興行収入を見守るスレ847

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ846
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1369737789/
2名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:01:21.90 ID:FDp1vDWf
*1.1│*3.3│*4.5│*5.9│*7.0│舟を編む(237)
*2.2│*8.4│11.5│13.2│14.6│図書館戦争(311)
*1.9│*8.6│11.8│13.7│15.9│藁の楯(325)  ※1週目の数字は金曜初日の数字は含まず
*1.5│*4.2│*6.1│探偵はBARにいる2(305)
*1.2│*3.1│*4.5│県庁おもてなし課(293)
*1.5│*4.2│クロユリ団地(162)
*0.7│中学生円山(179)
*0.4|俺俺(65)
*0.3│くちづけ(83)
*0.2|タニタ(96)
(参考)
*0.9│*2.7│*3.9│*4.7│*5.1│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│*6.1│*9.0│10.8│11.8│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│*1.3│*2.1│*2.4│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│*1.4│*2.1│コドモ警察(151)※水曜公開
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*0.2│*0.7│すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
3名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:03:39.52 ID:FDp1vDWf
(参考)

350scr〜
163,760,300 414 源氏物語千年の謎

300〜349scr
*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ

250〜299scr
*33,120,000 280 レイン・フォール/雨の牙

200〜249scr
*20,115,007 203 つやのよる

150〜199scr
*10,030,000 155 櫻の園
4名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:04:49.23 ID:FDp1vDWf
TW LW Movie Studio Weekend Gross Change Screens Change / Avg. Gross-to-Date Week
1 N Kuroyuri danchi (Complex) Shochiku $1,486,523 - 162 - $9,176 $1,486,523 1
2 2 Tantei wa bar ni iru 2: Susukino daikosaten Toei $1,179,178 -22.5% 305 - $3,866 $4,131,592 2
3 1 Meitantei Conan Private Eye 2013 Toho $1,165,464 -23.7% 344 - $3,388 $32,005,071 5
4 3 Iron Man 3 Disney $993,751 -30.9% 540 - $1,840 $22,557,178 4
5 4 Kenchô omotenashi ka Toho $851,388 -30.1% 293 - $2,906 $3,070,822 2
6 6 Wara no tate (Shield of Straw) WB $772,101 -18.5% 324 -1 $2,383 $13,708,192 4
7 5 Toshokan sensô (Library Wars) Toho $733,987 -23.5% 311 - $2,360 $13,204,149 4
8 N Chûgakusei Maruyama (Maruyama, the Middle Schooler) Toei $648,185 - 179 - $3,621 $648,185 1
9 7 Crayon Shin-Chan (2013) Toho $541,541 -25.9% 330 - $1,641 $11,222,378 5
10 8 Kamen Rider × Super Sentai × Space Sheriff: Super Hero Taisen Z Toei $503,416 -28.3% 288 -1 $1,748 $8,501,227 4
11 9 Saint Oniisan (Saint Young Men) n/a $338,242 -31.2% 75 - $4,510 $1,355,379 2
12 10 Steins Gate: Fuka Ryoiki No Deja Vu n/a $262,173 -41.6% 36 -2 $7,283 $4,488,360 5
13 N Gambit n/a $219,670 - 58 - $3,787 $281,594 1
14 11 Lincoln Fox $213,587 -37.4% 331 -1 $645 $9,467,518 5
15 12 Gangster Squad WB $168,923 -43.9% 237 - $713 $2,646,226 3
16 16 Evil Dead (2013) Sony $29,356 -45.6% 46 -4 $638 $469,388 3
5名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:09:29.40 ID:0RLYNGgA
>>1さん乙です。時間あったので
海老名映画の日、おおよそ予約みてみました
金額はわからないけどオブリビオン1位取りそう

リアル9:30 37 / 301
〃  12:20 18 / 301
〃  15:10 20 / 301
〃  18:00 14 / 301
〃  20:10 10 / 301
99/1505

はじまりの道9:30 9 / 165
〃     11:40 4 / 165
〃     13:50 7 / 165
〃     16:05 7 / 165
〃     18:20 5 / 165
32 /825


オブリビオン10:00 88 / 630
〃     12:45 66 / 630
〃     15:30 90 / 630
〃     18:15 56 / 630
〃     21:10 28 / 630
328 / 3150
6名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:11:30.17 ID:6cHPS1LN
>>3
だからなぜ「おかえり、はやぶさ」を入れないんだよ
隠蔽工作?
7名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:13:23.96 ID:FDp1vDWf
>>6
スマン
入れてくれ
8名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:24:15.50 ID:5Til3Wn3
元から今週オブリビオン1位取れないのってありえんしょ
9名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:28:59.70 ID:AMXWG71r
>>5
クロユリが61/800だなリアルはこっちと争うレベルだわw
10名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:29:57.24 ID:0RLYNGgA
>>5続き
言の葉の庭9:45 13 / 205
〃    11:20 8 / 205
〃    12:55 10 / 205
〃    14:30 13 / 205
〃    16:05  7 / 205
〃    17:40  7 / 205
〃    19:15  6 /205
〃    20:50 8 / 205
59 / 1640

グランドマスター11:10 15 / 170
〃       13:50 27 /170
〃       16:30 12 / 170
〃       19:10  6 / 170
〃       21:55 13 / 170
73 / 850

イノセントガーデン12:20  24 / 145
〃        17:15 16 / 145
〃        19:30 7 / 145
〃        21:45 5 / 145
52 / 580
11名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:44:50.14 ID:FDp1vDWf
『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』
累計動員276万8231人、累計興収33億3595万0250円

『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』
累計動員48万4615人、累計興収6億0837万9100円

『県庁おもてなし課』
累計動員37万1854人、累計興収4億4951万6450円

『図書館戦争』
累計動員115万9147人、累計興収14億5871万9300円。

『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』
累計動員102万4801人 累計興収11億7238万7800円

『藁の楯』
累計動員126万8799人 累計興収15億8706万2350円

『クロユリ団地』
累計動員32万8785人 累計興収4億1643万8900円
12名無シネマさん:2013/05/31(金) 16:45:40.81 ID:C3qS+gdC
>>3
(参考)

350scr〜
*34,568,400 463 おかえり、はやぶさ

300〜349scr
*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ

250〜299scr
*33,120,000 280 レイン・フォール/雨の牙

200〜249scr
*20,115,007 203 つやのよる

150〜199scr
*10,030,000 155 櫻の園
13名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:01:34.89 ID:0RLYNGgA
>>10 続き
俺俺12:35 22 / 145
〃 15:10 12 / 145
〃 17:45 6 / 145
〃 20:25 4 / 145
44 /580

クロユリ11:30 25 / 200
〃   14:00 17 / 200
〃   18:35 12 / 200
〃   21:00  5 /200
59 / 800

探偵14:05 29 / 145
〃 19:15  8 / 145
〃 21:55  4 / 145
41 / 435

もう海老名だと藁も1日1回
図書館県庁も1日2回になるんですな
14名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:07:50.73 ID:5Til3Wn3
3Dがあればスクリーン数が多くなるのは当たり前
本当の評価は座席数シェアでやりたいが古いデータがないのが残念
ttp://www.genesis-bc.co.jp/?p=2962
15名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:11:49.09 ID:44bobRUf
2Dでも字幕と吹き替えで2パターンあればスクリーン数は多くなる。
16名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:14:28.12 ID:+PjJTNIg
吹き替えしか見ない人多いのかな
字幕だけでいいと思うんだけど
近所のTOHOオブリビオン字幕だけだ
17名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:14:45.60 ID:3GFsxR7j
>>14
座席数シェアだと源氏なんて小箱だらけで公開週から5位だったから(1位は3週目の怪物くん)
その比較もあまり意味ないよ
18名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:23:48.06 ID:mZW+9Tit
クロユリとリアルどっちが順位上になるのか?
19名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:24:20.95 ID:9Ka4a9O7
>>14
3Dも含めてscr数を出すのが普通
怪物くんも446scr
しかも3Dは単価が高くなり興収面では有利なはず
20名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:29:57.55 ID:iPcxEyxF
>>1
明日から公開の映画のCMまだリアルしか見てない
21名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:41:04.85 ID:XAOu/c8v
昨日のサッカーでオブリビオン流れてたな
22名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:41:14.41 ID:9vGSt0SY
>>19
怪物くんの客単価安かったよ
子供料金だからしょうがないけど
23名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:46:49.13 ID:lRcptIqk
オブリビオン期待せずに見に行ったせいか面白かったよ
初動良くても評判悪くて伸び悩むようなことはないことだけは確か
24名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:47:58.66 ID:MeR3mj91
>>18
リアルが3週目の160scrに負けるわけないだろ常識で考えて
25名無シネマさん:2013/05/31(金) 17:55:42.79 ID:44bobRUf
6月は祭日もないし、伸ばすのはけっこう大変。
26名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:01:42.74 ID:FDp1vDWf
クロユリはV2効果で伸びるかもしれん
というかリアルがリサーチの通りの成績でクロユリが先週比80%以上で推移したら普通に勝つ
27名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:09:00.21 ID:3GFsxR7j
リアルはリサーチ会社の調査では数値的に「風が強く吹いている」に似てるとあったが
公開前1週間の宣伝で認知率がかなり上昇するだろうから予想よりは高く出ると思う
28名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:16:29.08 ID:44bobRUf
新作が一気に公開される週末に80%維持するのは大変。
先週末みたいに新作が小規模しかないような週末だとキープしやすいけど。
29名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:26:50.41 ID:O1W7KjEx
どっちにしても1位は確定なんだからショボい2位以下なんかどうでもいい
30名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:27:03.74 ID:FDp1vDWf
先週の予約

704 :名無シネマさん :sage :2013/05/24(金) 15:49:02.32 ID:5HysnfbQ(15)
海老名
俺俺   9:45 31 / 630
〃    12:30 19 / 630
〃    15:10 23 / 630
〃    17:50 10 / 630
〃    20:30 8 / 630
91 / 3150

クロユリ11:10 7 / 301
〃   13:40 8 / 301
〃   16:10 4 / 301
〃   18:35 8 / 301
〃   21:00 4 / 301
31 / 1505

中学生円山9:30 4 / 145
〃    12:05 4 / 145
〃    14:40 16 / 145
〃    17:15 4 / 145
〃    21:55 4 / 145
32 / 725
31名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:31:55.81 ID:NALtkiZ0
クロユリは単価高いのに子供が多かったり予約しなかったりでよくわからんね
32名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:34:58.68 ID:QQyggVjI
トムクルーズが昨日と今日、二日連続で徹子の部屋に出て
オブリビオンの宣伝してた
トム徹子戸田奈津子で濃密な空間だった
33名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:37:49.65 ID:FDp1vDWf
>>32
戸田なっちゃんと黒柳てっちゃんだともうずっとモニョモニョじゃん
34名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:48:44.81 ID:QQyggVjI
>>33
トムは結構「ハッハッハッハ……w」って笑ってた
あのトムクルスマイルで
徹子と奈津子に挟まれてるトム…
35名無シネマさん:2013/05/31(金) 18:49:18.35 ID:FDp1vDWf
オブリビオンは3日で4億
クロユリはV2による宣伝効果があるかも
リアルは学生層が伸びるかも
36名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:00:29.02 ID:DJwKcmdK
>>22
怪物くんは3Dに客が入らなかった
37名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:00:52.43 ID:FDp1vDWf
>>34
そもそも日本語わからないからモニョモニョでも関係ないか
トムの目が笑ってないぶりはたまに怖い
コラテラルの殺し屋役の表情はマジキチだった
38名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:13:06.75 ID:FDp1vDWf
リアルは新ピカでもあまり予約が伸びてないのが気になる
クロユリと同じタイプなのか
クロユリよりは年齢層高くなると思うんだが
39名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:37:16.69 ID:44bobRUf
リアルは松竹系の新宿ピカデリーよりTOHOシネマズを見たほうがいいのでは。
40名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:51:51.80 ID:AY+EG/rv
TOHOシネマズだと特典でもあるの?
41名無シネマさん:2013/05/31(金) 19:58:09.52 ID:p74CQDhT
>>31
子供といっても中高大学生が当日券で入ってることを考えれば
そんなに変ではないかな
小学生はそんなに多いわけじゃないし
42名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:14:39.87 ID:2PNIPFzl
リアルやたら宣伝見るが転けるだろこれ
43名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:16:49.11 ID:4o6cEZ9t
てかリアルって東宝系でしょ?
44名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:18:14.59 ID:EcnHliCE
ぴったんこ映画の宣伝だからと思い見たら八重の宣伝なんだがw何これ
45名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:31:59.22 ID:lRcptIqk
プログラマーさん今日は監視してないのかなあ
出来れば言の葉の庭とオブリビオンの数字が知りたい
46名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:37:49.22 ID:bfAzt87M
明日はさすがにファーストデーで寂しい動員とはならんだろ
47名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:42:12.88 ID:XAOu/c8v
クロユリって日活100周年記念作品なんだな
48名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:45:42.19 ID:J3Y/PDBa
>>4
先々週のMOJOがやっと更新か
49名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:47:38.61 ID:valwKv2X
リアルの予約見たけど梅田ですら少ねーww
50名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:51:34.33 ID:CVJlfF8y
>>49
オブビリオンと完全に箱割失敗しているな
土曜の1日という絶好のスタートダッシュ時でこの程度だから
更に減る日曜日分合わせて2億前後の攻防だろうな
51名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:53:38.84 ID:valwKv2X
>>50
2億?1億の攻防の間違いだよな
予約見てみ
52名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:56:14.12 ID:CVJlfF8y
>>51
1日だから当日伸びるのを考慮している
53名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:57:00.46 ID:NALtkiZ0
リアルとグランドマスターの予約がそう変わらない地方郊外
54名無シネマさん:2013/05/31(金) 20:58:03.94 ID:Yx1I8SD2
>>50
リアル、2億いくといいね
55名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:16:17.00 ID:J3Y/PDBa
>>4
週末=$103.2、累計=$99.52で仮計算
ちゃんとした数字は誰かが出してくれるだろ

*1 *N 153,424,100 -22.5% 162 *,153,424,100 クロユリ団地
*2 *2 121,703,010 -23.7% 305 *,423,997,000 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
*3 *1 120,287,587 -30.9% 344 3,185,151,500 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベートアイ)
*4 *3 102,565,082 -30.1% 540 2,247,970,000 アイアンマン3
*5 *4 *87,871,791 -18.5% 293 *,315,002,650 県庁おもてなし課
*6 *6 *79,688,576 -23.5% 324 1,370,549,250 藁の楯
*7 *5 *75,754,828 -**.*% 311 1,319,834,200 図書館戦争
*8 *N *66,899,200 -25.9% 179 *,*66,899,200 中学生円山
*9 *7 *55,892,469 -28.3% 330 1,117,647,650 映画クレヨンしん〜B級サバイバルグルメ!
10 *8 *51,957,586 -31.2% 288 *,846,305,850 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事〜
11 *9 *34,909,971 -41.6% *75 *,134,887,607 聖☆おにいさん
12 10 *27,058,886 -**.*% *36 *,446,682,546 劇場版 STEINS;GATE〜デジャヴ
13 *N *22,672,150 -37.4% *58 **,28,024,295 ギャング ストーリー
14 11 *22,044,323 -43.9% 331 *,942,209,413 リンカーン
15 12 *17,434,550 -45.6% 237 *,263,352,977 ラストスタンド
** ** **3,029,834 -**.*% *46 *,*46,713,594 死霊のはらわた 
56名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:19:55.19 ID:CVJlfF8y
ややこしくなるのに
57名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:26:17.62 ID:FDp1vDWf
リンカーン10億届くかな
58名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:27:58.89 ID:x9lrXD6E
届くといいね
きっと届くよ
59名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:29:41.33 ID:44bobRUf
ギャングスターの累計が間違ってる。
60名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:39:21.05 ID:J3Y/PDBa
>>59
>>
×ギャング ストーリー
○モネ・ゲーム

だった

累計はこっちが近いか

29,063,328
61名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:51:16.25 ID:FDp1vDWf
リアルがどう出るか楽しみさ
62名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:52:15.76 ID:x9lrXD6E
明日は映画館盛況かなあ
6/1 TOHO渋谷
オブリビオン(297) 13:10◯ 15:50◯
円山(154) 14:35△
図書館(115) 13:15△
藁(215) 15:00◯
63名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:54:16.97 ID:FDp1vDWf
オブリビオン大ヒットだな
64名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:55:03.91 ID:/NZam9wd
>>46
ご希望に答えて今日は有力な新作があるから落としとくよ

TOHOサイト上映25分前販売数:20130531 (21:50 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
12502 118195 302 オブリビオン
*3500 *28655 115 言の葉の庭 (同時上映:だれかのまなざし)
*3117 *73474 276 グランド・マスター
*1305 *38925 242 県庁おもてなし課
*1122 *24173 169 藁の楯
*1100 *25958 194 図書館戦争
*1073 *15160 *72 イノセント・ガーデン
*1053 *35637 217 探偵はBARにいる2
**948 *18804 104 クロユリ団地
**860 *27566 211 中学生円山
**676 *23063 147 名探偵コナン
**670 *11743 *86 聖☆おにいさん
**588 *14995 *88 俺俺
**487 *10707 *59 Steins;Gate
**470 **7653 *59 モネ・ゲーム
**401 **6074 *36 アイアンマン3(3D字幕)
**329 *10505 *61 アイアンマン3(字幕)
**319 **7930 *44 くちづけ
**265 *12379 *62 アイアンマン3(3D吹替)
**211 **1737 *14 愛さえあれば
**203 **1238 **7 カルテット!人生のオペラハウス
**142 **1076 **6 パリ・オペラ座へようこそ『ドン・キホーテ』
**117 **1555 *13 リンカーン(字幕)
***90 **1715 *14 体脂肪計タニタの社員食堂
65名無シネマさん:2013/05/31(金) 21:57:40.50 ID:44bobRUf
言の葉の庭は23scrだけの公開だしなあ。
プログラマーさんランキングで勘違いする人が出てくるだろうけどw
66名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:04:03.90 ID:J3Y/PDBa
オブリビオン、トムクル主演のSF大作なのに
某所の予想通りに2億前後だったら寂しいわな
67名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:04:14.27 ID:CVJlfF8y
>>64

1日前の平日を考慮すればオブリ入ってるな
68名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:04:32.43 ID:Mq6/GRAu
パラキスがヒドイwwww
向井が気持ち悪過ぎるよ
69名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:04:38.37 ID:44bobRUf
映画の日1000円で単価安くなるから。
70名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:05:15.45 ID:/NZam9wd
ごめんなさい、>>65>>45に向けてのレス

この金曜のTOHOの数字がどのくらいの全国の動員、興行に
つながるかは正直まだわからない
今月から始めたばかりだから、まだ相関がつかめないんだよね
71名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:10:02.90 ID:w6DiX48k
リサーチ会社の予想が低めなのは、金曜日公開で分散するのと映画の日1000円があるからじゃ。
72名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:12:48.91 ID:lRcptIqk
タニタはTOHO全体で90人しか見てないとはなんだか恐ろしさも感じる
73名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:13:25.41 ID:YtPyZ124
藁20億いく
74名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:30:06.41 ID:lRcptIqk
>>70
ありがとうございます
75名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:39:35.46 ID:LdRvcWMe
>>66
あれ算出方法がおかしいんじゃないかな
同程度の数値の映画の初動が3億なのにスクリーン数を考慮して減らしてるけど
比較対象は吹替え版があって500scr超なんだろうから
そのまま3億でいいんじゃ?
76名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:41:35.84 ID:0RLYNGgA
映画の日西宮(おおよそ、ネタ

リアル9:25 31 / 303
〃  12:10 43 / 303
〃  15:00 52 / 303
〃  17:50 20 / 303
〃  20:35 24 / 303
170 / 1515 11%

オブリビオン10:30 129 / 437
〃     13:10 147 / 437
〃     15:50 106 / 437
〃     18:30 65 / 437
〃     21:15 56 / 437
503 / 2185 23%

映画の日とはいえ、こんな景気良い数字見たのはドラゴンボール以来?
77名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:42:40.23 ID:Mq6/GRAu
>>76
オブリビオン凄いな
ダントツ一位
78名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:42:56.51 ID:DPE85DCh
くちづけは回数少ない割には入ってるね
79名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:50:09.01 ID:44bobRUf
>>72
タニタはワーナーマイカルが主戦場。
80名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:53:06.02 ID:r2k1hP7S
>>79
まぁワーナーでも大して入ってないから初動ひどいことになってたんだけどね
81名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:55:48.12 ID:fW+yF8o9
くちづけと俺俺逆転あるかな
82名無シネマさん:2013/05/31(金) 22:57:11.22 ID:H+d+fsdB
リアル予想以上に厳しい?
83名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:00:25.39 ID:k+3bM121
リアルちょい危ないんじゃ?
84名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:01:37.14 ID:44bobRUf
タニタはワーナーマイカルランキングで5位
今週末も1日5〜7回の上映
85名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:08:18.44 ID:0RLYNGgA
>>76続き
グランドマスター9:50 10 / 151
〃       12:30 34 / 151
〃       15:10 42 / 151
〃       18:00 7 / 151
〃       20:40 11 / 151
104 /755 14%

はじまりのみち21:50 6 / 113
〃      11:50 20 / 143
〃      14:00 18 / 143
〃       9:30 20 / 201
〃      19:20 7 / 201
71 / 801 9%

言の葉の庭15:00 16 / 299
〃    16:30 19 / 299
〃    18:00 14 / 299
〃    19:30  8 / 299
〃    11:40  6 / 201
〃    13:05  6 / 201
〃    21:40  9 / 201
〃     9:00 17 / 437
95 /2236 4%
86名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:09:40.34 ID:+x1UMF2l
>>76
これ見るとリアルもそう悪くないように見えるけど。
梅田のオブリビオンもう2回○ついてる
リアルと入れ替えるべきだったね
87名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:14:04.34 ID:XfHzHLyc
>>76
スクリーン数が違うが300scr2億だった図書館戦争がこれだからリアル1億ぐらいか?
図書館戦争
〃 9:30 47 / 437
〃 12:15 45 / 437
〃 15:00 65 / 437
18:10 20 / 299
〃 21:00 28 / 299
205 / 1909 10%
88名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:15:08.40 ID:FDp1vDWf
オブリビオンは3日で5億もあり得る
89名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:17:37.68 ID:RG1L+CrO
明日は千円
90名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:21:03.15 ID:XfHzHLyc
>>76
県庁といい勝負
474 : 名無シネマさん : 2013/05/10(金) 21:46:17.06 ID:4ei+9747 : AAS
明日西宮(ネタ程度で
県庁9:50 51 / 437
〃 12:30 38 / 437
〃 15:15 39 / 437
〃 18:00 20 / 437
〃 20:45 27 / 437
175 / 2185 8%
91名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:22:27.45 ID:H+d+fsdB
オブリビオンが思ったより大した事無いけど、リアルが酷いねこれ
偵察の為に早々に予約しといたのに、明日ふら〜っと行って全然おkレベルじゃん
小箱とは言え、余裕で行けるはずだったビルカニンガム&ニューヨークが埋まってるって困るなあ・・・
92名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:29:14.88 ID:CVJlfF8y
でも初動2億だったこれは予約少ないぞ
106 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 20:54:59.26 ID:D5YBfiXt
脳男 9:30 17 / 299
〃 12:15 29 / 299
〃 15:00 43 / 299
〃 17:45 13 / 299
〃 20:30 30 / 299
132 / 1495 9%
93名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:31:17.35 ID:RG1L+CrO
>>90
リアルはもしかして県庁以下か?
94名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:31:41.85 ID:Ob7NdRw3
リアルが予約しない中高生層に受けるかどうかだな
95名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:33:54.21 ID:RG1L+CrO
佐藤たけるは若い子にそこそこ人気あるだろうけど
ヤバいな
96名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:34:41.38 ID:1NVjiwV9
>>92
これ見ると、リアルって脳男より稼ぎそうな気がしてきた
初動2億、累計12億は余裕でいくんじゃないの?
97名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:35:03.56 ID:CVJlfF8y
TOHO250scr以上前日西宮予約

2.2億 図書…205
2.1億 脳男…132
1.2億 県庁…172
???億 リアル.…170

予約と初動に法則が見られないからまだわからない
98名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:35:05.92 ID:FfJrWdGK
TOHOシネマズ明日から高校生1000円?
99名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:35:18.92 ID:0RLYNGgA
>>85続き
イノセントガーデン12:30 24 / 95
〃        17:20 5 / 95
〃        14:25 28 / 58 ○
〃        19:30 6 / 58
〃        21:45 5 / 58
66 / 364 18%

クロユリ 21:00 16 / 299
〃    14:30 51 / 201
〃    16:55 27 / 201
94 /701 13%

俺俺20:50 8 / 133
〃 9:10 29 / 113
〃 13:55 55 / 113 ○
〃 16:25 23 / 113
115 /472 24%

探偵9:15 31 / 143
〃 16:15 44 / 143
〃 18:50 7 / 143
〃 21:30 8 / 143
90 / 286 31%
100名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:35:48.39 ID:RG1L+CrO
明日は千円
101名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:36:42.68 ID:0RLYNGgA
>>97
西宮って他のTOHOシネマズ地方よりジャニ映画もよく入っている
ような気がしないでもない
気のせいならスマソ
102名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:37:06.42 ID:QQyggVjI
予約の比較は三好が一番参考になる
103名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:38:26.92 ID:AOQh83Ll
>>96
図書館や県庁の予約が高いのは原作ヲタ+ジャニヲタだと思ってる
非ジャニ無名原作で170席も埋まっていて1日ブーストが期待できるリアルは
初動2.5億はいけそうだと思う
104名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:39:45.16 ID:+qkQn9TI
俺俺は本州最西が西宮なんじゃ?
105名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:44:40.88 ID:kgd70F2Q
スカパー無料だし、BS日本映画も無料
映画館行くだけ無駄
106名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:45:16.61 ID:XfHzHLyc
>>97
何で?
脳男が初動に大して予約が異常に少なかっただけだろ
そんな例外だしてもな
107名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:49:18.50 ID:NL+XYa3M
これ見るとやっぱ県庁レベルかねぇ
108名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:49:57.81 ID:oq0PiFXO
リアルってジャンルがいまいちハッキリしないのが…
109名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:50:12.59 ID:fImzrXWg
脳男とリアル比べている人いるけお脳男は
ジャニ主演と信じられない程グロかった、、
上映後も主演が別の映画とっていたから
舞台挨拶も一回だけ、閑散期で生田のスイーツ
層も期待できないのに10億いったのはコケとは
思わない。僕等は後編は暗い、辛い話しだから
出演者も別話しといってたし、とにかく
僕等の生田は、嵌まりに、はまってたよ。
どこから魅力がないとか言葉がでてくるんだろう。
110名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:51:06.91 ID:CIu4IUZg
ちょんまげプリン
全国36スクリーンの小規模公開ながら、2010年7月31日,8月1日初日2日間で4,401万7,200円、
観客動員3万4,056名となり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第9位と大健闘

俺俺
全国65スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員3万1549人、
興収4439万800円をあげた。

0.6│*1.4│私立バカレア高校(73)
0.4|*1.0|*1.5|ちょんまげプリン(36)
0.4|俺俺(65)


「俺俺舞台挨拶」
5/25
ユナイテッド・シネマ豊洲10:00(前)
新宿ピカデリー09:25(後)、13:05(前)
TOHOシネマズ川崎13:30(後)
ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン15:00(後)
TOHOシネマズららぽーと横浜16:40(後)
横浜ブルク1318:10(後)

5/26
京成ローザ10    10:00(前)
TOHOシネマズ錦糸町09:35(後)
MOVIX亀有11:20(後)
MOVIX川口13:20(後)
MOVIXさいたま17:30(前)
111名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:51:41.83 ID:+qkQn9TI
県庁よりは当日ふらっと来る若年層居ると思う
題材的にも映画の日であること的にも
112名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:51:49.28 ID:oq0PiFXO
脳男はグロいシーンがあると聞いて行くのやめた
113名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:52:22.18 ID:CVJlfF8y
お前ら1日を甘く見過ぎ
県庁だって明日は盛況だよ
まあ見てな
114名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:54:01.42 ID:ypoLgOrD
>>99
探偵の計算変じゃない?
115名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:54:41.44 ID:H+d+fsdB
うむ、そう期待したい
全般に予約が低調すぎる、土曜のサービスデーとは思えん
116名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:57:12.50 ID:jVygMFiO
織田婆死んだらしい
117名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:58:38.05 ID:valwKv2X
>>103
リアルが無名原作てこのミス大賞と授賞してるしミスチル主題歌でなにハードル下げようとしてんだよ
118名無シネマさん:2013/05/31(金) 23:58:45.84 ID:1NVjiwV9
>>112
脳男は不人気ジャニ&閑散期&グロでなんで12億も入ったのか分からない
119名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:00:02.49 ID:ypoLgOrD
生田は不人気ではないよ
120名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:00:22.29 ID:OjzlGS7r
2月は閑散期ではないよ。
去年の東宝は三丁目の夕日3で30億以上稼いだし。
121名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:00:43.91 ID:3GFsxR7j
脳男が予約より伸びてるのはレイトが入ったからだよ
県庁と図書館はレイトが弱かった(特に県庁)
122名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:06:36.17 ID:/oYFSMr0
>>117
実際、原作はすごく売れたほどではないし、評判もイマイチ
原作を結構変えてるようなのでどうなってるかね?
123名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:07:59.12 ID:Ucd+FJq5
>>115
だってシネコン過多でジブリでも予約なしで余裕
おまけ付きだけだよ予約いるのは
124名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:09:59.21 ID:OjzlGS7r
2月の東宝

2012年 三丁目の夕日3 30億+麒麟の翼 17億
2011年 ガンツ 34.5億 +太平洋の奇跡 15億

この2年はかなり稼いでた。
125名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:10:06.07 ID:eVHlWxeg
>>117
ミスチルって基本大作のヒットしそうな映画の主題歌やってるけど
何故か公開規模も小さくてヒットするとは思えないフライダディフライとか幸福の食卓の主題歌もやってるんだよな
126名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:11:59.20 ID:WyebaILn
>>120
3丁目もガンツも麒麟も1月公開映画なんだが
なぜそんな嘘をつく?
127名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:12:57.12 ID:jRUnH+J8
>>123
う〜ん、休日+サービスデーだともうチョイ入ってたような・・・
128名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:14:13.77 ID:osHEwuke
リアル
第9回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞
主題歌ミスチル
初日がファーストデー

もうこれでコケたらおかしいよな
129名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:16:29.61 ID:WyebaILn
3丁目の夕日64 2012年1月21日公開
ガンツ 2011年1月29日
麒麟の翼 2012年1月28日

1月公開映画は正月映画第二弾という表現をする
嘘つきは泥棒の始まりだな
130名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:18:13.33 ID:1LPhPl6y
リアルって本屋で見かけないんだけど。
通常、映画公開時には原作本が山積みになってる本屋なのに
131名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:22:44.24 ID:Ucd+FJq5
>>127
発券が機械化されて事前予約減ったのもある
132名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:23:32.64 ID:nwd2C9s4
脳男公開時期は初日以来祭日なし
第3週のサービスディとレディースデーが
重なっただけ、学生は受験、北日本は大雪
評価も高くじわじわ伸びて12億以上いったよ
二宮程じゃないけど、生田は安定している。
映画が何度も目を背けたけど、おもしろかった
133名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:23:50.85 ID:zXEFWAvg
>>103
佐藤だってジャニみたいなものじゃん
梅田の舞台挨拶2回売り切れてるぞ
134名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:24:22.80 ID:aJyQ5JAS
脳男はジャニ映画といっても観客の男女比が35:65でSPと同程度に男性が多かった
あの題材ながら面白いという口コミで動員がやや伸びた反面
見る前にネガキャンの如くのグロの評判で敬遠されたのはあると思う
135名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:25:44.24 ID:WyebaILn
>>131
今は前売りがムビチケになっていたりするので
以前より事前購入が安易になっているよ
136名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:26:58.67 ID:Ucd+FJq5
>>133
それビックリ
佐藤と監督だけで関西の舞台挨拶売り切った
137名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:27:15.68 ID:jRUnH+J8
>>131
うん、まあ明日は渋谷スネークにしたんで若年層の動向は見える
リアルはサービスデーに動いてなようじゃ後々厳しい気がするんで
138名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:29:44.10 ID:1tutRFKf
>>124
ジーンワルツ、臨場、交渉人、逆転裁判は知らないの?
139名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:29:45.64 ID:+mCXF/uI
>>133
梅田の舞台挨拶2回売り切れるのって珍しくないような
140名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:32:35.81 ID:L08VaYkh
邦画はレンタルでもいいぐらいテレビが進化したのと
そのテレビが地デジ化で普及しすぎてるのも映画離れの原因
141名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:33:19.98 ID:wswvlFAu
ていうか、なんで2月の脳男比なの?
図書館とか藁とか県庁比で出したほうがわかりやすそうじゃん。
142名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:33:51.40 ID:6ZcN7lG0
ふらっと見るなら
オブリビンだろう
143名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:34:20.73 ID:RTtNQVS3
糞ジャニ映画また負けたのか
144名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:34:41.15 ID:kNg0gBmA
MOVIX三好 土曜1回目 

リアル 38/332
グランドマスター 26/228
イノセント 10/110
クロユリ 16/201
俺俺 27/104
円山 25/104
県庁 15/92
探偵 18/110
図書館 19/124  
藁の楯 19/124
コナン 19/124
145名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:35:50.24 ID:4GPGOrtm
>>124
麒麟は稼いでないわ
スクリーン数
番宣
どれ考えても
146名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:37:02.70 ID:+mCXF/uI
>>141
県庁図書館は有名原作でタイトルからある程度内容が解る
それに対し脳男と首長竜はタイトルに癖があって原作が知名度低いから
比べられてるんだと思う
147名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:40:10.50 ID:wswvlFAu
>>146
じゃあ、藁でいいんじゃね。
昨年同時期のガールでもいいが。
148名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:40:17.65 ID:zXEFWAvg
>>136
驚くことでもないような
生田や松坂でも売り切れてたはず
149名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:40:23.52 ID:4GPGOrtm
確か佐藤はるろうも公開後先行が入ってないとか言われてたやん
実公開日にそんなのは吹っ飛んだけど
150名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:41:33.21 ID:Ucd+FJq5
新ピカも小箱から印が付き始めたし
混みそうだな
151名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:42:57.77 ID:+mCXF/uI
>>149
るろ剣の先行は入ってたよ
しつこいガラガラ厨が連投してただけ
152名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:45:20.12 ID:ktn97ZZF
1000円だから混まなきゃ困るよね
153名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:49:47.93 ID:3vtOgY7D!
「そして父になる」カンヌ効果で公開前倒し検討 フジ亀山氏明かす- スポニチアネックス(2013年5月31日17時45分)

 6月にフジテレビの新社長に就任予定の亀山千広常務(56)が31日、東京・台場の同局で開かれた5月度定例会見に出席。
同社が製作し、第66回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で審査員賞を受賞した福山雅治(44)主演の「そして父になる」
(監督是枝裕和)について公開を早める考えがあることを明かした。


 これまで映画事業を担当してきた亀山常務は是枝監督とともに、26日(日本時間27日未明)に行われた授賞式にも出席。
同作について「決してカンヌを獲るつもりで作った映画ではいない」としつつも、「今は帰ってきて、あまりの反響に驚いている」と
予想を上回る反響があることを報告。
154名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:50:37.96 ID:3vtOgY7D!
今後も同作と同じく福山主演の「真夏の方程式」(6月29日公開)をはじめ、続々と話題作の公開が続く。
「そして父になる」は10月5日公開予定となっているが、「1週でも2週でも早めることができるよう努力をしたい。

大都市から段々と広げていく上映の方式もありますので、今ここではお約束はできませんが、その調整を始めている段階」と
公開の前倒しを視野に、動いていることを明かした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/31/kiji/K20130531005916830.html
155名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:52:24.69 ID:OjzlGS7r
>>129
稼いでるのは2月にかけてじゃん。
156名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:52:25.48 ID:nO2KwACm
(参考)
*0.9│*2.7│*3.9│*4.7│*5.1│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│*6.1│*9.0│10.8│11.8│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│*1.3│*2.1│*2.4│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│*1.4│*2.1│コドモ警察(151)※水曜公開
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*0.2│*0.7│すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
157名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:53:39.20 ID:i1/9xtZ1
予約見る限りリアルはかなりひどい
オブリビオンは予想よりいい
158名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:55:33.60 ID:OjzlGS7r
今年の2月もテッドが大きく積み上げたし。
ダイハードも20億超えたし。
159名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:57:26.76 ID:1tutRFKf
>>155
1月下旬公開の映画は、毎年2月いっぱいと3月頭までかかるからわりと伸びるだろうが
今さらなに素人みたいなこといってんの
160名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:59:05.72 ID:WyebaILn
>>155
1月後半に公開という事はプロモーションは1月中となる
2月になるとアカデミー関連で強力洋画が話題の中心になり
邦画は陰が薄くなる故期待作は1月中に公開してしまうんだよ
161名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:59:15.51 ID:OjzlGS7r
脳男は閑散期だから〜
県庁は閑散期だから〜

急に閑散期って言い出したよね。
162名無シネマさん:2013/06/01(土) 00:59:57.31 ID:x2CHNoRy
探偵伸びてないね
163名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:00:05.89 ID:Ox5eQZ3n
リアルってインセプションみたいな話なの?
164名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:01:18.63 ID:IIbJ5dhd
>>161
県庁が閑散期???
165名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:01:52.30 ID:rUlR2NwK
続映でファーストデイの恩恵うけるのどこかな
やっぱり藁?
166名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:02:07.35 ID:eVHlWxeg
>>145
麒麟の翼なら同時期公開で同じドラマ映画の今年のストナイの方が上だしな
167名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:03:36.03 ID:OjzlGS7r
2012年 2月の1位

2/4 テッド
2/12 テッド
2/18 ダイハード・ラストデイ
2/18 ダイハード・ラストデイ

アカデミー賞関係なし。
テッドは主題歌賞にノミネートされてたけど、一般の人は知らないだろうし。
168名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:05:06.81 ID:WyebaILn
>>167
カンヌの賞に何もひっかからなかったが藁の盾は動員伸びた
マスコミに取り上げられる事で客足は変わる
169名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:06:10.76 ID:+mCXF/uI
アカデミー賞の頃ってなんとなく洋画ムードになるってのはあるね
170名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:07:06.77 ID:OjzlGS7r
間違えた。2013年 2月1位
2/ 4 テッド
2/12 テッド
2/18 ダイハード・ラストデイ
2/25 ダイハード・ラストデイ

2012年2月公開でヒットしてたTIMEも賞は関係ないし
171名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:13:06.59 ID:1tutRFKf
>>170
それでも12〜1月のクリスマス正月興行、3月〜GWより映画館に向かう客足は落ちる
クリスマス商戦と春休み〜GW興行の谷間を
なんで今さら否定するのかわからん
172名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:13:42.67 ID:OjzlGS7r
2011年2月は

2/7 ガンツ
2/14 太平洋の奇跡
2/21 ガンツ
2/28 ナルニア

ガンツと太平洋がヒットしてて、洋画はREDが健闘したぐらいで、ナルニアが最終週やっと1位
REDもナルニアもアカデミー賞は関係なし。
173名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:14:48.18 ID:WyebaILn
日本では2月が閑散期と言う事を知らない外国人かもしれないな
174名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:17:55.96 ID:1tutRFKf
ランキングで何がわかるというのか
月別の全国映画館総動員数ならまだしも
175名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:18:52.36 ID:KXs+GwZJ
1/31公開のガンツの34.5億って、ほとんど2月で稼いでる。
1月は1日しか入ってないしw
176名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:19:00.97 ID:FpPGfE5M
>>161
県庁は閑散期ではないよ
一般に閑散期とは売上げや客足が落ちる2月8月のことを指す
映画興行においては8月は夏休みの稼ぎ時なので2月だけにあてはまる
177名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:20:55.13 ID:OjzlGS7r
>>176
自分は閑散期だとは思ってないよ。

数日前からスレで県庁は閑散期だから〜と連呼してる人がいたから。
178名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:22:05.46 ID:WyebaILn
>>175
そもそも大ヒット作1つ抜きだして閑散期ではないという理屈っておかしくないか?
傾向として客足が鈍るという時期の事を閑散期というんだが
何がなんでもヒットが出ない月という訳ではないよ
それにガンツだって他の時期ならもっと行っていたとも思う
179名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:23:09.37 ID:hO9fio+0
最近ここに来るようになった人なのかな
県庁閑散期についてはすでに何度もツッコミ入っている
180名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:26:24.06 ID:1tutRFKf
ちなみに6月もGWと夏休み興行の間の閑散期と言われていたから、
告白やホタルノヒカリは予想外のヒットだったのだが
それもオブリビオンやGIジョーが稼いだら閑散期じゃないといい始めるの?
181名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:28:26.08 ID:OjzlGS7r
>>178
ガンツは

1/31公開        前編 34.5億
4/26公開(GW公開) 後編 28.2億

こういう結果になった。
182名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:29:25.69 ID:6KE/XCRH
土曜日分のデータ、今までに比べると凄く良い数字

TOHOサイト上映前日販売数:20130601 (01:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
12348 115220 318 オブリビオン
*3717 *90990 300 リアル〜完全なる首長竜の日〜
*2755 *61832 299 グランド・マスター
*1784 *27224 182 県庁おもてなし課
*1680 *24250 116 言の葉の庭 (同時上映:だれかのまなざし)
*1568 *20605 156 図書館戦争
*1212 *24752 182 探偵はBARにいる2
*1209 *11062 *71 イノセント・ガーデン
*1121 *11204 *78 聖☆おにいさん
*1053 *20044 136 名探偵コナン
**967 *21049 161 藁の楯
**907 *14820 123 中学生円山
**772 **5709 *43 モネ・ゲーム
**713 *10926 *82 俺俺
**620 *44417 229 はじまりのみち
**612 *21035 113 クロユリ団地
**561 **8302 *57 クレヨンしんちゃん
**522 **2021 *14 アイアンマン3(3D字幕)
**364 **6913 *46 Steins;Gate
**320 **6798 *48 仮面ライダー
**273 **5562 *41 アイアンマン3(字幕)
**217 **7458 *49 バレット
**205 **1219 *10 愛さえあれば
**179 ***485 **4 リンカーン(字幕)
**163 **1091 **8 監禁探偵
183名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:31:01.98 ID:xK7F/QlJ
>>181
震災挟んでるやんけ
後編は公開規模小さくなってるし
184名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:33:57.75 ID:WyebaILn
>>181
前後編ものは前>後という風になることは無視するのか
ていうか何がいいたいのかハッキリさせてくれ
重箱の隅つついているばかりだからあんたの主張の全容が見えない
185名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:37:36.37 ID:Fn5RQ6nm
TOHO川崎もなかなか客入りのいい映画館だね
186名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:37:57.05 ID:1jRIz9sC
>>183
震災打撃を大きく受けたのは震災翌日公開のSPだろ
あげく上映できる劇場ですら原発でレイトもなし
187名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:38:48.47 ID:OjzlGS7r
前編 410scr
後編 375scr

35scr少ないか。
188名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:41:46.53 ID:sVm8+26B
4/26なんて関東の計画停電もとっくに終わってたし何が震災で打撃だよw
189名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:43:05.73 ID:+mCXF/uI
>>186
消費マインドが震災前と後では違うと思います
余震多発と節電ムードで関東地方から北は大変だったかと
190名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:46:03.74 ID:KXs+GwZJ
2月は洋画が強いってことはないよなあ。
バブルで総じて東宝邦画が強かった。
191名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:46:45.37 ID:1tutRFKf
関西人なのか?
極端な輪番停電と節電のため、関東以北の映画館はレイトショーも箱数も抑えて営業してたよな
192名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:50:24.91 ID:xK7F/QlJ
あんな惨事があった後でガンツみたいなグロ映画見に行こうって気にもなりにくいだろう
193名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:53:35.34 ID:1tutRFKf
>>190
2月公開で30億超え邦画ってワーナーのL以外で東宝何があったっけ
バブルを感じさせる20億超え東宝映画ってなんだ
15億超えでバチスタがヒットと気をよくして続編作ったことくらいしか覚えがない
194名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:57:18.43 ID:r4X3iaFO
>>76
さすがにFDのオブリビオンは凄いな

474 :名無シネマさん :sage :2013/05/10(金) 21:46:17.06 (p)ID:4ei+9747(11)
明日西宮(ネタ程度で
県庁9:50 51 / 437
〃 12:30 38 / 437
〃 15:15 39 / 437
〃 18:00 20 / 437
〃 20:45 27 / 437
175 / 2185 8%

71 :名無シネマさん :sage :2013/04/26(金) 21:33:20.87 ID:rp7iSK+A
明日の西宮(ネタ程度で見てくらはい

図書館戦争 18:10 20 / 299
〃     21:00 28 / 299
〃     9:30 47 / 437
〃     12:15 45 / 437
〃     15:00 65 / 437
205 / 1909 10%

106 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/02/08(金) 20:54:59.26 ID:D5YBfiXt
脳男 9:30 17 / 299
〃 12:15 29 / 299
〃 15:00 43 / 299
〃 17:45 13 / 299
〃 20:30 30 / 299
132 / 1495 9%
195名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:58:11.30 ID:r4X3iaFO
>>168
TVじゃ酷評されたことには一切触れなかったからなぁ
196名無シネマさん:2013/06/01(土) 01:59:29.00 ID:KXs+GwZJ
邦画バブルの火付け役の黄泉がえりは1月公開で3週間で終了予定のはずが
一部シネコンで2月も続映して大爆発、40億までいったんじゃなかったっけ?
197名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:04:35.45 ID:eVHlWxeg
>>183
震災翌日公開のSPの方が下げ幅は小さいけどな
198名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:04:49.71 ID:L08VaYkh
ガンツ2の公開日が間違ってるけどたいしたさじゃないから黙ってる
199名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:05:17.79 ID:eVHlWxeg
>>196
よみがえりは30億ちょいだよ
200名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:07:05.23 ID:+mCXF/uI
http://i.imgur.com/PaFbX06.jpg?1

2月は一年の中で一番売り上げ少ないから
閑散期で間違いないよ
201名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:08:36.91 ID:r4X3iaFO
閑散期狙い日テレ映画

2013/2/09 2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│最終12.5 脳男(302)
2012/2/11 1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│最終:5.4 逆転裁判(275)
2011/1/29 5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│最終28.2 GANTZ 2 (375)
2011/2/12 3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│最終15.7 太平洋の奇跡(300)
2009/1/31 6.2│13.4│19.5│23.0│25.8│27.3│最終:30.1 20世紀少年2(374)
2008/2/09 5.7│14.6│19.9│24.3│26.8│28.5│最終:31.0 L change the WorLd(386)
202名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:09:52.25 ID:r4X3iaFO
>>182
オブリビオン、5億くらい行きそうか?
203名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:10:12.40 ID:L08VaYkh
情報は正しくはれよ
204名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:10:51.64 ID:r4X3iaFO
>>197
革命編は3.12公開じゃなかったら野望編超えてただろうな
205名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:17:03.24 ID:1tutRFKf
>>200
だよな
なんで今さら奇妙なこと言いだすんだ
週末ランキングにこだわったり、アイドルヲタは変わってる
206名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:19:37.96 ID:r4X3iaFO
だよな
閑散期でも入る映画は入る
コケる映画はコケる
207名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:23:25.66 ID:r4X3iaFO
2013/1/26 *3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│**.*│21.1│ストロベリーナイト(311)
208名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:27:40.59 ID:WyebaILn
>>206
全く持ってアンタの言う通りだよ閑散期でも当たるものは当たる

事の始まりは何故か閑散期の存在を全否定したコイツ

120 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:00:22.29 ID:OjzlGS7r
2月は閑散期ではないよ。
209名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:31:37.38 ID:r4X3iaFO
>>182
オブリビオン、前日の予約時点で
先週の県庁の最終の倍以上行ってるんだな

TOHOサイト上映25分前販売数:20130525 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
5399 51529 256 県庁おもてなし課
5002 35532 120 クロユリ団地
210名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:34:03.97 ID:r4X3iaFO
2/1は閑散期で1/31は閑散期じゃないって言うのも
ムチャクチャな主張だけどな
211名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:37:15.61 ID:r4X3iaFO
正月明け〜春休み前
GW開け〜夏休み前

これは興行の谷間
大作・話題作の公開が少ないんで
逆に言えば上映館や上映回数を確保しやすい
それをねらって大規模公開する映画も多い

そんなこと誰でも知ってる(by橋下)
212名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:38:31.37 ID:r/fKNMR4
>>201
脳男はまだ最終出てない
暫定で12.5億
213名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:40:37.66 ID:1tutRFKf
>>210
1月下旬に公開された邦画と2月中に公開された邦画の差は
最終的な伸び率じゃないの
3月の春休み興行始まるとガンガン切られていくから公開期間が短い
ゴールデンスランバーも違う月なら最終がもう少し伸びたかもと言われていたよ
214名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:43:17.99 ID:WyebaILn
>>210
実際1月中に公開される映画と2月に入って公開される映画とでは
期待値明らかに違うからな
215名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:43:31.23 ID:r4X3iaFO
よっぽどヒットしてる映画じゃなきゃ、
公開6週目も過ぎたらどんどん縮小されていくよw
216名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:46:01.95 ID:r4X3iaFO
>>214
逆に言えば閑散期公開の映画は
夏休みや正月に公開しても大して客入りは変わらんって判断なんだろうな
217名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:48:13.19 ID:1tutRFKf
>>215
横道や草原の椅子、すーちゃんはたしか4週もたなかった
3週で切られてしまったところもあったんじゃないの
r4X3iaFO=OjzlGS7rじゃないよな
218名無シネマさん:2013/06/01(土) 02:58:25.04 ID:WyebaILn
>>216
GWや正月は物理的にどんなコケ映画でも通常期よりは必ず伸びるので
そういう判断はありえない
コケてもそれほど損害の出ない実験的な位置づけの作品が多いのでは
219名無シネマさん:2013/06/01(土) 03:02:35.96 ID:+mCXF/uI
>>217
自分もそう思ってたw
220名無シネマさん:2013/06/01(土) 03:19:03.41 ID:P/gqtaJl
是枝映画、今の時期に公開にしとけばよかったのに
221名無シネマさん:2013/06/01(土) 03:23:09.59 ID:mQw9YTWX
>>218
実験的映画なら単に公開規模を絞ってやればいい
それなりの規模での閑散期映画は配給会社の期待値が低いだけ
222名無シネマさん:2013/06/01(土) 03:47:27.81 ID:3/W5FdHw
リアルは県庁にも予約率負けてね?
223名無シネマさん:2013/06/01(土) 04:01:26.10 ID:n7Jl8fDR
>>222
予約率w
224名無シネマさん:2013/06/01(土) 06:00:36.28 ID:/oYFSMr0
クソつまらん重箱の隅つつきも、アンチも要らないぞ
225名無シネマさん:2013/06/01(土) 06:21:30.10 ID:0m2emhf1
夏休みと冬休み正月の間は閑散期ではないの?
226名無シネマさん:2013/06/01(土) 06:43:52.93 ID:bou/rc8P
なんか最近
白人のしたり顔見るだけで吐きそうになる

洋画はもっとどんどん終わっていくと思うよ
227名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:12:38.96 ID:z3LHqPaF
何だそのコンプレックス
228名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:14:31.73 ID:3WI6GJ7a
オブリビオン超絶大ヒットの朝が来たか
229名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:17:31.94 ID:Ust1JSPR
人間の消費欲望ってあるからクリスマス忘年会お正月とお金使った後は財布のヒモも引き締めるからね
1月中はまだ余剰があるけど2月は完全に反動が来る
他に受験や学期末の代わり目でよっぽど見たい映画じゃなきゃ足を運ばないんだよな
テルマエはそういう行事に左右されない年配層を動員したのが大きい
230名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:19:00.41 ID:bou/rc8P
>>227
白人ってコンテンツ作ることに向いてないと思う
ぜんぜん面白くないし
豚の阿波踊りにしか見えない
231名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:20:28.09 ID:zo3eCySq
>>229
最後の一文…
ちょっと睡眠取った方が良いぞいやマジで
232名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:26:37.05 ID:Te9JvZZF
オブリビオンのダントツは予想通りだけど
二位以下の数字が。。
ファーストデイだというのに盛り上がってないね
233名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:27:47.41 ID:bW9X/73r
慰安婦問題の件で日本で反米感情が盛り上がってる
もうアメリカのコンテンツは日本で駄目だよ
234名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:30:34.39 ID:jTulDaqf
風立ちぬのポスターのダサさ加減が酷すぎる
今時暖炉の前で愛を語らすシーン入れるぐらいのダサさ

日本はもう草原とか丘をポスターや表紙に使うの法律で禁止にするべきだと思う
売れてるから目をつぶる、というのはなしにしてさ
235名無シネマさん:2013/06/01(土) 07:34:17.48 ID:ejb6gRlq
>>232
朝でこれなら昼から印続出だよ
236名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:12:28.47 ID:QjVrNvKH
うむ、今日はこれから印つきまくりだな
237名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:14:37.54 ID:zpYYqNBD
朝からアンチさんがいるんかいw
238名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:21:28.89 ID:rNszST5a
>しつこいガラガラ厨

織田婆のことかw死んだらしいけど
239名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:53:57.76 ID:+L4s76Xx
今日は土曜で1000円の日だから入らない方がやばい
240名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:55:19.20 ID:KNzkKz7G
ファーストデーに印つかない方が不気味だろ
241名無シネマさん:2013/06/01(土) 08:56:52.39 ID:swHejkyh
リアルってイマイチどんな映画かわからないんだよな
242名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:11:45.35 ID:/oYFSMr0
>>241
そういうのって、気になるけど結局見ないで終了するパターンが多い
243名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:13:01.35 ID:Yk98cXwR
TOHOは今日から毎日高校生1000円
244名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:16:00.81 ID:0m2emhf1
オブリビオンより9月公開のエリジウムの方が楽しみ
第9地区のニール・ブロムカンプ監 督作品
245名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:16:06.47 ID:Tj35kNDQ
>>240
世の中みんながネット使えてクレカ持っているわけじゃないし、使える持っているなら必ず予約するわけでもない。
246名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:20:00.72 ID:rf6UPKzT
昨夜のスレの流れの理論でいくと、5/31公開のオブリビオンの場合
5月に入るのはたった1日だけど、5月の映画扱いされるのか。
247名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:30:20.91 ID:ubBJUBSl
オブリビオンは5月の映画でリアルは6月の映画だね
248名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:33:16.85 ID:nwd2C9s4
ジャニ映画で県庁と図書館は
有名原作でお膳だてと怒濤の宣伝
で残念だ。無名原作で勝負する
リアルに頑張ってほしい。
249名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:36:08.29 ID:rNszST5a
リアルコケ確定
250名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:40:49.83 ID:QohL+IQB
>>230
また、ハリウッド映画否定派のキチガイが湧いてきたな。日本人が踊っても、
猿回しにしか見えないだろうが。最近日本映画の調子が悪いからって、
顔を真っ赤にして必死にならなくていいよww
251名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:41:41.14 ID:rf6UPKzT
リアルも怒涛の宣伝してるよ

綾瀬はるか 笑ってこらえて、ぐるぐるナインティナイン、ぴったんこカンカン
佐藤建 Aスタジオ、アゲるテレビ、人間観察バラエティ
佐藤建&綾瀬はるか しゃべくり007、ZIP、めざましテレビ
252ブリーフ:2013/06/01(土) 09:42:02.20 ID:Y6Y2FRxb
ポケモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>リアル

これは確定だねw
253名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:42:08.72 ID:rUlR2NwK
リアル若年層の動き見たかったら渋谷かな
254名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:43:19.35 ID:cUtOea51
>>249
今日の若年はどうやら言の葉だな
予告見たら俺も見たくなってしまった
255名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:43:56.34 ID:vq0N7GUa
残念だけど1000円出して見る価値はまだまだハリウッド映画にはかなわないよ
邦画はしょぼいよ。しょぼいならしょぼいで内容や心情表現でドンと心動かす映画なら見る価値あるだろうけど
去年の桐島とか。エンタメものならまだまだハリウッドに勝てるわけない
256名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:44:13.13 ID:rf6UPKzT
>>247
6/29公開の真夏の方程式の場合は6月に入るのは2日間のみだけど、6月の映画扱いで
6月公開なのに大ヒットで凄い!と言われる展開か。

福山&フジの戦略は巧妙だねw
それにまんまとのせられる興業スレ住人という図式。
257名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:46:56.45 ID:5eJKC/Cu
三好グランドマスター(228)10:10 売46 残182
倉敷オブリビオン(310)10:10 売232 残78

10時くらいから1時間来れません。あとは大丈夫なんですが
258名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:47:47.02 ID:rUlR2NwK
確かに渋谷言の葉好調だね
259名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:48:14.36 ID:cUtOea51
倉敷オブリビオンって劇場がありそうで一瞬紛らわしいw
260名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:49:55.11 ID:5eJKC/Cu
三好オブリビオン(519)10:20 売191 残328
261名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:50:52.13 ID:0iCndGeC
映画ヲタでもない人は細かい内容より
派手な画面見て周りに見て来たよーと話せる映画がいいんだよ
262名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:51:01.15 ID:JzIKMkMw
ジブリVSオブリ
263名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:53:18.06 ID:EL0UEyxo
>>256
一般は何月に公開したなんて意識しねーよ、せいぜい正月だったとか夏だったとかその程度だ
興行スレに来るような数人相手に印象操作して何の得があるんだよw
264名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:54:38.53 ID:ejb6gRlq
>>257
265ブリーフ:2013/06/01(土) 09:55:49.29 ID:Y6Y2FRxb
>>262
うんこvsちんこ
266名無シネマさん:2013/06/01(土) 09:57:23.37 ID:Xjuhp4x/
リアルにピー助登場
267名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:00:16.21 ID:nwd2C9s4
2月の洋画はテッドとレミゼが凄かった
そのなかでストナイと脳男の二つがランクを維持し面白かった。
今年のGWも以降も閑散としている。綾瀬も佐藤も魅力的
なんだけど恋人に見えないのが残念かな
ガリレオをの前で一番期待してるけど。
268名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:06:19.71 ID:HFsiDGpB
>>256
アミューズ工作員なんて最初から相手にされてないだろ
それ以前に不治は2chではpgr対象だし

オブリビオンって一発変換出来ないタイトルは不利だな
何の映画かよく解らない
それでもトムの親日家パワーで押し切れるのか?!
269名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:08:54.19 ID:Jv1hy7Xl
アイアンマン3とリンカーンの興行収入はどこまで行きましたか?
270名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:09:30.36 ID:rUlR2NwK
over billionと思ってます
271名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:15:29.18 ID:QjVrNvKH
梅田はリアルとオブリビオンの箱逆でよかったかもな
272名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:16:01.66 ID:HImt4CKU
キセキのりんごっていつから? CMみかけないけど
273名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:20:00.40 ID:QohL+IQB
>>268
片仮名のタイトルなんんだから、一発変換できるだろww
274 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:10) :2013/06/01(土) 10:21:21.10 ID:ubBJUBSl
同名の有名なゲームがあるから予測変換でも出てくること多いはずだが
275名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:22:58.89 ID:rf6UPKzT
>>263
スレを最初から読んでみ。昨日の夜もめてたんだよ。
276名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:26:10.45 ID:pBb8aAKd
リアルすごい宣伝しまくってる
図書館戦争よりも宣伝量多いね
277名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:27:10.90 ID:x2CHNoRy
リアルの地方舞台挨拶は売切れてるのか?
278名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:29:08.47 ID:DwB68+Jl
>>272
イタリアの映画祭で、なんかの賞、受賞したってニュースになってたよ
279名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:29:40.75 ID:/oYFSMr0
>>276
東宝の250〜300scrクラスの作品は特に宣伝多いよ
特に珍しいことではない
280名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:30:31.18 ID:vq0N7GUa
どの映画館も大人の事情でなく
箱を無駄なく満席にできる絶妙な箱割り師がいたらいいのにな
281名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:30:35.31 ID:rf6UPKzT
>>268
2ちゃんの他の板、他のスレではフジは嫌われてるけど
このスレではフジ映画は国産映画だからという理由で応援されてきたよ。
右傾化で外国映画を敵視してる人が多いから。

でも外国の映画祭で賞くれくれ病なのが矛盾してるんだけどw
282名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:33:15.99 ID:C68WytZe
>>272
6月8日
来週みたいよ
283名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:42:54.31 ID:r4X3iaFO
『奇跡のリンゴ』がフィレンツェ映画祭で観客賞を受賞!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0053510
284名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:44:16.48 ID:zXEFWAvg
さっきサワコの朝とかいう番組でサダヲが出てたが
奇跡のリンゴもこれから怒涛の宣伝が始まるのか
285名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:45:57.75 ID:KXs+GwZJ
リンゴは沖電気とタイアップしてて
沖電気は奇跡のリンゴを応援していますCMが流れてる。
286名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:48:34.41 ID:zo3eCySq
>>280
意外とそういう組織は潰れるってか企業経営においてやり過ぎは死亡フラグ
大人の事情と言う名の損を取らない奴は長生きできないもんだよ
ヒット作や良い役に拘って仕事を選ぶ役者がいつのまにか消えるのと同じだ
287名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:49:39.66 ID:EL0UEyxo
>>283
フィレンツェ映画祭って有名なのか?
三大映画祭ならまだしも最近どこのものともしれない映画祭で適当に賞とって宣伝に利用しようとする映画多いな
288名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:54:49.10 ID:rf6UPKzT
クロユリ団地も

第42回ロッテルダム国際映画祭 スペクトラム部門 上映作品
第20回ジェラルメ国際ファンタスティカ映画祭 正式招待作品
第15回ウディネ・ファーイスト映画祭 正式招待作品
第31回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オフィシャルセレクション部門上映作品

と宣伝してるし。
289名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:55:25.76 ID:r4X3iaFO
おくりびとが取ったモントリオールとどっちが権威あるんだろうな
普段映画見ない人にとってはどのの映画祭かって関係ないと思うw
290名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:56:44.97 ID:3WI6GJ7a
オブリビオン以外閑散としてない?
291名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:58:39.35 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
292名無シネマさん:2013/06/01(土) 10:58:48.73 ID:rf6UPKzT
リアルも
綾瀬はるか&佐藤健でカンヌ獲り!「このミス」大賞映画化
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120718-OHT1T00026.htm

発表段階でこうやって宣伝し、でも駄目だったので、次は

佐藤健・綾瀬はるか主演「リアル」、ロカルノ国際映画祭出品へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/cnews/20130530-OYT8T00617.htm
293名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:01:07.39 ID:ejb6gRlq
映画祭スレでやれよ
294名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:04:04.15 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
295名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:04:10.10 ID:IIbJ5dhd
>>292
今も「元カンヌ候補」って宣伝すればいいじゃん
296名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:05:23.63 ID:r4X3iaFO
「出品」って記事だけじゃ「あ、そう」で終わってしまう

賞を取るか、藁の楯みたいにレッドカーペット歩いて
「上映後のスタンディングオベーション」って映像を
ワイドショーでガンガン流さないと効果がない
297名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:11:09.30 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
298名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:12:26.81 ID:T8DgpHp0
洋画で「出品」をアピールしてる映画あるの?
バカみたい
299名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:13:16.30 ID:DwB68+Jl
最近受賞したのは、キセキのリンゴと、そして父になるだけ?
300名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:17:30.75 ID:EIwzdJV0
>>298
洋画が日本公開される頃には該当の映画祭なんて当の昔に終わってるからな
アカデミー賞前に合わせてきた作品はノミネート数をガンガン押してくるけど
301名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:20:41.57 ID:5eJKC/Cu
さいたまはじまりの道11:50(420)売り切れ※舞台挨拶
〃   くちづけ(120)10:35△
〃   俺俺(117)10:45△
〃   図書館戦争(117)13:50△
302名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:24:58.91 ID:5eJKC/Cu
西宮はじまりの道11:50 45 / 143
〃 オブリビオン(437)13:10○
〃 イノセントガーデン(95)12:30○、(58)14:25○
〃 聖おにいさん(95)19:35△
〃 俺俺(113)13:50○
〃 くちづけ(58)16:45△
〃 県庁(133)15:20○
〃 図書館(95)14:25△
303名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:28:52.34 ID:CDK5XvJJ
映画の日はよく入ってるね
304名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:32:36.99 ID:0iCndGeC
オブリビオン以外小箱ばかり
305名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:32:58.09 ID:5eJKC/Cu
西宮藁の楯12:00 43 / 95
三好アイアン12:00(104)売27 残77
亀有円山(149)12:00 売43 残106
倉敷はじまりの道(130)12:00 売12 残118
306名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:33:24.68 ID:Sp9Hx7Ro
藁は面白い
307名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:41:13.60 ID:r4X3iaFO
さすがにファーストデーはどれも満員だな

大阪ステーションシネマ

ある会社員(225) 13:05△ 
バレット(141) 13:25△ 
はじまりのみち(113) 11:50△ 
オブリビオン(502) 12:00△ 14:40△ 
俺俺(174) 11:55△ 14:30△ 
中学生円山(114) 12:25△ 15:00△ 
県庁おもてなし課(113) 12:30△ 15:10△ 
探偵はBARにいる2(163) 15:35△  12:55△ 
図書館戦争(113) 12:05△ 14:55△ 
藁の楯 わらのたて(225) 15:15△ 
308名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:41:20.76 ID:emGYaVRz
そして父になる」カンヌ効果で公開前倒し検討 フジ亀山氏明かす
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/31/kiji/K20130531005916830.html
309名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:45:11.23 ID:dZs05sO8
大阪賑わってるね
310名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:48:02.03 ID:eVHlWxeg
>>307
ここいつも入りいいな
311名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:48:10.92 ID:5eJKC/Cu
三好リアル(332)12:10 売64 残268
〃 藁の楯(124)12:10 売51 残73
西宮リアル12:10 88 / 303
八尾クロユリ(260)12:10 売38 残222
〃 バレット(217)12:10 売33 残184
312名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:48:55.70 ID:uNrig52c
>>307
リアル 12:10〜14:25◎ 14:50〜17:05◎ 17:30〜19:45◎ 20:15〜22:30◎

箱がでかすぎなのか
313名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:49:07.28 ID:E+wlwgGf
リアル

おわた\(^o^)/
314名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:51:09.35 ID:P4bqLKB2
>>296
というか
カンヌとかベルリンとか耳覚えある有名映画祭ならまだしも
ロッテルダムとかジェラルメとか言われても
一般はピンとこないだろ
315名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:51:12.34 ID:K7oAx0cZ
大盛況の大阪ステーションでリアルだけ印なしだね
316名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:52:18.75 ID:eVHlWxeg
>>312
でかいっていっても309席みたいよ
317名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:52:51.85 ID:yNEierBO
もっと普通の恋愛物にすればいいのにね
予告だけでも意味不明臭がすごいもん
318名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:55:08.52 ID:5eJKC/Cu
海老名リアル12:20 107 / 301
〃  イノセントガーデン(145)12:20○ 売73
319名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:56:47.19 ID:E+wlwgGf
リアル大コケ確定\(^o^)/
320名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:57:09.69 ID:emGYaVRz
るろうには原作人気で入ったのか
321名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:57:13.99 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
322名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:58:20.11 ID:T8DgpHp0
リアル初日の土曜映画の日から死亡か
323名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:58:52.13 ID:JzIKMkMw
リアル日曜どうなっちゃうんでしょうか
324名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:58:59.86 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
325名無シネマさん:2013/06/01(土) 11:59:23.43 ID:0++tyNtl
佐藤タケルは大根だからダメだな
リアルもコケる
326名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:01:04.18 ID:9UEpqm5d
本気でヤバイな東宝
図書館、県庁、リアルと連続コケ続いてる・・・
327名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:01:56.21 ID:/oYFSMr0
役者sageはするなっての
どういう内容なのかイマイチ分からない作品って良くないよなあ
328名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:02:02.05 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
329名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:02:04.63 ID:9UEpqm5d
連続コケ続いてるって日本語おかしいなw

連続でコケてる
330名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:04:50.95 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
331名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:04:53.53 ID:EYGiVlbS
ていうかリアルはあの予告みて見たいとは思えんw
332名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:09:41.01 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
333名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:10:33.16 ID:KTtutLoe
全体的に先週よりはかなり入ってるな
反動で日曜がガラガラなんて事にならなければいいが
334名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:11:15.91 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
335名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:12:57.96 ID:dpKeMfEW
どう考えても明日は反動がくる
336名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:13:14.40 ID:5eJKC/Cu
海老名俺俺12:35 105 / 145 △
〃 クロユリ(200)14:00○
〃 探偵(145)14:05○

西宮グランドマスター12:30○ 79 / 151
〃 オブリビオン(437)15:50○
〃 クロユリ(201)14:30○
〃 コナン(150)13:40○
〃 藁の楯(95)14:40○

倉敷リアル(456)12:35 売79 残347
337名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:13:16.98 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
338名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:13:46.55 ID:QjVrNvKH
綾瀬とタケルでドレミファ娘のリメイクなら見に行った
339名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:14:47.37 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
340名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:15:23.12 ID:PftsTefn
リアルはリアルにヤバイの??
341名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:16:02.38 ID:tlO7oWJx
リアル1000円なのに入ってないな
342名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:16:18.95 ID:dpKeMfEW
リアルは箱が大きいから印がついてないだけで最終的には2位か3位くらいの位置づけになるとは思うが
343名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:16:28.44 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
344名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:17:38.38 ID:5eJKC/Cu
さいたまクロユリ(297)12:40 売147 残150
三好クロユリ(201)12:40 売28 残173
345名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:17:55.94 ID:PftsTefn
順位はどうでもいいでしょ
346名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:18:11.88 ID:3WI6GJ7a
リアルの惨状にアミュ工が発狂してるな
347名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:18:34.35 ID:ktn97ZZF
第一選択肢にリアルがないって事じゃない
1000円で見れるならもう1回見たいものとか見ちゃってるのかも
348名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:19:14.44 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
349名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:21:38.90 ID:5eJKC/Cu
海老名オブリビオン12:35 265 / 630
350名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:21:50.11 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
351名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:21:55.95 ID:3WI6GJ7a
リアルはコケてるけど270館だしクロユリも3週目で落ちてるから2位は間違いない
352名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:22:29.29 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
353名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:22:31.31 ID:QjVrNvKH
>>347
まさにそんな感じだね〜
354名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:22:52.53 ID:4BOzvSDS
図書館や藁は中箱でよく印ついてたけど
結局大箱でほとんど印がつかなかった脳男と大差なかった
リアルは脳男と同じくらいの箱だから印つかなくてもそれほど悲観することもないと思うけど
ファーストデイなので明日の入り次第
355名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:23:23.78 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
356名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:23:30.22 ID:eVHlWxeg
>>342
リアルは2位か3位はとれるだろ
今週新作はオブリビオンが圧倒的なだけでそれ以外はそんなに強い作品ないし
それこそとれなかったら1億〜1億5千未満くらいののやばい初動になる
357名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:24:01.71 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
358名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:27:48.99 ID:e9UeZWhz
大箱小箱関係なく先週より入ってるなー
さすが映画デー!先週は小箱さえ印ついてるの少なかったからなww
359名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:28:15.74 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
360名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:29:14.53 ID:vq0N7GUa
渋谷円山(154) 14:35完売
川崎円山(76) 15:40△
横浜円山(99) 15:05◯
伊丹円山(151) 12:50◯
361名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:29:18.56 ID:5eJKC/Cu
海老名言の葉の庭12:55 36 / 205
三好グランドマスター(228)12:50 売40 残188
倉敷オブリビオン(310)12:50 売178 残132
362名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:29:54.06 ID:e9UeZWhz
リアルは先週公開ならまだ良かったかもな
完全にオリビアンに喰われただろw
どっち見るかだったらオリビアンだもんな
363名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:30:20.73 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
364名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:33:22.33 ID:QjVrNvKH
オリビアンを聴きながら
365名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:33:35.19 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
366名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:35:43.52 ID:PftsTefn
1000円デーだから、いつもよりも動員は増えても、興行収入は2割減か?
367名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:36:02.70 ID:e9UeZWhz
オリビアンwww
いいねそれwwww
368名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:36:19.74 ID:tlO7oWJx
今見たらリアル昼から入りそうだな
369名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:36:29.73 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
370名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:38:39.14 ID:5eJKC/Cu
八尾オブリビオン(449)12:50 売187 残262
さいたまバレット(179)13:00 売46 残133
〃   言の葉の庭(169)13:50△
〃   モネゲーム(117)13:10△
〃   探偵(161)14:50△
〃   くちづけ(120)13:10△

三好オブリビオン(519)13:10 売202 残317
西宮言の葉13:05 20 / 201
371名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:39:02.96 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
372名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:39:06.76 ID:nNEJRHHM
今日はファーストデーだから2本見る人とか多そうだ
373名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:39:51.68 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
374名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:43:20.32 ID:QGLMOkgK
チョンカレーの人一時いなかったのに
また出てきた…
375名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:45:25.02 ID:PftsTefn
>>374
だね
リアル公開と関係あるのかな?
376名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:45:47.65 ID:pZgPH02/
自演やめたら消えてやるよぽっかんチョンカレーwww
377名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:46:24.25 ID:oZvPsPJd
綾瀬は大河コケてるからリアルは頑張らないと
378名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:46:54.18 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
379名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:51:32.68 ID:/oYFSMr0
>>377
マジレスすると主役が頑張ってどーにかなるものではないが
380名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:53:25.46 ID:r4X3iaFO
>>326
てかアニメを除けばヒットしたのって
ストロベリーナイトとプラチナデータだけでしょ
しかも30億以上の大ヒットはいまだにゼロ
381名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:54:23.26 ID:93ntuxtI
結構円山に印付いてるけど
ここにきて伸びてるの?
ただ単に箱が小さいからなのか
382名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:55:32.54 ID:EYGiVlbS
オォォブリィビオォン
383名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:56:33.84 ID:EbmGi0Vw
今見て来たけどオブリビオンかなり入ってたよ。
384名無シネマさん:2013/06/01(土) 12:57:06.76 ID:CnmCuvo/
>>381
逆に200席未満で印ついてないのが目立つ映画があるか聞きたい
385名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:01:21.95 ID:4BOzvSDS
>>381
回数がかなり減らされてるから
すでに1日2回上映とかのところもある
386名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:01:35.58 ID:K7oAx0cZ
前ケツ息切れかw
387名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:02:23.00 ID:r4X3iaFO
>>342>>356
さすがにクロユリは上回るだろ
388名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:03:48.33 ID:r4X3iaFO
ドラえもん40億の壁、ドラゴンボール30億の壁は厚いな

▽「映画ドラえもん ひみつ道具博物館」(東宝)72日間、動員360万3、292人、興行収入39億2、696万4、650円。
▽「ドラゴンボールZ 神と神」(東映/FO?)51日間、動員239万5、595人、興行収入29億4、093万9、450円。
389名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:04:33.38 ID:EYGiVlbS
データ古い
390名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:04:46.77 ID:93ntuxtI
>>384
それもそうだな
391名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:05:04.81 ID:5eJKC/Cu
八尾リアル(330)13:25 売79 残251
392名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:07:45.99 ID:5eJKC/Cu
三好はじまりの道(124)13:30 売30 残94
393名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:13:46.04 ID:UbpBheJ8
是枝といえばゴマホのコケ枝で有名だけど
どちらかといえば少館系の映画を作る人だよね
それなのにフジが賞取らせて商業監督に仕立て様と必死なのが寒い

とりあえず子供を出せば釣れると思ってるみたいだけど
カンヌではとっくに見破られているから主要部門には届かなかったんだろう
北野オフィス製作の「A Touch of Sin」が最優秀脚本賞を受賞してるし
総合的にはビートたけしの方が上だと思う

10月公開じゃもうみんな忘れちゃってるよ
394名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:13:47.62 ID:3WI6GJ7a
>>388
届きそうだと思ってたんだけどなかなか厳しいのか
395名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:16:13.70 ID:5eJKC/Cu
板橋しんちゃん(149)14:00○

日劇1オブリビオン(944)16:15○
シャンテ1イノセントガーデン(224)14:40△、17:00○
〃   3愛さえあれば(190)13:40△
錦糸町オブリビオン(450)15:30○
396名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:18:27.02 ID:3WI6GJ7a
>>395
日劇に印キター!
397名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:25:16.65 ID:93ntuxtI
>>395
これはすごいな〜
398名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:26:12.79 ID:hO9fio+0
ここで日劇見るの久々だなあ
レミゼ満席が懐かしい
399名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:27:30.44 ID:5eJKC/Cu
川崎イノセントガーデン(147)17:00○
〃 オブリビオン(147)14:15売り切れ
〃 〃(240)16:40△
〃 監禁探偵(240)13:45○
〃 聖おにいさん(150)14:30売り切れ

海老名グランドマスター13:50 80 / 170
〃  はじまりの道13:50 47 / 165
〃  コナン(150)14:15○
〃  藁の楯(145)14:35○
西宮俺俺(113)△13:50 96 / 113
三好コナン(155)13:50 売85 残70 
400名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:29:07.60 ID:eVHlWxeg
>>395
オブリビオンすげー
401名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:31:57.96 ID:NNXogSua
トムクルの日本人気ってまだまだ凄いんだな
402名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:31:58.42 ID:3eT/4jwx
>>393
福山主演だから何だって入るよ
403名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:32:09.81 ID:C1l2DO9A
944席に印だと…
流石だなぁ
404名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:32:48.20 ID:tkjKQmXw
>>395
日劇1オブリビオン(944)16:15○

今週はオブリが圧倒的すぎて
405名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:33:05.88 ID:0iCndGeC
2週地味だったから落差半端ないw
406名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:34:02.03 ID:uXaXGnT9
オブリビオンかリアルのどっちかは先週公開しとけばよかったのに
407名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:34:40.69 ID:93ntuxtI
クロユリはもう限界だな
1位から爆下げしそう
408名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:35:28.91 ID:EbmGi0Vw
オブリビオン初動5億行くかな
409名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:35:38.52 ID:r/fKNMR4
オブリビオンは徹子の部屋効果もあったか?
トム徹子戸田奈津子の3ショット
410名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:37:15.44 ID:mxT1O5OF
顎大ヒット?
411名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:37:34.52 ID:5eJKC/Cu
さいたま言の葉の庭(420)13:50 売332 残28
倉敷クロユリ(203)13:55 売88 残115
亀有リアル(234)14:00 売84 残150
〃 クロユリ(227)14:00 売119 残108
412名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:39:44.85 ID:qLXXUDD+
>>402
そこがフジだよね
でもカンヌで子供の演技しか評価されてなくて笑った
413名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:40:40.34 ID:n7NcMGrp
【韓流】ソフトバンクが韓流グループ・INFINITEを始球式に強く要請…
事務所関係者「日本プロ野球に“K-POPデー”ができることを重視」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1368339039/

橋下・大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
414名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:42:42.22 ID:5eJKC/Cu
さいたまオブリビオン(502)14:05△ 売285 残217
〃   リアル(339)14:10 売133 残206
415名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:50:14.43 ID:5eJKC/Cu
亀有オブリビオン(460)14:10△ 売289 残171
〃 アイアン(139)14:10△ 売90 残49
416名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:55:52.82 ID:OaXEf/lQ
>>412
それでも日本での報道は、監督や子役より先に「福山の」という接頭語が付く
417名無シネマさん:2013/06/01(土) 13:58:57.12 ID:Sp9Hx7Ro
福山
フジテレビ
ヤフー
韓国連合
418名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:05:07.79 ID:K7oAx0cZ
オブリビオン日劇△になった
419名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:07:44.07 ID:3WI6GJ7a
>>418
すげーーー!!
日劇ウォッチングしてみるか
420名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:09:05.52 ID:5eJKC/Cu
亀有グランドマスター(172)13:55△
〃 俺俺(139)14:25△ 売83 残56
倉敷探偵(106)14:20△
〃 グランドマスター(203)14:30 売37 残166
西宮クロユリ14:30△ 175 / 200
さいたまはじまりの道(420)14:35 残6
421名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:10:32.25 ID:3WI6GJ7a
お昼すぎてどこも加速してきたな
422名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:11:55.03 ID:r4X3iaFO
この勢いだと夜の回も入りそうだな
TOTO梅田はオブリビオンとリアルを逆にすればよかった

大阪ステーションシネマ

リアル(309) 14:50△
バレット(141) 15:30△   
オブリビオン(502) 14:40△ 17:20△ 
俺俺(174) 17:15△
中学生円山(114) 15:00△ 
県庁おもてなし課(113) 15:10△ 
探偵はBARにいる2(163) 15:35△ 18:10△ 
図書館戦争(113) 14:55△ 17:40△ 
藁の楯 わらのたて(225) 15:15完売 
423名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:16:59.21 ID:zo3eCySq
>>421
この時間帯が一番入るからな
それでもオブリが日劇最大箱を埋めたら関係者は盛大に自慢しまくって良い
この勢いで明日も大きな失速を免れたらこのスレ的にも久しぶりに楽しめそうだ
424名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:17:10.97 ID:tkjKQmXw
TOTO
425名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:18:22.40 ID:5eJKC/Cu
>>420
いけね、書き忘れた一番下は舞台挨拶つき

八尾クロユリ(260)14:35 売175 残85
西新井探偵(111)15:20○
府中探偵(154)16:50○
〃 オブリビオン(234)15:40△ 残22+車椅子2、18:20○
錦糸町リアル(223)15:05○
〃  グランドマスター(172)15:40○
〃  俺俺(159)16:00○
〃  県庁(114)16:05○
〃  探偵(113)15:50売り切れ
〃  アイアン(112)17:00○
〃  スーパーヒーロー大戦(112)14:50△
西宮藁の楯14:40△ 87 / 95
426名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:21:15.66 ID:3WI6GJ7a
明日が絞りカスみたいになりそうで怖い
427名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:21:17.82 ID:ejb6gRlq
はしごしてるの多いな
428名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:22:11.37 ID:eVHlWxeg
今月は1位はオブリ→オブリ→ギャッツビー→ガリレオになりそうか?
あーでもギャッツビーは微妙か
429名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:22:22.02 ID:kNg0gBmA
梅田のコナンって100箱は小さすぎだろ
3回ともほぼソールドアウト
430名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:23:20.79 ID:DUL0mJoo
箱が大きいから印がつかないってのは言い訳にすぎない
もっと箱のでかい忘却が印ついてんだし
431名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:27:14.69 ID:5eJKC/Cu
緑井言の葉の庭(116)14:40○
高知県庁(158)14:55売り切れ
西宮図書館14:45△ 90 / 95

さいたま探偵(161)14:50 売142 残19
三好俺俺(104)14:50△ 売68 残36
倉敷藁の楯(106)14:55 売51 残55
432名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:27:15.06 ID:pKF139hi
>>409
はいはい入ってないやつの宣伝はスルーするくせに
433名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:28:50.29 ID:QjVrNvKH
>>428
GIジョーはどうなの?
434名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:31:02.12 ID:3WI6GJ7a
GIジョーは映画館でも予告のウケがよかった
435名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:31:23.43 ID:FPECZdAn
GIジョーよりはウィルスミスのアフターアースの方が客入るだろ
ギャツビーなんて日本でウケるかよ
436名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:32:32.98 ID:HdW/HfIW
GIチョンはつまらなそー
437名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:36:15.20 ID:5eJKC/Cu
西宮リアル15:00 ○ 156 / 303
〃 グランドマスター○15:10 98 / 151
〃 言の葉の庭15:00  51 / 299

三好リアル(332)15:00 売90 残242
438名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:39:11.66 ID:eVHlWxeg
>>433
GIジョーって前作初登場2億3千万で5位だからなー微妙なとこ

>>435
ギャッツビーはアメリカではうけてるみたいだけど日本では厳しいか
439名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:40:23.99 ID:eVHlWxeg
>>438
ごめん2億3千万は三日間の数字だった
440名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:42:44.69 ID:mhqUYsKx
ネトうよの目にはチャニング・テイタムもドウェイン・ジョンソンもブルース・ウィリスも映らない。

韓国人しか見えない機能が備わってる。
441名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:43:32.55 ID:vq0N7GUa
川崎円山(76) 15:40完売
横浜円山(99) 15:05完売
442名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:44:37.56 ID:5eJKC/Cu
三好探偵(110)15:00 売50 残60
〃 クロユリ(201)15:10 売60 残141
さいたま俺俺(117)15:05△ 売108 残9
〃   グランドマスター(169)15:15売87 残82
海老名リアル15:10○ 177 / 301
〃  俺俺15:10○ 81 / 145
443名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:49:15.43 ID:vq0N7GUa
二条円山(125) 15:10◯
上大岡円山(87) 15:20◯
444名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:50:41.81 ID:AJf055lO
今日はどんな映画でもそこそこ入ってるね
でも明日が閑散になりそうなので新作以外はトントンになりそうだが
445名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:52:34.74 ID:5eJKC/Cu
板橋コナン(180)14:55○
新百合ケ丘オブリビオン(280)15:20○
港北グランドマスター(120)15:20○
〃 オブリビオン(165)14:55△
〃 図書館戦争(99)15:15△
大高藁の楯(152)15:05○
茨木探偵(110)15:30△
446名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:53:01.37 ID:AJf055lO
GIジョーが嫌われる理由は日本の設定なのに韓国人を使ったからじゃないの
そういうのを日本人が喜んで見ると思うならハリウッドが大間抜けってだけ
447名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:54:46.15 ID:CnmCuvo/
>>446
コケるまで待てないのか?w
まだ公開されてないだろ
448名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:55:05.47 ID:kNg0gBmA
実質的に明日から高校生1000円の影響でいつもより動員が増えて興収が多くなるのかが興味ある
逆に単価が低くなってどう影響してくるのとか
449名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:55:37.90 ID:lvWuCWyh
ギャツビーみたいなアクションでもないのがヒットしたら逆に嬉しい
450名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:56:35.91 ID:mhqUYsKx
日本向けにつくってるわけじゃないからね。

日本でヒットしなくても中国で大ヒット済みだから余裕ある。
451名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:57:09.35 ID:C68WytZe
でも結局は日本人で使える俳優がいないんだろうな
真田広之がもう少し若かったらな
452名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:57:22.35 ID:5eJKC/Cu
仙台リアル(383)15:20 売55 残328
〃 オブリビオン(284)15:30 売83 残201
453名無シネマさん:2013/06/01(土) 14:59:19.40 ID:mhqUYsKx
マイティ・ソーやバトルシップで日本人の浅野忠信を使っても
日本人あんまり見ないし。
454名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:01:15.90 ID:5eJKC/Cu
宇都宮リアル(504)15:20 売94 残410
〃  オブリビオン(311)15:30 売123 残188
〃 クロユリ(140)14:40 売136 残4
455名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:02:04.49 ID:eVHlWxeg
日本人が洋画に出てる日本人に興味もって見にいくのって渡辺謙くらいじゃないか
456名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:02:37.43 ID:vgPWEH8L
中田秀夫監督新作ホラー映画製作決定!!さらに「クロユリ団地」のリメイクなどを含めたビッグプロジェクトも!!
457名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:08:47.48 ID:5eJKC/Cu
倉敷オブリビオン(310)15:30△ 売185 残125
三好グランドマスター(228)15:30 売35 残193
〃 藁の楯(124)15:40 売65 残59
〃 オブリビオン(519)15:40 売192 残327
458名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:09:06.44 ID:vq0N7GUa
>>451
日本の男優でビョンホンほど身長があってかっこよくてアクションができて語学ができる男優いる?
真田さんは年取ってきたし…ジャニだと岡田、草なぎ…ジャニ外だと佐藤健…みんな低身長。草なぎでやっと170cm
459名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:09:58.77 ID:ejb6gRlq
@ATARU_tbs: リアル関係者ならびにファンの方に不快に感じられる書き方をしてすみません。
お詫び申し上げます。
一部の劇場に限ってですが、本日から公開の「リアル」にATARUの最新予告がついています。ぜひご覧ください

何をやらかした?
460名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:10:17.60 ID:yNEierBO
オブリビオンてなんか馬の名前っぽいな
461名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:10:47.27 ID:mhqUYsKx
浅野忠信はバトルシップで英語もアクションも頑張ってたけど
ほんとみんな見てないんだねw
462名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:12:50.39 ID:K7oAx0cZ
今日は○と△をたくさん見られて心躍るねw
463名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:14:36.14 ID:I4VRsbwW
ここ見てるとリアルあまり入ってない?
464名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:15:52.49 ID:/oYFSMr0
>>458
ビョンホンも韓国俳優の中で背が高い方ではない
トムクルーズも大きくないね
465名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:17:12.90 ID:AJf055lO
>>447
は?

嫌う奴がいる理由を言ってるだけね
嫌ってる奴が一定数居ても観に行く奴だっているんだからコケるとは限らない
466名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:17:35.91 ID:5eJKC/Cu
八尾オブリビオン(449)15:35△ 売211 残238
〃 俺俺(106)15:40 売60 残46
さいたま藁の楯(117)14:35売り切れ
〃   イノセントガーデン(120)15:40 売69 残51
467名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:17:38.78 ID:0iCndGeC
2日にわたって変化ありそうで楽しいな
洋邦関係なく盛況なのはいいね
468名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:19:16.00 ID:MQZ+rs5R
ビョンホンがキムタクと並んだ時のヒールの話は有名
469名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:22:02.45 ID:mhqUYsKx
テイラー・キッチュと浅野忠信が並んでも別に気にならなかったけど・・・

ちょっとしか出てこない端役ではなく、堂々のライバル役だったけど。
470名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:22:26.16 ID:5eJKC/Cu
西宮オブリビオン15:50△ 371 / 437
〃 コナン(150)16:10○
〃 俺俺(113)16:25○
471名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:23:56.28 ID:WldAIJtd
キムタクがチビなんだからビョンホンもチビなんだよ
背の高い俳優とか言ってる馬鹿がいるがHERO劇場版の時ここであんなに話題になったのにな
472名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:24:39.02 ID:yNEierBO
バトルシップ見たけど浅野忠信アクションやってたっけ
473名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:25:40.24 ID:YXtMej0v
オブリビオンが1位として2位は何が来るか。

しかし意外とヒットしてるんだなこの映画w
トム・クルーズの任期は一時より落ちているのだが
何が受けたんだ?
474名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:26:23.04 ID:CoXnD/ZC
>>362
オリビアンは俺も観たいなw
475名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:27:16.55 ID:K7oAx0cZ
これだけ○と△が飛び交っていつも以上に楽しい気分なのはやっぱ日劇に△ついたからだな
トムクルがやってくれたねえ
476名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:27:46.18 ID:vq0N7GUa
だいたい切れのいいアクションする男優って小柄なイメージだね
でも存在感あるから画面では大きく見えるよね
477名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:28:08.75 ID:/oYFSMr0
>>471
チビといっても日本人の平均身長だけどね>キムタク
478名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:28:16.20 ID:2+8DCXr0
なんか情弱多いね
ビョンホンは身長詐称で有名
さらに言えば42歳で若くもないだろw
479名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:28:45.27 ID:KTtutLoe
流石にリアルが2位だろう
クロユリも頑張ってるが90%推移としても1.2億位だし
480名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:28:59.62 ID:eVHlWxeg
>>458
岡田と佐藤健は運動神経良くてアクションもできるってイメージだけど草なぎもアクション出来るんだ
481名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:29:11.32 ID:zpYYqNBD
>>476
ジェイソン・ステイサムもジェット・リーもジャッキー・チェンも大葉健二も岡田准一もトム・クルーズも高くないな、そういえば。
482名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:30:01.07 ID:r4X3iaFO
夕方の回も満員だな

なんばパークス

オブリビオン((118) 16:00▲
クロユリ団地(229) 16:15△
くちづけ(111) 18:20▲
藁の楯(161) 17:20△
舟を編む(133) 17:45△
483名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:30:28.05 ID:g0GpEPc3
>>455
はやぶさのすを忘れたのか?
484名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:32:11.53 ID:vq0N7GUa
>>480
だから任侠ヘルパーを見てと言っているのにw
草なぎのアクションには迫力があるよ
トム・クルーズは身長170cmで50歳であの運動神経、鍛えているとああなれるのか
485名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:32:28.94 ID:C68WytZe
草なぎは体操やってたか何かで爆転とかSMAPで一番上手くて運動神経は悪くないはず
486名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:33:07.28 ID:WldAIJtd
キチガイ岡田ヲタが張り切ってるだけだろw
大コケ続きなくせに馬鹿だな
487名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:36:23.05 ID:nNEJRHHM
身長低いと手足が短いから素早く動いてるように見える
あと早いですよーという、顔芸も必要
大写しにすれば小さいのは大きく見えるからOK
488名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:40:12.72 ID:xg3nAjpK
>>380
つまり今年は東宝実写で東宝らしい大ヒットゼロってことだね>30億越えゼロ
489名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:41:05.99 ID:/oYFSMr0
トム・クルーズももうアラフィフか…
同期に大量に若手がわんさかいたが、生き残ったのは彼くらいか
490名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:41:43.21 ID:xg3nAjpK
>>487
それでも腕や脚が短いのは何となく判るけどねw
491名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:45:39.18 ID:r4X3iaFO
雑談はそのへんで
492名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:46:44.97 ID:uHVOT1B4
オブリビオン見て帰還。ほぼ満席だったわ。
まぁ1000円ならおkって感じ。とりあえずこういうのは劇場でみとくべきだわなぁ。
レンタルまで待つとかマジでキチガイ。邦画はレンタルで十分
493名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:48:22.23 ID:5eJKC/Cu
板橋オブリビオン(545)15:40○
八尾リアル(330)16:10 売40 残290
京都オブリビオン(422)15:10 売363 残59
〃 探偵(190)15:35△
494名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:50:46.07 ID:v9FXbQwA
某所の興収予想派手に外しそうだな
495名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:50:48.06 ID:5eJKC/Cu
日本劇場1オブリビオン16:15△ 894 / 944+車椅子
496名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:53:05.73 ID:wKB3HQ6c
>>494
いつもあまり当たらないんだろ?
497名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:54:38.57 ID:mhqUYsKx
>>489
意外とジョン・キューザックも映画で生き残って活躍している。
ロブ・ロウとチャーリー・シーンはテレビドラマで頑張ってる。
498名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:57:10.98 ID:5eJKC/Cu
日本劇場1オブリビオン16:15△ 894 / 944+車椅子
499名無シネマさん:2013/06/01(土) 15:59:09.95 ID:vgPWEH8L
>>498
900人で見る映画ってすごいなwもうライブ感覚だろか
500名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:00:03.04 ID:5eJKC/Cu
間違って消してしまったorz
倉敷クロユリはギリギリ半分、亀有クロユリは半分行きませんでした
501名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:04:41.22 ID:5eJKC/Cu
大阪駅はじまりの道(113)16:20△
〃  オブリビオン(502)17:15△
〃  俺俺(174)17:15△
〃  県庁(113)17:50△
〃  探偵(163)18:10△
〃  図書館(113)17:40△
502名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:06:17.15 ID:K7oAx0cZ
>>489
アウトサイダーはトーマスハウエルが主演だったんだがな〜
彼は今どうしてるのかね
503名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:08:34.91 ID:mhqUYsKx
C・トーマス・ハウエルはアメイジング・スパイダーマンに出てたよ。
504名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:09:29.71 ID:nYRCRIet
リアルは3億いきそうかな
505名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:10:11.24 ID:EbmGi0Vw
オブリビオンかなり面白いよ。
506名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:10:59.30 ID:5eJKC/Cu
海老名県庁(150)16:50○
〃  円山(145)16:40○
〃  クロユリ(200)18:35○
〃  グランドマスター16:30 38 / 170
亀有リアル(234)16:35 売47 残187
507名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:11:47.09 ID:sQcnzdMv
リアル3億いきそうかなってそんなに入ってるんだ
コケるって言ってたのに違ったんだね
さすが佐藤健と綾瀬はるかだわ
508名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:14:00.18 ID:wny0AFmb
トーマス・ハウエルって90年代ですでにまともな映画に出てなかったような
509名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:17:56.89 ID:K7oAx0cZ
>>503
ほ〜そうなんだ
510名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:19:23.88 ID:vq0N7GUa
錦糸町円山(113) 18:35◯
511名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:21:41.26 ID:/oYFSMr0
>>507
煽りは要りません
512名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:25:36.05 ID:3eT/4jwx
リアル3億オメ!
513名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:28:50.86 ID:xg3nAjpK
>>507
上からずっと読んでいれば、リアルが初動3億は絶望的なのが判ると思うが?
オブリビオンに完全に食われてる
514名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:29:10.31 ID:5eJKC/Cu
さいたまクロユリ(339)16:50△ 売212 残127
515名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:29:58.32 ID:LWP8CbR0
リアル案外入っているね
516名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:31:03.12 ID:r4X3iaFO
今日のシネマズデーはTOHOシネマズ高校生1000円の影響がどう出るかだな

クロユリみたいに客の大半が中高生の映画は
シネマズデーだからってそんなに客足に変化はなさそう
517名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:33:50.34 ID:3eT/4jwx
>>513
土日月の3日間ならいけるんじゃないか?
脳男とか図書館とか、3日間で3億って言ってたし
518名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:35:06.25 ID:5eJKC/Cu
亀有探偵(139)16:55 売134 残15
西宮クロユリ(201)16:55○ 売136

>>517
金曜から公開はオブリビオン、リアルは今日から
519名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:36:01.24 ID:xg3nAjpK
>>517
土日月の3日間で稼ぐのは3連休の時
6/3がいつ祝日になったんだ?w
客入りの良い土曜のファーストデーで大箱貰ってて印が付きまくらないなんてそれだけで終わってる
520名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:37:49.89 ID:5eJKC/Cu
八尾クロユリ(260)17:00 売98 残162
521名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:39:54.89 ID:QohL+IQB
>>446
ハリウッド映画に日本人が出ると、何故かガッカリ感が強くなる。同じ、アジア人
って事で、韓国人の方がいいんだよ。
522名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:41:45.04 ID:2+8DCXr0
>>521
それはお前だけね
日本人役を韓国人がやるとガッカリでは済まないからw
523名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:42:35.71 ID:xg3nAjpK
>>521
在日乙
アジア系なら中国系の方が日本人には拒否感が少ない
日本人でもナベケン出演のハリウッド映画は企画が良い作品ならヒットしてるし
524名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:50:01.89 ID:YXtMej0v
リアルはなぜ先週公開しなかったんだ?
無風だったろ?クロユリのV2を阻止できたのに。
525名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:53:15.10 ID:g7M5SPbK
しばしばそういうことがあるけど公開日が決まる理由に1位が取れる週ってのは入ってないかも知れんね
526名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:54:32.97 ID:5eJKC/Cu
さいたまリアル(420)17:20 売96 残324
527名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:54:54.73 ID:vgPWEH8L
>>524
今日の感じだと負けてたと思うよそれこそ赤っ恥だわ
528名無シネマさん:2013/06/01(土) 16:56:34.78 ID:PGevbx8q
リアルの初動が3億なら苺夜と同じかなw
二日間で1.5億いけばいいと思うが
529名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:01:32.42 ID:5CCmo6rq
俺の夏菜ちゃんの探偵は売れてますか?
530名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:01:55.42 ID:EL0UEyxo
>>521
そもそも日本人が出たハリウッド作品ってなんだよ
硫黄島とかバベルとかバットマンビギンズとかインセプションとか別にガッカリでもないし
色々言われてるけどバトルシップもエンタメとして見れば面白かったよ
それに日本の俳優でハリウッドで最初から作品や役を選べるのなんて渡辺健くらいなのにガッカリもなにも
531名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:02:08.76 ID:M+Xjo+MW
オブリビオン見て来た。
ネタバレしてえええええ
地味だけど、筋が面白いからリピーターはそれなりにいるかも。
532名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:02:44.12 ID:zo3eCySq
>>524
リアルは若者向けと監督が明言しているらしいので中高年向けのオブリより
微妙に客層が被るクロユリの方が相性が悪い
しかもリアルはファーストデーを初日に持ってきたうえに大箱と
スクリーン数の割にはかなり配慮されている
ただファーストデーに映画館に押しかけるライト層はオブリに流れてしまった
533名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:04:44.14 ID:3WI6GJ7a
日劇はラスト20分で満席までもっていったに違いない
そう思いたい
534名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:08:17.37 ID:nRkC0qna
一番有名なのが石橋
535名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:10:01.28 ID:QohL+IQB
>>522,>>523,>>530
日本人が出ると、何か浮くんだよ。今度の『パシフィック・リム』でも、
菊池凛子は浮いてるよ。韓国人や中国人の方が、画面に溶け込んでる
感じがするんだよ。
536名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:10:26.86 ID:v9FXbQwA
夜に座席データさん来るの楽しみだな
537名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:11:22.41 ID:EL0UEyxo
>>535
しねーよ
お前の個人的感想はどうでもいい
538名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:14:17.91 ID:0iCndGeC
裕木奈江は溶け込んでたけどな
539名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:16:47.55 ID:HdW/HfIW
>>535
わかる気がする
欧米人のイメージする東洋人は、中国人や韓国人で
日本人だとカッコ良すぎるかも
540名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:16:50.59 ID:nNEJRHHM
>>535
単によく知ってる日本の俳優か
よく知らない東洋人顔の俳優かの違いじゃないの?
541名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:17:11.34 ID:vq0N7GUa
錦糸町円山(113) 18:35△
船橋円山(71) 18:50◯
渋谷円山(115) 21:25◯
542名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:27:12.42 ID:QohL+IQB
>>539
逆だよ。日本人俳優は、何かカッコ悪い。

>>540
チョウ・ユンファとかでも浮いた感じがしないから、そうじゃないと思う。
543名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:30:38.22 ID:QoOsjz9I
>>458
はいわゆる「釣り」だろ。
チビョンホンが実寸160cm台前半なんてのは有名な話じゃねえか。
あと「かっこいい」もダウトだな。
544名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:34:35.62 ID:QoOsjz9I
>>542
帰れよ朝鮮人。
そりゃ日本人への「根拠なき憎しみ」が、
お前のキツネ目に偏向フィルターをかけてんだよ。
ためしに今から両目をえぐり出して水で洗ってみろ。
人生が一変すると思うぞ。
545名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:37:24.61 ID:vq0N7GUa
日本人でも中国・韓国人でもかっこいい男もいればかっこわるいダサい男もいるでしょ
国籍は関係なく人それぞれの問題だと思うww
546名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:38:06.81 ID:dZs05sO8
まあそういうことだ
547名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:38:24.25 ID:HdW/HfIW
>>542
お前
グリコ森永事件の犯人関係者か?
548名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:39:18.90 ID:r4X3iaFO
>>524
ファーストデー公開の方が客が入るからに決まってるやん
1位取ったって最終的な数字が悪かったら意味ないから
549名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:40:41.51 ID:r4X3iaFO
ハリウッドのプロデューサーに
「なんで日本人の役に中国人や韓国人使うんですか」って聞いたら
「だって日本人誰もオーデション受けに来ないもん」だってさ
550名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:40:58.64 ID:hK8Bd7eY
リアル土日1.7億 最終10.8億と予想
551名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:41:00.34 ID:YXtMej0v
>>548
まさに動員狙いねw
552名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:41:35.57 ID:5eJKC/Cu
西宮オブリビオン(437)18:30○
〃 藁の楯(133)18:05○ 売78
553名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:45:15.09 ID:xg3nAjpK
>>535
単なる535の固定観念だろ
邦画に出てても菊地凛子はガッカリ女優
ナベケンはインセプションで別に浮いてなかったし
大体、今の世の中海外に行っても有名大都市なんて日本人もアジア人もうじゃうじゃいるし
映画に出てきても何の不思議もない
あとは使い方と企画の問題
554名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:45:36.72 ID:Ust1JSPR
>>549
ハリウッド映画のオーディション受けるなら日本の仕事を整理しないとダメだから
売れっ子ならそんなスケジュール無理だし
結局吉田栄作みたいにリスク負ってまで行かないんだろうな
555名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:49:12.07 ID:5eJKC/Cu
倉敷オブリビオン(310)18:10 売110 残200
日本劇場1オブリビオン(944)19:00○
556名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:50:32.21 ID:QohL+IQB
>>544
何で日本人の俳優はよくない、って言っただけで、韓国人扱いされるんだろ。
オレは別に構わんけど、オレは日本人だよ。
557名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:50:41.97 ID:HkQse93J
倉敷リアル(456)
倉敷オブリビオン(310)

どう見ても箱が逆だったと思う
558名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:52:20.24 ID:r4X3iaFO
まあ「なんでジャン・バルジャンがオーストラリア人やねん!」
って怒るフランス人もいるらしいから
559名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:52:57.11 ID:v9FXbQwA
オブリビオンもう一回日劇埋めてくるかも
560名無シネマさん:2013/06/01(土) 17:54:11.90 ID:3WI6GJ7a
リアルは無理に大箱にするからツイッターでガラガラ報告があがってるよ
561名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:00:35.60 ID:xg3nAjpK
>>556
わざわざ>>521で、韓国人の方がいいって書いてたじゃん
なんでアジア人の中で韓国人限定なんだ?w
562名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:03:14.99 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
563名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:08:08.04 ID:AJf055lO
>>535
それお前の意識の問題だと思うよw
お前にとって外人かどうかって意味のね
564名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:10:02.42 ID:LWP8CbR0
>>556
チョンはいい加減に消えろ
565名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:11:51.90 ID:fQVZ8JYr
>>535>>553
スレチだがおもしろい話題だな、ナベケンは別だが、確かに洋画の中に突然日本人が出てくると雰囲気というかフィクションの世界が壊れるときがある。多分見馴れた俳優やタレントだと、同じ日本人として余計な背景まで見えてしまうからじゃないかな。
566名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:11:52.78 ID:pZgPH02/
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
567名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:12:42.20 ID:Coyug/HL
画面に溶け込むかどうかで言えば日本人も韓国人も同じレベルだよ
浮かないアジア系は香港だけかな
568名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:13:37.90 ID:JY/85CDM
イビョンボンなんていう弁当箱かそら豆みたいな顔が日本で受けるわけない
569名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:14:13.07 ID:OFGWRRS9
オブリビオンに出てるオルガ・キュリレンコはウクライナ人。
570名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:15:04.18 ID:Coyug/HL
菊池凛子は洋画の方が浮かないと思うけどw
571名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:15:15.51 ID:vq0N7GUa
>>567
だから何人かは関係ないってww
ブラック・レインの高倉健と松田優作はどのハリウッド俳優よりもかっこよかった
俳優一人ひとりのかっこよさによると思うが
572名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:17:46.56 ID:lvWuCWyh
どうでもいいじゃん
人によって誰がかっこいいかとか浮いてるかどうかなんて感じ方は様々だよ
573名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:18:13.42 ID:OFGWRRS9
ジョーの主演はチャニング・テイタムで、続編の目玉はドウェイン・ジョンソンとブルース・ウィリスだけど

日本人はチャニング・テイタムとドウェイン・ジョンソン知らないから
日本での宣伝は日本で知名度あるイ・ビョンホンとブルース・ウィリスを前面に出してやってるんでしょ。
574名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:18:58.30 ID:g0GpEPc3
チョンがビョンホン擁護の為に方向変えただけの話題反らしだろ
575名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:20:01.78 ID:fQVZ8JYr
役者の演技力によるのかね?それとも監督の世界観しだい?
ちょっと違うが、俺は織田裕二のアマルフィとか全然ダメだった。海外舞台にしたアクションものでほとんど日本人しか出てこないて何のリアリティも感じられなかった
576名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:20:37.22 ID:YfY/mBl2
>>554
合格するかどうかわからんのに仕事の整理は必要ないだろ
要するに日本人がオーディション受けないのは落ちたら恥ずかしいからだろ
プライドが高いからスクープされることが怖いのと違うか
47roninも何人か日本の有名俳優女優がオーディション落選したと聞いた
577名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:21:04.91 ID:1LPhPl6y
>>573
日本は時間の止まった国だから、昔からの俳優が人気あるからね
578名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:21:12.12 ID:OFGWRRS9
日ごろからチャニング・テイタムやドウェイン・ジョンソン主演の映画を公開しとかないと
ダメなんだよ。

配給会社は日本で知名度ない俳優主演の映画を公開しようとしないし
それじゃいつまでたっても知られないまま。
579名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:21:58.08 ID:QjVrNvKH
オブリビオン、ヒルズの大箱売り切れになりそう
580名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:22:54.09 ID:2+8DCXr0
>>573
だから宣伝作っている奴があまりにも現状把握できていないだけ
例の天皇陛下問題や韓国の反日報道により日本人でも反韓が増大してる
単にネットでアンチが騒いでる時期なら屁でもなかっただろうが
581名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:25:09.31 ID:IA02jikK
リアル大コケは確定したか?
582名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:25:33.39 ID:fQVZ8JYr
>>576
それもあるかもしれないが、契約条件が日本と違いすぎるのもあると思う。受かってもギャラはそれほどでもなく拘束期間は長くて(アフレコや再撮)、日本みたいに掛け持ちで仕事ができないとなれば事務所的に儲からないからな。
583名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:25:59.05 ID:OFGWRRS9
>>580
日本の問題。

一部の知名度ある俳優の映画ばかり公開して、新しい俳優や人気者の映画を公開しない。
配給会社が紹介して定着させていこうという努力をしない。
584名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:26:50.62 ID:1LPhPl6y
>>580
担当者はおそらく、状況把握できてると思うよ。
だけど、日本の会社は担当者の意見が通るような組織じゃないから
585名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:28:32.11 ID:abWfqlg/
>>582
おいおい嘘つくなよ
ハリウッドがギャラ低いとか
エキストラレベルでも日本より高いんだけどw
低くなるのは日本では設定が高いが海外では通用しない国内専属俳優()だけ
多分キムタコとかw
586名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:29:07.43 ID:l7yCQ0jT
クロユリまじで続編作る気みたいだね
しかも前田はおろか成宮まで続投の可能性あり
死んだのに続投てどういうこと
成宮がミノルみたいな超常パワー身に付けて復活するのだろうか
587名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:30:53.68 ID:r4X3iaFO
>>565
洋画に普段CMやバラエティで見なれたタレントが出てくると
夢が壊れるって言うのは確かにあるな

日本人じゃなくてもトミー・リー・ジョーンズとかは、もうダメだわ
588名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:32:35.52 ID:r4X3iaFO
>>585
ハリウッドだとボディガードの弁当代まで出してくれるからなぁw
589名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:33:31.37 ID:sf6clmWD
>海外舞台にしたアクションもの
ハリウッドでも現地語そんなに話せない設定だとだめだよね
まあ大ヒット作もあるので行っちゃうんだけどw
590名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:40:10.11 ID:BnIQYPUJ
リアルの主題歌が不快過ぎてワロタw
歌を下手にして声を汚くしたデーモン閣下って感じ
591名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:41:40.69 ID:oZvPsPJd
綾瀬映画はダメだね
そろそろランキング総なめ状態も怪しまれるよ
592名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:41:44.37 ID:OFGWRRS9
オブリビオン今ごろ公開してるの日本だけだよ。トムの名前をもってしても1ヵ月以上遅れて公開。
日本で知られてない俳優主演の映画だと半年、1年遅れやDVDスルーはざら。


邦画優先スケジュールでスクリーンとれないのはわかるけど、もう少し配給会社は努力してほしい。
593名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:41:54.07 ID:z3LHqPaF
そういえば誰もリアル見てきたって言わないね
客層どうなんだろう
594名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:46:35.42 ID:QjVrNvKH
ガラガラ報告ならあったよ
pic.twitter.com/bPjMxBNZjX
595名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:47:38.50 ID:jQRqJDIM
ハリウッドコンプはキムタク婆かw
ハリウッドどころか香港映画ですらダメダメなんだから当たり前だろ
596名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:47:44.16 ID:TGwo4QeG
オブリビオンみたけど
トムは50歳なのに若々しくエネルギッシュで凄いね
日本人に受けるのも分かる
映像がすごく綺麗だった
これを見た後邦画のリアルなんてみたら
どう思うんだろう?
597名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:49:46.95 ID:MQZ+rs5R
ざっと見た感じではリアルは図書館の初動くらい?
明日の入り次第だけど
598名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:50:45.10 ID:r4X3iaFO
図書館>>リアル>>県庁

くらいと予想
599名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:50:48.45 ID:P4bqLKB2
>>545
それはそうだけど
体格とか骨格や筋肉の付き方が違うと思う
大陸と島国の違いかな
600名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:51:48.05 ID:4BOzvSDS
今日の入りが図書館くらいなら確実に下回るだろ
今日は単価が低いし明日は今日ほど入らない
601名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:54:38.20 ID:BnIQYPUJ
>>593
自分が観てきたところはまぁまぁ入ってたかな
でも若い人たちばかりでモロ佐藤綾瀬ファンって感じだった
602名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:55:43.20 ID:5eJKC/Cu
さいたまクロユリ(339)19:10 売88 残251
〃   オブリビオン(502)19:15 売214 残288
〃   探偵(161)18:50△
603名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:57:10.26 ID:LWP8CbR0
それにしてもオブリビオンは凄い入り
3日で6億は堅いんじゃないか
604名無シネマさん:2013/06/01(土) 18:59:35.40 ID:z3LHqPaF
リアルはヲタだけで戦えるかな
605名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:00:04.88 ID:hO9fio+0
>>601
てことは土日でしっかり入らないと伸びないな
606名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:01:46.37 ID:nYRCRIet
リアルはヒットさせたいなら黒沢清じゃだめだろうな
607名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:03:05.04 ID:/oYFSMr0
>>604
作品自体の固定ファンがいる作品じゃないからな
608名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:03:39.92 ID:KlFkn3G1
黒沢ってピンク出身のひとだっけ?
609名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:04:16.94 ID:swHejkyh
なんか臭い感じになってるなw
韓国age日本sageしたいなら他のスレでやれよw
610名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:05:03.45 ID:KlFkn3G1
オブリビオン、トムクルーズもデンゼルワシントンも大好きなんだけどあの白い装置みたいなのに乗っていた予告がなんか嫌だ
おもしろいならみに行こうかな
611名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:10:13.58 ID:5eJKC/Cu
大阪駅オブリビオン(502)20:05△
〃  俺俺(174)20:00△
〃  図書館戦争(113)20:25△
612名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:10:13.57 ID:AJf055lO
>>610
デンゼルワシントンって出演してるっけ?
613名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:12:10.06 ID:TGwo4QeG
>>610
モーガンフリーマンな
トムが好きならみたらいいよ
最初ずっとトムのPVみたいにトムばっかだし
614名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:12:33.00 ID:PGevbx8q
綾瀬は大河の影響は少なからずあると思う
残念ながらまだ演技が下手
大河の不振は今に始まったわけではないけど
大河後はきっちり作品を選ぶべき…
615名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:21:51.27 ID:KlFkn3G1
>>612-613
あ、まちがったすみません。

言の葉の庭もみたいけど近所じゃやってなかった
616名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:25:46.29 ID:521P0i07
>>599
戦争の末に人口的に国境線を引いた国と、
周囲を海で取り囲まれた所に自然発生的に出来た国の違い。

実際、DNAに違いが出るそうだ。
中国・韓国は時代時代で色々な人種が入り交じって今に至る。
日本は島国なので総体的に見れば混血が少ないという事。
気候条件が異なるが、DNA的には周囲を山で囲まれたチベットと近いらしい。
617名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:25:56.32 ID:ejb6gRlq
>>614
無いだろう
リアルをF3とM3が見るか?
618名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:26:19.54 ID:mN1+hiaV
てか黒沢監督がキャスティングしたわけじゃないだろ
619名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:27:14.25 ID:z/2JsTZ4
大河後もなにも
大河前も綾瀬主演映画はドラマ映画のホタル以外全滅じゃん
しかもお膳立てされてダメダメだからタチ悪い
無料で見てもらえるドラマにゴリ押しされてればいいよ
620名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:27:44.78 ID:sf6clmWD
>>596
マジか行って来るw
621名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:29:39.57 ID:AJf055lO
>>615
モーガンと勘違いしたんだな
自分はデンゼルワシントンが好きなのでちょっと吃驚してもうた

>>616
とっくに韓国の話なんか終わってるのにしつけーな
ID変えるキチガイw
622名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:30:18.05 ID:QEkfeJ6U
>>615
ドンマイ
俺もグローリーのころはどっちがどっちだか判別できなかった
623名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:30:46.66 ID:YXtMej0v
オブリビオンはどういう映画なの今一分らないw
世界48カ国で1位らしいけどSF映画でいいのか。
登場人物が少ないとも聞くが。
624名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:31:48.87 ID:hp1urolr
映画見ないで興行スレで毎日過ごすバカにはそりゃわからねーよなwww
625名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:34:37.18 ID:ncx8Zx8Y
>>623
SF映画だね
万人に受けるものとはちょっと違うと思った
カルト的な支持をされる映画かな
626名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:35:11.71 ID:5eJKC/Cu
三好クロユリ(201)20:00 売71 残130
〃 アイアン(92)20:00 売52 残40
627名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:35:49.95 ID:xg3nAjpK
>>617
少ないだろうけど、ゼロではないな

民ドラ視聴層と大河視聴層は若干違うが
民ドラを普段見ない層が、大河で初めて綾瀬を見て、
その演技力のなさ、女優としてのイマイチ感を知って、
人に誘われても映画を見に行くのを止めるだろうという影響力がね

ドラマ全般にかってより数字が激減しているとはいえ、
それでもただで電波が垂れ流されるTVの場合は、そう簡単には影響力がゼロにはならないよ
628名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:36:56.21 ID:abWfqlg/
オブリビオンは日本のドラマ好きの女には受けないよ
すべて説明しないと意味がわからない〜って言う馬鹿な奴にはね
629名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:38:40.54 ID:/oYFSMr0
>>627
ナイナイ
大げさなんだよ
あんた遠まわしに役者貶ししたいだけだろ?
630名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:38:59.62 ID:YXtMej0v
>>624
(゚Д゚)ハァ?
年間12本くらい見てますが何か?
一番最近だとリンカーン→図書館戦争w
631名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:39:22.24 ID:Coyug/HL
リアルは年寄りが見る映画ではないよw
632名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:42:25.67 ID:uz2hfiYi
最近、実は逆でしたーって映画をよく見てる気がする
633名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:42:39.71 ID:i1/9xtZ1
リアルコケてるなw
634名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:46:14.84 ID:5eJKC/Cu
三好俺俺(104)20:10 売47 残57
倉敷グランドマスター(203)20:10 売42 残161
635名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:49:47.23 ID:PGevbx8q
あまり言いたくないけど綾瀬は
NHKのドラマに出演した宮崎 尾野 井上の3人と比べたら
演技は下手だと思う 
本当に演技が上手ければJINより前にNHKのドラマに出演したかな
大河の経験は綾瀬とって貴重な経験になるとは思うが…
636名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:49:49.95 ID:HTM5+s7O
リアル、コケそうっぽい?

俳優オタじゃなく監督の黒沢清のファンなんだが
どうもこの監督はミニシアター系じゃないと微妙みたいだね

大作でもヒットしてほしかったのだが無理か…
637名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:53:13.14 ID:5eJKC/Cu
さいたまはじまりの道(120)20:15 売17 残103
西宮図書館(95)20:15 売33
三好探偵(110)20:20 売60 残50
638名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:55:23.13 ID:/oYFSMr0
>>635
個人スレでしなさい

監督のトーンって極端に変わるものではないからな
黒沢監督の作品は「なんかよくわからなかった」イメージ
639名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:56:22.64 ID:ejb6gRlq
>>636
ミニシアターですら当たった事無いだよ
640名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:56:46.00 ID:AJf055lO
綾瀬のアンチってジャニヲタ並みにしつけーw
641名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:58:34.71 ID:vRaKak/A
綾瀬にせいにしてるのは佐藤健ヲタでは?
642名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:58:58.59 ID:CRLPihK/
>>640
アンチをヲタに言い換えても成り立つね
643名無シネマさん:2013/06/01(土) 19:59:17.75 ID:uz2hfiYi
去年もアッゴアッゴ何週間も五月蝿かったな
644名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:00:06.19 ID:+FQDQE5K
アミュ工か
佐藤健こそ見せかけ人気だろうに
645名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:00:29.11 ID:/oYFSMr0
>>641
そういう煽りはヤメロ
短絡的思考すぎる
646名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:02:23.44 ID:4GPGOrtm
>>644
っていうホリ工じゃない?
アミュ工対ホリ工
もっとやれば
647名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:02:38.37 ID:SRlNcsY0
黒ユリVS中学生のAKBジャニ対決は
黒ユリの圧勝に終わりそうだな

てか、草薙は香取並みに大コケ鉄板の
不人気ジャニになったか
648名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:03:55.24 ID:/oYFSMr0
また荒らしが沸いてきた
649名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:03:57.69 ID:smry2YBW
トムと佐藤のチビ対決はトムの圧勝か
650名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:05:00.08 ID:z3LHqPaF
名前さえでないトニー
651名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:07:11.43 ID:2b7IrrxZ
>>614
脚本家が歴史資料読んだ時点から容保溺愛はじめてそのままの書いた脚本でどうやれと?
652名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:08:11.31 ID:5eJKC/Cu
三好藁の楯(124)20:30 売68 残56
〃 図書館(124)20:30 売55 残69
653名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:08:44.89 ID:ejb6gRlq
>>643
綾瀬ヲタのスルースキル高いのな
654名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:11:15.58 ID:OFGWRRS9
トニーさん好きだよ。
655名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:12:26.62 ID:5eJKC/Cu
倉敷リアル(456)20:35 売87 残369
西宮リアル(303)20:35 売83
656名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:14:50.32 ID:i1/9xtZ1
リアル大箱使ってるからスカスカで可哀想
657名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:15:42.87 ID:5eJKC/Cu
三好バレット(155)20:40 売30 残125
〃 リアル(332)20:40 売80 残252
658名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:16:15.98 ID:vq0N7GUa
横浜円山(99) 20:30◯
渋谷円山(115) 21:25△残16
659名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:21:36.74 ID:5eJKC/Cu
倉敷オブリビオン(310)20:45△売219 残91
660名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:25:43.44 ID:WldAIJtd
>>646みたいな馬鹿の自演なんじゃ
どっちも嫌いみたいだし
661名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:26:55.82 ID:5eJKC/Cu
海老名リアル(301)20:50 売62
三好グランドマスター(228)20:50 売54 残174
〃 イノセントガーデン(110)20:50 売15 残95
662名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:27:18.76 ID:slIF0q46
リアルはこけ?
663名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:30:07.59 ID:NDJVqF/f
リアルはアミューズは出資してるけどホリプロは出資してないでしょ
ミスチルの烏龍舎が出資してたけど
664名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:32:27.88 ID:oR/Pxd+v
知らん
665名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:34:00.76 ID:jem7xx45
奈々たんチュッチュ!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

最近、メルマガと出会い系のメールがたくさん届いて困ってるお!


勝手に登録したのは誰だお!


ぷんぷん!


だおはファンのみんなとメールしたいお!

[email protected]
666名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:35:37.50 ID:93rng0nI
綾瀬映画はTVで宣伝やり放題だから超初動型の尻つぼみ
ヒットはホタルぐらいで後は全てコケ今回はどうなるか
667名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:37:42.97 ID:/oYFSMr0
主演だけで興収が決まると思う阿呆がまだいるのか
668名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:37:54.88 ID:5eJKC/Cu
三好オブビリオン(519)21:00 売288 残231
倉敷クロユリ(203)20:55 売87 残116
亀有クロユリ(234)21:00 売60 残184
海老名クロユリ(200)21:00 売76
669名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:39:19.65 ID:RSSCvjxW
綾瀬はアミューズサイドに好かれてるんだろう
僕の彼女はサイボーグとかいうのもアミューズ映画なのに主演綾瀬だった
670名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:39:47.01 ID:5eJKC/Cu
西新井オブリビオン(410)21:00○
府中オブリビオン(234)21:00△
671名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:43:31.42 ID:KlFkn3G1
>>635
50歩100歩のメンツと比べんでもw
672名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:43:56.06 ID:wny0AFmb
レイトになるとリアルとクロユリあまり変わりないような・・・
673名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:44:09.08 ID:sf6clmWD
>>668
乙!  クロユリは昼間に見たいなあ
674名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:46:47.88 ID:KlFkn3G1
なぜ綾瀬だけが叩かれるのかわかりませんね佐藤も叩かれるならまだしも
一応どっちも好きじゃないんで擁護じゃありません
675名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:48:51.96 ID:5eJKC/Cu
錦糸町オブリビオン(450)21:20○
〃  探偵(113)21:25△
八尾オブリビオン(449)21:05 売191 残258
海老名オブリビオン(630)21:10 売260くらい
676名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:49:33.46 ID:5eJKC/Cu
>>674
叩くんならリアルを企画した東宝のプロデューサーも叩かないと
意味なくね?
677名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:50:59.60 ID:z3LHqPaF
佐藤と綾瀬が悪いというよりふたりの並びが悪い
キャスティングしたやつのセンスが悪い
678名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:52:07.34 ID:/oYFSMr0
>>676
そもそも、叩き自体はスレチだな
679名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:52:07.36 ID:5eJKC/Cu
西宮オブリビオン(437)21:15△ ざっと 売312 残125くらい
680名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:53:04.79 ID:5eJKC/Cu
梅田オブリビオン(475)21:15○
681名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:53:20.86 ID:CDK5XvJJ
>>669
その映画大コケして
アミューズが傾きかけたって聞いたけど
綾瀬は初動型だけあって今まで初動はまあまあ客入ってたんだが
今回は箱が大きすぎたのか○もつかないな
682名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:53:50.62 ID:i1/9xtZ1
オブリビオンは入ってるなぁ
糞映画って噂だけどさすがトムクルーズ
683名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:57:15.66 ID:nwd2C9s4
同じミスチル アミューズ 吉高 で生田を主演
に向かえた映画は大ヒットだけどね
あれはまあ超有名マンガだけど、、、、
主演は関係ないはないと思う。あくまでも
初動は。あとの推移は映画のできしだいだけどね
684名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:57:49.80 ID:KlFkn3G1
アミューズはアミューズ俳優が主演してなくても出資してるよ
綾瀬が特別なわけない
685名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:58:29.23 ID:OFGWRRS9
名作しか見たくないって人は大変だね。

世間で名作のコンセンサスが形成されるまで映画見れない。
686名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:58:57.57 ID:UgzcGCCF
ひみつのアッコちゃん 全国217スクリーン 初日2日 興収1億4,176万4,800円、動員12万8,773人

アッコちゃんも土曜ファーストデーだった、これくらいかな
687名無シネマさん:2013/06/01(土) 20:59:30.32 ID:/oYFSMr0
>>684
永遠のゼロもアミューズの企画だよね
688名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:00:29.22 ID:5eJKC/Cu
市川コルトンプラザオブリビオン(365)21:25○
689名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:02:28.64 ID:mN1+hiaV
アミューズにはネット部隊がいるのは昔から有名な話、映画やドラマがコケそうになると共演者に責任転嫁するよう仕向ける。
690名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:06:02.34 ID:vq0N7GUa
市川円山(178) 21:15売49
西宮円山(150) 21:20売53
渋谷円山(115) 21:25△売112
691名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:06:15.82 ID:5eJKC/Cu
さいたまクロユリ(339)21:30 売63 残276
〃   リアル(298)21:30 売55 残243
692名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:07:02.34 ID:CnmCuvo/
なんで探偵2の時はアミュ工だのアミュだのうるさいのいなかったのに、
リアルだと出てくるんだろう・・・w
693名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:09:18.62 ID:1rbSKiYW
探偵2はヲタのゴリ押しも無かったからな
むしろヲタに不評だったw
694名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:11:03.18 ID:/oYFSMr0
>>693
試写会の時点で不評多かったしな…
695名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:12:17.07 ID:mN1+hiaV
大泉洋はアミュと提携だが佐藤健は直の俳優だから
696名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:13:31.20 ID:sz6u/0G5
リアル
3割ちょい。女性客が多い。
@TOHO二条 15:00の回 スクリーン10 390+2席
イノセント・ガーデン
30人ぐらい。これも女性客が多い。
@TOHO二条 18:50の回 スクリーン4 105+2席
697名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:14:25.17 ID:ZzVdJVFD
オブリビオンはもう少し早く公開できなかったのかね?
この3週間は酷かったぞw
698名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:19:00.37 ID:CnmCuvo/
>>697
リアルかオブリビオンかどっちかは先週公開が良かった気はするな
その前2週間は続映や新作がクロユリ以外全部だらしなさすぎただけで、
箱割やラインナップとしては問題なかったべ
699名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:56:32.25 ID:oZvPsPJd
リアルは見た人の感想も微妙だとか金返せとか多いし伸びなそうだな
700名無シネマさん:2013/06/01(土) 21:59:51.83 ID:2O4uSWue
オブリビオンの健闘を見るとT・クルーズの日本でのメディアの露出は
大成功だな。
リアルは惨敗か。
701名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:01:34.97 ID:PgGgam5d
公開週にファーストデイって興収落ちそう
逆に縮小始まったのはアシストになる

>>677
年齢も身長も合わない
702名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:02:18.49 ID:5eJKC/Cu
明日西宮(おおよそ、ネタ
リアル9:25  10 / 303
〃  12:10  23 / 303
〃  15:00  20 / 303
〃  17:50  11/ 303
〃  20:35   8 / 303
72 / 1515 5%

オブリビオン10:30 70 / 437
〃     13:10 72 / 437
〃     15:50 48 / 437
〃     18:30 10 / 437
〃     21:15 12 / 437
212 / 2185 10%
703名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:02:41.47 ID:OFGWRRS9
いつも露出してるけどね。
日本慣れしてる俳優は配給会社がバラエティに出す。ヒュー・ジャックマンとかジュード・ロウとかetc
704名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:07:49.73 ID:ubBJUBSl
リアル思ったよりは悪くなかった

ラストと結局どこまでが現実と一致してるのが分からなかったのが不満だけど

入りは15%ぐらい
金曜見たオブリより箱小さいのに埋まってなかったです
705名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:13:21.48 ID:sz6u/0G5
>>704
えっ?
眠くなったけど。
706名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:14:38.30 ID:/oYFSMr0
作品についての感じ方は人それぞれ
707名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:14:39.13 ID:dZs05sO8
感想は人それぞれなんだからいちいち突っかかる必要無し
708名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:16:41.47 ID:+gBJVMKR
リアル下げが露骨なんだよ
専スレでやれよ
709名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:18:36.16 ID:sz6u/0G5
だったら感想なんて書かなきゃいいだろw
710名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:20:41.52 ID:wny0AFmb
>>702
乙です
>>76と比べると半分以下だな
711名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:22:39.25 ID:Ust1JSPR
明日は反動で落ちが酷いだろうな
712名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:23:58.57 ID:YihYy9la
リアル酷いな…
713名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:27:15.20 ID:JzIKMkMw
予約数6割減かよ
714名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:29:38.19 ID:KTtutLoe
プログラマーさん待機
715名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:30:45.60 ID:hOjAnG5O
%まだー
716名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:32:08.89 ID:3WI6GJ7a
リアルはクロユリに館数補正かけたくらいだろう
一回あたりでは同じくらいの入り
717名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:32:44.71 ID:3WI6GJ7a
リアルはクロユリに館数補正かけたくらいだろう
一回あたりでは同じくらいの入り
718名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:34:34.09 ID:hOjAnG5O
大事なのね
719名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:40:21.05 ID:T8DgpHp0
リアル大コケか
720名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:48:55.46 ID:r4X3iaFO
>>702

さすがに土曜日の4割くらいに落ちてるな
初日は予約率高いから、当日はもっと上がると思うけど

76 :名無シネマさん :sage :2013/05/31(金) 22:41:35.84 D:0RLYNGgA
映画の日西宮(おおよそ、ネタ

リアル9:25 31 / 303
〃  12:10 43 / 303
〃  15:00 52 / 303
〃  17:50 20 / 303
〃  20:35 24 / 303
170 / 1515 11%

オブリビオン10:30 129 / 437
〃     13:10 147 / 437
〃     15:50 106 / 437
〃     18:30 65 / 437
〃     21:15 56 / 437
503 / 2185 23%
721名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:49:28.26 ID:FMZcRZBX
リアル1館あたりなら下手すると今週のクロユリ以下かも
722名無シネマさん:2013/06/01(土) 22:59:42.71 ID:5eJKC/Cu
>>702続き
グランドマスター9:50 20 / 151
〃       12:30 9 / 151
〃       15:10 11 / 151
〃       18:00  6 / 151
〃       20:40  4 / 151
50 / 755 7%


はじまりの道21:50 4 / 113
〃     11:50 8 / 143
〃     14:00 7 / 143
〃      9:30 16 / 201
〃     19:20 4 / 201
39 / 671 6%

言の葉の庭15:00 27 / 299
〃    16:30 15 / 299
〃    18:00 11 / 299
〃    19:30  8 / 299
〃    11:40  6 / 201
〃    13:05 10 / 201
〃    9:00 12 / 437
89 /2035 4%
723名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:04:36.15 ID:8NklSCYu
アッゴに引き続き綾瀬またもや大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:05:58.50 ID:rPm7Xpbd
遅くなっってしまった
オブリビオンはそれでも座席数の40%程度だったか

TOHOサイト上映25分前販売数:20130601 (23:03 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
41932 109564 302 オブリビオン
14598 *89052 291 リアル〜完全なる首長竜の日〜
10132 *60228 290 グランド・マスター
*6932 *26880 179 県庁おもてなし課
*6483 *23325 112 言の葉の庭 (同時上映:だれかのまなざし)
*6120 *21325 159 図書館戦争
*5899 *20086 108 クロユリ団地
*5802 *24431 177 探偵はBARにいる2
*5418 *19891 135 名探偵コナン
*4657 *20238 154 藁の楯
*4287 *11060 *77 聖☆おにいさん
*3562 *14464 120 中学生円山
*3189 *10188 *65 イノセント・ガーデン
*2810 *45025 231 はじまりのみち
*2728 *10560 *79 俺俺
*2042 **8302 *57 クレヨンしんちゃん
*1861 **5031 *38 モネ・ゲーム
*1683 **6533 *44 Steins;Gate
*1295 **5183 *38 アイアンマン3(字幕)
*1049 **1896 *13 アイアンマン3(3D字幕)
**895 **7217 *47 バレット
**877 **6798 *48 仮面ライダー
**501 **2396 *22 くちづけ
**477 **1219 *10 愛さえあれば
**464 **3310 *19 アイアンマン3(3D吹替)
725名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:10:24.14 ID:r4X3iaFO
>>言の葉の庭

これ、公開規模23館だけどどこまで行くかな
今日のなんばと梅田は満員だったけど
726名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:12:23.19 ID:i1/9xtZ1
リアルが残念な結果にw
オブリビオン凄い
727名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:12:33.82 ID:KTtutLoe
>>724
先週

TOHOサイト上映25分前販売数:20130525 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
5399 51529 256 県庁おもてなし課
5002 35532 120 クロユリ団地
4580 52573 214 名探偵コナン
4494 56149 239 探偵はBARにいる2
4108 32738 212 図書館戦争
3939 23329 159 聖☆おにいさん
3888 26825 189 藁の楯
3795 40949 230 中学生円山
3086 36018 *92 俺俺
2173 22406 *80 Steins;Gate
2097 14813 *82 モネ・ゲーム
1926 11217 *54 アイアンマン3(3D字幕)
1641 13467 *79 クレヨンしんちゃん
1418 15210 *97 仮面ライダー
1284 17944 100 バック・トゥ・ザ・フューチャー2
1201 12264 *70 リンカーン(字幕)
1163 12680 *73 アイアンマン3(字幕)
1041 17732 *90 アイアンマン3(3D吹替)
*846 *3437 *25 コードネーム:ジャッカル
*636 *8525 *45 くちづけ
*447 *2531 *21 愛さえあれば
*367 *3621 *23 アイアンマン3(吹替)
 …
*273 *2355 *16 体脂肪計タニタの社員食堂
728名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:15:07.98 ID:JzIKMkMw
>>724
>>727
先週より入ってるな
729名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:16:59.53 ID:r4X3iaFO
>>724
>>724

オブリビオン、凄いな
ただ、もっと行ってるかと思ったけど
今日から高校生が1000円になったのも影響してるか

TOHOサイト5/11(土) 23:40迄 上映25分前販売数
販売数 座席数 回数 作品名
14485 *93621 303 県庁おもてなし課
12445 101469 285 探偵はBARにいる2
11484 *56486 249 名探偵コナン

TOHOサイト5/4(土) 上映25分前販売数(23:10まで)
販売数 座席数 回数 作品名
35457 102068 288 名探偵コナン
18561 *64419 282 図書館戦争
13759 *37710 246 藁の楯
13747 *33270 196 クレヨンしんちゃん
730名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:17:06.59 ID:wny0AFmb
県庁と図書館が先週より大きく伸ばしてる
731名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:17:50.57 ID:OXd9I4DT
TOHOは今日から高校生が常に1000円になるから今後はファーストデイ比重が減るだろうね
732名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:19:07.12 ID:CnmCuvo/
>>724
乙です
リアルやばいね
単純換算で7166万
映画の日ってことを考えると県庁と同じくらいの勢いかな
733名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:24:17.92 ID:rPm7Xpbd
>>729
5/4と5/11の数字は予備席を控除してなかったから
現在の基準に直すと以下の数字とさせてくれ

TOHOサイト上映25分前販売数:20130504 (23:23 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
34365 105816 299 名探偵コナン
17767 *68048 299 図書館戦争
13306 *41538 267 藁の楯
13191 *33682 198 クレヨンしんちゃん
*9228 *45912 203 仮面ライダー
*8803 *41086 174 アイアンマン3(3D吹替)
*8309 *31776 106 アイアンマン3(3D字幕)

TOHOサイト上映25分前販売数:20130511 (23:22 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
13272 *94093 306 県庁おもてなし課
11266 103056 289 探偵はBARにいる2
10666 *57180 251 名探偵コナン
*8616 *58068 331 聖☆おにいさん
*7498 *39861 258 図書館戦争
*5517 *31279 219 藁の楯
734名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:25:08.99 ID:uu+I/PBQ
>>724
乙です。
図書館と藁が地味に頑張っている。

TOHOサイト上映25分前販売数:20130519 (21:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
9955 45806 225 名探偵コナン
8023 31927 121 クロユリ団地
8000 59801 269 県庁おもてなし課
7151 60146 252 探偵はBARにいる2
5632 91271 263 中学生円山
5623 32539 216 図書館戦争
5430 24496 174 聖☆おにいさん
4352 24668 193 藁の楯
735名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:25:35.96 ID:PGevbx8q
綾瀬は作品を選ばないとね…
736名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:30:06.90 ID:LYWfUsU1
>>724
おお…しばらく見ない間に面白い表記になってるなー

1日だからどこも一応入っただろうけど…
逆に、いい映画、悪い映画、それぞれ口コミの影響がでそうだわ

首長竜とオブリビオンを見たが、
首長竜ひっでー映画だった。オブリビオンは割と設定を練った感じではした。
737名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:30:33.79 ID:/oYFSMr0
>>735
しつこい
個人スレで語れ
738名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:31:31.18 ID:5eJKC/Cu
>>724
乙です、映画の日なので遅くまでありがたいです
739名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:31:59.01 ID:LYWfUsU1
>>735
綾瀬はるかは、気前いいのか知らないけど、
ほんと映画は微妙なのに充てられることも多いな…

全部見てるわけじゃないけどさ…
740名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:32:48.33 ID:5eJKC/Cu
>>722続き
※クロユリ14時30分の回が続映なのに予約が多め
高校生1000円の影響なのかな?

イノセントガーデン12:30 8 / 95
〃        17:20 4 / 95
〃        14:25 6 / 58
〃        19:30 4 / 58
〃        21:45 2 / 58
24 / 364 7%

クロユリ21:00 8 / 299
〃   14:30 58 / 201
〃   16:55 6 / 201
72 / 701 10%

俺俺20:50 4 / 133
〃 9:10 15 / 113
〃 13:50 26 / 113
〃 16:25 10 / 113
55 / 472 12%
741名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:33:12.19 ID:hOjAnG5O
わが軍は圧倒的ではないか
>41932 109564 302 オブリビオン
742名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:34:03.49 ID:hK8Bd7eY
>>735
綾瀬なんてむしろ作品に恵まれてるほうだよ
743名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:35:24.69 ID:eVHlWxeg
>>740
今は高校生も予約する時代なのか
744名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:38:12.11 ID:KTtutLoe
クロユリは入ってた海老名とか西宮とかで回数減らされてるから他の先週比と比べると低めだな
745名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:38:36.68 ID:r4X3iaFO
>>743
今どきカードなくても携帯で予約できるし
746名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:40:51.34 ID:eVHlWxeg
>>732
明日は今日以下だろうし
初動探偵以下は確実ぽいな
747名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:43:50.59 ID:dZs05sO8
>>745
ムビチケ?
748名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:45:14.25 ID:eVHlWxeg
>>745
そうなんだ
近くの映画館はクレカないと予約できないからそういうのあるの知らなかったわ
749名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:45:31.92 ID:1LPhPl6y
リアルはキャストの割りに館数が少ないと思ったけど
正解だったみたいだね。
不思議に思ったのは、今日本屋行ったら県庁等の作品は
本が山積みにされてたのに、リアルは見かけなかったこと。
これって本が原作だよね?
750名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:45:32.01 ID:lDbAxw3n
リアルなんて言いながらそばにあるクロユリポスターで佐藤の尻運搬とタコ部屋が浮かんでくるし
綾瀬との恋愛に何のリアルすら感じられないから
いくらミスチル曲やなんやでお膳立てしたところで薄っぺらな印象しかないもんな
751名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:45:46.07 ID:r4X3iaFO
オブリビオン 4.5億
リアル 1.5億

こんなとこか
752名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:46:22.23 ID:h2AKFIX7
TOHOはどこでも携帯支払いOKだろ?
753名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:47:43.53 ID:OFGWRRS9
>>749
リアルは本屋で宣伝してないね。
100回泣くことは大宣伝が始まってた。
754名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:49:52.24 ID:r4X3iaFO
>>749
そう言えば本屋で宣伝してるのあまり見なかった

県庁は映画公開に合わせて文庫本化された
リアルの文庫本化は1年以上前
その違いかな

リアルは宝島文庫だから冷遇されてるのかもw
755名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:51:12.68 ID:x3+k5bFO
リアルやっぱりコケたか…
見に行くか行かないかは企画次第なのに
主演2人だけ前面に出してたから駄作臭嗅ぎ取られちゃったんだろうな
東宝公式ツイッターもリアル無視してガリレオ推してたからな
756名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:51:26.84 ID:hP1bGNUY
>>753
正直「リアル」と聞いて思い出すのは車椅子バスケの方しか無い
757名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:51:56.35 ID:eVHlWxeg
リアルは図書館県庁真夏の方程式俺俺とかでかでかとおかれてる横にひっそりと置いてあった
758名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:52:46.80 ID:ez/0SnHV
リアルって名前なのに竜ってタイトルについててなんのこっちゃと思った
759名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:52:56.24 ID:5eJKC/Cu
>>740続き
探偵9:15 15 / 143
〃 16:15 8 / 143
〃 18:50 4 / 143
〃 21:30 4 / 143
31 / 572 6%

県庁12:35 22 / 133
〃 15:20 27 / 133
〃 18:40 4 / 133
〃 9:50  6 / 95※字幕
59 / 494 12%

図書館14:45 25 / 95
〃  17:30 4 / 95
〃  20:15  4 / 95
33 / 285 12%
760名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:53:38.58 ID:i1/9xtZ1
>>756
それなw
761名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:54:33.82 ID:5eJKC/Cu
【おながい】明日用事があって1日中こちらに来られません
(残念ながら映画じゃありませんw)
来週の林檎GIジョーには戻ります
どなたか代わりに客入り確認して頂けたら幸いに思います
762名無シネマさん:2013/06/01(土) 23:58:45.71 ID:/oYFSMr0
>>756
Am○zonで検索したら、そればかり出てきたw
763名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:01:47.94 ID:rwCMRpJ9
>>762
原作には、リアルって題は入ってないですしね
764名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:02:09.01 ID:pW8zIw/V
県庁は10億届きそう?
765名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:05:22.72 ID:wVz7JWmS
>>750
その頼みのミスチルの主題歌も正直あまり合っていないから
どれもこれも空回りしてしまった
766名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:05:52.28 ID:8hSbPlu0
綾瀬はるか、なんでこんな映画を選んだんだろう。
事務所はもっと慎重に選んだ方が
いいと思う。共演者もふくめ、、、
767名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:07:14.48 ID:JNm/j+lB
>>766
しつこい
768名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:08:49.34 ID:T4sDPVGI
リアルは監督と佐藤が関西地区で舞台挨拶まわりするんだな。
ファーストデーはマスコミ向けにするだけで十分だもんな
769名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:08:59.54 ID:Gi4zF3vz
>>742
市サイボーグアッコのどこが恵まれてるのか
全部罰ゲームだろ
しかもこのスレ見る素人にはコケ予想が出来るのに
映画製作のプロが予見できないという不思議
770名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:09:45.97 ID:xskwnaFs
カンヌのコンペに出して宣伝するつもりだったんでしょ
もし通ってたら藁みたいにワイドショーで取り上げられてたわけで
その当てがはずれたんだからしょうがないよ
771名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:10:28.23 ID:GOSG3bWH
>>756
最初、その映画化と思ったわ
772名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:13:16.77 ID:0L1miETg
>>769
おっぱいバレーも追加で
まあ、あれは綾瀬はるかのプロモーションだと思えばなっとくか

>>しかもこのスレ見る素人にはコケ予想が出来るのに
>>映画製作のプロが予見できないという不思議

東宝アンビリ映画なんて殆どそうだよ
県庁はもっと行くかと思ったけど
773名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:13:43.25 ID:WpRgfqAy
>>764
無理に決まってるだろ
774名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:16:26.41 ID:T4sDPVGI
今年に入ってから洋画が優勢になってきたね。
去年までが過度のホームカントリーバイアスになってたから
正常になったともいえる。
ホビットやアイアンマン3は日本ではイマイチの興行だったが
775名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:16:48.83 ID:0L1miETg
県庁は7億くらいと見込んでたけど、ファーストデーでもうちょっと上乗せするかな

1.2│3.2│4.5│県庁おもてなし課(293)
1.1│3.4│4.6│5.4│5.8│6.1│最終6.4億 誰も守ってくれない(292)
1.2│3.2│4.3│5.3│6.0│6.4│最終7.0億 ダーリンは外国人(250)
1.2│3.6│5.0│5.8│6.2│最終7.0 任侠ヘルパー(270)
1.2│2.8│4.0│4.6│5.0│最終5.4億 逆転裁判(275)
1.1│3.0│4.1│4.9│5.3│最終5.7億 真夏のオリオン(309)
776名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:17:17.78 ID:JNm/j+lB
>>772
興業的にパッとしないジャンルは、映画をたくさん見ていたら
素人でも予測できるからな
大人の事情があるのだろうが、東宝は全体的に規模を大きく
し過ぎていると思う
777名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:17:25.21 ID:NyffzGfl
綾瀬また大コケかよ
こいつ八重も大コケだし
全然人気ねえな
演技も大根だし
いったいどういう仕組みで持ち上げられてるんだ?
778名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:19:03.10 ID:HgiluUzz
>>775
何考えてこんなの公開したんだって映画ばっかりだな
東宝アンビリ
779名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:20:21.20 ID:FQ9lBYRY
>>769 >>772
市サイボーグでも、おっぱいでも映画賞獲ってるけどね
780名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:20:43.32 ID:gjfZDKqf
>>761
いつも乙です
報告はありがたいですが仕事として考えないでゆっくりしてきて下さいな^^
781名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:23:09.90 ID:2DfZL89p
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
782名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:23:51.76 ID:NyffzGfl
綾瀬ってマジで剛力彩芽並みに不可思議な点があるわ
783名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:25:46.75 ID:JNm/j+lB
また変なの来た
NG
784名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:26:51.11 ID:CcjY06Ze
東宝、元気ないね
785名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:27:53.49 ID:bKtxAIOC
来週はりんごだしな
786名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:30:16.00 ID:CcjY06Ze
テルマエの企画が中々通せなかったらしいけど、
東宝からチャレンジ精神が足りなくなってきてるのかね
787名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:30:53.56 ID:T4sDPVGI
りんごは、SPドラマで十分に思えるんだがw
わざわざ東宝でやる題材なのかね
788名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:31:49.41 ID:0L1miETg
東宝がここ数年稼いでたのは大半がドラマ映画
ドラマが軒並み低視聴率でネタ切れ状態なんだから、
そらヒット作は減るわな

と言って、今年このあとヒットしそうなのは
ガリレオとかSPECとか謎解きとか、
相変わらずドラマ映画ばっかりだけど
789名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:32:40.52 ID:HgiluUzz
奇跡のリンゴはイメージ的には松竹なんだけどな
790名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:32:45.47 ID:kxdMAlW3
10月封切り予定の陽だまりの彼女の文庫本、帯に映画のシーンが入ったやつに変えた途端
一気に売上伸ばしてるから、本の内容以上にアイドルグッズ的性格帯びてるな
やっぱ、なんだかんだでもこの手の商売はジャニーズとAKBは強い
791名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:34:44.82 ID:TVSvkA0y
>>790
陽だまりは嵐だから20億いくだろうな
792名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:34:48.69 ID:yJNyptcS
ICHIは最低の座頭市だと思ってたら香取がもっとひどい座頭市やって笑ったw
793名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:35:22.40 ID:B6FK9fJL
是枝で時代劇映画やってた時も思ったが、黒沢清の今作品もなんかしっくりこない
794名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:35:34.07 ID:T4sDPVGI
>>788
一番ヒット率の高いテレ朝のドラマは映画化に
不向きな作品が多いしね。
アニメ頼みが顕著。
795名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:36:42.94 ID:JNm/j+lB
>>787
りんごは実話で本になってるし
数年前に舞台劇もあった

300scr規模で公開する作品ではないよねえ…
796名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:37:24.33 ID:WpRgfqAy
>>788
ATARUもドラマ映画だしな
あと鉄板三谷
797名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:38:22.28 ID:Uq1V6rPV
ジャニは安易なリメイクに走り過ぎだ、過去の作品に泥塗ってるだけ
798名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:43:31.97 ID:bKtxAIOC
今日は某所さん更新なしかな
799名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:44:35.41 ID:JNm/j+lB
>>797
ジャニがと言うより映画会社の方針の問題でしょ
ネタ切れ気味になるとハリウッドでもチラホラあった
800名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:46:10.95 ID:Pgn/a1/S
>>791
嵐でも20億割れ、なんていくらでもあり得る話なんだが?
まして今年のジャニ映画は軒並みこけてるし
801名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:48:27.04 ID:JNm/j+lB
邦画自体が不況だよね
後半盛り返して欲しいが
802名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:50:44.15 ID:xpmltcsq
今年が30億越えの実写邦画がないからって20億越えで基準を語るなよ
他は30億越えがたくさんある
30億越えないと年間ベスト30には入れない
803名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:52:51.52 ID:1qt81UEF
オブリビオンは勢いあるね
804名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:57:08.48 ID:rwCMRpJ9
>>801
なんかアニメ異様に増えてない?
このスレ的に話題にできる大ヒットみたいなのはないだろうけどさ

今年の後半なんて偉いラインナップが豊富
805名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:58:47.67 ID:WpRgfqAy
公開発表済みのこれから公開する実写邦画で30億いく可能性あるのってガリレオと清須会議と永遠の0とテルマエ2くらいしかないんじゃ
まぁ来年の大作はまだこれから発表あるだろうけど
806名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:59:15.75 ID:JNm/j+lB
>>802
ん?昨年のトップ30は、20億以下もランクインしているぞ
807名無シネマさん:2013/06/02(日) 00:59:29.59 ID:kxdMAlW3
まぁ、邦画に関してはガリレオが良い流れを作れば後半盛り返すだろ
808名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:00:40.24 ID:wW0MuDkW
>>791
たったの20億?
そこは30〜40億だろよ
松本ヲタが言ってるんだからさw
809名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:01:58.15 ID:kejJnJET
>>790
帯が変わるのをジャニヲタの皆さんは待ってたんだよ
ジャニヲタしか買わないから帯が変わる前はサッパリ売れない
810名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:04:29.81 ID:JNm/j+lB
>>808
馬鹿な煽りを真に受けるなよ…
811名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:05:32.25 ID:y+HXKDV5
1つでも大ヒット映画があれば映画館に人が増え
難民が出て他の映画も多少盛り上がるからな
ここ最近は映画館が過疎ってて負の連鎖のターンだ
812名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:07:17.10 ID:rwCMRpJ9
>>805
ジブリとかエヴァがあるんじゃね?
たとえ腐っても…
813名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:08:43.38 ID:ezJCYG9l
>>808
どこにそんな自信があるんか分からんけど…20億すらも厳しいだろ
814名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:10:01.14 ID:TVSvkA0y
>>800
嵐は今年まだ20億割れやらかしてない

岡田や生田はコケたけど
815名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:11:05.15 ID:WdXfoiuh
>>779
ブルーリボンだっけ?
スポーツ紙の記者が選ぶ方式に変わってから落ちたよね
選考理由がおっぱいバレーってタイトルの映画に出演したのはえらいだっけw
綾瀬さんうさんくさすぎっ剛力もまっさおだお
816名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:11:32.21 ID:JNm/j+lB
揉めさせたがりはでていこうね
817名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:11:46.72 ID:br8VgVNT
>>812
実写邦画の話なんじゃ
アニメは前半でも好調だぞ
818名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:12:36.07 ID:wW0MuDkW
嵐映画って怪物くんとプラチナだっけ?
さすが松本ヲタ
大丈夫だよドラマ映画な怪物くんや東野原作のプラチナなんか目じゃないよなw
819名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:14:06.05 ID:1qt81UEF
謎解きは人気ドラマだから30億は超えるでしょう
820名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:16:35.63 ID:JNm/j+lB
>>819
ドラマ映画って一部を除き17〜20億ちょいが多くね?
821名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:19:31.44 ID:JNm/j+lB
昨年の20億越えした邦画(アニメ・特撮除く)は13作品
そんなにゴロゴロ出てこないだろう
822名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:23:22.16 ID:rwCMRpJ9
>>817
ホントだ
実写って書いてるの見落としてました
すみません
823名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:24:26.63 ID:T4sDPVGI
今の若い世代は凄く内向き志向だから、この世代を
ターゲットにした邦画は意外にヒットする。
グローバル化時代に教育を受けた世代が、なぜ内向きになったのか
よくわからんが。
824名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:25:34.25 ID:WpRgfqAy
>>820
30億越えのドラマ映画ってHERO、のだめ、花男、西遊記、SP、踊る、ガリレオ、相棒(海猿)くらいだもんな
全部20%とったことあるドラマだもんな
例外はルーキーズくらい
825名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:25:36.93 ID:br8VgVNT
去年20億越えた邦画は18本
うち実写邦画は13本
アニメ特撮が5本
ドラマ映画は踊る、海猿、怪物君、SPEC、ライアーゲームの5本
826名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:27:39.08 ID:PT5oBzLu
>>814
今年とかそれ以前に嵐主演で20億超はガンツと大奥と怪物とプラチナデータしかないだろ
827名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:28:58.74 ID:br8VgVNT
ついでに去年20億を越えた洋画は7本
今年は20億越えした洋画がすでに6本もあるんだな
828名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:37:03.72 ID:rXJHuUVs
>>826
ヤッターマン
829名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:42:22.77 ID:QgJD85dV
>>827
七本しかなかったのか!?
830名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:47:32.42 ID:PT5oBzLu
>>828
ああ、あれ櫻井主演だったか
忘れてたわ
831名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:50:57.34 ID:5GtHKCQv
ヤッターマンは深きょんだろ?
832名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:54:01.27 ID:Ai4e5+75
アウトローはこけたのにオブリビオンは入るんだな
何が勝敗を分けた
833名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:55:33.70 ID:F9YZQ3y1
データまだあ?
834名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:55:48.33 ID:azAOSD5c
>>815
ニッカンでもとってる
835名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:58:16.52 ID:PzwwPiqJ
>>832
装置の豪華なSFだからでは

リアルはもし大河が高視聴率だったら、映画にもいい影響があったと
思うんだけどね
836名無シネマさん:2013/06/02(日) 01:58:39.04 ID:coSFnWJC
オブリビオンもまだ分からんよ
でも王道のハリウッド脚本構成で飽きさせなかったな、女優2人とも好みすぎて意外な俺得映画だった
コテージに行ったとき掛けた曲がツボ過ぎて泣きそうだったから、てっきり監督が同世代かと思って
帰ってきてwikiったら、ちょっとだけ年下だったけどまあ納得
でもラストの52号は要らない
837名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:08:50.20 ID:coSFnWJC
オブリビオンが良く見えたのは、先に観たリアルのせいだと思う
最初のプロットポイントまで多分1時間以上あって、もう寝そうだった

渋谷で観たが、最終的には言われてるほど客入りは悪くない、7割程度
でも佐藤目当て若年が1割居ないという意外な構成で、なぜか30以上が多かった
まあ観て思ったのは、これはファンが観たい佐藤では確実に無いわ
一旦大学教授に納まった人は、ターゲティング込みでの大衆エンタメは撮れないのかも知れないね

というか、最初から芝居の整合性の為に佐藤のテンションをあれにするなら、
番宣からもう佐藤が昏睡で、綾瀬がアクセスで売った方がいいと思う、じゃないと佐藤ファンは耐えられない
でなければ、そのプロットポイントをやはり開始30分以内に置くべきだと思う
838名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:12:23.47 ID:qfKYl3kf
ID:wW0MuDkW
モメサかアンチか知らないけど
勝手に松本ヲタの名前出してしれっと嘘吐かないように
839名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:13:01.86 ID:WaHBgNF5
>>837
佐藤健ファンは今や中年のほうが多いのも知らないで長文うざ
840名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:13:38.09 ID:0L1miETg
いつもの某所のデータより土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

オブリビオン アンアンマン4/27の159.9%
グランド・マスター アンアンマン4/27の36.0%
リアル〜完全なる首長竜の日〜 県庁おもてなし課初日の119.0%
バレット アンアンマン4/27の23.3%
はじまりのみち 俺俺初日の78.3%

眠いんで比較対象は適当なんで許せ

公開規模はYahooより、オブリビオン345館、グランド・マスター283館、
リアル館270、バレット123館、はじまりのみち104館

続映作品の先週比
俺俺 86.6%
中学生円山 91.1%
クロユリ団地 110.5%
探偵はBARにいる2 119.6%
県庁おもてなし課 117.3%
アイアンマン 70.7%
藁の楯 109.6%
図書館戦争 128.4%
名探偵コナン 112.4%


トムクルダントツ1位
続映作品も殆どが先週比100%超
841名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:15:50.27 ID:XNb7nW8n
某所は1時間前に出てるよ
1000円デーだからいつもの人待ち
842名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:16:37.40 ID:F9YZQ3y1
>>840
リアル大コケだわ
これから興行収入だと二割減だろ
んで明日は確実に下がるし
843名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:16:49.60 ID:coSFnWJC
若年のみならず女子ペアが少なく、30以上のカップルの方が多い状況で中年ファンとな?
俺俺は普通に女子ペアが多かったし、30以上と20代が半々くらいで、カップルが少ない
まあ最低限の観察はしてきたよ
844名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:18:40.68 ID:DLbmBYjs
>>840
乙アンアン
リアルちょーやばい
日曜失速すると大惨事になる
845名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:18:51.53 ID:0L1miETg
某所のデータから、ファーストデーの翌日はどれくらい落ちるかと言う数字
今回と同じく土曜日ファーストデーだった12/1→12/2の結果

007スカイフォール 49.9%
イナズマイレブン 79.2%
ウーマンインブラック 49.6%
カラスの親指 47.0%
綱引いちゃった 55.7%
人生の特等席 41.9%
ロックアウト 47.7%
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 48.9%
任侠ヘルパー 49.7%
悪の教典 63.0%
のぼうの城 48.3%
北のカナリアたち 76.0%

子供向け、老人向けは落ち込みが低いけど
それ以外は半減すると思っていいな
846名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:19:28.90 ID:Uq1V6rPV
クロユリ頑張るな
847名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:19:48.94 ID:oZ6AKcKy
アンアンマンw
848名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:20:39.33 ID:F9YZQ3y1
リアル
明日半減したら、1億切るよ
849名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:21:07.66 ID:PzwwPiqJ
アンアンマンがかわいすぎて
どういう映画だw
850名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:21:14.40 ID:coSFnWJC
というかね、俺俺全く期待してなかったが、エンタメ視点では三木監督の亀梨演出の方が
確実にターゲット客に対して優しいわ
あれ下手したらリピータ獲れるくらいファンサービスが出来てる
というか、亀梨も演技分け上手く見えるし監督の演技管理もかなり厳しい
851名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:23:53.16 ID:WuQc17WP
俺俺印結構付いてたし意外と頑張ってると思う
852名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:25:48.14 ID:0L1miETg
>>アンマンマン

半分寝てたな
やなせたかし先生に電話してキャラクター化してもらおう
853名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:27:23.00 ID:Pgn/a1/S
>>840

ざっと見てオブリビオン、今日だけで3億程稼いだみたいだな
日曜に半減しても4億は行くだろうし、上手くいけば初動5億越えが狙える
リアルは今日だけで6千万ちょいぐらい?
日曜に半減すると、下手をすると初動1億割れだし、そこまでひどくなくても初動1億ちょいぐらいだな
累計10億割れのアンビリはほぼ決まり
854名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:29:35.66 ID:0L1miETg
>>848
ためしに計算してみた
半減してファーストデーの単価も考慮したら1.1億くらい

比較対象のおもてなし課が、土曜→日曜で-30%とかなり落ち込んでるんで
結果的に似たような数字になりそう
855名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:29:42.42 ID:F9YZQ3y1
リアルは最終も県庁以下だろうね
856名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:30:08.43 ID:2MpB+QzT
>>840
1000円だから金額はこれの80%くらいで考えるのか
857名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:30:08.38 ID:icLeihO5
問題は日曜の入りだよな
858名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:31:49.96 ID:0L1miETg
>>845
12/1と違って、TOHOシネマズが高校生1000円になってるから
これがどう影響するかな
クロユリ団地とか、高校生が多そうな映画は落ち込みが少ないかも
859名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:32:38.91 ID:br8VgVNT
>>840

明日の分は今日に移動したと考えると100%越え作品多くても喜んじゃ駄目なんだよね
860名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:33:40.07 ID:9IzVVYVR
日曜の入り次第ではクロユリ>リアルが現実味帯びてきた
861名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:34:53.31 ID:coSFnWJC
ただ俺俺は30過ぎでもファンの子には一見話が分かりづらいはずと思う
後やはり、最終的には「男の自分探し映画」ではあるので、そのテーマを嗅ぎ取ってしまったら
必ずしもファンが観たいかといえば二の足踏むかもなと
ビジュアル的にはファンの子ホイホイになってるんだけどね
そうえいばオブリビオンも恋愛がトリガーになってるけど、男の自分探しだな結局
862名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:35:24.37 ID:HgiluUzz
リアルはクロサワ映画なんだから
予告編はスポットも、もっとホラー色を強めた宣伝すればよかったのに

今からでも方向転換はできるけど
863名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:36:22.03 ID:Uq1V6rPV
何でリアルってオブリビオンにぶつけたの
864名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:42:26.07 ID:wxV5Sdhi
クロユリ>リアルがありえるんだけどw
865名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:42:43.75 ID:F9YZQ3y1
>>863
敗戦処理の投手みたいなもの
866名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:43:20.89 ID:coSFnWJC
黒沢売りしちゃダメだってw
だから今日は黒沢ファンみたいなタイプの客が多かったんだと思う@渋谷
本来は佐藤ファンで転がさなきゃいけない作品
まあ観ちゃったら中身で結局ばれるんだけどさw
TVスポットに本編の画を殆ど入れないのもダメだと思う
もう割り切って、首長龍と対峙して以降のキービジュアルでスポット組まないとダメなレベル
佐藤+綾瀬インタビュー構成の半端なTVスポット全く利かなかったんだから
867名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:45:38.65 ID:k+ZTd3vo
やっぱ「るろ剣」みたくな方向でないと
というのはあんのかな?
868名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:48:59.36 ID:coSFnWJC
というかよく考えたら、リアルも結局男の自分探し映画じゃんか!
なんだ今日の俺のチョイスはw
869名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:50:28.64 ID:F9YZQ3y1
製作費どのくらいかかってるのかなあ
県庁なんかとたいして変わらないならいいけど
870名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:52:09.27 ID:kpuRKLYi
>>861
亀梨ヲタ丸出しで恥ずかしい
そんな情報ここでは不要だから亀梨ヲタスレにでもしてろ
871名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:53:49.32 ID:NaSBvYZt
亀梨ヲタがまたコケの言い訳しに来たんじゃ
稼ぎどきの本日ですら対比90%以下だし
872名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:55:15.94 ID:uC2Uo9XA
>>869
3.5億らしい
873名無シネマさん:2013/06/02(日) 02:55:40.10 ID:Xu8nxxd/
リアルひどい、まぁ番宣見ても何の映画か良く分かんなかったわ
874名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:00:08.01 ID:M0UNXZKa
○○ヲタと言い出したら負けw
875名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:01:04.01 ID:coSFnWJC
おやおや網工作員ご苦労さんw
工作員にはどのレスも全て工作員のものにしか見えないそうで、不憫な事です
俺はマジメにリアルの動員伸ばすにはどうするか書いてるよ、むしろアンタ達の味方だ
ファンは悩む男に横顔には反応する
これはもうね、ネタバレどうこうで伏せてる部分は解除して、悩む佐藤を支える綾瀬を
番宣で見せてしまった方がいいと思うわ、あと龍とタイトルに入れてしまったんだし
番宣でもう見せちゃっていいと思う、むしろ劇場で「いつ出てくるんだ待ち」になるくらいでいい
876名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:01:57.68 ID:Sr6Yt9Uw
贖罪のほうがまだ観客呼べたんじゃねえの
せっかくの黒沢清なのにエグさを取り除いて
いつものTBS映画っぽくなってる予告がマイナスだわ
877名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:07:46.75 ID:NaSBvYZt
ジャニヲタはID変えるのが趣味なんだろw
878名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:11:31.12 ID:qC/jxZIp
リアルは本編見せずに綾瀬佐藤が話してる映像でテレビCM打ってる時点で相当ヤバイなというのは伝わった
あれは普段映画見ない人にも伝わるレベル
879名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:11:37.23 ID:coSFnWJC
というかね、プロットポイントの話に触れたのも、
佐藤が長時間(ほぼ前半全部)テンション低すぎて、綾瀬を救いたい男気を感じないわけ
ファンが見たい佐藤じゃないわけよ、
そこが監督の基本的ミスジャッジだと思う、この映画を大衆エンタメと考えるのなら
だからもう、何で前半からこういう芝居なのか分かっちゃってていいんじゃないのと
880名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:13:53.27 ID:coSFnWJC
というか、実は昏睡は俺だったのか!までがもうたるくて特段驚きにならないというねw
延々引っ張ってもったい付ける程の事じゃなかったw
881名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:14:30.87 ID:2DfZL89p
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
882名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:18:06.64 ID:Sr6Yt9Uw
>>879
佐藤のファン受けを連呼してるけど、それしても少し上乗せする程度じゃね
吸引力に欠けるのは企画と監督キャスト音楽が微妙にズレてるんだと思うわ
883名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:21:32.22 ID:Xu8nxxd/
番宣やCM見ても何の映画か全然伝わらない、リアル
884名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:22:34.00 ID:2DfZL89p
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
885名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:27:52.05 ID:coSFnWJC
>>882
まあその通りですわ
これ単純に、佐藤x大友だったらそれだけで食いつき違うって話でしょうな
あと演出面では、単純に佐藤昏睡との整合性の為に前半テンション低くするなんてのを
大友タイプの演出家ならすっ飛ばしてしまうだろうし、もっと番宣受けするキービジュアルも増えるでしょう
なんか色々組み合わせ間違ってる事は分かるけど、現状でも宣伝はまだやりようがあると思う
886名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:30:22.41 ID:2DfZL89p
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
887名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:32:28.20 ID:QgJD85dV
>>886
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
888名無シネマさん:2013/06/02(日) 03:48:32.47 ID:2DfZL89p
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww
889名無シネマさん:2013/06/02(日) 04:20:06.36 ID:29mBiLFX
どうでもいいけど何で興収スレでネタバレしてるの?
作品スレでやれよ〜
アホか!
890名無シネマさん:2013/06/02(日) 04:20:49.21 ID:y+HXKDV5
だから企画次第でキャスト関係ないと何度言えば
ファンが見たい○○とかどうでもいい話でそれも関係ない
891名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:06:16.76 ID:2MpB+QzT
なんかの雑誌で佐藤のインタビューがあったんだが言い訳じみたことを言ってたわ
892名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:22:53.45 ID:JcCPqzUe
>>877
ジャニヲタは氏ね
893名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:27:49.06 ID:JcCPqzUe
つーか佐藤も綾瀬も番宣でのテンションがおかしい
佐藤は三浦春馬やQ10やるろ剣番宣みたいな男ぶりっこ(おえー)で明るくやりゃいいのに
綾瀬はぶちょーやキムタクの時みたいに甘ったれ番宣でいけよ
殺伐とし過ぎてて何事かと思ったぞ
894名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:36:18.32 ID:JNm/j+lB
黒沢清監督の時点で、一般受けする作品じゃないのは予想できていたが…
予告の作りからしてマズイわ
895名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:40:07.08 ID:5dLhb9AF
黒沢らしく、いかにも後味悪そうなのだと入ったような気もするんだけどなあ
896名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:42:33.58 ID:P48BIb/1
まさか本当にクロユリ団地より酷いとは思わなかった
完全に広報宣伝のミス
映画の出来は内容悪けりゃ累計伸びないが初動は稼がなきゃダメだろう
綾瀬佐藤でこれって秘密のアッコちゃんより悪いんじゃね?
897名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:46:15.39 ID:ervR9E0A
まあ見たいとは全然思わないな
綾瀬が漫画家てのも全然見えなかったし
898名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:54:01.32 ID:2MpB+QzT
今日はオブリビオン以外悲惨な結果になりそうで楽しみ
899名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:56:24.41 ID:JPdqgqro
>>893
たぶん撮影中に佐藤が綾瀬をおちょくり過ぎて機嫌を損ねた
900名無シネマさん:2013/06/02(日) 05:57:53.26 ID:MRIkN+39
綾瀬主演映画はコケる説は健在かw
901名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:02:27.91 ID:B6FK9fJL
高校生が混雑する映画の日を避けたんだよ(震え声)
902名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:02:42.19 ID:skEQQAIH
リアルがるろ剣に勝たないと
武井>>>綾瀬っていうのが世間にバレてしまうから
何とかリアルに勝って欲しい
903名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:07:10.00 ID:iyinj+az
リアルがここまで酷いとは思わなかった
トム以外しょぼいからもっと入ると思ってた
904名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:11:16.97 ID:vCowqEgv
>>902
るろ剣が人気あっただけ
佐藤だけで集客できるわけない
905名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:13:01.87 ID:JNm/j+lB
>>902
関係ねーだろ
くだらない煽りはイラネ

単純に予告含めたプロモがダメすぎ
もっと突っ込むと、微妙な評価の原作を実写化した企画そのものが…
何でもかんでも実写化すればい〜もんじゃないわ
906名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:18:22.19 ID:MRIkN+39
>>904
伊藤程じゃないにせよ
シリーズ化されればこの世界で食っていけるw
907名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:19:27.87 ID:hplahDCc
>>902
2ch脳すぎだよ
908名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:24:02.46 ID:iyinj+az
綾瀬ヲタの煽り耐性のなさw
909名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:27:23.90 ID:B6FK9fJL
原作通りの設定にして、それこそ日テレで作ったら、
ラブストーリー部分はなくなっただろうから予告もスッキリはしたんじゃね
910名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:29:46.23 ID:vCowqEgv
はじまりのみちが空気すぎる
911名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:30:26.11 ID:5Dx+prFw
>>902
最終的には綾瀬が勝つよ 安心しろ
912名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:40:50.76 ID:Uq1V6rPV
リアルは後半で稼ぐんじゃね、結果的には図書館ぐらいまで行くでしょ
913名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:41:08.62 ID:2MpB+QzT
佐藤もここでコケて一気に春馬に逆転される展開
914名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:43:11.99 ID:iyinj+az
>>912
頭大丈夫?
915名無シネマさん:2013/06/02(日) 06:58:25.69 ID:63U6MC87
『リアル』って、いい結果が出るまで何度も頭の中に入って、八丈島旅行を
繰り返すのか? もし、そうだったら、とってもタルい展開になると思うんだけど。
916名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:02:53.75 ID:fEShaw4A
          前田          佐藤            成宮
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
917名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:08:55.60 ID:G5qghx7q
リアルはオブリビに客とられただけでコケてないでしょ
918名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:11:43.86 ID:BHnRybee
綾瀬とか人気あるんじゃなかったのかw
919名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:12:33.12 ID:0CFyR3Q2
>>893 >>899
佐藤って共演女優には片っ端から手を出すんだろ
綾瀬とも寝たんじゃないの
で隠そうとして不自然な空気になってるw
920名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:16:04.80 ID:wfneSgZo
>>919
前田も佐藤&綾瀬に対抗して成宮と寝たらよかろう
成宮ならしっかりお姫様だっこしてくれて前田も尻を出さずにすむだろう
921名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:23:25.26 ID:s4KbO6/r
>>919
それなら手を出そうとしてきらわれたんじゃないの?
ギスギスしてんのが面白いけど

これ副題が足引っ張ってると思うな
首長竜ってつくから子ども向けの恐竜でてくるLEXみたいな感じかと思ってた
922名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:23:39.80 ID:wxV5Sdhi
>>920
成宮は女に手を出さないから・・・
923名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:28:00.82 ID:Ayfv108B
リアルは綾瀬でなくて佐藤がトップクレでなかったかい?
八重始まる前のNHKでリアルの撮影現場取材してめちゃくちゃ宣伝してたんだよな
絶対ヒットすると思った
924名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:30:41.66 ID:DLbmBYjs
日劇のオブリビオン13:30、150人くらい予約入ってるな
うまくいけばまた○付くかも
925名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:33:36.07 ID:MRIkN+39
>>918
前田敦子(国民的アイドル)>綾瀬はるか(大河女優)
926名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:34:07.15 ID:/XlyoS4w
スタートからつまづいたリアルって平日はもっと悲惨な事になるだろうな
927名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:38:28.31 ID:edR9KWpX
>>735
人気ナンバー1(笑)なら作品糞でもヒットできるっしょw
あらゆるランキング(笑)でナンバー1の綾瀬さんならw
928名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:41:13.97 ID:BHnRybee
>>927
不自然なくらい1位だらけだもんな
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:41:20.10 ID:4DAVBqd/
>>908
自演だろ
笑えるぐらい昨日とまったく一緒
930名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:41:27.28 ID:JcCPqzUe
>>921
副題が足引っ張るに同意
あれが付いて更に意味不明になった
931名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:44:02.03 ID:DLbmBYjs
恐竜映画と勘違いして観てガッカリな人が多そうだよね
932名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:46:09.74 ID:4DAVBqd/
黒沢監督の作品て地上波放送されたことある?
933名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:53:24.88 ID:edR9KWpX
とうとう副題のせいにし出したw
934名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:53:43.51 ID:Y098t5nv
言の葉の庭 を見た人いますか?

俺は行くか迷っている。

http://www.kotonohanoniwa.jp/
935名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:55:20.07 ID:s4KbO6/r
>>930
LEXまたやんのかよ?懲りないなと思ってた自分は
番宣で全然違うと知ってビックリした
まあ副題以外にもコケる気はしてたけどw
936名無シネマさん:2013/06/02(日) 07:57:56.42 ID:7zCVkX2b
>>932
回路は放映していた気がする
それ以外は深夜枠
937名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:00:07.44 ID:JDNOcdCm
リアルっておもてなしの120%程度なら単価考慮するとほぼ互角
今日おもてなし以上に下がるのは必死だから
綱以来のレジェンドも夢じゃない
938名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:15:05.23 ID:F+TszVIn
スゲー、リアルのコケって俳優のせいなんだw

原作が微妙でそれを黒沢清にやらせちゃうってのがもう失敗だと思う
これは企画段階からしてヤバイ

黒沢清はコアなファンがいるから単館上映で
主演も二階堂ふみ、染谷将太で低予算で制作すればよかったのに
プロデューサーは切腹でイイよ

同じこのミスのバチスタシリーズは人気作家だったからまだヒットしたけど
乾 緑郎って誰?って状態でもう企画段階でダメでしょ。東宝はアホすぎ
939名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:15:49.59 ID:DmZ8Wq6c
綾瀬はコケ映画のおっぱいバレーで女優賞取ったあたりから
胡散臭さを感じている
主演作品はこれからもどんどんコケるだろうめでたしめでたし
940名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:17:35.36 ID:WQ3ZsAOH
原作あるからさすがに綱みたいなことにはならんだろ
脳男みたいに古い原作でもないし
941名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:18:33.36 ID:vcF9MZQN
リアルの監督が佐藤の顔が怖いって言ってる苦手な意味わかった不気味
ささやき声さぶいぼできるからやめて
綾瀬はるか好きだけど観にいけない
942名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:20:00.77 ID:PWtu78dB
10億はきついねリアル
タイトルが悪すぎて興味も持たれにくいので伸びないだろう。

ただこの後もろくな新作が無いから、しっかり上映は続きそうだ
943名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:20:33.46 ID:wfneSgZo
確かに客を見たこともないその映画に向かわせるのに
タイトルって結構重要だとは思うよw
944名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:20:57.23 ID:BHnRybee
原作あるのに大コケかよ
ざまああああああああああああ
945名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:22:51.11 ID:ymdGvBcD
佐藤はアミュだからリアルも綾瀬だけの映画になるよ
フジテレビの阿倍のドラマがおおこけしたら山口と宮崎のドラマになったみたいに
946名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:23:07.84 ID:Z3X0ELGn
亀梨の横顔は見るに堪えん
947名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:24:31.67 ID:ApSywcyC
アミューズっていい事務所だな
948名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:25:44.05 ID:4DAVBqd/
>>936
ありがとう
949名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:29:40.26 ID:W71YPafT
【映画】前田敦子 主演映画「クロユリ団地」が好調で続編製作へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370127939/
950名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:31:46.60 ID:5cd16H1y
新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1365837276/

で貼るといいよ。ここはスレ違い。
951名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:32:38.65 ID:QwVJmRo+
>>935>>930
まー子供だましの恐竜は一応で出たけどな
952名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:35:43.82 ID:n1uTNnUr
>>938
綾瀬も佐藤も漫画作品が多いから海外の映画祭で
箔を付けさせたかったんでしょ
そこで黒沢にオファーしたけどカンヌは落ちてしまった
953名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:36:22.98 ID:JDNOcdCm
佐藤は年末のスイーツ映画もコケるだろうな
なぜなら一番重要なヒロインが一般公募だから
今日恋なんかより人気で有名な高校デビューもヒロインのデビュー作にさせられて
爆コケした
954名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:37:21.35 ID:4DAVBqd/
>>951
ホラーミステリーであってる?
かなり怖いみたいだけど
955名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:37:43.84 ID:77B3Y5nM
リアルそんなにコケてるの?
クロユリだってさすがに3週目だし上映もリアルの半分以下だろ
それに負けそうなの?ヤバいな
956名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:38:38.50 ID:5cd16H1y
クロユリ団地
第42回ロッテルダム国際映画祭 スペクトラム部門 上映作品
第20回ジェラルメ国際ファンタスティカ映画祭 正式招待作品
第15回ウディネ・ファーイスト映画祭 正式招待作品
第31回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オフィシャルセレクション部門上映作品

海外映画祭を利用した宣伝は邦画の定番。
リアルに限ったことではない。
957名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:39:36.26 ID:wxV5Sdhi
クロユリは続編や海外リメイクの話もあるらしいな
海外版リング面白かったから期待
958名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:41:11.25 ID:5cd16H1y
リメイクの話もある

これも宣伝の定番
959名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:43:46.89 ID:4DAVBqd/
>>952
ロカルノ出品だろ
作品的にはカンヌより賞取りやすいよな
960名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:45:03.39 ID:bbRPxUNP
実はたいして人気など無かった綾瀬佐藤の責任だろう

リアル大コケ
961名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:47:17.35 ID:hplahDCc
>>917
客取られただけでコケてないってどういう弁解なんだかw
962名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:50:18.50 ID:n1uTNnUr
制作発表でカンヌへ出品もとかって記事になってたよ
963名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:52:16.25 ID:MKwhKOBz
東宝次が奇跡のリンゴか・・・題材的にはやばそうだが、
菅野の結婚ネタでどれくらいアピできるかね
東映松竹も大したのないし、真夏の方程式までまともな数字は邦画じゃ出ない予感がするな
東映は相棒xdayが当たったし、松竹も東京家族・舟編むと無難にこなした感じあるけど
東宝はまじでどうしたの
964名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:53:38.63 ID:M2aIAYT3
>>959
カンヌはセレクションにも入らなかったから
ロカルノとか下位の映画祭に出したんだろ
製作段階から東宝自らカンヌ出品目指すとか言ってたので応募したのは間違いない
965名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:54:21.98 ID:4DAVBqd/
金豹賞取れたら面白いな

リアルについてのタケシの評価が聞きたい
966名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:55:55.99 ID:bbRPxUNP
事務所が箔つけようとして黒沢にオファー
綾瀬佐藤をごり押し
しかしカンヌ落選
そして大コケ

黒沢のせいにしたら駄目よ
967名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:56:04.89 ID:5cd16H1y
>>964
悪魔の教典もベネチアがダメだったからイタリア映画祭にしたんじゃなかったっけ?
968名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:57:10.54 ID:xw0Zmpu2
リアル原作と主人公変えたんだっけ?
じゃ題名もわかり易い副題付ければよかったのにね

オブリビオンがどれだけ伸ばすか楽しみ
969名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:57:37.17 ID:bLLCLZvl
黒沢清監督、佐藤×綾瀬主演の最新作でカンヌを目指す

http://cinema.pia.co.jp/news/160307/47279/
>来年5月開催の第66回カンヌ国際映画祭での上映を視野に入れているという。

自信満々だったよ・・・
970名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:57:43.11 ID:ipN5coDh
印つける人今日いないみたいだから
誰か調べて
971名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:58:10.11 ID:WQ3ZsAOH
東映とか松竹とか当たったつっても所詮東映基準であってたいしたことないじゃんw
全体で見たら東宝のほうが儲かってる
972名無シネマさん:2013/06/02(日) 08:59:37.72 ID:Kah4Ipku
落ちた作品は公表されないからわからないだけで
みんなベネチアかカンヌ、ベルリンのどれかに出してるよ
973名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:01:44.00 ID:5cd16H1y
伊藤英明主演の問題作「悪の教典」にベネチア映画祭経験者ずらり!
http://eiga.com/news/20120510/2/
第69回ベネチア国際映画祭への出品を目指している
             ↓
でもダメだったので、ローマ映画祭に

伊藤英明主演映画『悪の教典』、ローマ国際映画祭で好評!
http://cinema.pia.co.jp/news/159167/48870/
974名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:04:57.94 ID:zVDxk3Fv
映画界の若手は松坂独走状態だな
28歳以下若手主演映画ランキング
(2012年10月−2013年6月)

@今日恋をはじめます…松坂桃李
Aツナグ…松坂桃季
B脳男…生田斗真
C相棒シリーズXday…田中圭
D妖怪人間ベム…亀梨和也
E県庁おもてなし課…錦戸亮

?リアル…佐藤健

松坂1,2トップ独走スゲー
975名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:04:59.61 ID:iyinj+az
悪魔の教典w
976名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:06:16.72 ID:F+TszVIn
海外の映画祭の箔付けって効果あるの?

誰も守ってくれないとかモントリオール映画祭で賞にかすってたけど
一部の評論家からはクソミソに言われ興行収入も酷かったはず
977名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:06:23.02 ID:QwVJmRo+
>>954
怖くはない
ホラーでもミステリーでもないw
978名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:07:30.05 ID:5GtHKCQv
一命がカンヌのコンペに選ばれた事が既に忘れ去られている現実
979名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:08:43.27 ID:4DAVBqd/
>>972
図書館戦争なんてもろに賞狙いだよな
980名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:10:40.06 ID:5cd16H1y
>>976
あくまで日本向けの宣伝だし・・・受賞しなければ日本マスコミは全く報道しないし。
宣伝のため日本向けにレッドカーペット流せれば目標達成。

作品賞 Marfa Girl(アメリカ)
監督賞 パオロ・フランキ(イタリア)
審査員特別賞 Ali Ha Gli Occhi Azzurri(イタリア)

男優賞 ジェレミー・エルカイム(フランス)
女優賞 イザベラ・フェラーリ(イタリア)
981名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:11:06.22 ID:xw0Zmpu2
リンゴの大宣伝凄いな
規模誰くらいだろ
あとGIジョーの規模も気になる
982名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:11:11.63 ID:4DAVBqd/
>>976
監督には大事な事
983名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:12:15.13 ID:4DAVBqd/
>>981
300だよ
984名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:13:31.14 ID:/7BO9rTO
>>974
20代若手主演映画ランキング
(2012年10月−2013年6月)

@プラチナデータ…二宮和也
A今日恋をはじめます…松坂桃李
Bツナグ…松坂桃季
C脳男…生田斗真
D相棒シリーズXday…田中圭
E妖怪人間ベム…亀梨和也
F県庁おもてなし課…錦戸亮
985名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:17:26.85 ID:ApSywcyC
>>953
見た目が似合ってればヒットするよ
今日恋はどっちも客呼べるほど凄い人気でもなかったけど
二人の並びはいかにも少女漫画でよかった
986名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:18:11.92 ID:zVDxk3Fv
>>984
今月30歳なのに無理やりはいってくんなジャニ婆w
987名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:20:04.38 ID:ySJkCHFq
>>979
なんの?
988名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:20:16.63 ID:5cd16H1y
映画『今日、恋をはじめます』公式サイト
kyokoi-movie.jp/?

昭和女が超モテ男に恋をした!?900万部突破の純愛バイブル、待望の映画化!!
989名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:22:02.93 ID:7AXYFtGD
あんなのクロユリくらいの館数でいいのに
頑張って300近くで公開なんかするから
990名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:22:45.68 ID:xriFvNnK
>>966
ほんとそう思う
黒沢の責任にするのは間違ってるよこれは
991名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:30:28.06 ID:RZfekZ3y
箔付けに効果あるかは知らないけど
普通はカンヌアカデミー位には関心あるから 受賞出来なくとも
藁が選ばれて赤絨緞歩く所の映像は宣伝効果はあったんだなーと
992名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:32:38.91 ID:DJcHhyjc
お前らヒットした映画よりもコケた映画の話が好きなのなw
993名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:32:41.25 ID:7zCVkX2b
黒沢はメジャーではとことんツキがないな
センターとトニー・レオンの共演も流れた(上に制作会社が破産した)し
994名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:33:10.88 ID:5cd16H1y
カンヌも日本映画が関わってない年は一般メディアでは報道されないよ。
専門メディアは報道するけどね。
995名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:36:13.20 ID:/iA+U+1W
ランキングが2013年一月〜六月じゃなく2012年十月〜になってる
わかりやすw
996名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:38:21.90 ID:W81/VzCU
興行収入を見守るスレ848
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1370131506/
997名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:39:04.83 ID:JNm/j+lB
>>992
アンチ行為やりたくてたまらない馬鹿だらけだからな

スレが進んでると思ったらアンチや荒らしが暴れてるという
NGぶっこんだら、スッキリ
998名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:40:25.06 ID:W81/VzCU
興行収入を見守るスレ848
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1370131506/
999名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:40:54.00 ID:7zCVkX2b
でもここはまだマシだよ
アニメ映画の興収スレは幻魔大戦状態
1000名無シネマさん:2013/06/02(日) 09:40:58.39 ID:W81/VzCU
興行収入を見守るスレ848
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1370131506/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。