東大総長・蓮實重彦について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
語ってください。
2名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:29
京大総長・長尾真についてもな
3名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:43
蓮實先生のお嬢さんは、小学校でいじめっ子を「このキャピタリストめ!」
と罵ったそうです。
今おいくつか存じあげませんが、なかなかユニークなお嬢さんです。
他にはどんな罵倒ワードがあるのでしょう。
#スレッド立てる人の書き込みが、わりとそのスレの後先を左右するように
#思えるのは俺だけかのぉ…。
4名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:45
きらい
5名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 02:24
ついでに他の評論家も語ってよ。
浅田彰とか。
6ファシストめ!:2000/07/15(土) 02:59
と、
「コミュニストめ!」が代表的でしょうが、
後者には「トロツキストめ!」などの派生もあるでしょう。
しかしながら、
蓮實に娘なんかいたっけ?
重臣君だけでしょうに。
7名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:40
シャンタルさんと一緒に映画見てるとこ見ちゃった時、
画面がちゃんと見れなかったんです、真後ろの席だったから。
だって二人ともでっかいんだもん(笑)
先生が大きいことは授業で分かってはいたけれど、
奥さんもあんなに大きいなんて、
ホントびっくりしちゃいました(笑)
しかも開演前に「こんにちは」と言われたときはちょっとひいちゃった。
だってあののっぺりとした大顔がふり返って目の前にあるんですよ。
怖かったです(笑)
あの時はまだ髭をたくわえておられて、
汚い髭だったな(笑)
でも、
迫力あって男性的で、
私は大好きな先生でした、
面白かったしね、
話がとっても。
素敵だと思います。
8名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:44
7を書いた者です。
ここには関係ないとは思いますが、
松浦先生、芥川賞受賞おめでとうございます。
蓮實先生のことを書いたのでちょっとだけ。
9名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:46
松浦が獲ったのか…
や・だ・な。
10名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 04:41
蓮實は嫌い。ゴダール本人がもはや否定してる作家主義をいつまでも
信奉するなっての。でも結構映画の好みが合っちゃったりするのが困
る。余計に嫌になるな。
11名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 04:41
この名前なんて読むんですか?
12名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 04:43
猪木ニストめ!
13>11:2000/07/15(土) 04:48
はすみかさげんと読むよ。
14名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 05:08
松浦先生=東大ドキュン教授
※蓮實の舎弟
15名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 06:57
『映画狂人』2冊とも買ったけど読んでいない。
あんなに蓮實好きだったのに。
実務に専念することを選択して正解だったんじゃないか。
俺が言うのも何だが。
今度は文部大臣か。
20年以上前に豪語していたからな、文部大臣くらいにはなれないことはない、と。
16名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 07:07
なんか最低のヤツですね・・・。
17淀川さんは:2000/07/15(土) 07:56
そういう色男ナ悪役めいたところに、惚れたんです。
1815:2000/07/15(土) 19:01
まあ、映画絡みの話題でそう言っていたんだけどね。
実際、文部大臣狙える立場にあるんじゃないかな。
19名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:55
以外と伸びないんだね、このスレッド
20名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:58
ばぁDF
21>19:2000/07/16(日) 04:11
嫌われ者だもん。
22名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:31
最近のヴェンダースについてはなんて言ってんでしょうね。
「俺が間違ってた」とか?・・間違っても言わないだろうなぁ。
23名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:43
こないだビデオ屋でAV借りてた。
24名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:47
>23
ほんとか?
タイトルは? 映画監督の撮ったAVでも借りてたのか?
昔、奥さんとフィルムセンターで小津の映画見にきてたの目撃したことは
あるが……
25名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:49
>22
これこそ本当に自由な映画だ!わからん奴は映画を見なくてよろしい。
とかいってんじゃないですか?今でも。
26ちんかす:2000/07/16(日) 08:27
というか、ヴェンダースは完全に終わったでしょ(笑)
27名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:14
蓮實重彦の悪口言ってる・・、すげえ。
アンタたちあの人の講義受けた事ある? 
28名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:16
まっ、馬鹿どもは吼えてろよ(ワラ
29名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:34
>27,28
東大生か?
30名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:36
悪口っていうか文脈から考えて擁護する雰囲気じゃないっす。
2chって馬鹿多いし。
こういうこと書くとすぐおまえもなーっていわれるし。
31名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 09:39
ヴェンダース終わったっていってたちんけなHNは
ここ最近の見てないの?
リスボン〜とかいけてるじゃん。
エンドオブ〜だって悪くないし。
32名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 10:13
しょうがないよ、ここはただのストレス発散の場だから。
理屈もクソもないし。蓮實重彦叩いてる人たちは
なにも知らない人だろうし。
33正確な「彦」あるの?:2000/07/16(日) 10:40
「物語批判序説」は面白かったなぁ、「反=日本語論」もね。
大岡昇平との「地獄の黙示録」を巡る対談は面白かったねぇ。
触発されてエリオットやフレーザーまで読んじゃったなぁ。
「小説から遠く離れて」はちょっとだなぁ。「絶対文藝時評
宣言」は、よく出来た漫談だよなぁ。「陥没地帯」は80年
代後期の筒井を意識してるのかなぁ、、、、。
などと今朝、起きて考えてたら、蓮實の威を借りて自分が頭
いいと思うのは今サイコーなんだってね。じゃあ、今度から
そうやって生きるです。
34名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 11:00
このスレってマジでメガフォース級のバカが多すぎ。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 13:05
蓮實重彦が文部大臣になったらゴダール映画は全て文部省推薦になるのでしょうか?
36名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:28
文部省は将来的に廃止の方向で話がすすめられています。
37ちんかす:2000/07/16(日) 14:12
「良質な映画は必要ない」
蓮實はゴダールからインタビューで訊いたことを全くパクったりもしてるぜ。
38名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 14:37
パクリの何が悪い。
そんな固定ハンじゃわからんよな。
39名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 15:42

メガフォースをばかにすんじゃねー!
40広辞苑:2000/07/16(日) 15:42
蓮實の威をかる狐
41>40:2000/07/16(日) 15:49
俺もあなたの持ってる「広辞苑」欲しいなぁ。10冊程買って
進呈したい人いるので。
42名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 20:07
てめえらウダウダ言ってると『世紀末のプロ野球』引用するぞ!
43なるへそ:2000/07/16(日) 20:47
>42氏
ああ〜んしてして!
文学板でちょっと前に話題になったやつでしょ?
あれはほんとすごかったよ〜
44名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 21:51
>42

草野進「どうしたってプロ野球は面白い」が底本でしたな。
45>42〜44:2000/07/16(日) 22:06
意味不明なので説明求む。
46浅田彰いわく、:2000/07/16(日) 23:14
「貧乏人は蓮實重彦のマネをするな」との事です。
47名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:30
>45
蓮實先生がプロ野球という題材を使って、ある意味笑いのジャンルに挑戦した意欲作です。
当時文学板でその文章を呼んだ時、戦慄が走ったものです。
文章は忘れちゃったので、42さんお願い。
48名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:54
君たち、ここは映画板なんだから、映画評論家としての
彼を語りなさい。
49名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:05
『シネマの煽動装置』とか『シネマの記憶装置』とかどうよ。
読点なしで時評をつなげたやつ。
読んでるやついるのかなあ。
50>49:2000/07/17(月) 00:08
ここにいる。
51名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:10
蓮實の好き嫌いを言うのはいいけれど、
ただ、彼のやった仕事というのは評価すべきだ程度ではなく、無視できないものだと思うな、歴史的に見て。
少なくとも彼がいなければ日本の映画批評の世界は今のようではなかったはず。
ただの趣味を大きく反映した感想の語り合い、
あるいは意味が通じ合うもの同士でのあまり発展性のないおしゃべりの域を抜け切れなかったでしょう。
方法があり、
根拠があり、
確かに批評と呼べるものは蓮實から始まっているはず。
功罪はあるけれど、
世界的にも最も重要な批評家の一人だろうし、
日本最大の批評家であることは疑いがないと思う。
彼を不要というのは歴史というものが欠落しているんじゃない?

草野進とは懐かしい!
一発やりてぇな、本当に女なら(笑)
52映画ネタで来いと言うなら:2000/07/17(月) 00:49
問 僕は昨日、『プラトーン』という映画を見に行ったのですけれど、先生はご覧になりましたか。
蓮實 はい、見ました。
問 僕は、ああいう映画を見ると感動してしまって、映画館の中でも自分一人だと思って「ウオーッ」と声をあげて、みんなに笑われましたけど(笑)、そういうのを見て、いろいろ考えさせられて、勉強するのがアホらしく思えて、あんなドンパチをやって簡単に死んだりして、あれは友情というものを考えさせられて......(笑)ちょっと、まとまっていませんが(爆笑)(拍手)。
  僕みたいな性格では、あれにのめり込んでしまうような性格なのですけれど、そういう人間はこの世の中に必要だと思われますか?(爆笑)(拍手)
蓮實 僕は、世の中は必要としていないと思います(爆笑)(拍手)。
   ということは、いかなる性格の人も世の中は必要としていないということと同じだと考えて下さい。何か、ある種の性格の人は必要で、「僕みたいなのは必要ではないですか?」と聞くことは、少し傲慢であると思います。誰もあなたに期待していないわけですし(笑)、ほかの人も誰も期待されていないわけです。ですから世の中に必要とされていないということは、どうでもいいことで、僕はむしろその前の、『プラトーン』というものに喜ばれたあなたのほうを、ずっと好きだと思います。
   僕も『プラトーン』を見まして、実は僕自身はそんなに面白くありませんでした。それは年齢ということもあります。戦争映画をたくさん見ているということもあって、「ああここは下手だ。僕だったらこうは撮らない。ああ、教えてやれないのが残念だ」という気持ちが、ずいぶんあったわけです(笑)。たとえばカラーの使い方一つにしても、僕だったらやらない、多分あいつは若いのだろう、というような気がしてしまったので、そうのめり込めなかったわけです。
   しかし、のめり込むということに関しては、絶対にやるべきだと思います。その程度ののめり込みもできないヤツの顔というのは、のめり込んだことのある人の顔との間に、やがていつか大きな違いが出てくるというふうに、僕は思います。
53>52:2000/07/17(月) 00:51
塾生?(爆)
54>52:2000/07/17(月) 01:01
う〜ん、おもろい。もっとないの?
55名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:04
>53
古本屋で買ったんだよ、『映画からの解放』。
800円だった。
56名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:07
>55
もっと引用頼んます
57名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:10
なんで学生さんに面と向かって話すときは親切な先生なのに、
評論文はあんなに偉そうなんでしょうか。
58名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:10
彼は何故総長になりたの?
59ゾーショ家?:2000/07/17(月) 01:51
>55
それ、定価500円で買ったので、300円得した気分。
60名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:57
>59
ボる古本屋なんだよ。メチャ安く買うのに。でも逃すとなかなかないからね。そう考えると安い。
>57
バランスとってんじゃないの?
でも『凡庸な芸術家の肖像』読み返してみなよ。あまりの情の厚さにホロリとくるから。
61名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:04
う〜、あんま売ってないのか『映画からの解放』
読みたいな
6259>61:2000/07/17(月) 02:58
河合塾系の河合文花教育研究所から88年の9月に出た「河合ブックレット」
シリーズのNo.14。出版&発売元の電話番号、変わってたりするとマズイので、
書きませんが、河合塾とかに問い合わせてみてはどうでしょう? 
ビートたけしの漫談の速記本みたいな「お笑い本」全101ページ。
63名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 03:19
62さん、わざわざどうもです。
しかし注文する程読みたいわけじゃないので…
古本屋寄ったら探してみます。おもしろそう。
64カジノロワイヤル:2000/07/17(月) 04:43
松浦じゅてる教授@芥川賞受賞
の「映画論」てゆう講義に
蓮見っちが遊びに来た時、
映画上映のため暗くなった教室の後ろの
方の席でお二人が手をつないで
映画を見ていた、という噂あり。

それと、今年の入学式の蓮見っちがの
祝辞の時、父兄席にいたおばさんが一人、
失神したらしい。きっと頭がオーバーヒートしたんだろう。

それと、蓮見っちは東大総長だから
数年後に叙勲を受けるの確実だが
彼はそれを受けるのだろうか?
受けないとしても、
叙勲拒否が大江健三郎と同じ文脈で
語られえるんだったら嫌だな。
65なるへそ:2000/07/17(月) 05:01
文学板でも書いてたけど、松浦はホモでいいけど
蓮實のおじさんまでホモなの?
66>65:2000/07/17(月) 06:15
重箱でごめん。
「なるへそ」って言葉、久しぶりに見たんで。
由来も忘れてるなー。
67名無しさん:2000/07/17(月) 09:06
>64
しゃあしゃあと受けるでしょう。
水木しげるみたいに。
68名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 11:16
>52、55
たけぇ!(笑)
なんせオレは先生から直接もらったから、ただで。
『映画はいかにして死ぬか』や『映画に目が眩んで』を薦める人が多いけれど、
あれが蓮實へのイントロとしては最高だな。
素晴らしい講演収録本だね。

>58
「なれた」ではなく「なっちゃった」でしょう。
学部長の時は守章路線の継承で仕方がないとしても、
副学長になったのは明らかに懲罰人事。
総長なったのもその流れかな。
ま、あんなに政治的な人もいないから、
がんばってください。
69>68:2000/07/17(月) 11:33
あの先生気前いいんだよね、思ったより(笑)。俺も「シネマの記憶
装置」もらった事ある。映画の本、全体的に高いじゃん。基本的にそ
の金でロードショーなり、名画座で映画見た方がいいと。「全ての言
葉は映画の前に必ず敗北する」(だったか?)という本人の言葉を実
践してるのかと思ったよ....(いやいや皮肉抜きで)。
70名無しさん:2000/07/17(月) 11:51
俺はイントロとしては「シネマの煽動装置」を薦めるね。
絶版だろうけど。80年代の時評なんだけど時代の雰囲気がビリビリ伝わってくる。
毒舌も冴えまくっている。丸くなる前の蓮実さん、最高。中村とうようもコテンパンにやられている。
丸くなったのは「小説を遠く離れて」くらいからだと思うけど、どう?
71名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 12:37
勘弁してよ、中村とうようって・・。
72名無しさん:2000/07/17(月) 12:40
ムスコがモーホーだ、ってのはどっかで聞いたような、聞かなかったような。
クイック・ジャパンで初めて顔を見たがなかなか男前だったような、そうでもなかったような。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 12:55
息子はデイジーなんでしょ?
74名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 18:22
アンチ蓮實を勢いづける格好の話題。
黒沢清、塩田明彦、青山真治、周防正行、中田秀夫。
この方々の活躍、蓮實あってのこと、とは言えませんか?
75蓮實先生の「Mi−2」評論:2000/07/17(月) 19:08
他のスレで、ある映画監督が「Mi−3」を撮ったらどうなるかにカキコした「48」
と申します。今度は先生の「Mi−2」の予想評論に挑んでみます(笑)。

この映画が往年の「スパイ大作戦」のリメイクなどという、情報を聞かされる前に
「スパイだと云う奴がスパイ也」等という、戦時中用語を想起するのだが、むしろ
「スパイ=間諜」映画の歴史を反芻するのが正常な映画的記憶の持ち主だと思われ
るわけで、問題はそれらの間諜映画の呪われた歴史なのであって、ああ、スタンバ
ーグとデートリッヒの「間諜X27」は、ドイツからアメリカに渡って作られた作品
だなあ、ヒッチコックのイギリス時代の傑作「間諜最後の日」はアメリカに渡って
「知りすぎた男」としてリメイクされたなあ、ラングの「死刑執行人もまた死す」
は彼がドイツからアメリカに亡命して作れらた作品だった等という、亡命及び移民
の歴史がこのジャンルの作品にはつきまとうわけで、決して馬鹿ではないT・ク
ルーズが決して才能がないわけではない時宇森の名を変え、ハリウッドに乞われ
たジョン・ウーに監督を依頼したのは、やはり映画的必然というべきであり、説
話的構造にマキノ的省略を欠くのが欠陥とはいえ、フランク・ダラボンや、ノー
マン・ジュイソン等の近年のアメリカ映画の説話的的時間軸の歪みより、遥かに
聡明に思え、ゴダールが罵るであろうスローモーションすら、この倒錯的な映画
にはふさわしく思え、ドイツ人の音楽、オーストラリアでのロケが更にこの映画
の倒錯性を高めるに至り感涙し、更に二挺拳銃、二台のバイクが出現するに至り
「2」という数字の持つ映画的特権制を「3」「7」という、更に特権化された
数字を凌ごうとするジョン・ウーとトム・クルーズの気概と聡明さが日本のプロ
野球界に少しでもあれば、背番号「2」の元木の今年度の活躍は特権的な背番号
「3」を持つ男の長嶋茂雄の復活がなくても、数年前に起こっていたと思った次
第である。
76名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 20:32
>74
若き人材を育成する事は素晴らしい事です。
どうしてアンチを勢いづける事になるのでしょうか
それとも蓮實がアドバイス以上の事をするとでも思っているのかな?
>75
残念ですが肝心なレトリックが似てないでしゅ。
センテンスを数珠繋ぎすればいいってもんでもないし、
内容のほうも過不足なく収まっているとは言えませんよ。
7875>77:2000/07/17(月) 23:38
はっ! ベンキョーして出直してまいります。
次は、梅本洋一に挑戦だ(嘘)。
79名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:56
>75=78
梅ちゃんなんて恥ずかしいからおよしなさい!
丹生谷を書く!ってんなら読むヤツいるだろうけど。
それから蓮實も読み直しの必要があるな、あの文章だと。
まだ読みきれていないぞ。
もう少し勉強なさい。
がんばるんだよ。
8078>79:2000/07/18(火) 00:04
いや、彼の誤訳ぶりをモホーしてみるかと(笑)
81名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:04
>75氏
「もしもあいつがMI3を撮ったなら」シリーズは爆笑もんでした。
なんだかんだいって蓮實バージョンも面白いです。
それにしても引き出し多いですね〜
8279:2000/07/18(火) 00:18
>80
やっぱ出たか、そのネタ(爆)
まいっちゃうんだよね、アイツ(笑)
ちょっとの知ったかぶりでも太刀打ちできちゃうしさ(核爆)
どうにかしてくんない?
8380>82:2000/07/18(火) 00:31
俺の知り合いの中央大出身者が彼の映画講義を受けてたんだが、
よく休講になってたらしい。そしたら、彼=梅本の容貌をさして
「カッパ流れた」とか「カッパの川流れ」という言葉で、休講の
事を呼びあってたらしい(笑)。{情報提供者:Y本君}
84名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 21:21
蓮實先生をsageるべからず。
85名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 21:27
それ、人のメアド? 間違ってたらゴメン。
86調査してみた。:2000/07/18(火) 23:08
ここの84氏&[瓦版批判]スレの22氏、そのアドレス明らかに
他人のだろう。なぜわかるかというと、そのアドレスの本者
から、俺がメールもらってるからだよ。どうなのかな?

他の人は申し訳ないがメール自粛してね。
87k:2000/07/19(水) 01:28
蓮實さんのH映画に対する解釈を、教えて下さい。
また、村西とおるなどの作品は、目にされた事があるのでしょうか?
88名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 08:09
>87
日本映画新についてはかなり期待していたようだったよ。
女の子の質とか。
やっぱ1人で撮っているから単調だって。
それから女の子にオウム返しを強要するのもいただけないってさ。
89>85@`86:2000/07/19(水) 12:12
なにいってんの?

ひょっとして電波?
90名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 15:03
85と86がおもろい。
91名無しさん:2000/07/19(水) 21:54
わけわかんねえ。
92スクープ:2000/07/19(水) 23:28
「蓮實先生、H映画を語る!」、in赤門、X月X日、上記記者の皆さん、
内容紹介をよろしく、、、、、、、。
93名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:46
>k
もし彼がAVを批評していたとするならば、
リアリズムの否定、
固定画面の多用&長回しの効果によるリアルさの露呈の見地から、
村西とおるは大いに評価されていたことでしょう。
94名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:52
「反=日本語論」に出てくるフォードとペキンパーを好きな少年って誰の息子さんのことなのですか?
ご存知の方、教えてください。
95k:2000/07/20(木) 00:54
>93
おみごと!
村西とおる「SMぽいの好き」など、彼を、もっと評価して上げて欲しい。
彼をまじめに批評対象にすらしない映画評論家たちこそが、邦画をつぶしている。
以上、たわごとです。ご勘弁!
96名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:16
>93
評価しねえよ。
>固定画面の多用&長回しの効果によるリアルさの露呈の見地
そういうもんかなあ。そんな見地ねえよ。
村西のリアリティはオヤジがかなりの上玉を口説き落して半ば無理矢理やってしまう点だけにある。
それをハメ撮りできないからカメラを据え付けて延々と撮ってるだけ。
そこには蓮實先生の好きなコミュニケーションは存在しない。
ただ肉体が反応している女がいるだけ。
物足りないと思うだろう。
だいたい、村西、退屈でワンパターン。
アソコの匂いを嗅いで「ラベンダーの香りがする」って言ったり、ピンクローターを入れつつチンポを挿入したり、女に自分のチンポが今までで一番大きいと言わせたり。
どの女にも同じことやってんだもの。
パンツを履いたまま挿入をするのもいくら東大の総長だろうと我慢ならないだろう。
ただ彼らの対談は聞いてみたい。
ガッツ対水野晴郎以来の好カードだ。
97名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:32
>94
そんな昔の満点パパなんて誰も憶えちゃいないよ。
98k:2000/07/20(木) 01:33
>96
私以上に、村西作品の恩恵を授かっている方と、お見受けします。
ただ、「ベトナムから遠く離れて」のコミュニケーション不在のゴダールに
通じるものは、ありませんでしょうか?
ちなみに、たけしは、村西をいち早く、評価した人でしたが...。
駄弁ですから、お手柔らかに!GOOD NIGHT!
99名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:41
>98
キツかったらゴメン。
自分の不満をブチまけただけです。
日本映画新(あたらし)はよかったな〜。
けど、せっかくの素材を台無しにしていたんで......。
蓮實先生もエロは想像以上の手練だから満足できないと思ったんだよ。
オヤスミ!
100名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:43
なにしろ、フランス娘をこました男だからなあ〜
おっとこまえやなあ、センセ。
101>76:2000/07/20(木) 03:06
良くも悪くも日本映画の方向を決定付けてしまった気がしますね。
黒沢や周防もいいけど、僕としてはもっと別の形の邦画の展開も見て
みたかったです。この板で邦画をボロクソに言う連中も、ハリウッド
崇拝主義なだけじゃなくて、蓮實系の映画に反発を感じる人も多いん
じゃないでしょうか?
102名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:16
>101
そんなにセンセイは実作者に影響を与えているか?
評論家に対する影響はよくわからんが、すくなくとも
邦画作品に対してあるトレンドを形成するほどの影響力が
あるとは、ちょっとピンとこないのだが……
103名無しさん@ちょっと偉そう:2000/07/20(木) 03:32
映像の中で単にあからさまな性交が最も退屈だろうというようなことを
言ってたきがするけどな。アホらしいが。

>101
どういう方向か具体的に聞いてみたいです。
「ハリウッド崇拝主義」って決めつけたら
あなたも反論してるひとと同じだと思うよ。

>102
とりあえずフランス映画に興味がなかったり、
なおかつアテネフランセとか黒沢清、青山真治に阿部和重
その辺の固有名詞に興味なかったら別にピンとこなくても
いいんじゃない。
104名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:52
「ハリウッド崇拝主義」か。蓮實さんアメリカ映画ど真ん中だもんな。
105名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 04:00
>103
いや、おれがぴんとこない云々をいってるんじゃなくて
実際日本映画界の製作者たちになんらかの潮流となるほどの
影響力を与えてるのかどうか、疑わしいっていってんのよ。
黒沢やらは点であって線や面として大きな影響力を日本映画に
与えているとは考えにくいんだが。
106名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 10:11
「蓮實系の映画」って何よ?
そんなのないでしょ。
蓮實さんが褒める映画のこと?
いうまでもなくあの人かなり守備範囲広いからそんな単純にひと括りにはできないよ。
107名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 14:09
蓮実系の映画ってのは
現在は「ヨーロッパ」的な印象を受ける映画。
時代・状況からみて、
主流から反動的でその距離が遠ければ遠いほど蓮実系に近い。
一方で104さんのいうようなハリウッド黄金時代の映画も蓮実系。
ハッキリした傾向はあると思うけどね。
108名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 17:54
反動的ねえ。
蓮實さんはそういう使い方をしないよ。
主流ってのが反動的なんだよ。
蓮實さんは動的たろうとしている。
109名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 20:16
つーか、おれのほうが絶対ケンカ強いね
110名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 22:24
草野 ダフ屋を脅喝したり、出し抜いたりするのもプロ野球ファンの特権なのです。わたくしたちは、ベースボールへの愛ゆえにダフ屋なんぞより絶対に強い。束になってかかってこられたって負けないし、必ず勝つのです。そうした闘争に耐えず、どうして野球を愛せますか。
111名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 23:54
ああいえばこういう。
112a:2000/07/24(月) 04:12
ge
なぜこの人は、ケン・ローチを無視したんだろう?
コミュニストだから? 丹生谷は好きみたいだけど
この人より、この人にまとわりついているバカな映画批評家が嫌い
こいつのまねしたら頭よく見えると、単純に思っていて
取り上げる映画も同じ 佐々木敦とか(笑
ゴダールばかり語っているんじゃないよ
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 15:29
age
115>108:2000/07/24(月) 15:41
今だに作家主義を信奉してる人間のどこが動的たろうとしてるのよ?
蓮實系映画ってのは今いちわからんが、蓮實系評論家がアホみたいに絶賛した
連中ってつまんないのが多いぞ。今は面白くなってるやつもいるが。
116115:2000/07/24(月) 15:42
邦画限定の話ね。外国映画は面白いのをちゃんと褒めてる場合は多かった。
117名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:49
年来の疑問。
四方田犬彦はなぜあそこまで蓮實の悪口を言うのですか。
118名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:20
目の上のたんこぶ故に
119名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:30
>115
有効なところではいまだに使えるんでしょ。
本人は一番信用してないと思うけど<作家主義

プチハスミがおもしろくないのは「文体」。
猿まねほどつまらん芸はないっす。
まねをするな!
みんなに相手をして欲しい為のスレッドです。
放置しましょう。
しばらく自作自演が続くと思いますが我慢して下さい。

それと「E-mail(省略可):」欄に「sage」を入れて下さい。
そうすればスレッドは上がりません。

*********** 放置 *********** みんなに相手をして欲しい為のスレッドです。
放置しましょう。
しばらく自作自演が続くと思いますが我慢して下さい。

それと「E-mail(省略可):」欄に「sage」を入れて下さい。
そうすればスレッドは上がりません。

*********** 放置 ***********
121悪魔の毒〃著作権協会:2000/07/25(火) 00:51
他のスレのネタにも、し始めましたが、「佐藤忠男氏と蓮實重彦氏」を、比較検証
してみませんか?
拙は、反競争原理者、佐藤忠男氏を、愛し、難解な蓮實重彦氏をつかみかねている者です。
122名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 05:09
そんなに難しいですか?
『監督 小津安二郎』とか読んでも?
明解だと思うけどなあ。
何に苛立ち、何を積極的に評価するか。
しつこいくらい何度も噛み砕いて言っている。
単純ではないけど筋が一本通っている。
よく読めばわからない文章ではない。
蓮實は難解、という常套句はもうやめにしませんか。
123名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 05:30
難解に感じる人もいるだろそりゃ
124>121:2000/07/25(火) 09:40
佐藤忠男はあまり好きじゃない。映画を見る目は蓮實総長のほうが
確かなんじゃないかな。イム・グォンテクごときを溝口健二と一緒
にすんなよ。アニメなんかでもいわゆる真面目アニメしか誉めない
し、日本映画300って本で紅の豚があるのにラピュタがないので
驚いた。
125>119:2000/07/25(火) 16:53
外野から見ると、東大の表象文化の院はプチハスミ養成所と化しているとしか
思えない。とくに名は秘すが、ある学生など、文章中(発表されたのはキネ旬)
に「蓮実重彦のあの美しいゴダール論・・・によると」などと書くんだぜ。正確な
引用でないのが残念であるが。
模倣文体で、堂々と教えを請うている教授の本を絶賛引用するとは、まさに狂気の沙汰。
絶対数は稀少とはいえ、東大のエリートの方々にあの文体で映画を語っていただく
時代が来るとは・・・末世じゃ。フィルムセンターあたりに行くとわかるが、狭い
世界で映画ジャーナリズム・アカデミズムの皆さんがくだらない離合集散を繰り返し
ているうちに(ロビーで文字通り固まったり別れたりしてるんだよ!)、こんな愚文
がまかり通るようになった。いいかげんにしなさい!
126名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:38
気持ちの悪い世界ですね、そりゃ。
127k=悪魔の毒〃著作権協会 :2000/07/25(火) 23:51
1様に、敬意を表しつつ、
上記皆様に書き込み感謝!拙は、勉強不足で、蓮實氏の評論本は、「シネマの記憶装置」
しか、読んでいません。一冊読んで、もう、氏の評論には、失望!
例えば、拙の好きなパゾリーニを、「傲慢」の一言で、かたずけたり...確かに、言えてるが。
それが、当スレ等で、氏についての書き込みを目にして、興味を新たにした者です。
ここで、問いかけさせて頂いたのも、さらに、氏についての見識を深めさせて頂こうかと思った次第。
氏に詳しい皆様に、氏の魅力と仕事ぶり、映画産業への貢献度などを教えて頂こうと...
難解と表現したのは、拙の好きな分かりやすい文体を持つ佐藤氏に比べ、大学教授などに、独特な、
読者対象を限定したような、それこそ、「傲慢」かと思えた文体を、主に、指しています。
映画評論とは、所詮、恣意の枠を取り払い難い仕事。佐藤氏も又、例外でないとはいえ、比較的、簡単な
論理で、作品を評価していく誠実な手法に、いつも、感銘しています。
どうぞ、蓮實氏の魅力と仕事ぶり、映画産業への貢献度などを、分かりやすく教えて下さい。
知りたいのは、拙のみならず、と、思います。

128名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:13
興味があるなら、まず著作を読むべし。
『監督 小津安二郎』には佐藤忠男氏の映画論への言及もある。
要約で何かを分かろうとする姿勢が反蓮實的ですね。
馴染めないのも無理がないと思います。
129悪魔の毒〃著作権協会:2000/07/26(水) 00:31
128様、感謝!
『監督 小津安二郎』が、最も、お勧めですか?
蓮實先生の好きなゴダールは、小説を、最後の結末だけ読んだり、
映画を部分だけ見る事を推奨してましたよね。
皮肉ではありませんが、反蓮實的で結構です。
さらに、他の皆様にも、インスタント蓮實理解術を伝授されたし!
130名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:51
>129
故淀川長治・山田宏一氏との鼎談集「映画千夜一夜」(中公文庫/上下巻)、
素直な、それでいてひねくれた氏の姿が微笑ましい。
131名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 03:14
小津本ならボードウェルのほうがいいなあ。
132名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 05:24
>130
「映画千夜一夜」、一番くり返し読んでる本です。
淀川さん、蓮實さんの、お互い一歩も譲らぬ映画論。
淀川さんが上手に折れてましたし、蓮實さんののせ方も絶妙でした。
「好き嫌いのはっきりしてるのは、僕、好きだ」という淀川さんの一言が
蓮實さんの印象です。

口語で初めて知ったので親しみがあり、あの文章を何度も読みかえしてるうちに、
(この人の言いたいこと、えらいはっきりしてるやん)
と思い、共感するところが大きかったです。

「ルネ・クレール追悼」は読んで泣きました。
エモーショナルな文章だと思います。

だから好きな人は読み、苦手、嫌いな人は読まずにいたらよろしい。
が、それを越えて、えらいカリスマになってますのん?
そやったら、そうした人達がしょうもない、いうことと思いますけど。

133悪魔の毒〃著作権協会:2000/07/27(木) 00:08
おかげさまで、蓮實さんに、より、興味が沸いてきました。
ご紹介頂いた本も、読んでみましょう。ただ、もっと、もっと、蓮見マニアによる
蓮見氏のエラさを、分かりやすく紹介して頂けないものでしょうか?
アンチ蓮見派のご意見も、是非!
拙は、トリュフォー、ゴダールの紹介という、すばらしい仕事ぶりは、高く評価致します。
訳本は、多く、読んでいます。よろしく!
134名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:22
それにしても凄いHNですね。
135名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 16:40
蓮實さんと武満徹が対談した本が結構おもしろかったですよ。
136映画じゃないけど:2000/07/27(木) 17:21
文学好きなら漱石本も。
数多の漱石研究者の百倍くらいは良い出来でしょう。
「小説から〜」「絶対、批評〜」も本を読む人なら
楽しめるはずですねん。
137参考までに:2000/07/29(土) 03:00
135さんが書いてる本=「シネマの快楽」(1986年発行):映画音楽、
「パッション」「コヤニスカッティ」「ノスタルジア」「ラ・パロマ」
「ミツバチのささやき」等を話題とする対談集です。出版元が活動停止
したはずの〔Libro〕なので、興味ある方は図書館&古書店へどうぞ。
138名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 04:08
「ハリウッド映画史講義」が面白い。
139名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 10:21
このひとが総理大臣になったら、ほかの国の首長とならんでも見劣りしないのになあ…。森も政治家の中ではけっこう背の高いほうなんだけれど、それでもサミットに出ると、あたまひとつ低いんだもんな。
140age:2000/08/06(日) 05:31
age
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 20:36
だがそれにしても、プロ野球に対する執着が、いとも簡単に計量の対象とされて
しまうのはどうしてなんだろう。試合の勝ち負けが愛だと思って、プロ野球ニュ
ースまでに自宅にたどりつこうとタクシーをとばしたり、結果のわかっているゲ
ームの記事しか出ていないスポーツ紙を混雑した通勤電車の中で拡げたりするの
は、なぜなんだろう。プロ野球が好きだってことが、自分はプロ野球中毒患者だ
と告白することの同義語とみなされていて、誰も文句を言わない
でも、それはちょっと違うんじゃあないかと思う。異性に心惹かれることと、ひた

すらオルガスムを経験したいってことはまったく別の話ではないか。いまのプロ野球
人気という奴は、週刊誌に氾濫している性的な記事から得た知識のせいで、愛とは性
交時の態位の問題だと錯覚してしまう者たちのセックス熱のようなものだ。だから悲
しいのである

あ、やったと思う暇もなくとり乱し、ただ呆気にとられて事態の推移から置いてけぼ
りをくってしまうような一瞬に立ち会うとき、人はプロ野球が愛の体験であることを知
る。その瞬間に起ったことをいくらスロービデオで再現してみたところで、事件は永遠
に失われておりあとには運動の軌跡が空しく残されるばかりなのだ。この軌跡について
あれこれ論じたてるテレビの解説者たちの言葉は、おしなべて悲しい
中畑の大袈裟な動きを、素人うけのするつたない演技だと勘違いしてはならない。彼
は特権的な才能に恵まれているわけではないが、必死にベースボールしようとしてい
るのだ。野球をしている野手があまり見当たらない昨今、それは貴重なことだといわ
ねばなるまい。われわれが野手に求めているのはうまい守備ではなくあくまでベース
ボールである。打者に求められるのも、巧打ではなくベースボールだ。野球がたんなる
球戯であれば、巧みな守備と巧みな打撃を見せてくれれば充分である。だが、運動とし
てのベースボールを愛するものは、エラーをも三振をも貴重な身振りとみなす。運動と
は、いつでも危険すれすれのところで演じられ、運動への期待と背中合わせになってい
るからだ。大リーグのゲームが、日本のプロ野球よりもエラーが少なく、三振が少ない
わけではないではないか

キチ外だわな、ただの。
この文を改良すれば2ちゃんのコピペにも使えそうなほどの基地外だ。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 20:38
なにこれ?
143名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:28
>142
文学板でも大人気だった蓮實センセの文章です。
144k:2000/08/06(日) 23:34
>141様、感謝します。
以下、蓮實ストには、申し訳なく思いますが、(凡人の解釈ですから、何とぞ、お許しを!)
やはり、蓮實さんには、着いていけません。
肯定的に解釈しても、「異常な天才?」。
今の東大生の氏に対する評価を知りたいものです。
お勉強の行き着く先が、これでは、あまりに、情けない。
淀川さんの様な方たちは、実の所、彼を、どう見ていたんでしょうか?
145吉本隆明:2000/08/07(月) 02:35
蓮實さんは、もうちょっと「感動する」ことを
覚えたほうがいいと思うんですよ。
146名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 04:52
<141
えっ、前半はちょっと違うと思うけど、
後半はすごく良くわかるけど?

いや、まあ、巧打や巧守というものも、見ていて快楽にはなり得るんだけどね。
147名無しさん:2000/08/07(月) 09:18
141の野郎は引用下手糞。
あまり理解できなかったんだね。
理由はどうあれコピーしていてくれてありがとう。
タイプした本人でさえ保存していなかったから。
また要望があれば引用するよ。
ここは映画板だから控えめにするけどさ。
それから吉本さん、俺は蓮実さんは感動しっぱなしだと思うんだけどなあ。
あなたもわからなかったクチですね。
148名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 09:45
「愛」だの「奇跡」だのと臆面もなく語り、
深夜に妻と見た映画ではらはらと涙を流すような方ですからね。
感動垂れ流しですよ。
149名無しさん:2000/08/07(月) 10:02
「サンライズ」ですね。
150名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 17:15
>148
垂れ流してねーよ

151名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:35
>150
どーして?
そういうパフォーマンスも重要なんだよ。
まったくちんぽだね、きみは。
152名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:05
蓮實総長、2ちゃんに来て書き込んでおられるよう
ですね
153名無しさん:2000/08/08(火) 09:03
本当かよ?
全員、気を付け!
154名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 10:00
>152
そんな暇人なの?
155名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:07
蓮實先生にお詳しい方ばかりなので質問です。

15年程前に創刊された「リュミエール」って、現在発行されているのでしょうか?
休刊あるいは終了してしまっているとしたら、何頃まで発行されていたのでしょうか?

それから、大昔立教大学でも講座を持っていらっしゃったと思うのですが、現在もありますでしょうか?
156名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:53
14号で休刊
157名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:49
>155
ジョーシキでモノを考えてください。
東大総長が私立大学で教鞭をとるという事態がありえるかどーか。
総長にまでなると、
自分の大学ですら最早講義ができないんですと。

蓮實は教え子青山真治の「ユリイカ」を見て、
やっと傑作を撮りましたね、との手紙と、
その昔青山が蓮實の授業で提出した論文の数々を送ってきたそうだ。
青山は目下ロカルノ映画祭に行ってるらしいが
ロカルノの顔役蓮實も行ってるかも。
158考える名無しさん
読めば影響される文章書いてる人ではあるよね・・・って、今更あげてスマン。

93,96の村西AVへの言及が面白かったもので。
最近偶然初めて観て、同じこと同じ経緯で感じたから。