【邦画】 日本映画のここがダメ II 【アニヲタ禁】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん(宮崎県) 転載ダメ©2ch.net
日本の映画のここがダメ! を語るスレです。

テキトーにテンプレ作ってみました↓

・建設的に話し合いましょう。
・基本、まったりで。
・アニヲタは参加禁止でw
 アニメの話は荒れがちなのでほどほどに。

・前スレ
 日本の邦画のここがダメ
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1407983014/
 
2名無シネマさん(庭):2014/12/04(木) 00:58:27.71 ID:oVxeYMKk
>>1
3名無シネマさん(鹿児島県):2014/12/04(木) 03:05:19.81 ID:fFrqD6ij
>>1
乙だけど、スレタイ変わった?
4名無シネマさん(関東・甲信越):2014/12/04(木) 08:09:22.29 ID:ycRKaRaL
【日本映画】じゃなくて【日本の邦画】だろうが!
5名無シネマさん(愛知県):2014/12/04(木) 10:57:42.72 ID:wxcFGtT7
レトロゲーは古い
6名無シネマさん(宮崎県):2014/12/04(木) 11:16:13.20 ID:a9Jy5nk3
スレタイ等勝手に変えましたw
7名無シネマさん(東京都):2014/12/04(木) 11:27:35.02 ID:oYhWKq61
荒れそうなスレタイだなおい
8名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/04(木) 11:51:08.03 ID:rEdkCWcV
禁と入れたいのなら【韓国】【アニヲタ禁】とでもやらないと
このスレタイじゃ邦画語りを禁止してるかのよう
9名無シネマさん(埼玉県):2014/12/04(木) 12:10:42.40 ID:YJ5teNUy
日本人てのはB'z聞いてもバックボーンに
移行しないのは西洋人コンプレックスの心理だろうな。

間違いないね。
10名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/04(木) 12:44:01.16 ID:T/Ea2Bu9
アニヲタ禁止にするならネトウヨもスレタイに入れないとまともな議論にならないだろう
11名無シネマさん(空):2014/12/04(木) 13:02:43.03 ID:sk63H15v
日本の邦画を映画に変えるのは勝手にすれば良いけど、煽りがウザい
12名無シネマさん(東京都):2014/12/04(木) 13:42:50.21 ID:jH9Ttxxv
あの黒澤明でさえ晩年は経済的に逼迫していた。
娘が結婚するから・・・と周囲に借金までしている。
大島渚がミロシュ・フォアマンに
「あなたも愛のコリーダ一本で一生左団扇でしょう」
と言われ
「とんでもない!CMやタレントやって喰ってるんです!」
と反論。
ミロシュは「カッコーの巣の上で」一本で一生食える余裕が出来たので
大島だって同境遇だと勘違いしていたらしい。
13名無シネマさん(宮城県):2014/12/04(木) 14:47:52.14 ID:dy7fnysH
日本の映画人に欠けてるのは政治力なんだろうな
資金をひり出したりやりたい事と中身の折り合い付けるとか
14名無シネマさん(東京都):2014/12/04(木) 15:32:23.49 ID:xZesZw3f
>>13
プロデューサーの役割だよね
芸術と商売の折り合いつけるのが仕事
15名無シネマさん(関東・甲信越):2014/12/04(木) 17:02:43.04 ID:8pqHZxdy
北野武にヤクザ禁止で映画を撮らせれば絶対に面白い作品になる。
16名無シネマさん(dion軍):2014/12/04(木) 17:21:42.79 ID:fIbFOUcH
座頭市とかあの夏いちばん静かな海とか監督・バンザイ!とか
みんな〜やってるか?とかアキレスと亀とか
17名無シネマさん(家):2014/12/04(木) 19:17:36.90 ID:DXzfkggm
内容が面白いと思うかよりも役者に魅力を感じるかに拘る俳優の伝法谷敦志みたいなミーハーな観客が諸悪の根源。
18名無シネマさん(空):2014/12/04(木) 19:27:31.30 ID:/Bw0mXZS
良い役者は映画の質をぐんと高めてくれるから間違いではないけど、そればかり追うのは本末転倒やな
19名無シネマさん(大阪府):2014/12/04(木) 19:59:59.44 ID:fT9tbbAC
>>4
日本の邦画がダメなんだ!
ハリウッドの邦画はすごい…あれ?
20名無シネマさん(空):2014/12/04(木) 20:07:47.10 ID:/Bw0mXZS
アメリカから見たらハリウッドが自分達の邦画じゃね?
21名無シネマさん(東京都):2014/12/04(木) 20:34:54.49 ID:IWT1qgZz
ちょと待って
邦画って映画なの??
22名無シネマさん(dion軍):2014/12/04(木) 20:55:34.41 ID:EDRPaIYs
>>12
カッコーはアメリカ製作の英語映画で世界中に売れた作品。

愛のコリーダは売れたとはいっても所詮は日仏資本の日本語映画。

その辺を勘違いしていたミロス・フォアマンの方がちょっとおかしい。
23名無シネマさん(dion軍):2014/12/04(木) 21:10:22.84 ID:EDRPaIYs
>>12
あとカッコーはいまだにアメリカの映画通やインテリがネタにするカルト作品。
リアルタイムでも全米・全世界で大ヒット。
主演に現在でもアメリカで活躍するジャック・ニコルソン。

愛のコリーダなんて所詮は「狭義のポルノ映画でもないのに俳優がハードコア
やってるアート系ポルノ」に過ぎない。おまけに出てるのは欧米ではマイナーな日本人俳優。

ジェレミー・トーマスがそんな大島を気の毒に思ったのか英語映画として『ハリウッドゼン』
を撮らせようとしたが当のトーマス自身の資金難(破産)で頓挫。
24名無シネマさん(dion軍):2014/12/04(木) 21:11:29.77 ID:EDRPaIYs
>>12
>あの黒澤明でさえ晩年は経済的に逼迫していた。

だって黒澤なんか採算度外視でカネ使うだけなんだもの。

『暴走機関車』や『トラトラトラ』が成功していればまた違っただろうがいずれも頓挫。

そもそも日本人出演の日本語映画でアメリカや海外の市場に大きく売るのは所詮はほぼ
無理なんだよ。

国内市場だってここ20年ぐらいのメガヒットはジブリとか踊るとかそういうのだけ。
そもそも日本の映画人にはヒット作を作れる能力が既に失われているんだから
貧乏は自業自得だよ。
25名無シネマさん(宮崎県):2014/12/04(木) 21:29:16.54 ID:a9Jy5nk3
で、結局、その「ヒット作を作れる能力」というのは、
ヒット作の文法とか、構成の基本とかがまずあって、
その先に細かいディテールになるんだけど、
その基本が無くて、ディテールしか見えてないところが一番のガンなんだよねえ。。。
26名無シネマさん(宮城県):2014/12/04(木) 21:49:50.77 ID:gNCSdRcC
そこらへんは昔のほうがちゃんとしてたんだけど
今は本当にハリウッド映画とかの見よう見まね以下のレベル
「かねかけたから儲かってんだろ?」みたいな作り手の浅はかさというか
学のなさというか
あっちの映画学校だとジョゼフ・キャンベルの神話論とかも教えてるみたいなんだが
日本でそういうとこあるのかね
27名無シネマさん(庭):2014/12/04(木) 21:55:15.35 ID:rCV6JuZ0
愛のコリーダとか、作品的にどうってことなくても、煽って話題作にしてるだけじゃん
煽って話題にするのは最近では特にSNSを使う売名の常套手段ろくでなし子と一緒だろ
28名無シネマさん(奈良県):2014/12/05(金) 05:14:24.63 ID:z0WXqbYi
>>27
その煽りも昔ながらの、『○○が脱いでる』レベルのも多いしなあ。
29名無シネマさん(埼玉県):2014/12/05(金) 17:28:56.19 ID:wADT9oIR
まだ角川ホラーはいいよ。
30名無シネマさん(東京都):2014/12/05(金) 18:32:24.52 ID:I2OKlx4l
つーかディテールを高めるための文法とか構成だからな
テーマがなくったって映画は作れるけどテーマが一個決まってると
どっちの意味にも取れるシーンが来た時に撮り方がぶれない
そういう細かいガイドラインの積み重ねなんだよ作劇論って

虎の巻が目の前にあるんだからさっさとカンニングしてくれって言いたいけど
現場の人間に気合で人力作業させて職人とかいう名前の天才を待ちたがるのは
完全に民族性だから映画界にどうこうできるような問題じゃなかった
31名無シネマさん(愛知県):2014/12/05(金) 19:07:59.03 ID:+SjWSujd
90年代〜00年代初頭に映画業界の構造を変えるべきだった。
今はもうガラパゴス内でうまくやっていくシステムが固まっちゃったから。
32名無シネマさん(大阪府):2014/12/06(土) 12:02:01.41 ID:9zZ3GztH
>>31
映画に限らないけどね
音楽も、JポップにしろAKBやジャニーズにしろ、
世界的に発信するほどのものでもないし、そうする気もないだろう
ただ文学界の村上春樹とアニメだけが世界に発信するに値する日本文化に
なってしまったのか?
33名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/06(土) 12:30:53.31 ID:HRuZ6dOL
音楽ならBABYMETALを大々的にステマしてんじゃんw
文学だと、Vampire WeekendのボーカルとかRadioheadのボーカルが村上春樹を好きと答えてるからあっちのインテリ層にも一定の支持はあるんだろうな
エイブラムスは日本のアニメを観てるらしいが、多分観てるのはサイコパス、ガンダム、攻殻辺りのSF作品だろう
さすがに最近の有象無象の美少女動物園みたいな萌えアニメは観てねえだろうと思うw
34名無シネマさん(大阪府):2014/12/06(土) 15:00:57.98 ID:9zZ3GztH
>>33
Babymetalは別に海外に発信してるというより、無理やり海外のフェスにねじ込んで、
「海外で大人気!」と国内向けに宣伝してるだけだと思う
35名無シネマさん(千葉県):2014/12/06(土) 15:10:41.07 ID:cFJ8Rhqk
>>12
小説を書く作家の話だが、アメリカでは作家が多作すぎると個々の小説の「商品価値」が下がるので、
エージェントが執筆に制限をかけるそうだ。
で、ワーカホリックのスティーブン・キングが別名で作品発表してたのは有名な話。

赤川次郎が大ベストセラー作家と持て囃されてた頃、「一文字書くだけで○円」とかテレビでやってたけど、
零細書店の文庫本売り場が全部埋まるくらい小説書いてたのを考えると、うらやましいとは思えなかった。
笹沢左保も、最盛期は眠らずに仕事ができるよう、立って小説書いてたって言うし。

日本の「アーティスト」で、アメリカより「割の良い仕事」をしてるのって何だろう。
声優くらいかな?
36名無シネマさん(庭):2014/12/06(土) 16:31:15.44 ID:Ai1lkXal
>>33
そんなマイナーレベルの話なら邦画だって武や三池等が頑張ってるじゃんww
数はめちゃめちゃ少ないけど
37名無シネマさん(芋):2014/12/06(土) 17:51:10.71 ID:ciZiP7tW
アニメは売りつけてるだけで受けてねーだろ
ていうか日本でも受けてねえ
38名無シネマさん(北海道):2014/12/06(土) 22:41:20.60 ID:wo7UW0HU
ゼロの商店期待して見たのにあまりのつまらなさにワロタwww
脚本の穴が多すぎ
目撃者が犯人は女だって言ってるのに男を逮捕するなんてw
39名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/07(日) 01:56:59.42 ID:OLU97OKS
各国のSubもご丁寧に付いてるし、アニメは無料視聴が大半だろう
アニソンバンド枠でラルクが海外公演しても集まるのは現地の邦人だけだったろ
そんなもんだよ
40独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/07(日) 04:55:56.65 ID:pRumFWOV
コテ付けます。

>>35
キングのようなビッグネームは人口3億の全米市場・更に世界市場で売れる作家なので
たまに書く程度でもいいんですよね。
ただアメリカでも多くの作家は普段は大学などで教えてるみたいですが。

赤川・笹沢・・・結局は此の辺は実質パルプ作家なんですよ。赤川もベストセラーが
出せたのはデビュー初期の数年だけで、以後は1冊あたりの部数は大したことない。
昔からの固定ファンと本屋やキオスクで何となく買う層に支えられている。
笹沢だって個々の本は実際にはそんなに売れていなかったようだし没後に新作が
途絶えると「在庫」も余り出なくなったらしい。

ただ此の辺の作家は著作が多いから文庫などの再販だけでも結構お金が入る。
但し「新刊が出なくなると本屋・キオスクの平台・棚から名前が消える」「知名
度も下がる」ので新刊を書かないわけにもいかない。

結局は死ぬまで自転車を漕ぎ続けるしかないんです。

日本でアメリカの有名作家並のペースでやっていて作家専業で食えてるのは村上春樹
ぐらいでしょう。これも『ノルウェイの森』がバカ当たりしたからそれが出来るようになった。
その前から安西水丸にポップなイラストの表紙を書かせたり「売る」ことには
相当に神経を使う人だったようですが・・・
41独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/07(日) 04:56:58.18 ID:pRumFWOV
>>30-31
日本の映画産業なんて70年代にはもうだめですよ。この頃から「1年に何本か来る
ハリウッドの大作話題作」「寅さん・アニメなどの手堅い番組」「スポンサー
企業の前売買取に頼った日本映画(上辺だけヒット、実際の客席はガラガラ!)」
の3本柱に依存していれば停滞産業なりに何とかなる、と業界人の本音がその程度の処にしかなくなった。

(70年代以降)国民が1年1回しか映画館に行かない国なんてもう映画産業は実質壊滅している
としか言い様がないでしょう。いまアメリカ人が5回ぐらい。韓国人が4回。
他の先進国は大体は2〜5回の中に収まる。

今はハリウッド映画が入らなくなった代わりにここ十数年で盛んになったTV局
出資日本映画に頼ってるだけで。
「邦高洋低」といっても内情はお寒い。
これも本編の人はTV局映画の批判ばっかしてますが、でも当の自分たちには
もう「売れる」映画を作れる能力は無いわけです。
「『踊る』『三丁目』『永遠の0』なんか観る客はバカ」というなら、じゃあもっと内容的
にもマシで興行的にも当たる映画を自分たちで作ればいいんですよ。
でもそんな能力はもう無いんですよ。

ちなみに今年の年末年始の最大のヒット作はたぶん劇場版『妖怪ウォッチ』だから。
前売も売れてるし恐らく史上空前の興収が出るよ。でもこれもTVアニメの映画化だしね。
42独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/07(日) 04:57:55.05 ID:pRumFWOV
日本の映画人に「売れる」映画を作れたのはせいぜい60〜70年代頃迄で
(東映ヤクザ映画、『トラック野郎』、寅さんなど)、ここ30〜40年ぐらいは
>>30さんが説くような(それ以前の日本映画を支えてきた)「現場叩き上げの
職人・天才」を殆ど出せなくなっているからもう何も出来ない。

何しろ監督になってもそれ専業じゃもう食えないんだもんね。みんな大学教授とかなっちゃう。
そこで「先生」になっちゃうと完全に勘が鈍っちゃってもう駄目ですね。
目線が「先生」になっちゃって世の中に対する勘が鈍る。

要するに日本映画もちゃんとそれ自体で食えるようになればもう少しはマシになる
んですけどね。
その為には「1年1回」じゃどうしようもないからもう値下げでも何でもすれば
いいと思うんだけどね。今はチマチマした分かりにくい割引ばかりが増えてるけど。
何しろ業界はアタマが固い人ばかりでどうしようもないです。
43名無シネマさん(庭):2014/12/07(日) 09:09:29.72 ID:ePt4ks8y
健さんに掘られたい、まで読んだ
44名無シネマさん(東京都):2014/12/07(日) 12:09:01.14 ID:1hvM5lqT
貧すれば鈍する、まで読んだ
45名無シネマさん(空):2014/12/07(日) 12:53:02.60 ID:P9dgpM9t
>>38
それ全く知らんけど目撃者の話はあてにならんとか言うアンチテーゼ的な意味は含まれてないの?
46名無シネマさん(東京都):2014/12/07(日) 13:15:11.36 ID:1hvM5lqT
松本清張の小説って「戦争のせいで、こんな悲惨なことになったんや」を除くと、火サスと同レベルだから、あんまり突っ込むなや

平成世代が読んでも、なんで清張が国民的作家だったのかは良く分からんと思う
47名無シネマさん(東京都):2014/12/08(月) 00:25:37.39 ID:8uAnjT48
そう書くとダンディ坂野でも流行語大賞くらいは取れるみたいな次元の話に聞こえるな
48名無シネマさん(東京都):2014/12/08(月) 13:44:56.06 ID:wKcs+wr2
東宝がゴジラつくるけど、米版の後で、どんだけ娯楽創造能力を発揮できるのか興味深い
49名無シネマさん(庭):2014/12/08(月) 15:40:26.16 ID:TC64djJ+
ゴジラに限らずモンスター映画は男性の大きいお友達向けに本気で作れるかどうかが問題
なんならもうそれだけが胆
50名無シネマさん(庭):2014/12/08(月) 18:34:06.78 ID:jG7JrTvh
新ゴジラはどうせ何も変わらんだろ
好きだから見続けてたが、大人の鑑賞に耐えうるのは何本あるか
このままチープ路線を行って欲しくもあり、マトモな脚本で観たくもあり
51名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/08(月) 18:38:20.69 ID:JeSnpnjn
ゴジラとか怪獣映画って映画好きは何故か結構な確率でみてる人多いでしょ
プリキュア()、ラブライブ()みたいに露骨に大きいお友達が多いってわけじゃないと思う
52名無シネマさん(庭):2014/12/08(月) 19:07:56.31 ID:jG7JrTvh
>>51
観てるかなぁ
エメゴジもギャレゴジも日本のゴジラを観たことない人が観に行ってる感じだけど

ドラえもんなんて子供ん時以来漫画も映画もテレビも観てない人が、ドラ泣きしてチョー感動!とか言ってるのと同じように
53名無シネマ@上映中(宮城県):2014/12/08(月) 19:20:49.42 ID:nXD2EQtB
てか2016年にはやるんだっけ?>ゴジラ
プリ、ポスプロに時間かけてもろくなことになりそうにないな
54名無シネマさん(東京都):2014/12/08(月) 19:20:53.31 ID:8uAnjT48
ゴジラとかそれこそ閉じコンだろ
スレ立っても未だに平成はクソって話しかしねーし
信者以外誰が見てんだ
55名無シネマさん(埼玉県):2014/12/09(火) 08:34:20.64 ID:sGoifvzD
タイトルが意味不明。
56名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 10:24:34.92 ID:lrjTlOw7
エメリッヒのゴジラに賞賛を送ったって聞いたときから、東宝という映画会社には全く期待してない。
57名無シネマさん(宮城県):2014/12/09(火) 10:52:49.37 ID:UEdag1iX
エメゴジは東宝がああしろこれするなって
注文ばっかしてヤケ起こしたエメリッヒがこれなら下ろしてくれるだろと
ああいう内容にしたらOK出たって言うからな(本人談)
そんなセンスの連中にまともなビジネスできないのはその後のミレニアムシリーズで
証明されてるし。普通完結編に北村龍平とかねえよ。
58名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/09(火) 18:04:35.46 ID:wOZnaC3F
日本の映画って最近テレビドラマの映画化が多くない?
それって映画っていえるのか?
ドラマの続編じゃないのか?
俺自身も「映画好き」だけど映画ならドラマの続編でもいいのかなって思った 素朴な疑問です
59名無シネマさん(庭):2014/12/09(火) 19:25:28.52 ID:/az2VDgM
そもそも邦画ってもう存在しないんじゃ
邦画を詐称しているのは、映画館の大画面を利用しているTVドラマだから
60名無シネマさん(東京都):2014/12/09(火) 22:23:59.02 ID:shopJTxF
製作会社はカネが集まらないし、リスク取りにくいから作れない

TV局は複数の「番組」を製作して、ひっくるめた収支を計算できる
趣味でやってる訳じゃなくて、儲かるからやってる
あんなモン作って儲かるんですわ、これがw
61名無シネマさん(東京都):2014/12/09(火) 23:22:20.69 ID:ANBfrB8p
ドラマの映画化でドラマよりも面白かったのってあるのか?
62名無シネマさん(庭):2014/12/10(水) 00:00:09.75 ID:LaolcbEP
宣伝が大袈裟過ぎるので観た後落胆するんだよなあ
シンプルに宣伝したほうがいい

ほのぼの系人情系恋愛系が多過ぎて観る気なくす
かといってアクション系は寒いギャグ入りとオーバーアクション演技で観る気なくす

天井が低すぎて映画全体が安っぽく見える

エロチックは生々しすぎて見てられない
63名無シネマさん(愛知県):2014/12/10(水) 00:06:00.14 ID:DQ+UZGB4
脚本がクソ
ジャニタレ優遇
64名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/10(水) 01:44:34.59 ID:N3iF42/E
「邦画」で一括りにしてるけど単館系はどうなの?
単館系洋画と引けを取らない感じ?
65名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/10(水) 07:18:39.55 ID:2Ye20BTr
元祖「ゴジラ」完全新作として製作決定!2016年に12年ぶり復活
http://eiga.com/news/20141208/2/
>日本版ならではといえる“着ぐるみ”の伝統については未定としたが、
>「一度ハリウッドの手にわたった『寄生獣』の権利が日本に戻り、
>あそこまでクオリティの高いものを作れるんだということを実証してくれた。
>優れたクリエイターがたくさんいらっしゃいますから、今までのノウハウを結集させながら、
>ハリウッドに負けない作品を作れる時期に差し掛かった」
>と自信のほどをうかがわせた。

着ぐるみやCGにこだわってる場合じゃないだろ
小津黒澤が現役の頃「脚本(ホン)のちからは七難隠す」と言われた
日本映画の作劇能力はどこへ逝った
66名無シネマさん(空):2014/12/10(水) 09:57:45.73 ID:vCkM2R7P
>>61
むしろドラマの時点で質が低いと言うか・・・
67名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/10(水) 11:50:47.64 ID:nMag67rH
ゴジラ映画も主演がジャニーズとかなんだろうなあ
68名無シネマさん(東京都):2014/12/10(水) 16:55:37.55 ID:B5bJeija
>>67
だったら邦画はマジで終わってるな。死んだほうがいい
だからといって染谷はもういい。正直、飽きた
69名無シネマさん(宮城県):2014/12/10(水) 20:48:26.84 ID:N/rsodNe
ゴジラについてはさ
10年分ノウハウが失われてるわけよ
樋口か山崎がやるんだろうけど監督の経験則と技術だけでやるわけ?
70名無シネマさん(庭):2014/12/10(水) 21:39:17.41 ID:IBnSLeJ1
ゴジラの問題だよなぁ
全ての邦画に言えることだが
71名無シネマさん(宮城県):2014/12/10(水) 21:50:57.54 ID:N/rsodNe
特殊技術は特にそうだけど
資金、維持、拡大(ヒット)が欠かせない
邦画ってここでいつまでもつまずいてんのよね
72名無シネマさん(関西・東海):2014/12/11(木) 05:27:24.82 ID:ei0GU9d9
テレビもそうだけど
作り手側が見る側のことを凄く見下してるんだろうな
73名無シネマさん(芋):2014/12/11(木) 07:13:35.21 ID:cICnGUmz
全員カメラの方を向いて台詞をしゃべるシーンが多い
74名無シネマさん(東京都):2014/12/11(木) 12:47:06.68 ID:NPpmCu+b
ノウハウを溜めようとしないからなあ、映画に関わらず
75名無シネマさん(空):2014/12/11(木) 14:17:32.33 ID:BEBpb8yf
現場に金が落ちないのも問題なんじゃね?映画に限らず日本経済全てに言えることだけど
76名無シネマさん(岡山県):2014/12/11(木) 16:04:06.70 ID:y/kbLkV1
とりあえずイオン行った時はついでに映画もみろ!
77名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/11(木) 18:49:45.54 ID:vpalXvwc
まずは高すぎる映画料金を下げるのはどうでしょう
500円は厳しいですが700円ぐらいにならないかなあ
78名無シネマさん(空):2014/12/11(木) 18:52:10.65 ID:BEBpb8yf
まあ、安くなっても邦画の質が今のままなら見に行かんけどな
79名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/11(木) 19:02:52.95 ID:PfdK/fuW
なんで日本だけこんなに高いの?
80名無シネマさん(空):2014/12/11(木) 19:05:27.55 ID:BEBpb8yf
>>79
タダで映画見れる奴等が値段決めてるからさ(アメリカンジョーク)
81名無シネマさん(埼玉県):2014/12/12(金) 10:53:24.58 ID:Qdn1jvBe
とりあえず邦画はボイコットだな。
82名無シネマさん(庭):2014/12/12(金) 11:54:03.13 ID:2ARUZwTC
>>80
ジョークでも何でもない
日本の映画ジャーナリストで金払って観てる奴はまず居ない
関係者試写で済ますのがほとんど
83名無シネマさん(東京都):2014/12/12(金) 12:43:57.21 ID:PIhMAFiI
試写で見ないと記事が書けないからそうなる
まあ、値段決めるのはジャーナリストではないけどね
84名無シネマさん(東京都):2014/12/12(金) 14:40:12.07 ID:OY70zN9d
試写がないタイトルは見ないという体たらく
85名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/12(金) 16:56:14.68 ID:H/3Lnm+K
>>79
日本ではほぼ一律だが欧米では自由価格だからね
アメリカだと6ドルぐらいから色々だが
IMAXプレミアだと一時期20ドル超えて「高過ぎるだろ」と話題になった
86名無シネマさん(空):2014/12/12(金) 16:57:13.26 ID:z1JlB+P8
同じ内容でも「この値段なら笑って許せる」っつーもんもあるのにな
87名無シネマさん(宮城県):2014/12/12(金) 18:30:38.53 ID:X5hIXXFD
レンタルが安くなってからまあいいかで見てる映画も増えたのは確か
仮に当日1900円払ってさらに食事だ足代だじゃあね
それで映画がくそだったら劇場から遠のく
88名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/12(金) 18:36:40.33 ID:SOZlcPin
田舎ということもあって単館系はDVDでしか観れないことが多いから単館系のリリースを早くしてほしい
どうせあんまり客入らないんだからさ
89名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/13(土) 10:43:52.71 ID:ij/CT2AI
どんなに嘆いたところで変わらないんだろうなあ
批判することも馬鹿らしくなり興味すらなくす
90名無シネマさん(宮崎県):2014/12/13(土) 11:01:49.49 ID:bGk3KgqU
海外みたいに、席によって価格が大きく違って良いと思うんだよね。
端っこは500円でいいだろに。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2014/12/14(日) 08:14:27.46 ID:mhhHAwK7
とりあえず首が飛んだ監督は誰かな??
92名無しさん@そうだ選挙に行こう(庭):2014/12/14(日) 09:06:46.12 ID:C3QpFYlc
書き下ろし出来る作家って監督がほとんどいないイメージ
資金調達が出来る、段取り屋か調整屋が映画作ってるわけだから
93名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2014/12/14(日) 09:53:45.80 ID:gLcmauim
日本の映画監督は『がんばれベアーズ』を見て勉強すべき。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう(庭):2014/12/14(日) 13:11:18.67 ID:ms2Zlzv7
>>92
書き下ろしが出来ても映画にはさせてもらえないんじゃない?
たとえ、漫画やアニメの実写化を望んでも、集客出来る原作じゃなきゃお金も集まらないし
95名無しさん@そうだ選挙に行こう(やわらか銀行):2014/12/14(日) 17:00:28.28 ID:/a6HllWh
原作のないオリジナルの作品を作ろうとすれば
保険のために主要キャストがアイドルで埋まるという悪循環
96名無しさん@そうだ選挙に行こう(空):2014/12/14(日) 17:01:37.63 ID:IfyyUgn8
保険が目的になってる悪循環とも言える
97名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本):2014/12/14(日) 17:50:38.92 ID:OH4T1sd+
保険金詐欺だな
98名無シネマさん(愛知県):2014/12/14(日) 22:15:56.34 ID:phS8IJyC
それでそれなりに客が入っちゃう現状じゃあ、商売として間違ってるとは言えないものなぁ
99名無シネマさん(東京都):2014/12/14(日) 22:36:40.77 ID:r4I61Q0r
別にアイドル鍛える方向に行けばいいだけじゃね?
撮る奴も見る奴もなあなあになってるのが原因
100名無シネマさん(宮城県):2014/12/14(日) 22:51:10.68 ID:hGuJCnHT
ゴウリキみたいに「素で演じるのが演技」みたいに思ってる
人間の意識変えていくのってかなり難しいと思う
101名無シネマさん(千葉県):2014/12/15(月) 08:49:05.96 ID:UtJj67ci
反日ハリウッドなんてボイコットしろ
102名無シネマさん(埼玉県):2014/12/15(月) 08:58:51.69 ID:eWZV02PZ
ゆとり世代は不毛だな。

あれは団塊ジュニアより浮いている。
103名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/15(月) 09:58:16.46 ID:7/ak0IZt
>>92
のぼうの城だな
脚本が賞を取っても映画会社に売れず
自らノベライズして売上げ出して、ようやく映像化にこぎつけたという

その辺のシナリオに対するアンテナの低さが邦画の質を低くしてる
104独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/15(月) 13:21:08.40 ID:bkZvmSXU
>>103
『のぼうの城』は城戸賞だね。実際に映像化されたのはこんだけ⇒http://www.eiren.org/kido/film.html

この種の映画・TVの脚本賞もここ30年ぐらいは沢山あるけど(むしろ年を
追う毎に増えてると思う)、受賞者の多くは結局は続いてないな。
映画・TVで映像化されても結局はそのデビュー作だけで終わった人も多い。

小林政広も「城戸賞に入ってすぐにプロになれると思っていたら、結局は仕事に繋がらない」
「野村芳太郎先生に誘われ霧プロで清張作品の映像化のプロット・シナリオ書き、それでも野村先生はちっとも
自分のホンを使ってくれない」「結局はアニメの仕事に拾われてやっとプロになれた」と。

作家の山崎洋子も昔はシナリオを書いていたそうだが(夫は脚本家の故山崎巌)、「実際の
映画・TVの仕事はP・監督などとの調整役も兼ねてるから大変」「各方面からの色んな注文
を捌きつつ自分の色も出さなきゃいけない」みたいに言ってた。

結局は「小説」に転向したがその方が編集者とのマンツーマンのやりとりだけで
済むからラクだったとか。またシナリオの為に勉強したプロットのパターンなどが
小説を書くのにとても役に立ったと。
連城三紀彦や村上春樹も初めはシナリオを書いていたらしいな。
105独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/15(月) 13:22:16.12 ID:bkZvmSXU
>>103
そんなの実はアメリカだって同じなんだよ。「アメリカはオリジナルシナリオが
尊重される」とはいうが、大半のライター(ワナビー)のホンだって実際には
売れてない(あるいは何処かに買われても映像化まで行かない)

あるいは「せっかく映画化されたのに結局は直しばかりで(悪い意味で)ハリウッド的な
紋切型の作品になってしまった」と後でコッソリと打ち明けるライターも多い。

カネが集まるのは結局はベストセラー・有名コミック・話題の有名人や事件の映像化、
アメリカ内外の有名映画やTVドラマなどのリメイク・・・こんなのばっか。

ただアメリカ映画は市場が大きいから(国内に3億人の市場&全世界に売れる)、
そのスキマでオリジナルが許容される余地があるというだけ。

また(かつてルーカスがスターウォーズで一発当てたように)「オリジナル」
で当てると当然、名誉も利益もクリエイターに集中するから業界内の地位も高くなり
更に自分独自の企画も仕掛けられるようになる。
いまだとノーラン兄弟が『メメント』で当ててその後『インソムニア』(ノルウェー映画のリメイク)
原作付『プレステージ』アメコミ映画『バットマン』三部作などを経て合間にオリジナル
『インセプション』『インターセプター』を作っている。

そのスキマを狙ってみんなインディペンデントからの成りあがりを目論んだり、
せっせと(売れもしない!)オリジナルを書いているんだよ。
106独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/15(月) 13:23:30.75 ID:bkZvmSXU
>>103
結局はやはり日本映画がもっとちゃんと儲かるようにならないとこの種の問題も
解決しないと思うね。
「邦高洋低」とはいうがまだまだ日本映画の総興収なんてショボイもんだよ。
たぶんいま(邦洋合わせて日本国内で2000億前後)の市場で日本映画なんか1200〜1400億
ぐらいしか無いんじゃないかな? そんで海外には殆ど売れない。

アメリカは国内市場だけで100億ドル(1兆円以上)、しかもアメリカ国内で
売れる99%以上はアメリカ資本の映画。
そこに世界興収が加わるからたぶんいま総額で2〜3兆円程度の産業だね。

とにかく日本映画もまずはもっとちゃんと稼げるようにならないとオリジナルが通るようにはならないよ。
107独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/15(月) 13:32:01.06 ID:bkZvmSXU
>>92
ショーケンが著書で「昔の監督さんは黒澤さんでも神代さんでも企画を待ってる
だけじゃなくて普段から原作を探したりオリジナルを書いたりしていた」「そんで
現物のホンを元にPと相談したり出資者を探すんです」と言ってた。

それは今でも基本的には同じじゃないかな?
それは昔から「取り敢えずホンだけはある」「でもなかなか映画化には漕ぎ着けられない」
という話は沢山あったからね。

結局は日本映画自体がまだまだ「儲からない」からそういう個々の努力がなかなか実を
結ばないんだよ。
108名無シネマさん(空):2014/12/15(月) 15:42:18.20 ID:Hs8Y2rje
>>105
アメリカでもコケた作品は沢山あるって話はよく見るが
そう言うのは大抵ひっそりと死んでくものだがにほんでは本来ひっそりと死んでくはずのゴミがいくつも最高の映画として予算も沢山あって(何故か)売り上げもクソみたいに出るわけで
現代の日本の邦画業界が右も左もクソだらけなのが問題なわけだ
109名無シネマさん(空):2014/12/15(月) 15:49:09.99 ID:Hs8Y2rje
なにが言いたいのかよく分かんなくなってきた
まあ、結論から言うと向こうじゃコケてる映画はたくさんあるだろうけど現代日本では(内容的に)コケてない映画は無いよっつーことかな
110名無シネマさん(埼玉県):2014/12/15(月) 18:27:44.28 ID:eWZV02PZ
鎖国だよな。マジに。
111名無シネマさん(宮城県):2014/12/15(月) 19:36:42.40 ID:efXrcXzy
まあ要は卵(質)が先かニワトリ(ヒット)が先かって話だな
112独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/16(火) 03:51:23.23 ID:N1RGX8HJ
>>108-109
言いたい事が分からないが、日本映画の「品質」が揃っていないのは戦前〜1960
年代頃までは生きていた「作劇」の骨法が70年代以降は業界斜陽の中で後継者も
無くガタガタになったことが主因だよ。

日本映画なんか70〜90年代にはもう映画になってなかった。

ここ十数年の「邦高洋低」の中で興収だけは上がるようになったがそうしたドラマツルギーの
喪失はいまだに克服されていない。
113独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/16(火) 03:53:24.42 ID:N1RGX8HJ
>>110
「鎖国」というか、業界自身がここ40年ぐらいは「1年に何本か来るハリウッドの
大作話題作」「寅さん・アニメなどの手堅い映画」「スポンサー企業の前売買取付
映画(実際の劇場はガラガラ!)」の3本柱に依存することしか考えてないんだ。

今はハリウッド映画が入らなくなった代わりにTV局出資日本映画に依存してるだけ。

そうした「柱」に頼り続ける限りは低空飛行なりに最低限何とかやっていける、
とそれしか考えていない。

結果的に国産映画の中身もメジャーから単館系まで全てが恐ろしく「保守的」で決まりきった
ものばかりになってきている。
イチかバチか挑戦してやろう(興行的にも当ててやろう)って人は恐ろしく少ない。
114独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/16(火) 03:54:04.50 ID:N1RGX8HJ
>>111
もう単純な話で、日本の映画興行・国産映画の「市場」が小さ過ぎることが問題。

人口1億の国で国民は1年に1回しか映画館に行かず総興収もいまだに2000億前後しかアガッていない。
また「邦高洋低」といっても日本映画の国内総興収は恐らくせいぜい1200〜1400
億程度だし海外にも殆ど売れない。

上辺の「邦高洋低」とは裏腹に一握りの大作以外の日本映画の現場はどんどん
貧乏になるばかりで事実上もう何も作れなくなってきている。

アメリカは人口3億で国民は1年に5回は映画館に行って総興収は100億ドル(1兆円以上)
またアメリカ国内市場の99%はアメリカ資本の英語映画で国外にも売れる。
国外販売も合わせるとたぶんいま2〜4兆円ぐらいの産業だろう。

またハッキリ書いてしまうとハリウッドはメジャーからインディペンデントまで
日本以上に露骨に詐欺。昔も今も9割の映画は赤字。
但し1割の映画が大バケするからその部分で「じゃあ映画にお金を出してみようか?」
と内外の投資家を釣ってカネを集めているだけに過ぎない。

恐らくアメリカ映画には実際に全米・全世界で稼ぎ出される総売上の2〜3倍
程度のカネが注ぎ込まれて消えていると思う。

まあそれだけ世界中から派手に集金しているんだからそりゃ色んな事ができますよ。
業界がオリジナルのシナリオをストックしておく余裕もあるよね、という・・・
115独り言 ◆rI5oCip.d6 (dion軍):2014/12/16(火) 03:54:58.68 ID:N1RGX8HJ
ただまあそういうアメリカ映画のド派手な集金ビジネスモデルも近年は「ブロックバスター
大作の製作費高騰⇒コケた際の赤字額も巨額化」「大作はリメイク・続編など
定番企画ばかり、オリジナルはますます通りにくくなる傾向に」と陰りが見えて
いるのが現実。

向こうは向こうで内情は厳しいのが現状。ディズニーなどはブランド化しているから
暫くはヒット作を出し続けられるだろうがそれでも古典SF小説の映画化『ジョン・カーター』などは大失敗。

007新作も遂に製作費3億ドル・・・新興の中国市場などをアテにしてだろうが
逆に言えばこうしてヒットシリーズに資金が集中する事でオリジナルはますます
通りにくくなる。
かといって資金を他の企画に分散してもそれらの作品が当たってくれる保証も無い。

結局はこうした一握りのヒット企画に依存しつつスキマでオリジナルの企画開発を
やる綱渡りを今後も続けるしかない。
116名無シネマさん(芋):2014/12/16(火) 12:25:49.19 ID:myJ/v2/5
ディズニーはジブリ作品の実写リメイクを狙っているんだろう
いつか実現しそうで嫌だなあ
117名無シネマさん(宮城県):2014/12/16(火) 15:02:21.96 ID:4lDCCXc3
昔からある流れだよね。外国の名作、ヒット作を自国でリメイク
日本もたまにやるけどセンスがついていかなくて苦笑いばかりしてるな
118名無シネマさん(埼玉県):2014/12/16(火) 17:36:39.57 ID:cEa+C6A+
パトレイバーてもう引導渡されたな。
119名無シネマさん(千葉県):2014/12/16(火) 18:53:30.56 ID:mqPMwJIT
日本は漫画アニメゲームは世界トップだが音楽映画映像は韓国にも負けるレベル
120名無シネマさん(千葉県):2014/12/16(火) 18:55:03.60 ID:mqPMwJIT
>野茂=渡辺謙

野茂に失礼だろ
一時期は毎年サイヤング投票上位に入るなどメジャーでもトップクラスの投手だった
渡辺謙はまだハリウッドでそこまで上り詰めていない
121名無シネマさん(東京都):2014/12/16(火) 19:48:13.64 ID:E58bOZhV
>>116
ディズニーがあんなつまんねーテーマ手に取るわけないじゃん

>>119
アニメはポルノ落ち、ゲームは死にかけ
その中で誇れるのはせいぜい漫画くらい、それですらパイがでかいだけで受けちゃいないが
122名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/16(火) 20:13:58.64 ID:prf1RRg7
>音楽映画映像は韓国にも負けるレベル

もうチョン流おばちゃんの支持もないってのに、工作員ですか?
123名無シネマさん(東京都):2014/12/16(火) 20:17:40.38 ID:E58bOZhV
おばちゃんは知らんけど津川雅彦がめっちゃ歯を食いしばりながら支持してるな
お前こそ邦画関係者じゃねーの?ww
124名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/16(火) 20:25:50.79 ID:prf1RRg7
全く関心持たれてないのにオリンピックの件といい、
なにかにつけて日本にすり寄ってくるからな朝鮮人はw
125名無シネマさん(空):2014/12/16(火) 21:02:41.14 ID:uUArjY+k
とは言え日本映画より中国・韓国の方がまともなモノをとってるわけで
悲しい事だけどね
126名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/16(火) 21:24:00.72 ID:prf1RRg7
韓国ごときと一括りにされるとさすがに中国人は怒ると思うよw
127名無シネマさん(東京都):2014/12/16(火) 21:24:10.54 ID:E58bOZhV
邦画のスレで韓国に関心ひしひしの人が何か言ってる
128名無シネマさん(禿):2014/12/16(火) 21:38:46.71 ID:2uZugry4
ていうか、世界的に見ればインドにも大敗だよね。
監督イギリス人とはいえ、「ザ・レイド」観ればインドネシアにも負けてるし。
「少女は自転車にのって」観た時は、サウジは映画館すら無いのになんて素敵な映画だろうと思ったよ。
中途半端に恵まれてるから、作品も中途半端になっちゃうのかなぁ。
129名無シネマさん(宮城県):2014/12/16(火) 21:44:53.77 ID:komZvwmX
一番の問題は海猿みたいに
人命救助って言う題材を用いながら失笑買って終わりって事だよ
世界中で受け入れられる題材なのに
つまり作り手の技量に問題があるといわざる得ないんじゃないかな
130名無シネマさん(庭):2014/12/16(火) 21:52:10.00 ID:wo109qbG
邦画って本当つまらないよな
細かくいろいろ言う気にもならない
131名無シネマさん(宮城県):2014/12/16(火) 21:54:31.32 ID:komZvwmX
そう、まさにそれ。
国を問わず万人に受ける題材ってあるんだけど
それすらさばけなくなってるの今のメジャー邦画だと思う
132名無シネマさん(庭):2014/12/16(火) 22:36:03.01 ID:FnEucRBf
韓国って単語にすぐお決まりの反応するのはやめないか?
政治面では大嫌いな国だが映画は明らかに負けていると思うがな
133名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/17(水) 00:09:03.38 ID:KN5MKE1u
アンブロークンの件でネトウヨ兄貴は殺気立ってるからね、しょうがないね
134名無シネマさん(埼玉県):2014/12/17(水) 00:43:10.83 ID:yJr1wK+0
嫌いではないが日本人は
藤原竜也、ミムラ。

あのオーバー演技だけでウマイと思うんだと。

冨永愛で美形とか何かとおかしい感覚だよ。この国。
135名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/17(水) 01:36:16.56 ID:KN5MKE1u
ここ数年のギリシャ映画はタルベーラみたいな奴らが結構いるんだけど、邦画もこの手の難解映画作ってみればいいのかもしれない
136名無シネマさん(庭):2014/12/17(水) 02:47:37.50 ID:7XYO9G9t
難解映画は、園子温にまかせてればおけっ
137名無シネマさん(関西・東海):2014/12/17(水) 12:10:45.41 ID:F6TWpBYZ
とにかく表層的な薄っぺらい理想主義的な映画しかないイメージ
あとは犯罪を描いていれば人間の暗部を炙り出してるでしょみたいな薄っぺらさしかないし
138名無シネマさん(岡山県):2014/12/17(水) 15:36:38.36 ID:xEO8pixJ
このスレみてると
日本の年寄り映画人に腹立ってくるな
139名無シネマさん(空):2014/12/17(水) 15:38:19.16 ID:87Jfv/E/
>>137
なんか映画に限定せず邦楽業界も同じ病にかかってる気がするなあ・・・
140名無シネマさん(庭):2014/12/17(水) 15:53:47.88 ID:DOUNeMTO
そこのみにて光輝くの悪口は、そこまでだ
141名無シネマさん(東京都):2014/12/17(水) 17:17:52.23 ID:vsbVEwE6
>>134
本気で言ってるのか?
142名無シネマさん(千葉県):2014/12/17(水) 20:55:31.54 ID:Mk3/5o1k
てゆうか一番の問題は日本人だからだろ
世界中の人々魅了できないんだよのっぺり顔では
143名無シネマさん(宮城県):2014/12/17(水) 21:28:39.41 ID:4vG2MEHX
それ黒沢時代の映画見て言ってるのか?
作り手が軒並みバカなのが問題でしょ
144名無シネマさん(庭):2014/12/17(水) 22:26:41.81 ID:qwNXu3wn
>>143
残念、観客も含めて馬鹿なのよん
145名無シネマさん(宮城県):2014/12/17(水) 22:30:35.98 ID:4vG2MEHX
シ〜!ホントのこと言っちゃあかんでしょ!
146名無シネマさん(千葉県):2014/12/18(木) 00:17:49.66 ID:YFFLK/Q/
黒澤映画も別に世界的にヒットしてないし向こうの一般人には無名
一部の映画ヲタ限定
147名無シネマさん(庭):2014/12/18(木) 00:45:58.01 ID:ZbI+buyu
世界で最も有名な日本人俳優はブルース・リー
それは21世紀になっても変わってない
148名無シネマさん(大阪府):2014/12/18(木) 09:38:25.51 ID:FwJjCZgb
ブルース・リーは今見ても偉大だからな
149名無シネマさん(埼玉県):2014/12/18(木) 13:52:57.25 ID:LQGQQywu
クロサワ引き合いはリップサービスだよ。

ちなみに矢沢、B'zはアメリカのロックフリークには
知名度ゼロだよ。
あれもリップサービスや金で言わせている。
150名無シネマさん(岡山県):2014/12/18(木) 17:08:27.19 ID:cUPdSfMh
しかも永さん日本人やないし
151名無シネマさん(埼玉県):2014/12/18(木) 19:22:21.18 ID:LQGQQywu
北朝鮮のキムさん映画にすら負けるのが日本人(笑)

SONY(笑)
152名無シネマさん(東京都):2014/12/18(木) 22:11:10.94 ID:I5jJjmxL
薄っぺらいとは言わないけど表層に甘んじてるよな
こんくらいやっとけば察してくれるでしょ?みたいな作り
153名無シネマさん(東京都):2014/12/18(木) 22:34:03.64 ID:I5jJjmxL
>>133
ああ、つまりアンブロークンに火病って映画板来てみたら邦画のここがだめってスレがあって韓国に負けてるって話をしてたと
その心境を想像すると面白過ぎるな。ところで自称愛国者に全く興味持たれてない自国文化ってどうよ
154名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/18(木) 22:37:16.36 ID:R/0vUKY3
そんな前のカキコにレスしちゃうとかネトウヨ顔真っ赤やん
155名無シネマさん(家):2014/12/18(木) 23:20:58.51 ID:f83+Eear
キムチ臭くなってきたな
156名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/19(金) 00:05:04.28 ID:cYti78Wr
ネトウヨ臭くなってきたな
157名無シネマさん(庭):2014/12/19(金) 03:52:47.19 ID:s8qAWm5k
CGショボイ
役者の線が細くて迫力不足
低予算で安っぽい
158名無シネマさん(空):2014/12/19(金) 04:07:25.55 ID:IM8lRTjy
内容から考えると予算だけなら必要以上に使ってると思うがね
大半が俳優もどきにもなれない無能芸能人にかかってるんだろうが
159名無シネマさん(埼玉県):2014/12/19(金) 10:57:41.19 ID:HF9QbhBG
よく考えると日本映画て撮影場所の聖地がない。
160名無シネマさん(庭):2014/12/19(金) 12:10:59.23 ID:WSXE4vdK
太秦?
161名無シネマさん(庭):2014/12/19(金) 17:03:12.87 ID:dOSZnE0v
仮面ライダーだと味の素スタジアムが割と聖地かもねw
162名無シネマさん(庭):2014/12/19(金) 19:22:07.37 ID:UZoLUY8d
狛江市の多摩川の土手はしょっちゅう使われるよ
163名無シネマさん(千葉県):2014/12/19(金) 19:31:35.50 ID:SaijNeav
撮影場所というか日本の景観自体がしょぼいしな
北海道と沖縄の強化版なんて世界にいくらでもある
164名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/19(金) 19:56:04.20 ID:ubZYEhDD
日本で撮影した外国映画を見ると魅力的に撮られてると思うことがあるから
単純に監督はじめ撮影スタッフの技術不足かと
165名無シネマさん(愛知県):2014/12/19(金) 20:09:50.76 ID:7fDPHU8D
画面そのものにもっとこだわるべきだと思う。ただ漫然と撮っている画が多い。
166名無シネマさん(千葉県):2014/12/19(金) 21:15:42.58 ID:SaijNeav
BBCのトップギアっていう車番組あるんだけど
日本が凄く魅力的に綺麗に撮れてるだよな
167名無シネマさん(宮城県):2014/12/19(金) 22:41:08.83 ID:DAxtGRbT
あれはかなり手間かかってるね
他のロケ映像見るとああいう撮り方が普通なのも手伝ってるんだろうけど
168名無シネマさん(庭):2014/12/20(土) 01:37:50.36 ID:s3oQR4q2
やっぱカメラマンの技量が大きいのかな
このスレで時々能書きたれる位だから俺も脚本や演技になら素人なりに頑張って語れるけど、カメラばっかはやらないと具体的に何も語れねえ情けなさを認めざるを得ないw
169名無シネマさん(東京都):2014/12/20(土) 04:25:32.44 ID:Mr9fWAFJ
カメラって言うと日本の映画って広角でとってるのが多い気がする
なんか緊張感ないよね

映画って言うより演劇をビデオで撮ったみたい
170名無シネマさん(空):2014/12/20(土) 05:25:35.62 ID:wB62O/3I
役者もどきは演劇どころか中学生の学芸会レベルですけどね
171名無シネマさん(芋):2014/12/20(土) 05:47:48.81 ID:ynkYsbcN
>>168
三池とかはカメラマンはいい人使ってるな
172名無シネマさん(宮城県):2014/12/20(土) 08:01:41.38 ID:9Nkt7MCm
やたら引いた場面ばかりでダラダラ話をさせるってのは
邦画でよく見かけるね。あれ退屈だ
173名無シネマさん(空):2014/12/20(土) 11:29:26.11 ID:MXUDKvYk
引きのアングルってセーラー服と機関銃辺りから流行ったんだっけか
174名無シネマさん(dion軍):2014/12/20(土) 13:11:57.07 ID:v81B7IdJ
引きで長回しっていうのは照明等撮影現場のセッティングに時間がかからないんだよ。
ひんぱんに切り返してカメラを動かすと、そのたびに現場のセッティングを直さなきゃならない。
低予算ならではの撮り方だよね。
175名無シネマさん(埼玉県):2014/12/20(土) 15:48:40.72 ID:Yaw2WTUm
Canonの妻夫木くんのコマーシャル。

スコットランド、音楽はブラームス。




日本人ダンマリ。
176名無シネマさん(埼玉県):2014/12/20(土) 15:51:04.21 ID:Yaw2WTUm
日本のドラマはオナペットに買わせるために
フェチ的なシーンが多いからな。

ミニスカ、パンスト、制服。
177名無シネマさん(千葉県):2014/12/20(土) 22:00:43.18 ID:brHJYibQ
菊地凛子とかけっこう頑張ってんじゃないの
ブスだから日本じゃ全然人気ないけどw
178名無シネマさん(宮城県):2014/12/20(土) 22:19:10.79 ID:9Nkt7MCm
パシフィックリムの拷問みたいな操縦席にへこたれなかったってのは
感心するな。ちと役に恵まれてない感じだけど
179名無シネマさん(福岡県):2014/12/20(土) 23:21:15.97 ID:bVKX5tj7
菊地凛子って欧米人には特に好かれる顔だと思うよ
アクション出来るし
180名無シネマさん(福岡県):2014/12/20(土) 23:25:55.50 ID:bVKX5tj7
園子温はそんなに難解じゃないよw
181名無シネマさん(愛知県):2014/12/21(日) 00:36:05.46 ID:p5vXFAxs
アート風味のものやゲテモノ的なものはともかく、
エンタメ路線、大作路線を、ハリウッドに勝てとは言わないが、ちゃんと見られるものにして欲しい。
182名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/21(日) 03:11:16.43 ID:XHjBle1B
邦画のブロックバスター作品は出演してる俳優を見ての通り、白痴向けに作ってるから粗雑でいいんだよ
製作側も明らかに視聴層を見下してるだろ
183名無シネマさん(埼玉県):2014/12/21(日) 13:35:27.35 ID:2f0+91xK
でも白痴も金ないだろ(笑)
184名無シネマさん(東京都):2014/12/21(日) 14:59:52.85 ID:EJxOqFaC
三池映画って外れが多いな
185名無シネマさん(岡山県):2014/12/21(日) 16:40:53.42 ID:/gl0sOsM
日本のアニメ産業衰退してるみたいね
東南アジアにシフトしてるらしい
クールジャパンの重要な一角も陥落か・・・
186名無シネマさん(空):2014/12/21(日) 16:43:47.55 ID:8hQNZsYW
クールジャパン=国の横槍が入るだからな、金にならない上にやりたい事もできないんじゃあなあ
187名無シネマさん(埼玉県):2014/12/21(日) 18:46:24.54 ID:2f0+91xK
さすがに成人が高校生役とか精神構造も
ヤバいだろ。
188名無シネマさん(東京都):2014/12/22(月) 00:43:44.04 ID:TSMNMDCN
アオハラを見て
日本映画の足りない部分が何となくわかった
189名無シネマさん(禿):2014/12/22(月) 01:27:38.00 ID:qnvZ/KYV
映画秘宝で斎藤工が「新しき世界」に触れて、邦画もそろそろ頑張らないと…
てなこと書いてた。
彼は本当に映画が好きなの分かるし、現場にいる人だから余計に焦りはあるんだろうね
190名無シネマさん(東京都):2014/12/22(月) 05:07:36.03 ID:ZJkHJI6H
役者の演技がみんななんか演劇臭い
191名無シネマさん(埼玉県):2014/12/22(月) 12:01:04.82 ID:3iqMfv6G
学園祭ののり。
192名無シネマさん(千葉県):2014/12/22(月) 13:00:38.61 ID:CxONndl5
なぜ邦画にライフイズビューティフルが作れないのか
193名無シネマさん(埼玉県):2014/12/22(月) 20:19:32.17 ID:3iqMfv6G
ビューティフルマインドもダメだよな。
194名無シネマさん(静岡県):2014/12/22(月) 21:21:55.42 ID:mMOP/wJX
>>158
実際の金の動きがどうなってるのか知らんけど俳優もそうだが邦画の貧相なCGや画面見てると
制作費数十億とか言っても広告代理店とかの中間マージンでゴッソリ抜かれてんじゃないか
って気がしてくる
195名無シネマさん(家):2014/12/22(月) 22:10:55.04 ID:qKd67SFk
ライフイズビューティフル(
ビューティフルマインド(
196名無シネマさん(宮城県):2014/12/23(火) 08:08:46.52 ID:qFKSs+Qq
ライフイズビューティフルやれば100%うそ臭くなり
ビューティフルマインドは統合失調症だから日本で同じ事は無理だわな
映画自体も実際のナッシュ教授に比べればかなりマイルドに描いてるし

るろ剣京都編みたがこれくらいのものが平均にならんうちは何やってもだめだと思うの
197名無シネマさん(禿):2014/12/23(火) 10:50:15.38 ID:MOMYSCMk
ゴーンガール辺りはテーマ的に日本でもいけそうなのに、
絶対的に同じクオリティまで持っていけないだろうな、っていう確信。
198名無シネマさん(空):2014/12/23(火) 14:50:31.10 ID:2bYZyLjB
LIFE!なんかもサラリーマン目線で考えれば日本でもできそうなテーマに見えるがねぇ
まあ、絶対にあのレベルの物が作れるわけないが(リメイク元の虹をつかむ男は見てないけど)
199名無シネマさん(鹿児島県):2014/12/23(火) 20:47:49.81 ID:EcOZa5De
当然抜かれてるでしょ
200名無シネマさん(宮崎県):2014/12/24(水) 00:54:59.49 ID:ePEP0RnR
>>169-174
日本映画の映像は、まったくもってひどいのばかりなのは事実。

まとも絵になってるのは、ピークの頃の市川崑と、河瀬直美と、ひと頃の岩井俊二くらいか。
カメラワークもレンズ選択もひどいが、特にライティングがヒドイ。

日本のは、本当に「演劇の記録」レベルでしかないから、
広角ですべてにピンと合わせて、照明もベッタリ全部当ててちゃんと全部見せて、、、
という説明記録映画用の技術しかない。

映画は「説明」じゃなくて「芸術」なのにね。

「映画の芸術は、役者の演技でやるから良いんだよ!」という骨董的感覚が
まだ大手を振ってるのが一番の原因だろうね。

「テーマガー」「役者のミリョクガー」とかやってるから他の技術が進歩しない。


ヒキの長回しは、(故)相米慎二監督の特徴だったけど、
あれは「味」ではなくて、あれは単に「カットを割れない無能なだけ」と
誰かが言ってて、ああなるほどね、とよく思った記憶がある。

カットをちゃんと切って、キチンと編集で物語を作ることこそが映画だからね。
役者の演技で物語を作る手法は、1950年以前のやり方で、
未だに日本映画はそれが多いからダメなんだと思う。
(例えば、シロートの自主映画になればなるほどカット数が減っていく、
 データデータからもこれは明らか。つまり カット数が少ない=ヘタクソ ということ。基本的にはね。)

最近は、外国映画やPVの普及などで、カット多用の映画が増えてきたのは
まあ悪いことではない。
そういう意味では、映画は非道かったけど、CM出身のキリタニ?監督のキャシャーンは
カット数的にはまともな数値だったと思う。
201名無シネマさん(空):2014/12/24(水) 02:39:12.60 ID:fPozghrJ
ただし内容的と言うか話が圧倒的になぁ・・・
キャシャーンもGOEMONもその題材を使う必要あるの?レベルだったし
202名無シネマさん(東京都):2014/12/24(水) 08:16:59.52 ID:3rX94R6v
>>185
衰退も何も制作会社はずっと火の車だから
よく持った方だと言った方が正しい
203名無シネマさん(宮城県):2014/12/24(水) 10:53:28.83 ID:OqllX04E
キリヤは演出全般がどっちかというと漫画的なので
作画やらなんやらで制約されるアニメのほうが向いてると思う
5000万ドルかかってるハリウッドデビュ−作がどうなるか楽しみでもあるね
204名無シネマさん(空):2014/12/24(水) 11:02:28.76 ID:g0CO6YJn
桐谷も役者に独白させたがる所は悪い邦画の習慣にのっとってるんだよなぁ
語らせ過ぎて見てて辛かった
205名無シネマさん(東京都):2014/12/24(水) 13:08:59.74 ID:hlEDJ8Dv
>>201
>>203

あれの脚本やった人は今アニメで売れっ子の脚本家だから
監督が問題なんだろうなあ
206名無シネマさん(家):2014/12/24(水) 15:48:41.01 ID:vStA1U31
カット多用の映画より魅力的な長まわしの映画てのは確かにある。
207名無シネマさん(東京都):2014/12/24(水) 15:59:08.68 ID:3rX94R6v
名画の中にかろうじて何本かあるってレベルだろ
208名無シネマさん(東京都):2014/12/24(水) 16:53:10.83 ID:hlEDJ8Dv
>>206
問題はそういうのを言い訳にして楽するために長回ししてる映画がほとんどって事でしょう
209名無シネマさん(宮城県):2014/12/24(水) 17:17:36.89 ID:lARiGzJ8
ロボコップなんかも長まわし多用してて
その中でオムニ社の人間関係を描写してたりしていつの間にか引き込まれるんだよな
そういう邦画は・・・思い当たらん
210名無シネマさん(四国地方):2014/12/24(水) 17:51:22.39 ID:OBE6nAfm
アメリカ式スクリプターみたいなのが
うまくやってるからか
可もなく不可もなくまとめたこじんまりしたのが多くて
あえてそれを劇場で見ようとまでは後押しされないなあ
211名無シネマさん(大阪府):2014/12/24(水) 19:48:52.93 ID:bhBzCLL4
が低いのも必然 以前デーブ・スペクターが博士の異常な鼎で「日本の役者はレベルが低い」と
痛烈に批判していたのを思い出して海外の役者事情を調べてみたのですが彼の指摘は的確でした。
日本だと映画、ドラマ、舞台に1回のオーディションで合格した素人や片手間のアイドルが出演する事は
普通ですが海外では有り得ません。
海外だと養成所で1日6時間のレッスンを週5回のペースで約3年間ミッチリと受けた上で何次と続くオーディションを
通過しなければいけません。
それに引き換え日本の養成所は大抵1日2〜3時間で週2〜3回しかレッスンがありませんし芸能事務所や制作会社の
一方的なキャスティングでオーディション自体が無い事も珍しくないです。
つまり日本と海外とではレッスン量と環境の厳しさが桁違いという事です。
これだと日本の役者が低レベルで海外から舐められても仕方がありません。
韓国のほうが遥に上です。
212名無シネマさん(埼玉県):2014/12/26(金) 10:13:58.37 ID:f3e2Qbge
デーブはアマチュア好きな日本人て形容してるな。

盆栽とかホコテンとか。
213名無シネマさん(宮城県):2014/12/26(金) 11:42:29.26 ID:joNslGt+
芝居が下手なのを自然体とかいってありがたがるのが良く分からんね
んなもん演技の一形態にすぎんしそれしか出来ないのはプロと呼べないだろうに
214名無シネマさん(東京都):2014/12/26(金) 12:08:46.36 ID:urDwdmu4
>>213

「役者」が「演技」をしちゃってるのを愛でちゃってんだよね
学芸会で親が子供見て喜んでる感覚になっちゃってると思う
215名無シネマさん(埼玉県):2014/12/26(金) 20:32:19.63 ID:f3e2Qbge
いや、欲情してるよ。
ヤバいだろう。
216名無シネマさん(東京都):2014/12/26(金) 20:54:05.94 ID:/1BWU8Qt
指示して直さない演出もレベル低いんじゃね
217名無シネマさん(東京都):2014/12/26(金) 21:10:26.49 ID:urDwdmu4
まあそんな役者でも、ど素人とは違うんだけどね

映像学校の合評会とか自主映画祭とか行って見るとホントのド素人がどんなもんかわかる
はっきり言って何やってんのかわかんない、登場人物みんな気ちがいに見えるw
もちろんアバンギャルド狙ってる作品でもない
受賞して上映してるレベルでそれだもの

それ見てから邦画でもドラマでも見るとどんなアイドル役者でもプロは天才ぞろいだなって思っちゃう

監督も自主映画上がりから出てプロの現場見ちゃうと現状のあんな役者でも
すげえって思っちゃうんだろうな
218名無シネマさん(宮崎県):2014/12/26(金) 21:56:40.72 ID:up5xynXC
>>217
それはない。

確率論では同意するけど、
アイドル役者よりうまい売れない劇団員や自主映画の出演者はざらにいる。
メジャーとマイナーの違いは、コネか体のつながりがあるかないかくらいの差しかない。

もちろん、両方とも確率の端っこの方はイッちゃってるけどね。
219名無シネマさん(東京都):2014/12/26(金) 22:57:38.90 ID:urDwdmu4
>>218

別に俺はアイドル役者を本気で天才だなと思ってるわけじゃなくて
うっかりそういう印象持っちゃうくらい素人はひどいって話をしてるの

ど素人とはさすがに違うよねって話しかしてないよ

でもまあプロもみんなひどいよ

上手いと言われる役者であろうとあんなしゃべり方する日本人いないじゃん
あれで上手いってんだからホントに演技のための演技だよね
つーか演劇用の演技だろあれ

ひょっとして映像のための演技って日本では確立されてないんじゃないの
220名無シネマさん(空):2014/12/27(土) 02:15:55.56 ID:Nw2LeQTA
>>219
芸能人の俳優もどきはど素人より酷いよ
好きでやってるわけでもなく、作品を良くする必要もないんだから
221名無シネマさん(空):2014/12/27(土) 02:26:32.92 ID:Nw2LeQTA
ついでに言うと立場的に監督より強いだろうしなぁ
222名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/27(土) 02:49:05.98 ID:3tA6oAyO
園詩音までついに商業監督の仲間入りを果たしたしもう終わりです
223名無シネマさん(東京都):2014/12/27(土) 03:40:23.78 ID:cyShHwlS
>>220
>>221

そんなの全然雲の上の話ですよ

食い物でたとえると
それはそのへんの飲食店に行って「まずいこれレトルトじゃねーか」ってひどさで
俺が言ってんのは既に食い物じゃないメシマズ嫁のそれですよ
224名無シネマさん(家):2014/12/28(日) 09:51:14.08 ID:92TQg0nX
日本人は「ドラえもん」「ハクション大魔王」「フランダースの犬」みたいな優れたアニメを作られるのに、
「スタンド・バイ・ミー」「ニュー・シネマ・パラダイス」「ライフ・イズ・ビューティフル」「禁じられた遊び」
みたいな実写映画は作られない。
フランダースの犬の原作はイギリスの小説なのぐらい知っているし、
俺はアニヲタじゃないから、そこにつっこんで話を逸らすなよ。
225名無シネマさん(庭):2014/12/28(日) 11:35:03.16 ID:mr+91Uuh
>>189
あの連載、単行本に纏められたら即買いする
226名無シネマさん(宮崎県):2014/12/28(日) 12:09:23.85 ID:v/G9IhDm
>>224
ニュー・シネマ・パラダイスって、高評価で有名だけど、
個人的には雰囲気だけでムダに長い気がしてダメだなあ、、、
スタンド・バイ・ミーも、子供を抜いたら雰囲気とエンディングの歌だけな気がする、、、

雰囲気だけで良いんだったら邦画でも「細雪」とか、いいのはいくつかあると思うけど。

逆に、ショーシャンクとか、シンドラーのリストみたいなのを、
日本人は作れないところが、骨太なところでは弱いところだと思う。
社会的な意義のあるものも作れずに、やれテーマガー、意味ガーとこじって、
エンターテインメントも作れないわけで。
227名無シネマさん(関東・甲信越):2014/12/28(日) 12:22:59.84 ID:Fzu1lAoK
>>226
日本人が良い意味で理屈っぽい物を作れないのは映画に限った事じゃないしね。
228名無シネマさん(宮城県):2014/12/28(日) 12:27:57.13 ID:D4S/3N4w
シンドラーって儲け優先で女好きな実業家が従業員殺されてくのに仕事は
まわしてかなきゃいけないんで従業員助けてたのが段々本気で人助けしてくのが娯楽味を出してるんだが
そういうグレーゾーンの部分になると今の邦画は駄目だよね
必ず白黒になってしまう
229名無シネマさん(関東・甲信越):2014/12/28(日) 12:36:37.98 ID:Fzu1lAoK
>>228
うろ覚えだけど松本人志がシネマ坊主で善人と悪人がはっきり分かれる映画を否定していたと思う。
松本は手堅くそこそこの映画を作るなら善人と悪人がはっきり分けた方が良いとも語っていたが、そういいグレーゾーンを描くのから逃げている映画は嫌いらしい。
230名無シネマさん(関東・甲信越):2014/12/28(日) 12:41:22.95 ID:Fzu1lAoK
×そういい→そういう○
231名無シネマさん(宮崎県):2014/12/28(日) 12:53:33.87 ID:v/G9IhDm
そうそう。
何週間か前にも書いたけど、技術が圧倒的に足りないクセに、
日本の映画人は「テーマガー」「内面の描写ガー」と言い過ぎなんだよね。

しかもそれが、矮小な日常の庶民心理描写レベルを絶対に超えない、という小ささ。
「テーマガー」と言って、壮大なものばかりを追ってるのならば、まあまだマシというか、
その心意気には尊重したいけど、言ってることの器が小さすぎで、
そこに無意味にこだわりすぎで、本当にクソだと思う。
そんなの、小手先のモンタージュ技術でどうとでもなるレベルの事ばかりなのに。

なのでやっぱり、まずは映画の純粋な技術や文法を、もっともっともっと向上させることが最低限、邦画には必要。
その上でさらに、もっと社会性があるだとか、倫理的に大層なものをやっていくべきだと思う。

そういう意味では、伊丹監督がいれば、、、、という話になってしまってまたループするわけだがw
232名無シネマさん(庭):2014/12/28(日) 17:03:46.03 ID:6rBggDL/
アニメとここ10年くらいの邦画
だけ しか 見ていない、という わけではない ので
かなり的外れな意見だろうとは思うが
つくってる人らが誰一人として かっこよさ を描く気がないとこではないかと思う

あ。かっこよさって、大声で いいこと をどなることじゃない方のかっこよさね
233名無シネマさん(庭):2014/12/28(日) 17:06:43.13 ID:6rBggDL/

おなのこのことを お前 て呼んで
壁際に追い詰めてちうしたりファックしたりするのとも
全然違う方のかっこよさね
234名無シネマさん(福岡県):2014/12/28(日) 18:36:47.75 ID:sKlvVSjd
>>226
ニューシネマパラダイスは、映画通なら褒めなければならない
ことになってるから褒める映画の典型。

スタンドバイミーから子供抜くって、何も残らないだろ(w
235名無シネマさん(東京都):2014/12/28(日) 19:10:45.87 ID:iGldlLvd
ニューシネマパラダイスって今見るとストーカーの映画だよね
236名無シネマさん(庭):2014/12/28(日) 22:43:23.83 ID:tah0LxXt
「あしたのジョー」観てるけど、案の定当然やっぱりクソだ
クソすぎて観てしまうw
237名無シネマさん(宮崎県):2014/12/28(日) 22:58:09.53 ID:v/G9IhDm
ニューシネマは、90〜120分くらいの尺だったらまあ秀作だと思うんだがなあ。。。

基本的にイタリア映画って合わないのかも。
スペイン映画とか好きだが、ヨーロッパはあんなに近くても各国毎にキッチリ文化や
色・匂いが違うところが、逆にスゴイと思う。
238名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/28(日) 23:13:05.71 ID:8k2YOyOP
ゲリンの「シルビアのいる街で」みたいな今での映画の文法が通用しない作品作って
239名無シネマさん(東京都):2014/12/28(日) 23:18:34.82 ID:aJ095Eoz
邦画の予告があってから「ゴーン・ガール」始まったけど、邦画の画があまりに安くてびっくりした

何が違うんだ?
カメラ機材か?

「ゴーン・ガール」の始まりって風景だけだぞ
フィンチャーのことだから、シンプルな画に限って、バリバリにレタッチしてる可能性もあるがw
240名無シネマさん(東京都):2014/12/28(日) 23:34:26.82 ID:iGldlLvd
>>239

他にも要因はあるだろうけどとりあえずその一つ

邦画では「レンズやカメラを観客に意識させるのはいかん」という考え方があって
なるべく人間の見た目に近いレンズを選んだり照明もまんべんなく見えたりするようにしてる

そのせいですごく映画っぽくない画面になっちゃう
241名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/28(日) 23:36:10.37 ID:8k2YOyOP
コントラスト上げさえすればPTAの画も再現できそうなもんだがw
242名無シネマさん(東京都):2014/12/28(日) 23:46:21.98 ID:iGldlLvd
明るい部分がとんじゃったり暗い部分が真っ黒になると
大道具さんが怒ったり、照明さんが不満を言ったりと
責任問題になるのでそんなことはできません

あとよくマイケルベイがやるみたいに色を転がしたりすると
タレント事務所から肌の色が気に入らないとクレームが入ります
243名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 00:28:39.85 ID:sywbm7Ud
>>239
一番大きいのはライティングとカメラマンの能力。
機材の違いは殆ど無いと言っていい。
これは、一般のプロカメラマンと同じ理屈。

>>240 が書いてるけど、
「レンズやカメラを観客に意識させるのはいかん」 というのと、
「照明もまんべんなく見えるように」 というのが、
矛盾するのにそれを無視して、後者しかやらないことが原因の一番。

トニー・スコットレベルとは言わないが、
もっと黒を潰す勇気が必要なんだよね。


あとは、ハリウッドなんかは殆どのシーンでうすーくスモークを焚いてるから
その影響も大きいかな。
244名無シネマさん(庭):2014/12/29(月) 00:52:14.98 ID:StWJ/BSO
専門的には何かとあるんだろうが
邦画は内容も画も糞だと言う結論か
245名無シネマさん(東京都):2014/12/29(月) 00:55:23.34 ID:3xdla9Kk
まあ基本的に「日本映画のここがダメ」ってスレだし
そういった話が多いのもしょうがない

いいところもあるんだぜ
吹き替えしなくても日本語しゃべってるとか
246名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 01:03:09.66 ID:KLy+g+Jm
モゴモゴしてて台詞聞こえねえから字幕出せよって感じなんだけど
ということで全部ゴミ
247名無シネマさん(庭):2014/12/29(月) 01:37:49.18 ID:Q9a2Cy4p
中嶋の「告白」
三池の「悪の教典」
とかはカメラ良かったけどな映画的で
248名無シネマさん(大阪府):2014/12/29(月) 01:50:34.70 ID:UYbGB/lC
>>240
>>243
なるほどねぇ…
249名無シネマさん(禿):2014/12/29(月) 02:04:59.50 ID:jyGgy515
フィンチャー先生、今回も平均50テイクくらい撮ったらしいけど、
そこまで拘って作ってる監督日本にいるのかね
自然体という名の素人演技なんて、稀に当たりがあればいいほうだろうに
250名無シネマさん(庭):2014/12/29(月) 02:11:24.57 ID:Q9a2Cy4p
>>249
撮りたくても役者の拘束時間が圧倒的に少ないから無理
CMはギャラ高いから何テイクもするけどなww
251名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 02:30:16.30 ID:sywbm7Ud
古い話だけど、黒澤明が「七人の侍」でセリフがよく聞き取れないシーンを直さなかった有名なエピソードがある。
「リアルでは、人が言ったことが聞き取れない事なんてよくあること。
 だから治す必要はない。むしろリアルでいいだろ」みたいなことを言ってたハズ。

照明や画にも当然これは適用できるんだけど、
あんな昔からそういう知恵自体は日本映画にもあったんだが、
どうしてこんなに幼稚な「説明映画」ばっかりになっちゃったんだろうねえ、、、

貧すれば鈍する、なんだろうけど。。。
252名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 03:58:44.60 ID:2RZ8SYKK
>>239
ネイビーシールズだったかではキャノンの家庭用のカメラで撮られてるのに安っぽさを感じないからな
機材とか予算とか言い訳できん時代だわ
253名無シネマさん(東京都):2014/12/29(月) 04:16:23.55 ID:3xdla9Kk
>>251
黒沢も功罪あるよね

日本一の監督と言ってもいいくらいになったのに監督協会の会長にはならなかったとか
そのせいで代わりに会長になった人が委縮して何も言えなくなったとか、言ったところで黒沢以下の人間が何言っても
ってことになっちゃって協会が機能しなくなったとか

スピルバーグとかルーカスが大物になってから学校作ったりとか業界人の権利とか保障するような動きしたりしたのとは対照的だよね

日本人の謙遜の文化とかのせいもあるんだろうけど
結果よくはなかったね
254名無シネマさん(宮城県):2014/12/29(月) 08:04:36.47 ID:eLj/QPaB
イーストウッドはセッティングされた照明の半分を消したりして
あの独特の画面を作ってたりするとミスティックリバーの解説で言ってた
御大の映画は大作も多いが低予算でも同じ事やってるんでやっぱ言い訳できんよなあ
255名無シネマさん(家):2014/12/29(月) 10:01:44.65 ID:7ObkIdl0
黒澤天皇が謙遜って。やりたくないことやらなかっただけだろ
256名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 10:06:53.97 ID:CR2vPEr0
ペットセメタリー見てもやはり風景の
深さ壮大さが要因かもね。
257名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 10:10:26.09 ID:CR2vPEr0
台湾系がブロークバックマウンテン撮れるからな。
258名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 10:18:50.79 ID:sywbm7Ud
>>252
そうそう。
CANONのXL1以降だよね。
デジタルになって解像度が十分得られて、一眼レフ用のレンズが使えるようになったから、
もう機材的な遜色は無いと言っていい。
価格もいまや10万も出せば、一般放送や上映に耐えうる画質が揃えられるわけで。

だから純粋に、人間の方の技術やイマジネーション、能力の不足の問題なんだよね。
邦画がクソなのは。
機材や予算の問題ではない。
259名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 14:42:36.88 ID:2RZ8SYKK
モンスターズでは予算120万円
ネイビーシールズではキャノンの家庭用カメラ
フォーンブースでは撮影期間2週間
それでもあれだけの物が撮れてるんだから予算も機材も時間も全て子供の言い訳レベルだよなぁ
予算は場所柄仕方無いとはいえ同じ場所で同じ予算で日本の監督がどれだけ撮れるの?って感じだし
260名無シネマさん(東京都):2014/12/29(月) 15:00:28.66 ID:ncmd1EU9
↓これなんかは5年くらい前の話だけど、ビデオ主流であることを除けば、今でも通じる話かな?
日本映画の映像はなぜ汚いか?
http://filmmania.blog.so-net.ne.jp/2009-07-12

今はビデオだから、現像次第っていうことはないよね?
これは監督に色を調整する気がないのか
あるいは>>242のように、現場関係者との和を保つのが優先されるからなのか

>>243
>ハリウッドなんかは殆どのシーンでうすーくスモークを焚いてるから
あ、そうなんだ
確かに、いくつか思い出せるが、殆どと言っていい程とは思わなかった

Lincoln Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=qiSAbAuLhqs

The Judge - Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ZBvK6ni97W8

室内はうっすらとしてるなぁ
邦画では、こういうカンジに撮る監督はやっぱ少ないかな
261名無シネマさん(豚):2014/12/29(月) 15:51:36.06 ID:sywbm7Ud
>>260
リンク先、興味深く読みました。
映画館での映像などが、単純に解像度や色収差といった技術的な面でも「キレイじゃない」理由は
この通りだと思います。

ただ、日本も「細雪」みたいなとても美しい画を作れる能力はあるんだから、
やっぱり「思考」の方の技術の問題なんですよね。。。
リンク先でも指摘してますが。


スモークについては、本当に殆どかどうか?は知りませんが、
日本の映画関係者の常識から言わせると「ほとんど焚いてる」と言っていい状態のようですよ。
室内で、なんらかの光がうつっているシーンはほぼ焚いてると思います。

というか日本の現場だと、大体担当ADの記憶?で「大体これくらいかな?」
というのでやってるから、カット毎にスモークの度合いが違ったりしてヒドイことも多いw
アメリカだと、ちゃんとスモーク度合いも測ってカット毎に管理しているそうで、
それだけ常識的で多用されている手法なんですよね。

日本でちゃんと焚いてて印象に残ってるのは、岩井俊二と「金融列島〜」くらいだったかなあ。
262名無シネマさん(福岡県):2014/12/29(月) 17:24:01.93 ID:Ju/8AKKx
>>242
冗談めかして書いてるけど、映画をはじめ、
日本の仕事がうまく行かない理由の大きなものの一つだよね。

下らない職人風を吹かすやつとか、単なる怠け者、
無能者にも、なぜか気を使わないといけない。

全員が、いい作品を作りたいということで一致団結すれば、
和を保つことで良い作品が生まれるんだけどね。
263名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 17:31:44.40 ID:2RZ8SYKK
>>262
日本じゃ和を保つがクオリティアップにつながらんネガティブな意味になってるからなぁ
和を保つから意見も言えない
264名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 17:33:51.76 ID:sywbm7Ud
>>262
それもある。

けど一番大きいのは、

  映画関係者はバカが多い

ってことでしょう。
はっきり言ってしまえば。

だから、未だに徒弟制度まがいの雰囲気だったり、
先輩後輩の関係が強かったり、コネが重要だったり、
新しい技術を取り入れられずに老害にしか権限がなかったり。

役者もそうだけど、作ってるスタッフも人間のクズばかりだから。
それが一番の原因。


エンターテインメント業界って、動く金も大きいし波及効果や社会へのインパクトも大きい。
だから、実はいろんな業界が投資したいと思ったりしてるんだけど、
このいい加減さや人間のクズさで、まともな契約締結や履行そのものがままならないから、
みんな躊躇してるのが現状なんだよね。

日本は企業が金持ってるんだから、そういったところの資金を調達できれば、
業界としてもとっても大きな利益になるんだが、
まあ、ほんとうにバカだからそれにも気がつかない。
中の人間は、本当にどうしようもないバカばっかりだからねえ。
265名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 17:36:59.89 ID:2RZ8SYKK
>>264
いや、いくら資金回してもらってもクソ芸能人に金が回るだけだよ
客も馬鹿なんだから、中身より芸能人が出てるほうが金になる
客を育てなかった業界の問題でもある
266名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 17:44:12.89 ID:sywbm7Ud
自分は、「客を育てる」というのは、たぶんありえないと思うんだよね。
どんな業界でも。


結局、大儲けしたかったら、マス(=大衆)を相手にしなければならないわけで、
マスは、絶対に高品質化はしないwww
永遠のシロートだから、それは教育できないと思うなあ。
スターの高額ギャラは、ハリウッドの方がひどいわけだし。


日本の映画が儲からないのは、純粋に価格と思う。

ネットが普及する前に、安くしといて映画を見に行く習慣をつけさせなければならなかった。
今はもう、家がプチ映画館くらいの迫力楽しめるから、
デジタル技術と相まって、家での視聴で稼ぐ方法にスイッチしていかないとムリでしょうね。

目先の欲をむさぼって、企業に前売り券をヤラセで買わせて儲けてきた
映画配給会社が一番のガン。
一度、ヘロヘロに潰れてしまえばよかったんだが、
最近の邦画ブームでそれも復活して来ちゃったしなあ、、、、

ネット放映メインで稼げるようになれば、また希望は出てくると思うけどね。
267名無シネマさん(茨城県):2014/12/29(月) 17:54:50.23 ID:tJwsU0fC
聞き取れないほどボソボソモゴモゴ喋るのは邦画の風習か?
268名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 18:08:14.32 ID:2RZ8SYKK
まー映画に思い入れない作る側からすりゃ今の状況が理想的な環境なんだろうがね
クオリティ関係なく芸能人さえ使えば大金が動くし
映画に限らず創作業界は制作の現場にマニアが居ないと腐ってくわ
269名無シネマさん(家):2014/12/29(月) 18:27:47.43 ID:lCXkwTge
映画は役者より内容が大事 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1419826427/
270名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 20:09:57.00 ID:CR2vPEr0
邦画リバイバルはマイルドヤンキーの
存在が無視できない。

マイルドヤンキー殲滅が目下の
命題ですな。
271名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/29(月) 20:52:02.43 ID:RWXlGePn
>>266
>一度、ヘロヘロに潰れてしまえばよかった

各国に比べて日本だけがいまだに音楽配信よりもCDの売上が多いいます
なにか映画だけではなく音楽業界にもいえる問題ですね
272名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 21:08:20.59 ID:F6Ai2qE2
世界中の掲示板を網羅してるサイト
http://www.thebiggestboards.com/

1位 Gaia Online 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.gaiaonline.com/forum/index.php
ポスト数22.6億 登録メンバー数2787万人

2位 4chan 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.4chan.org/
ポスト数17.5億 登録メンバー数16.2万人

1位2位合計
ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww日本ぶっちぎりじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれれ〜〜〜〜〜〜〜ハリウッドさんはどこにいるのでしょうか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
273名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 21:23:38.08 ID:KwSDpZMw
なるほど、こういうアホに「スレタイ見ろ」が使えるのか
アニヲタ云々の煽りの部分気に入らなかったが便利だな
274名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 21:38:09.07 ID:F6Ai2qE2
>>273
>>272をみればぶっちぎりで強いもんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これをだされるとぐうの音もでないよな〜〜〜〜〜〜〜〜

あまりにも圧勝過ぎて可哀想になってくるよwww
275名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 21:39:56.13 ID:KLy+g+Jm
アニヲタネトウヨちゃんがなんかホルホルしてて草生える
巣でやれよ
276名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 21:44:11.12 ID:KwSDpZMw
このスレでも日本はまだアニメはマシって評価だよ、過去ログ読めないなら来んなよ
277名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 21:50:02.48 ID:F6Ai2qE2
>>276
こいつなに上から物言ってんだ?

世界中の掲示板を網羅してるサイト
http://www.thebiggestboards.com/

1位 Gaia Online 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.gaiaonline.com/forum/index.php
ポスト数22.6億 登録メンバー数2787万人

2位 4chan 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.4chan.org/
ポスト数17.5億 登録メンバー数16.2万人

1位2位合計
ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

ぶっちぎりでぶっ潰されている雑魚の分際でよwww
278名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 22:15:49.74 ID:KwSDpZMw
まあ、漫画やアニメしか見ない可哀想な奴なのはわかった
279名無シネマさん(禿):2014/12/29(月) 22:17:14.96 ID:jyGgy515
ここと一緒で、アニオタはネット上にしか話し相手がいないやつが多いんでしょ。
萌えアニメがピクサーレベルに稼いでから偉そうにしてほしいわな。
280名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 22:25:39.55 ID:ffB91wKY
別に漫画やアニメを見る事は否定はせんが
それしか見ない奴で自分はモノを知ってるみたいな考えのアホは生きてる価値もないと思うわ
281名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 22:28:52.39 ID:F6Ai2qE2
>>279
ここの雑魚共がそういうのを待ってたぜwwww

2014年11月03日 世界の日本製アニメ市場、11兆円規模に
http://jpnews.blog.jp/archives/1012874683.html

米国・ニューヨークの調査会社ハリス・インタラクティブが
日本製アニメの関連の市場規模が急拡大してて
世界中のメディアに影響を与えているとし、市場規模は11兆規模だと発表した。
日本のアニメはネット時代の波に乗ってる。



       1       1     兆       円






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ぺ草ーってどのくらいだっけ?www
282名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 22:35:40.27 ID:F6Ai2qE2
アニメ作品 2014年
春 TVアニメ63作品 OVA43作品 映画10作品
http://i5.minus.com/i99rqnvyhKdAl.jpg
夏 TVアニメ46作品 OVA29作品 映画11作品
http://static.neregate.com/2014/06/neregate.com-Summer-2014-Anime-Chart-v3.jpg
秋 TVアニメ47作品 OVA46作品 映画10作品
http://static.neregate.com/2014/10/neregate.com-Fall-2014-Anime-Chart-v3.1.jpg
冬 TVアニメ34作品 OVA46作品 映画10作品
http://static.neregate.com/2014/12/neregate.com-Winter-2014-2015-Anime-Chart-v2.jpg

年間 TVアニメ190作品 OVA164作品 映画41作品

今現在放送・連載されているアニメ・漫画だけでなく過去の作品の他に
2次創作(パロディ、ヤオイ、アダルト、カラー絵)、アダルトアニメ等も
基本的に全部ただで、スマホ・タブレット・PCで
好きな時に好きな場所で好きな作品を好きなだけ見ることが出来る

その結果が世界中の掲示板をあわせても1位2位合計で3位以下を
大きく引き離してぶっちぎりの強さの源泉になっている

1位2位合計 ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

2014年11月03日 世界の日本製アニメ市場、11兆円規模に

ぺ草ーの市場規模とぺ草ー関連のサイトのポスト数はどのくらいですかな?wwwニヤニヤ
283名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 22:41:36.38 ID:ffB91wKY
完全に見る価値もないのでNGで良いな
284名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 22:46:12.11 ID:F6Ai2qE2
>>283
そういわずにぺ草ーの市場規模とぺ草ー関連のサイトのポスト数を
出して欲しいなぁ?

今回だけは怒らないで多めに見てやるからさぁ?   なぁ?







    出    し   て   み   ろ    よ     ?   (笑)











.
285名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 22:52:07.69 ID:KLy+g+Jm
Japan Patriots Newsで草不可避
ソースがアフィとかお察しですわ
286名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 22:54:24.08 ID:ffB91wKY
自分の考えでモノを言えん奴は映画のCMで「泣きました」って言ってる女共と変わらんな
287名無シネマさん(宮城県):2014/12/29(月) 23:00:43.47 ID:eLj/QPaB
まあやれる幅が狭いのにでかいこと叩く人間が多い業界だなとは
インタビュ−読むといつも思う
んでいくら成功しても上手くならないんで笑ってしまうのが風物詩になっとるな
288名無シネマさん(埼玉県):2014/12/29(月) 23:05:20.02 ID:F6Ai2qE2
>>285,>>286
結局この雑魚2匹はぺ草ーの市場規模とぺ草ー関連のサイトのポスト数を
出せないのか?

仮にあっても日本のアニメ・漫画の市場規模と関連サイトのポスト数に比べれば
ゴミみたいなものだから恥ずかしくて出せないよなwww

年間 TVアニメ190作品 OVA164作品 映画41作品 合計395作品を
毎年生み出しているのだからこの位差が付くのは当然といえば当然だわなwww

圧倒的な戦力で君達を痛めつけてしまってすまないねwww
289名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 23:25:00.82 ID:ffB91wKY
こんな思考停止のバカしかいないなら業界も学ばんわな
290名無シネマさん(宮崎県):2014/12/29(月) 23:29:55.12 ID:sywbm7Ud
>>270
いや、マイルドヤンキーには頑張ってもらわないとw
地方経済が活性化していかないからねwww

というか、かつてのオタク市場がそうだったように、
大衆化されてない高品質な映画でも、一定の需要はあってそれでちゃんと利益は出る!
という認識を、上のジジイらがもっとちゃんと認識しないといけないんだよね。

実際、DVDなどのセルが安くなってみんな買うようになったから、
興収はせいぜい製作費の1/3も回収すれば十分もとが取れるようになってきた。
そういう勘定を資金出す側は実はしてるんだけど、たぶん製作側がまだ恐くてできないから、
どうしても無難な マンガ原作またはテレビ番組×芸能人×低予算ドラマ くらいにしか
GOをかけない。

そういうある程度のリスクしょってやってみる気概のある人間がいないのが根本的には問題なんだろうね。

要は、中の人間がクズばっかり という元の話に戻るわけでw
291名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 23:29:57.43 ID:KLy+g+Jm
調べたらそのサイト、やっぱり捏造してるみたいだし
本当ネトウヨは日本の恥だな
292名無シネマさん(空):2014/12/29(月) 23:34:09.36 ID:ffB91wKY
そもそも漫画やアニメのスレはよく立っててもそれ以外の邦画の話題が出てないって事はマジで現代の邦画に価値がないって事だろ?
293名無シネマさん(四国地方):2014/12/30(火) 00:47:13.30 ID:jBok9Mxz
けど地方の劇場は
邦画の入りがいい
294名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 01:10:12.40 ID:PmQ1j5t6
みんな普通に喜んで海猿とか見てるしね

田舎に帰省した時に映画の話になってスピルバーグだったかマイケルベイだったかの
映画の話したら「そんな高尚な映画の話されてもね・・」とか言われて目が点になったさ

普段どういうの見てるの?って言ったら「海猿」「ルーキーズ」とかそんなんで
「ハリーポッター」でさえ海外のおしゃれ映画枠だったw

映画興味ない人らはそんなんもんなんだなと思った
295名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 01:32:40.73 ID:asp/bCS3
まあ、洋画に関しては音声字幕を好きにいじれるDVDやBDの方が見やすいだろうしな
そもそも映画料金が高い上に映画館の環境も極上とは言い難いから尚更映画館で見ようとも思えんし
(LIFE!とかみたいに吹き替えが芸人だと目も当てられない)
296名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 02:47:07.28 ID:zRF6Gmsc
毛唐が出てくるだけで毛嫌いされてるのか
字幕なんて読む気もしないしー、なのかな

TVドラマの延長みたいな映画とかって、それなりに需要があるわけなんだな
友達と見に行くことに意味がある「イベント映画」のノリなのかな?

でも、そればっかりなのは嫌だ
っていうか、見応えがある邦画、なんとか作れよぉぃ
297名無シネマさん(埼玉県):2014/12/30(火) 07:05:16.12 ID:N0DrfbBJ
>>292
アニメ・漫画が全世界でぶっちぎりで強いからね
邦画含む他のコンテンツが霞んで見えるのは仕方ない事だよ

アニメ作品 2014年
春 TVアニメ63作品 OVA43作品 映画10作品 合計116作品
http://i5.minus.com/i99rqnvyhKdAl.jpg
夏 TVアニメ46作品 OVA29作品 映画11作品 合計86作品
http://static.neregate.com/2014/06/neregate.com-Summer-2014-Anime-Chart-v3.jpg
秋 TVアニメ47作品 OVA46作品 映画10作品 合計103作品
http://static.neregate.com/2014/10/neregate.com-Fall-2014-Anime-Chart-v3.1.jpg
冬 TVアニメ34作品 OVA46作品 映画10作品 合計90作品
http://static.neregate.com/2014/12/neregate.com-Winter-2014-2015-Anime-Chart-v2.jpg

年間 TVアニメ190作品 OVA164作品 映画41作品 合計395作品

今現在放送・連載されているアニメ・漫画だけでなく過去の作品の他に
2次創作(パロディ、ヤオイ、アダルト、カラー絵)、アダルトアニメ等も
基本的に全部ただで、スマホ・タブレット・PCで
好きな時に好きな場所で好きな作品を好きなだけ見ることが出来る

その結果が世界中の掲示板をあわせても1位2位合計で3位以下を
大きく引き離してぶっちぎりの強さの源泉になっている

1位2位合計 ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

ぺ草ー関連のサイトなんてhttp://www.thebiggestboards.com/ で探しても
どこにも無いもんな〜〜〜〜〜〜

可哀想・・・・・・・
298名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/30(火) 07:21:03.46 ID:RK93DzDP
ここの住人は、ピクサー作品は観るだろうけど子供向けなのでそんなに思い入れはないだろうし、況してや中高生に人気な深夜アニメなんて観ないからアニメ映画板で対立煽りしてくれば?
あと映画にはリンチ、ソクーロフ、タルベーラ、テレンスマリック、カラックス、ハネケ、ラースフォントリアー、クローネンバーグ、ホドロフスキーとか、映画以外の映像媒体では滅多にお目にかかれない作家性の強い人たちがいるから
アニメに魅了されるなんてことはないと思うよ
299名無シネマさん(dion軍):2014/12/30(火) 09:33:10.25 ID:uKMZdIEi
良いスレだから楽しみにROMってたんだがなあ
内容について洋日比較しながら解説してくれるのはありがたいっす
300名無シネマさん(宮城県):2014/12/30(火) 09:51:41.63 ID:wzPsS1mS
結局知らない俳優に金落としたくはないだろうし
そうなると内容ダメでも知ってる俳優の映画に行くようになるんじゃないかね
悲しいことだけど
301名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 11:43:32.92 ID:PmQ1j5t6
>>298

いやごめん
深夜アニメも好きだぜ

ただ>>297はただの病人だからほっとくのがいい
何言っても無駄
302名無シネマさん(埼玉県):2014/12/30(火) 12:03:47.48 ID:N0DrfbBJ
ここの連中に質問なんだけど?

世界中の掲示板を網羅してるサイト
http://www.thebiggestboards.com/

1位 Gaia Online 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.gaiaonline.com/forum/index.php
ポスト数22.6億 登録メンバー数2787万人

2位 4chan 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.4chan.org/
ポスト数17.5億 登録メンバー数16.2万人

1位2位合計
ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイトは世界1位2位合計で
3位以下を突き放してぶっちぎりで強いけど

世界中で大人気のはずのぺ草ー関連のサイトは、
http://www.thebiggestboards.com/
ここを探してもぜんぜん見つからないんだけど
何故でしょうか?

答えられます?
303名無シネマさん(dion軍):2014/12/30(火) 12:24:36.40 ID:0/pSk+Bp
「アニメ・漫画関連全般」と「ピクサー」1社とを比較する意味がなんかあるのかなw
304名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 12:34:33.28 ID:5XeUf+do
米国は、TVドラマの方が「勢い」があるよね
今や、米国TVドラマ黄金時代と呼ぶ人もいる

と書くと、また関係ないレスが増えるかなw
305名無シネマさん(埼玉県):2014/12/30(火) 12:40:24.09 ID:N0DrfbBJ
>>303
日本のアニメ・漫画文化を中心としたサイトと

ハリウッド・ピクサー・ディズニー・スポーツ・音楽等
アメリカ文化全般を含めたサイトを全部合わせて比較しても良いですよ

世界中で大人気のはずのアメリカの文化関連のサイトですが
http://www.thebiggestboards.com/
ここを探してもぜんぜん見つからないんだけど
何故でしょうか?



答えられるかな?



.
306名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 12:41:18.51 ID:0n3JWapS
>>294,296
なるほどねー。
マイルドヤンキー市場はなかなか研究すると面白いかもね。

テレビドラマのちょっと豪華版が良いんだろうなあ。
で、題材は小市民的等身大の右往左往じゃないと共感できない、と。。。

そこらへんの設定にしつつ、インセプションみたいな突拍子もない話を、
誰か作らないかなあ、、、
(「トリック」とかそんな感じ? ちょっとした見てないけど。)
そういうマンガ原作でも良いけど。


あとは、韓流ドラマ好きババアの「ベタなドラマ需要」というものがあって、
その流れでテレビドラマが元気→金出してね映画 が好調なのもあるのかもね。
もしそうだとすれば、「質の良い映画」メインでエンターテインメントが回っていくのは
もう少しかも、、、、という希望も出てくる。
307名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 12:44:40.81 ID:PmQ1j5t6
もういっそヤンキー喧嘩映画に50億円とか突っ込んでみたらいいんじゃないかな
何か次元が変わってくるかもw
308名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 12:45:36.23 ID:0n3JWapS
>>307
wwwwww

火山高みたいなのはあり得るかもw
309名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 13:30:48.21 ID:5XeUf+do
>>306
そういう地方郊外的?映画の王道は「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」みたいなのじゃないのかな
ちゃんと見たことないけどw
大部分は、愉快な仲間たちの日常マッタリでありながら、ときどき乱調みたいな

で、どっちも宮藤官九郎が脚本やってる
彼は、そういうマイルドヤンキー的な気分を掬い上げるのが上手いのだと思うよ
と、ろくに知らんで決め付けてみる

だから大金つぎ込んでも、海難救助って凄いです、とかの一応日常に足が付いてる話じゃないと受けないかもね
310名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 13:35:07.13 ID:PmQ1j5t6
じゃあ、しがない警察官がビルでテロリストと戦うやつを作ろう
311名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 13:50:25.04 ID:5XeUf+do
>>310
う〜ん、ダイハードみたいに八面六臂な活躍しちゃうと、スーパーヒーローになって受けないかも
本スレ住人なら嫌ってるであろう、堤幸彦的、三木聡的わざと外しました芸を入れないとダメかな
暑苦しいヒロイズムは日本じゃ受けんよ

昔の少年ジャンプに沿って、マイルドヤンキー方面の処方箋をこじつけると
基本コンセプトは「少し努力・まぁ友情・なんだか勝利」かなw
結論は「オレたちって仲いいよねぇ」なカンジ?(語尾を上げる)

書いててウザくなってきたw
312名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 14:55:39.92 ID:0n3JWapS
>>311
平日のガラガラのイオンでヤンキー高校生がダベってたらテロ発生。
非番でたまたま居合わせた警察官が活躍しそうになるけど結局ダメで、
それを見たヤンキーが人質に取られながら、面白可笑しくテロリストをやっつける
(ヤンキーはみんな似たり寄ったりだら、一人くらいいなくなってもわからない、みたいなw)
とかいうのだったらOKってことかな?www
ダイハード+ホームアローン+木更津キャッツアイ? みたいなw

やったら面白そうだけど、イオンがまた儲かるなあ、、、、w
313名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 15:17:22.68 ID:lTxO9pQI
>>310
警察じゃなく警備員がならモールコップってコメディ映画でやってたがなw
314名無シネマさん(関西・東海):2014/12/30(火) 18:28:23.17 ID:yHQPW5Ah
興味深く読んでたけど、このスレの邦画感はちょっと古いね。
315名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 18:46:30.85 ID:E7090RGe
>>314は年末大掃除も返上して、年明けから発表する「邦画の傾向と対策2015」怒涛の一挙掲載レスを鋭意執筆中です!
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
316名無シネマさん(関西・東海):2014/12/30(火) 19:02:40.98 ID:yHQPW5Ah
>>315
すんません、そこまでの熱量も知識も無いし。
底辺なんで明日、明後日も仕事なんです。

ただ引き合いに出す邦画が海猿、池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、ROOKIESってのは
叩くにしてもさすがに鮮度が悪いんじゃないかなと思ったもんで。
317名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 19:08:41.00 ID:lTxO9pQI
>>314
語るに足りる邦画がないからな、ゴミってまとめて一山いくらレベル
まあ、桐島レベルのものが増えるといいね
318名無シネマさん(dion軍):2014/12/30(火) 19:25:58.50 ID:0/pSk+Bp
そもそも池袋ウエストゲートパークって映画化されてたっけ
319名無シネマさん(東日本):2014/12/30(火) 19:28:27.07 ID:kKFbAFDq
ドラマ化はされたけど
映画化はされてないはず
320名無シネマさん(dion軍):2014/12/30(火) 20:16:57.48 ID:0/pSk+Bp
海猿も木更津キャッツアイもROOKIESも
テレビドラマの延長線上というか拡大版というか、
映画として独立した作りのものではないわけで、
そういうのはドラマを見てファンになった人を(有料の)映画に呼ぼうとする
イベント商法に他ならないでしょ?
そういう作品に対してクオリティを云々するのは不毛なんじゃないかな。

まあ、それなりに予算のある大掛かりなエンタメ作を作ろうとすると
マンガ等の原作ものか、テレビドラマの映画化、みたいな安全パイが狙われがちで、
オリジナル企画でユニークなものをそこそこにクオリティを保証できる予算で、
というのは製作にこぎつけるのが難しくなる、という事情もあるんだろうけど。
321名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 20:25:26.76 ID:lTxO9pQI
>>320
まあ、海外映画でも原作小説ありは普通だからね
問題は原作よりも良くしようとか原作へのオマージュとかを一切感じないモノに成り下がってるところだけど
原作よりも「自分大好き」とか芸能プロダクションの力関係しか見えんのよなぁ
322名無シネマさん(庭):2014/12/30(火) 20:25:30.32 ID:Mr/ZDsqr
>>308
その「火山高」だって、ノリがまんま日本の漫画なんだよね
日本が先にああいうの撮らなきゃいけなかったのに
少林サッカーも然り

ただし、日本でああいうの撮っても絶対に面白くはならないよね

なんじゃ、あの「少林少女」って
323名無シネマさん(宮城県【20:19 震度2】):2014/12/30(火) 20:27:31.17 ID:wzPsS1mS
私の場合海ザルにしても大体のテレビ映画は何かしら
ハリウッド大作のマネをしてるのでそこでクオリティチェックが
入りますね。自然とデジャブするから
撮り方はどうかとか編集のテンポはどうか?要らぬ場面は無いか?と
324名無シネマさん(dion軍):2014/12/30(火) 20:37:14.55 ID:0/pSk+Bp
>>302
Gaia Onlineも4chanも「日本のアニメ・漫画」だけがテーマの掲示板サイトじゃないし、
それに今 http://www.thebiggestboards.com/ を見たら、
アート全般が対象の http://www.conceptart.org/ がポスト数でダントツ1位じゃないかw

何ひとつ正しくないな、>>302はw
325名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/30(火) 20:43:11.11 ID:RK93DzDP
ネトウヨ怒りの捏造コピペwww
326名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 21:01:07.36 ID:0n3JWapS
>>322
確かに。
あれが南 朝 鮮で出来るんなら、男一匹ガキ大将とか、
炎の転校生とかw、なんでもできちゃうもんねw

つか、もう「変態仮面」をやれたんだから、できないものは何もないと思うがなあ、日本映画www

でも、テンポが悪いのが日本のコメディだと一番のガンだよね。
面白い吉本の芸人が専属でギャグマネジメントして、カット多めにしてテンポ良く撮れば、
日本のお笑い映画もジャンルとして確立するんじゃないかと思うんだがなあ。
327名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 21:06:13.89 ID:Nc9kngde
変態仮面やれたって学芸会以下の演技と脚本のクソつまんないあの変態仮面?
328名無シネマさん(関西・東海):2014/12/30(火) 21:15:01.40 ID:yHQPW5Ah
>>317
個人的に観た映画の中では
「SRサイタマノラッパー3」「ふがいない僕は空を見た」「横道世之助」「凶悪」「wood job」「そこのみにて光り輝く」「紙の月」あたりが
なかなかいい映画だったと思うんですが。
329名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 21:15:02.21 ID:0n3JWapS
あの企画が通るのなら、なんでも通るだろうに、という話。
そして作れないものも何もないだろってこと。
質は別の話w
330名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 21:17:30.73 ID:Nc9kngde
>>329
あー、納得
次辺り遊白でも実写化して業界死滅とか来るかな
331名無シネマさん(関西・東海):2014/12/30(火) 21:20:30.18 ID:yHQPW5Ah
>>318
>>309で名前が出てたもので。

>>319
Yahoo映画ではなぜかドラマSPが引っ掛かるんですよね。
332名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/30(火) 21:28:11.00 ID:RK93DzDP
>>301
映画好きから見ても面白いアニメってある?
ここ数年は惡の華、サイコパスを観たけど映画程の満足感は得られなかった
333名無シネマさん(宮崎県):2014/12/30(火) 21:41:07.46 ID:0n3JWapS
>>332
スレタイ
334名無シネマさん(東京都):2014/12/30(火) 21:56:45.59 ID:nyIEJXpo
>>314
ちょっと前の映画をあれこれ言ってるわけじゃなくて、何で受けてるんだろうねぇ
な話だから別にいいんだよ


もっとも、平たく言えば、マイルドヤンキーの連中が、つまらん邦画を支えているのかぁ
っていうのが結論だから、やっぱ叩いているかもw
335名無シネマさん(空):2014/12/30(火) 23:00:48.64 ID:Nc9kngde
>>332
超個人的には蒼穹のファフナーは見れた、アニメ見ると大体1話でもう見たくなくなるんだが
336名無シネマさん(埼玉県):2014/12/31(水) 04:06:47.22 ID:uxUohMTW
どうりでキリスト教テーマが売れないわけだ(笑)

まあパッションはやり過ぎだけど
ダ・ビンチコードは大衆向けだろ。

田舎者はボラットとかもコンプレックスで
赤面してるよ。まじに。
天敵ユダヤ人とかこれで笑えるレベルの層。
337名無シネマさん(関西・東海):2014/12/31(水) 05:36:39.45 ID:BSyXfob0
>>334
別にウケてはないんじゃない?
あの辺の映画観に行く層にとっては映画の内容よりも
終わった後に何食ったとか誰と観に行ったとかのが重要だろうし。
当時劇場に足運んだ人も1ヶ月くらいで内容なんか忘れてるだろ。
338名無シネマさん(庭):2014/12/31(水) 08:49:06.09 ID:qjtnt2Cb
映画を観に行ってるんしゃなくて
泣きに行ってるんだろうな

女の感想は、泣けたか泣けなかったかしか言わねぇし
339名無シネマさん(東京都):2014/12/31(水) 12:17:48.29 ID:80EMY3l4
>>337
昔からデートムービーっていう言葉もあったぐらいだから、
別に映画の「利用法」としては間違ってないけどなw

gone girlを見て劇場出るなり「なに、あのクソ女」って言って、
3分後には忘れるような観客で映画業界は成り立っているわけだし

定食屋には定食屋の良さがあるけど、毎回定食屋では飽きてしまう
でも、他に食い物屋が少ないのは辛いなっていう話かな
340名無シネマさん(埼玉県【23:49 震度2】):2015/01/01(木) 06:12:15.81 ID:CdI1hJFD
>>324
確かにすごいよな
http://www.thebiggestboards.com/
Users: 376,829 Posts: 8,593,255,108

実際にこのサイトを見てみよう
コンセプトアート
http://www.conceptart.org/forums/index.php
Threads: 242,055 Posts: 3,647,335 Members: 437,264






あれ?


Threads: 242,055 Posts: 3,647,335 Members: 437,264・・・・・・・・・








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無シネマさん(埼玉県):2015/01/01(木) 06:17:53.72 ID:CdI1hJFD
ものの数分で捏造を暴いてしまった・・・・・・・・
やっぱり日本のアニメ・漫画が一番強い事が明らかとなってしまった
毎年これだけつきっているのだから当然か

アニメ作品 2014年
春 TVアニメ63作品 OVA43作品 映画10作品 合計116作品
http://i5.minus.com/i99rqnvyhKdAl.jpg
夏 TVアニメ46作品 OVA29作品 映画11作品 合計86作品
http://static.neregate.com/2014/06/neregate.com-Summer-2014-Anime-Chart-v3.jpg
秋 TVアニメ47作品 OVA46作品 映画10作品 合計103作品
http://static.neregate.com/2014/10/neregate.com-Fall-2014-Anime-Chart-v3.1.jpg
冬 TVアニメ34作品 OVA46作品 映画10作品 合計90作品
http://static.neregate.com/2014/12/neregate.com-Winter-2014-2015-Anime-Chart-v2.jpg
年間 TVアニメ190作品 OVA164作品 映画41作品 合計395作品

世界中の掲示板を網羅してるサイト
http://www.thebiggestboards.com/
1位 Gaia Online 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.gaiaonline.com/forum/index.php
ポスト数22.6億 登録メンバー数2787万人

2位 4chan 日本のアニメ・漫画関係を中心としたサイト
http://www.4chan.org/
ポスト数17.5億 登録メンバー数16.2万人
1位2位合計 ポスト数40.1億 登録メンバー数2803.2万人

ぺ草ー関連のサイトってhttp://www.thebiggestboards.com/ のどこに
あるんだっけ?

迷子になっちゃったのかな・・・・・?
342名無シネマさん(西日本):2015/01/01(木) 13:06:57.61 ID:SP6s8p42
桐島、部活やめるってよ がなんで受けたのか良く分からん。
最近のアニメなんかでの日常系が受ける若者層にうまく合致したってことなんだろうか。
343名無シネマさん(宮崎県):2015/01/01(木) 14:28:50.53 ID:HvsDKLQs
あけおめー

「桐島〜」は、役者の演技力を楽しむ映画でしょう。
あれはちゃんと映画の演技だらけで、まともだった。
(唯一? 「野球部のセンパイ」はシロート然で、ヘタクソだったけどw)

演技指導は監督か演出の担当だけど、
そのせいで監督の能力が必要以上に過大評価されていたり、
作品自体が過大評価されているけらいはあるかも。
シナリオ構成、脚本、作品自体は、それほどのものではない。

ただ、それだけ 「映画の演技って重要」 ってことでもある。

それがほとんどの役でできているだけで、これだけ評価の高い作品になるんだからね。
あの演技を、エンターテインメントの作風で、まともなシナリオ構成、
まともな照明と絵、カット割りでやれば、ハリウッドにも対抗できるようになっていくんだが、、、
344名無シネマさん(東京都):2015/01/01(木) 14:31:02.62 ID:dwuP/NHG
なんで売り豚が湧いてんだよww
洋画離れスレで論破でもされて逃げてきたのか?
345名無シネマさん(東京都):2015/01/01(木) 14:44:31.38 ID:dwuP/NHG
>>320
邦画自体がン十年前の漫画に頼ってんだからしゃーねーわ
何で2010年代にもなってるろ剣だの寄生獣だのの話をしなきゃいけねーのよ
346名無シネマさん(関西・東海):2015/01/01(木) 15:42:45.03 ID:tI88zUuk
>>342
どういう意図で言ってるのかわからないですが俺(桐島肯定派)の推察では
タイトルのキャッチーさ
業界人(映画評論家、作家、芸能人、俳優)からの評価の高さ
学校を舞台にしたことによる敷居の低さとわかりやすさ
映画初心者、中級者が背伸びして観れるちょうどいい難解さ
って感じではないかと。
347名無シネマさん(空):2015/01/01(木) 15:46:00.07 ID:zwhBcvqX
>>342
演技もそうだけど最近の邦画に多い「語り過ぎ」が無くて見やすかった
他の監督が撮ったら独白の嵐になるだろうなぁ
348名無シネマさん(関西・東海):2015/01/01(木) 18:07:09.12 ID:tI88zUuk
>>343
舞台ならともかく映画の出来を演技力で片付けるのはちょっと強引じゃないですか?
349名無シネマさん(宮崎県):2015/01/01(木) 19:16:27.50 ID:HvsDKLQs
>>348
そう思うのならば、演技以外のあの映画の魅力を書けばよいのでは?
見所が少ない映画が存在するというだけのこと。

また、舞台なら「演技力だけ」という評価が許されるってのも、その論理ならば強引だと思うけどなあw
舞台監督とか演出家の役割って、、、、w
350名無シネマさん(空):2015/01/01(木) 20:04:41.18 ID:zwhBcvqX
>>348
最近の映画でそのレベルの演技力も維持できてないならマジで見る箇所無くなるな(既にないけど)
351名無シネマさん(関西・東海):2015/01/01(木) 20:36:56.88 ID:tI88zUuk
>>349
いやいや別に桐島に限らないんですが
映画の場合、何十回とテイクを重ねて撮ったカットを繋ぐ訳じゃないですか。
だから、下手な役者でも監督が妥協しなければ上手く見せることも出来る分
リアルタイムで演じる舞台に比べて演技力を判断するのは難しいんじゃないかな?と思ったので
「強引じゃないですか?」と言わせていただきました。

というか桐島肯定派の俺でも東出とか山本はとても演技力あるとは思えない。
あれは確実に監督の演出手腕でしょ。
352名無シネマさん(宮崎県):2015/01/01(木) 23:07:45.20 ID:HvsDKLQs
>>351
それは映画の実際をよく知らないというかなんというか、、、w

出来ない人は、舞台だろうが映画だろうが出来ない。
逆に、出来るようになる人も、舞台だろうが映画だろうができるようになる。

いくら映画が何テイクもできると言っても、時間的限界はあるわけで。
実際には、映画の方が一つの演技にかけられる時間は少ないと思うよ。
撮影は、ほとんどセッティングや待ち時間、その他が多くて、
演技の稽古に何ヶ月もかけたりなんて出来ないからね。
舞台の方が、よほど演出家の演技指導能力の影響が強いし、
それが評価のほぼ全てみたいなところがあるのでは?
舞台の方はよく知らないけども。


>>あれは確実に監督の演出手腕でしょ。

だから、役者の演技指導能力はある、といっている。
ただ

     映画監督の能力

の中ではそれはほんのささいな?一能力に過ぎないってこと。

例えば、キャラが活き活きしてて浮いてない ってだけのマンガが、
絶対に面白いとは限らないし、「このマンガ家サイコー!」とは、それだけでは言えないでしょ。

昔の「お芝居」ライクな映画時代はともかくとして、
最近の映画では、役者の演技指導能力なんて、監督の能力のせいぜい10%に満たないと思うけど。
353名無シネマさん(東京都):2015/01/02(金) 13:19:56.65 ID:lZ7WrwOj
女優は、綾瀬、ホマキ、吉高、吉永、まん島
男優は役所、大沢たかお、浅野忠信、堤真一、豊川、堺
オダギリジョー、ジャニーのパターンで飽きる
同じ俳優を使い回しすぎている

黄金時代の邦画をリアルタイムで見てた客も
また石原とか市川雷蔵とか山城とか若尾文子か
とか実は不満に思ってたんだと思う
354名無シネマさん(空):2015/01/02(金) 13:23:54.20 ID:eO6tZ8zV
>>353
ジャニやらの演技のえの字も出来てない連中と一緒にされたら迷惑じゃねえかなぁ・・・
355名無シネマさん(福岡県):2015/01/02(金) 13:36:01.69 ID:hji7wduq
>>354
13人の刺客の稲垣メンバーとかどう?
356名無シネマさん(家):2015/01/02(金) 13:59:43.07 ID:GLxSydZc
>>353
麻植礼賛が無理矢理マンネリキャスティングを強要するのが日本の映画業界、ドラマ業界。
357名無シネマさん(宮崎県):2015/01/02(金) 16:00:26.14 ID:UPP/96JT
役者だと、
 
  香川照之、岸部一徳、竹中直人

あたりを出禁にすれば、邦画はもっとよくなると思うw
358名無シネマさん(空):2015/01/02(金) 16:28:40.42 ID:eO6tZ8zV
>>357
芸能人全員出禁にすりゃかなり良くなるんじゃねw
まあ、芸能人出ない映画は全く見ない人間ばかりになってたら業界は死滅する諸刃の剣だがね
359名無シネマさん(庭):2015/01/02(金) 16:34:39.28 ID:nf2wJGvd
>>357
最近はそこらへんと、ゴリ押しアイドル系に加えて、安藤サクラ、新井浩文あたりも
出演させておけば隠れた名作扱いされるリストに入って来てる
360名無シネマさん(福岡県):2015/01/02(金) 17:09:55.06 ID:hji7wduq
松田兄弟も
361名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/02(金) 17:15:59.85 ID:dc2QBPD2
>>358
芸能人じゃない素人や芸能人を目指しているだけの奴らが役者の自主映画とか糞ばかりだぞ?
362名無シネマさん(空):2015/01/02(金) 20:11:08.48 ID:eO6tZ8zV
>>361
ちゃんとした俳優使えっつーことだよ
もっとも日本でちゃんとした俳優がどの程度居るのか疑問だが
363名無シネマさん(宮崎県):2015/01/02(金) 21:20:13.09 ID:UPP/96JT
でも最近は、若手の男でちゃんと映画の演技が出来る人が増えてきている印象はあるから、
まあ、悪くはないのかな、、、

一昔前は、女優さんは結構まともな人がいたけど、男がなあ、、、というのがあったんだが。

しかし、おっさん〜ジジイでまともな役者が少ないから、
映画が落ち着かない面はかなりあると思う。
だから邦画は厚みが感じられない。

欧米だと脇役のおっさんに、渋いイイ味出す人が多いんだよねえ。。。
364名無シネマさん(埼玉県):2015/01/02(金) 21:47:49.62 ID:X5mAdjLg
バックボーンが怪しいのはミュージシャンすら同じ事。
365名無シネマさん(北海道):2015/01/02(金) 21:48:02.17 ID:w1xIpgG3
少し前にウザイくらい宣伝していた何とかクローバーとか
あの予告で劇場まで足を運ぼうという気になるのか?
只のTVドラマのSPじゃん
366名無シネマさん(静岡県):2015/01/02(金) 22:51:28.62 ID:mnx9ZMRF
つうか柄本明の演技に監督は駄目だししろよ
あの爺さん、なに喋ってるのかサッパリだわ
367名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/02(金) 22:53:15.80 ID:ejUJijhe
邦画の大作作品を観に行く層ってのは映画を「テレビの延長線上にあるもの」だと思ってるから
そういう意味では園子音のトーキョートライブは叶姉妹が出てきたり、テレビを観ている人しか分からないネタが盛り込んであったから商業監督としては優秀なんだよ
俺は映画をテレビじゃ観れないものを観るために観てるから、二度と彼の映画は観ないと心に決めた
368名無シネマさん(宮崎県):2015/01/02(金) 23:23:15.15 ID:UPP/96JT
いくらなんでも、メリハリのない4時間の映画作るバカは、
商業監督として優秀にはなりえない。
回転数が興収に比例することを考えれば、半額以下で見せているのと同じ事だからな。
369名無シネマさん(静岡県):2015/01/03(土) 00:14:18.23 ID:D8SFHMv4
>>368

映画人は長時間作品に何かコダワリがあるんですかね。
おいらは今時ピンク映画観てる野郎なんで、2時間越えするときついのよ。
ピンク映画みたいに1時間とは言わないんで、90分にしてちょ。(´・ω・‵)
370名無シネマさん(宮崎県):2015/01/03(土) 00:19:02.52 ID:2kvbu9Wg
>>369
人間が集中できる時間て、確か最大で90分くらいだったと思うので、
人間生理にあってるのが90分〜120分程度なんですよね。

日本映画が長尺になるのは、シナリオの技術が幼稚で未熟だから、
詰めたり端折ったりすることができない無能な監督が多いだけだと思う。
脚本は120分で書いてるのに、出来た作品は140分とか、よくあるからねえ。
要は、せっかく撮影したシーンをカットできない、ムダに間が長すぎなんだと思う。
371名無シネマさん(福岡県):2015/01/03(土) 02:48:24.33 ID:XzaqGtZg
>>367
叶姉妹が出てくると、テレビを見てる人しか分からないというのは何故?
372名無シネマさん(熊本県):2015/01/03(土) 03:51:49.50 ID:pSULIHcf
「鍵泥棒のメソッド」
このシナリオ書ける監督がいるならまだ日本映画も捨てたもんじゃないわ
今まで見てなくてすいませんでした。
映画的な部分で残念だったのは傷ついたベントレーなめのショットがあったことぐらい
普通の映画なら便利屋の香川が堺の人生をもらってハッピーエンドで終わるんだが
そこからもう一展開してあるのが唸った。
スレ違いのレスなんだろうがあまりにシナリオの出来が良かったんで
373名無シネマさん(宮崎県):2015/01/03(土) 04:04:19.51 ID:2kvbu9Wg
>>372
「鍵泥棒〜」は、なかなか良かったよね。

香川の演技力に合わせて堺雅人の能力が生かされてないところは残念だったけど、
このジャンルの作品としては楽しめる一品だと思う。

堺雅人と言えば、「ゴールデスランバー」の方が断然いいと思うけど。
観てなかったら   ↑は、日本映画で久しぶりにオススメできると思う。
374名無シネマさん(空):2015/01/03(土) 05:02:51.56 ID:0QTfA+Kg
>>369
あるある、自分も毎週映画レンタルして見てる程度には映画好きだと思うけど
2時間超える作品借りるの結構抵抗あるね、見始めれば何とかなるけど見るまでが勇気いる
375名無シネマさん(熊本県):2015/01/03(土) 06:01:52.89 ID:pSULIHcf
>>373
明日レンタルDVD返却予定予定なんでゴールデンスランバー借りてくるわ

今この前録画したこの監督の1作目「運命じゃない人」を見てるんだがこれも凄い展開だわ
ワンナイト物で主人公の友人のかけた電話の状況がのちに続々明かされていくんだがそこが凄く
良いテンポで進んで行って面白い、ストーリー後半のもう片方の状況が前半みたいな良いテンポで
進まないのが惜しかった。ただ初長編作品でここまでのシナリオを書けるのは優秀
ラストシーンに疑問符が付く人もいるようだが自分はあんま気にならなかったな
とにかく2作見てみて優秀なシナリオライターでもある監督と判ったんで残るアフタースクールも見てみたいと思う
376名無シネマさん(熊本県):2015/01/03(土) 06:13:06.06 ID:pSULIHcf
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/m1030/
CSでまた放送するみたいなんで見たい方はどうぞ
377名無シネマさん(東京都):2015/01/03(土) 16:32:58.87 ID:UPchkOTl
>>375

あれって10年以上廃車でそのへんにほっておかれた車が
クライマックスで普通にエンジンかかるトンデモ映画と聞いたけど
ホントに面白いの?
378名無シネマさん(静岡県):2015/01/03(土) 16:47:17.02 ID:d1aXYCuH
>>377
1000年前のジェット戦闘機が普通に動いちゃう映画に比べればマシ
379名無シネマさん(宮崎県):2015/01/03(土) 18:22:05.09 ID:2kvbu9Wg
>>377
潜水艦ののコックが無敵の映画に(ry
380名無シネマさん(庭):2015/01/03(土) 18:45:07.18 ID:dnjZiHZM
>>377
バッテリーは交換するよ
381名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/08(木) 18:49:26.65 ID:Zbu5aAdh
今公開してる邦画のタイトルを見てるだけで駄目って分かる
薄いんだよ!!!ぺらっぺら
382名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/08(木) 18:59:08.77 ID:RKb/ah/b
「闇のあとの光」という作品の監督が特典のインタビューで好きな日本の監督で黒澤、溝口、伊丹、小津、最近の人だと園詩音と武の初期が好きだと言ってた
特に小津は大好きだとも
この作品はゴミだったけど監督の精神性には感銘を受けた

カウリスマキ、ケシシュとかがよく小津の名前挙げるけどどうなの?
前衛的な作風なのか?
383名無シネマさん(北海道):2015/01/08(木) 22:02:25.00 ID:HJ1ByZte
>>382
見てみれば?
384名無シネマさん(家):2015/01/08(木) 22:12:01.90 ID:GdY8fdv4
海外の文芸、アート系の監督で、小津、黒澤、溝口は定番でしょ。
385名無シネマさん(空):2015/01/08(木) 22:18:09.75 ID:f8OvAGm9
つかその時代で止まってるのは日本人として悲しいよな
まあ、実際の所今の時代にそういう人居ないんだが
386名無シネマさん(宮城県):2015/01/08(木) 22:22:18.59 ID:/nG2uelF
まあ基礎技術で当時より劣るからしょうがねえよな
何人かまともなのが出てきてるがよそがダメでって状態だし
387名無シネマさん(関西・東海):2015/01/08(木) 23:26:15.38 ID:bpdYwPke
いやでもネットの普及に比例してここ10年で邦画は確実によくなりつつあるよ。

10数年前とか浅野、永瀬あたりのお友達映画みたいのやら、
崔洋一の「血と骨」みたいなセンスない雰囲気映画やらが絶賛されてた時代から比べると
そういった雰囲気先行の「おしゃれ」な映画は大分淘汰されてきた気がするし。
388名無シネマさん(東京都):2015/01/08(木) 23:52:30.84 ID:bcVoj+eJ
>>387
あ、そうなんだ
最近、邦画から遠ざかってたから、すっかり疎くなったよ
ここ数年で、これはお勧めっていうの教えて
ミニシアターっぽいのじゃなくて
借りてみるよ
389名無シネマさん(大阪府):2015/01/09(金) 00:53:52.08 ID:dUwjhGdM
>>332
ガールズ&パンツァー(1〜12話)
>>388
さよなら渓谷
390名無シネマさん(静岡県):2015/01/09(金) 07:14:05.96 ID:Zr/REr0s
良くなりつつある、と言っても実際作られるのが糞ドラマの劇場版とか
漫画やアニメの実写化作品じゃあな
391名無シネマさん(東京都):2015/01/09(金) 13:35:01.25 ID:LPYIppTq
>>239
邦画の色が貧しいのは、カラーグレーディングとか気にしないから
http://vimeo.com/116019668
392名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/09(金) 15:45:27.24 ID:phbPZ07K
へぼ将棋、王より飛車を可愛がり
へぼ映画、脚本よりスターを可愛がり
393名無シネマさん(宮崎県):2015/01/09(金) 17:12:36.42 ID:fy7t5VDU
>>391
気にしないわけじゃないし、殆どの映画でカラコレしてるだろうけど、
ただそのセンスが無い ってこと。


相変わらず、「全部説明しなくっちゃ!」という画しか作らない。
そもそも現場からしてそういう照明だからね。
マットな画を死ねルックにしようと思っても限界はあるし。

監督の映像センスがなさ過ぎなのが第一。
ハリウッドだと、撮影監督やビジュアル担当が大きな権力を持っているのに比べて
粗悪脆弱すぎなんだよね。

「映画は総合芸術」という割には、その媒体「音、映像、時間経過(=ストーリー)」を
粗雑に扱い過ぎなんだよ。
媒体に関する技術レベルが圧倒的に低すぎるのが、一番のガンでしょうね。


日本映画は、

 「愛情たっぷり入ってるから、フライパンごとだされた汚らしい野菜炒めでも黙って食べて金払え!」

と言ってるようなモノw
そんなの食べるくらいなら、
B級量産品でも、キレイに盛りつけられたファミレスのAランチの方をみんな食べるっつーのwww


“技術”を軽視しすぎなんだよ。
394名無シネマさん(宮城県):2015/01/09(金) 17:57:40.78 ID:h9WQfBnb
山本五十六(役所版)では戦闘場面が引きばっかであれで戦闘のむなしさを表現してるのかな?
と思った。いつの時代なのか
395名無シネマさん(東京都):2015/01/09(金) 19:31:07.86 ID:dR6NlspO
>>394

近づいたらCGの作りの甘さがばれるとかじゃないの?
船の上の人間を見せたくないとか
煙や水しぶきだって船に近づけば構造物の手前と奥で素材分けたりとかちゃんとやんないと
バレバレになってくるだろうし
396名無シネマさん(関西・東海):2015/01/09(金) 21:10:18.35 ID:6E9Ewh13
>>388
好みに合うかはわからないけど去年公開された規模の大きいやつだと「wood job」がお勧め。

オーソドックスな若者の仕事を通じた成長を描いた映画なんだけど
まず脚本が丁寧。
小道具を使った伏線が本当に上手くて感心した。
他にも林業って仕事を説明しとくことで時間的なスケールと
画面でおこってることの贅沢さを客にわからせるのも上手いと思った。
次に役者の身体を生かした演出も素直にすごいと思えた。

個人的には矢口監督の印象がかなり変わった映画だった。
青春映画、コメディ映画が好きで下ネタが大丈夫ならお勧めです。
397名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/10(土) 08:36:57.50 ID:lS8LAA4X
若者っつーか日本人がそもそも映画あんまり観ないからな
大半の保守的な若者はアニメまたは邦画観ちゃうし
むしろ洋画観る人が減ってマイノリティとしての自尊心を味わいたいサブカル糞野郎の俺みたいなのには好都合だけど、全国ロードショーする大作の業界関係者としては不都合なんだろうね
単館系はぶっちゃけ収益気にしてないし
398名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/10(土) 08:39:41.34 ID:lS8LAA4X
誤爆
399名無シネマさん(東京都):2015/01/10(土) 23:38:17.57 ID:2+ze64BI
>>393
>相変わらず、「全部説明しなくっちゃ!」という画しか作らない。

悪い意味でTV的なんだよね
筋も、台詞も、画も分かりやすく撮ろうとする
分かりにくいと客が逃げると思ってるのかな?

ベタベタに分かりやすくて、ダラダラ120分の映画より
キャラや語られなかったシーンに謎が残る100分の映画を見たいな
400名無シネマさん(関西・東海):2015/01/11(日) 06:08:44.98 ID:1zCHkdJ0
>>399
キャラや語られなかったシーンに謎が残る100分の映画
つ「桐島、部活やめるってよ」
401名無シネマさん(宮城県):2015/01/11(日) 08:56:12.57 ID:tok4n1CM
1,2カットで済ませられるような描写を延々5〜6カットも使って描く
入らない箇所を省かない⇒長くてダレル
これのコンボだな
402名無シネマさん(北海道):2015/01/11(日) 09:50:34.10 ID:UBAKOIJi
映画スタジオが機能してた頃のは観られるけどな。
403名無シネマさん(東京都):2015/01/11(日) 18:39:30.55 ID:dKCWTtMu
映画スタジオが機能してた頃って、客が多かった時代だよね
観客が多かったから、要するにドサクサ紛れで、ちょっと分かりにくい映画を作っても、大きく損はしなかったのじゃないかな

今は、観客が少ないから、ちょっと分かりにくそうな作品は敬遠される
分かりにくい作品はミニシアターで掛けてくれ、ということなんじゃないかな

北野武の(不調の時の作品はどうも分からんけど)そこそこ客を見込んで作った作品(hanabiとか)ぐらいの端折り方もいいのじゃないかな
ま、北野作品というだけで客は呼べるから、集客は有利だけどね
404名無シネマさん(静岡県):2015/01/11(日) 21:27:36.87 ID:Wjw0o/Gd
予告編観て「あ、面白そう」じゃなくて
「あ、駄目だこりゃ」になっちゃうのが多いからなあ
贔屓目に見ても学芸会の延長みたいな演技に、10年前の
ガイ・リッチーみたいな演出って情けないわ
405名無シネマさん(関西・東海):2015/01/11(日) 22:43:25.48 ID:1zCHkdJ0
このスレって具体的なタイトル言っちゃダメって縛りでもあんの?
406名無シネマさん(愛知県):2015/01/11(日) 22:52:28.08 ID:l/BjZC43
これくらいならまだマシとか、我慢できる出来の境界線は、人によってそうとう違いそうだね
407名無シネマさん(空):2015/01/11(日) 23:06:12.41 ID:DS5v+PX2
>>405
いや、全然出していいよ

ちなみに桐島は久し振りにまともに見れた邦画だった
408名無シネマさん(関西・東海):2015/01/12(月) 19:12:43.76 ID:dBYJDCTy
>>403
個人的な印象は逆に一昔前なら確実にミニシアターでかかってたであろう映画も
シネコンでかかるようになったり
興行成績ランキングに入ったりするようになった気がする。

けど考えたら一昔前はド田舎に住んでたからあんまりあてにはならんのですけどね。
409名無シネマさん(宮崎県):2015/01/13(火) 12:38:51.41 ID:nqa/qE/d
園子wの「ちゃんと伝える」もBSジャパンでやってたので見た。

ひどい の一言。
やっぱりこの監督は、勢いだけあるときもあるけど、無能やねえ。


で、その前に見た「見えないほどの遠くの空を」(榎本監督)は、さらにひどい!
この映画、シベ超に匹敵するひどさじゃないかな。
演技も超ダイコンなまま、棒立ち演技、編集ヘタクソでムチャクチャ、アップの切り返しだけのカット割り、
そして脚本も凡庸でつまらないネタ、つまらない展開、つまらないアイディア、
そしてつまらないオープニングシーン、ラストシーン。
ひどい項目を羅列していくと、まともな映画評の項目になかなか達しないというwww


自主映画を題材にした映画だが、本編そのものが自主映画レベルっていう、、、、www
ある意味ブラックジョークだが、この監督大まじめらしいんだよね。
wiki見ると、これで長年脚本やってるとか、「シナリオアナリスト」の肩書きまで語るっていう、最悪ぶり。
さすがにこの人は干すべき罪悪だと思うなあ。

とりあえず、ここ10年くらいでのワースト映画1位。

こういうバカに金出すヒマあったら、もっとまともな企画たくさんあるだろうに、、、、
エグゼクティブプロデューサーやってたらしいから、金づるはたくさんつかんでるんだろうなあ、、、、
410名無シネマさん(空):2015/01/13(火) 13:17:36.64 ID:T9OYqlye
>>409
今の邦画を見るとどんどん「10年間でのワースト」が更新されて笑うしかなくなるぜw
411名無シネマさん(宮崎県):2015/01/13(火) 14:07:54.12 ID:nqa/qE/d
>>410
オレもそう思ってたw

ところが!

「共喰い」(青山真治監督)

先日見たがこれは凄かった。
映画の内容としては好き嫌いわかれると思うけども、技術的には極めて完成度高い!

SE、映像、カメラワーク、演出、演技指導、キャラクターが立ってる、脚本他。
技術的には、ハリウッドレベルの「映画」にちゃんとなってると思う。
大杉漣のナレーションと、風呂場のウナギ、水没のところ以外はほぼ破綻がないんじゃないかな。
(園子は、「愛のむき出し」はこのレベルに仕上げないといけないだろw)

内容的には、駄目な人はダメだろうけど、それほど好きではないジャンルでも、
ここまでしっかり作ってあると、ちゃんと飽きずに最後まで観れるんだよね。

そして、ここまでちゃんと映画としての文法や技術があってこそ、
いわゆる「テーマ」「メッセージ性」について、話す価値が出てくる。
そのテーマについても、表裏一体/同一なところをちゃんと描いていて質が高い。

この監督、久々に有能だなあ、と思ってググったら「ユリイカ」の監督だったのね。
あれも、間は長いが良い画だったのでいい映画として憶えている。
ちゃんと間を短か目に持ってきて、2時間で収めるようになったので
さらに質は向上したんじゃないかな。

こうなってくると、近年の「東京公園」とかも気になるね。
ぜひ見てみてみたいわー。

日本映画界も、こういう人にお金出すんならば捨てたもんじゃないと思う。
現在の一級品の映画(ハリウッド・欧州含めて)なので、邦画好きの人にはオススメだと思います。
412名無シネマさん(空):2015/01/13(火) 15:01:47.98 ID:T9OYqlye
>>411
ほう、後で見てみるか
413名無シネマさん(九州地方):2015/01/15(木) 12:04:23.53 ID:ImsVy/4j
BSプレミアムで観た新藤兼人の遺作『一枚のハガキ』が酷かった。
例えば豊川悦司と大杉漣の喧嘩シーンがあるんだが
まず「わしゃ柔道五段じゃ!」と豪語する大杉漣に対して豊川悦司が跳び蹴りとパンチ連打で先制するも案の定腕を取られて大きく投げ飛ばされるので
「これでどうやって勝つんだ?」と思っているとその後はなんと豊川悦司の打撃攻撃に対して大杉漣が何故か律儀に自分も打撃で付き合った挙句にボコボコにされてやられる、という謎展開。
主人公だから勝ちました、アクション映画じゃないんだから細かいことはいいっこなし、とでもいうことなのか。

そういえば山田洋次監督『たそがれ清兵衛』ラストの殺陣でも恐ろしい剣の達人のはずの田中泯がいちど刀を鴨居に引っ掛けるミスをした後に
性懲りもなく同じミスをまたやらかして結局それでトドメを刺される、という萎える決着だったのを思いだした。
思うに日本の特に文芸系の監督にはケンカや戦闘においてどういう戦術、メカニズムで勝敗が決まるのか、
そしてそれを観客がリアリティを感じられるように描く必要性、について理解してない人が多すぎるんじゃないだろうか。
414名無シネマさん(家):2015/01/15(木) 14:14:57.64 ID:XPBwDimC
時代にもよるでしょ。
七人のサムライなんか海外の軍事関係者に褒められたって話しだし
415名無シネマさん(東京都):2015/01/15(木) 14:42:28.33 ID:dLnEImjG
時代よりもアクションに興味があるかないかって事じゃないの?
黒澤はそのへんこだわりあるし

SFとかアクションとかのディテールに関して邦画の監督はホントに軽く見てる節があるよね
チャンバラも日本のお家芸みたいなつもりでいるけど今はもうただ単にテンプレに乗せてるだけでしょ
ラストサムライの真田広之のチャンバラシーンのカット割りのすばらしさでもう日本は金とか特殊技術以前に
映画の基本の部分でお話になってないなと思った
416名無シネマさん(宮城県):2015/01/15(木) 16:19:57.82 ID:rNsc5KUZ
ハリウッド映画の○○っぽくすればいいんじゃね?程度に思ってるんでは?とは良く感じる
417名無シネマさん(空):2015/01/15(木) 17:00:28.39 ID:ZL47Kh/O
スポンサーがそう言うのはよくあることだけど
監督まで海外の○○みたいなのって思考パターンしてそうで困る
418名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/16(金) 10:04:45.55 ID:No5LtLOj
>>413
前者については同意。

「たそがれ清兵衛」もう一度ようく見てみ。
チャンバラの途中で田中は鴨居をちらっと見て高さを確認している。
つまり刀を引っ掛けたのは自殺。
419名無シネマさん(埼玉県):2015/01/16(金) 10:53:02.75 ID:hBnJePst
雰囲気なら岩井あたりで終わり。

それも絵になるロケ地限定。
420名無シネマさん(静岡県):2015/01/16(金) 12:33:25.28 ID:znxh6MoQ
>>415
アクション映画に興味無かったのに、アクション映画を量産した
石井輝男はすごいな。
421名無シネマさん(庭):2015/01/16(金) 13:09:15.36 ID:GPXYPy0/
>>409
邦画の酷さを分かりやすく解説してくれてありがとう
422名無シネマさん(北海道):2015/01/16(金) 15:51:28.37 ID:6YxtljdY
どんな映画を観ても佐藤浩市、浅野忠信、真木ようことか
同じ俳優ばっかり!
そんななかで先日、YouTubeでインディーズ映画の予告を見つけて
観てみたら、なんか無名の俳優に対して妙に良さを感じた。
インディーズ映画のほうがいい
423名無シネマさん(埼玉県):2015/01/16(金) 19:36:44.04 ID:hBnJePst
邦画はもろに同調圧力の源泉。
424名無シネマさん(禿):2015/01/16(金) 21:18:17.02 ID:BsxoXbEA
日本アカデミーを見れば全てが分かるねww
425名無シネマさん(東京都):2015/01/17(土) 01:33:19.06 ID:4fOmpx5P
ふしぎな岬の物語が13部門って狂ってるわ
426名無シネマさん(埼玉県):2015/01/17(土) 11:50:03.98 ID:4RmtKfG7
高倉健に熱狂してた世代じゃないだろ。
堺雅人くん(笑)

まだボラットみたいな映画の方がウケる。

てかボラットみたいな映画をバカにしても
日本人てのはネタにされない(笑)
427名無シネマさん(豚):2015/01/17(土) 14:30:36.79 ID:6kTHXdhw
ボラットは頭からケツまでテーマが一貫してるからなぁ、ドキュメンタリー映画としても(内容の下品さが気にならなきゃ)見れるし
邦画はなんだろうね、ある意味頭からケツまで愛っつーテーマがあるのに一貫したつながりを感じないと言うのかなんなのか
428名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/17(土) 17:09:47.75 ID:8zrN5ZcC
去年だと「蜩の記」が良かったな(時代劇が好きってのもあるけど)

>>345
「技術的にやっと実写映画に出来るようになった」だから原作が古い新しいは関係無いんじゃない?
指輪物語なんて原作いつだよ?ってなるし
429名無シネマさん(東京都):2015/01/17(土) 18:13:42.33 ID:Q4WwmrTw
ゴジラ撮ってた日本で技術は言い訳にならないだろww
430名無シネマさん(豚):2015/01/17(土) 18:19:15.81 ID:4RmtKfG7
邦画ていわゆる決め台詞のバリエーション
が笑えるレベルのj-popと同じだよな。
タブーもあるようなないような。

ボラットてタブーでしょ。??
ライトな。

日本てタブーないよな(笑)
強いていえば天皇あたりか。
431名無シネマさん(空):2015/01/17(土) 20:13:37.02 ID:6kTHXdhw
>>430
JPOPだとネガティブな曲はNGなんじゃねーすか?
「好き」「友達」そんなワードばっかり溢れてるわ
432名無シネマさん(豚):2015/01/17(土) 20:21:12.09 ID:V3XXmSNg
神様はバリにいる ていう映画の
ステマ評価ひどいね

逆に
★一個で投稿したら消されたよ

ホントくそ映画だから観に行くなよ
433名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/17(土) 22:35:24.71 ID:8zrN5ZcC
寄生獣の連載が終わった頃って95年だって
マスクやスターゲイト、国産だとガメラやハカイダー
流石に寄生獣のイメージを実写にするのは難しいと思う
人材さえ居れば足りない技術でどうやって表現するのか興味有るけどな
434名無シネマさん(家):2015/01/18(日) 07:25:58.42 ID:LCrZ7+uH
世の中の不況と映画俳優育成しない限り日本映画は今後10年先何も変わらないよ、くだらん脚本書いて確実な数字(動員)考えてるから、仲良し韓国にも映画界で超えられた。
435名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 07:55:13.15 ID:FZey0pMx
韓国は海外で映画撮ってる奴が既に三人くらいいるだろ
ジャニーズ至上主義をまずどうにかしないと
あんなカマホモのどこがいいのやら
436名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 11:05:59.37 ID:bRp+ciDq
次のターミネーターにイビョンホンだっけ?
ケンワタナベ、サナダだけじゃなく30代のを送り込まなきゃダメだろうけど、いないなぁそんな俳優
437名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 12:49:50.52 ID:UsrXHWAV
>>436
ムカデ人間の奴若いじゃん
438名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 15:58:01.58 ID:ue4gTJnk
向こうでひょろい、アイドル顔って重荷な感じだよな
ディカプリオなんて結構苦労してたじゃん
それに日本語ですらきっちり声に出せない俳優なんてよほどのことない限り
海外でも通用なんてしないでしょ
439名無シネマさん(空):2015/01/18(日) 16:25:05.60 ID:2X8YIMrV
>>436
またイ・ビョンホンか・・・
REDリターンズでの異物感が半端なかったんだがなぁ
とは言え日本の芸能人崩れよりは数十倍マシだが
440名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:37:01.15 ID:oos0pqRB
鈴木亮平ならどうよ
441名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:41:53.35 ID:sqTtKmVq
>>439
日本人俳優がやると、もっと浮いた感じになるよ。
442名無シネマさん(九州地方):2015/01/18(日) 17:43:14.11 ID:w7bayUjz
あの芸達者ベテラン軍団を相手にコメディ下手なビョンホンじゃなあ
じゃ仮にナベケンや真田広之がハリウッドコメディ空間に放り込まれたらどうなるだろうか、と考えると…
マシオカだったら違和感なく馴染むだろうけど
443名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 17:50:20.11 ID:oos0pqRB
>>436
姦国は映画市場伸びてるから
チャンコロ使うのも悪くないんやろね

>>438
ディズニー系ドラマは割と小柄でヒョロいアイドル顔多いイメージあるけどね
ザックエフロンとかジョナスブラザーズとか、、まぁあんま詳しくないけど
444名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:01:54.48 ID:G6hUfWhq
>>436
浅野忠信、菊池凛子は一応それなりのバジェットの映画に出てるんじゃね?
445名無シネマさん(空):2015/01/18(日) 18:10:42.29 ID:2X8YIMrV
>>441
まあ、浮いてると感じたのは人種や演技じゃなく年齢的なもんだしなぁ
あのベテランの元同僚と言うには若すぎたってだけだし
日本人だとベテラン出しても浮くだろうね、演技的に
446名無シネマさん(宮崎県):2015/01/18(日) 18:24:50.83 ID:QYh3Ek9R
堺雅人、妻夫木あたりは、ハリウッドでもやれそうな気がするけど、
問題は需要だろうね、、、

ハリウッドでもメジャーどころは、東洋人とかテンプレ的なキャラしか必要としてないからなあ。
渡辺謙は、三船路線のテンプレにはまったから使いやすい面はあると思う。
ひと頃前のチョウユウンファとキャライメージ被るしね。
真田広之は、千葉真一路線かな?
いずれも少し小汚いおっさん路線じゃないとねw

大地康男とか、リーサル・ウェポン6にでも出させてやればいいんだが、、、www
447名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:37:49.63 ID:oos0pqRB
今は映画よりドラマのが活躍の場(東洋人云々関係なく)はあるんじゃね?
出演者パイが映画よりドラマのがデカそう
448名無シネマさん(奈良県):2015/01/18(日) 18:41:17.35 ID:sqTtKmVq
>>445
ああ、そういう事か。外国映画に日本人俳優が出ると、本当に浮いた感じになるからなあ。
韓国人俳優や中国人俳優が出ても、うまく溶け込んでる感じになるんだよなあ。

何でだろう。
449名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:42:28.70 ID:2X8YIMrV
>>447
海外ドラマのパイは大きいだろうけどアジア系の人物ってレギュラーになれんよな
映画と違って日常がベースになってるからかもしれんけど
450名無シネマさん(岡山県):2015/01/18(日) 18:42:29.31 ID:oos0pqRB
つか妻夫木人気高いね
東京ドリフトが良かったからかな
最近はまったく日本のドラマみないけど
池袋ウエストゲートパークの妻夫木もよかったわ
451名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:16:31.16 ID:Hkfih0zZ
韓国人俳優は英語を常用会話にしてるから溶け込めるんだろ。東京ドリフトの妻夫木は
スタートフラグ上げただけ、流暢に英会話出来ないせいかな惜しいなー
まずしゃべれなきゃダメ、トンネルズ石橋もしゃべれればもっとメジャーになれたはず
452名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:37:03.21 ID:UsrXHWAV
>>448

演技の方法論が違うんじゃないのかな
日本の演技って映画としたら不自然って言うか演劇っぽいし
453名無シネマさん(埼玉県):2015/01/18(日) 20:01:26.05 ID:hU6as+Sl
ドラマなんかコントだよな。
だって夕飯が家族でカメラの真ん前だよ?(笑)
454名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:05:37.14 ID:jewimWze
>>453
最後の晩餐のこと?
455名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 20:32:20.64 ID:FZey0pMx
ウォーキングデッドでレギュラーになってるやん
456名無シネマさん(禿):2015/01/18(日) 21:20:45.34 ID:OUao7W9Z
尾崎さん曰わく、ハリウッドでは抑えろ、日本ではもっと大袈裟に、
って正反対のこと言われるらしいしね。
インド映画ほどはっちゃけてもいないし、中途半端。
457名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:57:42.14 ID:QYh3Ek9R
>>452
しゃべってる言葉が日本語だと、とたんに日常に引き戻されちゃうんだよね。
映画って、一種のファンタジー世界だから。

海外の有名どころでも、日本語のセリフとかあると、とたんにヘタクソに見えちゃうw


>>450
妻夫木、最初はただのイケメン俳優かと自分も思ってたけど、
事前情報無しで「悪人」を見たとき、後半まで妻夫木ってわからなかった。
あれだけ雰囲気変えられるのは、日本にはそうそうない才能だと思う。

普段はスターだから、明るい役が多いと思うけど、
「悪人」ほどじゃないにしても、しっかり悩んだり右往左往する人間くさい役を
もっともっとやらせたら、さらにどんどん伸びると思うんだけどなあ。

ヨーロッパあたりで端役でもいいから修行させればいいのに。
日本じゃムリだろうけど。


ああ。
青山監督と一度組んで撮って欲しいな。
スゴイモノが出来るんじゃないかと思う。。。
458名無シネマさん(愛媛県):2015/01/19(月) 07:56:40.29 ID:avrS2P/u
邦画って本当セリフ聞き辛いのが多いよな
何であんな小さな声でもぞもぞ喋る映画が多いんだろ
ボリュームデカくすると効果音で爆音になるしw
459名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 10:48:42.37 ID:cOwj7C3b
字幕欲しいよな
460名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 12:00:24.75 ID:6xo9zQsH
自然な演技と素のままふるまうは全く違うってことだわな
461名無シネマさん(宮崎県):2015/01/19(月) 21:39:19.95 ID:p9B/H1Gg
「潔くやわく」 主演:長澤まさみ

ひでえ。。。
「見えないほどの遠くの空を」が無かったら、近年のワースト更新するところだったよ。。。orz
「見えないほど〜」ほどではないが、最近のマンガ原作のひどい映画の王道の上を行くひどさっていう。。。

あれだけうまくできるハズの長澤まさみが、すっげーいいかげんに演技してるのが笑えるwww
さすがにやってる本人も、「これはクソ映画だろ」って撮影中に気づくレベル。
だからテキトーにやったんかな?
まあ、それはそれで問題だろうけどw

原作は、なかなかオモシロイのにな。


「黄金を抱いて翔べ」 主演:妻夫木聡

これもクソ映画。
まあ、在チョンの井筒が監督だからなあ。
脚本、特に台詞回しがひどい。
妻夫木が「悪人」バリの演技でがんばろうとしてるんだが、
井筒はバカなんだろうが、あとは早撮りなのか、本人も今ひとつキャラを確立できてない様子。
脚本がヒドイからどうしようもないってところはあるかもしらんが、、、、

浅野忠信はさすがのまずまずの出来だけども。
他はひどい陣営ばかりだし。
ラストも、メッセージ性も、ワクワクする展開も、映画らしい構成もなんも無し。


やっぱり映画は監督次第だねえ、、、、
462名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 02:34:31.75 ID:Fc3tVjfz
邦画界は今だに左翼が政治的な主張を、映画という手段でプロパガンダする監督が力持ちすぎてるんだよな
ファンのことを考えたエンタテインメントにまったくなってない
主流がしっかりしてれば対極としての作家性のある監督も際立つものだが、主流がそのザマだから作家性をうたう監督も口先だけの自称作家が跋扈する結果になってる
463名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 05:38:17.15 ID:SfkPVzTc
>>462
おまえって何かってーと政治の話なのな
毎度毎度左翼がどうたらと…
464名無シネマさん(宮崎県):2015/01/20(火) 12:32:52.89 ID:k8RQCaXf
関係ないけど青山監督って、今、多摩美の教授やってるんだね。
若い人は、多摩美行くとイイかも。
ちゃんと、一流き映画技術が学べると思う。

多摩美は、「“優れた映画”とはどういうことか?」ということが、ちゃんとわかってるんだねえ、、、
465名無シネマさん(埼玉県):2015/01/20(火) 16:51:39.33 ID:fIctyVz0
あまり普通の田舎が舞台にならないのは
あんな住宅事情を知られたくないんだろ。(笑)

田舎が舞台だと四国とか僻地だけ。
埼玉とかないだろ。

川口が舞台とかなら昔あるが。
466名無シネマさん(関西・東海):2015/01/20(火) 16:56:32.36 ID:Lx7iDLbJ
>>465
つ「SRサイタマノラッパー」
まあ、あんま埼玉感はないけど。
あと「百万円と苦虫女」も最後は埼玉が舞台だった気がする。
467名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 17:32:01.67 ID:VK8Im8Al
>>449
インドや中東は割と見る気が
まああの辺コーカソイドだけど
468名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 18:18:04.57 ID:W7MV3738
>>462
だって保守作家なんて存在自体がギャグだろ
国家のために自分で公開自粛してろって話
469名無シネマさん(埼玉県):2015/01/20(火) 20:26:28.13 ID:fIctyVz0
埼玉のラッパーは埼玉にいるのが
劣等感だろう??(笑)

苦虫女もネガティブな女子だし。

いわゆる風情がないのが日本の街。

ちなみに大沢たかおの深夜特急は好きだな。
映画ではないけど。まぁあれは海外ロケだから(笑)
470名無シネマさん(福岡県):2015/01/20(火) 20:54:54.91 ID:GuKfvNEY
しんぼるはクスッと来た。
他の映画に比べたら普通に笑えたけど。
471名無シネマさん(宮崎県):2015/01/20(火) 21:28:41.71 ID:k8RQCaXf
>>465
普通の田舎、めっちゃ舞台になってると思うがなあ、、、
すでに、各県に一つは必ずフイルムコミッションがあるんじゃないかな?

そのまんま邦題になった最近のものだけでも、

木更津キャッツアイ
下妻物語
サイタマノラッパー

とかあるし、ヤクザモノは大阪・広島だらけだし、
推理モノだと僻地ではない田舎ロケはあたりまえだし。


風情がないのは同感だけど、別に住宅事情云々は無関係でしょう。
ヨーロッパより、日本の方が住宅面積広いしね。
472名無シネマさん(福岡県):2015/01/21(水) 00:51:26.33 ID:iVssIXWt
田舎といえばリトルフォレストだな。
このスレ的にはどうなの?
473名無シネマさん(庭):2015/01/21(水) 11:47:00.36 ID:kGqHYd34
邦画はCGがクソ過ぎると思う
この前テレビでやってた妖怪人間ベムは冒頭からCG使ってたけど、違和感がハンパなかったよ
海外のB級並だよ
474名無シネマさん(空):2015/01/21(水) 11:57:15.29 ID:ZHRTbIyS
変態仮面のCG(ビルの間を飛び交うシーン)も酷かった、下手すりゃ海外の80年代にも劣る
475名無シネマさん(庭):2015/01/21(水) 12:02:08.72 ID:kGqHYd34
それなのによくあんなドヤ顔でCMやら番宣出来るよな
476名無シネマさん(空):2015/01/21(水) 12:05:53.96 ID:ZHRTbIyS
役者も下手、CGも稚拙
役者が頑張ってる姿が見たいんだろ、判官びいきってやつか
477名無シネマさん(埼玉県):2015/01/21(水) 14:26:45.81 ID:b1nY/6Q7
日本がおかしな右にならないように
バカになるように仕向けてるようなイメージ。

普通の日本人て呆れてますがな。
478名無シネマさん(空):2015/01/21(水) 15:09:13.06 ID:ZHRTbIyS
国民総白痴化計画なんてのもありました、白痴化したのは政治屋も含めてですが
479名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/21(水) 18:14:50.46 ID:w/U3BSuz
アフィブログの影響で「おなしな右」ばかりじゅん笑
アンブロークンの件は顕著だったろ
480名無シネマさん(東京都):2015/01/21(水) 19:46:15.95 ID:9peR5TGA
むしろよくここまで凋落できるなってレベル
ほんの10年前はvipの馬鹿でも分別付いてたわ
481名無シネマさん(宮崎県):2015/01/21(水) 19:49:30.85 ID:Q9j0czUC
  

478 名前:名無シネマさん(空)[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 15:09:13.06 ID:ZHRTbIyS
国民総白痴化計画なんてのもありました、白痴化したのは政治屋も含めてですが

479 名前:名無シネマさん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 18:14:50.46 ID:w/U3BSuz
アフィブログの影響で「おなしな右」ばかりじゅん笑
アンブロークンの件は顕著だったろ


  
482名無シネマさん(空):2015/01/21(水) 20:19:36.82 ID:EXQyI6an
何が言いたいのやら
483名無シネマさん(岡山県):2015/01/22(木) 15:57:28.04 ID:SJRff4VB
このスレ来るたびに気分が落ちるわ
そんなに邦画は状況悪いのか
つか何か俺に出来ることはないのか?
アクターズスタジオジャパンや良質な映画学校の為の運営費用なら
少し出してやってもいいぜ
それこそ相撲に金使われてるのよりはよっぽどマシや!
484名無シネマさん(東京都):2015/01/22(木) 16:07:54.15 ID:Xrgwray7
そのアクターズスタジオで教える人間がもうだめだからみんな同じような演劇崩れみたいな映画になってるんじゃね
485名無シネマさん(空):2015/01/22(木) 16:46:08.31 ID:ZdaKwFzk
>>483
ダメな映画には金を出さないのが重要かな?
今の状況(クソな内容でも芸能人や漫画原作使うだけで億の金が動く状況)が続いたら真面目に作る人なんて居なくなるよ(既にほとんど居ないレベルだけど)
486名無シネマさん(宮崎県):2015/01/22(木) 20:11:27.58 ID:ExEmCVyt
そんなに詳しく事情を知ってるわけじゃないけど、
一番のガンは、製作&配給会社のジジイだと思う。

やつらがGOを出さないから、斬新な映画が作れない。
マンガ原作かテレビとタイアップで、タレント俳優使って、そこそこの予算で
実績のある中堅監督で、、、、 という企画しか通さない。

冒険する勇気もない、というか、「この冒険は成功しそうだ」という判断が、もう出来ない。
だから、無難なモノにしかお金を出さないんだよね。
大体、映画のデキを見てすごく良くても、配給会社が上映館増やさなかったりするらしいし。
自分たちの幼稚なモノサシでしか判断できないんだろうね。

まあ、それでも儲からなかった全世紀末?あたりよりはマシだと思うけども。



あとは、プロデューサーらが独自に多めの金を集められないところかな。
それができれば、勝負かける有能なPが出てくるんじゃないかと思う。
まあそれも、多くの小屋にちゃんとかけてもらえないとペイしなくなると思うけど。


要は老害ということ。
487名無シネマさん(茸):2015/01/22(木) 20:36:00.25 ID:IyaWjwl3
むしろアイデアはそこそこいいのが出る
面白そうな話をつまらなく撮るのがやばい
技術力低過ぎ
488名無シネマさん(宮城県):2015/01/22(木) 21:16:32.51 ID:HgSiB3pl
アメリカ以外の国の映画は日本と予算さほど変わらんのだよな
何があれかって言うと勘と食いかスタッフのガラパゴスぶりと
政治力のなさだと思う
489名無シネマさん(空):2015/01/23(金) 07:02:37.30 ID:OA9d9Pql
それとあれかな、ブラックリスト方式じゃなくホワイトリスト方式だから業界に居る人間でもやって良いこと悪い事が分かりづらいのもあるかな
つまり業界団体が「ここまでやらなければ団体があなた方を守る」と言うのが無いのは辛いだろうな
490名無シネマさん(東京都):2015/01/23(金) 12:59:21.08 ID:C9+5fFnR
>>486

スポンサー側にもシナリオや企画をちゃんと評価できる人間がいないのも原因

アメリカだと出資する企業がシナリオライターとかアナリストとか雇って
製作会社が持ち込んだ企画を評価して出資していいかどうか判断したりするらしい

金出す側がいいも悪いもわからないけど物は言いたいって事だとどんないい企画も通らない
491名無シネマさん(宮崎県):2015/01/23(金) 13:21:38.30 ID:WLveI/ta
>>490
そうなんでしょうね。

制作会社側ですら、まともなアナリストも評価できる能力をもってる人間もいないんだからw

ハリウッドだと、脚本だけでどのくらいの興収が見込めるか、
自動化されて機械的に算出されるくらいなのにね。
492名無シネマさん(岡山県):2015/01/23(金) 15:53:55.70 ID:1wyAN4i4
このスレの住人はここまで邦画の問題点が分かってるのに
何でそれがプロの映画人には分かんないんだろ
それとも問題点は分かってるけど
ただ改善してないだけなのかな
だとすれば何故改善しようとしないのか
493名無シネマさん(空):2015/01/23(金) 16:07:22.56 ID:Rg/o79gU
>>492
金や利権が絡んでるからでしょ?分かってても言えない
494名無シネマさん(空):2015/01/23(金) 16:12:51.03 ID:Rg/o79gU
とか勢いで言ったけど、まともな映画評論家で今の邦画語ってる人居たっけか・・・?
町山なんかは今のはほとんど触れないし、触れても桐島くらいだったし
495名無シネマさん(埼玉県):2015/01/23(金) 16:34:11.00 ID:SZcRx6D4
浅野忠信が日本映画に苦言。
Yahoo!NewS。

若手は小手先だけこだわってるとか。
496名無シネマさん(空):2015/01/23(金) 16:37:04.66 ID:Rg/o79gU
むしろ小手先でもいいからこだわれよと言いたいわ
497名無シネマさん(宮崎県):2015/01/23(金) 16:38:05.20 ID:WLveI/ta
>>492
映画関係者でも、若い人の一部はわかってるかもしれないけど、
上に書いたようにジジイは、そもそもわかってないんだと思う。
そいつらが権力持ってるから、若いヤツらは従うしかない、というお決まりの構図かと。

そういう意味では、いろいろなものにオクせずチャレンジしていたカドカワは、
あの時期、存在意義があったと思う。
金ムダにかけ過ぎで経営傾いたらしいけどw

金のかけ方がヘタクソなところはともかくとして、
今、そういうところないからねえ。
498名無シネマさん(空):2015/01/23(金) 16:42:45.00 ID:Rg/o79gU
いまだに戸田奈津子みたいなのが蔓延ってる業界だしな
499名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/23(金) 19:52:12.79 ID:Ms0V9/Ok
邦画はティーンが観るものになっただけ
500名無シネマさん(東京都):2015/01/23(金) 19:54:40.23 ID:xLM0nyJI
なるほど、頭の悪い恋愛ラブコメが増えた理由か
501名無シネマさん(新潟・東北):2015/01/23(金) 20:24:06.81 ID:JtfhOCiO
撮り方が本当に通り一辺倒
まるで舞台劇を撮るみたいに役者を横一列に配置してそれを正面から撮るだけ
台詞を言う役者はいかにも台詞を言ってますよって言い方さかしないしそれを聞いてる他の役者も書き割りみたいにただぼうっとつっ立って聞いてるだけ
Aの役者の台詞が終わったらBの役者の台詞が始まる
全部段取り臭い
照明も全部均等に当たってないと気が済まない
だから平板で全く奥行きが感じられない
照明をセットし直すのが大変だからカメラもフィックスが基本で動いても横移動ばっかり
502名無シネマさん(福岡県):2015/01/23(金) 22:16:36.67 ID:oD5bAPdS
溝口健二「雨月物語」をたまたま見て、こんな大昔にこんなすごい映画を
日本人監督ってやるなーと思った。最近の監督がだらしないのでは?
503名無シネマさん(富山県):2015/01/24(土) 01:39:07.70 ID:0hvTixGl
割と真面目に客の質の低下も大きいんじゃないかな……と思う
踊る〜が100億行っちゃう国だし
504名無シネマさん(茸):2015/01/24(土) 02:44:34.26 ID:2Z8IzjnX
質というか、もうみんなあまり見てないってことだろうな
505名無シネマさん(埼玉県):2015/01/24(土) 03:13:45.23 ID:1RmzfrGQ
邦画は偏差値の低い層向けのカルチャー。
506名無シネマさん(奈良県):2015/01/24(土) 04:35:57.62 ID:LROEJNWj
>>498
戸田奈津子は日本映画とは関係ないだろ。
507名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 05:02:16.26 ID:IOEXrDt4
>>506
そういやそうだw
508名無シネマさん(福岡県):2015/01/24(土) 08:16:58.53 ID:2Ch2mbt1
>>503
踊る。は邦画のダメ要素を濃縮させた作品だけど
面白いんだよな。
あそこまで徹すれば立派なもの。
509名無シネマさん(庭):2015/01/24(土) 08:59:57.03 ID:Vt00TEkZ
>>508
面白いか?
1はまだ観れるけど、2なんて退屈でしかなかったぞ
興行収入と内容が雲泥に広い作品だと思った
だから3は観てない
510名無シネマさん(三重県):2015/01/24(土) 11:30:27.30 ID:eMPP6SXt
日本の観客はいまだに役者のルックスにこだわり過ぎる
その役に対して必要性が無い限り、必要以上のルックスの良さは観賞の邪魔になるし、
映画の内容を希薄に感じさせてしまい、逆効果
じゃあ、旬の若手を出せば入るのかと言えばそれもダメ。
バラエティに出過ぎてて「役」として見れない。ファンでないなら尚更だ。
「若者向け」とか言い訳。ファンアイテム。
稼げる時に稼いどきましょう的な
主演俳優で商売するための媒体でしか過ぎず、内容とかどうでもいい。
511名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/24(土) 13:40:24.27 ID:/tDqJyKL
>>510
日本の映画やドラマのスタッフはブス、ブ男やモテない奴の役を平気で美男美女に演じさせるからね。
やれって美人の役を大島美幸や光浦靖子にやらせるのと同じだ。
こち亀の両津勘吉役を長身イケ面の香取慎吾に演じさせる非常識な国が日本。
それだからモテない男の役を不細工な森山未來にやらせたモテキは評価出来る。
512名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/24(土) 13:58:47.94 ID:i9CyMVLg
一方で、寺島しのぶが「美人女優」
513名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/24(土) 14:01:09.73 ID:/tDqJyKL
>>512
誰が寺島しのぶを美人女優扱いしているの?
寺島しのぶが女優にしてはブスなのは誰もが分かっている。
514名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/24(土) 14:06:59.61 ID:i9CyMVLg
>>513
寺島しのぶが女優にしてはブスなのは誰もが分かっている。
なのに美人として扱う日本映画界。
515名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/24(土) 14:10:47.37 ID:/tDqJyKL
>>514
それはマスコミのお世辞。
深田恭子を演技派女優扱いするのと同じ理屈。
516名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 14:19:26.60 ID:IOEXrDt4
>>511
男たちの大和はひどかったな
イケメンのヒョロヒョロだらけでw

公開当時プロモーションの一環で大昔の白黒作品の戦艦大和の映画をネットで公開してたけど
そっちの方の役者は脇役にがっちりしたやつとかチビとかいろいろいて画面的には古くてフィックスばっかりだったけど
よっぽどリアリティあった
517名無シネマさん(埼玉県):2015/01/24(土) 14:20:13.96 ID:1RmzfrGQ
一般人は松たか子あたりの毛並みの
タレントを享楽みたいに持ち上げる癖があるからな。
518名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/24(土) 15:29:07.17 ID:4qF+dcGx
>>503
それはあるだろう
低下ってか好みの変化だろうけどな
>>510
昔の邦画とか凄い顔の役者が結構居るもんな
519名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 16:20:14.14 ID:dra9WENt
いまのアホなJKには
イケメンが壁ドンをやってやりゃ
それで喜ぶんだよ
今の青春映画は韓流ドラマ並みにひどい
520名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/24(土) 17:15:56.63 ID:QAYQkHJq
俳優・浅野忠信 「オタクの反応なんてどうでもいい。彼らは映画を見すぎて、大事なことを忘れている」 [転載禁止]©2ch.net・ [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422023016/
521名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/24(土) 18:29:10.68 ID:/A5R2c7h
>>519
青春映画はイケメンかアイドルさえ出てりゃ、内容はクズでもおkなのが伝統
若大将シリーズも、スニーカーぶるーすも、時をかける少女も
狙われた学園も、花より男子も
等しく内容の無いゴミ映画じゃないか
522名無シネマさん(庭):2015/01/24(土) 18:53:48.23 ID:DQ9BO5a2
左巻き偽善者どもが、小人や池沼、身体障害者をスクリーンから追い出しちまったからな
523名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/24(土) 18:58:29.47 ID:i9CyMVLg
「チョコレートファイター」
タイはなんでもありの知将対決。
524名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/24(土) 19:51:13.94 ID:QAYQkHJq
本当に日本は保守的になってしまった
リンチのツインピークス、ジャッカスシリーズでも小人症の人を普通に出演させてた
あとはドルマンの「八日目」とか、最近だと「チョコレートドーナツ」でも自閉症の人を出演させてたよね
俺はアレクセイゲルマン、テレンスマリック、PTA、カラックス、ダルデンヌ兄弟の映画を相も変わらず有難がるつもりなんで日本映画で目を見張るような作品が出たら教えてね
525名無シネマさん(宮崎県):2015/01/24(土) 20:29:39.58 ID:Y51zXTby
>>521
まあ、それはハリウッドでも似たようなモノかもねw

トム・クルーズのも(栄光の彼方に)、マット・ディロンのも、ディカプリオのも、
みんなスターはそういう作品あったしなwww

まともな青春映画も日米とも一応あるけど、まあ数は少ないし目立たないしね、、、
526名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/24(土) 20:37:38.96 ID:/A5R2c7h
>>522
つ かんべちゃん
527名無シネマさん(空):2015/01/24(土) 20:45:42.63 ID:LT8Vr2fJ
>>520
まあ、業界的に金になれば正義だしな
528名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 20:48:07.68 ID:GYlCNjWe
そりゃ、若いヤツ騙して客集める商売なんか、昔からあったよw
が、昔は他に見応えがある作品があったけど、今は非常に少ないということ
それが問題、というか世の趨勢なんだわなぁ

で、宣伝が目立つのは、アイドル出演の青春映画とイベント映画
イベント映画は、地元の仲間とシネコンでダラダラ見るためのもので、TVドラマのSP版が向いている
ダラダラ見るのに洋モノとか、スカしたものはアカンねんw
これが邦画復活、洋画衰退の正体ですわ
529名無シネマさん(空):2015/01/24(土) 20:59:22.28 ID:LT8Vr2fJ
>>528
そうなんだよな、糞と面白い作品の割合が今や9.5:0.5位になってるんだよな
まあ、業界からすると一般人が変に知識得てクソ映画に金が落ちなくなるより何作っても芸能人出しときゃ金になる状況を維持したいだろうけどな
530名無シネマさん(奈良県):2015/01/24(土) 21:26:43.30 ID:LROEJNWj
>>528
洋モノがスカしてる、って意味が分からないんだが。
531名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 21:44:31.67 ID:GYlCNjWe
>>530
マイルドヤンキー市場のことですわなw
>>294
>>296
532名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 21:53:17.11 ID:GYlCNjWe
ゴツい映画が作られなくなったのって、監督の「オレ様の作品を世に問うてやる」という姿勢が、
いわゆる左っぽい反体制根性と結びついていたから、という気が何となくする
「反体制」という流行りがフェイドアウトしていくのと並行して、クリエイター魂も薄れて行ったと

ただし、根拠なしw
気分で言ってる

後はマンガという巨大市場の興隆かなぁ
みんなマンガの方が儲かると思ってるし
533名無シネマさん(宮城県):2015/01/24(土) 22:04:03.28 ID:c8ogX/3j
もっと単純で俺凄いでしょ?ってのが傍から見たらしょぼいだけって気がする
ガッチャマンのあのダサス−ツが監督のごり押しと聞いたときぐったりした…
かっこいい戦闘服が沢山あるのにひょり俳優にあんなの着せるなんてって
534名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 22:16:20.16 ID:GYlCNjWe
ガッチャマンは、制作陣のセンスの無さが「七難隠した」という気もする

つまり、コスチュームや役者がそこそこ格好よかったとして、
さてどういう物語、演出だったら、大人の鑑賞に堪えたのだろうかということだ

奇跡的に20億ほど資金を調達できたとして、
果たして米アベンジャーズの向こうを張れる内容になったか?
アジアや米に輸出して恥ずかしくない出来になったか
キムタク・ヤマトはどうであったか?
535名無シネマさん(家):2015/01/24(土) 22:17:39.92 ID:UHQPw3xv
売れる映画=良い映画とは限らないからなー

セルゲイ・パラジャーノフの映画なんか、歴史には確実に残っても売れはせんだろ
536名無シネマさん(家):2015/01/24(土) 22:25:56.91 ID:UHQPw3xv
>>524
寺山修司とかすきそう
537名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 22:26:33.03 ID:mWJfaW37
アベンジャーズくらいは頑張ってよ
あれだってギャグやキャラものとして超面白いだけでスーパーヒーローとしてはかなり残念なシーン多いんだから
538名無シネマさん(富山県):2015/01/24(土) 22:42:39.47 ID:rXe3/3Jd
>>537
こういう批判するスレで
批判する方がこの程度の事書いちゃうのは残念すぎる
「くらいは」ってさ……
539名無シネマさん(東京都):2015/01/24(土) 22:58:06.09 ID:GYlCNjWe
いや、好きに吹いていいんじゃない
自分がジェリー・ブラッカイマーかジョエル・シルバーになったつもりで、
ヴイヴイ言わしてみてほしいよ

いや、亀山千広になったつもりでもいいですけど・・・
540名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/25(日) 02:17:11.82 ID:NvmVVNTi
脚本で勝負出来ないから上手い役者より魅力ある役者を選ぶのだと思う。
脚本の面白さを引き出す事よりも役者の魅力を引き出す事を優先した映画は昔から日本に多かったし、世界的にも見ても多数。
しかし、今の日本の俳優史上主義は異常なレベル。
映画板でもテレビドラマ板でもさんざん言われた事だが「役者>>脚本」が諸悪の根元。
ちなみに演劇板の連中に言わせると脚本の面白さより役者の魅力を大事にするのは常識らしい。
541名無シネマさん(東京都):2015/01/25(日) 02:37:37.59 ID:Jji/2KaJ
脚本で勝負できない、っていうのもあるし、
企画にGOを出す連中が(気休めの)保証を欲しがるわけでしょ
それが、小説・マンガの原作なら安心、人気俳優のキャスティングなら安心
という邦画のダメな点そのもの
これならカネ集めもしやすいというわけっス

失敗した時の言い訳になるじゃないですか
「有名俳優使ったんですけど、意外と数字持ってなかったですね」とか
ちょっと日刊ゲンダイの読みすぎかなw
542名無シネマさん(家):2015/01/25(日) 02:56:44.86 ID:V3tPjVcW
>>520>>541
浅野忠信とか大林宣彦は映画ファンなんてどうでもいいとばかり抜かして
俳優・女優ファンがもっとどうでもいいの分かってない。
日本映画業界では俳優・女優ファン向けの企画じゃないとお偉いさんが桶を出さない。
俳優・女優なんて記号や駒に過ぎない。
543訂正(家):2015/01/25(日) 02:57:51.28 ID:V3tPjVcW
>>520>>540-541
浅野忠信とか大林宣彦は映画ファンなんてどうでもいいとばかり抜かして
俳優・女優ファンがもっとどうでもいいの分かってない。
日本映画業界では俳優・女優ファン向けの企画じゃないとお偉いさんが桶を出さない。
俳優・女優なんて記号や駒に過ぎない。
544名無シネマさん(宮城県):2015/01/25(日) 10:39:14.23 ID:9dL0ExF4
ガッチャマンつながりだとあの監督今も普通に仕事してんだよな
こんなんじゃ向上心も競争もない世界になるわ
545名無シネマさん(東京都):2015/01/25(日) 16:25:08.57 ID:bzXS1LcG
どれどれとwiki見たら、局に所属してる人なわけね
今年もTVドラマの映画化やってて結構じゃないスかw

それなりの数のTVドラマやってきてるから、普通のドラマなら、こなせるのじゃないかな
ガッチャマンは、そもそも難易度高かったしw

ガッチャマンをやるなら、ビジュアルに気を使うのはもちろんだけど、
今の「ケレン」を理解して、それでいて昔からのファンにも目配りして、
しかし、昭和臭が出ないように配慮してまとめ上げる
ってネタのバランスを取れるクリエイターは日本にどれ位いるんでしょうね
546名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/25(日) 16:30:37.72 ID:zZWrdjvl
キャシャーン、ガッチャマン、ヤッターマンがあるから日本でもアベンジャーズみたいなのやってみりゃ良いんだよ
547名無シネマさん(東京都):2015/01/25(日) 16:56:11.44 ID:9Zd2VzpF
>>546
仮面ライダーでやって大変なことになってるだろw
548名無シネマさん(静岡県):2015/01/25(日) 17:10:06.09 ID:s+j4ZK/5
>>520 『友達のお母さん』というフレーズにちょっとだけ興奮しますた(←馬鹿)
549名無シネマさん(福岡県):2015/01/25(日) 17:57:55.21 ID:O9ooaTIQ
大ヒットあり、不発あり、それでボチボチ儲かっていれば良くて、
実際にそうなっているので問題ないはずなんだけど、
世の中の風潮が、失敗者をやたらと責め立てるようになっている。
だから責任ある立場の人がリスクを取れない。

この今の日本の世の中の嫌な風潮をなんとかしてほしい。
550名無シネマさん(埼玉県):2015/01/25(日) 18:01:10.91 ID:/4gEmiqh
日本人タレントてジレンマあるよな(笑)

世界的に見ても有名でスタンダードな人がいない。
551名無シネマさん(空):2015/01/25(日) 18:14:43.90 ID:14Ifq20e
>>550
たぶん本人らはないと思う
552名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/25(日) 19:03:37.85 ID:kphj+2XI
>>545
ヤッターマンをスマッシュヒットさせた三池が何かに書いてたが
最初オファーされたのは「ガッチャマンをスパイダーマンっぽい路線で」だったけど
予算規模や製作期間についての自分なりの試算を持って打ち合わせに出たら
「それは無理、10分の1ぐらいしか出せない」と言われて
じゃあその規模で出来る作品に変更しましょうという事で、検討の結果
ヤッターマンを受けることになったとか
553名無シネマさん(東京都):2015/01/25(日) 19:13:19.64 ID:9Zd2VzpF
児童向けにしてちゃちさに言い訳ができるようにするしかないということだね
554名無シネマさん(静岡県):2015/01/25(日) 20:18:20.10 ID:s+j4ZK/5
>>552 やっぱ三池監督はアルチザンなんだなあ。
最近はとんと御無沙汰ですが。。。
555名無シネマさん(禿):2015/01/25(日) 20:31:51.78 ID:BGhm9cdf
ヤッターマン観た筈なんだがまるで思い出せん…
あんまりに糞ならタイトル覚えてるだろうし、気に入った作品ならシーンだけでも覚えてたりするが全く覚えてない。
556名無シネマさん(宮崎県):2015/01/25(日) 20:44:42.05 ID:8la+R1NQ
>>555
ドロンジョ様の乳は思い出すだろw
557名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/25(日) 20:46:53.17 ID:kphj+2XI
>>555
あの変な色のヤッターワンを覚えてないのか
558名無シネマさん(庭):2015/01/25(日) 20:53:40.96 ID:lXNXCppc
ヤッターマンはつまらなくはなかったけど、面白いって言うほどでもなかった
でま、あのノリじゃなきゃ邦画で実写版ってのは無理だな
大人びたことをしようとすればするほど滑稽に見える
559名無シネマさん(空):2015/01/25(日) 21:46:26.54 ID:14Ifq20e
大人びた事=ガキのような恋愛劇だからなぁ
560名無シネマさん(愛知県):2015/01/26(月) 00:45:30.15 ID:QkjfbGGi
>>1
日本映画ってそんなにダメなんか?
外国映画もダメだと思うけどな
561名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 00:52:58.51 ID:/MG2mlku
>>560

不満がないならここ見ても無駄だよ
562名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/26(月) 01:07:18.43 ID:6t78PZB+
テレンスマリックやPTAがよくやってるように物語に聖書の隠喩をいれて一義的な解釈を観客に与えないようにしたり、タルベーラのように壮大な叙事詩にしたり、ホセルイスゲリンのように異国情緒溢れる物語に観客をひたすら耽美させたりすることかな
アート系と一蹴されたらそれまでだけど
やっぱり、「大人びた事」ってなると俺は上記のことを想起しちゃうな

>日本映画ってそんなにダメなんか?
>外国映画もダメだと思うけどな

こういうこと言う人の「外国映画」って往往にしてハリウッド映画のことを指してるんだよね(´・ω・`)
563名無シネマさん(愛知県):2015/01/26(月) 01:27:21.34 ID:QkjfbGGi
>>562
>「外国映画」って往往にしてハリウッド映画のことを指してるんだよね
勝手に妄想すんなよ、
俺は映画全般に興味もつやつが減ってるのではと思ったの。
昔はジャッキーチェン好きなやつとか結構いたのに今はおらへんやん。
職場とか学校で「外国映画おもろいけど、日本映画おもんない」ゆーてるやつ
おらんやろ
564名無シネマさん(茸):2015/01/26(月) 01:39:28.76 ID:KDMX2rht
映画見てなさそうだなあんた
565名無シネマさん(愛知県):2015/01/26(月) 01:43:47.96 ID:QkjfbGGi
>>564
見てるか見てないかと違うわ
「外国映画と比べてそんなにダメなんか?」ってこと。
566名無シネマさん(茸):2015/01/26(月) 01:47:50.77 ID:KDMX2rht
見てねーんじゃねーか
わからない話に首突っ込むなよ
567名無シネマさん(愛知県):2015/01/26(月) 01:51:20.37 ID:QkjfbGGi
最近は女と一緒の時だけ、映画館に入るけど、
日本映画であれ外国映画であれ、30分くらいで寝てまうわ。
昔ならこんなんありえなかったのにな
>>566
指図すんなボケ、しばかれたいんか?
568名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 02:05:05.22 ID:lFHQvPJW
雑魚がキレたww
569名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 02:38:48.65 ID:/MG2mlku
>>565
うんすごくだめ
570名無シネマさん(庭):2015/01/26(月) 02:47:55.03 ID:gEVdU0io
愛知県、もちつけ
571名無シネマさん(奈良県):2015/01/26(月) 06:10:44.41 ID:NHHZx0Ct
>>565
全然ダメだよ。日本映画は99.9%以上がゴミだよ。
572名無シネマさん(神奈川県):2015/01/26(月) 07:46:08.87 ID:cBG8jsLo
>>1
白組のCGは勘弁してくれ、、、普通に海外にやらせろ。
573名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/26(月) 07:58:51.21 ID:8WVavibN
>>565
うん、ダメなんだ
特に劇場で見ると、冗長なシナリオや、動きが無く平面的な画で
物語にのめり込めない邦画が多いのが致命的
そんな作品に限って、TV放映されるとそこそこ見られるのは
多分、シナリオや画作りがTVに似合ったサイズで作られているからだと思う

洋画だと、シナリオは手垢の付いたサバイバルモノのテンプレで、考証的にはひどく間違っていても
迫力のある画だけで見せてしまう、ゼログラのような作品が存在するんだよね
574名無シネマさん(空):2015/01/26(月) 08:19:28.99 ID:nrw5kJCl
今の邦画は役者も脚本も監督も照明も美術もCGもダメ
悲しいけど事実なのよね
575名無シネマさん(庭):2015/01/26(月) 08:55:56.49 ID:Vlrhs9bP
>>573
ゼログラの比喩表現も邦画の脚本家には真似できないな
ISSが胎内で命綱がへその緒、辛いことがあった主人公がもう一度生まれて立ち上がる
邦画ならアポロ13みたいに感動の帰還エンドだよな
576名無シネマさん(禿):2015/01/26(月) 09:16:40.29 ID:NMGOUfpo
映画というか文化的な気がするけど、ハリウッド映画でも(むしろハリウッドだからか?)宗教とか文化的な裏設定や隠喩が入ってるけど、邦画であんまり観たこと無い気がする
観たこと無いと言っても数見てないから当然かもしれないけど
577名無シネマさん(宮城県):2015/01/26(月) 09:37:58.28 ID:CIM4HYK4
キリスト教徒が多ければ彼らに通じる隠喩を用いたほうが
ずっと作品理解しやすくなるからね
キリスト的要素を投影する時ハリウッド映画は
「罪を背負う」とか背景に十字架を見せたりはっきり表現するんだよね
578名無シネマさん(空):2015/01/26(月) 09:44:14.53 ID:nrw5kJCl
>>576
邦画だと暗喩ではなくわざわざ言葉で説明するからなぁ
あとは直接NGじゃなくても現場でそういうテーマ触れたがらないとかな
579名無シネマさん(茸):2015/01/26(月) 09:44:42.58 ID:plglybfD
裏設定ってだけならないでもない。演出にもシナリオにも全く活かされないだけで
日本人って設定並べまくるのは好きなのにそれを物語に繋げるのは興味ないからな。ここでも役者が見れればあとはどうでもいいという民族性が壁になる
580名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 12:11:26.42 ID:k2aTeE+X
邦画が言葉で説明するのは、分からん観客が多くて興行がうまくいかんと困るから
TV「と同じ、分かりやすさ重視
でも、洋画でも注意してると、言葉でポロっと説明していることもあるよ

ショボい邦画が、TVなら見られるのは、ながら見できるから
メシ食ったり、ダベったりしながら、集中しないで見られる
上で出てきたドラマのSP版の映画は、そういうユルい視聴(鑑賞じゃなくて)に向いている
581名無シネマさん(空):2015/01/26(月) 13:09:46.01 ID:5iYl4ox2
>>580
邦画は「事もある」レベルじゃなくバカを相手にしてるかのごとく独白で一々説明するのがな
582名無シネマさん(関西・東海):2015/01/26(月) 17:56:12.92 ID:9g1/DH3B
邦画、洋画で一括りにされてもなぁ。
っていうかこのスレの人たちガッチャマンなんて観に行ったの?
583名無シネマさん(宮城県):2015/01/26(月) 18:10:08.54 ID:6Awomt/t
あまりに酷いと確かめたくなる理論って奴だよ
エド・ウッドくらい酷いと逆に好きになれるがこれは中途半端だった
584名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 18:16:32.80 ID:nR0bsfUf
>>583
その理論で「MONSTERZ モンスターズ」をレンタルで観たが
マジでこれを劇場でかけたのか?というぐらいの酷さだった。
2014年でこういう映画しか作れない邦画に絶望を感じたわ
基本的に日テレってクソ映画ばっかりだよな
585名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/26(月) 18:20:30.00 ID:FiLFoSte
日本と日本以外の全ての国の映画を比較して日本が上位に付けられるわけがないしね

日本の映画は大抵がつまらないが、つまらないものでも日本国内では簡単に見ることが出来るからしかたない
外国映画はそうはいかない 基本的にとても出来が良くて世界に売れる作品しか観る機会がない
どこかが、ある特定国の映画を糞つまらないのも含めてひっきりなしにリリースしてくれないと比較できない
586名無シネマさん(関西・東海):2015/01/26(月) 18:27:23.58 ID:9g1/DH3B
>>583
俺の知るかぎりこの監督の演出で一番キツかったのはテレビドラマの「サイコメトラーEIJI」の第2話

主人公がロールシャッハテストを蝶と勘違いするシーン。

子供ながらになんてダサい演出なんだと衝撃をうけたよ。

ちなみにこの監督の親父は歴史的誰得映画「北京原人」の監督でもある。
587名無シネマさん(埼玉県):2015/01/26(月) 18:50:08.76 ID:8qZ5Rwc9
日本人が台湾や韓国タレント見て
妙だな、と思うのと同じ感覚だろ。

海外での日本人タレントの認識。
588名無シネマさん(埼玉県):2015/01/26(月) 18:55:19.97 ID:8qZ5Rwc9
いよいよオタクの思考回路崩壊
ですな。

パトレイバーの長編映画。

あれが邦画の限界を意味している。
589名無シネマさん(空):2015/01/26(月) 19:01:37.58 ID:5iYl4ox2
>>587
日本人の変な演技と比べると若手でも演技できてていいなぁ、とは思えど妙とは思わん
590名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 19:38:53.74 ID:/MG2mlku
>>586

でもその人、新幹線大爆破とか野生の証明とかも撮ってんだよね
わりと最近でも金融腐蝕列島とかおろしや国酔夢譚とかそこそこ名前残るようなのも撮ってるし

ちょっと若っぽいことやくだけたことやらせると
とたんにダメになってる気がする

北京原人はジュラシックパークが琥珀からDNAとりだしてうんぬんいって恐竜再生させるとかやったすぐ後に
スペースシャトルで宇宙に行ってレパー一本で「時空反転!」ですべて解決してたからなあw

邦画はSFとか舐めてるよね
591名無シネマさん(奈良県):2015/01/26(月) 22:59:14.00 ID:NHHZx0Ct
>>587
『日本の俳優はレベルが低いな』って思うだけだよ。
592名無シネマさん(東京都):2015/01/26(月) 23:36:11.52 ID:vpQfipfo
洋画では過去を文で二、三行程度で語るけど
邦画はそれを映像つけてしかもカワイソカワイソ物語にするから嫌い
593名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 01:11:15.33 ID:FZk0aBLY
たしかに洋画だと回想はカット程度だけど邦画だと回想シーンになってしばらく続くの多い気がする

シナリオが漫画の影響うけてんのかな
漫画だと回想だけで単行本数巻いったりするよね
594名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 02:15:09.28 ID:Mig+uCCo
製作者は、回想をじっくり描くことが、涙を搾り取る効果があると思ってるンだろうなぁ

分かりやすく情緒が刺激されることを好まない人もいるし
下手クソなsexは嫌いってなもんよ
595名無シネマさん(埼玉県):2015/01/27(火) 03:16:08.89 ID:9VCPLNfH
意味深な部分を強調すれば
できのいい映画という認識が一般人にもあるからな。

それは日本人にしか通用しないだろうよ。
596名無シネマさん(茸):2015/01/27(火) 03:45:48.62 ID:EMHYz04G
>>585
今もう中国とどっちが下かを争うレベルなんだが
597名無シネマさん(庭):2015/01/27(火) 07:32:22.63 ID:82WraLNU
>>590
「新幹線大爆破」はハチャメチャ脚本
んな偶然ねぇだろの連続

でも、つまらなくはない
むしろ面白い
パワーを感じる
598名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 08:47:29.15 ID:GIGZOHuR
パワーとか勢いで押し切る映画ならそれはそれで評価するんだがな
邦画は変に気取って勢いも殺してるからそっち方面での評価もできない、つかガキの妄想の様な恋愛描写がメインになるかなおさら勢いは無くなる
599名無シネマさん(禿):2015/01/27(火) 09:01:23.17 ID:67PRqn2R
>>596
中華圏の映画好きな身としては比べられたくないんだがw
少なくとも役者のレベルは全然違う
600名無シネマさん(埼玉県):2015/01/27(火) 10:56:54.92 ID:9VCPLNfH
役者のうまさてか日本人のシャイな感覚がないからな
ハンニバルライジング。
あれが邦画の俳優の限界。

日本サイドからも要望がないとか終わってる。

無名なのに待ってるスタンスとか
ワケわからない。(笑)
601名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/27(火) 12:24:17.48 ID:cX1Dun+u
>>597
やっぱり役者は大事だね
602名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 13:57:28.34 ID:FZk0aBLY
>>601

あれ最近またHuluで見たけど
役者はすっげえ下手だよ
603名無シネマさん(茸):2015/01/27(火) 14:20:36.54 ID:f5WdMgwP
役者の上手さはそんなに大事かねえ。
どんな棒でも大根でも、絵になる奴なら何回でも金払って見たい。
604名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 14:29:12.10 ID:WbToEhN7
その結果が今の業界の惨状だろうね
605名無シネマさん(禿):2015/01/27(火) 15:38:16.65 ID:3AkfAUB1
下手でもはまる作品もあるし、やっぱり演技が大切な作品もある
残念ながら邦画は演技が大事な脚本に大根使ったりそもそもの脚本が御粗末でガックリする

良い脚本を読み込んで丁寧に作れば良いのに稼げないから漫画小説アニメの実写化乱発

そりゃ商売だから元作品を見てた数%と、有名な芸能人出せば数%分は稼げるだろうし、仕方ないだろうけど残念
606名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 15:41:28.01 ID:WbToEhN7
勢い・美麗なCG・演技の旨さ・脚本の良さ・カメラワーク
どれか一つでもあればまだ救いはあったんだがね
607名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 15:50:45.92 ID:FZk0aBLY
>>605

稼げないからって言うより出資する側が極度に「損したくない」って考え持ちすぎなんだよね
だから売れる根拠のある作品しか金出さない
で、結局すでにある程度売れているものを原作にすればとか売れてるタレント使えばってことになる
まあ、そこを口八丁手八丁でどうにか丸め込めない製作側の力不足もあるんだろうけど

映画に限らずとも最近はなんでもやる前から保障を欲しがるのは良くないなあと思う
608名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 15:58:38.15 ID:WbToEhN7
上の方でもあったけと、出資者が本の判断出来ないからね
先に保証を求めてしまうわけだ
609名無シネマさん(宮崎県):2015/01/27(火) 16:35:15.36 ID:99IXMEaj
>>605
役者がヘタでハマる作品は、さすがに無いと思うなあ、、、
演劇ならばありそうだけどw


>>606
邦画の良いところも無いわけではない、とは思う。個人的には、

1 感覚が一致する
2 情緒

1はハリウッドとか見てると、暗黙の了解とか常識とかがよくわからずに、
しっくりこないところが時々あるからね。
例えば、「大人のケンカ」とか、日本人の常識では考えられない展開ばかりで、
映画そのものにの入り込めなかったし。
それがないのは、どの国でもそうだろうけど、自国製品の良いところかと。

2は、当たり前すぎて気づかない人は気づかないかもしれないが、
実はここらへんが世界で邦画が評価されている点じゃないかと思う。
河瀬直美やたけしが海外で評価が高いのも、こういう点なんだと思う。
どちらも映画としては、クソつまらないと思うんだけどwww、
河瀬直美は映像が天才だし、、、、
たけしは何が良いのかよくわからんが、、、w

例えば、「細雪」みたいな映画の、「情緒」や「行間から匂ってくるわびさび」みたいなものは、
ハリウッド映画ではほとんど見られないからね。
色は違うが、ヨーロッパ映画はそういうのを感じられる国はあるけども。

そういうところは、ちゃんと日本人が作れば、それこそほっといても勝手に匂って来ちゃうモノなんだよね。
海外の料理や製品を日本人が作ると、なぜか魔改造して品質上げ過ぎちゃう、みたいなwww

だからこそ、他国で明文化されて汎用されている“技術”の習得が重要なんだけどねえ、、、
610名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/27(火) 16:53:22.67 ID:VDZgiGT1
>>609
オレには日本映画とは、感覚が合わないな。情緒も説明不足なのを、それで逃げてるだけだろ。
611名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/27(火) 17:01:07.83 ID:TGQHJWzm
>>606
変態仮面は「正体がばれたら社会的にエライ事になる」という
ヒーロー物の定石を一捻りした原作の設定の妙と
鈴木亮平の肉体、ヤスケンの変態性が映画に勢いを与えていたが
それ以外の役者が駄目過ぎて竜頭蛇尾だった

でも、ガッチャマンより数倍マシなヒーロー映画になってた
612名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 17:02:26.34 ID:WbToEhN7
>>609
俺も邦画との感性は近くないなぁ
それに情緒とか言うが最近のは言葉で語り過ぎで情緒感じないし
613名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 17:09:01.45 ID:FZk0aBLY
>>608
岩井俊二はスポンサーがシナリオ読めないということで
プレゼンのためだけに自分でシナリオを漫画にしたんだよね
その後出版されたけどコマ割りがコンテなんで漫画としては微妙だった気がする
614名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 17:11:41.03 ID:WbToEhN7
>>611
変態仮面見たけど役者のあまりの下手さに見てて不快になったなぁ
初めのビルの間を飛ぶシーンのCGの酷さと役者の下手さと気持ち悪さ、いかにもぬいぐるみ的な変態仮面の目もダメだった
勢いがあれば、とか言ったが変態仮面思い出したら勢いだけじゃダメだと思い直したわ
615名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 17:37:34.97 ID:FZk0aBLY
>>612

邦画の感性ってのも
自己模倣が続いて実際の日本人の感性と離れてっちゃってんじゃないかな

登場人物にそんなやついねーよってのが多い気がする

アニメばっかり見てアニメ作ってる世代が増えたアニメ業界と同じ病気にかかってるのかも
616名無シネマさん(宮崎県):2015/01/27(火) 17:42:30.85 ID:99IXMEaj
まあ、みんなの感性は尊重するけど、
でも、高校生がドラッグやったり、夏休みに彼氏の車でカーセックスがあたりまえだったり、
プロムで誰にも声かけれないグズグズとかの映画見ても、今ひとつ自分の「感性」「琴線」には触れないんだよね。
まあ、それなりに面白いんだけど、厳密なところでは、、、、ね。

やっぱり、

夏休みの部活終わった後のけだるいところに、可愛い子が話しかけてきたときの感じとか、
ふとすれ違ったときのシャンプーの匂いにドキッとするとか、
目が悪い娘がみょうに顔近づけて話しかけてきたときとか、
大慌てでチャリンコ立ちこぎするとか、

なんか、すごいベタではあるんだがwwwww、
そういうので、質の高い面白いものを、本当は見たいじゃん。
例えば青春映画で、技術的に同レベルのモノがあったとしたら、
上のハリウッドのよりも下の日本の方が好きだよね、っていう、まあそういうところ。

それは日本が優ってる、というか、我々の感性に合っている、とういことかと。
617名無シネマさん(空):2015/01/27(火) 17:47:56.17 ID:WbToEhN7
現実は世界が滅ぶかもしれないタイミングでくだらん恋愛劇を繰り広げるんだよな
現実的なリアリティは置いといても作品内でのリアリティも無いわけで
618名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 17:51:54.71 ID:FZk0aBLY
>>617
でも今回の人質事件でもあのタイミングでマザーアースが爆誕する国だしなあw
619名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/27(火) 18:38:45.65 ID:Y/nhVny7
>>616
お前萌え美少女動物園アニメが好きなだけじゃん(´・ω・`)
ホセルイスゲリンの映画観てみろよ(´・ω・`)
620名無シネマさん(埼玉県):2015/01/27(火) 20:49:27.61 ID:9VCPLNfH
コントなんだよな。
全てが。
621名無シネマさん(芋):2015/01/27(火) 21:14:08.54 ID:wPBvL4Ay
盛り上がってるな
古今東西の映画をどれだけ見てるのか知らんが
日本はダメだと言うなら、今世界をリードしてるのは誰なんだ? 監督単位で教えてくれよ
622名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/27(火) 21:52:44.15 ID:LRxn0Xux
桐島よかったー
期待しないで観たから尚更
623名無シネマさん(関西・東海):2015/01/27(火) 21:55:35.57 ID:T9yGb8Zv
>>617
それはハリウッドも一緒で日本だけじゃなくね?
クリストファーノーランの映画とかそんな映画ばっかりじゃん?
624名無シネマさん(宮城県):2015/01/27(火) 22:06:24.49 ID:FxcoVFCX
インセプションなんかは主人公のトラウマがミッション内で解決する構成になってるからまだいいんだよ
妻の亡霊がダイブした夢に割り込んでくる構成だし目的が子供の元に帰るだから
ダークナイトライジングは駄目ダ目だったけど
風呂敷広げてグダグダになってた
625名無シネマさん(宮城県):2015/01/27(火) 22:28:18.71 ID:FxcoVFCX
もっと言うとノーランの映画は個人的な問題がでかい状況の中で解決する構成になってる
バットマンの苦悩は自分の自警行為がジョーカーを暴れさせる隙を作りさらに事態を
悪化させてしまう事だから必然性があるわけ
ところがガッチャマンは巨大な敵に立ち向かう人外の話なのに何の障害もない色恋沙汰やチーム内の関係とか
まったく見当違いの方向に話が流れていってるから駄目なんだよ
邦画が駄目な理由のひとつは必然性の無い展開をがんがん入れて話をわけわかめにしてしまうからでもある
他にもあるから駄目なんだけどね・・・
626名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 22:33:38.05 ID:FZk0aBLY
>>621
どうせお前みたいなのは誰上げても腐すだけだからやだなあ
627名無シネマさん(禿):2015/01/27(火) 22:40:43.67 ID:3AkfAUB1
スレ見てあらためて気が付いた、ダークナイトの好きな所

フィクションのリアルさが素晴らしい(ビギンズ、ライジングはやっぱりコミック的になってる)

無理矢理ラブシーンをぶっ込まない(というか物理的に吹っ飛ばした)

(ある意味反則だけど)俳優の演技がうまい人ばかりだし、演技し過ぎ気味のクリスチャンベールとヒースレジャーをバットマンとジョーカーにしたことでより役に合ってる

何かがあって悪に…とか説得されて改心とかが無いとか(受け売りだけど)メインがジョーカーだったり

偏ってるのは認めるけど、邦画だと変なCG使ったり、最後はラブラブして終わりだとか、役と俳優が合ってないとか、勧善懲悪が根本にあって綺麗にやろうとしたりする物ばかりというイメージ
628名無シネマさん(芋):2015/01/27(火) 22:44:19.35 ID:O4fvTF0l
結局脚本の話なら、自分で本書いてるノーランと日本のザコ職業監督を比べるのはアンフェアじゃないか?
629名無シネマさん(芋):2015/01/27(火) 22:47:09.98 ID:cLjRJDdO
>>626
個人的に、現在アメリカの次には日本が面白い映画作ってると考えてるから、その二国以外で挙がってくるのはなんなんだろうと気になって聞いた
アメリカ映画に負けてるって話ばっかりだし
アメリカ映画に負けてる=日本映画は糞ってのはひどい話だと思って
630名無シネマさん(宮城県):2015/01/27(火) 23:03:50.13 ID:FxcoVFCX
>>628
ぶっちゃけアンフェア
例えばダークナイトのデント検事は正義漢だが彼の正義感は
裁判で偽証した証人をぶん殴り
恋人の危機には銃を突きつけてジョーカーの居場所を吐かせようとするくらいの物だってのが
映画で描かれてる(これは全て映画内の描写、裁判中殴るという行為も意味がある)
さらにゴードンが組織の枠内で捜査を進め、法律外はバットマンに任せてるから
作品の正義とは?というテーマが最初の段階で明確になるわけ
だから後半ジョーカーに懐柔されその後の展開が悲劇とカタルシスをもって終わるようになってる

つまり全て観客が一目見て分かるようになってるわけ
私はガッチャマンを例に挙げたけどあれは話の趣旨があっちに行ったりこっちに行ったりしてて
ダークナイトと同じ志向した割には全く別物なんですよ(色恋イラネ、内輪もめイラネ)
昔の恋人殺さなきゃいけないなら早い段階ではっきりさせるべき(主人公はラスト直前まで気づかない!)
内輪もめさせんならキャラ濃くしろ(区別付きません!)ですよ
631名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 23:24:16.81 ID:FZk0aBLY
>>629

俺の好きなアクションとかSFとかファンタジーものとかに関しては
イギリス、フランス、南アフリカ、タイ、香港あたりより日本は下だと思うな
632名無シネマさん(芋):2015/01/27(火) 23:45:11.85 ID:cLjRJDdO
>>631
アクションは三池園西谷とまだ言えるけど、SFファンタジーと言われると日本映画は弱いなあ
南アフリカは第9地区、タイはブンミおじさんの森の監督くらいしか知らねえわ
すまん
633名無シネマさん(芋):2015/01/27(火) 23:50:14.94 ID:cLjRJDdO
あと、イギリスは想像つかないこともないけど、今のフランス映画を推す理由が知りたい
634名無シネマさん(東京都):2015/01/27(火) 23:58:42.90 ID:FZk0aBLY
>>633

なんで?
アクションなんかパルクールとかやっててすごいじゃん。JACには到底無理だし。
カーアクションだってタクシーシリーズ並みのもん日本で作れないでしょ?
635名無シネマさん(禿):2015/01/27(火) 23:59:37.26 ID:67PRqn2R
犯罪ものは韓国にもぼろ負け、コメディはインドにぼろ負け
ハリウッド以外だと、オーストラリアも良作が結構あるよ
636名無シネマさん(芋):2015/01/28(水) 00:14:37.15 ID:Z2q4nanQ
>>634
最近のフランス映画で面白いと思ったのがなくてな
クスクス粒の秘密とホーリーモーターズくらい
趣味が狭いのかもしれん
637名無シネマさん(宮崎県):2015/01/28(水) 00:42:22.19 ID:shZiY9A3
イギリス映画は、ここ10年くらい頑張ってる気は私もする。

個人的に好きなのはスペイン映画。
ヨーロッパ的画像の美しさと、エンターテインメント性と、ストーリーのソツの無さ、
エキセントリックさのバランス、完成度がいいと思う。
そして出てくる女優が軒並み美人ばかり、というので大好きwww

ドイツ映画もまあまあだと思うけど、最近目立ったものが無い気もする。
wowowの北欧特集とかも面白かった。

個人的には、なぜかイタリア映画とフランス映画には触手が動かないw
フランス映画はとりあえずロリでもババアでもやっとけばいい、みたいな印象しかないwww
638名無シネマさん(神奈川県):2015/01/28(水) 00:59:05.76 ID:tu8N/vXU
104 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:30.33 ID:hlB2KDL1

【人をジロジロ見るいやらしいオッサン】
いい歳こいたオッサンて本当気色悪いよね
見た目がもう妖怪レベルなのにいつまでも「男」「少年の心」に縋り付いてるあたりがもう吐き気する
お前らみたいな妖怪を好きになるわけがないだろ
つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw
639名無シネマさん(富山県):2015/01/28(水) 01:01:47.40 ID:BBe5EC6h
まぁヨーロッパコープはぶっちゃけクソ映画量産してるとは思うけどね
96時間の第一作目なんかは面白かったけど
640名無シネマさん(関西・東海):2015/01/28(水) 01:09:16.02 ID:kHZtuMAL
>>629
どこの国の人だったか忘れた(北欧のどっか)けどトーマスアルフレッドソンの映画は凄い好き。
マジでおすすめ。
641名無シネマさん(芋):2015/01/28(水) 01:12:45.83 ID:5+51+tpq
裏切りのサーカスの人か
映像がよくて楽しめたよ
筋は正直よくわからんかったがw
642名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/28(水) 01:42:39.40 ID:+IxS3uH7
ヨーロッパコープってあっちのハリウッドみたいなもんだから当然ゴミ映画しかないよ(´・ω・`)
引き合いに出すのも憚られるよ(´・ω・`)
個人的にはメキシコのカルロス・レイガダスとフランスのグサヴィエドランを推す(´・ω・`)
643名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/28(水) 09:42:27.85 ID:/e7HENOx
>>603
役者が上手いかに拘るのも役者が絵になるかに拘るのも役者に拘っているという意味ではびた一文変わらない。
よく偉そうに「上手い役者と魅力ある役者はイコールじゃない(キリ!」と言う奴がいるけど、それを言ったら魅力ある役者が出ている映画と面白い映画もイコールじゃない。
日本人は役者にばかり拘って内容に拘らないミーハーが多いから俳優偏重脚本軽視のつまらない映画が量産される。
644名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 09:54:56.13 ID:CXCExZQy
その上で今の俳優に「魅力は無い」と思う
645名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/28(水) 10:10:38.33 ID:/e7HENOx
>>644
俳優に魅力が無いことよりも劇中の登場人物に魅力が無いことが問題。
日本人は俳優に魅力が無いことよりを過剰に問題視する。
オダギリジョーが売れない頃バイトしながら通っていた演技教室で「どんな大スターも存在感じゃ動物俳優に勝てない。」と教わったそうだ。
言われみれば地球上最も魅力がある役者はジャイアントパンダだ。
646644じゃないけど(家):2015/01/28(水) 10:14:48.14 ID:Y9Mk/KYf
>>645
「その上で」と君の意見を認めた上での意見なんだからムキになるな。
647名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/28(水) 10:24:01.31 ID:/e7HENOx
>>644>>646
スマン!
確かに今の日本は大して美男美女でもないし大して華や存在感も無い役者がスター扱いで、大して演技が上手くない役者が名脇役扱いだね。
648名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 10:56:00.71 ID:CXCExZQy
結局映画だからね、美男美女よりもいかにまともな演技ができるかが役者の魅力だと思う
自然とありのままの私とはまったく別
649名無シネマさん(東京都):2015/01/28(水) 11:11:14.03 ID:BmI+PuI1
とはいえ、映画業界を支えてるのは、ミーちゃんハーちゃんの観客だけどなw

出版業界を支えてるのが、実は漫画というのと同じことよ
650名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/28(水) 11:50:10.46 ID:lfh4PN9j
>>645
ジャイアントパンダは違うと思う
651名無シネマさん(茸):2015/01/28(水) 11:50:47.64 ID:f9K+AlOE
ビスコンティとかフェリーニとかトリュフォーとか、
見た目魅力的だけどろくに演技できないのをうまく操って、いい映画にしてた巨匠は沢山いるじゃん。
日本でも、リリーとかピエールとか蛭子さんとか、演技できてないけどなんか気になる系を上手く使いこなしてる映画は面白い。
652名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 11:51:20.90 ID:CXCExZQy
>>649
結局のところ今の中身のない芸能人のプロモ映画で億の金が動いてるからな、そりゃ業界も変わらんわけだよ
653名無シネマさん(東京都):2015/01/28(水) 12:32:01.93 ID:BmI+PuI1
>>652
昔だって、健さんや裕次郎を見たさに客は映画館に来たわけだし

他に大した娯楽がないから、みーんな来た
火曜サスペンス劇場みたいな内容でも、スターが出てたからなぁ
今なら、懐かしフィルターでも付けなきゃ、とても見られたモンじゃない、
なんじゃこりゃ?な作品が量産されてたしw

70年代ごろで、既に映画は斜陽産業と言われてたからな
年季が入ってんだよ
654名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 12:35:39.94 ID:CXCExZQy
ただし、デビュー当初から今の連中と比べても演技はうまかった
監督がまともだったのもあるかもしれんがね
655名無シネマさん(家):2015/01/28(水) 12:38:49.25 ID:Y9Mk/KYf
まとめると今の邦画はスター不在なのにスター主義の弊害がもろに出てるってこったね。
656名無シネマさん(東京都):2015/01/28(水) 13:04:12.54 ID:BmI+PuI1
>>654
確かに、下手な人は少なかった気もするけど、オーラで「押し切って」た人も多かったようなw
つうか、スターを見に来てる観客には、スターが演技派である必要はなかったのかも

>>655
なるほど、改めて言われると、そういう気もするなw
劇場に観客が押し寄せて成り立つ映画産業は、スターあってこそのビジネスモデルなんだなぁ
アナ雪とか、別にスターが出ていなくても大入りになる作品はあるけどね

「興行」の世界は、やっぱ「目玉」がないと、客が呼べませんわな
怪獣でもロボットでもいいんですけどw

米国でTVドラマ黄金時代と言われ、ネットフリックスがネット視聴でドラマを制作するのは、
スクリーンの場所を限定して考えていてはバスに乗り遅れる、ちゅうことなんだろうね
657名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 13:10:36.53 ID:CXCExZQy
>>656
つまるところ今の役者つか芸能人にはオーラとか気迫とかねえっつーことやね
役者畑で芸能人とかならまだしも芸能人がメインなんだから役者業なんて本気出してらんねーよ的な感じかね
結局「ありのままの私を見て」な演技になるわけだ、芸能人見たい人ならそれで良いだろうけど映画を見たい人にはつまらんブツが大量生産されると
658名無シネマさん(東京都):2015/01/28(水) 13:20:10.07 ID:BmI+PuI1
>>657
オーラって「おい、オーラ付けろよ」と言って、ペタと付くもんでもないからなw

思うに、昔は映画こそが娯楽の王様と言われたんだよね
でも、今は、TVやらゲームやらアニメやらスマホやら、娯楽の対象が分散してる
つまりは時間の使い方=潰し方が、大変化してる
映画スターが不在なのは、このことと関係あるのだろうと思う

とか何とかグチャグチャ書いても、つまらんモンはつまらんww
659名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 13:25:54.88 ID:CXCExZQy
よく友人とも話すけど、今は映画が大衆娯楽じゃなくなったからな
昔は毎週テレビで映画やってたし、映画館もその辺にあった、古めの映画をちょっと安く上映してた映画館もあった
テレビでみんな見る時間に定期的に映画情報を流してた
今や自ら映画見ようとしないと見る機会ほとんどないからな、ある意味可哀想とも言える
660名無シネマさん(岡山県):2015/01/28(水) 15:08:40.44 ID:c7jKeJMm
どこの国でも良質な映画って興収は良いわけではないんじゃない?
エンタメ路線のが客入りはいいべ
大衆向けであったとしてもいかにクオリティの高いエンタメを作れるかだよ
661名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/28(水) 15:23:02.01 ID:IdNa+WJ5
で、日本は客を動員できるエンタメが作れてるのか?
662名無シネマさん(空):2015/01/28(水) 15:32:51.01 ID:CXCExZQy
娯楽要素のあるエンタメ映画と客を馬鹿にした映画は別もんやで
業界や特定団体をコケにするコメディ映画は数あれど客をガキ扱いして馬鹿にした映画は世界的にそうそうないぜ?
663名無シネマさん(埼玉県):2015/01/28(水) 21:26:55.72 ID:LFLnV4sz
邦楽と似ているよな。
洋楽パクって無知な層を騙しているとかね。

いわゆるインテリ、スノッブは同族嫌悪なんだろ。

アジア人であることが不満なわけ。

東大も金持ちも日本人という事実は変えられない。

嫌いならアメリカでも移民すればいいのにねw
664名無シネマさん(東京都):2015/01/28(水) 21:59:32.46 ID:mSWjzJlN
うわぁ、ちょっと書いてる人の方が辛そうだわ
665名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/28(水) 23:58:57.04 ID:+IxS3uH7
それはただの白人コンプ(´・ω・`)
お前みたいなネトウヨもそうだろ
ひな壇芸人がやってる番組で白人様に褒められてホルホルしてんじゃんw
666名無シネマさん(関西・東海):2015/01/29(木) 00:13:27.90 ID:Zv0/jwRw
>>662
普通にあるだろw

っていうかなければラジー賞なんかないし。

日本に足りないのは、フラットな批評的な視点の権威と視点の説得力。

特に邦画に対しては過大評価(信者)と過少評価(アンチ)の
クソくだらない罵りあいにしかならないから具体的な問題点が浮き上がらない。

たいして観てる訳でもないのに適当にカテゴライズしてわかった気になる奴が評論家、素人含めて多すぎ。
667名無シネマさん(庭):2015/01/29(木) 00:18:37.87 ID:IBPmWhms
そういや、日本のキイチゴ賞(だっけ?)って無くなったの?
668名無シネマさん(catv?):2015/01/29(木) 12:55:33.28 ID:hSGvQ9HK
韓国映画観たあと日本映画観るとほんと悲しくなるな
何でこんなにレベルが違うんだ
669名無シネマさん(東京都):2015/01/29(木) 13:54:25.01 ID:Bk8twTTe
韓国の映画は10年ちょっと前に国が金出して映画産業を盛り上げようとした時期があって
ハリウッドの映画会社に出資とかしたんだけどその条件として撮りかたを学ばせろってのを入れたので
今は向こう風の撮り方になってるってのもある
670名無シネマさん(愛知県):2015/01/29(木) 13:54:55.77 ID:ghJ+27eA
>>668
ウリも同じことを思うニダ
671名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/29(木) 13:56:32.98 ID:mnQEneOA
韓国映画が特別面白いとは思わないが邦画より平均は高いと思う
672名無シネマさん(空):2015/01/29(木) 13:58:08.48 ID:My3a0zkY
>>671
まさにそれに尽きるな
673名無シネマさん(宮城県):2015/01/29(木) 14:00:52.14 ID:wkiMaTqA
オ−ルドボ−イの横スクロ−ル殴り合いは
邦画の悪癖的に悪く言われるような引き、長回しだけど何度も見れる場面だったな
何故こういうことができないのか
674名無シネマさん(埼玉県):2015/01/29(木) 14:24:40.65 ID:9GAiSzUf
てか俳優てのがサラリーマンが嫌で
来ている青二才だもん。

なに言ってもダメよ。
675名無シネマさん(宮城県):2015/01/29(木) 15:14:42.13 ID:wkiMaTqA
突き抜けた個性やスキルがあればいいんだけどねえ
そうじゃないんだもの
676名無シネマさん(東京都):2015/01/29(木) 15:43:22.54 ID:HnYXkUx9
サラリーマンが嫌でも、自営業で食ってくのはサラリーマンよりも大変
っていうのが分かれば青二才とは言えないでしょ
677名無シネマさん(空):2015/01/29(木) 15:46:18.56 ID:My3a0zkY
仕事に注力出来ない半端もんって意味で使ったんじゃ無いの?
678名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/29(木) 16:00:04.49 ID:I1nbLFJy
>>669
韓国映画はハリウッドの真似かもしれないけど、ちゃんと真似が出来ている。日本映画は、
真似も出来ない。日本映画はハリウッドの真似が出来ないので、監督とかが好き勝手に独自
路線を走って、滑り倒してる感じ。
679名無シネマさん(空):2015/01/29(木) 16:27:17.77 ID:EClS/vvv
コスプレコント
680名無シネマさん(関西・東海):2015/01/29(木) 16:55:01.06 ID:Zv0/jwRw
このスレ的に2013年公開の「凶悪」はどんな評価?
個人的には韓国暴力映画に近い水準の日本映画が出てきたと思って頼もしく感じたんだけど。
681名無シネマさん(東京都):2015/01/29(木) 19:02:30.18 ID:Bk8twTTe
>>678
現場がまねをさせないってのがあるかも
スタッフが違うことやると嫌がるとか

監督より古株のカメラマンとか照明とかそういう連中が力持っちゃってブレーキになってるとは聞く
シーンがかわるまでレンズ替えちゃダメとかしきたり的にやっちゃいけない変なルールがある

あとみんな早く帰りたいとかw
682名無シネマさん(東京都):2015/01/29(木) 20:50:29.32 ID:Db+qo6Z3
日本原作なのに
さまよう刃は韓国の方が
圧倒的に完成度が高くて情けなかったわ。
東映、マジでクソ
683名無シネマさん(家):2015/01/29(木) 21:07:30.72 ID:HFt7ugFl
みなさんが日本映画ベスト10挙げるとしたらなに?
最近の映画は入らなさそうだけど。
684名無シネマさん(庭):2015/01/29(木) 21:17:00.17 ID:mft174Wv
>>682
「オールドボーイ」だって日本原作で韓国が撮って、ハリウッドリメイクしたけど、韓国版の方が面白かった
で、日本がじゃ作られてないけど、主演できる俳優がいないよな
685名無シネマさん(宮城県):2015/01/29(木) 21:33:08.24 ID:uIHRQLal
ハリウッド真似てる監督見ると「ああ、○○やりたいのか」は理解できるけどね
同時に「ああ、ちゃんと見てないのか」ともおもう
要は編集タイミングやカメラレンズ、被写体との距離とか照明。
監督一人の感性が技術に勝ると思い上がってる感じがする
686名無シネマさん(新潟・東北):2015/01/29(木) 23:33:14.46 ID:hSGvQ9HK
火車も容疑者Xも凍える牙も白夜行もカンナさん大成功ですも韓国版の方が圧倒的に上だったな
最近悪魔は誰だとファイっての観たけどめちゃくちゃ面白かった
687名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/29(木) 23:54:00.49 ID:Oriug2Eq
もうネタ切れで映画自体終わった気がする
そもそも映画って友達と遊ぶためのツールみたいなもんで
つまらないほうが文句で話が盛り上がる
688名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/30(金) 00:08:26.53 ID:Tp4R/U/s
お前がまともな映画観てないだけ
まあ友達と遊ぶためのツールとして映画を観てるような奴がそもそもまともな映画観るわけないよね(´・ω・`)
どうせハリウッドみたいな低俗作品観て映画は終わった!とかほざいてんだろ
689名無シネマさん(宮崎県):2015/01/30(金) 00:12:52.91 ID:uz/D9vLu
>>685
同感。

被写体との距離、で思い出したけど、
日本と欧米の映画の画面の最大違いは、

   カメラの高さ

なんだよね。
日本は安易に、のぞきやすい位置=役者の目線の高さ=ハンディを担ぎやすい高さ
にしてるから、画が映画っぽくならない。
人物の目の高さというのは、ホームムービー&テレビニュースの高さなんだよ。

欧米の映画は注意して見るとわかるけど、ほぼ全て

   カメラの高さは乳首あたり

にある。
これ、普通に見てると気がつかないけど、気づく人は気づく。
業界関係者は、一般人レベルの注意も払わずに、のんべんだらりと映画を見てるってことなんだよね。
幼稚すぎ。

たったカメラ位置を低くするだけで、すごく映画っぽくなるのに。
本当に、作ってるヤツがバカすぎ。
死んだ方が良いと思うなあ。
マジで。
690名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/30(金) 00:22:24.23 ID:wSZNOZhJ
オタクが邦画アニメの方がレベルが高いと言ってるようだが
同じようにゴミだからね

背景描き込んだだけのつまらない絵にハンコ絵のキャラクター
演出も声優の演技も20年前から何ひとつ変わってない

深夜アニメの総集編上映したり特典付けたり
もう映画館なんてただの集金装置
691名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 01:59:18.12 ID:Wt4dD+qV
>>685

編集タイミングやカメラレンズとかそんな権限監督にないよ
口出すとスタッフからそっぽむかれる
692名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 02:23:13.23 ID:rLwk5jh4
ハリウッドの真似をしてもいいけど、向こうもプロだから、それなりにテクニックが必要で、
日本人監督がお手本DVDを現場で見せて「こんなカンジに撮りたいんだけど」と言ったところで、
制限時間内に照明やカメラの調整が、すぐに出来るというものでもない

それこそ何度もトライ&エラーで練習しないとモノにならない
しかし、練習にタダで付き合ってくれるスタッフや役者はいない
よって、練りの足りない、グダグダのままで本番を撮ることになる
693名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/30(金) 03:23:28.90 ID:8y3T51HV
>>683
あくまで個人的にだけど「雨あがる」と「ジャズ大名」は外せない
694名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/30(金) 06:22:33.39 ID:eU4bO/py
>>681
>監督より古株のカメラマンとか照明とかそういう連中が力持っちゃってブレーキになってるとは聞く
> シーンがかわるまでレンズ替えちゃダメとかしきたり的にやっちゃいけない変なルールがある

大林が、それを「日本映画の古き良き伝統」とか語ってるから恐れ入る
そうやって技術が伝承されていくそうで

それが技術と言えるのかよ?とか
ていうかオマエ外様だろ、まともな伝統知ってるのかよ?とか
疑問続出な話だが
695名無シネマさん(奈良県):2015/01/30(金) 06:23:40.44 ID:NSqpHKGp
>>681
そんな事をしてたら、新しい事が何も生み出せないよな。老害の極みだわ。
696名無シネマさん(奈良県):2015/01/30(金) 06:52:23.47 ID:NSqpHKGp
>>694
そんなのは伝統を守ってるんじゃなくて、変化を嫌ってるだけのクソだわな。
697名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 09:47:40.02 ID:Yhk5kuvC
ジョーカーゲームの予告みたけど
いちいちもって回った言い回しをするのをやめてほしい
「ま〜のみやこ〜」とか「ゲームは終わりだ」とか
https://www.youtube.com/watch?v=mRX7QLcMeYs
698名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 11:40:55.90 ID:wrJdhTk+
>>697
地声の男声合唱が流れると「あ、見に行かなくていい映画なんだ」とすぐに分かるので有難いw

って、冗談はさておき、これはお子様向け映画なのか?
すたいりっしゅ、っとか言うの?
こんなんで客が来るのか心配になる
699名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/30(金) 12:36:20.74 ID:HppyhCsq
リンチの映画でも撮影中に照明さんを怒らせたらお仕舞いだ、と皆でびくびくするシーンがあった
どこも同じなんだなあと思たよ
700名無シネマさん(茸):2015/01/30(金) 13:32:15.43 ID:169IhM8k
裏方さんの世代交代にことごとく失敗しているということ?
映画の専門学校とかでは、そういう技術は体系的に研究・開発はしないの?

お芝居の世界もそうだけど、プロデュース側が投資の方向を間違えてるというか、愛がないというか。
そのジャンル全体が発展するために身銭切るのは絶対やらない、目先の儲けのために妥協しまくり。
とりあえず収支がプラスになることだけが目的なら、それは芸術ではないよね。
まあ、日本映画だけの問題じゃないんだろうけど…
701名無シネマさん(空):2015/01/30(金) 13:34:12.73 ID:F/nRU2w7
>>699
日本映画でそこまで自分の仕事に誇りを持ってやってる照明さんって居るんかねぇ
702名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 14:30:23.67 ID:Wt4dD+qV
>>700

研究開発なんて大学のやることで専門学校では用語や機材の名称、使い方くらいしか教えてくれません
撮り方の基本とかカットの割り方すら教えてくれません
なので撮影時にみんな独学して来たイマジナリーラインとかですごいもめますw

でも日本の映画教えてる大学で何か研究開発したなんて話も聞かないけどね
703名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/30(金) 15:24:27.45 ID:HppyhCsq
>>701
照明さんはめちゃ怖いよ、誰も逆らえない
704名無シネマさん(茸):2015/01/30(金) 15:35:50.72 ID:169IhM8k
へえ…そうなのか、教えてくれてありがとう。
よく「学校で教わった技術なんて使えねーよ!」だとか現場で師匠から盗んでナンボ!だとか聞くけど、
もうそんな悠長なこと言ってられない気がする。
705名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 15:48:51.51 ID:Wt4dD+qV
>>699

フロムダスクティルドーンのメイキング見たらタランティーノとジョージクルーニーが
「そこの監督と主演、邪魔だからあっち行ってろ」とかADに怒鳴られてたなw

むこうのADは小間使いじゃなくて現場で直接撮影を仕切る現場監督の意味合いらしい
706名無シネマさん(埼玉県):2015/01/30(金) 18:31:44.25 ID:8HVg6wTG
邦画に熱くなるほどまだ価値があるのか。

邦楽のパクリネタみたいに尽きないね。
707名無シネマさん(茸):2015/01/30(金) 18:34:36.44 ID:8XmUjojI
雨あがるって小泉のやつ?
708名無シネマさん(茸):2015/01/30(金) 19:00:01.57 ID:8XmUjojI
撮影所のシステムが解体された以上、北野武や黒沢清みたいな才能ある個人だけがいわゆる質の高い映画を生んでるのが現状(もちろん監督だけが映画を作ってはないけど)
なぜそうなったのかと言うと詰まる所映画自体が文化の本流から外れて(例えばゲーム業界の規模の方が遥かに大きい)安パイ狙いの分かりやすい映画しか出せなくなったのが原因

こういう認識なんだけど、合ってる?
709名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/30(金) 20:15:00.86 ID:8y3T51HV
>>707
そう
時代劇好きで沢山観たけどこれは面白かった
あんまり人に映画薦めないけどコレとジャズ大名、楢山節孝はアリ
710名無シネマさん(家):2015/01/30(金) 20:40:30.42 ID:RX0KZ0yA
>>698
一応、インディー映画じゃ実績上げてた監督なんだけどねぇ
711名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/30(金) 21:10:00.25 ID:Tp4R/U/s
ジョーカーゲームの監督ってインディーズで撮ってて資金難にあえいでたじゃん
単にメイクマネーしたくなっただけだろ
712名無シネマさん(東京都):2015/01/30(金) 21:32:06.54 ID:Wt4dD+qV
自主で独特だった監督も業界に入ると撮り方が業界に染まってだいたい一緒になるよね
713名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/30(金) 22:56:48.92 ID:t+PbhQJv
スレタイでアニオタ禁止ってなってるけど
所詮映画オタクもお友達がいないオタクなんだろ
映画もアニメもアメリカ版観てりゃいいじゃん
714名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/30(金) 23:23:29.02 ID:Tp4R/U/s
映画オタク「も」ってなんだよ
アニオタって友達いない奴が多いのか?
違うだろ
今の深夜アニメって一体感を得たいミーハー中高生が主要層なんだからそんな訳ない
715名無シネマさん(富山県):2015/01/31(土) 00:11:04.28 ID:mfxgtrXH
アニメ映画しか見てないくせに映画語るような馬鹿締め出したくって
スレタイにつけただけじゃねーの
真面目にアニオタってアホ多い気がする
716名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/31(土) 00:20:38.63 ID:n0xuoysU
今のアニオタってアフィブログも見てそうだしネトウヨが多い気がするから次スレはネトウヨも禁止してね(´・ω・`)
717名無シネマさん(芋):2015/01/31(土) 00:37:19.59 ID:Fh63maFf
別に上等な会話してるわけでもなし
718名無シネマさん(東京都):2015/01/31(土) 01:18:15.07 ID:lE8VgYJ6
 変  態  デ  ブ  復  活 
719名無シネマさん(関西・東海):2015/01/31(土) 05:56:01.16 ID:Vq+bmwB0
>>712
これには同意。
あと自主映画(もしくは初期作)の時に持ってたテイストが薄くなるか前からあった嫌なところが前に出てくる気がする。
石井裕也、入江悠、吉田恵輔、北村龍平、深川なんとか(名前忘れた)、金子修介あたり。
あと個人的に最近ガッカリだったのは009ノ1(坂本浩一)
脚本が最悪なのもあるけどアクション以外のシーンが本当に下手でテンポの悪い井口昇みたいでガッカリだった。
720名無シネマさん(奈良県):2015/01/31(土) 07:38:58.37 ID:5wxwUb1a
>>715
少なくとも日本の実写映画よりかは、日本のアニメ映画の方が面白いよ。
日本の実写映画は『金を出してくれてる観客を楽しませる』っていう、
エンターテインメントとして当たり前の事が、まったく出来てないからな。
721名無シネマさん(家):2015/01/31(土) 09:06:19.61 ID:Pf7dFE7c
アニメオタクってオタクっつーか
趣向が違うだけで流行りのもん追っかけてるミーハー層と大して変わらんからな
722名無シネマさん(奈良県):2015/01/31(土) 09:29:49.09 ID:5wxwUb1a
>>721
ミーハーのどこがいけないんだ? その時、その時で楽しいものを見つけてるだけだぞ?
723名無シネマさん(家):2015/01/31(土) 09:37:42.79 ID:Pf7dFE7c
>>722
悪かったよ、言い直すわ
俺たち今サイコーに楽しいっす!とか関係ない場所で喚くアホ
一番よく似てるのは暴走族だな
724名無シネマさん(東京都):2015/01/31(土) 09:39:08.23 ID:lE8VgYJ6
えんこおんの新宿スワン 脚本が鈴木おさむかよっ
725名無シネマさん(空):2015/01/31(土) 10:20:52.56 ID:/Hr3i85Q
>>716
まあ、ぶっちゃけそれだよなあ
内容評価せずあの国嫌いだから日本映画の方がマシとか言い出されると議論にならんし
726名無シネマさん(奈良県):2015/01/31(土) 10:35:55.18 ID:5wxwUb1a
>>723
本人たちが楽しんでるんだから、それでいいじゃん。何も悪くないぞ。
727名無シネマさん(東京都):2015/01/31(土) 12:17:35.22 ID:SiLqKXZU
>>726
差別する相手を探してるだけですから、放っておきましょう
728名無シネマさん(空):2015/01/31(土) 12:36:50.92 ID:/Hr3i85Q
別にアニオタでも何でもいいけど今の邦画に対して何らかの意見を持ってる人に来て欲しいわな
729名無シネマさん(関西・東海):2015/01/31(土) 15:09:28.76 ID:Vq+bmwB0
アニメはよく知らないけど漫画は結構日本のダメな映画と近い病理がある気がする。
話の効率が悪い。
善意の行いは美談になる。
お笑いっぽい会話。
とか
730名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/31(土) 16:05:35.00 ID:/GrvjXqc
>>726
楽しいのは勝手だが「関係無い場所で喚く」のは迷惑だろ
731名無シネマさん(東京都):2015/01/31(土) 16:09:40.30 ID:NLPJoPuZ
>>729
近い病理と言うより日本のドラマや映画は漫画の影響が強すぎると思う

アニメ業界がアニメを見てアニメ作ってる世代が増えてるとか言われてるけど
実写作品の方は漫画見て作ってるみたいようなのが多い
せめて映画見て映画作ってくれよと

同じ病気が遺伝してるような感じかな
732名無シネマさん(宮城県):2015/01/31(土) 16:54:01.79 ID:3Ppgk95k
漫画で育った世代が漫画の大げさな表現を
疑問も持たず実写に持ち込んだ結果が今だと思う
テレビだとさらに酷くてバカかと思うくらい目をひん剥いたりして感情表現する俳優までいるしね

漫画的な表現をする監督は海外にもたくさんいるけど
そういうのとどこが違うか?なぜ成功してるか?を良く考えるべき
733名無シネマさん(埼玉県):2015/01/31(土) 17:42:53.03 ID:vGbizgjQ
昔は画質が悪いからやや劇画調の
雰囲気があるが今はホームビデオのコント
だな。
734名無シネマさん(埼玉県):2015/01/31(土) 17:49:19.04 ID:vGbizgjQ
内輪の話がさらにローカル度合いを
強めていてすでに大人の文化ではない。
735名無シネマさん(奈良県):2015/01/31(土) 19:43:15.56 ID:5wxwUb1a
>>730
迷惑じゃないよ。本人たちは楽しんでるんだから、何よりだよ。
736名無シネマさん(愛知県):2015/01/31(土) 20:29:57.10 ID:Kgn0LGE/
子供は妖怪ウォッチ見たいって言ってたわ
737名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/31(土) 20:36:56.98 ID:/GrvjXqc
>>735
そんな事言ってるとネトウヨにスレ乗っ取られるぞ
738名無シネマさん(空):2015/01/31(土) 20:49:50.79 ID:/Hr3i85Q
>>735
いや、迷惑なので巣でやって欲しい
映画の話するならここで良いけど
739名無シネマさん(dion軍):2015/01/31(土) 20:50:39.70 ID:IZLeKaGr
>>735
こういう、「自分たちが客観的に『他者』からどう見えているのか」についての
想像力や自覚がまったく無いクラスターが増えてる、てことが
邦画業界にせよオタククラスターにせよ諸悪の根源じゃなかろうか
740名無シネマさん(宮崎県):2015/01/31(土) 22:54:34.17 ID:GJyPrS3M
>>708
間違ってる。

>>北野武や黒沢清みたいな才能ある個人だけがいわゆる質の高い映画を生んでるのが現状

両者とも才能は無い。
741名無シネマさん(東京都):2015/01/31(土) 23:55:08.33 ID:SiLqKXZU
さすがですなw
742名無シネマさん(茸):2015/02/01(日) 00:32:26.66 ID:ZvtoeUOS
>>740の思う、才能ある現役監督が知りたいわw
日本には居ないなら外国人でも
現役でも世界に居ないなら誰でもいいけどw
743名無シネマさん(dion軍):2015/02/01(日) 00:47:56.80 ID:vc/W/QzE
現在、東映チャン『東京アンタッチャブル』(1962)放映中w
744名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 00:57:43.92 ID:lBk/v/ig
>>742
才能ですか、、、

「能」=技能 とすれば、映画全般の技能的には、青山真治監督(ユリイカ、共喰い)はすごくあると思う。
「才」はわからない。

「才」も、となると、「構図」だけに限って言えば、河瀬直美はすごく才能があると思う。
まあ、元々写真家だしね。

総合的には、国内の現役だとまだ見たことないかもねw


海外だと、個人的にはトニー・スコットが好きかな。
技能は十二分だし、天賦の「才」もあると思う。
現役じゃないけど(T_T)

あとは作品によってかと。
745名無シネマさん(茸):2015/02/01(日) 01:06:02.81 ID:ZvtoeUOS
>>744
レスありがとう
青山トニスコはとりあえず置いといて、河瀬直美に北野黒沢が負けるのは承服しかねる
まあ好みだな
それを言うと話が終わるけど
746名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 01:12:25.94 ID:LYPNuxU6
>>739
自分が好き嫌いを、『他人から見てどう思うか』なんかで決めないよ。自分が好きだったら、
それでいいんだよ。
747名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 01:13:48.77 ID:lBk/v/ig
>>745
ぶっちゃけ、映画としてはクソおもしろくもないと思うよ、河瀬直美はwww
映画全体としては、私もまったく好みではないw


ただ、「構図」についてはすごいってこと。
欧米含めて、寡聞ながらあれだけ完璧な画は見たことがない。
個人的には「火垂」が一番凄いと思う。(あくまでも構図だけねw)

カメラが動きまくってるのに、どの画で止めても構図が完璧なんだからね。
凄すぎ。
ありえないよあの画は。
色や光については、特に工夫もなく基本はそのままを撮ってるかと。
「火垂」のオープニングは良かったけど。

そんな感じかと。
748名無シネマさん(dion軍):2015/02/01(日) 01:15:10.46 ID:w2Rr4UKS
黒沢清は当たり外れが激しすぎるよね。
それを平均して、というか総合しての評価で低く見られるのは
仕方ないかもしれないけど、当たりのときの上方向への振り幅も大きいからねぇ。
749名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 01:18:11.16 ID:LYPNuxU6
>>748
どんな監督でも当たりの時にいいのは当たり前。安定していいものが撮れるのがいい監督だよ。
750名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/02/01(日) 01:18:52.26 ID:cN0w3pgA
満足に日本語の文章も読めない>>746がどんな映画を好んで観てるかはちょっとだけ気になる
751名無シネマさん(dion軍):2015/02/01(日) 01:19:04.39 ID:w2Rr4UKS
>>746
そういうことを言ってるんじゃない。
好きなことをやるにしても、TPOを考えるのが常識だし、
「関係ない場所で喚く」のは他者から見てはた迷惑な行為でしかない。
客観的な視点を持てない、自分が「はた迷惑な行為」を行ってるという自覚が無い、
ということがダメだと言ってるの。
752名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 01:25:48.63 ID:LYPNuxU6
>>751
別に犯罪行為でなければ何をしてもいいんだから、TPOみたいなおかしな縛りを
かける必要はないよ。楽しめる時に、楽しめばそれでいいんだよ。楽しんでる人間に
自分が気に入らないからって、『はた迷惑』とか言うヤツの方が、はた迷惑だよ。

お前のオレ様ルールに、こっちの行動を合わせる理由も義理もない。
753名無シネマさん(dion軍):2015/02/01(日) 01:29:07.60 ID:w2Rr4UKS
>>752
じゃあ、例えばオマエの大好きなアニメ映画作品上映中の劇場内で
バカップルがギャアギャア騒いでても、そのバカップル本人は楽しんでるんだから
「はた迷惑」だとは言わないし、黙って許容するんだな?w
754名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 01:32:25.65 ID:LYPNuxU6
>>753
当たり前じゃないか。何だったら、やってもらっても結構だよ。
755名無シネマさん(芋):2015/02/01(日) 01:53:12.43 ID:CIR44usP
>>747
河瀬直美はの森
756名無シネマさん(芋):2015/02/01(日) 01:58:09.91 ID:CIR44usP
間違えた

>>747
河瀬直美は殯の森だけ見て判断してたけど、そこまで言うなら火垂見てみるわ

>>749
個人的には、10の良作より1の傑作の方が見たいな
757名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 02:10:38.31 ID:LYPNuxU6
>>755
今日、『エクソダス』を見に行ったら、河瀬の新作の『あん』って映画のトレーラーが
流れてたな。河瀬はヒットもないのに、何でこれだけ映画が撮れるんだろうな。

>>756
傑作に当たるまで、金を使う気はないから、安定してる監督の方がいいわ。映画なんか、
時間潰しだからな。
758名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 02:22:10.96 ID:lBk/v/ig
>>756
ただし、映画としてはクソつまらんから覚悟して見るようにwww

でも「火垂」、DVDあったかなあ?


河瀬直美は確か、「火垂」以降は自分でカメラかついでないんじゃなかったかな。
だから、画が甘くなってるんじゃないかと思う。
759名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 02:26:40.32 ID:lBk/v/ig
>>757
河瀬直美は、ほとんどインディーズ体制だからなのでは?
初期の作品は、普通のDVムービーだったり、8mmとかだし。

あとは、地域(奈良)密着型だから?
760名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 03:07:35.36 ID:LYPNuxU6
>>759
そうだからかなあ。河瀬の実績って、尾野真千子を発掘した事ぐらいかなあ。

随分と前に何かのイベントで、『萌えの朱雀』を撮影した十津川のトンネル内で
この映画の上映会をしたけど、誰も行かなかったらしいしな。
761名無シネマさん(東京都):2015/02/01(日) 03:11:56.22 ID:VZ0RcTbQ
重宝されてんのは興行収入はともあれ賞とるからじゃないの
なんかしらの成果を出してる人は使いやすいんじゃないかな

まあ、一回も見たことありませんがw
762名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 04:05:27.84 ID:lBk/v/ig
>>760
関係ないけど、尾野真千子って、連ドラみたいな演技はいいと思うけど、
映画はどうなんだろうね、、、、

河瀬のと、福山の「そして父になる」くらいしか映画では見たこと無いけど、、、
福山のはそれほどうまくは無かったと思うが。
763名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 05:45:24.69 ID:LYPNuxU6
>>762
オレもそう思うんだけど、一部の人間が尾野を変に持ち上げてるんだよ。オレからしたら、
寺島しのぶに次ぐ、脱ぎ専門の不細工女優としか思ってない。
764名無シネマさん(関西・東海):2015/02/01(日) 05:50:04.82 ID:zge9AnJM
>>744
ごめん、リテラシーがないからか全然ピンと来ない。
共喰い観たけど何をそんな評価してんのかさっぱりだわ。
いいっちゃいいけど普通の日本映画だったけど。

あとトニースコットなんだ?
リドリーじゃなくて?
ここも全然ピンと来ない。
765名無シネマさん(宮城県):2015/02/01(日) 08:35:03.53 ID:W3bDEEHh
トニスコは平均しておもしろいし度々面白いとあがる作品も多いからね
亡くなられて本当残念な人だった
兄貴より安定感では上だと思う
766名無シネマさん(庭):2015/02/01(日) 10:12:58.91 ID:kyYEyO7C
>>746
勘違いレスなのは分かるが、

ネット社会になって、作品のレビュー読んでから善し悪しを判断する白痴が増えてるのは確か
767名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 10:32:31.97 ID:lBk/v/ig
>>764
別にリテラシーはいらないと思うよ。

まずは、例えばハリウッド映画と日本映画の違いをよく見比べてみるといいかもしれませんね。

例えば一例だけど、上の方でも書かれているように、邦画の絵が汚い、映画っぽくない理由は、
一つは説明しすぎ、暗いところを暗く映してない、照明やレフ板を当てて、明るくしちゃってる。
そういう「ヘタクソ」な絵が、例えば「共食い」では皆無、ということ。
それは、映画の画づくりの技術(照明等)が技術的に優れている、ということ。

普通の日本映画の「黒」とはまったく違うので、よく比べてみるといいかも。
普通の日本映画のは、黒じゃなくて、グレー、しかもヘタすると明るめのグレーなんだよね。
映画のフィルムって、黒の階調、ビデオと比べて凄く沢山あるのにもったいないしw

あとは、トニー・スコットでググりましょう。
あなたが見た「面白い映画」のいくつかが入っているかと。


>>765
まったく同意。
平均点では、トニーの方が明らかに上だと思う。
それだけ、映画をよく知っていて、方法論が確立されているんだろうね。
特にアクションが少ない静かめの「スパイゲーム」とかも面白いのがスゴイ。

リドリーは、「エイリアン」と「グラディエーター」がはまったけど、あとは駄作も多いからねえ。
絵はトニー並みだけど、もしかしたら話の作りや展開にメリハリが少ないところが
トニーに及ばないところかと。
768名無シネマさん(東京都):2015/02/01(日) 10:44:30.16 ID:57n4lCfn
トニー・スコットは、場面転換のところなんかで、チョコチョコ画面をいじるからなぁ
なんか、自信なさそうに感じるんだよな

水準以上に力はあるんだから、カットを普通に並べていくだけでいいのに
なんで、ああいう真似したんだろ
普通じゃ、トニスコ印が出ないと思ったんだろうか
769名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 10:49:59.73 ID:lBk/v/ig
>>768
わかるわかるww

特に最近の作品は、細かいカットだらけでPVみたいでちょっとやり過ぎなのもあったよね。
確かに自分の特色出したい、みたいなことだったのかもね。
あとは、ドラッグの影響とか?

いろいろ突き詰めすぎて、行きすぎちゃったのかなあ。
それはそれで、とことん行きすぎたのを見たかったが、、、、、、、
770名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 11:03:15.67 ID:lBk/v/ig
リドリーはwiki見たら、2000年以降は製作間隔が短い。
年1本くらいのペース。

昔の2〜3年に一本のペースで撮れば、質の高いモノができるのかもね。
トニーがそうだったように。
最近、やっつけ仕事が多いんだよw
そういえば、ひどかったあのプロメテウスで2を作るらしいし。。。。
771名無シネマさん(禿):2015/02/01(日) 11:15:17.84 ID:Hx+rtX/U
トニー、何本か観たけど、思い返してみると、長編に向かないイメージ。
兄貴はごちゃごちゃした所を撮ると上手いイメージ。スケールが大きすぎるとこだわる場所が多すぎて結果的にバラバラに。
これは俺がブラックレインやブレードランナーが好きだからだろうけど
772名無シネマさん(禿):2015/02/01(日) 11:17:36.09 ID:Hx+rtX/U
恥ずかしながらトニーを知らなかったからさっき調べたけどビバリーヒルズコップ2とかなんだな
偽爆弾、豪邸の工事現場、シューティングクラブとか場面場面はよく覚えてるなぁ
773名無シネマさん(庭):2015/02/01(日) 12:03:28.67 ID:kyYEyO7C
>>757
「あん」に関してはお金使ってなさそうじゃん
だから撮れるんじゃないかな
774名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 12:10:21.13 ID:lBk/v/ig
トニーの画がよくなったのは、「リベンジ」以降かな。
リドリーは、上の2本と「ブレードランナー」「ハンニバル」以外は、、、という感じかも。
リドリーは基本ファンタジーだから、ファンタジー部分の作り込み度合いに左右されるきらいもあるかと。
775名無シネマさん(愛知県):2015/02/01(日) 13:02:55.42 ID:EMb/35R3
トニスコは何時からか見直されたというか、けっこういいよねトニスコみたいな風潮になったな。
昔から評価してた人も居るんだろうけど
776名無シネマさん(茸):2015/02/01(日) 13:17:10.24 ID:ZvtoeUOS
蓮實重彦が褒め出してからじゃないか?
777名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 13:31:01.16 ID:lBk/v/ig
個人的にはクリムゾン・タイドあたりから好きかなあ、、、
トップガンとかビバヒルとかは別に、、、w
778名無シネマさん(茸):2015/02/01(日) 13:42:31.99 ID:ZvtoeUOS
話には関係ないけど、今のこのスレの状態みたいに、適当に映画の雑談ができるand適度に人が居るスレ(スレチ状態だけども)ってどこか他にある?
779名無シネマさん(禿):2015/02/01(日) 13:46:23.86 ID:6QdB0JEm
マイ・ボディーガード好き。デンゼル素敵。
健さんが気に入って、自分もやりたいって言ったんだっけ。
でも、今の日本で出来る気しないよなぁ…俳優も思いつかないわ。
780名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 14:35:55.46 ID:lBk/v/ig
2/5にwowowで、青山真治のプチ特集? 3作品やるね。
「ユリイカ」は長いからオススメは出来ないけどw、「共食い」は上に書いた通り。
「helpless」は見てたかなあ、、、、
まあ楽しみ。
781名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 16:57:04.17 ID:LYPNuxU6
>>766
金を払って映画を見るんだから、どんな映画なのかは評価も含めて下調べをしていくのは
当たり前だろ。自分に合いそうもない映画に、金を払えるかよ。映画のタイトルだけでは、
中身が分からんのもあるしな。

>>773
そうだと思うけど、毎年、新作を発表できるのは、他の監督からしたら、羨ましくて仕方が
ないだろうな。
782名無シネマさん(茸):2015/02/01(日) 18:44:26.53 ID:ZvtoeUOS
映画を見た後にレビュー読んで判断するって意味じゃないの
783名無シネマさん(禿):2015/02/01(日) 19:56:29.38 ID:Hx+rtX/U
ネット社会になって〜ってあるけど昔は映画雑誌とか読んでたんじゃないの?
人数は増えたと思うけど、下調べしてから観る人は何時でも居たと思う
784名無シネマさん(宮崎県):2015/02/01(日) 20:40:16.47 ID:lBk/v/ig
映画の事前情報ってむつかしいよね。
あまり仕入れすぎると本編での楽しみが減るし、
仕入れないとクソ映画に金と時間かかることになるし。

そういう意味では、予告編製作会社はヘタクソであって欲しいw
785名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/01(日) 21:29:24.44 ID:+X4b8ZBn
邦画をダメにしたのは
ちょっと射に構えつつも
実態はムラ社会の
日本の映画評論家。
その最たるものが
白井佳夫とか佐藤忠男とかの
キネ旬連中。
786名無シネマさん(奈良県):2015/02/01(日) 23:52:13.44 ID:LYPNuxU6
>>783
昔は、『ロードショー』とか『スクリーン』みたいな雑誌があったからな。

出来るだけ外れに当たらない様にするのは、当たり前の事だわな。
787名無シネマさん(茸):2015/02/02(月) 01:40:17.54 ID:BUSj8Loc
キネ旬ってそんなに力あったのか?
788名無シネマさん(東京都):2015/02/02(月) 02:17:07.43 ID:KoqJPJSC
国内では一番じゃねえの
789名無シネマさん(庭):2015/02/02(月) 10:39:03.06 ID:AapGQvU4
>>782
その通り
観てきた映画の感想を聞いてもレビューの話ばかりする奴もいる
平均であることを求めてるのか自分の感想も語れないのが多い
何度も言うが、「泣けた」かどうかで良い映画かどうか判断する奴も
790名無シネマさん(空):2015/02/02(月) 10:57:46.83 ID:NrIxzBvb
人間の感情は「泣く」だけじゃないんだがねぇ
泣くという感情を崇高化してるのかなんなのか・・・
791名無シネマさん(東京都):2015/02/02(月) 11:17:34.65 ID:jPJefao6
泣けるっていうのは、言葉にしやすいし、アピールする感情だからね
商売上は、それで仕方がない
確かに、広告が「泣けます」オンパレードだと辟易するけどなw

カメレスだけど
尾野真千子が持ち上げられ過ぎってあったけど、あれも商売上の「要請」だよね
映画はスター(最近の人気は昔とは比べるべくもないがw)を作りながら回していく商売だからな

まっとうで客観的(そういうのがアルかどうかはさておきw)な評論家ばっかりになったら、映画産業は死滅するよ
カネ太鼓で囃し立てながら客寄せしないとね
娯楽なんだから
792名無シネマさん(東京都):2015/02/02(月) 11:27:05.09 ID:jPJefao6
↓これ読んでると、暗澹たる気分になるよ
 億単位の予算で、こんな企画通しちゃイカンだろ、が目白押しだぜ
 邦画の問題点はプロデューサーの不在だな

この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞
http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2015/02/01/115953
793名無シネマさん(家):2015/02/02(月) 12:51:32.07 ID:sNH4h/e/
>>786
SCREENは今でもあるよ(TT
794名無シネマさん(宮崎県):2015/02/02(月) 13:20:48.00 ID:WIMZta7j
というか、日本全体が「批評」「評価」という行為を、ちゃんとできてないんだよね。
そこが一番の問題。

だって、学校で習わないもん!w

学校でもどこでも「みんな仲良く」が基本だから、他人を「評価」したり「批評」「批判」することが
ちゃんとできない。
ちょっとでも、厳しいことを言うと、「あの人はキツイ」「イヤなこと言われた」という
感情論でしか受け取れない。
これが原因。
だから、みんな嫌われたくないから、当たり障りのないことしかリアルでは言えない。

ネットが全盛になってきて、匿名で罵詈雑言が増えたけども、
ある意味、批判を容易に口に出来るようになってきたのは、とてもいいことだと思うね。

これから少しずつ、まともな「評価」も増えてくるんじゃないかな。
日本人全体が、そういう厳しい意見を求めるようになれば、
批評を売る側はそれに迎合せざるを得ないわけで。

アメリカなんかは、そこらへん行き過ぎちゃって、
映画批評はいかにボロクソにけなすか?の競争みたいだし。
まあ、そこまで行けとは言わないけどねw
795名無シネマさん(空):2015/02/02(月) 13:27:05.19 ID:NrIxzBvb
正当な批評もしなくなったせいで「つまらない」に鈍感になったとは常々思ってた
796名無シネマさん(宮崎県):2015/02/02(月) 13:32:03.43 ID:WIMZta7j
「江ノ島プリズム」

いろいろ細かいところが残念なんだが、全体としてはまずまずまとまっているかな。
話の全体構成は悪くない。
しかし、今日子ちゃんは必要なのか? とも思うが、
じゃあ逆にどうすれば? と考えると、かなり難しく代替え案が見つからないのも事実。
監督・脚本も悩んだんだろうなあ、、、、w

珍しく男子はまずまずの演技なんだが、女子がちょっと残念。
上野樹里あたりにやらせたかったかも、、、

この監督、大林宣彦とか大好きなんだろうなあ。
ヘタクソなところはマネなくていいと思うんだがwww

青春映画好きとしては、見ておきたい一品かな。
797名無シネマさん(埼玉県):2015/02/02(月) 14:55:23.96 ID:Diu1sL1C
もう邦楽と同じ運命だろう。
798名無シネマさん(関東・甲信越):2015/02/02(月) 16:31:09.02 ID:uGNMKmSm
>>791
日本映画を支えているのは今も昔も俳優・女優のヲタってこったね。
そう考えるとスターに頼らなくても自分の映画をバンバン商業的に成功させていた昔のスティーヴン・スピルバーグは凄い。
スピルバーグみたいな監督がいないから日本人がキャストに拘り過ぎるのか?
それとも、日本人がキャストに拘り過ぎるからスピルバーグみたいな監督がいないのか?
卵が先か?
鶏が先か?
799名無シネマさん(東京都):2015/02/02(月) 16:49:35.11 ID:KoqJPJSC
>>798
監督がそこそこ売れてくると製作側やタレント事務所があれもこれも押し込んでくるってのが実情じゃないかな
インディーズのどこから出てきても結局日本のメジャーな映画会社って限られてくるしそこで作るとスタッフもおなじみの邦画スタッフに
なるから結局いつもの邦画が出来上がる

一切日本の映画業界にかかわらずに公開もYoutubeとかでやるくらいしか従来の邦画から抜け出ることはできないんじゃないの
800名無シネマさん(空):2015/02/02(月) 16:58:44.60 ID:NrIxzBvb
>>798
今の邦画のスターってそもそも演技的に(も、見た目的にも)スピルバーグのデビュー作のTHX1138 の俳優とは勝負にもならんレベルだからなぁ
そういう意味ではキャストに拘ってないとも言えるがw
801名無シネマさん(庭):2015/02/02(月) 16:59:45.86 ID:yvtGbtrd
食堂かたつむりひどすぎてわろた
ふわっふわのメルヘン森ガール映画だな
虫くらい描写しろよ
802名無シネマさん(東京都):2015/02/02(月) 17:16:24.92 ID:KoqJPJSC
>>801
メンヘラ森ガールだったらそこそこのホラーになったろうにな
803名無シネマさん(家):2015/02/03(火) 04:28:09.61 ID:rKJDSw7k
純日本人のキャラクターのくせに当たり前のように青い目や茶髪がいる漫画を
実写化しようってのがそもそもの間違いってことに早く気づいてほしい
804名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 11:08:25.32 ID:Q2HLUJsY
>>794
評論とか、あるから読むけど、大部分の人は別に読む必要なんかないよね
見るかどうか決めるなら、要るのは評論じゃなくて、リコメンド機能でしょw
それならnetflixにやってもらえばいい

Netflix視聴の75%を支えるオススメ機能の秘密
http://ayablog.com/?p=701
805名無シネマさん(空):2015/02/03(火) 11:10:43.63 ID:DtPwtcrq
>>803
アレンジが必要なのに世界観にあったアレンジしてないからな
映画のX-MENとかなんかは上手く実写にあったアレンジ加えてると言うのに
806名無シネマさん(dion軍 typeR):2015/02/03(火) 11:54:27.73 ID:B3Xyx1J0
マンガとかアニメを実写化する際のアレンジというか翻訳というか、
実写として説得力を持たせるための工夫、という面で邦画はおそろしく下手くそだよね。
何も考えてない、というか、コスプレをカメラ前に立たせたり、
マンガのまんまのキャラを3DCGで作ればそれで成立する、と
何の疑問もなく思っているフシがある。
807名無シネマさん(空):2015/02/03(火) 11:58:46.36 ID:DtPwtcrq
それと美術担当のやる気のなさと力不足だろうね
ピラピラでテカテカな正にコスプレ衣装的なのを用意するなんてやる気があったら出来るわけがない、もしくは美術に対してほとんど予算出ないのかな?
808名無シネマさん(宮城県):2015/02/03(火) 13:34:48.09 ID:Aiw6pEG5
バットマンとかそうだけど美術でコテコテに世界観構築してるから
様々な面で説得力出るんだよな
一部に注力しても漫画の世界を実写に翻訳できないわけで
809名無シネマさん(空):2015/02/03(火) 13:39:07.78 ID:DtPwtcrq
そもそもその注力とやらも芸能人の俳優もどきを使うだからな
力の入れどころを勘違いしてる
810名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 14:51:42.84 ID:Q2HLUJsY
>>807
アートディレクションが不在であること、予算がないから練る時間(カネ)がないこと、なんかが理由かな

邦画では、美術センスがある人間に権限を与えて、大枚払うという仕組みがないよね
ま、米国だって、××スーパーバイザーなんて肩書きも、長い期間の末に生まれたものだし

米国のSFX大作だと、コンセプトデザインの段階で山のようにスケッチさせるよね
その上で、コスチュームや小道具のスケッチやら3Dモデルをまた大量に作成する
あるいは、スタンドインに同じ扮装させてカメラテストをする

などなど、とにかくプリプロ段階から手間をかける
長いスタッフロールも納得の人数が必要だし、それも数ヶ月どころじゃない拘束だったりするw
当然カネがいる
つうことで、邦画の今の予算では無理でしょうねorz
811名無シネマさん(空):2015/02/03(火) 15:03:21.33 ID:DtPwtcrq
>>810
あっちの国はコンセプトデザインとかシナリオの流れをまとめた紙で普通にマンガとして通用しそうなの描くからなぁ
812名無シネマさん(茸):2015/02/03(火) 18:35:23.14 ID:z2vVXOGB
サッカー日本代表のゴタゴタって、まんま日本映画のハマってるドツボにそっくり。
813名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 20:18:51.68 ID:WfxdzrAb
>>810
まだ一秒も撮影してないのに、億単位でカネがドバドバ出ていくんだから、
心臓強くないとプロデューサーは務まらんなw
814名無シネマさん(庭):2015/02/03(火) 20:48:11.84 ID:Wa8T2r2C
たしかに
815名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/03(火) 21:19:45.94 ID:N5Ltyqn/
だから保険のためにジャニーズやAKBなんかがキャスティングされるんだろうね
816名無シネマさん(宮城県):2015/02/03(火) 22:02:30.91 ID:6E9YFbqh
>>813
ベン・ハー(59)のプロデューサーなんかマジで死んでますしw
ノーランなんかセカンドユニット兼任してるし済ましてるようでめっちゃタフ
817名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 22:43:50.88 ID:WfxdzrAb
>>816
うは、そうなんだ

邦画の製作委員会方式って、コケた時って、どうなんだろう?
サラリーマンらしく連帯責任は無責任で、なぁなぁで解散なのかな

木下工務店なんか、いくら出資してんのか知らんけど、よく傾かんよなw
818名無シネマさん(宮崎県):2015/02/03(火) 22:51:09.92 ID:BrAWLtdx
だから最近はDVDが安くなってきて、
興業だけじゃなくって、その後のソフト化やマーチャンダイジング等で、
投資を回収できるようになってきているんだよ。

それが、ここ10年くらいの邦画興盛の理由。
VHS→DVDへの以降でのデフレが大きかったんだろうね。
819名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 23:24:10.34 ID:cuGv7xmh
邦画のDVDなどのソフトの売上も2006年がピークで、次第に落ちてきてる
820名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 23:48:30.87 ID:1/6VJgX3
だってHuluとかPSとかU-NEXTとかネットで見れる分で十分だし
ホントにDVDって買わなくなったな
821名無シネマさん(関東・甲信越):2015/02/04(水) 02:08:06.23 ID:Y1bQBjW2
DVD3枚で3000円って高いもんな
822名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/04(水) 10:45:40.65 ID:+F6PkTos
>>810
昔は辻村ジュサブローとか起用してた作品も有ったがその後が続かない
今だってTV局や映画会社はファッション界とはかなり繋がりがあるはずなんだが
なぜか日本で美術に力入れると
ヤッターマンの「ドロンジョの本皮衣装に5千万?!」になっちゃうから
823名無シネマさん(宮崎県):2015/02/04(水) 10:46:04.27 ID:OuFuCBni
配信の方が安いと、さらに利用者増えて儲かるかもね。

基本的に、ものは安い方がトータルの利益は増える。
あまりのダンピングすると別だけどね。
824名無シネマさん(関西地方):2015/02/04(水) 15:23:10.29 ID:TvuaREGp
邦画はテレビドラマのようなくだらない作品ばっかりだが
儲かってるんだろ?
とてもじゃないが金を払ってまで見たいような
作品がない
825名無シネマさん(空):2015/02/04(水) 15:48:24.67 ID:xGP+qFIp
ルパン程度のでも億の金が動いてるからな、まともな映画作って客を育てたら儲け減っちゃうわけで
826名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/04(水) 15:58:17.25 ID:n7xsBZN0
>>825
でも、本当に金をかけて作った邦画は、全然面白くなかったりするんだよなあ。
827名無シネマさん(宮崎県):2015/02/04(水) 16:30:20.06 ID:OuFuCBni
>>826
結局、アウトプットのレベルが低い、ということは、
裏で作ってる人間のレベルが低いってこと。
だから当然、いい資材や潤沢な資本を投下しても、バカだから使い方を知らずにムダになるんだよね。

リュック・ベッソンがブレイクしたから、ハリウッドで大金かけてフィフスエレメント作ったのを
なんか思い出すなあ、、、w
828名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/04(水) 16:37:50.84 ID:n7xsBZN0
>>827
よく、『日本映画も、ハリウッド並みに金をかけたら、ハリウッド作品並みのができる』って
妄想してるヤツがいるけど、日本映画じゃおかしな方に金をかけて、肝心なところは
さっぱりの映画ができるだろうな。変に話を大きくしすぎて、全然まとまりのつかない
作品になったりな。
829名無シネマさん(東京都):2015/02/04(水) 16:42:16.80 ID:e39b9RNH
>>827
一作ばっかり金かけたところで
あんま意味ないんだよね

一作だけだとそのための機材を全部開発するわけにもいかないし
ない機材は使えないし使える人間も育ってないし

いきなりお金を大量にぽんと渡しても素人同然の連中が現場に増えるだけという

それまでに金かけてきた実績があって初めてお金も有効に使えるんだよね
830名無シネマさん(庭):2015/02/04(水) 18:16:17.78 ID:/yLwPvs9
法律で日本映画は60分縛りの二本立てにしよう
それなら漫画原作のゴミ映画も退屈極まりない雰囲気サブカル映画もそれなりに面白く観られるかも知れないw
831名無シネマさん(空):2015/02/04(水) 18:17:30.03 ID:wDZ/GgcM
>>830
ただし料金は7割×2になって高くなります
832名無シネマさん(庭):2015/02/04(水) 18:21:28.32 ID:/yLwPvs9
>>831
鬼っ!w
833名無シネマさん(宮崎県):2015/02/04(水) 18:32:05.96 ID:OuFuCBni
>>829
機材とかじゃないと思うんだよね。
たぶん、人間の資質、能力がもうかなり違う。

>>669 みたいなお金のかけかたは、チョンながらかなり適切・効率的だと思う。
日本もそういうお金の使い方せんにゃいけんのに、
例えば、デジタルハリウッドとか言って、また箱モノから入って、、、、
バカすぎだろって、何度言わなきゃならんのか。。。。。orz


作ってる人間をかなり鍛えて、それを重用してかなきゃならんのだけどね。
834名無シネマさん(福岡県):2015/02/04(水) 18:42:52.90 ID:8/zkH/HD
オリジナル脚本作 少なすぎw
835名無シネマさん(茸):2015/02/04(水) 18:46:46.70 ID:yi+kumfk
DVD買わないやつってどういうこと?
よっぽど品揃えがいいTSUTAYAが近所にあるとか?
836名無シネマさん(茸):2015/02/04(水) 18:49:59.31 ID:yi+kumfk
むしろ低予算でいいから本数を多く取らないといけないシステムが必要なんじゃないかと思う
837名無シネマさん(宮城県):2015/02/04(水) 20:30:36.09 ID:AC+LBloX
円谷英二監督の伝記に彼が業界入りした時
日本はちゃんばら映画ばっか作ってれば良くて難しいことは外国にやらせとけばいい
という風潮だったって書かれてるんだよね。
チャンバラが美男美女のままごとになっただけで根っこは殆ど変わらんと思うよ
838名無シネマさん(東京都):2015/02/04(水) 20:50:43.94 ID:e39b9RNH
>>833
それを育てるためにも機材とかインフラが必要なんだよ
ない機材をあてにスタッフは育たないからね

資質や能力ってのは監督とか脚本方面の話してるんだろうけど
そっちはそっちで映像に関しては教育機関がほとんどないのが致命的
教える人間もいないし

未だに「学校でやることに意味はない、現場でひと月で覚えられる」って態度だし
そもそも邦画のへぼちゃちい技術身につけてもしょうがないでしょって感じ
839名無シネマさん(東京都):2015/02/04(水) 21:41:41.21 ID:SjTvIp0W
芸大とかの教育機関では、いったい何を教えているんだ?
840名無シネマさん(東京都):2015/02/04(水) 21:50:39.76 ID:ARUQ/wMh
大体3週間〜1ヶ月で撮ったような
テレビ映画に面白かったものなんかねーよ

ほんと、企画スタッフはクソだわ
841名無シネマさん(宮崎県):2015/02/04(水) 22:10:11.80 ID:OuFuCBni
>>838
大筋では同じ意見だと思うんだけど、「機材」が日本に無いから、
ハリウッド並みの映画(画)が撮れない/金かけた映画にならない ってのが、ちょっと引っかかる。

具体的にどの機材のことかな?
カメラは、今やデジタル一眼以上あれば遜色ない画が撮れるわけだしね。
イギリス映画の「モンスター/?」とかも、そんなカメラだったはずだし。
照明は、昔から大してかわらんし、、、、

もしかして、特撮とかの機材のことかなあ?
精度のいいモーションコントロールカメラとか?


あと話ずれるけど、写真技術自体は日本の方が上な気がするんだよね。
印刷技術が圧倒的に日本の方がキレイだから、
カメラマンは日本の方が技術(ポスプロ含めて)ある気がする。

でも、映画となると画が特にひどくなるんだよなあ、、、、
ということはそれは機材じゃなくって、中の人間がバカだってことに尽きるんだと思うんだが。
842名無シネマさん(宮城県):2015/02/04(水) 22:49:03.93 ID:AC+LBloX
撮ろうとはしてるんだよね
ただカメラの位置とか技術面の問題、俳優の演技、監督の指導がおっ付いてないせいで
全然別物になってる。
外国もハリウッドを真似てるけど日本より上手くやってるよ
ロシアやポーランドは戦争映画ではハリウッド追い抜きかねない
やっぱ作り手が錬度不足+思い上がってるのがまずいと思う
国内で回収できる土壌とか
過去の栄光(黒澤の影響力、クールジャパンとか)を無意味に引きずってるというかね
843名無シネマさん(北海道):2015/02/04(水) 23:08:27.79 ID:cKd4I8bN
映画館の入場料を500円位にしたらいいと思う。
844名無シネマさん(庭):2015/02/04(水) 23:35:13.42 ID:lGuNc5FV
映画のジャンルからして、面白いものが作れる気がしない
SFは顔でダメ
恋愛はお子様向け
サスペンスはクソ脚本
動物と不治の病で涙だらけ

残るは時代劇だけど、よっぽどじゃないと面白くないなぁ
845名無シネマさん(家):2015/02/05(木) 01:51:34.51 ID:A67JtNir
脚本が面白くなければ面白い映画ができるわけがない、邦画が大体1人で脚本を書き下ろす、業界的にそれがいい事になっている、だがハリウッドは10人くらいの脚本家が練りに練って脚本を仕上げる。
もちろん1人の天才脚本家がいれば10人の有能な脚本家なんか要らないかもしれない、だが1人の天才脚本家がいない場合は?1人の君塚と10人のジョーン・ラセターどっちが当てる確率が高いと思う?
846名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 02:24:35.33 ID:L1Xj1isA
>>845
しかし、亀山千広が10人のジョーン・ラセターを降ろして、1人の君塚を取る
847名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 02:26:51.74 ID:KXoC99uQ
というか大手だと1人の天才がいても普通にもう9人雇う
ピクサーとかマジでその状況だしな
848名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 03:37:27.43 ID:STyQx8wk
>>845
日本人が話し合ってより良いものが作れるかどうかは微妙な気がする
あれもこれもで機能過剰の白物家電のようになりそう

黒澤映画の時代とかそうだったかもしれないけど今の日本人にはなんかできなさそう
849名無シネマさん(空):2015/02/05(木) 07:19:33.56 ID:Q01jaKTx
>>841
機材ったって海外じゃキャノンの一般モデルで撮った映画もあるんだがなぁ
確かネイビーシールズだったっけか
850名無シネマさん(埼玉県):2015/02/05(木) 08:34:51.38 ID:z/msdKlR
音大、芸大出ても作曲作詞できないて問題だろう。(笑)

松下奈緒(笑)
851名無シネマさん(空):2015/02/05(木) 08:47:03.85 ID:Q01jaKTx
機材、時間、金もはやどれも言い訳に使えんわな
人が居ないとは言えるが
852名無シネマさん(静岡県):2015/02/05(木) 11:43:14.35 ID:YALDqfl5
>>837

チャンバラ映画が当たってるなら、映画会社はチャンバラ映画を撮るのが
商売として普通の姿勢だよ。
「難しい映画」は当たらないのが普通だから、映画会社としてはリスクを
取りたくないのは当然といえる。
853名無シネマさん(SB-iPhone):2015/02/05(木) 12:36:11.91 ID:dImFOoV0
去年年末ゴーン・ガール見終わって、クソ!このクオリティで来られたら邦画なんか全ての面(演出、撮影、演技、音楽そして脚本)で太刀打ちなんてできこもねぇと深い敗北感に襲われた
別に映画関係者でもないのに・・・
854名無シネマさん(宮崎県):2015/02/05(木) 12:51:18.39 ID:S3JbXmWo
>>852
そうでもないよ。

難しい映画や変な映画は、メーカーで言ったら研究開発みたいなもの。
それをしないで既存商品ばかりだと、売上落ちてくのは経済上当然の話。
実際、だから衰退したわけで。
あまりにもメイン商品に偏りすぎで、いろんな冒険をしなさすぎ、ということを>>837は言ってるわけでしょ。

商売では、リスクは常に取っていくもの。(ただし「上手く」ね。)
それを殆どしない日本の映画会社が異常って話。
855名無シネマさん(空):2015/02/05(木) 13:05:41.39 ID:Q01jaKTx
スポンサーになる所に何がリスクで何がそうでないのか判断できる人間が居ないからな
(世間一般で言う)無難なもんにしか金をかけられんわけだ
856名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 13:19:41.05 ID:STyQx8wk
>>841

>もしかして、特撮とかの機材のことかなあ?
精度のいいモーションコントロールカメラとか?

そういうのとか
CG関係のソフトを一本の映画のために開発できるかとか
開発できる会社が経営として成り立つとかは大作が常日頃からある程度の量ないと
無理なんだよね

確かにこれだと特撮使わない映画でも邦画の方がひどい説明はできないけど
基本宇宙人が攻めてくるとか地球を救うとかでないと映画と思わないからそっちはまあいいやw
857名無シネマさん(宮崎県):2015/02/05(木) 13:35:23.10 ID:S3JbXmWo
>>856
なるほど、そういうことね。

特撮とかSF限定の話ということならば、確かにそれはあるかも。
まあ、「ガタカ」とか「アナザープラネット」とかもろもろ見るように、
SF関係でも要は“頭脳”しだいで面白いモノは十分に撮れるとは思うが、
確かに映画専門機材を開発しにくいのは、日本ではあると思う。

岩井俊二が以前、シネルックのデジカメで初めて?劇場用映画撮ったのと、
北村龍平が「あずみ」で、カメラグルグルの機材開発して導入したのくらいしか、
記憶無いもんなあ。
あのカメラグルグル機は、その後どうなったんだろう。
使ってないならくれればいいのにw
858名無シネマさん(空):2015/02/05(木) 13:38:31.77 ID:Q01jaKTx
そういや昔のSFはペットボトルを2個重ねてドローン的なのにしたり
バイザーを作るのにその辺で売ってるヘアバンド使ったりして努力してたんだよな(新スタートレックの特典より)
工夫が足りてないだけな気もしてくる
859名無シネマ@上映中(宮城県):2015/02/05(木) 13:46:15.17 ID:eORJx0ys
最近だと「her」はイヤホン型デバイスで1人の世界に没頭してる様子とかで
SF世界を構築してたね。映像もしゃれていたし
こういう事できそうな人はスパイク・ジョ−ンズみたいにPV世界から出てきそうなもんだけど
860名無シネマさん(SB-iPhone):2015/02/05(木) 14:00:24.25 ID:dImFOoV0
herはとにかく撮影が素晴らしい
僕エリ、裏切サーそしてインターステラーを撮った人だもの
861名無シネマさん(岡山県):2015/02/05(木) 15:59:12.04 ID:S0fMznYg
映画よりテレビドラマに力入れて欲しいな
862名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 16:51:43.33 ID:C72WAhVH
>>852 >>854
その昔、大島渚が実験的な映画を撮ろうとしたら、撮影所の所長だった岡田茂に
「ヘンなものばっかやってないで、儲かるシャシン撮れ」って言われたらしいなw

ハリウッドは、外国人でも才能がありそうな監督を呼び寄せて、デカい予算で撮らせたりするよね
芽が出ないと、ポイ捨てだけどw

韓国からは、3人は呼ばれてるな
顕著な実績は今のところ聞かないけど
日本はホラー以外では最近はないのじゃないか?
863名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 17:19:59.68 ID:C72WAhVH
>>853
フィンチャーだからなw
1カット50テイクは冗談じゃなくてやるらしいけど
そんなにリテイクしなくても撮れそうな気もw

カット割、さりげないショット、ちょろっと視線、邦画なら長く撮ろうとする群集シーンも数秒
バンバン畳み掛ける二転三転脚本(ま、裏読み前提の曲者な話だけどw
Jポップとタイアップするしか能がないアホとは違うスタイリッシュな曲

ま、邦画は完敗ですよねw
864名無シネマさん(埼玉県):2015/02/05(木) 19:43:31.65 ID:z/msdKlR
しょせんアジア人。

期待してはダメなんだな。

邦楽なんてもはや道楽レベル。

象徴的なのがボカロ。
865名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 20:15:10.30 ID:tW7V7TX6
saga
866名無シネマさん(東京都):2015/02/05(木) 20:20:05.65 ID:STyQx8wk
>>862
に、日本だって監督協会のトップは韓国人じゃないですかw
867名無シネマさん(空):2015/02/05(木) 22:27:32.27 ID:Q01jaKTx
>>864
アジア映画そのものは悪くない、ゴミなのは日本の今の映画だ
868名無シネマさん(関西・東海):2015/02/05(木) 22:47:15.78 ID:OMr8o/nV
日本映画の悪口言うなよ!
いい映画も30%くらいはあるんだぜ。
こんにゃろー。
869名無シネマさん(庭):2015/02/05(木) 22:58:43.10 ID:UuzrRGeC
5パーだろ
870名無シネマさん(庭):2015/02/05(木) 23:07:26.20 ID:7Kde6Ry2
5%ってことは20本に1本か…
1%に訂正したほうがよくないか?
871名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/06(金) 07:24:44.99 ID:LZ94mX1/
どんなジャンルの創作物でも9割はジャンク
(シオドア・スタジョン)
ジャンクが次々湧いて出る盛況な業界でなければ佳作は生まれない
(アルフレッド・ヒチコック)
872名無シネマさん(東京都):2015/02/06(金) 07:25:16.74 ID:KLQSNcsH
2〜3%ぐらいかな。マジでいいと思った邦画は
873名無シネマさん(空):2015/02/06(金) 07:59:27.05 ID:0rboWXkv
>>871
ジャンクしか生まれない業界も論外、チャレンジ精神の結果生まれたジャンクでないならなおさら
874名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/06(金) 16:16:31.36 ID:1WB4G74t
>>858
平成ゴジラも撮影技術的には進歩してるんだろうけど、内容的には昔の『東宝特撮シリーズ』に
完敗してるからなあ。
875名無シネマさん(茸):2015/02/06(金) 17:23:54.11 ID:nQtWJt7i
兵士の動き(走り方や銃の構え方)が本物っぽくない
CGで描かれる飛行機やヘリコプターの軌跡が本物っぽくない
876名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/06(金) 19:15:00.45 ID:LZ94mX1/
>>873
いや、今現在純粋な「邦画」と呼べる作品はそんなに無いだろ
ドラマ・アニメ・特撮とも、まともな予算がついてるのは「TV番組の劇場版」
それを除くとまともな予算の映画は大して数が無い
客が望めるはずの漫画原作実写作品でさえ、予算規模は格段に落ちる
数字の上では公開される邦画の数は増加してるんだが
今までフィルム代がネックとなってた低予算映画がデジタル公開されてるだけで
本来ミニシアター向けの作品が移行してる数字のマジック
実際にはパイそのものが小さくなってる
877名無シネマさん(東京都):2015/02/06(金) 19:28:25.22 ID:pYnspUyX
ふつう、ロングテールが伸びたら、山は高くなるものなのに、
邦画では山もズンズン低くなってるしw
878名無シネマさん(空):2015/02/06(金) 20:25:56.80 ID:WqTmDEU1
>>877
しかも深海のような深さにもいかんからな
どんどん平地化していく一方だ
879名無シネマさん(家):2015/02/07(土) 01:17:46.88 ID:1Yqm5ih1
映画関いくと大体洋画選ぶけど、ここ2、3年面白いなと思った邦画は・・霧島、悪の教典、モラトリアム、地獄でなぜ悪いくらいか(あとサイタマラッパー3も)
そして父とウッド・ジョブはまだみてないが
880名無シネマさん(埼玉県):2015/02/07(土) 01:46:09.98 ID:zwbJSlHV
蜷川さんも藤原竜也におまえ、演技が
全部同じと丁寧な指摘。
881名無シネマさん(関東・甲信越):2015/02/07(土) 05:04:16.03 ID:kpklFL2d
最近見て面白かった邦画
『運命じゃない人』
『アフタースクール』
『鍵泥棒のメソッド』

内田けんじ監督作品は脚本がよく練れてる。
882名無シネマさん(庭):2015/02/07(土) 05:20:20.71 ID:6+TRudX4
>>879
そのラインナップなら凶悪も入れたげて
883名無シネマさん(家):2015/02/07(土) 07:44:22.82 ID:1Yqm5ih1
>>882
凶悪もそれなりに面白かったよ、リリーとピエールの極悪人コンビは最高だったし(バラエティーで笑顔の二人見かけても頭の中では実は怖い人!と思うほどw)
だけど映画的な魅力はイマイチで一回見たら十分二回見よという気持ちにはなれなかったな
884名無シネマさん(新潟・東北):2015/02/07(土) 22:06:35.19 ID:oRCA8s0y
>>874
ラドンとかモスラの執念のようなミニチュア特撮には物を作る人間の魂みたいなものを感じてしまう
サンダ対ガイラの巨大な空港のセットのゴージャス感
マタンゴとか今の日本映画なんかより全然垢抜けててセンス良かったりするんだよね
885名無シネマさん(禿):2015/02/07(土) 22:26:04.86 ID:+iW9wkz1
その監督ワンパターンだよな
一回見たら二度と見ないな
886名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/07(土) 23:17:18.10 ID:qU7goKI6
邦画はポスターのヘン顔でもう無理
887名無シネマさん(埼玉県):2015/02/08(日) 01:02:40.16 ID:o9ybsgjm
タレント業界て日本の縮図だな。

いわゆる同族嫌悪の集団。

世界レベルになれないから自国で威張るか
自国民バカにするかどちらかしか意識が
向かない(笑)

アホクセー。
888名無シネマさん(東京都):2015/02/08(日) 01:39:08.63 ID:4wy78SEu
ミニシアターは(素人の)製作ラッシュで大変なのかw
ちっとも知らなかったな、見に行かないけど
http://anond.hat★labo.jp/20150207140150
★をe
889名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 01:42:45.85 ID:mBZoc94L
>>884
ラドン・モスラ・キングギドラの操演とか、今見ても神だよな。アメリカ映画とかは
新しい技術を取り入れて、脚本とかもパワーアップしていい作品を作ってるのにな。
何か、日本映画は、どんどんショボくなっていってる。

>>887
『ジャニの○○を出演させときゃ、バカがそれに釣られて見に来るだろ』って感じで、
観客を舐めた作品が、日本映画には多いよな。だから、ショボい脚本でテレビの2時間SPで
十分みたいな作品だらけになる。ドラマの映画化も多いけどな。

日本映画は、観客を舐めるな。
890名無シネマさん(富山県):2015/02/08(日) 04:19:09.87 ID:Tfncbno/
俺、この手の昔のゴジラは良かった的な意見を見る度に思うけど
一定以上の出来のゴジラシリーズなんてごく一部だと思う
大半はぶっちゃけ駄作じゃない?
初代とかvsビオランテ、GMKくらいのもんじゃないの
891名無シネマさん(東京都):2015/02/08(日) 04:49:54.08 ID:HXRKpFFm
ゴジラは初代以外はエメリッヒとこないだのハリウッドのゴジラしか認めない

ガメラはぎりぎり平成ガメラの2までだな
でも今見たら見れないだろうな
892名無シネマさん(関西・東海):2015/02/08(日) 05:55:22.44 ID:HGxscTZN
俺も初代以外は今観るとキツいな。
初代はゴジラの迫力も素晴らしいけど人間ドラマの出来がいい。

今初代をリメイクしたら
ゴジラに攻撃するの、しないのでダラダラ。
三角関係でダラダラ
オキシジェンデストロイヤー使うの使わないのでダラダラでテンポが酷いことになりそう。
893名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 06:14:51.87 ID:mBZoc94L
>>891
エメゴジはゴジラの造形はおいといて、ゴジラの見せ方とかは最高だったからな。
ストーリーも面白かったしな。ガメラはガメラヲタの友達に誘われて、
3だけ見た。京都駅で戦うところなんか、流石のガメラヲタの友達も
擁護に困ってたわ。

>>892
昔の特撮映画は、ストーリーもちゃんとしてたからなあ。『怪獣を出して
暴れさせたら、観客は満足するだろ』って感じじゃないんだよなあ。

去年、初代ゴジラの映画を劇場で見たけど、流石の傑作だったわ。60年も
前の作品なのに、今の作品よりも何10倍も出来がよかったわ。
894名無シネマさん(庭):2015/02/08(日) 09:19:28.27 ID:+Z1K4Isq
ゴジラって初代とアメリカ版の二本以外は「基本的に」小学生向けの映画なんだからチビッコ達が喜ぶならそれでいいジャンル
ここで妖怪ウオッチの映画にあーだこーだ言っても仕方ないと思うけど
895名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 10:58:09.33 ID:bQLNHG7z
ゴジラは時代の雰囲気とか色濃いのでなぁ。結構人それぞれな感じ。
ひどいものもあるけど、客の期待に応えようという姿勢というか、そういう点ではちゃんとエンタメしてていいとは思う。
896名無シネマさん(宮城県):2015/02/08(日) 11:40:35.12 ID:h5Q5/EsZ
ゴジラは1作ごとにさまざまな実験しててすごいと思うとこもあるけどね
初代以外は思い入れ次第なのはしょうがない
897名無シネマさん(茸):2015/02/08(日) 13:37:56.37 ID:maJCVChw
ゴジラはB級路線に舵を切るべきだった。1時間も2時間も引っ張るのはやっぱりしんどいよ、大怪獣なんてのは
よほど脚本が面白いか、考えさせないくらいの勢いがないと
898名無シネマさん(宮崎県):2015/02/08(日) 13:52:01.45 ID:rlAeiCeH
そういえば。

日本映画は、なんで「クズ」ばかり撮りたがるんだろうなあ。
もっと能力のあるヤツ題材にして欲しいわ。
クズのグダグダ、突拍子もない展開は、もうマンネリで飽きた。

簡単に意外な展開/ドラマチックな展開へもってきやすいから、
脚本作る方は使いやすいんだろうが、安易すぎるんだよねもう。
まあ、ハリウッド映画にもそういうキャラの映画は多いけども。

ちゃんと仕事してて、その分野ではちょっとだけ秀でた能力があって、
そういう人がしっかりその能力を使って話を動かしていく、とかの本書けないのかねえ。。。

まあ、書いてる脚本家(笑)がクズだから、どうしてもそういう話になるんだろうけども。
なんかすごく頭の悪いところで、右往左往するのが良い話、とか思い込んでる節が、
日本のシナリオライティングの本とかでも結構あるんだよねえ。。。
899名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/08(日) 14:14:19.84 ID:cad5wsqH
ハリウッドでさえネタ切れなんだから邦画は無理だろ
それより映画そのものがニッチ市場になりつつあるんだから
邦画がどうとか言ってる場合じゃない
900名無シネマさん(空):2015/02/08(日) 14:20:14.79 ID:lD9Oqoxx
>>898
クズだけど妙にモテたり実力あったり、アニメの延長だわな
それでいて演技する奴等もゴミばかりだから救いもない
901名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 14:29:35.01 ID:ivhgjzcu
>>894
チビッコ達が喜ぶかどうかは重要なことだと思うけどな。

ふつう映画館てのは家族連れか女連れで行く場所だし、
オッサン一人で行くのはハードル高い場所。
902名無シネマさん(家):2015/02/08(日) 14:42:08.41 ID:46rRlBRZ
チビッコむけの映画もあれば、家族連れや女連れむけの
映画もあり、おっさん一人で見るような映画もある。

知らんのか。
903名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 15:15:59.17 ID:ivhgjzcu
>>902
「映画館に足運ぶこと」を言ってんの。
映画オタだけで知ったかぶってる映画の話なんてしてないよ。
興行成績だとチビッコ向け映画のほうが上位じゃないの?
それと映画館で働いてるやつはオッサン一人の客を馬鹿にしてるよ。他の客が気持ち悪がるだろってね。
904名無シネマさん(空):2015/02/08(日) 15:22:13.08 ID:bSekje1e
大人向け映画も子供騙しだからな、日本には大人向け映画なんて存在しないのかもしれない
905名無シネマさん(茸):2015/02/08(日) 15:24:23.34 ID:maJCVChw
>>898
マイルドヤンキーからの需要じゃねーの、あれが平均的な日本人なんだよ。無理があるかw
洋画は何か、主人公がクズならがっつり負け組な印象あるな。性格が悪いなら周りからもちゃんと嫌われてる
日本人は自分を下げることができなくなってるのかもな
906名無シネマさん(東京都):2015/02/08(日) 15:43:15.65 ID:UF5rq+GA
勝ち組が勝ってもオモロないだろ
勝ち組に感情移入できるのは自己啓発系()の人だけだし
負け組が狭い世間の中でそこそこの勝ちを収めるからドラマになる
まともに勝負に行ったら負けますしね

ほら、世界にただひとつの花と同じ価値観ですよ
狭い世間の話だから、ロケ経費もあまり掛からないしw
907名無シネマさん(宮崎県):2015/02/08(日) 15:50:41.38 ID:rlAeiCeH
>>901
マジレスすると、映画館、別に「普通は」家族や女連れで行くもの ということではないと思うよ。
そういうことを気にする人がいるのは知ってるけど、気にしすぎでしょーw
東映まんがまつりとかをおっさん一人で見に行くのは、まあ躊躇してもいいと思うけどw

映画好きの友人は、彼女いても映画は絶対一人で見に行く!と言うヤツがそういえばいたな。
集中できないし、途中や後でトンチンカンな感想言われるのが腹立つとかなんとかwww
908名無シネマさん(宮崎県):2015/02/08(日) 15:58:41.93 ID:rlAeiCeH
>>905,906
別に「勝ち組」にまでしなくていいと思うんだけどね。
そういう単純な二択思考はやめようよ。

ちょっとトラブれば簡単に人を刺しちゃうとかさ、
バカみたいに右往左往して、まともで合理的な行動をとらないちんぴらヤクザみたいなのが
主人公のが多いじゃん、邦画って。
(マイルドヤンキーは、そこまでバカじゃないっしょw)
学生だって不良が主人公が多いしw

例えば、「ゴールデンスランバー」や「桐島〜」みたいな、
普通の学生やサラリーマンが主人公の方が、割とちゃんとした映画になると思うんだがな。
巻き込まれ型の話だったら、もろにそっちの方が共感得られるだろうし。

安易に刺激を得られる設定に流すぎなんだよねー。
909名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 16:14:33.89 ID:ivhgjzcu
>>907
集中して見たいほどの映画なら、
なおさら「映画館で見ること」を避けるんじゃないの?

好きな映画を「映画館で見ること」の非効率性に気づいたのが、
知恵つけたオッサンであり、
気づかないのがチビッコだと大ざっぱに分析したんだが。
910名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/02/08(日) 16:31:51.10 ID:6IB5NaJG
「映画館に行く」っていう儀式自体が大事って場合もあるし「どう観るか?」なんてそれこそ自由でしょ
映画の話が出来る恋人や友人と観て、後で飯でも食いながら話をしたりも楽しいけど独りで映画館も楽しいよ
911名無シネマさん(宮崎県):2015/02/08(日) 16:41:52.92 ID:rlAeiCeH
単に「普通」が何か? ということを言っているだけなんだが、、、


ちなみに関係ないけど、映画館が新しくできると、おっさんが平日の昼間に一人で見に来ないと、
「普通」の経営状態にはまだなっていないと言われている。。。(本当)
おっさんの一人客の有無って、映画館のその地域への定着/認知度合いの目安になってるのよんw
912名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 17:15:39.51 ID:mBZoc94L
>>909
映画観のデカいスクリーンは、何物にも変えがたいよ。

>>910
1人で見たい映画もあるし、友だちや恋人と見たい映画もあるよな。
見る対象は、その時々で変わるけどな。
913名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 17:27:41.89 ID:ivhgjzcu
東映まんがまつりは躊躇するって言ってんだからそれがあんたの「普通」じゃないの。東映まんがまつりを「どう観るか?」なんて自由だし気にすんなってスタンスじゃないんだよね。

興行成績だとチビッコ向けの映画が上位なんじゃないの?
平日の昼間のオッサン一人客がチビッコ向け映画に足運んだからってことなん?
914名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 17:54:18.55 ID:ivhgjzcu
>>912
他の客がいたらうっとうしいし、食い物はポップコーンだし、
見たい時間に見られるとは限らないし、満席とかあるし、
エアコンの温度は自分で調節できないし、音量調節できないし、
寝転べないし、映画館はお一人様向けじゃないな。
915名無シネマさん(新潟・東北):2015/02/08(日) 18:09:14.01 ID:bvAtlxzN
若い時は一人で名画座巡りばっかりやってたな
そういうとこは大抵一人で来てる客ばっかりだった
エロいシーンとかあると知り合いと一緒だと逆に恥ずかしくなる
916名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 18:28:40.61 ID:mBZoc94L
>>914
だったらお前は、家で見てろよ。何でそんなヤツが映画板にいるんだよ。
917名無シネマさん(宮崎県):2015/02/08(日) 18:39:59.81 ID:rlAeiCeH
ああ、愛知か。
見落としてたわw
918名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 18:48:07.42 ID:ivhgjzcu
>>916
お前アホか?どこで見ようが映画は映画だろがww
板違いじゃないだろ。

ここはダメなところを語るスレなんだから、
ダメだと思ったこと書いてんだよ。
したらお前のほうからカラんできたんだろが
919名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 19:00:30.49 ID:ivhgjzcu
田舎者のコンプレックス書き込むスレじゃないからな
920名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/08(日) 19:10:40.06 ID:0An0Lsy8
カウリスマキ、PTA、ジャームッシュ、クローネンバーグ、カウフマン、レフン、ケシシュ、ケンローチ、ダルデンヌ兄弟、ミランダジュライ、アレクサンダーペイン、カラックス、ホセルイスゲリン、ラースフォントリアー、ハネケ
クリスティアンムンジウ、ジョナサングレイザー、ドゥニヴィルヌーヴ、ノアバームバック、ベルトリッチ、ダンカンジョーンズの映画は一人
ノーランとその他有象無象のハリウッド映画は友達と行く
と相場が決まってるであろう!!!
921名無シネマさん(関西・東海):2015/02/08(日) 19:16:11.86 ID:HGxscTZN
>>920
いやいやPTAとかの解釈別れる映画を観て価値観の違いを実感するのもそれはそれでおつなものだよ。
922名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/08(日) 19:17:22.98 ID:cad5wsqH
親父が猿の惑星の続編は絶対観るっていうから観に行くのかと思ってたら
母親が興味ないから結局行かなかったなw
俺は一人で観に行ったけど結構恥ずかしいことなのかもね
母親と二人で観に行ったときもトイレ行くから受け付け別でやろうとしたら
一人で映画観にきてると思われるからなんたらかんたらと結局二人で受付した
923名無シネマさん(東京都):2015/02/08(日) 19:29:32.18 ID:HXRKpFFm
いいおっさんのフリーランスなんだけど仕事の打ち合わせで初対面の人と会って
なぜかそのあと一緒に仮面ライダーの映画見に行ったことはあるw
924名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 19:29:48.26 ID:mBZoc94L
>>918
ここは、『映画は誰と見るか』っていうスレじゃないぞ。
925名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/02/08(日) 19:31:07.86 ID:6IB5NaJG
ウチの会社の上司とかもそうだけど「一人ではレジャーをやりたがらない」オッサンて多いよ
一人飯だってちょっとした店には行かない
>>916
一人向けより家族、グループ向けの方が集客が良く映画館や業界に活力を与える
だから「家で一人で観る」より「映画館で皆で観る」映画を作るべき
この点で邦画は弱い
って事ならスレに沿ってるかと
926名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 19:44:14.77 ID:ivhgjzcu
>>924
そっちから映画館のことでレスつけてきたけど、それは納得したの?

映画がダメになった原因について、どこでどうやって
見てるのか見てないのかを考察するのはスレに沿っているよ。
「誰と観るか」を含めてね
927名無シネマさん(庭):2015/02/08(日) 20:55:33.03 ID:b7zSU4+f
なんかわけのわからん話になってるようだが
かっこよくできればたのしいアクション映画が観たいおれには
かっこつけた深刻なのかない日本の邦画に用はないのだった
928名無シネマさん(庭):2015/02/08(日) 20:58:08.76 ID:b7zSU4+f
話じゃなく罵り合いか
失礼失礼
929名無シネマさん(奈良県):2015/02/08(日) 22:07:01.14 ID:mBZoc94L
>>926
誰と見るかは、関係のない話だろ。
930名無シネマさん(愛知県):2015/02/08(日) 23:05:12.22 ID:ivhgjzcu
>>929
関係あるよ。チケット買ったことあるだろ。
一人客か団体客かどうかもだし、
年齢とか性別もだしな。
客商売わかってないようだね。

>>924とおんなじようなレスくりかえしやがって、
粘着行為に該当する荒らしで間違いないな。
立派なストーカーになれるわ。
931名無シネマさん(空):2015/02/08(日) 23:50:00.63 ID:bSekje1e
>>920
あぁ、ダンカンジョーンズ映画は一人で見た方が良いなw
好きだが誰かと語る映画とはちょっと違う
932名無シネマさん(庭):2015/02/09(月) 00:00:28.69 ID:YY+6Qinw
大画面で見てもせいぜいカメラが無駄にゆれるへなへなアクションしか見れないので映画館では洋画を見ます

邦画って最近少なくなってきたけど一時期やたらドラマの劇場版多かったよね?
あれってやっぱり収入が大きいのかな?
933名無シネマさん(家):2015/02/09(月) 00:30:42.43 ID:eblYSwWz
>>909

馬鹿すぎる。

ベルイマンの映画劇場で観た事ある?
あれを大写しでみる感動といったら。

まあ、お前はチビッコ映画でも観てろやw
934名無シネマさん(家):2015/02/09(月) 00:32:35.26 ID:eblYSwWz
>>920

たぶん>>909は、その監督の映画一本も劇場で観てないと思うよ。
っていうか、どこでも見てないw

でもカラックスやラースフォントリアーは俺は彼女と見に行ったが
935名無シネマさん(庭):2015/02/09(月) 04:15:21.32 ID:OnbvgUU7
意見は様々あって当然
でも穏やかな文を書いている奴にイチイチ喧嘩腰で突っかかってやるなよ…
936名無シネマさん(奈良県):2015/02/09(月) 06:33:23.75 ID:5Qt5dMxz
>>935
『慇懃無礼』って言葉もあるけどな。
937名無シネマさん(宮崎県):2015/02/09(月) 18:18:16.55 ID:Mal80NXa
そういえば、BS-TBSで「細雪」やるね。
明日かな。

CMうざいだろうけど、映像的には日本最高峰。
数少ない美しい絵の日本映画だね。
話は淡々としているが、なかなかあきさせずに最後が渋い。
日本らしいわびさびの感覚が味わえるかと。

江本孟紀の使い方に当時、「市川崑ってすげえ!」と感嘆したんだよなあwww
938名無シネマさん(禿):2015/02/09(月) 20:55:12.35 ID:MSTpM0yR
喋らせない
939名無シネマさん(東京都):2015/02/09(月) 20:59:57.49 ID:RTVnDgCb
>>937
それを倣ったのか、TVドラマ「火車」に佐々木希を出演させたのも凄かったw
940名無シネマさん(アメリカ合衆国):2015/02/09(月) 21:32:46.83 ID:HKLwzyZq
日本映画って、映像のキレが無くて、古臭い。ハリウッドでいえば
90年代ぐらいに作られた映画のように見える事が多い。
これは単なる予算の問題じゃなくて、MATRIXで言えば、1は今見ると
画作りが地味でダサい。2はまだそれを免れているが、今から10年後に
見るとたぶん2もダサく見え、1はレトロに見え出すとかの筈。

日本映画はMATRIX1の洗練度にすら基本まだ達してない感じ
正直、中国や韓国映画のほうが画作りという点ではハリウッドにまだしも
追随できているんじゃないか。

もう諦めて、東京物語みたいなスタイルを我がご当地スタイルと言い張って
そこに引きこもるか、あとはアニメで頑張るか・・下手に張り合うのが
惨めなとこまで差がついちゃってる感じ
941名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/09(月) 21:57:36.69 ID:96xDmPSL
(アメリカ合衆国)って本当にアメリカから書いてるのか?
942名無シネマさん(静岡県):2015/02/09(月) 22:13:00.43 ID:HJWZeGSb
>>941
そういうお前は(やわらか銀行)に住んでるのか?
943名無シネマさん(宮崎県):2015/02/09(月) 22:34:52.03 ID:Mal80NXa
>>938
ネタバレw

当時江本って、野球を急に辞めたばっかりで、テレビドラマとか2、3本やって、
かなり売り出し中だったんだよね。
でもドラマでもひどい演技で、この人を市川崑が使うって聞いて、
(市川崑は、金田一シリーズなどですでに好きだった)
どうやって使うんだろう? と思ってたんだけど、
出来上がったの見たら、さすが! の一言www
ちゃんとわかってるんやねw

T2のキャメロンとかの話もそうだけど、映画監督ってホントに 鬼 じゃないと
やってけないんだろうなあ、、、、とw
944名無シネマさん(空):2015/02/10(火) 00:21:26.20 ID:Ir3rZ224
>>940
日本の今の映画は90年どころかヘイズコードのあった時代まで遡っても厳しいぜ
圧倒的に演技出来てない素人連中ばかりだし
945名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 12:20:28.76 ID:QR11hd82
邦画が安っぽい説を考えるために
「日本のドラマが安っぽく見える原因、備忘録」を読む
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20141103/p1
946名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 14:09:06.69 ID:O7YH7mGp
>>945
やっぱ外人が見ても日本人の演技って普通の日本人からかけ離れてるのか

だよなあ、おかしいよなあれ
947名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 16:02:06.08 ID:Fvolpz8p
漫画的なんだよな
擬音をわざわざ口で言う感じのわざとらしさ
948名無シネマさん(宮城県):2015/02/10(火) 16:15:03.92 ID:BLzX00TU
必死でしゃべってて見苦しいというかこんな喋りしないなって思える
949名無シネマさん(空):2015/02/10(火) 17:03:25.23 ID:ICb7Si3z
語り過ぎなんだよな、見りゃ分かる事とかぼかせる箇所とかわざわざ独白で語る、見てて疲れるわ
950名無シネマさん(庭):2015/02/10(火) 17:03:59.55 ID:A/uPO3n3
フレームって格ゲーでしか聞いたことないんだけど
フレームが多いと何が違うの?
951名無シネマさん(空):2015/02/10(火) 17:06:11.35 ID:ICb7Si3z
相手の攻撃に反応できる猶予が増える
1秒に60コマと1秒に10コマだと反応のしやすさがかなり違う
952名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 17:41:46.12 ID:Fvolpz8p
ニュース映像とか生中継っぽい映像になる
一般的な映画はフレームを落としてある
953名無シネマさん(庭):2015/02/10(火) 17:57:19.27 ID:A/uPO3n3
>>951
>>952
そっかそっか
つまり滑らかさに差がある感じね
954名無シネマさん(東日本):2015/02/10(火) 18:12:08.47 ID:M8xv5vOR
アニメにおけるセル画の枚数みたいなものか
955名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/10(火) 18:13:10.77 ID:SvE9ZuCs
スポーツは60fpsの方がいいよ
ヌルヌルして体感速度が上がる(´・ω・`)
テニスだと特に顕著
なんで映画は30なんだろうか
60の映画観てみたい
956名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 19:28:16.06 ID:yzj+Xm7J
日本人は何で漫画・アニメが好きな傾向にあるんだろう?

てとこから考えてみたら
957名無シネマさん(dion軍):2015/02/10(火) 19:42:17.23 ID:eN5McMQX
映画は24fpsなんじゃないの?
最近のデジタル撮影の映画は(テレビと同じ)30fpsで作ってるの?
958名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 20:08:34.90 ID:Fvolpz8p
>>956
そんなに好きでもないだろう
視聴率とか地面を潜る勢いだし
959名無シネマさん(埼玉県):2015/02/10(火) 20:31:53.57 ID:zGQf1MrT
日本人には幼稚性があるからシリアスな
洋画レベルは作れないんだろうね。

ネオテニー文化。
960名無シネマ@上映中(宮城県):2015/02/10(火) 21:22:06.43 ID:xoY6jqGQ
>>957
今FPS越えはホビット3部作の48FPSのみ
アバター2では120FPSになるそう
スタッフ死ぬ・・・
961名無シネマさん(アメリカ合衆国):2015/02/10(火) 21:28:18.70 ID:o7e6b3j+
単にFPS上げるだけなら、インビトゥィーニングは自動化できるんでない?
レンダリングの時間とファイルサイズは増えるけど、スタッフの作業が
単純に数倍にはならんのでないん?
962名無シネマさん(SB-iPhone):2015/02/10(火) 21:32:15.98 ID:DOAahUkY
ホビットの48fr/sは最初すげー違和感あったな、隅の隅までハッキリ写ってて何かビデオぽく見えたw
963名無シネマさん(宮崎県):2015/02/10(火) 21:37:05.11 ID:FX3wmHpZ
映画は、24f のあのパタパタ感がいいのに。
964名無シネマさん(東京都):2015/02/10(火) 21:55:12.27 ID:O7YH7mGp
飛び出る方の3D映画はfps上げないと目がつらいのかもね
965名無シネマさん(宮城県):2015/02/11(水) 09:17:25.28 ID:spaQxdBi
https://www.youtube.com/watch?v=UvFS-NoWHec
キリヤ監督のハリウッドデビュー作きましたわ。
もっとキッチュなの想像してたら普通でびっくり
966名無シネマさん(SB-iPhone):2015/02/11(水) 10:32:52.07 ID:BFxCUJ2w
このスレ観て韓国映画一気に10本くらい観たけど邦画の完敗。
食わず嫌いはよくないな。
967名無シネマさん(東日本):2015/02/11(水) 11:36:33.48 ID:8mStBgLs
褒めるなら具体的にどこが良かったのか書かないと判らないよ
968名無シネマさん(東京都):2015/02/11(水) 11:45:31.94 ID:nVkp6w86
>>965
これまでの2作は若さというか青臭さだけで作ってたけど、少しはマシになった気もするw
けど、予告の作り方がイマイチなのかもしれんが、見映えが足りないなぁ

いや、彼の「オレは人をあっと言わせるモノを作ってやるんだ」という気概は好きなんよ
日本人監督では今や珍種だけど、そこがいい
969名無シネマさん(東京都):2015/02/11(水) 12:42:11.96 ID:T26NtJmw
>>965

なんか剣抜くシーン多くない?
970名無シネマさん(空):2015/02/11(水) 13:27:50.09 ID:BPxnQwwJ
>>966
少なくとも俳優の質は全然違うよな
971名無シネマさん(芋):2015/02/11(水) 13:51:36.52 ID:h6cnxatz
画作り、役者、脚本の内一つ改善できるならどれが効果的か、と考えていたが
もう見て取れる甘えと手抜きが無くなればなんでもいいや
下手でも安っぽいのも構わないからちゃんとやって欲しいんだわ
そこが邦画の一番の不満点。さしあたって改善すべきは業界のバックグラウンドか
972名無シネマさん(東京都):2015/02/11(水) 14:00:36.76 ID:T26NtJmw
>>971
またいちばんむちゃなところをw
973名無シネマさん(アメリカ合衆国):2015/02/11(水) 14:34:44.10 ID:YCQk+AQc
その中では、脚本が一番改善しやすい気がする
脚本家に金をかけるにしても多寡が知れてる(日本では)だろうし
ただどんな良い素材でも生ゴミにできる料理人も居るからなぁ・・
974名無シネマさん(東京都):2015/02/11(水) 15:48:52.70 ID:T26NtJmw
脚本に横やり入れるスポンサーやタレント事務所がある限りそれも難しいと思う

これはキャスティングとかにも影響するので
要するに外野をどうにかできれば大分ましになるとは思う

作り手をクオリティに専念させるプロデュースがまず必要じゃないかな
今の邦画って大半が作り手がほんとに作りたいもんじゃないと思う
975名無シネマさん(岡山県):2015/02/11(水) 16:23:54.94 ID:GuIcrPaH
>>965
>>968
つかキリヤは日本人じゃないだろ
半島系だよ
976名無シネマさん(空):2015/02/11(水) 18:03:53.53 ID:ZyJrAK+X
あ、そう言うのどうでもいいです
977名無シネマさん(宮崎県):2015/02/11(水) 23:11:42.87 ID:HACO8HZK
一番改善しやすいのは、画だと思うなあ。

実際、写真の分野では日本はまったく劣ってないわけで。
その能力を映画が導入すれば良いだけなんだから。
センスよりも、ほとんど技術だしね。

ただ、映画本体に一番効くのは脚本だけど、これは改善が中々難しい。
センスや、あたり外れもあるし、技術を日本人が理解して作品に仕上げるのも結構大変かと。
でも効果は大きいからこの分野もキチンとやるべきではある。

絶望的なのは役者。
こいつらが一番バカだし、技術じゃなくて才能の比率がかなり大きいから、
そういう人間を沢山排出するシステムから作らないと、基本的にはダメでしょう。
なので、根本的には時間がかかる。
あとは、シロートあたりからそういう人間だけチョイスして当座を凌ぐしかない。(リリー・フランキーみたいに)
978名無シネマさん(東京都):2015/02/11(水) 23:26:04.57 ID:doS533fd
>>945を読むと、TVの画づくりが映画を侵食してる気がするな
写真家が撮影してるわけじゃないからw
TVが人材供給してると、このまま奥行きのない画が伝統芸になるね

脚本とかは、プロデューサーの独裁がないとダメじゃないか
製作委員会みたいなカドを落として丸くするような仕組みには期待できない

役者は、スターシステムが事務所第一主義に変貌してしまったからなw
これもプロデューサーの独裁がないとな
979名無シネマさん(空):2015/02/12(木) 07:47:39.33 ID:Uzqk7Ik/
まず一番入りやすいのは美術だと思う
ペラペラテカテカの服はやる気無いと思われても仕方ない
980名無シネマさん(庭):2015/02/12(木) 12:09:05.19 ID:yEGW/e8C
>>979
「犬の映画」だったか小西真奈美がパン屋の役で自慢の黒髪をバッさーと垂らしてパンを捏ねてた
パン屋で長い髪を束ねていない人はいない
CAも看護婦も
衣装以前にその職業がどういう性格なのかすら考えてもない
981名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/02/12(木) 12:20:09.70 ID:bBPUXesz
ウチの姉ちゃん(看護師)もナースのお仕事だか何かを見て「ナースが前髪垂らすかよ」ってたな
982名無シネマさん(アメリカ合衆国):2015/02/12(木) 12:34:54.67 ID:DEV+WgCj
セリフを大仰に語りすぎな気がする
決め台詞を滅茶苦茶力いれててくどい
983名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/12(木) 12:47:17.13 ID:Rkg3hiLP
そういうのって頭(偏差値)が良くないとできるようにならないと思う
それなら学歴で選んでいけばいいってことになるのか
984名無シネマさん(空):2015/02/12(木) 12:50:46.54 ID:Uzqk7Ik/
某所の誰が見に行くの映画ランキングは日本映画限定じゃ無いのに邦画ばかりで笑ってしまう
やっぱり映画好きからすると今の邦画はダメダメなんだろうな
985名無シネマさん(東京都):2015/02/12(木) 13:16:57.40 ID:rhRYHqtN
だって基本的にダメな映画は海を渡ってこれないしそれはしょうがないだろ
986名無シネマさん(空):2015/02/12(木) 13:18:27.02 ID:Uzqk7Ik/
とは言うが今の邦画で一本でも洋画と戦える映画あるかい?
987名無シネマさん(茸):2015/02/12(木) 16:09:54.32 ID:+99H2jkl
ここで韓国映画がいいという意見をよく見るけど、正直よさがわかんねえ。
金かけたVシネマってかんじ。
色々一生懸命なのは見習うべきなのかもしれないけど…
日本映画も80年代にああいうハッタリ路線目指したのが、結局は今の惨状の基になってるもんね。
988名無シネマさん(神奈川県):2015/02/12(木) 16:53:43.60 ID:kj8SEBve
金賭けたVシネっぽい韓国映画と、それに似た80年代邦画の具体的な作品名を言ってくれ
989名無シネマさん(空):2015/02/12(木) 17:01:56.42 ID:Uzqk7Ik/
(人件費や権利料除いて)金のかかってなさそうな邦画よりはいいんじゃないすか(尻の穴ほじくりながら

人件費も演技が上手い俳優ではなく芸能人に掛けてるだけだしなおさら
990名無シネマさん(茸):2015/02/12(木) 17:36:54.28 ID:+99H2jkl
>>988
マジレスしてもいい?
韓国映画、昔ならシュリとかJSA、オールドボーイとかほえる犬がどうのとか。
日本映画は、うーんとあまり具体的なのは思いつかないけど、その時代に東宝とか東映とかが大枚はたいて作ったの全般。
カドカワ映画は意外とオッケー。
あくまでも個人の感想ですw
991名無シネマさん(神奈川県)
>>990
その韓国映画のラインナップのどの辺が金賭けたVシネなのかよくわからないなあ。
該当しそうなのがオールドボーイしかないけど。
わざわざ低予算のほえる犬とか入っているし、わけわかんないぞ。

角川以外の東宝や東映の80年代大作って『二百三高地』とかの戦記モノとか?
ますます文脈が繋がらないぞ。