興行収入を見守るスレ947

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
970を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ946
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1386861294/
2名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:29:51.29 ID:5BEfEnKZ
モツ
3名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:38:58.47 ID:ytYcG1ab
西宮清須18:25△ 84 / 95
海老名かの嘘18:35○ 106 / 205
倉敷コナン(456)18:40 売124 残332
海老名ゼログラ3d19:00 161 / 630

>>1乙です
4名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:42:18.71 ID:Y+6Rh/vZ
総売上
まどマギ>けいおん
一般人気
まどマギ>けいおん
円盤
まどマギ>けいおん
企業コラボ
まどマギ>けいおん
一般人気
まどマギ>けいおん
女性人気
まどマギ>けいおん
興行収入(初動・累計)
まどマギ>けいおん
作品受賞数
まどマギ>けいおん
ファンのキチガイ度
けいおん>まどマギ
音楽
まどマギ>けいおん
pixiv
まどマギ>けいおん
スレの勢い
まどマギ>けいおん
ファンの数
まどマギ>けいおん
特典商法の悪質さ
けいおん>まどマギ
スレ数
まどマギ>けいおん
5名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:43:00.44 ID:um4n9p4e
ゼログラとルパコナ
どっちが入ってる?
6名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:45:31.81 ID:2QBtu8jB
ゼログラはどうやら爆死回避したようでなにより
7名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:47:22.73 ID:ytYcG1ab
西宮ゼログラ3d19:10 107 / 437
〃 RED(95)20:10○

倉敷スペック(206)19:10 売94 残112
三好鎧武(519)19:10 売45 残474
8名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:50:41.17 ID:slJEHpg/
>>6
上映時間が90分ほどで回転率が高いからコケる心配はなかったから
9名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:52:53.73 ID:Pu0htMWX
>>5
ルパコナ
ゼログラは地方がかなり弱い
まあルパコナも先週ほどの勢いはないが
10名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:53:24.52 ID:ytYcG1ab
海老名コナン(301)19:15○

>>8
短いとあたる
そういう問題じゃないと思うけどw
11名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:57:00.84 ID:ytYcG1ab
三好ゼログラ3d(228)19:20 売55 残173
亀有カノ嘘(227)19:20 売48 残179
12名無シネマさん:2013/12/14(土) 18:59:48.15 ID:slJEHpg/
>>6
>>10
いや上映時間が短いと回転がいいので入り具合が悪くてもそこそこの数字が出てコケた印象は薄まるよ
しかも今バカ売れ中のパシフィック・リムのBlu-ray/DVDの冒頭にゼロ・グラヴィティの宣伝が入ってるのも大きい
パシフィック・リムを初見で見た連中が「今度こそ劇場で見なければ!」ってツイで言ってる
13名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:02:34.83 ID:NMth+e75
アニメ『宇宙兄弟』が来年夏に初映画化!原作者書き下ろしの完全新作
http://www.cinematoday.jp/page/N0058977
14名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:04:32.89 ID:jXX0XlcF
パシリムヲタ消えろ
15名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:04:51.99 ID:IgUPw2Yw
やはりスイーツは夜になったら動員減るか。
この調子だと案外レディースデーは苦戦するかもな。
16名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:05:13.82 ID:zwNmTiRr
宇宙兄弟って実写映画やったはずでは?
アニメもやるんだ
17名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:05:35.84 ID:pT+Jwsv0
>>13
宇宙兄弟実写版がコケたのにアニメでまた映画化するとは…
関係者トラウマじゃないの?
18名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:07:44.51 ID:fkyE7kf2
宇宙兄弟アニメの配給アニプレじゃなくてワーナーってことはまどかや銀魂ぐらいの規模でやるのか
19名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:08:41.64 ID:hZTFDcbK
ゼログラがコケてるからって
工作員が必死すきる
20名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:09:03.48 ID:slJEHpg/
縁起を担いで同時期にテルマエ・ロマエ3を公開するべきだな
21名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:09:18.37 ID:TG8yK/Z/
魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 12/14(土)
※約20分前まで

新宿バルト9   10:25(405)× 19:50(137)× 26:00(429)◎
横浜ブルク13  09:10(186)× 15:25(129)× 21:40(147)△ 24:15(106)◎
T・ジョイ大泉   19:30(109)×
T・ジョイ蘇我   11:20(125)○ 16:20(109)◎ 23:20(139)◎
梅田ブルク7   08:30(327)△ 15:00(327)× 21:30(327)△
T・ジョイ京都    12:35(213)× 21:35(213)△
広島バルト11  19:25(103)× 23:50(152)◎
T・ジョイ博多    18:30(125)×
T・ジョイ大分    19:50(118)○
鹿児島ミッテ10 19:20(078)△
22名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:13:01.78 ID:5BEfEnKZ
有名コンテンツはモノになるまで何度でもチャレンジするからな。
もし実写ルパンがコケたら次は3Dアニメルパン。
それもコケたら原点に戻って普通のルパンアニメの新作。流れは見えるな。
23名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:13:12.51 ID:F9sVoPzN
流山箱割大失敗ですね
明日のルパンと鑑定士に△
24名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:20:40.16 ID:zwNmTiRr
>>23
流山はルパコナが一番入ってたからね
25名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:21:47.37 ID:Y7J5TEEI
実写上位争い

*4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│33.1│真夏の方程式(415)
*4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│**.*│32.1│32.5│謎解きはディナーのあとで(306)
*5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│そして父になる(309) ※火曜公開
*4.0│11.2│16.8│20.7│22.8│24.2│**.*│**.*│25.8│最終26.4 プラチナデータ(310)

6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│清須会議(439)
6.0│11.4│SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
26名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:23:43.95 ID:d9O4cwIo
鑑定士、ってここでも事前には全く話題になってなかったような気がするが、結構入印付いてるよな。

箱が小さい?
27名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:25:07.25 ID:kngJNIqa
ゼログラビティ、今日名古屋ベイシティの14時の3D字幕見てきた。自分含めて
お一人様が意外と多かった印象。TOHO安い日だったので入りはよかったよ。
28名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:25:27.24 ID:WxvYJSyH
SPEC爻失速気味?
29名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:26:00.96 ID:ytYcG1ab
亀有ゼログラ3d(234)19:35 売92 残142
〃 スペック(172)19:55 売83 残89
30名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:28:44.87 ID:Y7J5TEEI
東宝2013年ベスト10

風立ちぬ(公開中) 120
ドラえもん    39.8
コナン      36.3
真夏の      33.1
謎解き      32.5
ポケモン     31.7
プラチナ     26.4
SPEC漸(公開中)  25.2
清須会議(公開中) 24.5
謝罪の(公開中)  21.8

SPEC爻(公開中)  11.4
31名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:31:54.33 ID:ytYcG1ab
さいたまゼログラ3d(339)20:05 売75 残264
32名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:35:27.31 ID:aNCSB4JM
明日のルパンコナン強くない?
昨日の段階での土曜の入りよりも良さそうなところも
あるように思う
やっぱり日曜のほうが強いのかねー
33名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:36:22.23 ID:ytYcG1ab
西宮カノ嘘20:10 64 / 201
三好かぐや(110)20:10 売90 残20

>>32
仮面ライダーもそうだけど
土曜日のコナン定時放送に煽られて見る人もいるはず
34名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:40:22.78 ID:CB2OP/oh
カノ嘘微妙やな
35名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:42:52.11 ID:F9sVoPzN
>>26
上映館少なくて集中する割に箱小さ目
明日のシャンテもすでに△2
36名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:44:03.71 ID:ytYcG1ab
岡南かの嘘(147)20:40○
高知スペック(149)20:00△
梅田RED(99)20:30○
〃 かぐや(132)20:45○
ららぽーと磐田カノ嘘(150)20:15△
〃      スペック(203)20:25○
〃     コナン(170)21:15○

ほどほど田舎、岡南磐田のレイトで150席程度の箱を
埋められるってことはカノ嘘2億くらいは行くのかな
適当なので外していたらスマソ
鎧武とどっちが上というのはわかりません
37名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:44:59.77 ID:F2QN68yq
コナンて普通にレイト埋まるもんだな
38名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:47:35.57 ID:zwNmTiRr
TOHO渋谷
ルパコナ(234) 21:10 ○
悪の法則(
115) 20:45 △

TOHO流山おおたかの森
ルパコナ(125) 21:00 △

TOHO六本木
ゼログラビティ(644) 21:00 △
かぐや姫(108) 21:15 △
39名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:47:58.75 ID:R/StZ92Y
コナンは毎年の劇場でも夜観にいくと大人で埋まってるもんな
40名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:49:08.90 ID:D9pM6dx6
ルパコナ微妙だね
今週は3億もいかないレベルの低い争いになりそう
41名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:49:22.73 ID:ytYcG1ab
二条スペック(153)21:00△
〃  かぐや(105)20:20○
名古屋ベイシティまどか(334)20:20○
42名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:51:41.70 ID:Wa3ioc9i
ルパコナってレイトあんのかw
大人もみるんだなあ、びっくり
43名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:56:57.06 ID:um4n9p4e
原画は実写化するとこける
原画はアニメにするとヒットする
44名無シネマさん:2013/12/14(土) 19:56:59.84 ID:D5OHfJqX
まどかレイト

***TOHO南大沢 20:50(202)×
***TOHO海老名 23:15(200)△
*****TOHO横浜 20:50(242)△
*****TOHO甲府 20:45(116)△
***TOHO名古屋 20:50(334)○

報告漏れ
TOHOひたちなか 18:25(303)○
45名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:00:26.24 ID:D5OHfJqX
すいません
時間間違えました
TOHO名古屋 20:50→20:20

それとまどかレイト追加
*****TOHO直方 20:45(*94)○
46名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:01:06.65 ID:zwNmTiRr
TOHO錦糸町
ゼログラビティ(223) 21:00 完売 23:15 △
ルパコナ(450) 20:20 ○
RED(112) 21:10 ○
SPEC(114) 20:40 △
まどか(114) 21:35 完売
47名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:05:29.34 ID:I/pHATER
まどかすげえな
たぶん二度とこんな変な推移見れんぞ
48名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:05:53.52 ID:ytYcG1ab
三好清須(104)20:30 売72 残38
倉敷かの嘘(310)20:30 売83 残227
西宮ゼログラ2d20:30 120 / 303
49名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:06:39.60 ID:t2DA1ich
まどかレイトも盛況だなあ
おっさんの視聴者も多いのか?
50名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:13:13.78 ID:ytYcG1ab
三好武士(155)20:40 売46 残108
51名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:13:21.25 ID:zDkJiJz/
まどかはこのスレ的に色々面白いサンプルを残したな。
52名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:13:53.53 ID:I/pHATER
今週のベスト10は
ルパコナ、SPEC×2、かぐや、清須、キャプテン、ゼロ、嘘、ライダー、まどか
かな
53名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:14:04.01 ID:39Y8nyHc
>>49
おっさんばっかだろ
54名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:15:02.75 ID:Qea7moBK
>>26
今日の段階で15スクリーンしかないし。明日2つ増えるけど。
どっちにしろ小規模公開だからこのスレ的には話題なくて当然かと。

深夜アニメだとこの規模でもトップ10に入ったりするけど。
55名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:16:51.74 ID:kVwzGJ43
来週の永遠の0は2位発進か…残念
56名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:16:56.57 ID:Wa3ioc9i
利休どこいったw
57名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:17:13.35 ID:t2DA1ich
>>53
おっさんが中心かよ
子供は見にいかないのか?
58名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:20:00.83 ID:vA1J/RQh
直方て…
59名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:20:22.49 ID:Qea7moBK
>>57
中高生ぐらいなら見ると思うけど。
いわゆる子供向け(小学生メイン)とは層が違うよ。

つーか深夜アニメは全てハイティーンから20代がほとんどだ。
60名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:20:44.74 ID:lph05MMS
ゼログラ入ってるようでよかったね
>>57
あんな血湧き肉躍るプリキュアは子供は観ないでしょw
61名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:21:24.67 ID:ytYcG1ab
海老名スペック20:45△ 127 / 170
〃  かぐや20:45 49 / 145
62名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:21:41.19 ID:D5OHfJqX
まどかレイト

*****TOHO市川 23:45(222)○
*****TOHO横浜 20:50(242)×
*****TOHO甲府 20:45(116)×
63名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:24:17.29 ID:CIsoPFyE
64名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:25:12.74 ID:2aijIc6l
>>57
朝行ったらおっさんどころか爺婆まで両手で余る程度に見かけたが
あれも魔女図鑑目的だったのかと考えると謎が深まる
65名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:25:18.61 ID:d5rw4KMm
ゼログラビティ
70人ぐらい。
@MOVIX京都 18:35の回 シアター4 193席
66名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:25:27.16 ID:TgZTTnyG
子連れでカモフラージュできるのがプリキュア
できないのがまどか
67名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:27:24.25 ID:ytYcG1ab
三好カノ嘘(201)20:50 売97 残104
68名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:29:24.83 ID:Autpao5u
980 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/05/06(月) 02:25:11.32 ID:ld9T5kdG
いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
L.A.ギャングストーリー ライジングドラゴン4/13-14の45.9%
公開規模はYahooより237館
続映作品の先週土日比
アイアンマン 86.6%
藁の楯 114.4%
図書館戦争 101.4%

仮面ライダー 54.7%

ラストスタンド 70.6%
名探偵コナン 103.9%
リンカーン 96.7%
クレヨンしんちゃん 119.7%
舟を編む 100.7%
ドラゴンボール 98.1%
〜分かってはいたけど、本当に「ライダー」って超が付くほどの初動型なんだな
GW中だろうと、夏休みも関係なしwww



シネコン関係者も絶句したと言うGW期間中の前週比半減!
正月も似た推移になると思われるので来週以降は箱割りを減らすように
69名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:33:42.17 ID:ytYcG1ab
倉敷かぐや(130)20:55 売29 残101
〃 コナン(456)21:00 売143 残313
70名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:34:42.23 ID:ytYcG1ab
>>68
何で正月なのにGWを出すの?
頭おかしくなったんじゃない病院逝った方いいよ
71名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:35:52.17 ID:R/StZ92Y
>>65
適正な箱割りだな京都コナン1番箱だし
72名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:37:10.43 ID:nHZsRoQD
正月映画の裏台風の目
0巻商法をしないハンタが前作からどれくらい下げるかも見どころだな
73名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:37:28.61 ID:ytYcG1ab
西宮スペック21:00△ 102 / 150
〃 鑑定師(133)21:15○
74名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:38:12.52 ID:jcEfjydA
「謎解きはディナーのあとで」みたいな映画が30億超えて永遠の0が30億超えないなんて絶対にいやだ!
永遠の0はマジでヒットしてほしいわ〜
75名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:43:39.48 ID:ytYcG1ab
海老名かのうそ21:10 65 / 205

>>73
スマソ、スペックは21:05〜
76名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:44:42.05 ID:XNfMLZ3S
カノ嘘って初動2億いきそうですか?
77名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:49:49.66 ID:ytYcG1ab
海老名ゼログラ3d21:15 165 / 630
倉敷スペック(206)21:15 売79 残127
78名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:52:17.06 ID:ZXbtLV1K
まどか バルト26時が○って・・
79名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:52:22.33 ID:ytYcG1ab
西宮かぐや21:15○ 73 / 143
80名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:53:36.48 ID:F9sVoPzN
>>42
悪かったなおっさんで
これからみて来る
81名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:57:15.95 ID:4iWsaTCp
うーっす
まどか入ってる?
82名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:57:34.25 ID:ytYcG1ab
西宮コナン21:20 89 / 299
三好コナン(519)21:20 売228 残291
83名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:57:36.70 ID:XzFu1K1E
シネリーブル神戸まどか 20:35 ×
84名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:58:25.75 ID:9BGi06av
>>55
そんなネガキャンしなくても
間違いなく一位だわな
85名無シネマさん:2013/12/14(土) 20:59:15.76 ID:sCDfPNAG
まさに打てば響く状態だな
86名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:00:06.44 ID:JVfeaiJk
新スレお疲れ様です
報告の方もお疲れ様です、今日はご迷惑をおかけしました

ちょっと早いけど明日(12/15(日))
ラストが落ち込むのは分かっているので早いほうから4回とします

渋谷
**パン粉(297) 0940:114 1210:123 1435:146 1700:53  436
47RONIN(154) 1030:*13 1310:**6 1550:**9 1830:*2  *30 
*SPEC爻(234) 0950:*41 1200:*44 1410:*90 1630:50  225
かぐや姫(115) 0925:*25 1225:*62○ 1515:*73 1810:17 177(後ろ2回197席)

錦糸町
ライダー(172)  0950:128△ 1210:90○ 1430:42 1650:15  275
**カノ嘘(159) 1030:*19 1305:*26 1545:*24 1835:*4    *73
ゼログラ(223) 1155:*40 1410:*45 1625:*23 1845:13    121
ルパコナ(450) 1000:147 1240:157 1525:110 1810:20    434
※おまけ
*SPEC爻(114) 1140:*35 1400:*42 1610:*32 1830:15    124
まどマギ(113) 1550:113× 2135:51(114席)             164

海老名
ゼログラ(301) 1000:28 1215:14 1430:18 1700:25 *85(1700回 630席)
**カノ嘘(205) 1040:21 1320:24 1650:10 1925:*9 *54(後ろ2回 150席)
*武士献(145) 1025:15 1305:14 1545:13 2055:*5 *47
ライダー(200) 0845:72 1100:83 1315:62 1530:20 237
ルパコナ(630) 0900:89 1130:126 1400:84 1630:10 309(1700回 205席)
※おまけ
まどマギ(200) 1745:147△ ※1回のみ

ルパコナライダーは1000円デーなんか関係ねぇ
ゼログラとカノ嘘はちょっとこの先が厳しそうな感じに見えます、そしてOh...RONIN
87名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:02:01.15 ID:ytYcG1ab
さいたまカノ嘘(420)21:20 売44 残376
倉敷ゼログラ2d(203)21:25 売97 残106
88名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:03:01.98 ID:F2QN68yq
ライダーは日曜で父親が休みになるのがでかいんだろうな
89名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:03:43.75 ID:uAv5rRns
>>74
あんな絶叫してるだけのウザイ戦争映画は、コケてほしいよ。
90名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:03:51.68 ID:qeap7+sl
>>63
ぶははははw

お子様もイヌカレーみたいな変なのは喜ぶと思うけどね。
頼れるお姉さんが序盤でアレするからダメかあ。
91名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:05:32.82 ID:hX8o+pOF
ライダー悪くはなさそうだが去年より落ちてるのは間違いなさそうだな
92名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:05:52.95 ID:Frhs8TUP
カノ嘘は初動こそなんとか微コケレベルで収まりそうだが
下限の客層丸かぶりのコナンや永遠のゼロなんかとの対決や
即効で箱が減る冬休みのこと考えると惨敗濃厚になってきたね・・・
93名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:06:35.79 ID:qeap7+sl
>>17
アニメ興収スレでも話題になってたけど、そんなに酷かったんですか?>宇宙兄弟
94名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:07:45.90 ID:zwNmTiRr
MOVIX三好 日曜朝一

ゼロ・グラビティ(字) 37/155
ゼロ・グラビティ(吹) 31/155
ルパコナ 200/519
仮面ライダー 47/332
武士の献立  37/228
カノジョ 42/201
かいけつゾロリ 12/104
利休にたずねよ 19/110
47RONIN(字) 10/110
47RONIN(吹) 6/110
RED 13/92
SPEC爻 29/124
キャプテン 19/124
あさひるばん 6/92
かぐや姫 27/104
95名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:09:36.00 ID:R1Nqc7FD
まぁ 永遠の0 一位やね
96名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:10:17.66 ID:TqImv7Eo
>>89
顔真っ赤だなw
97名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:11:45.35 ID:qyGlQsnJ
いよいよ来週は永遠の0が公開か〜
98名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:12:56.05 ID:slJEHpg/
>>93
主演俳優が初日土曜日の舞台挨拶で大ヒットの予感に震えるって話していたけど
テルマエ難民が事前予約で劇場を選んで来るようになってしまって
日曜にはテルマエはほぼ毎回満席なのに大箱の宇宙は大コケってほどではないが寂しい入りになっちゃった
最終興収はテルマエ60億、宇宙は15億と1/4という誰もが予想し得ない結果に
99名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:13:38.13 ID:TG8yK/Z/
魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 12/14(土)
※約20分前まで

新宿バルト9   10:25(405)× 19:50(137)× 26:00(429)○
横浜ブルク13  09:10(186)× 15:25(129)× 21:40(147)× 24:15(106)◎
T・ジョイ大泉   19:30(109)×
T・ジョイ蘇我   11:20(125)○ 16:20(109)◎ 23:20(139)◎
T・ジョイ新潟万代_ 17:20(176)◎ 22:00(107)○
梅田ブルク7   08:30(327)△ 15:00(327)× 21:30(327)×
T・ジョイ京都    12:35(213)× 21:35(213)×
広島バルト11  19:25(103)× 23:50(152)◎
T・ジョイ博多    18:30(125)×
T・ジョイ大分    19:50(118)○
鹿児島ミッテ10 19:20(078)△
100名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:13:51.08 ID:ytYcG1ab
倉敷武士(203)21:30 売42 残161
三好ゼログラ2d(332)21:30 売161 残171
〃 スペック(228)21:30 売111 残117
西宮ゼログラ3d21:40 89 / 437
海老名清須21:40 22 / 145
亀有ゼログラ2d(234)21:40 売80 残154
101名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:14:04.82 ID:jcEfjydA
>>89
お前最低だな。嵐ヲタか?
102名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:20:38.07 ID:ytYcG1ab
海老名コナン21:45 138 / 301
103名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:24:25.30 ID:zwNmTiRr
あさひるばん
確認すると毎週6人しか予約してない怪・・・
104名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:27:04.13 ID:F2QN68yq
>>103
それ予備席
105名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:28:32.88 ID:I/pHATER
あさひるばんは劇場で公開してるだけでも奇跡ということになぜ気づかぬ
106名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:32:18.04 ID:D5OHfJqX
まどかレイト

*****TOHO甲府 23:20(116)○
107名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:32:49.03 ID:I/pHATER
そこまでして図鑑が欲しいか・・・!?
108名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:33:44.36 ID:zwNmTiRr
>>104
え?そうなの?
それじゃあまさかの・・・予約0人

>>105
もうレジェンド級ですね
109名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:34:04.27 ID:ytYcG1ab
亀有かのうそ(227)22:00 売28 残199
〃 スペック(172)22:00 売38 残134

>>86>>94
dです
110名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:37:13.50 ID:eZ8avOHb
>>107
本放送時から魔女関連の考察が盛んだったことから分かるように
まどかのファンには設定厨も多い
そういう層にはクリーンヒットだろう
今までの特典には興味なくてもこれは欲しいってやつは多いかと
111名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:38:38.37 ID:awIgG18/
>>107
コミケで1000円くらいで売り出しても大行列が出来ると思う
112名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:39:20.92 ID:CIsoPFyE
あさひるばんは「大ヒット」上映中だから!
釣りバカみたいにシリーズ化するから!多分!

>>107
登場する魔女の詳細初解禁だし、多少はね?
113名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:41:46.02 ID:DOb0POyt
大分の印久々に見た気がする
まどかやってた事にも驚いたが
114名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:42:49.80 ID:zDkJiJz/
>>107
スマン、正直欲しい。今までの特典はどうでも良かったけどこれで2度目行く気になった。
115名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:43:03.88 ID:/eRhb3D6
>>111
コミケでまどか関連商品は人気ない
116名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:47:09.76 ID:fkyE7kf2
117名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:52:48.82 ID:Xu7spgWn
>>86
ID:ytYcG1abさんやID:zwNmTiRrさんなどのおかげであまり無理せずにすみました。

今は昨日より楽ですが、いちおう明日も大事をとりますのでイオンはごめんなさい。
118名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:55:17.49 ID:8RfIzdIU
>>94
ルパコナの予約が凄いな
逆にライダーの予約が昨日と比べて半減してないか?
119名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:57:52.06 ID:kVwzGJ43
ルパコナに負けて来週2位発進の永遠の0
永遠のコケコッコー、コケコケの0、コケ田准一さん
120名無シネマさん:2013/12/14(土) 21:58:40.66 ID:R1Nqc7FD
上戸さん どうなんだ
121名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:00:24.35 ID:Xu7spgWn
>>98
モーニング読んでますが、雑誌の方ではアニメ推し>映画推しって感じでしたね。

同誌ではアニメに関してへうげものがもはやなかった扱いになってしまっただけあって、
ちゃんと作ってくれるよう望んでいたのもあるかと。

来年からは女性ターゲットに深夜アニメで鬼灯の冷徹をやるんだよな…と、
掲載誌や会社は全く違いますが、>>116を見て思うのでした。

(黒執事アニメ版本放送と鬼灯はMBS。)
122名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:00:28.79 ID:X5CsYhik
ゼログラビティIMAX 3Dで観てきたけど、この映画すげえなw
一体どうやって撮影したのか終始気になる映画だった

あと年甲斐もなく、飛んできた破片にビックリして思わず
手で顔をかばってしまって恥ずかしかったw
123名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:02:13.41 ID:ggvlJ/vI
アニメと比較してジャニ映画叩く奴毎回来るな
謎解きも陽だまりもやられてた
全角数字のやつ
124名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:02:47.32 ID:qeap7+sl
>>98
ありがとうございます。
125名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:13:19.73 ID:Xu7spgWn
>>122
これは体調良くしてから見に行かねば。

IMAX3Dは激しい動きでタンタンの冒険で酔ってしまったことがあるので。
(船上で揺れるシーンが多くてそれでやられた。)
126名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:13:35.41 ID:ytYcG1ab
カノ嘘9:30 20 / 201
〃  12:10 29 / 201
〃  14:50 35 / 201
〃  17:30 10 / 201
〃  20:10 4 / 201
98 / 1005 10%

武士9:10 21 / 151
〃 11:55 21 / 151
〃 14:40 26 / 151
〃 17:25 10 / 151
78 / 604 13%

カノ嘘、TOHOシネマズデーの先食いあり
土日で1億前半どのくらい持ちこたえるか
武士も先食いあるが、1日4回上映のため
予約自体は1割を越えている
金額は利休と同じくらいか

>>120
残念ながら利休と似たりよったりっぽ、でも
上映回数が少ないので東映よりはダメージ少ない感じ
127名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:14:26.08 ID:ytYcG1ab
>>126
自己訂正12月15日西宮予約状況(おおよそ
128名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:15:46.58 ID:ytYcG1ab
>>122
2Dでも酔いそうだったとツィートしていた人もいるから
相当なんだね
129名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:17:27.64 ID:zwNmTiRr
>>117
いえいえ、いつも乙かれ様です
明日も必要でしたら手伝います


>>118
三好のライダーはいつも日曜寄りなんで2回確認したんですがやはり土曜より予約少ないようです
ここ数年で土曜>日曜は見たことないので意外
全体で見れば明日の方が入ると思いますけど
130名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:18:01.41 ID:Autpao5u
ゼログラビティはアカデミー作品賞ノミネート確実らしいから息の長い興行になれば有利だな
131名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:21:37.52 ID:zwNmTiRr
なんかゼログラがちょっと気になってきた
来週見に行ってこようかなw
もちろん3Dで
132名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:25:41.67 ID:IgUPw2Yw
カノ嘘は同じフジの恋愛映画の僕妻と同じような推移なような気もしなくもないなあ。
最終は10億超えるだろうけど、それこそ無理やり超させたという感じか。

やっぱり伊達にスイーツ歴の長いTBSと初参戦のフジの差がモロ出るよね。
のだめは海猿と同じでクラシックがメインで、恋愛はサブ要素でしかないからな。
133名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:26:26.17 ID:zDkJiJz/
>>128
自分も2Dで観た口だけど、3Dで酔わずにいられるだろうかと思った。
134名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:27:01.84 ID:ulFzrE+y
>>130
>>131
諦めろ
もうゼログラはコケたんだ
135名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:27:24.51 ID:X5CsYhik
>>125
ゼログラビティは無重力ということで姿勢制御できていないとき
人がクルクル回って背景も一緒に回ってるシーンがあったりするんで
確かに人によっては酔うかもしれない
136名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:28:58.05 ID:K/VVBKOM
最近のガラパゴス化はあまりにも酷すぎる
このままじゃハリウッドから日本は見捨てられるよ
137名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:29:02.94 ID:b8KlA6ZN
カノ嘘はデートムービーになるんだろうか?
なるならX'masあたりに入るよね
138名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:31:27.62 ID:hllaf19F
>>137
諦めたほうがいい
139名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:31:49.43 ID:CCCD/YEX
武士は石川の先行上映分はどうなんだろ
140名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:33:27.70 ID:O13fHnN2
デートでイケメン映画見て楽しい男いるの?
141名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:35:14.73 ID:kHPa6x/L
>>132
僕妻て正月明け公開じゃん
正月あるから15億は行くよ
142名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:36:10.09 ID:94aSpxaz
ゼログラコケてないでしょ
来週は永遠のゼロより入るよ
143名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:36:52.80 ID:huyqLAML
キャプテンフィリップスでも酔うと言ってる人いるな。

ポール・グリーングラスの映画を何本も見てるからか、自分は平気だけど。
144名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:37:02.62 ID:kHPa6x/L
>>132
ノルウェイの森ぐらいは行くから
145名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:37:45.04 ID:IgUPw2Yw
女優陣も主役は無名でややブスだし、脇も相武や谷村じゃ引きが弱いからな。
男は見に来るなと宣言しているもんなのが何とも。
146名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:38:55.63 ID:r2UzjMQ0
武士の献立はイマイチ伸びそうにないな
147名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:38:57.13 ID:7YMgb9zF
そもそも少女漫画原作な時点で
はなから男はターゲットじゃないだろう
148名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:41:41.42 ID:npk+569Y
>>146
あの高良がでてるしな
149名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:42:52.53 ID:huyqLAML
そういえば秋に公開してたクロニクルも酔う人いるみたいだね
モキュメンタリー系の映画は自分で撮影してる設定だから、カメラ揺れまくるし。
150名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:43:23.82 ID:qeap7+sl
>>122に釣られて明日ゼログラ行くことにした
ルパコナとどっち先にするか迷ってたけど
151名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:47:45.84 ID:m3J9uPTl
ライフオブパイ的な口コミの広がり方だな>ゼログラ
152名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:49:27.63 ID:qeap7+sl
>>116
スクエアエニックス、ムービーという単語が並んでるとなぜか陰惨な気持ちになります
153名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:52:35.09 ID:ytYcG1ab
>>126続き
鎧武9:20 80 / 303
〃 11:40 62 / 303
〃 13:55 66 / 303
〃 16:15 25 / 303
〃 18:40 8 / 303

241 / 1515 16%

ゼログラ14:30 42 / 299
〃   21:00 8 / 303
〃   9:50 37 / 299
〃   12:15 37 / 299
〃   16:55 22 / 299
〃   19:10 13 / 437
〃   21:40 10 / 437
169 / 2373 7%

鎧武とゼログラもTOHOシネマズデー
先食いの影響があるが、西宮だけ見る限り
鎧武はそんな影響なし。でも三好ダメなんだよね。
2番箱、土曜日半分埋めてなかったみたいだし・・
読めないです。
ゼログラは先食いあっても2億超えは何とか確定か
154名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:53:42.66 ID:GTMGEKMI
ゼログラは冬休みに入ってからも伸ばしていくと思うけどなあ
155名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:54:20.75 ID:AQHgSDeX
109はIMAXの集客力でゼロ・グラビティが首位

109サイト上映25分前販売数:20131214 (22:49 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
6409 23068 81 ルパン三世 VS 名探偵コナン
5268 *8108 28 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
3953 15072 70 仮面ライダー×仮面ライダー鎧武&ウィザード
2629 15655 77 カノジョは嘘を愛しすぎてる
2132 11115 78 劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇
1569 *8707 67 かぐや姫の物語
1428 *6999 36 ゼロ・グラビティ 【2D・字幕】
1241 *6498 51 清須会議
1083 *8910 61 武士の献立
1048 *1534 *9 魔法少女まどか☆マギカ【新編】叛逆の物語
*982 *6884 55 利休にたずねよ
*913 *6332 30 ゼロ・グラビティ 【3D・吹替】
*692 *4603 34 RED リターンズ 【字幕】
*630 *2727 10 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
*570 *4071 33 キャプテン・フィリップス 【字幕】
*314 **544 *5 劇場版ペルソナ3 第一章
*310 *2456 24 47 RONIN 【字幕】
*304 *3107 20 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜漸(ゼン)ノ篇
*286 *3784 13 キャプテン・フィリップス 【IMAX・字幕】
*245 *1398 10 ブリングリング 【字幕】
*205 *1702 19 47 RONIN 【吹替】
*147 *2591 16 すべては君に逢えたから
*143 **267 *2 DSP FESTIVAL 【生中継】
**98 **222 *2 劇場版BAD BOYS J‐最後に守るもの‐
**88 **788 *8 47 RONIN 【3D・吹替】
**80 *1632 13 オーバードライヴ 【字幕】
**73 *1645 12 悪の法則 【字幕】
**57 **425 *4 47 RONIN 【3D・字幕】
156名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:54:23.77 ID:pUBpPlBA
今の今まで鎧武って何と思っていたらライダーかああああ
157名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:56:00.84 ID:I/pHATER
>>155
まどか7割近くの占有率だと
アホかと思うレベル
158名無シネマさん:2013/12/14(土) 22:59:58.43 ID:GTMGEKMI
5268 *8108 28 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】

これ凄くね?
159名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:00:05.65 ID:MB+pN4aN
カノ噓のtohoの明日の予約、今日の3分の2
160名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:00:22.01 ID:Autpao5u
http://www.superhero-movie.com/

ライダーは春にもまた映画をする
やり過ぎで飽きられてるのは間違いない・・・
が、それでも10億くらいは行くので懲りないw
161名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:00:57.19 ID:OpS+ut2P
>>113
例のツイッターのところか
162名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:03:03.82 ID:CIsoPFyE
>>116
スクウェアなんて例のFF映画大コケしたときに潰れとけば良かったのに
163名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:05:14.60 ID:ZjrEgrCP
ゼログラすごいなRoninとは大違いだw
164名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:05:26.73 ID:jJXToKWF
>>141
今日恋どころかパラキスより引きが弱いからなあ
>>143>>147
いくらスイーツでも男で見に行きたくなる要素がほとんどないのがなあ
165名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:06:47.49 ID:GTMGEKMI
浪人と利休はもう終わってるわこれ
166名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:06:56.22 ID:n8ClsslD
武士の献立全然客入ってないのか
時代劇はインパクトのある絵作りが難しいな

それとまどかはもっと特典を大量に刷ったほうが良かったんじゃねぇの?
なんか劇場で今回の特典の数が全然足りてないって情報が来てるんだが
まぁ俺は最初から観ないからどうでもいいけど・・・
167名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:11:40.58 ID:O13fHnN2
献立なんだから上戸より飯を出さんと
折角昔ながらの丁寧な食事が見直されてるのに
168名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:13:46.71 ID:ZJk4Pyaa
>>166
前週比100%想定して平日なかばまで持つ量に見える
土曜日に前週土日合計の150%越えるとか、そういうサイコな予想は無理だw
169名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:16:03.48 ID:7jOiTw5H
スマステ見ろよなw
170名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:19:54.51 ID:GTMGEKMI
まーた上戸の番宣かよw
171名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:21:31.32 ID:xhzvW4yp
上戸のゴリ推し力はさすがだな
女優としてたいした実績もないのに
まぁゴーリキーの先祖みたいなもんだしなオスカー
172名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:22:38.74 ID:4Q/mxGaM
>>115
まどかのせいでアニプレの列がやばいことになりすぎ、始発で来たのに買えないなど苦情殺到、次回以降の対応が改められたほどなんだが
今年の夏コミは大したもの売ってないからそんなに混まなかったけど
173名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:24:02.82 ID:C/HC0p3L
>>155
ゼログラ、一回当たりの数字は凄いな
174名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:26:12.93 ID:Xu7spgWn
>>160
今年GWのスーパーヒーロー大戦Zはクレヨンしんちゃんに負けただけでなく、
10億円割れしてますがな。

ライダー戦隊共演は今年でいえばドラゴンボールZと同時期に前倒しした上で、
相棒劇場版IIIをGWにやることになってるので、またクレしんで相棒の宣伝をやるかも。

(東映といえば中学生円山は最初は今年のGWにやる予定だったのを延期して、
GWはスーパーヒーロー大戦Zに絞ったものの、延期したところで円山は…。)
175名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:29:04.66 ID:CIsoPFyE
主演作品はコケるという上戸のジンクスを
献立で払拭できるか
176名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:29:18.04 ID:ytYcG1ab
>>155
乙です
ど田舎者なのがバレますが
IMAX1度見てみたいですなぁ(涙目
177名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:32:45.15 ID:iZNjeHUI
>>132
リアルはTBSでスイーツ意識してコケてたがな
コケたもんは記憶から消えてるだけでTBSスイーツでもコケてるのは沢山ある
178名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:33:16.14 ID:npk+569Y
リアルってスイーツだったのか
179名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:34:04.27 ID:QkiedHBi
ゴーリキーはまったく可愛くないが
上戸は好みの差はあるだろうがまあ可愛い
似ているようだが大きく違うと思う

今日ルパコナ見てきたけど、1時間前で残り5席きってて焦った
福岡の天神東宝はコナン映画の箱いつも小さすぎじゃないか
今日とか入場したら120席もない箱で客がみんな驚いてたよ、当然満席
20代のカップルとアラカン夫婦に挟まれて窮屈にぼっち鑑賞だったけど
面白かったし客の反応もよかったから口コミで伸びそうだ
180名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:36:22.23 ID:iZNjeHUI
>>178
スイーツ向けラブストーリー的な宣伝をしていた
181名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:38:25.79 ID:C/HC0p3L
>>178
本来ホラー映画なのに、姉弟の設定を恋人にして
恋愛要素を入れたんで失敗したってことが言いたいんだろ

雷桜をスイーツって言う奴もいるから、スイーツの定義は人それぞれ
182名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:40:44.16 ID:ytYcG1ab
>>153続き
コナン18:55 19 / 299
〃  21:20 9 / 299
〃  9:00 138 / 437
〃  11:30 148 / 437
〃  14:00 199 / 437
〃  16:30 76 / 437
589 / 2346 25%

スペック18:55 8 / 133
〃   12:20 44 / 143
〃   14:30 42 / 143
〃   21:05  9 / 143
103 / 562 18%

コナン
西宮だけ見た限りでは先週並の数字もしくは以上
間違っていたらスマソ
183名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:42:31.77 ID:iZNjeHUI
本来スイーツではないのにスイーツ需要を狙ってしまって
一体どういう映画なのか分からなくなってしまった系と言えばいいのか>雷桜、リアル
184名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:47:07.23 ID:zwNmTiRr
>>182
乙です
コナンはやはり日曜強い
ライダーは三好の予約が弱めなので少し気になるけど
185名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:51:11.97 ID:Lm02FzGG
>>179
上戸ババアじゃん
186名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:53:15.11 ID:mSCjRA7i
>>183
そこにライダーも加えてくれw
好きな女以外どうでもいいヒーローってどうよ?
ウィザードのくだらん恋愛押しのせいで
春以降客が入らなくなってるじゃん
187名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:54:53.93 ID:B4zsp0Np
せっかくのヒット作で存在が邪魔臭い上戸
大作をコケさす剛力

どっちがいいんだろう・・
188名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:55:31.79 ID:9W4poOIx
おおかみこども(381scr)
3.2→10.2→16.2→22.2→30.0→34.2→37.7→39.6(最終42.2億)

かぐや姫(456scr)
2.8→8.0→11.1



30億は超えるかな
189名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:56:04.57 ID:jJXToKWF
>>179
上戸はCMタレントだからなあ
でもドラマでも映画でも主役としては全く結果が出せない人
CMも一番露出が多いソフトバンクも脇役で白い犬のお父さんが主役だからね
190名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:56:26.72 ID:iZNjeHUI
>>186
内容が無駄に恋愛押しという括りならガッチャマンもだ
191名無シネマさん:2013/12/14(土) 23:57:40.90 ID:TG8yK/Z/
魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 12/14(土)
※約20分前まで

新宿バルト9   10:25(405)× 19:50(137)× 26:00(429)○
横浜ブルク13  09:10(186)× 15:25(129)× 21:40(147)× 24:15(106)◎
T・ジョイ大泉   19:30(109)×
T・ジョイ蘇我   11:20(125)○ 16:20(109)◎ 23:20(139)○
T・ジョイ新潟万代_ 17:20(176)◎ 22:00(107)△
梅田ブルク7   08:30(327)△ 15:00(327)× 21:30(327)×
T・ジョイ京都    12:35(213)× 21:35(213)×
広島バルト11  19:25(103)× 23:50(152)△
T・ジョイ博多    18:30(125)×
T・ジョイ大分    19:50(118)○
鹿児島ミッテ10 19:20(078)△
192名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:00:23.84 ID:0/l7U1tP
料理上手い妻設定なのに上戸にそんなイメージは皆無だからなあ
明らかにキャスティングミスだろ
193名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:04:38.23 ID:95YWRtkR
ゼログラビティ、川崎IMAXで観ようと思ったらほとんど席ないのな。
194名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:05:05.57 ID:RvK/9XZ2
ライダーが毎回10億近く稼いでたらいい加減飽きられると思う
正直、東映は調子に乗ってるのでここいらでお灸を据える意味でも5億程度で終わって欲しいw
195名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:07:53.48 ID:Xn4XZBxP
>>188
相手は夏休み公開だからねえ。しかもピクサーの自滅もあってマダガスカル3も伸びた。
196名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:08:02.25 ID:TG8yK/Z/
魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 12/15(日)

新宿バルト9   10:15(405)× 21:50(148)△ 23:25(251)◎
横浜ブルク13  09:10(186)△ 15:25(129)△ 21:40(147)◎
梅田ブルク7   11:40(327)○ 15:00(242)◎
T・ジョイ京都    12:35(154)△ 21:35(104)◎
T・ジョイ博多    18:30(125)×
197名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:08:02.78 ID:BU/LMovI
ゼログラも案の定期待はずれの初動っぽいし
本格的に洋画終わっているよね
198名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:09:12.83 ID:jirQNIaw
Top10までどうなるか誰か予想して教えて
199名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:09:31.25 ID:lBQXe4Sj
>>182続き
かぐや10:00 27 / 150
〃  13:00 56 / 150
〃  21:15  4 / 150
〃  16:00 17 / 150
104 / 600 17%

清須9:30 12 / 95
〃 12:30 21 / 95
〃 15:25 13 / 95
〃 18:25 9 / 95
55 / 380 14%

清須はそろそろお役目ご苦労さまか
200名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:09:50.37 ID:BU/LMovI
>>189
そういうのって単にゴリ押しだろ
ドラマも映画も駄目な女優をCMで使ってどうするんだって話
こういう無理なゴリ押しを続けるから
芸能不況が加速するんだよ
一番馬鹿なのは広告代理店の言いなりの企業だけどさ
201名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:10:41.36 ID:7CWKYPmz
>>186
いや凋落は夏のフォーゼから既に始まってたからな
202名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:11:29.11 ID:tnKpdX/O
0:25までの上映回でKINEZOはルパコナ、まどかがワンツー

KINEZOサイト上映25分前販売数:20131214 (00:08 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
5567 25617 83 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
3142 *4534 25 魔法少女まどかマギカ新編叛逆の物語
2880 *9834 39 仮面ライダー×仮面ライダー鎧武&ウィザード
2692 21975 83 カノジョは嘘を愛しすぎてる
1576 10715 68 劇場版SPEC 結(クローズ) 爻ノ篇
1384 *8214 36 ゼロ・グラビティ (字幕版)
1307 *7739 63 かぐや姫の物語
1234 *8791 68 利休にたずねよ
1181 *4344 23 PERSONA3SpringofBirth
*926 11839 77 武士の献立
*721 *6043 52 清須会議
*703 *2758 12 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
*471 *4627 22 ゼロ・グラビティ (3D・日本語吹替版)
*442 *3877 28 REDリターンズ (字幕版)
*368 *2644 23 キャプテン・フィリップス (字幕版)
*301 *2711 20 劇場版SPEC 結(クローズ)漸ノ篇
*297 **644 *4 攻殻機動隊ARISEborder:2
*289 *3233 23 47RONIN (字幕版)
*138 *1955 10 映画ドキドキ!プリキュア 2013
*132 *1814 15 映画かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅう
*101 *2393 15 すべては君に逢えたから
**77 *1618 12 47RONIN (3D・日本語吹替版)
**77 **900 *8 REDリターンズ (日本語吹替版)
**70 **510 *3 劇場版BADBOYSJ
**62 **522 *4 47RONIN (日本語吹替版)
**60 **259 *3 47RONIN (3D・字幕版)
**40 ***56 *1 夢と狂気の王国
203名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:12:18.58 ID:3MJjawhu
オスカーはギャラが安いんだよ
204名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:12:41.34 ID:G0hzIby+
上戸がゴリラの嫁になってどこの層に人気があるのかまったくわからん
しゃべり声がガキっぽいし見る気にならん
205名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:13:17.07 ID:f3R99+sf
>>202
まどかってもう8週目だぞおい・・・
206名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:13:49.04 ID:blT4ozaA
>>202
乙です
まどか、これに加えて>>99のバルト9深夜回が入ると最低でも3350までいくのか…
207名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:14:02.82 ID:G0hzIby+
進撃の巨人もアニメの方がいいんじゃないか
208名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:14:18.57 ID:jxP5Mqtx
>>202
まどか怖えぇ
209名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:14:31.92 ID:ykBE0dCa
特典商法おいしすぎるなw
210名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:15:56.00 ID:AjnC+1dp
これだけ特典に左右されるのは深夜アニメ特有だろうけど、
リピーターに支えられているのでは?と散々言われるも確認できるデータがないために、
それを証明する方法がなかったんだよね

今回の特典による常識外の客入りでリピーターの多さが確認できたと思う
211名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:16:06.47 ID:eqwG7kP6
>>184
気になるもなにも今回のライダーは特にひどいから
212名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:16:09.49 ID:V2ihtyYA
8週目だぞおいって特典つけてんだよw
213名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:17:10.38 ID:wvROe98h
>>202
衝撃的なものを見た・・・
そういやまどかはバルト9の深夜2:00もかなり埋めてたから・・・
214名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:17:19.13 ID:Nph6WhpQ
>>202
まどかの座席数すくねーな
215名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:17:33.00 ID:guUh3UyK
特典は基本下落率を抑えるもの
先週から大幅アップなんて異常も異常
216名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:17:49.57 ID:tnKpdX/O
25時以降の六本木を除く集計、TOHOはルパコナが圧勝

TOHOサイト上映25分前販売数:20131214 (00:16 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
46098 122349 349 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
24383 *84832 310 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
17164 *64285 298 カノジョは嘘を愛しすぎてる
16610 *47701 260 SPEC〜結〜爻ノ篇
16149 *59733 241 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目のMOVIE大戦
11252 *30414 232 かぐや姫の物語
*8611 *30396 221 清須会議
*6527 *28277 200 武士の献立
*4412 *18234 115 RED/レッド リターンズ (字幕版)
*3827 **6387 *35 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〔新編〕叛逆の物語
*3721 *18093 142 利休にたずねよ
*3650 **5291 *39 鑑定士と顔のない依頼人
*3254 **9080 *30 ゼロ・グラビティ (字幕版)
*2768 *11531 *65 SPEC〜結〜漸ノ篇
*2402 *10297 *63 47RONIN (字幕版)
*2308 *11797 *87 キャプテン・フィリップス (字幕版)
*1574 **3224 **8 ゼロ・グラビティ(3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
*1449 **7785 *55 47RONIN (日本語吹替版)
*1252 *11504 *60 47RONIN (3D・日本語吹替版)
*1209 **4268 *12 47RONIN (3D・字幕版)
*1179 **7119 *52 RED/レッド リターンズ (日本語吹替版)
**777 **4024 *22 悪の法則(字幕版)
**725 **1591 *10 劇場版「ペルソナ3」第1章
**684 **7573 *51 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご
**518 **1990 *14 攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers
**498 **5351 *33 すべては君に逢えたから
**447 **1833 **8 ゼロ・グラビティ (3D・日本語吹替版)
**399 ***932 **5 ウォールフラワー
217名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:18:21.02 ID:0XoHt0yu
>>210
これでも興行収入的には数千万にしかならないので
あまり証明にはならないのでは?
218名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:19:25.03 ID:BU/LMovI
日本は男優の見てくれはマシになっているが
女優のルックスが落ちすぎだよな
オスカー勢とか本当ひどいわ
ゴーリキはブサめの少年みたいだし
武井はキン肉マンみたいな鼻しているし
日本女性にはもっと美人がいるはず
30代までの女優は美人多かったんだし
219名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:20:48.41 ID:Nph6WhpQ
>>216
なんだまどか雑魚じゃん
爆死利休並みか
220名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:21:02.62 ID:blT4ozaA
>>216
乙です
どうやらルパコナ・ゼログラのワンツーは確定ですかね
カノ嘘とライダーは微妙だけど、日曜に強いライダーが有利?
221名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:22:22.16 ID:lLHJvBTl
>>218
最近の女優よりその辺にいる一般人の方がよっほど美人だったりするな
事務所の人選が悪いのか、美人タイプでは売れなくなってきてるのかわからんが
222名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:22:23.42 ID:ykBE0dCa
TOHOのゼログラが思ったほど伸びてなかったわ
口コミで広がっていくタイプの映画だからこれからだと思うけどね
223名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:22:38.55 ID:AjnC+1dp
>>217
特典はもう5回目だからね
今日行ったのが全部行ったとは思わないけど、
8週目でも特典があれば劇場へ向かうファンがそれまでの特典に見向きもしなかったというのは考えにくいから
224名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:23:46.63 ID:ykBE0dCa
武士の献立ダメだな
225名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:24:37.19 ID:VxeMCF/B
ゼログラ
宇宙の空間に惹き込まれた
役者ふたりだけ
そのなかでほとんどがサンドラのひとり演技
涙が玉になって浮かんで
宇宙の中、ひとりぼっちの人間の絶望の極限と生きる挑戦に感動した
良作だとおもう
すべてが無重力の特撮映像は素晴らしい
226名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:24:48.23 ID:1V7oIRCE
武士の献立って松竹だろ
227名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:25:05.62 ID:G0hzIby+
上戸と高良なんてダメにきまっているだろ
228名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:25:43.49 ID:guUh3UyK
やっぱり、今週のベスト10ははこいつらで決まりかな
ルパコナ、SPEC×2、かぐや、清須、キャプテン、ゼロ、嘘、ライダー、まどか
229名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:26:27.86 ID:fN6V83YY
>>217
ここにずっと居れば分かるが、特典効果で先週比プラス推移やらかす(と思われる)のは3週目に続いてこれが2度目
5週目の時も先週は半減してたのに12.5%ダウンに留まったし

3週目の時の半減推移→プラス推移に変化しただけでも数千万程度じゃ済まない
230名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:26:41.39 ID:ZPS9fRvK
>>158
これはすごい、記録的。

スペック勢いない、評判よくないのか?
231名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:27:19.44 ID:jirQNIaw
>>228
ちょっとRoninwww
忘れないであげてw
232名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:27:21.31 ID:mYgv3V68
オスカーには社長班ってのがあって、
古賀社長の好みの子が社長班入りしてゴリ押しされるんだよ

古賀社長はブサ好きなんだろ
233名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:28:06.72 ID:0sdLbo73
>>221
北川景子とか超美人だが(いま、抱きしめたいの番宣がかかったので)、
だからと言って入るわけではないしね。

美人のモデル、女優、アイドルは沢山いるが、それと映画としてどうかは別だよなぁ。
234名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:28:15.27 ID:Nph6WhpQ
>>229
3連休の土曜と翌週の普通の土曜を比べてるのか
235名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:31:32.53 ID:0XoHt0yu
>>223
金額的な根拠を言ってほしい
印象論ではなくて

もし土曜の興行収入が3000万、
全員がリピーターと仮定して
観客は約2万

この人が全員5回リピートしても
全動員の1割にも届かない

これが多いか少ないかは自由に判断して
236名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:31:42.54 ID:1AhE+QeZ
>>210
は?ワンピース0巻なめんなよ
237名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:32:46.82 ID:YhUgDX1p
まどかはAKB商法でしょ
238名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:34:29.12 ID:VxeMCF/B
鍛えられた体、49歳のサンドラは観る価値がある
エイリアンのリプリーを思い出した
239名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:34:42.77 ID:fN6V83YY
>>234
月曜休日連休による分散のせいだと言い張りたいんだろうけど、連休の翌週他の映画は普通に30〜40%ダウンしてるんだから大勢には影響無い


11/9-11/10 週末=$99.1、累計=$$98.7

今 先   週末    先週比  screens 累計    週 題
*1 *N 483,716,600 -**.*% 430 *,483,716,600 1 清須会議
*2 *1 262,228,084 -43.0% 290 1,419,908,450 2 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇
*3 *2 208,746,622 +11.3% 129 1,236,832,450 3 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
*4 *3 *98,001,869 -34.7% 199 *,657,496,029 3 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?
*5 *N *80,189,100 -**.*% *90 *,*80,189,111 1 劇場版 BAD BOYS J−最後に守るもの−
*6 *5 *61,157,739 -37.5% 304 1,532,061,000 5 陽だまりの彼女
*7 *N *54,356,400 -**.*% 272 *,*70,024,103 1 キャリー
*8 *4 *52,509,484 -55.4% 629 *,343,780,099 2 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海
*9 *N *47,673,400 -**.*% 193 *,*47,673,367 1 ルームメイト
10 *9 *36,307,576 -39.5% 266 *,368,566,600 3 潔く柔く
11 *6 *35,538,255 -45.1% 304 2,997,438,430 7 そして父になる
12 10 *31,759,199 -41.7% 160 *,187,594,521 2 42〜世界を変えた男〜
13 *8 *31,643,410 -48.7% 181 *,390,363,107 3 グランド・イリュージョン
14 *7 *28,405,762 -55.0% 312 2,079,745,404 7 謝罪の王様
15 12 *18,367,637 -51.2% 101 *,113,411,556 2 スティーブ・ジョブズ
16 11 *18,242,735 -58.9% 199 *,140,285,199 2 2ガンズ
17 16 *15,862,167 -*9.4% 242 *,*69,596,377 2 ワン・ダイレクション THIS IS US
240名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:34:59.35 ID:0sdLbo73
>>158>>230
しかもこのゼログラ、TOHOデーでTOHO行けば3D1300円なのに
関係なく2200円(エグゼクティブシート2500円)とか払っている人だしな。

DOLBY ATOMOSも悪くない入り。
*1574 **3224 **8 ゼロ・グラビティ(3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
241名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:35:24.29 ID:T8cPBb2J
>>202
虚淵すげー
242名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:35:40.33 ID:yxyG99wL
特典のある映画は全部AKB商法です
って、あさひるばんもじゃねぇか!
243名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:35:56.43 ID:oRK5Ava6
カノ嘘はリアル初日の120%くらいだな
244名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:36:39.23 ID:f3R99+sf
http://gyazo.com/5e7d5b249a269ffa00d258fab168e92f.png

まどかバルトの26時回もほぼ埋まりそう
245名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:37:00.93 ID:dlazErnL
>>237
AKB商法って、選挙権とやらのためにCDを無意味に買わせる商法のことだろ?
まどかの特典は、売れば入場料より高く売れるから実質0円商法。全然違う
246名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:37:36.54 ID:jirQNIaw
ルパコナ ゼログラ ライダー カノ嘘 スペック かぐや 清須 武士献 Ronin
これおかしいかな
247名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:37:56.93 ID:VW9KhHbK
まどかは特典の効果は最大限に引き出してると思うけど、
それでもせいぜい全体の二割くらいじゃない?
アンチが20億の内15億が特典効果とかアホなこといってるけど
248名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:38:33.45 ID:jxP5Mqtx
>>241
そんな人物が長年くすぶってたエロゲ業界ってなんなの?
249名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:39:03.59 ID:AjnC+1dp
>>235
まだ明日もあるし、最終的には6000万ぐらいになるんじゃない?
それで先週2500万ぐらいだったから特典がなければどんなに頑張っても1500万(先々週、先週と連続して5割減)
差分で4500万がリピーターになる
今の単価が1380円ぐらいだから大体33000人
仮に5回行ったとしても約2.3億になる

あとこれはあくまでも週末分。平日分を入れれば更に伸びるからあくまでも最も低いと見た場合の数値となる
平日分はわからない(今回の特典もすでに品切れているらしいが、後日交換可能な引換券が配られているらしい)から
これはどうしようもないんだけど、リピーター分は3億はあると見積もってもいいんじゃないか?
250名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:39:41.34 ID:VW9KhHbK
>>237
特典自体をディスるのは、
深夜アニメ映画の販売戦略を黎明期から否定することになるぞ
251名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:39:59.01 ID:1AhE+QeZ
まあ次は進撃の巨人あたりがコミック特典で30億ぐらい突破するだろ
252名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:40:23.89 ID:WxcrdGFE
どうでもいいからアニメ映画板でやって
253名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:40:52.28 ID:k9DsxNtL
>>251
実写でもか?実写化萎えそうなんだが
254名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:40:58.30 ID:YhUgDX1p
>>245
映画館スタッフの呟きのように特典欲しさに既に観た映画のチケを買い
映画は観ないで帰る

選挙権欲しさに何枚もCDを買う

似たようなことでしょ
255名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:42:23.83 ID:AjnC+1dp
>>250
特典が多いのが深夜アニメ映画の特徴だけど
まどかがその中でも際立っているのはネタバレのある特典を配布していることじゃないかな
とくに5週目に配布したカードは裏面見たら致命的なネタバレ食らうんだが
それを上映前に渡しているってのはもう配給が未見の人間を相手にしてないと考えられるんだけどどうだろうか
256名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:42:59.58 ID:VW9KhHbK
>>254
一つの事例で全体を語るなよ
たまたままどかでそういう苦言が表に出ただけで
どんな作品でもそういうアホなやつはいる
257名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:43:16.73 ID:G0hzIby+
>>244
なんかおかしい
258名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:43:21.60 ID:JUgqVmtk
特典効果がどれくらいかなんて色んな要因がありすぎて分かりゃしないんだし、不毛な会話や煽りあいをしたいならアニメ板でやりなさいな
特典を付けることなんて昔からの常套手段だし、今更是非もない
259名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:43:39.30 ID:0XoHt0yu
>>239
一応2週目3週目4週目と同比率で減少したと仮定して
特典効果を計算してみたことがあるけど
1億くらいだった

特典は客を増やす効果もあるけど
客をずらす効果もあるので
上だと全て客を増やしたと仮定して計算しているので
最大ということになる

やっぱりどう高く見積もっても1割くらいじゃないか

まあ1割が多いと言われれば
それまでですが
260名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:43:40.42 ID:7l1EfLs0
きっと舞台挨拶やら実写の事は知らんのだろうな、商法云々の人は
261名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:44:29.61 ID:yxyG99wL
また映画見ずに帰るとか、しょうもない事言い出したのか
262名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:44:57.33 ID:Xn4XZBxP
>>242
女性の声オタに人気のある男性声優が、
あさひるばんの面々の高校時代を演じたラジオドラマのCDでも配るのか!?

と思ったら、スポンサーのトラックの宣伝でもあるマグネットが入場者特典だったでござる。

> 映画『あさひるばん』をご覧いただく方に、
> 劇場にて「あさひるばん安全運転マグネット」をプレゼントします。
>
> 「日野デュトロ」に『あさひるばん』のロゴをあしらったかわいくて役立つマグネットです。
> 映画観賞の記念にぜひお使いください。
263名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:46:05.58 ID:fN6V83YY
>>250
特典商法はそれでリピートする信者が居るのなら勝手にやってくれて構わない
ただ、未だに「特典の力じゃない」「あっても大したプラスにはなってない」とか言っちゃう人が居るのがめんどくさいってだけ

館数増えた訳でも無いのに先週比プラス推移やってる時点で開き直ってそこは認めてほしいわな
264名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:47:01.62 ID:VW9KhHbK
>>255
穿ちすぎじゃね

2013深夜アニメ映画入場特典 一覧(最新版)

魔法少女まどか☆マギカ
・ランダムミニ色紙(1週目)
・ランダムポストカード(2週目)
・ランダムフィルム(3週目)
・記念カード(100万人記念)
・魔女図鑑(8週目)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・ボックスティッシュ(1週目、10億記念)
・週変わりポストカード(1週目〜5週目)
・スタッフ寄せ書き色紙(10億記念)

とある魔術の禁書目録
・書き下ろし小説(1週目)
・ポストカード、クリアファイル、ソシャゲ特典(2週目)
・ランダムフィルム(3週目)
・ランダムポストカード(3億記念)

STEINS;GATE
・ランダムシール(1週目)
・週替わりトレーディングカード(2週目〜3週目)
・週替わり書き下ろし小説(4週目〜5週目)

空の境界
・書き下ろし小説(1週目)
・ランダムクリアファイル(2週目)
・スタッフ本(3週目)
265名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:47:23.87 ID:DtbaT/zC
>>259
せいぜい1億というのはアニメ監督が言ってたね
特典の寄せ効果は、週合計では綺麗に降下していることでもわかる(今回は崩壊しそうだが)

今回のまどかは、なのはの倍くらいのスケールだし2億くらいあっても不思議じゃないが
266名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:47:27.96 ID:yxyG99wL
>>262
出演してる山ちゃんの美声CD配ろう(提案)
267名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:48:54.93 ID:1AhE+QeZ
>>258
アニオタなめんなよ
気にくわないアニメを潰すためなら見境なく脅迫状送りつけるキチガイもいるんだぞ
この程度のキチガイ行為は日常茶飯事よ
268名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:49:01.00 ID:VW9KhHbK
>>263
いやそりゃ効果は普通にあると思うよ俺も
ただせいぜい一割から二割くらいのもんじゃね
>>249の通り3億いっても2割未満だし
269名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:49:04.04 ID:Xn4XZBxP
>>260
舞台挨拶には人は来たけど全体的にはコケた映画なんて色々ありますし。

舞台挨拶にすら客が来なくて、別の映画の客に対して、
ただで見せるからとにかく客席についてとお願いした作品もあるにはありますが。
270名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:50:03.26 ID:WxcrdGFE
新作ラッシュで盛り上がってるのに毎週まどかまどかまどか・・・
そろそろアニメ映画板に帰ったらどうですか、空気読めない方々
271名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:51:03.47 ID:7CWKYPmz
まどかまどか言ってる奴ってまどかのことしかレスしてないから露骨なんだよなあ
272名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:51:04.57 ID:Xn4XZBxP
>>266
こないだルパンVSコナン見てきたからいい。
今年春はシュガー・ラッシュとドラゴンボールZも見に行ったし。
273名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:52:30.00 ID:fN6V83YY
>>266
そういや清須会議でも山ちゃんスタッフロールで「いろいろな声」とかいう名目で居たな
274名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:54:32.62 ID:Xn4XZBxP
>>273
三谷作品ではNHK人形劇の新・三銃士でも戸田恵子と共にレギュラーで、
まさに三谷ファミリーの一員ですからねえ。
275名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:55:12.27 ID:YREkWyMd
時代劇に使う女はもっと考えた方がいい
たそがれ清兵衛も上戸だったらあんなにウケなかっただろ
わかんねえのかな・・・
276名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:56:08.71 ID:Y1seum0k
まどかは映画見に行くんじゃなく物買いに行ってるだけだな
これ全劇場でやってんの?
277名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:56:40.05 ID:7l1EfLs0
アニメなんぞ特典つけても死んでるのが多いので
商法と言えるほど成熟した方法ではないよ、ぶっちゃけ
278名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:56:54.26 ID:0XoHt0yu
>>249
それでも2割はいかないか

2割が多いか少ないかは人によるので
これ以上計算してもしゃあないな

もっとデータがそろってから計算しなおすよ

まあそれでも1割〜1.5割くらいだと思うけど
279名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:58:01.33 ID:YREkWyMd
>>270
まぁ仕方ねーんじゃねえの?
誰もあんなもんがここまで伸びると思ってなかっただろ
俺なんか11月の頭まで存在すら知らなかったし
280名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:58:05.68 ID:VW9KhHbK
ハンターハンターくらい極端な動きを見せてくれれば特典効果も分かりやすいんだが
281名無シネマさん:2013/12/15(日) 00:59:13.40 ID:VW9KhHbK
>>270
だってあれより面白い推移見せてくれる作品て今ないし
とはいえこっちより向こうでやるべきではあるか
282名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:00:10.23 ID:4cnZo5UN
>>243
今日恋の何%ぐらい?
283名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:00:16.91 ID:yxyG99wL
そういや、先日浪人見て興行に貢献してきた
結構普通に見れた、キアヌ好きだし
正直もっと伸びても良いと思うんだけどな・・・
284名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:00:49.73 ID:F0j+zPAy
特典効果なんて内訳がわかるわけないんだから議論しても意味ないっしょ
RONINさんのTOP10入りの可能性の方が気になるわ
285名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:01:15.98 ID:0sdLbo73
まどかは置いておいて、今週の新作はどれくらい行きそうなんだ。

ゼログラ3億、カノ嘘2億、武士0.8億くらい?
286名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:01:22.73 ID:fN6V83YY
>>259
あえてその計算方法に突っ込むなら「1週目の時点で5種ランダム特典を出している」点について考慮されてないって事かな
そして1週目週末に何度も見てる奴は「特典目当て」なのか「何度も見直したい」のかの証明が出来ないと

まあどう考えても特典効果で億は載せてるわな
それが1億なのか2億なのかそれ以上なのかはもう証明のしようがないが
287名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:01:57.71 ID:AjnC+1dp
>>283
予告見ると目が点になるらしいが実際見ると普通らしいね
288名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:02:13.53 ID:Xn4XZBxP
>>277
トリコさんも水に浸けると膨張するおもちゃ、ゲームソフト用データカード、
さらに人数限定でステッカーまで入場者に配ってたんやで…。それなのに。
289名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:02:17.74 ID:0XoHt0yu
>>270
すいません
自重します・・・
290名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:02:36.96 ID:H3KBhdWU
洋画でも邦画でもいいから特典付ければ湯水のように客が入る
コンテンツを作って見ろよって話だ
それが出来ない、ファンをつかめないから客足が伸びないんだろ
291名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:02:39.29 ID:bhOKET61
リピーターが初見を連れてゆくケースもあるしね
292名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:02:59.66 ID:XMQ5gu5a
ルパンとゼログラの戦いだな
293名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:03:25.05 ID:IDyLDWz9
>>291
3週目とかならわかるけど今8週目だぞ・・・
294名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:03:42.50 ID:nqyX7rNq
あさひるばんは3Dにすればもうちょっと客入ったんじゃない?
295名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:03:43.46 ID:YREkWyMd
キアヌには悪いがローニンがコケたのはある意味喜ばしいとすら感じるわ
昨今の愛国ブームとか興味ないが、あまり日本をナメた映画を作っては欲しくない
どこまでコケるか見物だわな
296名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:05:02.08 ID:bhOKET61
>>293
だれかに連れられないと見ない人なんてそんなもんよ
297名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:05:51.34 ID:Xn4XZBxP
>>290
ちょっと前に実写でもフィルム配布すればいいじゃんと提案した人はいたが、
アニメと違って実写では人物の目が半開きのコマは珍しくない、
肖像権や被写体の権利の問題があるから無理、であっさり話は終了した。
298名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:05:56.76 ID:7l1EfLs0
スレ違い承知だけどAKB商法とやらで迷惑をこうむった事がない人間なので
最近AKB商法批判側のそう言っとけばいいだろ感が不愉快になってきた
299名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:07:06.21 ID:H3KBhdWU
>>297
フィルムだけの話じゃねーよ
それぐらい強い作品ファンを付けるくらい、コンテンツを育てろってことだ
300名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:07:16.60 ID:WxcrdGFE
>>279
そうだね、まあ仕方ないのかもしれない
>>281
うん、確かに興味深い推移なのかも
>>289
いや、俺も言い過ぎたごめん
TOHOデーなのに映画見にいけなくてちょっとイライラしてた
301名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:10:26.90 ID:0XoHt0yu
某所はもうそろそろ来ないかな
各作品の状況ぐらい見ておきたい
明日早いからもう辛いです
302名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:12:01.55 ID:k8UgKwAF
上戸客呼べないね
303名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:12:18.95 ID:YREkWyMd
>>302
軽いんだよ
ドラマじゃねえんだ
304名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:12:56.97 ID:Xn4XZBxP
>>299
邦画実写はフジがなんとかテレビドラマ映画やカンヌ受賞作を30億円台前半にのせるのがやっとで、
30億円台後半のドラえもんやコナンに負けてて、
しかもコナンは現在ルパンとの共演でも稼ぎまくってる上に、
入場者特典配布はやってないので、それにどう勝てばいいんでしょうね?
305名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:14:20.77 ID:LIkN9c5b
>>301
まどかがお好きなようなので一応言っておくと、まどかに関しては某所は当てにならんぞ
数週間狂いっぱなしな上に、MOVIXだけ終了がボチボチ出てる関係で今週の数値も狂うのは確実
306名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:17:14.59 ID:bhOKET61
>>302
女優目的で劇場行く人ってそんなに多くない印象
男優目当ては多そうだけど
307名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:17:51.00 ID:0XoHt0yu
>>305
まどかも気になるけど
他にも気になる映画はあります

ルパコナとゼログラ
特にゼログラは洋画で久々に良さそうなので
308名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:19:05.38 ID:IDyLDWz9
TOHOやKINEZOのデータ落としてくれている人がMOVIXのデータも取るようになったら某所を待たなくて良くなるんだけどな
ついでにWebサイト立ち上げてくれてリアルタイム観測できるようになればパーフェクト

サーバ代かかるけどGoogle AdSenseの広告でも貼って費用稼げばいいんじゃないだろうか
月1万ぐらいは入ってくるでしょ
309名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:20:01.24 ID:YREkWyMd
ルパコナがあんなにウケるってのがどうもよーわからんのよなぁ
どっちも死体みたいなコンテンツだと思ってたんだが・・・
ここで話題になってるアレはキモオタが観に行くってのはわかるんだけどさぁ
310名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:22:14.77 ID:i1ui3CEL
そういえばまどかってうめ絵が無いし舞台挨拶も無い、セカンドランもまだ
それで20億超えようとしてるんだからとんでもないよな
311名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:22:34.72 ID:fN6V83YY
>>309
ルパンはともかく毎年映画で30億稼いてるコナンを死体扱いはねえわ
312名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:22:53.62 ID:T1cUuR+v
映画興行においてコナンを死んだようなコンテンツだとマジで思ってるなら、出直してきたらどうだい
313名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:23:16.52 ID:Nph6WhpQ
>>309
映画はファミリー向けは強いに決まってるじゃん
314名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:23:59.78 ID:YREkWyMd
>>311-312
言い方が悪かったな
今回に限らず、なんであれに毎回客が入るのかってのがよくわからない
315名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:24:00.32 ID:eb6focW1
カノ嘘ヒット*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
316名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:26:03.27 ID:yxyG99wL
正直ルパコナはキワモノ映画ぐらいの感覚だったわ、頭身も全然違うし
黒ずくめの男はあと10年は隠れててもらわないと
・・・最近読んでないから隠れてるのかも分からんが
317名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:27:38.48 ID:jxP5Mqtx
>>314
きっとあれだ、寅さん的存在になってるんだよ
318名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:29:14.54 ID:OtWWiulF
ルパコナが映画になったのはテレビで高視聴率だったかららしいが
視聴率だけでコラボ物を映画に持っていくのは
テレビ局ではまだ視聴率が絶対視されてるんだろうな
319名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:30:37.92 ID:eb6focW1
高良はイケメンで演技も良いのにヒットに恵まれないな
民放ドラマ出て顔売ったらいいのに
320名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:33:27.93 ID:YREkWyMd
>>319
運良く訴求力のあるヒット作にめぐり合わないとどうにもならんね
321名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:34:12.84 ID:4f0lEIYy
武士の献立は、そんな悪くなかったけど、なんか思ったのと違った
ゼログラは、口コミで絶対伸びるだろうな
すごすぎてとにかく圧倒された
322名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:34:52.72 ID:i1ui3CEL
タダなら見るけど金払ってまでは見たくない層も居るからな
視聴率を盲信するのは良くない
323名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:35:05.52 ID:Xn4XZBxP
>>318
東宝サイドからしたら、男児向けプログラムピクチャーとして、
冬に安定してできると思っていたイナズマイレブンの下がりかたが激しくて、
同じゲーム会社同士のダンボール戦機との共演がテコ入れになるどころか、
決定的なコケになってもう映画化できなくなったことで、
共演ものとしてテレビで実績のあるルパコナの映画化はありがたい話だったんじゃないかな。
324名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:35:32.35 ID:nqyX7rNq
松竹としてはあさひるばんも寅さん的存在にしたいんだろう
きっと翌年2が来るよ
325名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:35:47.76 ID:zi0uKiDJ
ゼログラとまどかの数字楽しみだわ
326名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:36:17.75 ID:7CWKYPmz
>>318
絶対もくそも20%近い視聴率出したんだからそりゃ人気がないわけないだろ
絶対視もくそもない
327名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:37:25.67 ID:Rna+iXy8
コナン自体が映画で毎年安定して好成績をあげてるのも大きいだろうね
拒否反応が少ないなら、映画化しても稼げるだろうという目論見はあったと思う
328名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:39:05.62 ID:Xn4XZBxP
>>322
臨場さんのことかー!

日曜洋画劇場枠で劇場版が17.9%の視聴率を取れたときは、劇場には行かずに、
ただで見るテレビでなら見たかった層がどれだけ多かったんだと思いましたよ。
329名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:39:10.65 ID:VKbGt06V
>>296
先週まどかTVしか見てないって友人二人ばかし連れてったわ
それにしても実写は役者さんかゴールデンのバラエティでガッチリ宣伝してくれるし
ルパコナクラスのアニメはいい時間にCMで金かけられるんだから
予算限られる深夜アニメが特典で客呼ぶ商法で対抗してもいいと思うんだよなぁ
330名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:39:42.46 ID:yxyG99wL
あさひるばんはシリーズ化するね
なんたって釣りバカの後釜だからな!
公式サイトのニュースの所にも「釣りバカ再放送!」とか載ってるし
331名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:40:10.90 ID:0sdLbo73
>>318
視聴率だけじゃなく評判とか視聴者層とかも当然調べた上で映画の企画化していると思いますが。。。
332名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:41:21.76 ID:aMWhQ1K2
ゼロ・グラ単価高いから興収で逆転するんじゃないか
333名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:42:55.04 ID:GQmjq6ka
コナン映画の最初の数本はマイナー少年誌のアニメでなんとなく子供が見たがるから見る映画でしかなかっただろうけど
毎年警察や飛行機や拳銃や車や城やイージスや地域の特色なんかの取材をしっかりやって脚本つくってて
原作者がコナンドイル系だけじゃなく刑事もののありとあらゆる映画やドラマやマンガを古いのから最新のスイーツ系まで見てたりして
それ繋がりで相棒とかで話題になってる脚本家つれてきたりしてエンタメ刑事ものとしてちゃんと仕上がってることが多いからおっさん連中も喜んで見てるんだよな
作画面でも要所要所で完璧な絵を描く青野さんや原作者の青山さんが締めてたりしてファンの信頼を順調に勝ち取っていったことと
キャラ人気が子供だけじゃなく腐った女たちにも広がって、また長く続けたことで子供の頃見てた人が親世代になって子供とまた見てたりする
ルパンとのコラボも脈絡が無いものじゃなく、原作者がかねてからモンキーパンチへの愛を語って対談したりしてるのをファンは知ってるし
いきなりの映画じゃなくテレビスペシャルで一度やってその内容がゲテモノゴチャマゼにならずに良い感じのエンタメで評判良かったのもあって今回の映画化だから
一応段階を踏んでるから突拍子もないコラボってわけでもないし観客にとってあのテレビスペシャルのノリを映画でやるのねっていう安心感もあるんだろう
334名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:43:01.33 ID:lLHJvBTl
釣りバカといえば献立は釣りバカの監督なんでそ?
原作者と監督揃ってコケとか仲良いね
335名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:45:02.98 ID:YhUgDX1p
読む気がしねぇ
真っ黒な長文は
336名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:47:12.09 ID:/uYkbGrZ
先月に謝罪の王様を、今月はREDリターンズを観に行った俺としては謝罪がまどかに抜かれたら悔しいものがある
今謝罪は21.8億か
REDリターンズも10億行ってほしいな
337名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:47:42.14 ID:Xn4XZBxP
>>333
こないだ、コナンの前番組はCLAMPが初めてなかよしで連載した漫画が原作で、
異世界召喚ファンタジー+魔法少女+巨大ロボットものの、
魔法騎士レイアースのテレビアニメ版だと書いたら素で驚かれまして。
338名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:49:39.24 ID:nqyX7rNq
謝罪の王様はつまんなかったよ
47RONINの方がまだ笑える
339名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:56:19.11 ID:5+cjykbj
>>330
制作費が違うんだろうけど
あさひるが続編あるなら魚河岸のができてるとは思う。。
340名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:57:16.18 ID:lGQZor17
>>333
長すぎて二行くらいしか読んでないけど同意
なげかす
341名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:57:38.11 ID:vYO/afXb
いつもの某所のデータより土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ゼロ・グラビティ 47RONIN 12/7の281.3%
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武 去年12/8の83.3%
カノジョは嘘を愛しすぎてる 今日恋をはじめます12/8の99.2%
武士の献立 舟を編む 4/13の90.6%

47RONIN 53.5%
ルパン三世 vs 名探偵コナン 83.6%
利休にたずねよ 73.2%
キャプテン・フィリップス 65.0%
レッド リターンズ 76.0%
SPEC〜結〜爻ノ篇 82.8%
かぐや姫の物語 98.3%
清須会議 104.2%
劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇 71.0%
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 164.7%


シネマズデーなので実際はこれの-5%くらいか
342名無シネマさん:2013/12/15(日) 01:59:20.34 ID:lLHJvBTl
だから釣りバカや寅さんみたいなのが人気シリーズになれる時代じゃないんだよ
強いて言えば三丁目の夕日が近いけど、あれは毎年できるようなもんじゃないしな
343名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:04:49.32 ID:6twe6QsV
>>341
乙です
TOHO1000円の影響でかなり過大評価されてたり、逆にまどかは販売数を見たらこんなもんで済むはずがないといった感じだったり
しかしその中でRONINは…
344名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:04:59.84 ID:zi0uKiDJ
まどかの公開前にまどかアンチがまどかの爆死を願いつつ
「まどかは悪魔的な魅力があるから正直怖い」って怯えてたけど当たったな
345名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:05:51.90 ID:0sdLbo73
>>341

浪人 土日1.05億 753scr(320館くらい?)
今日恋 2.25億 301scr
舟を編む 土日 1.13億 何館だっけ?

ゼログラ、カノ嘘、いいね。
武士はまぁこんなもんでしょう。今日の印の付きよりはいい感じか。
346名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:07:30.39 ID:FiwV5hDm
>>343
まどかはここでの話っぷりだと200%楽に超えちゃいそうな印象だったけど
実際どうなんだろうね?
347名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:08:14.90 ID:0sdLbo73
>>345
舟、237scrか。武士1.2億くらい?
348名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:08:36.32 ID:UUn5s6yF
釣りバカってハマちゃんとスーさんの身分違いの友情が受けるポイントだと思うんだよね
最強のふたりもそれ
その手の友情に弱い層って結構居るのに
バディの片割れを女にして恋愛要素入れがち
349名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:08:54.62 ID:fN6V83YY
>>341
RONIN比較ひでえwww
ただ公開規模からしたらこの比較で正しいんだよな・・・

TOHOデーとは言ってもルパコナが高推移だから単価分のアドバンテージ込みでもルパコナV2っぽいかなあ
あとライダーは順調に下り坂だな・・・TOHOデーの上積みありでこれだと土日ではもっと落とすだろうし
350名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:10:57.09 ID:wG3Ljh+w
むしろ武士の家計簿がなぜあんな当たったのかが謎すぎる
351名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:11:22.31 ID:FiwV5hDm
>>349
しかし、ゼログラもヒットはヒットだけど
世界的な大ヒットとくらべるとやはり日本での数字は物足りない感じ?
352名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:13:19.57 ID:3WN9E3cs
アメリカだと初動2日間で56億円なんだっけ
353名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:14:38.38 ID:lAYUYMFq
>>346
某所はまどかに関して狂いっぱなしなのと、終了館がMOVIXだけで出てるのでアテにはならないかな
数字の出てる販売数の合計で言うと、土曜だけで先週土日2日の1.5倍ぐらいは稼いでる
354名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:18:47.26 ID:fN6V83YY
>>351
ゼログラは今年の正月興行でライバルになりそうなのが無いから(実写洋画の中では)この後順調に積んでいくんじゃないかなあ
ま、それでもあっちでの大ヒットとは比較にならない規模だろうけど
355名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:20:08.96 ID:p7jgedGu
武士凄くない?
356名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:23:54.79 ID:+18HNLrw
凄くない
きみまろまで使って宣伝してるのにね
357名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:37:21.23 ID:1P+M/MjC
カノ嘘はヒロイン新人でいかに潔く柔くが酷かったか分かるな
358名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:40:02.57 ID:GQmjq6ka
きみまろにそんな大きな効果期待されてないだろw
359名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:48:46.87 ID:FiwV5hDm
>>353
それは凄まじいな
360名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:50:12.65 ID:DKhdhr1Y
浪人さんと比較するのは何か色々とやめて差し上げろ
361名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:53:17.50 ID:3WN9E3cs
RONINは日本では手垢のついた題材だったからね
オカルト要素入れないほうがまだ入ったかもしれない
362名無シネマさん:2013/12/15(日) 02:53:21.94 ID:FiwV5hDm
>>360
でも浪人は土日でほぼ1億だからいい指標なんだよね
浪人の3倍はいれば3億いける、みたいな
363ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI :2013/12/15(日) 02:54:13.64 ID:c1aTCL/z
コナンヒットはあたしの貢献が大きいと思うわんwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
毎年ここで最大限に盛り上げてギャラ欲しいくらいよwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
364ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI :2013/12/15(日) 02:55:03.67 ID:c1aTCL/z
まとまぎとかいうしゃらくさいアニメ今更なんなのwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
そろそろ叩き対象にしようかしらネェwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
365ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI :2013/12/15(日) 02:56:09.60 ID:c1aTCL/z
はあん久しぶりに風邪ひいたわんつらwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
366名無シネマさん:2013/12/15(日) 03:00:18.91 ID:9UMs4EtS
Jun'ya Suzuki ?@JunyaTheSphere
吉祥寺バウスシアター、爆音大友克洋オールナイトのシークレット作品は、
極秘裏に企画が進められてきた実写版『童夢』のパイロットフィルムだった!
情報自体が一般初公開。正に超サプライズでした!

morikawa ?@NKYS
爆音大友克洋オールナイト、童夢のパイロットフィルムが流れたぞ!事件すぎる

morikawa ?@NKYS
実写はギレルモ・デルトロじゃなく大友克洋本人!
367名無シネマさん:2013/12/15(日) 03:04:30.91 ID:qhocvYR4
この糞コテまどか見たらコロッと態度を変えそうな気がするぞ
368名無シネマさん:2013/12/15(日) 03:38:05.17 ID:hbumcjPZ
てきさす ‏@texaseigaconsul
2013年邦画作品別興収(12/8時点・億円)1風立ちぬ119 2ONEPIECEFILMZ68.5 3ドラえもん39.8 4コナン36.3 5真夏の方程式33.1 6映画 謎解きはディナーのあとで32.5 7ポケモン31.7 8そして父になる31.3

てきさす ‏@texaseigaconsul
9DRAGON BALL Z30 10プラチナデータ26.4 11劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇25.1 12清須会議24.5 13謝罪の王様21.8 14ストロベリーナイト21.5 15劇場版 ATARU18.5 16劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語18.3
369名無シネマさん:2013/12/15(日) 03:49:39.16 ID:FiwV5hDm
>>368
アニメ:7本
ドラマ映画:5本
その他:4本
370名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:05:59.81 ID:jirQNIaw
きみまろのくだりワロタ
371名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:25:12.26 ID:CWdRKxBr
>>318
視聴率だけでなく、両ファンからの評判も良好だった
372名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:25:37.61 ID:c/8QpvxU
久しぶりに来たらくっさいアニオタにスレが占拠されてる・・・
373名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:32:26.89 ID:FiwV5hDm
>>372
だって今や邦画の主力はアニメだもの
374名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:35:44.64 ID:c/8QpvxU
キモッ
375名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:38:49.03 ID:FiwV5hDm
>>374
キモイのが今の邦画の現実
376名無シネマさん:2013/12/15(日) 04:57:10.52 ID:qvGmwQeA
毎年の常連以外のアニメで変なのいるのは確か
377名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:20:28.19 ID:kDd3dhvi
>>376
かぐや姫か…
まぁ10年以上構想からかかってるから無理もない
378名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:30:59.60 ID:3WN9E3cs
変なのってアレだろ
アニメの興行収入スレをまどかスレ@アニメ映画板と勘違いしてたような奴
特典盛りまくってもコナンの2割以下とかなんだから、興行収入スレ的には語ることもないのに
379名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:37:28.99 ID:UpgbZP55
いやむしろ向こうの板なら深夜アニメでこの推移は面白くて仕方ないと思うが
パン粉は大ヒットとはいえ想定の範囲内で「すごい」で終わっちゃうし、
かぐやさんは既にお察しだし

このスレだってアニメ以外の邦画と洋画の数字が退屈だからこんなことになってんじゃね
もちろん板違いの連中はほどほどで自重するべきだが
380名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:39:23.77 ID:3WN9E3cs
興行収入の話題だけならいいんだけどね
381名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:39:59.84 ID:Z76HAcmB
>>172
まどアンだから相手にしてはいけない。
382名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:40:59.48 ID:FiwV5hDm
>>378
120億の風立ちぬだろうが、興行収入行方不明のあさひるばんだろうが
語るのは勝手だ。
映画の興収に関することであれば皆好きなことを語ればいい。
383名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:42:11.61 ID:UpgbZP55
>>380
勢い余って内容の感想とか語りだす馬鹿はもちろん消えるべきだと思う
384名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:45:19.07 ID:FiwV5hDm
>>383
まあでも
「こういう内容だからヒットするだろう、この内容ならこけるのもしかたない
だろう」
みたいな興収を分析する上での感想ぐらいならいいんじゃね?
385名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:48:22.22 ID:UpgbZP55
>>384
数字に絡めた話なら当然セーフなんだろうけど、
アニメ板で語れってレベルの感想もたくさんあったので
386名無シネマさん:2013/12/15(日) 05:50:26.19 ID:FiwV5hDm
>>385
なるほど
387名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:04:35.86 ID:ljsKyUo8
興収スレは別にその週の一位の作品のみ語るわけじゃないから
特殊な推移してる作品や期待値以上の興収上げてたり、
公開規模に対して爆死してる作品なんかは特に話題の中心になりやすい。

そういう意味ではコナンは前作との比較で結果が妥当すぎてあんまり語ることがない。
このあたりでルパン絡めたことで平日会社帰りのリーマンも取り込んで変なブーストかかったりすると面白いんだけどなあ。
388名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:26:15.95 ID:Xn4XZBxP
>>387
個人的には鑑定士シャンテ閉店ガラガラ、
鑑定士最小箱・ルパコナも中箱行き・カノ嘘最大箱だった流山の箱割り大失敗、
ゼログラIMAX大盛況が昨日の印象に残りましたね。

ではそろそろ今日の分いきますが、日中は昨日に引き続きスローでいきます。
389名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:38:28.77 ID:M16TGJ9A
>>373
日本人がそれだけ幼稚ってことさ
390名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:49:34.33 ID:f3R99+sf
ガラパゴス日本!
391名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:55:07.03 ID:3SwURSuN
ハリウッド映画とか映像以外何も進歩してないだろ
もうみんな見飽きたというか
シナリオとか中身の面は日本のアニメの方がよほどよく練られている
392名無シネマさん:2013/12/15(日) 06:57:05.81 ID:Xn4XZBxP
TOHOシャンテ
鑑定士 (224) 10:20△ 13:10△ 16:00○

TOHO六本木
「とある飛空士への恋歌」出航式〜旅立ち〜 (644) 13:00×
ヘロQシネマ vol.2「The Lizard Man リザードマン」上映会&トークショー (644) 16:00×
大脱走 (79) 10:00×
ゼログラ3D字幕 (369) 12:45○ 15:00△ / (265) 16:30△
ゼログラ2D字幕 (265) 14:15○
ルパンVSコナン (180) 14:20△
SPEC爻 (124) 15:20○
かぐや姫 (108) 12:30○ 15:30○
清須 (79) 13:45○


シャンテの鑑定士、現段階の売り切れはなくても今日も絶好調。

今日の六本木は最大箱をイベント2つに当てるため箱割りが昨日と違います。
飛空士は今度始まる深夜アニメ版のプレミアイベントですが、
これって前に芸能人中心のキャストで単発アニメ映画化してコケたのと、
同じ原作のシリーズからのテレビアニメ化ということでいいんでしたっけ。
393名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:12:48.08 ID:Xn4XZBxP
TOHO渋谷
ルパンVSコナン (297) 9:40○ 12:10○ 14:35○
かぐや姫 (115) 12:25△
清須 (215) 14:00○
SPEC爻 (234) 14:15○

TOHO錦糸町
ライダー (172) 9:50△ 12:10○
まどか (113) 15:50× / (114) 21:35○


渋谷も渋谷で今日も若干箱割りが違う。

錦糸町はライダーとまどかしか印ついてねーよ、ほかの客どこいった?
394名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:23:20.35 ID:kDd3dhvi
>>392
劇場版をやって見事にこけた作品の別シリーズですね
深夜アニメの話なので、これ以上深い話は避けておきます
395名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:26:15.58 ID:cKdGDhbe
武士の評判は無茶苦茶いいなw
※見た人の感想はw

どれどれ?
俺も今日朝一で見てくる。
396名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:27:52.13 ID:Xn4XZBxP
TOHO西新井
ライダー (183) 10:40○

TOHO府中
ライダー (234) 10:40○
利休 (74) 13:30○

TOHO流山おおたかの森
ルパンVSコナン (163) 9:20△ 11:45○
ライダー (401) 9:30○
鑑定士 (56) 12:35△ 15:25○


流山の週末最大箱は日中はライダー、夜はゼログラで、
二番箱にカノ嘘でした。すみません。
397名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:32:53.26 ID:YREkWyMd
>ハリウッド映画とか映像以外何も進歩してないだろ
>もうみんな見飽きたというか

正直これはここ数年かなり感じる
演出技術や人間の描写自体はもう袋小路だね

>シナリオとか中身の面は日本のアニメの方がよほどよく練られている

え、ええー・・・・・・・
どれもこれも似たようなキモイのばっかに見えるわ
エヴァンゲリオンなんか映画としては全然ダメだろあれ
398名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:37:44.74 ID:Vs0dX1kP
ハリウッド作品もゼログラビティのように他の作品には無いわかりやすい魅力があればヒットできる

宇宙からの侵略者で人類の危機が〜 なんてのは20億くらいが限度になってるね
399名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:39:47.02 ID:Xn4XZBxP
TOHO海老名
まどか (200) 17:45△

TOHO川崎
鑑定士 (150) 13:40○

TOHO甲府
ライダー (166) 10:55○
ルパンVSコナン (399) 11:30○


関東(山梨含む)はここまで。
400名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:39:52.35 ID:Odbkw8LU
永遠の0観たい
401名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:43:33.59 ID:BMZ8zkLl
317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:45:19.04 ID:dcM9QH3X
26時のバルト9
http://gyazo.com/5e7d5b249a269ffa00d258fab168e92f.png
402名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:44:58.12 ID:d7LAkk0k
>>400
ルパコナがいるから初登場2位になるらしいよ
403名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:54:05.62 ID:YREkWyMd
>宇宙からの侵略者で人類の危機が〜 なんてのは20億くらいが限度になってるね

でも日本以外の国だと相変わらずそんなんでも結構客が入ってたりするんだよな
日本人とそれ以外で感性がズレてきてるのかね
404名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:55:14.48 ID:5GOvvOm6
>>401
初日かよ!w
405名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:55:17.88 ID:Xn4XZBxP
TOHO梅田
SPEC漸 (96) 13:40○

TOHOなんば
メリー・ポピンズ (118) 10:00○

TOHO泉北
利休 (190) 12:40○

TOHO二条
放送開始35周年全国縦断!西部警察スペシャル上映会 (68) 19:00○

TOHO西宮
まどか (113) 11:50△
鑑定士 (58) 11:30○
ルパンVSコナン 11(437) 14:00○


関西は以上。西宮はまだわかるとしてほかはどないなってますの。
406名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:56:33.67 ID:2F+HqawP
>>341
カノ嘘は初動2億、最終15億は確実か
よかったね
407名無シネマさん:2013/12/15(日) 07:58:38.15 ID:oBk2Prch
おはようございます

>>405
ご苦労様です、昨日の反動ですかねー
408名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:01:35.26 ID:Xn4XZBxP
>>394
劇場版については原作は一般の人が読んでも泣けるとアピールしたい、
だからアニメは芸能人中心にして一般客を呼ぼう、
といったって箸にも棒にもかからずという、
単発アニメ映画がやりがちのコケパターンでしたね。

3DCGアニメ版の.hackにしても、ああすれば普段アニメに興味ない俳優・女優ファンが、
声を聞きたいと劇場にやって来ると思ったんだろうかという謎キャスティングだったり。
409名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:01:57.57 ID:5GOvvOm6
なんか利休は大阪しか印みないな
410名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:04:20.57 ID:Xn4XZBxP
>>409
ライダーと利休の東映作品に印ついてる府中も忘れないであげてください。
411名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:05:59.06 ID:aUBWVD2+
>>406
リアル基準かよ
412名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:08:33.98 ID:Xn4XZBxP
109名古屋
まどか (256) 9:20△ / (197) 18:10△


109定点観測は以上。川崎小箱のまどかは現在印の変化なし。
413名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:20:21.25 ID:apPt3kSi
>>341
ゼログラ、RONINの280%といわれてもRONINが空前絶後のコケかたしてるから凄くないんじゃと思ってしまう
414名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:35:02.78 ID:CEc66dSo
>>397
シナリオの中身を見る以前にアニメ自体に偏見があるタイプかな?
そりゃどれも似たように見えても仕方ない
そういう人は一定数いるしね
415名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:38:37.89 ID:7d/Rj0cW
お正月興行賑わいそうだ
416名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:41:22.96 ID:6BgVQ51F
>>409
京都とたまに海老名でも報告が
茶道教室の団体御一行様説が有力です
417名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:43:46.24 ID:zFCREJmu
>>406
柔くを上野と佐藤がすればよかったのに
418名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:45:14.52 ID:MzR4Qdp0
>>414
ヱヴァQのシナリオって過去最悪レベルの頭の悪さだったけどな
「槍抜いちゃ駄目」→「ああ?抜けっていったんだろ?抜くんだよ!」ってどこのDQNかって

つうか風立ちぬ程度の映画がメガヒットになるんだから
日本人も他国のこと言えんでしょ
419名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:46:21.30 ID:Q8ko7T5F
47RONIN終わったね
日本で回収出来なくて、何処で回収するんだろう?
420名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:47:07.92 ID:MzR4Qdp0
>>419
あとは中国頼み
421名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:50:02.00 ID:Nh1b1FAU
>>403
日本にはアニメという強力な文化があるからね。
どんな映像も驚かなくなってる。
先進国で人口1億以上はアメリカ以外は日本だけだから、その巨大な
内需がその文化を育てた。他国にはそれが無い。できない。
422名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:51:07.31 ID:DaR5o5Qk
>>403
宇宙からの侵略で人類の危機って、今年だとパシフィック・リム?

他の洋画と違って、日本では比較的受けがいいようだけどw
423名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:51:45.71 ID:CEc66dSo
>>418
Qに関しては否定できんわw
コアなファン的には大絶賛だったりするらしくて、
確かに細部はエンタメ性が強かった破よりエヴァらしかった気はする
個人的には破の方が好きだが

ただアニメファンの立場から言わせて貰うと、
今って飽和状態だから流石にシナリオも多種多様で興味深いものも多いよ
数字で結果出してるものは、殆どの場合それ相応の中身がある
424名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:52:26.89 ID:DaR5o5Qk
>>420
現時点では、中国公開予定はないよ。
http://www.imdb.com/title/tt1335975/releaseinfo?ref_=tt_ov_inf
425名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:54:13.57 ID:5S2E4+8r
利休、前売り券大量にばら撒いて
たからなんだかんだ急激なダウンは
なさそう

観てるの中高年ばかりだし、
いくら2chのスレが荒れても大した
影響はあるまい
426名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:54:38.85 ID:MzR4Qdp0
>>424
じゃアカンですな。最低でも4億ドル以上稼がないと
427名無シネマさん:2013/12/15(日) 08:55:00.88 ID:DaR5o5Qk
>>421
アニヲタの一部がパシフィック・リムに熱狂してたようだけどw
一般人には普通の映画
428名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:02:16.64 ID:5S2E4+8r
パシフィックリムに感動してるのは
特撮よりのファンが大半だと思うけど、
あれを観て何も感じないなら別に
それはそれでいいやw
429名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:06:45.51 ID:4kIHCK6Z
>>398
そんな事いってるけど。ゼロ・グラが20億いく保証なんてないよww
430名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:08:34.83 ID:DaR5o5Qk
仮面ライダーもよく宇宙からの侵略者と戦ってなかったっけ?
431名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:09:26.15 ID:FiwV5hDm
>>418
ていうか映画のヒットってブランド性じゃん。
エヴァQがあれだけヒットしたのはエヴァ破が好評だったから。
エヴァQ自体は評判が悪い。
その証拠に初動の割に伸びは悪く、ソフトの売り上げは大きく破を下回る。

名作と言われるラピュタやトトロの興収なんてわずか十数億だけど
それらの作品があったからこそ100億突破連発の宮崎映画の今があるわけで
映画の興行収入をその作品単体だけで考えたら駄目だろう。
432名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:10:04.86 ID:2ipC4V1R
ゼログラは浪人に勝ったみたいだな
おめ!
433名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:12:35.96 ID:Vs0dX1kP
>>429
この時期なら初動3.0でも20億行ける
他の実写洋画なんて無いも同然なのも追い風
去年は007・ホビット・レミゼでスクリーンを食い合ったけど、今年はこれしかない
434名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:12:51.08 ID:Q8ko7T5F
>>424
日本映画を比較的多く上映してる韓国もない
日本人が中国、韓国の歴史モノに関心がないのと同じだね
435名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:15:14.21 ID:3WN9E3cs
>>431
Qは200館超えのスタートだから初動がすごかったけど、3週で100館近く減らした
それも評判によるものじゃなくてもともと3週の限定で100館増やしてただけ
それも考慮できないとかどこの住人だよって話

初動が突き抜けてただけで、減らした後の推移も破とほとんどかわんないのにね
436名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:15:41.62 ID:FiwV5hDm
>>434
でも日本人は三国志大好きじゃん
437名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:16:32.83 ID:DaR5o5Qk
中国は外国映画の公開本数に制限があるから、全部は公開できないよ

最初の公開予定になくても、後で決まることもある。
最近、「怪盗グルーのミニオン危機一髪」の公開が決まったところだし。
438名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:16:36.39 ID:4kIHCK6Z
>>136
ガラパゴスなのは事実だが、見捨てるならどうぞww
客の心を捕まえられる映画も公開してこないで何抜かしてんだか。
439名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:18:57.88 ID:MzR4Qdp0
>>436
三国志人気って吉川英治が三国志演義を小説化した戦前からだし
蜀漢に日本を重ね合わせる人も多かったろうという分析もある
440名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:22:08.05 ID:5GOvvOm6
ぶっちゃけハリウッドが日本舞台にしてもあんま嬉しくはないよな
トンデモ日本になるだけだし

三国志は横山光輝先生の功績が大きいと思いますw
441名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:24:52.01 ID:JCO7M/EL
魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 12/15(日)
※横浜の09:10は約9時間前

新宿バルト9   10:15(405)× 21:50(148)× 23:25(251)◎
横浜ブルク13  09:10(186)△ 15:25(129)× 21:40(147)◎
梅田ブルク7   11:40(327)○ 15:00(242)○
T・ジョイ京都    12:35(154)△ 21:35(104)◎
T・ジョイ博多    18:30(125)×

[参考]
シネ・リーブル池袋  10:50(180)× 15:00(180)× 20:40(130)×
442名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:26:04.90 ID:guUh3UyK
>>441
今日も先週土日分くらいは稼ぎそうな感じか
443名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:28:12.42 ID:DaR5o5Qk
>>436
西遊記も好きだね

ドラゴンボールのような中国・日本を混ぜたコミック、アニメも作っちゃったし。
444名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:35:59.05 ID:FiwV5hDm
>>435
4週目から館数が減ってるのは知ってるけどそれでも破より条件が
悪いわけじゃない。
破が4週目以降20億積んでいるのに対し、Qは15,6億程度
序盤で圧勝している割には物足りないといわざるをえない。
それに先述のようにソフト販売でも破に負けてるという事実もある。

エヴァ破
5.1→13.6→19.8→24.0→27.3→29.8→31.6(最終40億)

エヴァQ
11.3→28.6→36.9→41.4→44.2→46.4(最終52.6億)
445名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:38:27.57 ID:DfAcRlcI
>>425
東京だけ投げ売られてんのかな
446名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:38:59.79 ID:FiwV5hDm
>>440
ブラックレインやラストサムライ、硫黄島からの手紙みたいに
日本描写が比較的まともなものは日本人からも好評。
まあラストサムライはトンデモと紙一重な気もするが
浪人に比べればはるかにマシだ。
447名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:40:26.48 ID:BG7E7Mh2
>>331
「ホタルノヒカリ」は視聴率高いも興行では20億行かない
「ライアーゲーム」「SPEC」は視聴率普通か悪い方でも20億くらい行く
映画館でも見たい!とうコアな層をつかめるかだね

映画→ドラマ→映画で大成功は「海猿」失敗は「外交官黒田」
448名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:42:00.43 ID:DaR5o5Qk
ブラックレインではやくざの優作さんがバイクに乗って日本刀を振り回してたけど?
日本のコミック、アニメ、映画のルパン三世でも五右衛門が日本刀を振り回してるから

文句を言うつもりはない。
449名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:43:19.81 ID:iZUaFS9M
BAD BOYS Jと銀の匙の主役って同一人物なんだな
450名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:44:12.71 ID:U13zan5L
>>440
それはそれで面白い。
451名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:45:53.14 ID:RvK/9XZ2
>>440
バイオハザード・カーズ2みたく舞台の一つなら好評だけどな
452名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:46:34.62 ID:dpqbhbwJ
ドラちゃんとかに比べて
コナン結構上の年齢層が居るんだよね
大人がかじりつくアニメか…
453名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:47:05.43 ID:U13zan5L
>>270
アニメも映画には違いないんだから、ここで語ってもいいじゃん。何で分けるんだよww
454名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:48:09.28 ID:DfAcRlcI
>>447
続きが見たいかどうかだろうなぁ

海猿は焼き直しに入ってからは興味わかなくなって
勝手に沈んだ
455名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:50:05.26 ID:KjYMXNIb
実写ルパン三世はトンデモ映画になりそうだね。
コミックの世界ではトンデモ設定でも許される?けど
実写になればトンデモはキツい。
456名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:52:21.89 ID:FiwV5hDm
>>452
コナンはオタクでもない大人が相当数喰いついてるのが結構不思議なんだよね
TVアニメを何回か見たことがある程度の身にとっては基本子供向けの
作品のように思えるのだが。
457名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:52:43.97 ID:Z76HAcmB
観客動員数か減少する絶妙なタイミングで特典を投入して観客動員数を維持しようとするまどか新編の興行は、数は大規模であるがコアなファンで構成された深夜アニメの劇場版ロングランを成功させる「実験」。
458名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:53:03.82 ID:WDsyHdRC
>>455
同じ演出でも
アニメならすんなり受け入れられても
実写なら、そんな訳ねーよwってなりそうだね
459名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:53:07.08 ID:MzR4Qdp0
ルパンはアクションシーンがどうなってるかしか興味が無い
北村龍平の映画ってそれしかないし
460名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:53:30.81 ID:U13zan5L
>>452
面白ければそれでいいんだよ。オレもコナンとポケモンとしんちゃんは、初めから
全部見てるぞ。何で年齢を気にする必要があるんだ?
461名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:55:47.90 ID:FiwV5hDm
>>455
実写でトンデモがきついからと言ってこれはこれで死亡フラグにしか見えない

>「監督は撮影前、『原作と同じ設定でやったら実写化の意味がない。キャラクター設定から今風に
>見直していくつもり。現代社会に刀を持った侍のような格好の五エ門の姿はナンセンス』と言っており、
>現実的観点で撮影に挑んでいる。
462名無シネマさん:2013/12/15(日) 09:57:22.95 ID:oBk2Prch
TOHO

日本橋シャンテ
鑑定士と顔のない(224) 1020売切 1310△(残2・ほぼ売切) 1600△

六本木
ゼログラ(369) 1245○ 1500△ 
      (265) 1415○ 1630△
ルパコナ(180) 1150○ 1420△
SPEC爻(124) 1520○
清須(79) 1345○
かぐや姫(108) 1230△ 1530△

渋谷
ルパコナ(297) 1210○ 1435○
SPEC爻(234) 1415△
かぐや姫(115) 1225△ 1515(197席)○
SPEC漸(197) 1020○
清須(215) 1400○

西新井
ライダー(183) 1040△(残8)

府中
ライダー(234) 1040△ 1250○
利休(74) 1330○


うん、さすがライダー
463名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:01:40.67 ID:Nh1b1FAU
刀を持った人間が外歩いただけで銃刀法違反で逮捕。
次元の銃は隠せるけど。

念力珍作戦の時代ですら五右衛門は出なかったようだから無理もない。
464名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:02:39.51 ID:Z76HAcmB
>>455
黒執事や魔女の宅急便など実写版の残念な予告は止めて欲しい。
クオリティーの低さに観ていて恥ずかしいし、他の客の失笑が気になってしょうがない。
465名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:03:46.46 ID:MzR4Qdp0
>>461
それデマだよ。映画業界の人がTwiterで書いてたけど

そもそも刀アクションに拘る北村龍平が刀を捨てるわけない
466名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:07:26.81 ID:RvK/9XZ2
ライダーは基本「超」が付くほど初動型なので今日稼がないと。来週からは
『ウォーキング with ダイナソー 』
『プレーンズ 』が始まるしね

昔ディズニーの「ダイナソー」がヒットしたしウォーキング with ダイナソーもヒット確実か?
ブレーンズは、カーズ  22.3億 /カーズ2  30.1億 が参考になるだろうね
両作とも20億以上が期待できる
467名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:07:28.84 ID:FiwV5hDm
>>465
否定しているのは侍みたいな格好と常時刀を持ち歩いていることであって
五右衛門の恰好は現代風にして、刀アクションは刀アクションでやる
という可能性はあるのでは?
468名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:08:15.24 ID:BDfgKj7I
大雪で外出する気力がわかない
たぶんシネコン空いてる
469名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:09:12.71 ID:oBk2Prch
錦糸町
ライダー(172) 1210△ 1430○
ゼログラ(223) 1155○ 1410○ (予備席多い為、参考程度に)
ルパコナ(450) 1240○
SPEC爻(114) 1140○ 1400○
まどマギ(113) 1550売切 2135(114席)△

流山おおたかの森
ルパコナ(163) 1145△ 1410○
鑑定士と顔のない(56) 1235売切 1525○


海老名
カノ嘘(205) 1040○
ライダー(200) 1100○ 1315○
まどマギ(200) 1745△(残8)

川崎
鑑定士と顔のない(150) 1340○

上大岡
ライダー(221) 1105○


宇都宮
ライダー(248) 1035○

甲府
カノ嘘(143) 1210○ 1450○
ルパコナ(399) 1130△
ライダー(166) 1055△ 1310○
470名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:12:46.47 ID:rwgnfhWg
>>466
ウォーキングダイナソーとかBBC制作で半分ドキュメンタリーなノリっぽいし、当たらないと思うけどなあ
プレーンズはピクサー制作じゃなくなって、制作費格安・本国での評判や稼ぎがイマイチって感じなのでちょっと怪しいかも
471名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:14:47.33 ID:DaR5o5Qk
ダイナソーは珍しく世界一斉公開に日本が入ってる。
配給会社も恐竜だとすぐ飛びつくんだよな。
472名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:14:56.47 ID:xhZ7IM+t
上戸彩は出すぎだな
473名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:15:05.54 ID:lBQXe4Sj
八尾武士(217)10:40 売55 残162
海老名嘘10:40 118 / 205○
474名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:15:36.96 ID:yxyG99wL
黒執事のタイトルしか知らない俺なら楽しめるかな?
色んな意味で
475名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:16:06.64 ID:vnKJLJrW
ダイナソーのCGはスクリーンだと物足りない感じがしたな
476名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:17:18.93 ID:/F8EtcHR
カノ嘘は郊外の方が入りがいいな。
やっぱり郊外の方がそういう王道シンデレラストーリーが受けがいいのかも。
477名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:20:14.58 ID:DaR5o5Qk
世界的にヒットしてるThe Croodsも、そしてTurboも公開しなかった20世紀FOXジャパンが
ダイナソーだけは世界と同時期に公開

「日本人は恐竜好き」という20世紀FOXジャパンの判断が当たるかどうか。
478名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:21:37.20 ID:oBk2Prch
富山
SPEC爻(146) 1220○

梅田
鑑定士と顔のない(99) 1530○
REDリターンズ(99) 1215○
SPEC漸(96) 1340△

なんば
SPEC爻(231) 1420○

泉北
利休(190) 1240○

西宮
ルパコナ(437) 1130○ 1400○
SPEC爻(143) 1220○
かぐや姫(150) 1300○
まどマギ(113) 1150△

伊丹
ルパコナ(394) 1100△ 1330○

岡南
SPEC爻(138) 1050○ 1300○

高知
ライダー(216) 1100○
479名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:22:40.29 ID:lBQXe4Sj
さいたま武士(339)10:45 売60 残279

>>469
乙です
480名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:23:33.77 ID:Xn4XZBxP
>>474
まあ、原作もアニメも知らないしキャストに拒否感ない人なら問題ないかと。

でも、店頭向けの映画のポスターの下に、
実写版公開と同日発売の単行本最新巻と画集(と実写版ガイドブック)、
1月からのMXTVでのアニメ第1期再放送の告知も印刷したのはどういうことかと。>>116
481名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:25:43.84 ID:lBQXe4Sj
大阪駅フィリップス(113)12:15△
〃  ウォールフラワー(113)13:25△
〃  まどか(113)14:35△

倉敷スペック(206)10:50 売124 残82
482名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:31:22.22 ID:Xn4XZBxP
109川崎
ゼログラIMAX3D字幕 (483) 12:05△
ルパンVSコナン (244) 12:25△

109名古屋
まどか (197) 18:10×


109川崎は通常最大箱(343席)がライダーだったのは失敗かと。
ルパコナ昨日に引き続き埋まるよこれ。
483名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:35:00.23 ID:RvK/9XZ2
ライダーに最大箱は荷が重すぎた感があるな
来週は「永遠の0」「ウォーキング with ダイナソー 」「ブレーンズ」と話題作が
三作も公開されるので箱割りが難しそう
流石に最大箱は0ゼロだと思うが、残り2作も小箱にすると難民続出しそうだ
484名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:35:26.07 ID:OfkXuOJX
>>480
そういう相乗効果狙いのPRは普通なら当然なんだけど、これに関しちゃ思いっきり逆効果になりそうだよねえ。
485名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:35:44.60 ID:Wwobt4Fn
ルパンは日テレ映画でないのが一番驚いた
486名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:37:28.01 ID:cSlYHO1r
MOVIX三好
ルパコナ(519) 09:10 △ (110)12:50 残31
SPEC(124) 10:00 残31 14:20 △
かぐや姫(104) 12:00 △
487名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:37:45.49 ID:lBQXe4Sj
岡南スペック(138)10:50△、13:00○
イオン石巻武士(113)11:50○
〃  名取鎧武(171)10:35△


倉敷かの嘘(203)9:35△
〃 鎧武(310)11:00 売180 残130
海老名鎧武11:00 165 / 200 △
さいたまコナン(420)11:05 売200 残220
〃   カノ嘘(502)12:10完売※佐藤健舞台挨拶
488名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:38:17.37 ID:Xn4XZBxP
ID:lBQXe4Sjさん、ID:oBk2Prchさん、今日もお世話になります。


TOHOシャンテ
鑑定士 (224) 13:10×

TOHO六本木
ゼログラ3D字幕 (369) 12:45△
清須 (79) 13:45△
489名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:40:25.56 ID:dayMmmi4
しかし鑑定士もよく入るなー
ミニシアター1位はほぼ確定かな?
490名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:42:36.47 ID:mBsT30j0
ゼログラしょぼ
アニメに惨敗
一昔前なら倍は稼げたはずなのに
洋画はおわこん
もうハリウッド俳優も女優も日本に来なくていいよ
491名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:43:17.26 ID:Xn4XZBxP
>>477
しかもダイナソーはFOXがドラゴンボールでつながりのある東映とタイアップして、
1月公開のキョウリュウジャーVSゴーバスターズと合同の宣伝キャンペーンやってますが、
効果はいかほどでしょうね。

(今年のドラゴンボールZは東映・FOXの共同配給でした。
実写版ドラゴンボールはFOXでしたし。)
492名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:47:19.34 ID:cSlYHO1r
MOVIX八尾
ルパコナ(449) 12:00 △ 
ライダー(106) 10:30 残1

MOVIX橋本
ルパコナ(408) 10:30 △
493名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:48:47.50 ID:lBQXe4Sj
磐田鎧武(203)11:30 ○
岡南鎧武(250)11:20 ○
〃 武士(116)11:10○

ほどほど田舎磐田岡南中箱で半分以上は
何とか2億は突破するか
外していたらスマソ

亀有鎧武(305)11:15 売191 残114
〃 ゼログラ3d(234)11:15 売101 残133
さいたま清須(161)11:15 売43 残118
494名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:51:54.02 ID:DaR5o5Qk
ソーのロキ役で人気のトム・ヒドルストンは韓国プレミアに出席してたな。

日本には来ないだろうな。
日本で知られてないから配給会社も呼ばないだろうし。
495名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:52:37.53 ID:cSlYHO1r
MOVIX倉敷
ルパコナ(456) 11:30 △ 
かぐや姫(130) 09:55 △
496名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:56:30.67 ID:cSlYHO1r
TOHO海老名
ルパコナ(630) 11:30 △
ライダー(200) 13:15 △
497名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:57:25.22 ID:lBQXe4Sj
福島鎧武(184)11:10○

亀有武士(172)11:25 売43 残129
〃 スペック(172)11:25 売66 残106
倉敷ゼログラ2d(203)11:20 売61 残142
さいたまカノ嘘(117)11:25 完売
498名無シネマさん:2013/12/15(日) 10:59:10.51 ID:vYO/afXb
TOHOなんば

SPEC〜結〜爻ノ篇 本館SCREEN5(231) 14:20△

これは舞台挨拶か何かあるのか?
499名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:01:20.93 ID:cSlYHO1r
TOHOららぽーと横浜
ライダー(309) 12:00 ○
ルパコナ(401) 11:30 △
かぐや姫 (126) 11:40○
500名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:03:54.64 ID:EaqdjYT1
在日は、私たちから1,000年恨まれるようなことをやらかしました
http://www.youtube.com/watch?v=mEp5ZVa8mII

疑惑
福島原発事故は、菅元総理の脱法視察による減圧作業の遅れが原因か?
国会でのその追求が、まったく報じられないのは、菅が帰化朝鮮人だから?
501名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:05:32.36 ID:lBQXe4Sj
大阪駅コナン(502)11:25△

倉敷コナン(456)11:30△ 売401 残55
西宮コナン(437)11:30△
〃 鑑定師(58)11:30完売
海老名コナン(630)11:30△
亀有かぐや(150)11:35 売80 残70
502名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:07:31.60 ID:OtWWiulF
鑑定師小箱じゃなくて中箱ぐらい与えてやればよかったのに…
503名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:08:59.02 ID:cSlYHO1r
TOHOららぽーと磐田
ライダー(203) 11:30 ○
カノジョ(150) 12:25 ○

TOHOシネマズ浜松
ルパコナ(317) 11:35 ○

TOHOファボーレ富山
ルパコナ(363) 12:10 △
カノジョ(100) 12:45 △
SPEC(146)12:20 △

TOHO高岡
ルパコナ(407) 12:10 ○
504名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:14:30.28 ID:oBk2Prch
>>498
舞台挨拶あるなら前から埋まるはず
505名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:16:48.60 ID:lBQXe4Sj
大阪駅フィリップス(113)15:05△
〃  ゼログラ3d(284)12:10△
〃  ゼログラ2d(284)14:20△
〃  利休(174)11:50△
〃  かぐや(163)14:40△

高知コナン(344)12:00△
おいらせ下田コナン(360)11:50○
秋田スペック(143)13:20○
海老名スペック(170)11:45○

倉敷武士(203)11:40 売60 残143
三好コナン(519)11:40 売305 残214
〃 かぐや(117)11:50○
506名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:17:40.39 ID:cSlYHO1r
TOHO上田
ライダー(130) 11:30 △

TOHO木曽川
ルパコナ(313) 12:55 △
507名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:20:05.40 ID:6BgVQ51F
>>498
一気見需要だとおもう

劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇 本館SCREEN5(231)12:10 ○
508名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:24:26.78 ID:cSlYHO1r
TOHO長崎
ルパコナ(347) 12:10 ○
509名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:25:38.35 ID:lBQXe4Sj
三好武士(228)11:50 売44 残184
〃 ゼログラ3d(155)11:50 売83 残72
亀有カノ嘘(227)11:50 売65 残162
〃 コナン(456)11:50 売295 残161
西宮武士11:50 57 / 151
510名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:27:30.79 ID:cSlYHO1r
今日はルパコナ、ライダー日和
511名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:28:39.58 ID:vYO/afXb
>>507
同じ箱で後篇の間に前編上映してるのか

賢いな
512名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:34:29.08 ID:OtWWiulF
ゼログラに勢いがないな
土曜で需要満たしちゃったか?
513名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:36:29.41 ID:cSlYHO1r
ゼログラは昨日で結構先食いがあったと思う
514名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:36:52.69 ID:lBQXe4Sj
磐田カノ嘘(150)12:25○

八尾コナン(449)12:00 売385 残64
〃 スペック(208)12:05 売94 残114
三好かぐや(104)12:00 売84 残17
海老名かぐや(145)12・00○
515名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:40:36.58 ID:oRK5Ava6
コナン5億いくんじゃないか
516名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:43:55.50 ID:ykBE0dCa
昨日と比べるとどの映画も微妙だね
ルパコナがそれなりに頑張ってるけど
517名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:46:31.87 ID:wG3Ljh+w
ルパンつえー。冬休み前だというのに
518名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:48:02.05 ID:lBQXe4Sj
倉敷カノ嘘(203)12:10 売186 残17
三好鎧武(332)12:10 売182 残150
西宮カノ嘘12:10 74 / 201
〃 ゼログラ3d12:15 102 / 299
海老名ゼログラ3d12:15 77 / 301
さいたまゼログラ2d(179)12:15 売94 残85
519名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:48:12.82 ID:6BgVQ51F
>>511
映画館によっては間が3時間くらい開いたり後編開始5分後に終了とか
何考えてんだって言いたくなる箱割があるなw
20分くらいの間隔がトイレ行ったり飲み物追加購入できて丁度いい
520名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:48:35.32 ID:noM8ELQM
そういやゼログラまったく印が付かないな
濃い洋画オタ昨日に集中したのかな
521名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:52:07.08 ID:vYO/afXb
カノ嘘、昼からぼちぼち印が付きだしてきた

シネマズデーの反動あるかと思ったが
考えてみたら高校生以下はシネマズデーの恩恵ないんだな
学生・子供向けは土曜<<日曜の傾向があるから
去年の今日恋くらいは行きそうか
522名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:52:16.59 ID:lBQXe4Sj
秋田カノ嘘(185)13:10○
緑井カノ嘘(130)12:10○
高知カノ嘘(158)12:20○
大分わさだコナン(220)13:35○

田舎でカノ嘘が一気に中箱半分以上
TOHOシネマズランキングでは鎧武VSカノ嘘
カノ嘘が制すか
全国はわかりません
523名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:57:50.78 ID:5GOvvOm6
なんだ、ゼログラ初日型だったのか
524名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:58:17.32 ID:lBQXe4Sj
さいたま鎧武(297)12:25△ 売215 残82 ※鎧武握手会
西宮スペック(143)12:20△
525名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:59:16.00 ID:Xn4XZBxP
体は昨日よりマシにはなってきましたが、さきほどは家事で予告なしに離れ、
午後から外出の予定が入ってしまったので、あと1時間ほどしかできません。

すみません。
526名無シネマさん:2013/12/15(日) 11:59:18.54 ID:cSlYHO1r
カノジョって昨日も田舎で結構印付いてた
527名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:01:16.63 ID:cSlYHO1r
>>525
乙でした
528名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:01:39.80 ID:lBQXe4Sj
>>526
うんまぁTOHOシネマズデーじゃなくても・・って意味だったんだけど・・

>>525
どんまいです、映画は今日で終わらないw
529名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:02:00.07 ID:koMepkuq
ゼロ・グラビティは欧米での公開後、日本に先駆けて中国でも公開。
興行収入は欧米だけで延べ5億3,000万ドルを越えているとのことだが、中国で公開されたことで延べ9億ドルを越えたと言われている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20131213_627481.html





ええっ
中国だけでそんなに稼いじゃったの??
本国アメリカよりも稼いでるよ!
530名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:03:34.73 ID:koMepkuq
>>520
自分は火曜日に見に行きます
TOHOシネマズ会員だから1600円で見られるのです
531名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:03:42.99 ID:HDukAW4w
終盤の中国の宇宙船使うくだりはもろに中国市場意識してんなーって思った
532名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:06:12.26 ID:nGJBIxet
あれ、ゼログラ、日本だと微妙?
余裕で見れるのか、上演館が減ってやばくなるのか?
533名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:06:18.09 ID:WDsyHdRC
>>529
こうして見ると
日本市場はゴミだねぇ…
534名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:06:27.18 ID:kkafRmk0
>>136
ハリウッド自体がオワコンなのに
なにほざいてんの?
535名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:06:41.52 ID:CJEr82SR
ルパコナ冬休みが始まったらどうなってしまうんだ
536名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:07:05.50 ID:lBQXe4Sj
八尾鎧武(330)12:30 売219 残111
〃 ゼログラ2d(260)12:30 売64 残196
三好カノ嘘(201)12:30 売102 残99
西宮清須12:30 84 / 95 △
537名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:07:15.74 ID:1Neh6OoI
>>142
おまえの脳内だけでなw
538名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:07:38.84 ID:FiwV5hDm
ゼノグラはこのままだと3億切りそう?
初動がかぐや姫より下だとあんまり大ヒットって感じでもなくなっちゃうな
539名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:08:43.97 ID:0sdLbo73
>>529
mojo
現在の全世界興収
Total Lifetime Grosses
Domestic: $252,033,608 39.9%
+ Foreign: $380,000,000 60.1%
= Worldwide: $632,033,608

各国毎
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=gravity.htm
中国66Mドル 12/8現在
540名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:08:49.89 ID:FiwV5hDm
>>538
訂正
×ゼノグラ ○ゼログラ
541名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:08:54.91 ID:koMepkuq
なんで日本人はゼログラビティーに興味を示さないんだろう?


100年に一度の奇跡の映画なんだよ?
542名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:09:26.23 ID:jGDRsHic
ゼログラ大コケおめっ

ハリウッド映画なんて低レベルなコンテンツ
もう日本人は求めてない
543名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:11:01.17 ID:26iqndyU
ゼログラはスクリーンで予告見ただけで気分悪くなった
三半規管が警告音鳴らす
544名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:11:26.09 ID:cSlYHO1r
>>528
ああ、そういう意味でしたか
ライダーとカノジョなら全国でライダーに分があると思うんだけどどうかな
545名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:12:10.58 ID:FiwV5hDm
>>542
でも邦画もアニメ映画とドラマ映画を除くと碌なの残らないよ
アニメ映画とドラマ映画以外の部分は洋画で補完しないと。
546名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:13:26.07 ID:euHSVrU8
>>520
洋画は初動型だからな
二周目以降はどんどん箱減らしていい
547名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:13:27.24 ID:cj5sh/d2
武士献伸びず
上戸とコーラじゃ見ないよな
548名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:14:17.91 ID:FiwV5hDm
>>541
ゼログラは映像のクオリティは凄いんだけど予告見ただけでもう息苦しいんだよね。
あんなストレスがたまりそうな作品を映画館まで観に行くのはためらわれる。
549名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:14:25.66 ID:Xn4XZBxP
109川崎
ゼログラIMAX3D字幕 (483) 12:05× 17:00△
ルパンVSコナン (244) 12:25× 14:50×
かぐや姫 (87) 12:25×

109湘南
ゼログラ2D字幕 (147) 12:30△
かぐや姫 (134) 12:55△
ルパンVSコナン (168) 12:00× / (425) 13:10△
清須 (82) 13:20△

109名古屋
ルパンVSコナン (256) 14:30△


見そびれたけど、以上109のライダーに印ついたっけ?
ルパコナ祭りは共通してるけど。
550名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:14:31.28 ID:26iqndyU
カノ嘘、大原は歌ばかりフィーチャーされてるけど
予告の「私が守ってあげる」一言で演技は崩壊レベルだと思うんだが
551名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:16:24.32 ID:4Wd/BcLS
>>547
役者以前に題材が…このシーズン公開のラインナップの中で
埋没する
552名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:16:24.69 ID:jGDRsHic
もうアメリカの価値観をふりかざしたコンテンツ自体
永遠に見たくない

あのクソつまんないのに自分たちは世界の中心だと信じきったセンスに虫酸が走る
553名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:17:30.22 ID:sumNEyZA
>>545
つか実写邦画もピークは過ぎたっぽいしな
日本は国産アニメがあってよかったわw
554名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:18:43.17 ID:4Wd/BcLS
>>550
歌が良ければいいんだよ
あの役は、ド素人の少女っぽさが全面にある方がベスト
555名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:18:57.23 ID:VWvg+OmF
例えば、AKBが頂点になった邦楽業界がどんどん縮小してるだろ?
コンテンツは大量の駄作の中に一握りの良作があるのが常なわけで、だからこそ
ランキングトップは注目される。みんながみんな大量の駄作の中から良作を発掘
できるほど時間があるわけじゃないからな

そのジャンルの中の最も良作であるところの頂点が腐ってると、そのジャンル全体への
認識が悪化する。ボクシングの亀田もそうだ。
洋画でも同様のことが起こってる。多分、洋画への認識が変化してしまったのはアバター
辺りから、そしてアベンジャーズでとどめ
日本人は情緒に訴えるものを重視するわけで、ド迫力での誤魔化しを好まない傾向がある
556名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:19:16.62 ID:Xn4XZBxP
念のため言っときますが、109のIMAXではゼログラ4回、キャプテン2回で、
湘南は現在キャプテン上映のターンです。

しかしライダーの勢いが以前ほどでもないなあ、やっぱり。
557名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:19:23.54 ID:m/EjX5Md
カノ嘘すげー
今日恋どころか僕等前編くらい行きそうな勢いだね
558名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:19:32.19 ID:RvK/9XZ2
日本映画市場規模 ここ10年だと
2010年 2207.37億円
2004年 2109.14億円
2009年 2060.35億円
2003年 2032.59億円
2006年 2029.34億円
2007年 1984.43億円
2005年 1981.60億円
2012年 1951.90億円 ← 邦画過去最高
2008年 1948.36億円
2011年 1811.97億円  ←東日本大震災

ぶっちゃけ日本映画市場が急速に悪化してる
洋画も駄目、邦画実写も駄目 アニメだけ
559名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:21:07.89 ID:oBk2Prch
TOHO更新

秋田 カノ嘘(185) 1310△
    SPEC爻(143) 1320△

日本橋シャンテ
鑑定士と顔のない(224) 1310売切 1600△(残7)

六本木
ゼログラ(369) 1245△ 1500△ 
      (265) 1415○ 1630△ 1845△
カノ嘘(148) 1400○
ルパコナ(180) 1420△ 1650○
SPEC爻(124) 1310○ 1520○
清須(79) 1345△
かぐや姫(108) 1530△

渋谷
ルパコナ(297) 1435売切 1700○
SPEC爻(234) 1415売切 1630○
かぐや姫(197) 1515△
清須(215) 1400△


秋田2作品△はすごい
560名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:22:31.13 ID:f3R99+sf
ガラパゴス日本!
561名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:23:55.46 ID:3N5+uW06
文化面に関してはマイノリティのほうがいいわ、工業製品ならグロバな方がいいけど。
562名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:25:05.56 ID:ZPS9fRvK
ゼログラはIMAXだけみたい。
ローニンは今日になって消えた、ほんとにクソなんだな。
563名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:25:45.14 ID:5GOvvOm6
まぁ日本にゃ世界のポケモンさんや遊戯王さんがいるしな
キティーとかどんなもんなんだろ
564名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:26:28.24 ID:FiwV5hDm
>>555
確かにハリウッド大作に関しては、迫力のある映像には飽きて
日本的な情緒性の不足には物足りなさを感じてる部分はあるのかな
と思う。
565名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:27:19.12 ID:Xn4XZBxP
>>559補足。以下時間の印はこちらになってました。

TOHO六本木
ゼログラ2D字幕 (265) 14:15△
ゼログラ3D字幕 (265) 18:45○
566名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:27:53.39 ID:O/QO2CPH
やっぱルパコナV2か
来週も連休強そう
カノ嘘もキヨヤワよりヒットしてる
キャスト的には誰それキャストばっかなのに
567名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:28:28.77 ID:yTPB+3qr
IMAXだけというのは逆を返せば品質重視の洋画オタ以外無関心ということ
これは冬休み効果はあまり期待できないな
568名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:29:00.43 ID:lBQXe4Sj
三好コナン(110)12:50完売
八尾カノ嘘(217)12:50 売129 残88
さいたまスペック(169)12:50△ 売132 残37
569名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:29:45.02 ID:oBk2Prch
西新井 ライダー(410) 1300○
      ルパコナ(345) 1400△
      SPEC爻(146) 1350○

府中 ゼログラ(220) 1245○
    ルパコナ(499) 1340○
    ライダー(234) 1250△
    利休(74) 1330売切
    REDリターンズ(74) 1605△
    かぐや姫(231) 1255○

錦糸町 ライダー(172) 1430△
      カノ嘘(159) 1305○
      ゼログラ(223) 1410△
      ルパコナ(450) 1525○
      SPEC爻(114) 1400△ 1610○
      かぐや姫(112) 1515△
      清須(113) 1250売切
      まどマギ(113) 1550売切 2135(114席)△


申し忘れました
ID:lBQXe4Sj さん。お世話になります
ID:Xn4XZBxP さん、お気をつけていってらっしゃいませ
570名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:30:45.67 ID:oBk2Prch
>>565
補足ありがとうございます
571名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:31:24.49 ID:AURS7Dbh
カノ嘘は印付いてるけど
箱がそんなに大きくないのが弱点だね
572名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:32:42.09 ID:Nh1b1FAU
他の国だと家族が楽しんでみる大作映画はハリウッドの独断場だけど
日本ではその部分すら、邦画でまかなえるようになってきたからな。
まあ国内市場の大きさをバックにした文化の蓄積が大きい。
573名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:33:11.45 ID:wvROe98h
>>555
今思えばアバターが曲がり角だったんだよな
あれ以降視覚効果に優れた映画への扱いが冷たい
ゼログラも感想見てると「すごい」とは書かれても「おもしろい」は見かけない
口コミで広がるのは面白い映画だろうだからゼログラはやっぱ期待薄としか
574名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:33:23.06 ID:cSlYHO1r
TOHO八千代緑が丘
ルパコナ(361) 12:35 ○

TOHO川崎
カノジョ(147) 13:10 ○
ルパコナ(335) 13:20 ○
鑑定士(150) 13:40 △
かぐや姫(76) 13:40 △

TOHOシネマズ 上大岡
ルパコナ(418) 14:00 ○
ライダー(221) 11:30 ○
575名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:34:20.48 ID:lBQXe4Sj
石巻かぐや(184)12:40○
福島コナン(400)12:50○

倉敷スペック(206)12:55△ 売159 残47
576名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:34:46.35 ID:B6HI/yov
ルパコナぶっちぎり
577名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:35:05.85 ID:G0hzIby+
>>550
カノ嘘なんて大原目当てで観に行く奴なんてほとんどいないからな
578名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:37:38.29 ID:FiwV5hDm
>>572
ファミリー向け映画だと例えば2011年の怪物くんとか30億を越えてるけど
ハリウッドと比較してCGのしょぼさは観ていてちょっと悲しくなってくる。
579名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:37:41.39 ID:ykBE0dCa
浪人に全く印がついてない訳だが
580名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:38:58.01 ID:Xn4XZBxP
>>528>>569
ではおまかせしてこちらは109のみを。

109川崎
清須 (119) 13:15△

109湘南
清須 (82) 13:20×
581名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:39:02.75 ID:FiwV5hDm
>>579
浪人ベスト10キープは厳しそう?
582名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:39:07.41 ID:cSlYHO1r
TOHO宇都宮
ルパコナ(445) 13:20 △

TOHO甲府
ルパコナ(399) 14:00 △
カノジョ(143) 14:50 △
ライダー(166) 13:10 △
583名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:39:16.74 ID:e92FQBlu
浪人忘れてたわ、もう終了でいいのに
584名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:39:50.72 ID:wG3Ljh+w
浪人さんここまでコケるとはなあ・・
ちょっと衝撃だわ
585名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:40:02.95 ID:yTPB+3qr
浪人は昨日で燃え尽きたよ
来週には2D吹き替え以外残らないし、惨敗確実
586名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:40:37.70 ID:CWdRKxBr
カノ嘘は見事に地方が強いな
スイーツは田舎が強いってのは本当だったのか
587名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:40:58.38 ID:KjYMXNIb
そんなに日本でアバター信仰が強いなら
視覚効果を頑張ってる永遠の0にも冷たい言葉が浴びせられるのかな。
588名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:41:25.81 ID:ykBE0dCa
>>581
厳しいかもしれない
589名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:41:51.29 ID:euHSVrU8
音楽の市場規模
今は日本>アメリカだけど
映画もそれに近くなっていくんじゃないかな
アメリカで映画が配信中心になっていけばそうなってこざるをえないと思う
配信中心になって市場規模が急落した英米の音楽産業と同じ道を歩んでるなハリウッドは
もうスピルバーグやルーカスの予言通りハリウッドの凋落は避けられない

【国際】 米ビデオレンタル大手、ブロックバスターが全店閉鎖へ・・・動画配信が主流となり、DVDレンタルの需要が急激に縮小
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383791542/

米ビデオレンタル大手のブロックバスターは全店舗を閉鎖する。営業中の直営店約300店が対象で、来年1月前半に閉鎖を完了する。
インターネットを通じた動画配信が主流となり、DVDレンタルの需要が急激に縮小しているため、全店閉鎖に追い込まれた。

同社を傘下に持つ米衛星放送2位ディッシュ・ネットワークが6日発表した。
郵送でのDVDレンタル業務も12月中旬をメドに中止する。配送センターは閉鎖する。

ディッシュのジョセフ・クレイトン最高経営責任者(CEO)は「消費者の趣向が(DVDから)デジタル(での配信)に変化しているのは明らかだ」
と店舗閉鎖の理由を説明した。ディッシュは「ブロックバスター」のブランド名を活用し、衛星放送やネットを通じた動画配信を手掛けており、
今後はデジタル配信事業に注力する。

ブロックバスターは一時、米国でビデオレンタル店チェーン最大手の地位を誇った。
店舗を持たずに郵送でDVDを貸し出すネットフリックスなどの新業態に押され、2010年に経営が破綻。11年4月にディッシュが買収した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701A_X01C13A1EB2000/
590名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:42:24.11 ID:yQJWtTZ/
>>581
まどか次第かと
ただまどかも昨日の予想外の入りのせいで、既に特典切れがあちこちで起こってるのがなんとも
昨日の感じだと、RONINの下落率が他に比べてかなり大きいんでREDあたりに抜かれる可能性もあり
591名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:43:13.84 ID:SiVMweQs
このスレの予想は結果が出てからの後付けだから参考にならないんだよな
ここの見る目のなさからゼログラはヒットする
592名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:43:57.05 ID:wvROe98h
>>587
永遠の0が視覚効果以外に見るべきところのない映画と思われたらそうなるんじゃない?
593名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:44:05.48 ID:OtWWiulF
浪人は再来週くらいでお疲れ様だと思う
594名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:44:32.64 ID:lBQXe4Sj
西宮かぐや13:00△
海老名武士13:05 65 / 145
倉敷鎧武(310)13:10 売151 残159

磐田ルパン(135)13:00△
〃 鎧武(203)13:45○
595名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:44:37.81 ID:oBk2Prch
船橋 カノ嘘(248) 1325△
    ルパコナ(313) 1345△
    SPEC爻(148) 1400○

市川 ルパコナ(317) 1350○

流山 ルパコナ(163) 1410売切
    鑑定士と顔のない(56) 1525売切
    SPEC爻(125) 1415○


海老名 カノ嘘(205) 1320△
      ライダー(200) 1315△
      ルパコナ(630) 1400○
      まどマギ(200) 1745売切

川崎 カノ嘘(147) 1310○
    鑑定士と顔のない(150) 1340△
    ルパコナ(335) 1320○
    かぐや姫(76) 1340△

上大岡 ルパコナ(418) 1400○
      ライダー(221) 1325△

宇都宮 ルパコナ(445) 1320△
ひたちなか SPEC爻(119) 1350○

甲府 カノ嘘(143) 1450△
    ルパコナ(399) 1400△
    ライダー(166) 1310△

ID:cSlYHO1r さん、有難うございます
596名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:44:52.10 ID:a2ykwfT7
>>591
はあ?見る目ない、つーか今日の惨状という事実すら見えてないのは洋画厨のお前だろ
597名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:45:16.54 ID:/F8EtcHR
あえて新人を起用したのが余計田舎では功を奏しているんだろうか?
今回は系列局は出資してないから、そんなに宣伝がスゴイというわけじゃないから。
598名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:46:14.37 ID:cSlYHO1r
TOHO二条
かぐや姫 (105) 12:50△
ルパンVSコナン (221) 13:30 ○
ゼログラ3D(125)) 14:10 ○
利休(105) 15:00 ○

利休にも印が
599名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:46:58.31 ID:Xn4XZBxP
>>572
しかし日本では邦画も洋画も2013年度は夏休みアニメ映画が1位で、
邦画は宮崎駿の最後の長編作品とされる風立ちぬで、
夫婦間のそれなりのシーンもあって子供向けではなく、
キャラクターがディズニーリゾートやグッズでも定番のひとつになったモンスターズ・インクの前日譚となる、
モンスターズ・ユニバーシティが子供向けを賄った形になりましたからね。

ポケモンはさすがに白黒同時公開をやった一昨年はなに考えてんだと思いましたし、
昨年のケルディオ、今年のミュウツー再登板でも下降が止められなかったのは仕方ないとしか。
600名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:47:10.00 ID:CWdRKxBr
TOHOは明らかに昨日の先食いの影響がある感じだなあ(ルパコナ以外)
TOHOデーやファーストデーは平日なら普段空いてる平日への集客効果があるけど、
週末に当たってしまうと土日のどちらかに単価安く偏らせるだけなのかもしれないな
601名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:47:15.48 ID:s5vAqkgk
映画って120年ぐらいしか歴史がないのに
その120年やそこらの中で100年に一度の奇跡とか
映画史上最高の奇跡と言ってるようなもんだぞ。

ハッタリかますにしてももう少し信じたくなるものにしようぜ。
602名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:47:16.31 ID:FiwV5hDm
>>590
しかし逆に考えるとまどかは特典増刷すれば今後まだ伸びそうではあるな

浪人はこのままだとガッチャマンにも負けるんじゃないかって勢いだな
603名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:47:18.32 ID:KjYMXNIb
そんなに日本でアバター信仰が強いと
視覚効果を駆使するであろう寄生獣や進撃の巨人も
冷たい言葉が浴びせられるのかな。
604名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:48:32.54 ID:GQmjq6ka
面白ければ伸びるしつまんなければコケるだけ
冷たい言葉とか信仰とかバカじゃねえの
605名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:49:28.74 ID:6BgVQ51F
今の感じだと来週もルパコナががんがん行きそうで、永遠の0厳しいかもな
冬休みの小中高生は娯楽作品が見たそうだし
606名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:49:52.39 ID:cSlYHO1r
>>595
いえいえ、いつもお疲れ様です
陰ながらお手伝いします^^
607名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:50:48.91 ID:FiwV5hDm
>>604
視覚効果だけの映画には飽きたってことかな
ぶっちゃけハリウッド大作レベルのクオリテで邦画が観たいわけだが
608名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:51:06.42 ID:4Wd/BcLS
>>586
音楽面を結構本気で前に出したPRも良かったと思われ
つーか、恋愛絡んだ話をスイーツの一言で纏めるのも乱暴な気がする
609名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:51:21.92 ID:CWdRKxBr
ゼログラは昨日の「TOHOデーで安いから来た」層に
口コミ期待できる出来かどうかが今後の鍵か
610名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:52:21.21 ID:FiwV5hDm
>>605
若年層はルパコナが引っ張って、年配層は永遠のゼロが引っ張るって
すみ分けの展開にはならないの?
611名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:52:50.24 ID:lBQXe4Sj
海老名鎧武13:15△ 191 / 200 
〃  カノ嘘13:20△ 187 / 205
さいたま武士(339)13:20 売92 残247
612名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:53:01.30 ID:oBk2Prch
東浦 ルパコナ(261) 1340○

浜松 カノ嘘(319) 1345○
    ルパコナ(317) 1400○
    SPEC爻(178) 1340○
浜北 ルパコナ(313) 1335○
磐田 ライダー(203) 1345○

富山 武士献(142) 1410○
    ルパコナ(363) 1430○
    SPEC爻(146) 1425○
高岡 ルパコナ(407) 1400○

上田 ライダー(130) 1330○


いったん切ります
613名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:53:26.54 ID:Xn4XZBxP
109名古屋
ルパンVSコナン (256) 14:30×

>>606
こちらも助かります。ではそろそろ外出の準備をば。
614名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:53:56.25 ID:lBQXe4Sj
ID:oBk2Prch ID:cSlYHO1r 2人とも乙
615名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:54:14.09 ID:5GOvvOm6
ハリウッドはもう少し内容に力入れて欲しいよな、と思ったが
世界展開考えるとあんま複雑なものはやれんか
616名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:54:51.50 ID:4Wd/BcLS
>>605
テレビでのPRの仕方が下手だと思った>永遠の0
ファミリー&カップルは、選びそうにないタイプの作品
時間長いし
617名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:56:29.22 ID:CWdRKxBr
>>608
なるほど

>つーか、恋愛絡んだ話をスイーツの一言で纏めるのも乱暴な気がする
それはたしかに
ここでよく使われるからそう纏めてしまったが、本来「スイーツ」って言葉は小金のあるOL辺りを指してた言葉だしね
カノ嘘は10代少女向けのようだし、中学生とOLを同一視するのは無理があるね
618名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:56:46.03 ID:S0xa+rc/
武士の献立はじりじりくるぞ。半沢からの上戸彩の良妻ぶり、懐かしい浜ちゃん
ワールドに加賀料理、加えて加賀騒動。正月にぴったりはまる。おもしろいのが
口コミで伝われば期待できる。
619名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:57:09.17 ID:euHSVrU8
>>615
あと予算がバカ高いから
リスクとれないのもあると思う
620名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:58:05.25 ID:FiwV5hDm
>>609
口コミか

Yahooレビュー 260人、平均4.24点
映画com 54人 平均4.1点

確かに評判的には今年の映画でもトップクラスかもしれないが
ロングランを続けてるのはむしろ平均点3.33の風立ちぬだったり
するしな。
621名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:58:19.75 ID:3WN9E3cs
ゼロ・グラビティはヒット作のセオリー全外ししたリスクまみれの作品だろ
パニック映画としてはセオリー外してないけど
622名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:58:23.80 ID:vYO/afXb
>>610
年配層がジャニタレ映画みにいくかなぁ
623名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:58:38.80 ID:6BgVQ51F
>>610
うーんそれなら結構なことだけど年末年始大人は忙しそうだし
どうなるかね
624名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:58:42.67 ID:3rff9pej
ゼログラは昨日しっかり入ってて久々洋画ヒットかと思ったら
また流れが変わったか
625名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:59:01.70 ID:cSlYHO1r
TOHO橿原
ルパコナ(394) 13:30 ○
ルパコナ(143) 14:15 ○

TOHO伊丹
ルパコナ(394) 13:30 △

>>613
乙かれ様でした
いってらっしゃいませ

>>614
MOVIX系も見て下さってありがとうございます
626名無シネマさん:2013/12/15(日) 12:59:03.09 ID:Xn4XZBxP
>>616
正直いうと原作者が三谷ばりに出たがりなのが苦手だったり。
そんなの関係なしに見る人は見ると思いますが。

しかし、テレビCMでいきなり赤城を出すのは狙ってるだろとしか。
627名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:00:03.99 ID:lBQXe4Sj
I大阪駅コナン(502)13:50△
〃  利休(174)14:35△
秋田利休(117)13:25○
岡南鎧武(250)13:30○

亀有鎧武(305)13:20△売182  残123
628名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:00:20.22 ID:3r6V3rUj
戦争ものは苦戦するよ
年末年始ひまなガキはぜったい避ける映画だからね
ただ初動はジャニ主役ってことでそこまで悪くはないと思うけど
629名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:00:53.95 ID:H+RGPvgw
>>623
冬休みで孫が遊びに来たりするからなあ
なんでこんな時期に公開なんだろ
630名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:00:54.87 ID:euHSVrU8
>>621
ヴァーカ
あんなのスペースキャンプの焼き直しじゃん
全く目新しくない
631名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:01:22.14 ID:FiwV5hDm
>>615
ハリウッド大作は、何人もの脚本家に話を書きなおされ、最終的に
毒にも薬にもならない最大公約数的なストーリーが生み出されるイメージ。
632名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:01:33.42 ID:4Wd/BcLS
>>622
それが固定概念
一般層は、ここのスレ住人ほど演者がどこの所属とか
意識していないよ

試写見たやつならわかるだろうが、あれをジャニ映画の
一言で片付けるのは作品に失礼すぎる
633名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:02:11.47 ID:cj5sh/d2
ゼログラ地方弱い
カノ嘘、ライダーの方が勢いあるし
634名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:02:31.42 ID:FiwV5hDm
>>622
>年配層がジャニタレ映画みにいくかなぁ

年配層はジャニタレってことすら意識してないでしょう
635名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:02:39.36 ID:oBk2Prch
梅田 カノ嘘(475) 1515○
    鑑定士と顔のない(99) 1530△
    ルパコナ(747) 1400○
    SPEC爻(470) 1430○
    REDリターンズ(99) 1500△
    かぐや姫(132) 1445△
    清須(121) 1445△
    SPEC漸(96) 1340売切

なんば カノ嘘(335) 1510○
     ゼログラ(270) 1430○
     ルパコナ(535) 1400△
     SPEC爻(231) 1420△ 1630○
     かぐや姫(94) 1440○
     清須(181) 1500○
     陽だまり(117) 1430○


梅田の箱割見事に大当たり、1400以降の大箱1・2・3に全て印付いた
まぁこの回だけゼログラ外してSPEC爻にしているんですがね、HAHAHA
636名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:03:36.78 ID:Nh1b1FAU
>>599
ディズニーだけは別物だね。なぜなら日本には東京ディズニーランドがあり
日本のテレビ局でもがんがん取り上げ親近感を維持し続けている。
モンスターもトイストーリーもアトラクションでがんがん取り上げ続けていたし。
637名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:04:11.14 ID:ykBE0dCa
浪人は午後から少しは動いてくるかなと思ったけど全然だな
638名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:05:01.02 ID:HDukAW4w
日本じゃ絶対的な広告主としての立場があるから
ディズニーは絶対ネガティブには取り上げられないっていうのも大きいわ
先の偽装祭りの時もTDRで起こった一件はあっという間に風化したし
639名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:05:03.28 ID:CWdRKxBr
>>615
日本で大々的に公開される大作しか知らないからそういう印象になるというのもある
向こうの全作品なんて知らないがアカデミー賞の授賞式見てると複雑な内容そうだったり小品だが佳作っぽいものは
たいてい日本公開無しだったり超小規模だったり

日本の配給が昔のイメージのまま「日本の大衆は超大作を求めてる」と思ってるのかもしれない
640名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:05:30.37 ID:3rff9pej
岡田みたいな背の低い二枚目役者って昭和前半の俳優っぽいから
年配者にこそマイナスがないかもよ
641名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:05:53.15 ID:vYO/afXb
>>551
正月=時代劇って需要はあるよ

椿三十郎や源氏物語みたいな失敗例もあるけど
アットホームな時代劇は、家族が集まる正月には好まれる
642名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:06:01.49 ID:cKdGDhbe
武士の献立を見てきた。
上戸が主演だったが評判通りの良い映画だ。
観客が入らなきゃ当然評価されないのが惜しいw
643名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:06:42.92 ID:lBQXe4Sj
さいたまコナン(420)13:30 売283 残137
644名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:07:04.95 ID:Wwobt4Fn
かぐや姫粘ってる?
645名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:07:06.83 ID:vYO/afXb
>>632
原作ファンで10億、戦争映画の固定ファンで5億、ジャニヲタ動員で5億

こんなとこか
646名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:07:15.95 ID:3r6V3rUj
>>635
梅田の場合specの昼一番は安定して客が入るってことは毎週みてたら誰でもわかりそうだけどなw
647名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:07:18.57 ID:U13zan5L
>>603
視覚効果は日本映画の一番苦手なところだから、何をやっても悲惨なモノにしかならないよ。

>>630
オレは、ゼロ・グラビティーはもう2〜3回は見に行く事にした。
648名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:07:45.96 ID:cSlYHO1r
TOHOサンストリート浜北
ライダー(265) 13:35 ○
649名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:08:03.17 ID:WhddCiLi
>>577
映画じたい女優目当てで見に行くやつなんていない
650名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:09:20.00 ID:U13zan5L
>>632
あんな絶叫してるだけのキチガイ映画を作って、金を取って客に見せようって言うのが、
観客に対して失礼だろ。何で孫が、自分のジジィの名誉とかをとやかく言う必要があるんだよww
651名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:11:36.37 ID:FiwV5hDm
>>640
キムタクみたいのが戦争映画でてると違和感バリバリだが
岡田は絵的には戦争映画に結構はまってるよな
652名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:12:31.24 ID:4Wd/BcLS
>>645
一般試写には高齢者も多く、映画を見て懐かしがっていた模様
シニアから上の世代をどんだけ映画館に引っ張ってこれるかがキモ
だと思う
653名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:14:39.49 ID:oBk2Prch
泉北 ルパコナ(411) 1345○
鳳 ルパコナ(381) 1415△
   利休(81) 1400○
   SPEC爻(220) 1330○

二条・伊丹・橿原は報告が被りますので省略します

西宮 ライダー(303) 1355○
    鑑定士と顔のない(113) 1425△
    利休(95) 1445○
    ルパコナ(437) 1400△
    SPEC爻(143) 1430△
    清須(95) 1525○

岡南 ライダー(250) 1330○
    SPEC爻(138) 1510○

高知 ルパコナ(344) 1430○
    ライダー(216) 1350○

光の森 SPEC爻(104) 1405△


カノ嘘の入りとSPEC爻の粘り見るに
そろそろ学生さん達が結構観に来始めてるのかなと思ったり
654名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:14:57.50 ID:lBQXe4Sj
各務ヶ原カノ嘘(175)13:15△
〃   コナン(367)14:30○
大高カノ嘘(228)15:55○
〃 鎧武(273)13:50○
〃 コナン(401)14:20△
りんくう泉南鎧武(252)13:50○
〃     コナン(446)14:35△
655名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:15:53.52 ID:cSlYHO1r
TOHO光の森
ルパコナ(426) 13:30 ○

TOHO大分わさだ
ルパコナ(220) 13:35 △

>>635
うわー、ガンガン入ってるね
656名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:16:10.97 ID:3r6V3rUj
ああいう本の原作ファンはスイーツ漫画の層と違ってわざわざ実写を見に行かないからなー
ガリレオが入ったのは原作ファンというよりドラマでの認知度があるからであってゼロはそこが皆無
657名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:16:55.87 ID:vYO/afXb
>>651
君を忘れないって言うのがあったなぁ
ロン毛の特攻隊員w
658名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:17:01.81 ID:FiwV5hDm
>>650
>>652
永遠のゼロ
Yahooレビュー 78人、平均4.3点
映画com 6人 平均4.2点

評判は悪くないようだ。
工作も混じっているかもしれないが、本当に評判の悪い映画なら
いくら工作しても、工作に関係ない人が☆1とか☆2をばんばん
つけるからここまで平均点は高くならない。
659名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:18:51.10 ID:cSlYHO1r
>>653
乙です
660名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:19:08.12 ID:GrX7O36N
さっきからYahooレビュー点数を必死になって貼りまくってるのは
Yahooの社員ですか?
馬鹿馬鹿しいからやめたほうがいいよ
661名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:19:18.59 ID:4Wd/BcLS
>>657
ロン毛の人は少なくはなかったという事実
662名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:19:19.39 ID:U13zan5L
>>658
洋画で平均点が高かったら、工作員って言うヤツもいるんだから、永遠のゼロの
工作員もいるんだろ。何で、同じヤフーのデータなのに、洋画が高いと叩かれて、
邦画だったら、そのまま受け取るんだ?
663名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:20:16.76 ID:yGRZ1+XI
まどか爆死してる?
664名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:20:46.23 ID:a2ykwfT7
アメリカ人の作るヒューマンドラマ系で面白いと思ったことないわ
なんだかなヨーロッパの作品に比べ台詞と台詞の間の画像や空気だけで語ることが出来てない
何やっても底浅い
それなら日本のおじいちゃんおばあちゃんが観に行くような邦画ドラマ観に行った方がマシ
665名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:22:28.07 ID:mBsT30j0
日本人は洋画を見て、昔みたいに外人に憧れることがなくなった
実写で補えない物はアニメで保管できるしもう日本に洋画は必要ない
666名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:22:38.77 ID:cj5sh/d2
ヤホーで初動、累計が判断できる()
667名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:22:47.91 ID:U13zan5L
>>660
ヤフーのデータはランキングの予想といい、レビューの点数といい、実態とかけ離れてるのが
多いのに、『永遠のゼロ』だけを信用する、って言うのは、頭がおかしいとしか思えない。

大体、ヤフーレビューの評価がよかったら、ヒットする訳じゃないしな。
668名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:22:54.62 ID:bLGoHGgj
永遠の0叩いてるのって嵐ヲタ?
言っとくけど嵐みたいなヒョロヒョロが永遠の0で主役なんてできないよ。
669名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:23:33.98 ID:4IXOC0FH
>>663
そうだな大爆死だよ
公開からまだ二ヶ月たってないのに
一週間通しても初動の30%にも満たない数字しか出なそうだ
だから安心してお休み
670名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:24:54.99 ID:U13zan5L
>>864
残念な頭の人なんだね。

>>665
白人に憧れてるから、洋画を見たいんじゃない。面白い映画を見たいから、洋画を見るんだよ。
671名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:25:03.64 ID:FiwV5hDm
>>662
知らんがな、別に俺は洋画は工作とはいってないし。
とにかく☆5がいくら多くても☆1も多ければ工作が疑われる。
その場合☆5が工作なのか、☆1がアンチの工作なのかは
考えなければならないが

永遠のゼロの場合、

☆5 39人
☆4 25人
☆3 11人
☆2 0人
☆1 2人

でいくら工作員が☆5にいれまくったところで本当に評判が悪ければ
工作員じゃない人が☆1、☆2に大量に投票するはずだから実際、
評判は悪くないのだろう。
まあYahooもグルだと言うなら話は別だが。
672名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:25:05.01 ID:4Wd/BcLS
>>668
そういうくだらない決めつけイラネ
さっさと出ていけ
673名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:25:28.84 ID:bLGoHGgj
>>667
嵐ヲタうぜえよ。巣に帰れボケ
674名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:26:27.07 ID:U13zan5L
>>671
本当に見たい人が多いんだったら、レビュー数が今の時点で78とかって事はないだろ。
675名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:26:51.21 ID:cSlYHO1r
TOHO水戸内原
ルパコナ(345) 14:15 ○
スペック(119) 13:50 △
676名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:27:20.24 ID:GrX7O36N
馬鹿につける薬なし!
677名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:27:25.60 ID:lBQXe4Sj
茨木鎧武(252)13:50○
〃 コナン(446)14:35△
大日カノ嘘(191)14:20○
〃 コナン(327)14:15完売、16:40○
〃 スペック(161)14:10△

倉敷コナン(456)13:55 ほぼ完売(残8
678名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:27:27.17 ID:bLGoHGgj
>>674
嵐ヲタうぜえ。自分の巣に帰れボケ
679名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:27:44.18 ID:FiwV5hDm
>>667
>大体、ヤフーレビューの評価がよかったら、ヒットする訳じゃないしな。

もちろん評価=興行収入ってわけじゃない
あくまでも興行収入を占う上での一要素として言ってるだけ
ていうか評判の話がでてのでそれに答えただけなんだけどね。
680名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:28:45.60 ID:bhOKET61
まどかなんて
オタきんもー☆1って入れられるんだぞw
観てすらないのに
681名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:29:01.74 ID:mBsT30j0
>>670
ハリウッド映画なんて無駄に金かけて映像や特殊効果でごまかしてる内容スカスカなのばっかやん
飽きたよ
682名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:29:21.57 ID:GrX7O36N
評判や口コミがYahooレビューに反映されると思ってるところから
すでに間違ってる
683名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:29:47.31 ID:FiwV5hDm
>>674
>本当に見たい人が多いんだったら、レビュー数が今の時点で78とかって事はないだろ。

公開1週間前のレビュー数が78ってのが多いのか少ないのか俺には分かんないけど
あくまでも観た人の評判は悪くないみたいだよって言ってるだけね。
もちろんそれと映画がヒットするかは別の話だ。
684名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:30:02.64 ID:cSlYHO1r
TOHOららぽーと横浜
ライダー(309) 14:15 ○
ルパコナ(401) 14:00 △
スペック(205) 14:05 ○
685名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:30:13.30 ID:bLGoHGgj
>>674
「謎解きはディナーのあとで」とか言う映画がヒットするよりも永遠の0がヒットした方が遥かにいいわ。
686名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:31:13.26 ID:ZuUxm3OG
SPEC11日までで12.7億らしいけど週末で15億は厳しいかな
687名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:31:16.37 ID:KPP0nmUg
評判がいいっていうんなら、かぐやの方が風立ちぬより評判いいよ
要は、それ見て満足するような層しか動員できてないって事でもある
688名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:31:20.55 ID:koMepkuq
>>549
ゼログラ2D見に行く奴らの気がしれない

監督自らが「究極の3D特化型映画だ。2Dだと20パーセントも楽しめない」
つってんのに
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20131213_627481.html
689名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:31:30.34 ID:4Wd/BcLS
>>656
宣伝担当は、やたら原作バカ売れってのを売りにしているが
「すごいね、それで?」くらいにしか感じない
690名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:33:35.37 ID:FiwV5hDm
>>687
そうなんだよね。
映画の興収的には閉じコンの傑作よりも、大衆を動かせる駄作の方が価値がある。
691名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:34:36.77 ID:bLGoHGgj
永遠の0叩いてる洋画オタクきもいぞw
692名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:05.66 ID:bhOKET61
期待通りだから満点
期待通り以上のものがないから50点
693名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:20.97 ID:FiwV5hDm
>>688
3Dじゃないと楽しめないっていうのはつまり映画館で体験するアトラクションで
あって日本人はそういうのにはアバターで飽きちゃったのかもね。
694名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:24.21 ID:aGXriXSl
>>688
他人との話題にあわせるためにストーリーさえわかればいいという人たちかな
映像を楽しむとか考えないのだろう
695名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:25.97 ID:lBQXe4Sj
三好ゼログラ2d(155)14:00 売116 残39
海老名コナン14:00△ 500以上 / 630
〃  スペック(170)14:00○
西宮鎧武(303)13:55○
〃 コナン14:00△ 431 / 437
亀有武士(172)14:00 売73 残99
696名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:52.02 ID:koMepkuq
駄作ならアメリカの名だたる映画賞を取りまくらないよ
傑作かどうかはさておきね
697名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:52.12 ID:jirQNIaw
ジャニヲタ巣に帰ってくれw
698名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:36:53.90 ID:OtWWiulF
岡南
ルパコナ(433) 14:20○
SPEC爻(138) 15:10○

秋田
ルパコナ(424) 13:50○

高知
カノ嘘(158) 15:00○
ルパコナ(344) 1430○

水戸
ルパコナ(345) 14:15○

直方
ルパコナ(352) 14:00○
RONIN(106) 13:55○

天神
RED(50) 14:35○
699名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:38:24.72 ID:KjYMXNIb
日本じゃアバター信仰が強くて
視覚効果が素晴らしくても冷たい言葉が浴びせられるらしいから
永遠の0が心配なんだよ。
700名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:38:25.50 ID:bLGoHGgj
ジャニヲタ&洋画オタクは巣に帰れw
701名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:40:00.15 ID:c2FWfSXN
>>642
上戸だから観にいかないのが多いだろうな
CMとドラマの脇でお腹いっぱい
702名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:40:22.31 ID:4Wd/BcLS
>>699
お前は壊れたレコーダーか?
703名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:41:13.89 ID:KjYMXNIb
邦画命の人のためだけのスレなのか。
704名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:41:18.99 ID:FiwV5hDm
>>700
>ジャニオタは巣に帰れ
>洋画オタクは巣に帰れ
>アニメオタクは巣に帰れ

などと言ってたらあとには何も残らなくなるなw
705名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:41:41.68 ID:4Wd/BcLS
>>701
一般層は、そんなの考えていない
706名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:41:44.38 ID:a2ykwfT7
>>670
ID:U13zan5L(9)
安価もまともに付けられない洋画コンプの低脳のお前が本当に可哀想な頭の人だよwwww
707名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:41:57.62 ID:CWdRKxBr
>>694
今までの3D映画で「3Dって別にわざわざ割り増し料金払ってまで見るほどのものでもないな」と思ってる人も多い
一応ゼログラは話も素晴らしいってアメリカの批評・報道では言われてたからそれで行く気になった人も居るだろう
自分が理解できない行動だからって、話題合わせの為だけに見てる人と決めつけるのは傲慢だぞ
708名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:42:05.30 ID:VxeMCF/B
はっきり言って
日本の特撮?はゼログラを見た後は観れない
技術と資金の差
709名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:42:55.53 ID:FiwV5hDm
>>703
邦画実写作品の興行収入を見守るスレを作ればいいと思う。
710名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:43:51.29 ID:U13zan5L
>>706
素直に『面白そう』って思える映画を、素直に見る事のできる人間でよかったよ。

お前が洋画にコンプレックスがあるから、必要以上に洋画を叩くんだろうな。
711名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:44:29.35 ID:jirQNIaw
>>704
スレチは帰れと言いたかったんだよ
712名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:44:54.97 ID:a2ykwfT7
>>709
それなら洋画興収見守るスレやジャニ興収見守るスレが既にあるんだから
洋画厨とジャニヲタが住み分ければ良い話
713名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:45:48.26 ID:cKdGDhbe
>>701
色々言われている高良も良かったよw
ズラが良く似合って現代劇より時代劇向きだね。
714名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:45:54.92 ID:FiwV5hDm
>>708
そうそう、映像クオリティだけは邦画に求めても得られないものだから
洋画を切り捨てることはできないんだよなあ
洋画と邦画のいいとこどりをした作品が出ることを望む。
715名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:46:11.70 ID:a2ykwfT7
>>710
お前は面白いのを見たいから洋画見る、洋画=面白いと思いこんでる馬鹿だろw
安価ぐらい出来るようになってから物喋れよ老眼盲目低脳ジジイ
716名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:46:41.53 ID:bLGoHGgj
>>710
自分は邦画も洋画も見ますけど。お前は洋画オタクみたいだなw
717名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:46:50.44 ID:lBQXe4Sj
さいたま清須(161)14:05△売115 残46
三好コナン(519)14:10△ 売426 残93
倉敷武士(203)14:10 売58 残145
亀有コナン(456)14:10 売327 残129
718名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:48:20.67 ID:FiwV5hDm
>>712
すみ分けも何もここは総合スレなんだから別に洋画だろうが、ジャニタレ映画だろうが
自由に語れるはず
それがいやならそれを排除できる個別スレを作るべき。
719名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:48:30.68 ID:YCrsXTmd
>>710
>>面白い映画を見たいから、洋画を見るんだよ。

洋画コンプレックス丸出し
720名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:49:06.99 ID:CWdRKxBr
他に洋画やジャニ映画のスレがあろうとも、ここが邦画専用スレというわけでは全くないのだが
まあ専スレ行った方が話しやすいだろうがね
721名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:49:30.10 ID:cSlYHO1r
今日のルパコナは2週目なのに秋田やおいらせや普段過疎地でも入ってるね
まるで先週を見てるみたい
722名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:49:31.44 ID:bLGoHGgj
>>710
お前アスぺっぽいな。なんでそんなに洋画にこだわるの?
723名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:49:51.48 ID:jirQNIaw
モメサ帰れ邪魔なんだよ
724名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:50:15.52 ID:WxZV7O82
>>707
ゼログラって宇宙でトラブルあっても
それをなんとかして地球に帰還するだけの映画

ストーリーなんか

ろくにないじゃん
725名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:50:44.11 ID:bhOKET61
既視感を許せるかってのも大きい
面白くてもエポックじゃないと評価しない人がいる
まどか叛逆はビューティフルドリーマーじゃん☆1つというのが結構あった
726名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:51:13.36 ID:GQmjq6ka
>>724
なにその改行w ウケ狙いなの?
727名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:51:40.10 ID:CWdRKxBr
>>724
実際の話は見てないから知らん
評判を聞いて見に行く気になった人もいるだろうって話
728名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:52:12.20 ID:vYO/afXb
>>686
天の3週目が3.8億
シネマズデーもあるから、ギリギリ乗るんじゃない?

6.0│11.4│SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終: 23.9SPEC天(279)
729名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:52:21.77 ID:jirQNIaw
ルパコナ カノ嘘 ゼログラ ライダー スペック かぐや 清須 武士

あと2つはなんだ
730名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:22.40 ID:VxeMCF/B
>それなら日本のおじいちゃんおばあちゃんが観に行くような邦画ドラマ観に行った方がマシ

日本のおじいちゃんおばぁちゃんが邦画しかみていないという
勘違いはやめたほうがいい
役所や吉永がでるより洋画の方を観る回数の方が多いよ年寄りは
むしろうんと若い層が洋画を観てない
731名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:29.99 ID:obcoM8NZ
ルパコナ無双
732名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:31.58 ID:KjYMXNIb
複雑な話が好きな人は鑑定士がいいんじゃないの。
733名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:36.93 ID:a2ykwfT7
自治厨の話の通じ無さ
洋画かジャニの話しかしない専スレ行った方が良い奴に注意せず
それを注意した奴に噛み付くとか
何様なんだか
734名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:37.96 ID:lBQXe4Sj
三好スペック(124)14:20 ほぼ売り切れ(残10
さいたま武士(179)14:20 売47 残132

>>729
利休が辛くも残るんじゃね?
何せTOHO秋田の小箱半分以上埋めたから
あとまどか
735名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:53:46.28 ID:w77MODud
まどかが次の映画で40億突破は無理っていう人これみても同じこと言える?

序 85館 20億
破 120館 40億(日テレ超バックアップ)
細田
サマオ 127館 16.5億
おおかみ 381館 42.2億(日テレ超バックアップ)

まどかの40億超えも有り得ない話じゃない
2000年以来初めて20億超えたTVアニメを欲しがる局は多そうなので、40億は十分に狙える
736名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:03.48 ID:vYO/afXb
>>729
浪人...
737名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:05.34 ID:WxZV7O82
3Dテレビ流行らなかったから
3D映画なんてオワコンでしょ


パッケージにしたときに3Dにできないんじゃ意味がない
738名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:22.40 ID:wCXAyxqe
利休 RED まどか
この3つの争いだと思う
RONINは昨日の状況を見るに脱落
739名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:36.05 ID:cSlYHO1r
>>729
利休、ローニン、まどかあたり?
740名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:38.75 ID:oBk2Prch
自分の好きな作品・ジャンルを持ち上げるのはいいけれど
他の作品・ジャンルを貶める時点でその自分の評価も貶められてるってことに
741名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:48.45 ID:OtWWiulF
二条
西部警察(68) 19:00○
ゼログラ3D字(125) 14:10△
ルパコナ(390) 14:50○

伊丹
ルパコナ(394) 16:00○
かぐや(130) 14:50○

橿原
ルパコナ(143) 14:15△

西宮
カノ嘘(201) 14:50○
鑑定士(113) 14:25△
ルパコナ(437) 16:30○
利休(95) 14:45○
742名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:54:57.94 ID:26iqndyU
>>736
無い無いw
743名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:55:19.04 ID:bhOKET61
ゼログラは怖そうなんだよ
後で悪夢見そうで
744名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:55:29.14 ID:6cSURqP/
実写版ルパンの五右衛門の刀の剣は監督が正式にこんなこと言ってないと否定しているのに、
すでに事実として広まっているんだな
情報もとは謎のライターなのに
745名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:55:30.28 ID:mBsT30j0
ハリウッドの映像美という言葉聞き飽きた
アバターでお腹いっぱい
初心に返って西洋劇でも作っててください
746名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:55:33.66 ID:FiwV5hDm
>>729
先週のベスト10だと
浪人、利休、SPEC前篇、まどか
の中から2つだろうけど、浪人はもう駄目なのか?
747名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:56:26.36 ID:vYO/afXb
>>730
今どきのじいちゃんばあちゃんは団塊の世代か?
彼らの若いころは洋画全盛期だからなぁ
748名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:56:50.64 ID:YCrsXTmd
>>730
うんと若い層というかアラサー以下は海外で大ヒット洋画って宣伝では
一切動かないなと思う
749名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:56:54.46 ID:irQZDZVU
永遠のゼロは不思議な観客数推移を描くような気がする
750名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:57:24.86 ID:s5vAqkgk
>>725
ビューティフルドリーマーとか言われると
むしろ凄く見たくなるんだがww
751名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:58:02.05 ID:KjYMXNIb
アバターってもう何年も前なのに時間が止まってるなあ。
752名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:58:22.25 ID:5o1q+9yu
>>746
昨日のデータからも、RONINとSPECは除外でいい
あとREDは先週0.9以上稼いでいて今週はそれなりには維持しそうなので、10位争いに加わると思う
753名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:58:44.36 ID:Dv7u6RTq
>>725
似てる…というか、既存の物と同じ要素が入ってるから
評価しないなんてのはなんか卑怯だな

それを言い出すと、ビューティフルドリーマーは
胡蝶の夢(という題だったと思う)に似てるから
評価できないって言うべきだろうに
754名無シネマさん:2013/12/15(日) 13:59:54.20 ID:OtWWiulF
高岡
SPEC爻(155) 14:50○

富山
カノ嘘(157) 15:40○
ルパコナ(133) 15:10○
かぐや(84) 15:30○
SPEC(146) 14:25△
755名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:00:42.96 ID:oBk2Prch
TOHO更新

秋田 SPEC爻(143) 1530○

日劇3
かぐや姫(522) 1520○

日本橋シャンテ
鑑定士と顔のない(224) 1600売切

六本木
ゼログラ(265) 1500(369席)△ 1630△ 1740(124席)○ 1845○
ルパコナ(180) 1420△ 1650△
47RONIN(164) 1545○
SPEC爻(124) 1520△(残3)
かぐや姫(108) 1530売切

渋谷
ルパコナ(297) 1435売切 1700△
SPEC爻(234) 1630△
かぐや姫(197) 1515売切
悪の法則(115) 1520○
756名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:02:25.51 ID:lBQXe4Sj
亀有カノ嘘(227)14:20 売93 残134
〃 RED(139)13:55 売96 残43
757名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:02:34.28 ID:jirQNIaw
レス見る限りまどかは絶対なのか
個人的にはなんか可哀想なブロガーの映画がトップ10に入ってて欲しいんだが
758名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:02:50.17 ID:Dv7u6RTq
>>755
かぐや、割といけるじゃん
759名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:03:05.48 ID:FiwV5hDm
>>750
まどか映画版には中盤にビューティフルドリーマーそっくりのシーンがある。
また前半から中盤にかけてのプロットと犯人探しの構図もビューティフルドリーマー
を連想させる所がある。
760名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:03:30.43 ID:aRgG6hRM
>>750
視聴者がビューティフルドリーマーを見てる事前提に作ってると思うよあれ
もちろん中盤までだけど
761名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:03:33.57 ID:bhOKET61
>>753
どんどん選択肢が狭まってニッチに行きすぎると大衆が離れる
かといって普遍的すぎても飽きられてる
今の作り手は大変だとおもうよ
762名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:04:27.05 ID:3WN9E3cs
一応先週はコナン>スペック>かぐやの順だったんだろ
一位維持、なんてことができないだけで叩かれてるけど
763名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:05:11.94 ID:FiwV5hDm
>>757
まどかは、トップ10争いそのものよりも
特典ひとつで一体興収が跳ね上がるのかという
アニメ映画興行の可能性を図る上で興味深いね。
764名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:06:38.29 ID:xnttyltq
>>762
だってかぐやさんの推移、他のジブリ作品と比べて伸びが悪いし…
20億はいくだろうけど、25億は厳しいだろうなあ
765名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:07:48.73 ID:Dv7u6RTq
>>757
これが3週間ぐらいので鳴かず飛ばずで上映ももう終わりってものなら
話題にするのはもうダルいって思えるんだろうけど、
もう1ヶ月半越えてるのにそれなりに興収のばしてるからね。
大ヒット、大コケ、ロングランは興収ネタとして美味しい。
766名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:08:07.26 ID:lBQXe4Sj
三好武士(228)14:30 売46 残182
三好鎧武(332)14:30 売142 残190
八尾コナン(449)14:30 完売残2
西宮ゼログラ2d(299)14:30○
767名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:09:16.01 ID:VxeMCF/B
むしろ日本人の日本映画動向は
誰々が(贔屓の役者)出ているから観るか
原作本(漫画含める)の話題で観るかのほうが強いんじゃないのかな
768名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:09:29.25 ID:YhZegxQD
>>763
とは言っても、他の作品でも普通にやってることだからなあ
今回は相当イレギュラーな反応してるんで、一般化するにはちょっと難しいかも
769名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:11:05.78 ID:ykBE0dCa
ルパコナやっぱダントツだねえ
770名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:13:06.73 ID:Dv7u6RTq
>>768
特典で興収伸ばせる、週替わりでリピーターを呼べる作品って
洋画とかでは無理だろうしねー…大ヒット御礼の一回ぐらいはできそうだけど

固定ファン持ちの漫画やアニメだからできる事なのかもね
771名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:13:17.58 ID:FiwV5hDm
>>769
日曜になってからは他作品が相手にならないレベルで独走してるよなあ
772名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:13:26.41 ID:cSlYHO1r
TOHO木曽川
ルパコナ(313) 15:20 △
773名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:13:29.61 ID:oBk2Prch
西新井 ライダー(410) 1500○
府中 ゼログラ(220) 1455○
    ライダー(234) 1505○
    REDリターンズ(74) 1605△
錦糸町 ライダー(172) 1430売切 1650△
      カノ嘘(159) 1545○
      ゼログラ(223) 1625○
      ルパコナ(450) 1525△
      SPEC爻(114) 1610売切
      かぐや姫(112) 1515△
      清須(113) 1250売切
      まどマギ(113) 1550売切 2135(114席)△(残4)

船橋 カノ嘘(248) 1600○
    ルパコナ(313) 1610△
    かぐや姫(126) 1450○
    清須(128) 1505○
流山 ルパコナ(163) 1635売切
    鑑定士と顔のない(56) 1525売切

海老名 ライダー(200) 1530○
      かぐや姫(145) 1455○
      まどマギ(200) 1745売切
川崎 ライダー(158) 1445○
    ルパコナ(240) 1600○
上大岡 REDリターンズ(87) 1505○

宇都宮 カノ嘘(170) 1520○
水戸内原 清須(88) 1455○
甲府 カノ嘘(143) 1450売切 1730○
    ルパコナ(399) 1630○
    ライダー(166) 1525○
774名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:13:59.38 ID:OtWWiulF
磐田
ルパコナ(331) 14:25△
カノ嘘(150) 15:00○ 
清州(108) 15:20○

木曽川
ルパコナ(313) 15:20○

甲府
ルパコナ(399) 16:30○
ライダー166) 15:25○

宇都宮
カノ嘘(170) 15:20○
ゼログラ(125) 16:35○

上大岡
RED(87) 15:05○
775名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:14:48.40 ID:Dv7u6RTq
>>769
なんとなく、
ルパコナと007が鉢合わせで同時期の公開に…
なんてことを見たいと思ってしまう
776名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:15:05.05 ID:OtWWiulF
川崎
ライダー(158) 14:45○
ルパコナ(240) 16:00○

海老名
ライダー(200) 15:30○
ルパコナ(205) 16:00○
かぐや(145) 14:55○

日劇
かぐや(522) 15:20○

日劇印付かないかと思ったけど付いたな
777名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:15:19.13 ID:FiwV5hDm
>>770
まさかキャラクター特典じゃなくて魔女図鑑でここまで爆発的な反応が
起きるとは思わなかったわ。
設定厨が多いのか?
ならエヴァの新作とかで応用できるんじゃないのか?
778名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:15:31.23 ID:VANpO7+/
なんだかんだいってもスターウォーズもスタートレックもあちらでは
ギークムービーだからね。。。

特定ファン層作って盛り上げたほうが勝ちなんだろう。
逆に特定ファン層開拓できないと映画って難しいとおもう。
779名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:15:52.63 ID:bLGoHGgj
ルパコナは先週より入ってるように見える。
入場者特典なくてもこんだけ入るんだから本当に凄いわ〜
780名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:18:09.05 ID:oBk2Prch
ID:OtWWiulF さんも、ありがとうございます

中部東海飛ばして 梅田となんばを
それ以降はまた省略します

梅田 カノ嘘(475) 1515△
    鑑定士と顔のない(99) 1530△
    47RONIN(152) 1530○
    REDリターンズ(99) 1500売切
    かぐや姫(132) 1445△
    清須(121) 1445売切 1550(96席)△

なんば カノ嘘(335) 1510△
     ルパコナ(535) 1630○
     47RONIN(118) 1540○
     SPEC爻(231) 1630△
     かぐや姫(94) 1440△ 1510(118席)○
     清須(181) 1500△
781名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:18:30.60 ID:CWdRKxBr
>>740
そんなことに気付ける人は元よりアンチ活動なんてしないのでしょう…
782名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:18:45.81 ID:FiwV5hDm
>>779
コナンは原作者コミックとかつけないのか?
つければワンピースに勝てるんじゃないのかな?
783名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:19:36.50 ID:asCkvAvD
かぐやさん粘ってるな。
784名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:20:07.52 ID:CWdRKxBr
>>769>>771
昨日の時点では人によっては
「ゼログラが単価の差で興収で勝つのでは?」って言ってる人もいたけれど
今日で差がでたね
785名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:20:11.11 ID:lBQXe4Sj
海老名ゼログラ3d14:30 129 / 301
八尾鎧武(330)14:40 △売224 残106
〃 ゼログラ3d(260)14:45 売65 残195
西宮武士(151)14:40○
さいたま鎧武(297)14:45 売142 残155 ※鎧武舞台挨拶?
倉敷鎧武(203)14:45 売95 残108
786名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:20:28.78 ID:VANpO7+/
>>777

エヴァ劇場版が使徒を前面に押し出していれば需要は発掘できたかもな
むしろ劇場版はアニメの王道を突き進んでいった結果
使徒はおざなりになったし、いまの劇場版エヴァを支持している層が
使徒図鑑を欲しがるとも思えない。。。

劇場版にはサブカル的興奮がないから
787名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:20:29.89 ID:s5vAqkgk
>>777
作品を知らないとイメージしにくいけど
まどかの魔女って独特なアートワークだから
作品が好きなら絵として見て面白いと思うよ。
788名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:20:38.74 ID:OtWWiulF
>>780
いえいえ、乙です
789名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:21:32.54 ID:RvK/9XZ2
昔はヲタク層は洋画のSFアクション映画にも興味を持ってた
今はアニメ映画だけ

問題はその手のファンが大騒ぎすれば一般層にも波及するが
アニオタ映画内輪受けに終始してしまう点
790名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:21:35.82 ID:Q8EUX1iE
映画に金を払える人が減ってるんじゃないのかな
なにか思い入れが無いと
791名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:22:49.11 ID:GQmjq6ka
映画は80円で自宅で見るものに成り下がったからな
792名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:22:58.64 ID:FiwV5hDm
>>789
エヴァは一般層まで波及した稀有な例。
今後もそういう例が増えればいいけど。
793名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:23:43.76 ID:VANpO7+/
>>789
洋画の怪獣図鑑とか持ってたな。。
ハマーフィルムや安っぽいSF特撮ものの。

その延長線上で朝日ソノラマとかからパニック映画大全みたいなのも出てて
買った覚えがある。
794名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:23:50.54 ID:DQFjX9rz
失速SPEC爻が地味に粘ってるね
学生のテスト&返却期間&冬休みがジワジワ効いてるw
漸は爻の駆け込み需要で粘り続けたけど、爻は果たして逆転できるかな
公開前は爻>漸の声が多かったけど、いずれやっぱその通りになると思うけどね
795名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:24:43.09 ID:U13zan5L
>>737
映画館で見れるんだから、それでいいじゃん。
796名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:27:10.25 ID:lBQXe4Sj
海老名かぐや(145)14:55○
岡南コナン(101)15:50○
磐田カノ嘘(150)15:00○
西宮カノ嘘14:50 130くらい / 201
三好かぐや(104)14:50 ほぼ完売(残5
797名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:27:19.82 ID:U13zan5L
>>715
だって面白いもの。日本の実写映画なんか、『セリフが日本語だから分かりやすい』って
言うこと以外に、何の意味もないだろ。後は絵が動いて音が鳴ってるだけだ。
798名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:27:25.68 ID:CWdRKxBr
>>779
テスト期間が終わりだしてきてむしろこれからがコナンメイン層の学生の本番
あと、ファミリーは歳末は忙しいから正月来てから混むかも
799名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:27:51.76 ID:F5MO+Yec
>>792
エヴァはそもそも最初から一般向けアニメだぞ
深夜アニメみたいに元々マニア向けに作られたわけじゃなくて
エヴァは夕方アニメで
一般向けに幅広く売ろうとしたけどたまたまヲタが食いついたって形だから
800名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:27:57.31 ID:GQmjq6ka
3D映画は映画館に足を運ぶ付加価値的な理由付けとしていいものだと思ったけど
3Dテレビの存在は虫酸が走る。あれが大コケしてバカしか買わなかったのを見てざまぁと思った
801名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:29:13.65 ID:/F8EtcHR
TOHO渋谷は最大箱カノ嘘充てればよかったな。惜しい、惜しすぎる。
六本木は案外苦戦してるけど、まあ土地柄がね。
802名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:29:16.40 ID:VWvg+OmF
>>799
当時は深夜アニメなんて無かったろ
あらゆるアニメが全日帯にあったんだから、マニア向けも当然夕方に放送してたんだが
803名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:30:52.87 ID:koMepkuq
エヴァは本放送で視聴率10パーセント超えてた回もあるしね
アニヲタだけでこんな数字は叩き出せない
804名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:31:16.94 ID:F5MO+Yec
>>802
夕方アニメは視聴率で稼いでる時点でマニア向けアニメなんて存在しないんだよ
最初からヲタを狙ったアニメが出始めたのは最近の事だからな
805名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:31:19.24 ID:CWdRKxBr
>>782
たぶん連載を何回分も休ませないと無理だ
そしてそんなことしたら少年サンデーがやばいんじゃないか?
でも熱心なファン需要がコアの作品じゃなさそうなので特典効果がどれだけあるのか疑問だ
806名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:31:22.14 ID:FiwV5hDm
>>799
いやいや、巨大人型兵器に14歳の美少女がプラグスーツとか着て
怪獣みたいのと闘うなんてどう考えてもスタートはオタ向けだよ。
そもそも当時は深夜アニメ自体が一般化されてなくて
テレ東の夕方自体がオタク枠だった。
807名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:31:58.40 ID:VANpO7+/
エヴァ放送当時は「歯がある!」とびっくりしたし、
なんだよこの主人公は。。。と愕然とした覚えがある。

PFFとかイメフォ映画祭とかアングラな時代だったな。。
808名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:32:52.72 ID:KjYMXNIb
3Dプリンターのほうが産業革命起こしそうだけどね。
アメリカとイスラエルがリードしてて、日本はまたまた乗り遅れてしまった。
809名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:33:34.87 ID:F5MO+Yec
>>806
巨大怪獣から人類を守る構造って極めて一般的なんだけど
810名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:33:45.23 ID:FiwV5hDm
>>803
時代が違う。
うる星やつらとかもアニオタ向けだけど
当時ゴールデンタイム20%以上を普通にだしてたぞ。
811名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:33:59.03 ID:ykBE0dCa
浅野忠信 ASANO TADANOBU ?@asano_tadanobu 16時間

47RONIN おかげさまで大ヒットしております!今後もよろしくお願いします! *\(^o^)/*
812名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:34:32.98 ID:lBQXe4Sj
さいたまスペック(169)15:00△ 売108 残61
倉敷スペック(206)15:00 売156 残50

大阪駅武士(309)14:50△
〃  プリングリング(113)16:05△
〃  浪人2d(141)15:30△
〃  清須(312)15:10△

>>794
かぐやもスペックも上映回数1日4回に減ったからね
集中しているんじゃないのか
813名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:35:28.76 ID:lBQXe4Sj
>>812
ごめん倉敷スペックも△ついてたね
814名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:35:35.00 ID:FiwV5hDm
>>809
なんでそんなに一般にこだわるんだ?
別にアニオタ向けでもいいじゃん
アニオタ向けじゃだめなのか?
815名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:36:10.60 ID:5xC3CF37
>767
そう思う 話のタネになるかどうか
洋画は話のタネになりにくいんだろう
816名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:37:18.01 ID:F5MO+Yec
>>810
うる星やつらがヲタ向けってw
メインの客層を一部マニアと想定して作られた作品じゃないだろ
エヴァもそうだけどヲタが食いついたのは結果論
「一般向け作品にヲタが食いついた作品」と「ヲタに向けて発信した作品」を混同するなよ
817名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:38:15.29 ID:FiwV5hDm
>>816
そこまで言うならもうどっちでもいいや
818名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:38:17.31 ID:CWdRKxBr
うる星やつらは一般人もかなり見てただろう…
819名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:38:36.45 ID:Hm8sIfmV
つうか、純粋な疑問なんだけど90年代って今よりも視聴率取れてたんだから今基準で
考えちゃ駄目でしょ。エヴァヲタはいつもこの辺が分かっていない
そもそも、アニメ見る10代、20代の数自体が明らかに今より多いだろ。今は少子化
の上、ネット上での視聴も多く深夜アニメは録画が主体だ
だからこそ、全国放送すらやってない深夜で視聴率2%程度の作品が興収20億を
越える自体になってるわけでな
820名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:39:36.88 ID:bLGoHGgj
2000年以降に視聴率20%超え&興収30億超えの両方を達成してるアニメはコナン様とジブリだけ?
821名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:41:12.79 ID:s5vAqkgk
エヴァもガンダムもうる星やつらもタッチもYAWARAもシティーハンターも
今やれば全部深夜枠なんだぜ(例外的に日5枠でやるぐらい)。
という現状を理解してない人がいまだにいるんだな。

アニメは最初に広告収入モデルが成立しなくなっただけで
実写ドラマとかだって今や10%で合格ラインとか酷い有様じゃねーか。
822名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:42:34.91 ID:3WN9E3cs
エヴァは90年代より視聴率上がってないか
823名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:43:02.99 ID:DKhdhr1Y
>>811
全米が泣いた
824名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:43:12.74 ID:lBQXe4Sj
三好カノ嘘(201)15:10 売87 残114
825名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:43:14.07 ID:VANpO7+/
いまから5〜6年前、ジブリとディズニーをネタとして語れる
子供と仲のいい男が合コンでモテるというマガジンハウスから
刷り込まれた風潮があったけど、
その遺伝子がいまもジブリを支えてるんだとおもうよ。
826名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:43:58.39 ID:Dv7u6RTq
>>790
普通は1回見れば終わりだろうからね。しかも1回2000円ではねー…

そういえば、海外って映画の料金ってスゲー安いんだっけ?
だけど興収は日本以上に稼いでる感じだよな
見守るスレ的には、格安料金設定の実験的な映画館が誕生してほしい。
座席によってもっと値段わけてみたりしてもよさそう。

しかし、ああいう値段設定も結局、土地の問題なのかな。
827名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:44:04.05 ID:CJEr82SR
アニメ自体が視聴率ビジネスにそぐわなくなったから深夜に追放されたんだからな
テレビ局からしたらサザエさんみたいな一部以外のアニメは使えないコンテンツなんだよ
828名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:44:54.76 ID:VANpO7+/
一休さんも笹川良一のプロパガンダフィルムだったしな
829名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:44:56.29 ID:T07xutQ1
>>811
アサノは嘘をつきすぎている
830名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:45:03.80 ID:jirQNIaw
>>811
さすがにここまでくると潔いな
831名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:46:04.09 ID:T8cPBb2J
コナンは広く浅くうまくやってるな
うる星やつらやパトレイバーにしてはいけない
832名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:46:10.03 ID:jirQNIaw
>>829
笑わせないでくださいwww
833名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:46:21.81 ID:+gwK5Huc
>>782
原作者はただでさえ毎年映画のアイデア出して、ポスター書いて、原画参加もしてるから
特典コミックまでやらせたら原作が止まる
それに黒の組織との戦いというメインストーリーを求める原作派に対し、
少なくとも映画は推理+アクション+ラブコメの完全エンタメ作品と化してるから相乗効果は望めない
834名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:46:29.95 ID:YkkIE7/W
通常の映画は少し待てばすぐに100円レンタルできるからなあ
家にでかいTVも買ったし
映画館に行くには、好きなTVドラマの続編で話が気になるとか
周囲に同じ作品を好きな仲間がいて、見てすぐ語り合いたいとか
映画館に行かないと手に入らない特典があるとか

そういう+αがないとBDで良いじゃないかに最近なってる
835名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:47:51.36 ID:Dv7u6RTq
>>816
一般向けの意味を取り違えてるよ…そもそもアニメが子供向け時代の作品じゃん。

大人でアニメ見てる層なんて、だいたいカテゴリーとしては世間的にはオタク
いまだに、うる星を出してくるなんてオタク。
もしも大人向けだなんて言うなら、大人向けの趣味なんてその時点でオタクなんだよ。
836名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:48:08.63 ID:VANpO7+/
>>834
わかる。

自分の場合、パシリムをIMAXで見ることが
映画館でしか手に入らないなにかだった。

ゼログラもIMAX以外で見たくないな
837名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:48:34.75 ID:clglIN8g
お前の映画論なんてどうでもいいから。
838名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:48:49.44 ID:79G0QwQB
REDが残って最後の1枠は利休とまどかの接戦か?

>>816
子供向けと一般向けは区別できてもオタ向けは区別できない。
いろんなところに食い込んで分離できんだろそりゃ。
839名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:49:39.73 ID:CWdRKxBr
>>825
そんなの知らないし、ジブリがその5〜6年前に大人に広まったのだとも思えないけれど
840名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:49:58.35 ID:lBQXe4Sj
さいたまコナン(519)15:20 売252 残267
倉敷ゼログラ2d(203)15:20 売72 残131
841名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:50:04.65 ID:FiwV5hDm
>>835
まあ、オタク作品かどうかは30過ぎのおっさんがこの作品が好きと言って
アニメに興味がない人にオタクと思われるかどうか、みたいな?
だからプリキュアとかは一般子供向け作品であると同時にオタク向け作品でもある。
842名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:51:12.50 ID:O/QO2CPH
新作ゼロもカノ嘘もヒット
清須利休も復活してる
献立はどうなってるんだろ
843名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:51:59.53 ID:H+RGPvgw
>>834
映像や音にそれほど拘りがない限りそうなるよな
自宅で見たら途中でトイレ行くのも喋るのも自由だし
映画館で見てこその作品があるのはもちろんわかってるが
844名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:52:09.05 ID:FiwV5hDm
>>842
>新作ゼロもカノ嘘もヒット
>清須利休も復活してる

浪人・・・・
845名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:52:22.33 ID:qjQAvst+
>>838
動員数だと利休有利でREDとまどかの争いだと思う
まどかは昨日凄かったが、特典切れが予想以上に早すぎて日曜が微妙な感じだしなあ
おそらく利休とREDになるんじゃないかな
846名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:52:26.93 ID:Dv7u6RTq
>>836
IMAXでのパシリムは自分も見てよかったわ
一回、大体の上映が終わってたから劇場探しが大変だった…運がよかった

ゼログラもなんとか行きたいもんだ
847名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:52:39.03 ID:LgiSQgAM
ゼログラ見終わった
いやー面白かった こういう3D映画なら300円余分に出すよ

サンドラブロックの死ななさに蘭姉ちゃんも驚愕ですわ
848名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:54:47.44 ID:LgiSQgAM
>>782
他作品に勝つことに血道をあげる意義を感じるのは2ちゃんねらーだけ
849名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:56:27.09 ID:3rff9pej
清須は先週からは減らさない感じ?それとも箱回数が減ったから?
時代劇系が後から公開されることで意外に鮮度が保ててるのかな
850名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:57:31.04 ID:Dv7u6RTq
>>841
子供時代にラムちゃん好きでしたーって層は30越えてるから
まーそこまでオタクとは言わないのか。
しかし今って考えるとやっぱね…今のオタク向けと言われる作品の元祖でもあるわな。

ゴールデンを数年間できるなんて、アニメの良い時代だな
今じゃほとんど深夜に押し込められてんだからそりゃ一般層は減る。
851名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:58:35.56 ID:VANpO7+/
>>846
パシリムには「おれはこういうのが作りたいんだッ」っていう
作品愛を感じた。
そういう作品ならいくら払っても劇場に見に行きたい。
852名無シネマさん:2013/12/15(日) 14:59:58.57 ID:CWdRKxBr
>>811
なんて捨て身な事を…
853名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:00:34.00 ID:lBQXe4Sj
倉敷カノ嘘(310)15:25△ 売252 残58
八尾清須(153)15:25 売58 残95
西宮清須15:25△ 81 / 95
亀有鎧武(305)15:25 売145 残160
〃 ゼログラ3d(234)15:25△ 売145 残89
854名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:03:01.24 ID:Dv7u6RTq
>>847
そんな事言ってると、映画版ルパコナでそのうち
蘭姉ちゃんは攫われて宇宙に飛ばされるなんてことになるぞ
855名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:04:06.21 ID:f6iIe3Ue
サイゾー並みの嘘だな浅野
856名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:05:00.10 ID:tnKpdX/O
作品名表記の映画館ごとのバラバラを集約で来てなかったのでKINEZOの土曜日の集計値は以下で修正です

KINEZOサイト上映25分前販売数:20131214
販売数 座席数 回数 作品名
5567 25617 83 ルパン三世vs名探偵コナンTHEMOVIE
4269 21219 86 仮面ライダー×仮面ライダー鎧武&ウィザード
3142 *4534 25 魔法少女まどかマギカ新編叛逆の物語
2692 21975 83 カノジョは嘘を愛しすぎてる
2236 13591 88 劇場版SPEC 結(クローズ) 爻ノ篇
1746 12172 52 ゼロ・グラビティ (字幕版)
1307 *7739 63 かぐや姫の物語
1234 *8791 68 利休にたずねよ
1181 *4344 23 PERSONA3SpringofBirth
*995 *3796 16 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
*926 11839 77 武士の献立
*721 *6043 52 清須会議
*530 *5447 25 ゼロ・グラビティ (3D・日本語吹替版)
*528 *3982 30 劇場版SPEC 結(クローズ)漸ノ篇
*517 *5632 40 REDリターンズ (字幕版)
*429 *3996 36 キャプテン・フィリップス (字幕版)
*379 *5071 37 47RONIN (字幕版)
*297 **644 *4 攻殻機動隊ARISEborder:2
*144 *2215 12 映画ドキドキ!プリキュア 2013
*138 *2007 17 映画かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅう
*101 *1042 *8 47RONIN (日本語吹替版)
*101 *2393 15 すべては君に逢えたから
**98 *1321 12 REDリターンズ (日本語吹替版)
**79 *1741 13 47RONIN (3D・日本語吹替版)
**70 **510 *3 劇場版BADBOYSJ
**60 **259 *3 47RONIN (3D・字幕版)
**40 ***56 *1 夢と狂気の王国
**38 **212 *2 ルームメイト
857名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:05:26.44 ID:Dv7u6RTq
>>851
それはわかるなー…わかるからこそ同時に、怪獣映画ってものへの
土壌の違いみたいなものも感じた。
怪獣の撮り方が、日本の怪獣映画じゃなくエイリアンくさい。
全身像が少ない…そこだけちょっと気になった。

雑談しすぎた
858名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:05:27.89 ID:CJEr82SR
>>854
コナンなら普通にありそうだ
859名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:07:50.63 ID:Dv7u6RTq
>>856
860名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:07:57.66 ID:CWdRKxBr
>>856
乙です
861名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:09:08.17 ID:oBk2Prch
>>856
お疲れ様です
あれ(バラバラ)はホントに泣かせですよね
TOHO見習ってほしいものだ…
862名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:10:57.44 ID:cSlYHO1r
TOHO泉北
ルパコナ(411) 15:30 △

TOHO岡南
ルパコナ(101) 15:50 △
863名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:12:24.31 ID:lBQXe4Sj
三好清須(124)15:30 △売90 残34
八尾かの嘘(217)15:30△ 売130 残87
海老名鎧武(200)15:30△ 150以上 / 200
倉敷かぐや(130)15:35 売50 残80
864名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:12:25.69 ID:aiwFYuhU
上戸の役井上や北川あたりがやったらヒットしたのに
もったいない
865名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:13:12.88 ID:lBQXe4Sj
>>856
お疲れ様です
キネゾウってそういうシステムなんだ。。
866名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:13:19.02 ID:tnKpdX/O
>>861
TOHOは作品コードが振ってあるからそのまま集計できるけど
KINEZOはそれもないから目検修正をしなくてはいけないので面倒なのです
それを出来るだけ自動化出来るようにプログラム組んでるんだけどバグがあって…
867名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:16:45.72 ID:d7LAkk0k
カノ嘘は潔く柔くみたいな事にならなかったね
佐藤健人気あるね
868名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:17:11.97 ID:VANpO7+/
おいらせ下田のゼログラ21:15
なんで最前列埋まってんの?

首疲れちゃうよ
869名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:21:12.08 ID:p7jgedGu
>>864
ヒットしてるじゃん
870名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:21:35.04 ID:tnKpdX/O
>>868
錦糸町も同様だけど3D作品のみの非販売席だと思われます
集計でも外せたら良いんだけどまだそこまで対応できてない
871名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:23:15.15 ID:VANpO7+/
>>870
はじめて知った!

ありがとう
872名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:23:33.70 ID:oBk2Prch
TOHO更新

秋田 SPEC爻(143) 1530△

日本橋シャンテ
鑑定士と顔のない(224) 1600売切 1850○

六本木
ゼログラ(265) 1630△ 1740(124席)△ 1845△
カノ嘘(148) 1645○
ルパコナ(180) 1650△
47RONIN(164) 1545△
清須(79) 1700○
かぐや姫(108) 1830○

渋谷
ルパコナ(297) 1700売切
47RONIN(154) 1550○
SPEC爻(234) 1630売切
かぐや姫(197) 1810△
873名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:23:41.91 ID:lBQXe4Sj
海老名武士15:45 50 / 145
874名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:23:53.33 ID:1V7oIRCE
>>864
武士は平日入るだろうから土日はこんなもんだろ
予想よりは入ってる方
875名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:29:35.06 ID:lBQXe4Sj
海老名清須15:50 56 / 145
さいたまゼログラ3d(339)15:50 売157 残182
〃  かの嘘(420)15:55△売316 残104
876名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:34:52.23 ID:oBk2Prch
西新井 ルパコナ(345) 1630○
      REDリターンズ(106) 1600○
      SPEC爻(146) 1600○
府中 REDリターンズ(74) 1605△
錦糸町 ライダー(172) 1650△
      ゼログラ(223) 1625△
      SPEC爻(114) 1610売切
      まどマギ(114) 2135売切

船橋 カノ嘘(248) 1600△
    ルパコナ(313) 1610△
市川 ルパコナ(317) 1620○
流山 ルパコナ(163) 1635売切
    鑑定士と顔のない(56) 1820○
    SPEC爻(125) 1625△

海老名 カノ嘘(150) 1650△
      ルパコナ(205) 1600△
      まどマギ(200) 1745売切
川崎 鑑定士と顔のない(150) 1620○
    ルパコナ(240) 1600△

甲府 カノ嘘(143) 1730○
    ルパコナ(399) 1630△
    ゼログラ(179) 1555○
    SPEC爻(314) 1610○
877名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:35:54.15 ID:lBQXe4Sj
海老名カノ嘘16:00△ 110 / 150
西宮かぐや16:00 36 / 150
〃 風立ちぬ(58)16:25△

大阪駅コナン(502)16:15△
878名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:40:00.34 ID:YREkWyMd
>しかし逆に考えるとまどかは特典増刷すれば今後まだ伸びそうではあるな

なんかもうその搾取の構造には傍から観てて変な笑いしか出てこないな
ああいうオタくせぇの興味なくて良かったわwww
879名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:41:03.27 ID:QAQTYy4D
>>878
けいおんの方がひどい
880名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:41:48.02 ID:YREkWyMd
それにしても大昔から感じてたが
日本の人口って一応アメの3割以上はあるわけだろ?
それでそこそこ国民が金持ってる国なわけで。
にもかかわらず、この興行収益のショボさはなんなの??
881名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:42:36.74 ID:7CWKYPmz
なんだカノ嘘結構埋まって来てるのか
882名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:43:10.28 ID:lBQXe4Sj
三好ゼログラ3d(155)16:10 売70 残85

>>876
乙です、TOHOシネマっていっぱい入るんだなぁ
場所はどこでもいいから一度逝ってみたいボソッ
883名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:44:40.80 ID:MzR4Qdp0
>>880
日本の映画産業は一度死んでるんだよ
今は何とか過去の遺産で食いつないでる感じ
884名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:46:32.32 ID:lBQXe4Sj
海老名スペック※字幕 16:15 41 / 170
885名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:46:48.56 ID:L9KPM3dx
47士なんかコケて上映回数激減なのに、それでも吹替3Dやるから
通常版が朝とレイトだけとかになるわ

上映スケジュールはコロコロ変わるし発表遅いし

予告編でも同じのばかり流して
最近何度かTOHOシネマズへ行ったが「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」や
「鑑定士と顔のない依頼人」の予告は一度も見なかったし

映画館が客を増やそうとする努力が全く見えてこないね
886名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:47:01.12 ID:/F8EtcHR
こりゃフジは本格的にスイーツ映画に参入するな。
TBSとの間で原作争奪戦が始まりそうだ。
887名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:47:24.90 ID:Xn4XZBxP
帰ってきましたが、報告につきましては引き続き休ませていただきます。
プログラマーさんもKINEZO修正乙でした。

>>880
日米で映画館の数に人口比以上の差があるからじゃないでしょうか。
Mojoを見るとスクリーン数が桁違いなので。
888名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:51:09.09 ID:oBk2Prch
東浦 ルパコナ(261) 1605○

磐田 ルパコナ(170) 1625○

梅田 ルパコナ(747) 1630○
    SPEC爻(152) 1815△

なんば ルパコナ(535) 1630△
     SPEC爻(231) 1630△
     フィリップス(60) 1720○

鳳 ルパコナ(381) 1645○

二条 ゼログラ(125) 1630○
西宮 ルパコナ(437) 1630△


>>882
TOHOは快適さが他よりはいいと思いますので機会があればぜひ!

>>887
おかえりなさい、こちらももう1回か2回見る程度ですね
889名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:51:45.61 ID:7bDpFUaF
>>880>>883
産業として死にかけたときに、企業への前売り押し付けや入場料値上げで
客が入らなくてもいいようなビジネスモデルにしちゃったからね
本来なら、昨日のTOHOデーのような客入りが平日夜もあっていいのにな
890名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:52:18.90 ID:lBQXe4Sj
倉敷コナン(456)16:20△ 売319 残137
891名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:52:22.51 ID:UFsRGhPE
>>880
日本は金と人口が老人に偏りすぎてる。平均年齢45歳だ。映画なんて老人になると
あんま観にいかなくなるし、映画に最も観にいく割合が多い世代は10代。
その10代の人口が少なくて、かつ最近の10代は洋画を見ない
世界的に見れば、むしろ人口は増加してて子供は増えてる


http://www.crank-in.net/movie/column/27076
>男女ともに10代の鑑賞率がもっとも高く、男性で48.4%、女性で59.3%なのだが、
>これが洋画の鑑賞率となると、10代男性が39.8%、女性が44.8%と、どの世代よりももっとも低くなってしまう
892名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:53:17.46 ID:lBQXe4Sj
>>889
仕事しないと普通の人は映画見る資金ないってばよw
893名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:53:32.06 ID:cSlYHO1r
>>877
しかし梅田、なんば、大阪駅はデカ箱なのによく埋まるね>ルパコナ
894名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:54:13.70 ID:CJEr82SR
日本の映画産業が一度死にかけたのっていつ頃なんだ
895名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:54:43.41 ID:cSlYHO1r
>>887
お帰りなさい^^
896名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:57:12.59 ID:Dv7u6RTq
>>886
少女マンガ原作、買いあさってるんじゃね?

来年は、剛力主演のL・DKがあるな。
どの局か、関わってるのか知らんけど。

なんか原作では当たり前のようにベッドシーンのある「少女マンガ」が
次々と映画されていくw
897名無シネマさん:2013/12/15(日) 15:58:26.72 ID:nqyX7rNq
>>894
東宝争議の頃
898名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:00:14.36 ID:7bDpFUaF
>>892
ん?平日の「夜」がもう少し賑わってもいいって言ってるんだけど
日本人はオンオフの切り替えが下手だということなら、そうかもね
仕事帰りのシネコンのレイトはありがたいんだが、いつもガラガラw
899名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:00:49.73 ID:cj5sh/d2
レンタルだと借りられるけど1000円払ってみる価値はないと思われてるんだろうな洋画は
900名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:01:01.14 ID:U13zan5L
>>880
年間1人1.5回ぐらいしか映画を見に行かないんだから、仕方がない。
901名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:01:38.21 ID:CJEr82SR
21世紀に入ってから新しく出たハリウッドスター全然知らん
902名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:03:51.27 ID:L11TXDyf
永遠のゼロは前売りどんなかんじよ
903名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:05:09.67 ID:Wwobt4Fn
謎解きとか彼嘘みたいな韓国フジテレビ映画は韓国東宝がライバル映画公開させない
韓国フジテレビが関係ないひだまりと潔くとか意味不明の同時公開だ
904名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:05:48.26 ID:nqyX7rNq
収入では上回るだろうが 述べ人数はほぼ互角かまどかがけいおんを下回るだろう
だが実人数では恐らくまどかはけいおんの半分にも満たないだろう
905名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:05:59.11 ID:cj5sh/d2
ハンガーゲームとか世界でヒットしたんだっけ?
借りて見たけどあんなバカ映画がヒットするなんてなあ
906名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:07:01.65 ID:MzR4Qdp0
風立ちぬみたいな映画がヒットした国の悪口はよせ
907名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:07:57.05 ID:Dv7u6RTq
>>901
ハリーポッター組とか、そうなんじゃないか?
908名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:09:36.71 ID:oTRS7Bh/
動員と興収でかなり順位変わりそうな気配
909名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:09:39.73 ID:lBQXe4Sj
亀有コナン(460)16:30 売184 残276
〃 かぐや(150)16:30 売54 残96
〃 武士(172)16:30 売31 残141
三好スペック(124)16:30△ 売86 残38
西宮コナン16:30△ 407 / 437
910名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:09:46.40 ID:koMepkuq
>>826
アメリカはそこまで安くないんじゃなかったっけ?
特にIMAXだと結構なお値段するよ
旧作を数ヶ月遅れで見る時は安いってだけでは
911名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:09:49.08 ID:Wwobt4Fn
謎解きとか彼嘘みたいな韓国フジテレビ映画は韓国東宝がライバル映画公開させない
韓国フジテレビが関係ないひだまりと潔くとか意味不明の同時公開だ
912名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:10:19.03 ID:lBQXe4Sj
>>902
東宝ジャニにありがちの
特典付前売ないから、未知数
913名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:10:50.01 ID:3GWERLam
>>898
残業が多すぎるのがいけない
914名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:11:06.25 ID:Dv7u6RTq
>>905-906
日本のファンタジーにだって手を出し始めるだろうね
ラノベがハリウッドだろ

それから、往年の世界的に有名な名作SFとかを映画化しだすんじゃないか
年明けのエンダーのゲームみたいなのとか
915名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:11:33.71 ID:2Zq/q4as
しかし漫画は強いな
カノ嘘もルパコナの入ってる
もう漫画ばっかり映画化すればいい
916名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:12:56.73 ID:WDsyHdRC
>>904
なにそのなんの根拠もない妄想の数字
917名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:13:42.51 ID:Xn4XZBxP
とりあえず、次のスレ準備早めにお願いします。以下アニメのオタ一般論争について。


自分に物心がつきはじめ、アニメブームがあった70年代末から80年代前半の邦画アニメは、
1978年と1979年はヤマトや999の松本零士もの、1980年と1981年はドラえもんが強かったものの、
ガンダムブームを受けて1982年春はドラえもんが低下し劇場版IIIに負け、
1983年春は幻魔大戦やヤマト完結編と配給収入10億円ラインで争って負けるほど、
初期のドラえもん映画は決して鉄板ともいえない時代があったのですよ。

しかし、ガンダム人気を受けてテレビでロボットアニメが多く作られたものの、
1984年には玩具会社や制作会社の淘汰で減っていき、
1983年夏と1984年春と連続して東映まんがまつりを休止して、
高年層向けのアニメ映画を公開していた東映ですら、
1984年夏からはキン肉マンを中心にまんがまつりを春夏だけでなく、
冬にも公開する年3回制を1986年まで続け、
子供向けに戻っていきました。

キャプテン翼もこの頃で、アニメ制作会社は違いますが、映画は東映まんがまつりで公開されています。

ドラえもんは1984年の魔界大冒険はドラミ登場、グリーンドラキャンペーン、
小泉今日子の主題歌起用などのテコ入れも成功して成績が大幅に回復し、
同時期のトップクラフト作品のナウシカを含め、
ジブリ作品には1989年の魔女宅まで抜かれることはありませんでした。
918名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:15:55.37 ID:lBQXe4Sj
三好コナン(519)16:40 売263 残256

>>913
まぁその通りなんだがw
919名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:16:10.98 ID:koMepkuq
>>906
※風立ちぬ
ニューヨーク批評家協会賞
米国映画批評会議賞
ボストン・オンライン映画批評家協会賞(アナと雪の女王と共同受賞)
ボストン映画批評家協会賞
ニューヨーク・オンライン映画批評家協会賞
女性映画批評家協会賞(ファミリー映画賞)
サンディエゴ映画批評家協会賞
ゴールデングローブでまさかの外国語映画賞ノミネート

なんら問題無いと思うけど
むしろ誇らしいよ
920名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:18:09.14 ID:koMepkuq
アメリカはハンガー・ゲーム2が今年の興収1位ほぼ確定・・・だっけ?
921名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:20:03.05 ID:oTRS7Bh/
>>898
日本人はテレビ>映画
922名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:20:47.18 ID:oBk2Prch
TOHO更新

日本橋シャンテ
鑑定士と顔のない(224) 1850△

六本木 ゼログラ(265) 1740(124席)△ 1845△
      カノ嘘(148) 1645△
      ルパコナ(180) 1650△
      清須(79) 1700△
      かぐや姫(108) 1830○

渋谷 ルパコナ(297) 1700売切 1900(234席)○
    REDリターンズ(115) 1805○
    かぐや姫(197) 1810△

錦糸町 ライダー(172) 1650△
      ゼログラ(223) 1845○
      SPEC爻(114) 1830○
      ペルソナ3(114) 1715○
      まどマギ(114) 2135売切
923名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:22:59.25 ID:5S2E4+8r
アメリカでも風立ちぬ上映したはず
だけどまったく話題になってないね
評論家受けがいいだけなのかな

4chanのアニメ板でスレが立っても
レス50と行かずに流れていっちゃう
スレ立てした奴のノリは、これは
名作だみたいに熱く語ってるんだけど
924名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:23:08.25 ID:oTRS7Bh/
あと交通網の発達と国土の狭さで駅前にレンタルビデオ屋があるからシネコン行くより便利
925名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:23:48.39 ID:Dv7u6RTq
>>910
設備で変わるってのは分かりやすい。
デカいスクリーンと小さいスクリーンで料金変えちゃえばいいんだな。

>>917
よし、わかた
926名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:23:53.90 ID:Y1OVqIDL
すべては君に逢えたから
927名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:24:15.20 ID:/F8EtcHR
亀山がカノ嘘に賭けてたのは踊る海猿が出来ないという事情なんだろうなあ。
フジの来年以降のラインナップ見ていても30億は超えなそうなものばかりだわ。
928名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:25:43.35 ID:Dv7u6RTq
興行収入を見守るスレ948
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1387092301/
929名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:26:06.75 ID:oTRS7Bh/
>>927
単価安いし来週0に取られておしまい
930名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:27:34.58 ID:nqyX7rNq
永遠のゼロ・グラビティはどこまで伸びるかな
931名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:29:23.57 ID:lBQXe4Sj
西宮ゼログラ3d16:45 120 / 299
亀有かのウソ(227)16:50 売66 残161

>>929
見る人が見事なまでに被らないと思うんだけど
932名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:30:16.48 ID:oBk2Prch
流山 ルパコナ(125) 1835○
    鑑定士と顔のない(56) 1820△

海老名 カノ嘘(150) 1650△
      まどマギ(200) 1745売切

甲府 カノ嘘(143) 1730△

浜松 まどマギ(250) 1655○

梅田 ゼログラ(470) 1645○
    SPEC爻(152) 1815△
    SPEC漸(96) 1845○

なんば REDリターンズ(94) 1740○
     フィリップス(60) 1720○


今日の報告はこちらで最後にします
報告された皆様、ありがとうございました、お世話になりました

>>928
スレ立て乙です
933名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:30:45.51 ID:L11TXDyf
>>923
本格上映は来年2月からで、今のとこは全米でたった2映画館で一週間だけ上映しただけ。
全ての回でsold out だったらしいけど、観た人数が少なすぎる。
それでも上の賞ラッシュなわけだから、どれほど宮崎駿の評価がアメリカで高いかってことだよ。
934名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:31:56.99 ID:Dv7u6RTq
戦争もの…ってのとはちょっと違うが
岡田でミリタリーな図書館戦争のときみたいなことになるのか・・・

このスレが。
935名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:32:55.01 ID:Xn4XZBxP
>>928
乙です。ありがとうございました。
936名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:33:00.19 ID:CJEr82SR
少女漫画は実写化に向いてるからこれからますます増えそうだな
937名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:34:46.47 ID:koMepkuq
少女漫画はアニメ映画化にこそ向いていると思うんだがなぁ…
938名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:40:27.92 ID:Xn4XZBxP
>>932
ID:oBk2Prchさん、お疲れ様でした。
939名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:41:11.19 ID:vQ2RRIbk
>>937
対象とする層に「アニメは子供向け」と思われてしまうような。
940名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:45:30.56 ID:i1ui3CEL
最近期待作が爆死してる作品多いな
清洲とかかぐやとか浪人とか
好調なのはルパンコナンとまどかくらいか、ゼログラは様子見
941名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:51:03.09 ID:Xn4XZBxP
>>937>>939
ジブリ作品の耳をすませば、猫の恩返し、コクリコ坂からの原作は少女漫画ですが…。

(おもひでぽろぽろは週刊明星での連載だったので、
雑誌の対象として少女漫画かといわれると微妙。)
942名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:53:08.44 ID:knoU6RO1
深夜アニメはエロ男とオタ女しかみないし
943名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:55:22.08 ID:f6iIe3Ue
オタ女は少女漫画読まないね
944名無シネマさん:2013/12/15(日) 16:59:03.30 ID:Xn4XZBxP
うーんじゃあ、パラキス深夜アニメ版、NANA深夜アニメ版、
のだめ深夜アニメ版、君届深夜アニメ版は誰が見てたんだという。
945名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:00:41.40 ID:YREkWyMd
>>940
キヨスは別に爆死でもないだろ
かぐやの「期待作」ってのはここでの場合あくまで黒い意味でだろ

ローニンはまぁ・・・今の日本人の嗜好を完全に見誤ったね
ああいうのはもういいって皆思ってんの
946名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:02:44.72 ID:H+RGPvgw
少女漫画が実写化に向いてそうっていうのは単に(少年漫画とかに比べて)
金のかかるCGとか不要っぽいし安価で作れそうだからって意味じゃね?
947名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:03:19.08 ID:koMepkuq
アニメーターの平松禎史が監督で某少女漫画をアニメ映画化するって話があって、ちょっと期待してたんだが
なんかポシャったみたいだ(ノ∀`)
948名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:04:09.15 ID:/F8EtcHR
カノ嘘は絶対にノイタミナでアニメ流すかと思ったらそうじゃなかったな。
のだめではやったのに、良く分からん。
ノイタミナでアニメ→実写映画化ってパターンは多いだけにやるかと思った。
(但し実写はフジが関わっていないことが多い)
949名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:16:15.04 ID:CWdRKxBr
>>937>>939>>941
少女漫画をアニメ化すると、ジブリみたいな有名ドコロがやらない場合
宣伝を上手くやらないと見た目はオタク向け深夜アニメに見えちゃう危険があるね
リア充系ティーン女子が一番避ける最たるものになる
950名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:17:34.65 ID:YREkWyMd
おまえらいい歳こいてるだろうによくアニメとか見れるよな
それとも親子でみてんのかね?
951名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:20:01.36 ID:K2Kt6kcJ
同じような俳優だけど
佐藤健>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田将生であることは確か。
952名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:22:02.92 ID:iZ/gCpV9
>>928
ありがとう
953名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:30:18.95 ID:DQFjX9rz
実写で特典ってあまり聞かないけど、ヲタ向けな映画なら特典作ればまどか並に盛り上がるもんなのかな?
954名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:30:34.46 ID:bLGoHGgj
>>950
いい歳してスペックとか見るのも恥ずかしいよねw
955名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:33:34.01 ID:Wbg0Cxth
>>953
オタ向けアニメですらまどか以上の特典つけてもここまでの盛り上がりはないので、実写ならなおのこと厳しいと思うぞ
956名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:34:30.45 ID:ZPS9fRvK
>>953
洋画の特典もらったことあるけど、
多分関係ないと思う。
957名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:35:10.03 ID:Xn4XZBxP
僕等がいたも深夜アニメになってたっけ。ただし、フジでやったパラキス・のだめ、
日テレでやったNANA・君届と違い、独立U局メインの放送でしたが。

花より男子については、ABC・東映動画枠の日曜朝8時半で1996年9月〜1997年8月に放送。
1997年春にはアニメ版の映画を東映アニメフェアで公開してます。

その枠は1988年にビックリマンが30分枠すべてを取ってから(1987年秋から、
新メイプルタウン物語と半分分けあう形でスタートした)、
講談社から小学舘・集英社関連の作品に移り、
ママレード・ボーイからはセーラームーンを卒業した女の子を受け入れる枠として、
少女漫画のアニメ化をやりましたが、ご近所物語を経て花男ともなると、
さすがに玩具販促枠でやるのに無理が…って感じでした。

後番組の夢のクレヨン王国から再び講談社関連枠に戻って今に至ります。

花男アニメ版放送前にドラゴンボールZ、SLAM DUNK、
放送中にセーラームーンシリーズと、90年代半ばまでの東映動画を支えていた作品が終わり、
東映アニメフェアに講談社関連の鬼太郎が加わって集英社縛りがなくなるほど、
前ほどの人気がなくなってきた頃でもあります。

>>950
2013年度は邦画も洋画もアニメ作品が1位なのに何言ってんだとしか。

宮崎駿が相手だろうが同年度対決で余裕で成績越えられる実写があるならまだしも。
(邦画実写最高興行収入の踊る大捜査線2をやった2003年度はジブリ作品がなかった。)
958名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:39:38.78 ID:CWdRKxBr
特典の存在に熱狂的になるようなよっぽどの熱心なオタを大量に掴んでないといけないわけで、
オタク的素質がある人がほとんどアニメに集まってる現在
「実写で特典のおかげで大成功」は難しいでしょうね
959名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:39:40.26 ID:YzgYnYGl
>>953
まどかは作品自体のおもしろさ(価値)があるから、特典にも魅力があり価値が出る
もともと価値がないものに特典をつけても、それには訴求度は生まれない

要は0をいくら掛けても0のままということだな
960名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:41:25.90 ID:nqyX7rNq
ドラえもんまで特典商法やるとかひどい
悪魔に魂を売ったか
961名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:41:49.98 ID:vYO/afXb
特に今年は上位4本までがアニメだからなぁ

(12/12まで判明分)
119.1億 455 風立ちぬ
68.5億 300 ONE PIECE FILM Z
39.6億 353 映画ドラえもん のび太の〜
36.1億 344 名探偵コナン
32.6億 415 真夏の方程式
32.1億 306 謎解きはディナーのあとで
31.0億 309 そして父になる
30.4億 345 劇場版ポケットモンスター
30.0億 312 DRAGON BALL Z 神と神
26.4億 310 プラチナデータ
-------------------------------------
25.2億 290 SPEC〜結〜 漸ノ篇
24.5億 439 清須会議
21.5億 311 ストロベリーナイト
20.8億 312 謝罪の王様
18.4億 129 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語
18.3億 307 ATARU
18.0億 325 藁の楯
17.7億 301 今日、恋をはじめます
17.5億 304 陽だまりの彼女
17.1億 311 図書館戦争
962名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:42:13.57 ID:GQmjq6ka
商売なんだから観客が集まるようにいろいろ策を練るのが仕事だろ
遊びじゃねえんだよバーカ
963名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:42:29.02 ID:2ipC4V1R
来週から まともな人は
永遠の0を観るでしょう
キモオタアニメはランク外へ消えるでしょ
964名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:45:19.11 ID:FwA4mC8g
>>959
いやもっと単純なキチオタの数だろ
一般人からしたらただの紙切れ、粗品貰って何が嬉しいんだかとしか思わないよ多分
ああいう奴は熱が冷めたらどうすんだろうと前から疑問だった
965名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:46:38.60 ID:GS+qVOT7
>>960
昔からやってね?
966名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:47:23.54 ID:CWdRKxBr
>>944
自分が分かる範囲内の話だけど
NANAやのだめは先に「作品ヲタ」という存在が原作と実写でかなり生まれてた
そして作品自体の知名度もかなりのもの
他の知名度低い作品より一般層もそれなりの人が見た特殊な作品だったのではないかと
967名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:48:01.07 ID:cu+9ZzWZ
>>964
映画見れる上に粗品まで貰えるとか、得しかしないじゃないか
968名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:48:04.79 ID:vYO/afXb
そんなこと言い出したらジャニタレやAKBのサインだって
一般の人から見たらただの紙クズだし
969名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:48:09.42 ID:PnFSYrWf
日本の映画料金は高いんだから、まどマギみたいに印刷物くらいの特典は本来付けるべきだと思う。
1000円以上に価値のある映画なんで、なかなか作れる物でもないし。
970名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:49:32.82 ID:cSlYHO1r
>>932
乙かれ様でした!
971名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:50:55.20 ID:cSlYHO1r
>>928
乙です
972名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:51:00.24 ID:V2ihtyYA
てきさす ‏@texaseigaconsul
2013年邦画作品別興収(12/8時点・億円)1風立ちぬ119 2ONEPIECEFILMZ68.5 3ドラえもん39.8 4コナン36.3 5真夏の方程式33.1 6映画 謎解きはディナーのあとで32.5 7ポケモン31.7 8そして父になる31.3

てきさす ‏@texaseigaconsul
9DRAGON BALL Z30 10プラチナデータ26.4 11劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇25.1 12清須会議24.5 13謝罪の王様21.8 14ストロベリーナイト21.5 15劇場版 ATARU18.5 16劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語18.3

てきさす ‏@texaseigaconsull
17藁の楯18.25 18今日、恋をはじめます17.7 19陽だまりの彼女17.6 20図書館戦争17.2
973名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:51:42.32 ID:nqyX7rNq
大体どこも大人一人1800円って何?
独占禁止法違反じゃないの
974名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:52:07.02 ID:PZ5rPZoy
>>968
そんな事いいだしたらもなにもそれはゴミクズじゃんw
975名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:52:35.79 ID:rNGjsq/Z
謝罪はストナイ越えたのか
976名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:53:31.91 ID:GS+qVOT7
>>969
チラシがあるだろ?物によってはミニブックみたいのもあるし
977名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:54:05.76 ID:7bDpFUaF
>>973
東宝が、1200円で上映したいという劇場に作品配給しないということをすれば
そうなるねw
978名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:54:09.07 ID:Xn4XZBxP
>>966
パラキスは深夜アニメからワーナー邦画実写まで時間が経ちすぎてアニメの印象はそれほどなく、
君届は深夜アニメを見ていたファンが実写に対してこんなの違ーうという反応で、
それでもパラキス実写は13.9億円、君届実写は15.3億円でしたっけ。
979名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:54:11.62 ID:guUh3UyK
>>972
どうでもいいが、文化通信の数字と違うな
ソースが異なるのかね
980名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:55:16.62 ID:cSlYHO1r
ドラの特典のチョロQみたいなのは昔からあるね
ただそんなに種類はなかったと思う
今は種類が豊富になった
幼児や小学生のお子様がお客様だし貰ったら一応嬉しいのでは
981名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:56:31.63 ID:/F8EtcHR
ハチクロは小規模だったがまあまあヒットしてたな。
まああれは嵐主演だったからかもだが。
982名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:57:10.86 ID:vYO/afXb
>>972
清須会議は伸びてないみたいだし、
邦画の実写1位は真夏の方程式で決まりかな

10〜12位は最終的に順位入れ替わってこうなりそう
10.清須会議、11.SPEC、12.プラチナデータ

今日恋と陽だまりの順位も入れかわるかも
983名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:59:01.08 ID:Xn4XZBxP
>>980
ドラえもんのおもちゃや、ライダー・戦隊のカードや、
ドラゴンボールZのレーダー型小物入れは大人相手でもくれますよ。

うん、いい歳こいて見に行ったからもらったよ。
984名無シネマさん:2013/12/15(日) 17:59:22.29 ID:/LTLl78g
子供の頃貰ったなあ、チョロQみたいな走るドラえもん
985名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:01:52.67 ID:Xn4XZBxP
>>981
ハチクロもフジで深夜アニメやったの忘れてたーっ!


映像化で一番影が薄いのはドラマ版ですかね…。キャスティングの評判が微妙だったはず。
986名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:03:46.70 ID:7bDpFUaF
>>985
璃子にあやまれ
987名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:04:09.54 ID:vYO/afXb
今まで買った前売り特典のおまけ、洋画も邦画も押し入れに山ほどあるけど
全部ゴミみたいなもんで、オークションに出しても売れんだろうなぁw
988名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:06:03.15 ID:SmBCDCNK
>>985
ドラマはチョイ役の滝沢沙織ちゃんがよかった。
メガネの勅使河原美和子役。
989名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:07:35.55 ID:KjQKo7Yv
異常なのは来場○回で特典プレゼントってやつでしょ
990名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:09:44.10 ID:K2Kt6kcJ
あんなに番宣やら中継舞台挨拶やった陽だまりが武井と松坂の今日恋並のほうが
期待外れな感じがするけどね。
991名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:12:31.89 ID:V2ihtyYA
正月だしな
992名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:12:55.11 ID:YhUgDX1p
>>990
今日恋は間にGWがあって推移みるとそこでえらく稼いでるよ
GWなかったらたぶん君届と同じような最終だったはず
993名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:13:08.37 ID:vYO/afXb
>>989
まるっきりAKB商法だなw
994名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:16:54.14 ID:9vf28I3w
>>989
けいおんやアイマスの悪口は(ry
995名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:17:54.84 ID:nqyX7rNq
大体、来場○回で特典プレゼントなんてやったら、ライトファンが来なくなるから逆効果なんだよ
996名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:18:43.16 ID:emV5hrrF
今日恋はクリスマス正月休みやで
997名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:18:55.96 ID:Xn4XZBxP
>>992
今日恋は昨年冬ですよ。GWはさんでってもしかして僕等のほうですか?
998名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:19:35.95 ID:GrX7O36N
最近ジャンルで興行を語るレスが増えてきてた
いいことだ
999名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:20:00.76 ID:cSlYHO1r
>>983
大人でも普通に貰えるのは嬉しいかも
ドラえもん君は雲の王国以来見に行ってないわ
来年は見に行こうかな・・・

>>984
今でも健在なのが凄いところ
1000名無シネマさん:2013/12/15(日) 18:20:11.17 ID:jirQNIaw
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。