【Let' GO】この銃撃戦が凄い 16発目【Why not】
1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:07:12.37 ID:iRTaytE6
3 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:08:54.32 ID:iRTaytE6
【素晴らしき銃撃戦が繰り広げられる必見作品】
■サム・ペキンパー■
『ワイルドバンチ』『ゲッタウェイ』『戦争のはらわた』『ガルシアの首』
■ウォルター・ヒル■
『ロング・ライダーズ』『ダブルボーダー』『ラストマン・スタンディング』
■ジョン・フランケンハイマー■
『殺し屋ハリー/華麗なる挑戦』『フレンチ・コネクション2』『ブラック・サンデー』
『サンタモニカ・ダンディ』『イヤー・オブ・ザ・ガン』『RONIN』
■マイケル・マン■
『ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』『メイド・イン・L.A.』
『ラスト・オブ・ザ・モヒカン』『ヒート』『コラテラル』『マイアミ・バイス』
『パブリック・エネミーズ』
(製作)『マイアミ5』『キングダム/見えざる敵』
4 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:10:37.25 ID:iRTaytE6
■リドリー・スコット■
『G.I.ジェーン』『ハンニバル』『ブラックホーク・ダウン』
『アメリカン・ギャングスター』『ワールド・オブ・ライズ』
■マイケル・チミノ■
『天国の門』『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』
■デ・パルマ■
『スカーフェイス』『アンタッチャブル』『カリートの道』
■ジェームズ・キャメロン■
『ターミネーター』『ターミネーター2』『エイリアン2』
■キャスリン・ビグロー■
『ニア・ダーク/月夜の出来事』『ブルースチール』『ハートブルー』
『ハート・ロッカー』『ゼロ・ダーク・サーティ』
■アンドリュー・デイヴィス■
『野獣捜査線』『刑事ニコ/法の死角』『ザ・パッケージ/暴かれた陰謀』『沈黙の戦艦』
■リュック・ベッソン■
『ニキータ』『レオン』
(製作)『リボルバー』『96時間』
■ポール・バーホーベン■
『ロボコップ』『トータル・リコール』『スターシップ・トゥルーパーズ』
5 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:11:48.99 ID:iRTaytE6
■タランティーノ■
『レザボア・ドッグス』『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』
(脚本・出演)『フロム・ダスク・ティル・ドーン』
■マイケル・ベイ■
『ザ・ロック』『バッドボーズ2バッド』『トランスフォーマー』
■アントワーン・フークア■
『リプレイスメント・キラー』『トレーニング デイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』
『ザ・シューター/極大射程』『エンド・オブ・ホワイトハウス』
■ロバート・ロドリゲス■
『エル・マリアッチ』『デスペラード』『マチェーテ』
■オリヴィエ・マルシャル■
『あるいは裏切りという名の犬』『そして友よ、静かに死ね』
(出演)『裏切りの闇で眠れ』
■ジョン・ウー■
『男たちの挽歌』『男たちの挽歌II』『狼/男たちの挽歌・最終章』
『ワイルド・ヒーローズ/暗黒街の狼たち』『ハードボイルド/新・男たちの挽歌』
『フェイス/オフ』
■ジョニー・トー■
『ヒーロー・ネバー・ダイ』『ザ・ミッション 非情の掟』『PTU』『ブレイキング・ニュース』
『エグザイル/絆』『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』『ドラッグ・ウォー 毒戦』
(リメイク)『ニュースメーカーズ』
6 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:12:29.61 ID:iRTaytE6
■ゴードン・チャン■
『ファイナル・オプション/香港最終指令』『FIRST OPTION 飛虎』
『電脳警察 CYBER SPY』
■ダンテ・ラム■
『G4特工 OPTION ZERO』『重装警察』『スナイパー』
『コンシェンス/裏切りの炎』『ブラッド・ウェポン』
■原田眞人■
『さらば愛しき人よ』『タフ』『復讐の天使 KAMIKAZE TAXI』
■きうちかずひろ■
『カルロス』『JOKER』『鉄と鉛』『共犯者』
■北野武■
『その男、狂暴につき』『ソナチネ』『BROTHER』
■押井守■
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『INNOCENCE』
(脚本)『人狼』
7 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:14:16.44 ID:iRTaytE6
■戦争映画 古典■
『西部戦線異常なし』『突撃隊』『レマゲン鉄橋』『鷲は舞いおりた』
■傭兵物 古典■
『ワイルド・ギース』『戦争の犬たち』『地獄の7人』『ハリー奪還』
■ベトナム戦争&後遺症■
『フルメタル・ジャケット』『ハンバーガー・ヒル』『スクワッド/栄光の鉄人軍団』
『ローリング・サンダー』『ニューヨーク・コマンドー/セントラルパーク市街戦』
■刑事物&犯罪物 古典■
『デリンジャー』『組織』『マシンガン・パニック 笑う警官』『マックQ』『破壊!』
『刑事ニューマン 復讐のレクイエム』『ザ・ヤクザ』『ブラニガン』
『刑事マルティン・ベック』『ジャグラー/ニューヨーク25時』
『シャーキーズ・マシーン』『シカゴ・コネクション/夢みて走れ』
■陰謀物 古典■
『殺しの免許証(ライセンス)』『殺しのテクニック』『ジャッカルの日』
『コンドル』『パニック・イン・スタジアム』『ブルー・アイス』
■バイオレンス 古典■
『タクシードライバー』『コンバット 恐怖の人間狩り』『マッドマックス』
■歴史物■
『ズール戦争』『パトリオット』
8 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:15:27.48 ID:iRTaytE6
■刑事・犯罪物 リアル系■
『カラーズ 天使の消えた街』『ステート・オブ・グレース』『L.A.コンフィデンシャル』
『追跡者』『誘拐犯』『フェイクシティ ある男のルール』『ルール 無法都市』
『ドライヴ』『エンド・オブ・ウォッチ』『アウトロー』『ビトレイヤー』『MUD マッド』
■刑事・犯罪物 ケレン系■
『シェイクダウン』『ミラーズ・クロッシング』『ワイルド・バレット』
『スモーキン・エース』『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』
『ノーカントリー』『SAFE/セイフ』『ガーディアン』
(日本未発売)”Payback: Straight Up”(『ペイバック』ディレクターズカット版)
■陰謀・軍事物 リアル系■
『今そこにある危機』『ボーン・アイデンティティー』『ミュンヘン』
『トゥモロー・ワールド』『ブラッド・ダイヤモンド』『ザ・バンク 堕ちた巨像』
■陰謀・軍事物 ケレン系■
『山猫は眠らない』『スナイパー(ドルフ・ラングレン版)』『アサインメント』
『アート・オブ・ウォー』『007 カジノ・ロワイヤル』『007 スカイフォール』
9 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:16:29.40 ID:iRTaytE6
■荒唐無稽■
『ネメシス』『マトリックス』『アンダーワールド』
『処刑人』『処刑人II』『シューテム・アップ』
『リベリオン』『バイオ・ソルジャー』『ウォンテッド』
■SF■
『プレデター』『プレデター2』『ヒドゥン』『エイリアン・ネイション』
『クローバーフィールド/HAKAISHA』『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
『第9地区』『エリジウム』
■人外■
『ゾンビ』『マニアック・コップ』『マニアック・コップ2』
『トレマーズ』『クロウ/飛翔伝説』『ヴァンパイア/最期の聖戦』
『28週後...』『ザ・ホード 死霊の大群』
『ワールド・ウォーZ』(要「モスクワ決戦」)
10 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:17:26.20 ID:iRTaytE6
■戦争映画 ガンプ以降■
『プライベート・ライアン』『スターリングラード』『ワンス・アンド・フォーエバー』
『アメリカン・ソルジャーズ』『戦場のレクイエム』
■特殊部隊 米国■
『特攻サンダーボルト作戦』『ファイナル・オプション』『デルタ・フォース』
『ネイビーシールズ(1990年版)』『カウンターフォース』『プルーフ・オブ・ライフ』
『ネイビーシールズ(2012年版)』『ローン・サバイバー』
■特殊部隊 その他■
『D(デッド)・スナイパー/EC爆破指令を阻止せよ!』
『ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストーム』
『フランス特殊部隊GIGN エールフランス8969便ハイジャック事件』『スペシャル・フォース』
■自警団■
『狼の死刑宣告』『ブレイブ・ワン』『パニッシャー:ウォーゾーン』
『狼たちの処刑台』『キック・アス』『スーパー!』
■籠城物■
『要塞警察』『スズメバチ』『アサルト13 要塞警察』
『野獣都市 天使の囁き』『ゴースト・オブ・マーズ』『ザ・レイド』
■ヒート物■
『44ミニッツ』『テイカーズ』『ザ・タウン』『ロンドン・ヒート』
『デッドライン』『TUBE』
11 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:17:57.30 ID:iRTaytE6
■イーストウッド■
『戦略大作戦』『ダーティハリー』『ダーティハリー2』『ガントレット』
『ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場』『許されざる者』
『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』
■ブロンソン■
『狼の挽歌』『メカニック』『マジェスティック』『狼よさらば』
『ロサンゼルス』『スーパー・マグナム』『必殺マグナム』『バトルガンM‐16』
■ドロン■
『冒険者たち』『ボルサリーノ』『ビッグ・ガン』『スコルピオ』
『危険なささやき』『復讐のビッグガン』
■ウィリス■
『ダイハード』『ダイハード2』『ダイハード4.0』
『ラスト・ボーイスカウト』『16ブロック』
■スタローン■
『ランボー』『ランボー/怒りの脱出』『ランボー 最後の戦場』
『暗殺者』『エクスペンダブルズ』
■おやじ■
『死の標的』『アウト・フォー・ジャスティス』『暴走特急』
『エグゼクティブ・デシジョン』
『沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0』(『沈黙の嵐』収録)
12 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:26:34.41 ID:NehhKuwT
■フランス映画■
『狼は天使の匂い』『真夜中の刑事』『パリ警視J』
『ドーベルマン』『レッド・サイレン』『ブルー・レクイエム』
■ロシア映画■
『炎628』『レッド・ストーム アフガン侵攻』
『チェチェン・ウォー』『アフガン』『オーガストウォーズ』
■ブラジル映画■
『シティ・オブ・ゴッド』
『エリート・スクワッド』『エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE』
■邦画■
『明治天皇と日露大戦争』『男対男』『五人の突撃隊』
『独立機関銃隊未だ射撃中』『狙撃』『野獣の復活』『野性の証明』
『最後の弾丸』『凶銃ルーガP08』『GONIN』『黄金を抱いて翔べ』
■香港映画■
『香港近未来バイオレンス/爆烈戦士』『聖戦』『ダブルタップ』『ドリフト』
13 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:29:02.53 ID:NehhKuwT
■韓国映画■
『シュリ』『シルミド SILMIDO』『ブラザーフッド』『甘い人生』
『タイフーン TYPHOON』『アジョシ』『ベルリンファイル』
■TVドラマ■
『コンバット!』『特攻野郎Aチーム』
『特捜刑事マイアミ・バイス』(「宿敵カルデロン」)
『FBI 男たちの闘争』(「In the Line of Duty」シリーズ)
『バンド・オブ・ブラザーズ』『ザ・ユニット 米軍極秘部隊』
『ジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争』
『特捜班CI-5』『S.A.S.英国特殊部隊』
『反撃のレスキューミッション』『ストライクバック:極秘ミッション』
■保留■
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
『トカレフ(ケイジ版)』『ハミング・バード』『ラストミッション』
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』『渇き。』
・作品名は正確な邦題にした
・各項目で編年順に
・横幅は出来るだけ1行目(名前&投稿日)以下になるようにした
14 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 00:50:56.41 ID:iEpviE4y
テンプレにいないヴァンダムとドルフラングレンが無い理由を教えろ
15 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 03:20:20.51 ID:fTx4n1+c
どっちも銃撃戦より肉弾戦が売りの映画っぽいから?
16 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 07:10:18.22 ID:Rbl1VHhv
17 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 09:34:21.35 ID:p+uZVTWv
テンプレ乙
韓国映画まであったのね
「シュリ」のごついスナイパーライフルかっこよかった
18 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 12:12:19.78 ID:lUrK721w
俺の主観だがこうなるわ
■ヴァンダム■
『ユニバーサル・ソルジャー』『ハードターゲット』『ダブルチーム』
デンプレの必見作品を制覇しようとしてるが数が多くて大変だww
アンタッチャブルを最近見たが乳母車が階段落ちていく中で銃撃戦のシーンがすごいと思った
19 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 12:24:47.93 ID:S6r9MDha
ヴァンダムとラングレンは
>>11の連中より人気がないから
テンプレに乗せない。
20 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 18:12:45.84 ID:dOwhtkmc
ヴァンダムは「ハード・ソルジャー 炎の奪還」が
最近作の中ではかなり頑張ってる方だった。
特に前半のアクションはなかなか。
先に見た予告編で盛大にネタバレくらいましたが。
21 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 18:53:18.61 ID:TSMb9nnt
沈黙シリーズは多すぎてわけわからないけど
取引用の札束に小型銃隠すやつは良かったな。
札を数枚曲げて手のひらサイズの銃を打ち込む奴
あとベレッタのフレームで首突くやつは怖かった、
でもやっぱり戦艦だな。手榴弾ドアコックに仕込んだり
電子レンジとブレーカーで時限装置造ったり、
当時映画館で「おー!そんな手があるのか」って感心した。
「MP5だ。君には単発の方がいいだろう、」とか
22 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 18:59:32.27 ID:sekkpLx/
ラングレンの近年のヒット作はアドキンスと共演したレイクモンスターとUFO侵略
23 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 21:12:10.89 ID:GRf6GkMM
「デモンストーン」
マニラを舞台に、魔物が憑依した殺人鬼を倒すべく軍人が活躍する話。
所詮「ヒドゥン」の二番煎じでしかないが、四の五の云わんと火力で勝負!の
姿勢は大いに買いたい。
又、主人公がJ・M・ビンセントというのは正直ウィークポイントだが、、
それを補って余りあるリー・アーメイの熱演(おそらく地)が光る。
流石に元軍人だけあって銃構えてるだけシーンでも普通に格好良い。
24 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 23:02:03.14 ID:fh3FrQql
リー・アーメイが主演を張ったベトナム戦争映画「スクワッド 栄光の鉄人軍団」は良いよ。
アーメイ教官がテクニカル・アドバイザーも担当してるだけあって戦闘描写もリアルだし、
東宝東和らしいハッタリ効かせまくりのビデオ・ジャケットも印象深かった。
(登場人物一人一人に勝手にアダ名つけてたり)
小林昭二がアーメイ教官の声をアテた、日曜洋画劇場の吹替音源付きでDVD化希望。
25 :
名無シネマさん:2014/07/29(火) 23:42:47.95 ID:Wr23+VO3
26 :
名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:02:27.64 ID:OBFkUJWB
>>24 テンプレ中『スクワッド 栄光の鉄人軍団』は、いちばん見るのが難しいタイトルだと思う
『ジャグラー/ニューヨーク25時』の方が、まだ金さえ出せばVHSが買えるしね
非DVD&BD化どころか、VHS化もされていない邦画を除けばだけど
『コンバット 恐怖の人間狩り』はtubuに、全編上げてるアホウがいるし
『ニューヨーク・コマンドー』jは米尼のオンデマンドで見れる
『ザ・レイド GOKUDO』、この間まで8月公開予定だったのに
いつのまにか11/22に変更されてたんだね
前売り買いに行って、まだ来てないと言われたぜw
27 :
名無シネマさん:2014/07/30(水) 07:53:01.74 ID:0zsuAQmF
個人的に良い映画
カール・アーバン版ジャッジ・ドレッド、コップランド、3時10分,決断のとき、ウルヴァリンSAMURAI
ジョゼ・パジーリャ監督ロボコップ、エリートスクワッド
ジョナ・ヘックス、ルーザーズ、JJエイブラムス監督スタートレック特にイントゥダークネス
>>22 UFO侵略ってラングレンじゃなくてヴァンダムだろ?
パニッシャーはラングレン本人はトレードマークの髑髏シャツを着たがってたらしい
ラングレンは身体能力凄いけど銃捌きはどうなのという疑問点が有る
傭兵の役やってもあまり銃を使わないんだよな
28 :
名無シネマさん:2014/07/30(水) 12:39:44.11 ID:83dfCvfB
>>27 そいつはただ単に俳優叩きたいだけのにわか知識の荒らしだからスルーしとき
前スレから意味不明なことばかりいってるやつと同一人物だろうしな
デビッド・エアー監督、ブラピ主演の「フューリー」が本国と同じ11月に公開決定してた
当初日本は来年以降公開といわれてたが日米同時で嬉しいわ(なぜか配給がソニーじゃなく角川だけど)
29 :
名無シネマさん:2014/07/30(水) 13:05:10.58 ID:OBFkUJWB
>>24 『栄光の鉄人軍団』、”The Siege of Firebase Gloria” で米尼でDVDが売ってたわ
2012年に出たんだね
このスレで知って、4〜5年前に調べたときは、VSH版が米尼のマケプレで
いい値段で出てただけだった
30 :
名無シネマさん:2014/07/30(水) 22:46:07.80 ID:MWr1cd/L
もう一度見たいと思ってるのが「地獄からの生還/プラトーン・リーダー」というベトナム戦争映画。
タイトル通り、新米の隊長が部下との対立や負傷を乗り越えて一人前になるまでを描いた作品で
正直、面白い内容だったかどうかは既に記憶が曖昧なんですが、中盤に凄く良い戦闘シーンがあって
隊長の理解者だったメガネの通信兵と、赤ん坊を助けようとした兵士が戦死する場面が妙に記憶に残ってる。
あとで知ったけど、監督がアーロン・ノリスだった。
31 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 03:43:56.74 ID:KdlIYrBX
銃撃戦詳しくないけどクリムゾンリバー2が妙に印象に残ってる
今頭を出したら死ぬっていう現実感があった
単に敵の火力がやたら高いせいかもしれない
32 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 05:58:59.98 ID:CrSNWpsN
やたらカット割り細かいとあんま迫力感じないけど
やっぱアクションシーンで爆発やら弾着のタイミング合わせるのって難しいんかね
そう考えるとハードボイルドとかブレイキングニュースは凄いんだな
33 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 11:19:15.66 ID:2Vff0UIh
「ブレイキング・ニュース」の冒頭の銃撃戦シーンて
マズルフラッシュと弾着ってCG?実写?
34 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 17:25:57.59 ID:RsnFFuJu
HOMEFRONTもZULUも面白そうだな
35 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 18:13:41.16 ID:EyP0/Xeo
>>21 ザ・シューターより以前にペットボトルサイレンサーを使用してたな
元祖はタイムボンバーだが
36 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 18:16:05.70 ID:EyP0/Xeo
>>32 ハードボイルドは弾着が凄まじすぎるせいであちこちで火事が起こって
最後には大爆発だからな
37 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 21:10:46.20 ID:3ho09dmE
38 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 21:22:28.38 ID:sOhfwhNA
>>26 ほげっ・・・・レイド2そんなに延びちゃったんかいや〜
39 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 21:32:50.40 ID:oa7d4V2Y
DVDスルーになりそうな悪寒
40 :
名無シネマさん:2014/07/31(木) 21:42:03.13 ID:bcJuDWLu
41 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 00:22:32.22 ID:xcVAxXR7
「ZULU」はこのスレで教えてもらって知ったんだった
ポスター貼ってあったけど、邦題は「ケープタウン」か
配給は「エンドオブウォッチ」路線で売りたいのかね、雰囲気的に
しかしウィテカーがアフリカの黒人にしか見えないのが凄い
42 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 13:43:03.19 ID:OsH/xn5l
前スレでお勧めしていたカリートの道を観たが、銃撃戦よりストーリー、演出が最高やないか
43 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 13:58:01.38 ID:FaNN7keJ
銃撃戦そのものより、オーバーキルや相手を後ろから撃ち殺すシチュエーションが
いちばん好きだな。人間を破壊弾で一瞬でミンチにしたり、アル・パチーノを後ろから
何も言わずにショットガンを浴びせる凄腕の殺し屋といった。
西部劇では後ろからの銃撃は卑怯とされタブーだけど、今のアクション映画では
みんな平気でやってるよな。
という訳でおれの最高の銃撃戦はスカーフェイス。あのラストシーンを超える映画も
トニーを仕留めたあの殺し屋を超える悪役も永久に現れない。
44 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 14:12:43.72 ID:bxgMqBvn
>>43 鼻に絆創膏付けてるのは何だろうね。よく悪役でみるけど、
ちょっと前にゲーム版の動画みたけど面白そう、
俺は背中から撃つならLAコンフィデンシャルだな。
逆に正面から撃って吹っ飛ばすシーンならラストマンスタンディング
45口径で巨大空気砲食らったみたいに吹っ飛ぶ所がかっこよかった、
オーバーキルなら第9地区のラストやけくそ大暴れが良かった。
一方的に押すけど対戦車ライフルや車両の体当たりで壊れていく様もよかった、
45 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 16:58:16.49 ID:TFE8UyGv
後ろから銃撃なら、英国ドラマの"spooks"のシーズン5か6で
自爆するために街を歩いているテロリストを、2人組の戦術要員が
声もかけずに短機関銃で殺害するシーンかな
主人公の一人も後ろを歩いていて、射殺許可を出すか逡巡するんだけど
ゴーサインを出した途端、要員が上着の下から銃を取り出して
自爆犯を作業のように射殺した
46 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 20:00:43.49 ID:BTXnaMqv
47 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 20:17:35.05 ID:25HeMQ4U
>>46 やべぇ...死ぬほど面白そうなんですけど
ジョージ・ミラーの腕が衰えてない事を祈る
48 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 23:09:24.29 ID:bxgMqBvn
二連ボウガンが一瞬映ってるな。ゴア描写はCGっぽいから
ザ・ウォーカーとか新作のジャッジドレッド見たくなるのかな
12ゲージ 9mm 22LRとかウィンチェスターライフルも出てくるのか、
ドッグフードだけは絶対出してくれ!
49 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 23:09:39.68 ID:jyq2vPu3
>>42 いきなりラストシーンから始まるから
主人公がどんな運命を辿ることになるのかバレバレなんだけど
それでも激しい銃撃戦やチェイス・シーンの果てに
ラストでアル・パチーノのあの静謐な独白が流れ出すと
条件反射で涙腺が緩んでしまいますね。
>>43 「スカーフェイス」は、仲間をバラした憎い仇を
わざわざ後ろから追い抜いて、
前に回り込んでから射殺するトニー・モンタナに男を見た気がします。
女子供や殺らねえとか、お前今日から俺ん所で働けとか
(ヤク中のロクデナシだけど)トニーは侠気満点だぜ。
50 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 23:11:50.15 ID:7kpcqLpV
オール・ユー・ニード・イズ・キル面白かったな
オブリビオン以上に「これぞ見たいSFアクションだ!」と言いたくなる要素を強めてくれた
スタートレックに出て来る敵みたいなエイリアン相手に
最後はショットガンまで持ち出して立ち向かうトム・クルーズ師匠は凄すぎる
あれでビル・パクストンが最後の戦いに馳せ参じてくれたら言う事なしだった
スタートレックイントゥダークネスも光線銃(フェイザーだけど)を撃ちまくりで楽しかった
どちらも、映画を超えてアトラクションになってるって感じの映画だよ
51 :
名無シネマさん:2014/08/01(金) 23:58:39.75 ID:QO6yFWnZ
>>46 ドゥームズデイを彷彿とさせるB級臭がプンプンするんだが、大丈夫なんだろうか。
CG使ってる時点で見る気失せる。ホントに人死んでんじゃね?という生身のスタントが
MMの最大の売りだったのに。1のバイクに衝突して首が折れるシーンはCGじゃ絶対出せない
迫力だよな。
52 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 00:35:45.99 ID:Dg9/LyAl
スタトレはスポックとカーンの殴り合いだろ
53 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 00:39:23.61 ID:y8DG56mm
>>51 マッドマックスの世界観自体がもともとB級臭上等なノリなのでそれは仕方ない
時代の流れがあるから、ヒャッハーな世紀末世界を今映像化するとどうしてもこうなるし
54 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 02:07:06.33 ID:fhupa5wa
55 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 02:43:09.29 ID:3LhigqDE
見たで。面白かった。
この監督の作品は、無駄な寄り道せずに突っ走る潔さと
細かい疑問を気にする暇を与えない力強い演出が魅力。
このスレ的には、クラブで追い詰められた刑事たちが
血路を切り開こうとする場面の銃撃戦が見せ場でしょうか。
56 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 11:21:11.21 ID:yQe4UyHk
この愛のために撃て(バス停のガラスを)
57 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 19:18:53.31 ID:lMm/YTU0
アクション物でタイトルに「愛」とか入ってると正直萎える・・・・
そういや似たような邦題の香港映画で「愛より早く撃て」ってのもあったな。
マイケル・ウォンが出てたな〜程度の印象しかないが。
58 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 20:24:15.39 ID:GqpKmPa/
59 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 20:30:30.64 ID:bqhQ1uN5
香港映画で「愛」といえば「いつの日かこの愛を」って映画があったなぁ。
当時、日本版予告編で《チョウ・ユンファ主演のラブ・ポエム》とか
ベタベタの恋愛映画風に宣伝していて全く見る気が起きなかったんだけど、
一応ビデオをチェックしてみたら、これが気合の入った銃撃戦映画。
クレジット見たら監督がリンゴ・ラムでしたよ。どうりで。
60 :
名無シネマさん:2014/08/02(土) 22:08:56.41 ID:5HC+1oJf
>>46 マックスが肩掛けしてるのはカラシニコフの弾倉かな?
アクションシーンで二連銃身は装填が面倒なんだよなあ。
デスペラードではカット割でカッコ素早くキメてたけど
あんなことやるなら普通にポンプの方が早いんだよ。
まあ本体で殴りつける所は格ゲーのコンボみたいで好きだけど、
61 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 15:57:02.54 ID:RKxYw4wD
レッドブルでシュワちゃんが使ってる拳銃って何か教えてください
62 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 16:46:18.24 ID:0rR5v5Vq
>>60 おれはデスペラードの2連銃は嫌いだな。装填が面倒で時間がかかるからこそ、
リアリティや緊張感が増すんじゃないか。
そこら辺をリアルに演出してくれると、見ていてハラハラドキドキできる。
63 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 17:00:27.16 ID:s9reQ+yH
>>61 世界一強力なソ連製ピストル
ポドヴィリンですことよ
64 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 18:23:02.81 ID:RKxYw4wD
65 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 20:45:16.82 ID:s9reQ+yH
丁寧にお礼を言われてしまったので念のため補足しておきますと
デザートイーグルとワルサーP38をベースにした
映画用の架空拳銃で実在はしません。
66 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 22:22:35.53 ID:9AF9zv08
さらに補足するとプロップ担当したのはティム・ラフランスって人で
ヴィクトルが持っていた飛び出しデリンジャーのコートを担当したのは
その奥さんだって昔パンフレットに書いてあったね、
>>62 別のシーンじゃなぜか3発撃ってるからな。
二連銃の装填ならノーランのサイコサスペンス「インソムニア」
クライマックスでロビンウィリアムズが排殻・装填をするシーンがいい、
あとフランスのサディステックホラー「マーターズ」
二連銃での殺戮描写では発砲・着弾・装填を含めて
一番好きなのだがラストが不条理かつ嫌な内容なので
万人にはオススメできない、
67 :
名無シネマさん:2014/08/03(日) 22:36:59.04 ID:QwIatXYk
二連銃といえば、ボーン・アイデンティティはどうかな
狙撃銃とP5で武装した殺し屋にジェイソン・ボーンが家に置かれてあった水平二連で立ち向かうという
湿原での決闘シーンなんて下手な銃撃戦より緊張感があったと思うけど
68 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 01:55:45.19 ID:57lvA5Hc
2発撃ったら隙を突かれるって銃だからね。
本体を振ってカコカコカコッ!って煙噴いた空薬莢を落とす
あとは生活に密着しているというか、農家には一挺あるイメージ。
ホラー映画でよく見るけど「死霊のはらわた」は一発込めだったな
「SAW」でもトラップとして使われてたな、
マックスは家族と旅行するシーンでも長銃身を持ってたけど
あんな危険な暴走族がいる町で赤ん坊連れて家族旅行て、
69 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 03:15:23.44 ID:4uQCF06E
最近の映画だと、「007 スカイフォール」のクライマックスで使ってたのが印象深いな。
数も装備も劣ってる中、水平二連ショットガンやお手製トラップで立ち向かう展開は燃えたな。
後、最近WOWOWで放送された「ストライクバック2:極秘ミッション」の4話でも、
お手製の爆弾や家に置いてあった水平二連をフルに活用しての立てこもり戦が面白かった。
70 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 12:16:27.33 ID:xkq5o2C4
「マウスハント」でも水平二連が活躍(?)してた気がする。
71 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 21:49:29.84 ID:T1jikHQ4
「ザ・ヤクザ」のクライマックスの殴り込み銃撃戦で
ロバート・ミッチャムが水平2連の散弾銃を使っていて、
日本ロケなのに、あの時期の東映映画とは思えなぐらい
弾着効果に迫力があったような?
72 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 21:53:25.08 ID:T1jikHQ4
あと三橋達也主演の「野獣の復活」が
実銃のソウドオフから散弾の改造まで
実に立派な散弾銃映画なのに
DVDにもなっていないのが残念無念。
73 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 22:01:16.68 ID:T1jikHQ4
「野獣の復活」のラストの殴り込み銃撃戦で、
一気に階段を駆け上がりながら敵を撃ち倒し、
空薬莢を排出しつつ口にくわえていた散弾を
水平2連に装填するシーンは、邦画アクション史に
刻んでおきたいぐらいのカッコ良さでしたよ。
連投申し訳なし。
74 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 22:43:47.28 ID:8BrXIN2j
あの頃の東宝映画って、銃の描写には気合はいってたからなあ
75 :
名無シネマさん:2014/08/04(月) 23:08:44.72 ID:T1jikHQ4
Vシネの「JORKER」も、敵がソウドオフした水平2連の散弾銃を使うのですが、
低予算作品だろうに、ちゃんと9粒弾の弾着を表現していて感心しましたね。
監督はきうちかずひろ!(祝「カルロス」DVD化)
76 :
名無シネマさん:2014/08/05(火) 17:05:55.05 ID:F4ah80YC
トレマーズには意外と銃出てきた。
終盤の銃オタクの夫婦が切り札的に使っていたのも確か二連のショットガンだった。
他の銃は殆どきかないのにショットガンは不自然な程に強力な描写がされていたな。
77 :
名無シネマさん:2014/08/05(火) 18:25:20.57 ID:drGsaOfT
78 :
名無シネマさん:2014/08/05(火) 20:24:41.39 ID:oXfiMUgJ
>>75 試射シーンもよかったよな。ブロック塀かち割る所
一人はライフルストックを残してもう一人はストックを詰めて
ナイフで削ってた。きうち作品はちゃんと工程を描くから好き
ガバのハンマー作動チェックと埠頭で試し撃ちするシーンもよかった、
70〜80年代のアメリカ映画っぽく撮影してて、
チンピラの一人は吊った腕で銃身折ってたね。
79 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 07:15:35.22 ID:TDec4WQj
「トレマーズ」のエレファント・ガンを見ていて思い出すのが
「ブラッディ・ガン」に登場するバッファロー・ガンことシャープス銃。
80 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 10:16:46.79 ID:GltVNjTY
シャープス銃といえば、許されざる者('93年版)も。
81 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 15:21:31.26 ID:YF2m31GT
なんか、ショットガンでマグナム撃てるって悪意すら感じるね。
ゾウかわいそうだなー。
82 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 17:02:48.93 ID:ag8R2efr
ビッグ・ゲーム用のマグナム・ライフルは、ライフルの形をしている銃でも
ライフル無しの滑降砲じゃなかったっけ?
最強のマグナム・ライフル弾薬でも、12.7mm弾薬の3/4くらいの初活力だから
M2やバレットで撃たれるイスラム民兵ほどじゃないかも
前スレに出てた『テロリストのゲーム』
『24』に影響を受けたという画面分割や、誰が死ぬか分からない緊張感が
トルコ版spooksみたいな諜報物だった
自爆犯に、拳銃の弾倉全部を撃ち込む勢いで連射してて、おお!と思ったよ
83 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 17:07:33.80 ID:ag8R2efr
『香港警察 最後の激突』
ダウン症の子供を抱えた警官の日常を描いた人情ドラマで
最後に銃撃戦はあるんだけども、とってつけた感がして、カタルシスはあまりない
射撃が上手い刑事のラム・シューが、いちばんおいしい役か
『MUD マッド』も悪いとは思わないものの
『スタンドバイミー』の最後にシリアスな銃撃戦をもってきて
見せ場を作りました的な作劇は、いかがなものかと思う
84 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 18:33:56.81 ID:W+iaVfvG
85 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 19:19:52.97 ID:PXlfcPSF
水平二連といえば、ブリットに出てきたマフィアの殺し屋がかっこよかったな
室内射撃では耳栓付けてたり、死亡確認したらサッと銃をバラしてコートのポケットにしまうのが
なんともプロっぽかった
水平二連とか小口径のピストルとかはプロが使うと必要十分な道具って趣きがあるね
86 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 23:46:24.74 ID:GPdYFhp3
「楽園をください」の銃撃戦シーンで、ジム・ガヴィーゼルが
水平2連をぶっ放して壁に穴をこしらえるシーンが、どう見ても
実弾撃ってるようにしか思えないんだけど、実際のトコどなのだろう。
余談だけどこの作品、「ローレンスの虐殺」シーンで発生する
拳銃の突き付け合いが非常に良い。主人公側に加担してくれる
名もなき爺様たちがイイ味出してるんだわ。
87 :
名無シネマさん:2014/08/06(水) 23:53:20.35 ID:KrLBKisB
「友よ、さらばと言おう」面白かったなあ
タイトルから男臭い友情ものなのかと思ったら、
息子がマフィアの犯行現場見ちゃって元刑事の父親が頑張るというシンプルなアクション映画だった
88 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 08:42:53.90 ID:gwzM9Y8D
>>87 森田健作みたいなタイトルだな。コケるわ。
89 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 09:02:31.37 ID:Xk+6MIh1
犯行現場を目撃して追われる映画だと「ジャッジメントナイト」もいいな。
スポーツ観戦の為キャンピングカーでスタジアムに向かう途中
近道でエンスト。そこは普通の人が入ってはいけない地域だった、
拳銃一挺でギャングから逃げるアクションサスペンス
>>88 ワロタ
90 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 09:06:10.41 ID:5wKTbYc0
>>89 監督って「プレデター2」の人じゃなかったっけ
91 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 11:02:58.53 ID:0SLZ6XSj
92 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 11:57:02.27 ID:OujnTmV8
「トレマーズ4」で超巨大散弾銃ことパントガンが登場した時はワロタ。
狩猟用とはいえよくあんなもん造ったな・・・
93 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 12:47:25.94 ID:JZguma4R
>>92 センターヘッドって実在してたんだな・・・
94 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 21:02:05.84 ID:fkGSrUZS
95 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 21:12:20.70 ID:QvtqnE0r
96 :
名無シネマさん:2014/08/07(木) 23:29:53.26 ID:bCgV69Rh
サブタイトルいらんだろ・・・
97 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 18:23:31.60 ID:9y5qGMt5
98 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 19:02:41.96 ID:ZvVxe4Q0
またこいつか
99 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 19:23:21.85 ID:9y5qGMt5
サブタイトルはワイルドスピードのパクりだよ
100 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 20:40:29.17 ID:2mWOXtxq
丸腰VS銃で勝つ映画とかあるかな?
セガールにショットガンで挑む奴はたいてい
銃身かスライドを払って→持ち手側から抜き取って負ける。
レモのシナンジュは回避に余裕がありすぎ。
ガンカタは避けている感じが余り無い、
後浮かぶのはアリGか、
101 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 20:57:30.74 ID:q7oPcF2p
あんインチキアクションで俺最強やってるもんなこいつ
エクスペンダブルズのメンバーから嫌われる理由が分かる。
102 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 21:20:34.47 ID:7psh3f84
セガールの話題を出すと必ずくさす奴がいるけど何なんだ
103 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 21:31:45.11 ID:2v7thZVe
日本ではスターだけどアメリカでは3流スターて聞いた。
104 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 22:00:48.40 ID:ZmAYRO6v
105 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 22:44:17.77 ID:Hstu5pCB
相手の持ってる銃を分解するってのもけっこう見た事が有るな
106 :
名無シネマさん:2014/08/08(金) 23:50:31.17 ID:420AGZ4k
日本でも実況民がネタにしてるだけな気がするよ
107 :
名無シネマさん:2014/08/09(土) 00:07:51.60 ID:ZaJSou1Q
>>105 リーサル・ウェポン4でのジェット・リーとボーン・アイデンティティのマット・デイモンくらいかな
自分が見たのは
108 :
名無シネマさん:2014/08/09(土) 00:54:33.86 ID:a10gXrxR
ジャッキー・チェンの「フー・アム・アイ?」だったか、
“記憶はなくしたが、馬鹿になったわけじゃない!”の
キメ台詞と共に、敵に拳銃のスライドを分解する場面は
劇場で見ていてガッツポーズ物の見せ場だった気が。
109 :
名無シネマさん:2014/08/09(土) 09:58:08.11 ID:gy567hYH
銃の分解→組み立てを習いたい
110 :
名無シネマさん:2014/08/09(土) 18:48:40.79 ID:d6yKt+Nm
銃の分解は、ニュー・ポリスストーリーでもあった気がする
この手のシーンがあると、緊張感が高まって、テンションも上がってくる不思議w
111 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 09:57:52.91 ID:cZKvzh2T
セント・オブ・ウーマンだっけ
盲目役のアルパチーノが銃の分解組み立てするの
112 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 11:04:42.70 ID:sJ7S8okb
ジェイソン・ステイサムの「バトルフロント」が予想以上の面白さ。
子供同士の些細な喧嘩に親が口出しした結果、暴力の応酬が更なる暴力を呼び込んで
終いには銃弾飛び交う血みどろの抗争劇にまで悪化していく様を描いた
「ロリ・マドンナ戦争」「ハットフィールド&マッコイ」系のご近所トラブル物。
ホワイト・トラッシュのロクデナシの見本市みたいな様相を呈する本編なのに、
登場人物一人一人の劇中での扱いが真摯で、ありがちな作品なら悲惨な最期を遂げそうな
彼らにも、ちゃんと見せ場や、芝居のしどころを用意している脚本が素晴らしい。
逆に麻薬組織の連中は徹底した悪として描かれ、だからこそこっちも素直に
ステイサムの「処刑」っぷりに歓声が送れるわけですが。
ステイサム作品としてだけでなく、今年見た映画の中でも上位に来る面白さだった。
113 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 11:27:30.24 ID:AXYfE1Jd
「甘い人生」でもイ・ビョンホンの銃の組み立てあったね
114 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 11:32:32.90 ID:e5eCJe+G
ほほう、そこまで絶賛されると来週観に行くので楽しみ。
>86
南北戦争を題材とした映画でも南軍ゲリラって珍しい作品だよね。「楽園を下さい」
銃の突きつけ合いのシーンの爺様達も良かったけど、主人公が優男から強くなって見返した
感じで良かった。「おお、やるじゃねえか!」とテンション上がった。
南軍ゲリラ部隊が、当時のさまざまな拳銃を一斉に構えるシーンも良いね。レミントンに51ネービーに1860と・・・
映画観てすぐ、CAWのレミントンニューアーミー買った。
115 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 12:24:16.61 ID:hhE16/eo
分解組み立てシーンって発砲と同じくらいグッとくるものがあるよね
116 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 13:01:21.12 ID:2PTuN34c
俺は
>>112とは逆にストーリーがショボ過ぎて楽しめなかったわ
騒動の発端が小学生の喧嘩の逆恨みって時点で何だかなぁって感じだが、
何より悪党どもがショボ過ぎ
特にジェームズ・フランコの役柄は公式サイトの解説だと
街を牛耳る大物みたいなこと書いてあるが、単なる田舎町の小心者の小悪党
ステイサム作品はほとんど全部見てるが、これは凡作
117 :
名無シネマさん:2014/08/10(日) 14:49:22.50 ID:sJ7S8okb
あと、もう一本。こちらはレンタルで見た「キラー・トーナメント」。
《殺し屋同士のバトル・ロワイヤル》というストーリーはあってないようなもので、
前半のチープさに「ハズレ掴んだかな・・・」と不安になりましたが
中盤以降の銃撃戦描写は、このクラスの作品としてはかなり頑張っている印象。
もっと予算をかけた映画を撮らせてあげたくなりましたね。
マシュー・ジョン・ピアソン監督の名前は、覚えておいて損はない・・・
こともないようなあるような。
勝手に「ニュージーランドの北村龍平」と呼びたくなりました。
118 :
名無シネマさん:2014/08/11(月) 22:24:34.07 ID:dcDICpG6
「トランスフォーマー/ロストエイジ」は
従来作に比べてミリタリー色が薄まってしまったのが残念。
CIAの実働部隊「墓場の風」の活躍には胸躍りましたが
扱いが中途半端でどうにもアガり切れなかった。
119 :
名無シネマさん:2014/08/12(火) 01:05:40.33 ID:CPOd4rhX
120 :
名無シネマさん:2014/08/12(火) 20:33:39.63 ID:FAYTpgz7
ロビン・ウィリアムスさん亡くなったそうです。
これほどキャリアのある俳優なのに、銃撃戦モノにほとんど縁がありませんでしたね。
何かあったっけ?
121 :
名無シネマさん:2014/08/12(火) 21:50:14.18 ID:3sVzCjeX
「インソムニア」ラストの、アル・パチーノとの
タイマン銃撃戦はかなり良かったよ。
122 :
名無シネマさん:2014/08/13(水) 02:44:19.18 ID:VoMHs3J8
蟹江敬三さん、刑事ものドラマにたくさん出てて撃ち合いも含めたアクションもやってるが
年齢的に『沙粧妙子 最後の事件』が凄く好きだった
蟹江さんは、主演の浅野温子たちの上司の役なんだが肝心な所で美味しい銃撃をしてくれたんだよな
沙粧妙子は当時バカ流行りしてたサイコサスペンスを上手くいこと
ゴールデンタイムのドラマなのに映像化してて面白かった
123 :
名無シネマさん:2014/08/13(水) 07:32:19.09 ID:V1CaIHcX
今放送しているアニメ「PSYCHO-PASS」って
絶対「沙粧妙子〜」から影響受けてると思う。
監督がフジテレビのドラマ畑出身だし。
124 :
名無シネマさん:2014/08/13(水) 20:53:17.08 ID:BrAEgE8O
色んなもんから適当にパクってるだけでしょ
125 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 00:04:11.29 ID:nvqbEtcl
ちょうどサイコ物が流行ってたから適当に寄せ集めただけ。
オリジナリティなんて欠片もなかった。
126 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 00:28:14.24 ID:UuV+OHgC
犯人が警察署から脱走する際に部下の刑事を殺され
「野郎、ぶっ殺してやる・・・!」とイキり立つ
蟹江敬三の熱演が妙に記憶に残ってるなぁ。
127 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 08:03:46.09 ID:FY5m75ON
根津が運ちゃんを演じる映画(タイトル忘れた)
覚醒剤打つときの蟹江さんの表情が生生しかった
128 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 10:47:45.63 ID:UnfgUvHc
129 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 13:29:37.85 ID:C2eMkYCQ
>>128 製作総指揮がスコセッシか。
リメイクさせてもらった上に賞まで取ったからそのお礼かな。
130 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 14:24:50.15 ID:BtULaYRL
銃の分解→組み立ては
007慰めの報酬であったな
131 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 23:19:20.86 ID:QWSMV1hW
「エイリアン4」での車椅子のパーツを所々取り外すとショットガンが組みあがるのにワロタ
132 :
名無シネマさん:2014/08/14(木) 23:38:28.69 ID:KlhPBx3b
銃の組み立てと言ったら、イグジステンズの食いカスの骨→銃を思い出すんだよなあ
133 :
名無シネマさん:2014/08/15(金) 01:34:59.56 ID:QLvpLdgX
「ザ・シークレット・サービス」で
ジョン・マルコヴィッチが組み立てていた木製銃が欲しい。
134 :
名無シネマさん:2014/08/15(金) 01:40:15.37 ID:lUXwKeS7
『ゼブラ軍団』今月で生産終了らしいけど面白いの?
135 :
名無シネマさん:2014/08/15(金) 07:02:09.88 ID:dM2bsb/N
>>120 銃規制推進派だったんじゃないの?
主演作品もあまり暴力的な映画が無かったし、
来日したときはハイテンションでブレアウィッチプロジェクトの真似とか
してたけど実はシーシェパードの支援者だったんだよね、
136 :
名無シネマさん:2014/08/15(金) 12:13:13.48 ID:v3odeZxY
>>134 「面白いのか」それとも「つまらんのか」
自分で観て確認しようとは思わんのか。
137 :
名無シネマさん:2014/08/15(金) 23:13:44.09 ID:LKr7SmpD
ゼブラ軍団、日本語版は大塚周夫と仲木隆司ファンなら絶対に損はしない
138 :
名無シネマさん:2014/08/16(土) 20:48:51.84 ID:lk3Z8Abj
古いけど今更「ロボコップ」見た。今ではあんな血しぶきや火薬使った
爆発はなかなか出来ないだろうな。主人公の銃はベレッタM93R改らしいが
連射がかっこよかった。マガジン交換もせず撃ちまくるのはご愛嬌。
139 :
名無シネマさん:2014/08/16(土) 22:43:26.21 ID:ABwEJYdV
>>138 2では一応装填シーンがあるけどすごい遅い。
射撃場で単発音に混ざってバースト射撃音が聞こえて
横を見ると一挺だけ規格外の馬鹿デカイ銃がド派手な
マズルバーストを噴いている。この登場シーンがすごかった、
そら日本でトイガンが山ほど出るわな、
ベビーフードを撃って照準調整する所が好き
140 :
名無シネマさん:2014/08/16(土) 23:24:28.41 ID:6U3QfAGR
ロボコップはリメイク版の方もTVシリーズを制作しようという企画は出ていたがどうなったんだろうか
SFはとにかく金がかかり、想定以上のヒットでもしないとシリーズ化は難しい
ドラマのオールモストヒューマンも面白かったけど1シーズンで打ち切られてしまった
141 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 09:44:52.00 ID:tklWfvUA
>>139 2では改善されてるんだ。そう、あの登場シーンはカッコよかったよ。
そんなにトイガンが出たんだ。分かる気がする。レスありがとう。
>>140 Amazon見たらリメイク版は評判悪いね。そう考えると低予算でヒットした
オリジナルは偉大だな。最後のどんでん返しは意外な展開で良いと思った。
ターミネーターサラコナークロニクルズのパート3出ないかなあ。
142 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 11:20:36.62 ID:qUAoKQpd
リメイク版はオリジナルに比べてバイオレンスなシーンが少ないからじゃないか?
143 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 12:30:14.11 ID:9oWMANAj
2に出てくる折り畳みマシンガンはかっこいいよね。
無使用時はキャリングハンドル付の箱になってて
使用時に開閉すると「ト」の字型のサブマシンガンになるという
とっても素敵な武器だけど映画ではロボコップ2でしか見た事ないな、
144 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 12:33:21.17 ID:6dPahh2A
>>142 ああそういう事ですか。なるほど、ありがとう。
オリジナルの手のひらを銃撃で吹っ飛ばすシーン等は強烈で、ちょっと嫌な
気分になりましたが、今じゃ無理でしょうね。時代を感じました。
しかし話を戻すけど、ググってみるとオート9って銃は映画史に残る物
みたいですね。今更と思ったけど見てよかったです。
145 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 12:35:32.19 ID:6dPahh2A
>>143 ロボコップが良かったから続編見るつもりですので、その時に注意して見ます。
146 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 12:44:33.19 ID:141evwpl
エリスク2の肩越し手ブレカメラでの市街戦は乾いた迫力あったけど
もともとドキュメンタリー出身のパヂーリャ監督に
ああいうケレン味のあるアクションは向いてなかったのかね>リメイクロボコップ
一番よかったのは冒頭の自爆テロ犯VSEDという
147 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 13:21:21.27 ID:Wx79wNiB
>>146 本人もオリジナルに敬意を表してバイオレンス描写とED209のコマ撮り動きを再現しようとしたが
オトナの事情でことごとく止められたらしいし...
マーフィーが肉塊と化してる自分の姿を見せられて叫ぶシーンとか、良い所もあるんだけどねえ
148 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 16:38:31.77 ID:oJr1hyPI
「泣く男」予告編見ただけで失禁しそうだわ
前作「アジョシ」からアクション描写がむちゃくちゃパワーアップしてる
149 :
名無シネマさん:2014/08/17(日) 23:45:44.92 ID:kEWr/wP8
150 :
名無シネマさん:2014/08/18(月) 09:12:05.87 ID:/2kOONpO
「ヒトラー最終兵器」こと「ゾンビ・ソルジャー」の第3弾を鑑賞。
画作りはいいんだけど、ストーリーはイマイチってのはこれまで同様。
しかも今回は殆どが地下が舞台なので、画面が薄暗くて見辛い。
なので、個人的には戦争映画している映画前半の地上での銃撃戦シーンが
一番楽しかった印象。あとラストのチェイス・シーンで主人公が見せる
木の棒で敵を殴る→振り向きざまに拳銃を撃つ→更にナイフを抜く
という一連の動作を流れるようにこなすアクションに「おっ」となった。
151 :
名無シネマさん:2014/08/18(月) 10:55:54.82 ID:PaiNLam1
>>148 チェックしてきたがこれは鑑賞決定だわ
アジョシはナイフアクション寄りだったけど今回は銃撃戦多そうだね
レイド2も銃撃戦増えてるといいなあ
152 :
名無シネマさん:2014/08/18(月) 19:29:08.53 ID:mySnNkN1
「アジョシ」は防弾ガラスを撃ち抜く場面が好き。
153 :
名無シネマさん:2014/08/18(月) 23:14:34.84 ID:HKC8vgYB
154 :
名無シネマさん:2014/08/19(火) 05:29:49.45 ID:ell95MqW
155 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 09:00:57.63 ID:9a9Q8joo
>>148>>151 ステマご苦労さん。韓国映画が面白いとか言ってる奴は脳みそが腐っているか、
在日のステマ以外の何物でもないからな。これは偏見や差別じゃないよ。
今まで何10本も韓国映画を見てきたオレの、ごく自然な感想だ。
156 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 09:34:43.81 ID:PZV/Pjlm
>>153 >最近のイギリス製アクションは地味でも
はい?地味?イギリス映画はアメリカ映画のようにくだらない規制がないから、
数100倍バイオレントで容赦がなく、色んな意味で残酷で、タブーがなく、
おれは大好きだけどなあ。
ジャッジ・ドレッドしかり。DEAD SETしかり。ドゥームズ・デイしかり。
トレイン・スポッティングしかり。密室デスゲームしかり。
コミックヒーローが悪党を破壊弾でミンチにするなんて、ハリウッドじゃ絶対不可能だ。
157 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 09:50:01.03 ID:nBap9GhQ
「アジョシ」はバリカンで頭刈るシーンが好きだわ。
(銃撃戦じゃないけど)
「タクシードライバー」や「狼の死刑宣告」と共に
勝手にバリカン映画と呼んで愛でています。
他にもバリカン映画はあった気がするけど思い出せん。
158 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 11:34:16.40 ID:rfIH5ARB
>>157 バリカンといえばエイリアン3ですな(笑)
159 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 12:50:31.18 ID:0kmZV58g
バリカンシーンならフルメタルジャケットが好きだな
160 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 15:54:33.68 ID:0JrQgyVk
自分の場合は、銃撃戦はさほどではないけど『ポリスアカデミー』を。
警察官募集に来た若者二人が「散髪してこい」といわれて、床屋で「バッサリやってくれ」とそのまま・・・
161 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 16:08:02.01 ID:XlBiUr9u
バリカンならGIジェーンも中々
162 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 18:07:17.70 ID:N1QUZUTq
>>157 ナチュラルボーンキラーズのバリカンシーンは好きだな。
狼の処刑宣告は髪の毛ついでに銃身もカットしてほしかったね。
悪役ばっかりやっててチンコがでかいケビンベーコンが
妻子持ちの実業家を演じていて拳銃なんて触った事すらないキャラだから
札束で買った銃の使い方を知るためにの説明書を熟読する所がちょっと珍しい。
でもチンコがでかいからって銃身まででかいと取り回し悪いと思う、、
163 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 18:35:09.00 ID:JIFNFkEk
狼の死刑宣告の売人から銃買って、自宅で準備するシーンはガンマニアの自分には最高だったw
部屋でMGCのガバとタナカのパイソン握ってわくわくした。
もう40のおっさんなのに・・・
164 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 19:30:15.81 ID:tHqX9/uw
>>156 ゲイである事をからかわれてフェラ動画をネタにゆすられて自殺したが死にきれず、
全身麻痺になった車いすの少年に、動画をネタに脅迫していた女が手榴弾を渡して
自殺させるという、メチャクチャな映画を作ってもおkなんだよな。>イギリス映画
こんな映画はハリウッドじゃ絶対無理だ。イギリス人はブラックすぎて頭がオカシイ。
しかもそれを自慢している。
165 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 22:46:57.87 ID:eSTaieM1
イギリス映画って、どっかドライだよね。
最後の一線で情緒に流されない感じ。
だから好きだ。
戦争映画やドラマ撮っても「愛する人がー」「家族がー」「正義がー」と
声高に叫んだりせず、どこか淡々としてたり
アクション映画とかだと、ハリウッド映画じゃまず死なないであろう人が
あっさり死んでしまったり。
166 :
名無シネマさん:2014/08/21(木) 23:50:18.14 ID:N1QUZUTq
>>156 ホットファズはギャグといえど一応刑事物なのに
スプラッターホラーばりにグロ満載だったな。
あそこまでやることないのに、
>>163 あんな危険なやつら相手にバット一本じゃ勝てないわな、
もはや語るまでも無いが準備シーンといえばやはり。
「タクシードライバー」での違法購入〜手作り武装の描写がいい、
抜き撃ち・仕込み銃・隠しナイフ・切れ込み弾頭、シングルアクションで
44マグナムのハンマー音を室内に響かせるシーンのまねは。
モデルガン持ちなら避けては通れない!
167 :
名無シネマさん:2014/08/22(金) 00:08:32.73 ID:JCPZPTyz
英ドラマのSASもシーズン1〜2は酷いシュールさが独特な雰囲気なんだよな
168 :
名無シネマさん:2014/08/22(金) 04:59:29.45 ID:YtKA/KGu
>>164 モンティパイソンの上辺だけなぞって物議を醸せば笑えると思ってる馬鹿が大量にいる印象だわ
面白くない人が面白くないことしてる段階というか
169 :
名無シネマさん:2014/08/22(金) 21:05:40.99 ID:9+BlxPt4
「バトルフロント」見てきた
銃撃戦の見所は予告編で出尽くしてるからそっち期待して行くと肩透かし食うかもだけど
80年代アクションの焼き直しかと思わせつつ、悪役連中が妙に人間臭くて
ステイサムを素直に応援できないっていう不思議な感じを味わったわ
170 :
名無シネマさん:2014/08/22(金) 22:14:48.15 ID:LqRGj15u
ステイサムはアクションコメディに出演すればいいのに
アドレナリンが既に半ばコメディだけど
171 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 00:29:48.29 ID:VMdNxOqh
廉価版ステイサムことルーク・ゴスさんもけっこう好きよ
172 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 00:38:34.99 ID:zPupYBDB
ルーク・ゴスとドミニク・パーセルは何か似てる。
173 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 01:55:04.63 ID:VgycflIF
>>169 おれも今日、『バトルフロント』を見た
銃撃戦は冒頭の麻薬密造所の強襲、格闘は娘の腹パンチが
いちばんの見どころだった
>>116のご近所トラブル物って、ステイサムの潜入捜査が発端だろw
リタイアした潜入捜査官は、自分の履歴書類を箱詰めして保存しておくものなのか?
引っ越し先に潜入先の知り合いがいるような、麻薬売密売は狭い世界なのか?
ブレイキング・バッドから、雰囲気を引っ張り過ぎじゃないか?
とか、突っ込みどころ満載だけど、原作小説はどうなんだろね?
東宝シネコンで見たんだが、まん中の吹き抜けでシュワルツェネッガーが
ジャンプしそうなモールが、錦糸町にあったとは
174 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 02:22:19.64 ID:tY453IjW
175 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 10:23:32.06 ID:8MfDwYRc
ステイサムはイケメンだからな
ガイ・リッチー作品でデビューということでアクションものでなくてもいい演技できそうなのもそそるし
頭髪を除けば
176 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 10:44:49.01 ID:js+U3jfT
ガンズ・アンド・ストレンジャー見た
銃撃戦は見応えあるけど、如何せん映画自体が
ガイ・リッチーとかロバート・ロドリゲスあたりのパクリみたいな作りなうえに
ストーリーもつまらなくて残念な出来だった
スコット・アドキンスはアクション俳優としては優秀なんだが、
致命的に華が無いから主役向きじゃないな
177 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 12:47:21.20 ID:Ysn4wWLr
ステイサムよりチャックノリスのほうがガチ最強アクションスタ
178 :
名無シネマさん:2014/08/23(土) 23:56:00.17 ID:RD2mb/eB
マイケル・マン監督の映画はCyberからBlackhatにタイトルが変更されたそうな
クリス兄貴の銃の取り回しはいかほどだろう
179 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 01:23:56.19 ID:zgArGZ4H
安全装置だ安全装置!安全装置は大事!!
「ダイハード3」「ドーンオブザデッド」「ホワイトアウト」
「沈黙の戦艦」「グリード」安全装置作動を見せる映画って最近無いな、
「ダイハード3」の安全装置解除→セミ発射シーンはコントっぽいけど
サイモンの冷静さが垣間見える所で結構好き、
180 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 01:30:45.96 ID:2TgdIh6T
ジェイソン・ステイサムはアメリカでもトップだがロック様のほうがセレブ
181 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 02:31:12.66 ID:cSiSvSxy
「ウォールストリート・ダウン」
全てを失った男が一方的に戦争仕掛ける話だから、
所謂「銃撃戦」はないが、
イージーモードのシューティングゲーム(反撃一切無し)
みたいなノリで撃ちまくるのが痛快だな。
182 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 11:08:19.51 ID:uX/Lr9f0
>>179 確か「ロード・トゥ・パーディション」だったか、
映画のクライマックスで、トム・ハンクスが廊下を歩きながら
コルトガバメントの安全装置を解除する場面がえらいカッコ良くて
痺れた記憶がある。
183 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 11:43:10.21 ID:M3KgWwUW
184 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 12:29:45.05 ID:N/8ZDwQz
ランボーって2以降はアメリカのプロパガンダ映画と化してるよな
185 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 12:34:48.85 ID:qvJXDJ/T
ランボー4で、
警察犬(?)に追われるランボーが仕掛けたクレイモアの威力がすごいんだよな。
半径500メーターくらい吹き飛んでたろあれ。
186 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 13:45:23.22 ID:pk4tb9Kb
フライト・ゲーム
『96時間』シリーズのリーアム・ニーソン主演
世界各国でオープニング興収NO.1続出のサスペンス・アクション超大作!
http://flight-game.gaga.ne.jp/ NY発ロンドン行旅客機の警備のため、客を装って乗り込む航空保安官のビル。
真夜中、彼の携帯に指定の口座に送金しなければ、20分ごとに機内の誰かを
殺すというメールが届く。悪戯か本気か半信半疑でいるうちに、1人目の犠牲者が出てしまう。
ビルは乗客を拘束して荷物や携帯を調べるが、 何ひとつ手掛かりは見つからない。
乗客名簿を調べた保安局は、「全員問題ない。お前以外は」とビルを疑う。彼には暗い過去があり、
今もある問題を抱えていた。さらに犯人の指定口座がビルの名義だと判明する。
2人目、3人目と犯行は繰り返され、 機内の疑惑と緊張感が頂点に達するなか、次のタイムリミットが迫る!
187 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 14:06:58.25 ID:51S6QSaX
>>179 他の連中はすぐに臨戦態勢に入ってるけど
サイモンだけチラッと安全装置下りてないのを見て「あ、こいつトーシロだな」
そう見抜いてるね
3はサイモンの最後もあっけないと言われがちだが、西部劇みたいにあっさりした
でもマクレーンの機転を利かした決着の一発も好みだな
188 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 15:12:06.25 ID:zgArGZ4H
>>182>>187 ストレンジデイズの「安全装置がかかってる」
チラ見した瞬間に奪ってボコるのは結構映画で良くあるよね、
キャメロンの「アビス」イングラムの引き金引いて
「糞!撃てねえ!!」「安全装置が掛かってんだよ!」バララララッ!!
このシーンはいかにもあせってる間が出てて好きだな。
マイケルビーンが拳銃撃とうとして
ガチンッ!→カットが入って部下がマガジンから弾を捨てる所も
メチャカッコいい、
189 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 15:48:14.23 ID:3nnxMH0u
>>185 あれは大戦中に投下された不発弾にクレイモア仕掛けて誘爆させた。
190 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 16:13:12.62 ID:GmfMB/rA
191 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 23:37:55.28 ID:wPNfuysn
>>185 あれ確か不発弾か何かを誘爆させたんじゃなかったっけ
192 :
名無シネマさん:2014/08/24(日) 23:45:30.14 ID:EsU+M9u7
>>183 ランボーの死を描くべきだとタランティーノに言われたらしいから
いよいよ死ぬんじゃないかという気がしてきた
193 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 01:58:57.82 ID:ICwmiJzh
一作目に戻って、原作通り、大佐に頭を撃ち抜かれればいいのに
CGで若返れば、出来るじゃん
194 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 03:18:52.37 ID:G5M+ViFc
死んでも宇宙からの謎の放射線を浴びれば生き返るだろ
195 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 06:43:22.29 ID:HeDLX6L2
もうジェイソンに憑依させよう
196 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 09:25:17.07 ID:449ILQdd
「4」の時点で既にジェイソンっぽかったよね。
ナタもって突然ヌッと出現するラストとか。
腸もろび出る残酷描写とか。
197 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 09:53:12.98 ID:AkuyUvue
198 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 10:28:49.80 ID:3aL1Tx0h
4はスタローンはちょっとデブだった。
エクスペで引き締めたけど
199 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 10:49:06.87 ID:KJGQP8k/
スタの娘はなんかやってないのかな
200 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 14:16:57.81 ID:449ILQdd
兄弟のフランク・スタローンは歌手だったよね。
昔CD買った覚えがある。結構いい感じの産業ロック・アルバムだった。
スレ違いだけど
201 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 21:07:09.92 ID:GoCX1PJu
ジョーイ・トラボルタのアルバムをさがしているんだ
202 :
名無シネマさん:2014/08/25(月) 22:17:28.24 ID:8vnRm60U
カイル・イーストウッドのCDはわりと普通にあるよね
203 :
名無シネマさん:2014/08/26(火) 20:29:55.96 ID:izatckEl
スタローンのガンアクションだと地上波の常連だった
「コブラ」がやっぱりいいな。ヤティマティックもいいけど
レーザー照射で手榴弾に命中させたり本体を仕掛けて囮に使ったり
あの辺は脚本書いて変えちゃうスライのアイデアなのかな?
でも反射したレーザーを自分に当てるのは絵にはなるけど危ないと思う、
204 :
名無シネマさん:2014/08/26(火) 22:54:34.12 ID:m1PpcGWE
「コブラ」と「フェア・ゲーム」が同じ原作を
基にしてるってのは俄かには信じ難い話だ。
ちなみに「フェア・ゲーム」は結構見応えのある銃撃戦映画なんでお薦め。
今でも時々、ホテルと駐車場での銃撃戦シーンは見返しているぐらいのもので。
205 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 09:20:13.76 ID:XmumTibU
BSで放送していた「ガメラ2」。
怪獣映画としても出来が良かったけど
自衛官役の永島敏行が、拳銃連射しながら突っ込んで行って
小型レギオンとタイマン張る銃撃場面が特に印象に残った。
206 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 16:55:19.76 ID:n5PaYLdX
ラサール石井「知〜らねっと」(グイッ)
207 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 17:47:17.67 ID:zuVZmFeK
血が出てないからイマイチ分かりにくいけど
弱点であろう頭にヘッドショット決めまくってたのは気持ちよかったね
欲を言えば「射撃用意!」からの
自衛隊VSソルジャーレギオンの地下鉄での乱戦を見てみたかった
208 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 21:58:44.64 ID:JrzZXXMt
「ガメラ3」の奈良県山林での自衛隊の銃撃戦シーンて実銃使ってる?
マズルフラッシュの迫力が他のシーンと全然違うんだけど・・・。
209 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 23:39:01.95 ID:9/Tvfi/f
BSジャパンで金曜日にアラン・ドロンのビッグガン放送か
210 :
名無シネマさん:2014/08/27(水) 23:54:49.43 ID:IpLNSvvw
ビッグマグナム77をどさくさにまぎれてやってほしい
211 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 00:48:00.67 ID:qt6Jlpb/
『牢獄処刑人』っていうフィリピン映画観たがすげえ面白かった。
中盤の殺し屋2人を刑事2人がそれぞれ追跡しながらの銃撃戦はかなり良かった。
邦題はB級だけど実際は『エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE』並の社会派アクション。
212 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 01:54:04.12 ID:Sn6SdiXM
ビッグマグナム黒岩先生もどさくさ紛れにやってくれ
213 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 16:13:31.69 ID:L+t1hxYk
>>208 あそこは前半演習にお邪魔して撮った映像で
後半は俳優で撮った映像なんだよね。だからちょっと変というw
214 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 17:08:25.90 ID:NQcbEXI0
アホみたいな質問なんだけど、
女性や潜入捜査官みたいなあからさまに銃を持てない立場の人が
小さい銃(デリンジャーではない)をポシェットや足首にしまう前に
必ずと言っていいほどスライドを引いてから入れるんだよね。
わざわざ入れるってことは必要な描写なんだろうけどあれは何なんですか?
215 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 18:46:02.43 ID:skar3h84
最初の一発を装填してる
216 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 19:36:18.13 ID:Iea9udoM
アンクルホルスターに装填したままってのは危ないよね。
速射できる反面自分の足を撃っちまう。
映画だと「レザボアドッグス」とか「マックスペイン」かな?
回転式だったら安全だわな。引き金を続けて引けばいいだけだし、
イレイザーのヴァネッサ・ウィリアムズは上手い使い方してたな。
取り出さないでバッグに入れたまま足を撃ち抜く
たしかS&Wボディガードだったような、
217 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 19:54:30.63 ID:OtCi9swh
>>204 ちなみに「逃げるアヒル」は日本でも映画化される可能性があった。
長島一茂がプロ野球引退した時、まだ(松竹内で)権力持っていた奥山が
一茂を主人公にした刑事アクションを企画。(スポーツ紙にも載った)
内容は「殺人事件を目撃した女性歌手を護衛する刑事」の話で、
女性歌手に予定されていたのは冴木杏奈(だった筈)。
その後、奥山が失脚したので企画はお流れ。
記事には「日本版ボディガード」みたいな感じで載ってたが、
どうみても「日本版コブラ」(しかも劣化版)だろう・・・と思った。
218 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 20:54:14.22 ID:q4pwzu6N
友達がすすめるのでザ・パシフィック借りてきた。
これテレビシリーズなのね。
手足がぶっちぎれる過激な戦場描写は期待できそうにない・・・
219 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:05:41.87 ID:mkgCUqK2
>>209 「ビッグガン」いいよね。
主人公の目の前で爆殺される妻子とか教会での銃撃戦とか、
後の香港ノワールに与えた影響大。
拳銃の扱い一つ取っても、アラン・ドロンが
単なる二枚目俳優じゃないことを証明する力作ですよ。
220 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:34:03.03 ID:6AWsZdTg
おまえらアランドロン知ってるとか爺だろw
221 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:37:57.03 ID:oi7GnSjN
>>218 安心しろボンボン頭が吹っ飛んだり人間爆散したりするから
それどころか映画なら普通はカットされてそうなほどのエグイシーンもある
222 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:38:18.26 ID:KTIAOaKm
223 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:41:21.02 ID:4uRK0ivg
ここは4、50代の中年ばっかり
224 :
名無シネマさん:2014/08/28(木) 23:57:18.31 ID:mN/PS5v2
シンガーソングライターのmiwaはアラン・ドロンの映画を実際に見た事は有るのか気になってた
ANNリスナー
225 :
名無シネマさん:2014/08/29(金) 02:07:33.25 ID:e8tqo+oJ
>>217 当時話題だったからな一茂、顔がスタローンに似てるからかな(笑)
奥山はGONINとSCORE以外は知らない作品ばっかり作ってたイメージ。
90年代の東映Vシネマとか(一応)劇場公開で面白い映画ってあるかな?
豊川悦司とラッセルクロウ共演の「NO WAY BACK 逃走遊戯」面白いよね、
「ザ・シークレットサービス」に登場した樹脂製二連銃も出てくる。
リレーのバトン待ちみたいなポーズでシグを撃ちまくる嶋田久作もかっこいい、
オーストラリア映画だけど拳銃がブローバックしないんだよなあ、
226 :
名無シネマさん:2014/08/29(金) 08:48:08.76 ID:TRaPlmSy
227 :
名無シネマさん:2014/08/29(金) 18:05:06.72 ID:whoqQcJL
>>223 ドロンを映画館で見てる世代は、もっと上の団塊とかじゃないか
40〜50代は、TVで映画を見るしか娯楽のなかった貧乏人の子供が
長じて映画が趣味になったパターンが多い
228 :
名無シネマさん:2014/08/29(金) 20:47:00.12 ID:e8tqo+oJ
>>227 漫画家のすぎむらしんいちがまさにそれだな。
すぎむらしんいちの映画ネタはわかる奴には笑える内容だけど
町山智浩との対談で「テレビ放送で見る時は集中して見てた」
って言ってる。映画見て「この銃はあれかな?」とか
「弾切れなのに撃ってるな」とかVHS普及前は記憶に焼きつけてた。
回転式は6回とかガバなら7〜8発撃ったとか、
まあ今でも細かい部分まではわからないけどね。
今もあるけど当時はトイガン専門誌の映画紹介コーナーで確認してたな。
「ヒドゥン」「ゼイリブ」「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」
日曜洋画の常連がまた放送されたら嬉しいな、
229 :
名無シネマさん:2014/08/29(金) 23:10:03.56 ID:tQzs+bFM
ヒドゥンは公開当時劇場で見たが、面白かったなあ
そろそろテレ東の午後ローあたりでやらんもんかな
後の二つは実況が盛り上がりそうだな
230 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 01:41:53.42 ID:OlRboRJr
「ヒドゥン」はWOWOWで吹替版(もちろんテレビ放送バージョン)が
見れたのが嬉しかった。一瞬の出番で退場するダニー・トレホも
ちゃんと日本語を喋ってくれていたしねw
あと、この時代には珍しく登場する刑事やSPがみんなオートマチックを
使用していて、そのお陰で弾数の多い銃撃戦描写が可能になっていたのも◎
マネキン工場突入シーンで魅せる、主人公2人の息の合ったフォーメーションも見事だった。
231 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 02:56:56.77 ID:bzvIx3S5
>>230 台詞の途中で撃たれるやつねw
最近の映画だとパニッシャーWZの吹き替えでやってたな。
カイル・マクラクランが使ってるS&Wオートを見て
「あれ?全部撃ったのにホールドオープンしてないな。」って思ったな。
「レッドブル」の「クソして寝な!」のシーンも良かったなあ、
232 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 09:52:43.03 ID:SXZP1auN
ザ・パシフィックは本日foxムービープレミアムで5本一挙放送だってさ
受信できる人うらやましす
233 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 10:21:11.84 ID:aej4vt64
>>230 子供の頃何度も見たけど、あの何とも言えない余韻を残すラストは素晴らしかった
初見だと唐突に出てきた印象があった火炎放射器も、途中で伏線が貼ってあるのに気づいて
思わず唸ったっけ
234 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 11:31:58.32 ID:Y0TUUHaC
マルボロマンとヒドゥン2は劇場に観に行って心底後悔した映画だったなあ。
マジで金返せって叫んだわ。今までの人生で見た数千本のクソ映画の金を全部返してほしい。
何百万くらいになるかなあ。
235 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 13:51:37.36 ID:96wB7hXj
クソ映画があるからいい映画が引き立つってこともあるから
無駄にはなってないと思う
236 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 16:56:18.57 ID:MddmfyuJ
それより数千本ってスゴイなあ。
237 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 18:03:06.78 ID:uaa5Wcny
ショート・ピースの「武器よさらば」のアクションシーンは
なかなか良かった。
238 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 19:07:56.20 ID:kz3mDOtG
>>237 テンプレに入れるの、すっかり忘れてたw
時間を返せなら分かるけど、金を返せは言ったらおしまい
年300本以下のペースだと、出来の悪い映画に腹が立つ
それを超えると、少しでも良いところがあれば、不思議と納得するように
減点法から加点法に移行するのか、これを無駄といったら
心情的にやってられなくなるからなのか...
239 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 19:53:18.72 ID:bfJ5R9bH
24を昨日から見始めたんだが1のキムとテリーを救出する回の
銃撃戦がテレビドラマにしてはすごかった
ウージーとハンドガンとアサルトライフルが大活躍してた
240 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 20:54:02.26 ID:TvKm8p16
“アジョシ”で多分動作確認だと思うけど、オートマのスライドを
何度か耳元でカシャカシャさせてた演出は初めて見た。
241 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 20:54:22.08 ID:SXZP1auN
アメリカのテレビシリーズはめっちゃお金かかってる
ザ・パシフィックなんて「三匹のおっさん」の500倍くらいかかってる
242 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 21:15:59.04 ID:3I+6g5p4
あいつらSFだのスパイアクションだのをテレビシリーズで平然とこなすからな
刑事とメロドラマと人情ものしかない日本からすると狂気の沙汰としか思えない
243 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 21:21:19.48 ID:96wB7hXj
そして容赦なくキャンセル
パイロットだけでも打ち切るからねえw
244 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 21:28:35.48 ID:bfJ5R9bH
見たことはないけど
アメリカのドラマで金がかかり過ぎて1話で打ち切りになったドラマがあると聞いたことがある
245 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 22:02:49.55 ID:bzvIx3S5
>>239 シーズン1はいいよな。リデンプションも良かった、
ただ全シーズン観るってなるとさすがに時間かかるよな、
一回見ただけじゃ解らないから相関図片手じゃないと何がどうなってるか。
俺は政治家パートは全部飛ばして見てた、
246 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 23:13:00.35 ID:Mf/F3N3L
ハーレーダビッドソン&マルボロマンってアクション見られれば満足するある種の層には
オモチャ箱みたいに楽しい映画だと思うんだけどね
ドン・ジョンソンはデザートイーグル、ミッキー・ロークはスーパーレッドホーク(ブラックホークだったかな?)を使ってて
彼らを付け狙う暗殺者集団が防弾コートとステアーAUGで武装してるとか
形から入るスタイルで制作してるのが堪らない
銃の腕は下手糞なミッキーにドンが「その銃は弾が1発2ドルもするんだぞ」とからかったり
要所要所で気の利いた台詞を応酬する所も、好きな人はとても好きなんですよ
テレビ版の吹き替えでは、話の冒頭で
「銃を向けられるたびに5セント貰ってたら今頃は大金持ちだ」と余裕をかます場面があり
これがある漫画で引用されたのだけど元ネタが分かった人ってそんなにいないんだろうな〜
247 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 23:14:37.72 ID:sEl0gfkk
地獄のヒーローはランボー2怒りの脱出と地獄の7人のパクりらしいね。
ノリス親父盗作ばっかりだな
248 :
名無シネマさん:2014/08/30(土) 23:17:47.24 ID:fmh7VcU4
>>246 個人的に見所だったのはサイズモアの下手糞すぎて意味不明な日本語?と、
最後の殴り込みの時のヘリパイロットがロバート・ギンティだったトコ
位だな。
249 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 00:17:05.92 ID:EZGfECs4
>>246 「ハレダビ」は黒コート軍団が横並びでやって来るシーンが好きだったな。
あと、サム・ペキンパーの「荒野の決闘」に
「もし一発撃たれる毎にお金が貰えたら今頃は大金持ちだったぜ」
みたいな会話があって、影響受けたのかな〜と思ったものです。
250 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 00:23:47.05 ID:dplP4XsI
>>246,248,249
ヤベえw 無性に見たくなったわw
どっかからDVD出てないかなあ?
251 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 07:44:56.37 ID:PZEKrmvL
マルボロマンが面白いと言ってるヤツの腐った脳ミソが信じられない。
ミッキーロークのキャリアを20年間も台無しにした伝説の大コケ映画なのに。
あ、でもオレもアルバート・ピュン好きだから似たようなもんだな。
まあいい。シン・シティ2のロークはカッコイイから今度こそ劇場に行って損はあるまい。
ヤツのカムバックを祝ってお布施をばらまいてくるぜ。
デヴォン青木が出てないのは残念だが、ミホ役は誰がやるんだろうか。
252 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 10:06:20.74 ID:CvIT1Ezv
253 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 15:57:32.68 ID:y7V2xl3a
>>251 ミホはジェイミー・チャンに変わってるね。
1のクライブ・オーウェン編ラストのランジェリー姿のお姉さまたちが
銃を撃ちまくるという素敵シーンに匹敵する場面があるといいな
254 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 16:42:01.58 ID:BzCohBIr
まーた韓国系ねじ込んできたのかよ、最悪だな。見に行くのやめた。>シン・シティ2
255 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 16:54:03.81 ID:6Iek9iVQ
>>251 引き金は引くんじゃねえ「絞る」のさ、
この映画で俺は絞る事を学んだのさ、
256 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 16:55:50.57 ID:a6hwmT4s
銃撃戦スレの人たちも韓国毛嫌いするのか
257 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:25:04.65 ID:kRHSAKKL
最近の映画で、中国だの韓国だのへ配慮し過ぎてないか?って疑問符を感じる事が増えた
ダイナミズムや整合性を損なう事に繋がってる事も有るから
そういう意味ではあまり好きじゃないな
韓国や中国の映画自体は面白いけどね
日本は日本で、海外の映画で日本の描写がおかしいってお定まりのように言う人が多いのには辟易だ
>>255 原語だと「お前がナニをしごく時みたいに強く握るんじゃなくて優しく絞るんだよ」って言ってるんだよなドン・ジョンソン
ドンちゃんジャンゴの次は何か出てんの?と思ったが
キャメロン・ディアス出演のロマンチックコメディとかに出てるんだね
258 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:39:22.03 ID:/Ou/xFYw
>>256 うん、大嫌い。ハリウッドで活動する日系俳優から汚い手で役を奪うから。
GIジョーのストームシャドーは元々、須藤元気がやることが決まっていたんだが、
クランクイン直前になってイ・ビョンホンに交代させられたと暴露していたな。
ターミネーター5が大コケしてイ・ビョンホンが自殺するよう切に願うよ。
あと反日のくせに日本文化に寄生してサムライや忍者の役をやるから。
「忍術は韓国にもある武術だ」だの大ウソ吹きまくる韓国人に殺意を抱かない
日本人はいない。
ま、差別や偏見を抜きにしても韓国映画が面白いと思ったことは1度もない。
全部パクりだし。
259 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:41:06.46 ID:iMZe3KNp
シルミドと10人の泥棒たちは面白いよ
260 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:44:18.06 ID:BzCohBIr
>>254 シン・シティはアメリカでも微コケだからそんなに気負うな。
261 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:55:12.49 ID:U24qHTUy
シンシティ2の今のところの興行収入は検索するなよ
特にアメリカ興行がどうだったかなんて絶対検索するなよ
262 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 17:58:31.57 ID:23hwa67/
263 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 18:02:58.00 ID:AFQV9Pjo
アジョシは面白いし、須藤元気じゃなくてビョンホンで良いよ
264 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 18:26:38.47 ID:23hwa67/
>>258 忍者にどんな愛国心抱いてんのか知らないけど忍び装束からして歌舞伎の創作だ。手裏剣はテレビだ
忍術なんて現実には変装、話術に火薬や呪術の知識がちょろっとある程度。そら世界中にあるわな
ていうか洋画で目付きの悪い黒ずくめがハイヤーとか言ってるの見ててお前嬉しいのか、あんなん国辱だろ
265 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 18:32:50.58 ID:K/SifePD
266 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 18:44:20.42 ID:3mo6hs7v
>>256 スレが腐るから、そういう話題の振り方をするな
267 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 20:51:47.71 ID:EZGfECs4
前スレあたりからたびたび話題に上がっていた
サスペンス映画「ケープタウン」を見てきた。
“シティ・オブ・ゴッド”辺りに通じる
“南アフリカおっかねー”作品であると同時、
普段大人しく理性的な人間ほど、いざブチ切れたら
とんでもなく恐ろしいことを物語る作品でもありました。
しかもその人が、とある身体的問題を抱えていて
フラストレーションを発散できない状態にあるから尚更ですよ。
ショットガン持ったフォレスト・ウィティカーの怖いこと怖いこと。
268 :
名無シネマさん:2014/08/31(日) 23:28:38.69 ID:6qCkw0VX
>>267 結構面白いのね。上映期間そんなに長くなさそうだし早よ観に行かねば
269 :
名無シネマさん:2014/09/01(月) 01:06:51.65 ID:9DpdkDwH
国松長官を打った銃はコルトパイソン357マグナムか
270 :
名無シネマさん:2014/09/01(月) 01:30:21.05 ID:zasz8+be
ガッツ国松
271 :
名無シネマさん:2014/09/01(月) 21:40:40.91 ID:osco1W8C
「ローン・サバイバー」が明日からようやく販売か。地方じゃ上映してくれなかったから販売開始まで待ち続けて
首がキリンさんになっちまったよ。
272 :
名無シネマさん:2014/09/01(月) 23:01:48.33 ID:mWOO2/Lw
正にさっきレンタルでロンサバ見たぜ!
良い意味で爽快感はないね。疲労感を感じるw ある程度予想はしてたが、それ以上だった。
銃撃戦が始まるのは結構な時間がたってから。始まると、30分位は打ちっぱなしだったような・・・
臨場感が素晴らしく、肌に耳にヒリヒリくる感じ。
純粋な銃撃戦の迫力では、今年一番かも。このスレ民は必見だね。
273 :
名無シネマさん:2014/09/01(月) 23:51:17.83 ID:+vOs02Ov
スレ違いになり過ぎるが少し前のNHKスペシャル
『狂気の戦場 ペリリュー〜"忘れられた島"の記録〜』
ペリリューでの日米戦の記録映像と生存者の証言で綴られるドキュメンタリーがひどく面白かったね
当時導入された火炎放射器が吐き出す所とかカラーで見られた
日本軍の生き残りの人が「サソリとサソリを壷に閉じ込めて殺し合いをさせたような戦場でしたよ」と
とても誌的な表現をしていらして、やはり戦火を潜り抜けてこられた方は違うなと実感しました
274 :
名無シネマさん:2014/09/02(火) 00:00:22.42 ID:TwLcnTG9
それ見逃したんだよな。かなり衝撃的な内容だったらしい。
275 :
名無シネマさん:2014/09/02(火) 00:11:57.85 ID:sN7rgecn
たまにNHKって容赦ない映像を流すよね
いつかのアフガニスタン特集でも、
米兵が狙撃されて人形のように崖を落ちていく映像をモロに放送してたし
276 :
名無シネマさん:2014/09/02(火) 00:42:28.20 ID:nnPz0MVF
一番ショッキングだったのは、写真だけど例のソマリア紛争で米兵の死体を群集が服ひん剥いて連れ去るところだったな
ちんこまでモロ出しなの
277 :
名無シネマさん:2014/09/02(火) 03:15:08.49 ID:0XSrseOT
シリアの映像とか見て思うけど小規模な戦争が色んな所で起きてるのは
実は007のエリオット・カーヴァーみたいのが裏で糸を引いていて
生々しい戦争映像を提供して儲けてるじゃないか?とか思ってしまう。
衝撃映像だけじゃなく対空砲や無人機。戦車の宣伝としては絶好の場所だし、
戦争映画に飽きて戦争ゲームにも飽きると行き着く先は、、、
とか思ってる俺は映画見過ぎかな?
本当にネトウヨは救いがねーな
>>277 単純に個人同士の小競り合いが拡大しただけだろ
肌の色が違う、風習が違う、宗教が違うとか、傍から見ればくだらない理由で・・・
くだらない理由って言うけど島国だからあまり干渉されることに意識向いてないだけなんじゃないの?
かなり無茶な攻め方や虐殺をやっても
アメリカにさえ手を出さないようにしてれば
オバマ政権は地上軍を派遣しないっていうことがわかったから
いまのうちにそれぞれ勢力拡大をしようって雰囲気になってるんじゃないの
銃撃戦ではないけど射撃に至るシークエンスがカッコ良かったので、遅ればせながら『キャプテン・フィリップス』
予告のHALOからしてその予兆ぽかったけど、案の定SEALSが全部持ってってた(実際の顛末だけじゃなく作劇上も)
「俺達だって人間だ!」って言うだろうけど、ああいう始末人っぽい方が、実力ののっぴきならなさが出てて良いな
作戦自体はシンプルなのにそれを異常に見せるグリーングラスの高速段取り演出は流石だった
今月はいよいよ猿の惑星か
予告馬に乗って2丁アサルトライフルなんて見せられたら行くしかねえ
285 :
名無シネマさん(北海道):2014/09/03(水) 19:07:37.97 ID:aStYXphR
ローン・サバイバーを観た。
確かに銃撃戦凄いけど、面白いわけではなかった。
面白さを意識して作られた映画じゃないことは分かるけど。
DVD買うほどではないな。
公開時にも話題には上っていた「キャプテンアメリカ・ウィンターソルジャー」
少々銃声が軽い気もするけど、1以上に銃撃戦が充実
アメコミ映画にアレルギーがない人には是非オススメしたい快作
音声も7.1dts
吹替えはある一人があまりにも酷いのでスルー推奨
>>284 チンパンの握力だと銃を軽くぶっ壊しちゃいそうで怖い。
>>273 個人的に「ザ・パシフィック」は、ペリリュー島の日本軍飛行場を
アメリカ軍が横断突撃する回がクライマックスでした。
イグジット・スピード意外と見られる映画だったな
長距離バスに乗り合わせた乗客が、正体不明のバイク集団に襲撃され
男女問わず頭を撃ち抜かれて殺害されていくも
状況を飲み込み武装を固めた途端に
敵どもが腹を散弾で吹き飛ばされたり弓矢でサクサク射抜かれたり首を切り裂かれて面白いように死んでいくのが
見ていて微笑みがこぼれる分かり易さでした
乗客にも悪人たちにも、込み入った設定などは全く有りません!
そういう要素を期待はしないように
時々アクション映画で見かけるフレッド・ウォードも出てました
>>289 そのフレッド・ウォードが実は「年老いたレモ」だったら良かったのに。
ネイビーシールズ:チーム6、評判悪いなあ
トータルな出来については全く期待できなそうだけど
このスレ的に銃撃戦の出来はどう?
>>291 序盤にあったアフガニスタンでの銃撃戦は、
BGMはなく銃声だけが響くという、「ゼロダークサーティ」にも挿入できるくらいに淡々としたリアル調の演出で中々よかった
ただここで期待すると後半に猛烈なしっぺ返しを喰らう
肝心のクライマックスの襲撃シーンは、BGMガンガン響かせての正反対のCODなテンションになるから
アフガニスタンの銃撃シーンだけ監督違うんじゃないかと思うくらいにノリが違う
293 :
名無シネマさん(長屋):2014/09/04(木) 21:30:44.65 ID:GGd1dqmG
294 :
名無シネマさん(dion軍):2014/09/04(木) 22:58:42.44 ID:p0+ZTj7e
>>289 作り手のアイデアが生かされてたな。ベレッタの弾をカウントする主人公
インスタントカメラ(まだあるのかw)でポテトガン制作するおっさん
大抵ひどい目にあう性格悪いフットボールのコーチも見せ場があった。
しかしリー・トンプソンはバックトゥザフューチャーの後も活動してたんだね、
ビデオゲームの「manhunt」ばりにビニール袋で絞札する所もよかった、
敵が持ってたベレッタに無意味にレールがついてたな
低予算映画おなじみのCG丸出しエフェクトが無くて中々の佳作だったね。
籠城物には定番の手製罠があればもっとよかったよな、
>>286 ハイウェイの銃撃戦はヒートをリスペクトしたって監督言ってたねえ
アメコミ映画の皮をかぶって、今じゃあまりヒットしないような
古臭い銃撃戦や肉弾戦を予算かけてやってて好印象だわ
本国や世界的には大ヒットしてるけど、やっぱ日本じゃ難しいねぇ
良い意味で泥臭く、ダサカッコイイ(キャップのコスは正にそれw)というか
ウィンターソルジャーのナイフ捌きも素晴らしかった。
キック・アス見た時と同じ、嬉しい誤算だった。本編が面白く、予想外に銃撃戦までも充実
しかし、ヒートは至る所で引用や尊敬を受けてて驚くなあ
まさかアメコミものまで影響を与えているとは
少し前には「ダークナイト」の冒頭の銀行とかそっくりだったし
あれも影響を受けたと言っていたね
ポール・ウォーカー最後の出演映画フルスロットルと
ジェームズ・ガンドルフィーニの最後の出演映画The Dropは
銃撃戦についてはどうなんだろう
>>297 「フルスロットル」はパルクール等の「肉体アクション」がメインなので
銃撃戦はあまり期待しない方がいい。
だたギャングとか色々出てくるから銃撃シーン自体はそれなりにある。
299 :
名無シネマさん(家):2014/09/05(金) 22:01:18.62 ID:Q6kHaR7T
フルスロットルってフランス映画アルティメットのリメイクなんだって?
>>296 無数のジャンル映画で使われてきた題材を、一級の役者・予算と重厚な演出で
一切、奇を衒うこと無く映像化してみせた作品だからね
SFでいう、スターウォーズやエイリアン級の教科書的扱いを受けてるんだろうな
「ヒート」はドラマ部分が冗長なのがネック。
銃撃戦が確かに凄いが、明らかに本編から浮いてるような印象が残念。
キャストの質はともかく、作品としてのまとまりはオリジナルのTVM
「メイド・インLA」の方が上。
ヒート、当時出たばっかのUSPをデニーロが前半使ってて驚いたなぁ。
ヒート観てから19年近く経つんだな。
強盗団のライフルはM725だっけ?M733だっけ。M4出て随分アサルトライフルも色々出てきたな。
まあ、ヒートは「アクション」のジャンルより「ドラマ」の方が合ってるとは思う
時折たまげるような銃撃戦がある 位の認識がいいね
体術的には、リアル指向で地味目なアクションが少しあるだけだし
ドラマパートは確かに濃厚過ぎて、好きな人には堪らんだろうけど、冗長に思えるのも確か
例の市街地戦を見るだけでも、ソフトを買って良かったと大満足させてくれる作品
最後の一騎打ちも地味に痺れる
予算じゃなくて構図やカット割りだよね
一発撃つたびに俳優のアップと弾着シーンが
ガチャガチャ切り替わるようなのはあんまし印象に残んないわ
アサイラムのB級映画50本くらい見たけどおもろいもんひとつもない
でもレンタルのパッケージに惹かれて(騙されて)つい見てしまう
壮大なスペース・オペラを目指しつつも轟沈したトレーシー・ローズのやつとか
ロスロックはおばちゃんだから動けない。
どうせなら、ソフィア・クロフォード辺り出して欲しい。
>>306 ゾーイは分かるけど、ローケンてそこまで落ちぶれたんか。まあ3から10年以上経ってるしな。
時の流れはホント一瞬だわ。しみじみ。
女性版エクスペンダブルズは
ジーナカラーノ入ってほしい。
>>302 >「ヒート」はドラマ部分が冗長なのがネック。
あれはデニーロとパチーノの登場シーンがきっかり同じ時間になるように
編集してっから。だから3時間の長丁場になったんだよ。物凄く単純な理由だよ。
この事実に気づいた人間は関係者を除いて、世界でもオレだけだろうな。
評論家連中ですら気づいていないだろう。
>>306 特殊任務に女囚を使うってそのまんま「地獄の女囚コマンド」だな。
まあひやかし半分で観てみたい。
>>311 マイケル・マンが主役の二人は勿論、他もそれなりのスター揃いだから
必要以上に気を使ってるのかなとは観てて思った。
ただ、個人的にこれ以降マンの映画はつまらなくなって来た気がする。
特に期待した「マイアミバイス」は
”おちゃらけてない「バッドボーイズ3」”みたいな出来で愕然としたし。
>>307 「シャークネード」があるではないか、
90〜頃はB級でも銃撃シーンではちゃんとプロップつかってたけど
最近は全部CGばっかりだよね、
VHSで借りた「潜入捜査官」ってのにオクモトユウジがでてたなあ、
314 :
名無シネマさん(家):2014/09/06(土) 22:11:23.00 ID:+jLrpJLO
「ヒート」を初めて映画館で見た時は、まだ銃撃戦とかには興味なかったので
キャッチコピーにもなった“映画史に残る12分間の銃撃戦”よりも
刑事や強盗団のツーカーっぷりに痺れましたね。
例えば、序盤のレストランのシーン、ウェイングローを逃がさないように
座席位置を交代するトム・サイズモアとヴァル・キルマー、
トイレに立った筈のダニー・トレホは、駐車場で車のトランクに死体を詰める準備中・・・とか
例えば、金庫から出てきたデニーロが手ぶらであることを知ると、
逮捕を焦る他の連中を尻目に、アル・パチーノの部下たちは早々に逮捕を諦めるシーンとか。
>>313 「潜入捜査官」は主役はアメリカン忍者だし、脇にネピアもいて
賑やかで良かった。
ガンアクションが「香港ノワール」ほぼ完コピなのは正直
どうかと思ったがw
>>312 おれはヒートよりバイスのほうが数倍おもしろかった。いちばん好きなシーンは
麻薬取引の現場に突入する前に、警官たちがテーブルに山のように積まれた弾丸を
黙々とマガジンに詰めたり、銃のスライドをカシャカシャやってるところ。
嵐の前の静けさというか、戦士の儀式というか、とにかくシビレた。
七人の侍の最後の決戦で雨の中、勘兵衛、久兵衛、勝四郎が、同時に刀を抜くシーンと
同じくらいシビレた。もし、マンがアレを狙って演出したなら大したもんだ。
あと、バイスのあの麻薬組織のボス。あいつはハンパなく恐かった。
人間の感情を一切感じさせない冷酷で傲慢で残忍なツラは、こいつ本当に役者か?
まさかモノホンの犯罪者じゃねえだろうな、とビビった。実はただの役者なんだけどね(笑)
コラテラルの犯罪組織のボスも同じ演技してたしな。
コラテラルが1番好きだわ
道を横切るジャッカルとか痺れる場面の連続
318 :
名無シネマさん(家):2014/09/07(日) 00:33:32.72 ID:cMA5wlab
トムクルが割れたガラスを乗り越えたらキャスターつきの椅子に足乗せちゃって
思いっきり股裂き状態になってるシーンしか覚えてないw>コラテラル
俺もコラテラル好きだな。
クラブでの銃撃戦とか本当痺れた。
コヨーテが横切るときに掛かる歌が気に入ってオーディオ・スレイブ知ったし今でも聞く。
去年99歳で死んだ爺さんの遺品整理してたらコラテラルのDVD出てきて、叔母さんが
「お爺ちゃんが最近観た中じゃ一番面白かった。」って言ってたよ。あげるわってくれた。
ありがとうって言って貰ったけど、映画館でも観たしBDも持ってるw
けど大事に取ってあるけどね。俺が映画好きになったのも爺ちゃんの影響だわ。
>>315 もろハードターゲットだったね。9mm撃ちまくりながらこける所はよかった、
>>316 俺はトラックに「ひかれにいく所」がこわかった。着弾もグロ目だったね、
タブスは40mm肩にかけてるし、スーツ姿のコン・リーもカッコよかったな。
テレビ版から20年近くたって犯罪者も
優秀であれば人種をとわない組織になったって事なのかな?
ハンドガンが出なかったのは×だったけど
PSP版おもしろそうだから後で注文しよ、
あとちょっとでテレ東でロボコップ2やるな。
マイアミバイス好きがいて嬉しい
人質になった同僚救出シーンの異様な緊迫感とかたまらん
大西洋上の旅客機内で起きた謎の連続殺人とハイジャックの模様を緊迫感たっぷりに描いたアクション大作『フライト・ゲーム』が6日から公開された。
乗員乗客146人を乗せ、ニューヨークからロンドンに向かう旅客機。
離陸直後、航空保安官のビル(リーアム・ニーソン)の業務用携帯電話に謎の人物から脅迫メールが届く。
姿なき犯人は1億5千万ドルを要求し、金が振り込まれるまでは20分おきに機内の誰かを殺すと通知してきた。
そして予告通りに連続殺人が発生。全ての乗員乗客が容疑者となる中、犯人を追うビルにもハイジャック犯の疑いがかかる。
本作のプロデューサー、ジョエル・シルバーは過去に、ビルジャック犯に立ち向かう孤立無援のヒーローを描いた『ダイ・ハード』(88)、
テロリストにハイジャックされたジャンボジェット機内で奮戦する男たちの活躍を描いた『エグゼクティブ・デシジョン』(96)という大ヒット作を製作している。
本作は、シルバーがその2作のテイストを踏襲しながら、“夢よもう一度”とばかりに製作した“空飛ぶ密室サスペンス”だという見方もできる。
また、シルバーとニーソン、そしてスペイン出身のジャウマ・コレット=セラ監督にとっては『アンノウン』(11)に続くトリオでの仕事となった。
犯人捜しのミステリー、追う者と追われる者が繰り広げるスリルとサスペンス、
限られた空間を舞台にしたアクションを融合させ、2時間以内に凝縮したコレット=セラ監督の手腕が光る。
携帯電話が事件の鍵を握るという現代的な味付けもなされているが、1970年代の『エアポート』シリーズが確立した、
パニックの中で乗員乗客のさまざまな人間模様を描くという王道をきちんと受け継いでいるところも面白い。
そして、心に傷を持つ主人公ビルの内面を巧みに表現するとともに、御年62歳にして体を張ったすさまじいアクションを披露したニースンもお見事。
本作はトリオの相乗効果が発揮された一大娯楽作と言っても過言ではない。(田中雄二)
http://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/965616
フライトゲームけっこう面白かったけど、銃撃戦はほとんどなかったよ
>>314 私も「ヒート」を見たころは今ほど銃撃戦に興味なく…だった
アシュレイ・ジャッドがバル・キルマーにベランダで「逃げて」
合図をするシーンに泣いた
こんな硬派な映画にこういう演出入れるなんて渋い!!と
感動したのを覚えている
ロボコップやランボー3でもお馴染みだったカートウッド・スミスがドラマに出てるのを見たが
さすがに今はショットガンやライフルをオモチャのように使いそうな雰囲気は無いな
パラノーマル・アクティビティ 呪いの印
シリーズが進むごとにつまらなくなってるんじゃないかとか揶揄されるPOVホラー映画
5作目にきて何故か後発POVアクション映画などの影響もあってか
超能力バトルやショットガン持ってのカチコミなど
お楽しみな要素が増えて別な意味で面白くなっていました
とりあえず少しそれらの場面が映ってる動画
http://youtu.be/uT1UG46AAYk
オカルト+ガンアクションっつーとやっぱコンスタンティンかな
「ラスト・アクション・ヒーロー」見たけど結構派手で面白かった。
まあ、ありがちなシチュだけど。デザートイーグル、M16くらいしか
分からんかった。殺し屋(ベネディクト)のリボルバーを凝視したけど
コルト系のカスタム?かなくらいで識別出来んかった。
ここなら知ってる人いるよね?
オカルト映画と言って良いのかどうか判らないけど
ジェレミー・レナー主演の「ヘンゼル&グレーテル」は
時代設定ガン無視でショットガンやガトリング銃が
撃ちまくられる内容で非常に楽しく見ることが出来た。
ゲームやらんって人も多いと思うけど、グランドセフトオートの5は
全体的にヒートのオマージュ満載で楽しめたな
「ケイン&リンチ」「PAYDAY」はもろそれだね。
「PAYDAY」の仮面舞踏会にでてきそうなマスクは
「キリングゾーイ」からのオマージュかな?
いやダークナイトか、
>>328 ちょっと魔女たちが可哀そうになってくる映画だったね
>>329 GTA5に限らず
レッドデッドリンデンプションや
このスレで度々名前の上がるマックスペイン3
等最近のロックスターゲームズの作品は
銃撃戦映画を意識した作りになってるね。
GTA5は唯一、銃声が軽い点が気になった
もちろんそれがあっても満足して遊べたけどね
ケイン&リンチやPAYDAYは銃声もマイケルマン風にバリバリ響かせてるから素晴らしい
なんたって主人公がウェイングローだからな
http://nijyu-go.com/ 東映Vシネマ25周年記念作品「25」
近所の映画館に「イン・ザ・ヒーロー」観に行ったらこれのチラシが
置いてあった。
Vシネマなんて長い事観てないが、「東映セントラルフィルム」の匂いさえ
充満していてくれたら出来がイマイチでも文句は無いな。
しかしこれを「エクスペンダブル3」にぶつけるのが何とも東映らしいw
アントワン・フークワは自身に先行してた他のエンタメ系黒人監督
アーネスト・ディッカーソン、ゲイリー・グレイ、ジョン・シングルトン
辺りはすっかり追い越した感があるな。
>>339 「デッドライン」ですね。バンコクの中心部にある(地元じゃ有名)大通りを封鎖しての、銃撃戦は迫力がありましたね。
ただ、ストーリーが分かりづいのとBGMの種類が少ないのが勿体無い。事あるごとに同じBGMが流れるのには笑ってしまったw
「ヒート」というより「44ミニッツ」の方に似てますが、「バニシングシューター」っていう映画(TVM)が中々でした。
実際に起きた事件だそうだけど、とにかく後半はひたすらカーチェイスと銃撃戦の連続でまさに田舎版「44ミニッツ」って感じでした。
香港映画の「重装警察」も、まんま「ヒート」なノリの作品だったなぁ。
(お話自体は異なっているけど)
香港映画っても演出はリアル路線だし、
登場人物が野郎ばかりで色恋沙汰が全く絡まず、
テンポもタイトなのでサクサク見られる秀作だった。
手製ライフル・空気圧鉄砲・手動充電ライト・貨幣=弾丸
映画みたいなゲームで映画よりかわった設定の「METRO2033」
が映画にならないかなあ?最近ロシア映画もアクションふえたし、
全部観た訳じゃないが、最近のロシアのアクション映画はやたらと
ガチャガチャしてる感じがある。
サービス精神はあるのは確かに伝わるけど、何をメインに見せたいのかが
分からんというか。
「ウォンテッド」の監督もロシアの人だけど
命令が旗折からでるとか意味不明だったよな。まあもとはマンガだけど
METRO2033はギレルモ・デルトロに監督してほしい、
345 :
名無シネマさん(家):2014/09/10(水) 23:05:40.10 ID:DRDcm7/g
「ハード・パニッシャー」
両親を無残に殺害された特殊部隊兵士が、自身のスキルを活かして
凄惨な復讐を開始する、英国産ヴィジランテ・アクションの佳作。
この手の映画は暴力の連鎖で泥沼の様相を呈する展開がお約束ですが、
本作は主人公強過ぎて、街のチンピラじゃ全く相手にならない展開が新味(なのか?)。
その代わりに主人公の足を引っ張るのが警察というのが、
イギリス人の根深い警察不信を感じさせますなぁ、と。
銃撃戦もきっちりと押さえられていて、特に主人公がシグ・ザウエルを
一瞬で全弾連射するシーンにはテンション上がりましたよ。
『ハード・パニッシャー』快作だよね!
1回しか登場しない人物が、印象に残る丁寧なシナリオと
クラブマガの何気な格闘、シグの高速連射とマグチェンジは
一見の価値がありました
展開が早くて、こんな序盤でギャングの親玉を捕獲していいのかと思ったら
中盤からの展開にヒネリがあって、複線とわからない複線が
見事に収束する104分
英国の紹介コメントで、2013年版「狼よさらば」とあったけど
復讐の内容は2013年版「エクスターミネーター」で
「2」の副題は Annihilation(殲滅)w
ロシアの戦争映画はとにかく物量で勝負してる感が凄かった
林ひとつぶっ飛ぶような火薬を平気で使うし
ハードパニッシャーて、続編あるんだ?
今度は政府の討手が相手になりそうな感じだけど
そうするとジェイソン・ボーン・シリーズと被るような。
>>348 続編の情報がもう出てるから一応作られてる。だが日本に来るかどうか…
新人婦警役のタマリン・ペインがかなりかわいかった。
ただ続編ありきで作ったためか中盤からの軍隊の上司とか出てきた無理矢理感がもったいない。
続編のために半ば強引に嫁が○された感も。
カール・アーバンはしぶとくドレッドの続編を作ろうとしてるんだな
どうせ続編やってもコケるだろうに
>>348-349 続編の話を書いたのはこっちだけど、レンタルが出たばかりの作品で
そういうネタバレは避けて欲しいんだけども
いい映画であることを書くのと、後で見る人の楽しみを減らさないことの
バランスを取らないと、見る人が増えないじゃん
『サボタージュ』都内はミラノ座とみゆき座か
年末で休館のミラノ座はともかく、シュワルツェネッガーのアクション物を
みゆき座はないと思う
シュワルツェネッガーで客呼べない、アクション物は客入らない時代なのか
最近見た作品なら「ザ・マシーン」が良かった。
前半はややスロー・スタート気味なれど、
女性型ロボットの繰り出すシャープなアクションが非常にカッコ良く、
地下研究所を舞台にしたロボットの叛乱シーンの銃撃戦は見応え十分。
劇伴がもろ「ブレードランナー」を意識してる感じなのも微笑ましい。
>>351 今は女性が観客の主流だからなあ・・・
男は観ようと思っても残業と付き合いでの酒でそれどころではない
そういえばデヴィッド・エアー監督といえば、この映画とほぼ同時期に戦車映画もやるけど、
そっちは女性が大勢押し寄せるんだろうなあ・・・ブラッド・ピット主演だし
>>350 ハリウッド映画の定番である、けなげな新人ドジっ子パツキン美少女大好きっ子なオレは
続編大大大歓迎。続編でも脱いでくれヒーハー
ジャッジ・アンダーソンは原作コミックでも重要キャラクター
むしろドラマにして予算を抑えて作った方が当たるんじゃないかとジャッジ・ドレッド
「南へ走れ、海の道を!」を見た。
すっきりしないオチだったけど弾着ゴアもしっかり描写してた、
ガバのリロードは練習しただけあって本体をみずにやってた。
てっきりオートマグは狙撃に使うと思ったんだけどね、しかし
防弾チョッキごしに連続で撃ちこむのは奥山制作映画でなぜかよく出るな、
(「GONIN」「黒の天使」そしてこれ)エンドロールにつらなる「MGC」
「納富貴久男」の文字があのころ映画な作品でした、
357 :
名無シネマさん(北海道):2014/09/13(土) 04:46:07.72 ID:sC+Gphbk
最近『セイフ』にハマってる。
みんなカッコイイし渋いし銃撃戦もいいしストーリーもいい。
ただ中国人マフィアがグロック19を使ってるのがなんか残念なんだよな。
グロック19好きだし上手く言えないけど、迫力不足と言うか・・。
「サボタージュ」と聞いて・・・
オールド・ファン→ヒッチコック映画
このスレ民の大半→マーク・ダカスコスのしょっぱい映画
あったね、サボタージュ
ダカスコスが脱格闘路線を目論んだ作品でしたよね。
でも共演者は結構豪華だったし、
銃撃戦描写もそれなりにしっかりしていて
個人的には結構好きな作品。
大口径ライフルをぶっ放すと、反動で壁にめり込む銃撃場面が
妙に印象に残っている。
シュワちゃんジェームズ・カーンみたいなヨボヨボ爺さんになってる。
渋さが増して、イーストウッドみたいな格好良い爺になってきたと思う。
考えてみれば70近いんだからいつまでも若々しいのも変。
ラストスタンドは随所に高齢ネタを挟み、
老体に鞭打つ姿をしっかり演出していて良い味が出てた
今監督やってる人ってシュワやスタ公の映画で育った世代も多そうだから
俺の映画であいつをいじり倒せる!みたいなウキウキ感が出てて楽しそうなんだよね
ラストスタンドは高齢ネタはさみつつ決めの部分は外さない
良銃撃戦だった
てめえは何もんだ?
保安官だ!がクライマックス
最新銃器に骨董品で死闘を挑む展開は問答無用で燃える。
>>361-362 シュワの体格を考えると、イーストウッドというよりはジョン・ウェインに近いかも
ジョン・ウェインは「ラスト・シューティスト」が好きだったな。
ラストの酒場での3対1の銃撃戦とか、映画自体の面白さは元より
最期の落とし前をつけようとする、時代に取り残された老ガンマンの姿と
これが遺作となったウェイン本人の姿が二重写しになって、
より一層エモーションを喚起させられます。
ローンサバイバーのスレ、あまり伸びない。
銃撃戦凄いけど面白くはないからな。
370 :
名無シネマさん(長屋):2014/09/14(日) 07:50:46.93 ID:6mC6FNJP
キアヌならやっぱフェイクシティかな・・・
ビーグルかわいい
373 :
名無シネマさん(家):2014/09/15(月) 17:20:45.03 ID:Qz7h5ROX
キャスリン・ビグローと組んで撮った「ハートブルー」も
銃撃戦描写はかなり良いよ。
そういやハートブルーって今リメイク版作ってるんだよな
376 :
名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/15(月) 21:48:35.85 ID:+4qY0sfS
>>375 寒くなってきたらタンカースジャケットを着たくなる
>>373 ドラッグギャングがなぜかステアーやストリートスウィーパーもってんだよなw
「ブルースチール」のリボルバーアップ撮りもよかった、
>>374 ぶっちゃけワイルド・スピードの1作目がハートブルーのリメイクって事で良いと思うけどなw
>>366 古くは「地獄の7人」
最近なら「スカイフォール」ですかね。
「ハートブルー」は空に向かって銃を撃つシーンを「ホット・ファズ」でネタとして使われてたっけw
>>378 要塞警察のリメイクで押収品のトンプソンがSWATを押し返す所もよかった。
セガールの最高傑作は『暴走特急』ってのが共通認識だよな?
『沈黙の鉄拳』だろ
384 :
名無シネマさん(長屋):2014/09/18(木) 06:59:18.93 ID:vVKOcTur
レッド・ゾーンのアクションはどないです?
44ミニッツを久しぶりに見直した。
やっぱり映像がカッコいい。
AK47のマズルスパークはCGなのだろうか?
>>373 内容が糞すぎて銃撃戦がどんなもんだったか全く思い出せないw
386 :
名無シネマさん(catv?):2014/09/18(木) 14:29:08.46 ID:FECb2EX6
>>385 大統領軍団が銀行を襲って
全裸のねーちゃんがキアヌをぶっ飛ばす映画
原田眞人の「RETURN」
やたら寄り道の多い作劇が同監督の「KAMIKAZE TAXI」を思わせる。
あの作品も銃撃戦描写はなかなかでしたが、こっちも結構良い感じ。
やっぱりこの監督は銃撃戦を撮るのが上手い。
好き嫌いが分かれる作品だと思うけどね。
>>387 銃撃戦より椎名桔平のカポエラの方がおもしろかった。
ザ・シューター/極大射程がドラマ化するらしい
ボノは出るのか?
シューター/無限射程も忘れないで
関東地方のみだけど今夜テレビで「ボディ・ターゲット」やるよ
JCバンダムが未亡人のパイオツもんで悪党を成敗する現代の西部劇みたいな映画
おもしろいよー
「スワロウテイル」
ガンアクション映画としては全然成立してないんだけど
なぜか他の邦画に比べてキャラが銃を使っていることに説得力がある。
銃を使うキャラの大半が外国人という設定だからだろうか。
なぜか俺もこの映画が浮かんだ、
渡部篤郎と山口智子の電車への狙撃シーンはすごかったね。
準備している他のスタッフも雰囲気がでてた、
はらっぱでの掃射シーンとか全編手持ちカメラの描写は
ソダーバーグより先だったな。
今更だがハードパニッシャー鑑賞した
狼の処刑台然りイギリス製自警団モノには良作多いね
個人的には狼の処刑台>ハードパニッシャーだけど
ボディ・ターゲットもシェーンをモチーフにした話だったが
シェーンは天国の門(で描かれたジョンソン郡戦争)が絡んだ話なんだな
天国の門が失敗したのは、監督が湯水のように制作費つかいまくりだったからだけど、
ジョンソン郡戦争が西部開拓史においての汚点だといわれてるからというのもあるんだよな
398 :
名無シネマさん(家):2014/09/21(日) 23:05:10.53 ID:0E11F+Ia
天国の門の銃撃戦は結構良かったよね。
銃撃戦つーか、ローマ戦法まで飛び出す戦争の様相を呈してたけど。
特にクリストファー・ウォーケンの最期には泣けた。
ザ・トーナメントの銃撃戦良かった
この作品だとケリー・フーがめちゃくちゃ魅力的にみえるな
>>399 アドキンスが若干無駄遣いだけとな。
思わせ振りなクセに死に方間抜けだし。
401 :
名無シネマさん(家):2014/09/23(火) 20:45:48.49 ID:8NzUMnco
WOWOWで「ゲッタウェイ 吹替補完版」を見る。
WOWOWってばグッジョブ。この調子で「戦争のはらわた」とか
「ワイルドバンチ」の吹替版も放送してくんないかな。
現存してるのならば、ですが。
それにしても「ゲッタウェイ」を頭から通して見たのって何年ぶりだろう。
普段はパトカーを蜂の巣にするシーンとか、ホテルでの銃撃戦シーンとか
撃ち尽したショットガンを放り捨てて→腰のベルトからガバメントを抜き→安全装置を解除する
という一連の流れるようなアクションばかり、つまみ食い的に見てばかりいたから新鮮に楽しめた。
A million ways to die in the westの邦題を考えた奴は死んだ方がいいと思いましたね
このスレお馴染み「ルール無法都市」もどうなんだろうとは思ったな
糞邦題とまでは感じんかったけど、原題とかけ離れすぎで何ともw
枚挙に暇がないくらいあるよね酷いの
404 :
名無シネマさん(長屋):2014/09/25(木) 19:41:41.24 ID:NK32R7vG
407 :
名無シネマさん(家):2014/09/25(木) 23:25:40.87 ID:jZamjNB4
WOWOWで見た「エリジウム」。
何となくハードSFモノかと思っていたのですが
パワードスーツ忍者が大暴れするアクション成分の高さに満足満足。
つかこれ、お話は殆ど宇宙版「ブラッド・ダイヤモンド」っすね。
あと、続けてみた「ファントム/開戦前夜」
歴戦の潜水艦長を演じたエド・ハリスのハマりっぷりは言うに及ばず
彼を実直に支える副長のウィリアム・フィクトナーが非常に良い味。
(そういえば「エリジウム」にも出演してたな)
乗っ取られた潜水艦内で、艦長を慕う乗組員たちが艦内銃撃戦ありで
反撃に出る展開も燃えます。
>>406 傘使ったアクションって前に似たようなの何かで見た気がするけど何だっけ?
>>408 ユマ・サーマン&レイフ・ファインズの方の「アベンジャーズ」に
傘使ったアクションシーンがあった様な気がする。
傘と銃撃戦の組み合わせで真っ先に思い出すのは
「遠すぎた橋」
あとアニメだけど「MASTERキートン」で
KGBが暗殺に使う傘型ピストルが登場してたっけな。
インディ・ジョーンズの親父は傘で戦闘機撃ちおとしたぞ。
まあ弾じゃないけど。あとペンでナチやっつけてた、
>>412 おお、新作はポリティカル・アクションものか?
マンさんは最近、映像の流麗さと銃撃戦のディテールのみに磨きがかかってて
ストーリーはいまいち体温が低い…という傾向が見られるんだが今回はどうかな
バットマンリターンズのダニー・デヴィート演じるペンギンも傘にライフルを仕込んでいたな
ペンギンってコミックでは背が低いだけのギャングでフリークスでは無いから
妖怪みたいな描き方してるアレはどうかと思わなくもなかったりします
415 :
名無シネマさん(家):2014/09/27(土) 20:24:59.79 ID:ntLXQt7W
「傭兵奪還」
娘に危害を加えられた親父が大暴れする姿を描いた「96時間」フォロワー群の一本。
この監督の前作「ライジング・サン 裏切りの代償」はわざわざ映画館まで
見に行った記憶があるのですが、内容についてはさっぱり思い出せなくて
本作もあと数日経ったら同じようなことになってそうな感じ。
但し、立体駐車場で4、5人の敵に囲まれた主人公が傭兵スキルを発揮して、
ハンドガン一丁で瞬く間に危地を切り抜ける銃撃戦シーンは
ちょっぴりテンションの上がる名場面。
DVDレンタルゆえ、これが見れただけで元を取った気分になりましたよ。
416 :
名無シネマさん(芋):2014/09/28(日) 11:56:38.79 ID:S3EWHBSu
傭兵奪還てコマンドーみたいな厳ついおっさんが主人公のやつか
『セクター4』
『ネメシス』一発だったオリビエ・グラナー主演・監督作
「パパ、グランド・キャニオンは深さが18キロもあるんだよ」
そんな字幕が相応しいクズ映画でした
『傭兵奪還』を見ればよかったよ
オリビエ・グラナー、まだ元気だったんだねぇ。
「セクター4」はCGモロバレの銃撃戦や爆撃シーンを
予告編で見ただけで期待してはいけないことが分かったけど
でもその予告編にフィーチュアされていた特訓シーンだけは
実弾射撃を行っていたり、動きもきびきびと本物ぽかったりで
これだけ目当てで見るつもり。
アフガン・パキスタン国境の最危険地帯「セクター4」へ
暗殺任務に潜入するベテランPMCなのに、2カ月ブランクが開いただけで
再訓練するんだよね
技量を維持するために、基礎訓練は欠かせないのかもしれないけども
そのときに、たぶん本物のイスラエル式サバイバルの教官と
立ち小手返しからの拳銃取りを、組み手みたいに交互に繰り返すシーンは
面白かった
あと、オクタゴン・リングで打撃とタックルの練習とか
クリス・コスタ風に前腕を伸ばしてハンドガードを掴む教官との射撃訓練とか
見どころはあるんだけど、本編と銃撃戦はグダグダw
オリビエ・グルナーは
「リベンジファイター」だけでいい。
>>419 現代軍における特殊技能って求められている水準がおそろしく高くて、
そのため文字通り常に訓練してないと練度維持できないみたい
かのSEALsも対テロ戦争で「実戦で忙しすぎて訓練する機会がなく、練度が大幅に低下」というのが大問題になったくらいだし
「実戦で鍛えれば済む話だろ」と思ったけど、そう上手くいかないんだな。
おれら素人考えだと実戦のほうが経験値高いとイメージしがちだけど、
よく考えれば「実戦」はいわばスポーツでの試合、「訓練」は日々の練習なんだから、
訓練(練習)してなきゃ技能向上・維持できないのは当たり前なんだよな
確かに、やり直しがきかない実戦じゃ
経験は積めても反復できないから身に付かんわな
考える前に身体を動かさなきゃいけないから反復練習で染み込ませるんだろうね
で戦いが終わると一般社会に馴染めなくてという話になるのか
426 :
名無シネマさん(四国地方):2014/09/30(火) 09:44:41.81 ID:p+cJHBrw
オクタゴンなら
御大ノリスのほう
内容忘れたけど
「デルタフォース2」も訓練シーンは
関節技決めたりと本格的だった。
映画自体はいつものチャック・ノリス映画でしたが。
地獄のヒーロー2とかチャックノリス作品って格闘指導がグレイシーの長男なんだよね
リーサルウェポンもこの人
チャック・ノリスの地獄のコマンドは
何故ブルーレイが出ないのか
>>429 出たら買うのか?
正直VHSで充分だが。
431 :
名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/30(火) 14:59:18.07 ID:K0b6+/Kq
『地獄のコマンド』は『地獄のヒーロー』が付いて
2枚で1400円なんだから、DVDで買ってやれよ
地獄ヒーロー、デルタフォース、野獣捜査線、SWATとブルレイ化されてるから
そのうち出ると思うけどね
チャック・ノリスはVHSでこそ観たい。
>>425 そういえば、兵士として鍛え上げられた主人公が
寝ぼけた時に条件反射で「うっかり」恋人を
ぶっ殺しちゃう作品がありましたね。タイトル忘れたけど。
あと加山雄三の「薔薇の標的」で
殺し屋として鍛え上げられた主人公が
スコープで標的を捉えた瞬間、それが恋人だと分かっていても
条件反射で引金を引いちゃう皮肉なシーンがあったなぁ。
チャック・ノリスBlu-rayボックスに吹き替えが、無いのがおかしい。
人気がないから舐められてる。
>>433 「人狼」もそんな感じのやるせなさが漂うお話だったな。
ファーナスってどうなの?
クリスチャン・ベール主役で敵のギャングがウディ・ハレルソンにウィレム・デフォー
サム・シェパードやケイシー・アフレックも出てるって
キャストだけなら垂涎って感じだけど
439 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/02(木) 08:03:33.90 ID:btOd7gWG
リーアム・ニーソンの殺陣アクションは今世紀最大の爽快感!
>>439 いつの間にか復讐ものに変わってて、イイ感じだけど
監督、またオリヴィエ・メガトンかよ…もうこの人にシリーズの続編撮らせるのやめて欲しい
442 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/02(木) 11:33:17.45 ID:btOd7gWG
ニコジのトカレフはとっくの昔に公開してたんか…。
知らんかった。
DVDはそろそろかいな。
TAKENまだ続くのか。邦題どうすんだろw
96時間 逃亡者
>>442 トカレフもう出てるよ
ダニー・グローヴァーやピーター・ストーメアの活躍には期待しないでな
ジャケット裏にはストーメアの発砲シーンが使われてるけど
446 :
名無シネマさん(WiMAX):2014/10/02(木) 19:38:20.30 ID:Q44pAT5I
>>439 「96時間 リベンジ」よりは絶対面白そうだな。
英語だとTAK3Nそのままでかっこよくタイトルにできるからいいよね
リーアム・ニーソンのCQCは迫力が、あってカッコイイ!
>445
あれ?10/8日じゃないの?
450 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/02(木) 23:11:27.24 ID:btOd7gWG
>>445 え、マジですか?
ニコジのDVDのジャケットってどれも同じに見えるから、
見落としていた。
451 :
名無シネマさん(WiMAX):2014/10/02(木) 23:19:39.01 ID:Q44pAT5I
>>438 見たけど、個人的には余りノれない作品でした。
基本的な筋立ては任侠映画とかのフォーマットに則っているのですが、
作り手が主人公の感情に同期するんじゃなくて、
「とことん追い詰められた人間がどういった行動を取るか」を
冷静に観察してるような印象があって、その辺の演出の温度の低さが
自分のような単純アクション映画脳的には盛り上がりきれなかった原因なのかなぁ?と。
でも、ちゃんと劇中には銃撃戦シーンが用意されていたことも付け加えておきます。
ひでぇ邦題だなw
狙うにしてももっと上手いのつけろと言いたい
>>454 ブリジット・ニールセンが
ジョーン・シェパード(千昌夫の元嫁)にしか見えない。
457 :
名無シネマさん(家):2014/10/04(土) 20:14:54.92 ID:SUc8yMld
レクイエム/最後の銃弾
幼馴染でもある3人の麻薬捜査官の相克を、
派手な見せ場満載で描き出したノワール・アクション。
ムード歌謡が流れる中、リアリティ無視でド派手に繰り広げられる大銃撃戦、
何発撃たれようが根性で立ち上がる男たち、
ベタな劇伴が盛り上げる熱(苦し)いドラマ・・・と、
本編は時折パロディか?と思えるぐらいそのまんまに
80年代香港ノワール・ワールドを再現。
ベニー・チャン作品らしく、出演俳優は無駄に体張って危険なスタントに挑み、
タイ軍の協力を仰いでヘリからガトリング・ガンによる機銃掃射の雨あられ!みたいな
派手なアクションと爆破シーンてんこ盛りな本編を見ていたら、
今みたく洗練される前の泥臭い香港映画群のことを思い出して、
何やら無性に懐かしい気分になりましたよ。
458 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/04(土) 23:23:02.35 ID:Yrao/ycV
>>458 「ハードボイルド」+「ワイルドブリット」
何か胃もたれ凄そうだなそれ
461 :
名無シネマさん(家):2014/10/05(日) 22:27:09.58 ID:QtktTx1v
>>460 実際、アクション、エモーション、火薬量と
あらゆる要素が過剰で前のめりだった
80年代後半〜90年代前半の香港映画を彷彿とさせる
コッテリとした内容でした。
>458
コテコテの香港映画って感じで良いなw
嫌いじゃない。むしろ好き。
こりゃ観たい。
悪の法則のハイウェイでの2対2の銃撃戦が地味によかった
映画全体の救いのないトーンのせいもあるが、
必要最低限の描写でうそ臭さがなく
銃弾の怖さとプロの冷静さが際立つ
たいてい悪役が馬鹿乱射する銃であるところの(マイクロ?)ウージーを
使ってる側が撃ち勝つのも意外だったが、
普通なら「死んだと見せて反撃」となる状況で
躊躇せず倒れた敵に追い討ちをかけたり、
負傷しながら遠くの標的を狙い済ました1連射で仕留めたり、
場慣れ感がたまらん
ハードボイルド〜は何度観ても途中でストーリーを忘れそうになるんだよなあ
工場内や病院内での、延々と延々と延々と続く大爆発と銃撃の嵐を見てる内に
頭が真っ白になって、あれ?今どういう話だっけ?という状態になるw
>>451 10年以上前にフランスで見たけど、おれは好きだな。>レジョネア
ヴァンダムお得意の脳天気ハイキックアクションかと思いきや、意外や意外。
ラストが実に渋い良作だった。観客どもはレジヨンの退役兵ばかりでさ。
戦狼たちの原作も読んだけど、やっぱ映画用に脚色してるな。
あの原作で一番の見せ場は戦争じゃない。アラブ人の生首をスープにして
ドイツ人に食わそうとするところ(笑)
あと、アラブ人に拉致された部隊兵を、脱走扱いにしてあっさり見捨てたり(笑)
466 :
名無シネマさん(catv?):2014/10/06(月) 13:53:41.10 ID:+8OF74pX
ギョーム・カネ監督が自分の作品をハリウッドで自らリメイクした
「マイ・ブラザー 哀しみの銃弾」の銃撃戦描写がなかなか。
見せ場としてはウージー撃ちまくる現金輸送車襲撃シーンが一番派手ですが
個人的にぐっと来たのは、グランドセントラル駅での銃撃シーン。
お話は異なりますが、舞台が同じこともあって「カリートの道」を思い出しましたよ。
467 :
名無シネマさん(静岡県):2014/10/06(月) 14:25:22.59 ID:GIytbrZX
isis killing field
でも見たら?
今さらですが『友よ、さらばと言おう』
銃撃戦は見て損はないけれど劇画的
人物はひたすら陰鬱
ドラマは一直線で良いと思うか、薄っぺらいと思うか、評価が分れるんじゃないかな
ラスト、フランスの高速鉄道をクルマで追跡するんだけれど
東京〜横浜間くらいで、一般道を疾走したクルマが追いつくんだよね
TGVって、そんなに遅いのか?
でも、そのATG内での銃撃戦は素晴らしかった
『藁の盾』が『ワラの盾』に思えたよ
今日、BSで「ブラッディ・ガン」放送してたのか。
録画すんの忘れてた・・・。
拳銃、あるいはそれに類する銃で遠距離狙撃する映画ってある?
>>470 真っ先に思い付くのは、
「夕陽のガンマン」での拳銃+ストックでの狙撃。
472 :
名無シネマさん(catv?):2014/10/08(水) 09:27:56.96 ID:fCcHzcDB
>>470 先日TVで放送していたクリント・イーストウッドの「シノーラ」。
スコープ付きライフルによる狙撃合戦(ちゃんと着弾から銃声が遅れて響く演出あり)や
モーゼルC96を連射して弾幕張ったりする、
西部劇ではあまりお目にかかれない銃撃戦シーンが配置されていて結構好きな作品。
脚本書いてるのはエルモア・レナードなんだよね。
>>467 イスラム国も外人部隊もやってる事は大して変わらないって事だよ。
リアルな戦争ってのは、そういうもんだ。暗殺部隊だってあるのがフツーなんだし。
映画の銃撃戦なんて、しょせんはお遊戯なんだしな。
『NY心霊捜査官』の冒頭、イラク戦争での銃撃戦があって
M4の銃撃音の重低音が心地よかったよ
『セブン』+『エクソシスト』というか、2013年版『エクソシスト3』
みたいな映画だったけど、銃撃戦を期待しないで行った映画で
出来のいいシーンが出てくると、得した気になるね
『イコライザー』『フューリー』『エクスペンタブルズ3』の3本が
ムビチケ扱いだったんで、前売りを買ったら
『イコライザー』以外の2本の特典が、両方ともドッグタグで
2個もタグが出てきて、ちょっと恥ずかしかったw
>>474 正しいタイトルは『NYオカルト捜査官』だったよね。
序盤のザラリとした70年代タッチで描かれた
ニューヨークの犯罪風景が秀逸だったので
色合いが変わる後半の展開は「んん?」と。
どういうわけだが格闘技に精通している主人公の相棒が
妙な存在感を放っていました。
>>475 いや今公開中のやつなら「NY心霊捜査官」で合ってるでしょ
原作が「エクソシスト・コップ NY心霊事件ファイル」
原作の翻訳が出たの2001年なんだよね
『エクソシスト・コップ』って直接的なタイトルで笑った
製作のブラッカイマー曰く『セルピコ』+『エクソシスト』で
70年代風のNYロケは、そこから来てるのかと思う
『沈黙の処刑軍団』
2つの敵対するギャングの抗争と嵌められて手を砕かれた殺し屋の再生の話
で、片方のボスがオヤジなので、お話はグダグダ
敵を叩きのめすときに、ときおり浮かべる
「お前、弱過ぎやろ。もっと鍛えなあかんやんか」という表情は健在
いちばんの見どころは、オヤジが技を解説しながら、相手と殺陣の動きを確認している
リハーサルや銃撃戦で短銃身のM4を使っている理由を語るメイキングだった
合気道を教えたら、分かりやすい先生なんだろうなとマジで思えたよ
劇中でも銃のコレクション(たぶん自前)を解説してて、面白いんだけど
まったく意味がないんだよね
使わないしw
478 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/11(土) 11:07:24.67 ID:KuO7AtBI
481 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/11(土) 23:03:12.33 ID:KuO7AtBI
482 :
名無シネマさん(家):2014/10/12(日) 00:01:40.60 ID:PBbV9KF+
「アザーズ」
カザフスタンの秘密研究所を舞台に、前半はミリタリー・アクション、
後半は異生物との死闘を描いたSFホラー…ってな色合いの異なる物語構成は、
明らかに「プレデター」をお手本にしている感じ。
細かいツッコミ所が多々あり、作品のメインたる後半パートで失速してしまうのが
惜しい作品ですが、チェチェンの傭兵部隊との銃撃戦がメインとなる
前半パートだけでも個人的には満足。隊員たちによる室内クリアリングとか
向き合った敵兵とのマガジン・チェンジ競争とか、結構拾い物の1本でした。
>478
俺もこれ凄い観たい。
けど、同じ監督とスタッフの「ザ・ルール」も日本公開はしないでDVDスルーの上に、結構待たされたから望み薄かも。
もし公開されても、ヒューマントラスト渋谷辺りのミニシアターで短期だけ公開って形になりそう。
シアターN渋谷がまだあれば、もうちょっと望みはあったかも・・・
まぁ、公開はなくても早くDVD出して欲しいね。
ゾンビって素早くなったよね…
もしゾンビ世界になったら
自分があんな動きのやつの頭を正確に打ち抜けるとは思えないw
>>484 「自分がゾンビになる可能性」もあるしな。
フランス産ゾンビ・ホラー「ザ・ホード 死霊の大群」は銃撃戦てんこ盛りで楽しい作品だったなぁ。
ゾンビ対人間じゃなくて、刑事対ギャング対ゾンビと設定にちょっとヒネリが加えられている点も良かった。
ザ・ホードはアパートに住んでたインドシナ戦争帰りのおっさんが唐突に大活躍してたのが笑ったw
アパートの管理人のおっさん銃火器どんだけ揃えてんだよw
489 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/14(火) 14:43:58.50 ID:CSoOQtt9
490 :
名無シネマさん(大阪府):2014/10/14(火) 23:37:23.87 ID:/hqyc/3S
ゾンビ映画て需要あるのか
需要が無いなら
コンスタントに制作され続けないだろ
南アフリカが舞台の『裏切りの獣たち』いかにも面白そうな題材だな
ホラー物なら、
クライマックスで突如として、水平2連ショットガンやMP40が火を噴く
銃撃戦映画に変貌する「フロンティア」、
いかれた宗教団体による拷問ホラー物かと思いきや
ATF VS 武装教団の銃撃戦がおっ始まる「レッド・ステイト」
あと、なぜか続編でアメリカン・ニュー・シネマ風に変貌を遂げた
「デビルズ・リジェクト/マーダー・ライド・ショー2」なんかも良かったなぁ。
「マーターズ」は冒頭の2連ショットガンでの一家虐殺シーンが印象的
「サプライズ」のアダムウィンガード監督の最新作「ザ・ゲスト」も予告見る限り結構銃撃戦あるようで気になる
496 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/16(木) 11:54:09.31 ID:RW6J2laA
499 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/16(木) 20:01:23.64 ID:RW6J2laA
>>498 「VENGEANCE OF AN ASSASSIN」
すごいね
個人的には師父(臙脂色シャツの禿げた人)のアクションと
チキンの骨を武器にするところが好きだな
このスレでもニコラス・ケイジの作品ちょくちょく話題出るけどフェイスオフとザロックとコンエアーの三本以外面白い銃撃戦ある?
トカレフが期待外れ過ぎて俺のなかでニコラス・ケイジ株が下がりまくり
このスレでもニコラス・ケイジの作品ちょくちょく話題出るけどフェイスオフとザロックとコンエアーの三本以外面白い銃撃戦ある?
トカレフが期待外れ過ぎて俺のなかでニコラス・ケイジ株が下がりまくり
ニコラス・ケイジの映画は
「借りたいのがないけど手ぶらで帰るのも何だから・・・」って時に
最適なので特に銃撃戦目当てとかじゃないけど、
「ドライヴアングリー」「ゲットバック」は思ったより面白かった。
「ハングリーラビット」は正直イマイチ。
ナショナル・トレジャーは面白いよ(2は微妙)
本人は銃撃戦してないけど、銃撃される場面があったはず
キックアスが有るじゃないですか
ワイルド・アット・ハートとかも面白いけど
銃撃戦殆ど無いんだよね 暴力シーンは満載だから楽しいが
まず『ロード・オブ・ウォー』
OPの「銃弾の一生」だけでガッチリ掴まれますよ。
「世界一の武器商人は合衆国大統領」とか
「真の大量破壊兵器とはAKである」とか、名言多し。
あと「ネクスト」はトンデモ映画だけど
そのトンデモっぷりが芸になっていて好きな作品。
銃撃戦シーンも良かったよ。笑えて。
>>503>>504>>505レスありがとう
ニコラス・ケイジワイルドアットハートで知ってからずっと好きだったんだけど仕事選らばな過ぎて変な映画多いんだよな(それが魅力でもあるが)
ゲットバック とナショナルトレジャーまだ観てないから借りてみます
>>506書き込んでる間にレスあったw
ロードオブウォー良いよね
最後因果応報的に酷い目に合うかと思ってみてたら普通に生き残って商売してる理不尽さw
ニコラス・ケイジだったら「バッド・ルーテナント」が好きだな。
ニコラスがヤク中のクズを熱演しているw
銃撃戦は特に無かったが、ダーティハリーと同じS&W M29を使ってたのが印象的だった。
賛否あると思うが「ノウイング」も結構好き。
飛行機墜落や地下鉄の脱線シーンが凄かったな。
ウインドトーカーズでケイジが使ってたトミーガンって
プライベートライアンでミラー大尉が使ってたモデルと違うよね?
ボルトの位置が上にあった
第二次大戦繋がりで思い出した。
映画館で見たきりなので内容はよく覚えてないんだけど
ニコケイ主演の「コレリ大尉のマンドリン」も終盤に銃撃戦、
というか戦闘シーンがあったと記憶しています。
泣く男見てきた
ケレン味系ガンアクションだとここ数年で間違いなくトップクラスの満足感。
特に冒頭のカチコミで、主役のチャンドンゴンが腰抜かしたターゲットの前で
すげえかったるそうに拳銃のマガジンを替えて殺すシーンが怖カッコ良くてたまらん。
>>497の映画、シュレイダー監督が編集権を奪われたとかでレフン監督、ニコケイと一緒に
抗議のTシャツを着た画像をFacebookに公開したらしいな
本編が94分と短いし、嫌な予感がするわ・・・
>>512 新聞に公告が載ってたっけ。「アジョシ」の監督が撮ったみたいだし楽しみや。
「泣く男」
プロ同士の追撃戦が堪能出来たのは思わぬ収穫。
泣く男
チャイニーズマフィアのボス役に見覚えあるなと思ったら、
「ランボー2」でランボーとコーをハメようとした密輸業者やら
「リーサル4」でジェット・リーの組織と裏取引した中国軍の将軍をやった
ダナ・リーだった。
このオッサンの「一見笑顔だが、眼は絶対笑ってない」感じはこの手の
役にピッタリなんで何だか嬉しい。
泣く男
トカレフのジャムにセミオートショットガンの効果的な殺陣
被弾からの片手でアサルトライフルのマグチェンジetc
音も好みで圧巻だったわ
リアルかどうかは知らんが凄い説得力だった!
小道具丸出しのどこぞの気の抜けたアクションとは大違い
ショットガン男への
加速付シャイニングウィザードが地味に凄かった。
あれ喰らって生きてるのも凄いがw
あばば「泣く男」そんなに面白いのかよ早よ観に行かなきゃ!
>>519 正直、客は少ないから早く行かないと予定より早く終わる可能性大。
日曜の初回なのにキャパ300人超の劇場で100人も居なかった。
521 :
名無シネマさん(関東・甲信越):2014/10/22(水) 06:03:30.45 ID:CPp3UR9l
>>510 トンプソンは1928型はボルトハンドルが上に、軍用の廉価版M1は右についているのですよ。
高評価に釣られて「泣く男」を見てきた。
ダラダラとしてキレに欠けるドラマ展開はあまり好みじゃなかったけど
銃撃戦シーンだけで十分チケット代は回収できたので問題なし。
劇中のハイライトと言うべき、複数の勢力が一同に会しての
マンションでの大銃撃戦シーンを見ていたら、ツイ・ハーク監督の
「ドリフト」のことを思い出してしまった。
あの作品の九龍城を舞台に繰り広げられる銃撃戦・・・特に高低差を活かした
アクション設計には感動すら覚えたぐらいなんだけど
この監督もある程度参考にしたんじゃなかろうか?と推測。
ニコラス・ケイジの「トカレフ」を観たわい。
なんつーか、この題名にして娘を×されるんもんだから、
TT-33を引っさげての復讐。熱い撃ち合いを期待するなってのが無理すぎる。
ナイフも似合わないしよ。撮影の途中で脚本を捻じ曲げたんじゃねーの、コレ?
女がレストランから帰るのを引き止めたり、意味ありげなバイク乗りとか伏線くさいんだが。
題名で釣られたといえば、ジョボビッチの「ポイント45」も相当な拍子抜けだった。
凶銃-M1911アクション、みたいなの期待するやん。タダの痴話げんかダタよ。
「トカレフ」と聞くと、真っ先に思い出すのは阪本順司の作品のほうなんだよなあ
未見だけどw
『トカレフ』のプロットは、「CSI」なら45分間で解決する3事件のうちの
1つみたいな話だからなぁ
でも、充実した銃撃戦が2回あって、レンタルで軽く見る程度には
まあまあの映画
鬱展開で地味なところは、阪本トカレフもケイジ・トカレフも
どっこいどっこい
527 :
名無シネマさん(catv?):2014/10/23(木) 11:55:39.10 ID:qAlYQW/0
>>524 阪本の「トカレフ」もラストの銃撃戦とかは結構いいよ。
阪本順治が一番良かった頃だ・・・・
529 :
名無シネマさん(catv?):2014/10/23(木) 13:40:05.58 ID:qAlYQW/0
阪本作品で一番好きなのは「鉄拳」なんだけど
あれは格闘アクションは満載だけど銃撃戦シーンは皆無なんだよなぁ。
「カメレオン」は久々のドンパチモノだったから期待したけど、
主演が藤原じゃ、何をどうやっても盛り上がらん・・・
カメレオンの廊下での銃撃戦は新鮮だった
「カメレオン」は脇が良かったトコが
せめてもの救い。
でも主役が北村一輝だったら
もっと面白かった筈。
533 :
名無シネマさん(長屋):2014/10/24(金) 06:58:41.68 ID:A+f+AIoa
>>533 はっきり言って駄作。
ヴァンダムの出番は少ないわ、全体的にショボわで良いとこ無し。
そういえば、ちょい前にWOWOWで「マキシマム・ソルジャー」を見た。
ヴァンダムが悪役を演じている!という驚き以上に、
監督がピーター・ハイアムズだったことに驚いた。
内容は・・・まぁ余り語るところのない作品でしたが。
でもヴァンダムのキャラ設定はちょっと面白かったかな。
ヴァンダムとハイアムズは何度か組んでるが、
及第点は「サドンデス」だけ。
ちなみに息子もヴァンダムと何本か撮ってるが、
どれも駄目。
阪本トカレフは鬱だがニコラストカレフより全然良い
ユニソル・殺戮の黙示録は結構好きな作品。
(銀座シネパトスで最後に見た作品ということで思い出補正入ってるかもしれないけど)
スコット・アドキンスの身体能力を活かしたクライマックスの銃撃戦シーン目当てで
劇場に2回足を運んだくらいのものでして。
何気にドルフ・ラングレンの格闘アクションがしっかり撮られていたのもポイント高し。
でも、あのポケモンショックばりに明滅する画面効果には参った。
>>538 あれはヴァンダムが「地獄の黙示録」ゴッコしたかっただけだろ。
アドキンス出てたから所々は良かったけど、
やっぱり生かしきれてなかった。
残念ながらアドキンスはフロレンティーンと組んでなんぼ。
デンゼル・ワシントン版「96時間」、もしくは「沈黙」シリーズの
「イコライザー」を見て来た。いやー、良かった。最高でした。
銃撃戦的にも、全編に亘ってロシアン・マフィアが節分の豆まきみたく
景気良く銃弾をバラまいてくれていましたよ。
(でも見終わって冷静に振り返ってみると、あれ?もしかしてデンゼルってば・・・)
劇中、ロシアンマフィアの手先の一人がアイリッシュ・ギャング相手に見せる
抜き撃ちに「おおっ、雑魚キャラだと思ってたら!」と、ちょっと感心させられましたよ。
おおっと「イコライザー」もう上映始まったんだっけ。すっかり忘れてたw
>>540 まさかデンゼル自身は一発も銃撃ってないの?
イコライザー見てきた。
デンゼル自身は銃を持たないが、奪って射殺というのは得意技のようだ。
気になったのはマフィアが持ってたハンドガンを「H&Kか?」と聞いて、その直後奪って返り討ちにしたんだが、
どう見てもXD系にしか見えなかった。
あれはわざと間違えて油断させたのか、はたまた脚本通りの銃をスタッフが用意できなかったのか。
「イコライザー」
ド派手なアクションが好みの人には肩透かしかも知れないが、
渋めのサスペンスアクションとして概ね満足。
デブの特訓がラストで生きたのも良かった。
かつて涙を絞りとられたManOnFire生存エンド版としても楽しみです;;
>>545 あれで死んだと思ったら
実は生きてて「イコライザー」へ続く。
「マイ・ボディガード」(酷い邦題)は良かった。
初めて見た時は、せっかくのトニー・スコット作品なんだから
ラストはどっかんどっかん派手に決めてくれよとか思ったし、
原作との差異を批判する声もあったようですが、
今となってはあの静謐なラスト以外の終わり方はありえない!と。
見るたびに滝涙流してますよ。
高倉健も褒めてたな>マイ・ボディガード
もし日本でリメイクされるなら主役やりたいとまで言ってたし
まだ続くのか・・・・てか4作目が出てたこと知らなかった
>>551 4作目はかつての父親の相棒ミラーが
ベケット息子のサポートで出てたのが良かった。
まあ良かったのはそこだけだったけど。
553 :
名無シネマさん(catv?):2014/11/01(土) 10:22:23.51 ID:5lqM8A+r
久々にジョン・ウーの「ハード・ターゲット」をテレビで見た。
この頃のバンダムにはオーラがあったなぁ。後ろ髪はうざいが。
二丁拳銃で撃ちまくるバンダムに対するのが
トンプソン・コンテンダーを持ったランス・ヘリクセンという絵面も良かった。
ハードターゲットは、これ前後のウー監督特有のエモーショナルな部分がない分B級色が強いけど
そのためか軽い気持ちで観賞できる
面白いんだけど主役のビジュアルや登場時の演出が激ダサで絶句した
エクスペンダブルズ3の廃墟ビルの戦闘シーンは
空港ドンパチより迫力あった。
「エクスペンダブルズ3」
スナイプスの得物がAUGってのがらしくて良かったな。
つか映画でAUG見たの自体久々な気がする。
コマンドーでアリアス大統領も使ってたな
バトルランナーでシュワちゃんが使ってた気がする
古い映画だとちょいちょい出てるね
ステアーAUG ならレモ第一の挑戦
あとはダイハードとかかな
特徴的だからビジュアル的にはいいのかな
エクスペ3、弾着しても血が出ないソフト描写になっててしょんぼり
ステアーAUGならニキータも忘れないでほしい
>>561 あららマイルドな表現になっちゃったか。1作目の頃はR-15指定だったっけ。
>>565 どうも。SMGじゃなくてショットガンだったか・・・
この映画で悪役の警察軍が全員標準装備してたからてっきりSMGの類かと
思ってた。
567 :
名無シネマさん(catv?):2014/11/02(日) 09:16:38.19 ID:lc7HjN0y
ユアン・マクレガーの「ガンズ&ゴールド」。
裏切りに次ぐ裏切りで最後に笑うのは誰か?というクライム・アクションをやるにしては、
主人公のキャラが薄過ぎてサスペンスに乏しいのが難なんだけ、
その分、悪党のくせに妙に倫理観に厳しく、腕っ節だけでなく頭も回る
ユアン・マクレガー演じる職業犯罪者のキャラは立ちまくりだった。
中盤の金鉱精錬所を襲撃するシーンの銃撃戦は、
「そうそう犯罪映画はこうでなくっちゃ」と思わせてくれる仕上がりだった。
>>567 面白そう!と思ったら扱ってる劇場少なすぎんよ〜・・・
569 :
名無シネマさん(家):2014/11/03(月) 17:37:10.79 ID:5qcBYM9L
「エクスペンダブルズ3」
新旧消耗品軍団が一国の軍隊相手に大暴れして全てを灰燼に返す
クライマックスの大銃撃戦は、もはや安定の出来栄え。
出演者では意外なことにアントニオ・バンデラスが光ってた。
コメディ・パートを一手に担う一方で、ロートル傭兵の悲哀も漂わせ、
更に銃撃戦では『デスペラード』を思わすキレのあるアクションも披露するという。
「この道は片道切符だぜ?」「道がないより余程いいよ」は地味に名言。
570 :
名無シネマさん(家):2014/11/03(月) 17:49:03.51 ID:5qcBYM9L
あとメルギブ。
『マチューテ・キルズ』のボンヤリ感とは比較にならない本気モードの
悪役演技で、シリーズ通じて最も貫禄溢れるボスキャラ像を構築。
やはりこの人の酷薄な目付きはいいなぁ。
メル・ギブソンはキチガイ演技やらせるとピカイチ(死語)だからなあ
ペイバックやキック・オーバーもGOODだった
外道キャラが本当にハマる
ペイバックは序盤の喫茶店で小銭をガメた後に、財布をスってクレジットカードでお買い物と食事のシーンがよい
で、カードで買った時計を質屋でマグナムに交換
エクスペンダブルズ3は血が出なくなったのが予想以上にマイナスだった
1や2の景気のいい文字通りの出血大サービスは最高だった
そいつは残念・・・
前々作はヘッドショットで頭が消失したり、胴体を大切断したり、お祭りゴア映画だったのに
スタさんのハンドガン抜き撃ち&全弾連射が今回も見られたのが嬉しい。
というか、既にシリーズのお約束と化してますな。
80〜90年代のアクション映画は大体R指定だったよねえ
R指定じゃないと物足りない
観客も高校生がいないような作品がいい
夏休みとかでも静かに観られるし
わざわざS.A.A.使うスタさんまた見れるかな
580 :
名無シネマさん(長屋):2014/11/05(水) 22:59:41.97 ID:2FbPm56x
>>574 冒頭の列車シーンでワイヤー張って上にいる連中吹き飛ばすシーンも
今までなら胴体真っ二つになってたよな
エクスペスタローン見ると、プロテイン腕で鷲掴みあの筋肉全体で引き金引くのが
リボルバーのカッコイイ使い方に思えてしまう
583 :
名無シネマさん(catv?):2014/11/06(木) 16:45:43.00 ID:7xph7TEE
燃えたファニングといえば「トゥームストーン」のヴァル・キルマー。
なんか10発以上撃ってたような気がするけど、気にすんな。
584 :
名無シネマさん(家):2014/11/09(日) 01:45:33.15 ID:ZxAYeL1e
「サボタージュ」
デヴィッド・エアー監督、シュワルツェネッガー主演のサスペンス・アクション。
尤も、サスペンス映画としては真相の盛り上がりが不発気味なのが難。
じゃあ見所はといえば勿論、見渡す限り悪党面しかいない登場人物たちが
繰り広げる即物的なガン・アクション描写の数々。この監督が得意とする
情け無用の顔面弾着も炸裂しまくりな安心設計(?)ですよ。
ダラけてた荒くれ者連中がシュワの号令下で雰囲気を一変させ、
S.W.A.T.さえビビる修羅場に買い物感覚で踏み込んでいくシーンとか、良いっスよ〜
エクスペンダブルズ3鑑賞
これぞアクション映画の醍醐味ともいえる内容でアタマ空っぽでダラダラ見るのが相応しい映画
残念なのは爆破銃撃含めたシーンがCGに頼り過ぎてるところ
コマンドー世代の俺からしたら少し物足りなかったかな
586 :
名無シネマさん(四国地方):2014/11/11(火) 11:01:32.51 ID:MY7IV7ce
火薬の量より
血肉の量
ダイ・ハ−ドも撃たれ方かなり惨かったよね
あれがあるから必死なマクレ−ンに感情移入できたのかも
Sights of Death
http://youtu.be/s3YYvc4eiF0 こんな映画が有るのか
ルトガー・ハウアー、ダニー・グローヴァー、ダリル・ハンナ、マイケル・マドセン、スティーブン・ボールドウィンと
俳優は凄いが、トレイラー見ると嫌な感じがしないでもないです
日本では例によって『イントゥ・ザ・ミッション』とかよく分からない邦題でリリースされる模様
>>589 それらの俳優は、もう過去の人すぎて
最近は凄くない人達なんだよな
一線では使って貰えなくなった人たちって感じ
メリル・ストリープだってダスティン・ホフマンだって
「来る仕事は素晴らしいけど、歳を取ると選べるほど幅はなくなるんだ」って訴えてるしな
C・ノーランは作品の好き好きこそあれ、そこら辺に一石投じたがってる姿勢は好感が持てる
>>582 わかるw
あの撃ち方でも許せてしまうのはスタローンだけだ。
シュワの「ラストスタンド」ってどうですか?
銃やアクションの見せ方、ドラマ性、楽しめる?
「ラスト・スタンド」は、往年のファンが
シュワルツェネッガー映画に期待する要素
(明快なお話、筋肉、爆発、肉弾戦、大口径の銃器を用いた銃撃戦etc)
をまず最初に並べて、それを繋ぐストーリーを
後からでっち上げたような作品だった。
つまり最高。
+ところどころに挟まれる自虐的な高齢ネタも良い
どれどれと老眼かけるシュワちゃんが可愛い
味噌っかすポジのガンマニアが地味に活躍してるトコも良いな。
ジョルジェッタ!?
日曜の昼下がりにやってるような雰囲気で銃撃戦が愉しめる映画ってないですかね?
ラストスタンドは正にそれだろ。まったりながらグロ強めなギャップもある
古い所だと、リオ・ブラボーとかシルバラードとか
邦題が酷ぇ(笑)テキサスSWATとか。これはノリスもの故、格闘も楽しめる
599 :
名無シネマさん(関東・甲信越):2014/11/13(木) 06:02:23.21 ID:SJ5wfiiT
テキサスSWATは前半のKTWを詰めたステアーの狙撃シーンよかったですね。のちに、テレビシリーズになりました。
600 :
名無シネマさん(dion軍):2014/11/13(木) 10:16:34.36 ID:8hqVLIvD
90年〜日本のビデオ映画のガンアクションとかで
おもしろいヤツないですかね?
「ガードドッグ」とか「ドーベルマン刑事」っておもしろいかな?
あと竹内力がアメリカで撮ったやつとか。
あの当時観なかったけどみてみたくなりまして、
DVD化された『クライムハンター 怒りの銃弾』を久々に見た
ウジかAKで、背中を13発撃たれて世良公則が死なないなら
オートマグで額を1発撃たれたくらいで、竹内力が死ぬ訳ないだろうと思ったよ
お話はデタラメ、銃撃戦は撃つ側と着弾側を2つのショットで繋げるだけ
見ていて、いたたまれなくなってくるのは、以前と同じだったね
でも、又野誠治は地味にいい役者だったと思ったよ
>>601 射撃中に映像がとまるのは演出というよりジャムを誤魔化すためかな?
世良さんはスマップにコントでネタにされてたなw
まあ日本人俳優がミニガンやMP5撃つ描写がみれるしいいじゃねえか。
ベイシティコップや刑事貴族シリーズがみたいなあ。
杉下にはティーカップよりハイパワー持って暴れてほしい、
なんかのVシネで相川翔が対戦車ライフルで狙撃しようとしてたな。
そのあと折りたたんでカバンに入れてた。
>>600 とりあえず竹内力の「ザ・ヤクザ 炎の復讐」はつまらないから
観ない方が良い
話はともかく、ガンアクションだけは本場で撮ってるから凄いのかなと
思いきや予算ケチったのか悪い意味で日本のVシネマレベルで驚いた。
Vシネなら村川透監督、加藤雅也主演「野獣都市 天使の囁き」
ざっくりいうと村川版「要塞警察」+「新宿鮫」
村川作品の中でおそらく一番火薬の使用量が多いと思われる。DVD化してくれ〜
606 :
名無シネマさん(家):2014/11/13(木) 22:12:33.65 ID:PCBPmffq
>>600 「タフ」シリーズとか、後にタイトルを変更して劇場公開もされた
「復讐の天使」とかは、原田眞人作品は銃撃戦シーンが良かった。
久々に銃撃戦モノに帰ってきた「RETURN」もなかなか。
カルロスは至高
>>602 水谷豊が刑事貴族で持ってたのは、デトニクスだよね?
ハイパワーも使ってたのかな?
>>603 相川翔・・・対戦車ライフル・・・DOA・・・ウッ、頭が・・・w
>>607 カルロスもその続編の共犯者も観たなぁ
後者で出ていた内田裕也の演技には笑った
「カルロス」は冒頭のパンチパーマのヤクザ(新山えつや:民謡漫才師)の頭をM92で打ち抜くシーンから引き込まれて、何度も観直したなあ
610 :
名無シネマさん(家):2014/11/13(木) 23:18:40.51 ID:PCBPmffq
「カルロス」がDVD化されたのだから
「共犯者」「JORKER」「鉄と鉛」もDVD化して欲しいよね。
あと竹中直人が「カルロス」「共犯者」の続編を作りたがっていて
仮に社交辞令だとしてもちょっと嬉しかった。
みなさん有難うございます。90年〜00年頃の単館上映で「劇場公開作品」
とでっかくアピールしてた時代の映画が観たくなりまして。
「タフ」「野獣都市 天使の囁き」昔レンタル棚においてあったけど
観なかったので探してみます。東映が出しはじめてるけど
DVDが出ないのは採算がとれないのか権利関係なのか、
きうち監督のアシスタントが原作のドラマ「今日からヒットマン」
ちょっと期待してます。
>>603 やっぱダメですか。レンタルショップで350円の使い道を悩んだ挙句
借りなかった事をおもいだします、
>>608 デトニクスだったんですね、まさに「あ〜お恥ずかしったらありゃしない」
サボタージュ見た人いないかな
良くも悪くも予告編そのままだったけどエアー監督の銃撃戦見たい人ならだいたい満足いく内容だと思う
特にラストのカーチェイスはアドレナリン出まくった
でもシュワちゃんにあの主人公の渋いキャラはちょっと早すぎたかもしれない
613 :
名無シネマさん(家):2014/11/14(金) 21:59:18.45 ID:bV3+90bt
見たよ。
9人のDEA特殊部隊メンバーの一人、トライポッド
(演じているのは本編軍事アドバイザーの人だとか)
が山小屋で繰り広げる銃撃戦シーンが、
あまり他の作品じゃお目にかかったことのないカメラワークとかが
ぶち込まれいて印象に残った。
個人的には、彼ら9人が血の雨降らしまくる
「サボタージュ エピソード1」が見てみたいんだけど・・・。
614 :
名無シネマさん(芋):2014/11/15(土) 00:29:47.15 ID:ZLEVeMEB
俺たちに明日はない
これガキの頃見たときはスゲと思ったが
最近見る機会があって見たら
全然面白くなかった
615 :
名無シネマさん(家):2014/11/15(土) 08:57:17.43 ID:3A57bhJR
>>611 石橋凌と、ブレイク前のヴィゴ・モーテンセンが
共演している「ヤクザVSマフィア」もお薦め。
(「ヒドゥン」のマイケル・ヌーリーとかも出演してたような)
ハリウッド映画のふりした東映Vシネマ(東映Vアメリカ/笑)だけど
クライマックスの派手な銃撃戦とか、結構見所のある作品でした。
当時、イギリスのビデオチャートで1位を獲得したとか何とか。
全然そういうのを期待してなかった『ザ・ゲスト』後半にこのスレにぴったりのシーンあり。『ドライヴ』を拡張した感じ。
>>615 ありましたね。「大札戮」の方はみたんですがそっちは末観です。
ホストみたいなイッパチがサブマシンガン構えてたり
バイクにまたがった竹内力がマグナムもってたり
90年代V映画のババーン!って音が聞こえそうなジャケとオーバーな
ナレーションの予告は今みても笑えます、
そういえば売れる前のラッセル・クロウも東映のVシネマに出てたのを思い出した
デビッド・キャラダインも菅原文太と競演してたよね
キアヌー・リーブスの新作の銃撃シーンちらっとテレビで観たがすげえインパクトw
至近距離でガンカタみたいに撃ち合うんだけど動きがチマチマしてておもろい
>>619 ジョン・ウィック?
あれ、デフォーも出てるから観たいんだよね。アメリカでもヒットしたし。
>>620 そうジョン・ウィック
握手できる距離でがんがん大勢の敵を撃ちまくる爆笑シーンだった
622 :
名無シネマさん(長屋):2014/11/16(日) 14:55:12.20 ID:wi4mLJ8a
ジョン・ウィックはCenter_Axis_Relock(CAR)ていうCQBテクを採用してるんで
ああいう構えだそう
映画がヒットしたし見かけること増えそうだ
スプリンターセルでも使ってたあれか
エクスペンタブル3だけど明らかに
スタローンのファニングだけ音が大きい。
わかったこと→銃声が大きいと強そう
「サボタージュ」面白かった〜。人質を取った相手に対して武器持ってないよ〜アピールからの瞬時の抜き打ちが格好良かった。
にしても顔面着弾シーン多すぎw
銃撃戦はウォルター・ヒルとジョンウーを超えるものはないと思ってるので、
今さらハリウッドがどうこう言わんわ。かろうじて匹敵するのはリベリオンかな。
深夜、自宅の庭で母親の目を盗んでガン=カタの振りつけを練習したという
カート・ウィマー監督を想像すると爆笑してしまうが、その甲斐は十分あったな。
628 :
名無シネマさん(四国地方):2014/11/18(火) 01:08:39.57 ID:fkhVrJhE
ウー調はやりすぎてるから好きじゃない
ウーは二郎系
ウォルターヒルは今見るとショボい(´・_・`)
ダブルボーダーはおっさん同士が血塗れで撃ち合う絵面が砂漠と合間って暑苦しすぎて好きだぜ
ペキンパーより雑なのもたまらん
ウォルター・ヒルってゲッタウェイの脚本に参加してるんだよな
エイリアンは、シリーズ通して何かしらの形で関わってる もちろんAVPやプロメテウスにもらしいが
どれくらい彼の味が出てるんだろうと思わなくもない
>>626 サボタージュはストーリーは?な部分も多かったが、このスレ的には大傑作だった
一瞬COD風カメラアングルになったりと演出がとにかく凝ってて楽しめた 銃撃音も腹に響くし素晴らしい
『サボタージュ』今週いっぱいなのに、風邪引いて今日もいけない
健さんもお亡くなりになるし、調子悪い
銃声だと『泣く男』が、銃類と銃声が違い過ぎというか
重低音響かせ過ぎで、興ざめだったな
韓国版『挽歌』と同じ、過ぎたるは何とかで
『泣く男』は冒頭のマグチェンジは、コマ落とし(PC編集の早回しか)だし
ヒロインは松嶋菜々子似の改変顔だし、これはきついと思ったけど
中盤のアパートは素晴らしかったね
その中盤はダイハード4で、終盤はダーハード1だったけど
あのショットガン対アサルトの撃ち合いは、何度も見たいと思った
>>635 俺はド田舎岡山県暮らしなので、泣く男が未だに見れない・・・
こっちでの公開が来年の1月31日からだよ 遅えよ〜
高倉健が亡くなられたのか。
久々に「燃える戦場」でも見直すか・・・
関東限定だけど、明日は急遽、午後ロー枠で網走番外地シリーズ放送するそうですよ
まあ健さんといえば長ドスのイメージが強いが、ブラックレインでクライマックスのマシンガン連射はカッコよかったなあ・・・
車爆発をバックにスローで倒れる安岡力也も
もし「極北のハンター」が映画化されても
高倉役を演じる人がいなくなっちゃったなぁ。
「ランボー5」として映画化されるはずだったけどボツになったアレか。ランボーが怪物と対決とかシリーズから離れすぎやろ・・・
日本人キャラって大抵ニンジャ!サムラ〜イ扱いになっちゃうね。
「ヤクザ」クライマックスの
ロバート・ミッチャムとの殴り込みシーンも最高でしたね。
ブラックレイン・・・というと真っ先に
シーツに貼ってある輪っかの弾着火薬を思い出してしまう。
643 :
名無シネマさん(茨城県):2014/11/21(金) 16:36:24.01 ID:0bab2Rau
派手な着弾効果って実際あんなふうになるわけないと知ってても
嬉しくなるね。
木の破片が飛び散ったり、砂埃や水柱が人より高く噴き上がったり
樹木が倒れたり、コンクリートブロックがパカパカ崩れたり・・・
車のボディに3cmぐらい穴が空くのもいい。
正直、ダイハードのように着弾を全部火花で済ませてしまうのは納得いかん。
644 :
名無シネマさん(長屋):2014/11/21(金) 16:55:15.28 ID:sm8TyYid
44ミニッツはなかなか良かった。
でも、AK47のマズルスパークはCGなのだろうか?
アクション映画はもっと実弾を使った作品を作って欲しい。
「ニキータ」のキッチンでの銃撃戦シーンで
アンヌ・パリローがデザートイーグルをブッ放したら
壁を盾に隠れていた敵ボディガードを、その壁ごと粉砕するシーンに
「おおっ」となった。
父親達の星条旗とかもCG弾着だったな
やっぱ最後は監督のセンスが物を言うんだわ
ダイハードはテロリストがサブマシンガンで膝を撃たれていちごジャムが噴き出す場面が好き
648 :
名無シネマさん(長屋):2014/11/21(金) 21:42:41.81 ID:sm8TyYid
『牢獄処刑人』はレンタル出てるんだから、さっさと借りて見るんだw
銃撃シーンは可もなく不可もなく
社会派の重いドラマなのでカタルシスはなし
『サボタージュ』
銃撃戦は大満足!
でも、映画としては破綻してるね
特殊部隊のリアルさを追求と、さんざん監督が言ってる割に
最期のカーチェイスはアクション映画まんまとか
山小屋で1人が襲われるシークエンスは、時間軸をずらして
見せる必要があるのかとか
銃撃戦は惚れ惚れする出来なのに
特殊部隊しか行き場のない破綻した人間が、疑似家族的に集団ている
としたら、そもそもあの展開はないんじゃないかと思ったよ
小手先のサスペンスや猟奇に頼らずに、エピソード1とあの目的に突き進みながら
プロ同士の血みどろの銃撃戦を描いて欲しかったなぁ
プリズン・ダウン
http://www.youtube.com/watch?v=5KSmWhXbhnk テロを未然に防ぐため、最高セキュリティの監獄からテロ指導者を奪還せよ!
究極のミッションを巡る、監獄アクション&大脱出劇! !
★鉄壁の刑務所に囚われた、テロリストの指導者奪還に挑む監獄アクション!
全米を標的とした大規模テロ計画が発覚。テロを未然に防ぐには、「テロリストの指導者」から情報を聞き出さなくてはならない。
チェチェンにある最高セキュリティの私設刑務所から、「目標」を生きたまま奪還する―。
米国極秘謀報機関のエージェント、マーシーとそのチームの究極のミッションが今、始まる。
★ジョン・フー「TEKKEN -鉄拳-」×ヴィニー・ジョーンズ「大脱出」
×ダニー・グローヴァー「リーサル・ウェポン」、豪華競演!
>>650 格闘アクションはそれなりに見応えあるけど
そっちメインだから銃撃戦を期待するとすかされるよ
でもCGでマズルフラッシュとかを誤魔化してないのは好印象。
キアヌ・リーヴスのジョン・ウィックは何時公開だろう
柔術?を取り入れたらしい銃撃戦が見れるとか
ザ・レイド2ってカット酷いの?
1もそうだったけどThe Raid 2は銃撃戦より
シラットの殺陣のほうが多いけど、それを差し引いても観たほうがいい。
あれほどの殺陣は観たことないしこれからも滅多に出ないと思う。
休みになったら隣県突入して観に行かねば。
レイドは思いの外銃撃戦が多くて、得した気分になる映画の一つだな
格闘が凄いのは言わずもがな。銃声は響き、状況は多彩で楽しい
正直お話はそんなに・・・というか妙に辛気臭いというか
個人的にはもうちょっとユーモアが欲しい所。
「チョコレート・ファイター」とか「マッハ!」とかも暗めの話だったから
向こうのアジア系映画はそういう流れの方が国民的には好きなのかな
でも、アジアお約束のスロー&繰り返しがないから、テンポ良くて見やすいんだよね。
監督がイギリス人ってのがいいんだろうな。
スレチだから一回にしとくけど、その点ジャッキーは
スローをコマ落としと併わせて使ってるのが「判ってる」感じだったな
ジョン・ウーもスローばかり使ってるという印象だけど、良く見ると通常スピードとの絶妙な組み合わせで
生理的に格好良いリズミカルな銃撃戦を撮ってる
フェイス/オフはウーの最高傑作だと思う
話はぶっ飛んでるけど役者の力で気にならない
香港時代のが良い人もいるかもだけど
核の扱いが酷いけど、ブロークン・アローも同じくらい好き
トラボルタの基地外演技が素晴らしい
結局のところスローってのは
基準となる速さがあってのことだから、
実際にはそんなにスローじゃなくても
体感としてのスローが上手いのが
テンポの良さってことだと思う。
ジョン・ウーは結構手持ちカメラも使ってて荒さがスロ−との
ギャップを生んで気持ちいいんだと思う
この人の映画見てコンテンダ−とかスチェッキンとか知ったなあ
664 :
名無シネマさん(家):2014/11/29(土) 00:24:47.34 ID:OxGwM7En
やっと「ザ・レイド2」が見れた。
2時間半の長尺がこの作品に必要だったか否かについては
ひとまず棚上げしておいて、とりあえずカーチェイスと平行して
繰り広げられる銃撃戦シーンは見応え十分だった。
香港からブルース・ローを引っ張って来ただけのことはあるなと。
拳銃をフルートで頭部に叩き込むシーンがインパクト大。
665 :
名無シネマさん(長屋):2014/11/29(土) 08:41:49.31 ID:co9LiOW2
666 :
名無シネマさん(家):2014/11/29(土) 09:50:36.71 ID:OxGwM7En
>>665 シラットによる格闘アクションがメインですが、
銃撃戦も結構用意されています。
ただ何せ尺が尺だけに「多い」とは感じ難いかも。
あと
>>664の発言ですが、《フルオート》の間違いでした。
何だフルートって。
オーケストラ楽団員が、マリアッチ的に武器仕込んで燕尾服で戦う姿を想像して、ちょっと燃えた。
正装(スーツ姿とか)したキャラが華麗に大暴れするのは楽しいよね
古くは007シリーズ、最近ではトランスポーターとか
デスペラードはやや着崩し正装か
そうそう、リベリオンもあの学ランぽいのがいい。
ちょっと前に観た「コールド・ウォー」も、アーロン・クォックの髪型含めた出で立ちがツボだった。
高速道路の銃撃戦も迫力あったし。
そういえばジャケット無しでガンホルダー着けてるのあんま見たことねえな。
「ザ・レイド2」はチンピラがふらつきながら連射するシーンでも妙に格好いいんだよね。ショットガンで撃たれて肩甲骨丸見え
などエグい描写もてんこ盛り。ただ最後の殺し屋3人衆との格闘が凄すぎて銃撃戦が霞んでしまう感じw
「ザ・レイド2」で日本人俳優がドンパチするところはあるの?
〉670
80年代の刑事モノ、署内でジャケットを脱いでる時の革のショルダーホルスター姿に
憧れたっけなー。
あれだけは我々一般人には絶対に真似できないアメリカの刑事の特権だと思ったもんだ。
そうね。オフィス内でしか見ないよね。
当たり前だけど。
>>672 無い。日本人出演時間はマジで10分くらい。
676 :
名無シネマさん(家):2014/11/30(日) 09:28:08.19 ID:mqGh07zA
「GOKUDO」なる邦題でミスリードされますよね。
引き画で撮られた長閑な田園風景と、その片隅で行われる
凄惨な暴力描写との対比は、どことなく北野映画っぽくはありましたが。
(もしくはジョニー・トー映画)
既に構想はあるというザ・レイドの3作目が作られたなら
そっちでは大暴れしてくれそうな感じではありました。
GOKUDOはかなりカットされてるのがなあ
キラーマスターとのキッチンでのナイフを使った死闘を一部カットしたのは絶許。
>>673 日本で様になるのは舘さんのみ。あのデカイ背中あってのホルスター、
そしてデカイのは背中だけではないらしい、
「セブン」のブラッドピットのホルスターは当時話題になったな。
ショルダーなのに腰あたりまでさげてある奴、
ラストの悲壮感あるガバ斜め構えは迷いと憤りを表してて良かった。
吹き替えもいい「あ゛ぁぁぁ!神よぉぉっ!」
>663
ケレンや臨場感ある銃撃”戦”だけじゃなく凄みと余韻の”銃撃”描写も良いですよね
常にどこか無常感を醸すイーストウッド演出と狙撃モノの相性が期待できそうな予告です
681 :
名無シネマさん(家):2014/12/01(月) 22:21:43.15 ID:zqmdstT5
「フューリー」
戦術面でのリアリティについては方々からツッコミを入れられているようですが、
個人的には結構「有り」な作品でした。特にこの監督の持ち味である、
情け無用の人体破壊描写と、戦争映画は親和性が高いなと。
泥と硝煙に塗れて進撃/佇む戦車の、プラモの箱絵の如き絵面や
西部劇の決闘調の演出がなされているタイガー戦車VSシャーマン戦車3輌の戦車戦、
あとアメリカさん大好きな「アラモ砦の戦い」ばりのラスト等が印象に残りました。
まあリアルな戦争なんて見てる側としては面白くないしねえ
キャサリン・ビグローあたりが演出としては限界じゃないの
セルより早めのレンタルで、バトルフロント鑑賞
銃撃戦はほぼクライマックスのみと少なめながら、中々熱い仕上がり
ショットガンとマシンガンが乱射され派手な展開に
元「その道のプロ」のステイサム兄貴が手際良く悪党を捌き爽快
キレキレの体術も満載で楽しめる快作
ブラックホークダウンも以前の戦争物と比べるとかなりリアル寄りなんだろうけど、
見てる側からするとドラマに欠けてるような気がするんだよねえ
こういう言い方もアレだが、最初からヤリまくりのAV見てるような感じになるのよw
>>684 てゆーか、ブラックホーク・ダウンはドラマを描く気はさらさら無くて
戦場のカオスをひたすら2時間超ノンストップで見せ続ける映画じゃないかね
>>683 話のスケールも敵もショボくてがっかりしたわ
>>684 わかるw
所謂、娯楽映画の外連味が欠如してるんだよね
そういう作風で撮っているのはわかるけど、個人的にはあまり好みではないな
思いっきり後追い(監督本人も公言している)戦争SF映画だが
「世界侵略 ロサンゼルス決戦」の様に馬鹿馬鹿しい展開の方が燃える
「行きましょう司令官!戦略なんか糞くらえ!」そんな感じのw
>>685,687
リドリー・スコット監督はそれまでの戦争映画へのアンチテーゼの意味も含めてああいう風に作ったんではないかと
そういえば井筒監督がBHDを「メリケン万歳の映画やないか!」と批判してたけど、俺にはむしろ真逆に見えるんだよなあ
というか、白人文化至上主義に真っ向から対立してるでしょ、あの映画
さすがはイギリス人、やることがエグいわw
キャリアの長い名匠だから、もっと娯楽性に富んだ内容にしようと
思えばいくらでも出来ただろうね
現地手術のシーンとか、過剰といえるほど長いし克明だし、結局死んじゃうし
どう見ればあの映画をアメリカマンセー映画ととれるんだろうか。底が浅いw
主人公たちがみんな超絶イケメンなのが駄目
もっとゴツくてダサいやつばっかりにすべきだった
ブラックホークダウンは超人ハルクがヒロイックに描写されすぎてなあ
最後の演説で激萎え
BHDってリドスコの構想ではもっとエグくなる予定だったしな
友軍誤射は当たり前、非武装民間人を射殺するシーンも大量、
向ってくる群集に対してほぼ無差別にミニミ掃射で肉片祭りもあったとか
米軍がこれらの描写を削ることを撮影協力の条件としたから、結局削除などされちったけど
群集に向ってミニミぶっ放すシーンも画面揺らすだけでソフトに誤魔化されたり
ルール・オブ・エンゲージメント遵守で女性が銃持ったから仕方なく殺したとか
わざとらしいシーンだったな
>>690 でもジョシュ・ハートネットもユアン・マグレガーも、見ているうちに誰が誰だかワケわからなくなってくるよなw
その中でも目立ってるのが、『アルマゲドン』での機長とトム・サイズモア軍曹、そして狙撃兵やったエリック・バナくらいでしょ
>>692 友軍誤射が削られたのは知ってたが原作にあった民間人への掃射も入ってたのか(それっぽい場面はあったが)
後のアメリカンギャングスターのカチ込みがやたら混乱した演出だったのは雪辱戦の意味もあったのかもな
>>694 監督も見分けつかなくなってたらしくアドバイザーの意見ガン無視で
ヘルメットに役目入れさせてたよw
>>687ロサンゼルス決戦良いよな
助けられてお礼しにきたメキシコ系親子に「海兵隊は決して君たちを見捨てない」とか現実なら嘘こけ!ってなるようなシーンでも観てて熱くなったw
698 :
名無シネマさん(catv?):2014/12/03(水) 09:14:23.67 ID:f+A6G6CP
友軍誤射といえば「ハンバーガーヒル」。
あと「プラトーン」の
“マヌケな小隊長がうっかり味方の頭上に支援砲撃要請しちゃいました。テヘッ”
な場面の混乱した戦闘シーンも印象に残った。
個人的な考えだけど設定上
WW2→ジャイアントキリング的なアメリカつぇーwwww映画
ベトナム→戦闘よりも兵士のメンタルの崩壊に焦点当たってる
それ以降(湾岸イラクとか)→戦闘の残酷さメイン(どっちも痛いんだみたいな)
という傾向な気がするんですがこれに当てはまらなさそうな(特に舞台が90年代以降の)映画を観てみたい…
そもそもプライベート・ライアンとか、どこがアメリカつぇーwwww映画なんだよ
ライアンありましたね
こんな感じでガバガバ基準なのでもっと教えていただきたいです…
WW2はむしろ硫黄島やシンレッドライン、パシフィックもそうだけど、
先輩たちの苦労を(見栄えよく)描きつつ、敵(独日)もたいしたやつだった的な描写が目立つ気が
(雑魚を倒しだけじゃ相対的にアメの価値も下がるしね)
あ硫黄島はちょっと違うか
703 :
名無シネマさん(catv?):2014/12/03(水) 13:08:57.24 ID:f+A6G6CP
「スリー・キングス」とか「ジャーヘッド」とか
スリー・キングスは銃弾がいかに臓器に達するかとか
シュ−ルな表現が多用されてたな
武装ヘリに小火器で立ち向かう場面は結構好き
くだらない事に答えて頂きありがとうございます
とりあえず観てみます
706 :
名無シネマさん(家):2014/12/03(水) 22:03:27.98 ID:6vioHpoG
イーストウッドの「戦略大作戦」もお薦めよ。
シニカルなブラック・コメディ作品であると同時に、
「スリーキングス」は勿論、「プライベート・ライアン」や
「地獄の黙示録」、それに「フューリー」にも大きな影響を与えた
本格的な戦闘描写も手抜かりのない傑作だす。
あの映画はとにもかくにもオッドボール戦車長に尽きるな
カントリー流しながら戦車砲ぶっ放すわ、カッカしてるテリー・サバラスを前にして
チーズとワインでリラックスするわ、ビビる乗員達に「君たち何やってんの、もっと前向きに行こうよ」とほざくわ、
なぜか拳銃がルガーだわと、面白ポイント満載だしな
フォレストガンプ以後、曳光弾をCGで表現するようになってから
戦闘シーンのリアル感は劇的に変化したね。
「プラトーン」とか赤いロケット花火がピョンピョン飛び回ってたんもんなあ。
BHDは言葉の通じない敵がゾンビにしか見えなかったり
作戦の大きな流れがさっぱり掴めなかったり
泥まみれで誰が誰やら見分けつかなくなるとこもひっくるめて
ゲリラ戦のカオスっぷりを観客に追体験させてるんだと思う
そういえばプライベート・ライアンの序盤とクライマックスの戦闘シーンは、
観客に戦場の追体験させることを狙ってると語った評論家がいたが、
スコット監督はそれを現代戦でやったらこうなると考えて作ったのかな?
スコット監督も弾の種類までこだわる人だし
GIジェ−ンで銃撃戦のリアリティ向上を狙ったのにガチョ〜ンズ−ムって失笑
された後だったから相当悔しかったんじゃないかな
BHDは四方八方から撃たれるうえ部隊が分散してるので
構成自体はライアン以上に複雑なんだよね
CGの弾着を導入したり随所に越えてやろうって意気込みがある
712 :
名無シネマさん(家):2014/12/04(木) 21:03:40.15 ID:jDdRhQdx
一方、ソ連映画は実弾を使った。
動画タイトルに書いてあるじゃん
ちなみに邦題だと「マイウェイ 12,000キロの真実」
リドスコの銃撃戦は作品によって雰囲気がまるで違うな。
GIジェーンはドタバタ動きまくって失敗したトニスコのようだったし、
ブラックレインはいかにも娯楽刑事モノらしい派手さが見事だったし、
アメリカンギャングスターでは抑え気味だが緊張感たっぷりだった。
時代時代の流行や映画の雰囲気に合わせられる、さすが職人。
>>716 リドリー・スコットの銃撃戦といえば、地味に悪の法則が好きだったりする
作品のトーンに合わせてひたすら無味乾燥なトーンを貫いてた
一切の過剰なエフェクトが無くて淡々と決着がつく感じ
悪の法則のあれ、いいよねw
主人公 VS 悪党 の銃撃戦だと、いくら丁寧に演出されてても
「どうせ当たらないんだろ」とどこかで思ってしまうから、
脇役でしかもプロ同士の銃撃戦ってすごい好きだな
次の瞬間にどちらが死んでもおかしくないという緊張感が
イ・ビョンホンがターミネーターの新作出るみたいね
720 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/05(金) 20:42:32.16 ID:gX4CytaY
>>719 今度のターミネーターもストーリーが破綻してそうですね。
ま、ガン&カーアクションが充実していたら観に行きたい。
特に2のショットガン片手リロードはまたやって欲しい。
サラ・コナ−が最初から戦闘技術持ってるみたいですな
テレビドラマですまんが、「パシフィック」は見る価値あり?
バンドオブブラザースは戦闘シーンもドラマもとても満足いく作品だったので
気になってるんだけど、太平洋戦線ということで市街戦がなさそうなのが
ひっかかる。
敵が日本人というのもちょっと不安。。。
ここ銃撃戦スレとしては見る価値は充分にある
中盤のぺリリュー島の戦いや硫黄島戦の戦闘シーンは壮絶
724 :
名無シネマさん(四国地方):2014/12/06(土) 10:17:32.64 ID:w6nffc/y
なんか米兵たちの恋の物語で終始した回もあったな
サンクス!
戦争映画としての評価よりも、特に戦闘シーンの視覚的な効果が
気になってたんだ。観よう。
>721
予告のカットだけでタイムトラベルネタの使い方が殆ど分かる感じw
シュワの実年齢とその容姿から逆算したみたいな脚本だけど
あの表情作りはさすがのオーラだわ
Terminator Genisys
うーんこれ84年に戻ったって設定?
銃火器が現代過ぎる気がするけど
役者もどうだろう、前作のクリスチャン・ベールにサム・ワーシントンってすごく豪華で良い配役だったんだな
とりあえずこの4にしても評価散々だけど映画館では楽しく観たので俺は3より断然好き
最近やる気出してるシュワ健在の内にターミネーター新作が観たいってのがファンの素直な気持ちかな
とりあえず期待しますよ
728 :
名無シネマさん(家):2014/12/06(土) 17:50:51.38 ID:vZ2rLAh1
リドリー・スコット作品で思い出したのが「誰かに見られてる」
まだスター・オーラがあった頃のトム・ベレンジャーが主演だけど
アクション的にはあまり良い見せ場はなく、
むしろ彼の奥さんの方が存在感を発揮。
特にラストの銃撃戦は「女は怖ぇ」と。
ファーゴのドラマ版、10話の間で銃撃は有るのかな
コーエン兄弟は暴力的な描写は好きなくせに、銃で撃ち合うシチュエーションは避けてるのか
滅多に描かないんんだが(ノーカントリーの時は『主役と悪役が撃ち合って決着を付けるような話じゃないから引き受けた』とか言ってたような)
ドラマの方は監督がアダム・バーンシュタインって人らしいから
意識的に撃ち合いをもうけるような事も有り得るかな
730 :
名無シネマさん(家):2014/12/08(月) 22:19:35.18 ID:A4qUK/HG
来週、テレ東の昼のロードショーで
「800万の死にざま」(しかも吹替版)が放送するじゃないすっか!
オリバー・ストーンが脚本手掛けてるだけあって
結構ストロングな銃撃戦描写が楽しめるハードボイルド作品の佳作ですよ。
確か、今度リーアム・ニーソン主演でマット・スカダー・シリーズが
再び映画化されるって話だから、それでかな。
ついでに翌日はフリードキンの「L.A.大捜査線 狼たちの街」が放送ですよ。
これまた吹替で見るのは久し振りだなぁ。
コ−エン兄弟はいざ銃撃戦撮るといい仕事するからなあ
ミラ−ズクロッシングは結構得した気分になった
>730
やおよろずの死にざま、って読んでたっけなあ。
LA大捜査線は冒頭の刑事がショットガンで頭を撃たれて脳味噌が飛ぶシーンが
凄かった。テレビ放映時にはさすがにカットされてた。
途中の橋の上からM16で狙撃するシーンなんかも発砲シーンの雰囲気が
すごくアメリカっぽいというか、ケレン味がほとんど感じられなくてリアルなんだよね。
Wピーターセンは先日やっと「刑事グラハム」を見たばかり。
ジムズビアナにびっくりしたり、ピーターセンの銃の構え方がキマってたり、
分析官や科研の働きっぷりに感心したりと、マイケルマン好きにはたまらない一本だった。
ラストの撃ち合いは取って付けた感じでイマイチだったかな。。。
フィルムのコマ飛ばしが不自然だったし。
>>732 >途中の橋の上からM16で狙撃するシーン
あそこ、主人公2人の乗った車を追ってカメラが橋の上を俯瞰で捉えるまでのカメラワークと
スナイパーが狙撃ポイントまで全力失踪して即座にパン!パン!と2回射撃するまでの
一連の流れが神すぎて鳥肌立った 流麗な演出ってこういう事を言うんだなあ
レクター…ブライアン・コックス
兎唇…トム・ヌーナン
テキトーにスターを配役したリメイクよりもこっちの方がいいな
マン版は、ミイラ取りがミイラになってしまう危うさがちゃんと押さえられていたんだけど
リメイク版は、凄腕捜査官VSサイコキラーの対決の図式に単純化されてしまった感じ。
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」のヒットで、レクター博士の描写に重きを置かざるを得なくなったのも原因かな。
余談だけど「ハンニバル」冒頭の魚市場での銃撃戦は良かった。
マン版は、ミイラ取りがミイラになってしまう危うさがちゃんと押さえられていたんだけど
リメイク版は、凄腕捜査官VSサイコキラーの対決の図式に単純化されてしまった感じ。
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」のヒットで、レクター博士の描写に重きを置かざるを得なくなったのも原因かな。
余談だけど「ハンニバル」冒頭の魚市場での銃撃戦は良かった。
リドリー・スコットってカットを細かく割るから、チャンバラとかカーチェイスの演出には相性悪いけど
銃撃戦撮らせるとハマってると思う 本人は銃撃戦そのものにはフェチ心は無さそうだけど
武器としての機能美が好きという事は何度か語ってますね
だから容赦ない描写になってくんだと思う
739 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/11(木) 18:35:07.48 ID:RznbDH4Y
新マッドマックスはあまり期待出来そうにないな。
CGで変に映像が綺麗になり過ぎて没個性になってしまった。
もうリメイクと続編はいらないから新しい企画が出来るのを望んでいる。
740 :
名無シネマさん(家):2014/12/11(木) 22:08:15.62 ID:x9i5quNj
BSで見た「ミネソタ大強盗団」。
語り草であるブルース・サーティースの撮影の美しさだけでなく
銃撃戦描写も結構良い。「ロング・ライダーズ」と見比べるのも一興でしょうか。
マッドマックス1で、散弾銃でマネキン人形を撃つシーンがあったが
あれ実銃で撃ってない?
同じシーンでモーゼルが出てくるのも、当時話題になったソードオフショットガンより
もオレ的にはインパクトがあった。
オーストラリア映画は人間に向けて撃つシーンでも実銃撃ったりしてるから本物じゃね
743 :
名無シネマさん(dion軍):2014/12/13(土) 03:24:14.13 ID:SayFRN4Z
>>741 マックスのベルトにつけてたリボルバーは日本製モデルガンだっけ
2でボーガンがメインだったのは弾薬が枯渇した世界が舞台だったからだな、
ヒューマンガスがあのなりで鉄砲をケースにいれて
大切に保管してた位だし
744 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう(四国地方):2014/12/13(土) 15:07:03.94 ID:Be74FQxe
あんな野蛮な連中がガソリンを精製しているという
ドラッグもチンピラがルーチンで精製してるんだし、問題ない
いつの間にかリリースされていた「KILLERS」を見た。
「ザ・レイド」とかとは違ってアクションや銃撃戦を見せ場にするタイプの
作品ではなかったけど、タクシー内での超至近距離の撃ち合いは楽しかった。
かっこいいホルスターで思い出すのは
「ビバリーヒルズコップ」のロニー・コックス
メイトランド邸で発砲があったようです…という報告に
指令室から出動するところはしびれますね
ワイシャツにショルダーホルスターで
前半はアクセルと対立し、クライマックスは協力する
役どころもかなりおいしかった
ビバヒルコップ1の銃撃シーンは控えめで良かったねえ。
冒頭の旧友マイキーが射殺されるシーンなんかあまりに冷淡でゾッとするくらいなのに、
あれが名作アクションコメディ映画のワンシーンだなんてちょっと考えにくい。
マーチンブレストは「ミッドナイトラン」も見事だったね。
ロードムービー風のドタバタアクションだったのに、最後の最後、空港での取引シーンで
緊張感たっぷりのマフィア抗争モノに急変する。
マイケルマンのようなテーマがひたすら重たいのも大好きなんだけど、
こういう笑いと緊張感を同時に演出できる監督のほうが貴重なのかもしれないなあ。
最近あんまりないもんね。
エディ・マーフィーはデトロイトが不況に落ちいった原因の1つである
日本車のCMにでてたけど。なんだか皮肉な話だな、
射撃クラブでやってたスクリーンターゲットのやつは
どんな仕掛けなのか昔気になった、
>>730 「800万のしにざま」をみたけどなんだか奇妙な映画だったな、
トランクにかき氷 半裸赤パンのボディガード PCゲームで遊ぶマフィア
銃撃より「なぜこんなシーンがあるの?」っておもった、
あっ、そのスクリーンに女が撃ってるシーン、
リボルバーなのに1発ごとにチャリン、チャリンと薬莢が落ちる音がする。
音響さんがまちがえたのね。
かまえただけてチャキッって音がするとか
よくあるよな、
マイボディ−ガ−ドでデンゼルは水平二連使ってたけど
これも発砲と同時に排莢音がしてたな。
こんなミスもあるのかあとなんか感慨深かった
かつての香港映画だと、発砲音はするけどマズルフラッシュなし、
とか、カットが変わる度に主人公の持ってる拳銃が変わるとか
結構良くあったな。
アルバトロス配給のB級パニック映画とかだと拳銃が無限弾薬になってることあるよね。
ミスじゃなく演出なんだけど、自動小銃を持った敵たちに囲まれるようなシーンで
銃を突き付けられると同時にジャキッジャキッとボルトを引いて弾を装填する音が
するのが我慢ならん。
おまえら敵の目前で装填すんのかよと。
そのくせ主人公に後ろから羽交い締めされると思わずトリガー引いてしまって
銃を連射するんだよな。装填されてんのかよ!
っつかトリガーに指かけたまま歩いてんのかよ!
『フューリー』見てきた
最後の決戦に備えて、全員で火器の準備をするときに
スライド・シャキンをやってたよ
話は戦車版『ライアン』で、このスレ的には必見だと思った
突撃砲の射界がせまいからといって、弾が当たらな過ぎとか
柄付き手榴弾の威力なさ過ぎとか、曳光弾が米がオレンジ、独が青緑ってマンガとか
MG42ならM4のペリスコープ狙って、壊せるだろとか
>>681氏じゃないけど、突っ込みどころ満載
でも大傑作w
デイビット・エイアー作品を二ヶ月連続で見られたのは、
今年最後のイベントだった
757 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/18(木) 09:41:23.49 ID:KU8mIiz8
>>757 2だけみたことある。やっすい「プレデター」みたいだったような、
銃撃はほとんどなかったとおもう、ネメシス1は日テレで最初にみたなあ
レンタルビデオで「パイオニアアクション至上主義宣言!」っていってたね。
MP5床破りもよかったけど発煙筒みたいなミサイルをカメラ視点で飛ばしたり
両手クロスしてカスタムベレッタ2挺拳銃とか。
ショットガンをコックしてからフレームインしたりとか
他のピュンの映画よりアクションこだわって作られてたね。
「ワイルドガン」もネメシス並に予算かけてくれればよかったのに、
ネメシスって国内でDVD出てたっけ?
観たくなった
760 :
名無シネマさん(catv?):2014/12/18(木) 12:31:41.32 ID:o1eeQJMI
「ネメシス」はうろ覚えなんだけど
敵の殺し屋がマシンガン撃ちまくりながら
ホテルの室内に突入してくるシーンの弾着が凄かった印象。
マイケル・パパックが手掛けてんだよね。
ネメシスは日本ではLDまでだったよ。それでUS版のDVDを買ったけど
最後のほうで、ターミネーターみたいなのが出てきてビックリ。LDには
出てこなかったよ。ラストも違ってた。
1月にはWOWOWでマイアミバイスのディレクターズ・カットがやるね。
たしかオープニングのタイトルがあるんだよね。あとは忘れた。
762 :
名無シネマさん(家):2014/12/18(木) 21:12:06.50 ID:zp2MT1jX
「デッド・インパクト 処刑捜査」
テレ東昼のロードショーで視聴。主演がショーン・P・フラナリーだし
どうせ低予算C級アクションだろ?とか思っていたら、これが思ったよりも
ずっとちゃんとした作品で思わぬプレゼントを貰った気分に。
主人公の2歩も3歩も先を行くテロリストを演じたジョー・パントリアーノの
怪演が光ってました。(声をアテてた岩崎ひろしの熱演も)
このスレ的には、映画前半、主人公とテロリストがコンテナの壁越しに
猛烈に撃ち合う場面が「おっ」ってな見所かと。
ショーン・パトリックは格闘技の有段者だからか
動きのキレが良いですね
今からでも当たり役が引ければノーマン・リーダスくらいには人気上がるんじゃないかと思う
でも俳優って動ける人材だからって売れるとは限らないんだけどね
ジ・インタビュー公開中止は残念
結構馬鹿な銃撃戦やってそうだったのに
チームアメリカは人形劇だけどアクションすごかったな。
トラもかわいかったし。でもあの映画の
キムジョンの正体はスクリーンで見なくて本当によかった、
>>762 ジャックバウワーばりにスナイパー対策の煙幕を自作する所もよかった
766 :
名無シネマさん(茨城県):2014/12/19(金) 23:31:48.22 ID:BJEMml/F
ネメシスの世界って米ドルが崩壊して世界通貨が\なんだよねw
夢のような時代だったわあ。
「カルロス」のDVDを購入。
ベレッタに計16発の弾丸を装填するOPから、何かやらかしてくれそうでワクワクします。
昔、ビデオで見た時は派手に撃ちまくってる印象があったのですが
改めて見てみると、血糊や弾着に金がかかりそうなシーンは上手いこと画面外で処理。
で、ここぞという一撃必殺の銃撃シーンのインパクトを視聴者に焼き付けることで
作品全体のバイオレンス感を底上げするという、効率的な手法が効果を上げていました。
的を撃つように渡された拳銃で、対戦相手を射殺しちゃう(その手があったかと)
チャック・ウィルソン演じる殺し屋のインパクトも相当なもんでしたね。
細かい部分まで見てみるとすごいよ。しっかりデコックして投げてた、
近くの標的は腰で撃って奥の相手には両手に持ち替えてる。
遮蔽物を確保して弾倉チェンジは1発残し
セフティをかけホルスターに戻し去っていく姿はまるで侍、
動きはちょっと遅いけどチャックは1番最初におれに
コンバットシューティングを見せてくれた人
ためにためた末のチャックの死に様は衝撃だったわ
そのちょい前、
室内での突発的な銃撃戦から逃れて
チャックに狙われながら竹中直人がマンションの廊下を
全力疾走する場面の緊迫感も凄まじかった。
陰嚢でけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
772 :
名無シネマさん(埼玉県):2014/12/22(月) 00:29:16.87 ID:NPB9vaPa
773 :
名無シネマさん(埼玉県):2014/12/22(月) 00:30:27.52 ID:NPB9vaPa
やべえ期待値が超あがってきた
>>773 これ海外の銃器フォーラムでめちゃくちゃ馬鹿にされてた
CARシステムも一緒に
>>775 どこが馬鹿っぽいの?発砲音が変なのはわかるけど。
C.A.Rはあんまり詳しくないんだ
"JOHN WICK" は明らかにシリアスコメディでしょう
笑いながら突っ込みを入れる映画
ま、早く見たいけど
>>776 どこがというかどう見ても…
おれはCGのマズルフラッシュがショボすぎると思った
コンペンセイター付きの銃を使ってる割にそれがマズルフラッシュに反映されてない手抜きだし
日本だと最新鋭のテクみたいに扱われてるけどCARは向こうでよくネタにされてる
「自分の肘を撃つのに最適な射撃フォーム」と言われたり
「射撃場で目にするクソ」とネタ動画にされたり
「レンジでCARやってる奴いたけどB1サイズに集弾させてたわ」みたいな目撃談があったり
俺楽しみだけどなあ。ゲームとかでてほしいけど、
ジョン・レグイザモもガンアクションあるのかな?
ロミオ&ジュリエットのティボルトはカッコよかった。
テクとしての良し悪しは分からんけど、アクション映画の演出としては
なんだか「正拳突きだけで敵を倒してる」みたいな印象
781 :
名無シネマさん(茨城県):2014/12/22(月) 21:11:12.84 ID:h5H1vzFN
銃弾にはある程度の距離感や間が必要だと思うんだ。
一撃必殺の近距離コンバットシューティングはわかるけど、こうも立て続けにやられると逆に盛り上がらない。
ガン=カタみたいに演出キメキメで突き抜けてると逆に独自のアクションとして見れるんだけどね
これはこれで楽しみ
新しいものを受け入れられない保守的な層が言いそうな事よね
まぁどうせ数年後には一つのスタイルとして受け入れられてるだろ
>>783 CARは15年以上前から存在してるんだけどね
近距離シューティングといえば「シャーキーズ・マシーン」ですよ
786 :
名無シネマさん(四国地方):2014/12/23(火) 01:21:23.27 ID:rCfvO4+w
最近の西部劇では
決闘で激しく撃ち合ってもそこそこの大怪我くらいで済むようなのを見るけど
当時の銃は殺傷能力が低いのかいな
当時の弾で頭や心臓以外で即死するのは変じゃないかな
>>785 ああいう振り向き様に撃ち合いって男達の挽歌2とフェイスオフの他に何かあったっけ
どっちもウーっていう
確か「ハード・ターゲット」とかいう映画が…
The Interview
予告観た感じじゃちょこちょこ銃撃もあったみたいで
コメディとはいえ観たかったなと思う
テロのバカ
>>788 セガールが製作した「ドラゴン・スクワッド」でそんなシーンあったような
なぜかアクションの最中に俳優がポーズ決めるアイキャッチが挿入される
(しかも同じのを何度も)謎の映画なんだけど
銃撃戦は質・量・アイデアとかなりの高水準でオススメ
ハードターゲット
ボデェーターゲット
跳弾の危険を具体的に描いたシーンのある映画ってある?
あと関係無いけど“跳弾”って単語がIMEで単語変換できなかった。
造語なの?
>>793 アメリカンギャングスターだったかな
バカギャングが鉄の扉に至近距離から散弾銃撃って、顔に跳弾喰らってぎゃあああってしてた
>>793 ブラックホークダウンの「壁から離れてろ」というセリフ
アメリカンスナイパーの試写を見た元SEALs狙撃手兼教官の感想があまり芳しくない
戦争モノという感じではないらしく、ディテールがなってないとか
>>788 今ぱっと思いつく限りだと、一番古い作品が
ドン・シーゲルの「刑事マディガン」。
これのラストの銃撃戦は今見ても迫力ある。
(しかも主人公が2丁拳銃までやっているという)
あと最近だと「スモーキン・エース」の
エレベーターでの銃撃戦かな。
ありゃ良かった。
797 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/23(火) 18:45:34.21 ID:7Bq8w8I3
跳弾、デンゼルワシントンの「リコシェ」はタイトルだけだな。
草薙くんがテレビでやってた日系人部隊のドラマに
MG42をわざと岩石に当てられてピンチになる描写があったけど、
「エイリアン4」のV字弾道ヘッドショットはカッコよかったな。
散々いわれたけどジャン・ピエール・ジュネらしさがでてて3よりは好き、
リコシェって跳弾のことだったんか
「ちゃんと放れピッチャー」という意味ではないんだね
テレビなら、昔NHKで放送してた
「最後の銃弾」って作品が良かった覚えが。
日本兵とオーストラリア兵の狙撃対決を描いていて。
スリ−キングスでもあったね
地下壕に押し入ったウォルバ−グが敵叩いた拍子に撃っちゃって弾がぴょんぴょん
「引き金から指離しとけ!」ってクル−ニ−兄貴に怒られてた
>>800 日米合同作品でNHKの玉置浩二が主演だったかな。
すごくよかった。
あれ、よかったね
日本の戦争ドラマのなかでは出色だと思う
というか確か監督が日本人じゃないんだよな
(だから玉置の、ド迫力だが聞き取り不能なありえない
台詞まわしでもOK出たんだろうし)
それと日米じゃなく日豪だった気がする
日本人がドラマで大戦の戦場を描くと、
適当な爆発エフェクトから逃げ回って
気のいい戦友を見取るシーンがある程度
そんなんでは反戦にすらならない気がしてならない
原作:柘植久慶なのよね
ミリ関係に詳しい人からはニセ扱いされてるし、にせGBなんだけど最後の銃弾の評判はいいな
原作は読んでないけど、
ドラマ版は結構内容違うらしいよ
VHSで出ただけでなぜか未DVD化のはず。
日本の戦争モノはどうしても性善説的になるからな
809 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/25(木) 22:18:16.46 ID:G4XhK18T
たけしは良くも悪くも低予算(海外の大作と比較して)で邦画スタッフ使ってこそ光る監督だと思う
棒立ち銃撃戦スタイルは大作には合わないし、
一流の銃火器スタッフや実銃プロップなどを使うと、BROTHERのように逆にたけし独特の風味が薄まっちゃうし
811 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/25(木) 22:34:30.19 ID:G4XhK18T
>>810 レスありがとう。
さすがこのスレの住人さんは鑑定眼が鋭い!
たけしは“間”の人だから極端なこと言えば
プロップでもゴム鉄砲でも印象はあまり変わらないと思う。
「BROTHER」での本気の顔は素だからね。
むこうのコーディネーターに「耳栓つけてください」っていわれて。
「いらねえよコノヤロー日本でもやってんだバカヤロー」で本番
耳がキーンってなって「耳栓ください」
公開時本人がテレビで言ってたよ。
今年もそれなりに銃撃戦映画を見て来ましたが
今のところ「ガーディアン」「サボタージュ」「泣く男」が3強かな?と。
(映画の出来不出来でなく、銃撃戦の評価)
掘り出し物系は「インファナル・ディール 野蛮な正義」
もうちょい弾着に金をかけていてくれれば最高だったのですが。
815 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/27(土) 14:03:33.36 ID:tDhPTEGo
>>814 サボタージュってもうYouTubeにアップされてるね(笑)
816 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/27(土) 14:40:31.99 ID:tDhPTEGo
実は銃撃戦はやらない映画だけど、クリフハンガーって面白いよな?
私は好きですよ
819 :
名無シネマさん(catv?):2014/12/28(日) 11:06:17.44 ID:9bE1zPnZ
>>816 前評判良くて期待してたんだけど
オリジナルの方は
登場人物がバカ過ぎてイマイチ楽しめなかった。
リメイクには期待。
エリート・スクワッド、尼でかなり値下がりしてるね
6割引きか。BOPEの方はそうでもないけど
銃撃戦的には2の方が熱い
カベイラ!!
小物かと思ってた奴がちゃっかりトップに居座るのも面白かった。
「ロボコップ」なんてやらずにこういうのを撮ってればよかったんや・・・
823 :
名無シネマさん(新潟県):2014/12/29(月) 00:09:37.82 ID:Zw8QrMsx
銃撃戦そのものもいいけど銃撃戦に入る前の間とかも大切だよな
エグザイル絆でカーテンの裏に隠れてるシーンとか最高だと思うわ
BOPE2の、角から飛び出してきたギャングを
数人がかりのセミオート射撃で冷徹に射殺するシーンはいかにも殺人部隊って感じで好きだね
1だとM16だけど2だと考証頑張ったのかインベルMDなんだよね
>>824 ていうかスポンサーに付いたから出まくってただけじゃない?
室内での接近戦でもFALコピーの7.62mmライフル使ってたし
終盤にはインベルの新型小銃も出てくるし
元旦の午前3時からBSジャパンで
エージェントマロリー放送するようです
洋画放送はテレビ東京系列が唯一気を吐いている状況なので
今後も頑張って色々と放送して欲しいです
ビデオで借りたロシア映画?ドラマ?「フリント 怒りの脱出」が面白かった。
臓器密売組織に単身戦いを挑む主人公が、とにかく鬼のように強い強い。
やってることは「ロシアン・コマンドー」なんだけど、彼の地の作品らしい
温度の低さで淡々と炸裂する暴力描写の情け無用感が白眉。
何せ主人公の得意技が、敵兵に背後から忍び寄り延髄に指にはめた釘状の突起物をぶっ刺す!
(しかも念入りに何度も)だもんなぁ、と。「ランボー」ちっくな副題が付けられているけど、
主人公が感情を露わにする場面はほぼ皆無で、人殺しも完全に“作業”って感じで。
後編のクライマックス、敵兵100人が待ち受ける要塞への殴り込みシーンなんて
「ターミネーター」の警察署襲撃シーンを思い出す無双っぷりで、半笑いになっちゃいましたよ。
ブログかよw
ブログついでに。
ロシア映画って登場する兵器類の「汚し」が上手いなぁと。
本作でも時折アップで抜かれる銃器のスライドとかグリップの
「使い込まれてる」感が半端ない。
本当に使ってるのを持って来てるのでしょうか?
830 :
名無シネマさん(長屋):2014/12/31(水) 01:33:54.16 ID:R4j8paOY
『博士の異常な愛情』での市街戦も秀逸なシーンだと思う。
ニュース映像っぽい構図の見せ方とかはホントに素晴らしい。
時間にしたら僅かなのに未だにP・セラーズの怪演よりも覚えてるほど。
戦争映画をいくつか撮ってるキューブリック監督の仕事の中でも最高の出来かと。
>>829 マズルの色がハゲてたりとかね。
男たちの晩歌2とかも本物感がすごいよ。
プロップだとどうしてもレンタルだから丁寧に
管理されてる感がでてしまうのかも
今年良かった銃撃戦
『ローン・サバイバー』
アフガン山中でのタリバンとの交戦。音響凄いし、見ていて痛そう。
『ファイヤー・ストーム』
>>809にもある香港版『ヒート』なハチャメチャ映画
香港版『ダイ・ハード』な『ハード・ボイルド』同様にクライマックスの銃撃戦の規模がでかすぎる。
市街地なのに戦争映画並に死屍累々で肉片とか転がる始末。
『ドラッグ・ウォー/毒戦』
中盤の麻薬工場への警官隊の強襲。大口径のショットガンで対抗する聾唖の兄弟にシビレた。
『ケープタウン』
海辺で突発的に始まる銃撃戦。それまでの雰囲気が一変。
『サボタージュ』
中盤のマンション強襲。容赦ない銃撃と派手な鮮血がいい。
『ザ・ゲスト』
後半の特殊部隊強襲。クイックドローに始まり、『ガントレット』な派手な掃射を難なく切り抜ける主人公に脱帽。
『MUD/マッド』
終盤のボートハウス襲撃。サム・シェパード演じる元海兵隊のスナイパーの大活躍はスワガーファンとしてたまらない。
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
『ヒート』を意識したという市街地での銃撃戦。撃ち尽くしたら捨てて得物を次々に変えるウィンター・ソルジャーにシビれる。
『泣く男』
対面のマンションのベランダでの大銃撃戦。高低差を活かしたショットガンとアサルトライフルの撃ち合いがいい。
『レクイエム 最後の銃弾』 中盤のタイでの銃撃戦。ヘリからのガトリングガン掃射が圧巻。
834 :
名無シネマさん(長屋):2015/01/01(木) 11:32:11.75 ID:D0iqCAUm
>>833 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーはすごく気になる。
で、第一作目も見ておいた方がいいのでしょうか。
前作は地味な印象があって敬遠してます。
>>834 観ておいた方がいいけど一応フォローはあるのでさほど問題はない。
ファースト・アベンジャーはWW2が舞台だから戦争映画好きなら楽しめると思う。
ファースト・アベンジャーはペギー・カーターの撃ちっぷりがなかなか
デヴィッド・エアーが監督のスーサイド・スクワッドは
メンバーに「自殺願望が有りチームメイトすら標的にするガンクレイジー」がいたりするコミックが原作なんで
期待できるかも知れませんね
>>788 監督の「香港ノワール好き」が炸裂したアメリカ映画「潜入捜査官」でも
やってた。
なんだか微笑ましい感じすらしてたがw
年末にやってた高島版の「極道の妻たち」
助っ人役の杉本彩が着剣した拳銃で一度に刺殺&射殺という
なかなかの荒業披露してたのが唯一の見所。
>>838 潜入捜査官はBGMが「スピード」のパクリっぽかったね、
しかしユージ・オクモトは加藤雅也みたいには主役まかされないね。
クライングフリーマンは絶対リベリオンの元ネタだよね
壁越しなら「SCORE」でもあったな。日本映画でジェリコ使ってるのは珍しい、
加藤雅也といえば、再びマーク・ダカスコスと共演した
「破壊王/DRIVE」も忘れ難い作品。
東映お得意のなんちゃってハリウッド映画だけど
アルファ・スタントも絡んだアクション・シーンの質はバカ高かった。
>762
タイトルとパッケージでずっと敬遠して借りなかったけど借りて観てみた。
確かに結構面白い。
サスペンス物としてもシナリオが結構しっかりしてるし、コンテナ越しの撃ちあいは短いながらも
良いね。
ショーン・P・フラナリー、今年50歳とは思えないな。良い身体してるぜ・・・
>>943 ケビン・コスナーがニーソン路線を狙ってベッソンと組んだ
「ラストミッション」は「96時間」の劣化コピーみたいな失敗作だったが、
これもそんな感じになりそうな予感
何か、イコライザーもそうだけど重厚な演技を見せる俳優がジャンル映画に挑戦って流れが
何でこんなに流行ってるんだ
普通逆なのにw
昔からの流れでしょ
演技派俳優が年取ると作品選ばなくなるってことはよくあることだよ
ショーンペンと言えば最近ステートオブグレース見たんだけど思ったより銃撃戦少なかったな
けどタメにタメてのラストは任侠映画っぽくて好み
あの映画の銃撃戦の
スローモーションの使い方は神がかってた。
ショーン・ペンは昔からチンピラ役ばかりじゃないか
イコライザーみたいに勧善懲悪がハッキリしてる映画は観ていて楽しいよね
頑張って警備員になったデブも良い奴だった
午後ローは、というかテレビ東京の洋画枠は
アクションや西部劇が好きなのか佳作を放送してくれる
今週は『アパルーサの決闘』が放送されますよ
この映画は講談社のネメシスという雑誌で連載している『ゾーラ』という西部劇が
影響を受けていると作者の大越孝太郎が映画秘宝で答えてました
そういえばWOWOWで「マイアミ・ヴァイス」のディレクターズ・カット版を見た。
削除シーンの追加だけでなく、逆に劇場版にあったシーンの削除や、
スコアの差し替え等も行われているようなので、「再編集版」と表現した方がしっくり来る感じ?
大きく印象が異なるような仕上がりではありませんが、
あの作品のファンなら興味深く見られるかと。
正月に観た南北戦争テーマのTVM「引き裂かれた祖国 ブルー&グレイ」
全部で6時間もある上に、監督がマクラグレンなのも手伝って
ドラマパートは重厚を通り越して冗長なトコもあったものの、
両軍が真っ向から激突する戦闘シーンは流石の迫力で、そこだけでも
観る価値があった。
あとウォーレン・オーツ渋すぎ。
854 :
名無シネマさん(catv?):2015/01/06(火) 17:32:45.16 ID:iZ4nzZ4/
>>851 凄い真面目に作られていて
地味だから日本では劇場公開が見送られてしまったのも納得なんだけど
でも銃撃戦シーンは、あっさりめの演出が逆に迫力を産み出していて結構好き。
特に前半の酒場のシーン。最高。
アンドリューVマクラグレン監督で思い出したけど
テレビで放送していた「大いなる決闘」を見た。
西部劇なんだけど、コルトガバメント片手に不敵に笑う
ジェームズ・コバーンが相変わらずクールでがした。
「アパルーサの決闘」
2時間(ディレクターズ・カット版はもっと長いとか)の
長尺をゆったりとしたテンポで見せてくれる作品なので、
TV放送に合わせた90分尺だと、演出のリズムと噛み合っていなくて
妙に落ち着かない感じ。エド・ハリス&ヴィゴ・モーテンセンと
ランス・ヘリクセン演じる兄弟ガンマンとの対決シーンは、
ちょっとサム・ペキンパーの「昼下がりの決斗」を彷彿。
「96時間/レクイエム」
コンビニの棚越しで繰り広げられる撃ち合いと敵ボスがいるビル内でのショットガン、
マシンガン入れ食いの大銃撃戦がよかった。シナリオは相変わらずツッコミどころが多いのが難点だが
レミントン・スティールが粗暴になったようなスパイ・レジェンドに期待
チャイニーズ・ノワールと評判の「薄氷の殺人」
ミステリとしての評価は他の人に譲るとして、
このスレの住人的見所は、とある場面で唐突に勃発し
登場人物が血の海に沈む銃撃戦シーン。
そりゃ映画館で隣席に座ってたお爺さんも「おわっ」と
思わずビックリしてしまいますわ。
スパイといえばキングズメンも楽しみすな
ギミックガンメインっぽいけど、ブリティッシュロイヤルなガン描写にもちょっと期待
862 :
名無シネマさん(長屋):2015/01/11(日) 17:12:17.14 ID:q9Ai+Qqj
ドラッグ・ウォーなかなかいい。
銃撃戦は期待したほど多くはなかったけど、
あのチンピラの節操なき生への執念に吹いた。
まさに外道。
日本のヤクザ映画も変に美化しないで、クズはクズらしく描いて欲しい。
「96時間 レクイエム」見てきた
相変わらずオリヴィエ・メガトンのアクションはゴチャゴチャしていて見づらいけど、銃撃戦は中々。
この監督って銃撃戦はそれなりに上手く撮るのに格闘などは下手だよね・・・映画としてはリベンジより好き
864 :
名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/12(月) 18:14:48.10 ID:VnT+Wxlu
「シン・シティ 復讐の女神」
ロバート・ロドリゲス監督は、『マチューテ・キルズ』もそうだったけど
早撮りゆえの「まぁこんなもんでええやろ」感がどんどん悪化している気がするなぁ。
96時間レクイエムと、シンシティ2なら
どっちが銃撃戦とかアクションに迫力ある?
96時間レクイエムのブリーフが打ってた、ガトリングガンみたいなのカっちょええ。
シン・シティは原作がコミックなので
ファンならどうぞ、って感じ
私ぁフランク・ミラー大好きなんで当然見ましたけどね!
868 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/13(火) 03:26:06.22 ID:a7pNnClK
>>864 わかるわ
両方ともつまんないっつーより熱意がない
2、3個新しいアイデア入れて、
ハイ、完成っていう感じ
シン・シティは製作に時間がかかり過ぎたのも原因だろうな
企画が出てから、ある程度時間がかかるのは仕方がないが
それにしても延び延びになりすぎ
96時間見てきたけど、まあ酷い出来だったw
銃撃戦的にも中盤でそれなりにあるけど、監督の腕のなさで盛り上がりに激しく欠ける
2までは「誘拐の生存可能性の高い時間」で邦題も理解できるが
これはもう誘拐すらされてないから、邦題が支離滅裂になっている
いい加減オリヴィエ・メガトンにヒット作の続編撮らせるのやめて欲しい
ジョンウィックって日本来ないのかなあ
874 :
名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/14(水) 16:29:58.92 ID:P4sweb3t
第一作で娘ひとり拉致された時は鬼のように強くて無慈悲だったトーチャンが
リベンジとレクイエムではやられてることはエスカレートしてるのに
なぜか大人しくなっちゃってるという・・
あと日本の宣伝では最終章とか銘打ってるけど普通にまだ続きそう
サイコパスなかなか良かったよー
アニメ映画ですが!
>>860 興味が湧いて観に行こうとしたらこっちでの上映開始は2月下旬だったお・・・
こっちは未だに「泣く男」の上映すらまだだよ…
4月にはブルーレイ発売なのに・・・上映するタイミングって地方によってだいぶ差があるのね。
879 :
名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/17(土) 09:19:21.92 ID:z/FisNh1
「ビトレイヤー」のDVDを購入。
目的を同じくする刑事と犯罪者が初めて共闘し、
そこにドラマチックな劇伴が被さるバーでの銃撃戦シーンは何度見ても燃える。
「ザ・バンク」とかもそうだったけど
敵対的立場の人間同士が手を組む展開に弱いなぁ。
880 :
名無シネマさん(東京都):2015/01/17(土) 09:53:37.76 ID:aPGPwib0
いまけ
お袋が96時間レクイエムを見たがっている
最初のを見たら気に入ったみたいだけど
あれが平気なら今度のも見ても平気かな
1が平気だったら3も全然余裕だよー
パーキングの売店?での近距離の撃ち合いが割とお気に入り。
「スパイ・レジェンド」結構良かった。
原作を知らないので、てっきりピアース・ブロスナンが演じるのは
「ジェームズ・ボンドのその後」みたいな軟派スパイかと思ってたら
かなり異なるキャラクターでした。特に主人公のキャラがドーンと立つ、
映画序盤のロシアでの躊躇のない銃撃シーンは良かった。
全体として不満がないわけじゃないのですが(ロシア人の女殺し屋の扱いとか)、
もしシリーズ化してくれたら次も見に行きますよ。
>>883 >ロシア人の女殺し屋の扱い
あの最期にはズッコケたわw
あと続編の製作は決定してるみたいよ
ガントレットの銃撃はホント蜂の巣だな
この頃は実弾使ってんのかね?
>885
いや実弾使ってるシーンはすごく限られてるみたいだよ。
周囲に人がいるシーンや街中でバスがゆっくり走りながら穴だらけになるシーンは
ほぼ仕込みの着弾。煙やペンキの破片がパッパッと散るんでよくわかる。
おれ的には音入れのタイミングが合ってなくて、銃撃が終わってるのにバスのボディにパラパラ穴が空き続けるところが好きだ。
ちゃんと火薬入れてやってんだなあと嬉しくなるの。
あの陣形で実弾射撃したら
警官隊は死屍累々になりそう。
RONIN を思い出すね
デニーロがショーン・ビーンを理詰めで説き伏せる台詞と
ホワイトボードが解かりやすかった
>>889 DVD持ってるから迷うな。
allcinemaは他が出さない作品を出してくれるけど高いんだよ。
銃撃戦としては終盤の数分だけだし、Blu-rayにこだわるかどうかだな。
今回はアメリカ版(THE FINAL OPTION)のソフト化だから
イギリス版(WHO DARES WINS)とは若干編集が異なるらしいね。
ファイナルオプションDVD廃盤告知に煽られて、あんとき買ったやつ多そうだなw
スティングレイの足元見た商売は大嫌いだし
ここが中途半端に版権取らなければ、CI-5のDVDは
東北新社あたりが全話出したんじゃないかと思う
でも、『ファイナルオプション』のBDは米尼でも40ドル弱
英尼でも20ポンドで+送料だから、4600円ならまあ妥当かな
でもイーストウッドだからなあ
これがスピルバーグが撮ってたらと思うと・・・
只々残念。
まあまだ見てないからなんともいえんが。
>>894 これまた鬱になる映画を作りやがって・・・
車が爆発するシーン、ガソリンをボワーンと爆発させるだけってのが残念。
これだけ実写映像が溢れてるんだから、爆発の瞬間の土埃とか衝撃波など
いくらでも再現できたろうに。
これ「ハートロッカー」でも同じこと思った。
でもCG使って空気をユラユラさせて衝撃波を表現するのは嫌いだ。
>>897 プライベート・ライアンとか
ブラックホーク・ダウンはどうだった?
けっこうこの2つは好きな作品
ハート・ロッカー
ローンサバイバー
はいまいち
file:///C:/Documents%20and%20Settings/PC%20USER/Local%20Settings/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/0NZKXK3B/lineup%5B1%5D.pdf
「未体験ゾーン2015」の上映作品一覧。
これまでで一番アクションが充実してる気がするが、
特にSASモノが2本(「アイ・アム・ソルジャー」「LEVEL15」)
あるってのがいいな。
本物を再現するなら本物撃つのがいいんだよね、
でもそれだとNGが多くでるし役者の動きに合わせるのがむずかしい。
それに実弾は硝煙まみれで撮影する場所を選びにくくなる、
小口径サイレンサーで作動音まじりの発砲から
バチュ!ボチュ!って着弾音がでる「ミュンヘン」はいい。
適当に思い付いた実弾射撃が衝撃的だった映画ベスト3
第3位「ネイビーシールズ」
本編は忘却の彼方ですが、重機関銃の機銃掃射シーンは毛穴が開ききるぐらい興奮しました。
第2位「レッド・ストーム/アフガン侵攻」
実銃も使ってるというか、実銃しか使ってないんじゃね?映画。
第1位「野獣狩り」
[実射された散弾銃を藤岡弘が避けながら登場する]までを1カットで撮影したシーンが衝撃的。
しかもせっかく実銃を使ってるのに弾着の様子にあんまし迫力がなくて2度目の衝撃(笑)
次点「エメラルド・カウボーイ」
コロンビア映画。映画の撮影で実銃を使って、オフの時はその銃器で武装して
強盗等から身を守っていたという、物騒極まりない撮影裏話に心打たれました。
>>901 >オフの時はその銃器で武装して
強盗等から身を守っていたという、物騒極まりない撮影裏話に心打たれました。
そちらを映画化した方が面白そう
スパイレジェンド見た。
こないだやってたケビンコスナーの余命ものよりずっと面白かった。
陰謀そのものはうすっぺらいんだけど、
歪んだ師弟関係がストーリーをひっぱります。
ピアース・ブロスナンの主役はハマってました。
ティモシー・ダルトンで撮っても同じようになったかな?
904 :
名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/25(日) 17:38:48.08 ID:O3biqSfD
スナイパーブームが起きたら、ゴルゴ再実写化だな
で、誰がゴルゴ役をやるかと言うと
アメリカン・スナイパーが化け物ヒットしてるからあり得るかも
世界各国の名狙撃手の映画化とか
孤高の天才スナイパーなのにスナイパー出る気配ゼロという
あんまりスナイパー知らないけどカルロス・ハスコック VS シモ・ヘイヘとかかな?
>904
タイトルからB級かと思ってたけど、フレンチ・ノワール?
面白そう!
910 :
名無シネマさん(catv?):2015/01/26(月) 10:57:44.67 ID:54zbYH48
予告編見る限りだと、ちょっと香港の「ダブルタップ」っぽい?
つか、フランス映画なら「真夜中の刑事」か。
>>900 空砲はほとんど反動がないけど、でっかい発射音で俳優もそれなりの
構えをするからまだマシかなという気はする。
そういう意味では、スターウォーズの最初の頃は空砲使ってたので
いい感じに迫力があるよね。撃つ瞬間に顔をしかめるとか目をつぶるなどの
俳優の自然な反応は演技に勝ると思う。
>>899 BLUE RUINはブルー・リベンジの邦題で公開か
映画秘宝によると、主役の悪友に「デブでイカレた銃マニア」が出てるそうで
この人物設定って、ジャンル的にハズシようのないオモチャだと思う
>>910 「真夜中の刑事」みたいに黙々と弾を作るシーンから始まるって映画秘宝に書いてあったな
914 :
名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/26(月) 20:17:52.85 ID:PB9YkPvN
ダンテラム監督のスナイパーは良い狙撃映画でした。主人公が狙撃用の弾を選別するシーンが渋かった。
日曜日にスターチャンネルで「狙撃者」ってのを観てビックリ!これマイケル・ケインの
GET CARTERだった。ずっと「追撃者」だと思ってた。たいした銃撃戦もないのでこの
スレ向けではないかもしれないけど、あと1回だけやるみたいなので観たかった人は
是非チェックを!
916 :
名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/27(火) 11:18:27.18 ID:tBUsBg34
ハリウッドでも電着銃つかってても気にならない迫力があるし
やっぱ採り方なんだろうなあ
>>914 おれもあれで「香港映画すげえな。」っておもった、
頭や心臓ではなく脳幹を撃てとか射撃だけじゃなく距離感を掴む訓練がいい
(あんな高くて手すりもない所で演技させられる俳優も大変だ)
呼吸方やわざと射薩しない事を注意する所はスポ魂映画みたいだった、
CGシーンありで例のスキャンダルもあったけど狙撃映画としてはカッコイイ
あと50口径使ってたホアン・シャオミンはダルビッシュそっくりだよな、
アメリカン・スナイパーってイーストウッド映画史上最大のヒットになったのか
映画としては面白いんだろうけど、スナイパー映画としてはどうなんだろう 期待大
>>921 元シールズ狙撃教官「100m先のバドワイザーを射的してるアマチュアを見てるようだ」
この人のレビューだとアメリカンスナイパー最大のガッカリポイントは
ミリタリーファン向けの細部へのこだわりに注意が払われていなかったことだったとか
923 :
名無シネマさん(catv?):2015/01/28(水) 12:29:58.92 ID:4weZJnpH
>>918 呼吸法とか銃弾の選別にまで踏み込んだ狙撃映画って
他にあんまりないよね。多分。
(弾の選別は「紅の豚」でポルコがやってたけど)
>>923 また観なおしてみた。BGMがザ・ロックに似てるのは御愛嬌w
ヒート ダイハード3 ボーンシリーズを意識した銃撃戦も少しあったね。
リボルバーで狙撃するシーンは最初だけシングルアクションだったけど、
ここは1発ごとにハンマー起こしてほしかったな。
スナップ使ってのリロード 壁越しに銃だけ出して発砲
狙撃隊のライフルがそれぞれ違う所は監督のガンマニアぶりがわかる映画、
あの指でこすってたのはコルクかな?
元シールズ狙撃教官ってw
どんなにリアルに拘ったとしても、「映画」である以上どうしても
粗に目が行くだけだし、最初から観なきゃ幻滅もしなくて良いぞ・・って
気がするが、
そもそもここまでのキャリアの人間を唸らせるアクション映画なんて
あるんだろうか。
マイケル・マン御大のBlackhat評判悪いんですねえ
つまんないのかな
アウトロー冒頭の狙撃シーンはなかなかの出来だったなぁ
発砲音の反響とかスコープの実物?のような視界も
微妙な手ブレも再現していて
>>926 評判が悪いっつーか、何しろ相手が悪すぎる
イーストウッド御大だもんなあ
銃ともこのスレとも関係はないが、今日本でウケまくってるらしい
「アニー」も実は本国でコケてますw
どうでもいい話ですまん
>>925 観なければもなにも、その元教官は実際にクリス・カイルと関わりがあったそうだから
観ないわけにはいかないだろう 映画についてABCニュースからインタビュー受けてるくらいだし
そういう身近な元同僚狙撃手が伝記的映画で素人っぽくなってたら
不満の一つもこぼしたくなる気持ちはわかるけどなあ
それに赤ん坊を抱いてるシーンが人形丸出しで話題になったのもあるから
細部への配慮が足りてないと言われても仕方ないところがあるんじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=wl1WwXZDnE4
ドラマに括んなきゃいけない映画の演出効果優先の段取りに
プロの現場そのままの所作を盛り込めなくなる仕方無さは分かるけど
アドバイザー呼んだのか呼ばないのか、仮に稚拙ってレベルにしてしまっていたら
「らしさなんて素人目ごまかせる程度でいい」って怠慢に思えるなぁ
昨今のイーストウッドは力点偏る演出する人みたいだけどさ・・・
コストかけて細部に拘っても喜ぶのはマニアだけだし
そういう趣旨の映画だと誤解されたくないっていう意図もありそう
アメリカンスナイパーはクリス・カイルが急死してから
予定していた内容を変えたらしいからなぁ
原作本はシールズでの軍隊生活メインの記述だし
父親達の星条旗でもハリウッド恒例軍事教練やらなかったしね
元々マニアックな方面に関心が薄いんだと思う
硫黄島2部作の時はスピお抱えの専門スタッフもいたしね
イーストウッド監督の戦争映画といえば「ハートブレイクリッジ」が
浮かぶけどマニア受けはどうだったのかな。
ハートブレイクリッジといえば、ロックンロールの帝王マリオ・ヴァン・ピープルズ!・・・じゃなくて、
トレーニング中にイーストウッドがAKブッ放すシーンだな
兵士が驚いて伏せたところに、AKは独特な発射音がするから気をつけろとありがたい忠告w
ハートブレイクリッジは終盤のグレナダ侵攻の時米兵がM60を立って撃ってたのが印象に残ってる
ゴールデンアイでブロスナンがAKをフルオートしてた音が浮かぶな。
あと狼のダニー・リー「スタンタンタンタンタァン!」って
間隔がハッキリした射撃音、まああくまでイメージだけどね、
ハートブレイクリッジって、戦闘中に国際電話をかけて
クレジットカード支払いがどうのこうのというシーンが、
近代の戦争ってこんな感じなのかとすごく不思議だった。
>>939 そのシーン、トランスフォーマーでもあったなw
アメリカンスナイパーでも戦闘中に奥さんへ電話をかけるシーンがあるとか
というか主人公の部隊が包囲されたあの小屋?の屋上で切断されて長い間放置されていたかのような電話線をナイフ一本でジョイントして直したのがすごいと思う
943 :
名無シネマさん(catv?):2015/01/31(土) 11:03:04.88 ID:fYiujxpx
スリーキングスといえば、マーク・ウォールバーグが拉致先から
押収された携帯電話使って助け求めるシーンがあったが、そのあたりかな?
見たのが昔だからうろ覚えになってるな
女房にかけるけど電池がなくなっちゃうんだっけ?緊急電話といえば
エアフォースワンでもあったね。大統領の声がわからないなんて、
イラク兵がアメリカ製品使いまくりだったり皮肉が利いてたな
OPで撃たれた兵士がリアルに出血しまくってたのに
予備役のS・ジョーンズがその後頭がぽんとふっとんだと元デルタのクルーニー
に話し盛って伝えたりもナイス
スパイク・ジョーンズがイタズラでアメフトボール撃って遊んでたら、
その内のひとつが爆弾で吹っ飛ばされた牛の頭が飛んでくるというギャグには笑わされたw
そういえばあいつの使ってる銃も珍しいものだったな
サンダーファイブっていう、散弾が使える拳銃で、これ以外には「ブラッグ・ドッグ」にしか出てきていない
>>947 昔に見ただけあって記憶がそうとう曖昧になっとるでぇ
牛の首が飛んでくるのは、牛を敵に見立てての拘束訓練で、
牛に「動くな!」といいながら近づいたら牛が地雷踏んでボーンという流れ
んであの爆発するアメフトボールはそれとは特に関係なく、
バカ米兵たちが暇つぶし用に自分で爆薬つめたオモチャよ
突発的に発生した銃撃戦と、それに続いて
イラク軍のT-72が少年狙撃兵を吹っ飛ばすシーンが
妙に鮮烈に印象に焼きついている。
>スリー・キングス
950 :
947(家):
>>948 おおそうでしたか・・・
サンクスそしてスマン