興行収入を見守るスレ980

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
970を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ979
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1393312104
2名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:02:52.32 ID:gxYYMJnx
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
3名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:05:48.55 ID:AvLtD1Xm
>>1


ここまでの入り具合から見るとこんなとこか

ホビット 3〜4億
土竜 2億前後
魔女 1.5〜2億
永遠 1億前後
4名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:08:37.48 ID:gxYYMJnx
大阪ステーションシネマエヴァ(113)18:05△
〃          ホビット2d(312)20:15△

西宮仮面ティーチャー16:30 43 / 133
〃 魔女16:35 98 / 299

貼るのは>>2だけでいいの?
わからなくてスマソ
5名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:08:44.26 ID:ewvxmcP3
土竜は夜型だからどうだろうね
6名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:09:05.23 ID:/KgixhaQ
>>2
この表は最新版ではないので(トリック最新抜けてる)新しいのを貼ります
7名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:11:50.33 ID:/KgixhaQ
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
8名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:11:54.61 ID:AvLtD1Xm
>>4
テンプレは1だけだからあとは好きな人が貼ればいいよ
9名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:14:54.09 ID:ZTk9WkLK
ホビットの勝利はレゴラス様々って感じだな
地味な前作は初動2億台だったような
まあもろに続編だから見たい客は初めに集中するのもあるだろうが
10名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:16:03.07 ID:/KgixhaQ
動員ランキング(2/22-23)

1  1  土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  2  永遠の0
3 新 劇場版 仮面ティーチャー
4  4  抱きしめたい −真実の物語−
5 新 キック・アス ジャスティス・フォーエバー
6  3  エージェント:ライアン
7 10 小さいおうち
8  6  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
9  5  ラッシュ/プライドと友情
10 9 大統領の執事の涙

週間動員ランキング(2/15〜2/21)

1 新 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  1  永遠の0
3 新 エージェント:ライアン
4  2  抱きしめたい −真実の物語−
5  6  小さいおうち
6 新 大統領の執事の涙
7  3  ラッシュ/プライドと友情
8  5  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
9  4  ウルフ・オブ・ウォールストリート
10 9 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
11名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:17:02.09 ID:/KgixhaQ
累計のレートはいい加減なのでネタ程度に

2/22-2/23 週末=$102.3
*1 *1 235,771,300 -16.9% 296 *,805,073,300 2 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*2 *2 126,314,904 -10.6% 430 7,822,962,500 10 永遠の0
*3 *N 109,179,300 -**.*% 138 *,109,179,300 1 劇場版 仮面ティーチャー
*4 *4 *79,678,079 -17.2% 311 1,169,254,450 4 抱きしめたい -真実の物語-
*5 *N *78,322,562 -**.*% 215 *,*78,322,562 1 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー
*6 *3 *67,079,840 -40.9% 332 *,321,883,824 2 エージェント:ライアン
*7 *5 *59,019,867 -*7.1% *93 *,396,735,000 3 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
*8 11 *50,736,720 +65.7% 314 *,915,389,200 5 小さいおうち
*9 *7 *44,050,266 -20.6% 629 *,472,240,859 3 ラッシュ/プライドと友情
10 *8 *39,232,877 -28.4% 241 *,697,733,212 3 ウルフ・オブ・ウォールストリート
11 *9 *38,337,415 -*8.9% 115 *,148,182,300 2 大統領の執事の涙
12 *6 *30,552,372 -46.3% *40 *,495,867,679 5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
13 10 *27,978,393 -24.6% 574 *,574,395,282 4 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
14 12 *19,486,185 -25.7% 314 1,708,138,594 7 トリック劇場版 ラストステージ
15 13 *12,162,424 -16.8% 123 3,100,024,354 11 ゼロ・グラビティ
16 -- **8,094,850 -**.*% 118 *,194,934,635 4 アメリカンハッスル
12名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:18:27.66 ID:gxYYMJnx
海老名ネブラスカ(145)16:30○
市原コルトンプラザホビット2d(365)16:40○
流山ダラスバイヤークラブ(104)17:55○
〃    ネブラスカ(56)16:50完売
〃     エージェントライアン(103)16:45○
川崎タイバニ(147)19:40完売
〃 モーレツ宇宙海賊(150)19:30△
〃 ゲームセンターCX(76)19:25△
ららぽーと横浜魔女(242)16:45○
〃     タイバニ(99)19:05○
〃     ダラスバイヤークラブ(126)18:50△
13名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:19:31.16 ID:gxYYMJnx
>>6
スマソ、わからなかった

>>8
にゃるほど
14名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:25:15.52 ID:z5EvRbHT
魔女宅はファーストデー効果だけで2億行くかな
明日も好調だといいけど
15名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:31:16.96 ID:ObLSWTEG
TOHO西宮

永遠(201)17:45 △
キックアス(95)19:10 ○
16名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:32:46.16 ID:gxYYMJnx
大阪ステーションシネマタイバニ(141)18:20完売
〃          ゲノムハザード(113)20:35△
〃          魔女(163)18:45△

梅田ホビット3d(152)17:45△
〃 伝説のレーサーたち(99)19:20△
〃 もぐら(747)18:15○
〃 仮面ティーチャー(132)16:50○
〃 ウルフ(99)18:00△
〃 アメリカンハッスル(96)18:00△
〃 トリック(99)16:50完売
なんばホビット3d(231)16:50△
〃  ネブラスカ(60)17:40△
〃  キックアス(118)18:20○
〃  もぐら(535)18:30○
〃  アイマス(161)18:10完売(270)21:10完売
17名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:34:36.77 ID:AvLtD1Xm
>>14
子供はファーストデー関係なしに1000円だから
他の映画ほどはファーストデーに偏らんと思う
付添の親には関係あるだろうけどw

むしろ部活や塾のない日曜によく入るかも
私立は土曜日もやってるとこ多いし
18名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:44:02.22 ID:Sy7LVNLQ
ホビットを見てきた。
あの迫力は凄いに尽きる!
ジャックと天空の巨人は日本でこけたけど
この手の超大作がはヒットして当然なんだがねw
久しぶりにハリウッド映画の凄さが身に染みた。

近年邦画のCGも進歩したが
ハリウッドには100年経っても追い付かないな。
_ト ̄|○
19名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:45:11.78 ID:ZTk9WkLK
ファーストデーにちょい小雨ってのも映画館に足を運びたくなる好条件だな
雨だし外で遊べない→そういや今日ファーストデーじゃん!となる
20名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:46:46.14 ID:ZTk9WkLK
>>17
ファーストデー、子供は800円じゃなかったっけ
系列によるのか
21名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:47:41.19 ID:gxYYMJnx
シャンテ1ネブラスカ(224)18:30△
みゆき座アメリカンハッスル(183)19:40○
橿原(TOHO)ゼロ(119)17:10○

仮面ティーチャー17:10 
倉敷(203) 売22 残181
八尾(178)売45 残133
亀有(172) 売42 残130

>>14
東映で初動2億っていうと相棒Xday以来になるけど
土日完売しまくりで翌週箱大きくなったもんね
22名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:57:16.40 ID:gxYYMJnx
新百合ケ丘タイバニ(164)19:20○
港北猫侍(180)17:35完売
大阪ステーションシネマゼロ(502)17:25△

さいたま仮面ティーチャー(120)売62 残58
23名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:58:07.28 ID:T468KlxR
ホビット
土竜
永遠
でほぼ確定かと思ってたら魔女が3位に割り込む可能性が出て来たんだ
24名無シネマさん:2014/03/01(土) 16:59:32.44 ID:nkzvf7wk
魔女ヒットきたか
25名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:05:00.17 ID:gxYYMJnx
大高アイマス(238)17:00完売、21:35(152)△
大日魔女(136)17:35○

さいたま魔女(169)17:30 売96 売73
亀有ホビット3d(227)17:25 売77 残150
26名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:05:46.69 ID:vNEqf1LI
猫侍完売きたああああああああああ
27名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:06:28.23 ID:Bc1eqzDT
>>26
港北は舞台挨拶回
28名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:09:26.02 ID:9AoTHsF6
ゼログラビティー途中でジョジクルニーが死ぬは
29名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:12:45.34 ID:gxYYMJnx
仙台ホビット3d(161)16:30 残21
30名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:15:39.07 ID:ObLSWTEG
>>16に追加

TOHOなんば

永遠(335)18:00 ○
難民(117)17:50 ○
31名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:16:37.57 ID:ErgtH/Qe
猫侍 3/1(土)

T・ジョイ大泉
11:35(109)? 17:30(160)○

T・ジョイ京都
09:20(126)? 13:00(126)? 17:05(126)△ 21:20(126)◎

[参考]
シネマート新宿(※立見席は除く)
[舞]10:45(333)× [舞]13:35(333)× 16:20(333)×

シネマート心斎橋(※立見席は除く)
12:15(103)× 16:30(103)× 20:15(103)◎

ユナイテッド・シネマ豊洲
09:30(102)? 11:40(102)× 16:25(102)× 20:40(102)× 22:50(102)◎

イオンシネマ港北ニュータウン
[舞]14:50(180)× [舞]17:35(180)×

109シネマズ川崎
13:05(087)× 18:55(087)× 21:10(087)△

109シネマズ湘南
12:15(082)? 17:15(082)×
32名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:21:34.79 ID:gxYYMJnx
西宮ゼロ17:45△ 売174 残21
〃 抱きしめたい(70)17:25○
〃 キックアス(95)19:10○

亀有魔女(139)17:45△ 売76 残63
〃 トリック(150)17:05△
八尾ホビット2d(449)17:45 売48 残401
33名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:22:15.77 ID:gxYYMJnx
>>30>>31
ありがとうです
34名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:30:11.70 ID:gxYYMJnx
海老名ホビット17:55 234 / 630
35名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:37:41.22 ID:/KgixhaQ
TOHO梅田(更新>>16

土竜の唄(747) 18:15○→△
ウルフ(99)    18:00△→満席
ハッスル(96)  18:00△→満席
36名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:43:29.71 ID:U4JS9OR0
土竜は続編製作ラインどこらへんに敷いてるんだろう
大阪攻め込むぞーってとこで終わったけど
37名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:44:50.33 ID:/KgixhaQ
TOHO六本木ヒルズ

ウルフ       18:20(79)○→△
ハッスル(148)  18:45△→満席
キックアス(180) 19:15○→△
土竜の唄     18:25(164)△→満席 20:45(124)△
ライアン(124)   18:15△→満席
大統領(180)   21:45○
38名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:45:58.33 ID:Bc1eqzDT
お手伝い
イオン港北
魔女(99)18:40○
タイバニ(120)18:30○
39名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:46:54.89 ID:gxYYMJnx
錦糸町魔女(112)20:15○←訂正・完売じゃなかったorz
〃  キックアス(114)19:25○
〃  ニシノユキヒコ(113)18:10△
〃  アイマス(223)21:40完売

西宮もぐら18:10 140 / 303
三好もぐら18:10 77 / 332
さいたまホビット3d18:10 86 / 297
40名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:49:48.42 ID:Bc1eqzDT
>>31
猫侍109川崎21:10(087)もその後完売
41名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:50:54.14 ID:Cvh5snZ0
魔女の宅急便はTwitterだと「面白かったという感想の中に酷評が混ざってる」という風で、けっして駄作ではないのかな。
個別の映画スレでは酷評だったけど。
42名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:52:44.46 ID:HD9SekdS
魔女宅はマツコ・デラックスファン必見らしい
43名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:53:36.90 ID:q4XCUOS2
ホビット土竜は想定内だけど
魔女が意外にはいってて吃驚
永遠お疲れ様
44名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:54:04.31 ID:G/idIt0n
ホビット
土竜
魔女
永遠

の順位になるかなー永遠は夕方以降回数がグッと減ってるから
45名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:56:20.54 ID:/KgixhaQ
TOHO錦糸町(追加>>39

土竜の唄(450) 18:25○
46名無シネマさん:2014/03/01(土) 17:58:08.12 ID:Sy7LVNLQ
>>43
ヒット≠ヘ想定外だろうがw
やはりネームバリューなんだろうね。
47名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:02:19.49 ID:gxYYMJnx
海老名ゼロ18:25 86 / 205

>>44
夕方関係なくTOHOシネマズ
だいたいもう1日4回上映だからね
48名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:02:25.21 ID:/KgixhaQ
TOHOなんば(更新>>16,30)

マチェーテ(94)  18:50○
キックアス(118) 18:20○→△
土竜の唄(535)  18:30○→△
49名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:05:19.31 ID:o6NKwJMl
原作ファンなんで魔女宅ヒットは嬉しい
ジブリのはマジで原作レイプだし
(ゲドやアリエッティはもっと酷いけど)
50名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:06:19.89 ID:ZTk9WkLK
魔女宅はあの衣装の酷さだけでも全く見たいと思えないが
51名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:06:21.81 ID:IxoTwJW+
永遠は3回目のファーストデーだったのか何だかんだすごいな
ところで仮面なんたらが2週目にして既に空気なんだが
52名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:06:37.66 ID:/KgixhaQ
TOHO海老名

土竜の唄(200) 18:45△
53名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:07:48.98 ID:Bc1eqzDT
>>49
そのわりにジブリ版ビジュアルを踏襲してないか?
映画はなんでも原作通りじゃなきゃいけないなんて決まりは無いのだよ
要は良い作品になればなんでもいい
54名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:08:26.24 ID:zvQwOlIo
>>49
マツコデラックスは原作レイプじゃないの?
55名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:10:48.07 ID:ewvxmcP3
土竜は夜にどれだけ伸ばすかな
56名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:12:01.11 ID:ObLSWTEG
>>51
言われてみれば、永遠の0が公開されたのは去年の12月
時の経つのは早いな
57名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:12:22.88 ID:q4XCUOS2
永遠4位に入るかな
58名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:15:03.34 ID:/KgixhaQ
TOHO二条

土竜の唄(221) 18:40○
59名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:21:07.41 ID:gxYYMJnx
海老名もぐら18:45△ 147 / 200
〃  魔女18:50○ 73 / 145
西宮仮面18:45 27 / 133

大阪ステーションシネマウルフ(174)20:00△
60名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:22:20.81 ID:/KgixhaQ
TOHOららぽーと船橋
マチェーテ(100) 19:20○
モーパイ(126)  19:25○

TOHO流山おおたかの森
ネブラスカ(56)  19:20△
キックアス(103) 19:10○
61名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:25:31.10 ID:gxYYMJnx
さいたまもぐら18:50 102 / 420
62名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:26:43.58 ID:zvQwOlIo
魔女2位が見えてきたか
ヤフーさんにごめんなさいしなきゃ
63名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:29:17.17 ID:/KgixhaQ
ららぽーと横浜(更新>>12
タイバニ(99) 19:05○→△
64名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:33:05.97 ID:A9d1mOkS
>>31
猫侍、Tジョイ京都は初回と二回目も完売ですよ
観に行って確認しました(特典貰えなかった、悔しいです)
65名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:34:18.89 ID:gxYYMJnx
亀有ホビット2d(305)18:55 売119 残186

>>60 乙です
66名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:36:12.15 ID:A9d1mOkS
>>43
魔女宅のグッズが可愛かった
箒型の鉛筆とかラジオ型バックとかw
67名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:36:51.29 ID:gxYYMJnx
西宮魔女19:00 71 / 299
68名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:41:41.51 ID:qh4HcSX9
抱きしめたいは今のところカノ嘘とそう変わらない推移だけど
正月休暇で伸びたカノ嘘とはこれから推移が変るだろうから
15億行けばいい方なのかなぁ
69名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:47:54.90 ID:gxYYMJnx
八尾魔女(217)19:10 売53 残164
70名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:51:30.10 ID:nkzvf7wk
猫侍きたか
71名無シネマさん:2014/03/01(土) 18:53:30.91 ID:EsFORK7t
猫侍は、主演が猫だね
72名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:01:05.48 ID:UTjrim2u
日劇の大箱満員御礼が懐かしいね・・・
73名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:32:29.06 ID:gxYYMJnx
大阪ステーションシネマエージェントライアン(113)21:00△
錦糸町ウルフ(159)20:20○
〃  アメリカンハッスル(113)20:50○
梅田キックアス(121)21:30○
なんばホビット(231)20:10○
〃  ネブラスカ(60)20:20○
西宮ホビット(437)20:30○
〃 ウルフ(151)20:10○
ららぽーと磐田ホビット(203)20:25○
岡南もぐら(250)20:30○
74名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:42:39.28 ID:mVxYCYua
ホビットは前回の反省を生かして宣伝でレゴラス大プッシュしたんです?
それともほんとうにレゴラスいっぱい出てるの?
75名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:44:49.43 ID:yDHuAVKW
ホビットスレよく伸びてるな
76名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:45:09.21 ID:Q6tZQEN4
>>74
いっぱいでてる
でまくり
77名無シネマさん:2014/03/01(土) 19:46:34.72 ID:gxYYMJnx
倉敷もぐら20:10 263 / 456
三好ホビット3d20:10△ 101 / 124
78名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:04:33.20 ID:gxYYMJnx
三好抱きしめたい(104)20:30 売53 残51
西宮ホビット2d20:30○ 245 / 437
79名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:12:31.53 ID:gxYYMJnx
倉敷ゼロ20:40 86 / 206
〃 もぐら(456)20:10△
80名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:24:09.46 ID:gxYYMJnx
倉敷魔女20:50 53 / 203
〃 ホビット2d20:55 167 / 310
西宮ゼロ20:50 80 / 201
81名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:31:06.03 ID:WrZP/Rw8
>>74
ホビット前作はジャパンプレミアあったけど
今回はなし

宣伝は前作より地味だよ。
82名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:33:16.72 ID:NsnfXNzO
日本橋TOHOもうすぐOPEN。
83名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:38:52.92 ID:gxYYMJnx
三好ホビット2d 21:00 205 / 519
〃 もぐら21:00 129 / 332
西宮もぐら21:00 105 / 303
84名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:39:57.03 ID:gxYYMJnx
>>82
消費税うpでも日本橋TOHOに来るような金持ちには
関係ないのか
真価が問われるね
85名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:43:32.03 ID:WrZP/Rw8
前作は
ピーター・ジャクソン(監督)
マーティン・フリーマン(主演)
リチャード・アーミティッジ
アンディ・サーキス
イライジャ・ウッド(ロード主演、フロド役で再出演)

出席のジャパンプレミアあったからね。
86名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:44:04.26 ID:k553ckeC
魔女宅コケたな
87名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:45:45.46 ID:gxYYMJnx
三好大統領の執事の涙(110)21:10 売51 残59
〃 ゼロ(201)21:10 残75 売126
88名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:47:55.02 ID:YOM+57l/
魔女宅は期待していた以上に面白かったし、親子連れで見に来てるのが多かった。

ホビットは…どうなのよ、これ。
内容も内容なら、1000円デーなのに全然入ってなくてビックリ。
89名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:50:39.31 ID:gxYYMJnx
海老名魔女21:15 40 / 145
90名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:51:26.56 ID:YOM+57l/
>>53
もっと、ジブリファンが怒り出すような中身を期待()していたので、その点はガッカリではあった。
91名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:51:59.36 ID:jacmgDEr
魔女宅面白かったよ
脇を固める役者は言わずもがな、キキの子が頑張ってた
92名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:58:26.93 ID:gxYYMJnx
三好魔女(155)21:20 売67 残88
〃 仮面(92)21:20 売30 残62
海老名ホビット21:20 161 / 630
93名無シネマさん:2014/03/01(土) 20:59:43.72 ID:gxYYMJnx
>>88
魔女はドラえもん見に行くような
子どもの暇潰し要員で来週ドラが始まった時に
どのくらい耐えられるかだよね
一応脚本はおおかみ子どもの奥寺だし
オーソドックスな出来なんだろうけど
94名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:01:38.24 ID:/KgixhaQ
>>1 スレ立て&印報告乙です
95名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:02:00.58 ID:gxYYMJnx
西宮魔女21:25 22 / 299
96名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:08:46.61 ID:gxYYMJnx
海老名もぐら21:30○ 106 / 200
97名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:16:48.69 ID:gxYYMJnx
三好アイマス(228)21:30△
さいたまアニメミライ(117)21:40 売23 残94

>>94
乙ありです
今日は時間あったから
先週は失礼しますた
98名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:19:40.85 ID:eCVgkybe
ホビット魔女宅好調
もぐらもいい感じ
永遠は未だに印…とそれぞれ賑わっていいね
おうちは賞バブル終わりかな
99名無シネマさん:2014/03/01(土) 21:47:19.27 ID:zXt6okKB
魔女宅はジブリ偽装効果出たか
100名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:02:00.26 ID:gxYYMJnx
海老名魔女11:30 33 / 145
〃    13:55 14 / 145
〃    16:20 10 / 145
〃    18:50 4 / 145
〃    21:15 5 / 145
66 / 870  8%

西宮魔女9:20 27 / 299
〃   11:45 39 / 299
〃   14:10 43 / 299
〃   16:35 8 / 299
〃   19:00 8 / 299
〃   21:25 8 / 299
133 / 1794 7%

明日激減でも
1億〜1億5000万は何とか確保か
探偵BAR2くらい
しかし10億行くかは知らない
101名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:05:13.66 ID:ahW4+9zE
魔女宅のメインロケ地って小豆島なんだよな。
ロケ地としての香川ってセカチューやUDON、八日目の蝉といい、
中々優秀だよね。この調子で海賊もヒットするといいが・・・
102名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:12:29.52 ID:AS2ug5FS
魔女とキックアスだけはヒットして欲しいのれす
103名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:19:30.89 ID:u3kKvDy4
まさかBEST5入りが狙えるとはな<魔女宅
104名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:23:32.67 ID:ahW4+9zE
あと県庁の星も香川がメインロケ地だったな。
ヒット作がロボジーしかない北九州とは大違いだわw
105名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:26:12.79 ID:VoGLMxe7
オスカー地獄だわ
106名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:41:31.57 ID:YOM+57l/
>>54
マツコデラックスさんを否定する訳じゃないけど、
太った女性=マツコデラックスってのは、さすがに失礼だと思う。
107名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:41:54.19 ID:FsaQHyQi
愛の渦目茶目茶混んでたぜ
ま、大勢には影響ないだろうが
108名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:44:42.51 ID:1bFCsPjr
延び延びになってたゼロとホビットをまとめてみてきた
どちらもよかった

>>74
レゴラスは準主役級というか
ほぼ主役級に近い扱い
前のカップルの会話もオーランドブルーム目当てでどうのこうのといってた
109名無シネマさん:2014/03/01(土) 22:50:00.96 ID:gxYYMJnx
>>100続き
西宮ホビット13:30 47 / 437 ※3D
〃     17:00 10 / 437 ※3D
〃     15:35 38 / 151
〃     10:00 56 / 437
〃     20:30 14 / 437
165 / 1899 9%

海老名ホビット11:05 63 / 630
〃      14:30 46 / 630
〃      17:55 21 / 630
〃      21:20 16 / 630
146 / 2520 6%

予想通り大激減だが
土日3億は越えるのかな
3億5000万はちょっとわかりません
110名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:35:36.13 ID:jrRay9Zn
>>31
猫侍、大泉初回行ったけど入場時間で残席4ぐらいだった
111名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:39:54.54 ID:gxYYMJnx
>>109続き
海老名ゼロ12:15 15 / 205
〃    15:20 10 / 205
〃    18:25 6 / 205
31 / 615 5%

西宮ゼロ9:10 25 / 303
〃   12:15 48 / 303
〃   17:45 4 / 151
〃   20:50 4 / 151
81 / 908 9%

ゼロもいよいよ映画の日の煽りで
西宮ゼロの日曜日予約が100席を切る
土日、魔女と良い勝負では
上映回数が少なくなったから、
魔女を下回る可能性もアリ
112名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:41:40.51 ID:Bc1eqzDT
109サイト上映25分前販売数:20140301 (23:30 集計)転載。いつも乙です
販売数 座席数 回数 作品名
*4631 20200 *78 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*3900 12917 *50 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
*3395 *7828 *27 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
*3163 13186 *73 魔女の宅急便
*2894 10962 *65 永遠の0
*1667 *7766 *38 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
*1587 *7417 *58 エージェント:ライアン 【字幕】
*1483 *5177 *39 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
*1466 *3054 *25 大統領の執事の涙 【字幕】
*1141 *7616 *55 抱きしめたい‐真実の物語‐
*1127 *4651 *40 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**984 *4124 *34 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**807 *5581 *33 劇場版 仮面ティーチャー
**784 *1662 **9 猫侍
**682 *4596 *30 小さいおうち
**543 *1048 **6 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・字幕】
**414 **865 **5 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
**413 *2541 *20 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**410 *1081 **9 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**358 **849 **5 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
**272 *2212 *15 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
**250 **250 **1 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
**200 **212 **2 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
**177 **424 **4 家路
**169 *1345 *12 ルパン三世 VS 名探偵コナン
**123 **369 **3 かぐや姫の物語
**120 *1086 **7 ジョバンニの島
**109 **573 **6 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
**107 **331 **3 ドヴォルザーク《ルサルカ》 【字幕】
**106 **217 **2 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
113名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:44:11.77 ID:xU2LwP2s
錦糸町 アイマス(223) 2420○


明日の報告をしようと思ったらいつの間にか今日の報告をしていた
俺も意味が分からねぇ
114名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:44:16.39 ID:ObLSWTEG
>>112
ホビットの勢いがすごいな〜
115名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:47:53.25 ID:Bc1eqzDT
>>112の109のホビットを合算すると9919
116名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:48:24.62 ID:xU2LwP2s
明日 TOHO


六本木 ホビット(265) 1315○
      土竜の唄(124) 1340△

渋谷 ホビット(297) 1300○
    アイマス(234) 1010△

錦糸町 魔女宅(112) 1220○
      アイマス(223) 1620○

海老名 アイマス(301) 0915○

なんば アイマス(270) 0920×


ということで、今日一日、印報告にあたられた方々、お疲れ様でございました
117名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:51:10.86 ID:u3kKvDy4
>>116
乙でした
118名無シネマさん:2014/03/01(土) 23:51:17.65 ID:Op9r5P/n
>>115
109だけでホビット観客一万人かよ!!
119名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:11:41.04 ID:WEmZojWd
ホビットおめ
120名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:12:56.17 ID:awzbmZc8
LOTRとホビットの成績の差を見るとやっぱり俳優は誰でも良い訳じゃないんだなと感じさせられる。
ホビットが日本でこけた要因に原作力や主演の知名度の低さが挙げられるけど、イライジャウッドは日本では知名度高くなかったし、
原作力だってLOTRがあっただけホビットのが得してるはず。

ホビット2がホビットより初動伸ばしそうなのも、むさいおっさん色を緩めて
オーランドブルームとか美形を前面に押し出した宣伝にしたからというのは絶対にあると思う。

戦争物は興行収入の上限があると永遠の0の監督が言っていたようだけど、
むさいのとかブサばっかしか出ていない映画も同じ事が言えると思う。
121名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:15:41.09 ID:tZr2vlT7
俺の猫侍きたわあ(^_^)/ヽ(^。^)ノ(ノ´∀`*)(*´ω`*)(*´Д`)
122名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:15:50.22 ID:PSX3LcC6
イライジャは子役の頃から日本ではけっこう知られてたよ。
123名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:16:42.22 ID:pYSKn/Uj
やはり映画には華がないと引きが弱くなるよね
華にも色々あるけれど
ああいう冒険ファンタジーで見た目地味だと予告でワクテカしないんだよな
124名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:17:32.62 ID:B/yC4tl/
>>111続き
西宮もぐら9:30 17 / 201
〃    12:20 43 / 201
〃    18:10 6 / 201
〃    21:00 4 / 201
70 / 804 9%

海老名もぐら10:30 38 / 200
〃     13:15 30 / 200
〃     16:00 7 / 200
〃     18:45 6 / 200
〃     21:30 6 / 200
87 / 1000 9%

もぐらも映画の日のしわ寄せが相当ありそうだが
125名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:18:09.12 ID:PSX3LcC6
単に日本では定着するまで時間がかかるってことでしょ。周回遅れというやつ。

アイアンマンも定着するまで5年かかったし。

2008 アイアンマン  $ 8,658,784
2010 アイアンマン2 $ 12,831,962
2013 アイアンマン3 $ 25,185,661
126名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:19:04.49 ID:pYSKn/Uj
しかもオーリーは突然出てきたわけではなくて
指輪で人気だったレゴラスだからね
127名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:19:39.74 ID:3Ki9OWjr
続編は初動が高く出がちだから(前作の客が続きを求めて公開早いうちに来がち)、
そういう総括っぽいのは最終興収の見通しが出てからでもよいのでは
もちろん前作超える可能性もあるけれど
128名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:21:33.16 ID:v6nSeaOt
>>124
土竜は当日型の映画だから、元から前日予約は少ないよ
しかも、午前は全然で午後3時以降に客が入るというまさに土竜興行
129名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:23:19.37 ID:kc3hXBya
今人気のSHERLOCK俳優が主役とドラゴン役で出てるのも少しは宣伝になったかな。前作公開時は殆ど誰もSHERLOCKなんか知らんかった。
130名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:24:50.11 ID:eZYoqjVt
BSの「シャーロック」で人気沸騰したふたり
マーティン・フリーマンのワトソン
シャーロックのベネディクト・カンバーバッチ

主人公のビルボ・バギンズ(フリーマン)と
邪竜スマウグの声(カンバーバッチ)になるからには
観ないわけにはいかない「ホビット 竜に奪われた王国」
131名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:27:22.22 ID:PSX3LcC6
ワイルドスピードも定着するまで時間かかったし。

2001 1作目 mojoデータなし
2003 2作目 $ 6,523,011
2006 3作目 $ 8,331,839
2009 4作目 $10,198,630
2011 5作目 $17,707,642
2013 6作目 $20,048,392
132名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:31:43.98 ID:eZYoqjVt
今回は前よりさらに面白かった。
竜が姿を現したし、
オーランド・ブルームとエヴァンジェリン・リリーの、
弓と剣さばきが冴えていた。
133名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:33:39.20 ID:0riJPoxf
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140301 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5484 *6352 *19 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*4538 17997 *62 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*4462 *7662 *43 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*4374 17053 *61 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
*2901 12799 *75 魔女の宅急便
*2045 *8428 *46 永遠の0
*1469 *6534 *44 劇場版仮面ティーチャー
**755 *4147 *27 猫侍
**721 *5233 *41 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**649 *7866 *57 マチェーテ・キルズ (字幕版)
**573 **759 **4 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**566 *4866 *37 エージェント:ライアン (字幕版)
**524 **936 **6 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**500 *2109 *13 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**375 *2382 *17 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**349 **367 **4 マチェーテ・キルズ
**334 **848 **8 キック・アスジャスティス・フォーエバー
**255 *2271 *14 トリック劇場版ラストステージ
**253 **645 **5 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 (字幕版)
**249 **310 **3 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**224 *2563 *17 小さいおうち
**207 *1637 *13 ハロー!純一
**197 **691 **4 劇場版TIGER&BUNNYTheRising
**193 *4862 *25 ホビット竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
**153 **466 **5 エージェント:ライアン
**123 **331 **3 大統領の執事の涙
**112 **112 **2 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
**109 **109 **1 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
**103 *1158 **6 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
***85 **154 **3 抱きしめたい真実の物語
134名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:34:09.54 ID:0riJPoxf
TOHOサイト上映25分前販売数:20140301 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
23315 77512 278 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
17248 52838 163 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
13280 51826 268 魔女の宅急便
12989 41098 202 永遠の0
*8667 33699 223 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*7762 49830 245 劇場版 仮面ティーチャー
*7206 28889 *87 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
*5516 30909 191 抱きしめたい
*5356 23174 152 エージェント:ライアン 
*3603 10270 *66 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*2917 10176 *75 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
*2910 *8141 *20 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
*2907 13968 *75 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*2874 *8317 *59 大統領の執事の涙 (字幕版)
*2781 *5829 *35 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*2484 10030 *71 アメリカン・ハッスル
*1899 *7898 *50 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
*1707 *9491 *70 小さいおうち
*1474 *7100 *55 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
*1412 *8260 *55 トリック劇場版 ラストステージ
*1328 11168 *79 マチェーテ・キルズ
*1302 *4043 *14 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
*1224 *1345 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*1126 *1261 **6 ホビット 竜に奪われた王国 (HFR【高画質版】3D・字)
**751 *2871 *22 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**743 *4153 *24 アニメミライ2014
**717 *7498 *51 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**666 *2535 *18 東京難民
**652 *6480 *46 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**625 *1209 **3 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
135名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:36:34.08 ID:cu1V28D8
ホビット
土竜
魔女
永遠

かな?
136名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:36:41.04 ID:0riJPoxf
プログラマーさんお疲れ様でした
137名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:39:59.30 ID:Vd0+M8ir
魔女宅みてきた。わざわざレイト1000円の館にいったんだが、
そもそも映画の日だったか、、、。
小さい部屋で、すかすか。
そして、23:00までに終わるから小学生連れ家族もいた。

アニメ版のような空を飛んでる気持ちよさはなかったけども、
子供観覧者は楽しんでくれただろうか?あれで。
見てソンはないが、リピートはしないかな、、、。
138名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:41:41.60 ID:nYnIcRA2
魔女がまさかで予想外
明日もこの調子なら魔女3位
139名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:42:32.73 ID:3Ki9OWjr
>>134のTOHOのホビットは合算したら30,417人でした
KINEZOは他作品も重複あるので割愛
140名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:42:56.58 ID:NSeh8fXe
乙です
相変わらずアイマスの比率が酷いw
141名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:45:58.37 ID:Vd0+M8ir
そういや、今日はみなかったけど、
猫侍のパンフレット妙に欲しくなったわ、、、。
142名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:52:27.13 ID:JMWecavF
>>124
804 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:39:23.68 ID:Df3F0VD1
>>802
ごめん、総叩きだとは思ったけど
もぐらの予想だけは降参しますた -人- 参りました
143名無シネマさん:2014/03/02(日) 00:58:26.08 ID:2jxmTrTy
魔女宅を予告みて地雷と判断できんやつは基本的に頭が悪い
144名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:08:56.66 ID:1JLhXdBn
3回目の永遠、レイトで見てきたわ〜地方なんでさすがに空席目立ったが、
見守りたいさんとこの参考にすると、今日で80億円突破余裕だな。

奥さんはホビットを見たが、満席だったそうだ。
面白かったけど、途中でプツッと終わんなよ!続編とか聞いてないよ!って言ってた。
145名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:10:45.95 ID:pOMH61db
アイマスがとんでもないことになってるww
元々が少ないからみんな集中してるんだろうが

アニメオタの特典にかける執念って凄いな
146名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:11:23.24 ID:Vd0+M8ir
>>144
3部作なのを知らない人っているんだ、、、
147名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:13:09.14 ID:14glx1s/
延び延びになってたゼロとホビットをまとめてみてきた
どちらもよかった

>>74
レゴラスは準主役級というか
ほぼ主役級に近い扱い
前のカップルの会話もオーランドブルーム目当てでどうのこうのといってた
148名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:13:38.69 ID:tZr2vlT7
魔女の宅急便おめでとう!
149名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:15:52.77 ID:14glx1s/
>>124
土竜は当日型の映画だから、元から前日予約は少ないよ
しかも、午前は全然で午後3時以降に客が入るというまさに土竜興行
150名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:17:25.84 ID:ItE/rkm1
>>147
849 名無シネマさん [] 2014/01/01(水) 17:12:23.35 ID:zoXDakp5 Be:
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww


851 名無シネマさん [] 2014/01/01(水) 21:43:54.02 ID:zoXDakp5 Be:
>>849
こんなとこにもいたのかチョンカレーwww
アンタこそ自演書き込みばっかして楽しいのか?
151名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:20:36.77 ID:IWBaGBmL
土竜の唄→永遠の0→魔女の宅急便と邦画3本続けて観てきた。

土竜は次から次へと何かが起きる展開がウリだというが、
なんか観終って覚えているのは冒頭のパンチラ?だけだったw
生田の熱演は良かったけど、二度は観ないな。

永遠の0ではゼロ戦の熟練搭乗員だった新井浩文が、
魔女の宅急便では動物の飼育員になっててシュールだったw

魔女の宅急便は完全に子供向けだと思っていい。
永遠の0が一番良かった。岡田の眼力がすごすぎる。
これはホントにまた観たい。
152名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:21:28.09 ID:14glx1s/
魔女宅みてきた。わざわざレイト1000円の館にいったんだが、
そもそも映画の日だったか、、、。
小さい部屋で、すかすか。
そして、23:00までに終わるから小学生連れ家族もいた。

アニメ版のような空を飛んでる気持ちよさはなかったけども、
子供観覧者は楽しんでくれただろうか?あれで。
見てソンはないが、リピートはしないかな、、、。
153名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:22:34.86 ID:14glx1s/
3回目の永遠、レイトで見てきたわ〜地方なんでさすがに空席目立ったが、
見守りたいさんとこの参考にすると、今日で80億円突破余裕だな。

奥さんはホビットを見たが、満席だったそうだ。
面白かったけど、途中でプツッと終わんなよ!続編とか聞いてないよ!って言ってた。
154名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:23:08.57 ID:14glx1s/
>>144
3部作なのを知らない人っているんだ、、、
155名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:23:32.87 ID:pYSKn/Uj
ここ、個人の感想はいらないんだが
156名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:24:08.71 ID:WEmZojWd
糞おうちが新作に飲まれてメシが美味い
157名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:27:39.71 ID:14glx1s/
>>124
804 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:39:23.68 ID:Df3F0VD1
>>802
ごめん、総叩きだとは思ったけど
もぐらの予想だけは降参しますた -人- 参りました
158名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:28:28.38 ID:IWBaGBmL
深夜に自分と同世代の若い奴が行列をつくってて、何かと
思ったらアイドルマスターだった。よく知らんけど、やってる
映画館が少ないから、やってるとこに人が殺到するんだろうね。
159名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:28:39.50 ID:tZr2vlT7
黒木華忘れてたw
悪人は話題になってたのに
160名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:29:40.11 ID:14glx1s/
LOTRとホビットの成績の差を見るとやっぱり俳優は誰でも良い訳じゃないんだなと感じさせられる。
ホビットが日本でこけた要因に原作力や主演の知名度の低さが挙げられるけど、イライジャウッドは日本では知名度高くなかったし、
原作力だってLOTRがあっただけホビットのが得してるはず。

ホビット2がホビットより初動伸ばしそうなのも、むさいおっさん色を緩めて
オーランドブルームとか美形を前面に押し出した宣伝にしたからというのは絶対にあると思う。

戦争物は興行収入の上限があると永遠の0の監督が言っていたようだけど、
むさいのとかブサばっかしか出ていない映画も同じ事が言えると思う。
161名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:31:05.13 ID:14glx1s/
BSの「シャーロック」で人気沸騰したふたり
マーティン・フリーマンのワトソン
シャーロックのベネディクト・カンバーバッチ

主人公のビルボ・バギンズ(フリーマン)と
邪竜スマウグの声(カンバーバッチ)になるからには
観ないわけにはいかない「ホビット 竜に奪われた王国」
162名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:33:30.24 ID:14glx1s/
土竜の唄→永遠の0→魔女の宅急便と邦画3本続けて観てきた。

土竜は次から次へと何かが起きる展開がウリだというが、
なんか観終って覚えているのは冒頭のパンチラ?だけだったw
生田の熱演は良かったけど、二度は観ないな。

永遠の0ではゼロ戦の熟練搭乗員だった新井浩文が、
魔女の宅急便では動物の飼育員になっててシュールだったw

魔女の宅急便は完全に子供向けだと思っていい。
永遠の0が一番良かった。岡田の眼力がすごすぎる。
これはホントにまた観たい。
163名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:39:51.83 ID:0wYbrNZ5
1位は合算で30417になるホビットだけど
全体的に2月のファーストデーより落ちるな


TOHOサイト上映25分前販売数:20140201 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
36338 80269 258 永遠の0
29808 83822 298 抱きしめたい
19488 44755 220 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
14556 49461 265 アメリカン・ハッスル
12906 26756 179 トリック劇場版 ラストステージ


TOHOサイト上映25分前販売数:20140301 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
23315 77512 278 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
17248 52838 163 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
13280 51826 268 魔女の宅急便
12989 41098 202 永遠の0
*8667 33699 223 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
164名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:40:51.08 ID:2T5XZih1
>>158
一人でってよりも仲間で群れてるんじゃないの?
バルトにいた集団が埼玉にこのまま梯子するぞって騒いでたし
165名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:45:19.20 ID:I5Alx6V6
848 名前:名無シネマさん :2014/03/02(日) 01:37:29.13 ID:14glx1s/
小学生並みのどうでもいい感想をありがとうチョンカレーwww

138 名前:名無シネマさん :2014/03/02(日) 01:35:11.93 ID:14glx1s/
小学生並みのどうでもいい感想をありがとうチョンカレーwww

597 名前:名無シネマさん :2014/03/02(日) 01:34:19.45 ID:14glx1s/
見事な自演演技だチョンカレーwww

130 名前:名無シネマさん :2014/03/02(日) 01:10:35.26 ID:14glx1s/
役に立たないチョンカレー自演情報www

566 名前:名無シネマさん :2014/03/02(日) 01:09:57.31 ID:14glx1s/
楽天の方が安いだろバカチョンカレーwww
166名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:47:14.43 ID:14glx1s/
>>134のTOHOのホビットは合算したら30,417人でした
KINEZOは他作品も重複あるので割愛
167名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:49:16.67 ID:M3emq/kk
たしかに前作の成績とは段違いになりそうだなホビット
やはり女子を動かすことが一番動員に結びつくのか
168名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:50:41.38 ID:IWBaGBmL
>>162

ID:14glx1s/って何なの?
なんでオレの書き込みをコピペしてんの?
なんかキモい。
169名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:52:20.58 ID:3Ki9OWjr
>>168
コピペ荒らしなので触らないで
170名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:53:25.95 ID:14glx1s/
168 :名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:50:41.38 ID:IWBaGBmL
>>162

ID:14glx1s/って何なの?
なんでオレの書き込みをコピペしてんの?
なんかキモい。


169 :名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:52:20.58 ID:3Ki9OWjr
>>168
コピペ荒らしなので触らないで



なんだこの自演はチョンカレーw
仲間がたくさんいるんだぞってかwww
171名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:55:18.25 ID:nYnIcRA2
>>167
女子が動かないとヒットに繋がらないとハッキリ言ってるからね
172名無シネマさん:2014/03/02(日) 01:55:29.26 ID:14glx1s/
安売り情報バカにされたくらいで怒るなってチョンカレーwww
173名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:04:10.04 ID:qB/+Kiiu
よもや魔女がベストスリーになるなんて
おしんのようになると思ったごめんなさい
174名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:05:53.05 ID:6dKGK9gm
永遠も力尽きたか
175名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:25:51.89 ID:IWBaGBmL
>>174
オレが観た映画館も永遠の0は上映3回、16時台で終わりだったし。
物理的に箱が減ってるしな。土竜は6回くらいやってた。
176名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:32:36.96 ID:vpIkoeGu
ID:14glx1s/

きっしょ
177名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:33:41.79 ID:C4p2NxPg
わざわざここで〜観てきたとか感想書きながら他作品貶して
誰かを褒めるのってヲタしかいないよなw
岡田ヲタwww
178名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:45:16.89 ID:14glx1s/
わざわざここで〜観てきたとか感想書きながら他作品貶して
誰かを褒めるのってヲタしかいないよなw
岡田ヲタwww
179名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:49:48.16 ID:1K2lyxFw
ジャニヲタの喧嘩なら他でやれ
180名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:51:44.99 ID:14glx1s/
自演の勢いが落ちてるぞチョンカレーwww
181名無シネマさん:2014/03/02(日) 02:52:32.75 ID:IWBaGBmL
>>177
なんだ?オレのことか?
別に「他作品貶して誰かを褒め」たつもり
は無いけどな。オレは若い男が好きではないしw
182名無シネマさん:2014/03/02(日) 03:13:59.96 ID:5g8dVdns
土竜見てきたが、レイトだから男女比は男の方が高い感じだったが
夜だからこそのテンションもあって笑いが起こって非常に居心地良い空間だった
至極真面目な永遠のような作品の良さは勿論あるが
土竜のようなエンタメに徹した作品というのも良いよなと思わせてくれる清々しさがあった
映画館自体が賑わっていてホビットも含め様々な選択肢があるのは素晴らしい
183名無シネマさん:2014/03/02(日) 03:14:19.16 ID:fE849gVz
永遠厨が後から公開された邦画を目の敵にしても
新作はどんどん押し寄せるんだから
箱や回数が減るのは普通なことだと思うんだが
184名無シネマさん:2014/03/02(日) 03:39:43.96 ID:aUhtzJVd
>>133
猫侍w
かわええーーー
185名無シネマさん:2014/03/02(日) 03:45:44.62 ID:14glx1s/
今日も徹夜自演ですかチョンカレーwww
186名無シネマさん:2014/03/02(日) 04:10:54.53 ID:14glx1s/
安売り情報バカにされ、いじけて寝てしまったチョンカレーwww
187名無シネマさん:2014/03/02(日) 06:34:02.66 ID:rssV1m9H
今の感じだと
ホビット3億
土竜2億
魔女と永遠が1億ちょっとって感じかね
188名無シネマさん:2014/03/02(日) 06:35:46.23 ID:5g8dVdns
今日の落ち具合がどれくらいか気になるところ
189名無シネマさん:2014/03/02(日) 06:49:13.98 ID:3/hnUxd7
某所無しか
190名無シネマさん:2014/03/02(日) 07:15:25.48 ID:14glx1s/
自演の勢いが落ちてるぞチョンカレーwww
191名無シネマさん:2014/03/02(日) 07:35:10.72 ID:wqT1jwyY
永遠は再来週くらいまではランキング入りするかな?
85億くらいまでは数字追えそうだ
192名無シネマさん:2014/03/02(日) 07:40:37.62 ID:14glx1s/
だからどうしたチョンカレーwww
193名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:25:50.32 ID:FYzDl2p+
永遠が今年実写ナンバー1か?
194名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:31:02.25 ID:+94gljb/
永遠90億までさぁーですよ
195名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:32:56.63 ID:14glx1s/
だからどうしたチョンカレーwww
196名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:36:25.94 ID:M3emq/kk
今年はジブリもあるで〜
でもさすがにMAX70億程度か
197名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:36:59.14 ID:hppR0pE5
>>154
”二つの塔”の時に、親戚の叔母さんに
「ヒットしたからって、また続編作る気満々の終わり方でずるいね」
と言われたよ。
198名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:51:23.63 ID:14glx1s/
>>144
3部作なのを知らない人っているんだ、、、
199名無シネマさん:2014/03/02(日) 08:57:34.00 ID:r2H0JWG4
ホビット1作目が続きで終わったときガックリ来たのを覚えている。
200名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:02:41.32 ID:26vz9H4a
ホビットは長い話を3分割してやってる。

ハンガーゲームも長い話を3分割、メガヒットにつき3作目さらに1&2と分ける。
201名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:07:33.17 ID:h45CuEzN
ハンガーゲームの次回作なんて日本でどう扱うんだろ
今回でも初日から2回上映みたいな酷い扱いだったのにあと2本とか
202名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:09:05.28 ID:s9Ic+s08
しかしホビットは終わり方がショックだったなw
まさにこんな感じ

(゚Д゚)エッ?
203名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:12:48.38 ID:26vz9H4a
冬休み〜正月は公開本数が多くて、スケジュールきつかったからなあ。

いつものことだけど東宝が厄介で、かぐや姫の無理やりロングランあったから
他の映画は割を食った。
204名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:21:29.96 ID:JCUZqEQK
かぐや姫は客が入っているならともかく
完全にスカスカにもかかわらず、長期間流してからねー
大赤字で回収しなくてはならんのは分かるが、シネコンからしたら
迷惑な話だな
205名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:22:31.19 ID:26vz9H4a
次回作の対策としては

・休みの時期を避けて公開する(スケジュールきついし割を食うだけ)

・吹替え版を作らない(ほとんどの人が字幕で見る
           長い映画で上映回数が限られるのに、吹き替え版を1日2回、字幕1日2回では損するだけ)
206名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:26:58.96 ID:JCUZqEQK
あれだけ吹き替えはイヤって人が多いのに懲りもせずなぜ吹き替え
のSCR多くするんだろうね

映画前のCMでLIFEの宣伝してたが、そこで主役がナイナイの岡村
がやりますと出てたのを見て、となりの老夫婦が露骨に「え〜、いやだ」
と言ってたのが笑えるw
207名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:37:48.54 ID:hppR0pE5
確かに、LIFEは最初「面白そう!」って思ったけど、岡村がやります!って出て萎えた。
208名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:39:29.40 ID:hppR0pE5
ホビットは次回、田舎のシネコンには来ないかもしれんね。
209名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:40:52.80 ID:hppR0pE5
>>201
2の時点で田舎のシネコンではやらなかったから、東京と大阪だけになったりしてね。
210名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:45:08.62 ID:x8ZrLVu4
TOHO渋谷

ホビット(197) 13:00○
ハッスル(115) 15:20○
アイマス(234) 10:10完売
永遠(234) 12:50○
211名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:49:52.37 ID:B/yC4tl/
三好
ホビット10:10 135 / 519
もぐら10:10 38 / 332
212名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:51:34.38 ID:x8ZrLVu4
TOHO梅田
ホビット(152) 12:00○
ウルフ(99) 14:25○

TOHOなんば
ホビット(231) 10:10○
ハッスル(60) 12:00○
アイマス(181) 18:10○
213名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:51:46.43 ID:TlwOt6K9
おはようございます
TOHO

六本木 ホビット(265) 1315△ 1640○
      ハッスル(148) 1240○ 1540○
      土竜の唄(124) 1340△

渋谷 ホビット(297) 1300○
    ハッスル(115) 1520○
    アイマス(234) 1010×
    永遠の0(234) 1250○


府中 アイマス(233) 1040○

錦糸町 魔女宅(112) 1220○
      アイマス(223) 1620○


梅田 ホビット(152) 1200○
    ウルフ(99) 1425○

なんば アイマス(181) 1810○

西宮 抱きしめたい(70) 1300○
214名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:52:21.46 ID:JSO/bFB2
某所を見るにscr数の関係から魔女3位は無理だな
1.ホビット
2.土竜
3.永遠だろう
215名無シネマさん:2014/03/02(日) 09:58:46.92 ID:B/yC4tl/
さいたまアニメミライ2014 10:25 12 / 120
海老名もぐら10:30 87 / 200

大阪ステーションシネマホビット2d(312)13:20△
〃           〃(113)14:35△
〃           タイバニ(113)11:25△
216名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:05:18.02 ID:NSeh8fXe
>>206
レミゼの勝因は吹き替えを作らなかったことかもな
東宝で舞台やってるから歌のみでもやろうと思えばできたけど日本語ミュージカルは見ないわ
ディズニーのアナ雪に関しては確実に字幕難民が出そうだな
217名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:06:27.75 ID:TlwOt6K9
府中 アイマス(233) 1040○→△


1時間ほど席外します
218名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:08:02.69 ID:JtlRSNws
>>200
まぁ指輪は長い話を三分割してやってるが、ホビットは普通の話に+アルファを足して足して
3本にしてるからな。実質当初の2部作でも全然できただろう。
219名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:08:54.95 ID:A7atbSe+
>>216
子供は吹き替えで見たいと思うけどな
子供のときハリーポッター吹き替えで見たし
220名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:09:38.94 ID:B/yC4tl/
さいたま魔女10:50 63 / 169
221名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:20:16.20 ID:26vz9H4a
>>219
今って幼稚園から英語の勉強してるんでしょw

英語の勉強のために字幕で見ればいいのに。
222名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:22:33.90 ID:B/yC4tl/
さいたまもぐら10:50 47 / 420
223名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:24:03.97 ID:26vz9H4a
幼稚園から英語を勉強して
でも見てるのはドラえもん、プリキュア、仮面ライダー、アンパンマン
英語なんてとんでもない、字幕(日本語)も読めない

何を目指してるんだろうなといつも思う。
224名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:24:20.26 ID:Eh8pU8lt
あと2作残ってるというハンガー・ゲームも大概だが、この有様で3部作予定のブッダもどうするんだろうな。
仮に制作が赤字じゃなくてもシネコンにとっては大迷惑だよなあ。
225名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:25:42.34 ID:ASHbExdi
魔女宅は非東宝&席数の割に大健闘だね
本番の春休みも手堅く稼ぎそうだ
女の子とママはドラより断然こっちだろうなあ
226名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:28:39.02 ID:NSeh8fXe
>>219
子供向けに関して文句を言うのは野暮だけど、ディズニーは字幕が極端に少ないからな…
普通のアニメだし吹き替えでも問題ないけど、ミュージカルは翻訳するとどうしてもバランス悪くなる
アナ雪は英語で3D上映してくれるところがあるのかすら謎
227名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:29:58.66 ID:/hovKo83
かぐや姫の特別扱いでジブリが大嫌いになれました
228名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:33:10.01 ID:B/yC4tl/
倉敷仮面10:55 93 / 203

大阪ステーションシネマゼログラ3d(113)13:25△
西新井魔女(111)11:20△
229名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:34:15.74 ID:26vz9H4a
レゴブロックで小中高の英語教育 三重県教委が協定、全国初
http://www.47news.jp/news/2014/02/post_20140219175555.html

その一方で
日本で公開されるレゴムービーはもちろん日本語吹き替え
じぇじぇじぇとか倍返しなんて言葉を入れて日本風にしてしまう
230名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:38:14.20 ID:JSO/bFB2
海老名の魔女売り切れきそう
231名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:41:10.45 ID:B/yC4tl/
海老名ホビット11:05 126 / 630
八尾ホビット11:05 81 / 449
亀有魔女(139)11:05 売99 残40
232名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:41:39.09 ID:FYzDl2p+
永遠頑張れ
233名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:43:06.06 ID:B/yC4tl/
>>229
レゴの配給ってどこだっけ?
知らないけどやっぱり金落としてもらわないと
レゴの英語教育はおそロシアとアメリカで普通に小学校教材で
使われているらしいけど(テレ東WBSで見た)
日本はまだ東京で試験的に1校使っている程度だから
字幕のDVD買ってもらうしかないよ
234名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:47:40.36 ID:h45CuEzN
>>233
ワーナー

おそらく100館程度の規模だと思うけど、
ワーナーの公式サイトは上映するけど前売発売の無い劇場については現時点で記載が無いという
馬鹿な仕様なので正確にはわからない
235名無シネマさん:2014/03/02(日) 10:53:27.79 ID:B/yC4tl/
倉敷魔女11:15 45 / 106

大阪ステーションシネマ魔女(10)11:40△
236名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:00:50.04 ID:B/yC4tl/
>>235
大阪ステーションシネマ魔女(163)11:40△に訂正

>>212>>213 乙です

倉敷ホビット3d11:30 105 / 203
海老名魔女11:30△ 119 / 145
237名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:05:43.66 ID:JSO/bFB2
今日は昼過ぎまで続映には印つかない感じかもしれんね
昼まで勝負の永遠にはちょっときつい展開だけど3位は堅い
238名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:14:55.19 ID:26vz9H4a
>>233
倒産寸前だった「LEGO」が世界2位のおもちゃ会社に返り咲いた理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000028-zdn_mkt-ind

●中国で「教育用LEGO」が爆発的に売れた
LEGOが中国で成功したのには「教育版LEGO」の存在が大きい。
中国では徹底した暗記など詰め込み型の教育が行われ、
そこから自主性や創造性は生まれにくいといわれている。

そこに自主性と想像力を付けてくれるLEGOの教育ツールがしっくりハマった。
中国では、過去5年でLEGOの教育関連おもちゃの売り上げが倍以上になっている。
239名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:19:32.43 ID:B/yC4tl/
西宮魔女11:45 86 / 299
240名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:27:40.42 ID:TlwOt6K9
六本木 ホビット(265) 1315△ 1640○
      ウルフ(369) 1330○
      ハッスル(148) 1240○ 1540○
      土竜の唄(124) 1340△
      RUSH(164) 1525○

渋谷 ホビット(297) 1300△
    仮面ティーチャー(154) 1200○
    RUSH(115) 1230○
    ハッスル(115) 1520○
    永遠の0(234) 1250○

西新井 魔女宅(111) 1350○
錦糸町 魔女宅(112) 1220△
      タイバニ(114) 1210○
      アイマス(223) 1620○

流山 ホビット(104) 1435○
海老名 仮面ティーチャー(301) 1155○
      土竜の唄(200) 1315○
      アイマス(165) 1255○

甲府 土竜の唄(314) 1205○
磐田 魔女宅(130) 1350○
富山 仮面ティーチャー(133) 1305○

梅田 ホビット(152) 1200△
    仮面ティーチャー(132) 1215○
    ウルフ(99) 1425○
なんば アイマス(181) 1810○
西宮 土竜の唄(201) 1220○
    抱きしめたい(70) 1300○
241名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:29:01.59 ID:B/yC4tl/
さいたまホビット2d11:50 90 / 502
板橋魔女(152)11:55○
港北魔女(99)12:00△
242名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:32:20.61 ID:v6nSeaOt
TOHO梅田

ホビット(152) 12:00△
仮面(132) 12:15○
ウルフ(99) 14:25○
ニシノ(99) 11:50○

TOHO西宮

土竜(201) 12:20○
抱きしめたい(70) 13:00△

TOHO海老名

土竜(200) 13:15○
仮面(301) 11:55○

TOHO錦糸町
魔女(112) 12:20△
243名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:34:29.56 ID:B/yC4tl/
西宮仮面ティーチャー11:55 62 / 133
倉敷もぐら11:55 166 / 456
三好魔女12:00 100 / 155
244名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:39:20.61 ID:B/yC4tl/
TOHOシネマズは見てくださる人がいるので
ヒットの法則確認地点だけ

おいらせ下田もぐら(147)12:15△
秋田抱きしめたい(143)12:00○
ららぽーと磐田魔女(130)13:50○
岡南与次郎なし

東宝正月明けの閑散期でも必ず10億取る(by日経エンタ)の2作品が
東北で入っている
245名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:45:39.85 ID:z8+Iyzsy
>>244
そこ2作は分からんでもないが
魔女宅は意外だった
246名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:47:49.91 ID:B/yC4tl/
八尾仮面ティーチャー12:10 106 / 178
三好ホビット3d12:10 106 / 228
海老名ゼロ12:15 90 / 205
西宮ゼロ12:15 112 / 303
倉敷ホビット2d12:15 82 / 310
247名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:48:08.53 ID:6dKGK9gm
永遠は魔女に負けそうだな
さすがに息切れ感がある
248名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:48:24.16 ID:x8ZrLVu4
永遠は80億超えが当面の目標?
249名無シネマさん:2014/03/02(日) 11:50:22.35 ID:B/yC4tl/
>>245
試写の評判悪くなかったみたいだし
(たまたま試写を見たアニメーターをリストにいれて評判を知った)
あとやっぱりネームバリューじゃね?
よく知らないが岡田ぼんぼん2世社長の肝いりなんでしょ魔女って
250名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:03:36.55 ID:JCUZqEQK
魔女の実写って主役が確かゴーリキと同じ事務所なかったけ?
つまりそういうことだと思うんだけどね
251名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:08:48.65 ID:TlwOt6K9
六本木 土竜の唄(124) 1340△→×
      ライアン(164) 1255○

渋谷 仮面ティーチャー(154) 1410○
    RUSH(115) 1230○→△
    永遠の0(234) 1250○→△

西新井 魔女宅(111) 1350○→△
錦糸町 魔女宅(112) 1500○

海老名 魔女宅(145) 1355○
      土竜の唄(200) 1315○→△
      アイマス(165) 1255○→△
川崎 魔女宅(142) 1250○

宇都宮 ホビット(248) 1315○
      おうち(93) 1230○
水戸内原 魔女宅(95) 1400○
甲府 抱きしめたい(143) 1400○
252名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:09:39.66 ID:SW0701mk
ホビット竜がカッコよかった
253名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:17:35.00 ID:+lYNORAB
最近で言えば剛力ガッチャマンや上戸おしんは大コケしてますがな。
一応日テレがついていたのと(但し宣伝は木曜だったが)、
香川・小豆島ロケってのもまあ一因ではあるだろう。

これから香川ロケの作品増えるだろうなあ。
セカチューも本来の舞台は宇和島なのに、庵治町でやったしね。
254名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:17:51.28 ID:TlwOt6K9
木曽川 抱きしめたい(104) 1300○
富山 土竜の唄(220) 1240○

梅田 ウルフ(99) 1425○→△

なんば ホビット(231) 1330○

西宮 ホビット(150) 1535○
    抱きしめたい(70) 1300△
255名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:18:11.23 ID:s9Ic+s08
256名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:18:16.45 ID:ZohSefbO
>>248
昨日79超えてるから80は目標ではない
85台で固まってる過去の映画を全部抜く86が目標
257名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:25:35.01 ID:x8ZrLVu4
>>256
ありがとう。

85億というハードルは
過去の例から見ても、超えるのはかなり困難を伴うものみたいだね
258名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:26:31.35 ID:cu1V28D8
昨日79億超えたの?
これから回数箱ともますます縮小されるし厳しい感じになるね
259名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:29:39.54 ID:qsIZYYsd
古き良き町並みは今後の映画のためにも残してもらえるとありがたい
260名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:30:54.15 ID:B/yC4tl/
大阪ステーションシネマウルフ(174)12:45△
〃          タイバニ(113)15:50△
〃          魔女(163)14:00△
〃          小さいおうち(225)12:35△
〃          抱きしめたい(113)14:25△

西宮もぐら12:20 139 / 201
八尾魔女12:25 64 / 217
亀有ホビット2d(305)12:25 売111 残194
亀有ゼロ(172)12:25 売54 残118
板橋小さいおうち(128)12:30○
八尾ホビット3d12:45 84 / 217
八尾ゼロ12:50 81 / 260
三好ゼロ12:50 94 / 201
三好もぐら12:50 95 / 332
261名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:31:21.55 ID:ZohSefbO
すまん昨日じゃないな
これが正しいと27日かも知れん

621 名無シネマさん sage 2014/02/28(金) 08:28:02.95 ID:iSUqSr9Z
朝日新聞宮部さん一面広告より
644万人79億突破
262名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:34:22.07 ID:uTKFa845
>>253
ブランチは全く魔女宅に触れず
それだけに大健闘
263名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:34:50.87 ID:cu1V28D8
永遠印付かなくなったなー
まあ3度目のファーストデー後だから仕方ないな
長いことお疲れさんでした

>>261
なるほどありがと
264名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:36:41.53 ID:JSO/bFB2
永遠と抱きしめの小箱に土竜が移動して来週のドラ銀の匙シフトに替わるんだろうね
いよいよ永遠は残りかす絞り取る段階にきた
265名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:38:52.07 ID:B/yC4tl/
港北もぐら(116)12:55○

さいたま家路12:55 56 / 117
倉敷仮面ティーチャー13:00 94 / 203
八尾もぐら13:00 133 / 330
さいたまタイバニ(169)13:00△
すいません、久しぶりなもんで
投稿規制が出てしまいましたorz
266名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:43:23.74 ID:+lYNORAB
>>262
オスカーや日テレ映画が嫌いというわけじゃないのに
ブランチは取り上げる基準が良く分からんな。
いくらテレ東の深夜ドラマ上がりとは言え、
ブランチ女に受けそうなモテキもスルーだったし。
267名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:43:39.98 ID:pGO0WLWQ
永遠は水曜か木曜の時点で79億は超えてるよ
268名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:45:49.20 ID:VMzNHS04
>>264
やっぱり2月半ば公開の土竜の縮小は早いな
稼ぎ時が短いのに初日は雪で潰れたし
269名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:47:53.65 ID:JCUZqEQK
まぁ、さすがに永遠のゼロと言えど、もう印が付きにくくなってるし
3月は2週目、3週目に話題作色々来るからいつまで箱を入れておくわけにはいかない
お疲れさまでしたって感じやね
270名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:48:42.50 ID:6V4ERrlq
>>268
土竜は銀の匙とどらが弱そうな夕方〜夜にちょびっといい箱貰えたらいいね
271名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:49:37.70 ID:18JcC+Q2
ホビット圧勝か
魔女も東映にしては大健闘だな
272名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:50:49.48 ID:B/yC4tl/
亀有仮面ティーチャー(172)13:00△
海老名もぐら13:15△ 181 / 200
273名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:52:23.98 ID:uTKFa845
>>266
同じオスカーでも
ガッチャマンやおしんはあれだけの番宣をやって大コケ
274名無シネマさん:2014/03/02(日) 12:56:39.00 ID:v6nSeaOt
TOHOなんば

ホビット(231) 13:30○
土竜(535) 15:00○
抱きしめたい(60) 15:00△
IDOLM(181) 18:10○
仮面(183) 14:20○
275名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:03:19.57 ID:B/yC4tl/
さいたま仮面ティーチャー13:25△ 95 / 124
〃   もぐら13:35 153 / 420
〃   ホビット3d13:25△ 94 / 161
276名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:03:53.40 ID:TlwOt6K9
六本木 ホビット(265) 1640○
      ウルフ(369) 1330△
      ハッスル(148) 1540△
      土竜の唄(124) 1340×
      RUSH(164) 1525○

渋谷 ホビット(297) 1625○
    仮面ティーチャー(154) 1410△
    ハッスル(115) 1520△

西新井 魔女宅(111) 1350△
府中 抱きしめたい(74) 1355○
錦糸町 魔女宅(112) 1500△
      仮面ティーチャー(172) 1410○
      アイマス(223) 1620○

流山 ホビット(104) 1435△
277名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:05:43.44 ID:B/yC4tl/
>>273
ガッチャ&魔女は見てないが、
おしんは見たから言える
正直面白くなかったし子役もちょっと誇大評価されていた
上戸彩は役にあってないし
バーターにオスカー出てオスカーも絡んでいたとはいえ
作品の選び方がど下手
それに今どきあんな辛気臭いの見ないw
278名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:08:55.19 ID:uTKFa845
>>277
上戸彩は、初めから無理だと言われてたね
279名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:09:18.09 ID:huaKRQrA
ホビットは何だかんだ言っても
レゴラス出るとなるとちょっと興味わく
280名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:10:47.65 ID:TlwOt6K9
海老名 魔女宅(145) 1355△
川崎 大統領(76) 1345○

水戸内原 魔女宅(95) 1400△

甲府 抱きしめたい(143) 1400○

梅田 キックアス(121) 1410△
    RUSH(99) 1405○
    ウルフ(99) 1425△

なんば ホビット(231) 1330○
     土竜の唄(535) 1500○
     アイマス(181) 1810○
     仮面ティーチャー(183) 1420○

西宮 ホビット(150) 1535○

橿原 永遠の0(119) 1405○

岡南 魔女宅(205) 1340○
    抱きしめたい(70) 1300○
281名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:22:50.87 ID:B/yC4tl/
名取もぐら(153)13:40△
海老名魔女13:55△ 131 / 145
三好ホビット13:50 116 / 519
282名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:26:41.48 ID:18JcC+Q2
>>100
永遠が半減に対して魔女はそこまで減っていない
永遠の1.5倍くらいか
283名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:29:53.62 ID:HIUNdXpv
某所なし?
284名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:34:51.30 ID:fKZMKg68
不思議と梅田は満席になるニシノ
285名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:35:40.42 ID:B/yC4tl/
>>283
某所は土曜日来ないこともあるよ
今日の夜23時過ぎ遅いと翌日未明にいらっさる
286名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:37:13.23 ID:6V4ERrlq
>>283
某所は更新されているけどプログラマーさんの所と殆ど変り無いよ
287名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:41:16.86 ID:B/yC4tl/
大日魔女(146)13:45△
〃 ホビット(142)14:25○
〃 もぐら(327)14:00△
明石抱きしめたい(190)13:40○
新百合ケ丘ホビット2d(145)13:55○
288名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:42:01.91 ID:hxvbUR1Q
「のんのんびより」 一挙全12話無料放送!

2014/03/02(日) 開演:17:00

ニコニコ生放送では、
「のんのんびより」一挙放送を行います。


もしかして・・・・・・ うち、
田舎にすんでるのん?

2013秋アニメ満足度ランキング第1位の名作が
ついに一挙放送!


▼タイムシフト予約受付中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170006163
289名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:45:40.96 ID:B/yC4tl/
西宮魔女14:10○ 158 / 299
亀有ホビット3d(227)14:10 売117 残110
290名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:52:57.66 ID:B/yC4tl/
西宮仮面ティーチャー14:15 48 / 133
291名無シネマさん:2014/03/02(日) 13:53:33.64 ID:v6nSeaOt
TOHO梅田

土竜(747) 15:30○
キック・アス(121) 14:10△
ライアン(132) 14:25○
ウルフ(99) 14:25完売
292名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:02:07.50 ID:18JcC+Q2
>>162
新井弘文は愛の渦も続けてみることをお勧めする
293名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:09:04.61 ID:TgH/fDrZ
ファーストデーの翌日の割にまあまあ入ってるね
294名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:12:15.63 ID:RXPVgWS7
土竜の唄
梅田(747席)、なんば(535席)の両方に△付いたな
295名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:13:36.93 ID:B/yC4tl/
西宮仮面ティーチャー14:15 48 / 133
三好魔女14:20△ 113 / 155
倉敷もぐら14:25 290 / 456
296名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:17:39.92 ID:/U27572K
永遠今月86億は超えそうだな
297名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:19:06.19 ID:Hptov6Ey
魔女ってちょっとイメージ違うと思わん?
もうちょっと顔が細くて、体も細くて、もう少し幼さの残る感じの子がいいよ思うんだけど。
全般的にちょっと違うと思うんだけどね。
298名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:19:21.86 ID:TgH/fDrZ
土竜は3週目で謝罪と同じくらいか超えそうな気配
この後は箱小さくなって伸ばすの難しいだろうけど
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
(先週水曜日で10億超え)
299名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:19:33.72 ID:B/yC4tl/
三好仮面ティーチャー14:40 72 / 110
倉敷ホビット3d14:40 82 / 203
300名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:21:50.00 ID:hjQIZx+V
>>163
ホビットぜんぜん大したことないな
三週目土竜をようやくかわしただけだもんな
洋画のオワコン化は止まらない
301名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:23:34.83 ID:IfRVQjsK
>>298
先週水曜日で10億超えってソースあるの?
本当なら今週末までで13億近くいくのでは?
20億到達ラインは4週目で16億に達してるかどうかだと思う
302名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:27:06.30 ID:v6nSeaOt
TOHO甲府
土竜(314) 15:00○

TOHO錦糸町
魔女宅(112) 15:00完売

TOHO船橋
土竜(313) 15:30○
抱きしめたい(148) 15:15○
永遠(128) 14:50○

TOHO海老名
土竜(200) 16:00○

TOHO岡南
土竜(250) 14:50○

TOHO西宮
大統領(151) 14:50○
303名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:27:40.45 ID:Q7Iv9Grf
水曜日じゃなく金曜日に10億越えじゃなかったか

ところで、関東方面は今日の雪予報は結局大丈夫だったんだろうか
304名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:27:43.22 ID:RXPVgWS7
>>298
土竜の10億超えは金曜日みたいだよ
プログラマーさんのと土竜公式ツイのアナウンスが合致
週明けは累計12億は超えてきそうな気配
305名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:28:29.10 ID:B/yC4tl/
八尾魔女14:50 101 / 218
306名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:31:33.76 ID:z8+Iyzsy
>>303
雨ですな
307名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:36:39.96 ID:TlwOt6K9
シャンテ ネブラスカ(224) 1540○
六本木 ホビット(265) 1640○→△
      RUSH(164) 1525○→△
渋谷 ホビット(197) 1625○→△    ※297席間違いでした。すみません。
    キックアス(297) 1500○
    永遠の0(234) 1605△
錦糸町 魔女宅(112) 1500△→×
      アイマス(223) 1620○→△

船橋 土竜の唄(313) 1530○
    抱きしめたい(148) 1515○
    永遠の0(128) 1450○
流山 土竜の唄(163) 1455△

海老名 土竜の唄(200) 1600○
川崎 魔女宅(142) 1515○
横浜 土竜の唄(211) 1530○

宇都宮 土竜の唄(340) 1455○
水戸内原 土竜の唄(345) 1455○
甲府 土竜の唄(314) 1500△

梅田 土竜の唄(747) 1530△
    キックアス(121) 1630○
    抱きしめたい(267) 1515○
    東京難民(96) 1515○
    トリック(96) 1650○
なんば 土竜の唄(535) 1500○→△
     抱きしめたい(181) 1530○
     ダラス(114) 1510○

西宮 ホビット(150) 1535○→△
308名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:37:33.47 ID:B/yC4tl/
大阪ステーションシネマ大統領(286)15:10△
〃          魔女(163)16:20△

倉敷ゼロ15:00 86 / 206
さいたまホビット15:00 121 / 502
309名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:39:50.61 ID:TgH/fDrZ
>>304
勘違い失礼しました
水曜日時点で9.59って出てた
310名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:42:14.40 ID:B/yC4tl/
倉敷仮面ティーチャー15:05 30 / 203
311名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:49:25.27 ID://D85pwS
魔女宅、評判もわるくないな
絶賛はなくても佳作、良作という評価で
ガッチャマンみたいに時間と金の無駄!みたいな辛辣な評価はないようだ
312名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:52:04.51 ID:B/yC4tl/
大高もぐら(273)15:25○

西宮もぐら字幕15:15○ 105 / 201
さいたま魔女15:15△101 / 169 
313名無シネマさん:2014/03/02(日) 14:56:21.44 ID:B/yC4tl/
海老名ゼロ15:20 95 / 205
亀有ゼロ(172)15:20 売53 残119
さいたま家路15:20 31 / 117
314名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:03:05.87 ID:B/yC4tl/
倉敷ホビット2D15:25 72 / 310
さいたま仮面ティーチャー15:25△ 81 / 120

あれ(汗)>>312の魔女から△が消える・・
315名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:05:16.72 ID:v6nSeaOt
>>307追加

TOHO錦糸町
土竜(450) 15:30○
316名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:07:25.16 ID:B/yC4tl/
三好もぐら15:30 82 / 332
〃 ホビット3d15:30 54 /228
亀有魔女(139)15:30 ほぼ完売残10
317名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:10:10.96 ID:ff3wPuQc
猫侍 3/2(日)

T・ジョイ京都
09:20(154)◎ [テ]13:00(154)△ 17:30(154)◎ 21:45(154)◎

[参考]
シネマート心斎橋(※立見席は除く)
12:15(103)× [テ]16:30(103)× 20:15(102)◎

109シネマズ川崎
13:05(087)× 18:55(087)◎ 21:10(087)◎

109シネマズ湘南
12:15(082)△ 17:15(082)◎

ユナイテッド・シネマ豊洲
11:20(415)◎ 15:20(080)× 20:40(415)◎

イオンシネマ港北ニュータウン
14:50(180)○ 17:35(180)◎
318名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:14:27.98 ID:3Ki9OWjr
>>266
単に作品側がそこで宣伝する事を選択しなかったor他との競争に負けただけでは
ブランチはボランティアじゃないので何をやるかは事前に各作品間の競争があると思うよ
テレビ番組での宣伝効果に見切りを付けてあまりそっちに宣伝費を回さないヒット作品もこの頃出てきてるけど(例:永遠)
319名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:15:27.20 ID:B/yC4tl/
西宮ホビット2d15:35 122 / 151
320名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:22:34.88 ID:B/yC4tl/
ららぽーと磐田ホビット3d(170)15:45○
亀有ホビット(305)15:40 売86 残219
〃 大統領の執事の涙(150)14:30 残50
〃 小さいおうち(149)14:30△

>>318
ゼロは文部科学省推薦がついているから
あんまりテレビで宣伝とかしてはまずかったんじゃないの?
321名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:29:03.98 ID:TlwOt6K9
みゆき座 ハッスル(183) 1635○

六本木 ホビット(265) 1640△
      ウルフ(369) 1715○

渋谷 ホビット(197) 1625△
    抱きしめたい(154) 1620○
    永遠の0(234) 1605△

錦糸町 仮面ティーチャー(113) 1555○
      ライアン(114) 1600○
      タイバニ(114) 1700○
      アイマス(223) 1620△

海老名 土竜の唄(200) 1600△


梅田 キックアス(121) 1630△
    トリック(99) 1650△

なんば アイマス(181) 1810△



これで報告のほうはお先に上がります、お疲れ様でしたー
322名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:29:22.81 ID:B/yC4tl/
三好ゼロ15:50 64 / 201
八尾もぐら15:50 178 / 330

今日はもぐらと仮面ティーチャーが
復活している気がする
といっても微々たるものだけど
もぐらは元ヤンに支持されているのか
323名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:31:45.81 ID:ZTQYbksw
土竜の唄を見て面白いとか言ってるのはアホだと思う。
324名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:32:19.42 ID:3Ki9OWjr
>>320
>ゼロは文部科学省推薦がついているから
>あんまりテレビで宣伝とかしてはまずかったんじゃないの?
文科省選定に選ばれるとそんな縛りあるの?知らなかった
宣伝NGなんて普通の作品は選ばれたくなくなっちゃうんじゃ
メレンゲの気持ちとかは文科省の許可を取ってたということ?
325名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:32:52.29 ID:3Ki9OWjr
>>321
乙です
326名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:45:37.16 ID:w4lUhffP
>>324
〜じゃないの?って言ってるから、単にその人なりの予想を書いているだけでは。
裏付けのない他者の言葉を、多様な意見の一つとして捉えるのではなく
丸呑みしちゃうようなピュアっ子は、2chに向いてないと思う。
327名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:46:50.65 ID:ZohSefbO
>>323
わかってるから書くの耐えよ
328名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:47:11.15 ID:LK1offnT
>>318
ブランチで生出演した猫侍は、はなまるマーケットや笑っていいともでも、
北村一樹と猫(そのうちの一匹のあなご)が一緒に出てたからねえ。

ブランチではtvkなどで放送した猫ものドラマの映画版の生出演宣伝を、
くろねこルーシーでもやってたが、今回ほどのインパクトはなかったと思う。
329名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:49:42.28 ID:3Ki9OWjr
>>326
皮肉の反語で返しただけですよ
330名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:50:19.25 ID:3Ki9OWjr
宣伝NGだなんてそんなわけないだろって意味です
331名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:53:09.74 ID:w4lUhffP
>>329
ああそう。じゃあ2chにピッタリの性格をしているね!
332名無シネマさん:2014/03/02(日) 15:54:10.16 ID:B/yC4tl/
大阪ステーションシネマキックアス(12)16:00△
〃          エージェントライアン(113)16:10△
〃          ホビット(312)16:35△

海老名もぐら16:00△ 187 / 200
八尾ホビット3d16:05 53 / 217
さいたまゼロ16:05 65 / 339
倉敷魔女16:10 44 / 106
海老名魔女16:20 71 / 145
333名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:08:51.56 ID:B/yC4tl/
>>330
文部科学省の公式で選定作品の説明を読んだ。
普通ではありえないいろいろ面倒な規定あるよ
中でも第5条の2「商業的又は政治的な宣伝意図の顕著なものではないか」
宣伝100%NGじゃないけど、媒体選ばざるを得ないと思う
334名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:11:13.60 ID:tZr2vlT7
>>321
お疲れ様です
335名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:13:37.82 ID:cu1V28D8
今日の永遠は仮面なんたらにも負けてるのか
336名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:19:56.84 ID:HYPLohd+
>>335
先週も負けてるけどいかんせん仮面はscr数が少ないから
337名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:26:55.05 ID:g38d4vks
仮面ナンチャラなんてデブスのジャニヲタ以外は観にいかんだろう
出てる奴も良く知らんブサジャニばっかりだったぞ
338名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:30:00.88 ID:bCxzneQH
仮面は本日大ヒット御礼舞台挨拶で全国にちらばってるよ
339名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:31:39.20 ID:ZTQYbksw
9.9%映画怪物君(2回目の放送)
9.4%仮面ティーチャー(1回目の放送)
340名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:34:26.95 ID:3Ki9OWjr
>>331
お褒めいただきありがとう

>>333
でもそれ、作品自体の規定だよね?宣伝媒体の規定じゃなくて
つまりテレビであまり宣伝しちゃいけないってのは想像の話に変わりはない
実際メレンゲや行列のできる法律〜でも宣伝してたわけで
341名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:37:14.07 ID:Du3DZiFn
ID:ZTQYbkswは最近いろんなスレに現れる基地害嵐アンチらしい
何故かいつも怪物くん(のテレビ放送二回目の視聴率w)を引き合いに出してくるのが特徴
342名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:41:39.81 ID:uTKFa845
>>340
永遠はブランチでもかなり宣伝してたよ
343名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:44:00.14 ID:+fqSr6KS
魔女宅結構いきそうでびっくりしている
予告出た時ボロクソだったのに割とヒットしそうな勢い
344名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:46:56.76 ID:mxc4rxOB
仮面ティーチャーって
舞台挨拶がメインなのか、映画がメインなのかよくわからないねw
345名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:56:26.23 ID:3Ki9OWjr
TOHOサイト上映25分前販売数:20140302 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*6640 28896 106 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*5958 21984 115 魔女の宅急便
*5591 25433 127 劇場版 仮面ティーチャー
*4815 23873 *73 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*4359 21000 104 永遠の0
*3453 14921 *45 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
*3081 15219 *91 抱きしめたい
*1720 12334 *80 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1243 *8726 *64 小さいおうち
*1182 *1453 **6 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*1040 *6161 *42 大統領の執事の涙 (字幕版)
**964 *7927 *47 エージェント:ライアン
**837 *3968 *27 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
**697 *2933 *18 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**650 *2695 **7 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**591 *2061 *12 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**582 *7308 *49 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**572 *4189 *32 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**558 *2918 *21 アメリカン・ハッスル
**492 **763 **3 ホビット 竜に奪われた王国 (HFR【高画質版】3D・字)
**492 *3419 *14 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**454 *2229 **8 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
**323 *6994 *39 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
**319 *2176 *16 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**259 *2611 *17 トリック劇場版 ラストステージ
**253 *2076 **7 土竜の唄 潜入捜査官REIJI(日本語字幕付き)
**227 *1277 **6 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**214 *2863 *21 マチェーテ・キルズ
**203 **920 **7 ゴッドファーザーPARTU
**200 **806 **2 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
346名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:57:08.17 ID:HYPLohd+
魔女宅ほんと15時以降ぱったり入らなくなるなぁ
来週のドラに持っていかれるかドラを削れるか注目
347名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:57:16.93 ID:3Ki9OWjr
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140302 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1551 *5389 *22 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*1412 *2392 **8 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*1405 *7909 *28 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
*1204 *6616 *36 魔女の宅急便
*1049 *3471 *16 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**889 *2525 *14 劇場版仮面ティーチャー
**698 *3760 *20 永遠の0
**363 **971 **5 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**222 *1638 *12 猫侍
**206 **355 **2 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**173 *2361 *14 ホビット竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
**166 *2496 *17 小さいおうち
**143 *1336 *12 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**129 **793 **4 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**128 *1713 *12 ハロー!純一
**122 *2439 *19 マチェーテ・キルズ (字幕版)
**110 *1554 *14 エージェント:ライアン (字幕版)
**106 **235 **1 エージェント・ライアン (字幕版)
***97 **157 **2 マチェーテ・キルズ
***95 **258 **2 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 (字幕版)
***94 **443 **4 キック・アスジャスティス・フォーエバー
***91 **212 **2 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***71 **940 **4 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
***65 ***85 **1 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***56 ***56 **1 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***52 **195 **1 抱きしめたい-真実の物語-
***33 **278 **2 大統領の執事の涙 (字幕版)
***33 ***56 **1 エレニの帰郷
***30 **317 **2 仮面ティーチャー
***29 **100 **1 劇場版TIGER&BUNNYTheRising
348名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:57:42.51 ID:ASHbExdi
>>318
とくに金使って大宣伝かまさなくてもジブリ版でネームバリューあるから得してるよな
ただ魔女宅の本番は春休み〜だろうしこれから徐々に露出や特集が多くなるかも

>>344
この手の映画は期間限定完全ヲタ向けライブみたいなもんだろう
規模の割にグッズDVDもバンバン売れて利益率がめちゃ高いから
止められなそう
349名無シネマさん:2014/03/02(日) 16:58:22.05 ID:3Ki9OWjr
109サイト上映25分前販売数:20140302 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1798 *4054 *14 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
*1480 *6713 *36 魔女の宅急便
*1225 *8296 *32 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*1202 *6460 *25 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
**967 *5660 *31 永遠の0
**923 *4435 *21 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
**627 *1840 *15 大統領の執事の涙 【字幕】
**599 *3317 *19 劇場版 仮面ティーチャー
**544 **750 **3 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
**536 *3803 *27 小さいおうち
**521 *3091 *24 抱きしめたい‐真実の物語‐
**401 *3172 *22 エージェント:ライアン 【字幕】
**296 **714 **3 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
**287 *1680 *13 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**286 *1251 *12 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**174 **490 **3 猫侍
**144 *1481 *14 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**105 **352 **3 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**104 **331 **3 ドヴォルザーク《ルサルカ》 【字幕】
***89 *1035 **9 ルパン三世 VS 名探偵コナン
***63 **444 **3 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
***61 **212 **2 家路
***58 **277 **2 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・字幕】
***54 **106 **1 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
***36 **679 **5 ジョバンニの島
***35 **378 **3 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***30 ***80 **1 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
***24 **111 **1 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***20 **171 **2 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***20 **178 **2 東京難民
350名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:06:36.15 ID:vpIkoeGu
うぜえ何度も貼るな
351名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:11:15.41 ID:ZohSefbO
toho、kinezo、109
違うもん貼ってんだよ
352名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:11:25.85 ID:iMuw98vu
魔女の宅急便の予告を最初見た時は、えとい感じでしたが
353名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:12:37.31 ID:3Ki9OWjr
>>345>>347>>349
見守りたいさんから転載させてもらいました
いつもありがとうございます

ホビットは合算したらTOHOは10064、109は4277でした
KINEZOは他作品も重複があるので割愛
354名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:32:28.81 ID:18JcC+Q2
ホビットダントツ
もぐらと魔女は昼間は僅差だけど夜に差が出そう
355名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:35:26.38 ID:18JcC+Q2
永遠は1億割りそうだね
356名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:41:37.11 ID:v6nSeaOt
TOHOなんば
土竜(335) 18:30△

TOHO海老名
土竜(200) 18:45○
357名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:42:49.53 ID:EO+tBQTC
今週も順当にホビット一位っぽいな
魔女宅は春休みブーストかかるか未知数だな
普通に空気化しそうな傾向もかいま見える
358名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:51:07.79 ID:IWBaGBmL
>>357
昨日観たけど、魔女はクチコミで広がりそうには無いわ。
親子連れにはいいだろうけど、女性層にはウケないと思う。
永遠の0には春休みブーストかかってほしい。
359名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:52:17.63 ID:HYPLohd+
永遠はもうそろそろ店じまいだよ
360名無シネマさん:2014/03/02(日) 17:56:22.70 ID:JCUZqEQK
永遠はもう1日1,2回コースへ行くでしょ
3/8、3/14あたりに話題作がいくつか来るし
なにより、今日の客入りから見てもう大箱をあたえるような
状況じゃない
361名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:16:14.94 ID:QTJHmVKn
正月映画なんだから終了しててもおかしくないのに
まだ1日2〜3回上映を小箱でもするのだからたいしたもんだよ

流石に今月中に終映とが思うけど
362名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:16:53.08 ID:kcG2RQ0/
三週目土竜をようやくかわしたって感じのホビット全然駄目じゃん
363名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:19:20.91 ID:JCUZqEQK
・・・・ようやく?もしかして字幕版の数字しか見てない
とかいう落ちじゃないだろうな?w
さすがにそんな初心者はいないと思うが
364名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:21:16.73 ID:Eh8pU8lt
>>363
上でほとんど同じ事言ってる単なる煽り屋でしょ。
365名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:22:30.25 ID:HYPLohd+
ホビットは3D2D字幕吹き替え等色々別れてるからわかりづらいだけで圧倒的勝利だと思うよ
去年の1-3月はストナイプラチナの2本が20億超えしてるけど今年は今の所ナシ(土竜次第)
さて、銀の匙とカルテはどうなるかな
366名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:23:12.24 ID:/hovKo83
永遠は春休み特需まではやるでしょう
入るから
367名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:26:50.28 ID:kcG2RQ0/
>>363-365
は?
どこが圧倒的勝利なの?
合計しても三週目土竜と大差ないじゃん
ホビットって三週目土竜より数割上なだけだろ
368名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:33:26.89 ID:Qg0qQJaO
仮面ティーチャーって今日も全国回って舞台挨拶しまくってるのか
映画じゃなくてヲタイベントだなw
付いて回って何度も入るヲタも大変そうだ
369名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:50:30.35 ID:hxvbUR1Q
■「のんのんびより」 一挙全12話無料放送 本日17時スタート!

2014/03/02(日) 開演:17:00

ニコニコ生放送では、
「のんのんびより」一挙放送を行います。


もしかして・・・・・・ うち、
田舎にすんでるのん?

放送終了後に視聴難民が続出した
あの2013秋アニメ満足度ランキング第1位の名作が
ついに一挙放送!


▼タイムシフト予約受付中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170006163
370名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:55:58.42 ID:r1vZKLFu
永遠の0は今日終わった時点で何億ですか?
371名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:56:48.18 ID:bCxzneQH
>>368 新宿 札幌 新潟 広島 博多 大変だな
372名無シネマさん:2014/03/02(日) 18:59:48.15 ID:IWBaGBmL
>>370
81億は確実にいってるはず。
81・5億のHEROを抜くのは間違いない。
373名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:08:17.01 ID:dercDh2m
>>370
永遠は、昨日で80億円超え確実で、
今日(3/2まで)で80.9億円くらいじゃね。
374名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:14:39.24 ID:r1vZKLFu
>>372>>373
ありがとうございます
よく伸びましたね
375名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:16:01.12 ID:7mCrIYZS
ここまできたらジブリ抜けよ
376名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:27:11.43 ID:iMuw98vu
さて来週はいよいよドラえもんの登場でやっと本格的に今年の興行が始まる
というところか。その翌週のアナ雪との対決がどうなるのか。
377名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:32:01.36 ID:RwVgCljI
>>376
対決になんかならないよ
アナ雪なんてコケ以外の選択肢はない
378名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:32:31.50 ID:cu1V28D8
永遠はあの初動からよく伸びたなー
公開時期もよかったね
あとはちょこちょこ積み上げていってルーキーズ超えすればいいんじゃね
379名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:35:30.81 ID:IWBaGBmL
永遠はGWまで細々とやって、累計90億円に届いてほしい。
380名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:41:01.04 ID:IWBaGBmL
地元の映画館ではいまだに
かぐや姫やってる。朝8:50からの1回きりだけど。
381名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:42:05.59 ID:FYzDl2p+
0頑張れ
382名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:44:00.47 ID:iMuw98vu
ホビットこれじゃ20億は難しいか。
383名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:47:47.82 ID:HBW2F7hf
やっぱり洋画は字幕人気が圧倒的だな

しかし、アニメオワッテイルな
384名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:53:33.47 ID:HYPLohd+
>>382
洋画は50億位狙えるような圧倒的初動がなければすぐ箱回数減らされちゃうからね
3億強程度なら来週の時点でかなり減らされそう
385名無シネマさん:2014/03/02(日) 19:57:36.35 ID:mxc4rxOB
かぐや姫を延々上映して、機会損失を続けてればいいんじゃないのw
ルパンもまだ延々とやってるね。
386名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:00:55.43 ID:HBW2F7hf
アニオタ一押しのタイバニも思いのほかたいしたことなかったし
アニメの時代も完全にオワッテイルね
387名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:01:30.67 ID:JCUZqEQK
話題作が増えてくる3月、マジな話客入り考えたら1日1回でも
かぐやをやるのは正直無駄としか言えんのだけど
やっぱりシネコンに圧力かかってるのかねぁ
388名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:06:29.73 ID:zcA1LA8x
魔女、どのぐらい行きそうですか?
最終10億ぐらい?
389名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:09:26.30 ID:oECsEM1g
>>385
つか風立ちぬもまだやってるしw
390名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:15:05.56 ID:3F/i6O0M
東映の一般作(アニメ・特撮以外)で初動当たったの何以来だ?>魔女宅
391名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:16:12.12 ID:/bZTuK5H
>>386
タイバニをアニオタ(というか腐女子だけ)が一押しだったのは
2年前のことだからな
これでアニメ全体を語るのは無理ありすぎ
392名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:26:15.56 ID:8tpbuzU8
ゼロが仮面に負けるなんて…ばかな
393名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:31:49.40 ID:DAxdnRLS
>>392
永遠の0は11週目。
394名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:33:12.85 ID:H5Dupyym
>>386
けいおん、まどかが強いだけだしな。あとは進撃くらいしかない
ただ、そもそもオタクアニメなんて1億でヒットとか5年くらい前は言われてたしな
もともと興収ではなく、円盤で稼ぐビジネススタイルなんで・・・
それでも、最近はちょっと人気作なら30館程度から簡単に5億は越えるから手堅いよ
20億前後行くようなのは、作品として2年に1度出ればいいってくらいだな
395名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:36:44.69 ID:BeFKXYWh
アニメについていえば、まず根本的にscrが違う50scrで5億とか
100scr未満で7億とかまず、実写じゃ無理なレベル
公開したシネコンはホクホクだと思うよ
普通に映画流す、数倍の客が入ってるから

そしてなにより製作費の安さが半端ない(普通は)

そういう意味で手間をかけて大赤字のかぐやはここでより叩かれるわけだ
396名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:36:47.16 ID:xYmOtepp
簡単に5億?何言ってんだ
お前があげてる様な深夜アニメの劇場版に限定したら5億いく作品の方が稀だ
397名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:46:18.49 ID:8tpbuzU8
>>393
知ってるがな
398名無シネマさん:2014/03/02(日) 20:55:23.59 ID:GOublTMg
なんだかんだ永遠は先週日曜日比ではそれなりに維持してるからね
TOHOの中間集計では87.9%推移
終日でどれだけ変わってくるかな
399名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:17:51.58 ID:3Ki9OWjr
>>342
それは失礼
永遠はテレビ宣伝全然やってないって話がここでよく出てたけど、
べつにそんなこと無かったわけだな
400名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:21:57.16 ID:z8+Iyzsy
永遠なんて半年以上前から映画館で予告見せられてたわ
401名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:25:28.01 ID:DxlpLs1b
今深夜アニメ映画はタイバニアイマスモーパイの3本だっけ?
タイバニは前作の興収よかったから期待されてたらしいけど
5億は行ける推移をみるととりあえず成功なのか?
402名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:29:15.26 ID:QTJHmVKn
5億もいけば充分だろ、アニオタは馬鹿だから其れも理解できないだろうけどw
403名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:31:24.09 ID:zGZUZBya
>>402
普通は分からんわなw
404名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:35:20.27 ID:IWBaGBmL
おおかみこどもって、よく42億もいったよな。
405名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:36:45.53 ID:JCUZqEQK
>>403
このスレでSCR数と興行の相対関係を見てる奴なら
5億も行けば十分ということは誰でもわかるわなw

普段から、興収をみてれば、だが
406名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:41:42.13 ID:vHUMggBJ
>>402
キネ旬で配給会社は10億を想定してたとか書かれてたけどな
まーオリジナル以外のアニメ映画は基準がおかしいな
407名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:42:11.20 ID:YYTJ8uBI
糞おうち死亡か
賞バブル短かったな
408名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:43:29.31 ID:SWsPJ+0x
そういう記事の期待ってのは大体目標額の倍をぶちかましてるから5億目標だったんだろうな
まあ妥当というかそれくらいが当然
409名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:43:56.41 ID:NTDkL27W
>>406
それ前作の総集編の話
総集編なのに6億売れたもんだから新作に期待されてた
410名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:45:49.71 ID:vHUMggBJ
>>408
初動出てからの煽りの期待値でなく
最初から想定されてた期待値みたいに書かれてたぞ
普通正直に5億って書くだろ
411名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:48:13.80 ID:SWsPJ+0x
>>410
株主総会の決算報告ならともかく記事になるようなものは多めに言うのが常識じゃん?何いってんの?
412名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:51:52.88 ID:vHUMggBJ
>>411
例えば初動5億出した映画が40億期待と書かれるような記事でなく
コラムで10億目標にされてたらしいけど微妙に期待外れだよねみたいに書かれてたんだぞ
俺がその記事読んだ感想はキネ旬ひでーなwだからな
413名無シネマさん:2014/03/02(日) 21:56:35.02 ID:6TMTCd4v
大雪の中二週連続アイマスだけが印をつけていく状況に
アニメすげーと素直に感心した
414名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:00:03.93 ID:DxlpLs1b
>>413
それアニメが凄いんじゃなくて
そのアイマスが頭おかしいだけの話なんじゃ・・・
415名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:02:31.08 ID:TlwOt6K9
109サイト上映25分前販売数:20140302 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*3244 20361 *79 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*2729 *8108 *28 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
*2109 12974 *72 魔女の宅急便
*1793 12787 *49 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
*1707 11230 *66 永遠の0
*1173 *7741 *38 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
**875 *7402 *55 抱きしめたい‐真実の物語‐
**800 *2940 *24 大統領の執事の涙 【字幕】
**765 *5598 *34 劇場版 仮面ティーチャー
**752 *7306 *56 エージェント:ライアン 【字幕】
**691 *1326 **6 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
**631 *5070 *38 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**593 *4821 *32 小さいおうち
**491 *3926 *33 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**431 *4645 *39 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**410 *1662 **9 猫侍
**367 *1180 **6 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
**208 *1048 **6 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・字幕】
**204 *1173 *10 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**195 *2590 *19 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**130 *1345 *12 ルパン三世 VS 名探偵コナン
**129 *2212 *15 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
**126 **849 **5 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
**115 **212 **2 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
**104 **331 **3 ドヴォルザーク《ルサルカ》 【字幕】
***99 **667 **4 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
***72 **424 **4 家路
***64 *1163 **8 ジョバンニの島
***48 **323 **3 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
***43 **578 **6 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
416名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:03:02.20 ID:TlwOt6K9
TOHOサイト上映25分前販売数:20140302 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
16011 68724 249 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*8217 48897 255 魔女の宅急便
*7337 48386 151 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*7099 39915 196 永遠の0
*6927 47029 234 劇場版 仮面ティーチャー
*5041 29951 184 抱きしめたい
*4532 28263 *85 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
*3771 30602 203 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*2203 22118 141 エージェント:ライアン 
*1859 *3053 *13 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*1786 *9405 *61 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*1437 *9432 *69 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
*1344 *8008 *57 大統領の執事の涙 (字幕版)
*1305 *9361 *69 小さいおうち
*1270 *5585 *33 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*1220 *6130 *16 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
*1188 *8707 *61 アメリカン・ハッスル
*1149 12489 *65 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**888 *1526 **6 ホビット 竜に奪われた王国 (HFR【高画質版】3D・字)
**789 *7005 *54 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**731 *8483 *55 トリック劇場版 ラストステージ
**645 *7498 *51 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**596 *4043 *14 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
**559 *6841 *43 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**469 *3057 *12 土竜の唄 潜入捜査官REIJI(日本語字幕付き)
**426 *9558 *69 マチェーテ・キルズ
**324 **330 **2 ミュージカル『テニスの王子様』 青学VS四天宝寺 大千秋楽 ライブビューイング
**323 *6994 *39 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
**296 *2407 *13 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**283 *6039 *43 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
417名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:04:33.06 ID:TlwOt6K9
今日もプログラマーさん、お疲れ様でございました
418名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:05:55.64 ID:cu1V28D8
あれもしかして土竜とホビットいい勝負?
419名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:07:55.40 ID:GOublTMg
続映物はどれもあまり下落ないね
420名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:08:06.98 ID:TlwOt6K9
>>418
昨日のマージンがある分ホビットの勝ちは揺るがないと思います
421名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:09:02.29 ID:5g8dVdns
>>418
土曜の分があるから無理だろう
422名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:10:01.05 ID:GOublTMg
因みに先週日曜日TOHO10位まで
TOHOサイト上映25分前販売数:20140223 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
17891 74352 265 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*9285 89593 289 劇場版 仮面ティーチャー
*8001 44921 208 永遠の0
*6350 77853 300 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*5869 34251 182 抱きしめたい
*4484 36151 233 エージェント:ライアン 
*2298 11943 *78 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*2162 13498 *88 大統領の執事の涙 (字幕版)
*1901 16776 110 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*1882 11152 *88 小さいおうち
423名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:10:24.22 ID:cu1V28D8
>>420>>421
あそっかそうだね
424名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:11:46.24 ID:DxlpLs1b
土竜かなり頑張ってるな
みんなコメディ見たいのかね
425名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:18:46.99 ID:HYPLohd+
続映は昨日のプラス考慮すると下手すりゃ前週比100%超えするのでは?
426名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:19:12.45 ID:RXPVgWS7
土竜はリピーター出てきてるからな
427名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:20:00.74 ID:3Ki9OWjr
>>415-416
乙です
プログラマーさん、データありがとうございます
ホビットの合算はTOHOは14802人、109は6270人でした
(TOHOは>>416の表外のドルビーアトモス版の人数含む)
428名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:22:32.96 ID:xr8dVPCS
生田ヲタ相変わらずうぜーな
429名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:28:03.85 ID:g6KsVyW6
ジャニヲタの喧嘩は他でやれよ
430名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:28:45.55 ID:0JQCta95
強に関してはTOHO合算しても土竜の方が上なのか
相変わらずレイトで稼いだのかな
431名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:31:54.66 ID:pYSKn/Uj
土竜は若い世代で口コミが広がってる感じ
432名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:32:46.51 ID:/XMg1gGK
>>430
地方や夕方以降も入ってた印象
433名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:37:58.86 ID:LK1offnT
>>404
2012年夏はジブリがなかったし、舞台は田舎で母子家庭が古民家に暮らし、
子供たちはおおかみに変身する動物キャラでもある、ということと、
泣けるという評判で10倍越える推移にはなったんだが、
興行成績のわりにはDVDやブルーレイはサマーウォーズほどには売れてない。
434名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:43:24.17 ID:o3oO2DaY
>>416
土竜と魔女の夜の回の差、ワロタww
ランキングはホビット、土竜、魔女、永遠の順か

TOHOサイト上映25分前販売数:20140302 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*6640 28896 106 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*5958 21984 115 魔女の宅急便
*5591 25433 127 劇場版 仮面ティーチャー
*4815 23873 *73 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*4359 21000 104 永遠の0
*3453 14921 *45 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
**650 *2695 **7 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**454 *2229 **8 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
**200 **806 **2 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
435名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:44:35.89 ID:h6LOa8US
土竜の話題がちょっとでも出るとすぐヲタうざいっていうレスが必ずあるけど
ずっと潜んでるのかすご〜く疑問
436名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:45:46.80 ID:uTKFa845
>>434
魔女宅は親子連れ
437名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:46:03.51 ID:iXbp3a6v
>>416
これだとホビット全部足しても三週目土竜に負けてるのか
ホビットやっぱり駄目じゃん
少なくとも前作割れは確定
438名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:47:03.13 ID:bow0c2C1
>>437
これ今日だけの分だから
439名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:47:09.23 ID:IWBaGBmL
>>426
土竜ってクチコミで広がったり、リピーターが出るような内容じゃ
なかったと思うよ。ちょうど受験が終わった若い層が
気晴らしに来てるんじゃないの?

>>433
サマーウォーズ以下とは意外。あれもコンピューターウイルスと
花札やるだけのイマイチな出来だと思ったけど。
440名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:47:26.75 ID:HYPLohd+
>>437
どう考えたら前作割れするんだよ
ただ日曜の落ち方が大きいのが気になる
441名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:47:56.56 ID:5g8dVdns
魔女宅は予想外だったなあ
442名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:48:21.04 ID:KhU59VIM
洋画は本当に駄目だね
アナ雪もコケるな、これは
443名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:50:20.70 ID:o3oO2DaY
>>436
客層考えたら、これから春休みに伸ばしそうだね

ディズニーやドラえもんもあるけど
444名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:51:17.89 ID:/XMg1gGK
ホビットは昨日に集中したのかね
445名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:51:20.13 ID:o3oO2DaY
>>435
土竜でアラートつくってるんじゃない?

レスがあるとすぐ食いついてくるw
446名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:51:29.98 ID:iXbp3a6v
>>438
>>440
今日の分で三週目土竜>ホビットの可能性あるんだろ?
ホビットは初動でこれなんだから全く勢いないってことじゃん
これで前作越えなんて無理だろ
ホビットは作品の性質から見てヲタがかけつける初動に寄るはず
それでこの勢いの無さなんだから
447名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:51:55.56 ID:F1JyNtSP
ホビットはシリーズ2作目の真ん中ということで1作目見てない客はあまり参入しないんでは
完結型でもないから初動にかたよると思われ
448名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:52:24.88 ID:2FSyv+xY
魔女宅がんばれ
観てもない奴の誹謗中傷が酷いし
449名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:52:48.19 ID:o3oO2DaY
>>444
続編ものは初日に集中する

前作のファンと言うより、レゴさまファンも多かっただろう
450名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:53:33.88 ID:BeFKXYWh
土竜オタがいるのかどうか知らんが、散々このスレは
俳優を語るスレじゃないと言われてるだろうに・・
451名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:54:15.13 ID:pYSKn/Uj
>>479
おまえの感性ではそうだろうが皆がそうじゃないんだよ
452名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:54:22.01 ID:TlwOt6K9
いつもの土日合算(TOHO)
データは二次利用させていただいております、いつもありがとうございます

販売数 先週比 回数 作品名
45219 ---.-% 568 ホビット 竜に奪われた王国
39795 119.7% 539 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
21497 ---.-% 523 魔女の宅急便
20088 129.9% 398 永遠の0
14689 *63.1% 479 劇場版 仮面ティーチャー
12438 *79.7% 426 キック・アス ジャスティス・フォーエバー
10557 *89.7% 375 抱きしめたい
*7559 *78.0% 293 エージェント:ライアン 
*6319 100.1% 249 ラッシュ・プライドと友情
*5389 113.4% 127 ウルフ・オブ・ウォールストリート
---(10位ライン)---
*4354 ---.-% 144 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
*4218 *94.4% 116 大統領の執事の涙
*4051 109.9% *68 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*3672 169.6% 132 アメリカン・ハッスル
*3083 147.5% *18 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*3012 *87.9% 139 小さいおうち
*2458 *66.8% *93 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
*2143 105.9% 110 トリック劇場版 ラストステージ
*1754 ---.-% 148 マチェーテ・キルズ?
*1362 124.4% 102 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE

※前日売切による集計外販売数(参考程度に):アイマス 約3220、タイバニ 約630
10位まではこのまま確定かな
ホビットはちょうど2月1日の永遠の0と同じような土日比(土:日 = 2:1)、その時の販売数が57,000
ということで、3.3億 * (45000/57000) * (3D分やや単価高くなるので1.1) = 2.9
ちょうど3億前後というところでしょうか
453名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:55:27.88 ID:6zyHOY3h
ホビットは金曜日公開だから分散した
454名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:55:47.00 ID:bow0c2C1
土竜は学生がたくさん観に行ってるなら春休みで伸びるかもしれないが
来週から箱は間違いなく小さくされてしまうだろうしな
20億は無理か
455名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:56:13.11 ID:w5s+qxuf
昨日はホビット圧勝で今日抜かれるってちょっとホビット失速しすぎ
来週以降続々話題作公開だから、前作の18億超えるには3日で5億は欲しいけど厳しいか
456名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:56:31.66 ID:pYSKn/Uj
間違えた
451は>>439
457名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:56:33.02 ID:mxc4rxOB
ホビットは1作目がDVDセル&レンタル、CS放送されてるよw
だいぶ定着したから前作初動を上回れそうなんでしょ。
458名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:57:17.21 ID:atY63G7J
>>437
まあ、前作は公開週でもランキング3位だったから
ランキング的には前作超え確定じゃないかな
459名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:57:22.09 ID:TlwOt6K9
すみません、集計外販売数は
(取得プログラムからプログラムの関係上、おそらく)漏れているものとして、お考えください
460名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:57:33.69 ID:8OCgJSDc
2週目なのに仮面落ちすぎワロタ
461名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:57:39.27 ID:o3oO2DaY
>>452
単価考えたら、土竜と永遠は興収100%推移くらいかな
ホビットは3D料金入れて4億弱くらい?
魔女は永遠のちょっと上で1.5億弱くらいか?

>>479に期待
462名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:58:28.48 ID:o3oO2DaY
>>460
ファーストデーでこの落ち方は酷いなw
463名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:58:28.51 ID:mxc4rxOB
前作は初登場5位だよ
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/201212/16000000.php

なぜ調べもせずデタラメ書くかなあ。
464名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:59:21.88 ID:JCUZqEQK
>>452
ホビットは前作初動2.2億ぐらいじゃなかったけ?
ってことはそれを考えると、今回は1日効果もあって前作より
は伸びるんじゃないかな
465名無シネマさん:2014/03/02(日) 22:59:32.60 ID:pYSKn/Uj
レゴラスの予告見て慌てて前作をレンタルで見てから
ホビットに参戦する人もいるだろうね
466名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:02:12.47 ID:iXbp3a6v
>>464
だ か ら さ
ホビットはヲタが金曜と土曜に見ちゃって日曜日はすでに三週目土竜に負けるくらいに落ち込んじゃってるんだから伸びないよ
初動に寄った推移になるはず
初動が前作越えしようと、累計では前作割れは確定
467名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:02:24.76 ID:mxc4rxOB
>>465
そんなつけやきばじゃなくて

DVDレンタル始まった頃から、時系列を理解してない人向けに年表を作って店の棚に表示したり
原作本とともに本屋で宣伝したり
地道にやってるんだよ。
468名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:04:17.95 ID:TlwOt6K9
ID:iXbp3a6v
この人いつもの人でしょう
レスすると「ありがとうございます!」って
言って喜ぶような人じゃないかと
469名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:05:02.45 ID:mxc4rxOB
>>466
日曜日負けてないよ?

販売数 先週比 回数 作品名
45219 ---.-% 568 ホビット 竜に奪われた王国
39795 119.7% 539 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
470名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:06:20.87 ID:bow0c2C1
>>469
は?
471名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:06:20.84 ID:iXbp3a6v
>>469
それは土日合算の数字
日曜だけのデータだとホビットは土竜に負けてる
472名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:07:17.59 ID:mxc4rxOB
土日合算か。すいません。
473名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:10:33.51 ID:F1JyNtSP
ホビットは予約買いの客が多いから社会人が多く学生は少ない?
魔女は当日の伸び率が高くしかも午前中に集中するから
子ども受けするドラやプリキュアと来週以降は客の奪いあいかも
474名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:11:16.64 ID:dercDh2m
>>461
永遠は、先週比103%ってとこかな。
平日比86%程度で、週間2.7億円、累積80.9億円程度かな。
月曜日の公式発表楽しみだな!
土竜はデータ追ってないからわからん。


*9.0│26.2│39.8│50.2│64.7│73.9│80.3│84.3│86.5│88.1│最終:*92.5 アリエッティ(447)
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)

*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│80.*│最終:***.* 永遠の0(430)←たぶんここ!

*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)
11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│最終:*73.3 海猿4(450)
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:*73.1 踊る大捜査線3(447)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
475名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:11:20.64 ID:3Ki9OWjr
>>452
乙です
>ホビットはちょうど2月1日の永遠の0と同じような土日比(土:日 = 2:1)
なるほど、興味深い
これは永遠とホビットの土日比が普通で土竜の比が普通じゃないって事なのかな
ファーストデイ関係ない年代が多いのかな
476名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:12:08.24 ID:0JQCta95
親子で観たい映画観やすい映画は確かに魔女宅しかなかったか
477名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:15:30.19 ID:hWbCwlOG
ヤフーレビュー読んでたら
親子でホビット見ましたレビューよくあったけどw
478名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:16:37.59 ID:6/Ln73Pw
ホビット
久々に実写洋画の意地を見たような気がする
だけど昨日から今日の落ち方を見ると今後の伸びはあまり期待できないかもしれない
479名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:16:38.62 ID:7rAjt8Nl
仮面ティーチャー今週末もも舞台挨拶やったのにゴミすぎわろた
ブサイクのGTOもどきとか需要ない
480名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:16:42.31 ID:icevh91T
ドラえもん公開されたら東映同士で客の奪い合いかあ
481名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:18:22.82 ID:bow0c2C1
銀の匙って規模どれくらい?
主演知らんやつだけど作品が有名だからそこそこいくかな
482名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:18:25.89 ID:F1JyNtSP
子どもの集まる洋画は吹替版の集客比率が高いが
ホビットは圧倒的に字幕版の比率が高いのも社会人が多いのではと推測した理由
483名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:18:36.35 ID:hWbCwlOG
意地はないよなあ。
前作と違って世界一斉公開からもはずれ、ジャパンプレミアもなかったし。
484名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:18:50.56 ID:g6KsVyW6
土竜はやっぱ学生客が多いのか
今日も千円だし
485名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:19:09.81 ID:pi3x+io8
魔女宅ずっこけると予想してたけど
そうでもないみたいだね
486名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:20:01.06 ID:3Ki9OWjr
>>473
その通りなのだとしたら、ホビットは若い年代の新規客(ロードオブザリングのファン以外)を全然掴めてない感じなのかな
487名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:20:55.95 ID:425Qq/F2
>>484
意外とシニア料金が多かったりしてw
488名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:21:47.35 ID:pYSKn/Uj
若い世代は邦画が好きだよね
何でだろう
489名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:23:38.74 ID:TlwOt6K9
>>475
ちなみに土竜のほうは 土日比は 3:2

これは偶然か、同じ2/1の時の抱きしめたいの土日比とほぼ同じです
その週の抱きしめたいは 51,600
なので、土竜のほうは 2.76 * (39800/51600) = 2.13 2億2千ぐらいですかね
490名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:23:59.22 ID:mmVNdlH4
>>488
テレビとかで馴染みのある俳優、アイドル、タレントが出てないとつまんないからだろ
491名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:24:08.29 ID:F1JyNtSP
シニア向けはレイトに集中しない
492名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:24:45.15 ID:HYPLohd+
>>486
20歳以下の子供達は邦画バブルで育って来てるから内向きなんだよ
自分が若い頃はレオンだのトレインスポッティング等の映画見なきゃダサイって風潮だったんだけどね
493名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:26:18.79 ID:hWbCwlOG
右傾化で内向きなんじゃないの?
ガラパゴス化はマスコミによるところが大だけど。
494名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:26:35.30 ID:F1JyNtSP
若い世代は画面を見ながら字幕を追う作業ができないので
洋画離れがすすんだとよく話題になるが
495名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:27:09.61 ID:3Ki9OWjr
ロードオブザリングの頃と比べて洋画離れがずっと進んだ
邦画絶好調の時代に物心が付いたからかもしれないな
496名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:28:17.16 ID:mmVNdlH4
アナ雪は最低でもシュガーラッシュは超えたいな
497名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:28:24.99 ID:3Ki9OWjr
>>489
なるほど、乙です
それも興味深いですね
498名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:28:51.94 ID:IWBaGBmL
得意げにガラパゴス化とか言いたがる奴ほど
自分の頭で考える事が出来ず、マスコミに感化されやすいアホ。
499名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:29:44.11 ID:CsgSij2E
>>488
映画を見たいと言うよりは話題についていきたい、と言う理由で見るからだろ?
話題なら洋画より邦画の方が圧倒的だし。

ネットでのコミュニケーション、ツイッター、フェイスブック、ブログでの報告とかもあるし。

それを悪用したのがマックの1000円バーガー
専門店なら1000円で立派なスローフード売ってるのに、
ファストフードでクソゴミ食わせる商売。
1000円バーガー食った!と言いたいブロガー相手の悪質商売。
500名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:31:37.55 ID:425Qq/F2
>>485
”東映で”この数字なら大ヒット扱いだろう
501名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:32:07.19 ID:hWbCwlOG
>>498
ホビットはほぼ世界一斉公開だし

遅れたのはベトナム、バングラデッュ、中国
日本が世界で一番遅い公開
502名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:32:37.17 ID:IWBaGBmL
洋画離れの原因なんか、単に最近の洋画の方がツマランからだろ。
ウルフなんか最低の出来だと思ったけどな。
日本以外、特に中国や韓国ででそれがヒットするのは
他に選択肢が無いから。
503名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:33:20.15 ID:pi3x+io8
>>500
そうなんだ
やっぱ原作が有名てのがよかったのかな
504名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:34:31.86 ID:hWbCwlOG
ウルフはマーティン・スコセッシ監督作品としては歴代最高の興行成績を記録してるよw
505名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:36:16.10 ID:CsgSij2E
大統領の執事の涙、ラッシュより、
土竜や仮面ティーチャーの方が面白いって言うのかよwwwww
506名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:37:06.58 ID:baQSO8NI
>>496
アナと雪は盛り上がるとこがここだけな時点でたぶん無理
http://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA
507名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:38:30.91 ID:hWbCwlOG
中国も韓国も自国の映画が強いけど、それと同じぐらいハリウッド映画もヒットする。

中国はホビット初動が34億円!
韓国はアナと雪の女王が累計70億突破!
とか凄すぎる。
508名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:40:50.79 ID:DVytYJSK
竹野内の映画どうだったんだろう
509名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:42:13.90 ID:G7P6dcq8
いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ホビット竜に奪われた王国 マイティソー2/1-2の157.5%
魔女の宅急便 抱きしめたい2/1-2の48.1%

公開規模はYahooより、ホビット335館、魔女の宅急便281館

続映作品の先週比
ファーストデーなので興行収入はこれの-10%くらい?
キック・アス 78.4%
劇場版 仮面ティーチャー 71.2%
土竜の唄 120.1%
エージェント:ライアン 74.3%
大統領の執事の涙 102.0%
ラッシュ 84.4%
TIGER & BUNNY -The Rising- 117.4%
抱きしめたい 99.9%
小さいおうち 86.8%
永遠の0 131.5%
510名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:42:21.38 ID:IWBaGBmL
>>505
前者は観てないが、後者はそこまで大そうな作品じゃないと思う。
広告で煽ってたような”生涯の一本”には残らんかった。

>>507
ま、中韓は国策の自国映画ゴリ押しへの反発もあるだろうな。
511名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:42:23.91 ID:F1JyNtSP
土竜や抱きしめたいなどの1000円料金の学生同士が見る割合の高い場合は
ファーストデーに片寄る比率も低くなるのだろう
512名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:44:12.48 ID:baQSO8NI
>>507
シナチョンマンセーしたがる池沼多いけどあいつらの数字鵜呑みはやめとけ
海賊版すぐでまわるし、数字ちょろまかして自分達を大きく見せる傾向にある
お前みたいな池沼はすぐ騙されるがw
513名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:45:02.17 ID:0JQCta95
>>509

これ見るとほかの続映作品に比べ仮面の落ち込みが確かに目立つねえ
514名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:45:15.02 ID:G7P6dcq8
>>509
訂正

魔女の宅急便 抱きしめたい2/1-2の51.2%
515名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:47:22.46 ID:3Ki9OWjr
>>509
乙です
続映も概ねいい感じ
516名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:47:32.19 ID:HYPLohd+
ひょっとすると永遠>魔女宅ありそう
517名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:48:41.36 ID:pYSKn/Uj
土竜も頑張ったがゼロの粘りも凄いな
518名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:48:48.91 ID:IWBaGBmL
日本よりも中国や韓国の方がハリウッド映画の公開が早くて
興行収入も遥かに多いって言われてもね。だから何?って感じ。

日本もハリウッド映画を大ヒットさせないと世界から孤立する!
とでも言いたいのかw
519名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:48:49.12 ID:JCUZqEQK
仮面酷いな・・今週かなり舞台挨拶してたはずだが・・
それに加えて1日
来週からごっそり箱減りそうだね これだと
520名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:18.93 ID:Bvhuo6Ns
ファーストデー入れて魔女の宅急便1.4億前後か
ヒットでも何でもなくね?
最終7億前後
521名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:22.36 ID:0wYbrNZ5
魔女は1.4億ぐらいはいけそうだな
永遠の先週比凄い
522名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:32.02 ID:mmVNdlH4
1. ダイナソー 49億円
2. アラジン 42.5億円
3. ライオンキング 34億円
4. シュガーラッシュ 30億円
5. リロ&スティッチ 29.1億円
6. ターザン 28億円
7. 美女と野獣 27.2億円
8. 塔の上のラプンツェル 25.6億円
9. チキンリトル 24億円
10. ノートルダムの鐘 20.4億円

アナはどのくらいか
523名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:40.26 ID:5g8dVdns
>>509
やはり土曜ファーストデーは大きいなあ
興収はどれだけ土曜に偏ってたかによるか
先月も永遠は120%くらいのデータだったが
興収は90%くらいだった
524名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:48.33 ID:hWbCwlOG
>>512
そうやって日本人はどうしても中国や韓国を見下す傾向があるけど

中国も韓国も大きな市場なんだよね。
525名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:49:48.79 ID:A7atbSe+
>>509
乙です
ホビット
土竜
永遠
魔女
抱きしめたいの順か
526名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:51:55.06 ID:0JQCta95
なんだかんだで5週目抱きしめたいも結構粘ってるね
527名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:52:01.14 ID:ZvI8R7mY
>>506
つくづく英米って文化レベルが低いよね
聖闘士星矢アスガルド編からパクっていてもアスガルド編にあった深みとか全く表現できてない
凍結能力が単なるお遊び能力になっちゃってる
528名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:52:10.01 ID:pGO0WLWQ
魔女宅は黒執事ぐらいか
529名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:52:55.83 ID:IWBaGBmL
>>525
本当に永遠が3位に留まったらすごい。
530名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:53:54.32 ID:5g8dVdns
>>525
どうだろうなあ
魔女宅はイオンで強そうだから永遠と逆になるんじゃ
531名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:56:17.71 ID:G7P6dcq8
>>525
いや、某所の1館当たりの数字だと

ホビット
土竜
魔女
永遠
仮面
抱きしめたい

の順

仮面ティーチャーは館数が少ないから
抱きしめたいのが上にくるだろうけど
532名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:58:02.01 ID:0JQCta95
取りあえず今週の注目点は3位争いと5位争いか
533名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:58:21.58 ID:baQSO8NI
>>524
シナチョンの現実を言っただけなのに、見下すなとか思っちゃう発想がどこがずれてる
百歩譲って人口が多いシナだけならわかるが、そこにチョンからめてる時点でお里がしれますな
(ちなみにチョンは偽証罪が日本の600倍)(宗主国のシナにいたってはGDPも偽証する始末)ww

映画の興行?(wwwwww)いくらでも大きく出来ます。
534名無シネマさん:2014/03/02(日) 23:59:13.68 ID:C0fdeBSW
>>524
>>507
現地の会社が儲けてるだけでハリウッド側に入る額はその中の一部だけだよ

ハリウッドにおいて利幅が大きい利益の源泉はDVDといったパッケージソフト

つまりこういう国↓はハリウッドは儲けてないわけ。

違法ダウンロード爆増でDVD売れず、ついに韓国からハリウッドの全映画会社が撤退
http://gigazine.net/news/20081111_korea_dvd/

バカのひとつ覚えみたいにMOJO貼って
「韓国とか中国は日本より遥かに興収稼いでる!ハリウッドは日本でオワコンでも大丈夫なんだ!」
とか喚いてる洋画厨は、なんにも分かってない。
535名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:00:50.63 ID:OkFW4GzG
>>528
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)

確かにそれくらいなんだけど、
そう言う言い方だと凄いコケに聞こえるw

春休みが来るからもっと伸びるでしょ
536名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:04:47.43 ID:DEUZ1iea
魔女宅は小箱だから印つきまくりでヒットしている印象あったけど
いざ予測の数字が出ると案外大したことないな
537名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:06:44.18 ID:JCUZqEQK
黒執事並みと聞くとアレだなw
「東映」としては頑張ってるはずだけどね
東宝ならコケ認定食らうレベルだし

黒執事も上に上がってるアイマスやタイバニ以下になる可能性大
だからかなりまずいといえばまずいけども
538名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:07:57.44 ID:aig9/vHM
>>536
昼間はよく入ってたけど夜になって入らなかったってことでしょ
539名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:10:14.92 ID:o7E4Pl+J
とりあえず10億行くかどうかは重要だよな>魔女
ただ10億いかなかった探偵2にもオノマチが出てたので
不安要素ではあるが。
540名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:10:23.30 ID:DEUZ1iea
ドラやらアナに喰われまくって結局>>535みたいな推移になりそう
541名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:12:46.29 ID:EgfIUnuI
絶対にハリウッド映画に儲けさせちゃ駄目だと思う
ハリウッド映画に稼がせる事は百害あって一利なし
もうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
542名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:13:30.22 ID:I1E/uo+0
親子連れが多かったら夜の数字は伸びないわな<魔女宅
543名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:13:37.15 ID:aig9/vHM
>>539
オノマチは30億越えたそして父になるにも出てただろw
544名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:14:31.65 ID:F4/XAkBa
近所のイオンシネマ、永遠も抱きしめたいもやってるのに
それより後に公開のラッシュとマイティーソーは7日で終了だって。
邦画強いな。
545名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:15:50.11 ID:UuPGGIek
東宝作品のロングランはいつものこと。
546名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:16:56.48 ID:2TIQ0BSw
先週末

「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」 
293スクリーン/土日動員17万7155人/興収2億3577万1300円
(前週興収対比83.5%)

「永遠の0」 430スクリーン/土日動員9万6565人/興収1億2631万4900円
547名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:17:09.56 ID:aig9/vHM
朝〜14:30までより、14:30〜22:00までの方が
1.5倍近く客が入る映画って、
どんな客層なんだろうっていつも思うなぁ

日曜日は早く家に帰ってサザエさん見とけよ

TOHOサイト上映25分前販売数:20140302 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
16011 68724 249 土竜の唄 潜入捜査官REIJI

TOHOサイト上映25分前販売数:20140302 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*6640 28896 106 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
548名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:22:42.00 ID:F4/XAkBa
ラッシュが大してヒットしなかったのは、
まず日本ではF1はあまり人気ないし、
ホモ臭い友情映画は萌えブームの中ではウケないからだな。
549名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:23:45.41 ID:UuPGGIek
ラッシュを見てないんだなあ。
最後まで2人は折り合わないのに。
550名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:24:00.85 ID:CGGm80zS
ホモ臭い友情映画ってタイバニの事じゃないすか
551名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:28:12.03 ID:UuPGGIek
ジェームズ・ハントはSEX中毒で乱交状態で、映画でも描かれてるのに

見てないから想像でテキトーにホモ臭いとかデタラメ書くんだろうな。
552名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:29:09.23 ID:PWNUp/zs
まあもうハリウッドのディズニー以外のメーカーにとって、日本はもう計算
に入れてないおまけの国みたいになってるんだろう。
こけても、ああやっぱりねという感じ。だから何と。
553名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:29:20.22 ID:S14Wl0b8
魔女の宅急便はコケたな
554名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:30:58.80 ID:T58j9y8R
>>547
仕事している人や学生ってことだろうな
シニアや主婦は少な目と
555名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:32:34.98 ID:F4/XAkBa
>>551
ちょい待て。俺は観たぞ。

上映前にさんざん流してた予告編を観て
ホモ臭い友情映画はパスだという層が多かっただろうな
と言いたいわけ。
556名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:33:13.34 ID:MMruXz0f
>>401
数字だけ見れば成功っぽいけどタイバニ関係者としては大失敗だろう
タイバニは前作(テレビ混じりの総集編)が約70scrで5.9億
今回は全編新作な上、94scrに増やしてるし深夜最速上映や
単価高い舞台挨拶やりまくってるから最低でも8億
あわよくば10億突破を狙ってたはず
557名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:33:33.40 ID:UuPGGIek
予告編ってニキ・ラウダの事故シーン中心に流してたけど
あれのどこでホモ臭いとか思うの?
558名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:35:04.42 ID:xOCX+uau
>>553
黒執事並の大ヒット映画だぞw
559名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:36:10.47 ID:r6UNIkMM
邦題の「友情」は余計だと思った
二人は純粋にプロ同士の関係だったし
560名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:38:48.50 ID:F4/XAkBa
>>557
プライドと友情という副題から、
事故ったライバルを立ち直らせる友情ものだと
思った人は多いだろう。というか、そう思わせるための作りだろ。
561名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:41:46.77 ID:GkjaTQEE
>>556
初日に100館以上で声優イベントライブビューイングやったし
セカンドランで結局90館に増やしたがな
雪の分を舞台挨拶でカバーしたくらいじゃないか
二年以上前のアニメなんてこんなもん
562名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:45:00.00 ID:C1CdgjUj
>>558
春休みで伸びれば10億越える可能性もなくもない

1.3│4.1│6.2│7.7│8.6│9.2│9.5│最終10.2 奇跡のリンゴ(303)
1.4│3.1│4.2│5.2│5.6│最終6.0億 ひみつのアッコちゃん(217)
1.4│4.4│6.1│7.3│.│.│8.8│最終9.1億 天地明察(326)
1.4│4.4│6.3│7.6│8.3│.│8.9│最終9.2億 星守る犬(317)
1.5│3.7│5.1│6.0│6.7│7.0│100回泣くこと(223)
1.5│3.7│5.5│6.5│7.0│7.3│7.4│最終:7.6億 DOG×POLICE(314)
1.5│3.9│5.4│6.5│6.9│最終7.4億 臨場(254)
1.5│4.1│5.6│6.6│7.3│7.6│最終8.3億 ハゲタカ(267)
1.5│4.2│6.1│7.4│8.2│8.6│探偵はBARにいる2(305)
1.5│4.2│6.2│7.7│8.7│9.3│9.7│.│10.0│最終10.2 クロユリ団地(162)
1.5│4.3│6.3│7.4│8.1│最終:9.0億 ジェネラル・ルージュの凱旋(301)
1.5│6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│.|.|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.6│4.3│6.6│9.0│10.0│11.0│最終: 12.0エイトレンジャー(155)
1.6│5.0│7.5│9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│最終12.3 僕と妻の1778の物語(315)
1.6│5.3│7.9│9.6│11.4│12.6│13.3│最終14.8 源氏物語(414)
1.6│*.*│8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
563名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:48:55.76 ID:S6t083mf
>>562
春休みは子供向けにとってボーナスステージではあるが
激戦区でもあるから280scr1億台の魔女宅が入り込む隙ないと思う
564名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:53:22.86 ID:CGGm80zS
春休み始まる頃には魔女宅は4週目だし
ドラえもんとアナとLEGOに持って行かれそうだけどな
565名無し募集中。。。:2014/03/03(月) 00:54:15.56 ID:qQl1VdlV
566名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:55:07.28 ID:xB7xyWPn
>>556
前作は3週目に90館規模に増やしたから今作の方が増えてるとは言い難い
そしてその3週目を過ぎて前作より1億近く高い推移だから順調だろう
1、2週目は雪があったからな
567名無シネマさん:2014/03/03(月) 00:56:07.85 ID:Iof+B4Uo
>>562
春休みまで箱を確保させてもらえるだけの興行を残せるか・・という重大な問題はあるな
568名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:00:34.12 ID:T95AYeSO
東宝じゃないしね
569名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:02:25.30 ID:L6eNBnGV
>>562
エイトレンジャーってなんで意外と伸びたん?w
570名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:02:30.44 ID:LvCVlpMf
洋画や非東宝系は情け容赦なく切られるからなぁw
571名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:03:46.77 ID:NQ6j/ywq
>>569
信者リピート
572名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:04:40.88 ID:MBaP19eF
アナ雪って初動の週末動員数ランキングでプリキュアにすら負けると思うぞ
アナ雪は金曜公開で分散するし
アナ雪って対象年齢がぼんやりしててハッキリしない
573名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:07:19.00 ID:L6eNBnGV
アナ雪はアカデミー取れれば、それ推しで宣伝してくるだろうから伸びそう
574名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:07:36.22 ID:lMeTrmEJ
印報告の感じでは永遠どうかと思ったがまだまだ粘るなw
明日のランキング楽しみだ。
575名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:08:42.48 ID:S6t083mf
>>569
夏休みは大抵の映画が伸びる
576名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:11:05.94 ID:3WeoMaXT
エイトレンジャーとかクソみたいな映画だったのに
ジャニーズってすごいな
577名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:11:11.80 ID:C1CdgjUj
ラプンツェルは震災翌日でも1.4億行った
アナ雪は3億以上は行くだろ

5 - 147,806,784 *,147,806,784 563 1 メリダとおそろしの森
3 - 142,712,432 *,142,712,432 370 1 塔の上のラプンツェル
2 3 210,304,643 *,932,317,947 531 3 塔の上のラプンツェル
578名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:15:30.99 ID:T95AYeSO
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140302 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2838 11674 *49 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*2264 15200 *56 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
*2175 *4443 *17 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*1871 *7275 *36 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1468 11536 *68 魔女の宅急便
*1205 *5824 *32 劇場版仮面ティーチャー
*1150 *7389 *40 永遠の0
**551 *1955 *12 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**350 *1327 **6 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**342 **343 **3 ミュージカル『テニスの王子様』大千秋楽
**321 *3876 *31 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**300 *3579 *24 猫侍
**297 **464 **3 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**216 *4043 *31 エージェント:ライアン (字幕版)
**212 **470 **2 エージェント・ライアン (字幕版)
**204 *6925 *50 マチェーテ・キルズ (字幕版)
**196 **740 **7 キック・アスジャスティス・フォーエバー
**182 **476 **5 マチェーテ・キルズ
**167 *2620 *18 小さいおうち
**139 *1816 *13 ハロー!純一
**128 *1737 *15 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**123 **516 **4 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 (字幕版)
***99 *4254 *22 ホビット竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
***95 **359 **3 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***89 *1158 **6 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
***85 **660 **3 抱きしめたい-真実の物語-
***78 *2185 *13 トリック劇場版ラストステージ
***77 **466 **5 エージェント:ライアン
***66 **369 **3 エレニの帰郷 (字幕版)
***65 ***85 **1 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
579名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:16:40.25 ID:T95AYeSO
>>578は転載です。データいつもありがとうございます
KINEZOデータにつきタイトル違いでの同一作品の重複にご注意
580名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:17:18.44 ID:MBaP19eF
>>573
アニメ賞なんか受賞しても
誰も参考にしねーよ
日本の作品が獲ったわけでもねーのに
581名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:20:52.98 ID:rp7Ro7Zg
ディズニー自体に興味ないけど評判悪いじゃん
CGさえよければ賞取れるなら何も言わないけどさぁ
582名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:21:24.08 ID:MBaP19eF
>>577
意味不明
全く根拠になってない
だいたい洋画周辺の状況は
ラプンツェルの頃より今の方がはるかに厳しいし
アナ雪は盗作行為が叩かれてるだろ
583名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:26:45.63 ID:L6eNBnGV
>>580
参考っていうか、「アカデミー賞授賞!」みたいな宣伝連発されれば「これアカデミー賞取ったんだ、なんか凄そうだから見に行ってみようかな」みたいなミーハー層は少なからず増えるだろ

まあそもそもアナが取るか知らんが
584名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:28:42.70 ID:65jy1mkF
アナ雪ってミュージカルを強調したプロモーションやってるけど
あれってどうなのかな
ガキはミュージカルアニメなんて全く興味ないし
ターゲットになる観客層を狭めてしまうんじゃないかな
585名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:29:28.37 ID:C1CdgjUj
3Dアニメって言うのはコケる要素がないな
シュガーラッシュなんて、誰が見に行くんだろうと思ってたが

1 N 847,516,050 661 *,847,516,050 1 モンスターズユニバーシティ
1 N 339,707,647 421 *,339,707,647 1 シュガー・ラッシュ
1 N 336,516,100 626 *,647,275,300 1 怪盗グルーのミニオン危機一発
586名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:30:17.37 ID:Zbaq32Cx
>>584
レミゼにあやかってかと

それより魔女宅がやっぱりパッとしなかったか!
587名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:30:54.94 ID:T95AYeSO
>>584
子供はたいして宣伝しなくても来てくれると踏んで
それ以外にも客層を広げるつもりでレミゼ辺りの客に来て欲しくてミュージカル強調してるんだと思う
効果があるかはわからないけど
588名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:30:55.48 ID:LvCVlpMf
>>577>>585
並べてみると、おそろしの森だけ、恐ろしく酷かったんだな
589名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:31:54.81 ID:4B8jqhEO
二週目ドラえもんがアナ雪に勝つのはかなり堅いと思う

アナ雪は3位スタートあたりじゃないかな
590名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:33:35.10 ID:4uP4OF7t
アナはシュガーラッシュやグルーよりは確実に稼いでくるだろう
冷静に見て30億は超えてくるはず
591名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:33:58.54 ID:LvCVlpMf
>>589
去年は2週目でも4億越えてるからねぇ

1 1 428,521,937 1,231,618,663 353 *2 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
592名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:35:01.62 ID:MBaP19eF
>>585
プレーンズ大宣伝かけてコケたの
もう忘れたの?w
アナ雪はプレーンズよりもっとターゲット層が見えてこない作品だけど
さすがにプレーンズよりは上かな
累計13億-15億くらいと予想
593名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:36:45.65 ID:T95AYeSO
>>588
明るい現代劇のイメージのピクサーなのに何を考えたか暗い中世ものだったからね
ピクサーだと言われるまではあまり売れないディズニーの方のだと思ってた
594名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:36:49.35 ID:MBaP19eF
>>590
根拠になってない
595名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:38:59.95 ID:C1CdgjUj
>>592
記憶そのものから飛んでたw
まあ、あんな酷いことはないだろう

『プレーンズ』
全国435スクリーンで公開、土日2日間の成績は動員12万9,043人、興収1億5,494万9,300円
596名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:40:13.66 ID:MBaP19eF
盗作作品ってマイナスイメージは凄く大きいと思う
日本でハンガー・ゲームがぜんぜん売れないのはパクリだからだろ

アナ雪みたいな盗作作品がヒットするとはどうしても思えない
597名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:42:39.27 ID:T95AYeSO
>>596
> 日本でハンガー・ゲームがぜんぜん売れないのはパクリだからだろ
いや、そもそも知名度が無いから
触れちゃいけない人だろうけど
598名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:42:49.55 ID:LvCVlpMf
>>577
塔の上のラプンツェル 25.6億

ラプンツェルは最悪のスタートから、よく25億まで盛り返したなぁ
アナは最低でも20億は超えるだろ
599名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:44:09.28 ID:MBaP19eF
映画って口コミが大きいからアナの盗作イメージは絶対に大きくマイナスに作用する
600名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:46:29.11 ID:Iof+B4Uo
>>598
自分も似た予測、25〜30億ぐらいと呼んでる
それぐらいは取ると思うよ
601名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:50:11.81 ID:LvCVlpMf
>>597
ハンガーゲームは中身が最悪
殺し合いするもん同士が助け合ってどうする

まあ、中身が最悪の映画でもヒットした映画は山ほどあるけど
602名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:52:22.57 ID:65jy1mkF
>>595
プレーンズってどうしてここまでコケたんだろう?
トイ・ストーリー2本とカーズ一本の三作もピクサー映画をテレビ放送して
プレーンズの序盤部分もテレビで流したんだろう?
大宣伝をかけたといっていい
プレーンズが大コケした流れの中にアナ雪もあると思うんだよな
アナ雪の成績はプレーンズよりちょい上、くらいだと予想
30億以上いくなんて絶対に無理だと思う
603名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:55:29.50 ID:LvCVlpMf
>>602
飛行機は、車ほど男の子の興味はひかなかったんだろうな

今も昔も、ミニカー集めてる車好きの男の子は多いが
ミニチュアの戦闘機集めてる男の子は
宮崎駿並みの、かなりマニアック
604名無シネマさん:2014/03/03(月) 01:56:44.27 ID:L6eNBnGV
>>602
カーズのスピンオフみたいな感じありありで、見る気がしなかったわ
605名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:00:52.55 ID:rp7Ro7Zg
>>598
ラプンツェも評判悪かった気がするけどそんなにいったのか
日本人はブランドには弱いからね…
606名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:03:00.19 ID:T95AYeSO
評判悪かったっけ?
アナも評判悪いというけどこのスレの盗作連呼コピペ以外には特に悪評聞かないが
607名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:08:05.63 ID:Iof+B4Uo
いっちゃなんだが大抵の人はネットでの評判
ましてや2chでの落書きレベルの話なんて見もしなけりゃ、存在すら知らんからね・・
608名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:08:07.10 ID:rp7Ro7Zg
>>606
失礼、評判悪かったのメリダのほうだったかな興味ないのでど忘れしてた
609名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:08:25.39 ID:4uP4OF7t
アナアンチ必死だな

シュガーラッシュやグルーのクラスで30億とか25億弱くらいまで来ているんだから、アナはこれだけ話題になっているんだから普通に30億は超えてくるはずなんだよ
私情を挟まずに冷静に見ていかないと
化けたら50億もあると見ている
610名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:13:22.33 ID:q2Wk1QeS
アナ雪に関してネズミー工作員が跋扈してるらしいなWWWWW
盗作作品だってイメージを覆い被そうとしてるのかw

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。



276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
611名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:14:29.32 ID:Db1XPVC3
ラプンツェルが評判悪いとかないわ
ハンガーゲームはマジで糞だったが
612名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:14:37.26 ID:rp7Ro7Zg
>>609
アンチというより興味ないってだけ
アナに関しては信頼してる人が60点ぐらいっていってたから映画として微妙なのは言わずもがな
もちろんあなたの願望は否定しないよ、30億いけばいいね^^
613名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:15:06.17 ID:TvHbQTvR
>>606
>>607
認識が甘すぎ
もうみんなネット民はアナ雪の盗作知ってるよ
614名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:17:08.51 ID:rhs8UlYc
シュガーラッシュは面白かったな
615名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:18:15.88 ID:Edb2lnGe
盗作企業のディズニーを許すな!

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m

海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.

http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!

アナ雪の初期デザイン画
http://1.bp.blogspot.com/-7Aab8orj7QQ/UrTnUuEdxvI/AAAAAAAACK4/OfoTsID0JyI/s1600/Anna07.jpg
この奇抜な耳当てとかめったにあるデザインじゃない
聖闘士星矢からの盗作は確実
星矢との共通点
・姉妹は王女 姉が国を治める
・姉妹が住むのは氷の国
・姉に氷らせる超能力がある
・妹には超能力はない
・姉が黒化し、妹が助けようとする
・妹に恋愛イベント(三角関係)発生
・キャラクターのデザイン(髪、服のカラーリング、妹の特徴的なお下げ髪 などなど)
・妹の三角関係の相手は「幼なじみの下男」と「外世界からきたイケメン王子様」
616名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:23:58.37 ID:Edb2lnGe
アナ雪だけじゃなくてネズミーって会社自体、
社会的制裁を受けないと駄目だと思う
盗作を重ねすぎ
617名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:24:33.20 ID:L6eNBnGV
このコピペ見たところで、もともと見に行きたい奴は見に行くしもともと興味無い奴は行かないだろw

このコピペみて「ちょっと見たかったけど、やっぱり行かない!」みたいなのが増えるのか?
618名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:27:50.76 ID:Edb2lnGe
ハリウッドやアメリカの信頼が落ちてる時期だから
アナ雪の盗作は響くと思うなあ
619名無シネマさん:2014/03/03(月) 02:46:02.81 ID:rhs8UlYc
盗作で騒げば騒ぐだけアナの宣伝になるぞ
620名無シネマさん:2014/03/03(月) 03:17:09.27 ID:6nty/6Wo
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
621名無シネマさん:2014/03/03(月) 03:46:48.35 ID:S14Wl0b8
アナヒットするか?
なんか微妙な気がするぞ
622名無シネマさん:2014/03/03(月) 05:10:11.30 ID:Hy9d1HK+
松たか子しばらくあんま見かけなかったのに歌上手いね
凄いなあ
623名無シネマさん:2014/03/03(月) 05:37:48.77 ID:f0zRZQTR
土竜は観たいと思わせるようなキャスティングだな
それも勝因か
624名無シネマさん:2014/03/03(月) 06:35:14.06 ID:jSKGPSXj
いい加減星矢のアニメオリジナルパートの盗作だと騒いでる人は、
「星矢の3DCGアニメのほうが日本で絶対大ヒットするぞ!」と騒ぎなさい。

まあ、キャプテンハーロックの前例からして絶対無理だと思うけど。
625名無シネマさん:2014/03/03(月) 06:47:59.38 ID:w4M7o8uB
土竜はツイによると生田の股間とHシーンだけで5回はリピ出来るみたい
626名無シネマさん:2014/03/03(月) 06:49:52.69 ID:XIMOgjry
ホビット
682スクリーン、340万ドル
627名無シネマさん:2014/03/03(月) 06:55:21.96 ID:q/2O8xsa
アナアンチ必死だな

シュガーラッシュやグルーのクラスで30億とか25億弱くらいまで来ているんだから、アナはこれだけ話題になっているんだから普通に30億は超えてくるはずなんだよ
私情を挟まずに冷静に見ていかないと
化けたら50億もあると見ている
628名無シネマさん:2014/03/03(月) 07:28:51.37 ID:jSKGPSXj
あー、そういえば昨年夏はガッチャマンが大ヒットしてアメコミ映画やSF洋画を蹴散らす、
なんて主張していた人がいたっけ。
629名無シネマさん:2014/03/03(月) 07:54:26.71 ID:PADbMbuM
>>627
日本はガラパゴスだから期待しないほうがいいよ。

もはや何作目かも一般人にはわからないドラえもん、プリキュアがヒットするだけ。
630名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:07:23.54 ID:xjvB173D
>>626
これって金土日かな?
金曜含めて単価考えると土日だけだと2億代の可能性あるか?
631名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:27:07.55 ID:xnMjPQ9J
TOHO

ホビット
土竜の唄
永遠の0
魔女宅
仮面
キックアス
抱きしめたい
ライアン
RUSH
ウルフ
632名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:30:04.36 ID:W18Uyh65
アナはWWでは10億ドル超えてるし
日本の微々たる市場なんてどうでもいいんだろ
633名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:34:53.42 ID:Acl/7jcy
>>631
意外にも魔女4位か
永遠は20分前締め切りからの伸びが大きかったのかな
634名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:35:05.76 ID:r6UNIkMM
ダークナイト以上の社会現象になってるなぁ
オスカーも確実だし俄然面白くなってきた
635名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:36:43.98 ID:Em7HQ1v0
ホビット順当
魔女宅中々
おうちランク外おめ
636名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:38:49.99 ID:PADbMbuM
おうちはTOHOシネマズランキングでは先週の時点で圏外だよ。

TOHOシネマズは東映や松竹の映画はさくさくと上映回数を減らしていくからw
637名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:39:25.07 ID:bh4nsMa0
永遠頑張ってる
638名無シネマさん:2014/03/03(月) 08:46:19.74 ID:p3bLxnSI
The Hobbit: The Desolation of Smaug:The film opened in first place in Japan over the weekend with
$3.4 million from 682 screens, a 36% improvement above its predecessor.
639名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:07:52.96 ID:D54JlwM7
アナと雪の女王見たものとしては内容はすごく平凡
ただアニメーターにはみてもらいたいかも。
雪の表現とかすんばらしい。

内容はおいておいてもCGのきれいさにつられて40億はいっちゃうんだろうなとは思う
640名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:11:23.18 ID:PnI5mZYm
傑作だったよ
641名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:15:04.77 ID:PADbMbuM
童話ベースのファミリー向け映画に、非凡さを求めるのは間違ってると思う。
642名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:21:28.66 ID:gbq6uSo6
>>255
ブサばっかりw
643名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:28:49.20 ID:D54JlwM7
>>641
あぁガキが見るなら何でもいいともうよ
ドラえもんだろうが何でもね。大人が見るにははなしが平凡すぎて時間が長く感じるだけってこと
644名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:30:39.32 ID:PnI5mZYm
大人が見るには〜で始まるレス凄くだせえ…知ったかぶり
645名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:32:49.08 ID:D54JlwM7
>>644
あぁすまんお前にとっては傑作だったなwww
646名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:37:09.74 ID:r6UNIkMM
今日から基地外が一層ヒートアップすることになるのか…
避難所に行った方が良いかもよ
647名無シネマさん:2014/03/03(月) 09:53:52.74 ID:PWNUp/zs
ホビット3日間で約3.5億か。前作超えるか微妙だな。
最近の洋画の失速パターンからすると厳しいな。
648名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:12:59.09 ID:PADbMbuM
今週末は東宝2本だっけ?
日本市場はなにごとも東宝作品優先だしね。
649名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:13:37.76 ID:PnI5mZYm
w生やすのだせえ…
650rightdiamondstar:2014/03/03(月) 10:28:20.13 ID:Zwdvn15q
シネマサンシャイン
3月1日(土)〜3月2日(日)
1ホビット 竜に奪われた王国
2劇場版 TIGER&BUNNY-The Rising-
3土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官REIJI
4魔女の宅急便
5劇場版仮面ティーチャー
651名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:46:09.02 ID:X1f360rq
内容は平凡でつまらないけど映像が最高!
この映像を体験するだけでも見る価値あり!
な映画ばかりになってるハリウッド

でもそれでも映画館という場所で楽しむためにホビットもアナも見に行こうと思ってる
この二つは単純に楽しめそう
そういう意味でゼログラも見に行った
話はつまんなかったけど最新技術といわれてるだけあって映像でワクワクさせられた
ラッシュはF1の音やスピード感の迫力を楽しむもんだと思って見た
内容は糞つまんねだったんでガッカリ感が大きい
ハッスルもスティングを期待して見に行ったけど詐欺部分があまり爽快じゃないのが残念
ライアン代わり映えしなくて普通すぎだし大脱出はうんこ
ハリウッドの技術は素晴らしいけどストーリーにもう少し繊細さがあれば良いのに全部大味
652名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:49:25.89 ID:2XPUoc8X
とりあえずアカデミー賞見ようぜチョンカレー
653名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:52:28.64 ID:D8Tj/Nf9
>>651
ゼログラ見たけどガッカリ感はひどかった。
654名無シネマさん:2014/03/03(月) 10:59:05.27 ID:gbq6uSo6
>>476
猫侍
でも、館数少なすぎ
655名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:00:02.68 ID:UD3V7sh7
ここでいくらdisってもMOVIXあたりでは今週末まで公開され続けた勝ち組
>ゼログラ
656名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:09:03.57 ID:O2bNW9/8
>>639
顔がBBAなんだよなぁ
声もそうだし、そりゃLet it goの
日本語バージョン人気出るわな
657名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:18:11.29 ID:fYxf4zdF
長編アニメはアナ雪
日本メディア解散
658名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:19:31.01 ID:r6UNIkMM
今年のアカデミー賞は全部順当の受賞になってるな
サプライズが全くない
659名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:23:18.38 ID:Acl/7jcy
アナは日本公開に向けて追い風か
660名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:23:40.30 ID:Tm3wgaPZ
>>639
キャラのビジュアルが日本人好みじゃないんだよな…
基本的な顔がバグズの蟻キャラと同じ風なのがちょっとな
でもディズニーだしアカデミー賞受賞って看板でそれなりにヒットするだろう
661名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:27:31.74 ID:M1ACach0
アナ雪レベルでアカデミー取れちゃったか
風たちみてないからわからないけど政治的にもこの選択肢以外ないわな
662名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:28:05.42 ID:2TIQ0BSw
>>629
進撃の巨人のアニメを、先行で世界興行
663名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:29:19.14 ID:ZTB/4vMX
【興行速報】昨日までの72日間で、観客動員660万人・興行収入80億円を突破しました!*\(^o^)/* #永遠の0
664rightdiamondstar:2014/03/03(月) 11:30:32.95 ID:Zwdvn15q
イオンシネマ
1ホビット 竜に奪われた王国
2土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官REIJI
3魔女の宅急便
4永遠の0
5抱きしめたい-真実の物語-
665名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:36:03.08 ID:bh4nsMa0
>>663
おめでとうございます
666名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:37:54.27 ID:hzXILmC4
おめでとー  永遠
667名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:38:39.90 ID:wfdYb4TY
アナ早く見に行きたい。ドラえもんと並んで春映画をけん引していく。
レミゼ同様ロングヒットしていくと思う。25億は固いはず。
30億も視野に入っている。
668名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:41:01.60 ID:r6UNIkMM
たまにはレゴムービーの話題もしてやってあげてください
669名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:42:42.06 ID:wfdYb4TY
春映画予想(主な映画だけ)

ドラえもん 40億〜42億
アナ雪   25億〜30億
ホビット  20億〜22億
カルテ2  18億〜20億
バチスタ  16億〜18億
ロボコップ 13億〜15億

他に10億超えそうな映画はプリキュアか?魔女は怪しいな。
ロボコップは意外に当たる気がする。
670名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:53:42.99 ID:ozUvE6u7
土竜はV2までか
671名無シネマさん:2014/03/03(月) 11:59:46.10 ID:fYxf4zdF
>>646
アカデミー賞の実況スレでもれなく発狂しております
672名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:00:56.63 ID:wfdYb4TY
10週連続(永遠V8+土竜V2)ジャニタレ主演映画が首位って恐ろしいな。
で、ようやくホビットが終わらせてくれたか・・
邦画は東宝とジャニーズの蜜月関係まだまだ継続していきそう。

カルテも1位はとれそうだな。3週目のドラと2週目のアナがカルテに勝つのは難しそう。
学生中心に膨大な支持基盤を持つ嵐オタの組織動員で余裕の圧勝だろう。
673名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:00:56.51 ID:r6UNIkMM
>>571
あそこで暴れるとはバカだよね
アク禁してくれ、と言ってるようなもんだぞ
674名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:01:33.36 ID:qtqBUv4q
>>627
それなんの根拠もないな
プレーンズは大宣伝かけても大コケしてんだし
675名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:03:43.85 ID:KOHuvpdL
>>641
あんな内容の童話ねーよ
アニメ版聖闘士星矢からの盗作
676名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:04:40.02 ID:wfdYb4TY
>>674
プレーンズとアナ一緒にすんなよ。ドラには勝てなくてもヒットは確実だよ。
ああいう映画子供も大人も楽しめそうじゃん。
677名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:05:36.68 ID:qtqBUv4q
>>647
もう日本で洋画は完全にオワコンだからな
アナ雪もコケるよ
678名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:06:38.27 ID:M7p3PNu4
土竜の唄は12億は超えてるだろうな
謝罪の王様との推移比較でどうなってるか
679名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:07:20.25 ID:65jy1mkF
>>659
作品賞じゃあるまいしそんな賞
誰も気にかけてないからw
680名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:09:04.64 ID:qtqBUv4q
>>676
日本の子供はミュージカルアニメなんて求めてない
アナ雪を日本で観に行くのは頭悪そうなOLとかだろ
681名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:10:21.23 ID:M1ACach0
なんか願望駐が気持ち悪いな…
真っ赤な奴は社員かなんか?
見た奴がそれほど評価してないのに念仏のようにひたすらヒットしてくれ願望唱えてるとかもはや病気だろ
682名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:11:07.86 ID:HEDTkdEQ
アナ雪に関してネズミー工作員が跋扈してるらしいなWWWWW
盗作作品だってイメージを覆い被そうとしてるのかw

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。



276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
683名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:12:46.57 ID:wfdYb4TY
>>680
偏見すぎて笑えるわw
俺も普通に見に行くし、小さな子供も沢山見に行ってヒット確実だよ。

ヒットして逃げ出すなよ。ってか14日がお前らアナアンチの葬式
を行う予定だから今のうちに騒いどけよw
684名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:15:27.38 ID:/DesBSgY
カルテって櫻井主演のやつだろ
嵐ならまた舞台中継やるのか?
685名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:16:09.91 ID:XIMOgjry
アナ雪のアンチってID変えまくってる一人だけなんじゃないの
686名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:17:00.37 ID:UD3V7sh7
ドラもアナも大当たりでいいじゃん
4月1日から一時的か永続的かわからないが
消費税うpで厳しくなる
ばんばん見たらいいんだよ
687名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:19:12.59 ID:wfdYb4TY
春休みは邦画アニメの層と洋画アニメの層がきちんといて
前者はドラえもん、後者はディズニーがほぼ占拠している。

よって固定のディズニーオタの動員は見込まれる。
後ミュージカル映画好きな層も行くだろうからヒットは確実。
シュガーに勝てるかは微妙だが20億以下はかなりの可能性でないと思う。

長年春はドラとディズニーのウィンウィン関係が築かれてきた。
688名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:21:51.93 ID:UD3V7sh7
ジブリもディズニーと1996年から提携しているし
東宝との関係も悪くないのも大きい
評判が悪いプレーンズさえ回数少なくなっても
だいぶ長くかけてくれた
689名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:22:10.13 ID:2XPUoc8X
ルピタ・ニョンゴ助演女優賞受賞で今週末公開の「それでも夜は明ける」追い風やね
690名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:22:59.68 ID:ZTB/4vMX
ドラえもんって永遠の0の山崎監督?
691名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:23:04.68 ID:qtqBUv4q
>>683
日本語はミュージカルと合わないんだよ

突然うたいはじめて馬鹿じゃねーの?

と思っちゃう
692名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:23:32.94 ID:r6UNIkMM
>>690
もののけ島のナキ同様共同監督
693名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:23:35.97 ID:D6cGGkYr
ジャニオタの次はアナオタが暴れてるのか
694名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:24:18.55 ID:r6UNIkMM
>>691
風立ちぬ「…」

劇団四季「…」
695名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:25:11.75 ID:N2YPpG8s
>>687
固定のネズミーヲタってネズミーランドとかには執着するけど
いちいち映画観に行くとは限らない

大宣伝かけたのにプレーンズの大コケしたのがいい例
696名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:25:44.19 ID:Acl/7jcy
>>663
660万人突破ということは予想通り80.9億てところかなー
697名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:25:46.21 ID:wfdYb4TY
>>688
海外進出にはどうしてもディズニーの協力がいるからな。
ディズニーの資本力は世界有数だし、多分世界一儲けているコンテンツ企業だと思う。
米国の映画配給会社で最大手だし影響力が絶大だ。FOXやユニーバーサル、ソニーは
衰退している感じがする。特にソニーな。アメスパくらいしか取り柄がない。
698名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:28:43.42 ID:65jy1mkF
>>687
アナ雪って春休みとか全く関係ないと思う
子供が観に行く作品には見えない

対象年齢もっと上だと思う
699rightdiamondstar:2014/03/03(月) 12:29:36.46 ID:Zwdvn15q
チネチッタ
集計期間:2014年3月1日(土)〜3月2日(日)
1THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
2ホビット 竜に奪われた王国
3魔女の宅急便
4土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官REIJI
5愛の渦
700名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:31:09.20 ID:qtqBUv4q
ホビットも1位はとれたものの前作より大きく落としそうだし
もう洋画はオワコン

アナ雪も洋画オワコンの流れに逆らえるわけない
701名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:31:34.47 ID:jSXuJ2EI
これだけアンチがアナ雪ネガキャンしてるってことは気になるんだな
702名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:33:53.25 ID:XIMOgjry
蚊トンボが飛んでるプレーンズと女王もの一緒くたにするとかw
703名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:35:40.17 ID:wfdYb4TY
>>698
中高生女子辺りがメインなのかもな。ドラえもんとは多分層が違うと思う。
だから逆にヒットすると思っている。被っていたら食われるからね。
もちろんファミリーで来る人もたくさんいると思う。

中高生女子だとまあカルテとの食い合いはありそうだが。
704名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:35:56.12 ID:UD3V7sh7
>>695
主にショッピングモールに入っているディズニーストア
行ったことある?そんなものもないド田舎だったら謝るけどw
ディズニーストアでも宣伝かけているよ
705名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:37:41.37 ID:M7p3PNu4
ユナイテッド・シネマG WEB劇場支配人 @UNITED_CINEMAS
ユナイテッド・シネマ週末動員ランキング(3/1-3/2) <
1位「ホビット 竜に奪われた王国」,
2位「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」,
3位「魔女の宅急便」>※上映のない劇場もあります。
706名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:39:08.13 ID:bpHudcEg
内容はともかく戦争映画0がここまでヒットすると
さすがにちょっと恐怖を覚えるな
707名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:40:18.71 ID:UD3V7sh7
ユナイテッドシネマ、イオンで魔女3位ってことは
全国3位確定かな
TOHOシネマズでゼロ3位は日本劇場とか梅田とか
東宝の特権で何とか上回ったけど
708名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:42:00.58 ID:UD3V7sh7
>>706
百田の原作とは別物っていうくらい泣ける(=泣かそうとしている)
映画だから戦争とはまた違うんじゃないの?
そういえば東宝幹事映画今まで最高記録のセカチューも
当時泣ける映画で煽っていたような
709名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:42:05.09 ID:r6UNIkMM
>>706
風立ちぬが戦争を美少女ファンタジーにしたのも大きかったと思うよ
戦争が悲惨から萌えに移ったというのが

…外国からしたら異様に映るだろうけどな
風も全然売れてないし
710名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:42:31.29 ID:wfdYb4TY
>>706
日本が正常化しただけ。左より過ぎた国民が中道化しただけだよ。
靖国参拝が急増したのもこの映画によると言われている。

魔女3位か。今日これから行ってみようかなー。
711名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:49:23.86 ID:5/pVqeTo
永遠は4位か
これから徐々に落ちていって月末にはランク外かな
712名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:51:04.55 ID:2TIQ0BSw
>>706
どこが?
行き過ぎた在日極左に日本人が怒ってるだけでしょ
713名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:52:27.30 ID:cNjeMCEE
アナ40億近くいくだろうな。ここの馬鹿はコケるとかあり得ない予想しているが
714rightdiamondstar:2014/03/03(月) 12:57:22.67 ID:Zwdvn15q
109シネマズ名古屋動員ランキング
1位THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
2位ホビット 竜に奪われた王国
3位土竜の唄 潜入捜査官REIJI
4位魔女の宅急便
5位劇場版仮面ティーチャー
715名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:58:18.16 ID:M1ACach0
映画の出来としてはこけてもおかしくないけどね
ただ宣伝いくらでも出来るアメリカだから失敗もないってだけ
716名無シネマさん:2014/03/03(月) 12:59:47.03 ID:O2bNW9/8
>>706
は?馬鹿じゃないの?
あれは普通にヒューマンドラマだからw
717名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:02:12.54 ID:D6cGGkYr
>>706
さっさと韓国にでも帰ればwww
頭悪すぎ
718名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:03:56.85 ID:r6UNIkMM
そうやって下らない煽りやってるからまともな住人が逃げるんだろうに
719名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:05:16.55 ID:XIMOgjry
>>713
くどいがコケる言ってるの一人だけだからな
720名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:05:21.55 ID:Tm3wgaPZ
永遠80億超えオメ!

>>706
観てもいないのに適当な事を言ってるのがバレバレなレスだなw
721名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:11:20.26 ID:ZTB/4vMX
実写で80億超えはいつ以来になるのかな
次に出会えるのはいつになるのか・・
722名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:13:00.25 ID:9Jun0aHQ
日本人の受賞好きを考えれば
アナ女王確実に大ヒット
723名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:14:27.55 ID:O2bNW9/8
>>722
アナ観るならホビットもう一回みるは
724名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:23:16.20 ID:AMnuzROE
公開前に永遠100億って言ったやつが煽り扱いされてたのが懐かしいな
まあでもさすがにここから20億は無理か
725名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:23:47.87 ID:5/pVqeTo
>>721
テルマエが超えるかもしれないじゃないか!w
726名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:26:01.30 ID:MgTkAwny
アナはオスカー受賞でTVスポットバンバン流れるな
ヒットするのはもはや当たり前
どんな数字を出すかが楽しみ
727名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:28:55.29 ID:S6t083mf
>>724
今週末箱激減すると思うよ
728名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:31:14.06 ID:DUfu3wRG
アナ雪は確実にヒットする
この前雪いっぱい降ったし
729名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:38:45.66 ID:O2bNW9/8
ミュージカル風にすればいいという風潮
730名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:42:05.17 ID:s76vKHPZ
>>729
ディズニーアニメなんか
ウォルトが生きてた時代からミュージカル風だったじゃないか
731名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:42:42.34 ID:L4tpOBv4
>>729
何言ってんの?
732名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:46:17.74 ID:r6UNIkMM
来年のピクサーがどうなるか、だよなぁ
ついでに言うと来年は順調に行けば細田守の新作
733名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:47:45.05 ID:US9dxWNa
アカデミー賞
ゼログラ賞とりまくりやん
734名無シネマさん:2014/03/03(月) 13:55:37.26 ID:O2bNW9/8
いや、歌入れてなんか
内容の薄さをごまかしているような
気がしてww
735名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:02:09.59 ID:aXVUlf9A
映画って、元々ミュージカルが王道じゃん
736名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:02:20.63 ID:PBAIyWTV
>>704
そんな所で宣伝してなんになるんだよw
737名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:03:48.29 ID:O2bNW9/8
>>735
それは昔の話でそww
738名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:04:15.00 ID:LH+VtSS7
>>713
ネズミー工作員がいくら発狂しても40億とかありえない

アナ雪に関してネズミー工作員が跋扈してるらしいなWWWWW
盗作作品だってイメージを覆い被そうとしてるのかw

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。



276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
739名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:05:12.15 ID:MgTkAwny
ディズニーのアニメは昔からミュージカル要素満載
白雪姫しかり美女と野獣しかり
内容云々より映像音楽合わせて総合的に評価されてる
740名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:06:55.44 ID:PBAIyWTV
アナ雪工作員って
願望や妄想でアナ雪は40億いく!
とか言ってるだけだから、下らないんだよな
741名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:09:13.56 ID:4hETdMr1
日本のコンテンツ業界が一番叩き潰さないいけないのはネズミーで
しかもアナ雪は下劣な盗作作品なんだから
もうネズミー社員が全員丸坊主になって土下座して謝罪するまで許すべきじゃない
742名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:14:19.34 ID:tP/IOTCL
>>722
バーカ

アカデミー作品賞でも日本の興行に大したインパクトあたえないのに
マイナーな賞とったくらいで

日本の興行に影響あるわけないだろうw
743名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:15:13.34 ID:9Jun0aHQ
ゼログラいっぱい獲ったのに
作品賞は獲れなかったのね
744名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:17:03.59 ID:PADbMbuM
今年はノーサプライズ。前哨戦の結果からほぼ順当な受賞でした。
745名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:18:48.45 ID:ttdcmXlA
レミゼがヒットしたんだからアナもヒットするよ
746名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:24:37.83 ID:MgTkAwny
今からこの調子じゃアナ公開の14日以降が思いやられるな
どう転んでもヒットは目に見えてる
747名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:25:28.06 ID:UD3V7sh7
アカデミー賞以前にシネコン限定特典付前売
ドラも完売続出だけど、アナも結構完売出ている
それなりに行くのでは
プリキュアも結構売り切れ出ている
とにかく3月31日まで人入れるだけいれないと
シネコンも慈善でやってない
バイトにバイト代払わないといけないし
748名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:25:50.29 ID:O2bNW9/8
それでも世は明けるとか
なんか雨公だけで観てろよって感じだは
749名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:25:53.12 ID:wRdwXzt8
ギャガ去年から当ててるな
750名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:30:50.05 ID:4hETdMr1
>>746
おまえの願望で語るな
751名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:35:04.17 ID:jHdw2nyj
>>748
奴隷はお前の国では現在進行形の問題やろ
752名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:35:52.71 ID:O2bNW9/8
>>746
だが待って欲しい
観たいような要素って真面目に
何よ?
753名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:40:12.59 ID:O2bNW9/8
>>751
へー日本で?
754名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:42:37.71 ID:MdSWL6d9
銀の匙けっこう当たるような気がしてきた
予告見る限りけっこう良い青春ものになってそう
テーマも卒業から進学の時期にちょうど良い感じ
755名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:45:01.78 ID:ZYhZV/JJ
銀の匙って原作は有名だけど主演が無名のジャニでこの映画の制作には金も手間もまったく掛かってない事が
誰の目にも明らかだから間違いなくコケる
756名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:47:35.75 ID:PADbMbuM
>>748
アメ公とか言っちゃダメだよ。日本はレイシズム吹き荒れる国という印象が強くなっちゃうよ。

「それでも夜は明ける」は
トロント映画祭(カナダ) 観客賞(最高賞)受賞
イギリス・アカデミー賞 作品賞受賞

アメリカ人だけが見てる映画じゃないし。
757名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:48:19.54 ID:UD3V7sh7
>>755
ところがどっこい
そこそこシネコン限定前売売れているんだよね
ちょくちょく売り切れ見かける
原作人気のおかげかな
758名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:51:24.99 ID:O2bNW9/8
>>756
そうだけどさ、奴隷制なんて野蛮な事してたのは
西洋諸国で日本なんて関係ないじゃん
観ても可哀想なだけで観てらんない
昔のルーツのクンタキンテ思い出すは
759名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:54:54.32 ID:GsmGFDWx
銀の匙はわかりやすいスイーツ向けではないから
主演ジャニヲタと少数派の原作実写歓迎ヲタしか興味もたない気がする
ひと昔前ならウォーターボーイズなどの青春もの流行ったけど
今はそういう素朴なものがうけにくい
ただ農業学校行っただけの内容だと共感できる客層もうんとしぼられるので
仮面ティーチャー〜黒執事の間かと
760名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:55:55.57 ID:D8Tj/Nf9
欧米諸国による350年の植民地支配を打ち破ったのは日本。
日本には戦犯なんてものはいない。
アメリカこそ戦争犯罪を犯している。
761名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:56:40.56 ID:ZYhZV/JJ
日本人の特性としてヒットしそうな映画を安心して見たい多くの人と話題を共有したいっていう
すごい保守的な考えがあってそれにはキャストは豪華でなければならない
無名タレント主演の映画の内容が評価されて〜っていう例外はなく絶対にヒットしない
762名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:57:37.09 ID:qQl1VdlV
763名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:59:40.25 ID:MdSWL6d9
銀の匙は原作がヒットしてるから
逆に俳優は無名のほうが見やすい気もするけどな
デスノの松山ケンイチもあの時点で有名じゃなかったし
764名無シネマさん:2014/03/03(月) 14:59:53.31 ID:O2bNW9/8
昔日本に来てた宣教師も
日本人奴隷にするために
攫って売り飛ばしてたらしいし
765名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:00:02.37 ID:GsmGFDWx
監督のブランド力 ○
原作の知名度 ○
キャストから予想される安定性 ○
この3つが揃うと邦画は当たりやすい
766名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:00:11.82 ID:F4/XAkBa
永遠の0、箱と上映回数が縮小されてる中で
TOHOで3位はすごいな。イオンシネマでは魔女に負けて
4位なのが残念だけど。

あとはGWまでのロングランで90億突破で有終の美を。
767名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:01:30.52 ID:T95AYeSO
>>685
ID変えまくってるのに書いてる内容が全く同じだから意味ないよね
まあ昨日辺りからそれ以外の人も出てきてるけど
768名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:03:33.20 ID:T95AYeSO
>>722
日本人が好きなのは日本作品や日本人の受賞に限っての話だよ

>>724
公開前で100億は煽り扱いもなにも完全に煽りだろ
今言ってても煽りだ
769名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:04:57.55 ID:D8Tj/Nf9
IMAX3D以外は2Dと3D差がない。普通の映画館だと3Dで見るのは損だよ。
770名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:11:22.33 ID:MgTkAwny
>>752
美しい映像を大画面で、圧巻の音楽を迫力の音響システムで堪能したい
絶対に映画館で見たい作品
今の邦画に欠けてるのはこの部分
大半の作品はTVで十分
771名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:15:23.13 ID:p3bLxnSI
>>769
ラプンツェルはネストリ方式で見たが、灯籠祭りの場面で、子どもたちがみな手をのばして灯籠にさわろうとしていた。
マダガスカル3はRealD方式だったが、カーチェイスで飛んでくるものにおどろいてよけていた。
普通の映画館でも、3D効果は十分楽しめる。
772名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:20:40.71 ID:T95AYeSO
>>769
それはない
よっぽど酷い所でしか3D見た事ないんじゃないの
773名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:22:58.39 ID:O2bNW9/8
>>770
ふーんだったらやっぱり
もう一回ホビットのドラゴン無双観るは
774名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:24:05.07 ID:wRdwXzt8
マダガスカル3を同じ映画館で2Dと3D両方見たけど別物だったよ
775名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:24:35.27 ID:qQl1VdlV
銀の匙どこかの電車ジャックしてたな
776名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:26:20.47 ID:za666wmR
アナ雪が40億いくとかいってる馬鹿は
プレーンズが30億いくとか吹いてた馬鹿と同一
ようするにネズミー工作員だろw
777名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:32:39.34 ID:ttdcmXlA
銀の匙コケ臭しかしないんだけど
魔女宅とかああいう低予算丸出しの邦画でも客が来るようになったのかな
778名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:35:53.80 ID:D6cGGkYr
理不尽な青春っていうキャッチフレーズが原作ともうかけ離れてる気がするんだよな銀匙
でも原作人気だし、得大ヒットはしないけど大コケもしなさそう
779名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:37:44.26 ID:MgTkAwny
アナがカルテやバチスタに負けるようなら日本で洋画は上映しなくていいよ
世界一低レベルな国民にハイクオリティな作品を見せる必要はない
780名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:41:27.54 ID:7eIduvQH
銀の匙は春休みに学生が観るにはいいかもしれない
神様のカルテはあんまりだなという層が観るかも
781名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:44:18.54 ID:Zp3BwQkc
ずっと張り付いててキモイがアナを擁護してる奴は見ていってるのか?
782名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:45:15.28 ID:T95AYeSO
>>779
>世界一低レベルな国民にハイクオリティな作品を見せる必要はない
それ言いたいだけだろ
あんた英語教育ガーとかグローバルガーっていつも言ってる人と同じ人か?
783名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:45:29.90 ID:eDG8KyTO
ムービーウォーカー前編集長 ‏@moviewalker_bce
第86回アカデミー賞受賞作品でこれから日本公開される一覧です。
3/7(金)『それでも夜は明ける』、
3/14(金)『アナと雪の女王』、
5/10(土)『ブルージャスミン』、
6/28(土)『her 世界でひとつの彼女』、
秋予定『追憶のローマ』
784名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:48:24.87 ID:jSXuJ2EI
アナ雪はアカデミー賞受賞餌で相当客釣れそうだな
785名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:50:53.41 ID:x/Q/NPXf
IMAXでゼログラ再映やってくれないかな
もう一回見に行くのに
786名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:52:19.31 ID:mXNJUDUh
ジブリ(風立ちぬ)ー創価学会ーディズニー(パクリ)

オーランドブルームもびっくり
787名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:56:38.32 ID:w+OG33Cq
低予算のショボイ映画は鑑賞料も相応に安くして欲しいわ
788名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:57:02.05 ID:E/J2eYPP
アカデミー実況でも必死に海外の陰謀を連呼してる奴が、
ユダヤ人と黒人の区別すらついていないので笑われていたな

頭の中の世界地図に日本と韓国・中国以外は「その他」としか
印刷されていない頭の持ち主がいるらしい
そりゃ学校の世界史や経済の授業も理解できなかったろうな

アカデミースレでも、かつての日本アニメの長所がどんどん
海外に吸収消化されていて、日本のアニメも家電と同じ運命を
たどるしかないなんて言われていたけど、客がバカになれば
いい作品を作るスタッフも職をなくすわけだからそうなるしか
ないんだろうなあ
どの国でも自称愛国者は国を滅ぼす役割しかしないものだわ
789名無シネマさん:2014/03/03(月) 15:58:27.03 ID:Zp3BwQkc
あまりにも工作アルバイトと在日ニートが常駐してるのでアナと雪の実態書いとくか
脚本 C
CG A
キャラクターデザイン C
アクションC
ミュージカルB


これが実態
790名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:02:53.47 ID:D6cGGkYr
永遠は昨日までで80.9億だそうな@公式
791名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:06:02.70 ID:rBkZMbov
>>779
アナ雪なんて最初からドラえもんの二週目に惨敗確定じゃん
アナ雪は金曜公開だし分散するから絶対にドラえもん二週目に勝てない
792名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:08:26.62 ID:ET5u9HbU
【映画】第86回米アカデミー賞の作品賞は「それでも夜は明ける」 「ゼロ・グラビティ」が最多7冠、「アメリカン・ハッスル」は無冠
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393823333/
793名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:13:37.43 ID:0eq/Ogwr
永遠の0、海猿超え
HEROをとらえる
794名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:14:32.22 ID:S6t083mf
ゼログラみたいな糞映画がアカデミー取るんだ
4dxで見たけど金返せレベルだった
795名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:16:07.88 ID:MgTkAwny
>>789
そういうので採点するとアニメ含めた邦画はすべて平均C以下になるぞ
796名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:20:00.82 ID:4uP4OF7t
>>793
キムタクファンは発狂かねぇ
これは悔しい
797名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:22:24.73 ID:Zp3BwQkc
>>795
知らんがな
アナと雪の話してるのに急にホウガガーってきもいんだが
798名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:24:43.37 ID:UdgXIthA
土竜頑張っているな〜あれがイケメンじゃなかったら
酷い結果だったろうな
生田と堤の兄弟関係だけでも涙がでる
ただの下品な映画とは違うよ面白いし人情があるし
エロもあるしリピ出始めている
799名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:25:06.00 ID:pIJxA+KE
永遠85億いけるな
早くて再来週かな
800名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:29:53.88 ID:F4/XAkBa
このスレで永遠は日曜までで80・9億円と書いてた人が
いたが、公式の発表の通りだな。すごい正確な予測。
801789:2014/03/03(月) 16:30:01.57 ID:Zp3BwQkc
訂正
アクションDだった
でっかい雪だるまの怪物とのアクションが最悪で日本のアニメに慣れてるとゴミのようなアクションっす
じゃ出かけるんで火消しのアナage要因のみなさんがんばってください(*´・x・`)ゞ)))
802名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:39:19.12 ID:F4/XAkBa
>>799
今週中に81.5億のHEROを抜くのは確実。
岡田がキムタクを超えたw
803名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:41:22.97 ID:DS9N7PX/
ゼログラは宇宙で遭難した!ヤバい!なんとか助かった!ってだけの内容
サンドラは宇宙服で動く事もジェスチャーも顔の表情もほぼ見えない
あれが主演女優賞なら、そんな賞は声優がもらって十分という証だし
吹替えを観て良い演技とか言う奴は宙に浮いた人形を褒めてるレベル
まーアカデミー賞なんて裏工作まみれの宣伝に過ぎないってことだな
804名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:42:45.60 ID:EVHxScfq
HEROなんて時代に助けられた作品だと思うな
数字で結果の出にくいこの時代に永遠の0は本当にすごいと思う
805名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:43:44.95 ID:Db1XPVC3
ゼログラってほとんどの劇場で公開終わってるんだっけ
806名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:45:19.94 ID:983WvGa2
>>803
アカデミー賞は1年間にわたる映画賞、映画祭の総決算。
別にアカデミー賞単体で成り立ってるわけじゃない。

1年間の映画賞、映画祭の結果がノミネートや受賞に大きく影響する。
807名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:46:01.85 ID:S6t083mf
ていうかトラウマ持った高スペックオバちゃんが再生する物語のどこに共感しろとw
どーでもいいですよーの一言に尽きる
808名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:46:41.11 ID:983WvGa2
日本映画が受賞したら大喜びするくせに

他国の映画はけなしまくりとかそういうレイシズムは良くないよ。
809名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:47:04.42 ID:x/Q/NPXf
>>805
うん
何でIMAXを見逃した人達が再上映に期待を掛けてる
810名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:51:52.93 ID:S6t083mf
IMAXって特別料金かかるじゃん真っ暗宇宙を漂ってる画が8割だから
普通の2Dで十分だよホント宇宙ものだからって派手な構図期待するとガッカリするよ
811名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:53:50.30 ID:UUVL7yTG
レイシズムとかいう単語を使うやつはロクな奴がいない
812名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:53:56.55 ID:983WvGa2
IMAXで見てよかったよ。初めてIMAXの価値が感じられた。
813名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:56:46.66 ID:9xRvpHmX
そして>>646の予想通りの発狂っぷり
814名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:56:58.06 ID:x/Q/NPXf
韓国社製の4DXとかよりIMAXの方が意味あると思うけど?
2Dで十分とか本当に3Dで見たの?って感じ
逆に2Dで見て意味あるのかって
815名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:58:14.62 ID:MgTkAwny
あーあ今度はゼログラ叩きか
もう上映終わってるんだからどーでもいーじゃん
816名無シネマさん:2014/03/03(月) 16:59:19.59 ID:F4/XAkBa
>>808
>日本映画が受賞したら大喜びするくせに
>他国の映画はけなしまくりとかそういうレイシズムは良くないよ。

↑覚えたばかりの言葉を嬉々として使いたがる
お子ちゃまと同じレベル。
817名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:00:12.43 ID:983WvGa2
‘Gravity,’ ‘The Hobbit,’ ‘Stalingrad’ Help Imax Earnings Soar in Fourth Quarter
http://variety.com/2014/biz/news/gravity-the-hobbit-stalingrad-help-imax-earnings-soar-in-fourth-quarter-1201114477/

グラヴィティ、ホビット、スターリングラード(ロシア映画)でIMAX好調。
スターリングラードは日本公開されるんだろーか。
818名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:00:31.44 ID:S6t083mf
>>814
冒頭30分位してちょっと衛星の爆発群で動きがある後1時間位これといった見せ場ないじゃん
819名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:03:21.78 ID:O2bNW9/8
ホビットは普通に面白かったよ!
龍がカッコよかったヽ(^ω^)ノ
820名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:06:50.63 ID:nZqE649U
猫に小判
豚に真珠

価値のわからない人には意味のないものってあるからなあ。
821名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:07:42.64 ID:T95AYeSO
ゼログラのIMAXは回数減っても先週くらいまではやってたんだよね
何でアカデミー賞の今週まで上映もたせなかったんだろう
これは賞での周知効果というより、既に見た人のまた見たくなる効果はあったと思う
822名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:08:10.73 ID:9xRvpHmX
猫に小判
豚に真珠
アンチにレス
823名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:10:04.41 ID:nZqE649U
日本では技術はあまり評価されないし

それより「泣ける」とかそういうところに価値を置く人が多い。
824名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:11:47.36 ID:eDG8KyTO
>>818
1時間30分の映画なんだけどw
825名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:12:20.70 ID:O2bNW9/8
>>821
映像が凄いってだけだったら
特別興味ないなら別に観なくてもいくない?
826名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:14:04.97 ID:nZqE649U
「アーティスト」が作品賞を受賞した時も
「誰も死なないから盛りあがらない」という感想を言ってる人がいてびっくりした。

”人が死んで泣ける話”が日本じゃ好まれるんだなあと。
827名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:17:25.44 ID:T95AYeSO
>>825
興味ない人は賞取ろうが見ないと思う
そうでなくて既に見た人とか興味あった人のことね

>>826
まあ、スポーツ中継とかでも競技そのものよりもドラマ性を求める人が多いしね
国民性だと思う
828名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:22:38.81 ID:T95AYeSO
TOHOサイト上映25分前販売数:20140303 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1570 29473 108 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*1226 24954 *75 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*1092 20642 105 永遠の0
**845 22147 115 魔女の宅急便
**759 14479 *46 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
**681 25407 126 劇場版 仮面ティーチャー
**568 15119 *94 抱きしめたい
**497 10292 *74 小さいおうち
**474 14052 *91 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**405 *3872 *26 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
**374 *6289 *44 大統領の執事の涙 (字幕版)
**289 *8806 *54 エージェント:ライアン
**175 *2895 **7 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**160 *2229 **8 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
**151 *1453 **6 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**123 *2931 *21 アメリカン・ハッスル
**109 *2863 *21 マチェーテ・キルズ
**109 *2037 *12 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**103 *4320 *33 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
***88 *3200 *19 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
***78 *3446 *14 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
***77 *2076 **7 土竜の唄 潜入捜査官REIJI(日本語字幕付き)
***53 **757 **4 エヴァの告白 (字幕版)
***53 *2535 *18 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
***43 **806 **2 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
***39 **715 **6 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***38 *2751 *17 トリック劇場版 ラストステージ
***38 **920 **7 ゴッドファーザーPARTU
***37 *1181 **5 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
***37 **388 **5 カッコーの巣の上で
829名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:23:08.86 ID:O2bNW9/8
>>823
でもパシフィックリムは
クソ面白かったよヽ(^ω^)ノ
830名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:23:15.02 ID:T95AYeSO
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140303 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**568 *6692 *25 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**348 *8295 *27 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
**308 *6932 *38 魔女の宅急便
**292 *2936 *18 劇場版仮面ティーチャー
**270 *2198 **8 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**257 *4283 *22 永遠の0
**219 *3257 *17 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**109 *1520 *12 ハロー!純一
***84 *2814 *18 小さいおうち
***65 **258 **2 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 (字幕版)
***57 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***54 *1638 *12 猫侍
***51 *1995 *13 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
***41 *2275 *18 マチェーテ・キルズ (字幕版)
***38 **355 **2 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
***37 **405 **4 キック・アスジャスティス・フォーエバー
***36 **580 **4 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
***34 *1554 *14 エージェント:ライアン (字幕版)
***31 **826 **5 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
***24 **157 **2 マチェーテ・キルズ
***22 **212 **2 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***16 **195 **1 抱きしめたい-真実の物語-
***16 **194 **2 大統領の執事の涙
***15 **196 **2 最後の晩餐 (字幕版)
***15 **476 **3 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
***15 ***56 **1 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***14 ***85 **1 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***11 **266 **2 キック・アスジャスティスフォーエバー (字幕版)
***10 **101 **1 エレニの帰郷
***10 **278 **2 大統領の執事の涙 (字幕版)
831名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:24:01.31 ID:92XImN1m
焦点なのはアナ雪の盗作という大問題を受けて

ネズミーがちゃんと謝罪するかどうか

できればネズミー社員全員の土下座くらいは見せて欲しいな


誠意を見せろ

この下劣な盗作企業が!
832名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:24:14.99 ID:T95AYeSO
109サイト上映25分前販売数:20140303 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**448 *4054 *14 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
**400 *6034 *25 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
**354 *7966 *32 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**298 *5885 *33 永遠の0
**239 *4381 *29 小さいおうち
**217 *4174 *19 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
**206 *5601 *32 魔女の宅急便
**150 *1450 *12 大統領の執事の涙 【字幕】
***93 *3048 *22 エージェント:ライアン 【字幕】
***89 **490 **3 猫侍
***88 *3223 *23 抱きしめたい‐真実の物語‐
***66 *1437 *13 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
***61 **500 **2 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***61 **331 **3 ドヴォルザーク《ルサルカ》 【字幕】
***61 *2212 *16 劇場版 仮面ティーチャー
***57 *1296 *12 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
***57 *1944 *13 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
***45 **714 **3 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
***29 **106 **1 家路
***28 **352 **3 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***15 **106 **1 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
***12 **277 **2 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・字幕】
***12 **423 **3 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
****6 ***87 **1 鑑定士と顔のない依頼人 【字幕】
****6 **909 **8 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
****4 **171 **2 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
****4 **178 **2 東京難民
****3 **679 **5 ジョバンニの島
****2 **111 **1 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
****2 ***80 **1 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
833名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:24:28.16 ID:Spu8SU1i
泣かせよう戦争映画が絶賛される国だからな
834名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:25:25.44 ID:9nfFInb6
土竜スレ全然伸びてないな中身ないんだろうな
835名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:28:28.16 ID:T95AYeSO
>>828,830,832は転載です
データいつもありがとうございます
KINEZOのデータはタイトル違いでの同一作品の重複にご注意
836名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:29:34.58 ID:Db1XPVC3
今日は土竜強いね
837名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:35:07.83 ID:UdgXIthA
>834
ツイは凄いよ。
もともと中高生なんて2chにへばりついてないだろう
838名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:41:03.50 ID:nFQz3ofR
はいはい土竜すごい
中高生に大人気
839名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:41:56.63 ID:5/pVqeTo
土竜は謝罪と似たような推移だね
クドカンすごいな
840名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:45:47.03 ID:1DVGZMsR
永遠はまだ入り続けているwワロタ
841名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:46:17.00 ID:92XImN1m
>>839
ジャニオタだけじゃなくて
リーマン男とかを一定数呼び込めるのが強い
だからレイトとか強い>土竜
842名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:47:00.37 ID:MgTkAwny
土下座ってどこにするんだよ?
東映動画は何も言ってないんだけど
843名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:49:40.87 ID:9xRvpHmX
※どこかは知らないので言えません
844名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:50:34.31 ID:92XImN1m
>>842
だからネズミーは図に乗ってどんどん盗作を重ねる
なぜかディズニーは日本のアニメからはいくらパクってもいいと思ってるみたいなんだな

246 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 00:44:33.58 ID:vYaIW484
>>242
オリビアちゃんの大冒険はカリオストロの城のパクリ
アトランティスはナディアのパクリ
トレジャープラネットは21エモンのパクリ
日本人の抗議が迷惑だったので、この3作品のブルーレイは日本では発売いたしません。
845名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:56:08.32 ID:9xRvpHmX
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

ホビット
土竜の唄
魔女宅
永遠の0
抱きしめたい
仮面ティーチャー
キックアス
タイバニ
ライアン
アイマス


おおう、アニメ2本入るとは予想外…
846名無シネマさん:2014/03/03(月) 17:58:18.57 ID:Db1XPVC3
魔女宅3位おめ
847名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:00:22.84 ID:eDG8KyTO
「抱きしめたい」が強いね。
848名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:02:34.14 ID:II/eVBrP
>>844
日本のドラマやアニメだってハリウッド映画からパクリまくってんじゃん
もちつもたれつとは思わないかね?
849名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:03:18.96 ID:ZTB/4vMX
永遠の粘りすげー
850名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:04:04.08 ID:9xRvpHmX
yahoo予想の答え合わせ

http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/forecast/
予想 実際
*1位 *1位○ ホビット 竜に奪われた王国
*2位 *3位× 魔女の宅急便
*3位 *2位× 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*4位 *4位○ 永遠の0
*5位 *5位○ 抱きしめたい-真実の物語-
*6位 *7位× キック・アス/ジャスティス・フォーエバー
*7位 圏外× ラッシュ/プライドと友情
*8位 *9位× エージェント:ライアン
*9位 *6位× 劇場版 仮面ティーチャー
10位 圏外× 小さいおうち

正直BEST5ほぼ当てた時点でMVPだ
yahooさん今までコケ予想コケ予想言ってすいませんでした
851名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:06:03.16 ID:eODUchMB
>>834
スレの回転見て客層が予想つくな
2ちゃんは40.50代中心だし、アンチも更年期か
人生疲れて精神病んでる人だしな
852名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:06:25.50 ID:9xRvpHmX
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/extra/

なお興行収入も一緒です
853名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:07:39.14 ID:ydSd4nqD
2chは年寄のものだと自覚したほうがいいよ
若者が沢山生まれた他のSNSに移動してるから
全体の平均年齢ここ数年で一気に上昇してると思う
854名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:12:58.09 ID:T95AYeSO
>>850
ヤフーさんが未だかつてないほどいい感じの予想になるとは

>>853
それは自覚してた方がいいだろうね
若者にとっての2ちゃんはまとめブログで見るものって感じだろう
855名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:18:56.83 ID:TNGvcg55
>>845
ライブからアイマス戻ってきたwワロス
856名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:19:21.34 ID:ak5kgcyM
*9.0│26.2│39.8│50.2│64.7│73.9│80.3│84.3│86.5│88.1│最終:*92.5 アリエッティ(447)
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)

*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│80.9│最終:***.* 永遠の0(430)

*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)


10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)
11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│最終:*73.3 海猿4(450)
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:*73.1 踊る大捜査線3(447)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
857名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:23:43.44 ID:ydSd4nqD
>>854
病的な人が増えたような気がするからね
ガキの癇癪とかじゃなくて本当にしつこい感じのが
858名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:23:48.07 ID:J2N1b0px
魔女宅ってネットとマスコミが総力上げてネガキャンしてたイメージなんだが
よく3位になれたな
映画の内容も評判悪くないみたいだし
859名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:26:12.74 ID:AMnuzROE
>>850
ヤフー予想がこんなに当たるなんて・・・!雪でも降りそうだなw
860名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:26:16.65 ID:XTXnLjNr
>>856
歴代のは10週目以降は省略?
永遠まだ再来週くらいまではランキング入りしてそうだから
累計の数字は追えるね
最終ではなく通過でセカチューが見えてきた
スゴい
861名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:31:55.34 ID:g0SrJkmC
永遠は80.9億ということは1週間で積んだ数字が2.7億
その前が2.9億だから前週比95%近いな
862名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:31:59.50 ID:HfQ6bJue
大高宏雄@Hiroo_Otaka
「ホビット 竜に奪われた王国」が、ヒットスタートである。2月28〜3月2日までの3日間で、興収3億9643万円を記録。ファーストデイを挟む有利さもあり、
前作を上回る出足だ。「魔女の宅急便」は、3月1、2日の2日間で、1億2766万円。好調「土竜の唄〜」は、動員100万人を超えた
863名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:35:42.34 ID:Lg1hqtle
実写邦画ベスト10入りか
最終的にルーキーズを抜いて6位かな
92億の天と地とにどこまで迫れるか
864名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:37:35.51 ID:fBmXQ+Qn
>>856
キムタク「チョ、待てよ」
865名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:41:51.72 ID:xinbldT9
>>862
土竜の唄、動員100万人超えおめでとう!
866名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:43:29.71 ID:AMnuzROE
永遠は受験で見れなかった学生達を春休みに拾えれば90億狙える
実際、俺がこないだ見に行った時はそんな感じの高校生グループがいた
867名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:44:14.49 ID:20NCRAH5
>>848
そいつはずっとハリウッド・アンチをしてるヤツだから、あまりイジらない方がいいよ。
868名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:46:24.87 ID:AoolOded
>>862
生田土竜、3週目にして100万人超えか
すごい勢いだな

そういえば、去年の脳男って100万人超えたんだっけ?
869名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:48:06.22 ID:do3YWxVy
土竜100万人越えたということは、12億後半〜13億ぐらいいってる?
870名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:49:51.90 ID:amz5hw31
>>848
ネズミーに関しては盗作を重ねすぎだろ
もう我慢の限界だわ
871名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:51:21.72 ID:0eq/Ogwr
永遠の0、飛行機の中で見たって。タダで見れるのかなあ。
それと、高校の視聴覚室で見たって人も。
そういうのって興収には関係ないのね。
872名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:52:05.50 ID:cnLLTqKF
>>868
永遠の0は余裕で600万人超えですけどねwww
873名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:53:44.51 ID:74W291Dz
歴代「邦画実写」
*1億 174億 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ
*2位 112億 南極物語
*3位 101億 踊る大捜査線
*4位 98.0億 子猫物語
*5位 92.0億 天と地と
*6位 85.5億 ROOKIES-卒業-
*7位 85.0億 世界の中心で愛を叫ぶ
*8位 82.0億 敦煌
*9位 81.5億 HERO
10位 80.9億 永遠の0・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ココ
11位 80.4憶 THE LAST MESSAGE 海猿
12位 77.5億 花より男子ファイナル
13位 73.3憶 BRAVE HEARTS 海猿
14位 73.1億 踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ
874名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:56:16.26 ID:xinbldT9
>>868
公式アナウンスではギリ100万人に届いてなかったはず
97〜98万人だったような・・・脳男
875名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:56:58.62 ID:vg/gv0jp
>>872
永遠は凄いんだからドンと構えてればいいのに
なんかカッコわりーな
876名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:58:35.36 ID:SCbnQxms
こないだ脳男の単価見たときとセカチューの動員見たとき思ったけど
この一年で単価ぐっと下がったよな
877名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:58:39.97 ID:9Jun0aHQ
これ見ると踊る2は凄すぎるな
永遠がいくらヒットと言っても
まだ半分すら行ってない
それこそもう永遠に抜く作品は出てこないかも
878名無シネマさん:2014/03/03(月) 18:58:50.20 ID:S6t083mf
永遠使って他sageする手口秋田
879名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:00:42.44 ID:vJ7eiifs
永遠はもちろん土竜も絶好調か
今年の邦画盛り上がってて良いじゃん
880名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:02:13.20 ID:T58j9y8R
@moviewalker_bceムービーウォーカー前編集長


動員1位の『ホビット 竜に奪われた王国』は全国681スクリーンで公開され、
土日の動員24万4577人、興収3億1326万6550円とファーストデイの効果が出ました
881名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:02:48.32 ID:ak5kgcyM
>>875
構う方がよっぽどカッコ悪い
882名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:05:47.18 ID:T58j9y8R
@moviewalker_bceムービーウォーカー前編集長


動員2位の『土竜の唄』は累計動員100万人、興収12億円突破です。
動員3位『魔女の宅急便』は全国281スクリーンで土日の動員11万6857人、興収1億2766万300円でした
883名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:06:13.57 ID:fBmXQ+Qn
ファーストデーで単価下がったとはいえ、
ホビット3日でこの数字は少し寂しいかも
884名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:06:39.18 ID:T58j9y8R
魔女宅の単価ひっくいな
885名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:08:24.72 ID:/m6dbtpS
>>883
いやぁ三位ぐらいを覚悟してたからホッとしたよ
実写版魔女の宅急便のほうが大人気!とかまた端を重ねるところだった
まあ今回も世界全体で見たらゴミみたいな貢献に収まるんだろうけど
886名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:09:07.53 ID:1BaMmRHs
魔女コケたな
887名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:10:07.63 ID:9Jun0aHQ
ホビット3億超えか
ファーストデイ効果大きいな
土竜も土日は先週並あたりかな
888名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:10:08.17 ID:fBmXQ+Qn
さすがに3位とか魔女宅に負けるとかはバカにしすぎでしょ……
正気とは思えない
889名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:10:51.03 ID:f0zRZQTR
土竜3週目にして早くも100万人超えか
かたや抱きしめたいは土竜に女性客奪われて残念な結果に
890名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:14:04.76 ID:K19kUI/d
>>884
ほとんど親子連れだからね
891名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:16:05.82 ID:Y72TRELN
抱きしめたいの公式ツイッター4日前に100万人超えたとツイートしてる
892名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:17:04.85 ID:UdgXIthA
土竜100万人突破おめでとう
スイーツの生田もドウテイ金髪の生田も最高
893名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:18:22.67 ID:IzHwCmc5
>>853
そもそも、日本は高齢者の国だと自覚したほうがいいよ
平均年齢45歳だからな。30代はこの国じゃ若者。10、20代の人口は減ってるんだから
移動とか関係なく単純に昔よりいないんだよ
894名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:18:24.02 ID:PWNUp/zs
魔女いくら東映でもさすがにまだ続編の許可は出せないな。
最低でも10億超えてこないと。
895名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:19:20.85 ID:L5zNsnR/
抱きしめたいもがんばってるよ、
土竜は関ジャニが主題歌でしょ。
896名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:19:50.43 ID:EkcCYXOB
ホビットはこの数字なら最終は前作以下濃厚だな
897名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:20:22.55 ID:ZTB/4vMX
>>856
その一覧見るといつも思うんだが
永遠の初動は比較的平凡な数字だったんだね。

正月休みを挟んで、これほどの伸びをするとは
公開当初、本当に誰も予想できなかったと思う。
898名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:21:43.17 ID:p3bLxnSI
>>884
週末サービスデー込みなら普段1300円前後の映画でも1120−1130円くらいになる
1092円ならそんなに安いというほどでもないだろう。
899名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:22:12.91 ID:+zjNUZXh
12.X億のXが知りたいんだよなぁ
900名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:23:06.44 ID:pIJxA+KE
魔女宅ガッチャマンと同レベルじゃん
901名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:24:32.09 ID:f718nWJN
織田っとの落ちぶれ方見るといくら大ヒット作出ても安泰などないな
セカチューの長澤もだけど
902名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:25:59.76 ID:+zjNUZXh
抱きしめたいは君に届け推移をこえられるかな

2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終15.3 君に届け
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
903名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:26:01.51 ID:vJ7eiifs
>>895
抱きしめたいを関ジャニ主題歌にすれば良かったんじゃねw
904名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:28:01.02 ID:xinbldT9
動員ランキング(3/1-2)

1 新 ホビット 竜に奪われた王国
2  1  土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
3 新 魔女の宅急便
4  2  永遠の0
5  4  抱きしめたい −真実の物語−
6  3  劇場版 仮面ティーチャー
7  5  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
8  8  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
9  6  エージェント:ライアン
10 12 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

週間動員ランキング(2/22〜2/28)

1  1  土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  2  永遠の0
3  5  小さいおうち
4  4  抱きしめたい −真実の物語−
5 新 キック・アス ジャスティス・フォーエバー
6 新 劇場版 仮面ティーチャー
7  3  エージェント:ライアン
8  6  大統領の執事の涙
9  8  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
10 7  ラッシュ/プライドと友情
905名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:32:09.13 ID:F4/XAkBa
>>904
永遠と魔女は僅差だよな。
来週には逆転してたりして。
906名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:34:47.20 ID:xinbldT9
『ホビット 竜に奪われた王国』が初登場首位を獲得!『魔女の宅急便』は3位スタート
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

J.R.R.トールキン原作『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの前章を描いた3部作の第2弾
『ホビット 竜に奪われた王国』が全国681スクリーンで公開され、初登場首位を獲得。
土日2日間で動員24万4577人、興収3億1326万6550円をあげた。

惜しくも首位の座を譲ったものの『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』は、
前週動員比108%と好推移で累計動員100万人、興行収入12億円を突破。

3位に『魔女の宅急便』が初登場。全国281スクリーンで公開され、
土日2日間の成績は動員11万6857人、興収1億2766万300円をあげた。
907名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:37:13.37 ID:T58j9y8R
>>906
土竜、108%か
確かに好推移だがもう少し上に出るかと思ってた
908名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:38:21.04 ID:F4/XAkBa
108%じゃ大したことないよな。
土曜日が単にファーストデーだったから増えたってだけだもんな。
909名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:39:56.34 ID:9nfFInb6
生田はこれからオファーいっぱい来そうだな
脳男でグロ土竜でコメディやったことで業界評価が高まってそうだ
910名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:42:03.71 ID:nZqE649U
邦画は制作本数が多いから、同じ人が1年に何本も出てるよねw
911名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:42:16.08 ID:9Jun0aHQ
動員108%だと
興収だと先週若干下回ってる感じかもね
912名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:43:00.67 ID:xinbldT9
魔女の宅急便 1.3億
表を更新します
913名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:44:13.60 ID:T58j9y8R
ファーストデーでも大きな効果が出ない作品もあるから
それに比べれば全然マシだが>>509で景気のいい数字が出てたもんでな
914名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:46:06.84 ID:xinbldT9
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
1.3│魔女の宅急便(281)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
915名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:46:27.90 ID:e75fAkk4
>>901
セカチューは大沢の主演映画で大沢は活躍してるわけだけど
たまたま大ヒット作品の脇に出てたからってそりゃ無関係だろな
916名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:47:35.41 ID:f0zRZQTR
>>902
抱きしめたい失速してるな
15億危ういか?
917名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:49:57.25 ID:sdG/gXmD
生田ヲタ笑える
918名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:52:43.10 ID:F4/XAkBa
抱きしめたいって、公開当初は永遠の0と僅差で2位だった
けど、いま永遠と大差がついたのはクチコミの差だろうな。
ツイッターで抱きしめたいの反応みてもイマイチだったし。
919名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:54:43.64 ID:fBmXQ+Qn
永遠と比べるのは違うと思うがな
920名無シネマさん:2014/03/03(月) 19:54:56.80 ID:Mi3ds0nb
ホビット3億超えたか。まあファーストデイだしな
アナ始まったら3D版はガッツリ減らされそうだし、ファーストデイの反動があるけど来週も頑張らないと15億いかんぜ
921名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:00:34.67 ID:AoolOded
>>918
抱きしめたいは決して評判悪くなかったけど、クチコミで伸ばす2週目3週目の週末が連続大雪で、
すっかり忘れられた存在になってしまった。

2月1日土曜公開、3月1日も土曜で、本来なら土竜よりも圧倒的に恵まれた立場だったが、
大雪の影響で3月1日を迎える頃にはすっかり下火になってしまった。

お気の毒としか言いようがない。
922名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:01:55.12 ID:Mi3ds0nb
抱きしめたいは興行的には2度の大雪でツイてないところがあったけど、内容的に見ても爆発的に客が入るタイプの映画ではなかった
映画としては悪くなかったけどね
923名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:02:17.88 ID:wc/4o8yS
抱きしめたいの言い訳がどうも腑に落ちないんだよなあ
924名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:03:57.57 ID:zMJPunfw
>>922
スイーツなんてどれも爆発的に客が入るような内容じゃなくね
925名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:04:26.98 ID:cnLLTqKF
土竜の唄って、アホが見る映画だよね?来週からは、まともな人はドラえもん見るし。
たかが100万人突破で騒いでる土竜の唄ヲタが笑えるwww
ルパコナは余裕で300万人だわボケ!
926名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:05:16.54 ID:tmSgBnW6
生田アゲアゲ真性ヲタ張り付きの方が腑に落ちないわw
927名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:07:29.03 ID:zMFcx9H6
ちょっとでも土竜アゲのレスがあるとすぐ噛み付く人いるね
928名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:09:32.40 ID:Mi3ds0nb
>>924
抱きしめたいは宣伝や主題歌せいでスイーツに見えるけど、内容はそんなにスイーツじゃないからスイーツ目当ての客が肩透かしを食らったのが興行に出たんじゃないかと
929名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:10:53.09 ID:zMJPunfw
>>928
あの予告でスイーツじゃないんだ
じゃあ何のジャンル?
930名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:11:13.22 ID:V7VEoJcJ
>>923
コケ戸ヲタ見苦しいよね
ちょっと前は高尚な映画なのでスイーツの食いつきが悪いのかなと言ってたし
931名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:13:39.77 ID:cnLLTqKF
や〜い土竜の唄ヲタ!たかが100万人突破で騒いでんじゃねーよ!
悔しかったらルパコナみたいに300万人突破してみろwww無理だろうけどwww
932名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:14:48.15 ID:4uP4OF7t
今週末はそれでも夜が明けるがトップかもな
これはアカデミー賞効果もあり爆発的ヒットをしそうな予感
銀の匙を圧倒かな
933名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:14:50.58 ID:2Scmd2M8
東宝映画情報 @toho_movie

『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』 初日舞台挨拶に、
主題歌を担当するKis-My-Ft2 の追加登壇が決定! 9:15の回の追加募集
および12:50の回の舞台挨拶も実施決定!
934名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:15:41.51 ID:chcQuc6a
じじいの2ちゃんか
若いの向きの映画に粘着してるのもいるが、気持ちだけでも若くということか、
なるほど
935名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:16:22.23 ID:3yKXybz1
>>932
小規模公開だよ?
936名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:16:36.07 ID:/m6dbtpS
2つぁんねるのPVは4年前か2年前の半分よ
若い奴らはバカの殿堂Twitterが舞台
937名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:19:30.65 ID:N2RzUQwg
生田ってジャニーズJr.でしょ?
それなのに100万人動員出来るんだから頑張ってる方なんじゃない?
938名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:20:43.68 ID:zMJPunfw
>>933
ちょwwwwドラ様までジャニーズの舞台挨拶商法使うんかいw
939名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:22:49.61 ID:cnLLTqKF
>>933
糞ジャニーズウザすぎwww
940名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:24:26.90 ID:Mi3ds0nb
それでも夜が明けるは絶好のタイミングでの公開だけど、言うほどアカデミー賞効果は出ないと思うわ。アメリカの奴隷制度の話とか日本人は興味ないだろうしなあ
鑑定士みたいに小規模でロングヒットはするかもしれないが


>>929
ちょっとコメディも入った普通の恋愛映画やね。死ぬときもポックリだし、泣かせようとする過剰演出もないし、シリアスなシーンもそんなに多くないよ
941名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:26:40.80 ID:oibMIk+m
>>932
都内では5か所でしか上映しないよ
942名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:27:48.27 ID:fBmXQ+Qn
ドラえもんにブサマイが寄生するのか(ヽ´ω`)
943名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:29:05.58 ID:pIJxA+KE
オスカー効果でヒットしたのって最近じゃ英国王のスピーチぐらいだね
944名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:30:17.07 ID:cnLLTqKF
まさか、コナンの主題歌まで糞ジャニってことはないよな?
945名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:30:31.24 ID:pnl1CB87
魔女ヒット厨消えたな
946名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:30:38.84 ID:T95AYeSO
>>858
新しいビジュアルが解禁になるたびにいろんな番組や紙面で取り上げて紹介したりしてたのに、
マスコミ総力上げてネガキャンしてたとか無いわ

>>918
同日公開でもないのに
たまたま同じ頃近い金額上げてたからってその後の推移に何の関係もないよ
947名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:30:58.08 ID:zMJPunfw
アカデミー賞なんて興行に殆ど関係ないよあるとすればアナ雪だけ
日本で言う所の東宝映画みたいな王道大衆作品が貰うわけじゃないんだからね
948名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:35:06.94 ID:zMFcx9H6
永遠の80億超えって結構すごいことだろうにテレビ局付いてないと騒がれないね
それとも百田のおっさんが余計なこと喋り過ぎで敬遠されてるのか
949名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:35:13.10 ID:zMJPunfw
>>940
ちらっとあらすじググったら確かにティーン層が好みそうな映画とは違うね
カノ嘘だの今日恋だの小学生でもわかるようなベタな感じにしないと客入りキビシイのな
950名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:36:17.16 ID:9nfFInb6
ID:cnLLTqKF

こいついつも見かけるけど明らかにジャニヲタってバレバレだわ
951名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:37:55.69 ID:II/eVBrP
『それでも夜は明ける』って邦題がちょっと陳腐すぎないか
952名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:39:38.66 ID:R/ZZIS7s
>>933
これ舞台挨拶終わったらいなくなるパターンだね
子供達気の毒
953名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:40:18.71 ID:zMJPunfw
>>948
局付いてないと「永遠の080億超え!!」って宣伝打つのにも多額の金かかるからだよ
いちいち宣伝しなくとも客がぼちぼち入ってるなら煽る必要ない
954名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:40:54.90 ID:0eq/Ogwr
今こそ永遠の0は80億HERO超えの舞台挨拶するべき
955名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:43:31.14 ID:vJ7eiifs
コケ戸はやっぱコケ戸だったなw
956名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:46:01.15 ID:F4/XAkBa
奴隷物語でいいよもう
957名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:46:46.25 ID:1kZO0bAb
コケ締めたいヲタが二つの端末使って自演してるな
武井師匠といい勝負な時点で詰んでるんだよw
958名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:46:54.07 ID:aiFr9CM6
それでも夜は明けるはアーティストくらいの賞効果な気がする
内容は不幸に次ぐ不幸で暴力もあって下手なホラーより怖いって感想は見た
下手に拡大するより小規模で局地的ロングラン狙った方がいいだろな
959名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:47:31.19 ID:sdG/gXmD
生田ヲタ笑える
960名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:48:19.19 ID:6dXqmCJv
抱きしめたいヲタは何故に常駐?
961名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:50:42.25 ID:eODUchMB
>>949
いや、この手のものは単純に恋愛物をみたい主演かそうでないかだろ
世の女性をキューンとさせられるか、女性からも愛されるヒロインかに全て掛かってる
錦戸北川に魅力が足りなかったんだろうな
962名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:53:15.43 ID:/m6dbtpS
>>948
百田は人気の「センセイ」様だから言動で遠慮されることはない
単純に自社に関係ないから無視
依然としてTV局が流行りを作るんだね~
963名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:53:59.14 ID:6dXqmCJv
抱きしめたいスレか、ジャニーズ興収スレでどうぞ
964名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:54:43.86 ID:M4TP0a4L
足の裏ヲタが生田に嫉妬w
スイーツ映画でも生田以下の足の裏
足の裏ヲタの生田叩きが見苦しいわ
悔しかったらソロの生田超えてみろww
グループ援護もあるくせにソロの生田すら越えられないコケばっかの足の裏
965名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:56:52.22 ID:Y72TRELN
銀の匙と神様のカルテとまだ続くのか…
966名無シネマさん:2014/03/03(月) 20:57:24.74 ID:N2RzUQwg
そっか、この人は生田も錦戸もどっちも嫌いなのか
ジャニヲタの世界って面倒くさいね
でも土竜も抱きしめもヒットしてるしどっちもおめでいいんじゃない?
967名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:01:19.35 ID:9nfFInb6
いや俺にはむしろヒットして浮かれて叩いてると見せかけてるようにしか見えない

ID:cnLLTqKFとID:M4TP0a4Lのwをやたら生やしてるやつのレス見ると言葉に棘がない

アンチならもっと刺々しい言葉で煽ってるはず
968名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:01:51.80 ID:o7E4Pl+J
カルテのほうがよっぽど強烈だと思うんだけどなあ。
どうせまた中継あるでしょ?
969名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:02:05.43 ID:fBmXQ+Qn
ジャニーズ映画スレ逝けよ
970名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:02:59.90 ID:sCUhGInN
971名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:03:45.82 ID:D8Tj/Nf9
ホビット見てきました。ハリウッドにしては面白かったです。
972名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:03:50.03 ID:YMzeXQdP
カルテは試写会の評判がいい
前回は微妙って感想が多かったけど
973名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:04:01.56 ID:bnbNhfxT
ドラはジャニなんかに頼る必要全くないのになぜ
974名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:04:10.34 ID:f0zRZQTR
土竜はこの後も試験終わりの学生客で伸ばし20億くらい行くか
抱きしめは失速が目立ち15億止まりってところかね
975名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:04:56.06 ID:T58j9y8R
初日が土曜ファーストデーで始まった抱きしめたいと
初日大雪で始まった土竜の唄
初動同じではあるが、本来なら2.5億と3.2億始まりくらいの差があったんだろうし
そりゃその後の推移に多少の違いは出るだろう
976名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:05:08.39 ID:6dXqmCJv
自演でしょ、今さら抱きしめたいとか興味ない、土竜の話はさんでみたり
977名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:05:11.98 ID:T95AYeSO
>>970
乙です
978名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:06:02.22 ID:bnbNhfxT
>>974
銀の匙次第かもな
あれに若い子とられたら20億きついんじゃ
979名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:06:07.85 ID:AKHNq/Vg
●流出で謎解きを叩いていたのが誰なのかバレたわけだけど
個人情報晒しておいてまた同じ事やるとしたらかなりの気違いだと思う
980名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:26:47.76 ID:emg3mTR5
タイバニ粘ってる方じゃねえの
981名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:34:41.74 ID:smcaVuip
>>944
コナンの主題歌はビーイングだろと思ったら、去年の劇場版は違ったのね。
じゃあないとは言えないのか。
982名無シネマさん:2014/03/03(月) 21:44:31.75 ID:3WeoMaXT
タイバニもコアなファンがリピート頑張ってるんだな
983名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:10:18.95 ID:gbq6uSo6
>>546
スクリーン数は4ずっと減ってるよ永遠
984名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:12:30.28 ID:4uP4OF7t
ロボコップはヒットしそう?
友人が行くのにつき合ってくれと言うから16日に一緒に行くことになった
985名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:16:06.01 ID:p3bLxnSI
>>984
ロボコップは最終5−7億
986名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:20:03.52 ID:7eIduvQH
しゅららぼんの番宣結構多い気がする
岡田ってそこそこ人気はありそうなのにコケが多いな
987名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:24:51.05 ID:Mi3ds0nb
岡田は脇だと印象に残る役がそこそこあるしヒット作にも出てるけど、主演やってる作品の作品選びが下手というかあまり恵まれてない印象
988名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:25:57.75 ID:8yzaY2Co
しゅららぼんはいつの間にか公開されていつの間にか終わってそう
万城目学って映像向きじゃないよね
989名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:26:38.78 ID:GR+ldSzd
*2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
*3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
*2.8│*8.1│12.*土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)

*2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終15.3 君に届け(285)
*2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)

HEROまで0.6億、セカチューまで4.1億、ルーキーズ4.6億
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│80.9│最終:***.* 永遠の0(430)
990名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:28:59.19 ID:bnbNhfxT
>>989
謝罪は3週目のあとの月曜が祝日TOHOデーだったからな
謝罪推移は難しいよ
991名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:39:03.40 ID:9R3+8rRJ
プログラマーさんの所の2/28日金曜全日と今日の全日比べると永遠が7割まで落ちてきている
今まで一番平日の推移が安定してたのにとうとう終わりが近づいてきたな
992名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:40:45.20 ID:zMFcx9H6
>>991
もう十分でしょw
993名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:46:44.13 ID:Iof+B4Uo
もう十分稼いだし、3月は他に稼げそうな映画が来るし
今までお疲れさまでしたってことでしょう
994名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:48:26.11 ID:jSXuJ2EI
永遠と抱きしめたいは出てきた数字だけでもう十分
995名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:49:31.91 ID:qnh6ahQf
>>86億クリアできたら
996名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:51:16.60 ID:Mi3ds0nb
永遠の0は2月の大雪がなければアリエッティ超えてたかもねとなりそうで怖い
997名無シネマさん:2014/03/03(月) 22:52:44.73 ID:8yzaY2Co
つーかまだ7割とか異常過ぎ
998名無シネマさん:2014/03/03(月) 23:13:19.85 ID:wfdYb4TY
うめ
999名無シネマさん:2014/03/03(月) 23:14:01.81 ID:wfdYb4TY
うめ
1000名無シネマさん:2014/03/03(月) 23:14:28.61 ID:MMruXz0f
>>980
タイバニ自体から見ればダメだろうな
総集編の前作から数増やした完全新作になってるのに
今の推移じゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。