01
やっぱいいよ、あとからじわじわくる。
531名無シネマさん:2001/02/20(火) 19:38
アメコミを単純に実写物語におきかえたわけでは
もちろんなくて、
「アメコミに心を奪われた不幸な男が、大量殺人を
 繰り返した挙げ句、ほんとのアメコミにふさわしい
 ようなヒーローを見つけて、自分もアメコミの悪人
 まがいに病院行きの末路をたどった」
ってことだろう。

ダンは平凡だが、やはりほんとに(一定程度の)超能力と
不滅の肉体を持つ、アメコミヒーローにふさわしい男。

これに対して、イライジャの方は、アメコミ悪党
そのものなのではなく、あくまでも「アメコミ悪党
もどき」なのだと思う。不幸な人間による悲しい模倣、
パロディにすぎない。
病院送りといっても、ほんとのアメコミみたいに、
ヒーローに力ずくで捕まえられて送られるわけでは
なく、単に警察に通報されて連れて行かれるだけだから。

ダンとイライジャは、完璧に対になってバランスがとれて
いるわけじゃない。ダンは真の隠れた超人だったが、
イライジャは病気の凡人であり、しょせんは「まがい物」
なのだ。
あと、シャマラン監督自身は、アメコミをある程度突き放して
見ていることに注意。(冒頭のアメコミ出版に関する
解説とか)
532名無シネマさん:2001/02/20(火) 20:26
ズバリ聞きます。見に行くべきですか?
533名無シネマさん:2001/02/20(火) 20:42
>531
その優等生の見方をイライジャ自身がしてたと思うかの?
客観的に見てイライジャ以外のだれもが(ダンもな)
そう思って当然じゃが
イライジャ自身は自分が悪役だと確信して幸せだったはずじゃ。

もし自分の生きてる意味を実感できる瞬間に出会ったら
オマエモシアワセじゃろう?

>532
逝っときなさい。つまらないと思っても責任はとれんがの。
534:2001/02/20(火) 20:47
>>532
正直言って「待ち」だと思う。
見るべき価値のある傑作だとは思うが、好き嫌いが激しく別れる映画
だし、二番館で他の大作と二本立てになってから行った方が無難。
535名無シネマさん:2001/02/20(火) 20:53
>>533-534
レスありがとうございます。
一部マニア向けと言う意見がありますね。私はそういうの大好き
なんで、やっぱり見ておこうと思います。
536名無シネマさん:2001/02/20(火) 21:02
>>535
それがヨロシ。
自分の感性が試されるので万人にはお勧めできんが、
観ないで後悔するより、観て後悔する方がヨロシ。
観て面白ければなおヨロシかと。
537:2001/02/20(火) 21:11
>>531>>533
どちらの意見も説得力ある。

この映画は、ダンのヒーロー誕生の物語であると同時に、
イライジャのヴィラン誕生の物語でもある。
今後ダンが本物のヒーローになるかどうか判らないのと
同様に、イライジャが本物のヴィランになるかどうかも
判らない。

もし続編が作られたら、その辺がハッキリするかもね。
538名無シネマさん:2001/02/20(火) 22:21
続編作るならコスチュームをもう少し考えた方がいいと思う。
539名無シネマさん:2001/02/20(火) 22:43
なるたけ派手派手なのを希望。
お前、これで良いと思ってんの?ってブルースにつっこめるようなやつが良い。
540名無シネマさん:2001/02/20(火) 22:47
>>531
アメコミのキャラクターにもおおまかに2種類有って、
超能力持ってるやつと、ただの凡人がタイツとか履いてるやつ。
だからあれも立派な悪役。

模倣かそのものかは観客が好きに受け取っていいと思いますけどね。
541ふむ:2001/02/20(火) 23:06
個人的な好みとしては、
「ダンは本当は超人ではなく、単に運が良かっただけ
 なのかも知れない?」
という解釈の余地を残す表現にしてほしかった。

読心術とか無傷とか、あそこまで描かれると、ダンは本当の超人と
考える他ないだろう。
542名無シネマさん:2001/02/20(火) 23:23
だまされたと思って二回みてみろ!気をつけてればすごいことが
わかるから。
543524:2001/02/20(火) 23:33
「エクソシスト」を観たのはずいぶん前だから
質問のニュアンスがわからないとこがあるけど、
それでも、冒頭のアフリカのシーンと、ラストの
少女の部屋に浮かび上がる悪魔像のシーン
を削除したら、「集団ヒステリー」っぽい映画に
なるんじゃない?>>525

なんで>>524みたいなことを考えたかというと
ダンが、突き落とされたプールから助け出される
シーンが、スローを使って、劇的な音楽を使って、
ずいぶん印象的に
撮られていたからなのね。ほんとはなんでもない、
かえって情けないくらいのシーンなのに
演出の力で「ヒーローの誕生!」とか「ヒーローの覚醒!」
みたいなシーンとして演出されていたから、もしや
これはそういうことなんじゃないかな、
超自然的でない内容を、演出の力で超自然的
な内容だと思わせるところにシャマランのもくろみ
はあったんじゃないだろか、と思うわけ。

はじめの方でイライジャがアメコミの図像学を
するのとかも、アメコミがまったくの空想からできてる
のではなくて、それなりに現実的な理想、欲求から
生み出されていることを強調しているしね。
544名無シネマさん:2001/02/21(水) 04:54
>>543
それは面白い見方。
あ、そう考えると
この映画はアンブレイカブル(=傷を負わない)すらフィクションの捏造ではなく
ノンフィクション的なリアリズムだということになるね。
要するに現実に起こって全く差し支えないお話。
シャマランのもくろみの一面は徹底した現実主義の追求だろうし
もともとこの映画ってアメコミを卑近化したパロディみたいなものだしね。
でももうちょっとダンの直感についての理論武装が欲しい。

>>542
おい!何だ!気になるだろ。明日から火星に出張で映画観れないから教えろ。
545名無シネマさん:2001/02/21(水) 05:26
きみたち、そんなにダンが超人だと嫌なのか。
そう思う心情がわからないっす。どうしてなの?
やっぱりクリストファー・リーブがマントをはためかして
空を飛ぶことにもリアルな理屈が必要なのかなあ?
煽りじゃなくて、素直にそういうふうに思う理由が知りたいです。
546名無シネマさん:2001/02/21(水) 11:22
>>545
そうそう。なんで否定したがるのかなあ。
こういうアプローチのスーパーヒーロー物があったっていいじゃない。
そんな難しい映画か?
547名無シネマさん:2001/02/21(水) 13:58
ヒーローは居たんだ。
548名無シネマさん:2001/02/21(水) 15:22
いや、だからね。シャマランの手法ってのは
ものすごく現実に沿った形のヒーロー映画をつくることにあったと思うわけ。
ホラー映画をリアルに描いたらそりゃ怖いでしょ。
でもこの映画はヒーロー映画だってリアルに描けば怖いってことを示してる。
そこが斬新。
で、ダンが超人だってのは、ある意味この映画で唯一のファンタジーなんだけど
もしダンが超人でないことが証明されたら?
それは完全に現実的な映画で、スーパーヒーローものを現実的に解釈しようとした
この映画の根本に帰ってくるわけです。
549名無シネマさん:2001/02/21(水) 18:55
スタジアムでダンはトイレから拳銃を取り出した(と感じた)男をボディチェック
でも男は何も持っていない。意味不明なシーンかと思ったけど
つまりダンが超人ではないことを示す重大なシーンでは?

ここからは何一つ証拠のないたわごと
(そういや>>542が何やら謎めいたことを言っていた)
ラストの握手で犯人が真相が分かるけど
例えばそのフラッシュバックのなかにダンの姿があったりして。
もしくは冒頭ダンが列車に乗り込もうとするとイライジャの姿が。。。
550名無シネマさん:2001/02/21(水) 19:10
>>549
>スタジアムでダンはトイレから拳銃を取り出した(と感じた)男をボディチェック
>でも男は何も持っていない。意味不明なシーンかと思ったけど
>つまりダンが超人ではないことを示す重大なシーンでは?

自分の記憶では男(シャラマン)に気配を感じたあと、その男はトイレで別
の男に銃を渡していたよ。そのあとでダンはボディチェックするべく声を
かけたのだ。

551>:2001/02/21(水) 20:13
銃じゃなくて麻薬だと思う。
552:2001/02/21(水) 22:00
黒い握りの銀色の銃を持った男と、ボディチェックを受けた男(シャマラン?)
は別人だよね。
拳銃の男はボディチェック受ける前に列から抜け出たんじゃなかったっけ?
553名無シネマさん:2001/02/21(水) 22:06
お前らホントに見たのか?
寝てたダロ
554名無シネマさん:2001/02/21(水) 22:24
>>548
超人をリアルな世界観で描く物語と、
超人がじつは超人ではではなかったという物語では
天と地とほど差があると思う。
どちらがいい悪いではなく、向いてる方向がぜんぜん違う。
555名無シネマさん:2001/02/21(水) 22:42
>>554
この映画は後者ではないぞ。
556524:2001/02/21(水) 23:26
>>545 いや、ダンが超人なのがイヤなのではないわけ。
普通にストーリーを追って楽しむ観客には、ダンは
超人でしたという話にうつるだろうし、その方が観ている上での
カタルシスはあるし、実際そういう観客向けにはこの映画は
「本当にアンブレイカブルはいました」という情報を語っている。

ただし、映画のトリックやお約束に慣れた濃い観客向け
にはまったく別の映画にうつるようにシャマランは仕掛けてる
のだと思うのね。シャマランの前作が、初心者ゲーマーにも仕掛けが
完全に理解できる解決編ソフトつきのゲームだとしたら、今回は
本編作品中にはそういうソフトもコーナーも用意されてない
中級編のゲームみたいな。(それでも初心者はクリアして
一応のエンディングを観ることはできる…そういう感じ)

>>554 どちらがいい悪いではなく、向いてる方向がぜんぜん違う。

そう思う。でもその両方の方向を一つの映画で達成しようと
シャマランが考えたのだとしたら?
557524:2001/02/21(水) 23:40
たとえば、オレンジ色の清掃員が押し入った家ね。
あれ、ダンは(=観客は)現地に行く以前に、オレンジから読心術
によって、押し入られた家の、すくなくとも玄関の間取りは
知ることになるんだよね。そして、実際にダンが現地に行って
<<オレンジの回想シーンにあったとおりのカメラアングルで>>
家の中に入っていったら、映画の文法としては、ダンは
紛れもなく超能力者なわけ。見た幻視が現実である
裏づけがされたわけだから。

しかし「アンブレイカブル」のカメラアングルはそうじゃない。
巧妙にフラッシュバックカットでオレンジの回想を挟み込んでいるけど
現実にダンが踏み込んだカットの構図と、オレンジの回想シーン
の構図は一致しない。だから、ダンの読心術はあくまで
<<現実の裏づけを得ていないたんなる幻視>>に留まっているわけ。

シャマランが演じたドラッグディーラーのシーンは全然謎じゃないでしょ。
ダンがディーラーに触れたときのディーラーは青のジャンバーで
ダンの幻視に出てきたディーラーのかっこうはなんか赤っぽい服装。
単純に、ダンはディーラーの過去の悪行を見たわけ。で、そのうえで
コイツ今日も悪さしてるんじゃないだろうなとダンは思ってボディチェック
をしたわけ。もちろん、本当にディーラーがディーラーであるかないかを
判断する材料は映画中にはない。
558550:2001/02/22(木) 00:17
>シャマランへのボディチェック
そうだったのか〜、よく見てなかった。。。失礼。

ちなみに>>554&>>556
>どちらがいい悪いではなく、向いてる方向がぜんぜん違う。

そうかな〜、同じだと思うけど。
たとえ勘違いだろうとダンの感じ取った恐怖や孤立感は真実でしょうに。
で、もし勘違いだったとしたらシャマランの現実主義が完成していたってこと。
あくまでもアメコミを現実世界に引きずりおろして描いたってのが
この映画の基本だからね。


559549:2001/02/22(木) 00:21
↑名前間違えた。ホントは549。スマンソン
560名無シネマさん:2001/02/22(木) 00:36
>>558
やはり普通の日本人とアメコミファンの
視線の向いている方向の違いだなあ。
毎月アメコミの原書を約40冊づつ買っている私としては
ダンが超人でないと気がすまないのよ。
アメコミファン四人で見にいったのだが、映画の冒頭に出てくる
「アメコミの平均所有数3000冊」も、まあ、そんなもんかな
と四人とも思った。
現実に、自分がそれだけ持ってるもの。
561名無シネマさん:2001/02/22(木) 00:39
>>549

んん〜。私がアメコミしらないが故の偏見なのかもしれないけど、
アメコミもまた現実から生まれてきたもの、ってことを言いたいんじゃない、
シャマランは。イライジャがはじめて自分の思想を語るシーンで
古代から人は物語を画に託してつたえてきたうんぬんって言ってたじゃない。
アメコミはガキのいい気な独り言なんかじゃなくって切実な表現なんだ、
って言いたいんだと思うよ。パロディってのはどっかしら冷笑的なもの
だけれど、この映画の立場は、アメコミにたいしてそっけなくはあっても
決してバカにしてはないし、とてもシリアスなものだからね。

アメコミのパロディではなくて、描きたい現実の「絵解き」として
アメコミの存在を利用したという感じじゃない?
562524:2001/02/22(木) 00:40
561は俺ね。
563名無シネマさん:2001/02/22(木) 00:44
今日見に行ったけど,このスレ見てたおかげで
とても面白かったよ.思いっきり笑えたよ.
この映画は結末を知らないと面白くないんじゃないか?
シャマランは思いっきり雨込みを馬鹿にしているように感じたが
564名無シネマさん:2001/02/22(木) 00:44
524氏におおむね同意
565ハゲ:2001/02/22(木) 01:06
イライジャが骨折れやすかろうが、ダンが超人だろうが、

だからなんなんだよ?つまんねえよ。

なんなんだよあの幼稚園児でも途中からわかるラストのオチは。
566549:2001/02/22(木) 01:32
>あくまでもアメコミを現実世界に引きずりおろして描いたってのが
>この映画の基本だからね。

これちょっと誤解されちゃったみたいだね。
アメコミ云々ってのはここでは関係なくて
ヒーローもの、つまりファンタジーを現実的な卑近さのなかに持ってきたところが
この映画の基本だ、と言いたいわけです。
567名無シネマさん:2001/02/22(木) 01:51
団をアンブレイカブルじゃないっていう見方もアリだと思うけど
その場合、交通事故のシーンはどう解釈するの?
568524:2001/02/22(木) 02:47
>>567
事故った後ふっとばされてそこが泥地で助かった・・・
って感じかな、解釈でよければ。どんな事故なのかの描写があの映画では
不十分だしね。ハッキリしているのは、自動車がひっくり返って
燃えてるってだけ。英語できる人は、新聞記事の詳細にはなにが
書いてあったか教えて欲しいところ。

あのシーンのダンはブルース・ウィリスじゃないのね。
エンドクレジットではじめて気付いた。
569名無シネマさん:2001/02/22(木) 02:55
>>568
そこもだけど、助ける時の描写。ちょっと力が強い人って説明では
無理がある気がする。
570名無シネマさん:2001/02/22(木) 03:25
結局ね、ダンがアンブレイカブルじゃないっていう解釈は無理があるのよ。
オープンカーでもないのにどうやって無傷で外に吹っ飛ばされんだ?
571524:2001/02/22(木) 03:32
>>570
前面ガラスが割れてたからそう考えてみただけなんだけど・・・

>>569
いちおう劇中では、ダンは訓練なしで160キロ持ち上げられる
という設定。もちろん非現実的だけど、そういう人って
びっくり人間という括りでテレビに出たりしてるでしょ?

先回りして答えておくと、15年前の日航機墜落事故でも
(無傷でというわけにはいかなかったが)数人の生き残り
がいたでしょ。アンブレイカブルでなくたって事故から
生還することはある。
572524:2001/02/22(木) 03:36
車の座席の位置関係からいって、運転してたのは
未来の妻のほう(左ハンドルだとして)。
助手席のダンはきれいに放り出されたと考えても
不思議じゃないと思う。
573名無シネマさん:2001/02/22(木) 03:38
常識的に考えるとフロントガラスが割れてたのは
シートベルトを締めていなかったダンが前方にダイブしたからだと
思われ。
その線で考えると、
フロントガラスを砕いてはるか先まで飛んでいった
ダンが無傷なのはおかし過ぎると思われます。
574524:2001/02/22(木) 04:27
素人考えでは勢いをつけてガラスを破れば無傷な気がするんだけど
そんなことはないのかな?
とりあえず重要なのは、ダンが経験した自動車事故がどんなものか
という情報が観客に<一切あたえられていない>ことなんだよね。

私が不思議に思うのは、イライジャの留守電を受けた後、なぜ
ダンはイースト・レールの倉庫に行ったのか、その理由。
もちろん、演出上、奥さんのいる家の中で過去に気付くのは
締りが悪いからとか考えつくけど、どうもすっきりとしない。
なぜなんだろう。どうも、倉庫→事故の回想→イライジャの指導
→駅舎?のロビー の流れは強引な気がする。

またオレンジを倒した後の、ダンが奥さんを抱え上げているシーンは
ダンの事故の回想で、ダンが未来の奥さんを抱え上げているのに対応
するんだけど、これも、一体、奥さんはダンが外にいるときに家で
なにをしてたのって感じ。リビングでうたたねしてたのかもしれないけど
それなら、その描写くらいあってもいいはず。

あっていいはずの描写がけっこう抜けてて、それを勢いで
押し切っちゃうところが多いんだよね、この映画は。で、それは
ワザとなんだろうと思うわけ。
575524:2001/02/22(木) 04:33
で、私の理論からすると、ダンの回想や読心術は、あやふやな
ダンの思い込み・幻視ってことになるから、
自動車事故の回想シーンは、イライジャの理論に
圧倒されてダンがひねりだした「合理化」案なのかもしれないわけ。
状況におうじた合理的な説明をひねりだす癖があることは、
スタジアムの拳銃男のくだりで、ダンがイライジャに
「だいたい銀色の銃の銃把は黒いもんだ」と説明したシーンによって
観客に紹介されてる。
576524:2001/02/22(木) 04:35
そういえばハリウッド映画の囚人服ってだいたいオレンジ色だね。
577524:2001/02/22(木) 04:45
>>575
>状況におうじた合理的な説明をひねりだす癖があることは

補足しとくと、
ダンにとって「アンブレイカブル(U)理論」が疑わしいときは
「U理論」を否定する方向で、合理的に考えるし、
ダンにとって、U理論がリアルに見えるときは、U理論を肯定
する方向で、(ダンにとって)合理的に考えるわけ。
578名無シネマさん:2001/02/22(木) 04:45
>>574

倉庫に行ったのは、自分が本当にアンブレイカブルなのか
確かめたかったからなんじゃないかと思う。

メチャメチャになった事故車両を見せることで
こんな状況で何故生き残れたのか?
やはり、、っていうシーンだと思った。

勢いをつけて破れば無傷って説はネタだろうね?

いろいろすっ飛ばしてるっていうのは賛成。
個人的には単なる尺の都合だと思うけど。
579名無シネマさん:2001/02/22(木) 05:04
524はどうしてもシャマラン有罪説に固執してるようにしか見えんよ。
演出意図を問うているのはわかるけど、
回想シーンダン捏造説とか、それをシャマランが示唆したシーンが
>スタジアムの拳銃男のくだりで、ダンがイライジャに
>「だいたい銀色の銃の銃把は黒いもんだ」と説明したシーン
って、、それは無理があり過ぎる解釈では??
変人に妄想聞かされたらそう答えるのもまあ普通じゃん!
ダンが合理化男ってんならもっと証拠が必要だろう。
580524:2001/02/22(木) 07:20
>>579
合理化という言葉をつかっちゃったこちらも悪いんだが、
合理化というのは、いわゆる理性的という意味での合理的な考え方
ではなくて、自分にとって依拠しやすいほうに、そのときどきの話の
意味をあわせてしまう、流されやすい性格のことを指していってるのね。
実際、579は自分の周囲に、それまで自分が怪我をしたことがないか
どうかわからない、なんてのんびりした事を言うやつがいたら、信用する?

>>578
>勢いをつけて破れば無傷って説はネタだろうね

実際、そんなものかなって思ってたんだけど(汗)
まあとにかく、映画の上では、1)登場人物たちは自動車事故としか
言わず、その詳細を明らかにしないこと。 2)回想シーンでさえ
ひっくり返って、燃える車体しか描写していないこと。は賛成してもらえると
思う。で、対向車の残骸とかは映画にでてこないけど、実際
ああいう事故のタイプはありうるのかな、詳しい人情報求む、だね。
581524:2001/02/22(木) 07:50
>>579
シャマラン有罪説って何?(笑)
もしかしたら若い子なのかな。
別にシャマランが悪いとかは全然なくて、
とくに演出に詳しくなければ、普通に
「アンブレイカブルが存在する」話だと思う
し、でもマジな超能力が発揮されるカットは
一つもないよ、というハナシをしてるだけなんだけどな。
>>556-557を読んでね。
582524:2001/02/22(木) 08:03
>>578
>倉庫に行ったのは、自分が本当にアンブレイカブルなのか
>確かめたかったからなんじゃないかと思う。

なるほど。これは納得。

>単なる尺の都合

これはちょっと納得できないな。感覚的には
あの編集で過不足は感じない。よくかんがえたら
おかしいな…、って感じだとおもう。
解説マニュアルにあった「逆のシーン」とか
同じメロディを繰り返すとか、同じ行為を対応
させる(奥さんを抱きかかえる)とか、
動きの少ない画面構成とかで、そういう
「シーン」の欠落を麻痺させて、気付かせなく
してるんじゃないかな。
583名無シネマさん:2001/02/22(木) 11:07
よく見ろ!溺れてるシーンで感動的な音楽が鳴るのは
自分が助けた子供が棒を出して助けてあげてるんだよ!

あとひしゃげてる自動車のドアを凡人にひっぺがせるか!
584名無シネマさん:2001/02/22(木) 12:44
>>580
単独事故でも大破します。
経験から言えば、1989年先輩の運転するインテグラで一般道160kmで走行中、
窪みにはまって、ハンドルをとられ電柱に激突したことがある。
映画もカーブでの事故なので、木や電柱に激突して反対側へ放り出された状況かも知れない。
ちなみに私の事故は3名がガラスを突き破り、20mほど飛ばされた。私はブルド
ーザの手前砂地に落下したので、打撲のみで済んだけど、頭でガラスを割ると、やっぱり血
だらけになります。

私はアンブレイカブルとは思わないがそれ以来、病院などで死ぬ人と死なない人の区別が
なんとなくつくようになった。
これって、電波君?
585名無シネマさん:2001/02/22(木) 12:53
>>584
いや、君はアンブレイカブルだ。
運命を受け入れるんだ。
586名無シネマさん:2001/02/22(木) 14:58
>584はとりあえず近所の車椅子のやつを警察に通報しろ。
587名無シネマさん:2001/02/22(木) 15:26
ここを読んだら、深い映画なのかな、とも思えてきた。
で、映画を見た第1印象として、
オレンジを倒すところが本編で、その他はながーい前振りかと思った。
最後のS.L.ジャクソンの話しは、おまけというか。
でも、2部3部があるのなら、全部が前振りだったんだろうな、と思う。

で、みなさんに聞きたいのですが、
オレンジがプールに突き落とすところで、ピストルでダンを撃ってないよね?
新聞を息子に見せて、「おまえは正解だった」っていうのは、
ピストルで撃っても死ななかった、って言う意味じゃないよね?
夫は、そうだ、と言い張るんだけど。
正解=ヒーローって言う事だよね?でも、わざわざ子供に見せるかな?と
588名無シネマさん:2001/02/22(木) 15:31
ピストルで撃ってないと思う。
オレンジがなんでスグ家に入っちゃったのか不思議だね
そう言えば。
589524:2001/02/22(木) 23:17
昼間考え直してみたんだけど、

拳銃迷彩男の心を読むシーンで、ダンが彼の体に触れる描写はないよね?
このシーンは、ダンの読心能力を最初に披露するところなのだから
体に触れてバシッという描写はあってしかるべき。以後は毎回<例外なく>
体に触れたらバシッってなってるのに。

ふつうの映画なら、超能力者の描写に「ダメ押し」があるはず。
例えば、ダンがオレンジに向かって「この家は気に入った。おれによこせ」
と言い放って、オレンジを驚かせるとか。そういうダメ押し描写が
この映画には一切ない。

自動車事故のシーンは、やはりダンの創作<とみることもできる>ように
作ってあると思う。画面上の情報は、前半に新聞記事で紹介されてた
「転倒した車」の他には、「妻を助けたこと」「自分が無傷だったこと」
の、<現実シーンによって事実と確認されてない>2つの情報だけ。

>>583
>よく見ろ!溺れてるシーンで感動的な音楽が鳴るのは
>自分が助けた子供が棒を出して助けてあげてるんだよ!

ダンがこの時点でヒーローになったという、イニシエーション的な
意味しかないんじゃないかな。あるいは、そのことをはじめて他人(2人の子供)
も認知したという。

イライジャに指導されて、雑踏に現れたダンを撮るカメラがいきなり
自由に動き出すのも、おなじくイニシエーション的な効果を込めてると思う。
590なんか:2001/02/22(木) 23:18
このスレ読んでるとろくに筋も追えてない人が多いね。
スタジアムのピストル男とシャマランをゴッチャにしてたり、
ダンがピストルで撃たれたとか言ったり。

もうちょっと真面目に観ないと料金勿体無いんじゃない?
591名無シネマさん:2001/02/22(木) 23:28
>>587
もちろんピストルを撃ってません。
ダンと息子は、ダンがヒーローかどうかという問題で
あれだけギクシャクしたのだから、息子と和解するためにも、
見せるのは当然だと思います。
それにやっぱり自分がヒーローだということを、誰かひとりぐらいには
自慢したくなると思うなあ。
私はあのシーン、特に新聞の見出しとイラストで涙ぐんでしまいました。
592名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:17
要はブルース・ウィリスがXメンだったという話だろ。
裏Xメンとでも呼ぶべきかな。
しかも善玉悪玉の誕生編だったと。
明かに2を見越したようなラストじゃないかい。
精神病の患者が治ったとかいって退院してまた犯罪を起こすって
事件多いしな。
593名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:21
ところで最初の列車の中の女性との握手で女性のことと事故のことを
幻視したってことはないの?
594524:2001/02/23(金) 00:26
ないんだろうね。まだイライジャと会ってないから。
595名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:31
やはり宣伝と予告に問題があるように思う。
だけど自分が予告つくるとしたらどうするだろう???
まさかシリアスリアルヒーロー映画だって宣伝したら
客入らないだろうなあ(苦笑
596名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:36
>524
それはイライジャの誘導という524さんの説によるとでしょ。
その前から能力としてはあったけど人には話さなかった
という解釈は?
597524:2001/02/23(金) 00:39
>>596
いや、警備員の職業的勘としてあぶなそうなやつは
見てなんとなく分かる、という設定になってる。
イライジャとはじめて会うシーンでダンがそう言ってる。
598名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:39
でも「シックスセンス」の次にこんな勝負映画をつくる
シャマランってすごくない?
599524:2001/02/23(金) 00:42
もともとそういう勘はあって、それが迷彩拳銃男のシーンで実証されて
でも、イライジャがそれを職業的勘と離れた(あるいは超えた)
ヒーロー能力として、ダンをあおってしまったわけ。
600名無シネマさん:2001/02/23(金) 00:43
ちなみに車の事故は助手席のほうが圧倒的に死亡率は高いぞ。
601名無シネマさん:2001/02/23(金) 01:37
シャマランがアメコミ嫌いだったらわざわざ手間暇かけて
こんな映画撮らないだろ。
602名無シネマさん:2001/02/23(金) 02:50
>拳銃迷彩男の心を読むシーンで、ダンが彼の体に触れる描写はないよね?

えっと、あったと思います。列の横を歩いているときに迷彩男の服に
触れて、その後意味ありげにダンが振り返ります。
その後、列の先頭へ行って、イライジャと話すときに
「あいつは列から外れる」みたいなことを行ったと思います。

一回目見たときにダンが振り返る意味がわからなくて、
二回目は注意して見てたので間違いないと思うんですが。
603名無シネマさん:2001/02/23(金) 03:41
>素人考えでは勢いをつけてガラスを破れば無傷な気がするんだけど
>そんなことはないのかな?

とりあえず524を勢いつけてガラス窓にぶつけるのはどうだろう?
それで実証出来るだろ?
604名無シネマさん:2001/02/23(金) 05:03
>>589
>このシーンは、ダンの読心能力を最初に披露するところなのだから
>体に触れてバシッという描写はあってしかるべき。以後は毎回<例外なく>
>体に触れたらバシッってなってるのに。
ここはバシってなったらおかしい。説明するのめんどくさいけど
このシーンはダンって?ていうミステリーなの。イライジャがダンを確かめに来た
シーンだよね。それは観客も同じ。
いきなりダンだけにわかる閃きのシーンが入るのは伏線としてわかりやすすぎて
ホントにそんな描写があったら一気に安くなるよこの映画。
だからシャマラン監督は、体が触れた時ダンが意味ありげに振り返る、
ていう描写に留めてる。
で同時にここからダンって何者?ていう紹介エピソードが始まるわけね。
その結果イライジャはダンが目的の人物かも知れないと初めて本気で考える。
(同時に観客も)

ふつうの超能力肯定映画みたいにダメ押しのシーンが入らないのも
シャマランが映画を安くしたくないからだと思う。
列車事故犠牲者の葬儀のシーンをとってみてもいいけど、あそこの名前と略歴を
読み上げる場面に、ダンが知り合った人物は出てこないよね。
アホな監督だったらあそこ名前読み上げてると思う。
でもシャマランは映画を安くしたくないからそこはちゃんと外してる。
524は考えすぎ。
605名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:24
>604
>列車事故犠牲者の葬儀のシーンをとってみてもいいけど、あそこの名前と略歴を
>読み上げる場面に、ダンが知り合った人物は出てこないよね。
>アホな監督だったらあそこ名前読み上げてると思う。

スマソこれはなぜ?
606名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:36
続編はブルース・ウィリスが極悪透明人間(ケビン・ベーコン)と闘う
「アンブレイカブル対インビジブル」をきぼん。
607名無シネマさん:2001/02/23(金) 06:56
おお! 二つの映画の続編が、いま一つに!
608名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:03
監督はシャマラン?バーホーベン?
609名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:05
そういやシャマランとバーホーベンって
おもいっきり聖と俗で正反対って感じ。
両方好きだけど。
610名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:10
「アンブレイカブル対インビジブル」
シャマランが監督すると味わい深く神秘的なテンポのゆったりとした
ドラマ(最後にビックリあり)になる。
バーホーベンが監督すると下世話でハイテンポで思いっきり皮肉の
効いた活劇になる。
あなたはどちらがお好み?
611名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:13
どうあがいても相容れないよな(藁
612名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:21

数年後。
徐々にスーパーヒーローとして自覚が出てきたダン。地味に活躍している。
一方、イライジャは刑務所内で知り合ったインチキ新興宗教の教祖と共に脱獄。
対峙したダンはふたりによって自分は超人ではなく単にものすごい強運の持ち主
であることを宣言される。
自信喪失したダンを尻目に悪の限りを尽くすイライジャたち。
ダンはふたたびアンブレイカブルとして立ち向かえるのか?
613名無シネマさん:2001/02/23(金) 07:36
>>602
>>拳銃迷彩男の心を読むシーンで、ダンが彼の体に触れる描写はないよね?
>えっと、あったと思います。

腰から上か胸から上の構図で
横をすれちがっただけじゃなかったっけ? 少なくともカットを割って
「触れた」というダメ押しはしていない。

>>604
605と同じで、読み上げないと安くならない理由がわからない。
614602:2001/02/23(金) 07:43
>>613
バシッという表現はないけどダンの手が迷彩男の服に触れています。
映っていたのは腰の辺り。
そこでダンが感じた違和感が職業的勘なのか超能力(?)なのかはこの際どちらでも。
615524:2001/02/23(金) 07:45
613は私。

ただ、ダンが拳銃迷彩男にもバシッとなってることを口頭でイライジャに
説明しているシーンはある。では、迷彩男にも触れていることになるか…。
616604:2001/02/23(金) 08:14
>>613
読み上げたら安くなるっていうか。陳腐でしょ。
ていうか手前が陳腐だと思っただけかもしれんけど。

まず、あのシーンを見てなんでワザワザ
名前を読み上げるシーンを出す必要があるのか、って思ったのね。
(思わないっていう人には、安くなるならないは関係無くなる
からアレなんだけど。結構そう思った人はいると思う)
で、ダンが電車のなかで見た子供の名前も読み上げる
んじゃないか、って予想しました。(ここら辺の客の心理をシャマランは読んでると思う)
あの子供一家の略歴とか出て、涙する祖父母っていう描写があったら
よよよってなりそうじゃん。
で、それはまた陳腐だなーと思ったわけ。だってそれって誰でも考える展開だもの。
でも子供やあの女らしい略歴は出てこなかった。
シャマランはそこを敢えて外したんです。陳腐に陥らなかった。
ホッとしたね。

安くならなかったっていうのはだいたいそういう意味です。
617名無シネマさん:2001/02/23(金) 08:19
>616
そうかな。わざわざあのシーンを出しておいてあの女性のこととか
読み上げないのは変だと思ったよ。
618604:2001/02/23(金) 08:22
変だね。なんでだろうね。わかんなくなっちゃった。。
619名無シネマさん:2001/02/23(金) 08:25
怪傑雨合羽男萌え
620名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:41
あのさー、列車事故に遭う前に列車がガタガタ揺れ出すよね。
みんながザワザワし出すんだけど、列車が線路から外れる時、
ブルースの周りが光るよね。
最初は、事故を描かない為に強調しただけかと思ってたけど、
最初から不自然だったような。2部3部が出来るって聞いてから、
あのブルースの周りを光らせたのは、その後関係してくるのかなと思ったりして。

〉〉591、〉〉588返事ありがとうです。
やっぱりピストルでは撃ってないよね。
でも、私は息子にも誰にも教えないな。だって、まぬけだもの。
それに、息子にそんな事教えたら、いつ誰に言われるかわからないし、
そのせいで息子がおかしくなったなんて周りに思われるのも嫌だし。
私はあまり感動しなかったよ。

〉〉617
私は、あの女性も列車事故で亡くなったと言う事を前面に出さずに、
観客の心の中で、ショックを受けさせるだけで十分だと思ったんじゃないか@`とおもう。
それによって、ブルースのアンブレイカブル振りを際立たせたんじゃないかな。
ほとんどの人が(って決め付けじゃないけど)「あの女性はなんだったんだ?」と
思うだろうから、それだけで良かったんじゃないの?
621名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:44
>620
>ほとんどの人が(って決め付けじゃないけど)「あの女性はなんだったんだ?」と
>思うだろうから、それだけで良かったんじゃないの?

なんでそれで良いんだよ?


622名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:46
>620
あれで子供に伝えなかったらこの映画の半分くらい意味ないと
思うけど。
623名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:48
やっぱり次回作では新たな敵が出てくるのかな?
ミスターガラスは、アンブレイカブル誕生という役割を終えたと
解釈すれば良いのか。それとも脱獄して永遠の好敵手となる
のか。どっちにしろ面白そうだなあ。アンブレイカブルには仲間
とかは出てこないのかな?
624名無シネマさん:2001/02/23(金) 09:51
>623
仲間が出てきたらそれこそXメンになってしまうぞ(笑
625名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:04
14日後、イライジャは釈放された。っていうテロップを最初は付けてたらしいよ。
キネ旬かなんかでシャマランが言ってた。
626名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:15
で?おもしろいのアンブレイカブルって??
627名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:21
ダメなやつには面白いって誰か言ってたが
その通りだと思う。
628名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:23
結論出ましたね。
629名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:27
>>626
アメコミよく分からん人間にとっては、つまらないという結論がでてます。
ただ、見た後でこのスレを読むと、面白かったかもってな気分になります。
630名無シネマさん:2001/02/23(金) 13:57
シャマラン監督ってさー、自分の国の映画についてどう思ってんのかな
180度違う映画だよね。
631名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:33
>>620
アメリカの子供は、ヒーローの正体は人に教えてはならないと、
幼いころからアメコミで教育されているので、他人には教えません。
632はるく:2001/02/23(金) 15:34
アメコミでヒーローを創造したのは悪役でしたって設定の作品ってありますか?
633名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:36
仮面ライダー
634名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:45
なんてこったい!!この映画で始めてブルースが
かっこいいと思ってしまったァーーッ!!
この映画、続編できるんですかね。っていうか、
テレビドラマ化しそうな雰囲気の話なんですけど。
635ZEROES:2001/02/23(金) 15:49
>はるくさん
先週の「パワー・パフ・ガールズ」がまさにそんな話だった。
636名無シネマさん:2001/02/23(金) 15:57
>>632
スパイダーマン誕生のきっかけになった実験をしたのはドクター・オクトパス
ワンダーマンを超人に改造したのはドクター・デモニカス
ヴィジョンを製作したのはウルトロン
ホークアイに弓を教えたのはトリックショット
アイアンマンの装備を造らせたのはウォンチュー将軍
ウォーロックを製作したのはエンクレイヴ
オライオンの父親はダークサイド
パンサを生み出したのはワイルドビーストソサエティ
ケーブルの母親を創ったのはミスター・シニスター
ケーブルを金属人間にしたのはアポカリプス
USエージェントを強化したのはレッドスカル
初代ゴーストライダーに魔力を与えたのはメフィスト
シルバーサーファーを宇宙戦士にしたのはギャラクタス
まだまだ続きますが、どうですか?
637U-名無しさん:2001/02/23(金) 15:58
さっき見てきた。

つまらんかった。
638名無シネマさん:2001/02/23(金) 18:04
ばか>>630
シャマランはアメリカ人です。
639名無シネマさん:2001/02/23(金) 19:11
でも生まれはインドだよ。
640名無シネマさん:2001/02/23(金) 22:22
結局この話はダンの転職の話ということですか?
641524:2001/02/23(金) 23:12
>>616
教会のシーンは、ダンは教会に行きましたって以上の意味はないと思った…。
ただ、別に葬儀でイレズミ女に触れる必要はないと思う。結果的には604と
意見は同じ。病院のシーンで、ああ、あの子供と女は死んだんだなあと十分に
悲しくなったもの。感覚的には病院のシーンでさかさま子供とイレズミ女の
役割は終わったような気がする。
642名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:13
           -――-  、
     /二二二二 ― 、  ヽ
   /  ̄          ̄ヽヽ  ヽ
  7    ∠ | /|  ノヽ V  |
  1  / _ |/ |/_ \   |
   Vヽ| (゚)`、   (゚)` /ノヽ. |
      〉   ノ        h |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      {    `__       ト<   < どうぞ
      ( \         / ( )    \_____
    ( )  ` ┬    イ    ( )
    ( )へ-〉 ̄ ̄ ̄〈-/⌒へ )
   ( /  ヽ   ̄  ̄          | )
    (|  /         /        |□
    | @` |          |  、   @` ノ(@`@`@`)
643524:2001/02/23(金) 23:21
さかさま子供とイレズミ女は、ダンが救えなかった人々ということなのかな。
後半の(回想の)妻と子供に対応している・・・というのは深読みかな。
644名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:10
age
645名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:10
あげじゃ
646名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:24
age
647名無シネマさん:2001/02/24(土) 02:20
さっき見てきたけど、予想以上に面白かった。

アメコミヒーロー&悪役の苦悩を「リアル」と言うか、
違った視点から描いた稀有な作品だと思う。

シャマラン監督の非凡な才能を再確認出来た。
648名無シネマさん:2001/02/24(土) 04:07
>647
同意。ヒーローモノと聞いていたので、ここまでリアルな脚本、演出法だとは
思わなかった。鳥肌立ちまくりの映画。

面白くないという人(きっとマトリックスなんかを期待している人なのだろうが)
が大勢いるだろうことも分かるが(リアルな分地味なんでね)。

649名無シネマさん:2001/02/24(土) 05:30
シックスセンスを期待してみて失望ってパターンだろう。
650名無シネマさん:2001/02/24(土) 13:45
>>649
俺はメインプロットがシックスセンスと同じだと思った。
主人公達のアイデンティティ探しと発見を軸にして、
能力故の家族との疎外感→存在意義認識後の関係修復を織り交ぜ
→ラストに逆転劇。

シックスセンスを期待して失望した人達は、演出の違いというのもあるが
単にベタな話が好きなだけじゃないかと思う。
651名無シネマさん:2001/02/24(土) 15:03
ラストで(゚д゚)ハァ?としか思わなかった奴は絞め殺したいネ
652名無しシネマさん:2001/02/24(土) 15:12
>>651
まぁ、それは人それぞれだから・・・
653キトリ・オム:2001/02/24(土) 18:15
感想。
基本的には面白かったです。
いろんな意味で。
ただ……

■陰鬱な画風 + 牛の昼寝のようにスローモーな展開
■アメコミヲタ文化
■B・ウィリスのIQ低そうな神妙ぶった演技
■サミュエルのあぼーんな髪型と名厨房ぶり

実験映画なみにシュールな取り合わせだぞこれ
654名無シネマさん:2001/02/24(土) 19:39
>>650
どういう解釈してもらっても結構なんだが、
あんまり他人に言いふらさないほうが良いよ、それ。
充分わかってると思うが一応・・・。
655名無シネマさん:2001/02/24(土) 20:42
最初からヒーローものと思ってみれば面白かったかも…と後悔。
シックスセンスを期待していたからなあ…
656名無シネマさん:2001/02/24(土) 20:47
全く解らずに見るからヒーローの誕生が一層衝撃的なんじゃないか。
って思える人だけが楽しい映画なんだろな。俺は衝撃うけた。
657名無しさん@引く手あまた:2001/02/24(土) 22:04
俺は満足度が50%くらいだったが、
このレス読んで、70%くらいにはなったな。
観てるときは、‘俺、ちゃんと理解してるのかな?’と思ってたけど、
このレスで、まちがいなかったことを確認したよ。
真剣に観てないと、??になるかもよ。
658:2001/02/24(土) 22:44
頭カラッポにして何にも考えないずに楽しめる映画ではないね。
グルグル妄想広げるタイプの人の方が楽しめるでしょう。
659名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:37
>>630
自分の国の映画についてって、インドの映画を何本見て書いてるの?
660名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:33
今日観たけど、ぼーぜん。
途中からツッコミながら見る映画かと思ってたけど、ココ読むとそうでもないのか?
それにしても、あの音楽はなに?もうコメディとしか思えなかった。
661名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:18
アメコミ全く知らん人には?な映画かもしれないが、アメコミ好きなら絶対
面白いはず。

最近までアメコミ馬鹿にしてたけど、ウォッチメンとかダークナイトリターンズ
なんか、日本の漫画と同等、あるいはそれ以上の内容がある。
662名無シネマさん:2001/02/25(日) 03:22
>>659
ムトゥだけに決まってるだろうがゴルァ!!
663名無シネマさん:2001/02/25(日) 10:12
オレは楽しんだクチだけどバーベルあげるシーンとか失笑したくなる
シーンは何カ所かあったな。
664名無シネマさん:2001/02/25(日) 14:24
>>663
あそこはわざと可笑しく作ってるんじゃないか?
カット割とかみて俺はそう感じたが。
子供が銃を持つシーンも重くなりすぎるから
「一発だけ」とか言わせてるし。
665名無シネマさん:2001/02/25(日) 15:00
電車の中の長回し、プールから上がるシーンとかイライジャがアメコミ店で足を陳列棚にぶつけるシーン
とか、あれは意図的でしょう。ヒーローものをリアルにやると滑稽になりますよ、というシャマランのサ
イン。

一番おかしかったのが、イライジャの母が「この話しは最後にビックリするそうよ」というシーン。監督
の、シックスセンスフィーバーに対する皮肉以外にないでしょう、これは。

そのことに自覚的だと分かっただけでも、今後のシャマランには期待できる。
666名無シネマさん:2001/02/25(日) 15:08
>660
コメディなんですよ、これは。つまり、かつてのスーパーマンやバットマンがカッコよく見える世界は
は絵空事(うそっぱち)だよ、と言ってるわけ、この映画は。

ただ純粋にハリウッド映画を享受しているアメリカ人の評価が散々なのも納得でしょう?

日本人にはこういうこまっしゃくれた演出受けると思う。ただ、日本はデビルマンって
「それやっちゃおしまいよ」という作品があるので中途半端に感じるかもしれんが。
667ブルース:2001/02/25(日) 15:14
この映画のストーリーは’ある方’しか楽しめません。
映画をご覧になる皆様には、
アメコミを少なくとも10冊読むようお願いします。
                サミュエル・L・ジャクソン
                  M.ナイト・シャマラン
668名無しさん:2001/02/25(日) 15:44
こんな映画を傑作って言うマヌケがいるのに驚いた。

良いお客さんだね。

669名無しさん:2001/02/25(日) 15:47
人を殺して寝覚めが良いってのが、なんだか怖かったよ。
670名無シネマさん:2001/02/25(日) 16:00
>>662
インド映画とご比較になる皆様には、
インド映画を少なくとも10作見るようお願いします。

10作でも偏るかな。
たとえばアメリカ映画なら、宇宙人ネタで有名なの
だけで10作ぐらいすぐ思い浮かぶし。
671名無シネマさん:2001/02/25(日) 22:01
>>665
>イライジャがアメコミ店で足を陳列棚にぶつけるシーン
ってアメコミに似たようなのある?
672660:2001/02/25(日) 23:38
>666
あ、コメディと受け取っても可なのか・・。
しかし宣伝とかHPは大マジな感じで、そういう感想も多いので
これはわかっててさらに遊んでるのか、大マジなのか狙いがわからなかった……
673名無シネマさん:2001/02/26(月) 02:57
しかし2ちゃんってやっぱスゲーな。
「アンブレイカブル」がそこそこヒットしたとして
動員は100万人ぐらいか。つまり日本中で100人に1人。
その中でアメコミの熱心なファンは多くて1000人に1人ぐらい?
つーことは100×1000で10万人に1人級にレアでコアな
解釈を聞くことができるんだからな。
674名無シネマさん:2001/02/26(月) 03:13
>>673
1000人に1人も、原書を読んでるアメコミファンているのかなあ?
漫画板にすらアメコミスレがひとつしかないんだから。
そりゃまあ、世界一の漫画大国日本でわざわざ英語のコミックを
読むやつはただの変わり者だからなー。
でも劇中のコミックショップでわざわざ一番アップになるコミックが
よりにもよってつまらない「アヴェンジヤーズ」のアニメイテッド版に
することはないだろう、シャマラン監督もさあ。
675名無シネマさん:2001/02/26(月) 06:46
イライジャが最初に貰うアメコミって何なの?
架空?
676名無シネマさん:2001/02/26(月) 07:01
思い返すに最初のテロップはいらなかったように思うがどうか?
677名無シネマさん:2001/02/26(月) 10:30
この映画見て、コアな解釈するやつら、ウザすぎ。
自らオタクって公言してまわって何になるんだ。
678名無シネマさん:2001/02/26(月) 10:42
楽しむためのコアな解釈ならいいんでないかい?
つまらんつまらんと連呼するよりゃ前向きだ。
679名無シネマさん:2001/02/26(月) 11:24
楽しむためのコア解釈と、無理矢理自分の知識と結びつけて話を複雑化させて
喜んでる奴等とは根本的に何か相容れないものがあるように思う。
680ブルース:2001/02/26(月) 12:31
>674
思うに、シャマランはアメコミ好きじゃないんですね。好きならバットマン撮れば
いいわけで。

あと、この映画楽しめなかったからといって、楽しめた人を僻まないように
お願いします。
                       M.ナイト・シャマラン
681名無シネマさん:2001/02/26(月) 14:55
>>675
劇中の「アクティブコミックス」は世界最初のスーパーヒーローである
スーパーマンの掲載誌「アクションコミックス」
バットマンの掲載誌「デテクティブコミックス」
の両方を足した架空のもの。日本でいうと「アトム28号」という感じ。

なお「アクティブコミックス」の出版社がACになっていたのは
バットマンの出版社が、看板雑誌のデテクティブコミックスの頭文字を取って
DCにしたことへのオマージュ。
どうだ。こんな細かいところまではアメコミオタクでないと見ないぞ。

>>677
いーじゃん。アメコミオタクのマイナーな知識なんて、
こういうときにしか役に立たないんだから。
少しくらいひけらかしたってさあ。

>>680
本当にアメコミ好きならスーパーマンを撮るでしょう。
682名無し:2001/02/26(月) 17:30
おととい見たけど面白かった。
最近見た2作が最高につまらなかったから
余計に面白かった。
683名無シネマさん:2001/02/26(月) 19:16
>>681
>本当にアメコミ好きならスーパーマンを撮るでしょう。
なんでバットマンじゃなくてスーパーマンなの?
解説きぼ〜。
684名無シネマさん:2001/02/26(月) 19:20
>>681
アメコミおたくは良いんだけど、仮面ライダーとかと比較するのが嫌すぎ。
妄想もたいがいにせえ。
685名無シネマさん:2001/02/26(月) 22:53
邦画もこんな仮面ライダー撮ってみれ。
主演はモチ藤岡弘で。
686名無シネマさん:2001/02/26(月) 23:02
>>685
それなら見たいぞ!!
今の藤岡弘ならめちゃめちゃハマる気がする。
687名無シネマさん:2001/02/27(火) 10:37
めちゃナイスキャスティング>>685
688名無シネマさん:2001/02/27(火) 11:05
バットマンはあくまでコスチューム着たただの変人
だからだろう。
不死身の肉体の超人…といえばスーパーマン。
689名無シネマさん:2001/02/27(火) 14:31
スパイダーマンをインド人が撮ればよかったのに。
690名無シネマさん:2001/02/27(火) 15:17
ハルクは中国人のアン・リーが撮るよ。
691名無シネマさん:2001/02/27(火) 17:34
おれも『シックス・センス』と、事前プロモにやられたクチ。
あまり面白くなかった。

『シックス・センス』はあの子役が良かったんだよな。
ストーリーの良さを、子役が上手に表現してくれていた。
最後の謎は映画全体を締めるいいスパイスだったけど、
『シックス・センス』の面白さはそこじゃない。
子供と母親が心を通わせる場面がクライマックスで、
それこそがあの映画のテーマであり良さだったと思う。
ぼろぼろ泣いてしまった。

それに対して、『アンブレイカブル』はプロモは騙された感じ。
「真実を知る勇気が」とか、関係ないじゃんと思う。
最後のオチは、これといって目を見張るようなものではなかった。
別に悪くはないけどね。でも、あそこだけ取り出して最大の面白さとは言えない。
脚本料が史上最高の5億円とか、シャマランは天才とか、
そこまで言うほどのものではなかった感じ。
『シックス・センス』での子供と母親が心を通わせるような感動が見られない。
ダンと息子という関係もあったけど、『シックス・センス』のそれには到底敵わなかったもの。

だから、やっぱり、『シックス・センス』はあの子役が良すぎたんだと思ったよ。
692名無シネマさん:2001/02/28(水) 15:31
あげ
693名無シネマさん:2001/02/28(水) 19:03
>685
今の藤岡弘はブルースと違って自分の超能力を発見したら
迷わず悪党のところに突進していきそうだな(笑
694名無シネマさん:2001/02/28(水) 20:02
>>693
そこが良いんじゃない!
695名無シネマさん:2001/02/28(水) 22:22
>>691
オスメント少年をペイ・フォワードされてしまったからね。
696名無シネマさん:2001/03/01(木) 00:53
今日やっと観たよ。
このスレも全部読み終えた。
俺もシックスセンス的な内容を期待して観ていたから、
この映画終った時「はぁ?」って思ったんだ。
つまり、宣伝に騙されたってわけ。
それでやっとこのスレを観ることができて、
シックスセンス的な思い込みを捨てて
考えて見たら、おもしろくなってきたよ。

ほんとに前のレスでもあったけど、お礼を言いたね。
ありがと。

それにしてもほんと解釈のしようがないな、
シャマラン自身は答えをもってんだろうかね?
ってあたりまえか。
もぉーこれじゃ〜まるで『カル』じゃねーか。
697名無シネマさん:2001/03/01(木) 15:43
オイラも今日(千円で見れる日)見たよ・・・ああぁーこのスレ見とけばと後悔!・・・金返せぇ〜!!
698名無しさん:2001/03/02(金) 01:16
俺は逆に千円の日に見といて良かったと思ったよ
これから「デットゾーン」のビデを見て寝よう...
699名無シネマさん:2001/03/02(金) 02:40
俺も1000円だから見た口。

そんなにつまらなくは無かったけど。
ヒーロ―見つけるのが目的の悪党なんて、ヒール?
やってたことは犯罪だけど。
700名無シネマさん:2001/03/03(土) 05:43
age
701名無シネマさん:2001/03/03(土) 06:44
デビルマンってどんな話なの?
702名無シネマさん:2001/03/03(土) 06:51
>>701
永井豪の漫画「デビルマン」いまでも売ってるし、
漫画喫茶にも必ずあるはず。
いますぐ、なにがなんでも読んでください。
日本で一番すごい漫画のひとつであり、
永井豪自身もこれ以上の傑作は描けないでいます。
703「デビルマン」なくして「ベルセルク」なし:2001/03/03(土) 07:11
ちなみに改訂補筆版とオリジナル版のふたつが出版されてます。

もちろんオリジナル版をお勧めします。つか、読んでないなんてモッタイナイよ。
704名無シネマさん:2001/03/03(土) 07:14
永井豪なら「あばしり一家」のほうが、おら好きだ
705名無シネマさん:2001/03/03(土) 18:52
「デビルマン」って長いの?
706不動ジュン:2001/03/04(日) 00:28
レディーのあの終わり方は許せん。
707名無シネマさん:2001/03/04(日) 00:32
そうそう。まちがっても「デビルマンレディー」は読まないように。
って、なんのスレだ。
708名無シネマさん:2001/03/04(日) 00:46
プレゼントクイズの答えって何だったの?
709名無シネマさん:2001/03/04(日) 01:26
今更だけど見た感想を。俺も宣伝などでシックスセンス的なものを期待して
行ったから、最初のコミック所持数が三千冊とかに「?」って感じだったけど、
ヒーロー物と分かってからは凄く面白く見えた。プールから上がるシーンとか
最後のミスターガラスの台詞とかには感動した。今このスレ読んで批判的な
意見が多いのでちょっと驚いたけど。あの方向性の違う宣伝のおかげで、むしろ
さらに面白く見えた感じ。2もやるなら見てみたいねぇ。

ヤクの売人がなぜ麻薬持ってなかったかってことだけど、俺はダンは少し先の
未来が見えるからじゃないか、と思ってた。これから起こる事だから持ってない、
と。強盗の件もそれで納得してたんだけど、このスレだと過去視になってる
みたいだね。もし読み違いだったらスマソ。
710:2001/03/04(日) 03:41
>>709
俺はダンの能力は過去視だと思うよ。
ちょっと未来の強盗事件を予知したなら、それを阻止するのが自然だし。
711名無シネマさん:2001/03/05(月) 17:13
もし続編つくるなら、未来を透視できるが故に
まだ犯罪を犯していない人間を殺しまくる
スーパーヒーローとか出して欲しいな。
でアンブレイカブルマンと対決
712名無シネマさん:2001/03/06(火) 00:59
見に行きました。
私と友達は、全くの白紙の状態、つまり、
シックスセンスと同じ監督ということさえ二人とも知らなかったし、
(映画後に配られたチラシで知った)
映画の予告の内容も全然覚えてなかった状態だったんだけど、
あの最後はそれなりに驚きましたよ。
あとから二人で話してたんですが、どこでイライジャの正体に気付いたかというと、
私は、お母さんの「悪には2種類ある」ってセリフで「あ」って気付いて、
友達は、まさに最後の「握手」の時の映像で気付いてました。
ですがその後すぐにエンディングで、二人ともあっけに取られてました・・・。
周りの人も、「物足りなかった」「あれ、終わった」と話してました。

でもまあ、全く白紙の状態で行って、私はホント良かったです。
最後の「裏切られた!」という感じは味わえましたから。
713名無シネマさん:2001/03/06(火) 01:41
>>708
人種問題に発展しそうなので答えられません。
714きんたま:2001/03/06(火) 06:13
イライジャは幼い頃頭をナナメにぶつけて頭蓋骨が砕け、あんな髪型しかできなくなったのです。
すっとんきょうな妄想を抱くようになったのもその頃からです。
許してやってください。
715名無シネマさん:2001/03/07(水) 22:17
画面に出てくるアメコミが「パニッシャー」「スパイダーマン」「デアデビル」
みたいな自警団的なヒーローのタイトルなのは意図的にやったことなのか?
「マイティソー」はちがうけど。
あとビートXとパワーパフガールズもな(W
716:2001/03/08(木) 04:30
自警団的なアメコミが多かったのは、ダンが正に自警団的なヒーローだからでしょ。
俺としてはダンのヒーローネームは「アンブレイカブル」じゃなくて
「ザ・セキュリティ」であって欲しい。

あと勘違いしてる人が多いんだけど、イライジャが捜し求めていたのは、ヒーロー
じゃなくて、アンブレイカブルな肉体でしょ。
そういう肉体の持ち主にはヒーロー的な生き方をして欲しいと思っていた、って
事じゃないかな?
717ブルース・W:2001/03/08(木) 20:27
>>716
「死なない男」ダイ・ハードマンなんてどうだい?(藁
718名無シネマさん:2001/03/08(木) 20:35
クソ。
非常に薄い映画だと感じた。
えんえんと予告編を見せられているかんじ。
719名無シネマさん:2001/03/08(木) 20:39
知り合いがアメリカの映画雑誌で見たところによると、
アンブレイカブル2は、列車でウィリスの横に座ってた
女が「アンブレイカブル・ウーマン」として蘇えるらしい。
720名無シネマさん:2001/03/08(木) 21:16
>>716
『巨人の星』みたいなもんだね、
「わしはお前に鬼と呼ばれようとも、お前に全てを託す!」とか。

>>718
その読みはある意味合っている、この映画は
ヒーローが活躍する映画でなくて、ヒーローが誕生する過程を描いた映画だから。
721名無シネマさん:2001/03/08(木) 21:36
>>711
なんかそういうズレた正義っていうのは、
今までのヒーロー物には良く出てきたパターンだけど、
アンブレイカブル(マン??)の中では強烈に活きてきそう
なアイデアだなあ。
あー、ほんとヒーローものとして良くできてるよアンブレイカブル。
722名無シネマさん:2001/03/08(木) 21:41
>>715
息子が見ていたパワーパフガールズには意味があるの?

>>716
ザ・セキュリティ、良いですな。
勝手に平和を守る奴、って感じで。

>>718
プロローグだからねえ。だからこそ続編があってこそ、ってかんじ。)
3作目まできっちり作られることを期待しましょー。

ここまできて続編のオチが「全部妄想でしたー」だったら泣くよなー。
723>712:2001/03/08(木) 22:26
>私と友達は、全くの白紙の状態、つまり、
>シックスセンスと同じ監督ということさえ二人とも知らなかったし、
>(映画後に配られたチラシで知った)
>映画の予告の内容も全然覚えてなかった状態だったんだけど、

あなたは、このスレで、最も幸運な観客です。
うらやましい(笑
724名無シネマさん:2001/03/08(木) 22:43
最後の握手で知った僕はにぶいですか。
お母さんの会話で気が付かなきゃダメですか。
725名無シネマさん:2001/03/08(木) 22:44
>>724
補足。
しかも犯人はサミュエル!っていう2チャンのネタバラシ見た挙げ句にこの有様。
726名無シネマさん:2001/03/09(金) 22:57
>>723
おもむろに同意。
俺もアレにはやられたが、友人が強く勧めるので観にいった。
で、オチが判ってても楽しめたから良かったよ。
ちょっと悔しかったけど。
727名無シネマさん:2001/03/09(金) 23:46
事前知識なしで見て、
「なんだか独自の味わいのある映画だったなあ」
とか感じるのが、一番いいパターンなのかも。
728名無シネマさん:2001/03/10(土) 00:45
>>712
あなたたちこそ、アンブレイカブルだ!
729名無シネマさん:2001/03/10(土) 00:54
おまえらなー、もっと審美眼養えよ。
これは間違い無くクソ映画だよ。全体的に緩過ぎる。ユルユルだ。
まあせいぜいVシネマクラスだな。
730名無シネマさん:2001/03/10(土) 22:20
くそーネタバレさえ食らわなければなー
731名無シネマさん:2001/03/11(日) 04:42
>>723
私も同意。
ネタバレは見てなかったが、見る前から「衝撃のラスト」とか
「シックスセンスの監督が!」とか余計な情報が入ってたから、
ラストってある程度分かってしまうが、
まったく真っ白の状態で見れたらどんな感じだったかと思う。
うらやましい。
やっぱりまったく真っ白の状態だと、初めはヒーロー映画だと思うのだろうか。
732名無シネマさん:2001/03/11(日) 11:13
>>731
予備知識無しで初めっからヒーロー映画って見破る奴は凄いと思うが。
733名無シネマさん:2001/03/11(日) 12:42
日本航空のアノ事故で助かった女の子は「アンブレイカブル」?
734名無シネマさん:2001/03/11(日) 12:43
じゃあ、みんなで「アンブレイカブル」探そう!
735名無シネマさん:2001/03/11(日) 12:51
>>733
いや、サトラレだよ。
736名無シネマさん:2001/03/11(日) 14:09
>>713
黒人、白人?
737名無シネマさん:2001/03/11(日) 23:22
私も712同様白紙で今日見てきました。
723の言うとおり、幸運でよかった。
738名無シネマさん:2001/03/12(月) 01:42
確かに、この映画に限らず、全くの白紙で見られるというのは羨ましい。
映画ファンは特に、事前の情報がたくさん入ってくるからね。
>>712 さんのように、監督のや予告編の情報さえ白紙っていうのは
アンブレイカブルを見るのに関しては、かなり理想だ。
739名無シネマさん:2001/03/12(月) 01:49
正義のヒーローであるウィリスの「ダン」って名前、
日本を代表するヒーローであるモロボシ・ダンからとったのかなあ?

740名無シネマさん:2001/03/12(月) 02:51
しかし、おそろしくいいかげんな脚本だな。
741名無シネマさん:2001/03/12(月) 14:09
脚本がいいかげんとはおもえないけど、話になりふりかまわずエピソードを詰め込みすぎ。強盗をやっつけるシーンでプールに落ちたのには笑った。
いろいろな要素が絡んで、観客をびっくりさせるような緻密なストリー展開がシックスセンスには有った。今回のはいい加減ではないけど、下手な事には違いない。
まあ、普通のヒーロー物に少しリアリスティックな雰囲気を加味した作品と考えると、新鮮な感じもする。
もともとヒーロー物自体が、がきっぽいイメージで捉えられる事を考えれば、善戦したのかも。
742名無シネマさん:2001/03/12(月) 14:33
>1
面白くない。
743名無シネマさん:2001/03/12(月) 14:42
だいたい、サイコメトラーで超怪力でアンブレイカブルな
超人が、いい歳こくまで自分の能力に気付かず(あるいは感心が無く)
平凡な人生を
送っているわけがない。この時点で完全にしらけてしまった。
それに、なぜ超人なのか説明が全く無い。
ホントにダメな映画だ。
744名無シネマさん:2001/03/12(月) 15:49
はいはいそうですか。偉いねー。
745名無シネマさん:2001/03/12(月) 16:08
昨日見ました。
単純に期待はずれ。
10点満点中、3点。

超人の説明は、まあそういう設定で仕方ないとしても、
(オスメント君が幽霊見える説明がなかったように)
あんな身障者が、いくつも巨大なテロを起こせた背景
についての説明が無いのは理不尽すぎる。
746名無シネマさん:2001/03/12(月) 21:26
アメコミ知らなくてもジャンプ世代のマンガ好きなら楽しめると思うけどなぁ。
この賛否両論ぶりを見てるとエヴァ思い出す(藁
747名無シネマさん:2001/03/12(月) 21:33
たしかにこの映画はジャンプレベルであると言える。
その点については俺も賛同する。
748名無シネマさん:2001/03/12(月) 21:45
いや、俺は不同意。

少なくとも昔はジャンプの方が面白かった。

最近は読んでないから知らんが。
749名無シネマさん:2001/03/12(月) 21:46
参加系のページいくつか見て回ったけど
この映画の酷評のされっぷりってひどいね。
パーソナルな問題を描いた非常に良い映画だと思うけど。
750名無シネマさん:2001/03/12(月) 23:56
自分がアンブレイカブルということをようやく実感し、
早速悪党退治に乗り出したダンが、あろうことかいきなり死んでしまい、結局ダンはヒーローではなかった。
イライジャはまた再び,ヒーローを探す為に次のテロの計画を立て始める…

というふうなオチだったほうが面白かったと思うのは私だけかな?
751名無シネマさん:2001/03/13(火) 01:24
だから最初っから
『無敵超人アンブレイカブル』
ってタイトルにしときゃよかったんだよ。

で、次回作は
『無敵超人アンブレイカブル2
 〜ガラス男爵の逆襲〜 』
ってことでヨロシク>シャマラン
752名無シネマさん:2001/03/13(火) 02:31
>>750
そのほうが作品としてまとまるな。
753ザ・ロック:2001/03/13(火) 02:36
メイソンかっこいいな
754名無シネマさん:2001/03/13(火) 05:48
最後の台詞でバッドマンのペンギン男を連想したのは私だけ?
755名無シネマさん:2001/03/13(火) 09:52
作品としてはまとまるけど、ヒーロー物では無くなる。
756名無シネマさん:2001/03/13(火) 10:03
⊆´`フ
=゚ェ゚= 素人が何言ってんだか…
  “|
  ||
○ーーー○ーー
757名無シネマさん:2001/03/13(火) 10:25
>>754
そういや「おれはペンギン男だ〜」って悲痛な叫びをあげてましたな。
関係ないが、キャットウーマン萌え〜
758名無シネマさん:2001/03/13(火) 12:05
だってそうじゃん。
そこで、死んだらなんで列車事故で生き残ったのか、とか問題山積。
ずーっとヒロー路線で話を綴ってきたのに最後にその落ちは詐欺だ。
とするならば、話を全部変えなければ行けない。
暴騰の列車事故で死んじゃうとかね
759名無シネマさん:2001/03/13(火) 12:11
>>758
お前、うざいよ。理屈っぽくて女にモテないだろ、お前!
760名無シネマさん:2001/03/14(水) 19:10
列車事故の後、ウィリスは服も全然破れてなかったけど、
ひょっとして服もアンブレイカブルなの?
761名無シネマさん:2001/03/14(水) 19:49
 私は、あのウィリスのやられたキティガイが大好きです。
 針金で縛って口から水かけんなよ(藁

 ヤツを主人公にしたホラー映画きぼんぬだな。

762ブルース:2001/03/14(水) 21:44
>760
それは、無傷を観客に印象付けるシャマラン先生の”演出”だよ、キミィ。
763名無シネマさん:2001/03/14(水) 23:38
ヘソ出しお姉ちゃんとセクースしたい。
764名無シネマさん:2001/03/14(水) 23:47
川上慶子さんはアンブレイカブルです。
765名無シネマさん:2001/03/15(木) 16:18
えっと、2回目見にいった者です。
1回目は運良く、ほとんど知らない状態だったので、楽しく見れましたよ。
そのあと、ここを見て、細かいことを色々知ることができて、
今日はそれを確かめるように見に行って来ました。

かなり上で話されていた内容ですが、訂正を。
1 電車のナンバーは177で、
  雑誌の号数は117でした。
2 麻薬の売人の服は、
  ダンが幻視したのは、赤と青の上着で
  実際に着ていたのは、全部が青色の上着でしたよ。
  やっぱりついさっきの過去ではなくて、
  もっと前の過去をみたのでしょうね。

ここを読んだおかげで、
いろいろな事に気づかされ、新たに気になり、
もう一度見たいなぁと思わせてくれて、ありがとうございました。

おかげで2回目も楽しく見れました。
DVDで出たら買いたいなぁ・・・と思っています。
どんな特典がつくのか楽しみです。
766名無シネマさん:2001/03/16(金) 00:39
>765
そりゃ、掟破りの「像が踏んでも壊れないブルースフィギュア」でしょう。
767名無シネマさん:2001/03/18(日) 02:01
結局この映画はヒットしたん?
768名無シネマさん:2001/03/18(日) 02:08
ダンって注射したことあるんだろうか・・・・・・?
769kitigai:2001/03/18(日) 02:11
超つまらん駄作。。よって
/////////////////////end////////////////////
770名無シネマさん:2001/03/19(月) 21:58
暇なんで見てきたが、アメコミのヒーローを知らない奴にはなんだこりゃ?
ってな感じの作品だな。
あと疑問に思ったのが「日本の漫画でマスかけるかどうか?」だ
PREVIEWSというアメコミのカタログを見た範囲では
オカズになりそうなタイトルが無かった。
「らぶひな」や「CCさくら」で抜けというなら話は別だが。(w
771名無シネマさん:2001/03/19(月) 22:03
だから好みがはっきりと出る偏った作品なんだって!
嫌いな人が駄作っていうのも理解できる。
でもはまればすんげえ面白いと思う人もいるわけで。
俺も面白いと思ったが、一部の人向けの名作だと思う。
772名無シネマさん:2001/03/19(月) 22:05
しかしこりゃひでえ代物だな…。
脚本化に大金払ったものにロクな映画はないな。
773名無シネマさん:2001/03/20(火) 01:55
公開中だからもう少しageとこ
774名無シネマさん:2001/03/20(火) 05:13
775名無シネマさん:2001/03/20(火) 16:30
見応えあるじゃん。がんばって撮ってるよ。
776名無シネマさん:2001/03/20(火) 16:34
今週のジャンプで荒木飛呂彦がコメントしてました。
いつかジョジョにもそれらしきものが出てくると思われ。(藁
777名無シネマさん:2001/03/21(水) 02:05
>>776
上のレスで、ジャンプレベルの話だというのがあったが
本当にジャンプの漫画家にコメントされたか。
荒木氏は、好意的意見でした?
778名無シネマさん:2001/03/21(水) 02:10
>>777 ジャンプが手元にあったので転載。

「アンブレイカブル」って映画
結構マニアックでよかったと思
う。もう一回観たい。<飛呂彦>
779名無シネマさん:2001/03/21(水) 02:19
だめだよ、荒木の嗜好は偏ってるから鵜呑みにしちゃ
7801:2001/03/21(水) 02:59
このスレ俺が立てたんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初の1000越えなるかっ!?
781名無シネマさん:2001/03/21(水) 03:00
超えない超えない
782名無シネマさん:2001/03/21(水) 04:47
ええい教えちまえ、ネット上の良質レビュー3本。

http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/index.html#UNBREAKABLE
http://plaza18.mbn.or.jp/~crossage/ii_html/cinema_html/unbreakable.html
http://village.infoweb.ne.jp/~cool/screen/screen2001_02.htm#screen065

3本ともこの映画の変さを表現する仕方が絶妙でワラタ
783名無シネマさん:2001/03/21(水) 08:39
去年からずーっと期待していたのに、肩透かしを食らった。
・・・何が、あっと驚くエンディングじゃぁ!!
あっと驚くのはサミュエルの髪型くらい。

そろそろ劇場公開も終わりかけていると思うが、
わざわざ出かける価値は無いと思う。
シックスセンスのノリで見に行くとガッカリします。
てゆーか、疑問を残して次作に繋ごうと言うスケベな魂胆がミエミエで萎え。
784名無シネマさん:2001/03/21(水) 09:14
アメコミが好きな俺には結構面白かったけど・・・
アメコミ知らない人にはわかりにくい上につまらない映画なんじゃないかな?
最後の最後までアメコミネタだし・・・
前の方でウォッチメンに似ているという意見があったけど
俺はEarth−Xで描かれた年老いたキャプテン・アメリカ
を連想したね。
785名無シネマさん:2001/03/21(水) 16:40
最初のシーン
「生まれる前から両手両足を骨折していたそうです」
に、大きな謎を抱き、その謎が解かれるのだと思った。
最後にはただの骨の弱い病気と分かった悲しさ。
786名無シネマさん:2001/03/21(水) 20:57
上の方のジャンプ世代のマンが好きなら楽しめるには賛成。
ただその下のジャンプレベルというのは意味不明。
ジャンプは単純明快なストレートな作風が売り。
むしろ読者を選ぶチャンピオンに例えるべきかと思うぞ。
判る奴は死ぬほど同意、判らん奴にはとことん退屈という点で。
787名無シネマさん:2001/03/21(水) 21:07
いや、アメコミ好きだとおもろいとかそういうことじゃなくて、
映画としてダメなのよ…。
788名無シネマさん:2001/03/21(水) 21:16
この映画って3部作程度になる予定なの?
だったら、3作目で全てが分かるようにすれば良かったのに・・・
789名無シネマさん:2001/03/21(水) 22:55
>>787
俺を含めて好きな連中だってダメなのは認めてるって!
でもある側面においては魅力的で良くできた映画なんだって。
そういう俺達のためだけでも三部作は完結させて欲しいんだ。
790名無シネマさん:2001/03/21(水) 23:47
>>785
あ、私もそう思った。
生まれる前から骨折っていうのに、例えば悪魔的な意味みたいなのが
あるのかと思った。
そして同じく、列車事故で唯一人無傷で生き残った時も
同じような意味合いがあるのかと思ってた。
確かに同じ意味合いではあったのだが、何かが違う・・・。
791名無シネマさん:2001/03/22(木) 00:45
結局よく分からんかったけど、
このスレみてなんとなく分かった。
792はい:2001/03/22(木) 00:48
何この映画 金返せ
793卵の名無しさん:2001/03/22(木) 00:54
>>788
だーかーら、アンブレイカブル=ダイハードってこと
監督=脚本家の嫌がらせなの、わざわざ、
ダイハード3のキャストをもってきてるでしょ。
794名無シネマさん:2001/03/23(金) 20:56
やっと観たで。邦題は「パパはスーパーマン」に決定。
ウィリスがずっと陰鬱な演技で暗かった。
もっと明るいキャラでもいいのに。
それにしてもあの息子が一番危ないですな。
父親撃とうとするか、ふつう。
795名無シネマさん:2001/03/24(土) 02:34
>>794
その邦題、いい感じ。
「奥様は魔女」みたい。
796:2001/03/24(土) 02:47
例えば『13人の刺客』
初めて時代劇を観た人と何十本も見た人では評価が大きく違うでしょ。

この映画はそういう映画。
「凄さ」を知るのに知識が必要な場合もあるって事だね。
797名無シネマさん:2001/03/24(土) 05:27
つーかマジで金返せ。
798名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:26
「ガラスガラスの実」を食べてガラスの体を手に入れたサミュエル、
かわりに水に浮かばないからだになっちゃいました。
そんな彼が海賊王を目指す話。
となりの映画館でワンピースやってたよ。
799名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:30
逆さま映像を探せっ、て監督がインド人だけに
「オシャカサマ」っていうネタか。
800名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:34
冷えた
801名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:40
評判悪いね。
この映画みるつもりで映画館ったんだけど@`時間的中途半端だったんで、
ちょうど始まるところだった、ペイフォワードみたよ。
アンブレイカブルだめなの?
802名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:43
>>798
「玻璃玻璃の実」だろうな。
で、ダンは「不死不死の実」食ったんか。
803名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:46
暇つぶしにはなるが、終わった後に
「金返せ!ゴラァ!」と言いたくなる。
804名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:51
ブレアウイッチの
金返せ!ゴラァ!指数を10とすると、
アンブレイカブルはどのくらい?
805名無シネマさん:2001/03/25(日) 02:57
ブレアウイッチは175円
ブレアウイッチ2は98円でも躊躇う。
806名無シネマさん:2001/03/25(日) 03:06
>>804
ブレア〜と比べればましだけどね。
807名無シネマさん:2001/03/25(日) 03:45
まだあったのかと覗いてみると・・・
3月に入ってからのこのスレの低レベル化に愕然としたな。
808アンタッチャブル:2001/03/25(日) 05:14
ハゲもガラスも自分の存在意義を見つけられた
だけでも、何か羨ましいっすよ。
俺は何で死ぬまで生き続けなきゃいけないかと
思うと、正直うんざりだよ。
もぉ〜、踏んづけってやる。
809名無シネマさん:2001/03/25(日) 06:19
死ぬまでタバコをやめないことかな?
810名無シネマさん:2001/03/25(日) 10:04
>>808
ハゲも40後半でヒーローデビューできたんだ。
夢を捨てずに生き恥をさらしていこうよ。
811ブルース:2001/03/26(月) 10:51
ハゲハゲハゲってうっさいな〜、もう!
サミュエルの“サリーちゃんのパパ風カット”よか
ましだよ。
812名無シネマさん:2001/03/26(月) 12:25
ハゲのヒーローは何人か居るから問題なし。
デブのヒーローも何人か居るから問題なし。
多少ヘンでも人間ならヒーローには成れる!!
・・・そういうのが嫌なら逝ってからス○ーンになりな。
813なまえをいれてください:2001/03/26(月) 16:55
結局「なぜ自分だけが助かったのか?」っていう疑問の
答えが「不死身だから」っていうのが、バカバカしくて笑う気もしない。
814名無シネマさん:2001/03/26(月) 17:19
サミュエル、アカデミーの授賞式ではムチャクチャカッコ良かった……
この映画と足して2で割ってもお釣りが来る。だからもういいや何でも〜
815名無シネマさん:2001/03/27(火) 16:23
よかったよ、坊主でさ>サミュエルアカデミー
816名無シネマさん:2001/03/28(水) 02:45
ってことは、やっぱアンブレイカブルのサミュエルは、
あの髪型がダメだったのか・・・。
確かに私も、彼の髪型見た時「・・・え?」って思った。
817名無シネマさん:2001/03/28(水) 12:27
ダンは銃で撃たれても死なない。
両手両足を切断されても出血多量で死んだりなんかしない。
しっかり乙武クン状態で生き続ける
818名無シネマさん:2001/03/30(金) 16:05
うっかり見てしまってむかついたのであげ
ブルース・ウィリス外した映画少ないから安心して見に行ったのに〜。

となりでやってた「the cell」に賭けてみればよかった。
819名無シネマさん:2001/03/31(土) 23:32
>>818
まさか弾丸発射数&特殊効果数で映画の基準を決めてないか!?
820名無シネマさん:2001/04/01(日) 05:07
まぁまぁ。
それよりも
>ブルース・ウィリス外した映画少ないから
の部分にに突っ込んでやれよ。
821名無シネマさん:2001/04/01(日) 05:19
>820
819はまさにその部分を突っ込んでると思われ
822映画の見方:2001/04/01(日) 09:21
シックスセンスも前評判(宣伝)の割に映画の冒頭ですぐにネタがばれてしまう
ような陳腐な映画でしたが、この映画はさらに輪をかけて最悪。ブルース自身が
この映画はシックスセンスを超えたとインタビュー(馬鹿な日本人向け?)に答
えていた映像を思い出して、役者の言うことは信用できないと思いました。
彼にはやはりシリアスなアクションをコミカルに演じるスタイルしかないでしょう。
823名無シネマさん
ウィリスのでまともなものはダイハードぐらいじゃないの?