自称映画フリーク(笑)前田敦子の映画評論が酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
前田敦子が「ライフ・オブ・パイ」を観た感想のツイートがこれ・・・

→昨日 『Life of Pi』やっと見にいけたよ~感動 ; ; 本当に動物ものには弱いです私 ; ;

ttps://twitter.com/Atsuko_100/status/305688551775944704
2名無シネマさん:2013/04/30(火) 23:31:05.21 ID:ePE4D3Yd
嫌儲の馬鹿がスレ立てしたんか
3名無シネマさん:2013/04/30(火) 23:57:29.09 ID:41a524g4
DT松本とか、こいつとか低学歴は
映画見ることが文化の近道だからな
4名無シネマさん:2013/05/01(水) 00:10:56.25 ID:h0d/mV43
ど、動物もの!?感動!?
5名無シネマさん:2013/05/01(水) 01:03:21.96 ID:ffeeQtjL
前田敦子が、いつ、自分のことを「映画フリーク」だなどと自称したことがあったというんだろう。
6名無シネマさん:2013/05/01(水) 01:13:12.85 ID:+y8s8Plj
今までに映画を何本見たとか、何本DVD持ってるとか
数えてる人は映画そのものより、映画を見た自分に
しか興味がないような気がする
7名無シネマさん:2013/05/01(水) 03:09:55.59 ID:ffeeQtjL
>>6
キチガイは一日に何度‘気がする気がする気がする’って言ってんだよ。
だいたい、「今までに映画を何本見たとか、何本DVD持ってるとか数えてる人」とは誰のことなんだ。
とっとと病院に行けよ、クルクルパー。
8名無シネマさん:2013/05/01(水) 08:55:24.01 ID:h0d/mV43
オタすごいw
>>1の感想見ても、あちゃーとはならないんだ?
それともオタも同程度の理解力しかない?
9名無シネマさん:2013/05/01(水) 09:05:11.52 ID:Oi4IQ2H6
CMだけ見たらこういう感想になるかもな
10名無シネマさん:2013/05/01(水) 09:11:47.84 ID:kj749EYp
トラとパイが動物を食いまくる話
トラとパイも同様
ミーアキャットもw
11名無シネマさん:2013/05/01(水) 09:18:20.82 ID:oq4+Ab12
前田ってCMだけ見て映画の感想書いちゃう痛い奴なんじゃねえのw
12名無シネマさん:2013/05/01(水) 09:29:15.93 ID:rtRQi55i
今時の若い女なんて低能ばっかりだよ
映画と言ってもテレビドラマの劇場版くらいしか知らない
ライフオブパイとか見てるだけですごいわ
13名無シネマさん:2013/05/01(水) 11:07:29.40 ID:pSjbG8lS
お前の回りにはAKB程度の低能女しかいないんだなw

>ライフオブパイとか見てるだけですごいわ

ってジョークで書いてるんだよな?ジョークで
14名無シネマさん:2013/05/01(水) 11:10:11.74 ID:pSjbG8lS
>>11
なら>>1の感想でも間違いじゃないな
もし映画見てあれを書いたんだとしたら・・・
本も最後まで読めないというし映画うんぬんの前に国語の勉強だな
15名無シネマさん:2013/05/01(水) 13:11:14.48 ID:XYF0WGfS
ライフオブパイは詳しく書くとネタバレになるし、つぶやきなんだから、「感動した」ぐらいしか書かないのが正当
16名無シネマさん:2013/05/01(水) 13:51:24.55 ID:h0d/mV43
オタは凄いな
なんちゅう無理矢理な庇い方してんだw
頑張ったな!お疲れさん!
17名無シネマさん:2013/05/01(水) 14:00:55.39 ID:pSjbG8lS
18名無シネマさん:2013/05/01(水) 14:15:20.19 ID:ffeeQtjL
>>17
そりゃ別に数えてるんじゃなくて、自分で承知してるってだけのことだろうが。

俺だって、自分の部屋にDVD600枚、ビデオ500本、本4000冊、CDとアナログ盤800枚があることを自分で承知しているが、
自分よりも前田敦子の方に興味がある。
19名無シネマさん:2013/05/01(水) 14:21:43.29 ID:ffeeQtjL
>>12
「今時の若い女は〜」なんて言葉を口にして恥ずかしくないのか。
グッドバーにでも行って女漁りしろよ。

前田敦子は、シネパトスの岡本喜八特集に行ってたらしいじゃないか。
マンコの締りがいい証拠だ。
20名無シネマさん:2013/05/01(水) 14:55:43.74 ID:pSjbG8lS
>>18
普通の人はそう
前田の場合は映画見た回数とDVD持ってる枚数に酔ってるようにしか見えない
枚数負けて悔しがるとか、今月は○本しか見てないとかw
何を見たか、どう感じ方が大事だろうに

本1冊も読めない人がこんな無茶な映画の見方してるから>>1みたいな事になる
21名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:02:59.46 ID:zoc2DCgn
まぁ、どうせならこれぐらいのレベルにまで到達しないとな

>面白いことに映画は最初の数十秒ですべてが分かります。
どれだけ面白いか?どんな映画か?監督の力量は?
最初だけ観て友達と当てっこする遊びは楽しいです。
慣れてくると予想が外れることはほぼなくなるでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KRLIAQRRWEU9
22名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:13:34.04 ID:ffeeQtjL
>>20
おまえが前田敦子のそういう部分しか見てないんだろうが。
どうせ見るなら彼女の尻とかマンコでも見てろ。

誰かを蔑みたいだけなんだってことを自覚しろ。
TV見ながらブツブツ小言ばかり言ってるジジイと何が違うってんだ。
てめえみたいな馬鹿ジジイがいっちょまえのツラしてやがるから、下の世代の者が2ちゃんねるに寄り付かず、
映画板だって年寄りの巣窟になってるんだよ。
23名無シネマさん:2013/05/01(水) 15:29:09.02 ID:h0d/mV43
オタがんばれ!w
24名無シネマさん:2013/05/01(水) 16:47:20.74 ID:bCVgRRx+
一方橋本愛はケイズシネマで自主映画観てるぞw
25名無シネマさん:2013/05/01(水) 18:04:19.40 ID:l3z6RUyp
ID:ffeeQtjL
なにこいつ前田擁護に必死すぎキモヲタかww
26名無シネマさん:2013/05/01(水) 18:34:48.20 ID:+S6cBEZU
>てめえみたいな馬鹿ジジイがいっちょまえのツラしてやがるから、
>下の世代の者が2ちゃんねるに寄り付かず、
>映画板だって年寄りの巣窟になってるんだよ。



いや実際は、2ちゃんねるは低年齢化が進んでいるのに、
こいつらが、ジジイのせいにして、工作してるだけ。

言っとくが昔は、「荒らし」なんて幼稚な奴らはいなかったんだぞ。
低年齢化が進んだから、こんな幼稚な掲示板になっちまったんだぞ。

大体よ、言ってることが矛盾してるじゃねえか。
若いもんがジジイと一緒にネットでブツブツと文句を垂れてて恥ずかしくねえのかよ。
若いもんは外で遊んでろ。
27名無シネマさん:2013/05/01(水) 18:41:40.94 ID:+S6cBEZU
西村 博之(通称 ひろゆき)   
2ちゃんねるの開設者かつ初代管理人
//ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B

ひろゆき氏は2ちゃんねるの運営には飽きたと語り、
理由の一つに
「PCが安価になり始めた00年代中期頃から、一部の議論好きな人間を除いて
馬鹿ばかりになってしまった。」ことを挙げた。


↑これを読んどけ。
ひろゆきだって、「2ちゃんは馬鹿(低年齢)ばかりになってしまった」
と嘆いてるじゃねえか。
言っとくが昔は、荒らし、罵倒、中傷、なんてほとんどいなかったんだぞ。
これは間違いなく低年齢化が進んだ証拠。
28名無シネマさん:2013/05/01(水) 18:47:46.60 ID:+S6cBEZU
■2ちゃんねるは"見るに耐えない"コミュニケーション
//am-our.com/love/87/4083/?p=3

「アメリカだと、匿名性に守られて居丈高に誹謗中傷すると、
友達がいないか、頭が悪いか、性格がチキンか、
そんなふうに思われるので、
とてもじゃないが2ちゃんねるのような書き込みはできない」
とアメリカ人に言われました。


↑これも読んどけ。
若いくせに、2ちゃんねるなんかでブツブツ文句言うことは、
本来は恥じるべき行為なんだぞ。
自覚しとけ。
おまえら、よっぽどモテないんだろうなw
29名無シネマさん:2013/05/01(水) 20:11:10.61 ID:s9bP3Kgs
みんな、秘宝の宣伝に釣られ過ぎだよ。
30名無シネマさん:2013/05/02(木) 00:00:20.88 ID:nIecrawW
AKB前田敦子 「外国映画こそ本物の映画」
「周りは字幕の見方がわからなくて外国映画 を観ない人が多い」
国民的アイドルサマのありがたい言葉だ
かみしめろ
31名無シネマさん:2013/05/02(木) 00:15:40.88 ID:eI67L+1w
これはひどい
前田に映画評論の仕事をさせてはならない絶対にw
32名無シネマさん:2013/05/02(木) 06:23:32.95 ID:3FhJg6xO
三船敏郎

ヴェネツィア国際映画祭 男優賞を2度受賞

黒澤明とともに、敗戦で打ちひしがれていた日本が
世界から尊敬されるきっかけを作った人物の一人とも言われる。

英語圏では、TheWolfやTheShogunなどと呼ばれた。
日本が誇る国際スターのみならず、
「国際的映画人」として世界中の映画関係者に影響を与え、尊敬された。

(百科事典)
33名無シネマさん:2013/05/02(木) 06:25:36.35 ID:3FhJg6xO
このように、ジジイは世界から尊敬されてたんだぞ。

それなのに、おまえら若い世代が日本をブチ壊しやがって。
日本はバカにされるようになってしまった。

恥を知れ。
34名無シネマさん:2013/05/02(木) 06:27:53.37 ID:3FhJg6xO
■日本のアニメ漫画が、アメリカから嫌われ始めた・・・・・ //asuwan.s28.xrea.com/blog/archives/192
ピーク時の2007年から毎年売上が減少。

■イギリスが日本の「娯楽産業」を警戒
//www.geocities.jp/yymachida/tatujin/seminar01.5.html
日本人が今やっていることを非常に警戒するのです。
日本人はなんとも思っていないのですが。

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
//news.livedoor.com/article/detail/5107867/

■アメリカで大コケ 宇多田ヒカル
//news.livedoor.com/article/detail/5106601/

■氣志團、 ユダヤに謝罪
//www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
35名無シネマさん:2013/05/02(木) 06:29:37.28 ID:3FhJg6xO
このように若い世代は、全く世界で通用しない。
尊敬どころか、バカにされる始末・・・w

ジジイは世界から尊敬されてたのに。
36名無シネマさん:2013/05/02(木) 06:38:03.61 ID:3FhJg6xO
若いくせに、2ちゃんねるなんかで威張ってるからそうなるんだ。
もっと外へ出て世間と戦って来い。
そんなへタレじゃ、世界ではバカにされるのは当たり前。

三船敏郎は子供のころから悪ガキで、
戦争も体験している。
多くの友人や仲間の戦死も見てきたらしい。

こういった「死に物狂いの体験」をしたからヒーローになれるんだよ。
2ちゃんねるで威張っててヒーローになれるわけねえだろw
37名無シネマさん:2013/05/02(木) 07:06:57.05 ID:3FhJg6xO
★世界で尊敬される日本人

・黒澤明   サムライというものを全世界に認知させた人物 アメリカでも大物扱い
・三船敏郎  英語圏では、TheWolfやTheShogunなどと呼ばれ尊敬された
・宮崎駿   世界的に有名なアニメ界の巨匠 アカデミー賞も受賞した
・大友克洋 『AKIRA』が「漫画のアカデミー賞」であるアイズナー賞で最優秀国際作品部門を受賞 
・押井守   『攻殻機動隊』米国ビルボード誌のホームビデオ部門で売上1位を記録 スピルバーグ・キャメロンも絶賛
・宮本茂  米国TIME誌では宮本を「ゲーム界のスピルバーグ」と記した マイケル・ジャクソンも宮本のファンだった
・周防 正行 『Shall We Dance』が米国で商業的な成功を収めた ハリウッドリメイクも実現した
38名無シネマさん:2013/05/02(木) 07:10:25.12 ID:3FhJg6xO
★世界で尊敬される日本人

・マシ・オカ  『HEROES』に出演 アメリカで大ブレイクした 天才的な知能を持つIQ189以上
・千葉真一  米国会社が「ブルース・リー以上だ。素晴らしい。」と評して興行権を買い取り、「ソニー千葉」と名付けた
・ショー・コスギ  米国で『ニンジャ・シリーズ』に主演  全米各地でニンジャ・ブームが起きる
・深作欣二   世界的な大物監督であるタランティーノに多大なる影響を与えた人物
・北野武  米国TIME誌で「アジアの英雄」に選ばれる 海外では20個の受賞暦を持つ
39名無シネマさん:2013/05/02(木) 07:12:38.77 ID:3FhJg6xO
このように尊敬されてるのは全てジジイばっかりじゃないか。

なのに若い奴らは世界からバカにされる始末・・・w
40名無シネマさん:2013/05/02(木) 08:00:15.64 ID:oT/IjjZq
3FhJg6xO
久しぶりに2ちゃんでバカを見たな。
41名無シネマさん:2013/05/02(木) 09:19:41.38 ID:y1vTdUHZ
うん、ほんとだねw

前田オタお疲れ様
42名無シネマさん:2013/05/02(木) 12:19:18.62 ID:0p4gXUR0
たったひとりで回してるスレがあるときいて(ry
43名無シネマさん:2013/05/02(木) 13:47:09.28 ID:eI67L+1w
こいつ映画見てますアピールが必死すぎる
最近こいつのニュースこんなのばっかり
映画情報とかの仕事欲しさに擦り寄ってるな


【AKB48/映画】DVD1000枚所有の映画通・前田敦子 「一人でゴッドファーザーを観に行った」と衝撃告白
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1367233929/

【AKB48/映画】前田敦子 所有DVDはなんと1000本 「今月は40本しか観てない」 驚愕の映画マニアぶりを発揮
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1366625788/

【AKB48】芸能界屈指の映画好き 前田敦子 「モノクロ映画が一番好き。モノクロなのにカラーに見える」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1366190173/
44名無シネマさん:2013/05/02(木) 13:54:17.34 ID:wapmpvLB
しかも、にわかなのにドヤ顔でw
映画関連の仕事きてもちゃんとした話は無理だね
映画の内容理解してないし
45名無シネマさん:2013/05/02(木) 13:55:22.50 ID:6MTO/glo
>>42
二人以上の者が会話してるスレッドなんか、いまの映画板では数えるほどしかないだろう。
42だって怪しいもんだ。‘(ry’なんて書いてやがる。
ID:eI67L+1wは明らかに=ID:3FhJg6xOだし。
46名無シネマさん:2013/05/02(木) 13:55:34.92 ID:Uxg3F3XH
こいつの頭の中エロばっか
盛りのついたケツ出しメスゴリラ
最低
47名無シネマさん:2013/05/02(木) 13:57:28.57 ID:Uxg3F3XH
前田糞子
48名無シネマさん:2013/05/02(木) 14:13:51.72 ID:6MTO/glo
>>27
何で「馬鹿=低年齢」だなんてことになってるんだか。
馬鹿は一生馬鹿。知能指数っていうのは、特別な教育を受けないと一生変わらないよ。
おりこーさんは、一生おりこーさん。
AKB出世頭の松井珠理奈ちゃんなんか、まだ16才なのに、おりこーさんオーラ満開だ。
//www.youtube.com/watch?v=IhyIBR1aqxQ

ネトウヨは珠理奈の1/10も金化成でないのに、おっさんばかりじゃないか。
//news.kanaloco.jp/localnews/article/1305010008/
馬鹿は死ななきゃ直らない。とっとと死ねよ。
49名無シネマさん:2013/05/02(木) 14:19:41.71 ID:6MTO/glo
「ネトウヨは珠理奈の1/10も金化成でないのに、」じゃなかった。金稼いでない、ね。

>>46
前田敦子が何で、頭ん中エロばっかなんだよ。
頭ん中エロばっかなのは、コジハルだ。俺にだっていつもマンコ見せたがる。

>>47
ところで、一日にいくつのIDで書き込んでんの? いくつのIDを同時に使い分けることできる?
50名無シネマさん:2013/05/02(木) 16:15:52.21 ID:0p4gXUR0
>>48-49
>42だって怪しいもんだ。‘(ry’なんて書いてやがる。

何がどう「怪しい」のかkwsk
って、別にそれはいいんですけど。
とりあえず「書き込む」をクリックする前に、
自分がタイプした文をいっぺん見直すぐらいの余裕は持ちたいものですね、
金化成さん?
51名無シネマさん:2013/05/02(木) 16:22:35.71 ID:6MTO/glo
>>50
‘(ry’なんていう一サイトの中でしか通用しない言葉を使ってる奴なんて、その「一サイト」の中でもごく少数じゃん。

アイヌ民族の人たちだって、アイヌ民族どうしで話す時にも、アイヌ語なんか使ってないよ。
52名無シネマさん:2013/05/02(木) 16:52:45.79 ID:wapmpvLB
前田ケツ子のファンてこんなんばっか?w
53名無シネマさん:2013/05/02(木) 17:17:41.35 ID:6MTO/glo
>>52
俺は、前田敦子のケツだけ好きだな。真ん丸で可愛いじゃないか。顔はどうでもいい。
明石家さんまの娘も、顔はぶさいくだがケツがいい。

その点、コジハルの尻はデカすぎてババア尻だ。
現役AKBグループのメンバーでしいちばんいい尻してるのは指原であって、これに異論は認めない。
54名無シネマさん:2013/05/02(木) 17:34:40.87 ID:raXB6j6W
月に40本DVD1000枚ってえげつないな
55名無シネマさん:2013/05/02(木) 17:36:04.94 ID:omDO5oAW
ヲタもこのレベルの理解力しかないからこいつを絶賛できるんだろうな
56名無シネマさん:2013/05/02(木) 18:48:58.51 ID:3FhJg6xO
★世界で成功した日本人アーティスト

・黒澤明   サムライというものを全世界に認知させた人物  世界でも大物扱い
・三船敏郎  英語圏では、TheWolfやTheShogunなどと呼ばれ尊敬された
・宮崎駿   世界アニメ界の巨匠の地位を確立 アカデミー賞も受賞した
・大友克洋 『AKIRA』が「漫画のアカデミー賞」であるアイズナー賞で最優秀国際作品部門を受賞 
・押井守   『攻殻機動隊』米国ビルボード誌のホームビデオ部門で売上1位を記録 スピルバーグ・キャメロンも絶賛
・宮本茂  米国TIME誌では「ゲーム界のスピルバーグ」と評した マイケル・ジャクソンも宮本のファンだった
・周防 正行 『Shall We Dance』が米国で商業的な成功を収めた ハリウッドリメイクも実現した
57名無シネマさん:2013/05/02(木) 18:49:59.19 ID:3FhJg6xO
★世界で成功した日本人アーティスト

・マシ・オカ  『HEROES』に出演 アメリカで大ブレイクした 天才的な知能を持つ IQ189以上
・千葉真一  米国会社が「ブルース・リー以上だ。素晴らしい」と評して興行権を買い取り「ソニー千葉」と名付けた
・ショー・コスギ  米国で『ニンジャシリーズ』に主演 全米各地でニンジャブームが起きる
・深作欣二   世界的な大物監督であるタランティーノに多大なる影響を与えた人物
・北野武  米国TIME誌で「アジアの英雄」に選ばれる 海外で20個の受賞暦を持つ
・松本人志 『Silent Library』が世界的なブームになった 『ガキの使い』の放映権を米国会社などが買い取った
58名無シネマさん:2013/05/02(木) 18:52:25.35 ID:3FhJg6xO
★若者アーティストは海外で失敗続き・・・


■日本のアニメ漫画が、アメリカから嫌われ始めた・・・・・
//asuwan.s28.xrea.com/blog/archives/192
ピーク時の2007年から毎年売上が減少。

■イギリスが日本の「娯楽産業」を警戒
//www.geocities.jp/yymachida/tatujin/seminar01.5.html
欧米は日本人が今やっていることを非常に警戒しています。
日本人はなんとも思っていないのですが。

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
//news.livedoor.com/article/detail/5107867/
■アメリカで大コケ 宇多田ヒカル
//news.livedoor.com/article/detail/5106601/
■氣志團、 ユダヤに謝罪
//www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
59名無シネマさん:2013/05/02(木) 19:06:57.42 ID:3FhJg6xO
なぜ若者アーティストは世界で成功できないのか?

欧米では古代から、「人気」なんかよりも、「教育」を重視する。
変なものを流行らせる事を非常に警戒している。

変なものが流行ると、子供たちは変なものに洗脳させられ、
当然、国民が弱体化してしまう。

欧米のアートの歴史は紀元前から続く。
だから欧米では古代から、こういった苦汁を何度も経験している。
だから欧米では変なものが流行ることを非常に警戒している。

若い奴らは、このへんの海外の事情がわかっていない。
60名無シネマさん:2013/05/02(木) 19:10:16.90 ID:3FhJg6xO
レディー・ガガ

今話題の世界的な大スター。
4歳で楽譜なしでピアノが演奏できるようになった。
多くの有名アーティストを手掛けた先生からレッスンを受けるようになり、
13歳になるころには初のピアノ・バラードを自分自身で作曲。
11歳当時にジュリアード学院の音楽部門に合格する。
伝統的な富豪家庭のお嬢様が多く通う聖心女子学院へ進学。
(ジュリアード音楽院は天才児しか入学できない天才児学校)


PSY

今話題の世界的ヒップホップスター。
アメリカのボストン大学に入学し、経営学を専攻。
ボストン大学は全米で4番目の規模を誇るエリート大学。
(ボストン大学は東京大学、京都大学と同レベル)
その後バークリー音楽大学に入学して音楽を学んだ。
(バークリー音楽大学は音楽のエリート大学)
(数々の有名大物ミュージシャンがバークリー出身)
61名無シネマさん:2013/05/02(木) 19:13:55.55 ID:3FhJg6xO
>>60 を見てみよう。
天才的な経歴を持っているのがわかるだろう。

欧米では、このように「教育」の方を重視する。

「教育者として適しているのか」 ← 欧米ではこれを非常に重視する

これが欧米レベルなんだよ。
わかったかな?
62名無シネマさん:2013/05/02(木) 19:27:36.50 ID:3FhJg6xO
要するに、いくら人気があったところで、
教育者として適していなければ、欧米では認めてくれない。

これが古代から続く欧米のルール。
63名無シネマさん:2013/05/02(木) 19:29:15.95 ID:HV68f2pi
 前田敦子は凄いじゃないか。

 感想の中身はともかく、ちゃんと字が書けるとは
 想像以上に能力があると思う。

 伊達にAKBのセンターを張っていたわけではなかった。
 板野とか、みなみとか、まゆゆとかはひらがなしか書けないと思う。

 さすが前田!アホな感想さえ書かなきゃ立派なのにな。惜しい、残念!
64名無シネマさん:2013/05/02(木) 20:50:49.87 ID:3FhJg6xO
John Cena
//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%8A

一般層からの人気は高いものの、典型的なキャラクター先行型であるため、
ベビーフェイスであるにもかかわらず、ブーイングを受けるようになる。


これが欧米のアイドル。
欧米では、こんなゴツイ男なのに「ベビーフェイス」だと言われて批判を受ける。

欧米ってのは、これぐらい次元が違うのだよ。
65名無シネマさん:2013/05/02(木) 20:59:13.22 ID:6MTO/glo
>>54
「えげつない」って何?
「生理が今月ない」と女に言われたり「月内に金払え」と借金取りに言われてあせったことはあったが。

>>55
ヲタって誰で、「このレベル」ってどのレベルで、「理解力」とは何を理解する能力のことよ。
何言ってるのか、さっぱり意味ワカラン。

>>56-
読み流しました。
66名無シネマさん:2013/05/02(木) 22:44:04.98 ID:Tdgtm6/2
前田敦子ってべつに映画評論してるわけじゃないだろ
なんか厨クサイスレやな
67名無シネマさん:2013/05/03(金) 00:19:23.10 ID:NZ+rU3Ij
いやあ、前田ヲタって本当に面白いですね!
68名無シネマさん:2013/05/03(金) 00:55:11.47 ID:BB4VnEOe
>>67
はやくシベリアの新しいやつ作ってよ!
69名無シネマさん:2013/05/03(金) 00:58:13.82 ID:cHWiXPxa
>>63
なんか見苦しい書き込みだな
70名無シネマさん:2013/05/03(金) 02:43:17.83 ID:cjauj6nB
いつかスレ立つと思ったわ
71名無シネマさん:2013/05/03(金) 03:17:39.66 ID:YwLWI5fC
ほとんど繰り返して見てないんだろうけど希少版とか廃盤商品とかDVDボックスとか金にモノを言わせて買いまくったり
オタやスポンサーからじゃんじゃん貰ったりしてるんだろうな。

うらやましい
72名無シネマさん:2013/05/03(金) 03:22:49.98 ID:9wgJdvZa
俺もCMしかみてないから動物ものだと思ってたわ
73名無シネマさん:2013/05/03(金) 03:25:55.90 ID:guHqLY3/
>>71
洋画板のヒッチコックのスレッドでは、
「あっちゃんは、『泥棒成金』を見るんだったらDVDじゃなくてブルーレイを買うべきなのに・・」
てなことを言われていたが。
74名無シネマさん:2013/05/03(金) 08:57:19.14 ID:vp9loX0i
>>71
この記事が出て、更にプレゼントとか増えるだろうからな。

うらやましい
75名無シネマさん:2013/05/03(金) 14:08:05.53 ID:NZ+rU3Ij
買わなくて良いのは羨ましいな
でも宝の持ち腐れ、豚に真珠、猫に小判
映画映画言う前に学力を上げろって
76名無シネマさん:2013/05/03(金) 18:21:29.38 ID:6vJFQtRL
前田がAKBにいた時に番組で学力テストやったら
あの超馬鹿と言われてる高橋みなみより点数低かった

前田敦子の知能指数は相当低いだろう
77名無シネマさん:2013/05/03(金) 18:57:03.40 ID:RwmduRH3
あっちゃん羨ましいな。
俺なんて5年位かけてセルBD/DVD2000本位だからな。
ソフト集め始めて1年も経たないのに1000本とか凄すぎる。
秘宝立ち読みしてきたが誕生日にあなたがオススメする映画ソフトをプレゼントして下さいと言ってもらってるらしい。
記事の感じだと1人に付き複数枚っぽい。
まあ、これだけあちらこちらで公言してたらメーカーや関係者から沢山貰えるんだろうな。
ビックリしたのはソフトを店頭で大量買いしてる事だわ。
俺なんて出来るだけ安く買う努力してるのに、さすが金持ちは違うな。
78名無シネマさん:2013/05/03(金) 19:37:54.72 ID:6vJFQtRL
前田はあっちゃんというより
浜ちゃんだろw
http://www.youtube.com/watch?v=V7YjyU780_8
79名無シネマさん:2013/05/03(金) 20:52:56.95 ID:gUMURl7y
「苦役列車」も原作読んでなかったの?
水道橋博士が嫌がらせにリツイートしてるけど、奴もアンチなんだな。
80名無シネマさん:2013/05/03(金) 21:12:38.55 ID:NZ+rU3Ij
読んでないというか読めないようだぜ

「『藝人春秋』読み終わりました!!
最初から最後まできれいに読めた本は記憶上では初めてです 
博士さんに感謝」

って前田さんがw
映画見てもまともな感想言えないたずだよな
そもそも映画の内容も理解できてないだろ
81名無シネマさん:2013/05/04(土) 00:52:28.21 ID:gUVwk1H7
「ピンクフラミンゴ」とか「サンタ・サングレ」とか観たらどんな感想になるんだろう・・・
82名無シネマさん:2013/05/04(土) 02:58:48.65 ID:Qqg4SaXE
そしてこうやって毎日のように映画好きの事が記事になることによりファンやスポンサーを洗脳し、ますますプレゼントが増えていく訳ね

前田ファンとか一枚何万もする貴重なDVDとか何の抵抗もなくプレゼントするだろう
83名無シネマさん:2013/05/04(土) 03:25:03.24 ID:CI6bLAS2
>>81
えーっと
動物物とサンタクロース物で凄く感動しました☆
84名無シネマさん:2013/05/04(土) 08:26:02.72 ID:PVDePJap
いいなぁ俺も紀伊国屋が出してるレンタル禁止のバカ高いBOXプレゼントされたい
85名無シネマさん:2013/05/04(土) 08:46:42.00 ID:25Yq18+B
俺もアイドルになるか
86名無シネマさん:2013/05/04(土) 09:29:45.57 ID:+uaHSkMh
90年代に結構人気のあったプロレスラーがプロレス雑誌のインタビューで、最近抜け毛が多いし
頭が薄くなってきたからなんかいい育毛剤がないかななんてぼやいてたら
そのレスラーに全国から段ボールで7箱もの育毛剤が送られてきたというから
お前らも有名人になれば、いくらでもプレゼントもらえるぞ
87名無シネマさん:2013/05/04(土) 19:11:18.97 ID:gUVwk1H7
「フリークス」観ました。
「小人さん可愛い(≧ω≦)b」とか書きそうだな。
88名無シネマさん:2013/05/04(土) 20:11:59.00 ID:CI6bLAS2
ミント味で口の中がすっきりしますね
感動しました☆
89名無シネマさん:2013/05/04(土) 22:46:53.24 ID:DpoiNIss
この娘は字幕読めんの?
画面がでかくて、音がでかくて、暗い所ならスゴイって言うじゃない?
90名無シネマさん:2013/05/04(土) 22:53:48.41 ID:JbIWPhDH
とっくに成人しててCMでは教師の役やってる女のことを「この娘」呼ばわりとは、どんだけオッサンなんだよ。

ネットの中で、前田敦子のことをそんなふうに呼ぶ者がいるのって、2ちゃんねるだけだ。
91名無シネマさん:2013/05/04(土) 23:05:27.18 ID:DpoiNIss
>>90
だからナンなんだよクソ小僧!
陰険なクソぶすを「この娘」って呼んだだけだろが。
92名無シネマさん:2013/05/04(土) 23:21:24.36 ID:JbIWPhDH
>>91
まあまあ、そう興奮しないで俺のウンコでも喰えや。
93名無シネマさん:2013/05/04(土) 23:30:42.84 ID:DpoiNIss
>>92
いつまでもクソぶすを崇拝して生きていって下さい。
今後のご健勝をお祈りいたします。
94名無シネマさん:2013/05/04(土) 23:35:12.54 ID:JbIWPhDH
>>93
あんたが俺のウンコにしか興味がないのと同じように、
俺は前田敦子に関してはマンコと尻にしか興味がないんだが。
95名無シネマさん:2013/05/05(日) 00:43:46.31 ID:NzQQXj92
>>84
紀伊国屋のシリーズは持ってたらマニア受けしそうな作品結構揃ってるし前田敦子のイメージターゲットにも合致しそうだから一気に根こそぎ買ってるか貰ってるかしてるだろう
タイトルによっては複数持ってる可能性も高そう。
96名無シネマさん:2013/05/05(日) 08:37:12.09 ID:KkD4wyAb
前田を擁護するわけじゃないけどさ、
ゴリゴリの評論してたら秘宝に影響受けまくり
だの言われるし、可愛げ無いだろ。
バカっぽい感想のが無難だと思うが。
97名無シネマさん:2013/05/05(日) 09:50:23.75 ID:+xK69zJt
バカっぽい感想は良いと思うんだけど
>>1みたいな内容を理解してないバカな感想はダメだと思う
98名無シネマさん:2013/05/05(日) 11:56:50.37 ID:plqQ5i1C
二階堂ふみみたいなのはイラつくし
前田のあっちゃんのようなピントが外れた感想も気に喰わん

要は成海璃子最高って事
99名無シネマさん:2013/05/05(日) 13:55:22.02 ID:2iGGNORw
その内、井筒みたいに映画評論コーナー持ったりして。
100名無シネマさん:2013/05/05(日) 14:06:04.94 ID:dID2FnVY
>>99
稲垣吾郎ですら不快なのに・・
101名無シネマさん:2013/05/05(日) 14:11:48.05 ID:0P4RZVnp
毎日コンクールおめ
他の映画はダメそうだから半分山下の演出力だろうが
102名無シネマさん:2013/05/05(日) 15:09:42.20 ID:DKxXYIBl
>>98
むしろ成海璃子はダメだと思うなぁ秘宝でDVD棚公開してたけど並んでるタイトルが浅過ぎてちょっと辟易してしまった
色んな映画観てるわりにランキングとかで選ばせると凡庸な物ばかり並ぶしね
一方二階堂ふみちゃんはいいね秘宝一派的価値観にも毒されずに独自の道を進んでる感じが
103名無シネマさん:2013/05/05(日) 20:57:22.35 ID:8Ycdnrrx
っても前田さんより何千倍も良いw
104名無シネマさん:2013/05/06(月) 02:16:42.62 ID:nKUmI8Ze
実力派映画俳優前田として
ツイッターやコメントは優等生的な事を言うようになり
ごり押しと言われようが映画雑誌や試写会の仕事が増え
旬な女優として主演作品も次々決まり
インタビューではいちいち名画に絡めたセリフを言うようになる
評論家達は食うために誉めるだけで
批判や突っ込みは一切なし
そしてメディアには素晴らしいとか名優とかの言葉が並び
AKBの殻を破ったとか書かれたり日本を代表する女優などと賞賛

そんな感じでこれから露出や映画アピールは更に増えると見た
105名無シネマさん:2013/05/06(月) 02:42:57.37 ID:RoMy9CoX
いっそ芸名を「女優前田敦子(映画通)」に変えたらどうだろう
とにかく薄い感想をしたり顔で語りまくるっていう面白ネタで一年は持つだろう
106名無シネマさん:2013/05/06(月) 03:03:12.44 ID:idxPXQdP
>>104
仕掛け人達がそうやって売りたいのは見え見えなんだけどご本人がアレだからw
名画に絡めた台詞は人から用意してもらったにしても演技は・・・・ねぇ
昔と違って今はもう一般人をそういう仕掛けで騙すのは難しいよね
ごり押しの剛力や武井がいい見本だよね

むしろ>>105路線の方が売れそうだw
今みたいに聞かれた事にぼやっとした答え方しかできなかったり
映画の内容を理解してないのに感想をドヤ顔で言うって面白いだろう
107名無シネマさん:2013/05/06(月) 03:21:28.73 ID:oY2IYP3m
ザ・コアと似たような地球の中心みたいなタイトルの映画あったよね。感想聞いてみたい
108名無シネマさん:2013/05/06(月) 10:59:10.62 ID:4EWN+gLx
前田にとってザ・コアとは顔面の中心のことw

http://jin115.com/archives/51852049.html
「顔面のパーツが中心に寄っている」
前田敦子がTBS系「クイズ☆タレント名鑑」でネタにされる
109名無シネマさん:2013/05/06(月) 16:21:36.19 ID:K0AyXZvQ
前田有一よりマシ
110名無シネマさん:2013/05/06(月) 16:59:27.26 ID:bdRHUr48
>>109
同姓のよしみで、対談したらどうだろうか
111名無シネマさん:2013/05/06(月) 17:58:07.45 ID:VZ5lWCXd
>>107
地球の中心映画というと
センター・ジ・アース?
顔面センターさんにぴったりの映画じゃないか!
112名無シネマさん:2013/05/06(月) 23:10:29.94 ID:PrFHsDtj
>>102
このふたりって一緒に映画館とか行ってなかったっけ?
113名無シネマさん:2013/05/06(月) 23:51:50.60 ID:4EWN+gLx
>>111
センター・オブ・ジ・アースですね

前田はセンター・オブ・ジ・フェイスです
┐(  ∵  )┌ フライングゲット
114 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:10) :2013/05/07(火) 01:34:46.69 ID:+ow87rbp
大好き
115名無シネマさん:2013/05/07(火) 02:17:35.46 ID:jtWQbfVG
誰もが通る道って感じで微笑ましいよ
116名無シネマさん:2013/05/07(火) 12:25:47.89 ID:Le6EmM1/
内容が理解できなのは誰もがとおる道じゃないよ
117名無シネマさん:2013/05/07(火) 14:19:15.18 ID:1k55knGJ
まぁ、評論家きどりの鼻につく感想垂れ流してる
カスよりは好感が持てるな。秘宝かぶれの素人ほど痛い奴いないよ。
118名無シネマさん:2013/05/07(火) 23:01:54.93 ID:w4poabhE
( ∵ )センター・オブ・ジ・フェイス【前田敦子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1367934520/
119名無シネマさん:2013/05/08(水) 00:19:42.37 ID:1V5C2cOU
>>99
持つのは時間の問題でしょ
誰が作るかは知らないけど
120名無シネマさん:2013/05/08(水) 02:13:03.90 ID:sFA2/cU6
>>117
前田さんの事ですやんw
これだからオタは・・・
121名無シネマさん:2013/05/09(木) 01:48:09.12 ID:u2/GDnA3
>>116見始めたばっかはあんなもんだろ
122名無シネマさん:2013/05/09(木) 04:54:10.69 ID:2T4nHcVM
そこまでして庇いたいんだね、ヲタってw
難解な映画じゃいのに内容理解できないのってただの馬鹿じゃん
本一冊読めないような人だし
映画の前に普通の勉強をしたほうが前田さんのためになるよ

自分が好きなタレントがこうだったら
この点については┐(´д`)┌ってなる
かばうなんて事はしないよ
123名無シネマさん:2013/05/09(木) 05:58:53.51 ID:uBNmDJJw
映画観に行くようになったきっかけは何なんだろうな
自分は少し好感持ったわw単純だけど
124名無シネマさん:2013/05/09(木) 09:37:37.53 ID:Te65GG4W
キングコングっていう動物映画あるんだけど感想聞いてみたい
125名無シネマさん:2013/05/09(木) 09:45:03.51 ID:aI5Bflkr
>>124
アニメの『おさるのジョージ』と二本立てで見てほしいな。
126名無シネマさん:2013/05/09(木) 10:10:22.93 ID:u2/GDnA3
>>122そこまでしてって、別に前田ファンじゃないけど、自分も映画見始めた高校生くらいの時その程度の感想だったもん
人の事は叩けん
127名無シネマさん:2013/05/09(木) 17:47:40.88 ID:c6xf/ZR6
前田がどうこう言ったことなんてどうでもいいけどコイツを芸能界随一の映画通と認定してやたらと持ち上げるメディアとそれを疑いもなく妄信的に信じてるオタがウザい。
128名無シネマさん:2013/05/09(木) 18:11:05.62 ID:UBPp38SH
そんな奴いねーよ
誰と戦ってんだバカ
129名無シネマさん:2013/05/09(木) 21:20:01.27 ID:S2LFy97j

キャー!いるわ、ここにいるわよ!
130名無シネマさん:2013/05/10(金) 06:03:53.86 ID:mySCBHrk
若いっていいわ
131名無シネマさん:2013/05/10(金) 17:16:54.79 ID:nIBe1LVU
顔面クイズと露出狂と襟川黒となら誰が一番信用できますか?
132名無シネマさん:2013/05/10(金) 20:34:19.11 ID:BUBMAsHm
顔面センターさんは超にわかで馬鹿なのに
なんか痛い、痛すぎる・・・
133名無シネマさん:2013/05/11(土) 00:21:42.30 ID:6V6WRcW1
>>95
前田さん被ったりしてる貴重なDVDとか沢山ありそうですよね。
安く売ったりしないんですかね
134名無シネマさん:2013/05/11(土) 03:07:50.80 ID:tWBX+yPy
からくちだな
可愛いもんじゃまいか
135名無シネマさん:2013/05/11(土) 04:45:33.63 ID:FSdWQ+ux
いきってる馬鹿はかなりイタい
馬鹿を自覚した上でいきらないなら可愛いんだろうがな
136名無シネマさん:2013/05/11(土) 20:34:54.91 ID:phIFDYDY
水道橋のチビがコイツに絡んでキモいな。
サブカルおやじの狩り場になってるぞ。
137名無シネマさん:2013/05/11(土) 20:40:59.45 ID:i2DID43q
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
138名無シネマさん:2013/05/12(日) 09:50:57.07 ID:yD4qcOXv
マエアツに演技力やアタマが少しでもあれば
ラジオで映画コーナーでも持ってたかもしれないね
でも今のままじゃ原稿棒読みは見えてるし
致命的な読み間違いやとんちんかんな事を言う可能性高いだろう
当分は今のまま事務所監視下のネットや雑誌中心の活動なんだろうな。
139名無シネマさん:2013/05/12(日) 13:47:31.73 ID:qKTkjfjD
そう思う
やはり普通の勉強をやり直したよさそう
やっぱり馬鹿すぎたら何にもできない
140 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/13(月) 04:50:17.09 ID:lQxIEpRt
かわいい
141名無シネマさん:2013/05/13(月) 10:20:06.79 ID:czVL2e0I
こいつが主演するクロユリ団地が結局秋元康が企画したパチンコの映画だった件
142名無シネマさん:2013/05/13(月) 11:53:21.36 ID:IhImniYD
AKB辞めても秋元からは逃げられないのか。
143名無シネマさん:2013/05/13(月) 12:17:00.82 ID:WlfbQU0Y
>>141
パチンコメーカーがカネ出してるの?
144名無シネマさん:2013/05/13(月) 12:23:17.87 ID:KaCX4Jw5
>>142
立場逆

前田が秋元に寄生しなきゃ生きていけないんだよw
145名無シネマさん:2013/05/13(月) 14:14:12.77 ID:gWm/FbB8
オタこえ〜〜〜〜〜w
146名無シネマさん:2013/05/13(月) 18:45:35.54 ID:/Ii1/83D
「AERA」で前田敦子の映画評の連載が始まっていた。
147名無シネマさん:2013/05/13(月) 19:22:46.16 ID:TRMj/Eud
すごいなw
148名無シネマさん:2013/05/13(月) 19:40:39.89 ID:Fo0QH8Sn
>>146
面白そうだな(意味深)
149名無シネマさん:2013/05/13(月) 22:07:42.74 ID:zysct6zO
前田敦子に対する嫉妬スレ
150名無シネマさん:2013/05/14(火) 08:36:05.08 ID:eZwCtIaz
誰もしませんw
151名無シネマさん:2013/05/14(火) 11:41:12.33 ID:+gSDgBak
前田敦子、ホラー映画『クロユリ団地』ヒット祈願式で珍回答「私、台湾行ったことありますか?」

よしもと新喜劇の安尾信之助かお前はww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「おじゃましますか?」
「いや、聞かれても・・」
「私ここに用事があって来たんですか?」
「いや、聞くな言うてんねん!」
152名無シネマさん:2013/05/15(水) 00:22:13.00 ID:252zhMod
そんな頭で大丈夫か?
153名無シネマさん:2013/05/15(水) 18:45:28.80 ID:BCX8ZKkX
>>151
セリフ忘れたか
カンペがいつもより遠かったんだろう
154名無シネマさん:2013/05/15(水) 23:34:30.93 ID:kIwG0/sj
>>151
「香港には行ったことがあるけど台湾はどうだったかな」
檀の下にいた女性ファンにジョークで聞いたんだよ
そしたら下から「ないよー」という返事
そして「ないそうです」会場全体(大笑)という事

一部を取り出して伝えるよく朝日がやるテだな
またそれに乗る大馬鹿たち 
こういう連中がデマにのるんだろ  それこそ お得意の(笑)
155名無シネマさん:2013/05/16(木) 00:04:44.99 ID:m9Bkm/aJ
>>154
いや、内容は読んで知ってたけど?
ただタイトルに合わせて突っ込んでるだけなんだけど
マジレスで返してきたか
156名無シネマさん:2013/05/16(木) 00:20:06.76 ID:m9Bkm/aJ
>>154
>「香港には行ったことがあるけど台湾はどうだったかな」
>檀の下にいた女性ファンにジョークで聞いたんだよ
>そしたら下から「ないよー」という返事
>そして「ないそうです」会場全体(大笑)という事

つーか、よくよく読んだらお前の書いてるこれって
朝日のと内容が微妙に違うじゃねえか
お前これどこからの情報だ?ソースは?

たしかに朝日はとりわけ捏造歪曲が多いが、それをやるのは
政治関連や歴史認識などわりと限られてる
単に誤報ならともかく前田敦子のネタなんぞで捏造歪曲やる理由がわからんぞ?
157名無シネマさん:2013/05/16(木) 01:40:02.75 ID:vmQslfMS
だいたい朝日の記事じゃないし
158名無シネマさん:2013/05/16(木) 11:15:21.46 ID:PFn0tI1x
>>156
発言の一部を取り出して拡大して自分に都合よく報道するという一例という事だよ
それくらい理解してほしいよ中高生

この場面はTVで数局やってたよつべにも上がってるかな?
事実をだされるととたんに方向変えるのもどうかと
159名無シネマさん:2013/05/16(木) 14:14:08.06 ID:m9Bkm/aJ
>>158
で?ソースは?ようつべにそんなの見当たらないけど?

>檀の下にいた女性ファンにジョークで聞いたんだよ

そもそもこれの何がどうジョークになってるの?

>発言の一部を取り出して拡大して自分に都合よく報道するという一例という事だよ
>それくらい理解してほしいよ中高生

むしろこれやってるのって前田のマジボケをジョークで誤魔化すお前じゃネエの?www
160名無シネマさん:2013/05/16(木) 18:07:26.34 ID:3xN2CxZh
わかった
きっと戸田奈津子が翻訳したんだ
161名無シネマさん:2013/05/17(金) 00:21:08.49 ID:zcEQY/qt
言い訳が酷いねAKBヲタってw
162名無シネマさん:2013/05/17(金) 03:24:35.72 ID:0teCd9LS
キチガイはまだ、「世間のみんながネットを軽視してる中で俺だけがネットの意義を理解し擁護してるんだ」
と思い込んでるんじゃないか。

実際には、キチガイがネットを憎悪して連日連夜ネット荒らししてるんで、
みんながあきれて去ってしまった - というのがいまの状況なんだけど。
163名無シネマさん:2013/05/17(金) 16:24:40.86 ID:UOF6tv3j
前田敦子「怖くて観られない!」成宮寛貴とベスト・ホラームービーを語り合う!

映画『リング』『仄暗い水の底から』などで知られるホラー界の巨匠、中田秀夫監督が手掛けた最新作『クロユリ団地』で、ダブル主演を務めた前田敦子と成宮寛貴がホラー映画について語り合った。
大の映画好きとして知られる前田だが、「中田監督の作品は『リング』とか観たんですけど、『女優霊』だけは怖くて……」と、中田監督のデビュー作だけは観ることができなかったと話した。

本作で初めて本格的ホラー映画に挑戦した前田。だが、実は怖いものが苦手だそうで『女優霊』を観たことがあるという成宮が「『クロユリ団地』は『女優霊』を撮ったスタジオで撮影したんだよ。だからふっと上を見ると、天井に顔が(笑)。
そこだけ残っているから、いつもあのスタジオに行くたびに『女優霊』を思い出しちゃう」と暴露すると「え、そうなんですか!」と驚き、「それでみんな『上が、上が!』って言っていたんですね。見なくてよかったです(笑)」と胸をなでおろした。

そんな前田だが、本作に企画として携わる秋元康が原作を手掛けたホラー映画『着信アリ』について話が及ぶと「いやー、怖いよね。スタジオでボキボキボキッと骨が折れちゃうシーンとか!」と顔をしかめた成宮とは対照的に
「前に観たことがあるので、もう一度見直そうとは思わなかったですね。怖いという記憶しかないです」と意外にあっさり。その一方で、今までで観た中で一番怖かった映画として『エクソシスト』を挙げると、
「もう来るってわかるから早送りしちゃいます! 最後の悪魔になる瞬間なんて、恐ろしくて観られないです!」とその怖さを力説してみせた。

すると今度は、成宮が「俺、一人で観られるよ」と返答。「すごーい!」と感嘆する前田に対し「日本のホラーはすぐ隣で起きそうな感じがするし、映像が脳裏に残るからトラウマになるけど、海外のホラーは非現実的だから結構好き」と明かすと
「『テキサス・チェーンソー ビギニング』とか好きですね。変な映画なんですよ」と楽しそうに語り、「え、チェーンソーで殺しちゃうんですか? それ、気になります! 変な映画とかすごく気になるんです」と前田をくぎ付けにしていた。

http://www.cinematoday.jp/page/N0052830
164名無シネマさん:2013/05/17(金) 16:27:27.69 ID:UOF6tv3j
自称映画フリークの前田さん
せめて成宮みたいに

>「日本のホラーはすぐ隣で起きそうな感じがするし、映像が脳裏に残るからトラウマになるけど、海外のホラーは非現実的だから結構好き」

ぐらいは言ってくださいよ
165名無シネマさん:2013/05/17(金) 16:45:47.15 ID:7yEcFzI4
どこが映画評論?
166名無シネマさん:2013/05/17(金) 19:57:13.06 ID:nDYMyaGb
評論なんかしてないだろアホか
167名無シネマさん:2013/05/18(土) 00:10:15.81 ID:p+O5VUtj
【AKB48/映画】DVD所有1000本の映画通・前田脱子(21) 「一番怖いホラー映画はエクソシスト」「悪魔のいけにえ?変な映画すごく気になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368774214/


また前田が映画関係にでしゃばってきてるよw
168名無シネマさん:2013/05/18(土) 01:32:56.74 ID:UuPjyc4X
>>151
動画上がってるな
ただ単に行ったかどうかわからなくなったとこに
ファンが突っ込んでだだけ

バカさを露呈するものでもなければ
華麗にジョークを言ったものでもない
ただの普通の会話。

騒ぐなら前田のカンペ棒読みとかで騒いでくれ
169名無シネマさん:2013/05/18(土) 02:42:37.11 ID:5Ov50NV/
安尾信之助:「うわー、彼女かわいいーですねえw」
カップルAの女 :「ええー?そんなあーwwありがとうございますw」
安尾信之助:「うわー、彼女かわいいーです か?」
カップルBの女 :「ちょっと!!それどういうこと?」

さてここで問題
安尾新之助がこのリアクションをするとしたら
前田敦子の場合、A,Bどっちになるでしょう?
170名無シネマさん:2013/05/18(土) 07:05:26.56 ID:WiZWnR/a
前田にタダでDVD持っていく奴がいっぱいいるんだな
171名無シネマさん:2013/05/18(土) 07:27:09.77 ID:teiw6FCD
出すのはケツだけにしておけ
172名無シネマさん:2013/05/18(土) 11:38:19.65 ID:ZYgwILrg
何このスレ?
>>1はここまでして何か得する事でもあるのかね・・・
173名無シネマさん:2013/05/18(土) 13:42:23.16 ID:bMfYxESd
顔面センター
174名無シネマさん:2013/05/18(土) 14:17:14.84 ID:D9QQNQyV
けつ出し敦子の一生
175名無シネマさん:2013/05/18(土) 15:07:12.54 ID:KwtJnLM1
前田ケツ子
176名無シネマさん:2013/05/19(日) 11:22:02.78 ID:n/q/V8zu
>>1
それは映画評論じゃなくて感想だろ
前田敦子が本気で評論したらその知識量にお前はついていけないよ
わざわざ下々の俺たちに合わせて分かりやすい感想言ってくれてるのが分からないのか?
177名無シネマさん:2013/05/19(日) 22:33:24.70 ID:V6nCTxBN
【悲報】前田敦子さん、台湾と香港を混同し、台湾メディアに「低IQ」「BKA48(バカ48)」など書かれる
http://blog.livedoor.jp/seihinmatome/archives/28058016.html
178名無シネマさん:2013/05/19(日) 23:03:38.98 ID:V6nCTxBN
芸スポにもありました

【AKB48】前田敦子(21) 台湾と香港を混同し、台湾メディアに「BKA48(バカ48)」「低IQ」と報じられる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368962630/
179名無シネマさん:2013/05/19(日) 23:47:53.84 ID:1+lIiLq2
こんな所にスレた立てずに地下でやれよ
毎日同じ奴だろ来てるの
180名無シネマさん:2013/05/20(月) 16:26:24.25 ID:TbpJYzu3
小並感
181名無シネマさん:2013/05/24(金) 01:13:38.59 ID:STqXaDl2
>>1フルボッコワラタw
182名無シネマさん:2013/05/24(金) 01:39:47.35 ID:BGyrl4F+
183名無シネマさん:2013/05/25(土) 21:28:15.01 ID:uBTSt8gb
>>1フルボッコワラタw
184名無シネマさん:2013/05/25(土) 21:33:29.23 ID:SBpzBOHQ
あっちゃんカッコイイ!
185名無シネマさん:2013/05/26(日) 13:44:01.54 ID:Ypd6ZvWB
aha
186名無シネマさん:2013/06/02(日) 04:15:35.82 ID:3WaDkKve
前田www
187名無シネマさん:2013/06/05(水) 12:35:16.12 ID:9Q4Qa3Eo
二十歳そこそこの女子を叩いてるのはババアだよね?
まさかおっさんで叩いてるバカはいないよね?
188名無シネマさん:2013/06/05(水) 14:19:02.44 ID:AjZvBmr3
つべで確認しないAERAで確認しない いいかげんなスレに書き込むバカ
189名無シネマさん:2013/06/05(水) 20:26:50.75 ID:IDn8lEju
顔面センターにまだ信者がいたとは

こんなとこで擁護してないで
爆死続きの女優業をフォローしてやんなよ
握手券目当てにCD数万枚買う奴ばっかりなんだし
BD数万枚買うのも余裕だろ?
190名無シネマさん:2013/06/05(水) 20:50:28.15 ID:8Em/Ka0U
>>189
クロユリ団地、ヒットしてるらしいぞ。
191名無シネマさん:2013/06/12(水) 17:14:17.78 ID:XIIM6bWU
アエラの映画論評も酷いね。アイアンマン3のコラム酷かった
トニーはオジサンだけど大好き!とか、、、
よく、こんなんで連載持てるな。羨ましいな
192名無シネマさん:2013/06/12(水) 17:36:42.19 ID:GUv2iSfo
>>191 そりゃ前田が有名でお前が底辺の人間やからやろ
193名無シネマさん:2013/06/12(水) 17:49:45.09 ID:pUooc6nW
>>191
いちいちチェックしてストーカーみたいだな
こういうのが犯罪を起こすんだろうな
194名無シネマさん:2013/06/12(水) 23:03:01.33 ID:xfkznQLd
>>1フルボッコワラタw
195名無シネマさん:2013/06/12(水) 23:21:15.76 ID:+NbMGSRT
したらばにこもってるネット工作員はこんなところでも工作してんのか
196名無シネマさん:2013/06/13(木) 12:41:55.42 ID:kb7mPMGs
痛い前田ヲタホイホイスレw
197名無シネマさん:2013/06/13(木) 19:36:13.55 ID:Ano+VHht
198名無シネマさん:2013/06/13(木) 20:36:41.42 ID:0pyqBJXY
>>1フルボッコワラタw
199名無シネマさん:2013/06/15(土) 20:01:22.96 ID:qG+sEnys
映画を見る楽しさってものに集中してる書き方
思わず見ようかなと思わせるよ
日本人お得意の引き算ではなくて加点法だな
ここの連中はほとんど読んでいないし
「一端の批評家きどり」だから相容れないだろう
200名無シネマさん:2013/06/15(土) 21:29:33.07 ID:goeqsH8g
1000枚もあるならもう観ないのサイン入りでくれよ
201名無シネマさん:2013/06/15(土) 21:36:34.87 ID:qG+sEnys
>>200
そのうちヤフオクでも

偽物がな
202名無シネマさん:2013/06/15(土) 23:16:08.12 ID:AIlaA/VQ
前田敦子の映画マニア化を不安視する声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000020-tospoweb-ent
これまで出演した映画はコケてばかりと、女優としての立ち位置を失いかけていたが、この「クロユリ団地」の成功でオファーも増えるはずだ。

ここまで前田が急成長を遂げたのも、本人の勤勉さにある。「映画の勉強のために、1日で4〜5本の作品を見たこともあったそうです。
本人が『映画は映画館で見るべき』というポリシーがあって、新宿や渋谷の“映画館ハシゴ”もざらにあった」(前出のライター)

ところが、この“猛勉強”ぶりを危惧する声が上がっている。
ある配給会社関係者は「もちろん、演技の勉強は大事なんですが、あまりにも知識ばかりを詰め込んでしまうと、
理屈っぽくなる場合がある。映画マニアになってしまうんです。時には息抜きして、恋愛などを楽しむのもいい。
そういう経験をしても、芝居にはマイナスにはなりません」と指摘する。演技の勉強をしすぎて頭でっかちになってしまうということだ。
203名無シネマさん:2013/06/16(日) 01:55:45.65 ID:iB3mtTup
また名前を出さない“関係者”か?(笑)
204名無シネマさん:2013/06/16(日) 02:13:17.63 ID:t/bsC5fE
全ての日本人が“関係者”だし
205名無シネマさん:2013/06/23(日) 19:08:04.11 ID:QXj8RlAu
映画三昧で暇そうですな

Atsuko Maeda@Atsuko_100 1分前
ギャッツビー?ディカプリオさんのああいう役本当に素敵です?
@tiptop_matsue: ディカプリオがモテモテでも心に秘めた恋を
キープするような役を演ると無敵。童貞マインドを持ってる役者さん。
『ギルバートグレイプ』や『ボーイズライフ』を見た時、仰天したのを今も覚えている。”
206名無シネマさん:2013/06/23(日) 21:58:49.05 ID:QXj8RlAu
【AKB48/映画】元AKB 前田敦子(21) 「映画館で4回観て、4回泣きました」 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371984299/

前田さん暇そうだなw
207名無シネマさん:2013/06/24(月) 00:54:48.71 ID:SZazu5at
回数!
208名無シネマさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bDg285K8
芸能界にいると取り巻きに映画に詳しい人達がいるからそういう映画オタクに教えてもらっていろいろ観てはいそうだけどね ただ元々映画好きの資質があるのか謎
209名無シネマさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pguyDJMs
あっさんサイコー!
馬鹿丸出し尻丸出し次は何出してくれるかな
210名無シネマさん:2013/09/26(木) 21:21:02.39 ID:xtm+4rSR
金ほしい
211!ninja:2013/11/09(土) 01:56:46.05 ID:KCeEoiws
212名無シネマさん:2014/03/05(水) 16:55:39.38 ID:iGxAwMeK
前田敦子との握手後に鼻くそほじるガキ
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/a/2a490593.jpg
213名無シネマさん:2014/03/20(木) 23:08:11.35 ID:TjBe+NLG
こんなスレあったんか。
昔読んだ雑誌ですきな映画を聞かれてニコニコ顔で「時計じかけのオレンジ」っていってたのがきもかった。
キューブリックいっとけばいいだろ的なの嫌い
214名無シネマさん:2014/03/21(金) 17:35:23.47 ID:Ojudcp3T
>>213
また捏造かw
本当にバカだね
215名無シネマさん:2014/08/01(金) 12:13:59.30 ID:3vw4VZ26
昭和の特撮ジャイアントロボと前田敦子が激似と話題

前田敦子
http://i.imgur.com/Pn4pEuO.jpg

ジャイアントロボ
http://livedoor.blogimg.jp/redking41_94/imgs/2/c/2c76c400.jpg
216名無シネマさん:2014/08/01(金) 19:09:45.01 ID:fkvvpjQv
プッ
リンク切れした画像を貼って必死なバカwwww
217名無シネマさん(庭):2014/10/23(木) 21:10:59.57 ID:ak7l38wz
そんなアホの前田敦子さんが信頼をおいている評論家が町山智浩です
218名無シネマさん(関東・甲信越):2014/11/10(月) 07:35:29.77 ID:p6a16n4+
前田敦子 ねぇしよっ初駅弁シーン!!
http://upro.tv/11333IIL9295401B4/
219名無シネマさん(大阪府):2014/12/18(木) 01:29:20.05 ID:gGDNmVv8
前田敦子の手ブラヌード!小ぶりなおっぱいが妙にエロい
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20140707
220名無シネマさん(福岡県):2014/12/21(日) 00:50:24.92 ID:wvKrwSZC
猫に小判とはこのことだなw
221名無シネマさん(大阪府):2014/12/21(日) 22:00:51.66 ID:YCcA5dTn
ネコにこんばんは
222名無シネマさん(やわらか銀行):2014/12/29(月) 19:57:05.64 ID:F+sfl2DU
叩きたいだけなら素直にそう言っとけ
223名無シネマさん(芋):2015/01/22(木) 21:43:02.82 ID:7iDdqYU8
>>213
キューブリックなんてクソといったほうがカッコつけられるのに
224名無シネマさん(東京都):2015/01/23(金) 08:43:04.52 ID:MYwxF/bJ
[映画]前田敦子×染谷将太がラブホのベッドで…アンニュイなツーショット公開 http://www.cinematoday.jp/page/N0070014
225名無シネマさん(チベット自治区)
>>223
捏造ネタにマジレスw