「パーフェクトストーム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
観たら船酔いしそうだがM:I-2よりは
観に行きたい。
2名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:09
MI2は終わった後に大笑い出来ましたが、パーフェクトストームは
しんみりしました。あのようなストーリーだとは思わなかった・・・。
3名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:26
アルマゲドンの空軍大佐。かっこよかった。
こういうアウトローの役もできるんですね。
4名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:50
「嵐の特撮がすごい!」以外に見所はあるのでしょうか?
5食人@1周年:2000/07/14(金) 13:15
7月25日の試写会の招待状持ってます。
仕事で行けなくなっちゃったので欲しい人いたらカキコしてください。
場所は有楽町の東京国際フォーラム、18:00開場・19:00開演です。
6食人@1周年:2000/07/14(金) 13:20
↑補足です。
当日は、監督のウォルフガング・ペーターゼン、
主演のジョージ・クルーニー、マーク・ウォールバーグの舞台挨拶、
記念にオリジナルTシャツがプレゼントされるそうです。
7名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 14:17
音響のよい劇場で見たいけど、M:I-2より優先順位低そうだし、
先行レイトで見るしかないのかねえ。
8>4:2000/07/14(金) 16:23
見どころはやはり「嵐の特撮がすごい!」です。
半端じゃないので、これだけを観に行っても満足すると思います。
ストーリー自体は、よくあるヒューマンドラマって感じですが、
しんみり、上質な感じでしたよ。
こういう映画であまりストーリーに凝ってもしょうがないしねぇ。
9名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:08
予告編しか見てないけどなんかツイスターみたいな
映画なんじゃないの?
10名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:29
あれだけハイテンションなシーンが多いと
予告編作りやすいですよね。
俺映画館で見ていて鳥肌たつほどだったけど
実際見たらどうかな、って言う気持もあった。
まぁ期待はして良いと思いますけど。
11名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:22
これ原作を読んだんで興味があります。
やっぱり劇場でしょうかねこれは。
(あの原作に書かれていた大波に揉まれる表現が是非に見たい)
でも、ビニール袋もっていった方がいいかな?
12名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 02:46
>5
試写興味あります。
ここにメアド書いても大丈夫・・・ですよね?
13>12:2000/07/15(土) 03:03
捨てても良いアドレスならいいと思います。
捨てたくなければ、どっかで無料のアドレス取得してきた方がいいでしょう。
14見た方へ:2000/07/15(土) 17:06
「白い嵐」とどっちがおもしろいの?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 18:28
もう、見ました。
まあ、普通ですかね。確かに特撮はすごいけど。
ツイスターとか好きならいいかも。
16名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 19:06
予告見てるとあの海あからさまにCGなんだよなあ・・・。
しかしビデオで見ても迫力なさそうだし
劇場に行くべきなんだろうか・・。悩むなあ。
17名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 10:15
全米大ヒットなのでAGE
18名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 22:11
http://www.perfectstorm-japan.com/
この公式サイトすごく重くないですか?
1912さんじゃないけど:2000/07/16(日) 23:04
>5さん
 その試写状は、1名ですか?ペアですか?
 もしペアでしたら、よろしかったら譲ってください。
 よろしくお願いします。
 
20文殊王:2000/07/17(月) 02:39
>16
分かる分かる質感とか結構水っぽいんだけど波全体の形がいかにもCGっぽくて
CGに凄いテクスチャ張ってますって感じなんだな
水飛沫みたいにある程度ランダムな初速を決定すれば良い物理シミュレーションと違って
全体が相互に関わっている波はCGIで再現するのが難しいんじゃないでしょうか

CMだとCGIの所しか見せないけど「ツイスター」と同じく挿入される本編演出で
CGIを大分フォローしている可能性もあるから見てみても良いんじゃないでしょうかね

と知った風な口をきいてみる
21名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 05:53
パーフェクトストーム?クソ映画だね。
22>18:2000/07/17(月) 07:51
ほんとだ。重いというより
読み込みに異常な時間がかかるなあ…
映画の公式サイトフラッシュとか使っているところ
多いんだけど、長い時間かけて読み込んでも
たいして面白くなかったりしてむかつく
23行きたい:2000/07/17(月) 13:14
>5&6

すごく行きたいです。
もし、まだお手元にあれば、連絡下さい。
よろしくお願いします。
24明日先行レイトなので:2000/07/21(金) 22:12
あげ
25名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:32
最近、ジョージ・クルーニーとマーク・ウォールバーグが一緒に出てる映画多くないか?
26名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:15

いまTVでPR番組やってるけど・・・
一言で言って、「頭の悪そうな映画」だね。
実話みたいだけどなにもヒネってないくさいな。
27名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:26
宣伝番組を見た限りでは、映画館でないと、迫力なさそうだな。
で、試写状貰ってご覧になった方、どうでしたか?
28名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 21:06
寝ちゃった。
ずっと同じような場面が続く。
29名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 21:26
画面見ていて酔いそうなんですけど…
30名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:04
>25
ジョージ・クルーニ−とマーク・ウォールバーグって
一緒に住んでるんだって。
きもー。
31名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:36
ココの住人は、Uボート大好き君が多い割りに、
その後のペーターゼンには理解を示さないんだな...。
32名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 23:10
豪華キャストで撮った『目撃!ドキュン』か、と。
日本版DVDを出すときは、内海賢ニのナレーションを
入れておくように。
33名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 10:18
やっぱりクルーニーとウォールバーグは死ぬのか?
34名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:32
えーここに(2chに)純粋にこの映画を誉めている人がいてびっくりしました。
クソ映画認定です
35はなぶさあきら@文殊王改め:2000/07/25(火) 23:32
今日「万物創世記」がモロにタイアップの特集やって、映画の映像バンバン流してたよ
36はなぶさあきら@文殊王改め:2000/07/25(火) 23:41
今日「万物創世記」がモロにタイアップの特集やって、映画の映像バンバン流してたよ
37名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:02
今日、Tシャツ試写会行ってきたよ。

ドキュン漁船が、嵐で遭難しましたとさ、というそれ以上でも
それ以下でもない映画だった。天気図も見ないこんな無謀なド
キュンを救出するために命がけで働いているレスキュー隊の人
達が気の毒になった。客を気の毒がらせてどうしようというの
だ(^_^;)>パーフェクト・ストーム

そうそう、試写会場で「叶姉妹」を目撃。

2人とも、サイボーグみたいだった。
38名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:03
つまらない映画って世の中たくさん、あるけど、ここまで大金かけて純粋に
つまらない映画って始めてだ。
並みの動きがリアルなだけのアクションが面白いわけが無い。
タイタニックやアルマゲドンのほうが数倍まし。
これマジで。
39名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:57
>32
うまい!その通り。
金払ってまで、ドキュン見てどうする?>自分
後半1時間くらい、あまりのくだらなさに呆れて
開いた口がふさがらなかった。
4038:2000/07/26(水) 10:57
並みの動きが→波の動き
41名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 17:00
初めて映画館で寝たよ。

最初からレスキュー隊の話しにすれば良かったかも。
アメリカ版玄倉川物語。
42名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:34
>30

>ジョージ・クルーニ−とマーク・ウォールバーグって
>一緒に住んでるんだって。
>きもー。

え゛ー、ショック
好きだったのに・・・・
でも、ここのところ二人の共演が続いてるし
この先も共演予定があるみたいだし
あやしいとは思ってた。
43名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 22:24
「週間文春」に記事が載っていた。
昨日テレビで30メートルの大波といっていたけど
文春では40メートルになっていた。
水増しされている。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:40
今度観に行くのですが、この映画、恋愛っぽいとこはあるんですか?
45名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 08:32
ここではつまらないって人が多いな...
他のサイトではお薦め、面白かったいう人もいるんだよな...
どうしょうかな見に行こうかな。迷うよな...
46名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 20:35
今日見てきたけど、いうほどつまらなくないじゃん。そりゃ、いいところをあげろ
と言われたら困るかもしれないが。
ただ、音楽はよくない。全然サスペンスな内容と合っていない。こういうパニック
映画で和む曲は駄目だよなあ。
47名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 21:46
ここの感想を読んで、「中洲ドキュン一家川流れ事件」を思い出した。
なんとなく。
48名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:26
今見てきた、レイトショーだからお金損した気持ちにはならなかった。
後半の嵐のシーンはほんとすごかった。
残念なのは主人公達にあまり同情出来ないので泣けなかった事かな。
49名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:05
「波がきたー」X10
50名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:23
波にうおーっと突撃するところはUボートみたいだった。
その後もいろいろな意味で。
51名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 13:10
>50
帰港後に爆撃されちゃうの?
52名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 13:53
まあそんなとこかな
53名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 14:14
予備知識なしで見たがBGMにスプリングスティーンのハングリーハートが流れていて
ちょっとびっくりした。大波はもろCGでやや幻滅。
しかしコーストガードが如何に大変な職業かがよく分かる。
あそこで空中給油はいくら何でも無謀でしょ!。
54名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 15:17
>52
違うだろ
55名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 15:32
>48 漁にでないと生活できないよーというのがもっと
強調されていないと同情できませんよね。
ちょっと稼ぐか、くらいでレスキュー隊に迷惑をかけた
ドキュン。
56名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 19:32
単なるSFX映画で終わってしまっているけど、こういう映画は「喪失感」を
真中に据えて、港で待っている家族たちを主人公にして描くべきだったと思う。
出かけた連中は死んでしまっているのだから、彼らの無念を描くのは所詮、想像
でしかない。けど、残された人間の悲しみややりきれない気持ちなら理解できる
だろう。
事故の本質は、なぜ自分たちだけが、という無念さにあるのだから、そこを主体に
描いてくれたら、ジェットコースタームービーに止まらなかったと思うんだが。
57名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:38
シネマ通信のロミイ&ラスティの太った方の女の人出ていませんでしたか。
あの人が出てきた時点でロバート・デ・ニーロの物まねでも
始めるんじゃないかと思って緊張の糸が切れてしまいました。
いくらもてないからって…ううん…しかも…いや…ああ…
可哀想、あんまりだ…<あのヒゲの男の人
58名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:48
さっき観てきた。CGしか見所のない映画って感じ。
59常時狂うニィ:2000/07/30(日) 20:48
>56 ありゃっ ネタバレ? この映画見に行くのかなり迷ってたんだけど
これで7:3くらいになっちゃった。
60>57:2000/07/30(日) 21:56
出てんの? 「ツイスター」の最初にも出てたね。彼女なら豪風・豪雨
ダイジョブそうね。
61名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 20:02
今日観てきたよ。
映画見て酔ったのは初めて。そう言う意味では一見の価値あり。
特に船上でクルーが波に翻弄されるシーンはまるで
往年のドリフコントを見てるようで笑えた。
ただそれ以外はあまりにもあっけない、なにもかも中途半端。
特に最後はあんまりだ。


(悪いがネタバレるぞ)クルーニー、あれじゃただの無謀な頑固オヤジじゃないか。
さんざん無茶しといて「戻ろう」だと?
で、結局大波に呑まれて船と友に死すか?全然潔くないんじゃボケ。
ウォールバーグ、お前何でルーキーのクセに船長のサポートなんてやれるんだよ。
ちょっと前までド素人だったんだろ?バグジーにやらせろ。
で、最後は「俺達はよくやったよな?」だと?バカタレ。
船から抜け出たならせめて奇跡おこして助かれ。
それになんなんだ、あの女船長。
最後にスピーチさせるためだけに無理矢理作った役なんじゃねぇのか?
あげくに「船長以外のクルーはあまり面識ない」だと?
俺は本気でずっこけたぞ。
CGも誤魔化したいのか全体に暗すぎでクオリティすら堪能できなかった。
感動させたいのか泣かせたいのか笑わせたいのかはっきりしろぃ。

そう思ったのは俺だけじゃなかったのか
スタッフロールを待たずして席を立った客が多いこと多いこと。
ひょっとしてもう一展開あるんじゃないかと
スタッフロールを全部観た俺がバカだった。

事実を元にするのはいっこうに構わないが映画として人に見せる限り
せめて「ドラマ」にしてくれ。この際、陳腐でもいいから。
62名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 20:13
61さん<

私も同じ感想を持ったのです、それで納得いかないから今日原作本を読みました。
あの日あの海域には他にもたくさん船がいて、その船でのエピソードを
アンドレア・ゲイルにぜんぶやらせているんです。
でも、無謀にも嵐につっこんだという映画に比べると
原作の方には(実際に近いと思いますが)突然嵐に巻き込まれてしまう
悲劇が描かれていたと思います。
なんだか映画の描かれ方ではあの船の乗組員は浮かばれないような気が…
あれではホントにドキュンです…。
63名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 21:10
なかなかおもしろかった。
この夏の洋画のなかではおすすめの部類に入るのでは?
ダイアン・レイン久しぶりに観た。
なんとなく財前直見に似てた。
64はなぶさあきら@文殊王改め:2000/08/01(火) 00:26
まあジェットコースタームービーとしての出来は良かったんでないの
話としてはともかく描き方としてはレスキュー隊も結構カッコ良かったから
漁師とレスキュー隊両方主人公にして漁師のドキュン描写を全部削った方が
良かったのではないかと。原作は知らないけど
都合の悪い事は描かないで美談にしちゃえば盛り上がったと思うけどね

ドキュンが人様に迷惑をかけて自分も助からない話じゃドキュンでも共感できんでしょうに
なぜか悪役にされていた社長さんがかわいそうだった。彼の方が被害者なのに
65名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:04
あの女船長も実在の人物です…
66名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 08:40
>61
>映画見て酔ったのは初めて。

ブレアウィッチ見た?
67名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 19:50
???観たけど酔わなかったど?
68名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 20:07
ツイスターより面白かったよ。
69名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 20:30
久々にカレン・アレンがでてた。
まだ生きてたんだな。
70名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 00:03
同じような場面が続いて眠くならなかった?
71名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 00:12
完璧嵐
72名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 02:42
眠いどころか、まじで手に汗握ってしまいましたよ。
夏、あつい日にはいいですね、最後は涼しくなります。身も心も。
73名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 09:16
予想外に緊張し興奮しました。「つまんなそうだけど一応」だったので、
72番さんと同じく「手に汗握って」何度もビクッ!と動いてしまった自分
がちょい恥ずかしい・・・。
漁師たちより救助隊に目がクギづけでした。隊長がカッコよすぎ!
74名無しさん:2000/08/02(水) 10:02
くだらん映画だった。駄作。逝ってよし。
金返せ!あ、でも映画の日だったからまぁいいか(ワラ
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 10:11
逝ってよしとか(ワラとかやめなよ・・・
76ちょろ:2000/08/02(水) 14:54
すごい映画でした。リアリティのある映画で、監督がUボート(ダス・ボート)の
ペーターセンだったのは後でわかったけど、最近の封切りの映画では傑作だぞ〜。
ワシ的には、グラデュエータの2倍面白い。
船のことや、気象の知識がないと、楽しめないかもしれない。
船を180度回転させるときの、波を避けるタイミングとか、大波を突っ切る時に
あと少しのパワーがあれば、乗り切れたかもしれない、惜しかった感覚とか、ディ
ティルにこだわってる。でも、嵐の中でのヘリ救出なんかはネタだし、ヨットが
めいでいゆーのも、ありえない話です。ヨットは沈まないんです。
グロスターのソード・フィッシュ釣りの物語だけど、魚は本物だったから、それだ
けでも凄いです。
ジョージ・クルーニィをスキッパー役にしたのは、評価の分かれるところだけど、
役の上では、恋人の女スキッパーに対して、コンプレックスを持ってて、無理して
しまうことが、悲劇の始まりだから、配役としては、そんなに悪くないし、存在感
のある役者だったら、あんな判断のミスはおこさない。刃傷ざたをおこした浅野の
お殿様役みたいなものです。
>76
魚は本物じゃないですよ。
アニマトロクスっていって、機械で出来てるらしいです。
ハリウッドの映画で出てくる動物は、ほとんどアニマトロクスか
CGでできていて本物は少ないらしいよ。
78ちょろ:2000/08/02(水) 18:52
>76 それは鮫でしょう。カジキを運ぶシーンがあったけど、あれは、本物です。
宮城県三陸沖のカジキも塩釜漁港に水揚げされます。地元では、昔からカジキを解
体して、おいしい部分を買うことができます。腹がわ、排泄口の後ろ側の部分が、
絶品で、仲卸で、キロ1500円程度で買える。牛肉の特上ものよりずっとうまい
酒と醤油に8時間漬けて、照り焼きにすると絶品です。ボストンからきた米人も
そのうまさに驚いていました。この経験から申し上げて、ソードフィシュは本物。
映画を見てて、あの部分を食いたいなぁ、小さいカジキは、寿司ネタにしたら絶品
だぞ、などと、へんに感心して見てしまいました。計量シーンで、大物250キロ
と話してしましたが、そんな魚も、とれることがあるようです 鼻を切りとって4
メートルのものも、昔の市場で見たことあります。
79名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 22:24
>>76
「ダス・ボート」って何? ドイツ語で書けばわからなくもないんだけど。
80名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:12
>、嵐の中でのヘリ救出なんかはネタだし、ヨットが
めいでいゆーのも、ありえない話です。ヨットは沈まないんです。

実話じゃぼけ
81>79@同感:2000/08/02(水) 23:12
そうそう「DAS BOOT」って、書けよ。原題にこだわりたいんなら。
カタカナだと、なんかダサい・・独語。

それよりも、カジキが本物なのかどうなのかはっきりしてほしい。気にな
って寝られんじゃないか(笑)。食ったらうまいとか、どーでもいいから。

映画的には「大波VSドキュン」ということで意義なし。
82はなぶさあきら:2000/08/03(木) 01:43
>81
ドキュン・大波組VSレスキュー隊です
83名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 04:04
東京、映画の日なので見てきた。
ちょっとCGっぽ過ぎるショットも多かったような気はするけど、迫力の
音と映像で納涼スペクタクル映画としては充分楽しめた。
ブルーカラーの主人公たちってのが珍しいのと、カジキ漁船の生活を
ドキュメンタリー的に追って行く前半も悪くはないな。
ただ後半、嵐が来てからの主人公たちの船と救助隊の話が「全く」絡ま
ないと言うのが、ドラマ的に凄く損してる気がした。
救助隊って全然本筋と関係ないヨット救出と、自分たちの二次遭難で
テンヤワンヤしてただけじゃない?
もっと主人公たちの船を中心に話を進めて行って、救助隊や陸上の人間
含めてあらゆる人達が救助のために奔走して、その努力と労苦の果てに
史上最大の大波が立ち塞がる・・・ってな展開になってたら、あんな結末
でも、もっとずっと盛り上がったと思うんだけどな。
あの大波、なんか漫然とやって来たよね(笑)
84名無しさん:2000/08/03(木) 07:16
>>83 確かに。

でもなによりも ダイアンレインの変貌ぶりに驚いた。
ただの生活疲れのオバハンじゃーん
ちょっとも光ってない。
85名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:17
>84

そういう役なんだよ。
86名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:27
87>83:2000/08/03(木) 09:49
確かに、あとになって、漁船と救助隊に接点がなかったことが
ややひっかかった。でも、個人的には救助隊の方の展開に緊張したので、
こっちをメインにしてくれた方がよかったなー。
だって漁船の方は自業自得とも言えるから、まー遭難してもしょうがない
って気がする。
ヨットはあのままおとなしく波に身を任せていても助かったはず、という
ようなことが原作(ちらっとしか見てないから違うかも)に書いてあったけど、
ホントにそういうものなんだろうか?だとしたら、やっぱり気の毒なのは
ジョーンジー。
88ちょろ:2000/08/03(木) 12:35
>80のおかた 外洋ヨットに乗ってみれ!
>81のおかた 撮影コストを考えれば、本物を撮影に使ったほうが安い。ダミーで
あのブラブラ感を出すのは難かしいでしょうし、撮影後に売ればOKです。取材
協力で、おそらくノーチャージだと思う。ペーターセンの映画は ダス・ボート
って言わないと、外国人と話が進まない。ちなみに、CPUでもぺんちゅうむと
発音しないと、アメ人には伝わらない。マイクロソフト日本支社かインテルの日
本支社の誰かが、ぺんてぃあむ なんて 言い出したんやろね Uボートも、映画
が作られる前からの言葉とちゃいますかぁ
89名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:39
>>>80のおかた 外洋ヨットに乗ってみれ!

だからホントにあった話だっていってんだよ
この糞ドキュソめ
90名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:43
>ちょろ

イサオ並みにイタイ奴だな、お前
91>88:2000/08/03(木) 12:58
それじゃあCPUの話するときは「ペンティアム(ぺんちゅうむ)」
っていつも英語の発音を付けてるんですかぁ。
楽しい人だ。
92名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:59
>ちょろさん
あなたは2ちゃんねる歴何日ですか。興味があります。教えてください。
93ちょろ:2000/08/03(木) 13:01
ドキュメンタリー風なエンタティンメントとして楽しめるけどストー
リィに無理があるから、差し引いて、楽しまないと ???だぞ..
沿岸警備隊の救助シーンは映画を膨らませるためのおまけネタでしょ
なぜ、嵐を突っ切ろうとしたか、魚が腐る という理由だったけど。
嵐を避けて南東に下がる。無線で近くの漁船を呼んで、魚をそちらに
移すとか、南に下がって、パナマあたりの冷凍会社に魚を下ろすとか
が普通の判断だと思います。もっと現実的なのは、早めの脱出だよね
これを言ったら、みもふたもない。
94名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:15
>ドキュメンタリー風なエンタティンメント

だーかーらー実話なんだよ!
ヨットがメーデーを出して救助ヘリが飛んできたのも
そのあと不時着水して救助隊員が一人行方不明になったのも
実話なの、じ〜〜〜〜つ〜〜〜〜わ〜〜〜〜!!
95名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:54
俺には実はだと言い切ってるヤツのほうがウソくさい
96ちょろ:2000/08/03(木) 15:40
>91さま いつも、ぺんちゅうむ と言ってます。
ワシに断りもなしに、いつのまにか、ぺんてぃあむ に なっちゃった...???
ワシ的には、ぺんてぃあむ なんてゆーやつは、新参者め!!、ですぅぅ..
>92さま アッキー事件 あたりからです。
>94さま 実話だとしても、あの嵐の時とは限らないと思うぞ もっと穏やかな
状況だったんとちがうかな レスキューの人の現場の声じゃないと信用できない
97名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:59
あの時の嵐とは限らないってあんた……

……ここ……これは………………
98名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:24
見に行こうかどうか悩んでいたのですが、これは
アメリカ版「ドキュンの川流れ」だったのですか。
やっぱりアメリカはスケール大きいですね。
とても同じ話とは思えないや。
99ちょろ:2000/08/03(木) 16:32
>97さま あははは....アセリ へんなかきこでしたぁ...自分が嫌になった
仲間が死ぬような事故にあうと
そいつは 実にさりげなく やってきて、やばいと認識できるときには
手遅れになっていたりするんです。
だから
突然やってきた大波のシーンも、本物らしく思えて、とても怖かった
100ユキヒコ:2000/08/03(木) 17:11
ペーターゼンってこんな程度の監督じゃないはずなんだけど‥‥
(いや、最近は『アウトブレイク』とか『AF1』とか、ダメだけれどさあ)

死んじゃった人間たちのことは、通信記録(頻繁に連絡は取ってたと思う)以外は、
完全な創作じゃないですか。
それで、あの物語じゃなあ。
たくさんの方が書いてらっしゃるけれど、
「実話を基に」なんて冠を外して、
沿岸警備隊のレスキューだけで、超大作アクションにしたほうが良かったような‥‥

あと、マーキー・マークが生き残ったら、完全に『白鯨』でしたね。
101カイザー・ソゼ:2000/08/03(木) 17:18
ちょろさん、帰って下さい。
102名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 17:34
死んじゃった人たちの所はもちろん完全な創作ですよ。
あの嵐の航海じゃないときに、実際に針を手に刺して海に落ちたり
したことはあったみたいですけど。

でも、私もアンドレア・ゲイル号を主人公にしちゃったのが
間違いだったような気がします。
カタルシスがないですよね。
103ちょろ:2000/08/03(木) 18:10
>102さま カタルシスがない..けど、怖い映画だった。視点を変え
ると、身震いします。
ゲイル号の乗組員が生き延びるチャンスは3度あったけど、彼らはその
チャンスを無視したために、遭難してしまった。
1.メンバーの一人が鮫に足を咥えられたが無傷で済んだ。神の啓示です
2.はえ縄のフックに引っ掛けられて落水した人間が助かった。
3.メンバーが2回の幸運を指摘して、港に戻ることを提案した。
ギャンブラーなら、アヤがついたという理由で、最初の事件で漁を切り
上げると思う。ペーターセンのシナリオにはそうしたコンセンサスも
含まれているから、3度目が最後の生存チャンスだったのです。
そうしたストーリィを書いたというわけです。
104>61さん:2000/08/03(木) 21:13
>特に船上でクルーが波に翻弄されるシーンはまるで
>往年のドリフコントを見てるようで笑えた。

わ、私も同じ事を考えました…
というか最初の方眠っちゃったんで、人間関係がよく判らず、
漁船が出航したあたりからマトモに見始めたもんで。
だから、ヤケクソ気味に荒れまくる波くらいしか
見るモンなかったんだよ〜!
(眠っちゃったのは多分、直前に「グラディエーター」を観たからだろう。
渋谷で映画のハシゴ。2本目に観たのがこれでした)
105大宮一等兵:2000/08/04(金) 01:02
昨日見に行きました。見ての感想は「こんな終わり方は無いぜ」と思いました。何かどんでん返しがあると思ったのですが…。いま一つ納得できない気分です。まあノンフィクションだから仕方はないのでしょうが…。何か不完全燃焼の気がします。
 結局、この映画は事実に基ずくストーリー展開となっていますが、あの漁船の中の話しはフィクションなのですよね。生き残りがいないのですから。この矛盾が不完全燃焼の基なのかも。
 どうせノンフィクションに徹するのなら、あの沿岸警備隊の方を主な舞台にすべきだったのでは。生存者がいて、事故の事実も明白なのだから、まさしくあの日の遭難をリアルに再現できたはず。生存者が全くいない、内部事実も不明な漁船をメインに持ってきて、船内の出来事は全て想像として描いたくせに、大筋は事実に基づいたノンフィクション映画を作ったのがそもそもの間違いだと思う。どうせ漁船を主舞台にするなら、いっそのことフィクション映画にして、もっとストーリーを面白くすべきだったのでは。
 ただ映像的にはすごかった。
 
106大宮一等兵:2000/08/04(金) 01:03
昨日見に行きました。見ての感想は「こんな終わり方は無いぜ」と思いました。何かどんでん返しがあると思ったのですが…。いま一つ納得できない気分です。まあノンフィクションだから仕方はないのでしょうが…。何か不完全燃焼の気がします。
 結局、この映画は事実に基ずくストーリー展開となっていますが、あの漁船の中の話しはフィクションなのですよね。生き残りがいないのですから。この矛盾が不完全燃焼の基なのかも。
 どうせノンフィクションに徹するのなら、あの沿岸警備隊の方を主な舞台にすべきだったのでは。生存者がいて、事故の事実も明白なのだから、まさしくあの日の遭難をリアルに再現できたはず。生存者が全くいない、内部事実も不明な漁船をメインに持ってきて、船内の出来事は全て想像として描いたくせに、大筋は事実に基づいたノンフィクション映画を作ったのがそもそもの間違いだと思う。どうせ漁船を主舞台にするなら、いっそのことフィクション映画にして、もっとストーリーを面白くすべきだったのでは。
 ただ映像的にはすごかった。
 
107>103:2000/08/04(金) 12:45
>ゲイル号の乗組員が生き延びるチャンスは3度あったけど、彼らはその
>チャンスを無視したために、遭難してしまった。

世間一般では、そういう無謀な方々を「ドキュン」と呼んでいるのです。
とゆうわけで・・ちょろ先生のお墨付きもでたことですし「パーフェクト
ストーム」は“アメリカ版「ドキュンの川流れ」映画(実話)”と認定さ
れました。めでたし、めでたし。
108竹原:2000/08/04(金) 14:38
大西洋は甘くない、言うとんじゃ!
109名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:41
“アメリカ版「ドキュンの樹海遭難」映画(実話?)”(ブレアウィッチ)
と双璧ですね。
110名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:26
アンドレア・ゲイル号の船員サンたち浮かばれないなあ
111名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 17:25
つまんなかたね。
波に感動。
112ぁゃιぃ:2000/08/04(金) 17:40
ウム。
113奈々資産:2000/08/05(土) 02:41
つまらなかった。
はじめて映画館で寝そうになりました。
漁船に乗っている人達もなんかヘラヘラしてるようにしか
思えなかった。
全部救助隊の話だったら・・・
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 06:11
救助隊の話だったら、もっとつまらなかったと思う
115名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 20:29
映像はすごかったんだと思う。
でもなんか人間模様とかドラマが全然
感じられなかった。ただ漠然と大変なことに
なってると言う感じ。
正直言って自分としてはつまらなかった。
116名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:12
ロス先生
117名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:58
見てきたけど、ドキュンなんだもんよー、主人公たち。
途中まで船長がドキュンなんだけど、嵐を突っ切って帰るかどうかを
部下とちゃんと検討したところでちょっと見なおした。
でも一同帰るという選択をしたところで、全員ドキュン確定。
船が転覆したところで思わず吹いちゃったよ。

救助隊は主人公と全く絡まなかったので、何のために
出てきたのかよくわからんかった。とりあえず荒天下での
空中給油は難しいですねってことかにゃー?

118>117:2000/08/07(月) 01:11
そうですよね。あれじゃ、彼等に同情はできないですよね。
全員が死んだとわかった瞬間、私の頭をよぎった言葉は「自業自得」
あれで助かったっていうなら、ドラマになるんだけど。
119漫画チックな人間の死:2000/08/07(月) 18:11
ちょろですぅ
人間の死にざまとゆ〜のは、実際のところは、漫画チックなんです。
ペーターセンも、人間の死を、そんなふうに捉えていると思った。
あっれれぇ〜 首がぶらぶらしてるぞ とか あっららぁ〜 死んじゃったよ〜 とか
だから 実際のところ
船がさかさまになったら、真っ暗の中で、頭ぶつけて痛いとか 逃げ方なんか習っ
てないぞ とか 冗談のようなせりふが、リアルにきこえる。
神戸の地震のときにも、助かった人は、その場の印象では、漫画チックに見えたか
もしれないし、伊勢湾台風で溺れ死んだ5千人だって、あっれれぇ〜 水がいっぱい
きてるよ〜 なんて思っているうちに、溺れ死んだのかもしれない。
チリ地震津波が、やってきたとき、寿司屋のばあちゃん家の、見習い預かりの19
歳の女の子が、5メートル先で、水に呑まれてしまったとき、ばあちゃんは、女の
子のスカートが、空気でふくらんだと思ったらしい。次の瞬間に、引き水といっし
ょに、消えちゃった。 だから怖いんです。救命胴衣を着て大波の間に浮かんでたら
楽しいのかもしれない。恐怖感はあんまりないんだと思う。
120名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:42
ちょろ、お前大丈夫か、お前が氏にかかっているぞ
しっかりしろ!
救助隊!奴を助けてやってくれ。
121名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 21:43
>120
いや、彼(彼女?)はすでに逝ってます(笑)
>119
つーか、何で金払って「漫画ちっくな人間の死」を見なきゃなんねーの?
「厳粛な死」で感動させてくれるか「犬死」で反面教師的な諸行無常を
感じさてくれるか、どっちかにしてくれ。映画なんだから、メリハリつけ
ろよ>ペーターセン(←ちょろさん風に発音してみました)

口がすぱっくなってるけど、「ドキュン=自業自得」に感情移入の余地
なし。
122名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:01
期待して見に行くと、がっかりする。
期待していかなければ、なかなか尾も知ろう。
私の場合は、これっぽっちも期待していなかったので、
けっこう面白く思えた。
123名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:33
で、この映画実話らしいけど、この結末のどこに、映画化する
価値があるんだ?(
じたばたあがいたが、結局成るべくしてなったって映画ジャン。
海水浴でおぼれて死んだってのとの違いはスケールだけ(ワラ

124名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:42
実話はあくまでも参考にして
最後のひと波をうりゃーと越えてついでに救助隊も全員生還で
ハッピーエンドでおわりゃいいものを ああ勿体無い
125名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:47
たこ八郎も溺死でしたなぁ。
吉本隆明も溺死寸前。
太地喜和子も溺死。
僕の知り合いだったM岸君も昔、ボートで溺死・・・・
126コンボイ:2000/08/08(火) 20:36
>119
一応、阪神大震災を経験したものですが、
確かに極限状態の時って
やたら冷静なんせすよ
ほんと、不思議

だから、最後のシーンで
浸水する船の中で
マークとジョージが落ち着いていたのも
個人的には、納得がいきました。よ
127名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 20:04
船からとりあえず出てみたはいいけど、結局助からないのと、
船もろとも沈んでいくのと、どっちの死に方もイヤだなあー。

救助隊で一人怪我をしてた人、どういう怪我をしてたんでしょうか?
海に落ちた時の衝撃?翌日のシーンはもう回復してヘリに乗ってましたよね。
128名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 00:47
俺は面白かったけどな〜・・・
このスレ読んでつまんなそうだから見にいくの止めよと思ってた。
でも友達がすげえ面白いって言ってたんで、見に行ったけど正解だった。
ハーッピエンドじゃないのは残念だったね、ハリウッド映画のくせにさ。
129名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:33
ハッピーエンドじゃないのはまあ良いんだけどさ、「悲しい」とか「残念だ」とか
「ここまでやったんだからいっそ清々しい」とか・・・そういう感情が何にも湧いて
来ないのが問題なんだよな。
悲劇には悲劇のカタルシスがあるはずで、その点この映画はあまりに淡白過ぎる。
まあ、そこがリアルって言えばそうなのかも知れないけど、見た人間の多くが
もう一つ納得できてないんだから、やっぱりその辺は失敗だろう。
いや、俺は単純にスペクタクルとして楽しんだけどね。
130>127:2000/08/10(木) 10:07
>翌日のシーンはもう回復してヘリに乗ってましたよね。
翌日じゃなくて、捜索活動を打ち切る直前なので、何日かは経過していたと思いますが。
ニュースの音声で、「○○日間の捜索活動」と言っていたと思います。
だから、映画の中身がどうって、全然変わらないですが、、、、、
131名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 10:09
こんなクソ映画が大ヒットしたんでしょ、アメリカは。アメ公は全員ドキュンだから、俺達みたいに
考えないから、「大波だー!イェーーッ!」て感じだったのかな?
132`たそがれ:2000/08/10(木) 10:18
いや、そうではなく、宣伝にのせられたのと、とにかく
新作は観に行くという風潮で稼いだのではないでしょうか。
133名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 10:59
ちなみに、IMDbでの評価は7.0/10。
こんな映画に7点をつける米国人って馬鹿?
http://us.imdb.com/Title?0177971
134名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 11:01
>131
観客動員数は、映画の内容とも、評価とも比例しないのだ。
135名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 11:09
>131
とりあえず、大波見に行こうって感じだったんじゃない?
ビデオじゃ楽しめないってのも影響してると思う。
映画は大ヒットだけど、ビデオは全く売れないだろうね。
136名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:52
俺は面白かったけどなあ、ジョージクルーニーすげえかっこよかったし。
漁師がすごいかっこよくみえた。漁師になりたくなっちゃったよ、まぢで。
137名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 02:15
CGはまあまあだったが、俺は音響がイマイチだと思ったぞ。
大嵐ならもっと四方八方からビュービューという音が
耳に入ってくるはずだが、サラウンドが生かされていなかった。
俺の観た映画館(ワーナーマイカルでDTS)が良くなかったのだろうか?
みんなはどうだった?
138名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 10:43
日本でも漁師の90%はパーフェクトドキュンです。
139名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 11:31
ていうか、気象関係の説明がなさすぎ!!
劇中の専門科も「こ、これはスゴイ」くらいのコトしか言わないし。
FAXで送られてくる天気図も「どう、大変なの?」だった。
パンフの森田さん(気象予報士)の説明で、やっとあの嵐の凄さが分った。

>119
僕も阪神大震災経験者だけど、地震が起きてから数秒間、「誰かがベッドを揺らしてる」
「誰かが、部屋をメチャクチャにしてる」としか思えなかった。まぁ、寝てたからなのかもしれないけど。
140>138:2000/08/11(金) 11:34
いや、本物の漁師こそ、あれを観ると怒るんじゃない?
あんなむちゃなことはしないでしょう。普通。
141名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:40
>137
あんたに「まあまあ」なんていわれたら
ILMもやる気無くすだろな。
142名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:54
CGの感想がまあまあでも結構。
映画の観客だって大部分はドキュンなんだから、製作サイドは
ドキュンをなめてはイカン。
(137がドキュンだと言ってるわけではないです)
143名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 13:18
あの嵐の最中、日本の漁船もあの海域にいたんだって
でも自力で入港。。かっこいいね。
144名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 14:53
>137
CGは本当に「まあまあ」だったね。
時々ハッとするようなショットもあるんだけど、どうもCG的な
ノッペリした質感に見えることも多かった。
ILMと言うより、ペーターゼンの絵造りのせいじゃないかって気もする
んだがね。「エアフォース・ワン」にも感じたけど、なんか実際の
カメラや人間の視点では絶対に捉えられないようなカメラワークが
結構あって、それがリアリティを削いでるような気がした。

音に関しては、俺も全く同じ事を感じた。
波が激突する時の「ドドーン」という低音はさすがに迫力あったけど
全体に「包み込まれる」ような感じはしなかったね。
145名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:05
マーク・ウォールバーグの台詞
「悔しいけど奴は大竿持っている。」には笑わせてもらいました。
146名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 18:14
めんどうなことを考えずに観られるところがよい。
音響はあまり記憶にない、ということは少々もの
足りなかったかも。
147名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 19:37
随分前に「エアフォース・ワン」のエドランド率いるボスフィルム、
解散しましたなぁ。まぁ、あのジャンボの落下シーンのCG見たら
そりゃ当然だよなぁ。
148名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:11
遅ればせながら今日見てきました。
ほんとーにつまんなかった。何もかも中途半端ですな。
全員死ぬんだったら、途中で何回も助からなければよいものを。実話なんでしょ。
だったら、嵐直前、もしくは、遭遇してすぐに全員死んでたほうが「あー、嵐は
怖いんだな。自分も気をつけよう。」なんてことをおもえたのに。
いろんな意味でつまんなかった。
149名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:43
あーワタシもヨットの人がレスキューに助けられるあたりまで
「このまま誰も死なないこーゆー映画だったら凄いなー」
と思ったのにあのまんまやった
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 00:20
気象観測士?のオッサンのマッドサイエンティストぶりは笑った
151名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 12:08
あの救助ヘリのパイロットのカッコ良さは何?しびれた。
152名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 14:03
ネタバレなM:I-2より面白かったと思う俺はダメ?
153名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 19:04
私もM:i-2が駄目だった。こっちのがよっぽどいい。
人それぞれ。
154名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 23:28
152,153さんと同意見。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:13
本当は、船の方が印象に残らないといけないんだろうけど、
遭難したボートを助けるヘリの方に食われてる気がした・・・。
陸の人たちと、船と、ヘリのシーンのバランスが取れてなくて
ちぐはぐしている感じ。

なんかちょっと恥ずかしいけど、フォルフガングの最高傑作は
やっぱりネバーエンディングストーリーでしゅ・・・。
156名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 00:16
前半うとうとしちゃったよ〜
既出だけど、みんな死んじゃったのに
なんで遭難のいきさつが実話として伝わってるの?
誰か見てたんかい!?
157みぐ:2000/08/17(木) 01:03
いやー、ちゃんとドキドキしながら観ちゃったよぅ!!
でも、一番最後の「一万人のグロスターに捧ぐ」のトコを、
うっかり「マグロスター」と読んでしまい、
すべてが台無しに(←自分の中で)・・!!
158名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 01:38
>156私も、それ不思議に思った。
生存者0なのに実話に基づく話って・・。
ダイアン・レインがすっかりオバハンになってたね。
159名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 02:10
今日からテレビのCM変わったべさ、あれでだまされて映画に行く人
いるんだろうなあ、なんかすごくかっこよかった
160『53』 :2000/08/17(木) 04:13
オイラもファーストシーンで
「うおっダイアン・レイン年取ったなあ・・・」と思ったけど
“ストリ−ト・オブ・ファイヤー”から16年経ってることを考えると
充分以上に可愛いんじゃないかなあ。

それより、カレン・アレンのミイラオバチャンぶりに感慨・・・。
161名無しさん:2000/08/17(木) 21:57
映画、見ました。
それで、原作(翻訳)を読みたいんですが、
どこの本屋にも見当たりません。
どうしてなんでしょう。
162名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 00:42
映画より禁忌のコンサートに登場した
マークに疑問。
163名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:25
161<
それは○英社が文芸に力を全く入れていないからです
164名無しさん:2000/08/18(金) 09:10
書名:パ−フェクト・スト−ム

以上の書籍に関しましては、出版社におきまして絶版または
品切れで重版未定となっております。現在のところご手配が
非常に難しいため、誠に申し訳ありませんがキャンセルとさ
せていただきます。あしからず、ご了承下さいますようお願
い申し上げます。
165名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 09:31
原作本、地元の本屋にあったけど・・・?
パラパラ見たところ、結構面白そうでした。
救助隊のとこだけ立ち読みしちゃった。実在してたと
思うと、改めて感服。(名前は違ったけど)
166>81・88:2000/08/18(金) 11:28
くだんのカジキマグロ、すべて作り物だそうです。驚き!

公式サイトに詳しく載ってました。なんと内蔵までダミー製・・・。

でも確かに本物使ったほうが安上がりなのにね。んな神経質にならんでも。

監督、魚の臭い嫌いなのか? さかな愛護団体(笑)がうるさいのか?
167名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 15:17
読売新聞の夕刊で紹介されていたけど、あの船をマグロ漁船と書いてた。うーん、なんか
違う魚なんだけどな。
168名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 15:34
>さかな愛護団体(笑)がうるさいのか?

そんな物がいるかどうかは別として(笑)、映画のラストに
「No Animals Harms・・・」と表示するには、魚と言えども
殺すわけにはいかんかったのだろう。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 19:26
なんの予備知識もなくみたけど、結構しんみりしてよかったと思う。
漁師達もかっこよくみえた。ただ、どうせなら最後まで突っ切ってほしかった。
170名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 01:41
ちょろさんの世界。
171名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 08:00
なんか昔読んだエドガー・ポーの小説を思い出した。
三兄弟の漁師が大渦巻きに飲まれるってやつ。
あれみたいに最後の1人が助かったりしないんか・・・。
172名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 09:43
>167
カジキマグロって言うからじゃない?

173名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 09:51
とにかく、なるべく前列の中央の席で観る事をお勧めします。
ビデオで観るのは問題外。
観るなら劇場で。劇場で観ないならビデオでも観ない。
‥‥っつー映画です。
174名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 10:01
米国流延縄漁というものが、よくわかった。
175名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 13:58
実際に船乗ってる人とか、漁師の家族とかの感想をききたい。
176名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 14:35
ちいさなボート乗ってます。
映画観た後、波に対する恐怖心が増すんだろうなと思ってましたが、
あそこまで極端に巨大な波を見せられると、逆に、普通の大波を大し
たことないものと錯覚してしまわないか、それが心配です。


177特徴は:2000/08/19(土) 18:10
直接の死につながる“悪人”がいないってことだな。
善悪の葛藤ドラマより
救助に向け、生に向ける皆の必死な姿そのものを写すことに
集中してるのが良いところだな。
178船乗り:2000/08/19(土) 18:34
方向転換の難しさを、もっと説明するべきだった。
「よしと言ったらスロットル全開だ。1回だけだぞ」の緊迫感も、
横転しながらも無事に方向転換に成功した喜びも、観客によく伝
わっただろうに。
179名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:29
ジョージクルーニーに会いたくて、追っかけしました。
他に追っかけした人います?
180179:2000/08/19(土) 21:31
ついでに、
どこかでジョージクルーニーを見かけた人いますか?
181>180:2000/08/19(土) 21:45
見たよ。
『リターン・オブ・ザ・キラー・トマト』で
ネエちゃんの尻を追っかけてた。
182名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:46
おなじ観るならMi−2よりこっちにすべし。
183名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:01
俺はMI-2の方は良かったな。笑えるだけ。
184名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:44
>175
父が近海漁船に乗ってます。
はっきり言って、アンドレア・ゲイル号の乗組員は全員アホです。
ジョージ・クルーニーなんかアホの権化。
遭難のいきさつが本当にあのまんまだとしたら
申し訳ないが彼らは死んで当然。
天気図も海図も空や海の色も見ないヤツは海に出ちゃイカンです。
遠洋漁業ならなおのこと。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 23:19
個人的に
音楽は気に入っているのですが
サントラ買おうかな
186名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 00:10
ネタばれスレへの対抗age
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 01:10
映画そんなみるほうじゃないんで、結構これはよかったとおもったけど。


188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 01:11
ユーガッタメールより全然ましだった。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 01:28
>188
??????
190名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:10
興行的にはどうなの?
当たったほうなの?
191名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 04:06
先週のパリではNo.1みちゃい
192名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 22:14
船乗りの格言
「100%の安全を確認しなければ運航してはならない。」
特に船長クラスは沈(チン)したら命が助かっても職を失う。
193名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 22:47
>190
向こうでは大ヒット($170M超)ですなぁ。
19481:2000/08/21(月) 00:08
>>166
>くだんのカジキマグロ、すべて作り物だそうです。驚き!
情報ありがとう、これでよく眠れます(笑)。

>でも確かに本物使ったほうが安上がりなのにね。んな神経
>質にならんでも。
「子猫物語」@ムツゴロウ先生もそう言ってました。
195名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 13:00
面白かった。でもいたるところで不評の嵐(シャレじゃないです)で驚いた。
夏らしくていいと思うけど・・・。
絶対に死なないしケガもしないとしたら、あの海に飛び込んでみたいかも。
救助隊の人たちは「水泳だ」「泳ぐんだ」と言って実際泳いでしたけど、
普通の人は泳ぐどころではないのかな。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 16:41
最初の方にでてきた貨物船はどうなったのか?
197名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:01
>196
タンカーともう1隻のこと?そういえば・・・。
あの2隻のシーン、怖かった。特に積荷がゴロゴロ落ちてた方。
ああいうのの救助はどうやるんだろう。
198名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:04
面白かったじゃないか。海の男にはドロドロした話は似合わないよ。これくらいカラッとしてた方が良い。
川流れドキュンに強制的に見せよう。ドラえもんの交通マナー映画みたいに。
199名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:05
タンカーなんて、それこそ絶対に沈まないんじゃない?
氷山にぶつかって、隔壁をまたぐような亀裂でも入らない限り。
200名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 14:12
面白かった。前半居眠りした人は面白くなくて当たり前。
バーのシーンが最高。アメリカのブルーカラーの人たちが好みそうな選曲。
それから、さえない男が太っちょおばさんを口説くシーン、日本人の脚本家
には絶対書けない台詞。ユーモアと悲しみをあんな風にさらっと書く風土は
アメリカならではのもの。

かなうはずもない自然の猛威に敢えて賭けを挑んでいった男たちの物語。
沿岸警備隊の一人が遭難した漁船がグロイスター(だっけ?)の漁船と聞いて
「またグロイスターの奴らか」と苦々しげにつぶやく。ドキュンだ、ドキュン
だとここで言われているのと同じ状況がアメリカにもある。

それでもめげずに、彼らは己の勇気を試しに過酷な海へと出ていく。

最後にテロップ出ていたけど、ここ何十年かで数万人グロイスターの
漁師が死んでいる。その風土を描いた作品だろう。その風土に思い入
れできない人にはつまらない映画だろう。
201陸の家族:2000/08/22(火) 15:59
>かなうはずもない自然の猛威に敢えて賭けを挑んでいった男たちの物語。

そこが馬鹿なんです。
彼らは死にたくて海に出たわけじゃない。
欲が出て引っ込みつかなくなっただけ。
パチンコやっててこれ以上やっても借金増やすだけと
わかってるのにやめられないのとレベル同じ。
陸の家族のこと考えたら普通あんなことしません。
この映画、リサーチええかげんなんじゃない?
202名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:00
>201
業を描いたんだよ、業。
なりわい、じゃないよ。
203ちょろ:2000/08/22(火) 18:03
>200 そ〜なんだよね
遭難した船の情報を、バーのカウンターで待ちながら、ロートルじいさんは無言だし、
船主も、最悪の事態を受け入れる用意ができてる。マスコミなんか来てないんだよな。
乗組員は、延縄釣りのフリークなんだよね。びしびしの緊張感がないと生きられない。
生活の為じゃなくて、釣りたいだけなんだ。 あんなに死んでる中でそんな行為を
やめない人間の不思議さとか、あの港に生まれて育った環境とか、見せる場面は
たくさんある。足を洗えないんだよ。
204名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:09
ヤマ場になるまでに飽きたよ
ヤマ場だって、「ああそう凄いねぇ」程度にしか見えなかったけど。
まあ、あの映像はビデオじゃ迫力が無いだろうし、映像だけは
劇場向きだけど。
内容で言えばビデオで十分。
205名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:50
ビデオだったらいっそ見ない方がいいかもね。
ところで救助ヘリの人たちって、所属は沿岸警備隊じゃなくて空軍だよね?
パンフ読むまでは私も沿岸警備隊かと思ってたけど。
206名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 19:29
実際船のってたけどどう考えても無謀
船乗りってTDが発生したころから気をつけて避けるのに
ハリケーンに突っ込むっていうのは・・・
しかも漁船・・・
いや、でもおもしろかったよ、こわかったけど
友達が一人漁船に乗ってるんだけど(2年ぐらい帰ってこない)
心配になっちゃった
207名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 20:24
くそつまんねえ漁師の日常が30分。
くそつまんねえカジキマグロ漁のシーンが30分。
一見リアルにみえるけど、CGで作り込んだことがもろばれの
嵐のシーンが40分。同じようなシーンの繰り返し。眠りを誘う音楽。

漁師の日常。不細工な二重あごデブ女をナンパするもてない漁師。
見たくもねえ場末の酒場。感情描写が滅茶苦茶薄っぺらい恋愛。

脈絡なく突然登場するヨット。ヨットの人物背景がまるで見えないから、
何の感情移入もできない。

どう見たって無謀だろう、と思える救助活動。嵐を派手に見せたいのは
判るが、あれはいくらなんでもやりすぎ。30mの高波の海に飛び込む
のは自殺行為だろう。

結論。超駄作。
208名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 20:30
http://www.pia.co.jp/cgi-bin/pia_bbs/cinema/bbs.cgi?no=275&reno=no&oya=275&mode=msg_view

ぴあ、の掲示板でケンカが始まりつつある。
とはいうものの、書き込み少ないから大きなケンカにはならないだろうな。
209名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 21:05
マグロ漁のシーンがクイズ伸介くんみたいで面白いのに…
210マグロスター:2000/08/23(水) 00:18
(この映画の中での)漁師はギャンブラーとおんなし ってのが
よく伝わってきた。
当たるかあたらないか。
0か1か。

全編ギャンブルってことで一貫してるんじゃん?
211名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 09:37
そうだね。ギャンブラーだな。
救助隊はかっこよかったけど、家族や親しい友人にはなってほしくない職業だと
思ってしまった。
212名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 10:47
少し前に万物創世紀で「嵐」がテーマだったけど、その救助隊の話
(海に飛び込んだ救助隊が、溺れてた人に「お会いできて嬉しいです」って
言って自己紹介するあたり)も、実話なんだよね?
救助隊が主人公で「嵐で溺れた人を命がけで助ける話」だったら
パーフェクトストームもここまでハズレじゃなかったかもしれない
213名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 11:45
212<
そうそう、実話
映画を見たときは「うっそ〜〜〜死ぬでしょ〜〜〜」と
蒼くなったシーンだったのであとで原作を読んでびっくり
あのヨットを助けるチームと墜落するチームは別なんだよね
あれを一緒のエピソードにしたから救助隊の名前が
実在の人物と違っていたのかも
214名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 12:27
>212@`213
原作によると、ヘリが墜落したとき隊長は酸素ボンベも外れちゃってて
なかったんだってね。驚いた。映画以上にすごい人たちだ。
負傷した隊員の負傷具合もひどいね。あれはガンバレと言われても
無理でしょー隊長!と思った。

もし救助隊が主人公でも、やっぱり最初の1時間は陸なのかな。
隊員同士のいざこざとか生活感あふれる彼らの描写が?行方不明になった隊員と
隊長の間に確執があったとか(←適当な発想)。だとしたらそれも退屈だったりして・・・。
(最初っから救助しっぱなしだたったらいいんですけど)
215名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:56
>214
邦題「救助しっぱなし」にする?
216名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:35
>215
ビデオ化したとき、「狂っちゃいないぜ」の横に置いてほしい。
上映時間が2時間10分も続いたら、すんごい疲れそうだね。
217名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:45
なんかコントっぽかった。ジョジ・クルがマストみたいのにつかまって
あっちこっち行ったり、ガッツのみで大波に挑んで落っこちたり。
かなり笑えた。
218名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:54
>217
助かってればあのシーンも笑い話にできようものを・・・。
ほんとにただのコントですな(^^;
219名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:43
救助隊にぐっときました。
負傷した仲間を助けるため、自分はつかんでるネットを離して
また海に飛び込むところが良かった。
やっぱり映画館でみといて良かった。
220名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:34
救助隊はこの映画の支えだと思う。本当にかっこよかった。
CGだろうけど、ヘリがぐるぐる回って波間に墜落するシーンは息を呑んだ。
その直前に、仲間の位置からなるべく離れようと一人でヘリに残ったパイロットに感動した。

>217
私もあそこはちょっと吹き出さずにはいられなかった・・・。あれはひどいよね・・。
こんなコントチームを助けに行く救助隊が気の毒でしょうがなかった。
221名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 10:56
もうすでに救助隊モノの映画化、進んでいるような気がする。
2年後、出てくるよ2つ3つ。
222名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:07
>221
どんな話? 期待してしまう。
223名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:40
>222
「パーフェクトストーム・ディレクターズカット版」とか。
漁船のシーンを大幅にカット、その分救助隊に時間を割く。
バホーヴェン、卑怯者呼ばわりされたりしてな。
224名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 20:10
無事だった日本漁船で邦画1本、誰かつくれよ。
大波のデータ安く譲ってもらってきてさ。
225名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 20:23
ほんとよねえ、日本漁船の船長、映画楽しみにしていたのに
226名無しさん :2000/08/27(日) 11:44
161です。
原作、読みました。
227名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 20:48
>226
なかなか引き込まれるよね、原作。
救助隊の人が海に飛び込むときのコメント、読んでて唖然とした。
「大砲から下に向けて発射されるような感じ(とかなんとか)」だなんて!映画だと、一見、案外きれいなフォームで”すとーん”と落下してたように見えたけど、ホントはものすごく恐ろしい行為なんだと改めてわかった。
228名無しさん :2000/08/27(日) 21:11
>227
原作229頁より

上空から飛びおりて助かった人々の話によれば、重力の
加速度は心臓が停止するほどで、大砲で下にむけて撃ち
だされてたような感じだという。

According to people who have survived long falls@`
the acceleration of gravity is so heart-stoppingly
fast that it's more like getting shot downward out of
a cannon.
229名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:58
同じ監督の、エアフォース・ワンの方が俺はよかったな。
終わり方がハッキリしてたし
230>229 :2000/08/28(月) 09:51
そ、そうかなあ。
エアフォース・ワン、私は話はともかく、戦闘機やら救助隊?(またもや)の人たち

かっこよかったなー、と思った記憶がある。
そういえばアウトブレイクの時も、ドナルド・サザーランドの乗ったヘリの操縦士に
惹かれたっけ・・・。プロフェッショナルな脇役に弱いのか・・・。
231名無しさん :2000/08/30(水) 00:30
サントラ、買った人いますか?
232名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 09:34
サントラ、私も気になってます。やたら収録時間が長いんですよね?
観てから時間がたつにつれ、あのエンディング曲が頭から離れなくて・・。
233名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:39
主役のジョージ・クルーニーのモデルになった家族がワーナーを訴えたってさ。
確かにここでの反応見てると、家族の不名誉には違いなさそうだな(藁

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000830/ent/08094201_japan_12810_1.html
234名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:52
>233
あのえがかれ方では、船長の親戚は絶対に納得がいかないと思う
船長のエゴだもん、あれじゃ
235名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:54
>233
「有名な史実に基づいて」。
なんか実話って宣伝がこっけいに思えてくるな・・・
どれくらい「実話」がこの映画に存在するんだろう?
236名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:14
>家族がワーナーを訴えたってさ。
やっぱりね。スタッフは海や海の男のことをもっと勉強してよ。
ええかげん監督ペーターゼン、さようなら。
237名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 18:42
逆に救助隊の家族、いや本人たちの反応はどうなんだろう。
まだ現役なんですかね??
撮影時のアドバイザー(この人は実際に救助した人ではなかったと
思う)の人は撮影終了後に亡くなられたとか。
238名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:24
問題はすべてストーリーと脚本にある。
CG技術が立派なだけによけい腹立たしい。
主人公達に全然からまない登場人物の描写は余計(ヨットや救助隊)。
どうしても出したいなら、はじめからからまないことを前提にして
同時進行オムニバスみたいにやったらどう?
あんなんじゃ期待させるだけよ。
あーー、腹立たしい。
239名無しさん :2000/09/02(土) 08:56
>233
このニュースを英語で読みたいのですが…。
240"関西人" :2000/09/02(土) 09:21
クルーニーとウォールバーグってデキてるんでしょ。(クルーニーって両刀らしい)
だから理解した上でこの映画見ると面白いよ。二人が見つめるシーンとかね。
241名無しさん :2000/09/02(土) 10:43
↑ただのデマ
242名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:39
クルーニーって両刀だといいな
243名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:46
で、ウォールバーグもホモ心ソソル俳優じゃない?
244名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 14:58
>>200
> それから、さえない男が太っちょおばさんを口説くシーン、日本人の脚本家
> には絶対書けない台詞。ユーモアと悲しみをあんな風にさらっと書く風土は
> アメリカならではのもの。
あの太った女の人、航海の見送りに来た時、顔が赤くなるんだよね。
演技でやってるんだったら、大したもんだなぁって感心しながら観てました。
邦画ではこんな自然な感情表現には、お目にかかれません。
245名無しさん :2000/09/03(日) 22:34
>233
続報などはありませんかね。
246233では無いが。 :2000/09/03(日) 23:45
>239

http://dailynews.yahoo.com/h/nm/20000829/re/leisure_storm_dc_2.html

'Perfect Storm' Family Sues Warner Bros. Pictures:
ORLANDO@` Fla. (Reuters) - Relatives of the doomed sea captain
depicted in the hit movie ``The Perfect Storm'' sued Warner Bros. Pictures@`
alleging the studio used their names and likenesses without permission
and falsely vilified the captain as reckless and maniacal@` their lawyer says.

yahoo.comにもニュースコーナーはありますってバ…。
247245 :2000/09/04(月) 07:06
>246
ありがとうございました。
248名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 22:26
実話がベースっつっても、生還者ゼロなんだから、
本当に大漁だったの?とか、本当に氷製造器ってこわれたから急いで
帰ろうとしたの?とかって推測(フィクション)なんですよね?
#女船長が無線で聞いてたとすれば真実なんだろうけど。

こんなふうに考えると、な〜んかしらけちゃうね。
かえって「フィクション」といってくれた方が、
よけいなこと考えずに済んで良かったかも。
249名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 09:40
>248
同感。「実話ベース」部分を強調しすぎた宣伝に問題があると思う。
後期CM「感動のラストは実話です」は、その意味では正確だけど。
見に行った周りの人も皆「・・・実話???」な反応だった。
その分救助隊は本当に(ほぼ)実話だと思うと、彼らの描写が説得力あって
心を掴むものなのも納得。
それでもこの映画、私は結構楽しめたから、あまり悪く言いたくないなあ。
250名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 11:54
> その分救助隊は本当に(ほぼ)実話だと思うと、彼らの描写が説得力あって
> 心を掴むものなのも納得。

そうそう、そうなんだよね。
アホなヨットクルーを命張って助けたり、あの荒波の中へ
ヘリから飛び降りたり、アホな漁船を助けに行くために
無茶な空中補給を試みたり、そのうえ燃料無くなって墜落してから、
全員助け合って救助をまったり....
こっちは本当に実話なんだと思うと、感動だよね。
フィクションだったら、「んなことするわけねーじゃん。ったく
感動させようとするしかけが見え見えなんだよ」とか思っちゃうかも。

そう考えると、救助隊の背景描写が不完全なんで、
泣ききれないところがあるんだよね。こっちに主軸をおいた方が
おもしろくなったかも。
251名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 11:59
同じく。
救助隊のドラマにしてほしかった。計画性のないレジャーが
どんなに人にめいわくをかけるのか、そのあたりもえがいて
ほしかった。
あの漁船の乗組員たちもそれぞれに面白いんだけど、物語の
中心にもってくるほどのドラマがあるとは思えなかった。
252名無しさん :2000/09/07(木) 00:34
>233
続報はないのでしょうか?
253名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 04:13
ここの人達ってちょっと性格がひねくれてるの多いですね。
なんでそんなに難しく映画を見るの?単純に見たら充分楽しめるし興奮も
するだろうよ。俺はかなり面白かった。もう一度見にいきたい位だ。文句ある?
254名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 04:20
人間ドラマなんてハナから期待してねえですよ。
メチャクチャ暑い夏に大嵐、デカイ波を観に行った。大満足でした。
見たことないよ、あんな凄い嵐。映画ならではの体験だよ。
予想以上にドラマもあったし、文句なし!
255名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 09:58
>253、254
ああ、なんだかちょっとホッとしました。私もこの映画すごく興奮して楽しんだから。
ここだけじゃなくあちこちで叩かれてるのが悲しいです。公開直後に観に行って、最近また
行ってしまいました。やっぱり面白かった。一緒に行った人もよかったと言ってました。
批判されてても私は素直に感動できたので、それだけで得した気分です。
256名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 14:38
単純に見ても面白くなかった人はどうすればいいんだろう。
山場になる前に飽きるよこの映画。
救助隊のあたりだけだなぁ、いいと思ったのは。
ラストで拍子抜け。
まあ、大津波の映像”だけ”は凄かったけどさ・・
257名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 19:05
救助隊は、実は観客まで「救助」する役目を果たしてたんですね。スゴイなあ。
258名無しさん :2000/09/08(金) 19:24
↑うまい!
259名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 21:21
257に激しく同意。
救助隊の部分があるからこの映画救われてる。
260名無しさん :2000/09/09(土) 08:48
>ここの人達ってちょっと性格がひねくれてるの多いですね。

そのとおり
261名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 11:48
つまらないものでも楽しいと思えるのが、ひねくれてない人間なのか?
262名無しさん :2000/09/10(日) 12:46
age
263名無シネマさん :2000/09/10(日) 13:11
J右翼が内心御満悦になっちゃいそうな映画。

東条閣下も晴れ晴れしく登場。小林よしりん推薦映画。
怪獣映画としてはクソ。完。
264ごめんね。つっこむ! :2000/09/10(日) 23:04
ふうん怪獣映画やったんかーしらんかったー。完
265名無しさん :2000/09/12(火) 07:52
age
266名無シネマさん :2000/09/13(水) 02:31
もう、出尽くしてると思うけど、この映画、すべてにおいて中途半端。
267200 :2000/09/13(水) 02:42
偉そうでごめんけど、面白く観れないというのは面白く
作ろうと意図する作者の意図を汲み取れないだけであっ
て、それ以上でもそれ以下でもない。

つまらんのだったら、自分にとってどうつまらんかった
のかを言及すべし。「自分にとって」が抜けた感想などボ
ウフラの如し。

つまらん映画は確かにボウフラのごとく数多あるけど、
何故「自分にとって」つまらんかが分からないうちは黙し
て語るべからず。

と、そう思う。
268名無シネマさん :2000/09/13(水) 02:56
>266
あの波、あの海はハンパじゃなかったと思うが。
それだけでオレは大満足。(それしか期待してなかったし)
269名無シネマさん :2000/09/13(水) 09:25
私も波しか期待してなくて、期待以上に面白く観れたので(救助隊)、
十分満足です。暑い日に観たので尚更よかった。
270名無しさん :2000/09/15(金) 13:51
そのうち、TVでもやるのかなぁ??
271名無しさん :2000/09/20(水) 23:50
>270
TVで見ても、つまらないような気がする。
272名無シネマさん :2000/09/20(水) 23:53
画面から15センチの距離で見ましょう。部屋を暗くして。
おこさんはダメよ。
273名無シネマさん :2000/09/21(木) 00:08
>272
船酔いしちゃうよ・・・・
274名無しさん :2000/09/22(金) 00:11
>272
 気持ち悪くなりますよ、きっと。
275声無き一市民 :2000/09/22(金) 00:17
>>267
異議なし
276名無シネマさん :2000/09/24(日) 04:18
船長の遺族が訴えたって話だけど、「ジョージクルーニーが演じてるのが気に入らない」
とかなんとか言ってるみたい?
アメリカ人はわかんないなぁ・・・
277名無しさん :2000/09/24(日) 22:41
233の続報は??
278名無しさん :2000/09/25(月) 12:13
とうとう上映終わっちゃいましたね。
これはビデオじゃつらい映画だから、もう新たな肯定派は生まれなそうだなあ。
279名無しさん :2000/09/28(木) 00:45
>278 えっ、終わっちゃったのぉ!!
   残念だなァ。
280名無シネマさん :2000/09/28(木) 09:52
なんだ、上映期間短いなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 16:42
泣けることは泣けたが、つまらん映画だった。
282名無シネマさん :2000/09/28(木) 17:00
>281
激しく同意。
283名無しさん :2000/09/28(木) 23:26
うーーん、泣ける人もいるのかぁ!!
284名無しさん :2000/09/29(金) 09:37
>283
漁船組に泣くか救助隊に泣くか、大分違いはあると思うけどね。
私は救助隊に集中したけど、泣きはしなかったなあ。「えらいなあ」「すごいなあ」
と感動的に興奮したまで。
285名無シネマさん :2000/09/29(金) 15:51
>276
この映画の原作は遺族に訴えられなかったのにね。
原作だってゲイル号に関しては出航してから沈むまで、その間の描写は
作者の取材を通した想像でしかないのに。(上で触れられている様に
全員死亡だから)
原作の方の描写には遺族は納得だったのか。
286名無シネマさん :2000/09/29(金) 19:20
11月23日レンタル開始です。
287名無しさん :2000/09/29(金) 19:53
>286
え、年内なの!?グラディエーターが12月なのに?
でも、ビデオだとどうなのか早く確かめたいから嬉しい。
(やっぱガッカリするのかな・・・大きいTV&よい音響環境が欲しい)

288名無しさん :2000/09/30(土) 13:23
うーーん、もうビデオなのかぁ??
289名無シネマさん :2000/10/01(日) 02:18
>278〜280 まだ探せば上映している劇場あるよ(都内は)。
劇場の営業妨害はやめなされ。

自分はこの映画、200さんや203さん、ギャンブラー説さんたちのように
大いに楽しみました。確かに欠点はなくはないけど。
前編と後編、1時間半ずつの単発テレビドラマにすればよかったのでは?

「前編」漁船の出発(クルーニーが船長なりに頼れる人物であることも描写)、
出動前の救助隊の交流、気象のスペシャリストが刻々変化する天候を分析する
サスペンスが三つ巴で展開。前編の最後、気象スペシャリストの
「これはパーフェクト・ストームだ……!」の台詞で後編へ。

「後編」は大体映画と同じでOK。ただしもっと陸の肉親・恋人などの
ドラマは増やす。……なんてどうでしょう?

もっともテレビの少ない予算やスケールでは映画ほどの
迫力は出せないから、このテレビ化案、やっぱりボツ!
290278 :2000/10/03(火) 21:39
>289
そうなんです、まだ一部で上映してました!よく確かめずにいい加減なこと
書いてごめんなさい。未見の方は是非劇場へ。

それと、289さんの幻のTV化案の方、「ザ・タイタニック」みたいにすれば
実現できそうな気もしますよ。
(様々な人間ドラマでCG部分のしょぼさを補う(?)手法)
そうなると、個人的には(既出ですけど)やはり救助隊に重点を置いて欲しいです。
それか思いっきりフィクションにしてしまってもいいかも。
漁船と救助隊がちゃんと出会って、なおかつヘリは墜落、船も転覆、
で、それぞれリーダーが部下を救うため荒波の中で奮闘する・・・とか。
もしくは救助隊隊長がうっかり漁船の乗員まで助けてしまい、船長の立場は
一体?な展開もアリ?
291>278 :2000/10/03(火) 23:31
そうだよね、もっとドラマチックにしてほしかったよね。
漁船の船長が、ヨットが遭難したことを無線で聞いて、
大量のマグロを捨てて助けに行くとか、
そこで、漁師としての自分と、
人間としての自分との戦いが始まり、嵐との戦いが始まる、とかね。
救助隊もまざっての、ヨットのお父ちゃんのわがままとか
もっと人間を描けていい映画だったのに、・・・残念。
個人的には消化不良かなぁ。
292>290 :2000/10/03(火) 23:36
のまちがいだった、ごめん
293289>290、291 :2000/10/04(水) 05:15
レス、ありがとうございました。
自分、今ごろ見に行ってのカキコだったのでレスなし覚悟
だったのですが……。

それにしても日常生活(私の)で、「面白くない」と言い切って
それまでという相手に反論する(なぜかしてしまう)
のが大変な映画ではあります。
(俺は290さんほど割り切れないが、否定派が必ず「事実じゃない
想像だから」と言うのを聞くと290さんの意見もありという気が。)
というか、この映画、何十年後に気合入れてリメークしたら
「タイタニック」みたいな騒ぎになるよ、きっと。
主人公は陸に身重の婚約者を残してきた若き漁師で、
ダメ男の船長よりも大活躍、なのに死んじゃうみたいな話で。
主演はその頃のディカプリオみたいなアイドルで(藁
ヘリのパイロットがその頃のトム・ハンクスでもいいや(爆藁
294290(278) :2000/10/04(水) 23:13
>293さん

>それにしても日常生活(私の)で、「面白くない」と言い切って
>それまでという相手に反論する(なぜかしてしまう)
>のが大変な映画ではあります。

同感です。こう否定意見多いと、ねえ・・・。この板でも特に初期の
方は非難轟々ですよね。観てから読んでビックリしましたよ。

話は変わりますが、救助隊隊長役のJosh Hopkinsとミッチェル役の
Dash Mihokは、実生活でも親友でルームメイトだそうですね。
お互いオーディションのことは話してなくて、決まったあと知って仰天したとか。
ついでにJosh Hopkinsはジョン・ウーの次回作Windtalkers(ニコラス・ケイジ、
クリスチャン・スレーター主演)を現在撮影中だそうです。来年の夏くらいに
公開でしょうかね?


>ヘリのパイロットがその頃のトム・ハンクスでもいいや(爆藁

これだと、ますます主役が誰かわかんなくて観客の混乱を招くこと必至ですね。面白い。

295名無しさん :2000/10/08(日) 10:59
age
296名無しさん :2000/10/13(金) 01:02
AGE
297船のシーン :2000/10/13(金) 01:24
長い
298揚げ :2000/10/13(金) 01:48
あげ
299名無しさん :2000/10/15(日) 07:46
いよいよ、書き込みする人も
いなくなってきたなぁ。
300名無シネマさん :2000/10/15(日) 16:21
え!もうDVD出るの?
301名無しさん@キンタマは毒素袋 :2000/10/16(月) 02:24
つーかまだあったの?
意味もなくあげ
302名無シネマさん :2000/10/16(月) 04:43
俺、海洋冒険小説のファンなんだけど、この映画見て、結構今までは撮影が困難で
出来なかったような嵐の海のシーンが撮れるようになったのかなあと嬉しかった。
まだちょっとCGっぽいけどね。夜のシーンばかりなのもそれを誤魔化すためか?

「女王陛下のユリシーズ号」とか「脱出航路」、ハモンド・イネスやダグラス・
リーマンの作品なんか映画化してくれないかな。
303名無シネマさん :2000/10/16(月) 04:59
>302さん
それ、いい提案ですね〜。
304名無しさん :2000/10/17(火) 00:12
意味もなくあげ
305名無しさん :2000/10/17(火) 09:29
これ見て『ディープ・ブルー』を見たら、一部すごくかぶって(るような気がし)て
面白かった。波間を越えてやってくるシーン、クロスオーバーできそう。
306名無シネマさん :2000/10/18(水) 00:09
アンテナぶっ壊れて通信不能になってからの展開が凄いけど、
実際のところ、通信不能になった瞬間、既に全員死亡してた可能性大でしょ。
迫りくる危機を何度も何度も乗り越えて、最後の最後で惜しくも散ったてのは、
結局、美化の為の妄想にすぎない。
実話の映画化ではなくて、実話を元に想像を膨らませて脚色したフィクションです。
307名無しさん :2000/10/19(木) 00:18
age
308名無しさん@キンタマは毒素袋 :2000/10/19(木) 00:37
>306
ベースが実話だって字幕にもでてくるでしょ。
あれを堂々と「実際に起きたこと」として
描いていたら怖いだろうよ。誰も見てねーのに
309名無し :2000/10/19(木) 00:42
っていうか海のシーンでひっぱりすぎ
クルーニーじゃなくて無名役者だったら
人はいらなかったでしょう
310名無シネマさん :2000/10/19(木) 02:32
いんだよ。荒れ海を見たくて行ったんだから。
311名無しさん :2000/10/19(木) 09:27
ビデオだとあの荒波のインパクトがどこまでスケールダウンして感じるのか、
結構興味ある。
312名無しさん :2000/10/19(木) 23:37
意味もなくあげ
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 09:05
11月25日発売
314名無しさん :2000/10/20(金) 09:34
>313
それはまた随分と早いな。なんでだろう。
DVDの特典映像はCG処理一色なのかな、やっぱり。
ヘリの実写部分の撮影風景を見たい。
315名無しさん :2000/10/20(金) 09:33
>313
それはまた随分と早いな。なんでだろう。
DVDの特典映像はCG処理一色なのかな、やっぱり。
ヘリの実写部分の撮影風景を見たい。
316名無しさん :2000/10/20(金) 17:35
DVDは
英語、日本語吹き替えともにドルビーデジタルEX収録ってのが
すごいね。国内発売のDVDでドルデジEXって初じゃないの?
それに特典映像も入って2500円ってんだからワーナーは
凄すぎるよ。他のメーカーも見習って欲しい。あと発売日は周知のとおり
今、この映画に関する裁判が行われていてどうも劣勢なので敗訴して
発売権がなくなる前にだしとこうということで11月25日にだすんだと。
317316 :2000/10/20(金) 17:55
11月25日じゃなくて23日だった。スマン。
318>316 :2000/10/20(金) 18:16
盛り上がっているとこ、申し訳ないんだけど
ドルビーデジタルEX収録のどこが凄いの?
記録されている信号自体は普通の5.1CHと変わらないんだよね。
アンプの方でマトリックス処理を行ってリアを3CHにしてるだけでしょ。
明記はされてないけど「オースティンパワーデラックス」もEX収録だし。
ディスクリート6.1dts-ESだったら凄いと思うけど。
319名無しさん :2000/10/20(金) 20:07
>316さん
>今、この映画に関する裁判が行われていてどうも劣勢なので敗訴して
>発売権がなくなる前にだしとこうということで11月25日にだすんだと。

なるほど、そういうわけですか。
じゃ、そう遠くない将来に廃盤の可能性もあるってことね。
320名無しさん :2000/10/21(土) 23:19
>そう遠くない将来に廃盤の可能性もあるってことね。

じゃぁ、買います


321名無しさん :2000/10/22(日) 22:59
age
322名無しさん :2000/10/23(月) 09:42
\2500ですか!良心的ですね。買います。
323名無シネマさん:2000/10/23(月) 15:19
あの漁師の雰囲気が好きな人は、この映画は気に入るだろうな。相当。
324名無シネマさん :2000/10/24(火) 01:10

あれが本物の漁師だと思ってもらっちゃ困る。>この映画好きな人たち
325名無しさん:2000/10/25(水) 00:11
age
326名無しさん:2000/10/25(水) 09:31
DVD、ディレクターズカット版とかではないんですよね。
なんだ〜、カットされた救助隊シーン(あるはずだと思う)の復活と、
カットされるべき漁師組シーン(あるはずだと信じてる)を編集して
出してくれることを勝手に期待していたんだけど。
まあ、このスピードでこの値段ならしょうがないか・・・。

あと、特典には予告編も入っていて欲しい。
327名無しさん:2000/10/26(木) 01:17
あげ
328名無しさん:2000/10/30(月) 09:29
今更だけど、この映画の予告編でかかってる曲はどのサントラに
入ってるか、知ってる人いたら教えて下さい。
007の特選ビデオ(?)みたいなののCM曲も同じでした。
ダカダカダーン!ダカダカダーン!が耳について離れない!
329名無しさん:2000/10/30(月) 09:29
今更だけど、この映画の予告編でかかってる曲はどのサントラに
入ってるか、知ってる人いたら教えて下さい。
007の特選ビデオ(?)みたいなののCM曲も同じでした。
ダカダカダーン!ダカダカダーン!が耳について離れない!
330名無しさん:2000/10/30(月) 22:08
age
331名無しさん:2000/11/03(金) 12:25
age
332名無しさん:2000/11/11(土) 11:01
あげ
333名無しさん:2000/11/17(金) 00:11
DVD発売
334名無しさん:2000/11/20(月) 09:42
もうすぐだね。楽しみ。
335名無シネマさん:2000/11/20(月) 14:00
ジョージ、好き!
336名無しさん:2000/11/22(水) 00:30
あげ
337名無しさん:2000/11/22(水) 11:38
今日、買いに行くぞ!あげ
338カウンティ総合病院:2000/11/22(水) 19:36
買ってきてすぐ見ました。 初めて見たのでとても良かったです。
2@`500円でメイキングとかも入ってすごいお得ですよね?
339名無シネマさん:2000/11/22(水) 19:40
クルーニー、好き! ペットはぶたさん。 ブブブ
340名無しさん:2000/11/22(水) 20:39
え、もう売ってるの!?まだまだ残業中の身なので、私は明日買いに行くぞ!
メイキングって、救助隊役の俳優のインタビューを流した番組(HBO?)も
入ってるんだっけ?それがすごく見たい。

それと、dts-ex収録なんでしたっけ???あ〜、早く観たい。

341名無しさん:2000/11/23(木) 05:25
>340
いや、ドルビーデジタルEXのみだよ。
あと「dts-ex」じゃなくて「dts-es」だぞ。
342338:2000/11/23(木) 15:37
すいません 今見てたんですけど、チャプター20から21へ変わるところで
一回とまりませんか? まだ2回しか見てないんですけど2回とも止まりました。(1.5秒位)
因みにプレステ2で見ています。
343名無しさん:2000/11/23(木) 17:53
>342
一層目から二層目に切り替わる瞬間でしょ。
決してバグではないです。どんなプレイヤーでもなります。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:24
あのデカイ竿の持ち主の黒人は他にどんな映画に
出てるか知ってる方いられますか?なにやらゴーストバスターズ
の黒人なみに何もしなかったな・・・・・・
345名無シネマさん:2000/11/24(金) 04:55
今見てたんだけど、あんまりおもしろくなかった。でもCGは迫力あってよかった。
346名無シネマさん:2000/11/24(金) 08:44
引き返さずに突っ切れば良かったのか?
347名無しさん:2000/11/24(金) 09:48
DVD観ました。音も映像も良いですね。吹替えで気になったんですけど、
なんでヘリの「231」を「ふたさんひとえ」、給油機の「12」を「ひとふた」
って言うんでしょうか。軍用機はそういう読み方で訳されるんですか?

それと、チャプターのタイトルって、結構笑えますね。
348今さらビデオで鑑賞:2000/11/24(金) 13:27
黒人のキャラだけがぞんざいに扱われていて、まるで今日のアメリカ映画っぽくないところがおもしろかったです。
ゴーストバスターズにいつの間にか黒人が一人加わってた、みたいな。
あと、手のひらに針が刺さる人、マグノリアで唯一いい演技してるなぁ、と思った人なんだけど、
太ったねぇ。役作り? だったらすごいが。
映画としては、中途半端なドラマが最悪でした。
誰一人感情移入ができないように書かれている。
どうせならツイスターの様に、なんのドラマもない方がよっぽど楽しめた。
349名無シネマさん:2000/11/24(金) 14:52
>347

競輪や競艇したことないのか?
350名無シネマさん:2000/11/24(金) 23:29
今日DVD買って、さっき見終わりました。
ドキュソ船長よりもカジキマグロ萌え〜〜〜〜
351名無シネマさん:2000/11/25(土) 03:41
左右にクレーンひろげた漁船がカッチョええ。
352名無しさん:2000/11/25(土) 13:02
DVD発売でまた盛り上がってきましたね。
353名無シネマさん:2000/11/25(土) 22:14
普段映画はあまり見ない私。久しぶりでDVDでも買ってみようかと
思い、Kansai Walkerに紹介してあったコレを
買いました。 あぁ、止めリゃよかった。 ケースの肥やしに直行です。
救いだったのは買った日が給料日だったという亊か...。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:32
レンタルビデオで、昨日見たばかりです。俺は、結構感動したよ。
波の映像とか、本当にすごいね。あんなでっかい波でも、そう簡単に沈まない
船の頑丈さに驚いた。実際の船も、そう簡単には沈まないのか?
でも、もっとドラマ的に面白くできたのではないかと、俺も思うよ。
なんか、もったいない感じ。
355名無シネマさん:2000/11/26(日) 09:55
347です。
> 349さん
> 競輪や競艇したことないのか?
ないです。数字の読み方は聞いたことありますけど。
普通に「ツースリーワン」とかでは駄目なんですかね。
まあ、あまり深く気にすることでもないか・・・。


356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 10:44
>355=347
日本の軍隊とかの読み方じゃなかったっけ。
10:30を「ひとまるさんまる」とかって読むよね。
そういうことじゃないのかしら。
357名無シネマさん:2000/11/26(日) 14:41
クライマックスのシーンまで長すぎる感じがする。せっかくDVD買ったから
2回、3回見ようとするんだけど途中で飽きる
358名無シネマさん:2000/11/26(日) 14:47
嵐のシーン、どれも同じに見えて、退屈。
同じCG、同じ音、同じカメラワーク、同じ音楽。
ストーリー無し。人物描写浅い。退屈。
359名無シネマさん:2000/11/26(日) 14:48
>344
imdbより抜粋。 あの黒人の人はAllen Payne (I)だと思う。
パーフェクトストームの他にエディ・マーフィー主演の「Vampire in Brooklyn」に
Justice役で出演。主にテレビに出演か?
360名無シネマさん:2000/11/26(日) 14:53
あの黒人だけ恋人(?)すらアップで映してもらえない。
今どき珍しい、「とりあえず一人だけ黒いの入れとけ」的扱いでした。
361名無シネマさん:2000/11/26(日) 19:49
>356さん
>日本の軍隊とかの読み方じゃなかったっけ。
>10:30を「ひとまるさんまる」とかって読むよね。
>そういうことじゃないのかしら。
日本の軍隊はそう読むんですか。知らなかったです。へえ〜。
ご指摘ありがとうございました。

DVD、収録されてる予告が「自然は〜」じゃなくて残念。
私は救助隊だけ見るので、DVDは結構便利です。
チャプターを救助隊と漁師で分けてくれればもっといいんだけど。
いっそ別々にして2パターンバージョンにしてくれてもよかった。
362名無シネマさん:2000/11/26(日) 20:23
救助隊もさ、もっと救助に出掛ける前の彼らの日常描写から丁寧に
描き起こしていれば良かったのにね。
未曾有の大嵐の到来を告げる予報に「これは大変な事になるぞ」と
覚悟を決めて救助に飛び立っていくシーンとかを見たかった。
実際の映画の中では唐突に出てくる感は否めないものなあ。
要するにこの映画、昔ながらの群像パニックスペクタクルとして
嵐に巻き込まれる人々それぞれ(ゲイル号、ヨットクルー、救助隊)
の描写を立体的に追っていくべきだったんだと思うよ。
中盤まではゲイル号のみの描写で来といて、いざ事態が始まったら
突然群像劇になっちゃう・・・だからチグハグな印象を受けるんだね。
波の迫力は大した物だけに惜しい。
363名無シネマさん:2000/11/26(日) 20:31
>362 同意。長くなっちゃってカットしたのかな?
(どなたかその辺のこと知りません??)
だとしたら完全版が見てみたいけど、もうDVD出たって
ことは……。
364名無しさん:2000/11/27(月) 09:30
前の予告編(米国オリジナル編??)では、"GO@`GO@`GO!"って救助隊が
荷物持ってヘリに向かうシーンが一瞬あるよね?劇場で見たときあれが
カットされてたのにはちょっとガッカリしたな。
完全版が出る望みはもうないのかなあ。この監督はそういうの出さない人?
365名無しシネマさん:2000/11/27(月) 12:05
やっと「ジョーンジー」がわかった。ちゃんといたんだ。(当たり前)
366名無シネマさん:2000/11/27(月) 18:03
>364
「Uボート ディレクターズカット」
367名無シネマさん:2000/11/27(月) 20:05
あー、面白くなかったぞー
368名無シネマさん:2000/11/27(月) 20:21
なんで全滅するかなぁ…。
最後の最後まで誰かは助かるだろうと思ってたよ。
無茶苦茶後味悪い映画。見終わった後鬱になったぞ。
369名無しシネマさん:2000/11/27(月) 21:04
>365
そうか。それがあった。
他の作品は出す気ないかな。
「エアフォース・ワン ディレクターズカット版」・・・・出そうにないな。
370名無シネマさん:2000/11/27(月) 22:35
最初のヘリ救助のシーン
絶対ヘリがむちゃくちゃな高波に飲まれて落ちると思ってた。
そして、ボートの乗組員はボーゼンとするという・・。

つーかさ、最後漁船が波に飲まれる前に「逃がしてくれないらしい」
みたいなことを言うのなら、波にもっと悪意をもたせて良かったと思う。
371名無シネマさん:2000/11/27(月) 23:43
Uボートで才能を使い果たしたな。良くも悪くもハリウッドって感じ。
372名無しシネマさん:2000/11/28(火) 09:26
>370
あのとき1回ヘリが海に突っ込まなかった?すぐ浮上してきたけど。
ヘリも案外丈夫なもんだなと思った。
救助隊員たちが妙に軽妙な台詞を飛ばしてるとこにプロの余裕を感じた。(が・・)

ヨットの女の人で、無線のために外に出た方の人もすごいね。
373名無シネマさん:2000/11/28(火) 09:42
つうかヘリ隊員もけっこうマヌケだったような・・・
「燃料が無い!」「空中で給油だ」
おいおい、無理すんなとか思ってたら、案の定。
374名無シネマさん:2000/11/28(火) 10:03
実話だよね
全滅したのに何故事の真相が分かったのだろう?
375名無シネマさん:2000/11/28(火) 10:22
>372
あれは高波の死角(ヨットから見て)にヘリが入ったって演出でしょう。
さすがに水中に入っちゃったら出てこれないんじゃ?
376名無しシネマさん:2000/11/28(火) 12:16
>373
ヘリ燃料、出発時満タンだったの?
あの天気で空中給油なんて、常識的に無理だと思うけど。
そう思っても口に出せなかったんだろうか、黙ってた他の隊員たちは?
そして、遅れた上に給油できないとなるとさっさと去る給油機乗員たちも
なんだかなあ。
377名無シネマさん:2000/11/28(火) 13:30
乗員の言い訳:
Hey@` I was just doing my job.
Taking risk in such storm is not in my contract@` ok?
378名無しシネマさん:2000/11/28(火) 20:03
乗員の言い訳2:
「『エアフォース・ワン』での給油機のとばっちり以降、この監督には
要注意なのさ・・・逃げるが勝ち・・・」
379名無しさん:2000/11/29(水) 00:21
age
380名無シネマさん:2000/11/29(水) 00:27
>>374
実話に基づくだけだぞ。
381名無しシネマさん:2000/11/29(水) 12:05
ヘリが墜落したときの衝撃でパイロットは死ぬと思った。
ヘリが沈んでいくとき脱出できなくてパイロットは死ぬと思った。
最後、仲間をネットに掴まらせたあと自分は力尽きて死ぬかと思った。
この人、すごい。
ここらへんは実話?
382名無シネマさん:2000/11/29(水) 20:47
ヘリが墜落したシーンでおかしいシーンがあったんですけど、
隊長が水に入った瞬間に暗視ゴーグルみたいなものが
一回外れるんだけど、横からのシーンで水の中に入っていくとき、
外れて取れたはずの暗視ゴーグルはなぜかヘルメットに再び付いてるんですが、
どう思いますか?
383名無しシネマさん:2000/11/29(水) 21:09
>382
手で直してなかったっけ?
それは既に水中でのシーンだったっけか??
しかし、よく観察してるなあ。
あの暗視ゴーグル、つけない方が見やすそうだったけど、どうなんだろう。

ところで、あれって当然塩水なんですよね。
みんな平気で目を開けてるけどすごい痛いんじゃ。
それが気になった。(映画じゃなくて実際の方ね)(実際は目開けてたか知らないけど)

384名無シネマさん:2000/11/29(水) 22:30
>382
だぁかぁらぁ、実話にぃ、基づいてぇ、るんだってばぁっ! :-)
385名無シネマさん:2000/11/29(水) 23:17
382は、単に編集の不備(?)について言ってるんではないの?>384

この構成だと救助隊がひたすらかっこよく思えるけど、それは俳優たちが
日本では無名のせいもあると思う。不意打ち的にスゴイ人たちが出てきて、
予想外に燃えさせられたというか。
もし救助隊が主役だったら、それこそ有名俳優が演じるだろうから、
ある程度活躍も予想できちゃう。たとえば漁船キャストと救助隊キャストを
入れ替えたらどう?隊長はジョージ・クルーニー、部下にはマーク・ウォールバーグ
以下あのメンツ。ファンの人はともかく、個人的にはそれちょっとやだ。
あ、でもウィリアム・フィッチナーはいいかも・・・。彼が隊長なら・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:46
ドキュン漁船あげ
387名無しシネマさん:2000/11/30(木) 09:28
>382
ホントだ、ガコッと見事に外れてるよ、暗視ゴーグル。
次の瞬間のアングルではちゃんとヘルメットについてますね〜。
このシーン、劇場鑑賞の時呆然として見てたとこだから全然気づかなかった。
388名無シネマさん:2000/12/01(金) 04:27
カジキ一本アゲ
389満州五郎:2000/12/01(金) 05:10
乗組員をみた瞬間に俺だったら速攻逃げるぞ。
「イヤヤ!!絶対沈むって!、さもなきゃ絶対だれか死ぬって!!」と、ゆうメンツ。
社長がマイケル・アイアンサイドってゆう地点で、すでにイヤな予感がするよな。
主演の人は黒沢年男ですよね?(笑)。
390気象庁:2000/12/01(金) 05:57
天気予報よく見ろってんだ。
迷惑なただの海難事故やないけ。
腹立ったわ。ほんまに。
391名無しシネマさん:2000/12/01(金) 12:13
ジョージの吹替え、今回はもっと骨太なオヤジ声の方がよかった気がする。
それこそ黒沢年男とかさ(笑)。
あれだと、ERのロス先生が頑張って役づくりしてます!という風に見えてしまう。
後半はみなさん叫びっぱなしなので、そもそも吹替える必要性の低い映画だ。
日本語だと、なんだか照れる台詞が連発されてる感じ・・・。
(普段は字幕版を見てます)
392名無シネマさん:2000/12/01(金) 12:17
>391
役づくりしてればまだましだ。
「ピースメーカー」の吹き替え版(じゃなくてもいいが)なんか、まんま「ダグ・ロスvs核ジャック」だぞ。
393名無しシネマさん:2000/12/01(金) 12:19
ささいなことがひとつ解決するだけで大喜びする漁船連中の気がしれない。
音楽も、達成感を煽るように大げさな曲調になるのがまた白けさせる。
そこで喜んでる場合か!と思う。
なので、黙々と仕事する救助隊にはそれだけで心底シビれた。
394名無しさん:2000/12/02(土) 00:33
age
395名無シネマさん:2000/12/02(土) 05:38
今、見終わった。
しょうもな〜〜
こんな話、映画にするなよとか思った。
意地はって魚とりに行って、みんな嵐で死んじゃいましたって話でしょ?
ってか、主人公は救助ヘリの機長さんだったのか?
393さんの言うとおり、音楽はしらけた。
「ハイ、ここで感動してくださいよ」といわんばかりの曲調が萎える。
出演者はいいのにねぇ。マイケル・アイアンサイドとか。V。
ボビー役って、ブギーナイツでダーク・ディグラーの役やってたひとだよね。
396名無シネマさん:2000/12/02(土) 05:40
この映画のテーマは、
「グロースターの男は無鉄砲」ということなのか?
397名無シネマさん:2000/12/02(土) 08:04
一番かわいそうなのは、釣り上げられたカジキマグロだ。
釣られて解体されたのに、人様の役に立つ事もなく再び海の底へ。
398名無シネマさん:2000/12/02(土) 09:09
>>397
実際は全滅だったので、大漁だったかは不明じゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 09:42
みたらなんかお前ら楽しそうだな〜と言う感じがしたけど気のせいか?
400名無シネマさん:2000/12/02(土) 11:24
「アビス」の過酷な撮影にブチ切れて宣伝活動をボイコットした、
メアリー・エリザベス・マストラントニオがこの映画では
高見の見物をしているようにしか見えないので、
ラストの彼女のお涙頂戴ぶりは、「偽善者」にしか見えなかった。
401名無シネマさん:2000/12/03(日) 20:40
>395
ブギーナイツさっき見た。マーフ役のジョン・C・ライリーも出てたんだね。
ダークの友人役で。実は細身(?)だったので驚いた。
402満州五郎:2000/12/03(日) 22:06
ライリーったら、やっぱし「カジュアリティーズ」でしょう。
403名無シネマさん:2000/12/03(日) 22:56
398に同感。全滅なのにあの話が事実となぜ言えるのかな?
漁船でのエピソードはほとんど全部作りなのでは、と思って
しまいました。
あの大波に向かっていって失速した時は正直あきれました。
でも、あれもどうせ作り話なんじゃないの?

しかし、アホなマグロヤローの哀れな末路という映画でなさ
けなかったです。時間の無駄でした。
この映画を見た収穫は、あの漁港からは代々アホ漁師が船出
して、自分が魚の餌になってるということが分かったことぐ
らいか。

金のために死んだおバカなマグラーより、人命のために自分
の命を投げ出している沿岸警備隊の視点で映画を作ったほう
がよっぽど感動したと思います。

しかし、もうすこしなんとかならんかったんかな。あんなも
ん配給するなよ。

404ア〜ヒャヒャヒャヒャヒャ:2000/12/03(日) 23:20
>403
マ、マグラー!
笑っちまったよ。
405名無シネマさん:2000/12/03(日) 23:39
この映画はアメリカ版ドキュンの川流れです。
406名無シネマさん:2000/12/03(日) 23:41
>403
#あの漁港からは代々アホ漁師が船出して、自分が魚の餌になってるということが
#分かったことぐらいか。
たかが映画1本見た程度で知った風な口聞くなよ(怒)

407名無シネマさん:2000/12/03(日) 23:53
>406
ホントかわいそうだね、この映画のせいでグロースターの漁師はみんなドキュン扱い・・・・
(だから訴えられたか?)

この映画を劇場でしか観てない人はDVDのメイキングでグロースターの本物のベテラン
漁師達の顔つきを見てみなよ(インタビューに答えていました)
海で長年生きてきた人間のあの厳しい風貌には畏怖の念をもったよ。
(彼らに比べたらクルーニ達の顔って綺麗すぎる、全然、漁師の顔に見えない)

こんな映画で本物の海の男達までドキュン呼ばわりしちゃいかんよ。
408名無シネマさん:2000/12/03(日) 23:53
>>403
>>406
本物の漁師を描けてない映画なんかみて
本気で語るなよ。
409名無シネマさん:2000/12/04(月) 00:02
>本物の漁師を描けてない
そんなこと、本物の漁師でも無い限りわからんだろ。
映画見る大部分は漁師じゃないんだから。
410名無シネマさん:2000/12/04(月) 00:30
たった一つのインタビュー映像見て、その「風貌」だけから
彼らこそ「本物」だと思い込んじゃった>>407も、
>>403と同じ穴のむじなの電波君。ひゃっひゃっひゃっ。
411名無シネマさん:2000/12/04(月) 00:41
やめれ、みっともない。(上の連中)

412名無シネマさん:2000/12/04(月) 00:46
DVDも出て映画のネタもつきたし、なんか荒れるだけって感じで・・・

================終了==================
ですな。
413名無しさん:2000/12/05(火) 00:49
まだまだ読みたいです。
414名無シネマさん:2000/12/05(火) 01:12
ひさびさに、しょうもない映画を観ました
415408:2000/12/05(火) 02:01
>>409
この映画の罪はそこだね。
本物の漁師でないと、この作品のええかげんさが証明できん。
俺の親父は漁師だから、よくわかる。遺族が映画会社を訴えたキモチが。
>>410
407が感じたことはある意味正解。
アンドレア・ゲイル号の乗組員は、ヨットで遭難してたバカどもと大差ないよ。
416名無しさん:2000/12/05(火) 07:44
age
417名無シネマさん:2000/12/05(火) 08:54
age
418名無シネマさん:2000/12/05(火) 09:47
age
419名無しシネマさん:2000/12/05(火) 12:04
原作が見当たらないんですけど、売ってます?
横浜の大きな書店にはなかったです。
ないとなると、何がなんでも読みたくなってしまう。
420名無シネマさん:2000/12/05(火) 15:55
原作面白いですよ、あまり売ってないのでネット通販で買うと良いと思います
漁師さんに同情したくなりますよ
421名無シネマさん:2000/12/05(火) 16:04
>>415
自分が漁師じゃない君に、なぜこの映画がええかげんだと分かる?
矛盾してるぞ、言ってることが。
要は(パパからの)伝聞を頼りに判断してるだけじゃぁないか。
422名無しさん:2000/12/08(金) 07:59
age
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 08:13
どのへんがいい加減なのですか?
424408:2000/12/08(金) 09:02
>>421
>>423
今時間ないから夜書き込むよ。
そのときこのスレあがってたらね。
次のページまで探すのめんどいから。
425名無シネマさん:2000/12/08(金) 09:26
>>419
amazon.co.jpもbolもイー・ショッピング・ブックスも扱ってるようです。
集英社刊、セバスチャン・ユンガー著、1900円(税抜き)だそうで。

あるいは公立図書館をあたってみるのも方法か、と。
426419:2000/12/08(金) 09:45
>420.425
情報ありがとうございます。
昨日地元の小さな書店で発見したんですが、ちょっと目を離した隙に
なくなってしまいました。なんてこと!ショックです・・・(悔涙)
近くの古本屋にもなかったんですが、週末にもう少し探してみます。
それでもダメなら、その時はネットに頼ります。
427名無シネマさん:2000/12/08(金) 11:19
>424
いいよ、べつに無理しなくてさ。
だって、結局はひとづての情報なんだもん(藁
428名無シネマさん:2000/12/08(金) 14:48
CG技術の波が見たくてDVD買ったのでまた見てみた。
最初の方の漁師街の雰囲気とか、カジキ漁船の生活感なんかは良い感じなんだけどねえ。
これ、やっぱり根本的に映画としての作り方を間違ってると思うんだけど、次々に襲い
来る危機を切り抜けて、仲間も助け、そういうハラハラ演出をさんざ続けときながら、
最後に全滅ってのは、やっぱりあんまりなんじゃないか。
いや、現実の遭難がそういう物だと言えばそうなのかもしれないけど、どうにも
映画として整合性がないよね。

「女王陛下のユリシーズ号」って言う海洋冒険小説の名作があって、これがラスト
やっぱり(ほぼ)全滅で終るんだけど、これは悲惨に悲惨を重ねて行く中でも
くじける事無く殉ずるべき何かに向かって面を上げつづけている男たちの姿を描くことに
よって、ある種の悲壮美と言うか「悲劇のカタルシス」を描き出しているのね。
ペーターゼンの出世作「Uボート」にも、これに似た何かがあった。

ところが、この映画にはそういう要素が全くない。
恐らく今回も監督の中での狙い目は似たような部分にあったのかもしれないけど、
全滅した漁船の内部をどうせ想像で描いてるくせに、そこに「ドラマ」がないんだよ。
凄く場当たり的に(しかもかなり自業自的に)災害にぶつかり、行き当たりばったりで
対処している内に沈んじゃった・・・それじゃあ途中のピンチを切り抜けた達成感は
何だったの?って事になるのもしょうがない。

未曾有の嵐に巻き込まれた人間模様を立体的に描くドキュメンタリータッチとか
グランドホテル方式の構成が、恐らくこの題材に一番相応しかったと思うんだけど
(そうすれば救助隊の描写ももっと増えるだろうし)あえてそれを取らなかった・・・
その監督の意図が的を外していたとしか思えないね。
429名無シネマさん:2000/12/08(金) 14:59
「エアフォース。湾」のとき、CGで損してるなーと思ったけど、
今度は、ストーリーで損してるなーと思ったよ。
ペーターゼン。
430名無しシネマさん:2000/12/08(金) 18:49
>428
ナルホド!
「映画としての整合性」という問題、おっしゃられるとおりだと思います。
431408:2000/12/08(金) 21:19
>>427
ありがとう。
同業者の家族が(俺のことね)この映画を観て肌で感じた違和感を
語っても意味無いことに気付いたよ。
409が「映画見る大部分は漁師じゃないんだから。」と言ってるけど
ほんとにそうだよなぁ。
「映画見る大部分」がおもしろい、感動したってんならそれでいいんだよな。
ゴメン、今ごろ気付いたよ。
432名無シネマさん:2000/12/08(金) 21:32
よかったよかった
433名無しさん:2000/12/09(土) 23:02
age
434名無しさん:2000/12/10(日) 08:58
あげあげ
435名無シネマさん:2000/12/10(日) 23:31
映画見て後味の悪さなぞ求める気は無いので、
全員無事でハッピーエンドで終われば良かった。
え?リアリティが益々無くなる?
この手の映画にそんな面倒くさい事どうでもいいし。
436名無しシネマさん:2000/12/11(月) 12:12
419です。原作買いました!大きい書店でひょっこり発見しました。嬉しい。
まだ嵐の前の部分ですが、面白いです。文章は淡々としているのに、漁師たちの
生活感が滲み出ているように感じます。ボビーの目のアザは、実話だったんですね。
437名無シネマさん:2000/12/11(月) 13:23
結構面白いでしょう〜
他にもあれ、これも実話だったのかというエピソードを
映画で苦心して繋いであるのが解って興味深いですよ
438名無しさん:2000/12/12(火) 22:49
あげ
439名無シネマさん:2000/12/13(水) 02:01
今見てます、それなりに手に汗を握る
440名無シネマさん:2000/12/13(水) 02:36
あ、メイキング見ていたら
カジキは作り物だって
441名無シネマさん:2000/12/13(水) 02:47
映画よりメイキングの方が面白かった
442名無しさん:2000/12/13(水) 23:23
age
443名無しさん
あげ