ラッセル・クロウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
「グラディエーター」初めて見て好きになりました!
他の作品はまだ見た事ないですし
色々意見聞かせて欲しいです。
個人的にはたれぎみの目と髭が好き・・・。
2名無シネマさん:2001/01/11(木) 17:52
私もすきです。LAコンフィデンシャルよかったです。
豊川えつしと共演してる映画があるんですよね。
3名無シネマさん:2001/01/11(木) 17:56
>2さん
LAコンフィデンシャル見て思った
ああ言うのをニヒルな男っちゅーんだな
冒頭で酒乱の旦那を殴り飛ばすところだ
4603:2001/01/11(木) 18:14
>3
ニヒル・・かなぁ
5:2001/01/11(木) 18:48
>4さん
ちょっとちがうかなぁ・・・
じゃあテリーマンに似てるっちゅーのは?
6あのー:2001/01/11(木) 19:17
>2
それってさー、カートラッセルじゃないの?
自信ないけどそんな気がする
7名無シネマさん:2001/01/11(木) 21:13
インデペののんべえオヤジも主役の座を射止めたか。出世したもんだ。うん。
81:2001/01/12(金) 01:11
今日「LAコンフィデンシャル」借りました。
豊川えつしとの共演・・・。
タイトルなんていうんでしょうか??
9:2001/01/12(金) 01:12
「インサイダー」まだ置いてなかった・・・。
will遅いのかなぁ?
確か17日と雑誌にあったと思うんですけどね・・・。
10名無シネマさん:2001/01/12(金) 01:53
「NO WAY BACK 逃走遊戯」です。>豊川えつしとの共演
96年の作品です。と言っても私はみてませんが。
11なまえをいれてください:2001/01/12(金) 01:58
>1
クイック&デッド見れ。バーチュオンシティはやめとけ。
12名無シネマさん:2001/01/12(金) 09:05
『クイック&デッド』はかっこよかったねえ。
当時、デカプとシャロン・ストーンとジーン・ハックマンしか話題になってなかったが、
ラッセル・クロウってマイナーな俳優だったのかなあ。
13名無シネマさん:2001/01/12(金) 09:11
バーチュオシティ、ばかばかしくて最高やんか。
14名無シネマさん:2001/01/12(金) 09:14
>3=5
そういや、この間放送された「クイック&デッド」の
吹替えはテリーマンだったわ
151:2001/01/12(金) 14:39
>19さん
ありがりとうございます
今度探して見ますね

>12
ありがとうございます
バーチュオンシティはあまりおすすめでは無いって事ですか・・・。
16>2@`10:2001/01/12(金) 15:07
http://allmovie.com/cg/x.dll?p=avg&sql=A159927
↑おお、ほんとに豊川悦史と共演している。こんなもんがあるとは知らなかった。
もともとはTVだったみたいね。DVDも出てるようだが(国内発売は不明)。
17名無シネマさん:2001/01/12(金) 16:09
ラッセル・クロウってわがままでキレやすいんでしょ。
バーで女と口論になって無関係の男をいきなり殴って大乱闘したり、
グラディエーターの脚本家にもっと自分の役のインパクトを強めるよう要求したり。
その脚本家はそのことについて恐る恐る語ったらしい。
18名無シネマさん:2001/01/12(金) 16:11
>>17
俳優の私生活なんか全然興味ないから良いや。
映画がおもしろければそれで良い。
19名無シネマさん:2001/01/12(金) 16:16
>17
例え私生活の評判が悪くても、それに見合う演技ができるから
ラッセル・クロウはいいんだよ。
「グラディエーター」の初稿は本当につまらなかったらしいから、
今のでよかったのではないか?
20名無シネマさん:2001/01/12(金) 20:49
クイック&デッドとバーチュオシティ、とても同じ人物とは
思えません。こういう役者を私はカメレオン系とよんでおります。
21名無シネマさん:2001/01/12(金) 22:04
18と19に、リアルでお友達にはなれそうもないな。
22名無シネマさん:2001/01/12(金) 23:34
LAコンフィデンシャルで共演したガイピアースはどうしてるのかな
23名無シネマさん:2001/01/12(金) 23:50
「英雄の条件」に出てたよん>22
241:2001/01/13(土) 01:35
>17さん
英語もしかして読めるんですか?
すごいですねー!
>17さん
似た様な事ネット上で見た事が(笑)
>18さん
私はどっちもしりたい派かも!(笑)
邪道ですかね・・・?
>19さん
最初はつまんなかったのですかー。
初耳です。
とあるHpで荒探しされてましたが(笑)>脚本
>20さん
どっちも見た事ないんですー!
違いを見て知りたいですねー。
近所のレンタル屋小さいんで・・・。
でも探してみるつもりですが。
>22.23さん
昨日最初の方見たんですけど(まだ全部見てない)
誰が誰だかわかりませんー。
詳しくないんです。
25名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:53
>ラッセル・クロウってマイナーな俳優だったのかなあ。
オーストラリアでは、超有名な俳優らしい。
それで、「クイック&デッド」でハリウッドデビューと聞いた。

工藤夕貴とも共演している。
http://us.imdb.com/Title?0119272
26名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:57
けっこう傲慢そうなのに、
控えめなおちょぼ口(?)とタレ目が、
ステキ。
27名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:57
でもいくら良い俳優でも、メグライアンの件では
メチャメチャ評判を落としたろう。
28名無シネマさん:2001/01/13(土) 04:01
メグライアンでありたかった。。。わざわざ彼女の出てるビデオ借りてきて「このオンナがラッセルとやりまくり。。」と妄想してた。コワー
291:2001/01/13(土) 18:16
>25さん
雑誌でポスターらしきものを見たんですけど、
もみあげが・・・もみあげが・・・。(笑)
三角に・・・。
オーストラリアでの映画もビデオになっているのか
気になる所です。
>26さん
たれ目いーですよね〜!
昨晩見た「LA〜」なのですが娼婦の彼女が職場の男性と
寝てしまってそれを彼女に問いただす表情がなんとも・・・。
>27さん
映画の中の役割とだぶってしまったのが影響あるかもしれませんね
>評判を落としたろう。
しかし近くにいないせいか(?)特別に問題視はしてませんが(私の場合)
>28さん
や、やりまくりですか・・・(笑)
=======================

やっと「LAコンフィデンシャル」見たんですが、
きれまくってましたね(^^;)
壊れる様に仕掛けしてあるんでしょうけど、
イスの背もたれをばきっと壊しちゃったり
床にくっつけてるイスごと持ち上げたりと
すざましー怪力ぶりに目をみはってしまいました。(笑)


30名無シネマさん:2001/01/13(土) 18:41
>イスの背もたれをばきっと壊しちゃったり
>床にくっつけてるイスごと持ち上げたりと
>すざましー怪力ぶりに目をみはってしまいました。(笑)

うる★のしのぶとタイマンさせたい(笑)
31名無シネマさん:2001/01/13(土) 20:06
クロウのオーストラリア時代の映画では、昨年の12月に日本でビデオリリースされた
「ハマーアウト」がおすすめです。
シャーロット・ランプリングと激しいラブシーンを演じてます。
他には、デビュー作の「アンボンで何が裁かれたか」と、ゲイの青年を演じた
「人生は上々だ!」も見て損はないと思うけど、大きいレンタル店じゃないと
置いていないかも。
321:2001/01/14(日) 21:35
>30さん
プロレス関係の方ですかね?>うる★のしのぶ
そっちの方はうといんで・・・。
>31さん
オーストラリア時代の情報ありがとうございます。
さっそくφ(.. )メモメモです。
うちの近所のレンタル屋はすっごく小さいんで、
多分ないと・・・。
でも他のお店とかで探してみます
33名無シネマさん:2001/01/15(月) 11:39
ラッセル好きage
34名無シネマさん:2001/01/15(月) 17:20
ごっつくてすきage
35名無シネマさん:2001/01/16(火) 22:16
グラディエーターのスレが見つからないage
36名無シネマさん:2001/01/16(火) 22:18
37名無シネマさん:2001/01/16(火) 23:24
オーストラリア版田中邦衛
38名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:40
逃亡遊技はVシネっすよ。
ところで、ひとの家庭壊しといて、あげくメグ・ライアンふったらしいですな。このお人。
アメリカの劇場じゃ予告編に出てくるだけでブーイングだとか。
大丈夫なのかね。
39:2001/01/17(水) 01:53
>37さん
田中邦衛には少し内心笑ってしまいました・・・。
年取るとああゆう感じになっちゃうかな??
うわー
>38さん
Vシネマだったんですねー。
それインターネット上で出てましたね・・・>ふった
でも、ある程度時期経たないと
本当かどうかわかりませんから・・・。
(がせかもしれないし)
40名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:58
ブーイングは寝取った段階でのものですからね。
反応の大きさに嫌気がさしたのかも。
振った形を取ったことでアメリカ国民がどう反応するか、実はちょっと楽しみなんですよ。
41名無シネマさん:2001/01/17(水) 13:43
どうなるage
42名無しシネマさん:2001/01/17(水) 16:39
メグのほうが先に手を出したと「ぢごくみみ」で見た気がする。
撮影のとき、ラッセルがちょっかい出してた女性スタッフを
現場から追い出したって。
43名無シネマさん:2001/01/17(水) 18:04
いい人そうなんだけどなぁ。
メグ・ライアン、あーた結婚してるんでしょ。
旦那とのラブラブぶりを雑誌で見たぞ。
44名無しシネマさん:2001/01/17(水) 21:47
デニス・クエイド新しい彼女できたみたいだよ。
メグへのあてつけなんじゃない・
でもってラッセル新しい彼女ができたらしい。
どうするどうなるメグライアン?
共演者キラーも報いをうけるときがきたか?
451:2001/01/18(木) 01:17
インサイダー借りてきました。
ちょっと見たんですけど、
白髪やメイクのせいなんでしょうけど、
すっごく老けてる〜!
書き込み終わったらまた続きみます。

>40さん
そんなに周りの反対は大きいんですかね。
この先私も気になります。
>42さん
そのHP見つけました〜。
まだ全部見てないんで42さんの「めぐが先に」の所は
見てませんでした。
本当だったらすごい・・・。
>43さん
のほほん茶のCMなんか、感じ良かったですよねー。
もう離婚したはずです>旦那さんと
>44さん
ラッセル、もう新しい彼女出来たんですか??
早すぎる!!
46名無シネマさん:2001/01/18(木) 01:24
47名無シネマさん:2001/01/18(木) 02:23
俳優のゴシップは気になるけど、作品に集中できなくなる効果しかないんだよな。反省。
48工藤夕貴って一体..:2001/01/18(木) 04:18
「ヘブンズバーニング」借りてきて観てるところです。つっこむ気力も無くす映画だなコリャ。何でこんなのに出たんだろ、今となってはラッセルの過去恥部?(ロングもみあげ含む)
49名無シネマさん:2001/01/18(木) 14:11
『コンタクト』ジョディーフォスターの親父はラッセル?
50名無シネマさん:2001/01/18(木) 20:09
デビッドモース(グリーンマイルやザ・ロックに出ている名脇役)です
51boxfondiry:2001/01/18(木) 20:22
わたくしが、ラッセルクロウその人よ
521:2001/01/19(金) 02:01
「インサイダー」で、ラッセル・クロウ、
日本語ちょっと喋ってました。
結構上手かったです。

>46さん
ありがとうございます〜
>47さん
私はわけてみますね・・・。
>48さん
あのもみあげは私も「うっ」と思いました(ーー;)
でもみたいです・・・(笑)
>49さん
どうなんでしょうね・・・。
真相知ってるのはじゅでぃーと相手のみ・・・・。
53名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:34
>49さん>50さん
僕、デビッドモースとラッセルクロウの
区別がつきません。
似すぎじゃ。
54名無シネマさん:2001/01/19(金) 09:52
主演した豪映画「アンボンで何が裁かれたか」
で、共演の渡辺哲(哲!この部屋、バーズーカ利根川etc)
はアカデミー助演男優賞にノミネートされた。
親友なんだって。
55名無シネマさん:2001/01/19(金) 10:13
>>50
ロックに出てた出てた!
ありがと〜〜
56名無しシネマさん:2001/01/19(金) 12:24
「インサイダー」借りてきました。面白かったです。
DVD発売はされないのかな?
57名無シネマさん:2001/01/19(金) 13:12
インサイダー俺も見た。ラッセルがやたら老けてみえる。
髪白いし小太りな感じだしオドオドしてるしグラディエーター
見た後だとこのキャラクターの落差はちとつらいね。
しかしこれで主演男優賞にノミネートされてるらしい。
インサイダー自体はアル・パチーノの魅力が存分に発揮されて
いてよかった。作品も素晴らしい出来。最後は感動できる。
58名無シネマさん:2001/01/19(金) 13:13
インサイダー俺も見た。ラッセルがやたら老けてみえる。
髪白いし小太りな感じだしオドオドしてるしグラディエーター
見た後だとこのキャラクターの落差はちとつらいね。
しかしこれで主演男優賞にノミネートされてるらしい。
インサイダー自体はアル・パチーノの魅力が存分に発揮されて
いてよかった。作品も素晴らしい出来。最後は感動できる。
59名無シネマさん:2001/01/19(金) 13:13
インサイダー俺も見た。ラッセルがやたら老けてみえる。
髪白いし小太りな感じだしオドオドしてるしグラディエーター
見た後だとこのキャラクターの落差はちとつらいね。
しかしこれで主演男優賞にノミネートされてるらしい。
インサイダー自体はアル・パチーノの魅力が存分に発揮されて
いてよかった。作品も素晴らしい出来。最後は感動できる。
60名無シネマさん:2001/01/19(金) 14:27
それほど感動したんですねぇ…
6157:2001/01/19(金) 15:39
あらら
621:2001/01/20(土) 01:31
>54さん
「アンボン・・・」
今日借りようかどうか迷って借りませんでした・・・。
今度借りよう・・・。
>56さん
2月に発売されるらしいですよ。
>57さん
「グラディエーたー」とはすごく違いますよね・・・。
見た目も役柄も・・・。
100KG位になってたとどこかで見たような

クイック&デットと、ヘブンズ・バーニング(笑)借りました。


63ちょめ:2001/01/20(土) 01:39
うちのかあちゃんがクイック&デッドTVで見てる時
「いい男だね〜ホントいい男だよ。」

って惚れてた。俺も惚れた。グラディエーたー
64名無シネマさん:2001/01/20(土) 02:03
メグとは別離れたらしいよ。
65名無シネマさん:2001/01/20(土) 16:05
>63さん
お母さん趣味いいです!(笑)
>64さん
「じごくみみ」に載ってました・・・。
新しい彼女(?!)
66名無シネマさん:2001/01/20(土) 21:09
オーストラリア版せんだみつおだと思う。
671:2001/01/21(日) 02:08
>66
せんだみつおだなんてイヤ・・・。
68豊川悦司:2001/01/21(日) 02:13
俺が育てた
69名無シネマさん:2001/01/21(日) 21:22
age
70名無シネマさん:2001/01/23(火) 01:23
さがっちゃいやーん!
71名無シネマさん:2001/01/24(水) 08:09
今日のマメ知識:
ラッセル・クロウはニュージーランド人。
Jurassic Parkのサム・ニールもニュージーランド人。
Speed2の船長役のティムエラ・モリソンもニュージーランド人。
72名無シネマさん:2001/01/24(水) 17:50
「クイック&デッド」の頃から比べて、この人、だんだん太っていく様な気が
するけど遺伝か?
なんか、若い頃ってガリガリなお人だった様な気がするよ。

大丈夫なあ、あと10年後にどんなお姿に・・・アワワ
73名無シネマさん:2001/01/24(水) 22:58
>72
太っていると言うより、マッチョになっていってるだけだろ。
「インサイダー」の時はマジ太っていたが、
「グラディエイター」で20?L痩せたらしい。
74名無シネマさん:2001/01/25(木) 00:08
インサイダー、予想に反して良かった。
“静かな激しさ”っていうのかな、そういうのが良く出てたと思う。
グラディエーターよりも好きかも。
画面の色調もBGMも抑えたトーンで、
良い意味での“重さ”が表現されてた。

しかし、「エニイギブンサンデー」といい「インサイダー」といい、
最近のパチーノは怒りんぼさんの役が多いな。
75名無シネマさん
>>73
マッチョになってるというより、役柄によって体型作ってるんだろ。
これからも役に合わせて太ったり痩せたりマッチョになったりしていくよ。