1 :
名無シネマさん :
全8作品(確か?)について、好きな作品ありましたらどーぞ
2 :
WR :2000/10/09(月) 21:33
やっぱり「惑星ソラリス」
ところで「ストーカー」って、最近じゃあタイトルから誤解されて
ビデオをレンタルしてしまった人いるんじゃないのかなぁ?
3 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 21:37
『ソラリス』はいいですね。『鏡』は途中で筋を追えなくなっちゃった。
『ストーカー』もかなり刺激的で印象に残った。
4 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 21:45
「ノスタルジア」と「アンドレイルブリョフ」。
特に前者は僕の最愛の映画の一つです。
タルコフスキー得意の水と火のイメージは「ノスタルジア」が一番美しいと思う。
5 :
名無しさん@是非に及ばず :2000/10/09(月) 22:08
「サクリファイス」はどうですか?
6 :
RON :2000/10/09(月) 22:22
終盤の火のシーンは圧巻。延々と続くカットなしの
長いシーン。
夢なのか現実なのか。不思議な作品です。
7 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 22:58
ソラリスのどこがいいんだか。
愚劣な映画だ。
あの小人を出したシーンは、絶対に許されん。
この監督の品性が現われてるよ。
8 :
B :2000/10/09(月) 23:00
私もいちばん好きなのは「ノスタルジア」。
「サクリファイス」も好きです。
ほんとに美しい映像とデジャビュみたいな感覚の中毒になって、
何回も何回も見に行きました。
でも学生の頃によく見てたせいか、
実はストーリーとかあんまり解らない作品の方が多かった。
こんなんではここに参加する資格ナシでしょうか?
9 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:02
ソラリスのなかで何故か首都高がでてきて、鹿島建設本社が映って
いたのを覚えてる
10 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:35
かなり昔にどこかのスレでストーカーのラストシーンをどう解釈すべきか
という話があった。俺もわからなかったのでちょっと期待してたのに
答えが出ないままになってた。で、あの娘は何なの?
11 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:36
ニュータイプでしょ
12 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:39
「僕の村は戦場だった」
主人公の少年がかなりの美少年。
13 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:47
ソラリスって内装真っ白な宇宙船やら雪景色が舞台なのに字幕も白い
から筋が読めない。であの催眠音楽が延々と続く。普通、眠るわな。
14 :
名無シネマさん :2000/10/09(月) 23:50
自分は「ストーカー」がおっかなくて好きです
15 :
たぶん想像 :2000/10/10(火) 00:07
>10
あの娘はストーカーの身体障害を持つ娘でしょ。
この娘が念力のようなものでコップを落とす。
他にも「鏡」の宙に浮くシーンや「サクリファイス」のオットーの神秘的
な力など、タルコフスキーの映画には不思議なシーンがある。
たしかタルコフスキーは人類愛について、「希望の無い世界にたいする
奇跡のようなものだ」と言っていた。
もし、「ストーカー」のテーマがそのへんにあるのなら、最後の身体障害
を抱える娘のシーンは、その象徴的な意味合いを含んでいるんだと思う。
「アンドレイ・ルブリョフ」なんて後年のタルコフスキーらしからぬ、映画的(黒澤的とでもいうべきか)なダイナミズムに満ちた作品だったねぇ。スゴイ好きなシーンがいっぱいあってレーザーで何回見たことか…。
ところでこれってDVD出てたっけ?
17 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 00:24
>>10 多分自分が昔その質問をした本人だと思うのですが、
識者の方曰く、救済とか希望といった意味とのことでした。
18 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 00:35
サクリファイスねえ。いきなり第3次世界大戦が始まって、その後じじいが
「神様、どうかこの戦争を無かったことにして下さい」ってお祈りしたら、
次のシーンからは本当に「無かったこと」になってるんだよなあ・・・
実に意表をつく展開であった。
19 :
↑ :2000/10/10(火) 06:39
同感!
20 :
ユキヒコ(おひさなような、違うような‥‥) :2000/10/10(火) 07:21
*** ネタバレあり ***
『奇跡の海』を観てたとき、途中で『サクリファイス』を思い出したら、
実際、そんな感じのラストでしたね。
無かった事にしてくれ、ってのは、かなり衝撃がありました、私。
21 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 08:32
ヴィデオで借りたら早回しで見ましょう。
ツヨーい催眠効果があります。
22 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 11:25
「鏡」
最初はストーリー追ってたけど途中であきらめた。
冒頭のどもり少年が暗示を解くことによって話せるようになる場面と、
少年たちの軍事教練で回れ右の号令に一回転する少年の場面が好きだな。
特に冒頭の場面は、プロローグとしてこの作品の主題と深く関連してそう。
23 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 11:28
「ストーカー」の娘もそうだけど「サクリファイス」の女中も謎だよな。
24 :
WR :2000/10/10(火) 14:21
「ローラーとバイオリン」、忘れてない?
25 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 14:33
「僕の村は戦場だった」もね。
あと「殺人者」っていうのもあったよね。
>24
「ローラーとバイオリン」って、なんかもろに共産主義賛美っぽいような印象があって微笑ましかったんですけど。
1回しか見てないから、もういっぺん見たら印象変わるかも?
回顧上映やらないかな。
27 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 15:28
28 :
名無シネマさん :2000/10/10(火) 19:58
>25
「殺人者」は知らなかった。
ビデオとか出てます?
29 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 01:28
>28
昔NHKでタルコのドキュメンタリー番組をやったことがある。
そのときにタルコが学生時代に撮った幻の第1作ってことで放送された。
ビデオは出てなさそうです。ヘミングシェイの短編小説の映画化で完全に
習作って感じでした。特に見る価値があるとも思えません。
30 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 03:54
「ストーカー」いいねぇ。LDで時々観るよ。
肝腎のゾーンに入るまでに50分もかかるんだぜ(笑
さすがロシア人、時間の使い方がおおらかだよね。
「サクリファイス」はベルリンの壁崩壊の頃に見たので、少し萎えた。
第三次世界大戦で核ミサイルが飛ぶってもなぁ・・
31 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 04:09
タルコフスキーがどんな監督かも知らず、「惑星ソラリス」の
ジャケットの女性に惚れて購入したのがきっかけで
この監督にはまってしまった。
「殺人者」観てみたい。
後観ていないのは「サクリファイス」と「ノスタルジア」
ほかは全部DVDで買ってしまった。残りも出して欲しいです。
>26
共産主義賛美っぽい印象は、パンを少年が投げつけた場面ですか?
そこでローラーが「このパンも同じく大事なんだ」みたいなことを
言っていましたが。
32 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 06:01
俺は「ノスタルジア」のネーちゃんが美しいと思ったよ。
正に、ヨーロッパの美、って感じだったな。
33 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 07:56
>>31 「ノスタルジア」は是非見よう。
「ストーカー」と並ぶタルコフスキーの最高作だと思う。
34 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 20:33
タルコフスキー作品をみていると、社会=希望のないところ という
メッセージを感じる。
旧ソビエトが彼をそうさせたのだろうか。
35 :
名無シネマさん :2000/10/11(水) 20:53
「殺人者」はヘミングウェイの短編を、タルコフスキーが学生時代に映画化した短編映画。
ロバート・シオドマクとドン・シーゲルが、この原作にヒントを得た映画を作ってます。
どちらも傑作です。タルコフスキーのは未見。というか、エスクワイアからでてる
「フィルムノワールの光と影」を読んで、始めて知った。ビデオも出てないだろうなぁ。
タルコフスキーというと、昔、黒沢清が「何かっつうと水をだしてくる」とうるさがっていたのを
思い出す。結構、同感であります。「鏡」はすごい好きなんだけど。
>35さん
原田真人も「タフ」劇場版(正式タイトル失念)の冒頭で
「殺人者」を原作にほぼ忠実に映画化してます(クレジットなし)。
37 :
名無SF好き :2000/10/12(木) 00:07
小説「ソラリスの陽のもとに」が好きなので「惑星ソラリス」を見たけれど、何か違うと思った。
原作に忠実なストーリーに見えるが、実は全く原作を無視している。
何のために映画化したのか分からん。
「ストーカー」という映画を作っているのはここを見て初めて知ったけど
ストルガツキー兄弟作の「ストーカー」なんだろうか。
38 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 00:11
>37
そうだよん
39 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 00:54
脚本はね、クレジットでは一応アルカージとボリスの両ストロガツキー
の名前になっているね。
もちろん映画は原作無視だし、ストロガツスキーも、あれはタルコフス
キーの映画で、自分たちは下働きしただけ、みたいなこと言ってたよ。
40 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 02:04
パンフレットによると、タルコフスキーは「ハムレット」を映画化する
つもりがいつの間にか「サクリファイス」になったらしい。
いったい、どーいう思考回路を経たら「ハムレット」が「サクリファイ
ス」になるんだ?
41 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 07:04
昔、池袋で「ストーカー」「ソラリス」「ノスタルジア」の
体力と気力を要する三本立てを観た。
どこから現実でどこからが夢かよく憶えてない。
42 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 08:22
>>37 原作に忠実な方が何のために映画化したのかわからない。
43 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 08:33
>>42 そうかなあ?
そういう考え方って結局映画をバカにしてるような気がするが。
44 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 09:01
映画は映画。原作は原作。
忠実であろうとなかろうと全く別の作品。
映画として面白ければ原作がどうであれ関係なし。
ソラリスは原作を無視してても傑作。
あれだけの傑作をつくったんなら映画化の意味は十分すぎるほどある。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 09:58
ソクーロフから観始めちゃったが、まずタルコフスキーを観た方が
よかったのかもしれない。
46 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 11:06
ソクーロフの「モスクワ・エレジー」でのタルコフスキーの姿は痛々しかった。
47 :
名無シネマさん :2000/10/12(木) 19:33
映画は文学ではない
48 :
>47 :2000/10/12(木) 20:13
肯定か否定か?
49 :
47 :2000/10/12(木) 23:30
44に対する肯定です
50 :
techno pop :2000/10/14(土) 15:19
惑星ソラリスを猿の惑星、最後の戦いの3本立てでALLで見た。(六本木の映画館で)
1番目にメインの猿の惑星、2番目に最後の戦い(リュック・ベンソン1st)
3番目に、惑星ソラリスだったので、みんな寝ていた。僕は惑星ソラリスがその中で1番良かった。
しかし、前知識が無かったので、ナタリヤ・ボンダルチュクを
14歳か42歳までに見れる32歳だと思い主人公を40歳、
宇宙船にいた人を70歳ぐらいかと思っていた。みんなもっと若くて驚いた。
この作品は、電子音楽と、映像と、ナタリヤが良かったのでお薦め。
51 :
名無シネマさん :2000/10/15(日) 04:35
6〜7年前、吉祥寺のバウスシアターで
「鏡」「ソラリス」「ストーカー」の3本立てを見ました。
この中では「ストーカー」がいちばんよかったかな。
「鏡」は正直よくわかりませんでした。
そのあとビデオで「サクリファイス」「ノスタルジア」見たけど
「サクリファイス」がいちばん好き……。
なんでかわかんないけど、ラストシーンで泣いてしまったんですよね。
52 :
名無シネマさん :2000/10/15(日) 04:43
>>52 「サクリファイス」には“日本の木”なるものが登場しました
よね(ぼくの記憶違いでなければ)。
幸いタルコフスキーが没していなければ、あるいは後悔したか
も知れないのぅ・・と思わないでもないですが。
53 :
52 :2000/10/15(日) 04:45
54 :
名無シネマさん :2000/10/17(火) 12:34
「ローラーとバイオリン」と「殺人者」以外の作品は全て観ました。
どれも好きです。機会があれば上の2作品も観たいのですが、ここの
レスみてるとあまり出てこないし、「殺人者」にいたっては良くなさ
そーな感じなので、やめときます。
55 :
名無シネマさん :2000/10/17(火) 20:32
「鏡」だけは何度みてもわからん
56 :
名無シネマさん :2000/10/17(火) 23:51
「鏡」はさ、昔のことを思い出してるんだよ、主人公がさ。
だらだらと思い出してるから、記憶が時間軸に従って並んでるんじゃ
なくて、昔のこと思い出したら、最近のことに思いが飛んで、その後
それに関連付けてさらに昔のこと思い出して・・・っていうふうになっ
ているわけだ。
ある意味、実にリアルであるが、分かる訳ねーよな、ストーリーはさ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:13
新宿ツタヤに行って借りてこようかな。
58 :
名無シネマさん :2000/10/18(水) 19:33
59 :
56 :2000/10/18(水) 23:30
>58
いや、タルコフスキーってわけじゃなくって、「鏡」という映画は全編が劇中人物
による回想シーンで構成されている、って意味です。
60 :
名無シネマさん :2000/10/19(木) 08:57
マザコン映画
61 :
名無シネマさん :2000/10/19(木) 09:32
ノスタルジアかな、一番のお気に入りは。
62 :
名無シネマさん :2000/10/19(木) 23:28
ファザコンだろ?タルコフスキーの映画は。
63 :
名無シネマさん :2000/10/20(金) 10:05
「鏡」はマザコンじゃない?
64 :
名無シネマさん :2000/10/20(金) 23:55
「鏡」が自伝的な映画だとしたら、そうかもしれないね。
でも「惑星ソラリス」のラスト・シーンとか、タルコフスキーの父親の
アルセニー・タルコフスキーの詩が挿入される「ストーカー」なんかも
あるからなあ。
65 :
名無シネマさん :2000/10/21(土) 01:27
「鏡」にはタルコフスキーの実母が出演しているシーンが
あるらしいぞ。
66 :
ZEROES :2000/10/21(土) 10:39
『ストーカー』がハリウッドでリメイクされるとか。
確かに、プロットだけ取り出すと、けっこう通俗的な話ではあるけれど。
67 :
↑ :2000/10/21(土) 20:14
へー。ハリウッドでねえ。
面白そうだな。ぜひ観てみたい。
68 :
>66 :2000/10/21(土) 20:53
ほっほんまかぁ???
あの映画を「舞台化」するというのなら、わからなくもないんだけどなぁ。
69 :
名無シネマさん :2000/10/21(土) 21:15
そういう噂ですね「ストーカー」。あの話「オズの魔法使い」を
ヒントに書かれたような気がするんで、アメリカでリメイクという
話は納得。監督はスパイク・ジョーンズ、ソーダバーグあたりか?
70 :
名無シネマさん :2000/10/22(日) 11:06
71 :
名無シネマさん :2000/10/22(日) 20:32
「惑星ソラリス」観ました。
タルコフスキー初めて観ました。
衝撃ありました。
72 :
名無シネマさん :2000/10/22(日) 21:28
初めてタルコフスキーの映画を観たとき、
眠ったのに感動したということが自分で不思議だった。
73 :
名無シネマさん :2000/10/23(月) 01:34
↑
わかるような気がする
74 :
名無シネマさん :2000/10/23(月) 01:46
タルコフスキーの名があがるとセットのように必ず「寝た」という声が
出るよね。ちょっと聞き飽きた。オレはべつに眠くならないんだけどな。
75 :
名無シネマさん :2000/10/23(月) 08:56
聞き飽きたも何も個人個人の実際の体験だろ?
76 :
名無シネマさん:2000/10/23(月) 19:56
確か「僕の村は戦場だった」は日本ではATGで上映された。
寝るのも、映画視聴経験のひとつの在り方。熟睡はべつだが。
78 :
名無シネマさん :2000/10/23(月) 22:56
今日、初めて行ったビデオ屋に
8作品ともあったので
全部借りてきました。
これから一週間は至福の時となりそうです。
まずはストーカーから
79 :
名無シネマさん :2000/10/24(火) 00:50
↑
うらやましいビデオ屋だね
80 :
名無シネマさん:2000/10/24(火) 20:19
>78
ローラーとバイオリンもあったのか?うらやましいぞ。
81 :
名無シネマさん:2000/10/25(水) 09:44
タルコフスキー作品には「火」や「水」がよくモチーフで使われる
けど、なにか意味を含んでるの?厨房なんで作品観ててもいまいち
わかりません。教えてください。
82 :
名無シネマさん:2000/10/25(水) 09:54
考えるな、感じるんだ。ホントにそう。
安易に意味を解釈するよりも、感じられるようになるまで待とう。
83 :
名無シネマさん:2000/10/25(水) 10:02
Don't think@`feeeeeeeeeel!!
月を指差すのと同じことだ。
84 :
78:2000/10/25(水) 20:36
とりあえず
「ソラリス」「ストーカー」
「サクリファイス」「ノスタルジア」
を見ました。
一番良かったのはノスタルジアかな
非イタリア人がイタリアって云うと
再生の象徴とすることが多いから
こういった描き方は新鮮でした
>80
ありました。
アンドレイ・ルブリョフは2本も…
85 :
名作シネマさん:2000/10/25(水) 20:46
「ノスタルジア」は寝ました
86 :
名無シネマさん:2000/10/25(水) 21:58
「ノスタルジア」の超スローなズーミングや平行移動や回転撮影など、
カメラワークは秀逸。あくまで客観的な視点で劇中人物を追っている。
でもこれが催眠効果があるのかも。
87 :
名無シネマさん:2000/10/28(土) 11:49
タルコフスキー映画は、いろいろなモチーフがそれぞれ意味を持つものと
して登場してくるけど、それに捕らわれて観ていると、作品全体像がぼや
けてきちゃうから、中心テーマも曖昧になっちゃう。
だから、深く解釈しないで、散文詩を読む感じで観てるな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:12
「ストーカー」DVD買って見たよ。
すげーよっ!この作品は。
89 :
名無シネマさん:2000/11/18(土) 02:29
>87
そうそう詩だね。
でもストーカーの「ゾーン」はやっぱり解釈したくなる。
90 :
名無シネマさん:2000/11/18(土) 02:32
オレなんかLD持ってるんだど(笑
91 :
名無シネマさん:2000/11/18(土) 02:35
ビデオをダビングした。画像汚い。
DVDで欲しいな。
ところで、タルコフスキー好きな人は、アンゲロプロスとかどうなの?
92 :
名無シネマさん:2000/11/18(土) 02:52
「惑星ソラリス」のDVDはヒドイ。
タイトルが日本語表記でババーン!と出る。邪魔なこと
この上ない。しかもロゴが下品で内容と10万光年乖離
してるんでウンザリする。字幕がデカイし、消せもしな
い。プリントは古くて傷だらけ、雨がザーザー状態。場
面によってはフィルムがブチン!途切れちゃう・・ここ
は名画座ですかっての。
93 :
:2000/11/18(土) 11:47
94 :
:
タルコフスキーを知らずにノスタルジアをみたときは衝撃的だった。
ストーリーがどうとかじゃなくて、映像とセリフが五感を通さず直接
脳に響くような衝撃を感じた。