12モンキーズっておもろいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ゴールデン洋画劇場21:00より
2名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:17
映画館で見た時、フラミンゴが都会を飛んでいるシーン
が素敵でした。たしか5秒くらい。
あとはどーでもいい、タルい作品でした。
3名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:19
私はすごく好きだったけどなー
ラストシーン、人間一人の命なんて
ちっぽけなものなんだと思ったよ。
4ケンタ:2000/07/15(土) 12:14
超好き。1の人は見たのかな?
5名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:35
>「最後の闘い」のどこがどう面白いのか説明してくれ(マジ)
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 13:28
ギリアムは、この作品だけはなかったことに
したがってるそうだ。
7呪い:2000/07/15(土) 13:46
すごい作品だよ!マジ!
8ユキヒコ:2000/07/15(土) 17:43
あと、ふたひねり欲しかった。
ストレート過ぎる。
ただ、現状でも、ストーリーに置いてかれてる人が出たみたいだから、
メジャーでやるのはムリなのかもしれない。
それでも、それがギリアムの映画なんだから、やってくれえっ!
(「存在の輪」とか、もっと明確に出せばなあ)
9名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 18:38
当時ブラピ好きの女はこの映画を否定したがっていたな
10名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 18:48
そりゃあ「セブン」あたりでブラピにはまった向きには、あの猿っぷりは
衝撃だったろう。
その後、ドニミク・セナ「カリフォルニア」でも見て、今度は豚っぷりに
卒倒する、と。
11名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 19:11
これは十分傑作だと思う。
音楽よし。設定よし。役者よし。ディテールよし。オチもよし。
12名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 21:49
テレビに映ってたマルクス兄弟の『ご冗談でしょ』の方が面白いと思う。
13名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:09
これ、元になっている映画ってあるの?
14名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:20
ブラピの吹き替えがなっとくいかん。
もっとピリピリしたしゃべり方だったはず。
これじゃふつうの兄ちゃんじゃん。
15名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:41
どうもビデオ版より長い気がするんですが・・・今日やってるのって完全版みたいなもんなんでしょうか??
16名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:42
先に観たせいかもしれないが、ブラジルよりもこっちのが好き。
傑作だと思う。
17名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:46
ブラピのキレる演技力を評価され始めた作品だよね。
俺もこれで、ビラピを見直しちゃったよ。
18名無しさん:2000/07/15(土) 22:56
スミマセン。質問です!

ブルース・ウィルスがマデリーン・ストウを誘拐するシーンで
最初にラジオでかかる曲はなんですか??
よく聞くインストなんですけど・・・
誰か教えて!!
19名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:22
見終わりました、せつない話しだけど
これは未来に希望が見えるという解釈で良いのでしょうか
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:23
幼少ウィリスの記憶で、ブラピが空港で「気をつけろ!」っていうのはなんだったの?
ウィリスがブラピとあのブサイク助手を混同してただけか?
21名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:24
最後に出てきたババアはあの時点では何も知らないのですかね?
22カイザー・ソゼ :2000/07/15(土) 23:25
ごめん今見てたんだけど、11:00なったから
2chはじめちゃたんだよね、そしたらラスト見逃しちゃった
最後どうなるんでしたっけ?ネタばれ・・・にならないよね?
今やったばかりだし
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:28
横目で軽く見てたんだけど(2CHやってた)、
よく分からなかった・・・
人類は滅ぶの?
24名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:28
全然分かりませんでした。
全部教えてください
25名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:30
結局同道めぐりなんでしょ?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:31
あの男の子は数日後に細菌で死なないわけ?
27名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:32
>21
何を知らないのですか?
28名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:33
ババアが何も知らずに乗り合わせるわけないでしょ。
ウィリスが最後にかけた電話で来たんだから
29名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:37
あのババア、'96年と2035年で顔が全然変わってない
30>28:2000/07/15(土) 23:37
じゃあ結局あの婆ァがあの助手殺って劇終?
31名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:38
ヒトの人生なんて些細なことで大きく変わってしまうてことかな?

元破滅論者が人類救おうとしてるって
あべこべさを出したいんだと思ったんだけど>28
32名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:39
8さん正解
33名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:39
家の親父ラストにウィリス殺した警官にキレてたな・・・
3417:2000/07/15(土) 23:41
>>29
だからあ、タイムトンネルで来たんだってば。
>>23
結局歴史は変わらないから、50億人は死ぬけど、ババアが
ウイルスの変質する前の原種をあの助手からゲットすれば、
未来で抗体が作れるっていう話だよ。
35名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:42
初恋の萌芽のきっかけが自分の死だったってこと。
あの物語が収束していく感じが好きっす。
36名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:43
本当にタイムマシンが作られないと、未来と過去の干渉の仕方がわからないなあ。
37名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:46
なんで?>36
38やっぱりおばさん刺客?:2000/07/15(土) 23:47
だったらいいなあ。
あいつらは堂々巡りとしても、ウイルスは阻止したいもんね。
でも空港でふた開けてたから、一緒かなあ。
昨日のターミネーターはよかったけど今日のはたるかった。
3917:2000/07/15(土) 23:48
>>36
あの映画は、その辺の考証はいいかげん。
駄作だという人が指摘するのはその辺り。
でもブラピのラリ具合はイケてたと。
4038:2000/07/15(土) 23:49
>34
なるほど。
でもやっぱり50億人死ぬのか・・・
41名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:49
最後におばちゃんが「保険業界に勤めている」とかいうけど、
あれって何か意味あるんですか?いかにも、これを聞いて驚け、
て感じのセリフで気になります。
映画自体は、途中までとても面白かったけど、
真犯人(?)は、あれには冷めました。
42名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:49
ブラピの人選は微妙なところでしたね、悪くはなかったけれど。
ゲイリーオールドマンでは、ヤンキーっぽさが出せないし。

声優は、もうちょっといかれた感じの人いなかったのかなぁ…。

>28
>ババアが何も知らずに乗り合わせるわけないでしょ。
もっとしつこく見るべきだった…。前半、やかましくてちょっと集中できなくて、
ちゃんと見てなかった…。

最初ブラピが出てきて、ちょっと嫌だったけど、他は苦労がうかがえて良かった。
43名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:51
ババア全裸で未来から来たのかよ...
44名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:51
YAHOOのオークションにタイムマシーンの実物が売りにでてたよ。
45名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:52
いい親父さんだね(笑)>33

俺はタイムトラベルものでこんなやり方があったんだ、って新鮮だったな。
カッサンドラコンプレックスとか
ただ、中盤まではもうちょっと、どっちつかずでやった方が
よりおもしろかったと思うが。

46名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:53
あの婆さんってヒロインの精神科医の未来の姿じゃないの?
47名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:54
テリー・ギリアムは大好きなんだけど、この作品は好きになれんな…。
48>13:2000/07/15(土) 23:54
フランス人が作った小編に構想を得た、ということだったと思うが。
で、そいつを見てみたいのだが、ビデオになっているのかなぁ?
49名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:55
保険会社はヒトがぽんぽん死ぬと困る、かな?

この映画でタイムパラトクスがどうトカ言ってたら
楽しめませんが?
50>46:2000/07/15(土) 23:56
大ハードと名前が同じだったよね
51名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:56
タイムマシーンで過去に行って間も、細胞の老化は進んでいるのですか?
52名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:00
>48
知ってふるなよな(笑)「ラ・ジュテ」
53名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:00
最後のババァがわからなかった・・・
54>48:2000/07/16(日) 00:00
たしか 前にWOWOWでやったよ
55名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:03
おめえ目ぇ開けて見てたか?最後のほうよ>46
56名無しさん@:2000/07/16(日) 00:03
結局ブラピのグループは、ウイルスとは何の関係もなかったのですか?
57名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:03
>46
私もそれオチあるかと思ってたんだけど・・・
58名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:06
うーん。ここのログ読んだけど、やっぱりあの終わり方の解釈は
どうすればいいのかわからない。

おばさんは「保険会社をやってる」という。あれにどういう含みがあるのか。
言葉通り取れば、人が沢山死ぬのは困る。だからあの後おばさんは助手を
処分するだろう。だがあの時点で、すでに細菌は空港に散布されている。
だとすればやはり歴史は変えられないとして、おばさんは細菌のサンプルを
入手するだけなのか。だがそれは主人公に拳銃を渡して助手の暗殺を
示唆したことと矛盾する。それとも主人公の失敗を踏まえて、すでに助手の
抹殺はやめたのか。
どう解釈すればいいのか、よくわからない。
59名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:06
>15さん
いや、今日のやつはカットされてるシーンがありましたよ。
(精神病院のエレベーター前で「2号機は故障してる」て
教えられるシーンとか)
ビデオのほうは2時間ぐらいあるから。

>18さんへ
12モンキーズでつかわれてるのは、だれのバージョンかしらないですけど、
オリジナルはサント&ジョニー(ファリーナ)の「SleepWalk」
っていう曲です。最近だと元ストレイキャッツのブライアン・セッツァーが
カバーしてます。
タランティーノの「ジャッキーブラウン」にもつかわれていたような
気がするんだけど。
60名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:07
関係はあったっしょ?>56
61名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:09
>38
ズバリ、ウィルスは阻止しないでしょう。

「ウイルス阻止して萬万歳」って事にしちゃうと、その後に起るであろう、
「人口爆発」「食料危機」「環境破壊」「エネルギー危機」という、
回避することが難しい、ウィルスよりもある意味もっと深刻な問題が
必ず起るからね。未来の科学者達にとっては、変異前のウィルスを
手に入れた事で満足なんでしょう。何故なら、人口は5000万人まで
減っていて、上記の問題は全てクリア出来る訳ですから。

つまり、あの地下都市は「ノアの箱舟」で、選ばれた物達で理想的な社会を
一から作り出せるチャンスだと考えるんじゃないかと思う訳ですよ。
あの地下都市に政治家がいたとしてもそう考えるだろうし、逆に何も
無かった事になって、自分達の社会が消滅し、そこで得ていた権力が
失われることを恐れるんじゃないかな。

オレがあの地下都市の科学者や権力者だったら、そう考えるけどね。
62>56:2000/07/16(日) 00:09
ウィルスを入手しようとしたけど失敗したっぽい。
63名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:10
本当ならエンドクレジットであのラジオの曲がかかるのが
すごく良かったのに…
少年の瞳と重なってて。
TVだから仕方ないけど、見事にぶち切られてて悲しかった。

ブラピのグループはウィルスとは関係ないし、未来の婆さんは
ヒロインの老後ではないと思うのだが…
64>46:2000/07/16(日) 00:11
あ、なるほど。でも実際どうなんだろ。
65名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:12
1995年に他の奴を送り込んで助手ボコるってのは無し?
未来が変わると自分たちが消えちゃうからかしら。ええと、バーカ。
6659:2000/07/16(日) 00:23
>34さん
そうそう。途中で、変種するまえのピュアなウィルスを過去から
もってこい、っていうのが任務としてあったと思います。
67名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:32
もとになってた作品って、自分が死ぬところを自分が見ていたという
部分がネタなのかな?
68名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:34
ブルースウィリスの変装の長髪は、
ブラピの6年後の設定の長髪に揃って、
地毛で先に撮影しました。
69名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:34
ウィルス阻止しない説(笑)でもう一つ思いついたんだけど、
地下都市を短期間で作れて維持管理して科学技術を発展させつづけられる国って
先進国だけだよね。劇中ではアメリカしか出てこないけど、他に考えられる国って
日本、EUぐらいでしょ。この組み合わせだったら、共産主義も無い、
民族対立も無い、宗教紛争も無い理想的な世界が作れるじゃない。
テレビではカットされたけど、クレジットで流れた「ワンダフルワールド」って
深読みするとそういう意味で使ったんじゃないかな。
70名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:43
ところであのどこからか聞こえる声は何だったの?
71名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:46
というかこれってべつにオチはどうでもいいんでしょ、
流れているテーマを見せたいだけで、結果より過程が大事ってヤツ。
だって最後のオチはもう開始20分くらいでよめるし。
72名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:48
ま、おもろくはないわな。
73名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:03
結論:50億人死ぬ
理由:ブラジルを作った奴が監督だから
74マデリーン:2000/07/16(日) 01:34

ラスト、機内シーンの解釈だそうです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4576/tantei/no13.html
75名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:50
これ褒めてる奴は真性のバカだよ。
今どきこんなドラえもんみたいな話の映画作られても困ってしまう。
ギリアムのもっともダメな作品。
76名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 02:16
一気に質が下がったな。

77名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 03:01
映画館で一回見たけど、今日テレビで見たら全然印象が違っててびっくりした。
「あれー?いい映画やん」と思って。
映画館で、女医さんが包帯を巻きながら、
「どうしようもないのなら、せめて花の香りを嗅ぐの」
って呟くシーンでじわっときたよ。
7877:2000/07/16(日) 03:06
ごめん、包帯じゃない。変装してるとこ。
79名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 03:15
というかセリフとしてはブラピとブルースが夜の病院での会話で
少数派がクレイジーなだけだってゆーのが前半に流れてるテーマだと思った。
80名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 03:32
>56
結局、「12モンキーズ」は関係無かった。
81ユキヒコ:2000/07/16(日) 03:34
ラストで世界が救われた、と取ると、この映画、つまらないと思うんですけど。
(ウィルスは手荷物検査で撒かれちゃったし、ついでに、原種も手に入れられなかった、とみる)
徒労に終わるところがよいのでは?

>63様
 出来れば、帰りの車中で聞いたのがあの曲だったから、
 印象に残ってて好きだった、というヒネリもあった方がいいですよね。

ところで、74さんのリンク先に出てくる翻訳者って、戸田奈津子さん?
勝手な解釈して言葉足すなよ、って感じなんですけど‥‥。
むかつくな、ホント‥‥。
82西日:2000/07/16(日) 03:45
ブラッドピットの声優さんって何言ってるかよくわかんない
83名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:09
12モンキーズもラ・ジュテも良かったが、
それは、ラブストーリーと眼差しというテーマにおいてのみ。
SFやらブラピやらとは関係ない。
84名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:24
ブラピってなんで毎回同じなんだろ。
・・つまりワンパで下手ってことなんだけど。
85>84:2000/07/16(日) 04:27
ファイトクラブでは、設定上、その点で素晴らしいキャスティングだった。
今後も、ああいう想像上の偶像役でいいんじゃないか?
86:2000/07/16(日) 04:30
別売りで発売されたメイキング見た時に、監督が
「彼(主人公)は死ぬけど世界は救われるんだ」って言ってました。
それを聞いてちょっと嬉しかったけども、作品としては、そこがあえて
曖昧になってて良かった気がします。
スタッフロール時の「ワンダフル・ワールド」にはグッときたなぁ。
87ユキヒコ:2000/07/16(日) 04:32
>86様
 えー? 救われちゃうんですか?
 ガッカリ‥‥
 (いいや。誤読のままでいようっと‥‥)
88名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:36
じゃあ「ジョーブラック・・」は?
89名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:40
保険=おばば
90名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:40
>86氏
結局歴史は変わらない、というラストが好きだったのに〜
違ってたのね。
91名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:52
最後に救われるのを残念がってるやつっていかにも2chらしい屈折したやつだね(わら
92名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:58
空港での散布は何だったのってことになる。
少なくとも1都市壊滅とかしないのか?
93名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 05:21
個人的には61さんの言っている「阻止しない説」だとおもうんだけどね…
世界が救われるってのも「未来の世界」が救われるってのじゃないかな?
94名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 05:30
一回空港の税関で細菌の入った瓶のフタをあけてるんだよね。
そうすると既に空気中に蔓延したから、もう滅亡への道は開かれたということだ。
だから、あの保険員のばあちゃんがあそこで細菌を奪って未来に持ち帰るにしろ、
もう世界は滅亡。
95名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:04
細菌には重さがあって二酸化炭素みたいに試験管を逆さにでもしない限り
大気中に広がらないって設定なんだろ
ブタ顔の助手もそっと蓋を開けてただろう
ここって化学に弱いやつばかりなんだな(ワラ
96:2000/07/16(日) 06:11
勝手にてきとう考えてる。バーカバーカあたまわるー。
しねしねちんぽしねちんぽ。
97黒い板:2000/07/16(日) 06:15
86的に観るなら、
12モンキーズ説が否定され再度調査員を派遣した結果、
ロンゲデブだと解り、オバちゃん自らオリジナルの最近を
ゲットしにやってきて、それを末来に持ち帰ってワクチンか
何かを作って再び現代にやってきてバンザ〜イ!
っいう感じじゃないの?
98名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:16
未来の世界が救われるのか、過去の世界からして救われるのかはわかんないよね
監督さんがいったのはやっぱり、過去の世界(&未来)が救われるって事なのかな。
61さんの意見を読んでから、過去は助からないと思いかけてた(だってあの科学者達悪そうなんだもん)
あの世界では、時間は一本道みたいだから案外単純じゃない?
時間は未来と過去で別次元だから、互いに影響されないっていう考えもあるよね。なんだっけ?

ところで犯人はクレイジーなやつなの?目の前で開けたら自分も感染してるんじゃ・・
あと、戦時の写真にブルースが写ってるのはちょっとわらった (笑 それ都合よすぎ
99名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:31
あ、そうだよね時間が一本道なら、いくらだって
もっと過去にさかのぼってまた歴史を変える事はできるもんね>97
囚人ブルースの命を救うためにまた時間旅行することはされないと思うけど
100名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:33
>91
だよね〜87ってきもちわるいよねー
>96
そんな事かかないで下さい。このスレ保存するときあなたの
とこだけ消しますよ
101名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:38
まんこヌルヌルいい気持ち。
102名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:42
タイムマシン作る技術があるなら
昆虫採集ぐらいロボットにでもやらせりゃいいとおもいました
わざわざ生身の人間にやらせる合理的理由が解りませんでしたおしまい
103名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:44
も〜〜〜>101
あたしゃ寝る!早く起きなきゃいけないのにちょっとしかねれないじゃん
あんたのせいだ!
104名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:47
>101
さすが煩悩ナンバー
でも削除対象者
105名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:47
え?クモは何か意味があったんでしょうか
106名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:49
>>101
うん、それはわかるよ。
わかるけど、キサマ逝ってよし。
107なんだこの厨房な会話は?:2000/07/16(日) 08:04
なんだこの厨房な会話は?
108名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 08:06
あのタイムマシン(?)はオリジナリティがあって好きだなあ。
ギリアムっぽいしね。
109ケンタ:2000/07/16(日) 08:08
細かいところは個人的にどうでもいいけど
大好きな映画のスレッドが盛り上がっていてとても嬉しいです。

いわゆる毒という部分では『ブラジル』の方が強いかもしれませんが
全体の完成度というか物語としての面白さとしては
『12モンキーズ』が断然上だと僕は思いました。
110>109:2000/07/16(日) 09:14
おいおいどう考えても駄作だよ。君はもっと映画観たほうがいいな。
111名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:49
>110
駄作かどうか決めるのは個人の自由。自分の価値観を人に
押し付けようとしているキミは映画をどうこう語る前に
人間として未熟っつ〜か、浅はかだね。
112名無しさん@人生お腹いっぱい:2000/07/16(日) 10:04
別バージョンでは、保険のバアさんが
犯人のグラスに毒を入れていたシーンがあったそうです。

当然ない方がマシ
113そーに決まってる!:2000/07/16(日) 10:24
保険業界ってのは未来に対する保険って意味でしょ?
114いーやこうに決まってる!:2000/07/16(日) 11:05
保険業界っていうのは、
これからたくさんの人間が死ぬんで、生命保険業界が1番大変ですよね。
っていうババア流のジュークなんでしょ?(ワラエ
115名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 11:28
>112
毒っちゅうか、睡眠薬とかじゃないの?
眠らせている間に試験管を1本抜くとか。他に乗客がたくさんいるし、
殺したり手荒なことすると、重要なウィルスの奪取って目的が困難に
なるからね。

どちらにしても、そんなシーンは無い方がいいというのは同意。
116名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 12:23
ブルース・ウイリスの死体は未来と過去のどっちで処理されるんでしょうか?
117浜村淳:2000/07/16(日) 12:51
この映画ってどらえもんとたいして変わらないじゃん。
くだらねえ。
118名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 12:53
くだらねぇと思うなら、いちいち書きこむなや、ヒマ人。
11918です:2000/07/16(日) 13:00
>59さん

どうもありがとー!!
他の映画のオープニングでも聞いたことがあって
前から知りたかったんです。
オリジナル、買ってみます。
120名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:04
聞きたいんだけど、過去に送り込んだ要員がうまいことやって
犯行が未然に防がれたら、2035の世界はどうなるのよ?
突然一変するのか?
だいたいこういうタイムトラベルものってくだらないんだよ。
今時安物のSFでも見当たらないよ。
ふう。
121名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:07
2035じゃないか、設定忘れたよ。
122名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:13
だからさー
ウイルスを取ってきて
未来世界を救うのが目的なんだろ。
婆達の目的は過去の惨事を食い止める事じゃないの。
ちゃんと観ろよ。
123名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:24
たまたまあの時代の婆があそこに座っていたっていうだけでは?
ウイルスを止めようとしている中心人物が、
実は当時一番チャンスがある場所にいたっていうだけのことかと。
私は結局未来は変わらなかったと判断したんですが。
毒を入れようとしていたっていうのが本当ならあれですが。
124ユキヒコ:2000/07/16(日) 13:36
>114様
 (ネタだったらゴメン)
 監督が”救われる”ことを前提に撮ってるんだから、
 「保険」ってのは、未来に対してのものでしょう。
 初見(輸入LD)で、わたしもまずはそう思った。
 でも、皮肉がギリアムっぽくないっつうか、違いますよね。
 (わたしが気持ち悪いのは別にけっこうだけど、
  そういう方は、『ブラジル』とか『バンデットQ』とか、どう思うんだろ)

 122さんも書いてらっしゃるけれど、過去の惨劇を防ぐ気が無いってのは
 その通りだと思うし、だからこそ、
 一元宇宙論でも多元宇宙論でも、大丈夫な物語になってる。
 コールに渡された銃が発砲可能な銃かどうかも不明にしてあるし。
 (コールが射殺されるためには必要だが、犯人を撃つ必要は無い。
  つーか、撃たれると困る)
 でも、繰り返しになるけれど、タイムトラベルものとして、ヒネリが足りなさ過ぎる。
 それは本当に残念。

>120様
 見当たらない、って、
 マイケル・クライトンの新作、タイムトラベル物ですけど。
 レッドフォードが準備中の『ふりだしに戻る』も。

>119様
 もしかして『スリープウォーカーズ』ですか?
 あと、『SLEEPWALK』は、『12モンキーズ』のサントラに収録されてます。
 スコアは何曲か未収録だけど、コンピ部分は、たぶん完全収録。
 (ルイ・アームストロングも、ファッツ・ドミノも、トム・ウェイツも収録されてます)

>117様
 そこで「ドラいもん」って書けば、点数高いのに。
125名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:57
>122
そうそう、「50億の民を救う為に」という感じじゃないよね。
いくら受刑者とはいえ、特赦というエサと引き換えに、捨て駒同然の
危険な任務に当たらせるなんて、50億人を救おうとするヒューマニストの
取るべき姿勢じゃないよね。「変異前のウィルスを採取して再び地上に戻る」
って人類にとってアポロ計画以上の大プロジェクトでしょう。だったら、優秀な
人材に専門的な教育を施して過去に送りこむのが常識なのに、未来の科学者達は
そうはしてない。どうでもいい野良イヌに宝物の臭いを教えて山に放ち、
ワンワンと吼えた場所を掘ってみようかみたいな感じなんだよな。
手がかりが見つかったら儲けみたいな。そういう考えの未来人達が既に死んで
いる50億人を救おうなんて考えるとは思えない。
それに、すでに40年位経って、あの地下都市で生まれた人間もかなりの割合を
占めているだろうしね。地下都市生まれの人間は、50億人を救う事を絶対に
反対するだろう。自分達の存在が消えて無くなる訳だから。

そう考えると、変異前のウィルスを採取するというプロジェクトは、いくつも
並行して行われているプロジェクトの一つで、作品中に出てくる未来の科学者達
はその内一つの責任者にしか過ぎず、「50億人は救わない」つまり、自分達の
未来社会に悪影響を与える事が、地下都市の権力者から厳禁されているって
考えるとスッキリするんだけど。

こういう風に想像する余地が残されている作品って好きだなぁ。
126名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 14:12
>123
それはおかしいと思う。あの機内は40年前の過去なのに、
科学者のおばちゃんの風貌が変わっていないのはヘンだよ。

エスカレーターで刑務所の受刑者仲間がコールの5分前の電話の
逆探知で送られてきたってシーンがあったから、空港でコールを
監視していた人間達が事の成り行きを未来に連絡し、あの科学者の
おばちゃんが余裕をもって過去に戻ってきて、飛行機に乗りこんだと
解釈する方が自然だと思う。
127take:2000/07/16(日) 14:14
なんだ、なんかブラジルと似た不気味(周りに映る人々や物ね)
さがある映画だと思っていたら同じ監督であったのか、
今回ちょっと遅れて見たからビデオ借りて最初っからじっくり見るつもり、
結構、面白いとおもったよ自分は。

>18よくわからんけどインストで聞いたのはベンチャーズの「パイプライン」で
あったような気がする。
128120>122:2000/07/16(日) 14:18
いや、だからばら撒くのを止めたらどうなるかってことよ。
だいたいタイムトラベルってシリアスに描くと
非常にバカバカしい代物になるんだよね。
よく考えるとわかります。
バンデットQのようにファンタジー的に料理するならOKよ。
129名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 14:31
>128
手荷物検査で試験管を開けたから、あのウィルスを持ち出した
ドキュン科学者がどうなろうと既に関係無い。場所が国際空港だからね。

バカバカしい代物だと斬って捨てるほど賢いのならば、「撒くのを止めたら」
なんて見当はずれな疑問は湧かない筈なんだが、不思議だ。
130名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 14:42
来週のヴァンパイアなんとかハイスクールだっけ?
あれは別の意味で楽しみ
131120:2000/07/16(日) 15:40
>129
いや、だから俺が言ってるのは蓋然性のことで、
過去へ行った人物が撒くのを止めることもできるし、
例えば大統領を殺すこともできるってこと。
それに、別にそんな大事を起こさずとも、過去へ送り込むこと
そのものがその世界をかき混ぜることになるわけ。
それによって間違いなく未来が変わるんだよ。

そこら辺のパラドックスをクリアできないかぎり
(もちろんクリアできるわけないが)真面目な
タイムトラベルものはポンコツなのです。

やはり、タイムトラベルはどらえもんとかバックトゥザフューチャーとか
ああいうのがお似合いだと思う。

まあ、よく考えてみてください。
132名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 16:24
オバハンが救ったのは過去の世界じゃないの?
そもそもウィルスの原株があっても、変異種に効くワクチンは作れない。
だからこそ変異種なんだし。
だとしたらオバハンが原株を入手する目的は過去の世界を救うためと
考えるしかない。変異する前にワクチンで撃退しようということでは?
空港で散布されても、ワクチンがあれば問題にならない。
133名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 16:51
>変異種に効くワクチンは作れない
なんで?ホントにそういう設定なの?それともそれって現実に事実?
だとしたら新説だけど
134名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 16:57
記憶違いじゃ無ければ、真犯人の渡航先とウイルス発生箇所が重なるはずだから、オバハンと真犯人が
偶然機内で一緒になるって言うのは阻止できたとかじゃなくて歴史は何も変わらなかったし血眼になっ
て追ってるウイルスがあんな近くに在ったのに・・・と言う皮肉オチじゃないの?
135名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 17:04
随分前に本屋でノベライズのラストだけ立ち読みしたことあるんだが、
その記述によれば、少なくともオバハンが隣に座ってるのは偶然では
なかったはず。何らかの目的を持ってのアプローチだったね。
その目的が50億を救うのか未来だけ助けるのかまでは判らなかったが。
136名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 17:04
でも、わざわざ世界中を回ってばら撒こうとしたと言うことは、
それ程感染力が強くないって事じゃないのかな?
アメリカ一国だけで食い止められれば、
50億人が死ぬという事態は避けられるのでは?
137>133:2000/07/16(日) 17:05
生物板で聞いてくるべか。バカにされるかな?
138名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 17:39
未来や過去(つーか現在)が救われようと滅びようと、ブルース・ウィリスは
結局死んじゃうんだよ。そこに涙すべきなんじゃないのか?
ウェットすぎるのか? 俺?
139ユキヒコ:2000/07/16(日) 18:23
何度も、しかも長文で、ウザくてごめんなさい。

>134様
 何度も書いてますが、そういう話だったら、どんなに良かったことか。
 (でも、このスレの書き込みにあるように、監督の意図は違うみたいですね)

>138様
 もちろん、そこがいちばん、哀しいところ。
 で、コールが目的を達成したか、しなかったかで、哀しみの質が変わる。

>131(120)様
>それに、別にそんな大事を起こさずとも、過去へ送り込むこと
>そのものがその世界をかき混ぜることになるわけ。

 なぜ?
 過去に送り込んだのが、既成事実なのだから、変わらないでしょう。

 少なくとも『12モンキーズ』では、
 (タイムトリップ物全般って言うと言い過ぎかもしれないので、
  こういう制限付きで書きますけれど)
 過去も未来も一直線(クロノス的?)に並んでいるわけじゃないんだから、
 たとえば、1917年の戦場に投げ出されたコールから見て、
 自分を送り出した時代は、2035年という「過去」なんだし。
 それは「個」の視点だからと言われるかもしれないけれど、
 時間軸が一方通行じゃないってことは、時間軸全体を客観視出来るって事でしょ。
 (高いところから見下ろしたりすると、町中が一望できるのと一緒)
 過去に干渉=未来が変わるってのは、必然ではないですよ。
 (これに関して、多元宇宙論を持ち出すと、
  この議論?自体が無意味になるので、ここでは触れません)
 いかがでしょう?
140120:2000/07/16(日) 19:20
>139
そんな安物のSFみたいなこと言われても困るが…。

少なくとも12モンキーズでは、戦地でのコールの写真が新聞に載っているので
過去の干渉が未来に影響してます。

とにかく、俺が言いたいのは、タイムトラベルとは破綻しまくった矛盾だらけの概念で、
物語の小道具としては幼稚なおもちゃに過ぎないということ。
だからファンタジーやコメディなどの比較的無邪気な素材には役に立つが、
シリアスなドラマにはとてもじゃないが使えないです。
141名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 19:52
>ユキヒコさん
>タイムトラベルものとして、ヒネリが足りなさ過ぎる。
ぜひぜひひねりがあると思われるおすすめの映画を教えてくだされ。

142名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 19:59
>120=131=140
否定ばかり言ってないでもっとちゃんと理論立てて説明してみなよ。
シリアスな映画とタイムトラベルについてをな。

143>140:2000/07/16(日) 20:02
>シリアスなドラマにはとてもじゃないが使えないです。

使えてると思うよ。
現に、このスレだってテレビ放映をきっかけとしたスレでは珍しく、
1日で140のレスが付くスレになったじゃん。

あなたが「タイムトラベルとは破綻しまくった矛盾だらけの概念で、
物語の小道具としては幼稚なおもちゃに過ぎない」と考えるのは勝手だが、
その考えを他人に押し付けるのは止めてくれないだろうか。
現実に、このスレであれこれ推測して楽しんでいる人間が居る訳だからさ。
14418です:2000/07/16(日) 21:16
>ユキヒコさん、takeさんありがとうございます。

『スリープウォーカーズ』かぁ!
サントラにするか、ベンチャーズにするか迷います。
しかし映画自体は別として、なぜあのハゲオヤジに
主役がはれるのか合点がいきません。


145トント:2000/07/16(日) 21:34
一応参考ですか、ギリアムが好きなネタとして
「第一次世界大戦(二次も結構ネタに使う)」(例「英国最終ギャグ兵器」等)
「アーサー王伝説」(例「ホーリーグレイル」)
「終身保険」(例「クリムゾン終身保険」)
「反権力」(作品の根底に流れている…詳しくは「バトル・オブ・ブラジル」を)

があるので、結構ネタをはめ込んでいる様に感じましたが
146名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:30
全体的に流れる「馬鹿」なテイストが好きだ。
未来からやってきた人間を精神病みたいに描写するのは見事だった。
147まぁ色々議論は尽きないみたいですけど:2000/07/17(月) 00:52
(つーか、そもそも議論すべき映画かどうかわかりませんが)
でもまあ、
最後の、キリンのシーンはいいね。
148名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:10
おれもキリンのシーン大好き。
金髪にした時点でラストが読めて、直前のひと時の幸せって感じで涙が出た。
あれは初恋の相手を追い求める不器用な男の純愛映画だ。
ブラジルといい、ギリアムは金髪コンプレックス決定。
科学的考証について論じるのはナンセンスだと思うよ。
だってテリーギリアムだもんね。
149名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:40
うん、とってもロマンチックな映画だったと思う。
最後の女医さんが子供を見つけて笑うあの顔がとても美しかった
150ブラッド:2000/07/17(月) 02:00
「12モンキーズ」といい、
「ファイトクラブ」のスペースモンキーズといい、
露骨すぎます。
151名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:04
おお、何だかとても純粋ないい感想が続くなぁ。
152ユキヒコ (何度もごめんなさい):2000/07/17(月) 03:12
今日、何回書き込むんだか‥‥

>144(18)様
 『スリープウォーカーズ』は、映画のタイトルですよ。
 曲名は、takeさんの書いてらっしゃる『Sleep walk』です。為念。

>141様
 ヒネリが足りなさすぎってのは言い過ぎかもしれないっす。
 (急に弱気)
 なにかとんでもない傑作があって、その作品くらいひねってみろってことじゃ無くって、
 過去に幾つもあるタイム・トラベル物(映画に限らず)が提示してきたアイデアより、
 突飛な物を見せて欲しかった、という事なんです。
 映画『タイム・アフター・タイム』の実話に還元される秀逸なラストとか、
 マンガ『炎(ファイア)・トリッパー』の、存在の輪としての「鈴」とか。
 あるいは小説『ふりだしに戻る』のノスタルジー全面出しとか、
 監督スピルバーグが、往年のハリウッドにタイム・スリップする小説(タイトル失念)の
 有名人リンクとか。
 はたまた、最高峰とも言われる、ハインラインの『時の門』の整合性や、
 それを解き明かした広瀬正の『マイナス・ゼロ』の、やっぱりノスタルジーとか。
 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のアクション性とかもね。
 でも、やっぱり、「足りなさすぎ」は「言い過ぎ」でした。失礼しました。
153ユキヒコ (何度もごめんなさい):2000/07/17(月) 03:25
↑「takeさん」じゃなくて「59さん」でした。お詫びして訂正いたします。ごめんなさい。

>148様
 無粋なことしててゴメンね。<考証

>140(120)様
 しつこくてすみません。
 干渉ってのが、そもそも、よく分からないんですよ。
 タイム・トラベルが可能になったってことは、過去→未来という一直線じゃ無いわけで、
 過去への干渉が未来への影響ってのは、無いって事では?
 つまり、過去も未来もみんな同一平面上にあると見れば、
 すべては、すでに決まってしまっているんですよ。
 (繰り返しますが、多元宇宙論は持ち出しませんよ。
  『12モンキーズ』は、多元である可能性はあるけれど、
  それだと、そもそもの、120さんの問題提起が無意味ですから)
 だから、未来への影響といわれるものは、「はじめ」から「そこにあった」わけです。
 これは「干渉」による「影響」とは言えないんじゃないですか?

わたし、電波、入ってます? でなければ、検証よろしく。 
154でびっと・みんち:2000/07/17(月) 03:56
ギリアムのラストの解釈だけど、
『「ブラジル」はハッピーエンドだ』ってインタビューで
言ってたのを読んだ覚えがあるんで、
この映画についても、ハッピーエンドって言ってたんなら、
バッド・エンドのつもりじゃないかな。
「ブラジル」のラストは主人公の視点だと、夢の彼女を手に入れて幸せだし、
「12モンキーズ」では、未来人にとっては自分たちが今のままであるために、
ウィルスがばらまかれた方がいいしね。

なんせ、モンティ・パイソンの人っすから、
そのくらいひねくれててもおかしくないっしょ。
15559です:2000/07/17(月) 04:56
>153さん
それもしオレへのお詫びだったら、気にしてないので、
気にしないで下さい(えらそうにかいてすいません。)

>18さん
もし「12モンキーズ」でつかわれてるバージョンがすきなら、
サントラを買うのをおすすめします。
あと、オレの個人的な意見なんですけど、
>サントラにするか、ベンチャーズにするか迷います
このどちらかをすでに買ってしまわれたのなら、
前にも書きましたが、
ぜひ、ブライアン・セッツァー・オーケストラ名義の
「The Dirty Boogie」というアルバムに
入ってるバージョンも聴いてほしいです。
すごく情熱的(!?)なギターの音がイイ感じです。
話が「12モンキーズ」からはなれてしまってゴメンナサイ。
156132>133:2000/07/17(月) 06:55
おそらく、HIVみたく、変異が早くてワクチンが作れないんでしょ。
滅亡の過程としては、謎の病気が発生して、病原体が特定できないうちに
変異種が出て、ウィルスを特定できた頃には変異種だらけでどうにも手が
つけられなくなってたんじゃないの?
だから原株を入手して、原株のワクチンを作ろうってことになったんじゃ
ないのかって話。
157それにしても(私事):2000/07/17(月) 09:23
みんな熱いあつい。
自分映画好きじゃなくて、ほんと久々に金曜にTVでターミネーターみて、
そのはずみで12モンキー図も翌日みちゃって、でちょっと???だから
ちょっと覗いてみるか、と初めて映画版きたんだけど・・・
これからTVで映画みてからここのぞくのが癖になりそうです。
158名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 18:27
タイムパラドックスよりコールの心の動き(だんだん未来社会が妄想だと
思ってくる妄想?)が面白かったけどな。
こう考えるとつらい現実を離れ妄想に耽るという点ではギリアム一連の
映画のテーマに通じるものがあると思う。ギリアムがもしこの映画に不満
を抱いているのであれば、元々そこらへんが強調されてた話だったのに、
またブラジルのように上からの横槍で潰されたんじゃないか?と考える。
159ユキヒコ:2000/07/17(月) 18:32
まだ書き込む‥‥

>155(59)様
 了解です。

>158様
 そうですね。
 これが妄想だったらどんなにいいだろう、と思い始める所は本当に良かった。

このスレ振り返ってみると、オレ、この映画、むちゃくちゃ好きだったんだな。納得。
160名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 19:08
過去にタイムトリップ出来るとする時点で
何らかの無理が生じると思いますよ。
なんせ定常宇宙論(宇宙の総質量は一定)
の考えが吹っ飛びますし。
そうするとビッグバン宇宙
てのも否定することになると思います。
まあ素人の浅知恵ですが。
あんまタイムパラドクスネタで熱くなってもって思いますよ。
この映画の場合。
161名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 19:42
最後出てきた未来の科学者の声って「演歌の花道」のナレーターと
同じだよね。
162名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 20:41
結局タイムマシンものなんてのは
何かしら矛盾が生ずるわけだから、
はっきりとした結論は出さず
うやむやにしたってだけだと思うが。
それ言っちゃお終いか?
163>162:2000/07/17(月) 21:11
それは或る意味逆だと思うが。
その場合 はっきりした結論なんて元々出す気が無かったから
こそタイムマシンを使った、と考える方が自然だと思う。
164名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 21:42
で、そのウィルスに感染するとどんな症状でるの?
165・・・。:2000/07/17(月) 22:04
60億人ばかり死にます
166前にも出てるけど:2000/07/17(月) 23:12
最後の科学者のおばはんのセリフ「保険業界〜」ってほんとにあってんの?「保健業界〜」のまちがいぢゃないの?
TVの吹き替えだからわかんないけど。知ってる方おせーてください。
167名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:20
サッチモは”ホワット・ア・ワンダフル・ワールド”しかしらない
の?このカントクさんは?バラエティ番組のBGMみたい。

「フレンチ・キス」の最後に流れるサッチモの”ラビアン・ローズ”のほうが数十倍センスがいい選曲。
168>167:2000/07/18(火) 06:07
「ラビアン・ローズ」の歌詞ってどんな内容?
169ケンタ:2000/07/18(火) 09:36
僕は『12モンキーズ』を見て、
今までのタイムトラベルものよりわかりやすくて筋が通っていると思いました。
それが見る人によっては単純に(ヒネリがないと)思えることもあるんですね。
170名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:34
ひょぃと思った。
実は婆さんの方が本命で先に色々調査していて、コールの方はどう
でもいい調査をまかされたんじゃないかな?
171名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 13:56
SFじゃなくてファンGととらえれば矛盾やなんかも許せるけど
タイムマシンありゃなんでもできちゃうもんね。
172171:2000/07/18(火) 13:57
ファンGじゃなくてファンタジーです。
ちなみにラスベガスをやっつけろは面白かったです。
ドラッグ板のやつがみたら絶対うける。
173名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:56
映画館で 何度も頭の中で反復しながら
泣きそうになったけどなぁ。周りは「?」って
感じだった。

自分は大好きな作品なので あげ!
174名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:17
バーさんの“保険”ってのは単純に主人公が失敗したときのための
“保険”って意味ではないのですか?
未来に対してってのもそういう意味なのかな?
175>167:2000/07/19(水) 01:24
そういうのを「難癖を付ける」って言うんだろうな(笑)
176>166:2000/07/19(水) 01:33
たしか I'm an insurance. って言ってたから、保険でいいと思う
177名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:40
167には笑った。ぷ
178174:2000/07/19(水) 01:45
今、74のリンク先読んだら全く同じ事書いてあった。
恥ずかしい。
179名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:09
tinnpo
180167じゃないが:2000/07/19(水) 02:20
いや、でも、ギリアムの選曲は首をかしげる。
時代を反映したスタンダードナンバーを使うのは分かるが、
過去に他の映画でフィーチャーされた曲使うか?普通。
そんなに、自作に自信があるのか、もしくはいつもの悪い冗談なのか。
いずれにせよ、観客にそう思わせるのはマイナスだと思う。
フィッシャーキングの時、
「自分は物語を語る作家と自覚した」云々発言したなら尚更。
ラスベガスをやっつけろが顕著だった。懐メロ映画を狙ってんのか?
181名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:48
「What a wonderful world」
ってどんな歌詞だったっけ?
なんか確か情景を描写しながら「あ〜なんて素晴らしい世界なんだ」
ってな感じじゃなかったっけ?

コールの心情にピッタリであると同時に、
未来の状況を考えるとすげ〜皮肉だよな
182名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:00
>181
そうそう、字幕版ではわざわざこれ見よがしに歌詞が
でてたね。
「未来世紀ブラジル」のエンドロールの「ブラジル」は
良かったけどね。ブラジルって向こうの言葉で「楽園」
とかそういう意味が有ると、聞いたことがある。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 04:24
結局タイムトラベルしても過去は変わらないし、変わるのはコールが来た未来以降
だけなんじゃないかな。未来と過去が相互作用しているんじゃ。
あの空港も未来から来たコールが死ぬことや、未来から来たババアが犯人の隣に座ることは
過去の時点で決定していた、みたいな。ちょっと説明しにくい・・・・
でもそうでも無いとコールが子供時代に自分の死に様を見ている説明がつかんような。

まあそういう理屈に拘らなくても僕はこの映画が大好きなのでage
184名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 05:14
12モンキーズでの時間の流れは一本道で不変という設定だと思ってた。
最初から過去は(未来も)何一つ変わってなくて、
だからこそ、あの夢のエピソードがあったのだと思う。
で、この解釈だと結局50億人は死ぬのは変わらず、
未来へのみ救いがあることになるかな。
(ただ、電話の伝言サービスで矛盾があるかも・・・)

逆にバック・トゥ・ザ・フューチャーでは未来は可変って話でしたね。

ところで精神科医がブルースウィリスを見た気がすると言ったのは
第一次世界大戦のあの写真を見たからですかね?
これも一つの確定した未来(過去)の一つですね。
185184:2000/07/19(水) 05:21
だらだらと書いてたらかぶった・・・
186やはり:2000/07/19(水) 05:43
>>71
>結果より過程が大事ってヤツ。
僕もその意見に賛成します。

過程は十分に見せたから、後は自分で想像しましょう。それが”希望”というものです……みたいな。

ああ、クサイ。
187名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 07:05
”ホワット・ア・ワンダフル・ワールド”は戦争や犯罪のあるこの世界でも
60億人が死んだ後の絶望的な世界に比べると”なんて素晴らしき世界なのだろう”
というコールとギリアムの想いをこめて使っているように思う。
188ブライアン:2000/07/19(水) 21:15
セッツァー・オーケストラ、買っちゃいましたよ。
なんか興味ひかれたんで・・・
熱いですね!!
自分の趣味以外のアルバム買ったの久々です。
カッティング最高っす。

・・・でもこれずっと聞いてるとオリジナル聞いたとき
タルく感じるんだろうなぁ、たぶん。
189take:2000/07/19(水) 21:20
>187

話は違うんだけどこの曲はルイ・アームストロングはさまざまな
戦場地に向かって行った兵士達に歌ってたって話しがあるんだよね
なんだか泣ける。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 20:14
age
191名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:24
>189
それ、いいエピソードだね。なんかじんときた。
192名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 09:13
まあいずれにしても「ラスベガスをやっつけろ」に比べたら傑作であることは
間違いない。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:02
あがるかな?
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:03
あがらない?
195名無しさん@1周年
test