好きな映画訊かれて馬鹿正直にマイナー映画挙げる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
馬鹿過ぎ。
2名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:07:22.20 ID:9ugRsZ4U
映画だけに限らないけど「一番好きな〜?」って、きいてくる奴が嫌い。
3名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:31:08.38 ID:TpHOaLNS
そんなの訊く方が悪いよ。
共通の話題にするなら自分が好きな映画から話を展開してくれ。
4名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:54:31.33 ID:vjfwxKGD
>>2
「嫌いな〜は何(誰)?」って訊いてくる奴よりは「好きな〜は何(誰)?」って訊いてくる奴の方がずっとまし。
5名無シネマさん:2013/05/01(水) 16:02:30.50 ID:WM/r4d4W
「ショーシャンクの空に」と答えるのが無難。
6名無シネマさん:2013/05/01(水) 16:12:29.84 ID:9ugRsZ4U
>>4
ごめん、そういう意味じゃなくて「一番」をきく人のこと
俺バカだから「一番」っていわれるとものすごく真剣に悩んでしまう
7名無シネマさん:2013/05/01(水) 17:13:22.87 ID:lxu+XXzy
好きな映画訊く奴=馬鹿
馬鹿正直にマイナー映画挙げる奴=馬鹿過ぎ
そんな事でスレ立てる奴=○○

以下、○○に当てはまる言葉を答えよ(文字数制限なし)
8名無シネマさん:2013/05/02(木) 10:13:28.85 ID:nqq0n8fk
「一番好きな映画は?」
「コマンドー」

「アハハw」

これでいいな。一本に絞るのは困難だ。5,6本は挙げたくなる。
9名無シネマさん:2013/05/02(木) 17:31:01.53 ID:iKT5hRUK
人受け気にして無難なの挙げる人って

つまらない人間だよね
10名無シネマさん:2013/05/02(木) 18:07:19.56 ID:MmmejEiK
「コマンドー」好き過ぎて100回は観たと豪語するアメリカ人を知ってる。
11名無シネマさん:2013/05/02(木) 20:42:15.57 ID:BjSHCz8S
>>9
相手による
12名無シネマさん:2013/05/02(木) 23:08:24.89 ID:DyD7UE1h
会話のネタなんだから、盛り上がる解答を答えれば良いんだよな。そのことに今まで気づいていなかったわ。
13名無シネマさん:2013/05/05(日) 07:40:03.50 ID:Q21h5MCy
>>6
あらかじめ用意しとけよバカ
14名無シネマさん:2013/05/05(日) 12:36:27.47 ID:UwbF9JuI
一番なんて気分でしょっちゅう変わるよなあ
15名無シネマさん:2013/05/05(日) 17:01:31.88 ID:tciM8Zs3
>>13
それはすまなかったなゴミクズ
16名無シネマさん:2013/05/05(日) 17:34:48.03 ID:s7ye5yKV
>>10
三宅隆太さんはジョーズを179回見たらしい
17名無シネマさん:2013/05/06(月) 22:28:48.94 ID:3IpcmXeH
転職の時の面接で
映画をよくみますって言ったら
好きな映画聞かれて困った。

誰でも、タイトルは知ってて、
内容も無難なもの…って一瞬で考えて、
ゴッドファーザーパート2って答えた。
受かって良かったよ。
18名無シネマさん:2013/05/06(月) 23:22:32.89 ID:ateDGiy8
おめでとうw
19名無シネマさん:2013/05/06(月) 23:41:16.94 ID:zIVaIFjZ
好きな映画は何?とか聞かれたら選べませんと答えたらいい
20名無シネマさん:2013/05/07(火) 01:20:05.33 ID:NWqw+Zge
一番好きな映画はINTO THE SUNです。
21名無シネマさん:2013/05/07(火) 06:38:47.37 ID:sntUtYdW
もっと絞って聞いてくれたら答えやすいんだけどなあジャンルとか俳優とか監督とかで
ただ好きな映画だと糞程あるからね
22名無シネマさん:2013/05/07(火) 16:57:33.51 ID:oF4pnrwc
「最近おもしろかったのは何?」ってきいてくれるだけで随分会話になりやすいんだけど、
「いちばん好きな映画は何?」ってきかれるとね……。
23名無シネマさん:2013/05/09(木) 11:43:00.95 ID:UFilWz/Y
洋画のタイトル(だけ)がずらっと一覧表示されているようなサイトはないですか?
日本語で。
もしあれば教えてください、お願いします。
24名無シネマさん:2013/05/09(木) 23:50:39.14 ID:HfmirQzL
なぜそれをここで訊くのだ
25名無シネマさん:2013/05/15(水) 15:28:07.47 ID:YfqZq8dn
ざっくりとオススメや一番好きな映画は何かある〜っていうのはけっこう困る
あんまり親しくなく普段はあんまり映画見ない人にマイナーな映画言うわけにもいかないもんな
親しくなくてもある程度映画好きならジャンルや年代とか絞ってくれるだろうからいいんだけどね
26名無シネマさん:2013/06/09(日) 01:09:37.98 ID:4/hcxnzK
スレタイトルはまさに俺のこと。
言うたびに「ハア?」と聞き直される
27名無シネマさん:2013/09/03(火) 17:08:20.91 ID:zARY/+qB
>>4
せやな
28名無シネマさん:2013/09/03(火) 17:56:49.51 ID:nGKwQO8j
俺の周りだと、好きな映画は「パルプ・フィクション」って
言っただけでも
「何その映画?映画オタクしか見ない映画でしょ?白黒時代の映画?」
って言われて映画の話なんか全然出来ない。
29名無シネマさん:2013/09/03(火) 17:58:15.79 ID:nGKwQO8j
でも やつらは
「プロメテウス」や「ヘルタースケルター(沢尻版)」については
結構詳しい
30名無シネマさん:2013/09/03(火) 18:18:53.32 ID:fAthbamz
俺は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」って答えるようにしてる
見たことがなくても絶対にきいたことあるだろうから話は広げられるしな
それでも「映画好きなのにそんなベタな作品?」って言われたときはどうしようも無かったが
31名無シネマさん:2013/09/05(木) 16:13:48.21 ID:XR3Hw8Ml
別にマイナーなタイトル言うのには何の問題もない
要はそれ何?って訊かれた時に面白く話せる話術があるかどうか
32名無シネマさん
そう、内容の説明が面倒。
複雑なプロットならなおさら。