DVD発売記念「マトリックス」を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マトリの女
昨日買いました。やっぱおもしろすぎます。
映像マジックだねー。DVD向きだねー。
21世紀スタンダードに決定!
2名無しさん:2000/03/17(金) 09:08
21世紀スタンダードではアクションシーンを演じる役者に
全く迫力が感じられないようになるようですね。
3名無しさん:2000/03/17(金) 09:55
>2
キアヌのこと?まあ奴は大根だからね。
でもそれを考慮してもこの映画はすごいと思うよ。
4名無しさん:2000/03/17(金) 10:02
DVDのモーフィアスの声の吹き替えの
玄田哲章すごいはまってるなあ。かっこいい。
5名無しさん:2000/03/17(金) 10:02
>キアヌのこと?まあ奴は大根だからね。

アクションに関しては全員。
ファッションとしてのみのSF、アクションなんか糞食らえ。
6というか、:2000/03/17(金) 11:10
バーチャルワールドと、イカに攻撃される潜水艦との
ギャップありすぎ…
7名無しさん:2000/03/17(金) 11:13
ついさっき買ってきました。
オリジナルカードケースが貰えてちょっと嬉しい(^^)
これほどの話題作だったのに劇場に見に行かなかった私にとって
初めての「マトリックス」になります。
期待だけで買ったので期待して見させていただきます。
8名無しさん:2000/03/17(金) 13:41
シナリオ的には目新しいものは何もなかったけど、理屈抜きで面白かった。
9キアヌのカンフー:2000/03/17(金) 13:54
にはつい、ぷっと笑ってしまいます。
「自分はカンフーをマスターした」ってオイオイ・・。
面白いことは間違いないが、配役がダメダメで結果はざぶとん1枚。
10>7さん:2000/03/17(金) 13:56
特典はオリジナルカードケースでしたか・・・いいな。
他にも特製マウスパッドやら、ポスターやらあるようですね。
自分は「ネック・ストラップ」でした。首からぶら下げるひもの
先にカギや携帯をくっつけるやつ・・・いらんぞ、こんなもん。
11この映画:2000/03/17(金) 14:05
おれは中学生の時に出会いたかったなあ…。
とにかくキャリー・アン・モスはカッコよすぎる!
完全に惚れた。
12アクション?:2000/03/17(金) 14:24
基本的に洋画の格闘シーンは駄目なの多いから関係ない。
この映画の見所は、やはり銃撃シーン。
日本人や韓国人が銃を撃つよりはよほど様になってる。
やっぱり身近に銃のある狩猟民族のお国は違う。
13名無しさん:2000/03/17(金) 14:56
>この映画の見所は、やはり銃撃シーン。

そうかぁ?格好はいいけど迫力がない。
ポーズは決めててもあくまでもポーズでしかないのよね。
うまく言えないけど
「銃を撃っている」「相手を殺している」という実感のない銃撃シーンでした。
14名無しさん:2000/03/17(金) 15:47
>「銃を撃っている」「相手を殺している」という実感のない銃撃シーンでした。

MATRIXの世界ならそれはそれで間違ってはいないのかも。
15ユキヒコ:2000/03/17(金) 15:55
>12様
 韓国の役者のほうが、よっぽど銃が身近だったと思いますけど。
 みんな軍で実銃を撃ってるわけだし。
 ただ、ハリウッドの役者もきちんと練習するから、様になってると思う。

あのつまんない話ですが、白ウサギはどこに出てくるのでしょうか?
(メイキングの特典映像のことですけど)
冒頭のトリニティのバレット・タイムのところとか、いくつかは分かったんですが、
全部で9箇所なんて、とてもとても……。
(そりゃ、もう一辺、あたまから観れば分かるんでしょうが、メンド臭いんで)
ご存知の方、いらっしゃいましたら、お教えください。
16?P:2000/03/17(金) 16:01
sirousagi

シロウサギハネ、MDデズクを鳥に来た男の連れの女の左肩にある
入れ墨のことだよ。i
17>16:2000/03/17(金) 16:11
そういう話じゃないっす。
DVDの特典モードで、画面にシロウサギマークが出たところで、ENTERを
押すと、そのシーンのメイキングが見れるってのがあるのです。
18バカダナー:2000/03/17(金) 16:26
この映画の良さがわからない人は、かわいそうだよ。ほんとに。ね。
19名無しさん:2000/03/17(金) 16:34
>この映画の良さがわからない人は、かわいそうだよ。ほんとに。ね。

出たーー!(笑)
でも良さってみんな「格好いい」しかいわんよね。確かにそれは認める。
でも外っ面ばっかりの映画で熱くなれない。イメージビデオ?
20ところで:2000/03/17(金) 16:58
ちょっとうがった見方なんですけれど、この映画の制作者が
何かにつけて「私たちは日本のアニメの影響を受けた」とか
言っているのは、もしかして日本の大会社(仮に某講談社と
しましょうか)の出資をうける際に、それを公言することを
条件としたから…、というのは考えすぎでしょうかね?

なんかきれいすぎるんですよね。メディアでの扱われ方が。
21栗之助:2000/03/17(金) 17:25
面白ければ何でもよし。 ヽU^ェ^Uノ
22>ユキヒコさん:2000/03/17(金) 17:33
>全部で9箇所なんて、とてもとても……。
なんと全部で9箇所もあるんでしたか。
Hidden Featuresでもそんなに載っていませんでしたが、
まさか、日本盤のみってことはないですよね?
http://www.dvdreview.com/eastereggs/peekegg.asp?id=114
23水野晴夫:2000/03/17(金) 18:23
ひょっとしてこの映画おもしろくないって言ってる人たちは
「ザ・ロック」をおもしろくないって言ってた人たちですか?
その視点すごく興味あるんですけど。あ、いじわるじゃなくて。
引き続き具体的な否定意見も聞きたいです。
24名無しさん:2000/03/17(金) 18:30
「ザ・ロック」はどうかと思ったが、
これはそれなりによかったと思う。
25名無しさん:2000/03/17(金) 18:50
>23
「ザ・ロック」見てないです、すんまそん。

>その視点すごく興味あるんですけど。あ、いじわるじゃなくて。
>引き続き具体的な否定意見も聞きたいです。

結構上に出てると思うんだけど>具体的な否定意見
それに対する意見が
「この映画の良さがわからない人は、かわいそうだよ。ほんとに。ね。 」とか
「面白ければ何でもよし。 ヽU^ェ^Uノ」
なのでお話にならないです。
26:2000/03/17(金) 19:04
初めての「マトリックス」堪能しました。
わざと思いっきり期待して観てみたのですが、十分楽しめました。
劇場公開当時にいわれていたように、本当にドラゴンボール風味が
ただよってましたね。私は銃撃シーンもカンフーシーンも
楽しかったです。ただ、続編を前提にした終わり方はちょっと嫌です。
でも、本当にDVD向きの作品だと思います。音も映像も良かった。
27名無しさん:2000/03/17(金) 19:47
この映画、「ハラハラする感じ」が薄くない?特にアクションシーン。
「バットマン」シリーズやそれこそ「ドラゴンボール」みたいに。
なんか予定調和の雰囲気っつうか、そういうものがずっと流れてる気がする。
28名無しさん:2000/03/17(金) 19:52
ドラゴンボールなら、「風雲」の方がはるかにうまくパクっていたと思うぞ。
29フラ:2000/03/17(金) 19:57
マトリックスを見てワイヤーアクションに興味を持った人は
「ワンス・ア・ポンア・タイム・イン・チャイナ」シリーズも観てみたらいいと
思いますよ、あと「ブレード・刀」とか

ところで、前から香港アクションを観ていた人はどうもこの映画のアクションに
批判的なような・・・私はVFXとワイヤーアクションの相乗された良さに感動したけどなあ
30同感>27:2000/03/17(金) 19:57
たしかに誉められる点はいくらでもあるように思えるんだけど、肝心の
観ている最中のハラハラドキドキ感がどうもいまひとつなんだよな。
「アレ、こんなもんなの?」って感じ。
なんでだろうね。

結局予告編がいちばんワクワクさせられたよ。
3127:2000/03/17(金) 20:00
>結局予告編がいちばんワクワクさせられたよ。

あれ先に見せられなければ感想違ってたのかもしれないですね。
3227:2000/03/17(金) 20:17
>ところで、前から香港アクションを観ていた人はどうもこの映画のアクションに
>批判的なような・・・私はVFXとワイヤーアクションの相乗された良さに感動したけどなあ

銃もだぜ。無感情に撃つにしろそこには「無感情」っていう感情を表現してほしいじゃん。
キアヌや女みたいにただ撃たれてもなぁ。ポーズやカットとは別次元の話ね。
勝新の殺陣の迫力とかってそんなのに依存してないでしょ。

別にほかにもそんなしょーもないアクションはたくさんあるのでことさらこれだけが駄目とは言わん。
でもこんだけもちあげられると何か言いたくもなるわな。
33名無しさん:2000/03/17(金) 20:37
アクションは置いといてお話はどうよ?
人間電池にはちょっとびっくりしたがなんか元ネタあんの?

>27
賛同者にだけ敬語はやめなさい。
34フラ:2000/03/17(金) 20:40
私は素直に(批判する人が素直じゃないってつもりじゃないよ)良かったと思ったけど
そりゃ人の好みは千差万別、気に入らない人がいるのも当たり前だよね。
自分が気に入ったからって人にも無理強いするやつが婆加なだけ。

#でも個人的には好きなんでやっぱり批判されると反論しちゃうよ
35フラ:2000/03/17(金) 20:43
お話的にも好きですよ、細かい複線なんかもグッド、ネタバレにて言えんが
スミスが303に気づくとことか。
36名無しさん:2000/03/17(金) 21:00
最初の頃シーンでヒロインが警官との立ち回りの際、ぶっ飛ばして
決めのポーズにアニメの「マッハGOGOGO」の決め
のポーズ(カメラが回り込むシーン)を思い出した人は
私だけではないと思いたい。
37名無しさん:2000/03/17(金) 21:05
全体的にはよかったです。
しかし、なんだこりゃという場面が多いのでマトリックス2、3に期待します。
38ユキヒコ (ちょっと興奮気味):2000/03/17(金) 21:17
あ! それですよ!
うわ、36さん、それ、すごい!
『マッハGO!GO!GO!』だ!
もともと、タイム・スライスをなんで取りいれたのか不思議だったんですが、
あの兄弟、あの決めの回転をTVで見てたんですよ、きっと。
(『マッハ〜』のジョニー・デップで映画化って話も、
 プロデューサーはジョエル・シルバーだったし)
そうだ、そうに決まった!
3927:2000/03/17(金) 21:19
>33
ごめーん。つい。

>36
俺、あの御自慢のまわりこみカメラもどうかと思うぜ。
アイデアはいいんだけどまんなかでポーズきめてとまってるわけじゃん?
あそこでスピード感なくなっちゃうよな。
あれ、動いてるものをあのカメラでとってみてほしいわ。
4027:2000/03/17(金) 21:32
結局俺って期待の裏返しなのかも。
このシナリオ、技術(CGとかな)、スタッフ(カンフーの指導も香港の人つれてきてんだよね)、
アイディアだったらもっと凄くなっているはず!っていう。
(キャスティングは失敗(笑)。初めの候補にあがってたチャーリー・シーンだったらどうなってたかな)

求めていた物とくらべて中途はんぱなのよね。
2、3はがんばれよ、なんたら兄弟。
41フラ:2000/03/17(金) 22:03
>39さん

感覚が逆なのかなあ、私はあの回りこみカメラ(バレッドタイム)に
スピード感を刺激されたけどなあ。
42名無しさん:2000/03/17(金) 22:16
人間電池ってわけじゃないけど、コンピュータが人間を眠らせて、仮想現実
に閉じ込めるってネタは私の知るかぎり、光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」
が20年以上前にやってますな。
43TEMPTER:2000/03/17(金) 22:36

「マトリクスはなぜ電気ウナギを養殖しなかったのか?」

だれか回答きぼーん
44水野晴夫:2000/03/17(金) 22:47
自分の意見も書き込んどきます。
私の中ではここ数年見た映画の中でNo.1なのです。

具体的にいうと
1 私も香港アクション映画大好きなのですが、それらのいい部分を取り入れている。
2 SF的設定が好き。サイバーで絶望的な未来像。
3 革新的な映像。これは香港的なアクションと最新の撮影技術を組み合わせた
  結果かつてない映像ができたと思う。
  最新技術は監督のセンスが問われるところだが、これと「T2」は最大限に生かし
  きったと思う。

 欠点もありますが私は気になりませんでしたね。
それと映画館でワクワクドキドキしながら観られた映画はこれが
久しぶりでした。

余談ですがローレンス・フィッシュバーンがこんな大作に起用されたのも
うれしかったです。

45フラ:2000/03/17(金) 23:20
>「マトリクスはなぜ電気ウナギを養殖しなかったのか?」

これは私も思いました、てゆうか人間を電池、って発想自体が ? でしたが
人間を電脳世界の理想郷へ導く為にAIが暴走、てな感じのほうがいいかな?


46TEMPTER:2000/03/17(金) 23:36
マトリクスのSF設定は、B級というか、謎だらけだ・・・
例えば、マトリクスが初めて本格的に稼動した時の様子はどんなだったんだろう?

?スタート時点で、仮想現実内にいた人は何人だったのか?

 1.最初から何十億もの人がいた

  ・・・だとすれば、あらかじめ培養カプセルを何十億個も用意して、人間を詰めて、
  昏睡状態に保ち、さらにマトリクス内で目覚めた時に自然に生活が始められるように
  記憶を操作しておいて・・・・!!準備、すごい手間だ・・・しかも、もし稼動後に
  何らかのトラブルが発生して、やりなおすとかいうことになったら、何十億人分もの
  設定をリセットしなければならない!!

 2.最初は小人数で始め、徐々に規模を拡大して行った
 
  リスクを回避、修正しつつシステムを築いていくことが出来る
  ただし、仮想現実内で不自然な爆発的人口増加が起きるか、
  あるいはそれを回避するために全くのダミー人間を大量に仕込んでおくか・・・
  これもまたえらく手間のかかる話である。

・・・ウナギの養殖の方が楽そうだよねえ(笑)>フラさん
47名無しさん:2000/03/17(金) 23:46
予告で見ていた映像と映像の間の話がダラダラしてると感じた
ので私はペケでした。
48名無しさん:2000/03/18(土) 00:04
マトリックス、プレステ2で見ました。
感想は、まずワイドテレビが欲しいと思いました。
キアヌ・リーヴスが細過ぎです。
これって設定で直らないんですかね?
一応いろいろやってみたのですが…。

内容についてはなかなか面白かったです。
終わり方があっけないとか、格闘シーンに迫力がないとかちょっと思いましたが、
とにかくかっこよかったので良かったです。
あと、この映画ってターミネーター3だと思うんですがどうでしょう。

>46
設定が200年後である以上、話に多少無理があっても問題ないでしょう。
僕は200年後の世界はまるで想像がつきません。
49名無しさん:2000/03/18(土) 00:30
どなたか神林長平の『Uの世界』読まれた方いませんか。
仮想現実を描いた短編集なんですけれど、第一話のディテール『マトリクス』が
そっくりです。
ゆうきまさみが雑誌で「お調子者の主人公が新興宗教に拉致監禁洗脳されて
大量テロに走る話」と評してたけれど、その通りに見えるもんな。
何が現実で何が仮想現実なのかもっと不透明にしておけばきちんとSFになれたのに
ただの中途半端なアクション映画でした。
社会不もっと言えば社会不適応のおたくが現実逃避しているだけなんで、いまいちカタルシスが感じられなかった。
50EYE:2000/03/18(土) 00:35
予想どおり、賛否両論ですね。
私はかなり時間がたってから観たからか、前評判がすごすぎたからか、
思ったより衝撃はなかったです。
まぁそれなりに面白い作品とは思うけど・・
やっぱり物語に深みが全然感じられなかったなぁ。
もともとCGたくさん使う作品に魅力を感じないタチなので
しょうがないのかも。
(CG使う事が悪いワケじゃないです。単に好きじゃないだけ)
51名無しさん:2000/03/18(土) 00:42
『マトリックス』って、「ありがちな話」の集合体でしょ?
誰もが「これ知ってる!」っていうシーンが必ずあるよね。

それを「パクリじゃん」「もう誰かやっている」って受け取るか、
そうで無いかで、評価が違ってくるよね。

僕的には、「美味しい所をうまくつまんでるなあ」って感じで
楽しめました。
52公開当時:2000/03/18(土) 01:24
細かくパクリを指摘してこの映画をけなすオタク野郎が相当うざかった。
53名無しさん:2000/03/18(土) 02:15
今日電器屋に行ったら「プレイヤーによつては不具合が発生しま
す。」との貼紙が。(しかも手書き)昨日抗議が殺到したのか?
54ユキヒコ:2000/03/18(土) 03:04
>48様
 もしかして、全員が縦長になっちゃってるんでしょうか?
 もしそうでしたら、それはPS2の設定の問題です。
 (「映画秘宝」掲示板に、
  ほとんど同じ不満を持ってらっしゃる方がいました)
 設定方法は、
 DVDソフトを入れ、起ちあがった段階で、ソフトを「停止」する。
 完全に停止させた状態で、コントローラーのセレクト・ボタンを押す。
 「設定」を呼び出し、「画面設定」を「4:3レターボックス」に変更。
 これで大丈夫のはずです。
55名無しさん:2000/03/18(土) 03:53
すまん、つまらなかった。中学生ぐらい
のときに見てれば楽しめたと思う。
ちなみにロックは面白かった。
56もう:2000/03/18(土) 04:04
とにかく「カッコよかった」つー感想しかないっす。
何の罪もない警備員達を皆殺しにするとこなんかしびれました。
でも同じスピリットを持つ「ファイトクラブ」をこの後に見たので
「マトリックス」の印象はちょっと薄れたかな…。
57もしも:2000/03/18(土) 04:51
厨房のときに見ていたら、自分にとって衝撃的な映画になったかも、という気はする。
いまの厨房は幸せかもね。
58tte:2000/03/18(土) 05:33
ループみたいな話なの?リングシリーズの
59名無しさん:2000/03/18(土) 05:41
仮想現実ものの映画って、仮想現実のほうを
CGやらセットでつくるのが普通なんだろうけど、
マトリックスはロケハンの映像を「はい、これ仮想現実」
って出されるのでなんか笑えた。
60名無しさん:2000/03/18(土) 07:24
>59
その逆転の発想がすごいと思ったけどね。
6148:2000/03/18(土) 13:11
素朴な疑問なんですが、なんでマトリックスを知っている人たちは
みんなサングラスをかけているのですか?
映画の中で説明されてましたっけ?

>54
停止した状態からやったら変更できました。
教えてくださってありがとうございます。
62名無しさん:2000/03/18(土) 14:52
>61
やっぱり「格好いいから」じゃ、だめかなあ。
ネオだって最初かけてなかったけど、あとでかけたし。
「みんなグラサンだよ。俺もしたいな。」とか(^^;;

私もちょっと気になったことが・・・
コンピュータのモニタに出てくる文字で、
静止している文字(冒頭の"MATRIX"など)はアルファベットやアラビア数字なのに、
流れている文字(冒頭の"MATRIX"の文字が現れるまでに出ている文字など)のなかに、
やたらと「左右反転したカタカナ」が見えるのは僕だけなのでしょうか?
「もしかしてコンピュータはJISコードで書かれている?」なんておもっちゃいました。
63名無しさん:2000/03/18(土) 15:41
>62
その流れている文字がスクリーンセーバーとして楽しめます。
http://japan.whatisthematrix.com/
私は昨日から再びこのスクリーンセーバーにして眺めてます(^^)
64>62:2000/03/18(土) 17:13
もっと単純に、「観客がわかりやすいようにする記号」じゃないすかね。
65なぜ気づかない?:2000/03/18(土) 18:46
>48
>なんでマトリックスを知っている人たちは
>みんなサングラスをかけているのですか?

格好いいからでしょう。ロングコートやポーズもね。
この映画がいかに見た目のかっこよさにこだわってるかは
あえてキアヌなんかを主演に起用していることでもわかるはず。
奴からかっこよさをとったら何が残る?
66フラ:2000/03/18(土) 19:19
>62さん

パンフには、縦に流れるプログラムについて「スタッフが日本のプログラムは縦に書かれている」
と思って作ったと書いてありました。
67名無しさん:2000/03/18(土) 21:40
>サングラスをかけているのですか?
現実的な解釈ですまんが銃撃戦のシーンの撮影で破片が目に当た
らないようにしているのでは?
モーフィアスはサングラスの映り込みが絵的にカッコイイし。
68名無しさん:2000/03/18(土) 22:48
>サングラス
本当の世界では太陽の光が差さず、ずっと船内にいるため
マトリックスの世界がまぶしいという理由なのでは?
69名無しさん:2000/03/18(土) 22:59
>TEMPTERさん、>フラさん
「アンドロイドは電気ウナギの夢を見なかった」ということで
す。寒い?
70名無しさん:2000/03/18(土) 23:07
「ドーベルマン」見たときにも感じたんだけど
カットにこだわりすぎるとアクションシーンの温度が下がるよね。

演じている役者に緊張感が感じられないと燃えられません。
映画のコンセプトと見た目のカッコよさだけでしびれることが
できればいいんでしょうけど・・・。
71名無しさん:2000/03/19(日) 03:26
本編よりメイキング・ビデオのほうが
面白かったというか感動した。
72名無しさん:2000/03/19(日) 10:34
映画的には面白かったけど、やっぱり格闘シーンがいまいち・・・。
この前ビデオで見た「少林寺」のほうが激しかったなぁー。
あと、警官とか殺し過ぎなんじゃないか?
あの人達って、別に悪気があって主人公を襲ってるわけでもないよね。
まあ身を守るためには仕方ないのか、とも思えるけど・・・。
73>72:2000/03/19(日) 11:11
>あと、警官とか殺し過ぎなんじゃないか?

やめようぜ、2chでPTAみたいなこと言うのは。
74>73:2000/03/19(日) 11:43
いやいや、警官を殺すっていうのが悪いんじゃなくって、
無実の人間を殺し過ぎなんじゃないのってこと。

たとえば今現在、俺らがマトリックスの中にいたとして、
主人公達って明らかにテロリストな訳でしょ?
そういう人間を攻撃することって悪い事じゃないよね。
ってゆーかあきらかにいい人だよね。
それを、バンバカ打ち殺すって言うのはどうかなって思ったのよ。

惰眠をむさぼる連中は死ねって事なのかな・・・。
75TEMPTER:2000/03/19(日) 12:55
>69さん
そのレス,ちょっと期待してました(笑)
7673:2000/03/19(日) 13:12
>74
>惰眠をむさぼる連中は死ねって事なのかな・・・。

だからそういうことを気にする映画じゃないっちゅうに。
仮面ライダーのショッカー隊員と同じだよ。
単なるやられキャラ。
77特別版って:2000/03/19(日) 19:00
かなり売れるって予想されているみたいだけど、
実際はどうなんですかね?
売れているのかな?
78名無しさん:2000/03/19(日) 21:09
>77
PS2初のキラーソフトだからねえ。
79名無しさん:2000/03/20(月) 08:02
>72
おいおい「少林寺」とくらべんでくれー
ジャンルが違うだろー
8062:2000/03/20(月) 14:21
>63さん
スクリーンセーバー見ました。
数字も反転してる・・・
文字列が実は文章になってたりして、
スタッフのお遊びが入っていたら面白いな。
「日本語わかる人なら気がつくよー。」てな風に。

>66さん
なんとかー!
「日本にはサムライやニンジャがうじゃうじゃいる。」
とか言う類いとは別の
外国人の日本に対する間違った認識だなぁ。
はじめて聞きました。
81しかし:2000/03/20(月) 14:57
低予算の「バウンド」しか撮ってない奴らに70億円も任せた
ジョエル・シルバーはえらい。
日本のプロデューサーもこの冒険精神をちったあ見習え。
82名無しさん:2000/03/21(火) 02:26
>74
俺もそう思う。
彼等は何が目的なの?いい夢見てる人達を叩き起こして、
どーだこれが現実なんだぜバーカって言いたいだけ?
世界が現実かどうかなんて疑問は考え出したら切りが無いわけで、
あの現実世界すら本当に現実である保証はどこにもない。
だったらそんな事考えないで暮らした方がいい。
それでも人々を覚醒させるのが正義だと思ってるのなら、
無実の警官とかを「何の罪悪感も無く」バンバン殺すのはおかしい。
いや、基本的には面白かったんだけど、そこがどーも後味悪いんだよな。
83名無しさん:2000/03/21(火) 02:38
>82さん
途中で「人間はコンピュータに頼りすぎた」とかいってるから
よくありがちなアナログ賛歌かとも思った。
しかし 映像はコンピュータに頼りすぎた(笑)
確かにあの警官実際に 肉体も死んじゃうわけだからちょっと
後味悪い。
私も基本的には面白かったんですけれど。
84名無しさん:2000/03/21(火) 02:40
83です
書き込んでから思った。
単純に「見た目重視の映画」だからそこまで考えちゃいけない
のかも(笑)
85ええっ:2000/03/21(火) 03:04
罪なき警備員をガンガン殺すシーンは最高じゃん。
死ぬほど爽快感あったよ。
あれが「後味悪い」とはちょっと信じられん。
ていうかそんな大人のモラリストの態度でこの映画観ちゃだめでしょう。
「邪魔する奴らは全員ぶっころせ!」つう中坊気分で観るべきだと思う。
86>62・63・64・66・80:2000/03/21(火) 03:13
マトリックスのコンピュータは日本人が作ってしまった
という設定なのではないでしょうか。アメリカ人にとっては
生活の侵略者としての日本人というのはリアルな話でしょう。
ウェイランド・ユタニ社みたいに。
87名無しさん:2000/03/21(火) 08:30
警官皆殺しといえば「ダーティシェイム」という映画もすごかった。
しかもこっちは生身の警官だったし。
88名無しさん:2000/03/21(火) 09:29
予告編のディスクをツタヤで無料レンタルしてほしい。
それ見れば十分だから・・・。

ちなみに、一連のアクションシーンだけで
十分に名作を名乗る資格在り、なことを私個人ではみとめてます。
マトリックスファンの方、攻撃しないでね。

89名無しさん:2000/03/21(火) 11:45
ちょっと疑問。
NEOはいつ、どのようにしてモーフィアスの存在に
気づいたのでしょう?
なぜ、配達されてきた携帯から聞こえてきた声が
モーフィアスだとわかったのでしょう?
冒頭のここのところがいまいちわからない。「1」「2」「3」で
本当にストーリーがループしてるなんて事はないよねぇ?
90名無しさん:2000/03/21(火) 12:53
>85
そうなんだよな。
俺はあの主人公達は最初「正義の味方」だと思ってたのよ。
でも後から考えるとあいつらのやってる事って全人類に対する壮大な嫌がらせだよな。
最初から悪人映画と思って見るべきだったと思うよ。
91名無しさん:2000/03/21(火) 14:57
トリニティは延髄にプラグがないけど
どうやってマトリックスに入るんでしょ?
92名無しさん:2000/03/21(火) 23:57
髪の毛で隠れてるとか(笑)>91

>89
私も最初そう思ったけど、冒頭でネオが web searchしてたのが
モーフィアスについてじゃなかったのかな。
トリニティが「彼ではなくmatrixが答え」と言ってるし
モーフィアスも「私を探していたようだが、私も君を生涯探していた」
って言ってる。
トリニティの名前も「昔ハッキングした奴」と知ってたところ
みると モーフィアスもその筋(どの筋?)では有名だったとか。
と かってに裏まで読んでかってに納得してました。
93名無しさん:2000/03/22(水) 00:04
92です。
書き込んで思ったけど 携帯の声がモーフィアスだっていう
証拠にはならないですね。
あれは不思議。そんな不思議なことできるのがモーフィアスっていう
意識でもあったのかしらん。
94名無しさん:2000/03/22(水) 00:48
カンフーや銃撃戦は香港映画に対するオマージュだと思います。

ザイオンはシオン(シオニズム)の事か?
そう言えばユダ(裏切り者)も出てきた。

ジョエル・シルバー、ウォシャオスキーはユダヤ人かな。

凄いっていう事もないけど面白かった。
95TEMPTER:2000/03/22(水) 01:41
今日あった会話

「モーフィアスってネプチューンの名倉にちょっと似てない?」

え?いや、似てないんじゃない?ハハハ・・・(自信の無い笑い)
96>95:2000/03/22(水) 03:32
むしろゾマホンに似てると思う
97名無しさん:2000/03/22(水) 09:28
モーフィアスのグラサンはツルがないのにどうやって固定するんでしょう?
98>97:2000/03/22(水) 11:28
ボンド
99名無しさん:2000/03/22(水) 11:32
>98 木工用?
100名無しさん:2000/03/22(水) 17:59
>97
劇中いちど外してかけなおしてるシーンがあるよ
鼻の筋(?)にはさんでた
堀の深い外人ならではの芸(芸じゃあないって)
101名無しさん:2000/03/22(水) 18:44
>95
友達もそう言ってた。
俺もそう思う。
102それよか:2000/03/22(水) 19:14
タンクは出川に似ている
103名無しさん:2000/03/22(水) 19:22
タンクは松尾伴内
104>38ユキヒコさんへ 36 ルバン板では「初代が好き」:2000/03/22(水) 20:59
2度目のカキコです。
遅くなりましてすまんレス。
あのシーンは、以前確かどこかで見た記憶がっと思っていたら
懐かしのアニメか何かの番組で偶然みつけてドびっくりしました。
賛否両論のあのシーンですが、私は監督の思い入れを感じますね。

いろいろ書き込みたいのですが、時間が無いので良かったら
テレビ板「ルパン三世」スレッドに遊びにきてね(許可取ってません 再度笑)

確かにB級SFといわれちゃ実もふたもないけど、私はパート2.3
は絶対に見たいね。

他にも「このシーンはあれのパクりだ」とか見つけたら御一報を
(って俺のスレッドじゃねえだろ 独りボケつっこみ)

関係ないけどヒロインの女性って、映画の始まる前のタバコのCM
の女性(ケイト・アン・モス?だったかな)と姉妹なのかな
誰か教えてちょ
105名無しさん:2000/03/23(木) 05:37
ゾマホン出てませんでした?
106105:2000/03/23(木) 05:44
すみません、既出でした。

ところで、この映画、エージェントとかいうやつが
いつまで経っても、強そうに見えなかった。
ハゲで背広なんだもん。
107名無しさん:2000/03/23(木) 05:55
タンクはサンドラブロック
108名無しさん:2000/03/23(木) 06:04
結局、仮想現実を作る意味はどこにあったんですか?
人間を電池にするだけなら別にわざわざ夢なんか見せなくても
仮死状態にしておけばいいんじゃなかろうか?
109名無しさん:2000/03/23(木) 07:31
>108
やっぱり、仮想現実の中でえっちしたりすると発電効率が
上がったりするのでは。。。
と書いて気がついたんだけど、あの仮想現実の中では子供は
産まれるんだろうか。
110>108:2000/03/23(木) 08:19
飴と鞭の飴でしょう。ちなみに全人類がマトリックスに入るまでの
過程は、諸星大二郎が「夢見る機械」というタイトルでレポート
しています。
111>108:2000/03/23(木) 10:03
人類への復讐とか、弄んでるとか、そういったウラがあるような気がする。
きっと2とか3とかでその辺も語られるんじゃないかと思ってます。
エージェントスミスの意外な人間臭さを見ても、マトリックス自体がそれなりに
意思を持っていると思われるし。
112名無しさん:2000/03/23(木) 20:13
結論としては、
「ゾマホンと名倉は似ている」
って事で良いね?
113早くネロ:2000/03/23(木) 20:38
ソファーに座って現実世界を説明するシーンに
「ツインピークス」のシーンがダブったんだけど
アメリカの人気テレビ番組にあんなのがあるのかなあ
114名無しさん:2000/03/23(木) 20:41
いい加減ゾマホンネタはしつこいよ
「荒らし」に近いよホント

115早くネロ:2000/03/23(木) 20:49
全般的に特に変わった技法は無いように思えるんだよなあ。
顔が変型するモーフィングはCGの基本だし、
カメラの回り込みシーンもワイヤーで吊ったのは昔からあったよね
私的には、冷蔵庫のあり合わせ物でこんなに立派な料理が作れました。
って感じがとってもグーかな
パート2はどんなストーリーになるのか楽しみです。
私が監督ならこう撮りたいって希望はないですか。
116名無しさん:2000/03/24(金) 12:04
伝説の都市「ザイオン」がきっと出てくるんでしょうね。
117>116:2000/03/24(金) 12:32
アメリカの映画雑誌にはそう書いてあったよ。プロデューサーの
ジョエル・シルバーが認めたって。
118名無しさん:2000/03/24(金) 12:38
個人的にはちっとも面白いと思えなかった。
オタク趣味爆発!って感じで凄くカッコ悪いと思った。
ま、俺の趣味じゃなかったってだけですけど。
119名無しさん:2000/03/24(金) 16:21
続編もパクリ満載なんですか?
120名無しさん:2000/03/24(金) 20:18
「救世主」ってのはザイオンの純正人間に対して、
という事なのかな。
それなら一般人殺しまくりも納得がいく。
121早くネロ:2000/03/24(金) 20:23
みんな今週のヤンジャン見た?
巻末カラーのMATRIX FAMILY(岸 虎次郎)は最高に
面白いよ。
俺的に一番うけたネタはお母さんのやつね。
女のコのも良かったけどネタバレだったね。
読んだ人は感想をよろしくね。
122名無しさん:2000/03/24(金) 20:24
個人的に、劇場予告でフィフス・エレメントみたいな糞映画の
雰囲気が感じられたので毛嫌いしていましたよ。私は。
弾丸よけるところを映画自体を見たこと無いのに腐るほど見たんで
それ以外にえぇところ無いんやろうなぁ…って感じですかぁ?
今日、DVD借りて、実際に見たら、おもしろかったです。
ごめりんこなさい。ただ、お願いだから2は作らないでね。
どう考えても2番煎じで、前作超えられそうにないから。
123名無しさん:2000/03/24(金) 21:15
世界観的にはフィフスエレメント>マトリクスだなぁ。
どっちもゲラゲラ笑いながら見てたところが共通してたけど。
映画好きとやらはあの無茶苦茶なストーリーや
いい加減な設定が許せないんでしょうなぁ・・・そこが面白いのに。
124名無しさん:2000/03/24(金) 22:14
>122
某兄弟が死ぬかクビにならない限りパート3まで作られます。
125名無しさん:2000/03/24(金) 22:21
これから面白くなるのにっていうとこで終わったから
続編作ってもらわなきゃ困ります。
126あにおた:2000/03/24(金) 22:38
アニメオタクが実写で作ろうとし、
失敗した感じですね・・・・

日本アニメのような理不尽な「強さ」が嫌いな
アメリカ人がスーパーヒーローを作ろうとして、
宇宙人(スーパーマン)
ミュータント(X-MEN)
科学技術(バットマン)
と来て新しいネタとして
仮想現実(マトリックス)になったのでしょう。

スローでリンボーダンスをし、弾丸をよけていましたが、
スローモーションが解けるとただしりもちを付いているだけとか

ワイヤーアクションで
超人的なジャンプやアクションも物理的におかしく、
中国映画のように恥ずかしい作品に成り下がっている様に
思えてなりません。

って言うか、マトリックスとのシンクロ率を下げろや、
最後ネオはシンクロ率400%になったのか・・
127名無しさん:2000/03/24(金) 22:41
映像的にはかっこいい物だと思うけど、内容はこれといって
と言うか、全然面白くなかったよ。
あれならブレイドの方がおもしかったよ。
128>127:2000/03/24(金) 22:58
書き忘れましたが、モーフィアスを見たときの第一印象が
浜の大魔神・佐々木投手に似過ぎだと思いました。
129名無しさん:2000/03/24(金) 22:58
おまえら蛭子能収と同じ。
130名無しさん:2000/03/25(土) 02:58
たぶん、ここでマトリクス非難してる人間は、
この作品がココまでヒットせず、メジャーにならなかったら、大絶賛してるんだろうな。
ああアホらし・・・・。
131名無しさん:2000/03/25(土) 04:05
いやそんな事ないよ。だってつまらないもん。
132あほか? >126:2000/03/25(土) 04:07
>超人的なジャンプやアクションも物理的におかしく、

だってバーチャル世界だもの
133108:2000/03/25(土) 05:44
別につまらなくはなかったけど、そんなに絶賛するほど
でもないというか。
日本人は、アニメとかゲームに接しまくってますからね
ちょっとやそっとじゃ驚かないというのはあるんじゃない
んでしょうか?
134名無しさん:2000/03/25(土) 06:14
なんか2できるまえにハリウッドのいろいろ
な作品でワイヤーアクション流行って
飽きられそう・・・・・・・
135名無しさん:2000/03/25(土) 06:55
200万枚出荷!だって・・・・
あれのせいかなやっぱ・・・。
136キアヌの妹:2000/03/25(土) 07:03
雑誌で見たら
あまりに
普通人でした。
137早くネロ 別名「初代が好き」:2000/03/25(土) 15:21
キアヌが屋上でエージェントを撃った弾が全部避けられた時、
大抵の人は「それなら足を撃てよ」って突っ込みを入れたんじゃ無いかな(オレだけか)
実際、それでもコサックダンスかバク転されたりして避けられるだろうけど(自爆)
それでも笑いながら撃ち返されて死ぬのなら、結構面白いかも
138フラ:2000/03/25(土) 15:30
映画のパクリにうるさい人が多いが、何一つパクリの無い映画なんてあるの?

#初めて作られた映画ってのは無しね。
139>137:2000/03/25(土) 16:28
エージェントがネオより速いっていう描写じゃないのかな?あれは。
140>130:2000/03/25(土) 17:40
>この作品がココまでヒットせず、メジャーにならなかったら、大絶賛してるんだろうな。

話題にものぼりません。
141>134:2000/03/25(土) 17:42
リアルな描写と様式美は噛み合わないので他の作品ではつかえないでしょ。
すべてを「だってバーチャルだもーん」で解決させるこの映画だからゆるされたんだと思う。
142早くネロ = テレビ板ルパン三世は初代が好き:2000/03/25(土) 17:52
138さんへ
あっもしかして私のことかなそれって
別にパクリって書いたのは嫌みじゃなくて、好意的なつもりだったんですけど
オリジナルって意味の解釈は難しいと思うんですよね。
「コピー」と「パクリ」って殆ど区別がつかないんじゃないかなー
全体的に否定的意見が多いように思うけど、私は好きですよ(実際4回映画館で観たしね)
もつとネタを書き込んで欲しいな
143>141:2000/03/25(土) 19:11
チャーリーズ・エンジェルで早速ワイヤーアクション
使われてたぞ
144>135:2000/03/25(土) 20:48
PS2入れないとDVDプレイヤー200万台もありませんからね。
145あにおた:2000/03/25(土) 23:04
あのワイヤーアクション独特の軌道のおかしさを見て
夜空をあきらかに合成して飛んでいる
スーパーマンとダブったような感じがします。
146名無しさん:2000/03/26(日) 02:14
モーフィアスでひとつ。
この人ってゾンビに出てた人だよね。(SWAT役)
もう20年ぐらい前。なつかしかった。
顔変わってないけど、ちょい太ったかな?
147名無しさん:2000/03/26(日) 02:33
>146
????
どのゾンビ映画?
148>146:2000/03/26(日) 02:33
「ゾンビ」には出てねーぞ。
149(@μ@):2000/03/26(日) 02:48
昨日地獄の黙示録やってたぞ
150>146:2000/03/26(日) 02:54
黒人のみわけ、つきます?
151ユキヒコ:2000/03/26(日) 03:01
>146様
 モーフィアス役はラリー・フィッシュバーンで、
 ゾンビに出てたのは、ケン・フォリーという人でした。
 (149さんのレスがなにげに核心を突いてていいですね)
152水野晴夫:2000/03/26(日) 07:05
私のおすすめのモーフィアス役=ラリー・フィッシュバーン
の出演映画。
「地獄の黙示録」「ディープカバー」「奴らに深き眠りを」
「キング・オブ・ニューヨーク」「ハイヤーラーニング」
アクが強くていい存在感していると思うんですけど。
153映画っこ:2000/03/26(日) 07:24
ローレンス・フィッシュバーン
154名無しさん:2000/03/26(日) 13:34
146です
すみません。違いましたか。
ゾンビ(デパートに立てこもるやつです)のSWAT役の人も黒人だったと思ったけど、それに前歯がちょっとスキッ歯だったし。

でもなかなかいい感じの役者さんでした
155フラ:2000/03/26(日) 17:08
ワイヤーアクションがおかしいとゆう人達へ

おかしいのがかっこいいし、面白いんじゃないの?
そんなにリアルな殴り合いが見たいんならK-1でもみてればいいんじゃない?

156>155:2000/03/26(日) 21:06
>おかしいのがかっこいいし、面白いんじゃないの?

あなたの言っている事はなんかおかしい・・
157フラ:2000/03/26(日) 23:02
>156さん
超人的なアクションシーンに対しかっこよさを感じる。

多少行き過ぎのシーンに対してはヴァーチャル世界である事を考慮しつつ
苦笑しながら楽しめる。

で良いでしょうか?アクションのリアリィティが云々といっている人は映画の選択が間違っている
と思いますが・・・
158ヒ(@μ@) :2000/03/27(月) 00:39
ダサカッコ良い>ワイヤーアクション
159>フラ:2000/03/27(月) 01:33

おかしいものはおかしいっしょ。
感情移入の妨げのはなるのは確かだと思うんだが。

映画での嘘ってのは信じ込めるようについてほしいもんだよな。
160前薗・:2000/03/27(月) 01:44
ワイヤーアクション、カッコわるい。
161名無しさん:2000/03/27(月) 01:46
うーん、この映画には「常識に囚われずに心を解放することで、
マトリックス世界での超人的な動きを実現する」っていう設定が
あると思うんですよ。だからネオ達の動きは我々の常識的とは
かけ離れたもので良いと思うのですが。何かうまく説明できなくて
ごめんね。
162名無しさん:2000/03/27(月) 02:47
香港映画のワイヤーアクション見ると すっかり現実に引き戻されますが
マトリックスでは「あらら、クスッ」って感じで
そうでもありませんでした。
結局全体的な世界観になじめるかどうかなのかな。(単純な好き嫌い)
163>162:2000/03/27(月) 03:15
香港映画は様式美ってのがあるでしょ。
マトリックスと香港映画はテクノとヘビメタみたいなもん。

様式美を認められない人間が自分のカテゴリにちょっと
味付けとしてつかわれると、その本来の味もわからんくせに
「いいよね」っていいだすようですごくムカツキますが。
164名無しさん:2000/03/27(月) 03:32
>ワイヤーアクションで超人的なジャンプやアクションも物理的におかしく
マトリックス否定している奴は↑こいつみたいに映画の設定すら飲み込めていないアホウばっかりだね。
もしくは売れたメジャー映画を否定する事に喜びを感じるアリガチクン。


165>164:2000/03/27(月) 03:41
>もしくは売れたメジャー映画を否定する事に喜びを感じるアリガチクン。

確かにそういう心理が働いている事は否定しない。
しかしこんな中途半端映画がこんなに評価されるってことが
ムカツイてしょうがない。
だったらデス・マシーンも評価してやれ。
166名無しさん:2000/03/27(月) 03:54
なんで「デス・マシーン」が出てくるんだよ。
167ツカドン:2000/03/27(月) 05:14
ともかくも解釈の幅が広いのは事実です。
好き嫌いでなく。
詳しい解釈は別のBBSで語り尽くしたので
そちらを参照してください。
http://www.iyo.ne.jp/fucchy/new/videolog/3098.htm

ただ、見る前にもう一度、自分自身で
作品の細部を検討なさってからにして
ください。
それもせずに良い・悪いというのは
無意味です。
168ユキヒコ:2000/03/27(月) 06:08
>ツカドン様
 面白いかどうかは、解釈の前にまずあると思うんですよ。
 で、解釈は、面白い人にとっては、なぜ面白いのかについて、
 つまらなかった人は、なぜつまらなかったか、というベクトルになる。
 (映画としてとか、設定とか、俳優とか)

 もちろん、2度目を観たら面白かった、という事はいくらでもあるけど、
 それは解釈で始まるんじゃないと思います。

 ただし、批評するためには、解釈をしてからでないといけないというのは
 おっしゃるとおり。
 自分なりの答が無い場合は、「面白い」「つまらない」以外は、
 批評としては言うべきではないと思います。
 しかし(また、引っくり返しますが)、
 面白い、つまらない、だけでもいいんじゃないですか?
 ここはそう言う場だと思いますし。
169名無しさん:2000/03/27(月) 15:11
>詳しい解釈は別のBBSで語り尽くしたので

語りつくしたのかー。あれで(笑)。
170>163(162です):2000/03/28(火) 01:37
>様式美を認められない人間が自分のカテゴリにちょっと
>味付けとしてつかわれると、その本来の味もわからんくせに
>「いいよね」っていいだすようですごくムカツキますが。
香港映画のワイヤーアクションが個人的に"自分にあわない"
ってことを言いたかったのですが
別に、だからといって 香港映画自体を否定するつもりはなかったんですよ。
でも確かに162の文章だと そうとられてもしかたないですね。
今ごろムカツキながら寝てるのかな。ごめんなさい。
171名無しさん:2000/03/28(火) 02:10
確かに「マトリックス」は期待したほどではなかったですが、
「ブレイド」の方が面白い、は言い過ぎだと思いました。
172>171:2000/03/28(火) 03:47
なんで?
「ブレイド」の方が面白いよ?
日本のアニメや漫画のリズムの再現度で言えば段違いの差だと思いますよ。
あと敵役の魅力も雲泥の差。
あ、いやあくまで比較した上での意見で、両方楽しめたんですけどね……。
173元服太郎:2000/03/28(火) 04:48
マトリックスは見てないから知らないけど、
ブレイドの最後のモスクワ(だっけ?寒そうな所)
の最後のシャキーン!っていう感じのポーズで
ああ、かっこいいなぁ…と思ったです。
174>172:2000/03/28(火) 09:10
確かにブレイドも面白かったけど、
作りこんでるって意味ではマトリックスでしょ。やっぱ。
ブレイドのほうが粗が目立っていたような気がする。
175名無しさん:2000/03/28(火) 09:13
マトリックスって、格好良さが突き抜けてないと思う。
176名無しさん:2000/03/28(火) 09:57
「かっこいい」ってならブレイドが上かな。
マトリックスは「楽しい」って感じです。
177フラ:2000/03/28(火) 11:01
どっちも好きだな、比べる気には成らない
178名無しさん:2000/03/28(火) 11:41
  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (П´∀`) < タンク、出口を頼む
 (ノ  ⊂)   \______
 | | |
 (__)_)


   ━−−‐‐‐
━Λ_Λ−‐‐
 ( ´∀`)ーっ__ ミ
  ⊂ニ__ ̄ヽ \
       (__)_)

       「すごい、彼らみたいだわ」


      Λ_Λ         
      ( ▼∀)                   Λ_Λ
   ⊂‐⌒  _ )⊃б ̄  ¨¨ ̄)¨)¨)     (`∀´ )
   _ ノ   ノ         ′(¨(¨  ̄∫⊂(_   ⌒‐⊃
   (__)__)                      \   \  
           ノ                      (__)__)
                           \              ノ
   ___
                                    __

          「お前は弾切れだ」『オマエモナー』
179>ユキヒコ 早くネロ:2000/03/28(火) 19:46
ひさびさですね。
某板ではお世話になってます。(笑)
ただしこちらでのトークバトルは手抜き無しだよ(爆)

相変わらずここはお盛んですね。
「ブレイド」って確か半人間半吸血鬼の話ですよね。
で吸血鬼集団から人間を守る使命に燃えた主人公と、吸血鬼集団との
壮絶なバトルが話題だったように記憶してます。
私的には比べようと考えたことも無かったんだけど、
単にバトルシーンだけなら「ブレイド」の方が迫力があったかも知れません。
♪裏切り者の名を向けてーー
なんかデビルマンとダブってるような気もするね。
私的にはとても面白かったので続編希望です。

バトルシーンだけなら誰か韓国映画の「シュリ」はどうですか。
180>178:2000/03/28(火) 20:18
『オマエモナー』に爆笑してしまった。不覚。
181名無しさん:2000/03/28(火) 22:33
>178
食ってるもの吹き出しちゃったじゃねえか!
182名無しさん:2000/03/30(木) 23:48
雑誌でウォシャウスキー兄弟と押井が対談していたのであげ
183早稲田松竹で見たばかり:2000/03/31(金) 00:26
引きつけられたのは最新技術たっぷりのアクションシーンだけかな。
そこが駄目だとなるともう面白くないでしょうね。
そのアクションのすごさはテレビ画面でかなり伝わる種類のものだから、
ビデオ化、DVD化が似合うという感じ。逆に言うと映画館で見るには物足りない。
ちなみに自分にとって映画館で見るべきアクションの最高峰は黒澤明だけど。
ストーリーはあの設定をあそこまで簡単にわかりやすくしたのはすごいかな。
でもクライマックスが「キスで目覚める」ってのがねー。いくらわかりやすくって言っても・・・。
マンガが好きならジャンプの「友情、努力、勝利」くらいおさえなきゃ。「努力」が足りない。
184名無しさん:2000/03/31(金) 04:05
人が何を「現実」or「非現実」って感じるか、っていう認識論的問題が、
支配層の陰謀説と結びつく点ではアメリカの保守派にはウケがよかった
のかもな。とか偉そーなこといったりして…。(突っ込まないでくれ!)
185名無しさん:2000/03/31(金) 05:05
主役がジェット・リーでばりばりのカンフー映画にして欲しかったです。
最後もマリリン・マンソンではなくギターウルフにして欲しかったです。
186山田勇:2000/03/31(金) 06:52
でもさー あのトリック撮影 やり方分かっちゃうとねー。
粘土アニメの
「ウォレスとグルミット」のほうが
ぜんぜん すごいぞ!
いったいどうやって撮影するんだろう。
驚異の映像だよ。
187186:2000/03/31(金) 09:56
そうか?大体今更トリック撮影のネタ晴らしでビックリなんて
もうありえないと思うけど・・・

ウォレスとグルミットは驚異の映像じゃなくて根性の映像でしょ
188名無しさん:2000/03/31(金) 12:03
早稲田松竹じゃテレビより画面がでかいってくらいで…
立川や海老名や市川のTHXシアターでやってた頃見とかないと。
189名無しさん:2000/03/31(金) 18:08
Λ_Λ ━−−
 ━−−‐‐‐ (´∀` )<マトリックス〜♪
   Λ_Λ ≡ Λ_Λ 
( ´∀`)≡( ´∀`ーっ__ ミ
━−−‐‐‐  ⊂ニ__ ̄ヽ \
       (__)_) ━−−‐

190>188 :2000/03/31(金) 18:15
音は良いけど、やっぱ1000席越えるような
劇場で観なきゃ
191neo:2000/04/03(月) 05:47
>161 まったくそのとおり。
いちいち軌道なんか気にして映画を
楽しめるかっつーの。
個人的には目覚めてからの展開が
もう少しほしかった気がするが。
192>189:2000/04/03(月) 06:17
火暴 笑 !
193名無しさん:2000/04/03(月) 19:57
日本語吹き替えにして見ていても
日本語字幕を出していないと
落ち着かない、しかも読んでいる。
194名無しさん:2000/04/04(火) 12:24
>193
その気持ちちょっとわかる・・・。
195ジェルス:2000/04/04(火) 13:34
屁理屈うんぬんじゃないんだよ。考えるんじゃない、感じるんだ。心を解き放て、ってね。
196名無しさん:2000/04/04(火) 20:15
なぜ気付かない
自分以外は人工無能だということに
197名無しさん:2000/04/04(火) 20:37
スマスマの[カトリックス]笑った
うどん食いてー
198マトリックス姉さん:2000/04/04(火) 21:38
モーフィアスのグラサンすごーい!
199名無しさん:2000/04/04(火) 22:27
SFにリアルもクソもあるか!
おもしろけりゃいいんだよ。
200ジェルス:2000/04/05(水) 12:21
199の言う通り。ぶっ飛んでて面白けりゃいいの!
201フラ:2000/04/05(水) 13:01
『早く動こうと考えるな』『早いと知れ』
く〜〜〜うカッコいい、マトリックスで一番いい台詞だと思う
202月の俊輔:2000/04/05(水) 18:37
>201
俺の速さは想うと同時だ(メフィストフェレス)を
思い出しました。
203かなりの遅レスですが:2000/04/06(木) 03:43
>15のユキヒコさん
もう頭から見直して白ウサギを全部見つけてるかもしれないけど、
とりあえず出てくるスポットを書いておきます。
 01:トリニティー警官キック。
 10:ツルツル頭のネオの本体が人間畑から出てくる。
 15:カンフーの訓練。モーフィアスが手を振ってネオを煽る。
 23:マウス死亡後、壁落ちシーンの前。
 24:壁落ち直後、モーフィアスとスミスのケンカ。
 29:「金属身につけてたら出して」で、銃持ちまくる。
 30:スミスがヘリの中の人に乗り移る。
 32:ビルの上にモーフィアス、ネオ着地。ネオがヘリに引きずられる。
 33:地下鉄「弾切れだ」「オマエモナー」の前、新聞カサカサ。
 #数字はチャプター番号です。
204ユキヒコ:2000/04/06(木) 04:27
>203様
 ありがとうございます。

>フラ様
 同感です。『燃えドラ』の影響を受けた作品は山ほどありますが、
 まさかSF映画でそれを見ようとは!
 そのセリフを言うローレンス・フィッシュバーンの声が良いんで、
 なおさらですね。
 (もちろん、ヒューゴ・ウィービングの声も良いですが)
205名無しさん:2000/04/07(金) 12:30
ROM対応版はいつ出るんだっけ?
買ったひといたら感想教えてねー。
206名無しさん:2000/04/07(金) 12:37
>205
4月21日ワーナーから5200円だよ。
207つか:2000/04/10(月) 12:02
単純に面白かったー。
トリニティ役の女優さんが出てる映画教えてー。
208名無しさん:2000/04/13(木) 21:12
好きなのであげとこう。
209名無しさん:2000/04/15(土) 11:21
う〜っ、また見たくなってきた。
210批判してる奴:2000/04/25(火) 13:24
じゃぁ、お前作ってみろ。
211マトリックスは好きだが:2000/04/25(火) 13:49
>210
 それも違うだろ
212>207:2000/04/25(火) 15:05
映画じゃないけど、MATRIXの北米盤や
日本で出た字幕なしのやつだと音声解説
でトリニティ役の女優さん、編集、特殊効果監督
の3人の会話が聞けるよ
213飛葉大陸:2000/04/29(土) 18:20
 いまDVD見た。素直に感じたままのことを書く。

 とりあえず話がクダラン。
 まあ、そのことそのものはどうでもいい。が、絶望的な未来のは
ずなのに画面から絶望感が伝わってこない。殺戮の場面にも格闘の場
面にも、爽快感も緊張感もなにもない。未来兵器やロボットの類に
も、カッコよさは皆無。要するに、ウリのはずの映像に楽しみも驚き
も私には見つけられなかった。貧しい映画だ。まるで日本のオタ向け
アニメやゲームを見ているようだった。
 私はいわゆるSFアクション映画って大好きですが、この映画は好きになれん。
中盤でどなたかが言っておられたが、「ブレイド」のほうが、粗い作りだとかい
われてても、はるかに面白かったし、感動した。

 ま、カネかかってそうな場面は多いし、白人の美男美女がキレイな
ふぁっしょんでかっこよくポーズ決めてたりするから素晴らしい映画
なんでしょう。売れりゃ正義なんだろうし。
214>213:2000/04/29(土) 21:27
いまさら見て、恥ずかしい意見を垂れ流すなよ。
別に好きでも嫌いでもないけど、あんたが時流に遅れてることはわかるぜ。
215名無しさん:2000/04/29(土) 22:06
嫌いではないがああいう決着の付け方はなんだかな・・・。
むかし「指輪物語」を見たとき「こんな終わり方ねぇだろ!」と
憤った、あの感じを思い出した。
似たような世界観を描いた映画なら「ダークシティ」の方が好感もてるし、
減価償却率が悪くても「エピソード1」の方が映画としては志高いと思う。
216雨蛙:2000/04/29(土) 23:08
なんだよー、オープンエンディングはSF映画のキホンだよー
まあどれも続編ができちゃってお茶濁すけど。
217名無しさん:2000/04/29(土) 23:13
ちゅーして生き返るのにはずっこけた。
218>213:2000/04/29(土) 23:49
>まるで日本のオタ向けアニメやゲームを見ているようだった。

そういう映画だからなあ。
あ、正確には「アメリカ人の日本オタ向け」ね。
219私は213じゃないけどね。:2000/04/29(土) 23:55
>214
時流に遅れてるって言い方はないんじゃない?
映画はいつどんな時に観たっていいんじゃないの?
公開してすぐ見なきゃいけない、発売されたらすぐ見なきゃいけないって事?
そういう決めつけは良くないんじゃないかなぁ。
そんな事じゃ古い作品について何も語れないよ。
220私は214じゃないけどね。:2000/04/30(日) 00:31
>219
213の人には失礼だが、214が言いたいのはあの書き込みの
内容が「時流に遅れてる」ってことじゃない?

あの手の意見は劇場公開時にさんざん言われたことだし、この
スレッドでも語り尽くされた感がある。

221オレは214なんだけどね。:2000/04/30(日) 03:21
219の意見は論外。
222219じゃないが:2000/04/30(日) 03:33
214には「いまさら見て」って書いてあるし、
219の読解力は正確だと思うが?

220の意味が正解なら、214の書き方が悪いよ。


223名無しさん:2000/04/30(日) 05:21
書き方が悪かろうがそんなことおまえの知ったことか。
おまえはどうなんだ?
他人の言ってることなんてほっとけ。
オレは煽りだ。
224アメリカ人はオタかよ?:2000/04/30(日) 07:13
>あ、正確には「アメリカ人の日本オタ向け」ね。
こういうこと言ってる奴は大ヒットしたこと知らないのか?
225名無しさん:2000/04/30(日) 07:28
真面目な顔でカンフーの訓練してるのと
217同様、ちゅーして生き返るのは
笑えたけど、面白かった。
226イナウト、イナウト:2000/04/30(日) 07:52
誰が何と言おうと何度見ても面白い。
もうオタでいいや。面倒だ。
227フラ:2000/04/30(日) 10:08
あー其れ賛成、私もヲタでいいや(笑)
何度観ても楽しいし、燃えるし、いちいち反論するのも疲れた
228煽りにレスしちゃお:2000/04/30(日) 10:29
218だけどさ、214が「日本のウンヌン」書いているから煽っただけだよ。


後、アメリカ人の多くが、ああいう東洋趣味に興味があるからこそ
ヒットしたんじゃないかな?アメリカでも。一昔前だったら、やっぱり
SF映画ファンにしか受け付けられないんじゃないか?

妄想入ってますか?オレ?
229飛葉大陸:2000/04/30(日) 11:22
>いまさら見て、恥ずかしい意見を垂れ流すなよ。
 すまんです、失望のあまりどこかに書かずにはいられなかったのです。

>ちゅーして生き返るのにはずっこけた。
 思いきり同感です。

>もうオタでいいや。面倒だ。
 あー、誤解のないように言っときますが、HNからもおわかりのように、
私はアニオタです多分。ただ、キャラクターと、どこかで見たような派手な
映像がウリ、というだけのゲームやアニメを見たときの失望感に近いも
のをこの映画にも感じたので、あのように書きました。
 しかし、マトリックスの感想を書くついでに他のものを貶めていると
いう点で失言だったようです。撤回します。すみません。

>アメリカでも。一昔前だったら、やっぱり
SF映画ファンにしか受け付けられないんじゃないか?

 ブレード・ランナーがそうだったのでは?

>似たような世界観を描いた映画なら「ダークシティ」の方が好感もてるし、
減価償却率が悪くても「エピソード1」の方が映画としては志高いと思う。

 全く私もそう思います。特に「ダークシティ」は良かった・・・ここ最近
の映画の中でも一番のお気に入りの一つです。


 ま、「何を言われても面白い」って人もいれば、ワシのように何言われても
つまらない、って者もおる。そんなもんだろ。
 ワシには全てをそつ無くまとめた「だけ」、の映画にしか見えんぞ。
230名無しさん:2000/05/02(火) 04:32
無理矢理誘われて観たんですけど、すごく面白かったです。
でも、預言者のおばさんはどうしてネオのこと「残念だけど」
って言ったかわかりませんでした。。
このセリフって「ネオは救世主じゃないよ」ってことですよね?

ビデオ借りてきて観たけどやっぱりわからなかった・・(TっT)
231名無しさん:2000/05/02(火) 04:43
>230
だから、一度死んで甦って救世主になったんでしょ。予言者のおばさんも、「(救世主になるのは)来世かもね」といっていたはず。
232230です:2000/05/02(火) 05:15
>231さん
あ・・・そっか!
そうだったのですか〜(^^;

ありがとうございました。
やっとすっきりしましたm(__)m
233名無しさん:2000/05/02(火) 14:07
>減価償却率が悪くても「エピソード1」の方が映画としては志高いと思う。
それだけはありえないと思う。


234ショーコスギィ:2000/05/02(火) 17:07
「早く動こうと思うな、早いと知れ」や、「曲げようと思ったら曲がらないよ」等、あの映画で言ってる事ってヨガの事なんでしょ?
ヨガの世界でも「イメージが物質化する」ってのがあるし。
235>234:2000/05/02(火) 20:32
人に教えられてへーっだったんですけど、これらの台詞、
香港のアクションヒーロー映画の有名な台詞らしいです。
解る人にはオマージュなのだとか。
詳しい人いらっしゃいませんかねぇ?
236名無しさん:2000/05/27(土) 04:54
age
237>235:2000/05/27(土) 05:21
ブルース・リーの「燃えよドラゴン」で、
ブルース・リーが子供に
そんなことを言うシーンがあったような・・
238名無しさん:2000/05/27(土) 07:15
「考えるな、感じるんだ」?
239名無しさん:2000/05/27(土) 08:34

wake up neo.

follow the white rabbit;
240>237@`238:2000/05/27(土) 10:02

Don't think! Feel it!
241Neo:2000/05/27(土) 10:10
>239

What the hell.....
242いかにき:2000/05/27(土) 16:02
ラストのどんでん返しのネタにはあきれた。他に、設定にも
なんだか無理があるような気がしたが、映像はすごかったね。
この映画 面白いという意見が多いけどやはり手放しで賞賛する人
ばかりじゃないってことがわかってホッとしたよ。(笑)
243>242:2000/05/27(土) 16:13
ラストのどんでん返し?

そんなのあったけ?
244>243:2000/05/27(土) 21:01
242が、あれがどんでん返しにみえたってことは、
そこまでのお話全然わかってなかったということなのでは?
なんともはや。(笑)
245名無しさん:2000/05/28(日) 07:40
Ghost in the shellのがいいだろ?
246>245 :2000/05/28(日) 07:44
それはクソアニメです。(士郎正宗の)原作に比べりゃ、天と地。
そんなクソアニメより、まだマトリックスの方がいい。
247名無しさん:2000/05/28(日) 07:46
>245
クソアニメとは思わないけど映画としてはイマイチかなあ。
248>245:2000/05/28(日) 15:14
なんかレス付いてるが、何を言いたいのか日本語が分からん・・・・
249名無しさん:2000/05/29(月) 13:07
久しぶりにまた観たんだけど、まだまだ新鮮に楽しめますね。
細かい所を見てもわくわくするし、やっぱり音響が最高ですね。
250242:2000/05/30(火) 22:17
>244
ネタばれを避けるため(もうすでにネタばれしてるけど)
ちゅーして復活・・をあえてどんでん返しと表現した。
正義のヒーローは実は不死身。なんてのは子供しか
喜ばないストーリーだと思う。
251>250:2000/05/30(火) 22:28
一生懸命考えた言い訳がその程度?
252名無しさん:2000/05/31(水) 07:11
sarasiage
253名無しさん:2000/05/31(水) 07:27
ストーリーは普通でしょ。よくある。
254名無しさん
そう普通。これは演出の勝利だと思うよ。