1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2013/09/29(日) 00:53:14.91 ID:EzKVkR5H
3 :
名無シネマさん:2013/09/29(日) 00:54:17.04 ID:EzKVkR5H
4 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 00:45:29.84 ID:P0xhlvAe
だからね、ハリウッドが日本をリスペクトした映画を手放しで絶賛しちゃうのやめようよ
この状況って、ラストサムライが公開されたときとまったくおんなじ
俺はあの時も散々「この映画は最悪につまらないし
時代考証もいい加減だし、何より舞台が日本じゃなくって日本らしき国の日本にいたサムライと
似たような人達の物語だよ?」っていっていたのにまったく相手にされなくってさ
で、いまになってようやく
ラストサムライ公開から10年以上たって多くの人が冷静に
「よく考えたらこの映画つまらないし、この舞台設定って俺らの知ってるサムライでも日本でもないよな」
に気づいてくれるようになってきたw
ハリウッドが日本を絡んで映画とってくれると途端に熱狂しちゃうのよくないよ?
パシフィックリムも多くの人が頭を冷やして見れるようになるにはまだまだ先ってことですかね
5 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 01:54:12.62 ID:5M3wu3XV
嫉妬は見苦しいよ
6 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 02:30:49.83 ID:odAgltsN
前スレ終盤で「今の邦画は面白くなってる、捨てたもんじゃない」
という人が居たけど、ハッキリ言ってそれは無い。
「告白」も「のぼう」もベストセラー小説が原作の時点で
企画力が無い証拠。
自分が生まれる前の60年代70年代の邦画を
一時期、ハマって良く見てたけど昔の方が面白い。
80年代以降はつまらなくなるが
7 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 13:15:37.00 ID:qnNr5ers
ブルーレイの限定版予約で何処も売り切れ
ビジュアルブックといいメーカーの目論見外れすぎ
8 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 18:32:21.22 ID:HOxnDV8M
>>7 発売前だから発売日には増産や店舗売り分が出回る
9 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 18:33:01.95 ID:EQJ1VEQ2
:名無シネマさん:2013/10/01(火) 13:15:37.00 ID:qnNr5ers
ブルーレイの限定版予約で何処も売り切れ
ビジュアルブックといいメーカーの目論見外れすぎ
8 :名無シネマさん:2013/10/01(火) 18:32:21.22 ID:HOxnDV8M
>>7 発売前だから発売日には増産や店舗売り分が出回る
10 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 20:23:44.86 ID:eaQsmnDQ
特撮関係者のパシリム評が気になって仕方ない心理の根っこは、
架空戦記でオナニーするナショナリストの性根と同じ。
関係者のコメントから、勝ち組への嫉妬や冴えない現状への怨嗟を感じ取り
もしもそれを覆す圧倒的な力が手に入ったら、どんな幸せな未来が訪れるかを夢想しているにすぎない。
しかしそれは、ジュリーが原爆を手に入れた途端、目的を見失ったように
大きな力を手に入れてもそれを使いこなせない矮小な自分を再発見する過程にすぎない。
この国が自らにかけてしまった呪いなのだからしょうがない。
11 :
名無シネマさん:2013/10/01(火) 20:37:50.50 ID:uL+cI6NY
12 :
名無シネマさん:2013/10/02(水) 12:33:43.63 ID:+lHP5LPM
特撮好きの人って昭和の匂いがする怪獣と巨大ロボットじゃ無いと駄目なの?
俺はもそっと小さくプレデターサイズのクリーチャーとかボトムズのAT位のが
良いんだけど
13 :
名無シネマさん:2013/10/02(水) 13:05:50.50 ID:jelbjg2q
仮面ライダーとか戦隊とかその路線だな
14 :
名無シネマさん:2013/10/02(水) 15:26:32.40 ID:9eWY9LqA
>>12 パシリムはあんま昭和臭しないけど特撮好きに大ウケじゃん?
15 :
名無シネマさん:2013/10/02(水) 16:13:55.66 ID:pIaHLbFL
>>12 ギレルモ監督、人間サイズのクリーチャーはヘルボーイでかなり出してるからね
ライダー、戦隊系の特撮好きは、そっちに注目してたと思う(ロボはないけど)
>>14 いや、むしろガンダムよりも前の昭和臭がプンプンしてると思うけどw
鉄人28号とかサンダ対ガイラとか好きな人は、たまらんでしょ
16 :
名無シネマさん:2013/10/02(水) 16:38:47.72 ID:/rS+rN9x
ウルトラマンとロボットモノだなあ。でも凄い迫力で面白かった。
アレ見ると日本方式の特撮の限界が見えるな。
原子力で動く主人公機が後半でしょっちゅう燃料漏れまくる皮肉はいっそ笑える
最後の主人公機が何で大爆発するのかもよくわからないんだけどw
でもクソオモシレー!3D吹き替えのが面白いかも。
17 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 15:33:04.08 ID:DwYdpVvj
>>1-3 これ見ると一般大衆にはともかく、業界に与えられた衝撃は本当にでかい映画だったことが伝わるな・・・
願わくば、その影響が日本の特撮作品にとってもプラスに動いてくれると良いんだが
18 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 16:59:05.09 ID:oT51XPFD
衝撃っつっても着ぐるみか安いCGかアニメでしか表現できなかったものを
金かけたCGで見せてくれた、って事が全てだからなぁ
影響受けようにもそもそも日本で出来る事がない
せいぜいマトリックス後のタイムレンジャーみたいに、次の戦隊辺りで
トレース操縦とかエルボーロケット使うとか恥ずかしい引用するくらいじゃないの
19 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 17:21:29.32 ID:cCCGNTZt
>>18 日本の漫画やアニメの古い表現を本気で実写にしたという意味では、
マトリックスよりも「少林サッカー」あたりに近いと思う
ポイントは、パシリムのロボット怪獣表現も、少林サッカーの過剰必殺技表現も、
両方とも日本では「終わってた」表現だということ
外国が本気になることで「やっぱりこれ、かっこいいんだよな」と再認識出来たのが大きい
20 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 17:26:11.96 ID:+C93BIla
いい視点だなあ、まさに忘れた価値の再発見だわ
21 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 18:24:10.23 ID:Z3b1E3tx
>>17 考えてみればこれの影響力は特撮関係者よりアニメ関係者のほうが
遥かに大きいだろうな。特撮関係の場合、予算からして桁違いな訳だから
所詮、対岸の出来事で終わってしまうが、アニメの場合は今すぐでも
改善することはいくらでも可能だからね。
日本のロボットアニメを詰まんなくしてきた大勢美少女キャラを
出すという悪習がいかに意味がないかをパシリムを見れば分かると
思うんだが。美少女キャラを出せば出すほど、物語の幅が狭くなって
いくことをいい加減直視するべきなんだよな。
パシリムの場合、女性キャラといえばマコとチョイ役のチェルノ嫁ぐらい、
それでもあれだけのお話が作れてしまう。
22 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:09:12.03 ID:hiyCyQio
>>21 ロボットアニメの場合あまり美少女一辺倒でロボットに興味のない層を
釣るって方式はなくはないとは思いますけど、そんなにはやっていないと
思いますけどねぇ
エヴァ辺りの事を言っているならあれはそこまで美少女いっぱいでも
ないですし、どちらかといえば成功例なので批判する意味がないですし
むしろ美少年で女性層釣るのがセットになっているケースも少なくない位
単に貴方の個人的な美少女物嫌いをこれと結び付けているだけでは?
というかそもそもアニメ業界にはそれ程影響ないと思いますよ
好きな業界人は結構いるでしょうけど
あれを真似した所でロボットアニメの復権とかないでしょ、多分
正直アニメにした段階で魅力半減ですから
物語は最低限に映像で押している作品ですしね
23 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:11:55.63 ID:K566jto0
パシリムの興行成績がほぼはっきりして分かったのは国内成人男性、オタク、マニア層の口コミ力、横のつながりがまるで機能しなくなってしまっているという事
業界関係者なら映像の凄さと共にこれだけ凄い作品でもこれだけのマーケットしかないのかという絶望もあるんじゃないのか
24 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:16:18.38 ID:hiyCyQio
いえ、これってワーナー的には11億目標で宣伝とかして来た代物で
口コミ等で16億まで持ち上げられたってケースらしいですよ
25 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:31:30.73 ID:K566jto0
それは勿論知ってる
余所からの借り物でそろばん弾くってだけじゃなくて、
じゃあ国内興収16億で何が作れてペイ出来るのかって話
26 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:37:44.30 ID:Y/zvLlRp
たかが16億と思えるかも知れんが、現在の映画興行は全体のレベルが低下し
これでも本年度ベスト50位内確実の成績だと思うぞ
27 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 19:55:48.41 ID:hiyCyQio
マン・オブ・スティールが11億程度でしたっけ?
ホントに洋画の大作映画が振るわない状況ですよねぇ
日本のテレビドラマの劇場版とかジブリアニメでないと
ヒットしないとからしいですし
28 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 20:05:34.97 ID:cCCGNTZt
>>25 そんなの、パシフィックリムだけじゃないよ
スカイフォールは30億、アベンジャーズは35億のヒットだけど、
この値段じゃこれらの映画は作れない
問題の根本は、日本映画が「国内だけで売ろうとしてる」ことでしょ
パシリム単体に関して、あくまでも想像では
11億目標にしてたってことは、いわゆるオタクとロボット怪獣映画好き、
それに昔それらを観ていたお父さん世代が入るといいな…って数字
だけど蓋を開けてみたら、そこからのクチコミでそれ以外の人たちにも
広がってる。最近は女性客も相当多いらしいからね
29 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 20:06:58.12 ID:K566jto0
近年の口コミヒット映画
Ted 初期目標5億→目標10億→最終興行成40億
テルマエ・ロマエ 60億
エヴァンゲリオン破 前作20億→最終興行40億
30 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 21:34:43.73 ID:Z3b1E3tx
>>22 >そんなにはやっていないと思いますけどねぇ
やってるだろ。最近ではこんなのとか。明らかに女学生のキャラが無駄に多い。
http://www.valvrave.com/character/ エヴァの美少女キャラというか女性キャラって今から見ればそんな多いとまではいえないが、
あれが成功例たり得ているのはそれぞれが物語の進行上でしかるべき不可欠な役割を
与えられているからなんだよな。
>正直アニメにした段階で魅力半減ですから
あれをそのままアニメにしろなんて誰も言ってないが。そのまま真似たら
似非熱血のグレンガランみたいに空回りするだけだろうな。
31 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:01:10.34 ID:hiyCyQio
ヴァルヴレイヴは美少女だけじゃなくて美少年も盛り込んで…
という最近のサンライズ作品ではオーソドックスなシロモノ
ですからね
アニオタにターゲット絞り込んで映像ソフト買って貰おうという
ビジネススタイルの作品にパシリム巻き込んで物申すって
何だかズレていると思いますよ
美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって文句ばかりで
商売的には戦力外のロボオタそのままじゃないですか
文句言う前に黙って好きな作品にお金を落として支えてあげた方が
余程有益ですよ
32 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:28:29.15 ID:Z3b1E3tx
>>31 まぁ美少年込みでもいいんだけど、結局美形キャラを数多く出して
お話として面白くなるか?ってことなんだけど。30分アニメ一話あたりで
動かせるキャラの人数なんて限られてる。同じようなキャラを数多く出しても
お話として面白くならないと言ってるんだよ。
物語性を意図的にスポイルしておいてビジネススタイルも糞もない。
ビジネス云々持ち出すならエヴァやガンダムみたいに稼げないと意味が
ないんだよな。
>美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって文句ばかりで
似非熱血は「正直アニメにした段階で魅力半減ですから」と
いうことに対してであって 、前段の美少女キャラ批判とは直接関係ないんだけど。
33 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:50:44.42 ID:Yxg3EFW/
>>19 >>18の言ってるマトリックス云々てのは、その後作られたタイムレンジャーで
ネオが銃弾かわすあのシーンを安い映像でモロパクリしたって実例の話だよ。
忘れた価値の再発見てのはなるほどなぁとは思ったけど、正直今の日本で
直球ロボットもの作ったって似非やパロディと言われる事からは避けられないと思うわ。
あくまで海の向こうの作品だ、って事こそが一番素直に受け入れられた理由だろうし。
34 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:51:31.16 ID:hiyCyQio
パシリムは好意的な意味でアトラクションと呼ばれるくらい
物語性を最低限、しかも連続物の最終回あたりだけをチョイスして
後は巨大ロボと怪獣のバトルに全振りという極端な作品ですから
そんなのを今時のアニメの話作りの批判に使われても的外れでは?
というかそもそもアニメの話なんて持ってこられても…
って事ですよ、結局の所
ロボット出てくるからって別にまったく同じ客層ではないのですから
被っている部分もあるのは否定しませんが
>前段の美少女キャラ批判とは直接関係ないんだけど。
元々直接関係があるかどうかなんて話はしてませんよ
35 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:57:34.85 ID:hiyCyQio
>>33 VFXを駆使した大作邦画って、ハリウッド映画はありがたがって真似するのですが
国産のアニメとかは映像的にあまり参考にしたりとかする印象がないんですよねぇ
個人的には
まぁ単に向こうと違ってアニメを実写に落とし込むスキルがないだけかもしれませんが
36 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 23:19:13.55 ID:cCCGNTZt
>>33 そりゃあ、まだパシリムは公開してる最中なんだから、
直球ロボットものの再評価が作品にあらわれてるわけがないし、
今後もそうなるかは、わからない
少林サッカーを例に出したのは、その後イナズマイレブンなどの
必殺技系のスポーツものが受け入れられやすくなる土壌を作ったから
それから、マトリックスはもっとわかりにくい部分でたくさんの作品に影響与えてる
元々ユエンウーピン達のワイヤーアクションは「時代劇」のアクションに使われることが多かった
それをマトリックスが、現代(SF)に落とし込んだことで、アクション映画全体の
レベルが違う次元にまで上がった(マトリックスが初めて使ったわけではないけど)
パッと見で似てるものだけが、影響下にあるわけじゃないんだ
37 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 23:28:03.53 ID:Z3b1E3tx
>>34 >元々直接関係があるかどうかなんて話はしてませんよ
いやしてるだろ。「美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって」これって
前段(美少女キャラ批判)と後段(似非熱血)が関係あるように話してるんじゃないのか?
38 :
名無シネマさん:2013/10/03(木) 23:56:33.63 ID:hiyCyQio
>>37 まぁその二つが「駄目なロボオタの発言の特徴と合致」という意味では
関係ありますが、美少女キャラ批判の話題とパシリムをアニメでやると
似非熱血に云々の話題は直接関係ありませんよ
というかヴァルヴレイヴの批判とか他所でやって下さいよって話ですよ
39 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 00:12:04.66 ID:qyyIb0bf
>>38 そもそも駄目なロボオタって何?円盤買わない奴は文句言うなってこと?
それで言い出すとタコツボ化してまジャンルがシュリンクしていくだけだからな。
そのシュリンクしているところに現れた黒船がパシリムな訳だけど。
アニメだから関係ないと言い張ったところで有形無形の影響は
日本のアニメにも近いうちに確実に表れてくるだろうな。
40 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 00:22:51.51 ID:UH8rZMrq
トランスフォーマーも日本の十八番やられた感があったけど特に後追いはなかったなあ
41 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 00:36:44.59 ID:FAdqeoRj
美少女云々に関しては、確かに美少女(美少年)を出しておけば
ある程度の「保険」になるという側面があり、それが作品の質を低下させている
…ってのを聞くけど、美少女もので良く出来た作品もあるだろうから、
そのあたりは作品個別に評価しないといけないと思う
ただ、ひとつだけ…イェーガーのパイロットって、一応美形ぞろいだと思うんだ…w
>>40 トランスフォーマーは、そんなにガチな感じがなかったんだよな
例えると、ハリウッド映画にカラフルな忍者が出てきた感じというか…
パシリムは、ガチで忍んでる忍者出してきた感じかなw
42 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 01:00:46.42 ID:gEkdbB5M
映像的にアニメなら実写よりはまともに取り入れるられるでしょって
考えがちですが実際にはアニメでも難しい事をやってますからねぇ
アニメって普通に地面歩かせるより空飛ばせる方が楽って世界なので
空とか宇宙、地上でもホバー走行などによる高速戦闘が主流になってますし
巨大感出すのもCG使っても動きがもっさりするだけで巨大感不足になるなど
なかなかうまくいっていなかったりとかもありますからね
手描きの場合だとメカ描けるアニメーター自体少なくなっていて
クオリティー維持なども含めて難しいようです
43 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 01:03:07.06 ID:gEkdbB5M
>>40 実写版TFの後に向こうのアニメ版TFを2作ほど放送しましたけど
それ程にはウケてませんしね
44 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 01:04:12.56 ID:UH8rZMrq
現行動いてるのが押井の実写パトレイバーってのがなあ…
出来上がる作品の良し悪しは別にして枯れてるよなあ
45 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 01:09:18.92 ID:UH8rZMrq
>>43 まあだから見たいのは省力化したアニメやテレビシリーズではなくてガッツリ本気の映画なんだよねえ
そういう意味では押井パトレイバーはテレビシリーズと一緒の企画だから端から同レベルではないけれども
46 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 07:20:56.38 ID:92nn5zqV
>>45 45分の劇場短編12本と長編劇場版一本で20億
映画興行の慣例として予算の半分は広報に持っていかれるから
10億の製作予算としても、ライダーよりは多いな
短編を押井得意のコントにすれば
長編にガッチャマンに近い予算がかけられるかもしれない
ただ、奇妙な事に撮影短報にワイヤーアクションの画像が出たりしてる
パトレイバーでなぜワイヤー?
47 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 07:55:30.16 ID:j+RlFA4c
着ぐるみのパトレイバーが、ジェットスクランダーで飛びます。
48 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 08:41:16.93 ID:Hzw4caGK
>>46 泉野がゲームおたくって設定らしいので、もしかしたらゲーム内を本人たちが演じてるとかかな
変な衣装着てるしね
49 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 11:41:01.68 ID:9F6vXSW5
パシフィック・リムみたいな大作だと
規模も何もかも邦画と違い過ぎて
異次元空間のよくわからないものみたいになっているような。
仮面ライダーか、スーパー戦隊を
いっぺんパワーレンジャーのスタッフで作らせてみたら面白いと思うんだ。
坂本浩一とか横山誠とかじゃなくて
本当の向こうさんのプロデューサーや脚本家や監督。
50 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 13:06:46.41 ID:92nn5zqV
>>49 アメコミ物なら単独ヒーローもチームヒーローも
ずいぶん作られてるじゃないか
ウルヴァリンなんか、仮面ライダー的な怪しい組織に拉致された改造人間だし
XーMENやFFやアベンジャーズのようなチームもある
ていうかジャッカーで一度終わった戦隊モノの再出発は
マーヴェルとの提携で日本版スパイダーマンを作った後の東映が
提携第二段で「アベンジャーズJ」を作ろうとした所から始まったんだが
企画は途中でご破算になったけど
「海を渡ってすごいヤツラがやって来た」という設定は
バトルフィーバーJに受け継がれてる
51 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 15:04:30.03 ID:FAdqeoRj
>>49 坂本浩一は「本当の向こうさんのプロデューサーや監督」だよ
「外人」って意味でも、もうアメリカの国籍だし
日本のアクション映画に関しては、特撮よりはまだ今後の可能性が見えるかも
坂本浩一や谷垣健治といった、海外で活躍してた人達が日本に戻って頑張ってるからね
本当はガッチャマンが、アクション・特撮の両方を底上げする
大チャンスだったかもしれないんだけど、あんなことになっちゃったからなぁ…
52 :
名無シネマさん:2013/10/04(金) 21:01:24.25 ID:gEkdbB5M
パワーレンジャーは比較的初期に向こうでそれなりの規模の
劇場版が作られましたが、センスの違いからかコレジャナイ感が凄くて…
マッチョなスーツやニンジャ・メガゾードがガンダム風の顔から
アイアンマン風の顔になっていたり等
53 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 03:29:25.41 ID:3djCVYu4
お前ら、ギャレス版ゴジラの特報が公開されたぞ。
(厳密にはリークによる流出らしいが)
わずか数十秒だったが、アレだけで
「あ、CGよりミニチュアに拘った日本の特撮はもういいです^^」になるわマジで。
54 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 10:36:02.51 ID:jwtbslgm
>>53 やっぱスケールが違うわ。
ある意味パシリム以上に「俺たちの見たかった怪獣映画」。
本編が期待を裏切ってくれないことを祈りばかり。
>>50-52 坂本エロ監督があっちの国籍持っているのは知っているけれど
やっぱり日本のアニメや特撮の文脈で育った人が
向こうで仕事しているのは間違いないわけだし。
スーパー戦隊改変してパワーレンジャー作るんじゃなくて
日本でスーパー戦隊や仮面ライダーを撮るのに初めからあっちのスタッフを参加させていたら
外国人のヒーロー観と日本人のヒーロー観の違いみたいなものが出てきて
面白くなるんじゃないかと思うわけよ。
一年レギュラー番組は無理でも、劇場版とか放送終了後のVシネマもあるんだし。
ガッチャマンがいくらアベンジャーズやダークナイトをマネたって
うわっつらだけのマネにしかなってないでしょ?
55 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 10:53:43.51 ID:1Sy0jSfm
>>53 なんか違う怪獣みたいの死んでたよ?
対怪獣やるんだ!
56 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 11:19:49.58 ID:lgLx+a40
>>54 日本資本の低予算で作られた時のハリウッド映画の無力さや
日本では向こうのヒーロー物のアニメがほぼ専門チャンネルでしか
放送されていない現状を考慮すると残念ながら期待出来ないと
思いますけどね、個人的に
57 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 13:25:30.75 ID:AY/3aXwU
>>54 一応書いておくと、パワーレンジャーで坂本浩一氏は
最初からではないもののほぼ初期からの参加で、
監督、プロデューサーも務めた(務めてる)パワーレンジャーの中心人物
坂本監督が日本で仕事をするようになって、
確実にウルトラ、ライダー、戦隊は変わった
>スーパー戦隊改変してパワーレンジャー作るんじゃなくて
>日本でスーパー戦隊や仮面ライダーを撮るのに初めからあっちのスタッフを参加させていたら
どういう意味合いかがちょっとわからないんだけど、
戦隊やライダー的なものを外国…特にアメリカの感覚で作るのは難しい
まず「顔が隠れてる」(戦隊・ライダー)「同じ格好の人がたくさん」(戦隊)
っていうのが、アメリカヒーローの中ではあまり良いとされない感覚だから
それから、日本で戦隊が始まった頃や、向こうでパワーレンジャーが始まった頃は、
まだ低予算特撮の技術は日本の方が上だった(スタントマンが少なかった)
だから「初めからあっちのスタッフを…」には、意味はないかな
58 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 15:47:15.02 ID:lgLx+a40
単にパワーレンジャーでの日本人(坂本監督はアメリカ国籍ですが)の
関わっている度合いを理解していなかっただけでしょうね
要するに単にアメリカ人スタッフを企画段階から戦隊やライダーに
って言いたかったんだと思われますが…
アメコミ原作のハリウッド大作が子供に受けているって話も
聞きませんから日本の子供番組でアメリカンテイストって
難しいんじゃないですかね?
坂本監督の場合、アメリカンテイストとはまた別の話ですし
59 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 20:16:46.89 ID:mdARCsN4
60 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 21:23:00.28 ID:1Sy0jSfm
>>59 ゴジラスレにリンクがあったよ
あとニコ動にもあったよ
61 :
名無シネマさん:2013/10/05(土) 23:44:09.62 ID:/TcIVqp8
62 :
名無シネマさん:2013/10/06(日) 20:25:26.75 ID:gF73xdu8
シリアスでダークなゴジラ、楽しみだな
63 :
名無シネマさん:2013/10/07(月) 00:13:43.50 ID:waK8JuZE
勘違いしてんだよなあ
ヒットせんだろ
64 :
名無シネマさん:2013/10/07(月) 02:25:15.85 ID:T4j0vYn3
日本の特撮を賛美しすぎ、もう過去のものなんだよ。
65 :
名無シネマさん:2013/10/07(月) 19:19:46.21 ID:lEzXEGPL
66 :
名無シネマさん:2013/10/07(月) 22:22:23.74 ID:dmGe6j+O
正体がただの自演転売屋だったってことにショックだよぽっかんチョンカレーwww
67 :
名無シネマさん:2013/10/09(水) 02:12:47.55 ID:I3CnzZxj
ゴジラ楽しみだ
予告よかった
68 :
名無シネマさん:2013/10/09(水) 03:02:23.61 ID:4r2D7S2C
正体がただの自演転売屋だったってことにショックだよぽっかんチョンカレーwww
69 :
名無シネマさん:2013/10/10(木) 22:13:21.99 ID:n3TMqglC
70 :
名無シネマさん:2013/10/11(金) 18:44:01.44 ID:ZdXyrwEc
うーん
なんつうか、欲求不満にならない?
棒術でのファイトシーンなんかもそうなんだけど
監督さん『アクションの見せ方』は下手だよ。
kaijuとロボの絡みもなんつーかケレンがないっつーか
根っこに、日本の特撮物には歌舞伎のようなバッバーンて擬音が
入りそうな見得を切る間があるから感情移入できると思うんだよね
嫌いじゃないけどなんかもうひとつ頂戴!て思う
71 :
名無シネマさん:2013/10/12(土) 01:03:14.36 ID:X57o1Cv+
さすがにハリウッド映画にそこまで日本的な物は期待していないです
むしろそこまでやられてしまったらそれこそ邦画でこの手のジャンルの
物を見る理由が完全になくなってしまいますよ
72 :
名無シネマさん:2013/10/12(土) 04:15:32.91 ID:eZYo285x
香港映画なんかのアクションだと見得を切るよね
京劇や歌舞伎の流れなのかな
73 :
名無シネマさん:2013/10/12(土) 04:50:57.29 ID:TRnj7H2f
>>70 主に格闘系のアクション映画ファンだけど、この映画のアクションは
全然下手じゃないと思うよ
大きく分けて「怪獣対イェーガーのガチ殺し合い」「適性検査の試合」「喧嘩」の、
3つアクションの種類があるんだけど、
日本的な見得を切る動作は「試合」で使ってる
弱点を的確に攻めて全力で殺しにかかってくる怪獣戦や、感情的になっている喧嘩では、
そういう描写は難しいと思う
ただ、実写巨大ロボが定着してくれば、そこにある種の様式美は出来てくると思うけど、
それが日本的なものになるかは、わからない
因みにパシフィックリムのアクションコーディネーターは、
ジャッキー・チェンのスタントチームの人だから、香港的な様式美は熟知してる
74 :
名無シネマさん:2013/10/12(土) 08:05:54.26 ID:4BrYawh4
献辞を捧げてるハリーハウゼンも、見得を切るのが上手いんだけどね。
そういうとこは学んでいない感じ。
75 :
名無シネマさん:2013/10/12(土) 11:15:19.28 ID:aotUWwJ0
70です
「適性検査の試合」が下手だと思ったんだよね、実は。
リーチェンやド兄さん、チョコファイも大好きなんだけど、『アクション映画』な
うまさを見たい一ツーわけでなく、あそこはマコの印象が知性的だけでなく
戦闘的な実力ともなった本当に使える候補生であることに覆るお約束の
いい場面なのになーっつ。
アクションの不満じゃなく監督の?演出へのもう一声!!てないものねだりです。
なんで棒術wwwてのもあるけど。ラフファイトで関節技に持ってくとかの方が燃えたww
74さんがいってるような『タメ』がもっとほしかった
76 :
名無シネマさん:2013/10/14(月) 01:16:01.33 ID:IYP9cjh6
77 :
名無シネマさん:2013/10/14(月) 13:22:13.76 ID:R6FUFB2B
>>30 グレンラガンは内容で勝負した作品だぞ
パシフィック・リムの映像の迫力が売りな作品とは対極だ
ハリウッドがグレンラガンを作れる段階にはないよ
78 :
名無シネマさん:2013/10/14(月) 13:59:45.22 ID:hBgQOxy1
アニメ業界に影響与えるとしたらロボットのディテールや重量感だろうね
79 :
名無シネマさん:2013/10/15(火) 03:28:02.84 ID:GHWhp/VM
独り言twitter始めたから転売店長やめたのかぽっかんチョンカレーwww
80 :
名無シネマさん:2013/10/16(水) 21:26:41.50 ID:0aCeeHj/
>>77 まるでパシリムは内容では勝負してないみたいな言い方ですな
81 :
名無シネマさん:2013/10/16(水) 23:34:55.43 ID:6AkpxmkA
>>80 格闘シーンをメインにうまくオミットしていたよ
ヤンシーの死の前後で二部構成にしてもよかったとは思う
82 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 03:40:42.13 ID:4Zs7Wq3z
>81
ワンピースとか好き?
あとルーキーズとか
結局、日本人の大半は条件付けにしたがって動物的に反応するアレだらけなのね
パシリム含めてどうでもいいや〜
クロニクルのDVD楽しみ〜
そういや白痴がアニメのパクリ呼ばわりしてた韓国映画「超能力者」が日本でリメイクだってね
ガッチャマンの脚本家で…
もう滅びていいんじゃない?
83 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 08:59:30.53 ID:gJ46hje/
84 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 09:25:08.62 ID:uXJqzH5H
85 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 17:54:55.99 ID:dYu6wvqk
パシリム2、まだ制作は完全決定じゃないんだね
86 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:01:54.45 ID:wFxY/fbq
いつでもスタート切れるからユニバーサルは出資してくれよアピールだね
87 :
名無シネマさん:2013/10/17(木) 21:14:31.41 ID:NMUG7OQ+
あと北米でブルーレイ&DVDが発売になったからそのキャンペーンでもあるだろう
88 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 02:13:33.03 ID:hq8on/OQ
>>87 それはありそうだね
>>3 小林さんの気になった箇所を全て聞いてみたい(別にイヤミで言ってるわけじゃないよ)
89 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 08:10:29.68 ID:DlJb7YED
庵野にハリウッドで撮らせて欲しい、作品はどうせ叩かれるが
庵野は自信家だから持ちこたえるだろう、お前等にはわからんでスルーできるよあいつなら
90 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 09:05:17.74 ID:u560OHJc
>>89 向こうは製作に入る前に脚本審査が有るから
そこでNG出されて終了だろ
91 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 17:39:40.52 ID:r7Qr9CAb
庵野の特撮ろくなもんがないな
92 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:01:59.89 ID:DlJb7YED
>>90 >91
もう返す言葉がない・・・庵野って嫌いな人多いだな
93 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:30:29.27 ID:PzTwOON1
>>92 庵野監督がどうこうじゃなくて、ハリウッド(アメリカ映画?)は
そこで作ると自ら決めた人が段階を踏んでようやく大作が作れる場所であって、
「作らせてもらう」場所ではないと思うんだけどな
米国以外の他国から来てる監督は、本国での実績があっても、
最初は低予算の映画から、次第に大きな予算の映画を作るようになる
デル・トロ監督も、いきなりパシフィック・リムを作らせてもらったわけじゃなく、
低予算ホラー、低予算ヒーロー、もっと予算の低い映画でアカデミーノミネート…
という「米国での実績」を作ってから、ようやくパシリムだからね
しかも、自分が本当に作りたかった企画が沢山潰れた中で、パシリム完成させてる
94 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:45:06.49 ID:XmuGCwkG
ハワードヒューズなみの金持ちになって
自前の資金で撮ればいい
95 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:46:11.39 ID:g4HUOWGJ
>>93 だよな
日本とは映画作りのシステムが違う
製作前に出資側のシナリオチェックが入ったり
途中で会社・出資者・オブザーバー・一般公募など立ち会う試写を何度も行い
監督や脚本の意見がまるで通らないまま製作が進んで
最終的にクレジットがアラン・スミシーって事もよくある話
96 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 19:17:15.47 ID:DlJb7YED
>>93 リスクを回避して採算が取れる映画しか撮れないんですね、何十億もかける作品では失敗は許されないですよね
もう山師みたいな映画屋さんは出番がないのでしょうね。残念な気もしますが制約内での表現に期待します。
庵野監督は国内ほうがお金集まりそうですし、ハリウッドには向いてないかもしれませんね。
97 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 20:29:42.21 ID:hq8on/OQ
>>91 帰ってきたウルトラマンは面白かったじゃん
98 :
名無シネマさん:2013/10/18(金) 22:26:17.84 ID:PzTwOON1
>>96 >リスクを回避して採算が取れる映画しか撮れないんですね
これは、日本も同じだから!w そういうことを色々と考えた上で、
結果としてヒットしたりコケたりしてるだけ
日本もアメリカもたくさんの映画が作られてるから一括りにはできないけど、
「作品を作る上での冒険」は日本よりもアメリカの方が、目立ってると思うよ
日本のリスク回避は「形を整える」ことに集中してる。
失敗しても自分のせいじゃない…ってやつ。だからかなり保守的になる
アメリカは「金を生む作品を作る」ことに集中してる
基本的に自己責任(金出した奴が悪い)だから、失敗しないために
「本当にそいつ(監督や役者)で面白い(金になる)作品作れるのか?」
を、真剣に考える。当然、監督や役者の実績や手腕が重要視される
99 :
名無シネマさん:2013/10/19(土) 08:22:49.73 ID:1Yp2wwJc
70年代初頭の時代が分岐点だったな
テレビ登場から10年ぐらいで
邦画もハリウッドも業績が急悪化して「このままではテレビに下請けになる」って時
ハリウッドは銀行や出資者と協議の上、各種審査制度を設け
企画を多くの人間がチェックしながら映画を作るのが普通になって
オーソンウェルズ辺りは「監督や役者の個性を潰す拝金主義」と激怒したが
結果的に息を吹き返すことが出来た
一方、邦画は素直にテレビの下請けになり
映画向けのカメラワークや演出はロストテクノロジーになり
現在はTV畑CN畑の人間がTV文法の映画を作ってるので
海外ではほとんど劇場公開できず
テレビを賑わすのみ
100 :
名無シネマさん:2013/10/19(土) 09:03:41.02 ID:OioQi0dG
>>98 ハリウッドもそこまで慎重にやってもドラゴンボールEVOとか作られてしまう
訳ですから色々大変ですよねぇ…
鳥山先生曰くスタッフは妙に自信満々だったみたいですが
101 :
名無シネマさん:2013/10/19(土) 10:20:43.10 ID:xs4sVdCE
>>93 デルトロは狂気山脈の実写化を企画したが
会社との会議で「ラブストーリー入れてハッピーエンドで」
という条件を出されて、制作断念したんだっけ
102 :
名無シネマさん:2013/10/19(土) 17:53:27.90 ID:tMmPW0mI
>>100 実写ドラゴンボールの内情を知らないんで勝手な憶測ですが…
ドラゴンボールの大ファンで、アジアではものすごい実績のあるチャウシンチーは、
最初、ドラゴンボールEVOに関わってたんだけど、自分の意見がなにも通らなくて
途中降板してるし、多分、鳥山先生の意見も通らなかったんだろうね
アメリカでの映画作りは、基本的に「アメリカで作った作品での実績」が無いと、
意見を聞いてもらえない事が多いんだと思う(旧米ゴジラでもそんな話が出てたし)
デルトロ監督はパシリムで「マニアックなネタを、それなりにヒットさせる」実績と、
「海外での成功」っていう実績を得たので、
今後はマニアックな企画が通りやすくなるんじゃないか…と思いたいけどな
新作作ったら、どんな内容でも日本や中国ではまあまあヒットするだろうし
103 :
名無シネマさん:2013/10/19(土) 18:44:34.19 ID:1Yp2wwJc
104 :
名無シネマさん:2013/10/20(日) 00:47:42.47 ID:sfqI+f4O
>>102 ハリウッドは新人には日本映画界以上に厳しいのかな?
105 :
名無シネマさん:2013/10/20(日) 01:31:46.13 ID:jNWPhhjn
>>104 色々と見たり読んだりしてると、新人に厳しいというよりも
「ほかの国で一定の実績がある人が、そのままの形でアメリカ映画に関わるのは難しい」
って感じかな。そういう厳しさがある反面、どんなに小さな作品でも、
アメリカでいい作品を撮って認められれば、大きな作品に大抜擢…ってのもよくあるよね
グリーンディスティニーのアン・リーとか
アメリカの若手でも、クロニクルのジョシュ・トランクとか
106 :
名無シネマさん:2013/10/20(日) 03:01:29.55 ID:MQ+piHyt
>>101 ひでえ
もしそんな物をマジに作ったら
行方不明の原作者が現れて、デルトロをマウントポジでタコ殴りにするわ
107 :
名無シネマさん:2013/10/20(日) 12:47:39.41 ID:S7zzO3UO
>>106 その前にトム・クルーズが現れてマーシャル・アーツでHPLを取り押さえそうだな
デルトロはDCコミックスのヒーロー物の映画化も既に脚本を終えているとの事だが
誰が出るのか?って疑問が有るな ジョン・コンスタンティンらも出て来るシリーズだが
今更キアヌも無いだろうし、もっと汚らしい俳優の方が良さそうだ
108 :
名無シネマさん:2013/10/21(月) 21:58:16.30 ID:NFZgDUZ1
109 :
名無シネマさん:2013/10/22(火) 21:07:41.24 ID:emS1w1L3
でも映画なんてそんなもんだよ
そこはハリウッドも邦画も一緒
110 :
名無シネマさん:2013/10/23(水) 15:31:52.51 ID:+OAYgaxZ
>>1-3 こうして特撮物のスタッフの感想を見ていると、イエーガーよりもKAIJUに関する
コメントのが多くなるんだなw
111 :
名無シネマさん:2013/10/23(水) 22:16:30.97 ID:DKYaoBgD
>>110 東映特撮関係者ならロボの方にもっと注目しても良い気もしたけどw
112 :
名無シネマさん:2013/10/24(木) 08:14:57.72 ID:z9d/5u1h
>>111 TFの時もそうだったが
あまりの予算の差に、涙で画面が見えない状態なんだろ
113 :
名無シネマさん:2013/10/24(木) 12:48:11.61 ID:wHvIkTIm
内容的にはみるべきものがないもの
114 :
名無シネマさん:2013/10/24(木) 23:38:41.95 ID:Z6TPizBo
>>111 メカ特撮だって東映より、円谷や東宝のがまだこだわっているでしょう
東映特撮はまた別の路線で頑張っているんだと思う(これは否定的な意味で言ってるんじゃないよ)
115 :
名無シネマさん:2013/10/25(金) 20:16:40.90 ID:k38YqL9L
116 :
名無シネマさん:2013/10/26(土) 18:50:02.01 ID:tOFmk33I
>>114 円谷プロは見るからに低予算なウルトラマンギンガをやるのが
精一杯でそんな感じは全然して来ませんけどね、最近は
特にメカ関係は
東宝でメカ特撮って最近だと何でしょう?
117 :
名無シネマさん:2013/10/26(土) 21:44:38.06 ID:Em525EfD
118 :
名無シネマさん:2013/10/26(土) 23:14:04.68 ID:CrXr/PLH
>>1 高寺Pは予算がいくらあってもパシリムみたいな単純明快に面白い
怪獣映画は作れないと白旗あげているんだなw
119 :
名無シネマさん:2013/10/27(日) 00:06:28.72 ID:VcV2aXMe
日本ではもっとリアルに設定を詰め込んだ特撮を作ってほしい
テレビ局が絡まないで
120 :
名無シネマさん:2013/10/27(日) 01:39:59.07 ID:JqBxDFug
>>119 テレビ局が絡まないと低予算にならざる得ない邦画の現状
121 :
名無シネマさん:2013/10/27(日) 02:34:31.81 ID:yblED7z/
そうだなあ
麦子さんみたいな予算で特撮か・・・
122 :
名無シネマさん:2013/10/29(火) 01:08:24.08 ID:PI5150lJ
田口清隆は一度予算を与えて大作の怪獣映画かロボ映画撮らせてみたいんだよな
ゾーンもネオQも低予算なのに一人だけクオリティ高い特撮やっているし
パシリム級とは言わないが平成ガメラ並の予算を与えたら
日本の特撮を変えてくれるような気も本気で感じてる
123 :
名無シネマさん:2013/10/29(火) 11:33:07.44 ID:f6/LKCce
>>96 >もう山師みたいな映画屋さんは出番がないのでしょうね。
Pや監督が出資者をだまくらかして
自分勝手な映画を作ってた時代を懐かしんで
「エド・ウッド」なんて映画が作られるくらいに
今のハリウッドでは、そんなヤツの活躍の場は無いに等しいな
124 :
名無シネマさん:2013/10/29(火) 11:52:52.39 ID:ObYVHtxi
>>123 アサイラムみたく会社自体が山師みたいなとこもあるのに?
125 :
名無シネマさん:2013/10/31(木) 16:55:44.04 ID:FUAw5yRy
松本人志にパシリムの批評してほしかった
126 :
名無シネマさん:2013/10/31(木) 17:17:58.92 ID:6wwD0e1t
松本人志さんの映画批評は、
松本さんのファン以外にはなんの意味もないものだから…
127 :
名無シネマさん:2013/11/04(月) 15:48:34.20 ID:kWQw9NTD
>>1 井口昇の映画は好きな作品も多いけど 映像のクオリティーで評価される
タイプの作家じゃないから 予算があっても そんなに化けるタイプの
人ではないと思った
128 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 03:03:20.01 ID:SFWmpN5C
>>125 クローバーフィールドは大日本人のパクリとか言っちゃう人だからなぁ・・・
129 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 04:37:39.88 ID:prANfs/l
途中から失礼しますが、たとえば日本の特撮・CGを得意とする監督さん達に、
「正義は勝つ」といった単純な内容でシナリオを書いてくれっていったら
やってくれると思いますか?
130 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 06:19:13.25 ID:rlsNpzg/
それは仕事でやるんだからやってもらわねば困るのでは…
131 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 19:08:27.39 ID:4arLSXdg
>>129 監督と脚本家は、基本的には別の人と考えたほうがいいですよ
それを言うなら、
「正義は勝つ」という単純なシナリオの映画で、監督を引き受ける人はいるのか?
という話か、
「正義は勝つ」という単純な話を書く脚本家がいるのか
だよね。個人的には、日本特撮の問題点はそこじゃないとは思うけどね
132 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 21:19:19.89 ID:pAKZSw2l
何で日本はこういうのやらないんだろうね… 最初っから世界市場を狙って海外と
共作すればいいんだよ。アニメの人材使ってさ。このギレルモだって日本のスタッフ
と実写でガンダムやらないか? って話だったら乗ってくるだろ?
あとはリスクを負って金を出す勇気だけ。セコイ制作費でジャニーズなんかの
映画作るのはやめるべき。
133 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 21:20:29.14 ID:pAKZSw2l
ただ、アメリカより、むしろヨーロッパと組む方が得策だろうね。
134 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 22:23:25.58 ID:PFUXonRN
135 :
名無シネマさん:2013/11/05(火) 22:43:24.31 ID:pAKZSw2l
あれはだめだよ。もうちっとクオリティー上げないと。でも可能性は感じるな。
日本がリスクを取って金も出さないと。その点ヨーロッパの方がことは有利に進む
はず。向こうにしてもハリウッド以外に自分達がうってでるきっかけになる。
136 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 02:47:52.03 ID:R6v1k0OM
G-SAVIOURかなりよく出来てたと思うけど、世間の評価低いよね。
良い物を作るだけじゃ駄目って事だと思う。
結局、富野式で与えられた材料を最大に使い切るしかないよ。
137 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 03:47:41.58 ID:cpBaW5xa
良くできてないよ。パシフィック・リムの方がいいじゃん。
これはちょっと期待できそう。
ハリウッド版ニューゴジラ流出?映像
http: //www.nicozon.net/watch/sm21420795
138 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 06:04:56.30 ID:4zuChcmn
邦画は役者が日本人というかアジア人ってだけで世界では売れないでしょ
英語で欧米人が出てるやつでないと勝算ないと思う
そこでCGアニメですよ
でもカスしか作れてないんだよなあ
ほぼ全部脚本で失敗してる
139 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 09:45:05.65 ID:U2aFQlh7
樋口が毎週週アスのコラムでこの映画のこと語ってるな
140 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 16:16:15.71 ID:5+F+42Hf
でも脚本もさ、今はマニア向けのムックで決定稿に至るまでの過程が見れることも
多いけど最初はかなり面白そうだった場合も多いんだよな・・・
結局、プロデューサーや出資者の意向で脚本がぐちゃぐちゃにされちゃってること
も多いんだと思う
141 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 17:34:06.26 ID:cpBaW5xa
実写のデスノートとか、結構兆候は出てきてるんでは? るろうにけんしんも
結構評判いいよね。今はノウハウ不足なんだから、一足飛びにはいかないでしょ。
予算だって全然少なすぎる。まず国際市場を獲らないと。その面でも、北米より、
南米・欧州の方がいいと思う。アニメでも古典でも、アメちゃんよりヨーロッパ人
の方が、日本文化への理解が深い。
142 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 17:37:22.67 ID:cpBaW5xa
しかも、日本のマンガ、アニメには、ヨーロッパ文化をベースにしたものが多い。
「ナウシカ」もそうだし、「ベルバラ」「クレイモア」なんかもあるな。あんなの
を共同で実写にしたらいいんだよ。ハリウッドに負けないくらいの大金かけて。
143 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 17:54:54.73 ID:KSyq65Ev
>>142 進撃の巨人について言われていたが
原作の絵柄によっては日本人俳優を使うとギャグにしかならない作品がある
(そこをわざとギャグにしたのがテルマエ)
ナウシカやベルバラをやるとしたら
製作の全てをあちらに丸投げでやる事になるかもね
144 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 18:01:40.72 ID:Rj3MJlT7
馬鹿は夢だけ見ていろ
145 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 18:24:59.78 ID:cpBaW5xa
>製作の全てをあちらに丸投げでやる事になるかもね
そうじゃなくって、俳優外人、製作スタッフ日本人だっていいし、その逆も、
ごちゃまぜでもいいじゃん? WINWINになれればいいわけで…
これをただの「夢」だと思っていること自体が不可解。当然すべきことの類だと思うね。
146 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 18:26:50.65 ID:cpBaW5xa
黒澤監督の「デルス・ウザーラ」(日露共作)なんか見てみるといい。
147 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 18:39:00.05 ID:9dQrV0b7
日本の映画は日本だけでお金が回収できちゃうから、作り手があまり外に出ようとしない
ただアクション映画に関しては、ジャッキーに影響されて海外にわたった人達が
今日本に戻ってきて、映画製作の中心に入ってきた
上で名前が出てるるろうに剣心や、最近の仮面ライダーがそう
でも、特撮にはそういう動きがほとんど無かったように思う
ジュラシックパークの時に危機感を感じていたら、
特撮の環境はもう少し違っていたかもしれないな
148 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 18:42:06.90 ID:KSyq65Ev
>>145 そりゃ押井の「アヴァロン」とか有るけどね
色々と制約があると聞くし
149 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 21:14:23.40 ID:cpBaW5xa
アメリカの会社を買っちゃえばいいんだよな。そんでだんだん日本に持ってくる…
ソニーエンターテイメントなんかもあるし。
150 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 21:18:11.07 ID:cpBaW5xa
まず、国際的にフェアに儲けられるようになってるのかね? 日本が外に出たがらな
かったのはそういうところに一因があるんでないの? (推測だけど)だから
欧州がいいと俺は思うんだな。欧州も世界的なコンテンツがイマイチ出てこないでしょ。
優位に事を運べるはず。
そして何よりも日本政府は、そういうことこそ後押しすべきなんではないのかね。
151 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 21:26:42.82 ID:GxgkfFg8
ロシアで作ってる「スターリングラード」は
ハリウッドから3D制作スタッフを呼んで作ってるらしいけど
日本でもそれくらいは出来ないもんかね
152 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 21:38:18.23 ID:cpBaW5xa
金を出す気がまえがあれば簡単だよね。
153 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 21:43:59.10 ID:9dQrV0b7
>>150 そこが難しいところ。もちろん、外国で儲けるには相当な壁がある
日本は良くも悪くも国内だけでお金を回収することができるから、
アニメ、マンガ、特撮などが外国とは違う独自の進化をしてきたから、
外に出る必要が無かっただけなんだよね
ちょっと話がそれるけど、ドラえもんがアジアで今も人気なのは、
藤子先生が海賊版に寛容だったのも大きい
海賊版は困るんだけど、それを取り締まったら多くの人が読む機会を失う
だから、ある程度目をつぶっていて、時が来た時に正式に出版して
人気を落とさずにアジアでのヒットを保つことが出来た…らしい
海外での勝負の仕方は色いろあるんだよね
154 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 22:14:49.94 ID:cpBaW5xa
アメリカのファンサブの連中なんかは、無断投稿を非難されると、「日本のアニメ
は全世界のファンの共有財産だっ!」って逆切れするらしいね。
155 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 22:17:14.68 ID:cpBaW5xa
そういう意味でも欧州じゃないか? 彼らなら政治力もあり、かつそれが横着を
働くほど強くないから、「日本と連携してハリウッド以外のコンテンツ発信拠点を
つくるべ」って持ちかければ万事うまくいくと思うんだが。
156 :
名無シネマさん:2013/11/06(水) 23:59:37.41 ID:oUq8zE6J
外人は平気で割れ動画流しているくせに
自分で編集した動画
157 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 00:00:36.09 ID:oUq8zE6J
をパクられるとマジ切れする
freeコンテツね
このバカは極東アジアで頑張れ
158 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 06:10:45.00 ID:Xn80JmaD
るろうに剣心とか黒執事とかはワーナー制作なんだっけ
ソニー・ピクチャーズのハリウッド映画みたいな感じなのかな
アメリカの本社にお伺いたてたりはするのかね?
159 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 07:16:16.58 ID:DDwVlFPJ
素人のバカがはしゃいでいるだけのスレ
160 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 07:44:26.10 ID:yHeZ5nC4
根拠は? 玄人さんwwww
161 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 14:52:50.87 ID:YDABU5uB
ウルトラマンゼロの映画もワーナーが金をだしてる
162 :
名無シネマさん:2013/11/07(木) 19:18:32.09 ID:yHeZ5nC4
派手にぱくってるよねww ガンダム+東宝怪獣映画+最近のアニメ要素 だろ?
トータルイクリプスも入ってないか?
音楽まで伊福部明のスタイルじゃん。「メカゴジラのテーマ」じゃねぇか?
と思って聞き耳立てちゃったぜwww
163 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 09:55:13.17 ID:CKboOi2Z
パクろうが真似しようが、
それを面白く新鮮に感じさせて魅せたのは評価するべきだろ。
これまでにない面白さがあったのは確かな作品だ。
事実を見据えて評価すべき。
今の日本の人的資源の質と業界体質では出来ない代物。
164 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 11:41:28.60 ID:2jEYrAYc
面白かったかそうじゃないかでまず判断すべきってのはわかるな
パクリパクられって言うけど、言わば過去作品を同系統としてパクリ放題の日本で
この作品を例え同じ金額を費やして(ありえないけど)作れたか?と思うとなあ
165 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:10:14.32 ID:jQjpGrBC
どこの雇われ者だ? エンタメ関係のスレってこういう頓珍漢が多いねwww
パクリはだめに決まっている。そんな事も知らないの? 金かければいいんだ。とかあほか。
166 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:32:02.34 ID:mUFXFPkE
そもそもパクリなのか?
167 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:39:43.91 ID:jQjpGrBC
はいはい…
168 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:47:56.42 ID:wEMBZ6s2
なんとでも言えるからなあ
巨大ロボが出てくるなんて○○のパクリ!
人がロボを操縦するなんて○○のパクリ!
パイロットが二人いるなんて○○のパクリ!
ストーリーの起承転結がトレースだったとかじゃなくて、そういう事を言いたいんだろう
アイデアの一つ一つをパクリというなら世の中の映画ほぼ全て何らかのパクリしか無いし、
日本の作品もほぼ皆それ以前のもののパクリだろうね
169 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:52:04.15 ID:jQjpGrBC
すいませんが、現代じゃその手のごまかしは通用しないっす。そんなこと言ってたら
「ポレックス」だろうが「テコンV」だろうがみ〜んなOK〜♪ って話だww
ちょっとずれてるよ、あんたw ってかマニュアルにそう書いてあんだからしょうがないか…
170 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:55:03.15 ID:jQjpGrBC
要するにWBCのやり口とおんなじ、「グローバリズム」の名の下に、日本人の
成し遂げた成果は全部アメリカが吸い取っちゃいましょ。って話。
「名誉はやる。金は頂く」って事だ。
171 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 17:59:55.00 ID:jQjpGrBC
エンタメ業界は日本プロ野球ほど統一された世界でもないし、なべつねみたいな
アメスパイが牛耳ってるわけでもないから、あれ程酷くはなっていないが、よほど
気をつけないと、けつの毛までむしり取られるだろうね。
172 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:01:47.05 ID:jQjpGrBC
エンタメ植民地主義www
173 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:17:52.48 ID:I56e6exT
なんだ?この連投
ていうかラストでレイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に献辞してるし
映画のプロモに来日した監督が、ウルトラマンや日本のロボアニメについてオタ語りして
元ネタを堂々とさらけ出してる辺り、どこがパクリなんだか
パロディとかオマージュの類だ
174 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:23:28.49 ID:wEMBZ6s2
むしろテコンVとかと同じとか言ってる辺り、テコンVの擁護な気がしてくるレベル
175 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:29:17.98 ID:jQjpGrBC
ほう… では、最後に敬意を込めて、とか○○にささぐ〜 とか書き込めば
いくらぱくっても関係ないと?
よっぽど困ると思ってんだろうなぁwww 目覚ましTVでのインタビューで
ガンダムのロボデザインを基にしたって言ってるのも、日本語のタイトル英語
字幕のやつは次々削除されてるなw あの監督を憎む気はないが、アメリカの
ビジネスのやり口は日本にとってきわめて危険。
176 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:37:35.74 ID:3fEhB07n
>>171 人材の交流があるってことでは野球界のほうがガラパゴスで井の中の蛙な
エンタメ業界よりよっぽどマトモだろ。日本球界で有能な人材はすぐに
メジャーリーグに招聘して貰える。それに対し日本のエンタメの場合、
アイデアの拝借はされても、その考えた本人がハリウッドに招聘されて
何かを作らせて貰える訳ではない。というかそういう風にハリウッドに
自分を売り込もうという気概のある奴が皆無だもんな。
177 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:38:49.05 ID:jQjpGrBC
近い将来、戦隊ヒーローもゴジラもウルトラマンもアメリカ所有で、日本人は
一生懸命「起源」を主張するってか?
178 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:42:23.50 ID:jQjpGrBC
>>177 ここの工作員さんたちちょっと突っつくと、すぐ尻尾出しちゃうから面白いよねww
>ガラパゴスで井の中の蛙 だってwww どんなやつらか一発で分かっちゃうww
「俺たちの商品を買えっ!! こっちのしょばでは商売すんなっ!!」
179 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:43:43.89 ID:3fEhB07n
>>177 どこの所有になろうと出来た作品が良ければ問題ないよ。起源の主張とか
朝鮮人じゃないんだからさ。樋口みたいにこれ見よがしに「俺は分かってるんだ」ツラしても
恥ずかしいだけだからな。
180 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:49:43.56 ID:+xZh/ZJ/
>>177-178 なんか変な連投してるなと思ったら、自演のつもりなのかい?
ID変わってないよ
181 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:53:08.42 ID:jQjpGrBC
182 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:55:24.78 ID:jQjpGrBC
もう尻尾は出させたからあとはご勝手に〜♪ 監視員さん〜♪
183 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 18:58:44.87 ID:3fEhB07n
>>181 チェルノはザクが元ネタと言われて、はじめて「ああそうか」と思う程度だろ。
見れば分かるけどイエーガーからモビルツーツを連想させる要素なんて
殆どないんだけど。
184 :
名無シネマさん:2013/11/08(金) 19:14:54.29 ID:I56e6exT
ガンダムが他から全く影響を受けてないオリジナル作品ならいいが
大河原氏がビームサーベルとライトセーバーについてや
ストームトルーパーとザクの関係について書いているものを見る限り
著作権について気にしなくてはならないのはサンライズの方だな
まあフツーはオマージュで片付けられる話だが
185 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 00:51:39.95 ID:ksdCBj4r
日本プロ野球と米メジャーリーグの現在の関係やWBCの糞運営見てればヤンキー
のやり口はわかるっしょ。ボケーっとしてたら全ての業界がああなる。
そして今一番狙ってるのは、金融でも農業分野でもなくエンタメ業界かもねww
WBCの問題 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/wbc/
186 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 02:20:14.88 ID:sbyPa4JK
押井守とかパシリムにコメントはしてる?
187 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 02:51:02.51 ID:tiYQfiM0
「エヴァだけは未だ全く観ていないんだ・・・」と監督
エンタメロイヤーに因果含まされたな。
観て無い訳無いじゃんよ。
観た、と言うと訴えられてしまう可能性があるので(アメリカ人なら絶対訴える)
未だ全く観ていない
と言わされているのは明白。
ウオシャウスキー兄弟も押井と初対面時
「・・・訴えに来たの?ち・・ち・・・違うヨね!訴えないよね!?」
とガチでビクビクしていたらしい。
188 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 03:12:14.42 ID:BBgqweFd
訴えられたら億単位取られる可能性あるからかな
189 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 07:51:30.90 ID:CilPYFJK
>>184 おおらかな時代だったといえばそれまでだが
名古屋テレビからの発注が
「今流行のスターウォーズでロボットアニメを」だもんな
禿は良くやったと思うよ
同時期に東映もほぼ同じ注文を受けて
銀河帝国の物語であるダルタニアスを作った
190 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 13:08:41.37 ID:t8lNDmAv
>>161 デル・トロにゼロの映画を撮らせるんだ、200億かけて。
191 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 15:20:25.04 ID:sbyPa4JK
>>190 200億予算出してくれるんなら、普通におかひでき監督で見てみたいぞ
192 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 22:13:04.86 ID:ksdCBj4r
訴えても金が取れないから、日本のクリエイター達は外に出ない、出さないんじゃないの?
それこそ問題の本質。政府はそこをこそ支援すべきなんだろうが、日本にその
力はない。不平等条約なんだよ。つまり…
「名誉はやる、金はもらう。うちのしょばで商売はすんな、おまいらの成果をよこせ」
って事だろ?
193 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 23:29:31.98 ID:HaAU83o5
なんか「自分が好きな日本の作品も、実は少なからず海外から影響をうけてる」
ってことを知ったら七転八倒しそうな人が書き込み始めてるな
194 :
名無シネマさん:2013/11/09(土) 23:54:59.62 ID:ksdCBj4r
影響の話は関係ない。
195 :
名無シネマさん:2013/11/10(日) 03:12:12.59 ID:0IdSJXon
正論言おうって感じでもなくファンをとにかく攻撃したいってだけっぽいし、あまり取り合うことないのでは
構うほど嬉しそうに見える
196 :
名無シネマさん:2013/11/10(日) 18:53:26.67 ID:dBkcw3J2
>>191 おか監督はハリウッドには呼ばれなかったが、インドネシアに呼ばれて特撮ヒーロー物の監督してる
197 :
名無シネマさん:2013/11/11(月) 01:39:10.51 ID:jw+FTlXn
坂本浩一はハリウッドも評価している
198 :
名無シネマさん:2013/11/11(月) 07:21:41.94 ID:VmVZ1wQE
坂本監督の次元警察っての観たけど正直かなりアレな出来だったけど…
009ノ1と白魔女は期待していいのかな
今週はIMAXでパシリム観れるから楽しみー
199 :
名無シネマさん:2013/11/11(月) 07:49:17.12 ID:nwK0JOSE
>>198 次元警察は、元々数回に分けてネット配信での公開だったのが劇場公開されたから、
ちょっと構成に無理が出てるね
ただ予算的にはビックリするくらい安いらしいから(某日本ヒーロー映画のスーツ代程度…という噂)
その中であそこまで作れたのは、次につながると思う
一応の節目は来年公開の「赤×ピンク」じゃないかな
特撮作品はアクションが停滞してたから、坂本監督が日本に帰ってきたのは
とても大きいと思う
200 :
名無シネマさん:2013/11/12(火) 23:49:35.69 ID:oc6MYcNN
発売したばっかの特撮ニッポンという本で特撮関係者の人がたくさんパシリムについても
書いてるよ
絶賛派もいれば、良いとこも悪いとこもある派、良さがわからなかった派といろんな意見が
出ていますぞ
201 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 00:36:28.29 ID:y5mtV6oH
ジャパンアクション倶楽部系も特撮に入れられちゃうの
202 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 01:44:28.82 ID:XK0U6v3f
真魚八重子 ?@Yaeko_Mana
↓思い出した、樋口監督とパシフィック・リムに関して、ギエ〜となったツイート。
樋口真嗣 ?@higuchishinji 7月8日
いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!
衰えぬ闘志は前のめりのポーズで?利き目を設定して顔の向きを捻じりつつ目線は真っ直ぐに!背骨は絶えずS字を描け!注視点は太腿だ!異論は認めん!GO!
真魚八重子さんがリツイート
なんか揉めてるよ。パシリム関連。
203 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 02:40:19.79 ID:hysz+4O7
>>201 坂本監督はジャパンアクションクラブじゃないよ
「ジャパンアクション倶楽部系」ってのがJAEのことだったら、
JAEは仮面ライダーや戦隊に深く関わってる
>>202 この場合、「健全な日本男子」っていう皆の代表的な書き方をしてるから、
カチンと来る人も多いだろうけど、
自分で作品を作ってる人が自分の好みを押し出して他人の作品を批評するのは、
結構大事なことだとは思う
作り手が「みんないいよね!」じゃあ、発展性がないしね
ただ、樋口監督がこれを主張するからには、作品を作らなきゃ行けないとも思う
(個人的には樋口監督案のパシリムが作られなくて良かったと思ってる)
204 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 02:48:04.16 ID:XK0U6v3f
>>203 なんか セクハラ的発言 とかそういうことらしいよ。
すんげーつまんない展開になってる。
205 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 04:00:04.53 ID:hysz+4O7
>>204 まぁ、女の人が(しかもパシリムもしくは怪獣ロボット好きの女性が)
この発言見たら、単純にムカつくだろうからなw
「健全な日本男子〜」の部分を省いて「俺ならこう撮る!」という形にしてれば、
だいぶ違っただろうけどね
206 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 11:23:09.67 ID:yk04S5U6
162さんがあれのどこを伊福部[昭]風と聞いたか分からんが
メカゴジラってトコから推測すると74年の「ゴジラ対メカゴジラ」(音楽:佐藤勝)のことかな
本多監督への献辞は、多くの怪獣映画を撮った代表者として名前を使われただけって感じで、天国の本多監督も微妙な表情をされてるだろうと思った
樋口さんは、自分が男性でギレも男性だから男目線の発言をしただけなのに問題視されるって言論封鎖じゃないか
だったら世の女性は女目線の発言を一切するなって事だよ
207 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 11:42:11.90 ID:ppnFB1yd
この「ギエ〜」は親しみを込めた茶化しじゃないの?
映画秘宝で書いてるライターが、セクハラ視点とか気にするかね。
208 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 12:26:15.56 ID:MilxUrF4
日本の関係者は照れ隠しなコメントなんてしても意味が無いんだよ
もっと真剣に何事にも取り組め
209 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 12:47:34.63 ID:722U0tTq
特撮に何を期待しているのかわからねえ
ライダーや戦隊だけで満足していれば
210 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 14:23:22.98 ID:wva93rNq
個人的には樋口よりも中野貴雄監督の上から目線のが引っかかるな
211 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 14:41:58.49 ID:hXQSwCEI
着ぐるみがプラモ軍隊と戦ってこそ怪獣えーが!なんて思ってる連中はホメない
なんて言ったって 少 年 時 代 の大切な思い出だもんw
212 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 16:29:41.67 ID:PVRToQFn
>>211 俺もその世代で基本スタンスはその通りだが、パシリムは絶賛しますよ。
213 :
名無シネマさん:2013/11/13(水) 17:05:23.85 ID:ppnFB1yd
あからさまな荒らしに構っちゃダメ
214 :
名無シネマさん:2013/11/14(木) 04:07:33.56 ID:D9n9fduP
215 :
名無シネマさん:2013/11/14(木) 04:09:04.30 ID:D9n9fduP
>>202 真魚さんは今回の件で知名度上がって良かったね
216 :
名無シネマさん:2013/11/14(木) 04:10:20.17 ID:D9n9fduP
>>200 具体的には誰がどんなコメントをしているの?
217 :
名無シネマさん:2013/11/14(木) 11:00:36.05 ID:9BbX9/3G
妄言ばかり吐いて特撮監督になりそこねたやつよりかは良い事いってる
218 :
名無シネマさん:2013/11/14(木) 21:09:02.79 ID:50k4/Nps
誰が言ったかじゃなくて何を言ったかで判断しようよ
219 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 14:54:54.58 ID:Bq/C+JiN
中野貴雄はパシリム絶賛してるけど、日本の怪獣映画ではゲゾラガニメカメーバ路線
を目指すべきだったとか洋泉社のムックでぬかしていた人間なのでいまいち信用できん
あとパシリム褒める際にやたらと今の日本のアニメに攻撃的なのも共感できない
220 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 15:16:41.89 ID:Y/9wK885
>>202 これで顰蹙買うのは仕方ないと思うんだけど、今なんか叩かれてる樋口監督(と中島かずき)の発言はさすがに理不尽な気がする
ソースが記事一本と参加者の一人じゃなあ。
221 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 15:50:50.10 ID:Zv+I1VHu
世界一強いアントニオ猪木!
222 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 16:19:19.56 ID:o9ZeIMZJ
>>220 会場のプロレスな雰囲気とかもあるしね
まあそんな雰囲気など関係なく問題発言は叩きますって感じのフェミっぽい人が叩いてるんだと思う
同性からしても面倒くさい連中だから相手にしないでいいと思うよ
男性からは余計「女はめんどくせー」って思われるだけなんだけどね
223 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 16:23:19.35 ID:R2gwNZvf
えっ…女だけど別に気にならなかったけどなあ。
トークのなんて、自虐的なギャグだと思っていたよ。
224 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 16:34:18.44 ID:vEQrjy/m
>>223 突っかかってるのが「文章の人」が多いみたいだから、
そういう雰囲気とかわからないんじゃない?
「ちょっと違和感あるな」という女性はいるかもしれんが、
それを飛び越えて言葉狩りになっちゃってるね
225 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 17:30:53.57 ID:Y/9wK885
正直言うと、最初のツイートで樋口監督に反感持った人が今回の発言でここぞとばかりに叩いてるように邪推してしまうんだよな
おそらくはこの発言の背景にオタク特有の女性蔑視(オンナコドモがわかるもんじゃねえ的な)があるって言いたくて、まあこの手のサブカルにはそういう部分も確かにあるけど、やっぱりこれっぽっちの発言をその主張に繋げるのは無理やり感があって納得いかないかなあ。
226 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 17:51:21.09 ID:TPIPDv/q
納得いかないし自分もあれで叩くって引くけど、一部のアレな人のことだしほっといたら
>>225が納得いかなかろうが、フェミな人は叩きたいものを叩く事はどうせやめない
他スレでも私怨があるレベルで叩いてる人がいて気持ち悪いし
彼の品の無さを叩くためにもっと下品な言葉で罵ってる人とかいてもう何がなんだか
227 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 18:00:03.36 ID:Y/9wK885
女性の感想って目の付け所が意外な時があって面白くて好きなんだけどね
しかし自分の好きな意見だけ見たいってのもワガママな話だしフェミニズム関係含めてとりあえず一度はあらゆる意見を許容して、納得いかないのはスルーってのが一番かな
228 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 21:01:11.21 ID:8SfCMAXx
ティーンエイジャー(学生・子ども)が乗り物の操縦みたいに戦ってるんじゃなくて
大人が体使って戦ってるのがいい
229 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 22:31:14.63 ID:x+Bt0Nua
樋口のあれは 集客上の戦略、圧力で
、作品内容の良し悪しにまったく関係ない糞みたいな恋愛要素を入れることが求められることが多い中、
パシフィックリムがそんな要素、最低限しか入れず、女性客が多く来ているからびっくりしてるってだけだろ?
試写会の女性率実に半分だったそうだし。
女性の集客を意識して怪獣を含めた奇妙な三角角形、恋愛要素を入れたのがガメラ3だとか、、、、。
230 :
名無シネマさん:2013/11/15(金) 23:02:58.81 ID:8SfCMAXx
今気づいたけどIDマックスじゃんw
女性はこんなの好きだろうとか思い込みで決めつけるから失敗するんじゃないの
昔携帯の機種変する時、ピンクとホワイトとガンメタルがあるにも関わらず
「ピンクとホワイトどっちがいいですか」って当たり前みたいに言われて
腹立ったって話聞いたよ
231 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 00:07:20.66 ID:rnt7E43+
今まで特撮の話を熱く語っては女性にシラーっとされた経験を200回は経験してそうな樋口監督が、やっと同じ話のできる女性たちと出会って舞い上がったら「図に乗んなやボケ」とキレられたと考えるとちょっと可哀想かもしれん
232 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 02:54:24.98 ID:8DVnAxu9
>>231 自分も今回の件は樋口に同情するな
真魚さんもライターとしては決して嫌いな人じゃないけど
今回のはイチャモンレベル
233 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 07:32:13.79 ID:F/V+IhIo
今回の場合言い方が悪かったってレベルだからなあ
234 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 10:27:36.84 ID:H8kmwguN
樋口関係ないけど「真夏のオリオン」は神脚本が上記のような糞理由で糞脚本に改悪させられたらしいしな
235 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 12:50:40.61 ID:ZPR7T+Ga
パシフィック・リム関連のスレって、どれもこれも総じてクソのレベルが高いのはなぜなんだろう?
やっぱ糞が書き込んでいるから?
236 :
名無シネマさん:2013/11/16(土) 21:48:37.76 ID:uQD49Vvt
札幌IMAXで観てきたよ
パンフも売ってました
237 :
名無シネマさん:2013/11/17(日) 11:32:01.55 ID:NvYNX082
ハリウッドと比較して云々なんておこがましい。
その前に中国に危機感持て。
鎧甲勇士&巨神戦撃隊
238 :
名無シネマさん:2013/11/17(日) 17:25:58.93 ID:iO2m2d56
>>237 インドネシアのビマ サトリア ガルーダにも危機感持とう
239 :
名無シネマさん:2013/11/17(日) 21:33:58.16 ID:s075QUzz
ガルーダ以外にも作ってるんだ
同じ人達かやってるのかね?
240 :
名無シネマさん:2013/11/18(月) 07:40:46.10 ID:48vPJ47h
危機という事なら
日本では映画人が事実上絶滅して
TV局が余技で映画を作ってる状況に危機感を持たねば
既に画面作りやカメラワークが、TV枠と同じ「小さな作り」になって
映画独自の演出なども失われたテクニックになってるし
この体制が今後も続く限り
「TVスペシャル」規模以上の大作は造られる可能性も無い
241 :
名無シネマさん:2013/11/18(月) 16:40:44.27 ID:gfKl3oyI
>>240 今はちょっと違うみたいだがパチ物映画の本場と呼ばれた香港やイタリアとかだと、海外に売れる
から、低予算映画作って海外に売るって土壌形成も出来たんだけど、日本はなー
低予算で撮らせても流せる劇場が無いし、よくて単館上映の後にDVDスルーだしなあ……まず売れんし
低予算で経験積ませて、でかい仕事任せるって土壌がマジで欠けてる気がする
昔、ロマンポルノの思い出話で、低予算だけど好きにやらせてもらえたから、あれで映画の修行をしたって監督
とかいっぱいいたんだよね>当時の邦画
映画ならではのテクを教える機会と、経験積ませる場所が無いと、やっぱ未来は暗いなあ……
242 :
名無シネマさん:2013/11/19(火) 17:14:08.72 ID:NYhmUgbW
>>237-239 中国産もインドネシア産も日本人のスタッフは参加している。
インドネシアのBIMAは伊藤忠経由で石森プロ・バンダイとも提携している。
どっちも海外展開を睨んで、けっこうお金をかけている。
日本の特撮が国内だけを見ているうちに、
気がついたら
日本以外のアジアの特撮ヒーロー勢力図が
すっかり塗り変わっているということにもなりかねんよ。
243 :
名無シネマさん:2013/11/19(火) 19:06:00.38 ID:0S0scrDd
TV局の社員監督がガッチャマン作るのに
「アニメの実写化なんて誰がどう作ったって
誰かか文句言うに決まってるから
俺は、自分の中のヒーローのイメージそのままに作る(キリッ」
なんて、公式サイトの中で堂々と公開オナニー宣言してるんだもんな
他人を魅了するものを作って、客を集めようという気概が最初から無い
244 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 00:25:48.68 ID:/iKVUUym
ガッチャマンはオナニーだとしてもあまりに中途半端なのが救えない
パシフィック・リムだって言うなればオナニーだが予算、環境の違いを抜いてもあっちのは本気のオナニーだぞ
245 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 01:22:13.39 ID:m0e4XT/h
>>243 クリエイターとしては至極まっとうなスタンスだと思うが?
そりゃ自分の感性無視して集客出来る人も中にはいるだろうけど
少なくとも自分自身が納得できるもの作らないと人に見せるべきじゃないだろ
受ける受けないはその後の話。
246 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 02:23:36.29 ID:ZsIj3Wy9
キャシャーンの監督に好きにやらせればよい
きりやとかいうやつに
247 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 05:02:34.46 ID:nPy+geO4
>>242 日本で見る方法はないのかな? 気になる
248 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 08:10:53.82 ID:z+qIbBQn
ガッチャマンをパシフィックリムに例えると
デザインではジプシ−デンジャ−が鉄人28号の丸写しだったり
ロ−リ−やマコが本筋と関係ないところでウダウダするんだぞ
そんなの好きになれますか?ってレベルだから叩かれた
249 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 08:23:49.00 ID:T0Uxl3fO
>>245 >少なくとも自分自身が納得できるもの作らないと人に見せるべきじゃないだろ
>受ける受けないはその後の話。
残念ながらそういうスタンスが「正しい」とされてるうちは
邦画は同人作品の枠から出ない
先ずは客の需要を満たすモノを作らなければ、商業作品として成り立たない
例えそれで監督のクレジットがアラン・スミシーになったとしても
そこが成り立ってないから、邦画は海外展開が出来ない
250 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 08:46:35.20 ID:m0e4XT/h
>>249 世間に受けない人はそもそもそういう器じゃなかったってだけ。
そんな人に任せる人選が間違っているんだよ
251 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 09:33:51.37 ID:bVO6zsOz
山崎貴が寄生獣やるんだね
これは期待できそうじゃないの
芸スポじゃフルボッコにされてるけど
252 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 09:36:57.85 ID:dMYXBr1+
やっぱこのスレおっさん掲示板なのね
253 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 10:28:42.89 ID:SuLSUekY
ガッチャマンは他の映画でたとえたら
オリジナルは巨大ロボット・UFO・怪獣なんでもありのトンデモ時代劇なのに
リアル志向とか人間ドラマとかいいだして
仮面の忍者であることすらやめてしまったレッドシャドウみたいな映画。
おまけにリアル志向も人間ドラマも本気で描いているわけじゃなくて
人気俳優出してコントさせておけば客は喜ぶだろうレベルの薄っぺらいもの。
254 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 12:54:04.78 ID:ucJF3b/R
>>252 スレタイに特撮ってあるのに若者メインのスレのわけないだろ
255 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 15:37:06.48 ID:r/YtHNe6
だからパシリム関係のスレは何処も臭えのか!
納得なっとく!
256 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 16:26:11.47 ID:Wr4ECDmD
あれをテレビ画面のサイズで見てしまうと
よくある大味映画にしかならない気がする
遊園地の3Dアトラクション映像を自宅で見るようなもので
257 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 18:08:04.52 ID:0GcBqfAC
>>250 映画の製作を全てクリエイターw任せにして
0号試写で、取り返しのつかないゴミが出来たのをはじめて制作幹部が知る
(そして、その責任を誰も負わないで済むシステムになってる)
今の邦画の製作体制が間違いなんだよな
ハリウッドはシナリオ審査やら製作途中試写やらを行い
オブザーバーに感想出させて路線修正を行うから
独りよがりな使えないスタッフが(監督でさえ)途中で排除される事が
ワリと行われてる
確かにそんな体制でも「どうしてこうなった」な作品は出来るが
普遍的にウケる作品が、邦画よりはるかに高い確率で出来ているから
ハリウッドはナントカ生き返ることが出来た
258 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 21:33:11.50 ID:vvnY3RKC
手塚治虫の「ムウ」が映画になったとき
出資者が同性愛要素削れって言ってプロデュ−サ−も監督もホイホイ
従ったんだけど
それを除いてもひどい出来だったんだよね
基本的技術がすべての面で衰えてるのも問題だと思うし気づかないのも問題だし
259 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 21:37:57.36 ID:mI4pdEzG
>>257 ハリウッドってバランス感覚がまだ残ってるのか、そんな体制作っても面白けりゃ商売抜きで
博打やらかす人がいるのが強いんだよね
「たとえ、他人が気に入らなくても、自分が好きな映画は買う」、「損したって、気にするもんか」
と言い放ったのは、ミラマックスのハーベイ・ワインスタインだったか。
ロード・オブ・ザ・リングでも親会社がワーナーだからって「2本? 3部作なんだから3本作れよ」と
ハリウッドじゃ実績ほぼ無いピーター・ジャクソンに数億ドル突っ込んだニューラインて会社あるな
徹底した品質管理やってる一方で博打やらかすのもいりゃ、そりゃ強いやね
260 :
名無シネマさん:2013/11/20(水) 22:48:52.27 ID:FK5rSVS7
>>259 商売人と博打打ちがいる国(場所)は、エンターテイメントに強いよな
アメリカとか香港とかw
その代わり、波は激しいけどね
>>242>>247 タイ(チャイヨー)の特撮なら、VCDソフトがものすごい安い値段で輸入出来たりしたけど、
今はどうなんだろう
インドネシアも頑張ってるし、台湾でも「ヒーローを演じる役者が主人公の映画」が公開されたし、
アジアが日本ヒーロー特撮を超えることは十分ありえる
261 :
名無シネマさん:2013/11/21(木) 01:33:12.11 ID:77r0Zl5V
宇野常寛のオールナイトニッポン0 0824 パシフィック・リム
パシフィック・リム
・戦後日本のロボットの発展は独特。マジンガーZもガンダムもロボットでない。
なぜなら人工知能がないから。ロボットはそもそも人工知能のフィクション。は
じめは日本もそうで、鉄腕アトムがまさにそう。それが、鉄人28号あたりから変
わってきた。鉄人28号は巨大な体を手に入れることで、男の子の成長願望に訴えた。
巨大な体を手に入れて鉄の体を手に入れて、大人社会に混じって活躍する、男の子の
成長願望に訴えることがロボットになった。人工知能の夢を追求することより、男の子の
成長願望に訴える巨大な体(服)としてのロボットが発展してく。だいたいロボットを作る
のは大人や博士で、大人から子供に受け継がれる巨大な体。
・パシフィック・リムはまさに日本的なロボット。アメリカにない。日本的なロボットゆえに
アメリカであまりヒットしなかった。トランスフォーマーは日本文化かアメリカ文化か微妙
だが、まさに人工知能というか宇宙人。あれは少年が乗り込んで大活躍だとアメリカじゃ
ヒットしない。だからパシフィックリムがアメリカで生まれたのは画期的。こんな怪獣と
日本的ロボットという、戦後日本が生んだ2大想像力の競演をハリウッドの予算と技術
でやられてしまったことがショック。台本もしっかりしていて、ガンダムみたいな乗り込む
ロボットというセクシャルなイメージを利用した人間ドラマはできていないが、ロボットに
乗り込むからこそ描ける人間ドラマも描いている。
・あえて駄目だしするなら、怪獣のキャラがたってない。日本の怪獣はキュート。初期
ウルトラマンに出てくる怪獣は単に軍隊への恐れとあこがれが入り交じった物を表現
するダケじゃなく、その複雑な感情を時にはユーモラスに、時にはドカッッコよく、時には
訳が分からない不安として、実に様々な表現をしている。怪獣を単に軍隊の比喩で大き
くて怖い物じゃなくて、憧れつつも恐れるなどの複雑な感情を表現している。そういった、
複雑差がもたらすユーモラスさがパシフィック・リムにはない。
262 :
名無シネマさん:2013/11/21(木) 14:51:30.96 ID:CHXg0S4w
日本の怪獣も個性が際立っているものは
70年代までのじゃないけ
263 :
名無シネマさん:2013/11/21(木) 15:06:41.21 ID:J95D/1AV
>>262 ウルトラシリーズに関してはそういう傾向があるが、
平成ゴジラや平成ガメラの敵怪獣はそれぞれに個性的で親しまれているよ。
264 :
名無シネマさん:2013/11/21(木) 17:10:54.32 ID:tja1ZXmS
もうおもちゃ売り場の怪獣ソフビコーナーに行っても知らない怪獣が多いなー
でも子供の頃見た怪獣たちの名前は忘れないな
265 :
名無シネマさん:2013/11/21(木) 20:37:49.14 ID:3EXqo1re
つまり、今の子供にとっては平成の怪獣もおっさんにとっての昭和怪獣のように魅力的なんだよ。
266 :
名無シネマさん:2013/11/22(金) 08:04:06.88 ID:jy/fqkfP
I-MAXと比べてどう?という感じのコメントが船橋については欲しいな。
267 :
名無シネマさん:2013/11/22(金) 08:23:36.96 ID:yLoaYi5s
今の子供たちにとっては平成ゴジラや平成ガメラも充分おっさんの領域ですよ
268 :
名無シネマさん:2013/11/23(土) 18:02:42.61 ID:wrp8JDay
269 :
名無シネマさん:2013/11/23(土) 18:45:43.41 ID:EBqTkjC0
それは流石にリアルタイムでしょうけど、板違いになってきますね…
270 :
名無シネマさん:2013/11/23(土) 23:37:11.00 ID:hG80OBIx
岡田オタキングがかぐや姫見に行って「かぐや姫は五回くらい寝た。パシフィックリムも五回くらい寝た。
やっぱお話が見たい」みたいなこと言ってたわ
271 :
名無シネマさん:2013/11/23(土) 23:54:18.31 ID:0yiFVy0x
272 :
名無シネマさん:2013/11/24(日) 14:05:39.50 ID:NDwkdPQT
>>270 結構な年齢になって来ていますし映像の刺激に対して
鈍感になっているのでしょう、多分
273 :
名無シネマさん:2013/11/24(日) 19:37:20.03 ID:3nUVn/23
オタキングは松本人志のR100は絶賛していたのに・・・
274 :
名無シネマさん:2013/11/25(月) 11:06:32.50 ID:X2CEfDzf
>>270 樋口にしろオタキングにしろ元ガイナがこういう痛々しい
当て擦りをしてしまうのは、まさに自分らがやりたかった夢を
デルトロに実現されたからなんだろうな。
さすがに現役の庵野はこの手の引かれ者の小唄は言えないよな。
275 :
名無シネマさん:2013/11/25(月) 22:48:04.72 ID:7qc7N1Rf
>>274 樋口と岡田を一緒にすんなよ
樋口はデルトロを最大限に絶賛したうえで自分との差異、作家性の違いを語ってるだけ
岡田は単純にパシリムみたいな作品を楽しめる気持ちが欠如している大人
どっちがいい悪いではなく、スタンスがまるで違うよ
276 :
名無シネマさん:2013/11/26(火) 02:41:07.64 ID:+18A5Lxj
277 :
名無シネマさん:2013/11/26(火) 23:24:38.38 ID:pVlv1HL0
その後
>「ある種の人々」というのは僕のことです、念のため。
と一応フォローはしてるね
良いフォローかは別として
278 :
名無シネマさん:2013/11/29(金) 05:07:40.81 ID:VzN0IWV1
なんだか言い訳臭いフォローだよなぁ
279 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 16:18:23.31 ID:GPY1VQHn
>>2 中沢氏のハリウッドゴジラは全否定されるべき映画じゃないってのは凄い同意
俺、あの映画好きだったんだよ・・・
280 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 16:52:55.70 ID:M6Qpftka
>>279 根強いファンがついている作品を映画化する時には
「ファンが納得」か「ファンは納得しないけど作品として魅力的」の
どちらかじゃないと、全否定されてもしょうがない
特に後者の場合、その魅力を語れる、影響力のある人の存在が必要
281 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 21:30:05.33 ID:9oqg+ZU3
ハリウッドゴジの巨大感や造形は否定できるものでもない(むしろ評価できるんだが)
肝心のキャラクタ−がおざなり、期待外れだったしね
あの図体でも壊しまくって米軍蹴散らせば十分受け入れられたと思うんだ
逆にパシリムは見た目通り以上のことをやってくれたから受け入れられたんだろう
282 :
名無シネマさん:2013/12/01(日) 12:13:04.36 ID:BCJKBxeb
俺、ハリウッドゴジラ好きなんだよ
あのベビーと最後のミサイルで倒されるシーンさえ無かったら
283 :
名無シネマさん:2013/12/03(火) 19:28:09.88 ID:2LtpZbua
ギャグシーンだったかもしれないが
タクシーに追いつけないのがなんだかなーと思った
それ以外は、個人的には怪獣モノとして評価できると思う
少なくとも平成ゴジラ諸作の、枝葉ばかりに拘った怪獣描写よりは
生き物としての魅力に溢れていた
284 :
名無シネマさん:2013/12/03(火) 21:19:35.70 ID:wdRCKwRA
恐竜であって怪獣ではないがな
285 :
名無シネマさん:2013/12/03(火) 22:29:20.40 ID:F5mheXtS
流石にアニメになって相当フォローされてたけどね>ハリウッドゴジラ
ちらっと見たけどゴジラジュニアが人間の味方になって他のモンスターと戦ってるのは昭和ゴジラっぽかった
ちゃんと光線吐いてたし
286 :
名無シネマさん:2013/12/03(火) 23:24:04.34 ID:s7floB2o
ハリゴジは全肯定も全否定も難しい作品だね
287 :
名無シネマさん:2013/12/03(火) 23:48:46.90 ID:b7ygnsMx
続編ではもっとゴジラらしくなってしかも
人間と共存できる説得力あるプロットだったんだがな
欲の皮突っ張らせたのが失敗の一因かと
288 :
名無シネマさん:2013/12/04(水) 00:17:57.65 ID:2t05iWAS
米ゴジラがみんなから嫌われちゃったのは、
「他人の土俵で勝手なものを作っちゃった」から
結局、「そういうのがやりたいならオリジナルでやればいい」で
全て終わっちゃう議論なんだよね
そうならないためには、原作ファンをも超えるような
熱いファンが付くような出来にしないといけなかったんだけど、
そうはならなかった
289 :
名無シネマさん:2013/12/06(金) 03:24:32.69 ID:+dqv53cn
今度の新作ゴジラは期待が出来そう
そんで、日本は樋口サンが進撃の巨人の映画化ですか
期待してますよ?
>そんで、日本は樋口サンが進撃の巨人の映画化ですか
>期待してますよ?
脚本家はガッチャマンのひとです。
ドラゴンボールの脚本書いて
鳥山明が「ファンが期待しているドラゴンボールじゃない…」と危ぶんで
全部書き直しました。
291 :
名無シネマさん:2013/12/06(金) 13:15:34.11 ID:X04E/PCT
>>290 安心汁
「誰よりも邦画に精通してる」町田センセイが共同脚本だ
292 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 08:30:29.57 ID:1O7R5rSg
町田は キムタク ヤマトを酷評していない時点でかなり不安だ
293 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 09:53:57.40 ID:eEXca30X
樋口真嗣は乗り気なのかなぁ
どう考えても勝てない勝負じゃないの?
プレッシャーも凄そうだし胃に穴が開きそう
河崎実と交代したらイイのに
壇蜜で怪獣映画撮ったらしいね河崎実は
ババひかされた気分だろうな。
安い予算で作りたいなら
監督もガッチャマンだろ。
295 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 12:34:07.49 ID:+oUkde4F
このスレのおっさんたちには
特撮=怪獣
がでている映画ってイメージか
296 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 20:13:25.36 ID:Yyv/Igt1
いくらなんでも100億円くらいあるんだよね進撃の予算は
297 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 20:38:51.90 ID:1O7R5rSg
200億の興収を前提にした予算はさすがに組めないだろ。
298 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 22:31:53.38 ID:lIpeCsyz
>>296 海外の会社と提携して、海外での配給も視野に入れるなら組めない事はないと思うが
無理だろうね
つうか、投資する物好きが……
299 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 23:03:56.89 ID:dD8HEEhw
300 :
名無シネマさん:2013/12/08(日) 23:21:18.37 ID:oAU38bRh
>>293 河崎実はネット番組でおまえの大好きなパシリムに否定的なコメントしてる
監督なんだが、それでもいいのか?
301 :
名無シネマさん:2013/12/09(月) 00:43:03.15 ID:wJ6jSsYj
>>279 わかる
俺はゴジラは一作目とエメリッヒ版しか評価しない
302 :
名無シネマさん:2013/12/10(火) 06:40:11.89 ID:/vhgkCwq
明日発売?
303 :
名無シネマさん:2013/12/10(火) 08:11:03.52 ID:tQeEhGaM
>>俺はゴジラは一作目とエメリッヒ版しか評価しない
まったく理解できん
304 :
名無シネマさん:2013/12/10(火) 11:59:37.30 ID:DBWom7Vd
分裂症か二重人格かと思われます。
305 :
名無シネマさん:2013/12/11(水) 00:26:48.80 ID:AqbCsNtz
<庵野秀明監督メッセージ>
どうか、助けて下さい。
特撮、という技術体系が終わろうとしています。
日本が世界に誇るコンテンツ産業が失せようとしています。
それは世間の流れというものなので、仕方ないとも感じます。
だがしかし、その技術と魂を制作現場で続ける為に抗い、その技術と文化遺産を後世に残す為に保存したいと切に想います。
ぼくらがもらった夢を次世代にも伝え、残したいと切に考えます。
それは、個人では、極めて困難な目標であり事業です。
国でも自治体でも法人でも企業でもいいんです。どうか、僕らに創造と技術を与えてくれた特撮を、どうか助けて下さい。お願いします。
特にミニチュア等の保存に関しては可能な限り速やかに助けて下さい。
よろしくお願いします。
映画監督 庵野秀明(特撮ファン)
306 :
名無シネマさん:2013/12/11(水) 00:27:26.92 ID:AqbCsNtz
<樋口真嗣監督メッセージ>
特撮。
昭和期に於いて日本独自に発展し、一時的に世界をリードしていた、縮小(ミニ)模型(チュア)を中心にした特殊撮影技術を用いて、架空のキャラクターが活躍する映画やテレビ番組がたくさんありました。
我々の先輩たちが作り上げた素晴らしい技術は、残念ながら昨今の合理化、デジタル化によって活躍の場が失われつつあります。
想像力と技術力によって生み出された自由な空想世界の遺産を、現在のアニメ、コミック、ゲームといった日本のメディア文化の源泉として未来に受け継いでいきたい、と考えます。
307 :
名無シネマさん:2013/12/11(水) 09:41:19.65 ID:TwVBZ2yd
ゴジラ予告編イイね
308 :
名無シネマさん:2013/12/11(水) 10:04:42.78 ID:Vp4u/94Y
予告だけでここまで絶望感の漂う終末的な雰囲気出せるとは
樋口の進撃の巨人のハードルがますます上がるな
それとガメラどうするんだろ?2015年にやるの?
309 :
名無シネマさん:2013/12/11(水) 14:03:37.60 ID:TiXcTzpB
ガメラの噂があるの?
310 :
名無シネマさん:2013/12/12(木) 02:29:33.68 ID:619GGhf5
まさかのハリウッド版ガメラ!?
311 :
名無シネマさん:2013/12/12(木) 06:21:51.19 ID:OGeNjsdA
亀ニンジャ怪獣?
312 :
名無シネマさん:2013/12/12(木) 08:11:24.63 ID:7CJVLc/t
なんだニンジャタートルズのリメイクか
313 :
名無シネマさん:2013/12/12(木) 08:20:38.66 ID:eDP0LGe+
パシフィックリム、ちょっと前にIMAXリバイバルで観たばかりだから家でblu-rayで観ても全然迫力ないな…
メイキングがオモシロい
314 :
名無シネマさん:2013/12/14(土) 01:57:26.27 ID:A3HU8g2Y
ミニチュアとCGが最も上手く融合した日本特撮はULTRAMANだと思うわ
未だに日本の特撮は2004年で止まってる(もちろんストーリー等含めた完成度なら別だけど)
円谷監督が生きてたらあの空中シーン観て泣いて悔しがったに違いないし、自分で出来るなら必ずやってただろう
315 :
名無シネマさん:2013/12/18(水) 22:16:10.50 ID:hWKOytTb
パシリム、ブルーレイで見ても決してつまらなくはないんだが、どうしても迫力不足だなあ
また劇場で見たい
316 :
名無シネマさん:2013/12/21(土) 22:56:49.30 ID:XC2AV5Ro
>>301 怪獣語通訳とかシェーとか吹き出しとか、変な対ゴジラ部隊がいたりとか
アホくさくて見てられんよな
317 :
名無シネマさん:2013/12/23(月) 09:03:32.45 ID:3CHaEA4Y
ULTRAMANって別所哲也の?
当時観に行ったけどよく覚えてないな…
先日、ゼログラビティを観ていよいよハリウッドは無双状態だなと思ったけど、昨日観た永遠のゼロで日本もまだまだやれるのかなと思えた
この先、新ゴジラでまた唸らされて進撃の巨人で絶望することになるのかな
318 :
名無シネマさん:2013/12/23(月) 10:44:38.45 ID:x2edga3U
ハリウッドを遠い目でいたら
すぐ後ろに中国とインドネシアが立っていたの図
319 :
名無シネマさん:2013/12/23(月) 12:10:31.75 ID:5VY8zbDL
>291、292
とりあえずお前らが精通してないことはわかった
誰だよ町田って
しかしガッチャマンの脚本家はこんだけしでかしてんのに何故に大作で起用され続けるのか?
相当なコネでもあるのかね
320 :
名無シネマさん:2013/12/26(木) 15:31:11.47 ID:Rl5a4NcX
>>305 ジュラシックパークで、人形特撮が終わると、なげいたって話あったなー
おれは、’ターザン’で手書きアニメが終わるなと思った
321 :
名無シネマさん:2013/12/27(金) 17:00:30.89 ID:KfRl7v1c
特撮ファンって平成ライダーとか戦隊でも満足しているんじゃないの
322 :
名無シネマさん:2013/12/28(土) 10:26:11.78 ID:bKcBcoLF
アメリカ人だって平成ライダーや戦隊の特撮カットをそのまま受け入れてるが?
パワーレンジャーとか知らんのか?
323 :
名無シネマさん:2013/12/28(土) 21:48:28.68 ID:Y+wZn3BX
今年の映画BD売上一位とかすごいね
マイナー映画なのに
324 :
名無シネマさん:2013/12/29(日) 01:05:57.70 ID:hCqNDiR0
>>323 信じられないな。日本国内の話?
もしそうなら、12/11の発売日から20日間のセールスでも年間1位が取れてしまう、市場の冷え込みを憂慮すべきでは。
325 :
名無シネマさん:2013/12/30(月) 00:58:49.03 ID:gXjlSIRX
326 :
名無シネマさん:2013/12/30(月) 03:26:33.08 ID:VAR4Y+xx
変身ヒーローおたくと特殊撮影おたくをごっちゃにしてるから話が迷走する
327 :
名無シネマさん:2013/12/30(月) 09:20:58.85 ID:yBkEAvze
特殊撮影オタクも、チープな特撮はチープな特撮なりに楽しんじゃうだろ
単純に拒否反応示すのはミーハーだよ
328 :
名無シネマさん:2013/12/31(火) 09:00:17.79 ID:mrxNhncu
ドグーンVでも楽しかったよ
うえー、胸いっぱい!
329 :
名無シネマさん:2014/01/01(水) 22:55:16.49 ID:dFjs3bc7
映画監督の二村ヒトシはパシリムはドラマ面は肯定派だが
映像面は酷評という実に珍しいタイプの見方をしている1人
二村は特撮の監督ではないから、スレ違いな話題かもだけど
330 :
名無シネマさん:2014/01/03(金) 16:25:09.76 ID:KQZoPpPL
それは斬新な批評だなw
331 :
名無シネマさん:2014/01/04(土) 00:25:55.77 ID:nBV5vkei
二村ヒトシはオタク否定派
332 :
名無シネマさん:2014/01/05(日) 03:54:40.11 ID:8mj7Z9yi
二村ヒトシは著書を数冊読んだだけだが個人的には相当苦手なタイプ
333 :
名無シネマさん:2014/01/05(日) 13:08:36.73 ID:9scu3Zfh
批評ってのはいかに人と違うこといって
それにどう理屈をつけるかって競技みたいなもんだからな
334 :
名無シネマさん:2014/01/05(日) 20:51:43.81 ID:OFcuCF0k
335 :
名無シネマさん:2014/01/05(日) 21:48:17.41 ID:7Vn8LLOX
「屁理屈捏ねる俺って凄い」
こういう馬鹿が映画撮るんじゃない。
336 :
名無シネマさん:2014/01/09(木) 22:28:47.28 ID:EtClr661
337 :
名無シネマさん:2014/01/14(火) 22:47:32.77 ID:yzWT1OPw
二村ヒトシの凄さも理解できないアフォ共
338 :
名無シネマさん:2014/01/15(水) 22:18:18.89 ID:8eVwl8+X
二村はナルシスト臭が強すぎる
339 :
名無シネマさん:2014/01/17(金) 04:26:44.77 ID:VoG94/8j
中野たかおと仲もいい二村ヒトシ
340 :
名無シネマさん:2014/01/17(金) 06:50:24.07 ID:IZgNH4ZQ
>怪獣を倒せるのは【他者】を受け入れたものだけだ
ロシアの夫婦はどうなんだよ
341 :
名無シネマさん:2014/01/18(土) 09:52:44.63 ID:B+PN5eru
>>340 親子や兄弟は身内同士だけど、夫婦は他人だぞ。
342 :
名無シネマさん:2014/01/20(月) 03:07:13.22 ID:vswFK3yY
さすが二村の言うことにゃ矛盾がねーな
343 :
名無シネマさん:2014/01/20(月) 06:54:23.13 ID:NEZrUdqZ
>>341 その夫婦が劇中一体でも倒せたかって話だろ
まだ親子や兄弟の方が戦えてたが
344 :
名無シネマさん:2014/01/21(火) 23:20:33.28 ID:5TG9juGS
二村ヒトシの恋愛指南書みたいな本読んだけど、すげえエゴイズム
345 :
名無シネマさん:2014/01/30(木) 15:42:28.25 ID:im6kU+JR
>>339 新世紀怪獣映画読本で中野監督が書いてたこと納得できる部分も多々あったが
おまえが言うなよ感がそれ以上にでかかった
樋口監督の言動は痛いところもあったかもだが、樋口の一万分の一もパシリム的
な快感を提供できないおまえから文句を言われる筋合いもねぇだろうと思ったわw
346 :
名無シネマさん:2014/01/31(金) 23:46:51.78 ID:2pl3M0wZ
エロ映画しか撮れない監督なのにな
347 :
名無シネマさん:2014/02/09(日) 01:22:25.83 ID:klMrOQPG
中野貴雄監督とか河崎実監督って注目度低いからアンチも少ないだけなのに
自分より注目されてる監督をボロクソに言い過ぎ
河崎はまだいいが、中野に特撮のことでああだこうだ言われたら
真面目に特撮やってる人間からしたら腹も立つよw
348 :
名無シネマさん:2014/02/09(日) 01:35:18.28 ID:yJWEYkwD
>快感を提供できないおまえから文句を言われる筋合いもねぇだろう
2ch映画板の存在意義全否定?
349 :
名無シネマさん:2014/04/01(火) 20:58:09.52 ID:KhXggV2o
アトラクション映画というのは感じた。
映像はド派手なのに恐怖やスリルは全くなかった。暴れて壊して「やったぜ!!」→おわり
ほとんどがCGなので時間と電気代はかかってるが、特撮のような物質の破壊を見る
生々しさの無さという残念感がある。
アパート暮らしなのでBDでもあまり迫力は味わえなかったが、派手な演出が違和感なく
出続ける作りは凄い金かかってるな。でも音楽は案外控えめと思った。
映像にコストかけたのでしょうね。
350 :
名無シネマさん:2014/04/04(金) 21:27:18.52 ID:khJdLLoB
樋口真嗣の進撃の巨人には西村映造が参加してるみたいだね
351 :
名無シネマさん:2014/05/14(水) 00:53:11.13 ID:xXF7xlcE
>>特撮のような物質の破壊を見る生々しさ
アトラクション映画ってのはいいけど、これはなんのことやらさっぱり
352 :
名無シネマさん:
CG批判の安い常套句だろ
CGといえばオオタチ戦のビル街は殆どミニチュアだったが、初見じゃ気付かなかったなあ