興行収入を見守るスレ975

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
970を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ974
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392027085/
2名無シネマさん:2014/02/15(土) 22:00:50.88 ID:EOYmGUfV
>>1


累計のレートはいい加減なのでネタ程度に

2/8-2/9 週末=$102.3
今 先   週末    先週比  screens 累計    週 題
*1 *1 171,390,900 -48.8% 430 7,097,072,750 8 永遠の0
*2 *- 144,643,229 -47.6% 311 *,661,133,850 2 抱きしめたい -真実の物語-
*3 *N 130,479,900 -**.*% *94 *,130,479,900 1 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
*4 *N *84,920,600 -**.*% 629 *,169,009,194 1 ラッシュ/プライドと友情
*5 *3 *82,102,929 -51.7% 242 *,424,160,000 2 ウルフ・オブ・ウォールストリート
*6 *2 *64,424,155 -65.7% 626 *,374,535,189 2 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
*7 *6 *56,669,507 -21.6% *41 *,352,258,240 3 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*8 *4 *43,811,621 -60.3% 314 1,561,697,400 5 トリック劇場版 ラストステージ
*9 *5 *32,486,497 -64.9% 315 *,608,572,500 3 小さいおうち
10 *9 *20,179,805 -61.6% 220 3,019,011,900 9 ゼロ・グラビティ
11 *8 *20,136,941 -63.0% 292 *,361,178,272 4 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
12 *7 *18,010,430 -67.9% 323 *,546,976,750 4 黒執事
13 10 *17,701,689 -64.7% 120 *,127,631,030 2 アメリカン・ハッスル
14 *N *16,390,612 -**.*% 108 *,+23,825,061 1 スノーピアサー
3名無シネマさん:2014/02/15(土) 22:26:50.36 ID:IGN3wmY7
前スレ
興行収入を見守るスレ974(実質975)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392027085/

このスレは実質976です

次スレを立てるときは

「興行収入を見守るスレ977」

でお願いします
4名無シネマさん:2014/02/15(土) 22:56:38.52 ID:RseXVBqj
土竜の唄、よかった。
監督脚本役者、ケチってない製作費のおかげかな。

客層は、カップル、男アイドルのファングループ、あと視聴態度の悪いヤンキー集団と、 バラついてた感じ。
これは今週末の一位かなあ。
5名無シネマさん:2014/02/15(土) 22:56:54.68 ID:EOYmGUfV
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│抱きしめたい(311)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.?│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│最終33.1 真夏の方程式(415)
1.5│*4.2│*6.2│*7.7│*8.7│*9.3│*9.7│**.*│10.0│最終10.2 クロユリ団地(162)
6名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:04:24.92 ID:nYVUNcOa
明日 TOHO

六本木 ライアン(148) 1520○
      大統領(108) 1250△ 1545△
      ハッスル(164) 1515○

渋谷 RUSH(115) 1310○
    アイマス(297) 1000○

錦糸町 アイマス(112) 1620×
      獣電(112) 1155○

海老名 アイマス(200) 0900○

なんば アイマス(335) 0930△



本日よりはやや控えめ
7名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:12:50.08 ID:yiHkagTY
アイマスさんさすが
8名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:20:17.45 ID:ZqUyuqIZ
>>44
若者ばっかか
ジジババも来ないと平日苦しいかね
9名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:22:02.87 ID:80Hsrf6g
今日、都心の昼以降はちょこちょこ印も付いてたが
雪の影響がある地域は客が一桁とかだし
興行は1位でも相当ヤバイだろうな
10名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:22:08.98 ID:B5y/GObp
2週続けての週末大雪って20年に1度あるかないかやろうな
さすがに永遠の超ロングヒットも揺れっ放しにされると
ブームに衰え感が出てきて、観賞を延期した人も行かぬままになる
コレは想定外過ぎて痛いなー
11名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:24:07.97 ID:DZTI0idd
>>1
おつ
12名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:28:57.58 ID:XgIAm1Xy
関東は次の水曜日も雪か
13名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:32:06.26 ID:BcDZ7OXw
じじばばと女の動員は少しむずかしいかもしれんね>土竜
レイトが強いかもね
14名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:33:18.36 ID:LXtlDiRX
アイマスばばぁは流石やね
15名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:33:21.52 ID:IxbwVsFv
この分だと、生田初アンビリになりそう?
16名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:34:33.87 ID:xHCqfdai
海老名
ゼロ11:15 7 / 301
〃 14:20 8 / 301
〃 17:20  4 / 301
19 / 903 2%

西宮
ゼロ10:30 45 / 299
〃 13:45 39 / 299
〃 17:00 10 / 299
〃 20:15 15 / 299
〃 15:35 22 / 133
131 /1329 10%

ゼロともぐらの差はちょっと縮まった
でも、TOHOシネマズデーをまたいで
先週より大きく予約の数字が落ち込んでいるので
1億5000万切りそう
結局もぐらといい勝負か
>>1乙です
17名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:34:40.30 ID:80Hsrf6g
先週の雪でも45年ぶりって言われてて
それ以上の勢いの雪が翌週も襲来って観測史上ないかも?
18名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:37:36.42 ID:80Hsrf6g
>>15
天変地異が襲ってもアンビリ扱い?
叩きたいだけか
19名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:41:39.71 ID:waQAPFEm
>>6に追加

TOHO渋谷
永遠(234)13:00 ○
20名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:45:25.67 ID:1+zFnSfk
>>16
いい勝負なわけないやん
1億くらいの差は出るはず
もう永遠は忘れなさい
21名無シネマさん:2014/02/15(土) 23:56:24.23 ID:lFm+LR55
映画館に行きたくとも足が麻痺してるからな
時間に合わせたくともダイヤはめちゃくちゃだし
道路も止まってるし
こんな日に暢気に映画行くのは映画館近隣住人か
よほど命にかえても今日行かなきゃならないモチベーションもった客だけだ
足元が滑るから中高年も今日は避けるし
22名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:00:24.21 ID:6dg99RhN
それと五輪が終わってから映画に行く人もいるだろう
3/1の土曜日が稼ぎ時かな…
23名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:02:15.79 ID:1rD9KEBR
>>22
2月公開映画を誰が殺すの(つд⊂)
24名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:07:31.36 ID:N7xK7BpG
>>18
数字は数字でしか残らない
25名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:09:09.99 ID:C7ob/Izo
土竜はどれくらい行きそう?
26名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:30:18.73 ID:xpgj/ti8
>>16
お前はもういいよw臭い
27名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:35:30.15 ID:hRKaxoQ4
週末ランキングは
土竜
永遠
ライアン
になりそうか
28名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:36:58.60 ID:qjy6Uv+p
土竜断トツだねー
29名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:38:00.05 ID:Ae/nE1ps
>>25
関西で入るのは分かったけど、明日天気と交通網が回復する関東でどれだけ入るか

関東でも今日の関西ぐらい入ったら何とか初動2億届くと思うけど、
いかにも関西人受けする内容だったから、2億ちょい切るぐらいになりそう

アンビリは回避できると思う
30名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:40:15.48 ID:3skP0H2G
土竜は夜に伸びてるよ
31名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:41:18.72 ID:VsX+JFQF
生田キタ♪〜(´ε` )
32名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:42:17.02 ID:hRKaxoQ4
夜に伸びるってことは初日寄りになってる可能性(雪が影響ない場所では)があるから
初動は脳男くらいかな
33名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:51:50.65 ID:fCLQ7eec
>>17
雪の女王の仕業かもな
私の公開時に目障りな奴らは一掃してやるーーー!てな感じで
34名無シネマさん:2014/02/16(日) 00:59:28.40 ID:IOjEENxF
交通網どのくらい復活するんだろうな
山梨辺り以外はほぼ平常ってくらいになるのか?あと東横線
35名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:13:32.50 ID:NLo79DD8
来週は更に下がるのか。しょぼい興行が続くな。大丈夫か。
36名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:15:30.64 ID:eZoOCRh9
来週これでもし、また週末大雪が来たら・・
37名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:17:28.23 ID:ZOeX4gfJ
ずーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとジャニ映画が1位だねwwwwwwwwwwwwwww
38名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:21:52.99 ID:HthX9zQJ
寒くて雪道歩くのしんどくて永遠になかなか行けない
4月までやってくれよ
39名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:23:02.02 ID:axV7zVw+
来週は永遠がV奪還だよ
40名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:26:41.07 ID:uaCyNHMM
来週はキックアスが取るかも
41名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:41:27.83 ID:4pQ2zdzW
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

土竜の唄 黒執事1/18の172.8%
エージェント:ライアン 大脱出1/12の60.0%
大統領の執事の涙 大脱出1/12の43.7%

公開規模はYahooより土竜の唄292館、エージェント:ライアン332館、
大統領の執事の涙115館

続映作品の先週比
ラッシュ 58.4%
TIGER & BUNNY -The Rising- 11.4%
マイティ・ソー 55.2%
抱きしめたい  69.3%
ウルフ・オブ・ウォールストリート 55.3%
小さいおうち 82.5%
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 58.3%
トリック劇場版 ラストステージ 70.5%
永遠の0 81.7%


土竜の唄がダントツ
続映作品は先週から持ち直すかと思ったけど...
42名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:43:37.26 ID:4pQ2zdzW
ただし、昨日は地域差がかなり大きいと思われるので
作品によっては某所との乖離はでるだろう
43名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:49:14.89 ID:8mUyB67k
地元は先週より今週の方が雪酷いからなぁ持ち直すどころじゃないだろ
44名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:51:07.58 ID:s9om8m0q

全部雪のせいだ
45名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:54:15.40 ID:hRKaxoQ4
>>41

ただでさえ悲惨だった先週よりかなり落ちてるとかひどすぎる
特にタイバニ
46名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:54:58.95 ID:TcqcIWXX
11%って伝説的だろ
47名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:56:12.09 ID:eZoOCRh9
>>41
ナイスデース
うーむひどかった先週よりさらに落ちてるのか・・
雪には勝てんな

しかしタイバニ、まず過ぎるだろ 約1/10って
48名無シネマさん:2014/02/16(日) 01:57:07.32 ID:0RQr64D4
>>41

先週より酷い天候で持ち直すかと思ったはおかしいぞ
新作組も続映組も明日も影響ありまくり
49名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:02:00.68 ID:NuOUncpT
>>41
これだと土竜は2億いけることになるよな
しっかし11.4%はすげえ
50名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:05:16.45 ID:eZoOCRh9
>>41
>TIGER & BUNNY -The Rising- 11.4%
さすがにこれは某所の計算間違い、かね?w
盆休み連休明け+台風とかでもこんな数字でないと思うが
51名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:05:58.51 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
52名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:07:38.10 ID:b7LVrZQE
深夜最速とかLVの数値まで含めた計算になってるってことかね
通常回だけの比較ならさすがにここまでなってない気がする
53名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:23:18.24 ID:VsX+JFQF
生田不敗伝説
54名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:33:33.45 ID:SIQ0jYxI
>>27
永遠とライアン
55名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:34:34.09 ID:dNyCvQop
しかしツイッターで「タイバニ ガラガラ」とかで検索すると
けっこうな数でヒットするから11%もありえるかもよ
56名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:47:27.28 ID:IOjEENxF
>>41

酷かった先週比でこれって、劇場大丈夫か…
57名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:48:30.26 ID:EfK9Cez4
公開日に記録的な大雪
翌日曜は雪かきしなければ動けない
二週目の祝日がまた雪
金曜夜土曜朝にまた雪
小樽には七つの雪が降るとか
58名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:55:34.76 ID:c1zXF3gK
土竜当たったかw あの予告でもファンは見に行くんだなあ
59名無シネマさん:2014/02/16(日) 02:55:53.87 ID:tZFHzTsi
>>50
プログラマーさんのデータと乖離が大きすぎるから当てにならないだろうね
60名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:00:31.94 ID:IxbwU/dc
>>59
某所はKINEZOが集計外ってのもあるな
61名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:22:10.12 ID:EBS/ms5H
洋画自体が完全にオワッテイルな
それ以前に映画興行自体も落ち目だが
62名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:22:26.88 ID:NuOUncpT
KINEZOさんは表記統一してくれと
63名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:41:28.75 ID:bTbFNHSj
アナと雪の女王みたいなカス映画がヒットするようだと日本はもう終わりだ
64名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:54:28.05 ID:TY+C13+Z
小さな家の新人さん
ベルリンで主演女優賞だよ
65名無シネマさん:2014/02/16(日) 03:59:24.28 ID:tyX6uZlH
黒木華か、ベルリン行ってるの?
66名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:01:44.05 ID:NuOUncpT
黒木華苦手なんだがウケ良いよなあ
67名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:06:06.37 ID:TY+C13+Z
レッドカーペットでもひときわ華やかでかわいらしく目立っていたが
小さな家の宣伝に大きく貢献するのかな?
68名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:13:32.85 ID:iAD1wKhR
永遠の連続Vは難しいけど、2,3週目の作品が50,60%代の中で80%代は悪くない
やはり7週目以降の永遠の0に抱きしめたいは永遠に負け続ける事が決まったな
まー歴史的大傑作の永遠にとっては比較されるのも迷惑な話だがな
69名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:14:17.08 ID:rTXxeFQr
>>41
タイバニ映画けっこう面白かったのと思ったのにこれか
濃いファンにとっては駄目な内容だったんだろうか
70名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:22:51.60 ID:wO37hHMY
小さいおうち、全く見る気がなかったのだが(山田ファンではないし、予告とか
惹かれない)、受賞を聞いて見ないと!という気になった。

ソチ期間中だからどれだけワイドショー等が取り上げてくれるかによるが、
興収に影響するわなぁ。
71名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:28:13.47 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
72名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:29:28.24 ID:iAD1wKhR
>>70
個人的感想ではあるが東京家族の方がずっとマシってか小家は最悪だったなぁ
CMで使われた5,6秒のシーンがメインでアレ以外は悲惨な内容と思った
山田監督で少し期待したが今年観た約30作の中でもワーストの部類だった
73名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:35:44.43 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
74名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:44:10.91 ID:wYSni/vd
葛西来たわー!
ベルリンで底上げも来た
だがTVはソチ&大雪席巻で興収にはどうか…
永遠は上映する限り見に行きますよ宮部さん
75名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:45:00.12 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
76名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:45:59.77 ID:6QeL9amZ
転売スレでも同じこと書き込んでるなチョンカレーwww
77名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:48:38.72 ID:iAD1wKhR
>>71
毎日、自演とかチョンカレーばかりの非礼なお前はチョンにカエレー
78名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:48:55.65 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
79名無シネマさん:2014/02/16(日) 04:56:30.23 ID:6QeL9amZ
チョンカレー自演スレ全部止まったwww
80名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:29:20.74 ID:9/2mxNqU
>>64
新人ですげえな
81名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:31:19.10 ID:UmxlQR8U
土竜も結局イマイチで終わりそうだな
82名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:33:12.91 ID:IOjEENxF
葛西見てたらNHKでベルリンの受賞ニュースでココ飛んできたが
普段ならともかく今は五輪ニュース一色でそんなにテレビで取り上げないかもな

>>67
ワイドショーで取り上げる量が少ない場合はあまり興収には影響ないかもしれない
83名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:35:01.67 ID:NuOUncpT
葛西の銀が攫うだろうなあ
84名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:36:46.29 ID:uaCyNHMM
>>41
土竜こんな大雪でも水嶋先生の黒執事に圧勝とかw生田よかったね
300館なかったんだ
85名無シネマさん:2014/02/16(日) 05:58:06.32 ID:EBS/ms5H
主演女優賞自体寺島しのぶがとったばかりだもんな
あんまありがたみはないよな
86名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:00:10.91 ID:EBS/ms5H
さらに言うと月曜日の深夜にジャンプ団体があるからな
日曜は葛西で月曜はジャンプ団体だろうね
87名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:00:32.41 ID:j8XK0NJ1
黒木華と寺島しのぶ似てるよね
88名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:03:07.17 ID:EBS/ms5H
寺島しのぶがとっているとなるとありがたみがないよね
彼女、別に国際派でもなんでもないし
89名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:09:35.93 ID:TI3GF/Sc
黒木華=寺島しのぶ=小野ゆり子=蒼井優
90名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:09:48.92 ID:Xzf8mrTT
永遠頑張ってるね
91名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:11:00.47 ID:EBS/ms5H
あとなんかSTAP細胞関連も何か騒がしくなっているようだがから
真偽は不明だが動き次第じゃ月曜からそっち方面が騒がしくなるかもしれんし
92名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:15:43.94 ID:uaCyNHMM
>>58
生田ファンの熱意を感じたな
93名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:29:32.34 ID:QwJSOzPB
雪 腹立つわー
94名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:30:19.30 ID:QwJSOzPB
もうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
95名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:31:39.00 ID:1rD9KEBR
JR「ぜんぶ雪のせいだ。」を、ぜんぶ隠してる。
http://pbs.twimg.com/media/BghOuvvCAAAZ98u.jpg
96名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:32:20.59 ID:QwJSOzPB
まず400憶円洋画が稼いだとして160億円が日本側に入ったとする
しかし残りの240億は海外に流出してしまう
邦画が400億稼げば丸々全部、日本のコンテンツ業界の利益となり実りとなるんだから
やっぱり邦画が稼いだほうがいいんだよ。
洋画厨は洋画が減っても埋め合わせはできないと言うが俺は全くそう思わない
ODS市場の拡大もあるし、
映像ソフト市場では洋画なんてシェア11%にすぎないんだから、もともと洋画ヲタなんて少ない
洋画はライトを煽って食いつないでる
でもそれって洋画でなくても動く層なんだよ。ライトなんだから
あと洋画より邦画のほうが利益率高いんだから洋画の下落分の全てを埋めなくてもいいわけだしね

あとコンテンツは特殊な業種で、一つの国家・民族の文化の結晶なんだがら、単純に金で計れない部分もある
いまは政府がコンテンツ支援に乗り出してるんだからそういう国家の意向も大事だし政府のコンテンツ支援に期待できる部分もある
だいたいハリウッドは>>94みたいな反日映画を片一方で作ってるんだし、バックに中国マネーも蠢いてる

アメリカより市場規模がでかくなった音楽業界や国際競争力のあるゲーム業界といった
力のある業界っていうのはみんな海外コンテンツのシェアが低くて国内コンテンツが強いの

いまだにこんなに洋画に荒らされまくってる映画産業の体質が古い
GHQがハリウッド映画の推奨してた頃の名残がまだ残ってしまっている
日本の映画業界に携わってる人間は海外のコンテンツに自国市場を荒らされることのデメリットを
もっと理解した方がいい

日本のゲーム業界は国内で洋ゲーが全く売れないから
国内市場で海外市場に打って出られるだけの体力を蓄えられるの
日本の映画業界はもっとゲーム産業を参考にするべき

日本のアニメは海外で人気だけどアニメ単体で利益だすという意味ではまだまだ
国内市場で国産アニメに対して更なるバックアップがいる
あと国内で海外コンテンツを無視する体制をもっと徹底させないと
97名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:39:25.86 ID:iAD1wKhR
>>96
コレは面白い。
広告企画部で鼻高々だった採用された奴も形見狭いだろうなw
だけど形見狭くなったのも、ぜんぶ雪のせいだから仕方ないな
98名無シネマさん:2014/02/16(日) 06:47:02.83 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
99名無シネマさん:2014/02/16(日) 07:20:42.37 ID:QwJSOzPB
ポケモン 4兆円(2013年3月末現在)
ハローキティ 3000億円/4000億円(1996年〜1999年、年間売上。4年で1兆6000億円)

ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html
JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html
中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140207/exf14020711190002-n1.htm
日本アニメ人気 ソフトパワーに「国境なし」
>>反日感情が高まる中国だが、若者の間に広がった日本のアニメ人気は一向に衰えをみせていない。

【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/

エジプトで日本のアニメ楽しむイベント
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/k10015134861000.html
>>エジプトでは、「アラブの春」以降の混乱で政治に嫌気が差して
>>アニメの世界に理想や夢を求める若者が少なくなく、
>>この2、3年、インターネットの動画サイトなどを通じて日本のアニメが急速に広がっているということです。

ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
100名無シネマさん:2014/02/16(日) 07:22:34.83 ID:a4vYggYq
でもマジでコンテンツって大事だと思うんだよね
JKTってAKBのインドネシア版がインドネシアで社会現象になっていて
日本企業の宣伝の役に立っているんだよ
http://youtube.com/watch?v=pB448HPvmdU

JKT48がインドネシアの日本車展示会でミニライブをやったら大変なことに
http://pbs.twimg.com/media/BaURicvCYAE482y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BaUPyShCcAE33ON.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BaUxEJ4CAAES_he.jpg


JKT48の恐ろしい人気を動画でどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=tqV8j7Zaj04

インドネシアのモーターショーでのミニライブの模様です
101名無シネマさん:2014/02/16(日) 07:23:22.90 ID:lBQFKhIO
>>99
ネット時代のコンテンツって
金かけないで良質なコンテンツ作っていくしかないと思うんだよね

コンテンツの市場規模自体はネット時代には急減するわけだから
洋ゲーメーカーだの、ハリウッドだのの巨費賭けてコンテンツ制作って流れはオワコンになっていかざるをえないと思うよ

日本のアニメはハリウッドの何十分の1の制作費でしかもハリウッドよりもっとスケール感出せる(ハリウッド版DBがいい例)
からネット時代に合ってるのは日本のアニメ等のコンテンツだよ
和ゲーも洋ゲーと比べたら金かけないでいい作品作れてるし
だからガンホーとか洋ゲーメーカーが足元にも及ばないくらい稼いでるし利益率高いし

【決算】ガンホー、第3四半期は営業利益2741%アップの685億円!パズドラ効果すごすぎwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/7384478.html
102名無シネマさん:2014/02/16(日) 07:24:52.56 ID:eTyeFjGf
土竜そこそこいきそうだな。昨日観てきたが、予告編で受ける印象よりはクセのない無難な娯楽作だった
しかし昨日は土曜日にしては映画館がガラガラだったな。大阪だから雪の影響はそんなになかったんだが
土竜の唄は朝一で観たけど、一番デカい箱だったのに、535席の内3分の1ぐらいしか埋まってなかったし
103名無シネマさん:2014/02/16(日) 08:35:46.39 ID:JDoRS1v8
今日は一週間ぶりの日劇永遠観賞ですわ
大阪梅田の方もよろしく
永遠は大勢で観ないとね
さぁー皆さん さぁーですよ
104名無シネマさん:2014/02/16(日) 08:47:17.63 ID:PpX3xf4H
映画に限らずレジャー産業じゃ2月は閑散期ってよく言うけどこの気候じゃ仕方ないな
もうニュース見てるだけで外に出たくなくなる
山梨で凍死者ってどういうことなの…
105名無シネマさん:2014/02/16(日) 08:53:22.40 ID:cQgkDLcV
同じ人が何度も見に行くってことは大勢に見てもらってる訳じゃないんだよね
興行はリピが大事って言うが良いか悪いのか
106名無シネマさん:2014/02/16(日) 08:56:59.98 ID:85lA+Rqr
>>72
永遠の0工作員は必ず他の映画を貶すね
駄作永遠の0だけ崇めていればいいのに
駄作永遠の0は賞レースではかすりもしないから悔しいのはわかるがw
107名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:01:03.48 ID:p1L2bH2T
おはようございます
TOHO

六本木 土竜の唄(180) 1540○
      ライアン(148) 1245○ 1520○
      大統領(108) 1250△ 1545△
      RUSH(124) 1450○
      ウルフ(644) 1325○
      ハッスル(164) 1515○

渋谷 RUSH(115) 1310○
    アイマス(297) 1000△
    永遠の0(234) 1300○

錦糸町 アイマス(112) 1620× 2125○
      獣電(112) 1155○

なんば アイマス(335) 0930× 1610(231席)○


葛西さん、おめでとうございます
108名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:01:47.71 ID:eTyeFjGf
リピーターが多かったとしても、レンタルと違って1回1回の鑑賞料金が安くないから、何度も客に映画館まで足を運ばせる映画というのはそれだけすごいと思うけどね
そういう意味ではレ・ミゼラブルとかはかなりリピーター多かったんじゃないかな。あの楽曲たちは劇場の大音響で聞かないと魅力半減だし
109名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:03:55.94 ID:+6FcxE3d
大統領の執事の涙
賞レース ノミネート数(32)受賞数(5)

オプラ・ウィンフリーが助演女優賞部門でノミネート多数
110名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:04:14.26 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
111名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:07:09.75 ID:p1L2bH2T
あと昨日のプログラマーさんの数字貼られてませんよね?いつもお疲れ様でございます

109サイト上映25分前販売数:20140215 (23:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*3787 23144 *77 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*2127 14255 *84 エージェント:ライアン 【字幕】
*1395 16542 *67 永遠の0
*1246 *1250 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
*1037 11736 *71 抱きしめたい‐真実の物語‐
**951 *7938 *54 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**820 *5897 *38 大統領の執事の涙 【字幕】
**582 *5374 *42 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**498 *5801 *20 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**399 *6361 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
**358 *3038 *27 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**232 *3468 *28 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
**231 **677 **6 ファンキー加藤/My VOICE
**205 *4940 *35 小さいおうち
**152 *3425 *25 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
**126 *1646 *14 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**124 *2853 *22 黒執事
**119 *1755 *16 ルパン三世 VS 名探偵コナン
**118 *2607 *17 かぐや姫の物語
**112 *1008 **8 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***71 *1532 *16 スノーピアサー 【字幕】
***65 *4343 *37 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***59 *1484 *12 ハリケーンアワー 【字幕】
***54 *1393 *11 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***48 *1263 **8 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
***35 **973 **7 ジャッジ!
***34 **751 **6 僕は友達が少ない
***29 **460 **4 カノジョは嘘を愛しすぎてる
112名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:11:19.58 ID:/p8i62dP
アニメがどれもこれも酷い
113名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:12:14.24 ID:1xNmgkBZ
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*4960 *8027 *31 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*3361 25321 *75 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*2798 14921 *65 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1368 *4942 *24 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
*1241 12540 *58 永遠の0
*1183 10061 *63 エージェント:ライアン (字幕版)
**408 *4628 *39 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**372 **438 **3 劇場版IDOLM@STERMOVIE
**265 *1303 *11 エージェント:ライアン
**236 **718 **3 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
**214 **325 **1 マクロス映画祭もうすぐ春の陣2014
**212 *2470 *21 トリック劇場版ラストステージ
**173 *1635 *14 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
**130 *3396 *27 小さいおうち
**125 *1215 *11 ニシノユキヒコの恋と冒険
**123 *6394 *50 ハロー!純一
**116 **607 **4 ファンキー加藤/MyVOICE
**110 *2968 *22 僕は友達が少ない
114名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:13:14.25 ID:1xNmgkBZ
***98 **457 **3 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***91 *1317 **9 マイティ・ソー/ダーク・ワールド (字幕版)
***90 *1350 **5 抱きしめたい-真実の物語-
***87 *5446 *35 BUDDHA2手塚治虫のブッダ 終わりなき旅
***86 **306 **2 ゲキ×シネ五右衛門ロック
***84 *2645 *18 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***81 *1439 *11 ウルフ・オブ・ウォールストリート (字幕版)
***78 *1536 **6 劇場版TIGER&BUNNYTheRising
***70 **930 **6 大統領の執事の涙 (字幕版)
***63 *2158 *14 黒執事
***60 **207 **2 ゲキ×シネSHIROH
***57 **147 **2 リュウセイ
***56 *2527 *14 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE

はがないの↓です(長すぎてはれない・・・)
アニメのほうに昨日のデータが貼ってある
115名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:13:24.28 ID:RsqIsne7
なんでやアイマスさんいるやろ
116名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:14:32.79 ID:p1L2bH2T
TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
19609 113226 306 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*8438 *59845 305 エージェント:ライアン 
*7514 *59998 237 永遠の0
*6034 *49289 241 抱きしめたい
*3402 *19896 124 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*2734 *26483 152 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*2567 *21470 135 大統領の執事の涙 (字幕版)
*2241 **2801 *13 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*1808 *16332 *74 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
*1774 *10342 *65 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*1365 *12879 *98 トリック劇場版 ラストステージ
*1325 *14841 107 アメリカン・ハッスル
*1162 **4494 *28 フランケンシュタイン 【博士ver.】 
*1088 *14712 *95 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**848 *12896 *89 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**605 **8001 *64 ニシノユキヒコの恋と冒険
**570 *13640 105 小さいおうち
**549 **2179 *15 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
**492 **8225 *64 スノーピアサー (字幕版)
**357 **3722 *27 エヴァの告白 (字幕版)
**334 **8705 *49 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**321 **9638 *53 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
**284 **8028 *53 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**280 **6975 *54 黒執事
**274 **3641 *19 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
**269 **2853 *18 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
**253 **9603 *59 かぐや姫の物語
**213 **7081 *47 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
**153 ***896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
**139 **8508 *62 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
117名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:14:43.17 ID:1xNmgkBZ
TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
19609 113226 306 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*8438 *59845 305 エージェント:ライアン 
*7514 *59998 237 永遠の0
*6034 *49289 241 抱きしめたい
*3402 *19896 124 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*2734 *26483 152 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*2567 *21470 135 大統領の執事の涙 (字幕版)
*2241 **2801 *13 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*1808 *16332 *74 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
*1774 *10342 *65 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*1365 *12879 *98 トリック劇場版 ラストステージ
*1325 *14841 107 アメリカン・ハッスル
*1162 **4494 *28 フランケンシュタイン 【博士ver.】 
*1088 *14712 *95 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**848 *12896 *89 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**605 **8001 *64 ニシノユキヒコの恋と冒険
**570 *13640 105 小さいおうち
118名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:16:24.79 ID:1xNmgkBZ
ごめんなさい・・・かぶってしもうた・・・
とにかく昨日も先週の土曜日と同じくアイマス以外総崩れの一日だったね
119名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:19:30.50 ID:R88K9QKk
民間人に言論弾圧とか・・・
アメリカも地に落ちたな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン

【社会】NHKによるケネディ大使へのインタビューに米大使館が難色 百田氏の発言理由に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392440507/

★米大使館、NHK取材に難色 百田氏の発言理由に 

NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館
(東京都港区)に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める
作家百田尚樹氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から
難色を示されていたことが14日、複数の関係者の話で分かった。

NHK広報部は「取材・制作の過程に関わることについては回答を差し控える」
とコメント。米国大使館は「大使のスケジュールはお話ししないことになっている」としている。

NHKの最高意思決定機関である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に
及んでいることが明らかになったのは初めて。

2014/02/14 21:45 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021401002679.html
120名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:20:16.49 ID:luP8Ypgs
昼から夜で土竜の伸びが圧倒的なので、レイト向きの客層なんだな
121名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:20:22.89 ID:p1L2bH2T
あ、いえいえこちらこそすみません

しかし某所で個人的に気になるのは洋画2本
ライアンがコケたのか、執事が頑張ったのか…
TOHOで10000いってないからおそらく前者なんでしょうね
122名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:23:04.30 ID:eTyeFjGf
ライアンはアイマスや永遠や抱きしめたいより箱が小さかったり、明らかに映画館側に期待されてない感があるわ
まーしかし全体的に低調やね
123名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:26:45.40 ID:+6FcxE3d
>>121
執事は115館だから集中するんでしょ。

ライアンは300館以上あるから、TOHOシネマズ以外でもどこでも見られるし。
124名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:30:33.60 ID:+6FcxE3d
ゲノムハザード
アメリカンハッスル

100館ちょっとの規模で公開されて
TOHOシネマズランキングでは上位にくるけど、全国だと規模が小さいから圏外
というパターンが続いてるじゃん。
125名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:35:36.61 ID:xpgj/ti8
土竜は夜に何とか少し挽回出来たか
普通に2億行くな
1.5億前後とか騒いでる奴いたが
126名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:39:19.05 ID:+6FcxE3d
ちなみに昨日イオンシネマでライアン見たけど客は多かった。

雪がそんなに珍しいものではない地域、車生活の地域なので
マスコミが雪で大騒ぎしてても通常運転。
127名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:41:07.79 ID:LAfmt9T5
とうとう永遠首位陥落か
128名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:41:47.62 ID:8h40OtlJ
翌日が休みだから土曜のレイトが伸びたのであって
日曜の夜はそうはいかないだろうな
129名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:42:04.21 ID:p1L2bH2T
渋谷 RUSH(115) 1600○

錦糸町 タイバニ(159) 1425○

梅田 土竜の唄(152) 1415○



>>123
TOHO公開館数/全公開館数
**ゲノム 46/103
ハッスル 54/120
執事の涙 35/115
130名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:44:27.47 ID:uaCyNHMM
1位の土竜と2位以下でかなりの差が付いてしまったね
新作洋画はもろに雪の打撃受けてしまい
131名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:44:27.58 ID:GV508J1m
新宿ピカデリー

ライアン(127)    13:20△ 15:35△
ウルフ(301)     14:50△
大統領        12:20(232)△ 15:55(157)△
土竜(287)      12:50△ 15:40△
抱きしめたい(127) 14:15△
ラッシュ(115)    14:05△
ジャッジ(127)    11:45△
トリック(157)     17:15△
タイバニ        11:35(157)△ 15:00(232)△
132名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:44:48.51 ID:VQu15/kz
今日は東京は晴れてるし雪も道はほぼ溶けて気温も高くなるようだし
昨日より動員見込めるんじゃね
133名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:49:07.93 ID:FTwP+iM4
新ピカしくじったね
土竜最大箱にしとくべきだった
134名無シネマさん:2014/02/16(日) 09:52:28.52 ID:+6FcxE3d
新ピカは松竹系だから、東宝を優遇しなくてもいいと思うけどな。
135名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:02:44.30 ID:ChIdmPIs
土竜の唄ダントツの1位
136名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:03:38.85 ID:3eJoTwWO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1236127607/514
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
137名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:04:57.69 ID:GV508J1m
新宿バルト9

土竜(226)      14:10○
ライアン(137)    15:30○
タイバニ       13:40(405)△ 16:45(251)△
ソー(80)       12:35○
ラッシュ(69)     10:20○
抱きしめたい(69) 14:40△
アイマス(429)    11:10/満席 19:15△
トリック(69)     17:10△
永遠(251)      13:50○
138名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:05:46.64 ID:AlSgm7qc
たしかに土曜の入り見ると最大と入れ替えておくべきだった
139名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:06:35.33 ID:dcmwoKnx
西宮ゼロ10:30 92 / 299

>>137 乙です
140名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:06:44.11 ID:SJ+jEzox
>>12
レディースデーもか!w
141名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:09:20.13 ID:p1L2bH2T
六本木 土竜の唄(180) 1245○

渋谷 永遠の0(234) 1300○→△

錦糸町 トリック(113) 1305○

梅田 トリック(99) 1400○
142名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:13:29.81 ID:xSPca35L
ここって作ってる人、配ってる人、書く人、観るだけの人、どれが多いの?
興収スレで言うのもなんだが、
観るだけの人としては△なったら残りは観づらい席だからもう行く気になれぬ…
143名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:14:00.91 ID:maxSVjh+
>>132
車道はないけど歩道は言うほど溶けてないよ。これから溶けるとしてもびちゃびちゃ状態。
144名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:14:23.59 ID:dcmwoKnx
倉敷ライアン10:35 42 / 203
さいたまもぐら10:45 74 / 502
145名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:18:57.92 ID:SJ+jEzox
こんなびちゃびちゃ道の中、外に出たくない!
と思う人は多いだろう
おまけに台風並の強風だし
146名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:30:05.02 ID:dcmwoKnx
海老名大統領10:55 55 / 145
大阪ステーションシネマ大統領(174)12:10△、14:55△
147名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:32:39.47 ID:dcmwoKnx
>>142
配るって意味がわからないが
単に週末時間がある時は書いているし
ない時は書いてないだけ
映画は週末より平日見る方が多い
珍しく昨日見ようとして2600円ドブに落としたw
まぁシネコンと興行会社に行くんだっけか
シネコンと興行会社にくれてやったと思うことにしましたorz
148名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:43:07.87 ID:dcmwoKnx
亀有もぐら(456)11:10 売56 残400
大阪ステーションシネマエヴァの告白(113)11:40△
149名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:47:59.03 ID:p1L2bH2T
六本木 ライアン(148) 1520○→△
      大統領(108) 1250△→×
      永遠の0(265) 1510○

渋谷 RUSH(115) 1310○→△

錦糸町 ライアン(114) 1150○
      獣電(112) △→×

梅田 ライアン(132) 1130○

なんば アイマス(231) 1610○→△


>>142
自分は土曜日かレイトに観に行くことが多いですね
150名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:49:10.19 ID:eZoOCRh9
>>142
基本的に土曜日に映画見に行くね
日曜や平日は帰りが気になってレイト見れないし
151名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:51:30.26 ID:xSPca35L
>>147
書いてくれてありがとう
紙幣なら蓋をのけてでも拾えよ諦めるなよ金持ちめw

配る、は配給でも配信でも配布でもお好きに捉えてもらえればええよ
クリエイターとセールスや劇場の人では意識も興味ポイントも違うかと思って
ま、いれば、だけども
152名無シネマさん:2014/02/16(日) 10:58:19.60 ID:dcmwoKnx
海老名ゼロ11:15 67 / 301
〃  抱きしめたい11:15 80 / 165

うへ締切間に合わずorz

>>151
どうしたのw
金持ちじゃないよ、非正規の底辺だから貧乏だよ
もしかしたらこのスレで「クビになっちゃったww」
ていうかもしれないよw
でも映画が好き別にいいよね?
153名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:01:28.97 ID:wlvhASjx
土竜はくだらないという感想と面白かったという感想を見るなあ
謝罪くらいまではいくかもしれないけど初日雪は痛い
154名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:09:03.57 ID:GV508J1m
>>149
TOHO六本木ヒルズ(更新)

土竜(180)   12:45○ 15:40○
ライアン(148) 12:45△ 15:20△
大統領(108)  12:50/満席 15:45/満席
ラッシュ(124) 14:50○
ウルフ      13:25(644)○ 15:00(79)△
ハッスル(164) 15:15△
永遠(265)   15:10○
155名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:12:28.12 ID:dcmwoKnx
亀有抱きしめたい(150)11:40 売50 残100
大阪ステーションシネマ小さいおうち(141)12:30△
156名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:19:35.30 ID:p1L2bH2T
昼前なのでまとめて再掲

ID:GV508J1m さん、ありがとうございます
六本木の報告は省きます


みゆき座 ハッスル(183) 1330○

渋谷 RUSH(115) 1310△ 1600○
    永遠の0(234) 1300△

西新井 ライアン(135) 1140○
錦糸町 ライアン(114) 1150△
      タイバニ(159) 1425△
      アイマス(112) 1620× 2125○
      獣電(112) 1155○
      トリック(113) 1305○
      永遠の0(114) 1245○

川崎 大統領(158) 1325○

梅田 土竜の唄(152) 1415○
    RUSH(121) 1300○
    トリック(99) 1400○

なんば アイマス(231) 1610△
      Dear girl(94) 1335○

西宮 抱きしめたい(143) 1235○


12時30分くらいから再開します
157名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:20:46.51 ID:dcmwoKnx
さいたまゼロ11:50 50 / 298
158名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:23:01.42 ID:4pQ2zdzW
>>64
これは追い風になるかもね
来週のワイドショーはどれも取り上げるだろうし

黒木華さんが最優秀女優賞
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/j63226010000.html

>>85
とったばかりって4年も前の話だろw
いつから時計が止まってるんだ
159名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:24:15.06 ID:tfHhb7Ur
謝罪って20億超えてるじゃん
初動から8倍推移だし
そんなにいくのか?
160名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:24:42.99 ID:paH7RpJW
山田のじじいがベルリンで反日活動中
161名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:26:04.56 ID:wlvhASjx
>>159
謝罪そんなにいってたんだw
162名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:26:30.70 ID:fpVaHzV4
土竜は、初回4〜5億円くらい?

永遠は週末75億円突破、76億円に手が届くかどうかってとこかな。
豪雪の影響受けたけど、勢いはまだまだあるね。
3月以降の超ロングランがないと、アリエッティ超えは厳しいな。
*9.0│26.2│39.8│50.2│64.7│73.9│80.3│84.3│86.5│88.1│最終:*92.5 アリエッティ(447)
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)

*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│76 ?│**.*│最終:***.* 永遠の0(430)←今週末でたぶんここ

11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│最終:*73.3 海猿4(450)
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:*73.1 踊る大捜査線3(447)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
163名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:34:16.32 ID:T0MHHg+E
梅田 昼 土竜 永遠 抱きしめたい入ってるぞ 
164名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:38:09.17 ID:NKbWX4og
関西はもう大丈夫そうだけど関東の雪はまだまだ影響大
群馬の碓氷峠近辺では峠越えの車数十台が立ち往生して
警察がおにぎり配ってるとかw映画館はまだまだ客足回復しない
今週1位と思われる土竜でも2億行けばいい方だろうな
165名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:39:43.51 ID:dcmwoKnx
倉敷もぐら12:00 202 / 456
西宮大統領12:05 108 / 303

大阪ステーションシネマライアン(284)13:45△
166名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:40:08.57 ID:+6FcxE3d
>>160
ドイツの人は度量が大きいよ。

ドイツ軍に略奪された美術品を取り返そうとする連合国軍側を描く「ミケランジェロ・プロジェクト」が
プレミア上映されて、大盛況だし。

日本なら日本軍を加害者側として描く映画なんて反日認定されて大騒ぎになるけど。
167名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:40:46.24 ID:+6L4gb4B
映画の力で原作売ってもらうのって、作家にとってはどんな気持ちなんだろうね。
東野、伊坂みたいなどの作品も売れ線でその中から映画化されるならいいが、
中島京子みたいな映画一発屋にはキツいだろうな。
この作家が他の本で話題になってるの見た事ないし。
168名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:43:12.14 ID:NKbWX4og
>>87
不細工が共通点だなw
外人って、ああいう不細工系が好きだよね
寺島の旦那も確か外人だったよね
169名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:43:15.70 ID:4pQ2zdzW
>>116

先週よりさらに落ちてるね

TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:30 集計)
先週比 2/15 2/08
96.0% 7514 7830 永遠の0
83.2% 6034 7256 抱きしめたい
92.0% 3402 3699 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
80.1% 2734 3414 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
105.1% 2241 2133 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
82.2% 1774 2158 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
66.9% 1365 2039 トリック劇場版 ラストステージ
65.9% 1325 2010 アメリカン・ハッスル
58.0% 1088 1877 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
79.5% 848 1067 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
48.5% 334 688 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
67.8% 269 397 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
46.4% 605 1303 ニシノユキヒコの恋と冒険
69.2% 570 824 小さいおうち
42.9% 492 1148 スノーピアサー (字幕版)
49.0% 321 655 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
62.7% 284 453 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
62.8% 280 446 黒執事
209.2% 274 131 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
80.1% 253 316 かぐや姫の物語
54.6% 213 390 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
100.0% 153 153 鑑定士と顔のない依頼人
42.4% 139 328 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
170名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:45:40.98 ID:+6FcxE3d
ちょっと最近の日本を心配してる発言だけで反日じじい呼ばわりだからね。
日本軍を加害者側として描く映画がこの先日本で無事に上映されるかどうか。

そう思うとベルリン映画祭でミケランジェロ・プロジェクトがプレミア上映
記者会見は映画祭で最も人を集める大盛況
映画もこれから一般上映のドイツは余裕がある
171名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:46:22.30 ID:GV508J1m
TOHOなんば

土竜(535)      13:00○
抱きしめたい(60) 14:50△
アイマス(231)    16:10△
ソー(60)       12:20○
172名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:46:56.35 ID:4pQ2zdzW
>>116
土竜の唄は永遠の0にダブルスコア
2.5億は行くかも
173名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:48:08.91 ID:hRKaxoQ4
大阪ステーション
大統領(174)12:10△14:55△
ライアン(286)13:45△
抱きしめたい(225)12:35△
おうち(141)12:30△
永遠(309)12:20△
174名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:50:11.13 ID:T0MHHg+E
梅田 抱きしめたい 12:45○
175名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:51:23.53 ID:a75ganoB
>>156
176名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:52:07.82 ID:dcmwoKnx
海老名ライアン12:15 90 / 205
亀有ゼロ(234)12:15 売73 残161
三好大統領(124)12:20 売71 残53
八尾ゼロ12:20 81 / 330

大阪ステーションシネマ抱きしめたい(225)12:35△ 
 〃         ラッシュ(113)14:50△
177名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:52:18.15 ID:a75ganoB
土竜は箱が大きいから
なかなか印がつかないな
178名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:52:53.84 ID:m5qdMODb
今日は徐々にお客さん戻ってきてるね
179名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:53:33.24 ID:4pQ2zdzW
小さいおうち、10億と見てたけど
受賞効果でもうちょっと行くかな

*1.2│*4.4│*6.1│小さいおうち(315)
*1.5│*4.2│*6.2│*7.7│*8.7│*9.3│*9.7│**.*│10.0│最終10.2 クロユリ団地(162)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│最終18.2 東京家族(317)
180名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:54:01.36 ID:GV508J1m
>>156
TOHO梅田(更新)

土竜の唄       12:15(747)○ 1415(152)○
ライアン(132)    14:00○
抱きしめたい(470) 12:45○
ラッシュ(121)    1300○
ハッスル(99)    12:45○
トリック(99)     1400△
181名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:54:18.24 ID:dcmwoKnx
>>116
プログラマーさん乙です
ゼロで活況してたけど、大雪を契機に
定番の冬枯れになるんですかね
ドラえもんまで
182名無シネマさん:2014/02/16(日) 11:56:10.43 ID:NKbWX4og
>>104
え?凍死?さすがにそれは
183名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:00:26.74 ID:GV508J1m
TOHO六本木ヒルズ(更新)

土竜(180)   12:45○→△ 15:40○→△
ラッシュ(124) 14:50○→△
ウルフ      13:25(644)○→△ 15:00(79)△
184名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:01:47.52 ID:FTwP+iM4
永遠に印が付かなくなってきた
関西では完全に土竜>永遠
185名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:03:24.24 ID:NKbWX4og
>>108
レ・ミゼラブルも2回観に行ったけど
だいぶ前のオペラ座の怪人にハマッて4,5回観に行ったな

日本でもミュージカル映画を実験作でいいから製作してほしいな
186名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:04:53.11 ID:dcmwoKnx
西宮もぐら12:25 150 / 437
187名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:07:29.56 ID:4pQ2zdzW
今週末は

1.土竜
2.ライアン
3.永遠



永遠の0はお疲れさん
ベスト10内にはまだ当分居座るだろうけど
188名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:08:09.68 ID:qaYKjPgv
TOHO日劇

永遠(522)12:50 ○
189名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:08:27.43 ID:dcmwoKnx
三好もぐら(519)12:30 売124 残395
〃 ライアン(228)12:30 売66 残162

大阪ステーションシネマ黒執事(113)14:05△
190名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:09:18.63 ID:p1L2bH2T
日劇3 永遠の0(522) 1250○
191名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:10:42.04 ID:Kk0lVyzT
TOHO日劇に印が付くと目から汗がw
頑張れニッポンwww
192名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:11:36.22 ID:u6zagQcU
不死鳥かよ
193名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:13:52.68 ID:dcmwoKnx
西宮抱きしめたい12:35△ 102 / 143
三好ゼロ(332)12:40 売112 残220
194名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:14:15.25 ID:paH7RpJW
土竜一人で見に行く人ってあまりいないんだね
とびとびで1個ずつ空いてる席が埋まらない
195名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:14:28.67 ID:HG6r4/8c
196名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:16:46.29 ID:B6n4qrnZ
氷河期でも来るの?
197名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:18:44.05 ID:eZoOCRh9
また雪かよ・・・いい加減にしろよ
まったく・・
まぁ、金曜日じゃないだけマシか
198名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:19:51.01 ID:B6n4qrnZ
日曜昼間に一人映画する勇気無い
199名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:20:07.44 ID:a05g7P0D
TOHO渋谷
抱きしめたい(154)12:40○
永遠(234)13:00 完売
200名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:23:47.42 ID:p1L2bH2T
みゆき座 ハッスル(183) 1330○→△

渋谷 抱きしめたい(154) 1240○
    永遠の0(234) 1300△→× 1610○

府中 抱きしめたい(74) 1400○
錦糸町 土竜の唄(450) 1235○
      ライアン(114) 1420○
      RUSH(112) 1340○
      ウルフ(172) 1310○
      アイマス(112) 2125○→△
      永遠の0(114) 1245○→△

船橋 土竜の唄(313) 1255○
流山 おうち(104) 1245△

川崎 タイバニ(240) 1350○

磐田 土竜の唄(331) 1245○

梅田 土竜の唄(475) 1415(152席)○→△ 1515○
    ライアン(132) 1400○
    抱きしめたい(470) 1245○
    RUSH(121) 1300○→△
    ハッスル(99) 1245△

なんば 土竜の唄(535) 1300○
      ライアン(181) 1410○

西宮 ライアン(150) 1250○

橿原 抱きしめたい(119) 1305△
201名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:23:49.09 ID:dcmwoKnx
倉敷抱きしめたい12:45△ 188 / 206
202名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:24:27.30 ID:D2R6squ6
>>166
そんな気持ち悪い度量いらない
洋画厨キモッ
203名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:27:56.44 ID:avtENr/C
>>187
抱きしめたいが永遠の上に来る
204名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:29:40.20 ID:dcmwoKnx
三好抱きしめたい(201)12:50 売71 残130
西宮ライアン12:50△ 96 / 150
八尾大統領12:50 70 / 217 
205名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:31:01.56 ID:+6FcxE3d
ミケランジェロ・プロジェクトはソニー作品w
206名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:33:55.87 ID:dcmwoKnx
八尾もぐら13:00 146 / 449
海老名もぐら13:00 200 / 630
207名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:35:23.42 ID:p1L2bH2T
>>206
いつもお疲れ様です
TOHOと違ってMOVIXは確認の手間が非常にややこしいんですよね
頭が下がります
208名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:35:34.64 ID:u6zagQcU
>>198
10代向けの映画は基本誰かと見に行くわな
209名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:36:04.47 ID:GV508J1m
新宿ピカデリー

ライアン(127)    13:20/満席 15:35△
ソー(115)       16:45△
ウルフ(301)     14:50△
大統領(157)     15:55/満席
土竜(287)      12:50/満席 15:40△
ゼログラ(232)    17:20△
抱きしめたい(127) 14:15△
ラッシュ(115)    14:05△
トリック(157)     17:15△
おうち(157)     14:30△
黒執事(127)     14:00△
タイバニ(232)    15:00/満席
210名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:37:20.94 ID:p1L2bH2T
確認忘れてました

岡南 土竜の唄(101) 1350○
211名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:39:13.70 ID:D2R6squ6
>>170
>>166
>>205
おまえ気持ち悪いから黙ってくれない?
おまえの口調から見て
ミケランジェロ・プロジェクトってドキュメンタリーかなんかだと思ったら
ジョージ・クルーニー監督出演 
マット・デイモンとかビル・マーレイ とか出るハリウッドの大作なんじゃん
http://www.foxmovies.jp/miche-project/

ハリウッドはユダヤ系が多いから
そりゃドイツを悪く描いた作品は多いさ
でもそういう作品をドイツでプレミア上映するハリウッドはとても気持ち悪いし下劣だと思う

そういう作品を無批判で受け入れろ!って主張こそ傲慢で卑しい

ドイツ人だって腹の中ではなに考えてるのか分からないし
212名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:44:38.28 ID:vfIAkPjq
土竜1位で良かった、抱きしめたいじゃなくて
永遠はこれからもコツコツ稼いでいくだろうし
213名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:45:47.20 ID:+6FcxE3d
だから、ミケランジェロ・プロジェクトはソニー作品だってば。

バカの一つ覚えでユダヤ、ユダヤ言ってるけど、ソニーは日本の会社だよw
映画部門はアメリカ人におまかせだけど。
214名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:46:04.81 ID:QwJSOzPB
どんどんハリウッド映画が終わっていってるから
日本のコンテンツに逆恨みしてる洋画厨がまた湧いてたようなので例のコピベ貼っておきますね

一番重要なことだからもう一度強調しておくね

やることはすごくシンプルなの
ハリウッドを日本市場から追い出す
泣きわめくハリウッド関係者を土下座させて笑い飛ばす

これだけ

「最初から全否定」
これが最強の武器ね


最初から全否定
最初から徹底無視

これが一番強い戦法なんだよ
日本のメディアが本気で邦画で儲けたいのなら洋画を徹底無視するのが最善の策
215名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:46:21.83 ID:4pQ2zdzW
>>208
逆に30過ぎたら男同士で映画見に行く気にはならん
男同士で見に行くくらいなら、一人で見に行くわw
216名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:47:48.15 ID:D2R6squ6
>>213
バーカ
会社がソニーってだけで脚本からなにからなにまで作ってるのはハリウッドのユニオンの人間だろ
217名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:49:04.80 ID:+6FcxE3d
ソニーが潰れてもいいならそれでいいけど。
昨日もまたソニー株が格下げされて危機状態だよ。

S&P ソニー格付けを引き下げ ジャンク一歩手前
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=210331
218名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:49:57.23 ID:dcmwoKnx
さいたま抱きしめたい13:10 140 / 298
219名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:50:50.81 ID:Ux1sA/er
toho梅田

土竜 1415△ 1515○
ライアン 1400△
ニシノ 1545○
トリック 1400△
220名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:55:23.32 ID:dcmwoKnx
大阪ステーションシネマゼログラ3d(113)14:10△
〃          ゲノムハザード(163)14:25△
〃          マイティソー(113)13:50△

万が一ソニーが潰れても、映画が引き取るんでしょ?
アメリカだかどっかに大株主取られて
もういいようにされているからソニー本体は厳しいな
日本でもソニー関係で末端まで失業者が増える
アベノミクスがぱぁになる
221名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:56:26.50 ID:dcmwoKnx
まーちがえたorz
>>220訂正ソニーピクチャーズ配給の映画は別興行会社がひきとるんでしょ
222名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:56:36.48 ID:AlSgm7qc
寺島しのぶがベルリン受賞したときの興収はあんまり伸びなかったよ
小さなおうちも興収的には+2〜3億積みくらいか
中高年が動けば
223名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:57:14.42 ID:D2R6squ6
>>217
ハリウッドというオワコンに手を伸ばしたソニーという会社に先見の明が無かったという事
よって、別に倒産してもなにも思わないし、
ソニーはハリウッドの映画会社買うのなら日本のアニメ等のコンテンツを世界に流布するのに活用するべきだった
ハリウッドのユニオンに屈して、低能英米人とユダヤ人の作り上げた低レベルコンテンツしか作らないんだったら
ハリウッドの映画会社なんて持ってる意味がない
とっととソニーは映画会社を売却したほうがいい
ネット時代が世界的に深化していくにつれ、ますますハリウッドに将来性なんか無いし
224名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:57:57.41 ID:rjEYpC7Q
ど、、、土竜の唄は大笑いした。でも、リピート観覧はないなあ。
次回作予告的シーンあったが、ヤッターマンも続編ないからこれで終りかな。

初動型でしょう。
225名無シネマさん:2014/02/16(日) 12:58:10.34 ID:RSvJbp1d
>>222
「小さいおうち」

いくら興味ない映画だからってタイトルくらい正確に覚えろよw
毎回毎回間違って書いてるぞw
226名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:00:13.31 ID:+6FcxE3d
ソニーが潰れかけてるのは製造業が不調だからだよw

映画・音楽事業は総合的には調子いい。
だからパソコン事業は手放したけど、映画・音楽事業はまだ死守してる。
227名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:02:39.83 ID:o5cZHCoF
>>220
今度はアベノミクス批判か
洋画厨ってほんとチョンと売国サヨクしかいねーな

ソニーは大手電機各社の健闘が目立つ中で「一人負け」している
ソニーが「一人負け」している理由は多国籍企業を気取って日本という国を信じられなかった売国企業だから
日本という国をそして日本という国の文化力を信じていたらソニーはここまで落ちぶれなかった


ソニーの憂鬱〜大手電機で“一人負け”の理由とは?主力エレキ、10年連続赤字も濃厚に
http://news.livedoor.com/article/detail/8235918/
>>大手電機各社の健闘が目立つ中で「一人負け」が鮮明になってきたソニー
228名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:03:36.64 ID:4pQ2zdzW
>>222
キャタピラの公開はベルリンの半年後くらいじゃなかったっけ
そもそも、興行成績かせぐような映画でもなかったし

カンヌに出品したってだけの藁の楯が、カンヌ後に動員を伸ばしてるし
公開中の受賞って言うのは効果が大きいんじゃない?
黒木華は一般には殆ど知られてない女優だから
ワイドショーで取り上げられる効果は大きい
上積みはそれくらいだろうね
229名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:03:58.11 ID:p1L2bH2T
渋谷 ライアン(297) 1320○
    抱きしめたい(197) 1525○
    RUSH(115) 1600○→△
    マイティソー2(154) 1530○
    アイマス(215) 1650○

船橋 大統領(100) 1330○

海老名 大統領(145) 1345○

川崎 ライアン(150) 1330○
    大統領(158) 1325○→△
    タイバニ(240) 1350○→△

梅田 土竜の唄(475) 1515○→△
    ライアン(132) 1400○→△
    ニシノ(99) 1545○

なんば 抱きしめたい(270) 1530○

西宮 永遠の0(299) 1345○
    おうち(95) 1430○

岡南 土竜の唄(101) 1350○→△
230名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:04:19.76 ID:+6FcxE3d
パソコン事業撤退、テレビ事業は分社化

ソニー、パソコン事業売却へ 国内ファンドと新会社
http://www.asahi.com/articles/ASG2502BKG24ULFA03T.html

ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
231名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:09:28.14 ID:wmQrAk0D
日劇永遠朝一観て来た
200人はいたんじゃないか
ロビーは次の回の人でごった返してた
大半がリピートだとしても9週目とは思えない
232名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:10:07.39 ID:o5cZHCoF
>>226
現実見たら?
ソニーは映画もパッとしないし
そもそも映画なんかで、そんなに稼げるわけないだろ
ソニー最大の失敗は将来性のないオワコンのハリウッドの映画会社をとっとと売らなかった事


ソニー・ピクチャーズが人員削減に着手−技術トップも対象
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZU0QF6JTSF401.html


来年の映画の公開本数について、SPEのエイミー・パスカル共同会長は20本に満たないとし、
従来の23本よりも少なくなると指摘。
来年の夏季の公開本数は4本で、今年の9本から半減する見通しと述べた。
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0J647620131121
233名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:14:08.72 ID:+6FcxE3d
ソニーは2012年が好調だったからね。2013年は反動で下がった。

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント2012年世界興行収入NO.1
アメリカ国内興行収入No.1の座に輝く!
http://www.sonypictures.jp/corp/press/2013/0108.html
234名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:14:20.05 ID:dcmwoKnx
板橋ライアン(128)14:20○
大高抱きしめたい(142)13:35△

さいたまもぐら13:35 202 / 502
235名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:15:26.09 ID:D2R6squ6
ソニーという会社は
英米の音楽産業とかハリウッドとか
ネットが発達するにつれ、どんどん死亡していく低レベルな英米文化と心中してしまった企業というイメージ
英米の文化力の低さに気付いていたら
あんなに英米のコンテンツに注力しなかった

そして日本の文化力の高さに気付いていたらもっと違う金の使い方があったはず
236名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:16:28.93 ID:+6FcxE3d
ソニーが今でも世界でイメージいいのは映画・音楽事業のおかげ

製造業だけならとっくにオワコン
237名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:17:34.58 ID:QwJSOzPB
>>233
前年度の反動とか関係ない

もうソニーは映画の製作法数を大きく削減するの決定したし
ネットが発達していけばいくほどハリウッドに将来性はないんだから
238名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:19:42.83 ID:o5cZHCoF
>>236
バーカ
映画・音楽事業なんてどっちもネットの前にして
全く将来性ないだろ

特に欧米のネットなんて日本とは比べ物にならないくらい無法地帯だし
239名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:21:10.08 ID:NKbWX4og
>>230
ソネットはどうなる?
240名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:21:13.99 ID:hSTTH4SP
スレ違いが多すぎる
241名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:22:06.46 ID:GV508J1m
新宿バルト9

土竜(226)      14:10○→△
ライアン(137)    15:30○→△
タイバニ(251)   16:45△→満席
ユキヒコ(148)    16:30○
ラッシュ       14:00(148)△ 16:50(80)○
抱きしめたい(69) 14:40△
アイマス(429)    19:15△
トリック(69)     17:10△
永遠(251)      13:50○→△
242名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:22:33.42 ID:4pQ2zdzW
今日は何でスイッチが入ったのか?
243名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:22:45.73 ID:90s0+y2j
映画『永遠の0』公式Twitterより★

映画『永遠の0』のTVCMスポットを“捕獲”できてない方は次の番組をチェック★
2/16(日)「全力教室」
2/19(水)「とくダネ!」「はなまるマーケット」
2/21(金)「金曜プレステージ・更生人 土門恭介」
2/22(土)「サワコの朝」

永遠 頑張って〜o(>_<)o 
244名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:24:03.02 ID:dcmwoKnx
亀有ライアン(227)13:40 売110 残117
〃 もぐら(460)13:45 売162 残298
245名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:32:53.94 ID:GV508J1m
TOHO梅田(更新)

土竜の唄    1415(152)満席 15:15(475)△
ライアン(132) 14:00△
ウルフ(267)  15:15○
ユキヒコ(99)  15:45○
トリック(99)   14:00/満席
246名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:33:50.68 ID:qaYKjPgv
>>209に追加
新ピカ

抱きしめたい(127) 16:45△
永遠の0(580) 15:15△
247名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:34:22.76 ID:dcmwoKnx
大阪ステーションシネマゼロ(502)14:30△

新百合ケ丘もぐら(228)13:40○
港北抱きしめたい(99)13:45○
〃 トリック(99)13:40△

海老名抱きしめたい13:55△ 113 / 165
248名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:34:23.44 ID:CZ3ny6nn
ソニーはコロンビアを韓国企業にでも売ればいいんじゃないかな
ハリウッド発の慰安婦映画とか沢山作られて日本で誰もハリウッド映画なんて見なくなる
249名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:38:34.00 ID:+ZVGagpe
永遠政権とりあえず終焉か。2か月間という長期政権だったね。
これからはじわじわと伸ばしていけばいい。
春休み超えてGWまで長々とやっていそうだから心配なさそう。

結局はジャニ→ジャニだったか?仮面ティーチャーはどうなんだ?
キスマイオタが見に行くんじゃないの?
250名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:39:48.27 ID:m5qdMODb
スレが伸びてるなーと思うと
必ず洋画オワコン厨とその攻防である
251名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:41:20.13 ID:kL3vDkOz
>>249
くそツマランカテゴリーワケして荒らすクズ

主演の所属事務所でしか作品を見れないのかw
252名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:41:35.61 ID:PHsm67FT
永遠がんばって厨うざい
ここで2chに貼りついてないで友達さそって劇場へ見に行けよ
253名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:42:15.70 ID:GV508J1m
TOHOなんば

土竜(535)   15:50△
永遠(118)   15:40○
抱きしめたい  14:50(60)△ 15:30(270)○
ライアン(181) 14:10△
アイマス(231) 16:10△
トリック(174)  15:30○
254名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:44:14.28 ID:dcmwoKnx
八尾もぐら14:10△ 135 / 153
255名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:45:45.13 ID:mITuXCPR
ヤフコメって2chよりもっとライトが書き込みしてるせいか
もっと保守的だしもっと攻撃的じゃん?

左翼だの在日だの2chくらいでビビってたらヤフコメ見られないよw
256名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:51:25.37 ID:GV508J1m
新宿ピカデリー(更新)

ライアン(127)    15:35/満席
ソー(115)       16:45△
ウルフ(301)     14:50△
大統領(157)     15:55/満席
土竜(287)      15:40/満席
ゼログラ(232)    17:20△
抱きしめたい(127) 14:15/満席 16:45△
トリック(157)     17:15△
おうち(157)     14:30/満席
永遠((580)      15:15△
タイバニ(232)    15:00/満席
257名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:53:09.41 ID:+ZVGagpe
>>251
別に荒らしてないが。何か必死だな。

>>252
もう3回も見に行ったからいいんだよ。
258名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:55:07.54 ID:+ZVGagpe
土竜初動2億は超えそうか?昨日の雪が響いて2億半ばくらいになるか?
抱きしめたいよりやや低めで着地しそうな気がする。
259名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:56:04.45 ID:dcmwoKnx
海老名ゼロ14:20 106 / 301
さいたまライアン14:20 137 / 161
260名無シネマさん:2014/02/16(日) 13:59:43.43 ID:p1L2bH2T
みゆき座 ハッスル(183) 1635○

六本木 土竜の唄(180) 1540△
      ライアン(148) 1520△
      大統領(108) 1545× 1840○
      RUSH(124) 1450△(残7)
      ハッスル(164) 1515△(残10)
      永遠の0(265) 1510△

渋谷 RUSH(115) 1600△
    抱きしめたい(197) 1525△
    マイティソー2(154) 1530△
    アイマス(215) 1650○
    永遠の0(234) 1610△

錦糸町 ライアン(114) 1420×
      タイバニ(159) 1425× 1900(112席)○
      アイマス(112) 2125△

海老名 タイバニ(200) 1425△
      アイマス(200) 1650○

横浜 ウルフ(99) 1520○
261名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:05:13.03 ID:p1L2bH2T
梅田 土竜の唄(475) 1515△
    ライアン(96) 1515○
    抱きしめたい(470) 1530○
    ウルフ(267) 1515○
    ニシノ(99) 1545△

なんば 土竜の唄(535) 1550△
      永遠の0(335) 1450○ 1540(118席)○
      抱きしめたい(270) 1530△
      アイマス(231) 1610×
      トリック(174) 1530○

西宮 土竜の唄(151) 1445○
    ライアン(150) 1530○
    おうち(95) 1430△
262名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:07:26.36 ID:+ZVGagpe
土竜関西強いな。関ジャニ効果か?
263名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:11:42.69 ID:2Quu3tNk
>>262
コメディーだし岡村いるし生田自身も関西強いよ
264名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:11:51.60 ID:45NYkRYC
関ジャニ効果というよりあの作風は関西に受ける感じ
そして昼間よりレイトに受ける感じ
見てきたけどね土竜
265名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:11:57.98 ID:4pQ2zdzW
>>262
関西人はああいうコテコテの好きそうやん
266名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:12:17.49 ID:u6zagQcU
なんだかんだ新規がヒットするのは気持ちがいいな
代わり映えしないメンツだと飽きるから
267名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:19:05.08 ID:dcmwoKnx
仙台タイバニ(170)13:30△
大阪ステーションシネマタイバニ(284)15:35△
〃          小さいおうち(141)15:20△
〃          抱きしめたい(225)15:20△
海老名ライアン14:40 85 / 205
倉敷もぐら(456)14:40△ 売286 残170
268名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:22:16.27 ID:JbvtX5me
永遠の梅田も新ピカも大阪駅も1番箱を埋めてくるあたりが本当に鬱陶しい
もう勘弁してくれ
269名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:22:31.03 ID:4pQ2zdzW
>>266
マンガ原作、ジャニタレ主演、監督・三池崇史

変わり映えしないと言えば変わり映えしないがw
270名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:23:08.71 ID:dcmwoKnx
西宮もぐら14:45△ 110 / 151
倉敷エージェント14:45 73 / 203
271名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:24:55.33 ID:tibfA60q
エンドロールは見ずに帰る客もいるのに主題歌効果とか
バカじゃねえの
272名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:25:45.43 ID:qjy6Uv+p
梅田も新ピカも大阪駅も土竜が最大箱でも大丈夫だっただろうな
273名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:25:57.21 ID:dcmwoKnx
さいたまゼロ14:50 145 / 298
274名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:26:31.31 ID:SK+5h1qC
新ピカの永遠と土竜は人数的にはそう変わらない気がするから
一番箱はどっちでもよかったと思うけど
プレミアが永遠の方が入るっぽいから、この選択で良かったように思う
275名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:27:49.51 ID:Ux1sA/er
>>263
>生田自身も関西強いよ

聞いたことねぇよwwwww
276名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:28:58.87 ID:hRKaxoQ4
大阪駅は土竜公開すらしてないのに1番箱も何もないと思うが
277名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:29:37.67 ID:ROXu20Tt
タイバニそこそこ埋まるようになってきてない?
出来がいいとか広まったのかな
278名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:31:35.05 ID:RSvJbp1d
>>251
ID:+ZVGagpe
この全角さんはずっとこれ
荒らしている自覚さえないんだよ
279名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:34:37.70 ID:fJOCkq3l
TOHOサイト上映25分前販売数:20140216 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
10137 49803 138 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*5802 29635 116 永遠の0
*5363 24015 121 エージェント:ライアン 
*4829 20392 *98 抱きしめたい
*2119 *9461 *56 大統領の執事の涙 (字幕版)

KINEZOサイト上映25分前販売数:20140216 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2039 *9844 *30 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*1944 *3326 *14 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*1551 *6707 *27 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1239 *5790 *25 永遠の0
**742 *3884 *25 エージェント:ライアン (字幕版)

売数 座席数 回数 作品名
*1999 *9714 *33 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*1664 *6857 *42 エージェント:ライアン 【字幕】
*1263 *9120 *34 永遠の0
*1040 *5447 *34 抱きしめたい‐真実の物語‐
**836 *2836 *18 大統領の執事の涙 【字幕】
280名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:35:14.13 ID:mok9Oklh
>>277
箱が小さくなって印つきやすくなっただけじゃないか
でも昨日よりは入ってるね
281名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:35:52.83 ID:dcmwoKnx
西宮大統領14:55 121 / 303
三好大統領(124)15:00 売72 残52
〃 ライアン(228)15:00 売30 残198
282名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:35:56.30 ID:UfQfSKf4
永遠完売したよ@あべの
283名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:36:19.46 ID:FTwP+iM4
土竜ぶっちぎりだな
284名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:38:59.82 ID:hRKaxoQ4
週末は
土竜
永遠
ライアン
抱きしめたい
ウルフって感じかな
285名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:40:16.38 ID:45NYkRYC
雪のせいもあったかもしれないけどさすがに9週目で永遠は息切れしたか
それでも大したもんだね
286名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:40:27.77 ID:IxbwU/dc
土竜強いな
287名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:40:49.49 ID:2Quu3tNk
>>275
僕等がいたも上映映画館の中で入りよかった1番2番が梅田なんばだったはず
288名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:42:52.58 ID:avtENr/C
永遠1500(747)○

同じ所ばかり更新してるなら抽出してやれよ
有終の美なんだから
289名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:42:53.24 ID:+ZVGagpe
生田は3作連続で10億超えか。地味に安定している。
僕等もドラえもんに隠れてたけど合作40億以上上げたしなかなかの
ヒットメーカーなんだな。東宝とジャニの関係がいいのも影響してそう。

アーティストで映画も結果出せるって結局ジャニだけなんだよな。
290名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:43:08.02 ID:p1L2bH2T
六本木 ライアン(148) 1755○
      ハッスル(164) 1515△→×

渋谷 ライアン(297) 1550○
    アイマス(215) 1650○→△

錦糸町 土竜の唄(450) 1535○

船橋 土竜の唄(313) 1540○
    抱きしめたい(248) 1525○

海老名 ウルフ(150) 1505○

横浜 抱きしめたい(115) 1505○

磐田 土竜の唄(331) 1530○

梅田 土竜の唄(475) 1515△→×
    ライアン(96) 1515○→△ 1625(132席)○
    永遠の0(747) 1500○
    RUSH(121) 1545○
    ウルフ(267) 1515○→△

なんば 土竜の唄(535) 1550△
      永遠の0(118) 1540○→△
      トリック(174) 1530○→△

西宮 永遠の0(133) 1535○
    抱きしめたい(143) 1515○
    おうち(95) 1430△
291名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:43:12.43 ID:GV508J1m
TOHO梅田(更新)

土竜の唄(475)   15:15/満席
ライアン        15:15(96)△ 16:25(132)○
抱きしめたい(470) 15:30○
ラッシュ(121)    15:45○
ウルフ(267)     15:15△
ユキヒコ(99)     15:45△
292名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:43:30.34 ID:qaYKjPgv
TOHO梅田の永遠の0
最大箱に○がついた・・・
293名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:45:22.24 ID:4pQ2zdzW
>>287
僕らがいたは、確か大阪市内では
梅田となんばのTOHOシネマズ2か所でしかやってなかった
294名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:45:40.33 ID:dcmwoKnx
亀有ゼロ(234)14:10 売97 残137
295名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:46:13.49 ID:dcmwoKnx
>>294
間違えた15時10分orz
296名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:47:07.55 ID:p1L2bH2T
>>288
場所を絞って見てるわけじゃなくて、混みそうな所を満遍なくみていますので…
遅くなりすみません
297名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:47:31.47 ID:qaYKjPgv
TOHO日劇
永遠の0(522) 15:55○
298名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:48:03.23 ID:GV508J1m
梅田
永遠の0(747) 1500○

自分が丁度見たとき締め切ってたから気づかなかったゴメン
永遠さすがです
299名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:48:43.72 ID:4pQ2zdzW
>>279

昨日の倍くらい入ってるね
今日は遅い回がないから、最終昨日の1.5倍くらいか

TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5854 49044 135 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*3581 23872 121 エージェント:ライアン 
*2963 29534 116 永遠の0
*2490 20920 *99 抱きしめたい
*1261 *9299 *56 大統領の執事の涙 (字幕版)
300名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:48:46.35 ID:ROXu20Tt
>>280
あー箱の容量的なのもあるか
でも△とか目立ってきてるからいい感じになってるのかなと
301名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:50:53.16 ID:Ux1sA/er
梅田の15時台強いなw
どこも印付いてる
302名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:51:17.09 ID:4pQ2zdzW
>>289
源氏・僕ら前後篇・脳男だから5作連続では

15億越えたのはW主演の僕ら前後篇だけだけど
303名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:53:04.29 ID:qaYKjPgv
TOHO渋谷
永遠(234) 16:10完売
304名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:53:39.37 ID:+ZVGagpe
12月 永遠、ルパコナ、ゼログラ
01月 永遠、トリック
02月 永遠、抱きしめ、土竜、ホビット
03月 ドラえもん、雪アナ、カルテ2、永遠

ここ4か月間の主要ヒット映画上げてみた。
洋画はゼログラが突き抜けている状態だ。
雪アナは結構当たりそう。ホビットは10億台半ばか?
一方、邦画は永遠以外にもヒット多数。早くも勝負あった14年の映画界w
305名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:54:02.23 ID:RSvJbp1d
アニヲタはちゃんとアニメ板に興行収入スレを立てているのに
ジャニヲタは注意されても注意されても映画板を荒らすんだよね
ジャニ映画スレを立てようともしない
アニヲタ以下だってことがよくわかる
306名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:54:28.78 ID:dcmwoKnx
大高もぐら(273)15:25○

西宮抱きしめたい15:15△ 99 / 143
〃 もぐら15:20 178 / 437
307名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:57:23.80 ID:+ZVGagpe
>>302
僕等2作だったか。頭から抜けてた。失敬。
源氏も入れると5作連続か。すげーな。
なかなか出せるものじゃない。

吉高ってヒロインじゃなくてW主演扱いだったっけ?
見てないけど彼女中心に話進むってことだけは知ってた。
308名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:57:32.87 ID:PHsm67FT
1位が土竜なのはまず間違いなさそうだけど
2位はライアンか永遠かどっちだろう
309名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:57:57.84 ID:dcmwoKnx
三好もぐら(519)15:20 売168 残351
310名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:59:34.33 ID:p1L2bH2T
>>308
TOHOで競ってるようなら
永遠の0でしょうね
311名無シネマさん:2014/02/16(日) 14:59:47.71 ID:SuAH+7Mc
>>289
生田はジャニだけど専業俳優だよ
312名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:02:34.20 ID:+ZVGagpe
>>311
未だにジュニアなんだよな。
どっかのグループに入れて格上げすればいいのにと思う。
山下もソロでやってるしジュニア扱いって何だかなあーと思うよ。
313名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:03:47.50 ID:GV508J1m
新宿バルト9

土竜(405)   16:05△
ライアン(137) 15:30△ 17:40○
タイバニ(251) 16:45満席
ユキヒコ(148) 16:30△
ラッシュ(80)  16:50△
アイマス(429) 19:15△
トリック(69)   17:10/満席
314名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:04:00.38 ID:AlSgm7qc
人気店が軒を連ねる通りのほうが一極集中より集客が高いように
客も人気作が集まり選択肢の多いシーズンに映画館に足を向ける
そういう意味で3月〜GWはドラえもん公開以降楽しみだが
人気作が邦画ばかりなんだよな
315名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:04:36.45 ID:dcmwoKnx
倉敷抱きしめたい15:25△ 161 / 203
八尾ゼロ15:25 125 / 330
316名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:07:04.78 ID:XpRoZQ0W
>>312
今さら歌って踊るのが果たして格上げなのか?
ジャニヲタにとっては格上げなんだろうがw
317名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:07:32.61 ID:DdLyOjfi
生田は俳優専門っていうかただアイドルデビューできなかったまあ落ちこぼれ
だから俳優として上手く行ってよかったけど仕事は俳優としてしかないから大変
318名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:07:35.18 ID:RSvJbp1d
>>312
俳優個人について語るなら芸能関連の板でやれ
もう完全に荒らし行為だよ
319名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:08:05.26 ID:NddLQwON
>>312
ジュニアじゃないよ
源氏より前に正式にジュニア卒業してる
さすがに東宝単独主演が決まってるのにジュニア扱いだと
ジャニーズ内の序列が狂うんだろ
320名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:08:54.26 ID:RSvJbp1d
ID:+ZVGagpeの荒らしに易々と釣られてここがジャニヲタに食い尽くされる
321名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:09:54.73 ID:dcmwoKnx
倉敷ゼロ15:30 131 / 310
三好抱きしめたい(155)15:30 売31 残124
西宮ライアン15:30○ 99 / 150
322名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:10:00.40 ID:IxbwU/dc
生田の方向性はどうでもいいです
323名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:10:33.49 ID:p1L2bH2T
今日はこの報告で最終にて

日劇3 永遠の0(522) 1555○
みゆき座 ハッスル(183) 1635○

六本木 土竜の唄(180) 1540△
      ライアン(148) 1755○
      大統領(108) 1545× 1840△
      ウルフ(644) 1710○

渋谷 ライアン(297) 1550○
    RUSH(115) 1600×
    マイティソー2(154) 1530△
    アイマス(215) 1650△
    永遠の0(234) 1610×

錦糸町 土竜の唄(450) 1535△
      ニシノ(113) 1545○
      タイバニ(112) 1900○
      ハッスル(114) 1550○
      アイマス(112) 2125△

船橋 土竜の唄(313) 1540△

海老名 アイマス(200) 1650○
324名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:10:34.72 ID:hRKaxoQ4
日劇
永遠(522)15:55○
325名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:10:39.85 ID:aDFRLTO5
抱きしめたいヲタの自演だろ
326名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:12:16.34 ID:45NYkRYC
>>323
お疲れ様でした
327名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:12:45.63 ID:dcmwoKnx
西宮ゼロ15:35△ 100 / 133
大阪ステーションシネマライアン(284)16:05△
328名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:12:56.85 ID:GV508J1m
新宿ピカデリー

ライアン(127)    15:35/満席
ソー(115)       16:45△
ウルフ(301)     18:20△
17歳(127)      16:30△
大統領        15:55(157)満席 18:35(127)△
土竜(287)      15:40/満席 18:30△
ゼログラ(232)    17:20△
抱きしめたい(127) 16:45△
トリック(157)     17:15/満席
329名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:13:13.94 ID:p1L2bH2T
梅田 ライアン(132) 1625○
    RUSH(121) 1545○
    ニシノ(99) 1545×

なんば 土竜の唄(535) 1550△
      永遠の0(118) 1540△
      アイマス(231) 1610×

西宮 永遠の0(133) 1535△
330名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:13:50.32 ID:GV508J1m
>>323 乙です
331名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:15:42.10 ID:Ux1sA/er
>>329
ニシノとアイマスの時代きたな
332名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:18:58.52 ID:W1adipRK
抱きしめ叩きのアンチうざいよ
333名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:21:55.92 ID:Yaxp0IC8
アイマス頑張ればまたTOP10に入れるんじゃないのこれ
334名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:22:33.80 ID:F4l+2AyD
生田も苦労してんだね
335名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:25:10.83 ID:IxbwU/dc
>>333
頑張ったらというか確実に入るだろ
今週は土竜とライアンしか目ぼしい新作もないし
336名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:29:03.14 ID:dcmwoKnx
三好ゼロ(332)15:40 売104 残228
さいたま大統領(161)15:40 売61 残100
海老名もぐら15:50 199 / 633
亀有ライアン(227)15:50 売59 残168
八尾もぐら15:50 124 / 449
337名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:29:07.30 ID:wlvhASjx
ジャニーズ映画スレって今ないの?
338名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:31:31.09 ID:NKbWX4og
>>305
自分の好きな奴を他人も好きじゃないと
気がすまない自己中ばかりだからな
339名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:32:55.68 ID:PvVct9dZ
20歳過ぎた大人がジャニヲタとか気持ち悪い。
340名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:35:09.19 ID:kL3vDkOz
ここでヲタ叩きをここでしているのも同類
さっきも言ったが所属事務所で○○映画と差別化してる自体おかしいわ
341名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:35:30.48 ID:yxyosOJV
もぐらが来たことで永遠が完全に死亡するかと思ったんだが…
結局満遍なく色んな世代に見られてるってことなのか
まだ大箱印つくとは
342名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:35:49.04 ID:dcmwoKnx
大阪ステーションシネマ大統領(174)17:40△
〃          ライアン(284)16:05△
343名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:37:13.53 ID:NKbWX4og
>>323
乙です
344名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:37:25.41 ID:ESlVZw58
>>296
お気になさらず
345名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:39:42.15 ID:ESlVZw58
>>311
映画だけに出てたら
10代のジャニアイドルグループより金はもうけてないな
肩身が狭いだろ
346名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:41:51.31 ID:a05g7P0D
TOHO日劇
永遠(522)15:55○→△

TOHO梅田
土竜(747)18:15○
347名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:50:03.95 ID:FTwP+iM4
梅田土竜すごいな
348名無シネマさん:2014/02/16(日) 15:52:13.76 ID:pKd28UEI
コケ戸のせいで抱きしめたいコケたか
349名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:00:33.04 ID:aDFRLTO5
抱きしめたいヲタは、ジャニ映画興行収入スレ立てろよ
350名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:19:34.70 ID:Ex0MPsbm
タイバニはTOP10から圏外に普通に落ちてそうだな
351名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:36:27.25 ID:x74zHO4w
生田は映画スターとして育てたいんでしょ
いつも脇が豪華で、お金かけてる
352名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:39:18.80 ID:giwmB28m
>>351
長瀬のほうが映画スター向き
生田って他のジャニと同系統だし
353名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:42:28.89 ID:hisqegdZ
土竜は漫画が面白いし、実写向けの内容だと思うから
うまくいけば静かなるドンくらいシリーズ化できると思ってる
354名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:48:21.70 ID:yV47CVpi
339 名無シネマさん [sage] 2014/02/16(日) 15:32:55.68 ID:PvVct9dZ Be:
20歳過ぎた大人がアニヲタとか気持ち悪い。
355名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:49:09.60 ID:7lStdp2y
Q.実写化された作品の中で、一番「失敗」だと思った作品は何ですか?

*1位 『ドラゴンボール』......67人
*2位 『ガッチャマン』......14人
*3位 『デビルマン』......13人
*4位 『NANA』......11人
*5位 『北斗の拳』......8人
*6位 『サザエさん』......7人
*6位 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』......7人
*8位 『キャシャーン』......4人
*8位 『ルーキーズ』......4人
10位 『ヤッターマン』......3人
10位 『宇宙戦艦ヤマト』......3人
10位 『黒執事』......3人
356名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:51:14.27 ID:ROgi/8q+
黒執事が低すぎるけど見た人が少ないからかな
357名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:54:23.53 ID:7lStdp2y
人気の「嵐」で櫻井翔だけ人気低下の“怪現象”

他のメンバーよりテレビ露出は圧倒的に多い
なのにファンが減りつつある櫻井・・・
358名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:55:28.49 ID:u6zagQcU
黒執事は内容は別に悪くない
359名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:02:14.14 ID:sbo2QVAs
キャストが悪いんや
360名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:02:36.24 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
361名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:07:39.83 ID:GV508J1m
TOHOなんば

土竜(535)   18:40○
アイマス(231) 18:50○
362名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:08:23.13 ID:kL3vDkOz
>>356
だと思う
363名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:08:30.76 ID:6QeL9amZ
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
364名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:12:49.37 ID:ZTvDGsck
鼻息荒いのは今だけだからな
365名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:14:21.14 ID:GV508J1m
新宿バルト9

土竜(251)     19:10○
ライアン(137)   17:40△
タイバニ(226)   19:45△
抱きしめたい(69) 19:30○
アイマス(429)   19:15/満席
366名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:15:16.38 ID:7lStdp2y
2月22日(土)から始まる
劇場版「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」

これって三共からパチンコ台出る
映画公開とパチンコ・パチスロの関係がなんか嫌なんだが
最近とくに酷くないか?
367名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:15:49.74 ID:+ZVGagpe
>>357
櫻井別にファン減ってないだろ。減ってたら多分謎解き32億いかない。
嵐オタの中では松本が一番下じゃなかったっけ?が、世間では絶対相葉だろ。
相葉は映画主演で結果出していない。今度主演やるらしいが。
368名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:17:45.81 ID:ROgi/8q+
自演じゃなかったら触るな
369名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:18:04.02 ID:GV508J1m
TOHO梅田
土竜の唄(747) 18:15○→△
370名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:22:01.02 ID:2Ddk+a8i
>>337
ありますよ

ジャニーズ映画スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392534249/
371名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:22:28.05 ID:Xzf8mrTT
永遠頑張れー
372名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:23:59.02 ID:f99XC2V3
>>302
人間失格は生田だっけ?
結構短期間に映画出てる
373名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:33:32.43 ID:JbvtX5me
新ピカの永遠18時台も埋めてきやがったか
374名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:34:50.84 ID:kL3vDkOz
役者だけで興収を語る奴は出ていってくれ
どんだけ粘着なんだよ>荒らし・アンチ
375名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:36:56.65 ID:OVfOS2XH
中国:春節7日間の映画興行収入が200億円突破 過去最高

西遊記の世界を描く3D大作「西遊記之大閙天宮(The Monkey King)」や
人気タレントが息子や娘と一緒に出演するリアルバラエティ番組「パパ、どこ行くの?」の映画版、
ギャンブルをテーマとした喜劇作品「澳門風雲」、
ロマンチックコメディー「前任攻略」など5作品が、春節(旧正月。今年は1月31日)に一斉に封切られた。
興行収入は同日だけで2億4500万元(約42億円)に上り、
過去最高だった2億500万元(35億円)を大幅に超えたほか、
翌日の2月1日も、中国全土での興行収入が2億1千万元(約36億円)に達した。
さらに、春節前日の1月30日から2月5日までの7日間で、
中国の映画の興行収入は12億4千万元(約211億円)と、
春節の大型連休とバレンタインの時期が重なった2013年より7億5500万元(約128億円)も多かった。
376名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:37:48.28 ID:OVfOS2XH
「西遊降魔篇」(周星馳監督)の一人勝ちとなった昨年と違い、
今年は、「The Monkey King」と「パパ、どこ行くの」の2作品がトップを争っている。
まず、「The Monkey King」は、公開初日に興行収入1億2200万元(約21億円)の数字をたたき出し、
中国映画としてのオープニング記録を塗り替えると、
春節前後の同7日間の興行収入も5億4400万元(約92億円)に達した。
また、公開初日の中国全土の映画館での上映率は約34.5%だった。

一方の「パパ、どこ行くの?」をめぐっては、
「これは映画ではない」など批判する声も多く上がっているが、
それでも順調に興行成績を伸ばしている。
まず、公開初日に興行収入9200万元(約15億6400万円)と、
2D映画としては「私人訂制(パーソナル・テーラー)」(馮小剛・監督)の8000万元(約13億8600万円)を抜いて、
歴代トップに立つと、同7日間の興行収入も約4億2千万元(約71億円)となった。
また、同作品の公開初日の中国全土の映画館での上映率は約28.5%と、
「The Monkey King」には及ばなかったものの、観客動員率が約9割と、
「さらば復讐の狼たちよ(原題:譲子弾飛)」(2010年)の81.19%を超えて、
歴代トップとなった。そして、上映2日目には上映率が約36%となり、
「The Monkey King」(約33%)を逆転した。
377名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:53:20.53 ID:4pQ2zdzW
>>356>>362
ドラゴンボールを見た人がそんなに多いとも思えないw
378名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:53:24.09 ID:tyX6uZlH
定期的に中国の興行情報をコピペしてく人は何者か知らないけど、
Lost In Thailand は当然として、チャウ・シンチーの新作すら、すぐには
公開できないのが今の日本なんだよね
379名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:54:02.49 ID:yxyosOJV
生田オタもでてけよ
〜だっけ?とか言ってアピールしなくていいから
これだからジャニオタはうざい
380名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:54:25.99 ID:4pQ2zdzW
>>351
いい役者だけど”映画スター”じゃないなw
381名無シネマさん:2014/02/16(日) 17:56:32.72 ID:xpgj/ti8
>>369
梅田の最大箱あとわずかだな
土竜つえー
382名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:00:06.14 ID:+ZVGagpe
4月以降もコナン・相棒・テルマエ2などヒット作に恵まれる邦画業界。
今年も邦画明るいなー。ただ夏以降が低迷しそうだなあ。
ジブリ・ポケモン以外にドル箱があまり見当たらない。
ゴジラは洋画だし。うーん。
383名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:03:11.33 ID:lSvu7dpU
土竜立ち見出てるそうな
384名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:04:47.46 ID:GV508J1m
新宿ピカデリー

ライアン(127)    19:45△
ウルフ(301)     18:20△
大統領(127)     18:35/満席
土竜(287)      18:30/満席
抱きしめたい(127) 19:15△
ラッシュ(115)    19:10△
ジャッジ(157)    19:35△
永遠(580)      18:15△
タイバニ(232)    19:25△
385名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:04:59.08 ID:+ZVGagpe
土竜予想以上の健闘か。謝罪みたくロングヒットありそう。
何故かは知らんがああいう馬鹿っぽい映画今受けるんだな。
見に行かないけどWOWOWでやったら見たいなー。
386名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:05:26.65 ID:FTwP+iM4
土竜立ち見ってすごいなw
永遠でも無かったよ立ち見なんて
387名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:07:20.83 ID:hRKaxoQ4
今でも立ち見なんてある映画館ってあるの?
388名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:07:30.35 ID:oVlWdORT
トリックの時期悪すぎだなw
もう1ヶ月早くか遅く上映すればV1も箱もゲット出来たのにw
389名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:08:08.41 ID:uaCyNHMM
>>383
え、そうなの?
土竜の今日の入り見てると3億行きそうな気もするけど
それはさすがに無理かな
390名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:08:26.50 ID:dshUdKH+
立ち見客を消防に出してる劇場なんてまだあるんだね
391名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:09:31.41 ID:2y3+CWx0
土竜ヒットしてるだけに大雪だったのが惜しい
大雪じゃなかったらどれくらいいったのか
392名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:09:32.14 ID:GV508J1m
新宿バルト9(更新)

土竜(251)     19:10○→△
タイバニ(226)   19:45△
抱きしめたい(69) 19:30○→△
アイマス(429)   19:15/満席
393名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:12:26.71 ID:GV508J1m
TOHOなんば(更新)

土竜(535)   18:40○→△
アイマス(231) 18:50○
394名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:12:50.82 ID:9NsBEszi
なぜもぐらオタはそんなに必死なの?
普通に1位取れるんだからいいだろうに、何故立ち見とか嘘つくのか
395名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:14:34.02 ID:u6zagQcU
ジャニオタだからだろ
396名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:16:07.88 ID:2y3+CWx0
試しにツイッターで検索してみたら本当にそういうツイあったw
そいつがジャニヲタで嘘ついてるのかどうかは知らんが
397名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:17:45.27 ID:GV508J1m
TOHO六本木ヒルズ

土竜(180)   18:35△
大統領(108) 18:40/満席
ウルフ(79)  19:30△
398名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:22:05.50 ID:2y3+CWx0
ライアン2位とれるか
399名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:22:58.57 ID:aDFRLTO5
モグラヲタなんかいないだろ、V1もとれなかった微妙の嫉妬にしか
400名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:25:14.93 ID:P2SHyy9R
立ち見とか嘘だよ
401名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:33:44.37 ID:oVlWdORT
立ち見とか懐かしいなw
あの頃は座席が先着順だったから並んだなぁ
402名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:34:26.89 ID:IW0U+j3u
カルテの時にガラガラツイ張りまくりの奴もいたが、また来月は貼りまくるんだろうか?
だとしたらちょとなあ。
403名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:35:07.17 ID:4pQ2zdzW
昔は入れ替え制じゃなかったから
トイレに隠れてたら2回続けて見れたなぁ
404名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:35:45.56 ID:GV508J1m
土竜の唄の立ち見ツイートを検索したら、すぐ出てきた
405名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:38:18.65 ID:4pQ2zdzW
まあ、1位取れても15億も行かなかった作品も多いし
1位取れなかったのに60億越えた作品もあるw
平日よく入る作品は週末ランキングは低くなる

週末ランキングの順位なんて、関係者の自己満足で
大して関係ないんじゃね?
406名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:47:09.26 ID:hisqegdZ
今日CSでやってたエイトレンジャーとかいうの見てるが
監督はこのクソつまらん映画と同じなのか・・・土竜・・・
407名無シネマさん:2014/02/16(日) 18:59:25.41 ID:45NYkRYC
>>406
エイトレンジャーは堤監督
土竜は三池だよ
408名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:04:47.60 ID:GMpEO3Cj
どっちみちサムイ監督ではあるw
409名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:06:18.95 ID:hisqegdZ
>>407
あ、そうなのか
勘違いしてたんだな
410名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:13:45.37 ID:Kk0lVyzT
>>405
残念だったなw
永遠7.8週目に負けるなんてw屈辱的だもんなwww
411名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:21:06.70 ID:1rD9KEBR
>>408
だがしかしそういうノリが大衆に受けるのだよ
変に違う方向へいくとダメな監督達
412名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:21:45.40 ID:kA/XI9bi
立ち見って座りにくい場所の席しか残ってない上に遅れて入ったから
人の前通るの嫌で立ったまま見てたってオチでしょ
たまに途中でトイレに立った人が戻って来ても自分の席に戻れず
入り口近くで見てたとかあるし
413名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:24:23.61 ID:u6zagQcU
今時立ち見とかありえんからな映画館側がそんなの求めてないし、はいらせない
414名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:28:43.58 ID:IxbwU/dc
エイトレンジャーは堤だけの責任でもなく脚本の高橋って奴が激糞だから(相棒で外れ回ばかり書いてる)
三池クドカンタッグの土竜と比べるのはちょっと
415名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:31:18.00 ID:B6n4qrnZ
>>414
三池クドカンも外れが多い人たちだけどなw
416名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:33:00.56 ID:B6n4qrnZ
立ち見で見たのは後にも先にもマルコムXだけだわ
もう20年以上前か
417名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:39:34.23 ID:9NsBEszi
>>412
そんなとこだろーな
418名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:42:23.28 ID:+QVr9eeR
今時のシネコンで立ち見システムがあるのなら真っ先に特典効果で全回完売してるアニメでやってるわな
419名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:43:02.24 ID:qjy6Uv+p
田舎の映画館ならまだ立ち見とかあるかもw
420名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:50:24.11 ID:mRdMR+4Z
田舎もシネコンチェーンだし、個人経営の映画館ってもうほとんどないじゃん。

頭が20年ぐらい前で止まってる人が2ちゃんには多いけどw
421名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:52:31.61 ID:maxSVjh+
むしろ田舎ほどとっととシネコン化してるような。
422名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:52:39.46 ID:ZDjP7e5v
クレしんとかコナンを立ち見したいい思い出
423名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:53:41.57 ID:aiOGgNjG
>>419
田舎はシネコンばかりでかえってそういうことはない
最近でも都会の単館系なら人気の映画だと立ち見はちょくちょくある
424名無シネマさん:2014/02/16(日) 19:55:51.02 ID:Kk0lVyzT
立ち見なんてネバーエンディングストーリーが最後
田舎帰ったもんで立ち見いらなくなったw
425名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:02:06.38 ID:ZTvDGsck
>>387
外国にはあるんじゃね?
426名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:20:16.96 ID:scM5Y1CS
立ち見?
チケットどう買うんだよw

永遠は何位かな?何億いった?
それくらいしか興味ないわ
427名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:26:21.91 ID:b7LVrZQE
>>426
うちの地元の映画館は今時珍しい自由席だな
満員になったことはもののけ以来ないので立ち見がまだあるかは知らんけど
428名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:28:42.59 ID:scM5Y1CS
自由席って何ですかwwww
429名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:31:16.40 ID:m5qdMODb
東京の映画館にも自由席あるよ
10分前に始まりまーす自由席でーすって言われるから
勝手に好きな席に座るだけ
風立ちぬのときは大行列できてたけど座れたな
430名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:32:00.37 ID:45NYkRYC
>>428
席の指定がないから自由席でしょ
そこは草生やして突っ込むようなとこ?
431名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:33:02.83 ID:PvVct9dZ
愛知の豊橋の映画館は大体自由席だな。指定席の方がめずらしい
432名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:33:56.19 ID:8h40OtlJ
タイタニックは通路に座って見たな
433名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:35:12.77 ID:tyX6uZlH
日劇もわりと最近まで平日初回は自由席だったと思う
434名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:36:25.03 ID:ZOeX4gfJ
ずーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとジャニ映画が1位だねwwwwwwwwwwwwwww
435名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:47:05.46 ID:aDFRLTO5
ジャニ映画スレありますよ
436名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:48:46.55 ID:ZOeX4gfJ
ジャニヲタなわけないだろ
一緒にすんな
437名無シネマさん:2014/02/16(日) 20:56:45.68 ID:9/2mxNqU
消防法でアウトでしょ
昔はよく入れてたよなあ
438名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:06:09.46 ID:SIQ0jYxI
もぐら日の目を見る
439名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:06:33.27 ID:ZTvDGsck
自由席って当日座席指定しないで入れるの?
440名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:08:58.60 ID:ZTvDGsck
土竜で立ち見が出た嘘は伝説に残りそうなので

ID:FTwP+iM4
ID:lSvu7dpU
441名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:09:06.08 ID:QT481MyS
日テレ辺りがすでにジャニタレで「亜人」2部作とか計画してそうで怖いんだが。
用意周到にタツノコも買収してるしなあ。
442名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:11:20.11 ID:NgnUDu4I
>トリックの時期悪すぎだなw

いつ公開しても20億はいかなかったのでは?
V1とることより興行収入だよ
ラストなのに3週目からの大失速はいがいだったけどさ
443名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:14:40.38 ID:DVihDrV3
>>439
つい最近ウルフ見てきたけど座席指定なしだったな
ただ土日とかは指定あるんじゃないのか
444名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:16:57.51 ID:7lStdp2y
>V1とることより興行収入だよ

スペック超えは無理だったか
445名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:17:48.19 ID:9/2mxNqU
全席指定で客2人なのに先に入った客がおれの席に座ってたことがあった
なぜそこに座るのかと
446名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:29:08.28 ID:rjEYpC7Q
むかし、魔女の宅急便を立ち見でみたなあ。
447名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:32:30.27 ID:eZoOCRh9
大統領と永遠のゼロ2本みて来た
田舎のシネコンなので今まさに話にある自由席だが、最近はどこも
上映回と回の間で清掃もかねて完全に入れ替えるはずだから、立ち見も
い残りも不可能なはずだが・・・

それはそうとこのスレの住人って、俳優比較や洋画邦画比較やってるようなのは
別として、どれくらいの頻度で足を運んでるんだろうね

月一回ぐらいか?
448名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:32:46.12 ID:ZeEyi+PE
来週はキックアスやな。
クロエちゃんかわええ。
449名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:37:08.52 ID:SuAH+7Mc
>>442
トリックは引っ張りすぎたんだろうね
もっと見たいくらいで終わらす方が綺麗だ
450名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:37:42.08 ID:FA1myJ5T
大都会メルパなめんなよ
汚い狭い小さい音響悪いと4拍子そろってるのに割引ありまくりで学生の巣窟だ
もう駅前にシネコン出来るらしいからさらばだろうが
451名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:38:36.46 ID:FA1myJ5T
忘れてた
自由席の話な>メルパ
452名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:41:35.36 ID:9NsBEszi
錦糸町楽天地は自由席だぞ
しかもすげー臭い
立見はないけどな
453名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:45:40.60 ID:oKp+qdDD
大阪梅田に昨日モグラ見に行ったけど
最大箱が14時の回は完売になってたね。大阪梅田の東宝で
これぐらいの入りなら全体としてすげえヒットなのかと思ったら
そこまででもないのかな。

ついでにアイドルマスターってアニメ映画も見に行ったんだが
初めて「転売屋」?らしき連中を見かけた。
こちらも完売だったのに俺の周りにチラホラ空席が多くて上映開始前に
プレゼントを開封した連中がああだこうだと騒いでたから
これが、あの転売って連中か〜〜と思った。
しかし、単純に映画を見に来て見れない人のことを思うとたしかに
迷惑な連中だ
454名無シネマさん:2014/02/16(日) 21:52:57.06 ID:8a0orayO
>>421
田舎は従来館が8090年代にガンガン減って虫の息のところに
郊外型シネコンができてほぼ絶滅した
だから地方都市だと街中に映画館がない都市もざらにある

逆に新宿なんてここ数年の再開発でシネコン化したし
有楽町なんて改装で対応だしな
455名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:00:34.68 ID:tfHhb7Ur
梅田最大箱で14時の回の土竜なんてないだろ
456名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:03:43.66 ID:NKbWX4og
週の中頃、関東で再び雪のおそれ
 2月19日ごろ、関東甲信・東北の太平洋側の広い範囲で
雪になると日本気象協会が予想している。(ねとらぼ)

まーた雪だってよ、映画館の損害甚大だな
457名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:10:42.01 ID:b7LVrZQE
>>453
普通のファンでも今週の特典がランダム5種なせいで複数回見ないといけないからな…
転売もいるかもしれないけど、同じ映画を1日に何回も見るのはファンでも苦痛だろう
458名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:11:44.54 ID:Ak+DlSsX
はがない爆死
459名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:14:03.51 ID:WPY1c8LC
週末だのレディースデーに狙ったように降る雪の空気の読めなさったらないね
460名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:14:17.03 ID:B6n4qrnZ
20日イオンデーなのに
461名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:16:29.06 ID:oKp+qdDD
>>457
5回も見る人がいるのかw

なんでそこまで・・・と思うが、俺もプロレス好きで
1万円のチケットくらい平気で買うが、プロレス興味ない人からすれば
1万円くれるならプロレス見るかな?って感じだろうし。

それは個人個人の趣味だからそんなもんだわなあ
462名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:18:20.84 ID:m5qdMODb
何故かさっきから微妙な嘘?をつく土竜オタw
463名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:24:23.31 ID:fJOCkq3l
TOHOサイト上映25分前販売数:20140216 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
23832 108600 292 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
10309 *58076 225 永遠の0
*9001 *56744 287 エージェント:ライアン 
*8968 *46851 226 抱きしめたい
*3952 *19362 118 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)

109サイト上映25分前販売数:20140216 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5129 23992 *81 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*2687 14905 *89 エージェント:ライアン 【字幕】
*2494 17802 *70 永遠の0
*1782 11922 *73 抱きしめたい‐真実の物語‐
*1306 *5897 *38 大統領の執事の涙 【字幕】
464名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:25:31.76 ID:P/oUHOO0
>>459
先週今週公開映画は悲惨な興収だわな
465名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:25:41.01 ID:qjy6Uv+p
土竜圧倒的勝利
永遠は2位かな?
466名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:26:28.87 ID:p1L2bH2T
一部じゃなくて全部貼ったほうがいいかと…
467名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:28:22.93 ID:ua9Zl9/a
生田のボンネット全裸が勝利したのか。
468名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:28:37.14 ID:IxbwU/dc
永遠大分回復したな
土竜断トツ
469名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:28:58.29 ID:p1L2bH2T
109サイト上映25分前販売数:20140216 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5129 23992 *81 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*2687 14905 *89 エージェント:ライアン 【字幕】
*2494 17802 *70 永遠の0
*1782 11922 *73 抱きしめたい‐真実の物語‐
*1306 *5897 *38 大統領の執事の涙 【字幕】
*1189 *7938 *54 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**896 *1250 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
**796 *5801 *20 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**746 *5490 *43 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**616 *3458 *28 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**588 *5017 *36 小さいおうち
**531 *6361 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
**399 *3700 *30 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
**315 **843 **8 ファンキー加藤/My VOICE
**300 *1871 *17 ルパン三世 VS 名探偵コナン
**266 *1646 *14 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**246 *3665 *26 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
**204 *1008 **8 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
**184 *2853 *22 黒執事
**122 *4509 *39 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
**121 *2700 *18 かぐや姫の物語
**118 *1263 **8 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
**107 *1532 *16 スノーピアサー 【字幕】
***94 *1873 *13 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***61 *1715 *15 ハリケーンアワー 【字幕】
***51 **358 **2 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
***47 **543 **5 カノジョは嘘を愛しすぎてる
***46 **973 **7 ジャッジ!
***45 **652 **7 ニシノユキヒコの恋と冒険
***43 **217 **2 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
470名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:29:23.12 ID:m5qdMODb
土竜は2億後半くらいかな
471名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:29:29.75 ID:p1L2bH2T
TOHOサイト上映25分前販売数:20140216 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
23832 108600 292 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
10309 *58076 225 永遠の0
*9001 *56744 287 エージェント:ライアン 
*8968 *46851 226 抱きしめたい
*3952 *19362 118 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*3368 *24763 138 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*3220 *20768 128 大統領の執事の涙 (字幕版)
*2317 **3138 *14 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*2070 **9926 *59 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*1986 *12536 *94 トリック劇場版 ラストステージ
*1676 *13907 *99 アメリカン・ハッスル
*1668 *13640 105 小さいおうち
*1633 *14705 *94 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
*1460 **4997 *30 フランケンシュタイン 【博士ver.】 
**992 *15617 *69 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**989 *12775 *83 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**815 **9696 *53 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
**776 **7781 *62 ニシノユキヒコの恋と冒険
**742 **8028 *53 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**685 **2022 *14 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
**512 **7369 *58 スノーピアサー (字幕版)
**489 **9603 *59 かぐや姫の物語
**442 **3346 *24 エヴァの告白 (字幕版)
**428 **7218 *55 黒執事
**415 **8628 *48 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**399 **2435 *15 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
**355 **7020 *46 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
**268 **3742 *19 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
**260 ***896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
**231 **8560 *61 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
472名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:30:12.13 ID:uaCyNHMM
今日は土竜フィーバーな1日だった
473名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:32:09.40 ID:NuOUncpT
>>470
TOHOと109だけだが2/1.2の抱きしめたいと比較計算したところ
2.3という数字が出た
イオンもMOVIXもあるから分からんけど一応
474名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:33:35.16 ID:eZoOCRh9
>>471
ブッダの数字はギャグかと思うレベルw
スシ王子級のレジェンドかも
475名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:34:45.42 ID:m5qdMODb
>>473
抱きしめは土曜ファーストデーだったけど単価無視して考えて2.3億?
単価が若干上がるとすると2.5億くらいかな
476名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:35:57.62 ID:GMpEO3Cj
ブッダは逆に231人もどんな人が見てるのか気になる
477名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:36:08.67 ID:VBBNFSm5
2月は、映画館は閑散期なんだから客が入らないのは当然だろ
そもそも特に邦画はこの時期に大作公開などしないし

その代り天候に関係なく入るのは、オタク向けのアニメ映画だなw
2月は全てヲタク映画ばかりにして、その後シネコンを駆除したら綺麗になるなwww
478名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:38:09.31 ID:WgkeykHd
小さいおうちは受賞効果でてるみたいだね
479名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:38:11.83 ID:xpgj/ti8
1位と2位の差が倍近くあるな
だとすると2位は1億前半って事になってしまう
480名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:39:25.18 ID:GV508J1m
昨日の黒執事比較で計算すると
土竜は2.2〜2.3億くらいだった
今日は昨日より客入りが多かったようだから
もう少し上にいくかな
481名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:39:27.71 ID:fpVaHzV4
>471
永遠は、週末先週比88%の1.5億円ってとこかな。
平日は、休日あったんで、平日3.3億円の計4.8億円。
累積75.8億円ってとこか〜
初動5億円からずいぶん伸ばしてきたな。
482名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:40:24.20 ID:Qt5WwDqR
土竜  :3.7億
永遠  :1.5億
ライアン:1.5億
483名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:41:09.88 ID:p1L2bH2T
というわけで、プログラマーさん、本日もお疲れ様です、ありがとうございます
TOHOのみの土日集計は後ほど、しばらくお待ちを
気になったのはやはりこれかな、TOHOと109だけですが、伸びが凄まじい


TOHOサイト上映25分前販売数:20140216 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1668 *13640 105 小さいおうち

TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**570 *13640 105 小さいおうち


109サイト上映25分前販売数:20140216 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**588 *5017 *36 小さいおうち

109サイト上映25分前販売数:20140215 (23:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**205 *4940 *35 小さいおうち
484名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:41:12.40 ID:NLo79DD8
ディズニーNo.1ヒット作、日本人アニメーターがヒロインを描いていた!制作の裏側を公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0060588
485名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:42:16.47 ID:m5qdMODb
>>482
土竜の計算だいぶおかしいぞ
486名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:42:19.93 ID:qaYKjPgv
永遠の粘りがすごいと思う。
9週目でこの天候
ロングランでまだまだいけそうだね〜
487名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:42:46.17 ID:DVihDrV3
ブッダを馬鹿にしてるやつら多いけど原作は読んで損はない傑作だぞ
488名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:45:58.49 ID:NuOUncpT
>>475
すまん単純計算してもうた
そうだなちょい上に振れるな
2.6〜2.7くらいか
489名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:46:36.77 ID:oKp+qdDD
>>487
内容をバカにしてるんじゃなくて、客入りを
バカにしてるだけですから・・・・
490名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:46:54.83 ID:eZoOCRh9
>>487
原作は好きだよ
普通に面白いし、深いから
ただ映画は宣伝含めて全てまずい方向に転んでるけどね

なによりこのスレは映画の内容云々よりも数字が出たかどうかだけですので・・
真面目な話、ブッダを公開させられるシネコンはたまったもんじゃないよ

都心ですら一回に10人も入っていない計算だから
491名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:48:21.57 ID:xpgj/ti8
土竜の土日比が1.5倍以上なら3億近くいかないか?
492名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:49:08.11 ID:IW0U+j3u
東映は魔女宅もあるんだったっけか。
あれ大丈夫かね?小豆島でロケしたから同じ八日目の蝉ぐらい入るといいがな。
493名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:52:52.13 ID:GV508J1m
昨日の悪天候の入りで2.2〜2.3億って考えたら凄いことだな
今日の入りでどれくらい伸ばしてくるか
494名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:53:32.76 ID:fCLQ7eec
抱きしめたいがもう息切れして来てる風なのが気になる
15億は行けると思うんだが
永遠は75億突破だな
土竜…雪の影響も有って初動3億超えは無理だったか?勿体ない…
ライアン健闘してるね
495名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:54:42.83 ID:2y3+CWx0
土竜もライアンもかわいそうになぁ
496名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:55:07.56 ID:oKp+qdDD
魔女宅は
セミどころかブッダといい勝負か、ちょっと上ぐらいの
動員にしかならないと思うんだが・・・
497名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:56:21.19 ID:ZTvDGsck
ハードルわざと上げすぎだろ
2億いけばいいほうだろ
498名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:56:38.34 ID:qjy6Uv+p
魔女宅はなんで実写化しようと思ったんだろ
ジブリファンは観に行くのかな
499名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:58:34.07 ID:1rD9KEBR
抱きしめたいは微妙という評判が広がりつつあるのだな
500名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:59:16.82 ID:4pQ2zdzW
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

土竜の唄 黒執事1/18-19の186.8%
エージェント:ライアン 大脱出1/12-13の66.2%
大統領の執事の涙 大脱出1/12の31.7%

公開規模はYahooより土竜の唄292館、エージェント:ライアン332館、
大統領の執事の涙115館

続映作品の先週比
ラッシュ 46.0%
マイティ・ソー 50.0%
抱きしめたい  68.8%
ウルフ・オブ・ウォールストリート 53.7%
小さいおうち 100.1%
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 83.1%
トリック劇場版 ラストステージ 70.5%
永遠の0 83.0%

TIGER & BUNNYはデータおかしそうなんで割愛


土竜は館数補正して2.5億くらい?
2位争いは微妙、小さいおうちは受賞効果?
501名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:59:29.73 ID:xpgj/ti8
>>497
それだと2位が1.2億とかになっちまうぞ
502名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:59:31.03 ID:8h40OtlJ
昨日は交通機関アウトな地域が続々だったからな
映画館に行く手段がないんじゃどうしようもない
503名無シネマさん:2014/02/16(日) 22:59:42.65 ID:IW0U+j3u
一概に言えないけど、ヒットするロケ地とコケるロケ地ってあるからなあ。
北九州は何故かコケ率がかなり高い。
504名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:00:20.23 ID:qjy6Uv+p
小さいおうち受賞効果だね良かったじゃん
505名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:00:25.66 ID:4pQ2zdzW
>>471
TOHOの2位争いは大接戦だなw

10309 *58076 225 永遠の0
*9001 *56744 287 エージェント:ライアン 
*8968 *46851 226 抱きしめたい
506名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:01:54.95 ID:oKp+qdDD
>>503
「花と龍」
「ダイナイマイトどんどん」
というヒット作があるでしょうが! 
とオッサンが言ってみる
507名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:02:44.53 ID:9/2mxNqU
>>500
土竜2.5くらいだな
508名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:02:47.08 ID:NuOUncpT
>>500

おうちは分かりやすく変化したなw
どれくらい続くのか分からんけど
509名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:04:42.84 ID:NuOUncpT
土竜2.5なら15億超えがいけるかどうかか
口コミ次第では17くらいまではいけるか
510名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:06:15.56 ID:GV508J1m
>>500
乙です

館数補正で計算して土竜2.4億くらいだな

>水嶋ヒロ3年ぶりの俳優復帰作『黒執事』が4位に初登場。
>全国327スクリーンで公開され、
>土日2日間の成績は動員11万6,253人、興収1億4,557万3,100円。
511名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:06:50.36 ID:fCLQ7eec
>>508
そんなには続かない気が…
作品じゃなくて女優が評価されただけだからな
似たような受賞だと悪人があるが比較対象にならないと思われ
512名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:06:57.23 ID:hRKaxoQ4
>>500

単純計算で
永遠1.4億、ライアン1.2億だな
513名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:09:11.29 ID:IW0U+j3u
>>506
まあおっぱいバレーが致命的だったな。あれ日テレ映画で
綾瀬はるか主演なのに金ローで未だに放映していないという。

小豆島ロケは5月末にご当地物が公開されるけど、阪急電車のヒットに
触発されたのかは知らないが、ご当地物はコケることが多いんだけどね、本来は。
芦田主演の円卓もあまり入らなさそう。
514名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:09:54.09 ID:4pQ2zdzW
>>471
TOHOだけだと土竜は土日合計43441
トリックの公開二日間(52719)の82.4%

TOHOサイト上映25分前販売数:20140215 (00:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
19609 113226 306 土竜の唄 潜入捜査官REIJI

TOHOサイト上映25分前販売数:20140216 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
23832 108600 292 土竜の唄 潜入捜査官REIJI

TOHOサイト上映25分前販売数:20140111 (00:24 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
24614 116045 322 トリック劇場版 ラストステージ

TOHOサイト上映25分前販売数:20140112 (00:50 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
28105 115022 318 トリック劇場版 ラストステージ
515名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:10:02.89 ID:fCLQ7eec
水曜日また首都圏に雪が降るらしいからレディースDにどう響くか
土竜は客層的にダメージは少ないかな?
516名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:11:25.65 ID:DBE5i/QD
土竜あんまりかなと思ったら予想より入ったな
517名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:12:39.50 ID:4pQ2zdzW
>>511
女優賞だと、ワイドショーで大きく取り上げられるから宣伝効果は大きいよ

これが監督賞や脚本賞だと、画映りが地味だからあまり取り上げてくれないw
518名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:13:29.64 ID:qjy6Uv+p
>>517
そうだね
監督賞で取り上げられるのは宮崎駿か北野武くらいだろう
519名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:14:57.70 ID:qs2V5ET2
>>513
円卓は原作どおりにやると、明らかに変態が出てくるシーンがあるからそこを省いたかどうかによるな。

パシフィック・リムは濃いマニアがついたし、怪盗グルーは家族向け洋画アニメとして、
9月半ばから10月にかけてなかなかだったけど、芦田愛菜はここんとこ明日ママの件もあるしついてなさそう。
520名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:15:41.46 ID:O5m1JroJ
>>509
春休みにかかれば20億近くまでいけるんだろうけど、
櫻井登場(3/21)とともに終了モードになるから、15億ちょいかな?

短期決戦の映画で公開初日の大雪は痛いね
521名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:16:03.55 ID:VsX+JFQF
生田不敗伝説
522名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:17:45.14 ID:8h40OtlJ
悪天候がなければ土竜3億は余裕だっただろうに勿体ない
学生が多くて、主婦や年配は見ないだろうから
平日は全く伸びないだろう
523名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:18:17.42 ID:p1L2bH2T
いつもの土日合算(TOHO)
データは二次利用させていただいております、いつもありがとうございます

販売数 先週比 回数 作品名
43441 --.-%  598 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
17823 88.0%  462 永遠の0
17439 --.-%  592 エージェント:ライアン 
15002 73.8%  467 抱きしめたい
*8823 66.5%  479 ラッシュ・プライドと友情
*7354 71.7%  242 ウルフ・オブ・ウォールストリート
*5787 --.-%  263 大統領の執事の涙
*4558 120.6% *27 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
*3844 53.7%  124 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*3351 61.7%  192 トリック劇場版 ラストステージ
---(10位ライン)---
*3254 51.7%  302 マイティ・ソー ダーク・ワールド
*3001 57.7%  206 アメリカン・ハッスル
*2800 --.-%  143 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
*2622 --.-%  *58 フランケンシュタイン 【博士ver.】 ?
*2238 97.7%  210 小さいおうち
*1381 45.2%  126 ニシノユキヒコの恋と冒険
*1136 63.0%  106 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
*1026 75.9%  106 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
*1004 34.4%  122 スノーピアサー
**799 --.-%  *51 エヴァの告白
**742 90.0%  118 かぐや姫の物語
**708 60.9%  109 黒執事
**568 59.5%  *93 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間

TOHOランキングだとアイマスの代わりにマイティソーかな  ブッダはこの下にゼログラと鑑定士があって、さらにその下です
アイマスは先週比がプラスですが、先週より席数も増えていたので
おそらく先週は取得漏れがあるものと思われます、それを加味してもちょいプラスと見てます
524名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:18:38.28 ID:YERi2Ncq
結局新作は土竜以外は微妙か
525名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:20:57.92 ID:4pQ2zdzW
>>515
あまりジャニヲタの動員はなさそうなんで、大きな影響はないんでは

『脳男』全国302スクリーン公開
 土日祝3日間動員22万7,345人、興収3億57万7,800円
 男女比 35対65
 20代27.2%、16〜19歳22.3%、40代18.7%、30代12.7%、50代12.4%
 鑑賞動機:「内容に興味があった」25.6%、「生田斗真が好き」20.7%
526名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:21:12.16 ID:2y3+CWx0
来週の新作たいしたのなさそうだから
土竜とライアン来週頑張れ
527名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:21:42.69 ID:NuOUncpT
>>520
まあ層的に言っても広がりを期待できる作品ではないだろうし
1ヶ月もあれば大体いけるだろ
初日大雪が痛いのは大いに同意
外出る気が失せるレベルだったもんなあ
528名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:25:09.23 ID:fCLQ7eec
>>517
なるほど
今後おうちがどれだけ躍進するかちょっと気にしてみるよ
自分の読みや考え方の修正にもなるし面白い
529名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:31:03.46 ID:JEOkFKRx
>>525
脳男って初動3億もいってたのか
530名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:31:59.39 ID:NuOUncpT
>>529
3日間な
531名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:32:04.36 ID:u6zagQcU
捏造がすげえな
532名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:32:50.76 ID:VsX+JFQF
生田さすが♪〜(´ε` )
533名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:34:13.19 ID:pKd28UEI
コケ戸抱きしめたい失速早すぎ
534名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:35:08.53 ID:aDFRLTO5
ジャニ映画スレありますよ
535名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:35:43.09 ID:YERi2Ncq
生田オタってさりげに常にスレ監視して宣伝してうぜーわ
536名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:36:59.78 ID:aDFRLTO5
ジャニ映画スレありますよ
537名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:41:37.98 ID:4pQ2zdzW
>>529
土日だと2億ね

February 9-10 1ドル=92.77円
今 先   週末       累計 screens 週 題
2 - 206,363,154 *,206,363,154 302 1 脳男
538名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:44:19.90 ID:YCLkuwVI
>>525
単価がすごい高いと思ったら
学生はまだ1000円じゃなかったんだ
539名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:49:42.51 ID:EZVZXysT
おうちは主要ターゲット層のおばちゃん達が権威付けに弱そうだから盛り返すかな?
でもおばちゃんて女優にはあんま興味なさそうだから分からんなー
540名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:51:46.28 ID:Ti2odAnW
>>522
いや、今日見に行ったが、土竜は意外と年齢層広い
カップルや学生だけでなく、中年夫婦も多数見かけた
541名無シネマさん:2014/02/16(日) 23:53:41.69 ID:8h40OtlJ
>>540
あれを中年夫婦が見るのかw
あまちゃんファンかな
542名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:03:30.51 ID:HzQzCYTg
コメディ好きはおるやろ岡村さん出てるし
543名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:05:12.45 ID:IaarDdKc
松竹は今年もあまり見込める作品無さそうだもんな。
能年のホットロードぐらいか、10億超えそうなのはね。
海賊は香川や愛媛では入るかもしれんが。
544名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:05:28.59 ID:K39Tt8ik
脇に山田孝之出た三池はヒットする
今回堤真一も居るし
545名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:17:05.90 ID:hW2hczmx
>>453
梅田のシステムはしらないが、
もぎったときに特典渡されるはずだから、その後すぐトイレに行って出て
入場待ち列に並び直すんだ。

金は払ってるゴースト入館だな。悪いのはランダム特典を設定した映画会社のほう。
546名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:20:55.45 ID:hW2hczmx
>>487
30年前に読んで泣いた

だからこそ、原作改変ストーリーが許せない、、、おれって原作厨だったのか
547名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:23:07.97 ID:PDJOuhEP
おうちはばばあの団体客で賑わってるよ
548名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:24:22.91 ID:HzQzCYTg
賞とったらあんな糞映画みるとか気持ち悪いわBBAって
549名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:32:07.85 ID:Pig+rYlz
せやね土竜は14億〜18億で収まりそうやね
550名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:33:57.65 ID:m4Lg84ST
3間で3億って少なくね?
551名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:41:09.82 ID:3WQLsCMl
>>550
だから別にヒットとは言われてないし
552名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:42:54.98 ID:k3Nqfm9G
>>546
ブッダの前作は初登場1.3億で総計5億未満。
今作は壊滅的。

・・・ってわけで、原作改変を怒っている人は、少なくないって事じゃないかな
553名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:46:57.47 ID:IaarDdKc
宣伝らしい宣伝もしてなかったし、チケット買っていた企業が結構撤退した?のは大きいかもな。
幸福の科学だって結局信者はチケット買ってもせっせと見に行くことはしなかったようだし。
554名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:47:40.50 ID:ij2EFHbQ
>>540>>541
原作ファン...でもなさそうだな
555名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:47:42.66 ID:vw6fP6ow
土竜まあまあ入ってるな。抱きしめたいの初週には及ばないけど2億はいきそうか
556名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:51:48.47 ID:ij2EFHbQ
>>453
近くのステーションシネマでやってるかどうかにもよるな

で、調べてみたら土竜はTOHO梅田でしかやってないから客が集中する
永遠の0や抱きしめたいは、ステーションシネマでもやってる
557名無シネマさん:2014/02/17(月) 00:57:58.23 ID:hW2hczmx
>>553
前作1(2011年5月28日公開)のときは、幸福は自前映画「ファイナル・ジャッジメント」が6月2日公開でライバルだったでしょ。

代表者がみてアニメブッダ1のダメダメ内容をけなしてたよ。つまり信者はみなくていいぞってこと。

ソースは、おいらがその信者会員。
558名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:02:01.80 ID:D04SZT/7
ステーションシネマの方が椅子が良いし席が綺麗だ(個人的感想)
559名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:03:43.86 ID:92cfsMk4
>>469
ブッダさんかぐやさん僅差
560名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:04:43.43 ID:3WQLsCMl
ニシノユキヒコさんって先週公開されたばかりじゃ…
561名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:05:28.05 ID:WxavDPse
>>523
1位が変わるのか?
ライアンが以外だ、抱きしめたいより上回ってる。
ウルフがんばるな。
562名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:09:24.81 ID:m4Lg84ST
>>556
そうか
それだと永遠もまだわからないな
563名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:27:37.22 ID:jZ5dzv+m
土龍は3億弱くらいか
2週連続1位の可能性も高そうだな
564名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:29:55.32 ID:vw6fP6ow
来週もまたロクな新作ないからなあw
キックアスとか仮面ティーチャーに負けるとは思えん
565名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:36:27.47 ID:m4Lg84ST
大統領の執事は入ると思う
566名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:02:32.34 ID:Ah7isbx1
一番の強敵は10週目の永遠な気がするわ
567名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:07:26.46 ID:kNMNvJji
永遠こんどは2位に居座る気かw
568名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:08:03.84 ID:hAsyajLN
土竜結構入ったんだな
あの手のノリの映画は今どきサムいイメージ持たれて大コケすると思ってたw
569名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:09:22.83 ID:3WQLsCMl
モグラはキャストに異常に金掛けてるもん
三池・クドカンだし30億は狙いたかったかと
570名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:12:00.65 ID:1zjJ+gZk
30億狙うような作品を2月に持ってくるわけないだろw
571名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:15:27.85 ID:vw6fP6ow
2月はやる気出すのがファーストデイのある第一週だけで、あとはあからさまにやる気ないというのが笑える
572名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:20:07.91 ID:VwBzxbg5
ファーストデイ狙うなら前月最後の土曜日に公開しないと
1日が土曜日って稀
573名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:45:46.37 ID:ctXXc6Cg
>>569
三池とクドカンに世話になってる奴らばかりじゃね
高いギャラ積まんでも集まりそう
574名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:52:52.47 ID:92cfsMk4
>>566
真面目な話、0の1位復帰はあるかな?
来週に限らずだけど。
575名無シネマさん:2014/02/17(月) 02:59:19.77 ID:COm4mS6y
>>560
先週公開されて今週席数半減w
壊滅的・・・ただでさえ少なかったのに
576名無シネマさん:2014/02/17(月) 03:36:51.63 ID:Ah7isbx1
>>574
あると思うよドラえもんまでは確実に
土竜見てないからわかんないけど、見た人の傾向からリピーター誘う傾向ではないみたいだし
577名無シネマさん:2014/02/17(月) 03:39:41.20 ID:t24T5CSN
小さいおうちはおくりびとのようになるか?

世界3大映画賞のひとつ、ベルリン国際映画祭 「銀熊賞」最優秀女優賞受賞!
ベルリン国際映画祭の最優秀女優賞は、日本人ではこれまでに、1964年に左幸子さんが「にっぽん昆虫記」と「彼女と彼」で、
1975年に田中絹代さんが「サンダカン八番娼館望郷」で、そして2010年には寺島しのぶさんが「キャタピラー」で35年ぶりに受賞していて、
今回の黒木さんは、寺島さん以来、4年ぶり4人目の受賞です。

最も注目集める若手女優

最優秀女優賞を受賞した黒木華さんは、大阪府出身の23歳。
大学在学中から演技を学び、平成22年に劇作家で演出家の野田秀樹さんが主宰する「NODA・MAP」の公演でヒロインオーディションに合格し、
十八代目中村勘三郎さんと野田さんとの3人芝居で本格的に女優としてデビューしました。
578名無シネマさん:2014/02/17(月) 03:46:38.41 ID:WnR+C6dR
オリンピックのニュースと大雪被害のニュースで一杯で
あまりワイドショーの時間割かれないんじゃないかな
579名無シネマさん:2014/02/17(月) 04:41:21.72 ID:jZ5dzv+m
>>574
普通に考えれば厳しいだろ
来週は土竜が半減しない限り可能性ないし
580名無シネマさん:2014/02/17(月) 04:52:58.58 ID:WnR+C6dR
今後は順位より興収だね
581名無シネマさん:2014/02/17(月) 05:31:48.42 ID:39W/skuD
永遠頑張ってるね
上映されてる間は観に行くよ
582名無シネマさん:2014/02/17(月) 05:32:20.37 ID:YCqJFMFG
エージェント・ライアン 333スクリーン 1.3億
583名無シネマさん:2014/02/17(月) 05:42:59.19 ID:++c2D4KH
ベルリンなんて取った所で伸びないだろうな
584名無シネマさん:2014/02/17(月) 05:47:16.96 ID:T9FZ1iRv
なんで松たかこじゃなくて黒木華がベルリン国際映画祭へ行ってたのかが不思議
585名無シネマさん:2014/02/17(月) 05:51:24.49 ID:COm4mS6y
>>577
リーガル・ハイでは邪魔でしかなかったけどw
586名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:31:55.67 ID:/A1uKB1C
>>577
黒木華はおおかみこどもの雨と雪で小学生途中からの雪の声やってて、
アニメであるそっちのほうはヒットしたが、
実写映画ではこれまで出演作品にヒットはないようだな。

ドラマではNHK 朝ドラには花子とアンで再びレギュラー、実写では銀の匙がこのあと控えてる。
587名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:34:02.31 ID:8PvqU/7D
土竜さん、若干初動低めの方が2週目高推移出やすくていいかも
謝罪の王様も2週目100%近かったし
くだらないクドカン脚本だし参考になる
588名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:38:39.54 ID:lD7zcB6M
>>544
堤真一主演映画にヒット無しなのに何を寝ぼけてるんですか?
動員力なんてありませんよ。
589名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:42:35.87 ID:Y70zDL0O
>>577
新橋のチケット店の価格が+100円になる位の効果はあるかもね
590名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:56:39.00 ID:9hlsyBf8
>>565
入らないよ
CM見て「バーカ!」って思った
英米のオナニー映画はもう沢山
んな執事程度いちいち映画化してんなよ
591名無シネマさん:2014/02/17(月) 06:59:18.46 ID:IrXJbE+T
もう雪はいらない
消  え  な
592名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:05:48.18 ID:OH7GWzyx
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140216 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*4437 21778 *65 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*2731 *5798 *25 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*2631 13786 *58 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1915 10567 *49 永遠の0
*1140 *8590 *54 エージェント:ライアン (字幕版)
**725 *4552 *20 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**526 *3764 *32 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**396 *1251 *11 エージェント:ライアン
**335 *3396 *27 小さいおうち
**272 **688 **3 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
**256 *2199 *19 トリック劇場版ラストステージ
**233 **842 **8 ニシノユキヒコの恋と冒険
**223 *2862 *21 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
**168 *6450 *51 ハロー!純一
**167 **438 **3 劇場版IDOLM@STERMOVIE
**165 *1310 **5 ファンキー加藤/MyVOICE
**138 **372 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
**127 *1286 *11 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
**107 **306 **2 ゲキ×シネ五右衛門ロック
**101 *1080 **4 抱きしめたい-真実の物語-
***96 *5006 *33 BUDDHA2手塚治虫のブッダ 終わりなき旅
***96 **878 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド (字幕版)
***91 *1983 *13 黒執事
***89 **199 **3 抱きしめたい真実の物語
***87 *2122 *14 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***85 *2596 *14 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
***82 *1280 **5 劇場版TIGER&BUNNYTheRising
***78 *1318 *10 ウルフ・オブ・ウォールストリート (字幕版)
***70 **409 **6 BUDDHA2手塚治虫のブッダ終わりなき旅
***66 *2733 *20 僕は友達が少ない
593名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:06:03.28 ID:H4HGnasp
前に話してたがやっぱお決まりのノリは強いんだよ
謝罪といい土竜といいハズさなきゃ需要がある
テルマエも前回のままのノリで突っ走れば興収的には間違いないだろう
594名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:06:21.14 ID:OH7GWzyx
KINEZOが貼られていなかったので
いつもプログラマーさん、ありがとうございます
595名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:08:06.81 ID:ou6eYhBK
大統領はヒットしないだろうね
予告だけで鬱陶しい空気満載だし「あぁまたこの流れでこのオチか」と
見た気分にすらなってしまうほどベタ感にお腹いっぱい
ライアンもいつものハリウッドで前半寝そうになったな
次は土竜とキックアス見に行く

黒木華はビックリするほど演技が下手だな。地味系女優の中でもダントツで下手
見た目だけで海外の賞貰えたんだなって思っちゃったw
596名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:16:05.58 ID:0m470PGC
ブッダとはがないの飛散さときたら
597名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:22:48.98 ID:Y70zDL0O
>>591
しかし今のところ、19〜20日がまた雪予報
レディースデイ、109、MOVIX、ユナイテッドのサービスデイに影響
598名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:29:27.06 ID:pPwnoA+8
TVでも香取慎吾も松たか子に「CMであんな場面を見せて良いんですか?」
って言ってたけど、小さいおうちはアノ場面だけで十分って意味だわな
くだらな過ぎて1万貰ってももう二度と観たくないな
時間を無駄にしてはいけないって思わせてくれた
反面教師的な意味合いでのみ良い映画だったのかもしれない
599名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:46:26.24 ID:ojawnwue
大統領は122館。

外国映画が憎くて仕方ないんだろうけど、目の敵にするようなものじゃないw
600名無シネマさん:2014/02/17(月) 07:50:14.17 ID:ojawnwue
それより愛してやまない邦画の「ハロー!純一」96館を心配してあげたほうがいいのに。
601名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:16:27.45 ID:aQQ0nkFn
黒木華は最大の国内アピール賞なのにヘアメイクから何から大失敗だなw
ヒミズのブサイクな二人みたくすぐマイナー路線に消えるだろ
602名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:19:19.58 ID:ojawnwue
ヒミズの2人はベネチア映画祭の新人賞受賞だっけ。

ベネチア映画祭の新人賞なら
ジェニファー・ローレンスが2008年に「あの日、欲望の大地で」で受賞して
その後も快進撃であれよあれよというまに人気スターになったな。
603名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:19:48.42 ID:mIOt6F7i
>>584
松たか子は舞台公演中
あんたみたいな田舎の人ってかわいそうだなあ
604名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:20:35.16 ID:o1GoEt//
ぶっちゃけ良い映画といわれる邦画作品て良いのか悪いのか分からない微妙なの多いね
大作みたいにあー面白かったってのがないくてまあ個人の判断
おくりびともどこが面白いのかわららなくて一部だけ良かったがそれで面白くないとこが帳消しされる

>>584
松たかこ隣に座って拍手してた気がしたが別人?
605名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:27:06.17 ID:TBsvLm3Q
TOHO
土竜
永遠
ライアン
抱きしめたい
ラッシュ
ウルフ
大統領
タイバニ
トリック
ソー
606名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:31:04.69 ID:ojawnwue
>>523データとTOHOシネマズの結果を照合すると、アイドルマスターだけ抜けてるね。
607名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:38:45.14 ID:xcxfOrnR
アメリカは敵国
ハリウッド映画見るとか、とんでもない
論外

【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
608名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:47:50.90 ID:LBq9wHdr
全国では永遠が2位かライアンが来るか
抱きしめたいがすっかり空気
それ以上に空気だったトリックが地味に粘ってるw
609名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:49:19.11 ID:XbcKboG4
もぐらおめ
永遠、9週目で2位か
しばらく2〜3位くらいに留まり続けそうだな
610名無シネマさん:2014/02/17(月) 08:56:23.71 ID:UTrPpodn
永遠すげー
611名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:01:45.61 ID:HmA0MnL5
また東京大雪かいw
http://panderful.hp2.jp/jlab-script/s/ctu20140765.jpg

2月の興収は壊滅的だな
612名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:03:58.40 ID:nf9jCyRn
北川のルームメイトもスケジュールが空いてなくて東映配給になったとかあったが
期待作を他配給会社に任せるとかまあまずないよねw>東宝
613名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:07:40.16 ID:dT6vCRIl
>>588
土竜は脇だよ堤
脇ならいっぱいヒットある、叩くほうがおかしい
土竜は客層が意外と広かった、それも岡村堤らの層も貢献してる
昨日入り口で東宝が客層チェックしていた
614名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:14:59.47 ID:mIOt6F7i
そう言えばこのスレ黒木華のキチガイアンチがいたね
公開前から小さいおうちを攻撃し貶しまくってた
ベルリン出しても恥かくだけとまで言い切ってた

恥どころかその黒木華が女優賞だもんなあ
まさにアンチ直撃のブーメラン
アンチ息してるかなあ
今どんな顔をしているか見てみたい
615名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:19:16.66 ID:ojawnwue
中国のリャオ・ファンが男優賞だけど
ネトうよ息してるかなあ
616名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:21:37.79 ID:XbcKboG4
つってもおうちがここから爆発的に伸びる可能性はないわな
映画の内容も原作の良さを完璧に破壊してるゴミ映画だし
617名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:23:20.99 ID:ojawnwue
中国映画「白日烟火」が金熊賞を獲得!俳優リャオ・ファンが主演男優賞―ベルリン映画祭
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83472
618名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:25:54.12 ID:mIOt6F7i
原作そのものがゴミの永遠の0に比べたらはるかにましな映画だけどね
というか駄作永遠の0のおかげで相対的に持ち上げられてて得してる
619名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:35:02.30 ID:gUuMV9vK
ID:mIOt6F7iが大好きなおうちが大コケしてる事実
興行スレで工作しても負け犬の遠吠え
620名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:39:34.76 ID:YCqJFMFG
こんなバカそうはおらんなw
621名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:47:00.04 ID:mIOt6F7i
興収スレで他の映画叩きまくるのはいいのかよ駄作永遠の0工作員
駄作を崇めてるだけならかわいげもあるが
他の作品のsage工作までしなきゃならんとは
駄作の工作員は哀れだなあ
622名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:48:40.16 ID:NsJbV7mk
>>615
>>617
バーカ
中国映画が活性化すればそれだけ中国市場で中国映画がげんきになって
ハリウッド映画は中国から駆逐されるんだから
とてもいいことじゃないかw
623名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:56:39.30 ID:yMV1huDx
工作員ガーーーーーーーー!!()
624名無シネマさん:2014/02/17(月) 09:57:20.41 ID:NOkkZ6Vt
中国
エージェント・ライアン $26,210,000

あいかわらずよく入ってるよw
625名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:04:39.04 ID:NsJbV7mk
>>624
個別作品あげてどうすんの?
データで去年ハリウッド映画は中国で大きくシェア落としてると出てるのにw
626名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:05:35.14 ID:Xa//ZOxi
アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
627名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:06:45.52 ID:gjo2NIGC
おまえ晒されてるよ
628名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:07:09.22 ID:DemcWK3s
永遠残念
いい映画なんでずっと公開してほしい
629名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:10:25.14 ID:VmyllIEL
次のジャックライアンは中国と組んで日帝をぶっ潰す話か
良かったね
630名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:13:02.74 ID:8u9xYSsN
永遠が永遠に1位とかあるわけないんだし
残念というよりV8あっぱれでいい
631名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:13:13.72 ID:IrXJbE+T
>>629
なに夢見てんだか知らないけど中国は日本よりもっと反米だから
だいたい中国が経済的にアメリカ以上の大国になれば
アメリカは侮蔑されながら落ちぶれていくだけだろ
覇権国家じゃなくなったアメリカなんて三流国にすぎない


民間人に言論弾圧とか・・・
アメリカも地に落ちたな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン

【社会】NHKによるケネディ大使へのインタビューに米大使館が難色 百田氏の発言理由に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392440507/

★米大使館、NHK取材に難色 百田氏の発言理由に 

NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館
(東京都港区)に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める
作家百田尚樹氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から
難色を示されていたことが14日、複数の関係者の話で分かった。

NHK広報部は「取材・制作の過程に関わることについては回答を差し控える」
とコメント。米国大使館は「大使のスケジュールはお話ししないことになっている」としている。

NHKの最高意思決定機関である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に
及んでいることが明らかになったのは初めて。

2014/02/14 21:45 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021401002679.html
632名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:14:02.31 ID:aQQ0nkFn
>>612
深田がトップクレでW2番手北川でしょ
番宣も深田だけで北川は抱きしめたいだけに絞って宣伝してた
深田主演じゃ東映のゴミ企画しかないのが現状
633名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:22:33.02 ID:NOkkZ6Vt
>>629
今回はロシア人テロリスト設定だったけど、今のロシアはアメリカと友好的だし

日本人右翼をテロリストに設定した話のほうがリアルでいいかもねw
634名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:25:33.00 ID:jZMANV4U
>>633
日本国内で決定的にアメリカのコンテンツが死ぬだけだから
どうぞどうぞw

あとロシアとアメリカは今、険悪なのも知らないのか?
無知すぎ
西側でソチ五輪の開会式に出たのは日本だけ
635名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:26:22.57 ID:jZMANV4U
西側でソチ五輪の開会式に出たのは日本だけ

西側主要国のトップでソチ五輪の開会式に出たのは日本だけ
636名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:27:01.78 ID:NOkkZ6Vt
出席しなかったのは同性愛問題だからねえ。

日本は同性愛問題を政治的に真剣に考える国じゃないし。
637名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:32:17.27 ID:jZMANV4U
それだけじゃないけどね

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/166969.html
時論公論「相互不信の米ロ関係」
638名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:35:28.12 ID:NOkkZ6Vt
スパイ映画だから仕方ないのかもしれないけど
今やハリウッド映画の大きな市場になってるロシアをいつまでも敵設定はよくないよなあ。

47roninも日本じゃ大コケだけど、ロシアじゃ大ヒットしてるのに。
639名無シネマさん:2014/02/17(月) 10:42:19.00 ID:EP/zDHKZ
>>638
馬鹿でしょ?
北米の興収ならともかく
世界興収なんてハリウッドに一部しか収益入らないんだけど

ハリウッドにおいて利幅が大きい利益の源泉はDVDといったパッケージソフト

つまりこういう国↓はハリウッドは儲けてないわけ。ロシアも同様。

違法ダウンロード爆増でDVD売れず、ついに韓国からハリウッドの全映画会社が撤退
http://gigazine.net/news/20081111_korea_dvd/

バカのひとつ覚えみたいにMOJO貼って
「韓国とか中国は日本より遥かに興収稼いでる!ハリウッドは日本でオワコンでも大丈夫なんだ!」
とか喚いてる洋画厨は、なんにも分かってない。
640名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:01:03.97 ID:6uFKTrDU
反米キチガイを見守るスレだったっけココ?w
641名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:09:19.87 ID:iXQ765uB
>>632
北川ヲタ見苦しいなあ
ルームメイトは北川トップクレだったのにコケたら共演者に責任押し付けるんだw
642rightdiamondstar:2014/02/17(月) 11:10:19.34 ID:e01DKVa4
シネマサンシャイン
2月15日(土)〜2月16日(日)
1土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
2劇場版TIGER&amp;BUNNY-The Rising-
3永遠の0
4抱きしめたい-真実の物語-
5エージェント:ライアン
643名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:15:11.77 ID:N603riCx
タイバニが全く読めないんだが
644名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:21:03.41 ID:5SDl5jV4
黒木華の件、あんま話題になってないよな
映画自体が日本でコケたせいもあるんだろうが
まぁ、三大映画祭で評価されたそして、父になるも
フランスでちょこっと海外興行成績稼いだ程度だったし
あんま価値もないってのは本当だろうな
寺島しのぶも結局、海外映画じゃ全然活躍できてないし
645名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:22:07.20 ID:tRtvBS8z
「アナと雪の女王」主人公アナ担当クリエーター・・・・日本人
「トランスフォーマー」超絶変形シーン・・・・・・・・日本人
「アイアンマン」パワードスーツモデリング・・・・・・日本人

VFX適応力はやはり高いみたいだね、将来超安値なVFX制作ソフト
が完成されたら国産映画でも相当なものが出来る。
646名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:25:03.85 ID:BXv0K68P
>>645
本気でそう思ってるのなら死んでくれ、頼む
お前のような人間が現場を腐らせるんだよ

「安価=作り手の待遇の安い」だぜ、経営者的には
647名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:25:45.08 ID:aQQ0nkFn
>>641
北川はジャニ映画以外で東宝主演はないって話だよ
648名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:27:42.72 ID:/XNhlbDl
>>644
是枝さんの興収30億超えは天変地異レベル
649rightdiamondstar:2014/02/17(月) 11:31:48.67 ID:e01DKVa4
イオンシネマ
1土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官REIJI
2永遠の0
3エージェント:ライアン
4抱きしめたい-真実の物語-
5ラッシュ/プライドと友情
650名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:33:11.40 ID:DemcWK3s
永遠頑張ってる
651名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:34:19.94 ID:NOkkZ6Vt
VFXといえばニュージーランドかなあ。

ニュージーランドのWATAデジタルはロード・オブ・ザ・リングやアバターで有名だけど
去年もアイアンマン3、マン・オブ・スティール、ウルヴァリンのVFXを担当してる。
652名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:45:17.01 ID:m4Lg84ST
>>631
共同通信は在日支配だからと言われてる
共同通信はもういらないねとも言われてる
電通もいらないねと言われてる
653名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:47:24.21 ID:gUuMV9vK
ラッシュ微妙にしょぼいな……
654名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:55:53.62 ID:nf9jCyRn
抱きしめ空気にもほどがある…
土竜にも持ってかれてかわいそう

永遠は77近くいったか?
655名無シネマさん:2014/02/17(月) 11:57:42.47 ID:/8fEVyFD
>>644
海外の賞なんて話題作りの為だけだよ
地味で売るのが難しい役者に箔だけでもつけるのが目的
656名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:09:53.84 ID:NOkkZ6Vt
メジャーな俳優も受賞してるよ。

去年のカンヌ映画祭なら、男優賞がベテランのブルース・ダーンだし
女優賞はアカデミー賞助演女優賞ノミネート歴もあるペレニス・ペニョだったし。
657名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:10:36.44 ID:eAo6hU0C
*9.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・特別ドラマ企画仮面ティーチャー
658名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:22:30.38 ID:J5H0gEVj
ブルース・ダーンはネブラスカで
主演男優賞ノミネート(15)、受賞(4)→カンヌでの受賞含む

アカデミー賞主演男優賞ノミネート
659名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:25:52.75 ID:r515hwXE
>>654
水曜時点で73億、金曜時点で74億は超えてるから
75億は確実に超えてるだろうが76に届くかどうかってとこだろ
660名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:27:50.56 ID:YCqJFMFG
>>655
なんか必要ならいつでも取れる賞に聞こえるw
661名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:29:21.52 ID:J5H0gEVj
土竜はローマ映画祭のコンペだし、生田とーまが主演男優賞の可能性はあったんだよ。

受賞したのはマシュー・マコノヒー(ダラス・バイヤーズ・クラブ)だったけど。
マコノヒーはアカデミー賞主演男優賞ノミネート
662名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:37:44.76 ID:04ftc70D
永遠1位は厳しそう?
雪の影響がなければいい線いったかもな
リピーターが多いからわざわざ雪の中無理してまで行こうという人は多くないだろうし
663名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:38:36.66 ID:t4ZEXprs
次から「興行収入と反米キチガイを見守るスレ」にスレタイ変更だな
誰も同調しないのに一人で吠えてるリアル基地
664名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:40:06.05 ID:EEL0uPOx
2月中に永遠80億は無理か・・・
実写邦画90億を久々に見たいんだが興行期間にも依るからなぁ
665名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:40:17.28 ID:YCqJFMFG
>>662
>>500
>>523
ダブルスコア
666名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:44:24.87 ID:t54pFoki
>>655
カンヌで個人賞取れなかった福山ヲタの負け惜しみに聞こえるw
667名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:46:58.03 ID:gUuMV9vK
永遠公式がゲドに並ぶってつぶやいてたから、今月中に80行くんじゃないか
668名無シネマさん:2014/02/17(月) 12:52:17.85 ID:1pf+xaQa
>>662
ゼロが封切りされて
初めてイオンもTOHOシネマズも2位になったから
今週ゼロ2位確定
3位もTOHOシネマズイオンともにエージェントライアンだから
これも確定じゃないか
669名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:04:04.02 ID:/8fEVyFD
>>660
金出して買ってるからね
670名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:19:10.18 ID:/8fEVyFD
素人集めて演技しないように撮影して賞もらったのが柳楽優弥
この手の売り方もう通用しないでしょ
671名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:30:09.61 ID:J5H0gEVj
金で買えるなら審査員なんかいらないし。
トニーさんやクリストフ・ヴァルツが今年は審査員やってるね。

今年のベルリンの審査員
ジェームズ・シェイマス アメリカ プロデューサー・脚本家 (審査員長)
バルバラ・ブロッコリ アメリカ プロデューサー
トリーヌ・ディルホム デンマーク 女優
ミトラ・ファラハニ イラン 映画監督・画家
グレタ・ガーウィグ アメリカ 女優
ミシェル・ゴンドリー フランス 映画監督・脚本家
トニー・レオン 中国 俳優
クリストフ・ヴァルツ オーストリア 俳優
672名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:39:03.87 ID:EEL0uPOx
まあ小さいおうちは出演女優が賞もらったところで大した効果は無いかと
大コケが微コケぐらいになるかもだが
673名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:45:04.37 ID:BXv0K68P
自分の贔屓が受賞→実力が認められた

そうでないのが受賞→所詮ガイジンには理解できない
              金で獲った
674名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:53:25.23 ID:ou6eYhBK
雪のせいで土竜は期待よりも少なめスタートだけど勢いのある1位おめ!
永遠の0は8週連続1位はさすがだ
あとはどこまで2位キープ(もしくは1位返り咲きw)と興収伸ばせるのかに期待
675名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:54:26.84 ID:J5H0gEVj
トニーさん(51)は花様年華で2000年のカンヌ映画祭男優賞受賞

クリストフ・ヴァルツ(57)はイングロリアス・バスターズで
2009年のカンヌ映画祭男優賞受賞、アカデミー賞助演男優賞受賞

で、審査員のポジションにいる。
676名無シネマさん:2014/02/17(月) 13:59:08.77 ID:gUuMV9vK
必死に賞もらったのアピールしてもおうちがコケたのは変わらない
たいしたブーストにもならない
677名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:02:50.51 ID:VKduGXVR
またオリバー・ストーンが

【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
678名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:05:27.64 ID:1pf+xaQa
フィルター
6分前ムービーウォーカー前編集長 @moviewalker_bce
『エージェント:ライアン』は333スクリーンで公開、
2/14からの3日間累計動員は11万6725人、興収1億3913万6100円で、
洋画としては1位発進となりました via web


>>676
もう1日2回上映とかだから飛躍的に伸びないけど
10億は行くんじゃないか
山崎貴まで気をつかって絶賛コメント出してた
679名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:06:49.78 ID:B/Gy2oh/
生田ヲタ相変わらずうぜーな
680名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:10:06.36 ID:21/o73MS
CM見るとホビット2は面白そうなんだよな
でも前作が20億くらいでは良くても前作並なのかな
自分も前作見てないし
681名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:12:05.85 ID:J5H0gEVj
ホビット前作は正月興行だったから。

2作目は世界で一番遅い!2月下旬公開だから、前作並みにもってくのも大変。
世界はクリスマスホリデー興行だったし。
682名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:22:10.05 ID:RHSSLWPB
生田おめでとう
あの大雪で初日不運だったけど
あのぶっとんだキャラの熱演はあっぱれ
683名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:29:54.62 ID:/8fEVyFD
>>673
前田敦子が日本映画を救うわけないだろう
684名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:34:02.13 ID:8u9xYSsN
不運の雪は初日だけで終わらず今週も続きそうだね
やっと天気が回復しても公開4週間後には春休み映画が始まって強制撤去させられて終わり
2月半ばに公開なんて映画は元々期待されてない
685名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:37:19.01 ID:xWGM61F3
三部作の二作目てのは興行的にどうなのかね?
686名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:48:32.62 ID:r1I52Dwy
今はレンタルやDVDが3、4ヶ月で出る時代だからな
それに合わせれば新規客が前作より落ちるとかないはず

まあ、そもそも外伝的作品とは言え百億以上稼いだ作品が
二十億ぽっちに落ちた時点でどうよ?とは聞きたい
本作の指輪物語見に行ったやつらって継続して見に行こうとはしなかったんだなあっていうのを見ると
結局ブームに流されただけなんだろうな・・・見に行ったのも耽美大好き女だったんだしブームってこわいわ
687名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:50:43.85 ID:HjDNrMXr
主役の生田ならともかく堤に動員力なんてまるでないのに
脇ヲタでここまでずうずうしいやついないぞ
688名無シネマさん:2014/02/17(月) 14:51:43.14 ID:tRtvBS8z
「ホビット」は1部、2部どちらも10億ドル確定。終始荘厳な雰囲気だった
ロードオブと違って「インディ」「パイレーツ」みたいなコミカルアクション
重視でとっつきやすい。ハリポタスピンオフも確定したことだしロードオブも
最終三部作とかありそう。ちなみにワーナーブラザーズトップは日本人の辻原さん。
689名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:11:07.85 ID:HzQzCYTg
堤とか小さい箱の舞台すらさばけないからな
690名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:11:30.65 ID:RHSSLWPB
2月は期待されてないかもしれないけど
それでも結果だした抱きしめたいと土竜
は評価されてもいいはず〜0はもちろん
この3つは中継もしてないし頑張ったと思う
691名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:21:18.24 ID:r+ljWLUB
抱きしめたいはTRICKより結果出してないと思う
692名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:24:20.89 ID:HjDNrMXr
トリックはドラマ映画だからなあ
同列では語れん
693名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:26:12.40 ID:/2x6tKvW
生田映画だと人間失格やら光源氏やら脳男やら
暗い役ばっかりだしこういう突き抜けたバカで成功したのは良かったね
694名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:27:31.98 ID:58Ze1Hhb
抱きしめたいは二週目三週目の稼ぎ時に大雪だからそのせいなのか、伸びが悪かったのか判断つかない
695名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:30:45.77 ID:1pf+xaQa
>>684
本当はワーナーが黒執事公開した日にホビット持ってくる予定
だったから、とりあえず5億越えたら合格じゃね?
696名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:34:34.04 ID:48q9ZlrR
抱きしめたいは、客層の割に最初のレディースデイで伸びなかったので、雪関係なくジリ貧は予想できた
697名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:35:04.84 ID:tjJ7ytSr
王様のブランチで永遠の0の興行収入74億円突破って言ってたけど
698名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:43:40.30 ID:UTrPpodn
永遠、抱きしめたい、土竜
ジャニーズ3部作
699名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:48:25.92 ID:/XNhlbDl
東宝ジャニ主演はまだ続くから三部作どころじゃないw
700名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:49:03.67 ID:OoUiMlqZ
抱きしめたいは北川トップクレのダスト映画じゃないのか
701名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:50:41.19 ID:t54pFoki
はいはい事務所を語りたい人は芸能関連の板でやって
ジャニ映画とジャニタレについて語りたい人は該当スレでやって
702名無シネマさん:2014/02/17(月) 15:57:41.07 ID:TNLn4JPD
永遠はアミュ映画なんだけどね
703名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:05:23.47 ID:IOnkqxPI
>>700
宣伝の仕方見ても完全にダスト映画なんだが
なぜかここではジャニ映画扱いで北川が空気
704名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:11:50.21 ID:1pf+xaQa
>>703
宣伝どうこう関係なく
ゼロは製作クレジットにアミューズの名前があって
抱きしめたいには星屑の名前がないよ
ついでに製作クレジットにジャニーズの名前はゼロにあるが
抱きしめたいはない
705名無しシネマさん:2014/02/17(月) 16:14:38.59 ID:lWMfPnck
土竜が一位か。
永遠の〇が次は奪還すると思うけど東宝独り勝ちだな。
東映しっかりしろ。
松竹は山田洋次がやめたらどうするんだろう。
706名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:17:32.72 ID:1pf+xaQa
>>705
しっかりもなにも
東映が製作する映画は3月末のライダー映画までないんじゃないの?
友達ブッダみんな下請けの製作会社が作った映画を
配給しただけ。センスない運がないって言われたらそれまでだけど
松竹は山田洋次後を見据えて
成績に関係なく若手に門戸開いていろいろ挑戦させている感じ
707名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:21:40.15 ID:mmktUavd
83 可愛い奥様 2014/02/17(月) 09:32:11.41 ID:Z0b3nEwD0
また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう!

井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次

14/02/13 13:34
└ナデシコ
上映中の映画「小さいおうち」で、
エッ今なんて言った?という箇所がありました。

南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと
理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、

―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々
という内容がひっかかりました。
サラッとすごいことを言わせています。

それで、腹立てて帰ってきました。

何ともいやな映画でした。
708名無しシネマさん:2014/02/17(月) 16:22:17.26 ID:lWMfPnck
>706
東映も本当にしょぼくなったな。
芸術とか言ってないでエロとバイオレンスの娯楽路線で突っ走って欲しいよ。
ライダーとやアニメで稼いで実写で吐き出してる感じが凄く嫌。
松竹のちいさなおうちは大コケ映画の分類なの?
余りにも松竹の成功ハードルが下がってて自分は良く分からなくなってるな。
709名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:23:04.38 ID:D04SZT/7
抱きしめたいは北川側の主導
だから安室なんだろ主題歌も

原作物って言っても映画公開前に合わせて出た本だしドラマ作でもないから
っていうのは結構言われてるんだけどそれすら分かって無いで語ってるやつ多いよな
710名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:24:05.51 ID:1pf+xaQa
>>708
エロとかバイオレンスは
大型公開じゃなくてミニシアターレベルの小型公開で
あとはDVDリリースで元を取っているんじゃないの?
角川の檀蜜主演も然り
711名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:29:54.20 ID:S6cir3ZK
もうミニシアターってほとんどないよw

ティ・ジョイ配給のハロー!純一もシネコンで上映されてるし。
712名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:35:30.15 ID:1pf+xaQa
>>711
田舎の東宝東映松竹や外資系列でもない
独自経営のところをあえてミニシアターと例えたけど
桜姫とか赤×黒やっているよ
極道の妻たちへはさすがにやらなかったけど
713名無シネマさん:2014/02/17(月) 16:53:56.26 ID:D04SZT/7
東映は探偵はBAR3を本当にするのか?
松田兄の知名度アップでまほろ続編映画とかは決まったみたいだけれど
ファン人気のあって興行的にも合格の1路線にするのか
ファン人気は無いが原作未読者に分かり易い2の路線にするのか気になる
714名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:01:01.22 ID:1pf+xaQa
>>713
相棒以外で唯一10億近く興行成績稼いだから
続編やるんでしょうけど
どうなるんだろうね
715名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:02:45.08 ID:D04SZT/7
というかまほろもファン人気が出たドラマ監督ではなく
興行的に失敗した映画監督の方で続編作って大丈夫なのかとw
ドラマは行天の指の怪我が消されてたりして繋げられないのは分かるんだが
716名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:04:18.60 ID:/2x6tKvW
>>713
監督相棒やったり連続ドラマやったり忙しそうだけど
スケジュール今年中合うのかね
717名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:06:24.37 ID:D04SZT/7
>>716
雪降ったんだからもう東京で撮っちゃえばよかったのにな
大泉洋が忙しいから〜なら分かるけど監督と松田兄が忙しいから延期でってなるとは思わなかった
718名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:20:21.84 ID:23mrwWgX
おうちは賞とりでふえる?
719名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:24:49.45 ID:0d4aQOUH
探偵って3やるのか

2でかなり数字落としてたと思ったんだけど
720名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:26:00.44 ID:23mrwWgX
土竜永遠の連続一位阻む!って大々的に報道されそう
721名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:27:30.75 ID:LBq9wHdr
でも永遠の連続1位のことメディアはあんまり取り上げてなかったよね
722名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:28:55.68 ID:1bFBwVgm
抱きしめたいとかってゴミ映画どうでもよくない
永遠はのんびり興行増やしていけばいいね
723名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:29:13.30 ID:D04SZT/7
>>719
やると決まっているし大々的に言ってるけど本当にするかは不明
もし無理なら大泉が自費でやるとは宣言してるけどw
724名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:52:14.11 ID:EEL0uPOx
>>707
山田洋次ってそんな人だったんだ…ビックリ
725名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:53:46.84 ID:ktQWbC3W
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

土竜の唄
永遠の0
エージェント:ライアン
抱きしめたい
RUSH
タイバニ
ウルフ
アイマス
大統領の執事
おうち
726名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:54:46.84 ID:ENVuYdHy
永遠陥落したか
727名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:55:22.36 ID:LBq9wHdr
土竜オメ
永遠お疲れ様ーでもまだ2位w
728名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:57:18.49 ID:OMDVMT10
ベスト3は予想通りだがウルフが思いの外下がってるな
先週の内に需要が満たされたか
729名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:57:52.77 ID:CCsx3tBO
いや山田洋次とか
典型的なブサヨクサヨじゃないですか。
何をいまさら
730名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:57:59.84 ID:ls7ph5/V
遂に陥落したなー残念と思ったがよく考えたら9週目で2位って十分おかしいな
731名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:59:03.22 ID:ktQWbC3W
yahoo予想の答え合わせ

http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/forecast/
予想 実際
*1位 *1位○ 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*2位 *2位○ 永遠の0
*3位 *5位× ラッシュ/プライドと友情
*4位 *4位○ 抱きしめたい-真実の物語-
*5位 *3位× エージェント:ライアン
*6位 圏外× マイティ・ソー/ダーク・ワールド
*7位 10位× 小さいおうち
*8位 *7位× ウルフ・オブ・ウォールストリート
*9位 *6位× 劇場版 TIGER&BUNNY -The Rising-
10位 *9位× 大統領の執事の涙

yahooさんはやればできるお方
732名無シネマさん:2014/02/17(月) 17:59:19.22 ID:EEL0uPOx
興行収入はどんなもんだったんだろうね
抱きしめたい…このまま緩やかに落ちて呆気なく終わりそうだ
最終は15億〜16億くらいかな
733名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:00:34.93 ID:ktQWbC3W
http://www.kogyotsushin.com/archives/extra/

土竜の唄
永遠の0
エージェント:ライアン
抱きしめたい
タイバニ

興行収入はタイバニが5位に
734名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:03:37.78 ID:1zjJ+gZk
>>731
この予想を見て土竜1位は怪しいかもと思わせたyahooさんの威力w
735名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:05:49.31 ID:kNMNvJji
土竜1位もオメ!だが、9週目で2位の永遠のほうに目がいってしまったw
736名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:05:56.18 ID:949Kvibr
>>733
ラッシュもシニアや子供向けというわけではないのに興収ではひっくり返っちゃうのか。
737名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:08:45.21 ID:iGfuXv48
土竜の唄が動員&興収ともに1位確定
生田は主演作で1位になったのは、これが初なんだよな

生田斗真、初主演作品で初Vおめでとう!
738名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:10:11.96 ID:iGfuXv48
>>737
間違えた

生田斗真、主演作品で初Vおめでとう!
739名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:10:25.42 ID:l7voohRQ
タイバニは土日で舞台挨拶もあったし単価も高いからじゃん
740名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:11:36.72 ID:9fkK4NEf
>>737
きめぇ
個人のファンスレでやれよカス
741名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:13:42.21 ID:iGfuXv48
>>740
興収で1位だし、興行収入スレで祝ってもいいだろ
742名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:13:45.32 ID:D04SZT/7
岡田おめでとう!とか生田おめでとう!とかそういうのはこのスレでやるなよ
別におめでとうは良いんだけど冷めた目で見られるだけだぞw
743名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:14:13.76 ID:mV0RxqLl
ここんとこ興収スレこんなんばっかだな
他でやれよ
744名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:15:19.91 ID:22HUJ8zz
>>737
ジャニヲタ気持ち悪い。どうせすぐドラえもんに抜かれるんだからさ
745名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:15:43.49 ID:9fkK4NEf
>>741
生田おめでとう!とかスレ違いだから
だからジャニオタはキモいんだよ
土竜おめでとうならありだけどな
746名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:16:08.14 ID:V0PjGZcf
>>737
生田は僕らがいたでけっこういい成績だと思っていたけど、意外に前後編とも一位とれてなかったんだね
時期の問題だろうけど
747名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:16:16.67 ID:2PC9Y5q2
アイマスまだ粘ってる
748名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:16:37.28 ID:TwKpHM60
>>725
洋画どれも客入ってない割に宣伝はよくみるな
もしかして全部赤字?
749名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:16:38.20 ID:iGfuXv48
生田初Vに変わりなし
僕等がいたの時はドラえもんに阻まれたからな
750名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:17:21.35 ID:9fkK4NEf
アイマスは粘ってるんじゃなくて、特典攻勢で残るべくして残ってる
751名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:17:31.49 ID:Vel7R/Pu
やっぱり予想通り永遠破るのは土竜だったか。
土竜2週連続1位で次は魔女の宅急便がホビット破って1位になるんだろう。
ガラパゴス日本だから。
752名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:19:17.88 ID:OoUiMlqZ
僕等がいたはドラえもんに負けて監督がドラならしゃーないってツブやいてたな
753名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:22:58.81 ID:S6cir3ZK
ハロー!純一はどうなったんだろう。100館近くあるけど。
754名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:23:31.72 ID:V0PjGZcf
いつ更新されたか分からないけど永遠は公式Twitterより610万人突破
75億は超えてきたかね
祝日ありとはいえ先週から30万人以上積んできたのはさすがだな
755名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:26:11.81 ID:HzQzCYTg
魔女の宅急便なんてコケるに決まってる
756名無しシネマさん:2014/02/17(月) 18:26:33.67 ID:lWMfPnck
東宝はるぱんVSコナンと永遠の0で百億越えか・・・・。
去年の5分の一は稼いだわけか。
757名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:28:43.76 ID:QOXoGGMR
大高宏雄@Hiroo_Otaka
「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」がヒットである。2月15、16日の2日間で、興収2億8221万円。初日は大雪の影響で、
甲府、群馬、埼玉等休館となる劇場もあっただけに、よくここまで数字を伸ばしたと言える。10代、20代が多く、全体に幅広い客層になっている。反応も、いいようだ。
1
758名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:28:57.20 ID:YCqJFMFG
東宝の持ち玉で一番わからんのがゴジラ
不発でも痛くはないだろうからとにかくどれだけ稼ぐか
759名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:30:01.85 ID:1zjJ+gZk
い、意外といったな土竜
イオンとかで稼いだんかな
760名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:31:09.58 ID:iGfuXv48
>>757
土竜2.8!?
ここでの計算の2.4〜2.5をかなり上回ってきたな
大高さんのヒットであるもキター!
761名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:31:27.30 ID:X0Yo7OkV
永遠の0は良い作品だけど 
明るい映画を見たくなった←土竜の唄 のような人もいると思う
762名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:31:51.54 ID:mV0RxqLl
>>757
悪天候の割によく入ったな
763名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:32:16.67 ID:lD7zcB6M
>>613
主演が大コケばっかなんだから動員力なんてないんだよ。
ヒットしたのは監督や脚本や主演のおかげ。
764名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:32:20.47 ID:HzQzCYTg
雪なきゃ3億いったんかね
765名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:32:48.91 ID:S6cir3ZK
ゴジラは洋画だしw
766名無しシネマさん:2014/02/17(月) 18:33:02.10 ID:lWMfPnck
>758
まあ去年ガッチャマン配給してるしね。
あれは日活製作だっけか。
日活倒産するんじゃね。
767名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:34:47.26 ID:+zqKCp2K
雪で関東方面一日分潰れたのに2.8って入ったな〜
雪無かったら3億半ばくらいいってたんだろうか
768名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:35:32.10 ID:S6cir3ZK
ガッチャマンは日テレ映画だし。

製作委員会方式で複数の会社が出資してるから、日活が倒産とかないし。
769名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:36:10.18 ID:Nm8js1vj
土竜2.8億って予想より高いじゃんすげえ!
大雪の邪魔がなかったら3億半ばまで行ってたんじゃね
惜しいな
770名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:36:37.67 ID:R6vF0h1G
>>757
これは予想外だったな。
雪無かったら3億は確実。3.5億も全然アリだったのか。
771名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:37:11.56 ID:S6cir3ZK
調べたらガッチャマンの制作はジャンゴフィルムだし

製作委員会(出資)は
日本テレビ放送網、日活、東宝、読売テレビ放送、バップ、タカラトミー
タツノコプロ、札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ
中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送
772名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:39:42.89 ID:Waf52Kxq
ヤッターマン⇒日活、日本テレビ放送網、タカラトミー、松竹、バップ、讀賣テレビ放送、文化放送、ジェイ・ストーム、ホリプロ、オー・エル・エム、竜の子プロダクション
ガッチャマン⇒日本テレビ放送網、日活、東宝、読売テレビ放送、バップ、タカラトミー、タツノコプロ、札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送)
773名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:39:51.92 ID:OMDVMT10
>>757
Wow
774名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:41:34.88 ID:eyecbCuU
雪が憎い
775名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:42:52.87 ID:S6cir3ZK
>>766
デタラメ書く前に
目の前にあるネットで調べればいいのに。
776名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:45:36.92 ID:XD70NKTY
土竜は平日ガラガラだよ
777名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:48:19.59 ID:S9aNFm3s
土竜って変なコテがずっとガセネタ貼ってて現実になった時は吹いたけど
ヒットしてなんか感慨深い
778名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:49:28.04 ID:Vel7R/Pu
>>765
ゴジラの配給は東宝。この作品でキャラクタービジネスの再構築を図るとかやる気無満々。
7月25日公開とか1年で1、2位を争う良い日に公開する事でも分かる。
779名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:54:44.55 ID:yMV1huDx
平日は大概ガラガラだな
780名無シネマさん:2014/02/17(月) 18:59:53.68 ID:XD70NKTY
ここ半年の300scr以上で大コケした映画の初動置いておきますね


*1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327) ゴーリキさん
*1.2│*4.4│*6.1│小さいおうち(315)
*0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
*1.2│*3.2│*3.9│ガッチャマン(307) ゴーリキさん
781名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:05:23.38 ID:V0PjGZcf
動員1位『土竜の唄』は全国293スクリーンで土日の動員20万9935人、興収2億8220万7700円。動員2位『永遠の0』は前週動員比82%で累計動員613万人、興行収入75億円突破です
2014年2月17日 - 6:43pm
782名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:07:18.28 ID:V0PjGZcf
上のはmoviewalker前編集長のTwitterより
783名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:09:17.73 ID:e/Txlpd+
永遠は今週半ばには花男抜くね
それにしても土竜頑張ったな
雪は不運だったけど仕方ない
784名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:10:14.36 ID:HzQzCYTg
岡村さん効果すげえわ
785名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:12:39.33 ID:PDcOf16F
土竜だけ雪の影響受けたわけじゃないので
一番不運なのは8日公開の映画なので
786名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:14:32.56 ID:23mrwWgX
300スクリーンで2,8億は立派
787名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:16:40.48 ID:iGfuXv48
>>786
土竜の唄(293scr) >>781
788名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:23:52.16 ID:0x6xMfcy
@moviewalker_bce
動員3位『エージェント:ライアン』は土日の動員9万2752人、興収1億1295万7200円。
動員9位『大統領の執事の涙』は全国114スクリーンで土日の動員3万5148人、興収4190万5500円となっています
789名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:30:16.24 ID:S6cir3ZK
>>778
東宝が配給しても、洋画は邦画にならないよw

松竹がエクスペンダブルズを配給しても洋画扱いで邦画にはならないし。
当たり前だけど。
790名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:34:16.20 ID:CsjrJgnt
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
791名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:49:29.50 ID:HZD6mbdY
やはりこのペースだと永遠は3月2日で80億越えだな
792名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:53:31.62 ID:FxRznhRg
小さいおうち見てきました。雰囲気が永遠の0に似ていてとてもよかったと思います。
793名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:54:05.95 ID:QPnMo2g/
>>785
同じ条件で8日公開の作品が上位にこなかったと言う事は
つまりそう言う事、作品の勢いがなかったんだな
794名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:55:34.66 ID:EVwHw0te
平日も昼夜販売数出して平日は抱きしめたいの勝利とかやってたが
どうやら抱きしめヲタ撃沈で逝っちゃったみたいで貼ってないんだね
土竜平日もなかなかいい感じだよ
謝罪の王様より平日伸びそうだから20億余裕なんじゃない?
795名無シネマさん:2014/02/17(月) 19:59:28.35 ID:B/Gy2oh/
生田ヲタ相変わらずうぜーな
796名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:02:14.22 ID:iGfuXv48
>>794
20億はわからないけど15億は行けそうな感じだな土竜
797名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:04:03.60 ID:T32h9jyK
今度は土竜に嫉妬、抱きしめたいヲタの自演はジャニ映画スレで、お願いします
798名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:04:54.51 ID:HzQzCYTg
錦戸ヲタと生田ヲタは互いにネガキャンしすぎだろ
799名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:06:25.04 ID:Nm8js1vj
土竜に嫉妬してんのアミュ工かw
800名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:07:20.60 ID:EfmA7BCB
抱きしめたいも土竜の唄も両方関ジャニと上地が絡んでるな
801名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:07:24.30 ID:T32h9jyK
抱きしめたいヲタ自演はジャニ映画スレでお願いします
802名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:08:12.73 ID:H4HGnasp
>>798
どっちもアンチがやってるだけじゃん
口調同じだし
803名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:08:50.07 ID:jsaIvY5j
永遠のリピーターはもう小さいおうちにシフトしそうだな
804名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:09:43.72 ID:bH/GeztK
>>792
左翼の映画なんか見るかよ。
805名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:10:00.37 ID:UXlqLusH
>>803
賞獲り効果が続くといいね
806名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:10:33.26 ID:Nm8js1vj
またジャニ映画が増えるな
若手俳優なんかコケまくりで使えねーし
807名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:17:07.99 ID:N603riCx
タイバニはなんだかんだでそこそこ数値でそうなの?
壊滅的とかきいてたけど
808名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:27:23.24 ID:DIV2jpkg
土竜、あの悪条件で同じクドカンの謝罪の王様の初動を越えたのはすごい
この後祭日が少ないから推移がどうなるかわからないけど

2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
2.8│土竜の唄(293)
809名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:27:38.61 ID:6bfDGYR3
>>807
前作よりはscr数を増やした割には前作より勢いがない
けど大コケではないと思うね
ただ前作を超えられるかは正直かなり微妙
810名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:28:39.94 ID:HzQzCYTg
タイバニは前作も10億が目標だったらしいからなあ・・・
811名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:31:01.04 ID:R6vF0h1G
土竜は予告でどういう映画かわかりやすいのが客が入った要因かもな
笑えそうな作りにしてたし
812名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:32:18.61 ID:2WPFKCaK
タイバニは全作は公開初日に映画上映付のイベント2回LVしたのが大きいでしょ
813名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:35:05.96 ID:n5HeUlCM
大コケおうちの山田洋次信者の必死さ泣ける
814名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:35:13.55 ID:s7V9eIzh
土竜がヒットして2、3と作られるのはいいんだが
小冊子の写真で見る限り、パピヨンのイメージがこれじゃない
815名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:35:29.69 ID:WCe2VC04
永遠の0凄いな
さすがだ
816名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:37:42.17 ID:OMDVMT10
>>812
前回のイベント付き映画上映はイベント色が強過ぎる故にLV分は1800きっかりで興収に加えていたが
今回はただの舞台挨拶中継なので2300でそのまま計上されてる
ここら辺はアイマスと同じ
大高さんも話してた
817名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:40:11.87 ID:aXq343Wa
土竜の一位は当たり前だと思う。あんだけいたるところで番宣してりゃあねえ。
陽だまりの嵐のやつもそうだけどジャニーズ主演だとあんだけ宣伝してもらえるの?
818名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:41:00.96 ID:PzSDBa5y
>>786
他の新作映画が全然入ってないから健闘ではあるけど
最大箱を使って「300スクリーンで2.8億が立派」って事は無いわぁw

動員だと23万人くらい?
1日6回くらい上映している所も多いから293スクリーンでも
上映一回辺り平均65人
1日5回上映だとしても平均78人しか入っていない事になるのに
819名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:42:52.58 ID:UXlqLusH
>>818
公開初日の天候考慮してあげなよ
820名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:43:43.04 ID:eyecbCuU
生田はオーラも演技力もあるから有名監督脚本家に超豪華キャストを揃えられるほどの格がある
821名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:44:33.98 ID:HzQzCYTg
ドラマは一桁しかないのにな
822名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:46:43.74 ID:IBdVccaC
映画の宣伝は局の垣根越えることも多いが
フジ映画なのにいいともに出た同じ週に裏のヒルナンで前日生PRって珍しいよな
823名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:47:10.37 ID:1zjJ+gZk
>>817
ジャニーズだと雑誌もすごいからな
ただ、多分生田なんかは大規模公開なら毎度同じくらいの露出こなしてると思うぞ
それで初動違うんだから、数より引きのある予告とそれに合った質の宣伝だろうな
824名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:47:26.72 ID:OoUiMlqZ
>>820
ワザとらしい
825名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:47:30.13 ID:/DJhQQrf
>>818
全部雪のせいだ。
826名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:47:52.15 ID:PzSDBa5y
>>819
それを考慮して「健闘したな」であって
「300スクリーンで2.8億は立派」って事にはならないと思うよ
「200スクリーン未満で2.8億は立派」なら分かるけど

モグラはそこまで製作費が掛かって無いだろうし
ヒットだとは思うけどね
827名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:49:57.28 ID:OoUiMlqZ
>>817
生田だけじゃなくジャニは宣伝にも協力的だって何かで見た
それもジャニが使われる理由の1つだってさ
828名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:50:37.23 ID:Nm8js1vj
>>818
雪がなかったら余裕で3億超えてただろ
土曜は閉鎖に追い込まれたシネコンもあったからな
829名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:52:55.43 ID:QPnMo2g/
>>826
週末の関東、その周辺の状態わからん田舎もんは
黙った方がいいw
830名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:56:32.59 ID:fdPNhZyw
>>828
悪条件でこれなら今週末は前週比100%でるね
新作ないし箱も回数も減らないだろうし
831名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:58:48.10 ID:S6cir3ZK
規模は知らないけど、今週末の新作は

キックアス・ジャスティスフォーエバー
仮面ティーチャー
など
832名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:59:50.01 ID:h1BgODGk
永遠1位返り咲きかな
833名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:01:46.89 ID:23mrwWgX
永遠一気に箱減らしされそう
834名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:02:17.74 ID:S6cir3ZK
ほんと自分が夢中の一部邦画以外は

新作公開スケジュール全然把握してない人が多いよねw
835名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:03:47.81 ID:OMDVMT10
>>831
キックアスのCMをゴールデン帯で見掛ける度「遠い所まで来たなぁ」と感慨深くなる
836名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:08:34.22 ID:Nih9Jwdm
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)

苦戦ばっかりの実写化作品
300スクリーンで2.8億は立派だよ
837名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:11:31.66 ID:22HUJ8zz
土竜の唄なんて、すぐにドラえもん様が抜いちゃうから見とけよジャニヲタ!
838名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:13:29.04 ID:TBsvLm3Q
>>808
土竜は平日入らなさそうだし春休み大作で箱すぐに減らされそうだから取り敢えずの目標は15億だな
839名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:14:27.13 ID:pPwnoA+8
別に生田が駄目とか言わないが、映画の成績も評価も監督によるものだ
初動などは確かに俳優で多少は変わるが、キャスったのも大抵は監督だ
最近、急に人気や話題になったので無ければ前作以上に動員させたのは監督だ
そして映画のヒットで俳優に人気が出たならソレも監督のおかげだ
もちろん監督だけでは無いが、監督>>脚本,原作>>>>俳優が基本だろう
当たり前だが、映画は監督の作品で俳優は監督が映画を作る為の道具に過ぎない
840名無しシネマさん:2014/02/17(月) 21:14:42.37 ID:J1aIIdxM
>>835
ここに書き込んでる人の多くはキックアス知らないと思うな
841名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:16:51.28 ID:PzSDBa5y
>>828
>>829
それなら悪条件で「2.8億は立派」と言えば良いでしょw
「300スクリーンで2.8億は立派」と言ったから違うと言ったんだよ
実際、違うでしょうが
「300スクリーン最大箱」だったら3億でも立派では無いわw
何言ってんだか
842名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:17:37.24 ID:/ZvHAlfi
300scrで初動2.8億が立派とか
一体どうしちゃったんだ生田ヲタは
土曜が関東大雪だったからそんなふざけた事言ってるの?
843名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:18:28.78 ID:yovpV7a6
>>840
キックアスって開場後上映前のCM観た感じB級どころかC級な匂いだったんだけど
ゴールデンでCMってどういうことなの?実はすごい名作なの??
844名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:18:49.48 ID:Nm8js1vj
>>836
大コケしまくりの不人気若手俳優じゃ相手にもならんだろ
845名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:19:45.49 ID:KfeVs0cF
土竜の唄は雪で東半分が1日凍りついてなかったら
3億以上発進、トリックペースだってことか
846名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:19:54.41 ID:EEL0uPOx
>>792
実はおうちのアンチだろ…
>雰囲気が永遠の0に似ていてとてもよかったと思います
こんな便乗商法みたいな言い方はファンだったらしないよw
プライドも無く永遠の客を釣る気満々じゃないか
マジだったとしたらあまりにも痛すぎるからな
847名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:20:01.83 ID:22HUJ8zz
作品としては土竜の唄よりも黒執事の方が良かったと思う。
848名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:20:59.63 ID:HzQzCYTg
黒執事は内容は悪くなかったがやっぱゴーリキーがね
神木キュンがやってれば腐女子も喜んだろうに
やっぱ原作にリスペクトがないとヒットはしないよなあ
849名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:21:12.09 ID:22HUJ8zz
>>844
生田は火9ドラマで大コケだったろ!
850名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:21:56.82 ID:OoUiMlqZ
ここの予想もあの天候で2.8億なんて到底思ってなかったんだし
素直に褒めていいと思うんだけど面倒くさいね
851名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:22:18.64 ID:bH/GeztK
0は朝日がテコ入れしてきたから100億目標に再設定だな
852名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:23:03.64 ID:Nm8js1vj
>>847
黒執事はキャストが駄目だったからな
悲惨な結果に終わったな
853名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:23:35.86 ID:22HUJ8zz
土竜の唄は累計興収ではドラえもんに速攻で抜かれるだろうからwww
854名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:24:14.21 ID:6bfDGYR3
>>836
その二つに両方出演してる女優がだれかを
考えれば原因は自ずとあきらかになるだろうよ
855名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:24:49.83 ID:eyecbCuU
>>850
謝罪にも余裕で勝ったのにね
856名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:25:17.93 ID:ou6eYhBK
永遠も一部の腐女子が凄く萌えてるらしい
857名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:26:06.44 ID:UTrPpodn
生田斗真が主演を務める『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』(東宝)が初登場1位を獲得。
全国293スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員20万9935人、興収2億8220万7700円をあげた。
高橋のぼるの人気コミックを三池崇史監督・宮藤官九郎脚本のタッグで映画化。正義感は人一倍強いが警察随一の問題児である交番勤務の巡査・菊川玲二が、暴力団組織への潜入捜査・通称〈モグラ〉を命じられ、4代目会長・轟周宝を挙げるため奮闘するアクション・コメディ。
共演は仲里依紗、山田孝之、上地雄輔、岡村隆史、堤真一、他。

2位の『永遠の0』(東宝)は、9週目にして1位は譲ったものの、前週動員比82%と好推移で累計動員613万人、興行収入75億円を突破した。

3位に『エージェント:ライアン』(パラマウント)が初登場。
全国333スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員9万2752人、興収1億1295万7200円をあげた。
ベストセラー作家トム・クランシー原作による、CIA捜査官ジャック・ライアンの活躍を描くシリーズ最新作。
4代目ライアンを「スター・トレック」シリーズのクリス・パインが務めている他、キーラ・ナイトレイ、ケネス・ブラナー、ケヴィン・コスナーなど実力派が結集している。

ホワイトハウスで歴代大統領7名に仕えた黒人執事セシル・ゲインズの半生を描いた『大統領の執事の涙』(アスミック・エース)が9位に初登場。
全国114スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員3万5148人、興収4190万5500円をあげた。
監督を「プレシャス」で脚光を浴びたリー・ダニエルズが務め、主人公セシルを「ラストキング・オブ・スコットランド」でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞をはじめ、各映画賞の主演男優賞を獲得したフォレスト・ウィテカーが演じている。
858名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:27:52.18 ID:TyYGoYy8
大雪じゃなかったらこのスレももっと盛り上がっただろうに
惜しいな
859名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:28:32.34 ID:K97w7pew
>>848
原作知らなかったが「あくまで、執事ですから」の
キャッチフレーズを聞いた後、執事が悪魔なんだと知って吹いたw
で、劇場版観たくなったので予習にアニメを観たがゴーリキーが主役だと知って行くのやめた
あれは合わないwww
860名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:29:13.54 ID:23mrwWgX
神カル2も強いと思うけどなあ
春休みはドラえもんだけど雪の女王もいいところに行きそう
861名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:30:07.21 ID:Nih9Jwdm
>>854
いやいや
その女優が誰か知らんけどw
実写化が苦戦してるのは確かだろ
成功はるろ剣くらいじゃん
862名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:30:37.51 ID:aQQ0nkFn
永遠まだ2位なの?
しつこいw
863名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:31:34.83 ID:COm4mS6y
>>757
やっぱり休館だったんだ
珍しいだろうな、雪で休館とか
864名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:32:19.73 ID:Nm8js1vj
来週も土竜が首位じゃね
雪で行けなかったのも結構いそうだしな
865名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:34:09.38 ID:yZJq9WtJ
>>850
土曜日は1.5億予想だったよな
866名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:34:11.23 ID:COm4mS6y
>>766
日活は今、チャンネルNECOとか昔の日活作品のDVD化で意外な利益上げてるよ
867名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:35:31.79 ID:MpHLKgHI
>>859
なぜ実写版を観たくてアニメ版観てしまったのか
868名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:36:49.63 ID:8PvqU/7D
謝罪は東宝なのに大箱を取られると言う屈辱にも負けず
よく頑張ったと思う
869名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:39:26.69 ID:K97w7pew
>>867
確かまだ公開されてなかったのと
「あくまで、執事ですから」のダジャレに吹いたので早くストーリーを観たかったんだよw
870名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:39:39.42 ID:Nm8js1vj
ID:22HUJ8zz
コイツ必死だなw
悔しいのは分かった
871名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:40:43.96 ID:K9fnorkJ
黒執事は一概にゴーリキーだけのせいとも言えん
水嶋のくるくるパーマもファンに不評だったようだし設定変えすぎだアレはw

土竜は脚本がクドカンって一定の安心感があるし
設定あまりいじってなさそうだからこれから伸びるだろうな
872名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:42:43.66 ID:yZJq9WtJ
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│抱きしめたい(311)
2.8│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.?│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│最終33.1 真夏の方程式(415)
873名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:42:47.45 ID:eyecbCuU
>>859
黒執事は水嶋もアレだったけどねw
874名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:43:12.39 ID:22HUJ8zz
>>870
初動4億以下ってショボイwww
875名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:43:15.13 ID:TyYGoYy8
今週末の動き楽しみ
876名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:45:07.33 ID:Nih9Jwdm
土竜ってローマで賞獲ってたらな
残念
877名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:46:22.08 ID:HzQzCYTg
まあ下手な俳優やジャニよりクドカンってだけで客は呼べるわな
878名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:47:52.18 ID:/A1uKB1C
>>877
中学生円山…。
879名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:49:33.41 ID:Nm8js1vj
>>874
若手俳優なんか2億以下で爆死だけどな
880名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:49:51.15 ID:Nih9Jwdm
るろ剣の制作費は30億ってオトナファミに書いてたけど
やっぱりいい作品つくるには当たり前だけど金かけないと駄目だな
881名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:50:49.87 ID:TyYGoYy8
>>880
マジ?回収出来るのかよ
882名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:57:59.01 ID:1zjJ+gZk
>>839
三池の場合は内容も興収も当たりハズレ激しいからなあw
883名無シネマさん:2014/02/17(月) 21:58:28.06 ID:fdPNhZyw
来週の箱割り出してるところでは
土竜の箱は小さくなってた
884名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:00:10.61 ID:22HUJ8zz
>>879
るろうに剣心は〜?www
885名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:02:43.03 ID:HzQzCYTg
ID:22HUJ8zz

明らかなモメサはNG
886名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:08:15.84 ID:ZP8EBsjY
初動のジャニ映画とはいえ、土竜をさしおいて
仮面が大箱ってか(館数が少ないからか)
887名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:15:00.83 ID:Nm8js1vj
>>884
やっぱアミュ工かw
リアル最終5億以下の大爆死だったなwww
888名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:17:42.00 ID:HzQzCYTg
ID:22HUJ8zz
ID:Nm8js1vj

NG
889名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:18:17.64 ID:1JjdyFkV
永遠、春休みロングランで最終90億いきそうだね
890名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:19:48.24 ID:TyYGoYy8
>>886
あれこそジャニヲタしか観なそうだが大箱か
891名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:26:16.44 ID:T/utDGQs
東宝配給 V16達成

V17 土竜(2週目) vs キックアス
V18 土竜(3週目) vs 魔女の宅急便 ホビット
V19 ドラえもん
V20 ドラえもん(2週目) vs アナと雪の女王

V18で止まらないとV30あたりまで行く可能性も
892名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:26:57.52 ID:kNMNvJji
仮面が大箱?w
893名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:30:04.80 ID:ou6eYhBK
仮面ティーチャーってドラマ映画でしょ?
関東ローカルだから放送されてない地域もあるし
初週大箱でも平日ガラガラ口コミもなくファンのみの観賞即縮小
特殊アニメと同じようなもんか
894名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:34:18.63 ID:KrBKa8IM
>>872
2.8│*6.6│抱きしめたい(311)
2.8│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)

一方はファーストデー公開、もう一方は公開初日大雪で関東地方壊滅状態
これで初動同じとは…

錦戸は何をやってもジュニア同然の生田に勝てないな
火曜主演ドラマの視聴率でも負けてるし
去年の県庁おもてなし課なんかも脳男に勝ってもおかしくなかったのに
895名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:39:58.59 ID:S6cir3ZK
>>893
ジャパコミ→深夜ドラマ化→SPドラマ化→映画化

ジャパコミ映画だらけだなあ。
896名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:51:25.78 ID:IaarDdKc
原作無しでヒット作書けるのは三谷かクドカンか、みたいな状況なのはまあしょうがないよな。
本広も最近は振るわない。
今年の公開作品で原作無しかつ非ミニシアター系邦画は数えるほどしかないからね。
897名無シネマさん:2014/02/17(月) 22:57:25.60 ID:ij2EFHbQ
オリジナルで勝負してた矢口史靖も次回作は原作つきだしねぇ

>>896
本広がヒットしたのは踊る大捜査線だけでしょ

あ、うどんもあったか
898名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:00:43.47 ID:3iyxISh0
山田孝之が出た三池映画はヒットするジンクス更新か
899名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:01:35.80 ID:ij2EFHbQ
愛と誠も主演を山田孝之にしておけば...
900名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:03:03.43 ID:Nm8js1vj
フジはジャッジが大コケした後だから土竜がヒットで一安心だな
901名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:05:33.13 ID:eyecbCuU
来週は土竜とキックアスの接戦かな
902名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:07:49.56 ID:CsjrJgnt
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
903名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:09:25.61 ID:IaarDdKc
バチスタもテルマエもある程度数字読めるから、フジは踊る海猿が無くても
実は大丈夫?なのかもしれない。ただ、映画化に使えそうな
ドラマのストックが無いのが何ともなあ。
904名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:10:05.12 ID:/A1uKB1C
>>900
ジャッジは松竹配給という時点でも勝ち目ないだろ。
905名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:12:01.71 ID:/A1uKB1C
>>903
鍵のかかった部屋、最高の離婚はテレビスペシャルどまりだったからなあ。
906名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:12:57.01 ID:ij2EFHbQ
松竹は10億越えたらヒット扱いだからねぇ
東宝とはハードルの高さが全然違う

その10億も年に1本か2本
907名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:13:44.73 ID:TyYGoYy8
白ゆき姫殺人事件だっけ?あれ面白そうだったし結構いきそう
908名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:14:29.99 ID:t54pFoki
>>904
完全オリジナルで5億超えただけでも立派
内田けんじや西川美和でも今のシネコン公開じゃすぐ箱減らされて
5億に届かないのに
909名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:15:00.64 ID:ij2EFHbQ
湊かなえって、告白以外は意外とコケてるんだよね
910名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:15:40.27 ID:D8Cjh8S2
>>899
朝鮮大好き武井さんがいるじゃないかw
他を全部変えても朝鮮大好き武井さんとゴーリキさんがいたら同じことだわ
911名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:16:16.51 ID:Nm8js1vj
>>904
それは分かってるが正直あそこまでコケるとは思わなかったんじゃね
912名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:17:56.33 ID:IaarDdKc
ホットロードは10億行くんじゃね?でないと能年を起用した意味が無いと思う。
瀬戸内の奴はどうなんかなあ。ポニョはヒットしたけどももも、潔く柔くもコケたし
あまりいいロケ地じゃないよね(逆に釧路は少ないけどヒット作が多い)。
913名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:19:05.99 ID:wvcfc+EN
>>910
武井やゴーリキーが出てるからコケたと思ってるのか
頭悪いな
914名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:19:07.96 ID:t54pFoki
>>911

監督も脚本も無名の完全オリジナル映画でよく客が入った
915名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:19:27.32 ID:ij2EFHbQ
>>911
まあ、東宝でこれ以下の映画も結構あるしw
916名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:19:53.68 ID:HjDNrMXr
鍵のかかった部屋はともかく最高の離婚は映画化したら任侠ヘルパー以下確実だぞw
917名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:21:06.47 ID:HjDNrMXr
ジャッジは北川が出てたのも大きい
918名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:21:28.40 ID:ij2EFHbQ
てきさす‏@texaseigaconsul&middot;2月13日
2014年作品別興収(2/9時点・億円)
1永遠の070.9
2ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE41.6
3ゼロ・グラビティ30.1
4カノジョは嘘を愛しすぎてる17.3
5トリック劇場版 ラストステージ15.6


カノ嘘、17億越えたか
919名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:21:56.76 ID:/A1uKB1C
>>908
内田けんじといえば、鍵泥棒のメソッドが今月2日にテレ朝の日曜洋画劇場枠で放送されたが、視聴率は12.4%。

今でこそ半沢と大和田というイメージがついてるが、
当時じゃ堺雅人と香川照之の出るコメディーものといわれても客は入らないわな。
920名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:22:03.41 ID:HzQzCYTg
トリックまだそんなもんなのか・・・
921名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:23:47.89 ID:ij2EFHbQ
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│抱きしめたい(311)
2.8│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│最終33.1 真夏の方程式(415)
922名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:25:01.08 ID:ij2EFHbQ
>>919
半沢直樹がなかったら、ゴールデンの地上波なんて絶対放送されてないわなぁ
923名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:25:57.44 ID:Waf52Kxq
鍵泥棒はまさかアフタースクールを下回るとは思わなかった
924名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:28:13.02 ID:COm4mS6y
>>893
ドラマ観たけど、けっこう観れた
夏菜って久しぶりに見たが、釈みたいだったな
925名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:28:33.96 ID:ij2EFHbQ
>>920
”2/9時点”ね
926名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:28:44.91 ID:t54pFoki
>>919
内田けんじだから信頼感あるし堺と香川の演技も信頼できる
それでもオリジナルは集客が難しいんだよ
927名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:30:26.05 ID:3WQLsCMl
>>894
嵐のマツジュンなんか2週間前からテレビ出続けて
陽だまりとかいう恋愛映画の初動、錦戸以下だったんですけど
嵐なのに
928名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:32:22.53 ID:cJdlqarx
一般人は内田けんじを知らない
929名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:32:56.56 ID:IaarDdKc
綾瀬はるかのおっぱいバレーも未だに日テレで放映されてないんだったけ?
セックスアンドザシティもおおかみも金ローでやったんだからやればいいのにw

あと今年も何気にご当地映画はそこそこあるんだよなあ。
企画を組んだ当時?はそこそこ入ったからね(阪急電車もプリトヨも)。
930名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:33:28.25 ID:t54pFoki
>>923
今のシネコンは初動が鈍いとすぐ箱と回数縮小されるから
口コミが広がる時間もなく終了してしまう
931名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:33:49.24 ID:/A1uKB1C
>>922
テレ朝が製作についてるから日曜洋画劇場での放送だったんだけど、
必然的にかつて半沢をやっていたTBSの日曜劇場の裏なんだよね。

かつてTBSが日曜に特番枠で映画のほうのいま会いを初放送したときに、
裏のテレ朝は日曜洋画劇場でセガールのDENGEKIを放送して、
番組欄には「いま、殴りにゆきます」と煽り文を入れたのを思い出した。
932名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:35:42.96 ID:t54pFoki
東宝は秋に周防のオリジナル新作があるけど
苦戦しそうで今から心配
933名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:36:19.97 ID:nf9jCyRn
土竜たたきはアミ工と言うが
土竜はアミ仲がヒロインじゃないっけ
934名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:36:32.81 ID:COm4mS6y
>>926
内田の作品は小品だけど面白いな
935名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:40:05.11 ID:ij2EFHbQ
陽だまりの彼女は初動型のジャニタレ推移になると思ってたけど
意外と伸びたな
936名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:42:07.82 ID:/A1uKB1C
>>932
終の信託が内容から仕方ないとはいえ同日のスマイルプリキュアにぼろ負けしたし、
洋画でもそれほど強い作品かなかったから、
2012年のそのときはプリキュアが初動1位になっちゃったんだよな。

いくら久々のコメディでも今の周防では客が入るとは思えない。

去年10月末はプリキュアどころかもっと強力なまどかが潔く柔くと同日で、
これまた東宝の潔くが悲惨だったのがなんとも。
937名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:42:33.17 ID:ij2EFHbQ
>>929
阪急電車やプリトヨはご当地映画とは言っても
高知だの島根だの大分だのとは、人口が全然違うからなぁ
938名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:46:42.25 ID:t54pFoki
>>936
もう東宝でオリジナル企画が通るのは三谷とクドカンだけになってしまいそう
クドカンも条件つきでしか通らないだろうな
939名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:48:27.22 ID:IaarDdKc
偉大なるしゅららぼん:滋賀
瀬戸内海賊物語:広島岡山愛媛香川?
円卓:大阪

しゅららぼんがステーションシティシネマの最大箱を独占、とは思えないけどねえ。
円卓は梅田なんばTOHOでやるだろう、閑散期だから最大箱充てるか?
940名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:56:00.19 ID:1pf+xaQa
>>939
ドラえもんと同日公開なのに
どうしてしゅららぽんが最大箱になるんだよww
941名無シネマさん:2014/02/17(月) 23:59:35.52 ID:x0+QM6z6
初動2億後半で17億台って別に普通じゃね
まあジャニヲタ基準なら伸びたと感じるのかも
中継ドーピング映画だし
942名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:11:37.38 ID:KV8HxnK2
>>940
TOHOはそりゃドラ最大箱だろうけど、一応関西舞台だしってのもあってな。
円卓は読売テレビがガンガン宣伝するだろうから、それ次第か?
943名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:12:37.85 ID:vReEuT6I
必ず1位に戻って来ます

約束ですよ
944名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:16:26.09 ID:7UejNeh5
動員ランキング(2/15-16)

1 NEW 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  ↓  永遠の0
3 NEW エージェント:ライアン
4  ↓  抱きしめたい −真実の物語−
5  ↓  ラッシュ/プライドと友情
6  ↓  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
7  ↓  ウルフ・オブ・ウォールストリート
8  ↓  THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
9 NEW 大統領の執事の涙
10 ↓  小さいおうち


興行収入ランキング(2/15-16)

1 NEW 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  ↓  永遠の0
3 NEW エージェント:ライアン
4  ↓  抱きしめたい −真実の物語−
5  ↓  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
945名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:18:17.43 ID:aG46Z9EA
次の週末雪がふらなかったら反動でバゴーンって動員上がるんだろうか
946名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:19:08.30 ID:DNCTHfES
●次スレ立てられる方へ

このスレは実質976です

次スレを立てるときは

「興行収入を見守るスレ977」

でお願いします
947名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:20:42.27 ID:EGEuzmqF
>>943
それ逆フラグになるぞw
948名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:22:30.42 ID:k1Bc/qHW
http://www.kogyotsushin.com/archives/minitheater/

→ *1 鑑定士と顔のない依頼人(のべV9)
新 *2 17歳
新 *3 エヴァの告白
↑ *4 アイム・ソー・エキサイテッド!
新 *5 テコンドー魂〜REBIRTH〜
949名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:24:09.80 ID:7UejNeh5
週間ランキング(2/8〜2/14)

1  →  永遠の0
2  →  抱きしめたい −真実の物語−
3  ↑  ラッシュ/プライドと友情
4  ↓  ウルフ・オブ・ウォールストリート
5 NEW 劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
6  ↓  小さいおうち
7  ↓  マイティ・ソー/ダーク・ワールド
8  ↓  トリック劇場版 ラストステージ
9  →  THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
10 →  獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ
950名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:25:49.68 ID:7UejNeh5
>>949
週間動員ランキング(2/8〜2/14)
951名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:29:17.81 ID:Bl6/egAn
>>932
周防監督はもう奥さん使うのはやめた方がいい
またかって思われて客が逃げるつうかそれだけでもう見たくなくなる
952名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:37:52.14 ID:wMPMb/1x
>>942
しゅららぽんは東映
同じ作者の「プリンセストヨトミ」は東宝で16.2億円
「鴨川ホルモー」は松竹で5億円に届かずか

鴨川よりは上にいくだろうけど、大箱は無理では…
953名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:45:13.00 ID:gpZX+Gcs
>>952
しゅららぼん、な
954名無シネマさん:2014/02/18(火) 00:45:47.71 ID:Xi/pgTxU
>>941
そりゃジャニタレ映画は正月や夏休みでもない限り
6倍超えることないからなw
955名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:10:57.28 ID:wMPMb/1x
>>953
PonじゃなくてBonだったのか
ずっと間違って書き込んでた…恥ずかしー
956名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:36:29.42 ID:cckQ4dc8
>>945
その前に水曜日と木曜日、関東で雪が降るって予想が出ているが
ちょっとずれると量が先週先々週末を凌駕すると言われている
それが外れたらそれなりに行くのでは
957名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:43:27.36 ID:B5ojjp2T
生田すげええええええええ
スイーツの生田からアクションの生田
958名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:44:13.54 ID:B5ojjp2T
生田って安定して稼ぐな
959名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:52:22.42 ID:Xi/pgTxU
>>958
釣りですか?

=1000万@1scr======================================(以上大ヒットライン) 
854.2万@1scr 295scr 25.2億 僕等がいた前篇
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 
579.1万@1scr 297scr 17.2億 僕等がいた後篇
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン) 
420.5万@1scr 302scr 12.7億 脳男
357.5万@1scr 414scr 14.8億 源氏物語千年の謎
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
960名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:53:15.71 ID:T3kgLb4T
源氏物語はひどかったなw
正月だったよなw
961名無シネマさん:2014/02/18(火) 01:59:42.01 ID:B5ojjp2T
常に10億計算できるってなかなかだよ
962名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:05:12.97 ID:Xi/pgTxU
東宝で10億越えない方が珍しい
963名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:06:00.10 ID:oVv6Vipg
ヤッターマンって松竹だったのか
すごいな
964名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:09:56.46 ID:RKUu4mFj
生田ヲタ(ジャニヲタ)のせいでヒットの基準をいつの間にかハードル下げられて気持ち悪いな
10億台なんてコケだろ
965名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:17:47.20 ID:Xi3eHxJ5
興収=芸能人のagesage猿芝居しかしないやつって>>839を理解できないただの馬鹿だな
966名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:27:22.65 ID:cckQ4dc8
>>962
奇跡のリンゴさえ無理やり10億のせられたもんな
967名無シネマさん:2014/02/18(火) 02:56:22.62 ID:hvnC7wrm
生田というより謝罪の件もあるし完全にクドカン(あまちゃん)と三池効果だけど
まあここからの伸びは不明
藁の盾と悪の教典より良いって言われてもどっちもクソみたいな映画だから予想できないw
968名無シネマさん:2014/02/18(火) 03:46:55.76 ID:36cQlrK4
中学生円山や愛と誠はなかった事に
969名無シネマさん:2014/02/18(火) 04:59:52.74 ID:keLFEIIu
愛と誠は武井咲の可愛さを堪能するための映画
970名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:19:50.51 ID:DYBv6Zcw
プログラマーさんの所より、出てないようなので昨日のTOHOを貼れる範囲まで
TOHOサイト上映25分前販売数:20140217 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*6877 106358 284 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*2898 *56745 219 永遠の0
*2766 *56354 285 エージェント:ライアン
*2600 *46336 221 抱きしめたい
*1494 *13698 106 小さいおうち
*1325 *21120 129 大統領の執事の涙 (字幕版)
**938 *20171 124 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**900 *25412 140 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**811 **2536 *14 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**694 *10289 *62 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**543 *12536 *94 トリック劇場版 ラストステージ
**484 *15320 106 アメリカン・ハッスル
**482 *14552 *92 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**393 *16131 *71 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**353 **3362 *25 エヴァの告白 (字幕版)
**336 **8753 *70 ニシノユキヒコの恋と冒険
**281 *13346 *85 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**236 **7471 *61 スノーピアサー (字幕版)
**148 **8337 *46 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**133 **7225 *47 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
**117 **2661 *16 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
**113 **7214 *54 黒執事
**110 **1992 *17 カノジョは嘘を愛しすぎてる
**109 **2036 *16 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
**108 ***896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
**104 **9648 *58 かぐや姫の物語
**101 **4183 *21 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
***74 **8814 *65 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
***63 **1186 **9 メイジーの瞳
971名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:29:08.32 ID:DYBv6Zcw
あと、昼夜比較(並べただけだが)を上位半分ほどずつ
プログラマーさんいつも乙です

TOHOサイト上映25分前販売数:20140217 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2701 48888 134 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*1735 24055 122 エージェント:ライアン
*1649 29059 113 永遠の0
*1309 11683 *91 小さいおうち
*1201 20297 *96 抱きしめたい
**953 *9939 *59 大統領の執事の涙 (字幕版)
**406 *5674 *32 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**370 *9332 *48 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**358 *8371 *52 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**282 *1757 *12 エヴァの告白 (字幕版)
**273 *6894 *44 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**244 *5263 *39 トリック劇場版 ラストステージ

TOHOサイト上映25分前販売数:20140217 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*6877 106358 284 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*2898 *56745 219 永遠の0
*2766 *56354 285 エージェント:ライアン
*2600 *46336 221 抱きしめたい
*1494 *13698 106 小さいおうち
*1325 *21120 129 大統領の執事の涙 (字幕版)
**938 *20171 124 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**900 *25412 140 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**811 **2536 *14 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**694 *10289 *62 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**543 *12536 *94 トリック劇場版 ラストステージ
**484 *15320 106 アメリカン・ハッスル
972名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:38:19.07 ID:RCuxstbX
土竜平日も稼ぎそうじゃん
生田はレディースデー強いし
973名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:44:21.45 ID:QnnC7HOO
永遠はずっと公開してほしい
974名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:48:56.32 ID:aDeneqdW
>>962
ガッチャマンとかリアルとか10億どころか5億以下の糞映画もあったやんw
975名無シネマさん:2014/02/18(火) 05:51:31.79 ID:qveEvQJ6
小さいおうちはずっと公開してほしい
976名無シネマさん:2014/02/18(火) 06:08:36.44 ID:W21ufTQG
観るだけ時間の無駄でしかない小さいおうちを面白いと思える人って
今迄に映画を観た事が無いのか?頭がおかしいのか?
どっち?
977名無シネマさん:2014/02/18(火) 06:27:48.64 ID:VYRfXaWu
新スレ立てました。(ここは実質976のためスレ番修正してます)


興行収入を見守るスレ977
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392672366/
978名無シネマさん:2014/02/18(火) 07:02:37.49 ID:ev+CMxeN
必ず1位に戻って来ます

約束ですよ
979名無シネマさん:2014/02/18(火) 07:08:06.49 ID:Y06Fcopn
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)
11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│最終:*73.3 海猿4(450)
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:*73.1 踊る大捜査線3(447)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.*│**.*│最終:***.* 永遠の0(430)
980名無シネマさん:2014/02/18(火) 07:21:44.74 ID:SF+fMDI3
永遠はあとどれだけ積めるか?公式がもうすぐゲド戦記に並ぶと言うてたから比較表に入れてよw
981名無シネマさん:2014/02/18(火) 07:33:04.41 ID:1PIEUe5r
>>969
安藤サクラのための映画
982名無シネマさん:2014/02/18(火) 08:07:18.60 ID:/OpIRBhF
妻夫木は興行弱いね
983名無シネマさん:2014/02/18(火) 08:51:25.63 ID:+eM3l1Oe
>>970
土竜、月曜日が土曜日と同じくらい入ってるのか
984名無シネマさん:2014/02/18(火) 08:55:04.04 ID:V+UmyTqa
>>976
また永遠の0工作員の他の映画叩きか
クソ映画の工作員は本当にクソだな
賞取ったのが妬ましくてならないんだろ
でも仕方ないだろ永遠の0はクソ映画なんだから国内の賞も無理
クソ映画工作員は無駄な嫉妬はやめておとなしくクソ永遠の0だけ崇めてろ
985名無シネマさん:2014/02/18(火) 08:59:44.98 ID:V+UmyTqa
>>979
見事な駄作映画リスト
ただ消費されて消えていくゴミ映画
986名無シネマさん:2014/02/18(火) 09:00:33.75 ID:BANEUWqE
>>983
そんなわけないだろ
中間報告の数字と比べてんの?
987名無シネマさん:2014/02/18(火) 09:20:06.68 ID:mOkScNw3
永遠75億かあ
いつの間にw
988名無シネマさん:2014/02/18(火) 09:32:42.95 ID:YmqrwRYV
>>980
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)
*9.1│25.0│38.3│53.0│60.1│66.4│68.6│70.5│**.*│最終:*76.5 花より男子(400)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.*│**.*│最終:***.* 永遠の0(430)
989名無シネマさん:2014/02/18(火) 09:33:53.36 ID:YmqrwRYV
間違った
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)
*9.1│25.0│38.3│53.0│60.1│66.4│68.6│70.5│**.*│最終:*76.5 ゲド戦記
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.*│**.*│最終:***.* 永遠の0(430)
990名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:03:30.24 ID:UT07WvSO
おうち大コケおめ♪
山田洋次が早くあの世に行きますように♪
墓は中国に立ててね!
991名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:12:46.10 ID:dFcyBOsN
永遠は100億狙える
観た人ならわかるだろうけど
992名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:27:33.06 ID:oVv6Vipg
HEROは超えるかもね
80億は行きそうだ
993名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:28:59.63 ID:pVbvYw6h
994名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:30:58.35 ID:YXwMLq1Y
おうちは10億越えたら万々歳
995名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:36:19.10 ID:qveEvQJ6
2/16まで、おうち73億
996名無シネマさん:2014/02/18(火) 10:56:11.27 ID:6CY/obRd
そういえば
「土竜は絶対コケるこのレス保存しとけ」と断言してた人がいたが
その人何億予想だったっけ?
残念ながらハズレそうだねw
997名無シネマさん:2014/02/18(火) 11:13:09.58 ID:RCuxstbX
>>996
そいつアミュ工だろ
底脳アミュ工はジャニ映画が公開される度にネガキャンしまくるからなw
998名無シネマさん:2014/02/18(火) 11:25:50.72 ID:NVD3Wa/S
アミュ工つうかコケまくりの佐藤健ヲタだろw
999名無シネマさん:2014/02/18(火) 11:33:05.67 ID:u4tTTwgS
永遠の0推しの三浦ヲタだろ
佐藤ヲタのせいにするんじゃねーよ
1000名無シネマさん:2014/02/18(火) 11:33:40.88 ID:aDeneqdW
土竜の唄大ヒットおめ
生田は僕らも初動3億だったし大人気だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。