日本の若者の洋画離れ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/08(木) 18:50:59.15 ID:RKb/ah/b
×アメちゃん映画
○ハリウッド映画

アメリカにはPTAやテレンスマリック、アレクサンダーペインみたいな人たちもいるんだから一緒くたにするのはどうかと
518名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/08(木) 20:26:09.02 ID:4+U5dEmM
>>516
細分化も何も、映画は日本人の娯楽の選択肢にさえ入ってないと思うんだが
70年代までに日本人は年に2回以下しか映画を見なくなったし
日本の映画会社はその頃すでに映画製作に見切りをつけ
倒産した所以外、全てがTV局の下請けを本業として、映画は余技になってた

ま、ハリウッドも80年代までは似た状況だったが
その後盛り返して、映画だけで食える会社も増えてきた
519名無シネマさん(家):2015/01/10(土) 08:30:47.55 ID:MfjL6Qtq
じゃあ結局最初から若者は洋画なんてみてなかったって結論?
520サブカルの申し子(チベット自治区):2015/01/10(土) 08:37:45.63 ID:lS8LAA4X
若者っつーか日本人がそもそも映画あんまり観ないからな
大半の保守的な若者はアニメまたは邦画観ちゃうし
むしろ洋画観る人が減ってマイノリティとしての自尊心を味わいたいサブカル糞野郎の俺みたいなのには好都合だけど、全国ロードショーする大作の業界関係者としては不都合なんだろうね
単館系はぶっちゃけ収益気にしてないし
521名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/12(月) 00:27:36.65 ID:vN1FHIZt
単純にアニメのほうが面白い
映画はもう時代遅れ
522名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/12(月) 07:01:16.25 ID:Ob6eOrzd
ここ最近のアニメは惡の華、エウレカセブンAO、ガンダムUC、サイコパスしか観てないけどどれも微妙だった
そもそも時間が長すぎるんだよね
一作品をを完結するのに一クール少なくとも300分もかけてりゃ粗も出てきやすくなるに決まってるだろ
そのぶん映画は一作品長くとも180分で終わるから両親的なんだよ
あとアニメは所謂「硬派アニメ」ですら口頭でキャラの心理描写を説明する始末だからなw
そんな悪いとこだけ邦画踏襲しなくていいっつーの
「ブヒれる」という評価軸があるのも推して知るべしってところか
523名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/12(月) 09:25:49.90 ID:xf+Jnvkh
>>519
うん邦画・アニメ含め「映画」なんて見てない
今は押しも押されぬ名画に認定されてる「カリ城」だって
公開時アニオタや映画人の評価こそ高かったが、一般客はさっぱり入らずマモーより配給収入は下で
金曜ロードショーでのTV放映でようやく世間に評価された
524名無シネマさん(庭):2015/01/15(木) 14:21:24.25 ID:qHedMU8M
アニメなんて池沼しか見てないだろ
パヤオの以外
525名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/16(金) 16:14:59.25 ID:5ME9HhmQ
カリ城はパヤオだろ
526名無シネマさん(芋):2015/01/18(日) 17:13:14.05 ID:mShGJ2wW
最近の若い人は洋画は吹き替えで見るのが普通だと聞いたことあるけど本当なのかな。
527名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/18(日) 17:25:13.35 ID:lLWwbVy4
若い人がどのくらいか微妙だけど
ほぼ字幕で見る
ムキムキ系の映画なら吹き替えでも見る
ダイハードとかエクスペンダブルズみたいなムキムキアクション系
528名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 17:29:46.99 ID:FZey0pMx
21の大学生だけど字幕上映がほとんどだから字幕で観る
あまり映画観ない人やバカ映画好きな人は吹替が多い
529名無シネマさん(芋):2015/01/18(日) 17:36:00.95 ID:bhK5Z/1G
どうもです。
ちなみにDVDをレンタルしたときはどっちで見るんでしょうか。
以前DVDだと吹き替えで見る派が増えていると記事で読んだことがあったので。
530名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/18(日) 18:02:55.50 ID:lLWwbVy4
DVDでも字幕だな〜。
ちなみに23歳です。
531名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 20:33:34.54 ID:FZey0pMx
DVDは吹替がないものを観るのがほとんどなので字幕ですね
532名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/18(日) 22:27:56.78 ID:lLWwbVy4
英語圏の映画だと字幕吹替両方入ってることが大半だけど
ロシアとかドイツの映画になると当然のように字幕だけだよね
533名無シネマさん(北陸地方):2015/01/19(月) 02:18:04.57 ID:0GnYFGa4
吹替は吹替の方が面白いって分かってるときだけだな
シュワちゃん映画とか
534名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 02:26:50.02 ID:qlfMP6rZ
アジア映画も言語が良いな、アジア圏の生々しい感じがあるし
535名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:36:24.98 ID:Myl0FCHq
なっちが字幕担当してる映画は吹替えで観る。

007とかタランティーノ映画みたいな台詞の言い回しに味のある映画は特に。
536名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 07:47:55.04 ID:76Q6cG24
>>533
シュワちゃんコメディの場合、翻訳が玄田センセの芸達者を知ってて
アドリブまがいのセリフを突っ込んでるのだとか

そういや昔の広川太一郎の「広川節」も
翻訳と綿密な打ち合わせの上、セリフを変更してたと
本人がラジオで発言してたな

>>535
なっちといえばロードオブザリングの更迭事件
ダメな物は他国の人間にもダメと気づかせてくれた騒動だった
537名無シネマさん(新潟・東北):2015/01/27(火) 22:16:23.98 ID:3GuqBWad
字幕って明らかに訳が間違ってる時あるからな
538名無シネマさん(神奈川県):2015/01/27(火) 23:25:33.09 ID:drbxM+sS
DVDで見る時は吹き替え+日本語字幕で見てるけど
吹き替えと字幕で登場人物の上下関係が全然違う事もあるんだよな

吹き替えだとタメ口で会話してるのに字幕では敬語になってるとか
まあどっちが正しいかは俺には分からんけど
539名無シネマさん(家):2015/01/28(水) 20:47:43.64 ID:Zgp/RB6M
>>537
>>538
そういうのがあるから俺は英語字幕に落ち着いた
540名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/01(日) 06:35:04.77 ID:aypw9hnJ
日本の若者の人間離れ。
541名無シネマさん(静岡県):2015/02/01(日) 09:20:53.57 ID:FomTR17v
>>527

はっきり言ってコマンドーは吹き替えの方が面白い。
ランボーも吹き替えの方がいい。
542名無シネマさん(大阪府):2015/02/01(日) 09:50:55.15 ID:FlpjxQtV
>>540
そもそも日本に今若者なんているのか?
周りはみんなじいさんばあさんばかり
ここが田舎だからか?
543名無シネマさん(東日本):2015/02/01(日) 10:35:37.31 ID:loyrJn8q
一応大阪になってるじゃないか?島根辺りとは違うだろう
たとえ泉南でも
544名無シネマさん(愛知県):2015/02/01(日) 14:04:04.23 ID:2lo+uEZa
>>542
お前が若者から嫌われてるだけちゃうん?
545名無シネマさん(大阪府):2015/02/01(日) 15:50:46.73 ID:FlpjxQtV
>>543
いや、河内なんて泉南より田舎かもしれない
近くに牛もいるし

>>544
嫌われてるもなにも、そもそも周りの道を歩くのは全て高齢者
546名無シネマさん(家):2015/02/01(日) 16:26:10.87 ID:gbsklAGq
>>542
日本の若者の田舎離れ
547名無シネマさん(関西地方):2015/02/01(日) 17:24:33.57 ID:Uqxg2CNI
まぁ、都市部でない限り
住宅街でも歩いているのは年寄りばかりだからな
しかし、洋画というより映画自体を若者は見ないような気がする
だからアニメを実写化したもんばかりを製作するんだろ
洋画→興味がない
邦画→好きなアニメの実写だから見ようかな?

邦画の勝ちなのか?
548名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/01(日) 19:04:33.19 ID:nxwXDu09
100%負けに決まってる
549名無シネマさん(大阪府):2015/02/01(日) 19:47:55.37 ID:FlpjxQtV
>>547
去年の一位はアナ雪だったけど
550名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/01(日) 20:57:15.94 ID:pDAKj++q
ただ単に邦画はティーンが観るものになっただけ
551名無シネマさん(東日本):2015/02/03(火) 03:12:10.00 ID:VLJl8TKt
>>537
吹き替えも誤訳はあるからなあ
552名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/03(火) 08:51:09.28 ID:mTTypodu
吹替版を観てる最中に原語の字幕すら確認できないのに「字幕より情報量多いから(震え声)」とよく声高に吹替派の人は吹聴できるよなw
しかも誤訳の可能性すら示唆できないというね
音楽ですら日本語で歌うとこんなに違和感出るのにどこの馬とも分からない奴が吹替声優に起用されてしまう映画なんて以ての外

https://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM

https://www.youtube.com/watch?v=NBpbJrgp2ZM
553名無シネマさん(やわらか銀行):2015/02/03(火) 11:57:20.04 ID:/2RrD1L0
リアルタイムで誤訳を検証する必要性がどこにあるの

あと音声(台詞)だけじゃなくて画面から受け取れる情報量も
字幕と吹替では変わってくるんだが
554名無シネマさん(愛知県):2015/02/03(火) 12:01:59.14 ID:LEIFa40Z
>>552
それ外人が歌ってる映像も吹き替えになるんじゃないの?
生声で歌ってる映像じゃないよね?音声別どりっぽいけど
555名無シネマさん(東日本):2015/02/03(火) 12:25:56.08 ID:FXTol2sf
>>554
誤訳の説明に対して何言ってんのw
556名無シネマさん(愛知県):2015/02/03(火) 13:07:00.31 ID:LEIFa40Z
>>555
あの2つの映像だけで吹き替えと字幕を対比できんの?

>>552の映像だと字幕でてないみたいだし、
吹き替えと比べて誤訳がどの程度なのかの
説明になってないと思うんだが。

同じ映像で吹き替えと字幕を見比べないと意味がないのでは。
557名無シネマさん(東京都):2015/02/03(火) 14:19:13.78 ID:XLPitWbs
>>552
どこの馬の骨(君は「馬」と書いてるけど「馬の骨」の誤謬と推定)とも分からない“声優”を起用するのなら良いのだけど、
顔も名前も分かってるTVタレントを起用する風潮がなぁ…
上手けりゃ文句はないんだけどね
558名無シネマさん(庭):2015/02/03(火) 14:32:56.78 ID:y1PGC779
単純に日本人の知能が低下したからじゃないの?
だって洋画観るのってすごくエネルギー使うから、アホな若者はバラエティ番組見るエネルギーしかないんだろ
559名無シネマさん(愛知県):2015/02/03(火) 14:41:55.23 ID:LEIFa40Z
絶対に誤訳が許せないなら、字幕も吹き替えも否定したほうがいい。
それと言葉わかんなくても楽しめる外国映画があるかもしれんし。
560名無シネマさん(愛知県):2015/02/03(火) 15:08:41.03 ID:LEIFa40Z
>>558
洋画みるのにエネルギーなんかほとんどいらないよ
561名無シネマさん(庭):2015/02/03(火) 18:43:23.83 ID:00I8GkwS
字幕だから邦画と比較すればエネルギーは使ってるかな、それが理由で見ないって感じではなさそうだが
562名無シネマさん(関西地方):2015/02/04(水) 15:26:37.93 ID:TvuaREGp
>>549
アニメやん
563名無シネマさん(庭):2015/02/05(木) 20:54:10.72 ID:O2ZPiCCI
>>449
スノッブだろうがなんだろうが、その人なりにその作品を楽しめたらいいと思う。
でも名前だけで食らいついて、「分からない分からない」の大合唱はちょっとな…。

バベルやアイカムウィズザレインのような事前予習必須な作品ほど、そういう輩が多いきがす。
564名無シネマさん(庭):2015/02/05(木) 20:58:38.95 ID:O2ZPiCCI
>>536
岡枝慎二氏みたいな驚異的な語学力を持った翻訳者は出てこないものかねえ。
565名無シネマさん(関西地方):2015/02/10(火) 09:29:39.10 ID:427ZR+It
レンタル屋行っても
貸し出し中が多いのは邦画の方が多いし
若者だけでなく、中年や高齢者も離れているような気がする
よくこんなの借りるなぁーと思うのでも邦画は結構借りられてるし
俺にはようわからん
566名無シネマさん(東京都)
家のテレビもでっかくなったしな