リドリー・スコットこそ現代最高の監督!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
『エイリアン』、『ブレード・ランナー』、『ブラック・レイン』etc...
映画史に残る名作の数々を送り出してきたスコット兄。
常に斬新で刺激的な題材に挑み、それをスタイリッシュかつ重厚な映像美
あふれる一級の娯楽作品に仕立てる手腕において、彼の右に出るものは
いないでしょう。
(まあすべての作品が傑作とまでは言えないが。)
『ハンニバル』も楽しみ。
語ってください。

ところでこの人のテーマは一貫して「闘い」だと思うのですが、
どうでしょう?
2名無シネマさん:2001/01/17(水) 23:55
この人は「様式美」でしょうね
ブレードランナーで課題評価されすぎって気もするが
なにげにグラディエーターはおもしろかった
3名無シマさん:2001/01/17(水) 23:56
名スレの予感
4名無シネマさん:2001/01/17(水) 23:57
「ニューロマンサー」は彼が監督するのか?
決まったのか?
5名無シネマさん:2001/01/17(水) 23:59
白い嵐とかGIジェーンの時は
終わったな、と思ったけどね
6名無シネマさん:2001/01/17(水) 23:59
おたくが喜ぶテーマだけを撮っていて欲しい監督だなぁ。
海の話だのフェミニズムの話など凡百の監督にくれてやれ。
7名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:00
現代といえば、フィンチャーの方が好きだな。
なんかキューブリック(人間の本能的な部分を描く?)と
リドリースコット(ビジュアル的に)を足したようなかんじで。
8名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:00
この人のテーマは「異郷で孤独」です。
9名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:01
>>6
同意
エイリアンに関しては歴代No1でしょう
10名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:03
どんどんハリウッド的なダメ監督に成り下がってきているような、
気が、する。
ハリウッドがいけないのか、しょーもない作品を求める大衆が悪いのか……
11名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:04
>>7
「フィンチャーこそ正当なキューブリックの後継者だ」(byブラッド・ピット)
122:2001/01/18(木) 00:08
 リドリー・スコットに様式美?うーん、いまいち分んね―な。
エンタメ監督の中では腰が据わってる方とは思うけど。
「ブレード・ランナー」と「エイリアン」がマイ・ベスト。ベタだけど。
13名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:09
「ニューロマンサー」は彼が監督するのか?
決まったのか?

14名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:09
>>4
「ニューロマンサー」はクリス・カニンガムという人が監督します。
だよね?
15:2001/01/18(木) 00:13
>>7
あ、そんなこと言ってたんですか?知らなかったなー。
やっぱ、まだ若いということで、これからも期待もてますわ。

リドリースコットには昔お世話になりましたってかんじかなー?
でも、グラディエーター見ようっと!
16:2001/01/18(木) 00:14
>>11
でした。
17北島三郎:2001/01/18(木) 00:15
いいスレだな〜譲二
184=13:2001/01/18(木) 00:16
>>14
クリス・カニンガムは映像監督で、監督はリドリースコットという話を聞いたが。どっちが正しいのだ?
19山本譲二:2001/01/18(木) 00:16
いいスレっすね〜オヤジ
20DIABLO:2001/01/18(木) 00:16
グラディエーターはタワーシールドの使い方 藁
がよかったぞ
21名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:20
G.I.ジェーンとかコロンブスとかレジェンドの監督だろ?
デュエリストは良かったけど。
上手に仕事こなしてるだけなような気がする。
2214:2001/01/18(木) 00:20
>>18
そんな話になってるなんて知らなかったよ。
無知を晒しちまったっす。でも今のリドリーならしない方がいいような。
23名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:25
>>21
おいおい、それをいうなら「誰かに見られてる」も忘れてはいかんぞ(藁
24名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:28
「ブレードランナー2」を撮るかも、と言われるような監督でいてください。
25名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:34
>>21
>>23
おまぇら、大人げないこと止めろよ〜(笑
26名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:51
リドリー・スコットは、映像で状況を説明することができる。
だから、セリフだけでストーリーを知ろうとする人には
わかりにくい監督だと思う。
私はそんなリドリーに首ったけ(はぁと)!!
27名無シネマさん:2001/01/18(木) 04:13
最近復活の兆しなので嬉しい限りだよね。
弟とは仲いいのかね?
28名無シネマさん:2001/01/18(木) 04:16
>20
タワーシールドときたか。
お前、RPGヲタだろう。しかも、パソやゲーム機じゃなく
TRPGとみた!
29名無シネマさん:2001/01/18(木) 04:37
職人っぽくなってはいるけど、やっぱり映像派と名乗っていい監督と思うな。
ストーリー的なものが薄いのは昔からだし、ヒット作づいてるのも結果的なものに過ぎんと考える。
30名無シネマさん:2001/01/18(木) 05:15
まあ映像派ってのもそうだけど、撮影対象に対して一種の
フェティシズムみたいな物を発揮しながら撮る監督だね。
映画自体の評価は、どういうシナリオに巡り合うか次第かだろうけど。

話はまあアレだけど、俺「白い嵐」とかも好きなんよ。
何と言うか、あれだけキレイにダイナミックに帆船の姿を捉えた映画
って他にないんだよね。波の高い海を帆に風を受けて疾走する・・・
その臨場感とダイナミズムがきちんと捉えられていた。
俺、海洋冒険小説とかを好んで読むんだけど、映画とかになると
なかなか満足できる海上生活の描写ってないのよ。
たいがい撮影しやすい凪の日に撮るからヌルイ映像ばっかりなのね。
難破シーンの特殊撮影の迫力も相当の物だったけど、何気ない帆走
シーンにおける波や海面の表情、船内の生活感、臨場感など、
この監督が「帆船」という物に愛を感じながら撮ってるのが判って、
その一事でリドリーに対する評価は大アップだね。
「エイリアン」の異生物、「ブレードランナー」のノスタルジックな
未来都市も、そういう彼のこだわりが生んだんだと思う。
31名無シネマさん:2001/01/18(木) 06:15
デュエリスト、いいね。
キューブリック「バリー・リンドン」の圧倒的影響下にあるの、よくわかる
32名無シネマさん:2001/01/18(木) 06:37
1492コロンブスも忘れてはいかんぜよ。
33名無シネマさん:2001/01/18(木) 06:53
>32
それは忘れたい
34名無シネマさん:2001/01/18(木) 07:10
意欲に(1492)燃えるコロンブスと覚えるのだ!
35名無シネマさん:2001/01/18(木) 07:34
エイリアンを小学生の頃映画館で見た時は心底驚いた。
確か70年代の映画?時代を完全に数十年先取りしてる。
ブレードランナーが過大評価なら、エイリアンは過少評価だと
思う。SFの金字塔が2001年、ブレードランナー、スターウオーズ、マトリクス
ならこの中にエイリアンを入れても問題ないと思う
362:2001/01/18(木) 07:47
 エイリアンの面白さって、「宇宙の密室」って設定を最大限に生かしてるとこだと思う。
それがエポックメイキングかどうかはさておき。
時代を数十年先取りしてるのは「ブレード・ランナー」の方じゃないかな。
37名無シネマさん:2001/01/18(木) 08:12
そういや息子のジェイク・スコットも監督デビューしたみたいだけど
やっぱり映像派なのかい?
38名無シネマさん:2001/01/18(木) 09:25
「テルマ&ルイーズ」えがった。
桐野夏生「OUT」を先取りしたみたいな映画。
鬱屈から全面解放への描き方が見事。
感情移入した。
39名無シネマさん:2001/01/18(木) 11:22
ブレードランナー2のためにジャッジドレッドで使った都市の模型を買い取って保管してるらしいと言う話を聞いたことがあるんだけど、誰か知ってる?
40名無シネマさん:2001/01/18(木) 12:18
1492コロンブス良かったけどなあ…
なんで受けなかったのだろう
何しろ語ろうとしても回りで見ている人が
ぜんぜんいないので寂しいよ
41名無シネマさん:2001/01/18(木) 16:33
>SFの金字塔が2001年、ブレードランナー、スターウオーズ、マトリクス

何気に書いてるけど、「マトリクス」は入らんだろう?(笑
個人的な好みからどうか?というのもあるけど、SF映画通史的に言っても
そこまでの評価は受けてないと思うぞ。
良く言っても世紀末の佳品って程度じゃないかな。
42名無シネマさん:2001/01/18(木) 17:03
CGの金字塔がETとまとりっくす
43名無シネマさん:2001/01/18(木) 18:49
あげときます
44名無シネマさん:2001/01/18(木) 18:59
オーストラリアの砂漠のど真ん中に団地の実物大セットをおっ建て
て、「童夢」を撮るという話はどうなったのだ?
45名無シネマさん:2001/01/18(木) 19:53
俺もコロンブスが好きだ。
人工的な美から自然的な美に移行した時期?
近未来ものから歴史ものに移行した時期ですかね
46名無シネマさん:2001/01/18(木) 19:54
>>44
それ、マジっすか
絶対やって欲しいっす
見たいっす
でも俳優は日本人なんでしょうかね
西洋人つかって団地ってのもなんですわね
47名無シネマさん:2001/01/18(木) 21:26
>>44
童夢はジョン・ウーにやらせろ
48名無シネマさん:2001/01/19(金) 00:42
現代最高の監督なんていくらなんでも言い過ぎです。
信者さんたちがんばってください(わら
49名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:04
1492コロンブスは馬の描写が秀逸!
50名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:16
1492(数字の順番間違えると、別の映画になる)は、
音楽はヴァンゲリスでしょ?
51名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:27
「1492コロンブス」は佳作だが悪役のモクシカがいいぞ。
海の映像は「白い嵐」よりこっちの方が綺麗ではないかい?
あと何といっても靄が晴れて大陸が現れる瞬間が秀逸!
52名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:27
>>50
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/3637/1492.html

ちなみにエル・グレコってサントラもお勧めです。ヴァンゲリス
53ウィ〜ン、ガラガラ、スッポン!♪:2001/01/19(金) 01:29
違うよ。ビョークだよ!>50
54名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:29
(銀河万丈の声でTVスポットCM)
「その恐怖は、人類の想像をこえていた。
・・・ヴァンゲリス!!(怪獣の咆哮が入り)
今夜は震えて眠れない」

・・・・ヴァンゲリスって70年代恐怖映画のタイトルみたいだな
55名無しさん:2001/01/19(金) 01:38
ロンドンのリドリー・スコット宅のお手伝いさんやってた
日本人の女の子が体験談出版してたなあ
56デッカード:2001/01/19(金) 01:56
ヴァンゲリス知らない連中が会話してるのか、ここは
57名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:17
ヴァンゲリスは唐揚げにして食べるとうまいね!
58:2001/01/19(金) 08:29
ええと、みなさん『ブラック・レイン』はダメなんでしょうか?
大阪の街並みを、まるで見知らぬ風景に塗りかえたのが目からウロコだったんですが。
59名無シネマさん:2001/01/19(金) 09:15
>58
ブラックレイン、映画自体は尻すぼみっぽかったけど、
前半の松田優作の熱演と、
大阪らしさを損なわずに別の街のように撮影した部分については
脱帽する。
異邦人の目に大阪はこんなふうに映るのか、と驚いた。
60名無シネマさん:2001/01/19(金) 09:57
スモークの舞うオオサカシティになってたもんね。
当初の予定通りロケ出来てれば、リドリーのフィルターを
通した日本をもっと見られたんだろうなあ、残念。
ラストの農園とか、どうみても日本じゃないもんなあ…
61名無しでいいとも!:2001/01/19(金) 11:13
エイリアン、ブレードランナーといずれも後のSF映画のジャンル2つを
作った功績は大。
しかも映像はうるさがたのマニアをもうならせた。
二つともBSデジタルで撮ったが宝物だよ。
62age:2001/01/19(金) 11:20
age
63名無しシネマさん:2001/01/19(金) 12:27
「ハンニバル」の予告編をみました。前のぶんは、「羊〜」の映像と
文字だけのものだったのですが、新しい予告編は「ハンニバル」の
映像が使われています。期待してもいいかなーって。
原作の方がつまらなかったので(肩透かしくらってしまったというか)、
どう変更してくれるのか楽しみです。
ジュリアン・ムーアのクラリスもなかなか期待できそう。最初
ジュディ・フォスターがでないといったときはどうなることかと思ったけど
64名無シネマさん:2001/01/19(金) 12:33
ヴァンゲリス=パパサナシュー
ってなんか龍頭蛇尾な感じですな。
65名無シネマさん:2001/01/19(金) 14:19
>>64
>ヴァンゲリス=パパサナシュー
「顔はおっかないけど、じつは子供とバナナが大好きな宇宙怪獣」という感じでしょうか?
66名無シネマさん:2001/01/19(金) 14:52
>1
電波逝け。
67名無シネマさん:2001/01/19(金) 22:07
1に同意sage
68名無シネマさん:2001/01/20(土) 22:16
>>36

>時代を数十年先取りしてるのは「ブレード・ランナー」の方じゃないかな。

あの時代っていったら「オーメン」とか「サスペリア」とか「ジョーズ」
とか、そんな時代だよ。
そんな恐怖映画しか知らない時代に「エイリアン」見て御覧なさい。
腰抜かすよ。(実際抜かした)
69名無シネマさん:2001/01/20(土) 22:25
今までメカがカッコイイ、世界観がカッコイイって映画はあったが
人間がカッコイイってのはマトリクスがはじめてだと思う。
だからとりあえず金字塔
701:2001/01/21(日) 02:42
とりあえず、リドリーの年代ごとの代表作を挙げるなら、

70年代:『エイリアン』
80年代:『ブレード・ランナー』
90年代:『テルマ&ルイーズ』

って感じでしょうか。
(90年代については異論出まくりかな・・・)
いずれにせよ、こう振り返ってみるとやっぱり凄い監督だと思うなぁ。
「過去の功績だけが取り柄の、そこそこの仕事はするが映画界にインパクトを与える
ことはもうないビッグネーム監督」ってのは腐るほどいるけど、この人は違いますもん。
まだまだ何かやってくれるはず、という期待を抱かせてくれます。
71名無シネマさん:2001/01/21(日) 07:10
しかし顔見る限り性格めちゃくちゃ悪そうな気が・・。
72名無シネマさん:2001/01/21(日) 07:55
テルマ&ルイーズってリドリーでしたか…
少女革命ウテナ劇場版のラストはテルマ&ルイーズを彷彿とさせますが、
未だに同意を得たことがありません。
73名無シネマさん:2001/01/21(日) 15:13
ヲイヲイ、69のマトリクスってどゆこと?
なんかリドリー製の、アノ有名なのとは別のタイトルのやつがあんの?
74:2001/01/21(日) 21:21
>>73さん

たぶん、>>35さん、>>41さんの話の流れに連なるんだと思いますけど、>>69さんは。
でもリドリー製マトリクスがもしあったらびっくり。

それにしても、「ハンニバルは大コケする」スレッドがちょっと気になりますね・・・。
75名無シネマさん:2001/01/21(日) 21:26
>>71
なんかブレランの本見ると製作スタッフにめちゃめちゃ嫌われて
いたようで。
76名無シネマさん:2001/01/21(日) 22:52
平成日本をリドリーの目で撮ってほしいな。
ガングロギャル、携帯、リストラサラリーマン、パソコン、キレル中学生など。
ブラックレインからけっこう年数経ってるから、だいぶ凄いことになると思う。
77名無シネマさん:2001/01/23(火) 19:39
hage
78名無シネマさん:2001/01/23(火) 19:50
>76
まんまSFになる。
79名無シネマさん:2001/01/23(火) 19:52
ゴールデングローブとったね
今年はアカデミーか?
80名無シネマさん:2001/01/23(火) 19:55
>79
傑作だと思うが、同時にオスカーのカラーではないと思うのだが・・・
81名無シネマさん:2001/01/23(火) 22:23
現代ってすでに「ブレードランナー」を越えちゃってるよね。
あとは眼で個人を判断する機械くらいだろ。
あれだって充分可能だし。
82名無シネマさん:2001/01/23(火) 22:35
「ブレードランナー」を越えてるかな。
テクノロジーの部分だけの話なら、おかしくないかもね。

でも、ブレランってのは時代を超えた普遍の物語だと思う
し、だからこそ名画と呼ばれていると思うのだにょ。
83名無シネマさん:2001/01/23(火) 22:45
ヴァンゲリスのテーマは昔は大感動ものだったが
今聞くとめちゃ、ちゃっちーな
84名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:08
>>75
金かけすぎ、時間かけすぎ、無茶言い過ぎ、しかも興行はぱっとせず。
だから嫌われて当然。
でもそうしないとあの映像は撮れなかった。
85名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:12
でもさー、「エイリアン」「グラディエーター」のコメンタリーじゃ
役者やスタッフをめちゃ誉めてるんだよー、リドリーは・・・。
ブレランのスタッフとはウマが合わなかったのかな??
86名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:26
この人は所詮「絵」だけの監督ですよ。
ブレードランナーが中味のある作品になったのは
なにかの奇跡か偶然でしょう。
87名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:33
今のSFはみんな「え」だけ
88名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:38
「絵」の中の意味を探るのがおもしろいんじゃないかー。
あと、どうとでも取れる印象深くて短いセリフと。
89名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:48
うどん
90名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:48
>>85
リドリ−が変わったから。
ブレードランナーの頃はあまりコミュニケーションをとらなかったらしい
9186:2001/01/23(火) 23:50
>88
わざわざ「絵だけ」と書いた意味を理解してください。
この人の作品は映像に凝っているだけの中味の無い空疎な
ものが殆どです。
そういうことでよろしく。
92名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:53
>90
ブレランはエイリアンの後だったのでは?
93名無シネマさん :2001/01/23(火) 23:54
その絵が、その後どれくらい影響をあたえたか
知っての話なのかね
94名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:55
ハンニバルの予告編が今劇場で見られます。
怪物は沈黙を破った。
95そりゃー「画」も良いですが、:2001/01/23(火) 23:56
見事なサスペンス演出をこなせる人でもあるよ。
「エイリアン」は言うに及ばず、ブレランにしてもデッカードとバッティの対決が立派でありますね。
96名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:57
ぐらでぃえーたーは見事に絵だけだな
97名無シネマさん:2001/01/23(火) 23:57
「絵」が映画の中では一番情報量を持っているのだと思うんだが・・
「絵」の意味を無くしてストーリーだけになったとしたらリドリーに限らず
全部つまらんものになっちまうなぁ。
98名無シネマさん:2001/01/24(水) 00:04
なんで日本の映画って
あんなに絵が暗いの?
99名無シネマさん:2001/01/24(水) 00:08
??
エイリアンはシリーズ中一番暗いな、この人のは。
100名無シネマさん:2001/01/24(水) 00:13
>なんで日本の映画って
あんなに絵が暗いの?

というかコクがないよね。なんでかなあ…。
101名無シネマさん:2001/01/24(水) 00:27
スコットはデビューの時点で成熟した監督なんじゃないですかね。
逆に歳とってるということでもあるけど(^^;)

大監督ですね。「1492コロンブス」は佳作ですが、未知の大陸
(島?)に着いたときの海上からのショットは凄かった。「エイリアン」
での惑星着陸にもしびれましたが・・・あれはゴールドスミスの音楽の
素晴らしさもありましたね。

何でも撮れる職人監督なんでしょうけど、バランスとれてるし、現役では
最高の監督だと思っています。
102名無シネマさん:2001/01/24(水) 00:51
ウーン、好きな監督だけど、現役最高の監督では絶対ないと思う(笑)
淀長さんもりドリ−好きなんだよね、映画の文章がうまいって。
103名無シネマさん:2001/01/24(水) 01:27
1が悪い。
10490:2001/01/24(水) 02:57
>>92
エイリアンは確か、イギリスで撮影されてスタッフもイギリス人のはず
ブレードランナーは(初めて)ロスで撮影して、スタッフもアメリカ人だったので
その違いもあるんでしょう。(リドリ−自身はイギリス人)
105名無シネマさん:2001/01/24(水) 03:03
>>100
照明の問題だそうです。
金持ちのハリウッドは照明をガンガン炊いて、フィルター等で調整
するため色がハッキリのりますが、金のない日本映画は露光するの
に必要最小限の照明しか炊かないので、暗くて蒼い色合いになって
しまうのだそうです。
106名無シネマさん:2001/01/24(水) 08:07
>105
やっぱりそうでしたか

後、「グラディエイター」最初の方の戦闘シーンなんですが
「プライベートライアン」の戦闘シーンと同じような効果が使われていたと
思うのですがどうですか?
例えるなら
「動いていて絵がぶれるけど見るに耐える絵というか」
107名無シネマさん:2001/01/24(水) 08:49
グラディエーター見て大喜びしてる、世間の人々。
ほかのローマ物見た事ないんじゃないのか?と疑問。
テルマアンドルイーズは好きで、5回見てる。
が、グラディエーターはなあ・・。
108名無シネマさん:2001/01/24(水) 09:05
ローマ物ってクレオパトラくらいしかみたことないな。
おもしろいローマ物なんてあるの?>>107
109名無シネマさん:2001/01/24(水) 09:31
大御所・・「ベンハー」「スパルタカス」
グラディエーターファンが喜びそうなの・・「クオヴァディス」
自分はつまんないと思うがいちお・・「ローマ帝国の滅亡」「聖衣」
「サテリコン」「暴君ネロ」「征服者」「フェリーニのローマ」
ポルノ・・「カリギュラ」
110名無シネマさん:2001/01/25(木) 12:50
ハンニバルのチラシ見たけど、まるでリドリー・スコット版『ダークマン』みたいだ。
111105:2001/01/25(木) 20:49
>>106
その通りです。同じ撮影方法が使われています。
シャッター速度を速くして、あの独特のぶれた絵にしているのです。
ちなみに昨年の邦画「五条霊戦記」も同じことをやってました。
112名無シネマさん:2001/01/25(木) 23:44
>111
さすが詳しいですね。
シャッター速度早くするとああなるのか
いや勉強になります
113名無シネマさん:2001/01/27(土) 00:33
取りあえず『ブラックレイン』は名作にはならないよ。

いいとこ、佳作くらい。
ただ、スコットが撮る(つーか撮影はヤン・デ・ボンだけど)と
大阪が大阪じゃなくなるね、これが凄い。でも、それだけ。
114>109:2001/01/27(土) 00:55
ライフ・オブ・ブライアンを忘れてはいけねーべ。ちょんちょん!!
115名無シネマさん:2001/01/27(土) 03:55
ブラック・レインは見ておいてソンはないよ。
116名無シネマさん:2001/01/28(日) 11:07
兄弟でシリーズ物やっていたけど、見た人いますか?
117名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:55
age
118masaki:2001/01/29(月) 21:36
<<116
「ハンガー」かい?あれプロデュースでしょ。
レンタルでみれるでしょう。

しかし、やっぱ「ブレードランナー」の続編作ってほしいなあ。

個人的には

1 ブレードランナー
2 デュエリスト
3 エイリアン
4 誰かに見られてる
5 ブラックレイン
6 グラディエ−ター
7 1492コロンブス
8 テルマ&ルイーズ
9 レジェンド
10 白い嵐

GIジェーン、忘れよう・・・・・。

しかし、誰も「レジェンド」を語らんなァ(笑)
119名無シネマさん:2001/01/29(月) 21:41
シャッタースピードは「おそく」するんじゃないか?
じゃないとブレないぞ。
120のばら:2001/01/29(月) 21:48
リドリースコットらしさってなんなんでしょうね?
よくわかんないや。

しかしなにげに見つけたブレードランナーのサントラ!
エンディングテーマは当時としては前衛的すぎるのではないだろうか。
まあ映像自体がそうだったか。
テクノもまだだよねぇ。
僕的エンディングテーマベスト5に入ります。
121名無シネマさん:2001/01/29(月) 21:51
リドリー・スコットらしさ

煙を炊く。
122名無シネマさん:2001/01/29(月) 21:54
映像的なこだわりからいえば
少なくともP・T・アンダーソンの方がより現代的な切実感をもった
才能
123名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:02
ブレードランナーのパトカー?が上昇していく時のケムリは超ちゃっち
かったぞ
124名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:04
PTAに切実感なんて、無い(微笑
125名無シネマさん:2001/01/30(火) 00:14
リドリー・スコットらしさ

立ち食い。

はっ!!押井!?
126名無シネマさん:2001/01/30(火) 00:34
このオッサン煙使いすぎ。
127名無シネマさん:2001/01/30(火) 00:37
>>118
べつにいいんだけど、「誰かに見られてる」が4位ってのはなにゆえ???
128りどりーファンの女:2001/01/30(火) 00:42
私の場合のランク付け
(1位群)
グラディエーター
エイリアン
ブレードランナー
白い嵐
1492コロンブス
(2位群)
デュエリスト
テルマ&ルイーズ
(3位群)
ブラック・レイン
G.I.ジェーン
レジェンド/光と闇の伝説

「誰か〜」は未見です。
1位群は、一瞬たりとも画面から目が離せないほど好き。
2位群は、ちょっとストーリーが気になる・・・でもやっぱ好き。
3位群は、つっこみどころがありすぎ。ファンでもちとツライ。でもキライじゃない。

ってとこです。ハイ。
129名無シネマさん:2001/01/30(火) 00:45
>>126
正体はケムマキ。
130名無シネマさん:2001/01/30(火) 06:26
3杯だ。
131名無シネマさん:2001/01/30(火) 10:41
また少雨こりも無く馬鹿が出てきたよ・
132名無シネマさん:2001/01/30(火) 13:23
ユニコーンの折り紙、折り方知ってる人います?
133名無シネマさん:2001/01/30(火) 14:34

すこっとage
134名無シネマさん:2001/01/30(火) 16:16
Gladiatorみたよ。
まあ,映像技術は凄かったけど、あれならBraveheartの方が格上。
一回限りのエンターテイメントという域を出ない。
Russel Croweは、陰気っぽくてどうもパッとしない。
Storyの不憫さはいわずもがな。
スコットが現代最高の監督てほざいてる奴は、まともな映画観たことあるのか?

135masaki:2001/01/30(火) 20:43
>>127

「誰かに見られてる」は人気無いのだろうか?
個人的にはリドリーの作品の中でいつも上位にいる
作品なんだよね。

あの話の冒頭のパーティーシーンの照明や、ミミ・ロジャースが殺人の瞬間を
目撃してしまい、エレベターに逃げ込む瞬間とか・・・。

いかにも低予算だが、リドリー汁たっぷりのスタイリッシュ・サスペンス作品。
もう、たまらないねェ〜。

若干、オチがつまらないが・・・・・・。
136名無シネマさん:2001/01/31(水) 00:41
>134
ブレイブハートとか喜んでる奴こそ映画まともに見たことあるのか。
パトリオットでも泣くんだろな、やだね。
グラディエーターは何度も楽しめる素晴らしいケツ作映画。
137名無シネマさん:2001/01/31(水) 00:44
何度も〜とは思わんが、リドリーらしさの良く出てる秀作だと思う
138名無シネマさん:2001/01/31(水) 00:45
>>136
「ブレイブハートの方がグラディエーターより断然いい」と言う主
張を展開する方は、グラディエーター公開中のスレで大暴れして顰
蹙を買っておりました。
139名無シネマさん:2001/01/31(水) 00:51
>138
そうなんですか!知らなかったもので・・・。
公開当時、グリーン・マイルやミッションインポッシブルの
劇場で「グラディエーターの方が良かったよな」という声を
頻繁に聞いたものです。
140名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:07
「ブレイブハート」の方が「グラディエーター」より断然いい。

それでも「パトリオット」よりは楽しかったよグラディエーター。
安心したまぇ(笑>>136
141138:2001/01/31(水) 01:13
ええ、もう。
「どこかの映画と違ってブレイブハートは無類の面白さでしょう」
とサブイ発言をかまして、「リストラされた映画オタ親父は出てい
け」と罵られておりました。
ああ、懐かしい……
142名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:14
>140
リドリー崇拝者以外は、もう来んなよ!
ブレイブもパトもつまんねー映画だよ!
いい加減わかれ。
143名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:14
グラの最初と最後のシーンはいいよなあ
穂を手で触りながら歩くシーンはいいよなあ
144>>142:2001/01/31(水) 01:19
「グラディエーター」ってつまんねぇ〜映画だよぉ〜(爆笑

・・とか言われても納得出来ないだろ?自分が納得出来もしない
ことを、「いい加減わかれ。」とか言って他人に要求すんな(藁
145>144:2001/01/31(水) 01:36
「リドリー監督」スレだって事をいい加減解れ
146名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:45
>145
ブラボー
147名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:46
グラディエーター盲信者のケアしてやってるのに、感謝くらいしろ〜。

「グラディエーター」は「パトリオット」より楽しかったなぁ!
アハハ。どうだよ安心した?>145
148名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:50
安心したぞ!
149名無シネマさん:2001/01/31(水) 01:50
つまらん賛同いれるな。あほ>146
150名無シネマさん:2001/01/31(水) 02:05
友達になろう
151名無シネマさん:2001/01/31(水) 05:00
でも、グラディエーターはリドリーらしさが感じられない。
映像美はあるんだけど何故かリドリーらしさ感じられない。
う〜ん、文才がない俺には表現のしようがないな…。
152名無シネマさん:2001/01/31(水) 05:30
>>151
これは子供も見るんだ、わかりやすく明るく簡単に作れ!
今や映画はアメリカの大事な輸出品なんだ、わかりやすく明るく簡単に作れ!
と、誰かに言われて作ってるんじゃないですか。
あたしもがっかりしてその日に「ブレードランナー」を見直したですよ。
153名無シネマさん:2001/01/31(水) 11:43
個人的にはリドリーの映画には、異世界を期待している
「エイリアン」「ブレラン」とかのような
だから「グラディエイター」のローマ世界も、
もっと斬新な見せ方をして欲しかった気がする
あれじゃ他の人が撮ったローマ物と変わらん
154名無シネマさん:2001/01/31(水) 11:51
>>153
「異世界」か。なんとなくわかるなそれ。
『ハンニバル』のフィレンツェにちょっとだけ期待・・・。単なる「観光名所をキレイ
に撮りました」ってのになってないといいんだけど。
155名無シネマさん:2001/01/31(水) 12:28
>>154
でも小説はそういう話じゃなかった?w
156masaki:2001/01/31(水) 20:43
まあ、でも「ハンニバル」が終わったら、今度SF撮るんでしょ。
エイフェックス・ツインが音楽を担当するヤツ、それに期待だね。

期待アゲ〜!!!!!!!
157名無シネマさん:2001/01/31(水) 20:47
グラディエーターは一般向けってカンジだよね。
普通の映画ファンには確かに面白いんだけど、リドリーファンには
物足りないって気持ちも分かるな
158名無シネマさん:2001/01/31(水) 21:41
リドリーの映像はスタジオ撮影じゃないと観ててつまんないな。
ゼロからセット組んで、光・煙・水を丁寧に重ねて画面を作り込んでるから、
あの魅力が出るんであって。ロケーションだとなかなか持ち味が出ないよね。
159名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:13
そんなこと言ってたら、道頓堀があんなに魅力的な町になってることの説明がつかんぞ!
160名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:19
フィンチャーとか美大での監督がいいね
161名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:28
たしかリドリーって元画家だったんじゃない?
本職の画家だったのがCMディレクターとして大成
したのではなかったっけ。違ったかな。
162名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:33
たしかにリドリースコットの絵コンテは上手いね!
163名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:34
アート・スクールでグラフィック・デザインを専攻したのは確かです。
164名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:51
>158
んなことはないよ。
グラディエーターの冒頭のゲルマニアの森(ロケはイギリス)は、
自然光だけで撮ったと言っていた。
リドリーらしい湿った空気がちゃんと表現されてると思う。
165151:2001/01/31(水) 23:20
>>152
別にハリウッド的アクション大作が悪いと言ってるワケじゃないよ。
俺は素直にグラディエーター楽しめたし。
>>164
そういや、冒頭の部分はリドリーらしさがあったね。
あの湿った青さはリドリー特有のモンかも。
他にも彼らしさが感じられる場面があれば御教授願う。
166名無シネマさん:2001/01/31(水) 23:46
>>156
まじで?
サントラ購入決定〜♪
しかしリチャードくんがまともに作るとは思えないし、
ただの、わけわかんないけどそーゆーやつらは知らないよん映画にならないことを祈りたい。
167名無シネマさん:2001/01/31(水) 23:58
>159
そのとうり。京橋のセットとか作ってるわけないし。
168なまえをいれてください:2001/02/01(木) 01:41
ハンニバルのエンディングでクラリスはハンニバルに食われてしまうそうです。
これが映画版のエンディングです。
169名無シネマさん:2001/02/01(木) 01:51
>168
言うなよ!
170名無シネマさん:2001/02/01(木) 20:56
リドリー・スコットの映画といえば、デュエリスト、エイリアン、
ブレードランナーあたりが顕著なんだけど、追う者と追われる者との
関係が反転するというモティーフがあって、彼がハンニバルを
引き受けたのも、このモティーフを最大限に発揮できそうだと
思ったからなんじゃないかな?
うどんは難しそうだが、レクターが意外にも脳みそを箸でつつくかも・・・・。
171名無シネマさん:2001/02/01(木) 22:42
>>170
で、アンソニー・ホプキンスのうしろから
おばちゃん(大阪産)が箸の使い方を指導するのね。
172名無シネマさん:2001/02/01(木) 23:10
もはや弟と変わらぬ仕事ぶり。

いいんだけどね、映画は娯楽だし。
173名無シネマさん:2001/02/03(土) 02:18
>>171
ネタバレ禁止禁止〜
174名無シネマさん:2001/02/03(土) 02:25
弟はダメじゃん。弟トニーさいてー!
175名無シネマさん:2001/02/03(土) 02:27
その昔、日本では一回だけ放送されたと言われるMACのCM、どこかで見ることが
出来ませんかね…。
176名無シネマさん:2001/02/03(土) 02:28
>>174
え〜!?、トゥルーロマンスは良かったけどなぁ。
177名無シネマさん:2001/02/03(土) 22:06
トニースコットもマイケルマンみたいで、いいけどなあ。
臨場感があっていいな。
178名無シネマさん:2001/02/03(土) 22:25
>>175
アップル・コンピュータのやつ?
ワーナーの「バトル・オブ・シリコンバレー」
ってビデオの中で見れるよ。
179名無シネマさん:2001/02/06(火) 19:25
ageる
180名無シネマさん:2001/02/07(水) 02:21
>>178
え?アレはリドリーが撮ったの?
181名無シネマさん:2001/02/07(水) 02:30
「ニューロマンサー」は彼が監督するのか?
決まったのか?
182名無シネマさん:2001/02/07(水) 02:46
そして、日本でのロケはあるのか?
183178:2001/02/07(水) 03:39
>>180
そう。スーパーボウルのCMでオンエアされたものだとか。
184名無シネマさん:2001/02/10(土) 03:14
リドリーにはやっぱり『童夢』を撮ってほしかったなあ。
185名無シネマさん:2001/02/10(土) 06:58
>>184
『童夢』つまんないじゃん。
画力に騙されたらアカン。
186名無シネマさん:2001/02/10(土) 07:56
>>185
馬鹿だなぁ、だからこそ映像化する事に意味があるんだよ。
187名無シネマさん:2001/02/10(土) 11:52
たぶん、>>185は「童夢」のストーリーが分からなかったと思われ・・・
188名無シネマさん:2001/02/12(月) 18:46
童夢がつまんないという人がわからん・・・。
そりゃま、ストーリー自体はわりとシンプルだけどさ。

ところで『ハンニバル』の予告編見たら、なんかダメダメっぽい感じだったんですけど、
大丈夫なのかな?
189名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:45
新しい未来の世界観を打ち出した作品ベスト5

スタートレック
2001年宇宙の旅
マッドマックス2
ブレードランナー
マトリックス

エイリアン、スターウォーズ、ターミネーターはその点で凡庸。
どうですか?
190名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:46
>>189
スタートレックとマトリックスだけ見てないけど、どれもすごく退屈な映画だ。
191名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:47
>>188
ダメっつーか
異常に地味な予告だと思った
192名無シネマさん:2001/02/12(月) 22:53
でもグラディエーターの最初の合戦のシーンみたいのあったよ>ハンニバル
193名無シネマさん:2001/02/12(月) 23:03
>189
ファンじゃないが、スターウォーズ以降作られたSF映画で
スターウィーズに影響を受けていない作品は無いと思うが。
194名無シネマさん:2001/02/12(月) 23:08
ウィーズ
195名無シネマさん:2001/02/12(月) 23:12
ウィース!(いかりや
196名無シネマさん:2001/02/13(火) 05:25
>>189
君は、その書き込みを保存して、3年くらい経ってから読み返してみるといいよ。
顔から火が出るくらい恥ずかしくなるから。
つーか、君の書いてること、メチャクチャだよ。
もうちょっと、ちゃんと映画を見なさい。
197名無シネマさん:2001/02/13(火) 09:19
>>196
189だけど、なんでなんで?
198:2001/02/13(火) 10:06
196じゃないけど、比較的新しい映画ばっかりだからだと思うよ。
古いSF映画を持ち出してきて、
「その未来世界観は、この作品の延長線上にある」って言いたい
んじゃないかな。
199189:2001/02/13(火) 11:24
>>198
でもディックの世界観が映画で再現されたのってブレードランナー以前は
なかったし、マトリックスの原型のひとつ、攻殻機動隊だってここ10年の
ことだしなあ。
200名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:33
>>193
『タイムコップ』『ジュラシック・パーク』『CUBE』『π』『オーロラの彼方に』
これらのSF作品のスター・ウォーズからの影響を述べよ。
201名無シネマさん:2001/02/13(火) 15:35
ねーよ、んなもん
202名無シネマさん:2001/02/13(火) 19:12
>>193
さあこいっ!さあ〜っこいっ!!さああ〜〜っこいっ!!
203>>199=189:2001/02/14(水) 04:05
ブレードランナーがディックの世界観を打ち出していた?
頼むから、もうちょっとまともなこと書いてくれよ。

エイリアンでの、アロハシャツ。
スター・ウォーズでの、ウェザリングが施された宇宙船、宇宙艇(の模型)。
ターミネーターでの、対人型ロボット戦。
これはそれぞれのほんの一例。
分かりやすい部分だ。
もちろん、小説では以前からあったものもあるが、
(映画でも、ファッションになれかった早過ぎた作品もあるが)
こういった描写がのちの映画に与えた影響は計り知れない。

もちろん、あんたが>>189で挙げた5本は、好きな映画だ。
面白かった。傑作もある。
だけど、それが全てじゃない。
もっと映画を見てくれ、本を読んでくれ。
204名無シネマさん:2001/02/14(水) 06:26
あんたそりゃ映画の作り方や描写のことでしょうが。
205名無シネマさん:2001/02/14(水) 07:31
どうでもいいけどニューロマンサーの話誰かシロヤ!!
206名無シネマさん:2001/02/14(水) 07:47
いまさらニューロマンサーやってもしょうがないだろ。
だいたい原作からしてたいして新味がなかったよ。
207名無シネマさん:2001/02/14(水) 08:14
>>205
お前がまず話振れや!
208名無シネマさん:2001/02/14(水) 14:47
>>204
もしかして、デッドテックをしてディックの世界観とか思ってんの?
世界観を表現する物はなに?
もうちょっと考えてから書き込めよ。
209名無シネマさん:2001/02/15(木) 06:47
白い嵐
210デミ・ムーア:2001/02/15(木) 06:53
サック・マイ・ディック!!
211名無シネマさん:2001/02/15(木) 07:20
ニューロマンサーつまらんかったけど、新味はあったよ86年当時は。
あっというまに古くなったね。
212名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:52
騙されちゃいかんがに。
あの人の傑作は「someone watching over me」だけ。
213名無シネマさん:2001/02/15(木) 10:56
Someone to watch over me ですね。

知らない言葉を無理して使うのは避けた方が無難ですよぷぷぷ。
214212:2001/02/15(木) 11:06
くっそー気になってたんだがやはり間違えたッ
サラ・ヴォーンの名曲なのにな、
おととい聞いたばかりなのに!すんません
215名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:06
いじわるすんな!こらっ!
216名無シネマさん:2001/02/15(木) 11:13
オマケに、サラ・ヴォーンじゃなくて、ジョージ・ガーシュインの曲。
217名無シネマさん:2001/02/15(木) 14:41
こらこらっ!いじわる言うな。
218名無シネマさん:2001/02/15(木) 14:47
もうしません
219名無シネマさん:2001/02/15(木) 19:59
リドリーってもう60歳ぐらいだもんなー。息切れしてないのはすごい(そろそろかも
しれんが・・・)。
220???V?l?}???:2001/02/15(木) 20:09
>>162
そう思う
松本大洋レベルだと思った
221名無シネマさん:2001/02/15(木) 22:31
ニューロマンサー、リドリーが監督するってのはもう決まったの?
222名無シネマさん:2001/02/15(木) 23:22
音楽担当はAphex Twinだ。
223名無シネマさん:2001/02/15(木) 23:26
ニューロマンサーねえ。ギブスンの小説は嫌いなんだけど
どんな映画になるかなあ。やっぱり千葉が舞台?
224masaki:2001/02/17(土) 22:03
都知事の協力で東京でロケすれば良い。
225名無シネマさん:2001/02/18(日) 01:18
今日初めて劇場で「ハンニバル」の予告観た!
うー、ふるえちまったぜい!!!!
早く観たいぃーーー!
226名無シネマさん:2001/02/18(日) 01:39
>>221-222
その昔ニューロマンサーだかクローム襲撃だかが映画化って話があった時
キングクリムゾンのロバート・フリップが音楽やるっていってたよーな。
テクノ系にやらせるより面白そうだと思うんだけど。
227名無シネマさん:2001/02/18(日) 14:10
>>226
気持ちはわかるけど、ロバートフリップが今やってるような音楽って
機材が進化しただけで、もう時代感覚がずれちゃってるからきついよ。
引退したと言われているAphex Twinの新曲が聞けるというだけでも
自分は楽しみです。
228名無シネマさん:2001/02/18(日) 14:14
ハンニバルのダメさ加減で、グラディエーターで上がった評価が一気に下がっちゃったよ、リドリー…。
229名無シネマさん:2001/02/18(日) 14:16
結局は、器用に何でもやっちゃう職人監督だったってことですかね、彼も…(悲

230名無シネマさん:2001/02/18(日) 14:26
このボケぶりだとホントにニューロマンサーもやりかねんな。
231名無シネマさん:2001/02/20(火) 05:46
なにそんな駄目なの?ハンニバル
232.:2001/02/20(火) 06:05
dame dame
233名無シネマさん:2001/02/20(火) 06:24
いやあ、でもリドリーが駄目だなんて前々からねえ…。
たまたま「グラディエーター」が好評なだけで…。
234名無シネマさん:2001/02/20(火) 07:22
んで、批判することによって悦に入ってるのか?
けなしとけば、自分が偉くなったように錯覚できるからねぇ。

日本の監督に比べれば相当良い。
235名無シネマさん:2001/02/20(火) 13:56
>>234
論点のすり替えはやめなさいね
つーか、電波?
236名無シネマさん:2001/02/20(火) 14:03
なんかいきなり日本の監督と比べだしたぞ?
237名無シネマさん:2001/02/20(火) 14:06
>>1
『ブラック・レイン』のどこが?

>>234
ひとりの監督と“日本の監督”比べるって……。
だいたい、邦画ホントに観てる?
238名無シネマさん:2001/02/21(水) 22:50
監督スレってつづかないよね・・・。
グラディエータースレは2つもあってそれなりに盛り上がっているというのに。
239名無シネマさん
でもやっぱ「GIジェーン」「1492コロンブス」はクソ映画だと思います。「白い嵐」は泣けたけどね!