興行収入を見守るスレ831

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ830
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1366539124/
2名無シネマさん:2013/04/26(金) 14:47:41.28 ID:ysGvzeMl
不倫チビゴリラTV出過ぎ
3名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:03:40.05 ID:bLjR5WQ5
図書館か藁の盾どっちがかつ?
4名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:11:07.65 ID:cAdpWRoW
東宝+原作+公開規模のトータルで図書館かな
5名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:11:51.66 ID:Jrp5QruI
「楯」
タイトルすら正確に覚えてもらえない映画なんてダメっしょw
6名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:12:54.38 ID:fYQ8Ehcf
>>1
とりあえずアンチのテンプレ

公開前: 間違いなくコケる
 ↓
公開前日: 予約が全然入ってない
 ↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
 ↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
 ↓ 
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
 ↓
公開3週目: ヒットしても製作費高くて赤字


どの作品でも、必ずこう言う奴、出てくるなぁ
毎回同じ人かも知れんけどw
7名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:26:57.07 ID:oa1/1WKg
>>1
8名無シネマさん:2013/04/26(金) 15:48:10.79 ID:X+wq5pzK
いちおつ

>>5
藁の楯はキャスト(大沢、松嶋、藤原)で覚えてもらえるから
まだマシ
9名無シネマさん:2013/04/26(金) 16:04:37.85 ID:v44z0992
April 20-21  1$=93.23円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *6億7154万8700円※***.*% **6億7154万8700円※  344  *1 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベートアイ)
*2 -- *2億2533万7650円※***.*% **2億2533万7650円※  324  *1 映画クレヨンしん〜B級サバイバルグルメ!
*3 -- *1億6289万4000円※***.*% **2億0816万7300円   331  *1 リンカーン
*4 *1 *1億5382万4500円※-32.7% *24億6981万5950円※  313  *4 DRAGON BALL Z 神と神
*5 *2 *1億1795万7200円※-29.8% *26億5360万1295円   405  *5 シュガー・ラッシュ
*6 -- **億8682万2800円※***.*% ***億8682万2800円※  *18  *2 劇場版 STEINS;GATE〜デジャヴ
*7 *3 **億8197万6400円※-27.9% **3億2842万2150円※  238  *2 舟を編む
*8 *4 **億6058万0000円※-34.9% *24億1659万9450円※  310  *6 プラチナデータ
*9 *5 **億5863万5400円※-34.7% **2億2330万3843円   303  *2 ライジング・ドラゴン
10 *6 **億4946万8700円※-43.1% *37億8457万3000円※  332  *7 映画ドラえもん のび太の〜
11 *7 **億4291万1800円※-47.0% *11億7610万7850円※  203  *5 相棒シリーズ X DAY
12 12 **億2204万0500円  +35.4% ***億6030万3961円   *22  *3 HK 変態仮面
13 *9 **億2067万0400円  -42.7% **9億8455万7839円   167  *6 映画プリキュアオールスターズ〜
14 11 **億1827万4600円  -15.2% ***億4727万8238円   146  *2 映画はなかっぱ 花さけ!〜
15 *8 **億1606万4400円  -56.1% *17億5313万8034円   267  *7 オズ はじまりの戦い

** -- **億1012万2000円※***.*% ***億1387万8300円※  *19  *1 カルテット! 人生のオペラハウス
** ** **億*492万4500円  -52.4% **4億5032万4114円   *64  *8 ジャンゴ 繋がれざる者
10名無シネマさん:2013/04/26(金) 16:43:45.03 ID:0g4oY55Z
連休が2連荘で、間にファーストデイだろ
慌てない慌てない
11名無シネマさん:2013/04/26(金) 16:53:20.03 ID:fYQ8Ehcf
ジャンゴはこれでフィニッシュかな
マイナー好みのタラちゃん映画とはいえ残念な結果
12名無シネマさん:2013/04/26(金) 16:59:58.46 ID:fPYxoTOJ
変わった映画だから仕方ない
13名無シネマさん:2013/04/26(金) 17:03:28.69 ID:95rbL2Vx
ジャンゴおもしろかったけどなあ
14名無シネマさん:2013/04/26(金) 17:10:14.73 ID:jsRHH2HP
大ヒット映画なので、マイナー好みではないな。
15名無シネマさん:2013/04/26(金) 17:15:00.80 ID:t+sBoNXm
藁の楯みてきたけど、10人くらいしかはいってなかった
50-60ちかいおっさんばかりだった
16名無シネマさん:2013/04/26(金) 17:24:00.98 ID:dSqtxGZ4
図書館戦争どこも箱小さいな
17名無シネマさん:2013/04/26(金) 17:28:29.06 ID:jsRHH2HP
ジャンゴはタランティーノ映画で歴代最高の興業成績をあげた映画なんだな。

日本は全体的に洋画見なくなってしまったから、実感としてわからないと思うけど・・・
18名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:07:17.01 ID:frBfHu8e
>>16
客層が狭くてロングヒットを狙えるタイプじゃないと判断されたとか?
短期集中決戦型かもしれない
19名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:13:04.96 ID:kbDMxpVj
アイアンマン・金土日の3日間なら5億越えそう?
GWの洋画ヒットで孤軍奮闘しそう

941 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/04/26(金) 03:54:28.50 ID:5ERsfBBB
いつものリサーチ会社の週末予測、今回具体的な数字を出してるのはアイアンマンだけ
週末4億前半ペースだが更に上を行く可能性もある、と
20名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:23:11.27 ID:lfg2JXGv
>>16
コナンとライダーが大箱占拠だからね

>>19
そこまで行きそうな予約状況には見えないけど…
しかし3日間、2D/3D、字幕吹替でバラけてるから見えづらい
21名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:28:37.63 ID:nGXhDLxa
今日恋も箱が小さくて客を逃がしたんだよね
コナンとか実績あるもの優先なのは仕方ないけど
22名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:33:12.40 ID:jsRHH2HP
今日、恋をはじめますを見るような子は
また別の日に見に行くか、別のシネコンに見に行くよ・・・
23名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:33:46.59 ID:frBfHu8e
実際、大きい箱を用意していたらイマイチかもしれない
心理的なものが働いて…
24名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:38:05.02 ID:X+wq5pzK
>>15
平日の映画館は人がいないのが当たり前
25名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:40:55.80 ID:fYQ8Ehcf
>>17
ジャンゴは西部劇だから
日本では意欲層がすっかり老化して
時代劇以上にとっつきにくいジャンルになってる
しかもマカロニウェスタンは、日本で言えば必殺シリーズのような
娯楽時代劇の系統だし

夏のローンレンジャーも日本で言うと月光仮面みたいなもんだし
全く成績出さないで終了しそうだ
26名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:50:42.29 ID:bRxosKxh
ジョニーデップの存在は無ですか。そうですか。
27名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:55:42.99 ID:jsRHH2HP
じゃあ年末の利休もとっつきにくい時代劇だから、全く成績出さずに終わるの?

もう宣伝してるけど。
28名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:56:52.35 ID:4D0id9Ub
図書館戦争じゃなくてもコナンアイアンマンライダーが箱小さかったら勿体無いってなるだろうし
新作ラッシュな以上どれかが割を食うのは当たり前
箱の大きさ確保したかったらGW明けに公開すりゃいい話
箱よりも公開時期を選んだってことだ
29名無シネマさん:2013/04/26(金) 18:58:14.71 ID:fYQ8Ehcf
>>26
映画は役者よりも企画だと思うよ
昨年の阿部ちゃんがテルマエのみ突然変異的なヒットしてるのも
「濃い顔対平たい顔」とかの企画のくだらなさが
客の意欲を高めたからだと思う
30名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:00:44.95 ID:bRxosKxh
GW明けに公開して成功したブラックスワンがあったな
31名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:03:58.11 ID:fPYxoTOJ
ローンレンジャーはパイレ-ツの制作陣だからヒットしそう
パイレ-ツほどにはならないと思うけど
32名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:08:56.61 ID:bRxosKxh
アイアンマン3、水曜初日のフィリピンと台湾で初日新記録
150万ドルと140万ドル
33名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:11:57.94 ID:fYQ8Ehcf
>>31
正直言うと俺もヒットして欲しい

はるか昔の洋ドラマ版は当時の子供にめっちゃヒットして
「インディアン嘘つかない」という台詞は日本でも流行語になったようだから
その頃の子供(多分還暦過ぎ)が動員できたらヒットもあるかも
34名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:35:07.82 ID:jsRHH2HP
漫画を映画化したのであって、フジや東宝が平たい顔を企画したわけじゃないし、

漫画家の独創力のおかげなのに、60億超えるヒットになってもたった100万しか払わないし。
35名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:37:37.41 ID:6yiSotkT
藁見てきたけど
大箱に10人未満だったけど制服の女子高生グループがいて驚いた
「なんでこれ観ようと思ったの?」て聞いてみたかったw
36名無シネマさん:2013/04/26(金) 19:41:23.47 ID:frBfHu8e
あの手のサスペンス系は老若男女見るんじゃないの?
恋愛系ダメな子もいるだろうしね
37名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:05:24.97 ID:kbDMxpVj
藁も図書館も10億程度ぽいな
38名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:11:31.21 ID:2sfk+/Ci
>>35
俳優のファンかな?
39名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:16:12.58 ID:4D1PhdnZ
>>35
そんな事に驚いてる
あんたに驚きだよw
藁は
漫画みたいな娯楽サスペンスだよ
女子高生だって観るさ
40名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:25:06.50 ID:ipS1W2Zn
図書館初動4億最終25
41名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:31:45.00 ID:TmbuADac
上位がアニメばっかって
日本はアニヲタとジャニヲタとAKBヲタしかいないのか
洋画はすっかり下火だね
42名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:39:13.41 ID:SUqqd/9f
1位コナンで2位アイアンマンのような気がする
43名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:42:45.59 ID:jsRHH2HP
3位にリンカーンが入ってるじゃん
44名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:43:54.81 ID:bLjR5WQ5
二宮>>>>>>>岡田ということ?
45名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:49:06.96 ID:ZixazOkZ
>>1
とりあえずアンチのテンプレ

公開前: 間違いなくコケる
 ↓
公開前日: 予約が全然入ってない
 ↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
 ↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
 ↓ 
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
 ↓
公開3週目: ヒットしても製作費高くて赤字


どの作品でも、必ずこう言う奴、出てくるなぁ
毎回同じ人かも知れんけどw
46名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:51:45.71 ID:mFxr6nx/
>>41
だって最近のハリウッド()映画って設定も話も昔の焼き直し&
スター不在でキャラ立ちも日本のラノベ以下の
糞つまんない映画多いんだもん
尤も邦画はゴミ以下だけど
47名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:55:11.93 ID:jsRHH2HP
若いハリウッドスターはどんどん登場してるけど、日本人が関心もたないだけ。

それより2次元アニメの世界に浸ってるほうがいいんだって。
48名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:58:49.61 ID:mFxr6nx/
この人の名前だけで呼べるみたいな若手スターは不在だよ
49名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:58:53.43 ID:59v56BHT
ハリウッド映画より上の日本のラノベの映画化の図書館戦争
ヒットするといいね。
50名無シネマさん:2013/04/26(金) 20:59:09.40 ID:6yiSotkT
日本にアニヲタとジャニヲタとAKBヲタしかいないわけじゃなく
アニヲタとジャニヲタとAKBヲタしか映画館で金使わないってことじゃ

>>39
いかにもマンガ家が作ったような話ではあるけど
中高年向けだと思ったから
11億〜12億くらいかな?
51名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:00:59.46 ID:frBfHu8e
>>50
偏り思考すぎる
52名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:01:45.87 ID:mFxr6nx/
実写邦画はゴミ以下って言ったんだけどな
粘着洋画厨BBA呼んだかな
53名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:04:57.35 ID:TmbuADac
>>47
未だにトムやらブラピやらシュワだもんな
54名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:06:46.95 ID:jsRHH2HP
日本ではね。そうい人たちの映画が優先して公開され
若いスターの映画は後回しだったり、未公開だったり、小規模だったり。
55名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:07:20.07 ID:fPYxoTOJ
言い争うつもりはないけど、ハリウッドは〜とか一くくりにして決めつけるからそういう反応を呼ぶんだと思うよ
56名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:09:41.81 ID:YFZBUqEe
>>41
観客は正直だからな
洋画よりアニメの方が面白いんだろう
57名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:09:47.54 ID:ZixazOkZ
>>16
コナンとライダーが大箱占拠だからね

>>19
そこまで行きそうな予約状況には見えないけど…
しかし3日間、2D/3D、字幕吹替でバラけてるから見えづらい
58名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:11:41.32 ID:ZixazOkZ
>>17
ジャンゴは西部劇だから
日本では意欲層がすっかり老化して
時代劇以上にとっつきにくいジャンルになってる
しかもマカロニウェスタンは、日本で言えば必殺シリーズのような
娯楽時代劇の系統だし

夏のローンレンジャーも日本で言うと月光仮面みたいなもんだし
全く成績出さないで終了しそうだ
59名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:13:28.86 ID:95rbL2Vx
コピペすんな
60名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:18:14.99 ID:SUqqd/9f
1位コナン
2位アイアンマン
3位ライダー

仮面ライダーは去年より勢いなさそうな気がする
61名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:19:18.28 ID:59v56BHT
ハリウッド映画より上の日本のラノベの映画化の図書館戦争は
去年のテルマエのポジションだから頑張らないと。
62名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:21:54.86 ID:ZixazOkZ
>>26
映画は役者よりも企画だと思うよ
昨年の阿部ちゃんがテルマエのみ突然変異的なヒットしてるのも
「濃い顔対平たい顔」とかの企画のくだらなさが
客の意欲を高めたからだと思う
63名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:23:10.82 ID:kbDMxpVj
ライダーは徐々に落ちてきてる感じ、流石にやり過ぎて飽きられてる模様
基本的に「超」初動型なので明日・明後日入らないと小箱へ直行
64名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:24:39.21 ID:ZixazOkZ
>>41
だって最近のハリウッド()映画って設定も話も昔の焼き直し&
スター不在でキャラ立ちも日本のラノベ以下の
糞つまんない映画多いんだもん
尤も邦画はゴミ以下だけど
65名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:25:41.80 ID:2IZK7C9D
アイアンマンとロバートダウニー好きだったけど
ロバートダウニーがアイアン3の宣伝に韓国訪問を優先した時点でアイアンにもロバートにも興味なくなった
66名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:26:02.91 ID:ZixazOkZ
>>31
正直言うと俺もヒットして欲しい

はるか昔の洋ドラマ版は当時の子供にめっちゃヒットして
「インディアン嘘つかない」という台詞は日本でも流行語になったようだから
その頃の子供(多分還暦過ぎ)が動員できたらヒットもあるかも
67名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:27:50.57 ID:mFxr6nx/
>>55
洋画厨っていつも必死だねー
68名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:29:22.69 ID:fPYxoTOJ
このスレにきたのは初めてなんだけど、この過剰反応はなんですか?あと語彙の少ない馬鹿みたいなガキの煽りはなんですか?
69名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:31:37.76 ID:59v56BHT
アイアンマン1作目のプロモーションで来日した時に
入国審査で長時間の足止めをくらったのがこたえて、もう来ないんだよw
70名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:32:56.21 ID:S5CGGy9h
アイアンマン4億ライダー4億コナン4億?
混戦ですな
71名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:33:20.87 ID:rp7iSK+A
明日の西宮(ネタ程度で見てくらはい

アイアンマン 9:40 34 / 299
〃      12:30 22 / 299
〃      15:20  36 / 299
〃      17:45 26 / 437
〃      20:35 28 / 437
〃      11:30 18 / 150
〃      14:20 39 / 150
203 / 2071 10%

図書館戦争 18:10 20 / 299
〃     21:00 28 / 299
〃     9:30 47 / 437
〃     12:15 45 / 437
〃     15:00 65 / 437
205 / 1909 10%

スーパーヒーロー大戦 9:45○ 86 / 151
〃          11:50 58 / 151
〃          14:05  54 / 151
〃          16:15  20 / 151
218 / 604 36%

藁の楯 10:15 16 / 201
〃   13:00 16 / 201
〃   15:50 21 / 201
〃   18:35  6/ 201
〃   21:20 10 / 201
〃   20:35 16 / 56
85 / 1061 8%
72名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:34:43.75 ID:W5oudriV
GWなのに予約弱いな
73名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:35:58.64 ID:Z4ewtDFm
>>19
この予想なら2週目コナンとアイアンマンがいい勝負ってことだけど、
予約はコナンが圧勝してるよ。

アイアンマンは土日でせいぜい2.5億くらいだな
74名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:36:57.27 ID:/q3M2BhL
藁くるしい
75名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:37:29.38 ID:/q3M2BhL
5/1待ち?
76名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:38:08.51 ID:95rbL2Vx
藁は回数と箱の無駄な気する
77名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:38:39.21 ID:Z4ewtDFm
>>75
単純に去年より作品が弱い
78名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:39:19.75 ID:95rbL2Vx
3連休だしどっかでどっと入るっしょ
79名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:40:18.75 ID:/zq1qhKq
ライダーじゃないからなスーパーヒーロー大戦
ライダー主体じゃなくギャバン主体っぽい
80名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:40:49.71 ID:/q3M2BhL
続映分の予約状況はいかがかしら
81名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:44:30.60 ID:1xaFVcH1
私の予想は2週目コナンは5億くらい。
82名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:51:55.40 ID:Jrp5QruI
朝日新聞夕刊大沢たかおインタビューより
「お金をかけて作った映画。『興行成績は二の次』なんて言えません」

コケられません発言出たw
83名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:57:12.54 ID:frBfHu8e
>>82
なんだかんだ言っても、15〜17億くらい行くだろう
84名無シネマさん:2013/04/26(金) 21:59:14.82 ID:zmpm7op+
コケるもなにも眉山コンビやん
あれ超えたら成功ってことで
85名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:00:45.57 ID:oZP8A2+N
松嶋ってヒットもないが大コケもないって感じ映画に関しては
86名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:00:45.89 ID:6yiSotkT
>>84
コストが違う
87名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:04:23.56 ID:/q3M2BhL
眉山12.1億
よりはいける、よね
いけなかったら笑っちゃうけど
88名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:06:39.29 ID:zmpm7op+
藁ってコストかかっとたん?
予告の松嶋があまり可愛くないし、なんか見る気がしない
89名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:07:32.31 ID:IzWJni+J
どこにお金かけたんだろう
90名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:08:29.19 ID:91vIP7s9
チネチッタ川崎明日の予約状況
アイアンマン3 字幕吹き替えも合わせて○6
コナン○2
仮面ライダー○2
藁の楯○2
図書館戦争○1
91名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:08:33.03 ID:6yiSotkT
>>88
眉山よりかかってないと思う?
92名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:09:34.08 ID:b+pr0VTC
>>68
過剰反応洋画厨バカ自己紹介乙〜
洋画下火と言われてファビョったんか?w
93名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:09:51.01 ID:kbDMxpVj
>>90
アイアンマンは今テレビ放映もしてるし伸びそう
やはり比較は前2作ではなく、去年のアベンジャーズだったな
94名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:11:49.61 ID:zmpm7op+
藁って後で伸びるかもと思うけど
連休にあんな暗そうな映画見たいと思わんし
予告では音楽だけがウルさくて何が言いたいのかわからなかった
95名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:12:37.83 ID:SUqqd/9f
TOHO渋谷とか六本木が全然印ついてないんだけど
今年のGW映画大丈夫なのか?
96名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:13:46.62 ID:b+pr0VTC
ID:fPYxoTOJ(4)
過剰反応バカは洋画スレでマンセーしてろ
97名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:14:32.07 ID:frBfHu8e
>>88
あの役に、かわいいとか求めるのは何か違うと思う
98名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:14:57.64 ID:7zoWXwx+
>>90
チッタの「○」は1割程度ですぐに変わる
ましてや3D映画だと前方の席潰す分で最初から付いたりするので・・・
99名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:15:14.39 ID:6yiSotkT
GWの旅行金額が過去最高らしいけどそういう影響もある?
100名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:17:41.07 ID:mFxr6nx/
>>95
今年のGW公開の映画が弱そうなのは既に言われてたじゃん
101名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:18:48.49 ID:0g4oY55Z
>>64
別にハリウッドはスター映画じゃない
スピルバーグだってサメや恐竜だ
102名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:19:50.82 ID:4D0id9Ub
>>89
ここで見たが新幹線のシーンでJRの許可降りなくて台湾で撮影した分じゃないかな
海外ロケは金がかかる
103名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:20:19.52 ID:mFxr6nx/
>>101
洋画厨は日本語読めないの?
設定の焼き直しみたいなのもつまんないって言ったんだけど?
104名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:20:57.55 ID:X+wq5pzK
藁は口コミの評判が悪くないので伸びそうな予感
ただGWとマッチした題材の作品なのかはよく解らないw

どうも男性客が中心みたいだね
105名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:21:01.77 ID:KjORH5Xg
藁の楯は圧倒的に男が多かった
しかも一人で来てる人が多かった
106名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:21:17.17 ID:b+pr0VTC
>>101
ID晒されたからID変えて来たんか?www
107名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:22:10.67 ID:zmpm7op+
箱小さくされるね
女性客呼ぶためには地味すぎる
108名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:23:02.24 ID:mFxr6nx/
つかここでは初動ライダーよりアイアンマンが入る予想なの?
109名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:25:05.07 ID:X+wq5pzK
藁の楯目当ての女性客は3連休に入らないと動きが無さそう
110名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:26:25.17 ID:0g4oY55Z
>>103
設定なんて昔から変わりゃしない
たまに毛色の変わったのが出てきて目立つだけ
111名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:26:36.37 ID:zmpm7op+
来週の新作に行くかもしれん
112名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:28:41.29 ID:X8q0ndvD
図書館はプラデ超えるんじゃね?
113名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:28:43.85 ID:mFxr6nx/
>>110
じゃあ分かった気で念仏みたいにそう唱えてれば良いんじゃないか?
個人的にはそう思うってだけで、
そこまでそんなことない!キーッて発狂されてもね
114名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:30:42.00 ID:b+pr0VTC
洋画厨もジャニオタやAKB並に映画館行ってやれよww
数少ない偏屈ジジババしかいないから行っても大したことないか
115名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:31:08.15 ID:fPYxoTOJ
>>96
w なに コレ
ww
あ、そうですか
じゃあ、それで結構だからさ、わかりづらいから、

洋画の話しは禁止

とはっきり書いてくれませんか

まじくそ馬鹿ガキに絡まれて迷惑

まじで
洋画の話題は禁止と 注意書きをお願いします
116名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:32:27.59 ID:9ykgX4He
>>112
図書館は23億ぐらいと予想
これ言ったらまた荒れるかもだがプラチナの鬼のような舞台挨拶分は引かないと
117名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:33:52.49 ID:SUqqd/9f
>>111
来週の新作って何があるの?
118名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:34:01.14 ID:Q6GShcaN
>>112
原作知名度的には超えるべき
119名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:35:19.33 ID:R23apU/7
>>115
つーか洋画スレ別にあるだろ馬鹿が
あと1とか読めよ
日本語読めねえチョンか?一行空けもキメエんだよ
120名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:36:14.78 ID:fPYxoTOJ
>>119
うるせえ
>>1にかけ
このキモヲタ
121名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:36:36.66 ID:mFxr6nx/
あちゃーやっぱスルー出来ない病気の基地外洋画厨呼んじゃったか
122名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:37:38.24 ID:R23apU/7
>>120
お前がきもいわカス
洋画厨のチョンは巣にこもってろボケ
123名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:38:06.41 ID:fPYxoTOJ
複数IDで馬鹿じゃね?
ネトウヨ終わってる

とにかく>>1に書いとけ
124名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:38:33.45 ID:frBfHu8e
>>112
良くて17〜20億だと思う
125名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:39:13.25 ID:mFxr6nx/
IDどうやって誤魔化すの?
126名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:39:44.92 ID:1Wy6XgYD
図書館戦争は10億は超えると思うが良くて20億越えで
多分20億越えも無理だな
127名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:40:00.13 ID:0g4oY55Z
>>113
だから、セオリーが違うタルコフスキーとか面白いだタマにみると
128名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:40:06.88 ID:R23apU/7
>>123
さすがチョン
お前が複垢だからって他人まで複垢認定かよ
お前んとこの国とは違ってそんな簡単に複垢出来るかアホ
129名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:42:05.09 ID:mFxr6nx/
>>127
たまに見たら面白いのもあるってなら多分邦画もアニメですらそうだよ
あと自分は洋画しか観ない方なんで洋画ageしてくれんでも良いよ
130名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:42:42.55 ID:fPYxoTOJ
お前みたいな心底腐りきった人間を相手にする暇はないから去るけど、洋画の話題は禁止とだけは但し書きをしといてください
131名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:43:43.40 ID:R23apU/7
>>130
日本語読めるようになってから出直せカス
132名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:44:21.49 ID:zw2GJI9L
>>118
実際はそこまで期待されてないぽい
思ってたより箱が小さい
133名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:46:51.66 ID:attHENPK
>>102
なんで台湾まで行って撮るのかと思ったら
JR許可おりなかったの?
日本の新幹線世界に宣伝できるチャンスなのにずれてるな
134名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:47:46.52 ID:mFxr6nx/
図書館って前にアニメ化した時も
アニメにしても視聴率ふるわなかったんじゃなかった?
135名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:50:11.22 ID:jsRHH2HP
台湾なら安くつきそうだけど・・・
撮影してた頃は超円高だったろうし。
136名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:51:51.53 ID:X4YTzkTB
>>108
自分はセオリー通り
ライダー>コナン>その他新作だと思っている

図書館、藁、アイアンマンは団子じゃないかな…
137名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:52:14.59 ID:0g4oY55Z
>>130
サクリファイスなんかだって、黒澤の生きものの記録を思い浮かべると面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mr5cYiRPf3E
138名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:52:47.61 ID:oZP8A2+N
>>89
予告でバスが爆発してたような
139名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:53:13.73 ID:cR6g5TCz
*4.0│11.2│16.8│20.7│22.8│24.2│プラチナデータ(310)
*0.9│*2.7│*3.9│*4.7│*5.1│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│*6.1│*9.0│10.8│11.8│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│*1.3│*2.1│*2.4│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│*1.4│*2.1│コドモ警察(151)※水曜公開
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
*1.1│*3.3│舟を編む(237)
(参考)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│**.*│21.1│ストロベリーナイト(311)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307)
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※金曜公開
*1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
*1.0│*2.6│*3.6│*4.4│最終:5.1黄金を抱いて翔べ(191)
*3.0│*8.8│14.4│17.8│19.9│21.2│21.9│**.*│22.5│最終:23.4悪の教典(309)
*1.2│*3.6│*5.0│*5.8│*6.2│最終:7.0任侠ヘルパー(270)
*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※金曜公開
*0.9│*1.9│*2.4│最終:2.8カラスの親指(279)※金曜公開
10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│最終:59.7踊る大捜査線4(452)※
*2.8│*7.5│10.2│11.8│13.0│13.6│最終:14.5アウトレイジ(225)
*1.9│*6.5│*9.9│12.5│14.3│15.2│15.7│最終:16.6ツナグ(306)
*0.6│**.*│**.*│*2.8│最終:3.3終の信託(264)
*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│最終9.1天地明察(326)
*5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│27.8│28.7│最終:30.1るろうに剣心(327)※先行含む
140名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:55:23.69 ID:U9LLEmHC
>>133
犯罪に使われるなんてイメージがね
141名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:55:37.02 ID:cR6g5TCz
>>82
あんなの5億もかければ出来るだろ
宣伝費は別にして
142名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:56:05.38 ID:bRxosKxh
>>133
ウルヴァリン:SAMURAIでは東北新幹線でロケしたんだよな
上でのバトルで爆破シーンは無いと思うけど
143名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:58:22.50 ID:mFxr6nx/
>>136
やっぱライダーコナンだよなぁ
あと図書館は頭一つ抜けて、アイアン藁の順かなと思ってたりする
藁が本当に読めない
大コケかそこそこか
144名無シネマさん:2013/04/26(金) 22:59:18.62 ID:attHENPK
>>135
>>140
>>142
なるほど・・・ありがとう
145名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:01:26.74 ID:ZixazOkZ
>>64
別にハリウッドはスター映画じゃない
スピルバーグだってサメや恐竜だ
146名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:04:01.58 ID:ZixazOkZ
>>101
洋画厨は日本語読めないの?
設定の焼き直しみたいなのもつまんないって言ったんだけど?
147名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:04:05.82 ID:jsRHH2HP
新宿ピカデリー

リンカーン(127) 12:20△ 15:20△
アイアンマン3(301) 15:30△
アイアンマン3(127) 14:20△
名探偵コナン(287) 14:20△
図書館戦争(127) 14:00△
舟を編む(157) 15:30△
シュガーラッシュ(127) 11:00△
148名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:06:46.59 ID:ZixazOkZ
>>101
ID晒されたからID変えて来たんか?www
149名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:07:24.81 ID:ZixazOkZ
>>103
設定なんて昔から変わりゃしない
たまに毛色の変わったのが出てきて目立つだけ
150名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:10:35.61 ID:M+PoxDDU
>>147
図書館戦争の箱それマジかw
最初から小さすぎる
人気原作の映画なのに
151名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:12:08.36 ID:R8AGLDgp
>>116
舞台挨拶分っていったって
図書館は公開初週にファーストデーでGWって公開時期からすればトントンじゃないか?
152名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:12:53.12 ID:jsRHH2HP
新宿ピカデリーは松竹系のシネコン。いいかげん覚えよう。
153名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:13:44.39 ID:00GcHFtb
>>85
ゴーストやイヌの映画って興行酷かったような
154名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:14:13.01 ID:i2+C2GMK
公開が近づくに連れてこのスレの図書館の予想興収がどんどん下がってるw
制作費が図書館も藁の楯もストナイやプラチナよりも明らかにかかってるんだから20億では物足りないような
アイアンマンは今日のテレビ効果ありそう
155名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:14:45.39 ID:S5CGGy9h
TOHOシネマズが高校生料金を1,000円に!“紙ロペ”応援映像独占解禁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000012-piaeiga-movi

TOHOシネマズ株式会社が、6月から運営する全国59の劇場で高校生の映画鑑賞料金を
現在の1,500円から1,000円に変更することを発表した。
従来、高校生の鑑賞料金は大学生と同一の1,500円だが、価格料金を改定することで
高校生の金銭的負担を軽減し、さらに映画館を経験したことのない高校生に対して、
より鑑賞しやすい環境を提供する。若者層の映画ファンを応援し、将来の映画ファン育成に貢献することが狙い、とのこと。
156名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:14:49.64 ID:M+PoxDDU
>>152
松竹系だろうと普通東宝300scr人気原作映画なら新ピカでも最大箱スタートだろが
157名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:16:15.60 ID:cR6g5TCz
ヲタのハードル下げ、アンチのハードル上げの応酬は
ジャニタレ映画では恒例行事
158名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:18:06.15 ID:ZixazOkZ
>>96
w なに コレ
ww
あ、そうですか
じゃあ、それで結構だからさ、わかりづらいから、

洋画の話しは禁止

とはっきり書いてくれませんか

まじくそ馬鹿ガキに絡まれて迷惑

まじで
洋画の話題は禁止と 注意書きをお願いします
159名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:19:12.52 ID:59v56BHT
ハコにこだわりまくる人がいるな。
160名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:19:21.37 ID:ZixazOkZ
>>110
じゃあ分かった気で念仏みたいにそう唱えてれば良いんじゃないか?
個人的にはそう思うってだけで、
そこまでそんなことない!キーッて発狂されてもね
161名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:21:09.99 ID:ZixazOkZ
>>115
つーか洋画スレ別にあるだろ馬鹿が
あと1とか読めよ
日本語読めねえチョンか?一行空けもキメエんだよ
162名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:21:44.22 ID:+nwzKjC0
今週はライダーコナンアイアン図書館だな
藁は下手すりゃ5位も無理かも
163名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:23:16.09 ID:Jr6Oq84m
>>156
コナンやアイアンがあるからだよ
そっちに大箱回してるから
その代わり図書館はGW1週間ボーナスステージでゴソッと稼げるじゃん
164名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:23:23.53 ID:ZixazOkZ
>>119
うるせえ
>>1にかけ
このキモヲタ
165名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:25:17.08 ID:cR6g5TCz
2 - 211,773,914 **,211,773,914 404 1 アイアンマン
2 - 264,585,565 **,343,260,669 414 1 アイアンマン2

アイアンマンは2億超えたらいい方か
166名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:25:43.03 ID:Jr6Oq84m
>>159
箱の大きさは大事だよ
特にGWのファーストデーなんて大抵どの映画でも入りまくりで大箱なら有利だから
小箱だと満席出しまくっても限界がある
167名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:26:57.49 ID:5ERsfBBB
アイアンマンは伸びるよ
1位の可能性もある
168名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:27:15.15 ID:jsRHH2HP
心配しなくても、TOHOシネマズ梅田、なんば、西宮は図書館が最大ハコだよ。

新ピカでそんな動揺しなくてもいいのにw
169名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:27:30.58 ID:cR6g5TCz
TOHOシネマズじゃ1番箱じゃないの?図書館戦争
170名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:28:19.53 ID:ZixazOkZ
>>120
お前がきもいわカス
洋画厨のチョンは巣にこもってろボケ
171名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:28:48.47 ID:frBfHu8e
アイアンマンはアベンジャーズ効果で、前2作よりイケると予想
今日のTV放映もプラスに働くだろう
172名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:29:21.71 ID:ZixazOkZ
>>123
さすがチョン
お前が複垢だからって他人まで複垢認定かよ
お前んとこの国とは違ってそんな簡単に複垢出来るかアホ
173名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:29:33.49 ID:Z4ewtDFm
>>169
半分くらいは図書館が一番箱だけど、コナンのところも結構多い
174名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:30:59.07 ID:ZixazOkZ
>>127
たまに見たら面白いのもあるってなら多分邦画もアニメですらそうだよ
あと自分は洋画しか観ない方なんで洋画ageしてくれんでも良いよ
175名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:31:32.72 ID:bRxosKxh
アイアンマン3 水曜初日

オーストラリア 340万ドル
フランス 300万ドル
イタリア 210万ドル
フィリピン 150万ドル
台湾 140万ドル

世界でアイアンマン祭り始まったな
176名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:31:41.70 ID:ZixazOkZ
>>102
なんで台湾まで行って撮るのかと思ったら
JR許可おりなかったの?
日本の新幹線世界に宣伝できるチャンスなのにずれてるな
177名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:31:53.65 ID:M+PoxDDU
>>163
まぁそうだが
Movix三好でも3番目の箱になってる>図書館戦争
競合する作品が同時期に来てるからしゃーないのか
178名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:32:37.26 ID:7zoWXwx+
>>169
海老名・川崎はシュタインズゲート(2週目)に最大箱取られてる
というかシュタゲ居なくても海老名では4番箱、川崎も4番箱

川崎の4番箱って158席でもう他の小箱と変わらない大きさだけど
179名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:33:31.01 ID:59v56BHT
1位にしか興味なかったり
最大ハコにこだわったり

厄介な男性がいるなあ。
180名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:33:46.30 ID:ZixazOkZ
>>108
自分はセオリー通り
ライダー>コナン>その他新作だと思っている

図書館、藁、アイアンマンは団子じゃないかな…
181名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:34:01.95 ID:o/u2kIKo
藁駄目そうか…なんかショックだな
182名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:34:34.74 ID:ZixazOkZ
>>82
あんなの5億もかければ出来るだろ
宣伝費は別にして
183名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:34:38.45 ID:cR6g5TCz
どっちにしてもコナンかライダーの1位・2位は動かんだろう
184名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:35:16.46 ID:ZixazOkZ
>>133
ウルヴァリン:SAMURAIでは東北新幹線でロケしたんだよな
上でのバトルで爆破シーンは無いと思うけど
185名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:35:23.77 ID:M+PoxDDU
>>179
そりゃ最初の箱のでかさで期待値みたいなもんが分かるからな
186名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:35:46.57 ID:ZixazOkZ
>>136
やっぱライダーコナンだよなぁ
あと図書館は頭一つ抜けて、アイアン藁の順かなと思ってたりする
藁が本当に読めない
大コケかそこそこか
187名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:36:52.87 ID:o/u2kIKo
なんかさっきからデジャブってる感じがするんだけど気のせい?
188名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:36:56.17 ID:frBfHu8e
>>181
15〜17億ラインはいくと思うよ
189名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:37:18.48 ID:cR6g5TCz
>>179
男かどうかはわからんだろ
190名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:38:00.35 ID:ZixazOkZ
>>135
>>140
>>142
なるほど・・・ありがとう
191名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:38:48.91 ID:ZixazOkZ
新宿ピカデリー

リンカーン(127) 12:20△ 15:20△
アイアンマン3(301) 15:30△
アイアンマン3(127) 14:20△
名探偵コナン(287) 14:20△
図書館戦争(127) 14:00△
舟を編む(157) 15:30△
シュガーラッシュ(127) 11:00△
192名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:39:47.55 ID:VTzo9Q/C
(´・ω・`すっごいなあした
193名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:40:33.69 ID:ZixazOkZ
>>147
図書館戦争の箱それマジかw
最初から小さすぎる
人気原作の映画なのに
194名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:42:47.32 ID:krJJ7f0/
>>184
犯罪絡みの映画だと難しいということなのか、
それともJRと話し合う時間が無かったか

ところで夏のハリウッド映画はどれも予告編が良いね
こりゃ久しぶりに洋高かもよ
195名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:43:11.56 ID:ZixazOkZ
>>116
舞台挨拶分っていったって
図書館は公開初週にファーストデーでGWって公開時期からすればトントンじゃないか?
196名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:43:37.58 ID:SUqqd/9f
ライダーは3億確実物件だったけど最近落ちてるからコナン2週目のほうが上にきそう

公開日    初動
2012/12/08  2.8億
2012/08/04  2.5億
2012/04/21  4.1億
2011/12/10  3.7億
2011/08/06  3.5億
2011/04/01  3.0億
2010/12/18  3.7億
2010/08/07  3.3億
197名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:44:08.58 ID:ZixazOkZ
>>156
コナンやアイアンがあるからだよ
そっちに大箱回してるから
その代わり図書館はGW1週間ボーナスステージでゴソッと稼げるじゃん
198名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:49:38.67 ID:cR6g5TCz
去年のテルマエ・ロマエみたいなバケモノ映画がないと盛り上がらんな
199名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:54:51.74 ID:S5CGGy9h
>>196
ライダーは1年に3回も公開してるからなぁ
1年中やってるようなイメージがある
200名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:56:47.19 ID:Li5VfUq9
邦画厨の目には入らないみたいだけど
アイアンマン3GWはけっこう稼ぐと
レミゼヒットを予想していた俺がいう
201名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:56:55.25 ID:+nwzKjC0
ミゼラブルが今年のバケモノ映画じゃね
ここまでの大ヒット予想した人おらんだろ
202名無シネマさん:2013/04/26(金) 23:59:46.59 ID:+nwzKjC0
>>196
スーパーヒーロー大戦だから4億近くはいくだろ
前作の酷さが響くときついが
203名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:05:06.23 ID:WNwHsEAA
>>202
4億は無理
製作側がビックリしたくらいの数字だから
204名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:07:54.79 ID:A5TAhZHk
4億とか寝言は寝て言えよw
無理無理ww
205名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:11:24.73 ID:EmnOr/aj
またスーパーヒーロー大戦が1位を取ってしまうんだろうなあ
まあアメリカのパチモンヒーローが本物に勝つなんてまずないし
206名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:11:31.21 ID:rdCPadLa
レ・ミゼラブル 初動295,416,749 4/14現在5,789,204,673

57.9億って数字も凄いけど、初動の20倍弱って言うのはバケモノだわなぁ

(4/21まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
57.9億 365 レ・ミゼラブル
42.1億 277 テッド
37.8億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
26.5億 421 シュガー・ラッシュ *
24.7億 312 DRAGON BALL Z 神と神 *
24.2億 310 プラチナデータ *
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
17.5億 586 オズ はじまりの戦
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
11.9億 302 脳男
11.8億 203 相棒シリーズ X DAY *
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*9.8億 174 映画プリキュアオールスターズ *
*8.6億 321 フライト
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
207名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:14:31.92 ID:zNYatfvt
ライダー俺のところじゃ図書館より予約入ってねえぞw
208名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:14:45.26 ID:0H8WvNml
コナンは2週目でも4億余裕だろ
209名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:17:56.91 ID:VVDIvyKH
レ・ミゼラブルは最終テルマエと同じくらいなんだな。
210名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:19:53.88 ID:unHCIUk+
>>206
フランケンウィニーやばくねww
211名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:21:11.66 ID:rdCPadLa
ライダーとかは前の日から予約して行く人少ないんじゃない?
212名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:22:26.71 ID:O0O/Q8uj
>>201
このスレでは30億前後か40億行くか?ぐらいの予想が多かったように思う>レミゼ
213名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:22:27.93 ID:cpfWo6OX
子供連れは当日チケ買いが多いだろうね
214名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:25:11.91 ID:VVDIvyKH
ライダーって予約凄かった印象があるが
215名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:28:37.81 ID:cPiv3yOi
>>71続き 今日の西宮
ラストスタンド 11:15 13 / 95
〃       16:35 12 / 95
〃       19:00  4 / 95
〃       21:30 8 / 95
37 / 380 10%

ジャッキーコーガン 12:20 21 / 113
〃         17:05 15 / 113
〃         21:50  8 / 113
44 / 339 11%

コナン 9:00   79 / 303
〃   11:40  101 / 303
〃   14:15  130 / 303
〃   16:45   53 / 303
〃   18:25  24 / 151
〃   20:55  23 / 151
331 / 1514 22%

シュタインゲート 19:15 28 / 303
〃        21:20 21 / 303
〃        12:35 45 / 133
〃        16:10 36 / 143
〃         9:20 34 / 150
164 / 1032 16%
216名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:29:52.62 ID:0H8WvNml
ライダーは朝一から盛況だから親は当日子供釣れて並ぶよりだいたい予約してきてる
217名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:34:54.08 ID:FIn+NgfR
>>212
後出しジャンケンやめて
「歌だけミュージカルなんてあるの?そんなの日本人に合わない
コケるコケる」と叩かれまくってたよ
オペラ座40億を引き合いに出しても通じなかった
218名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:37:45.92 ID:CnpOXi/e
公開前のネガキャンはいつものことだし。
219名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:42:35.15 ID:csShylQO
>>217
自分も20億前後の予想が多かった記憶があるな
長い・暗い・著名スター不在・全ミュージカル・歌唱力不明なキャストがメイン って感じで
でも、ミュージカルオタの底力は凄いとか、著名原作は強いとかって言ってた人が、オペラ座越すって言ってた気がする
220名無シネマさん:2013/04/27(土) 00:43:02.14 ID:as7rkEa3
>>217
だから、コケ予想してた連中の予想ではなくて
オペラ座が40億行ったから〜という理由で予想してた連中が出してたのが30億〜40億
自分もこける予想はしてなかった1人だけどね
でも50億を超すとは思わなかった
221名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:00:09.41 ID:VKwtyDkQ
>>215


やはりコナンが一歩リードか
ドラの2週目もこんな感じだったもんな
222名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:11:14.74 ID:QMf2eHZi
駅や電車内だと藁も図書館も看板や中吊りでバカスカ宣伝してるぞ。
角川・講談社・日テレ、相当気合入ってるけど結局20億乗るか乗らないかだと
チトまずいよなあ。
223名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:32:26.11 ID:unHCIUk+
でも実際20億ちょい超えるぐらいだろ
224名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:41:31.32 ID:cpfWo6OX
どちらも17億ラインと予想しておく
225名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:46:27.41 ID:SExmibSb
なんだかんだ言ってもGWだぞ
この規模だと20億ラインだと思うけどなー
226名無シネマさん:2013/04/27(土) 01:48:20.00 ID:rdCPadLa
東宝がGWに実写の大作を公開するようになったのは、ここ2,3年なんだな

(GW東宝映画推移)
4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│最終: 59.8テルマエ・ロマエ(304)
3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終: 17.2僕等がいた後篇(297)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│最終28.2 GANTZ 2 (375)
5.6│13.6│21.3│28.7│31.3│33.3│34.6│**.*│最終:37.2 のだめカンタービレ後編(410)
227名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:09:34.91 ID:VJwg2+sm
>>226
差がありすぎて全然参考にならん
228名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:16:27.13 ID:swaQRyGR
コナン、スーパーヒーロー大戦、図書館戦争、藁の楯、アイアンマン3って感じかなぁ?
229名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:22:01.74 ID:unHCIUk+
アイアンマンと藁逆じゃね?
230名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:28:50.69 ID:l0JP1iAF
>>184
犯罪絡みの映画だと難しいということなのか、
それともJRと話し合う時間が無かったか

ところで夏のハリウッド映画はどれも予告編が良いね
こりゃ久しぶりに洋高かもよ
231名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:29:00.32 ID:YqFDZ8Be
図書館は日テレ関係ない
日テレは藁の楯
232名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:29:37.91 ID:l0JP1iAF
>>202
4億は無理
製作側がビックリしたくらいの数字だから
233名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:29:46.66 ID:V1NMfdyy
藁の盾、こけた?
234名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:30:13.90 ID:l0JP1iAF
>>71続き 今日の西宮
ラストスタンド 11:15 13 / 95
〃       16:35 12 / 95
〃       19:00  4 / 95
〃       21:30 8 / 95
37 / 380 10%

ジャッキーコーガン 12:20 21 / 113
〃         17:05 15 / 113
〃         21:50  8 / 113
44 / 339 11%

コナン 9:00   79 / 303
〃   11:40  101 / 303
〃   14:15  130 / 303
〃   16:45   53 / 303
〃   18:25  24 / 151
〃   20:55  23 / 151
331 / 1514 22%

シュタインゲート 19:15 28 / 303
〃        21:20 21 / 303
〃        12:35 45 / 133
〃        16:10 36 / 143
〃         9:20 34 / 150
164 / 1032 16%
235名無シネマさん:2013/04/27(土) 02:50:15.95 ID:l0JP1iAF
レ・ミゼラブル 初動295,416,749 4/14現在5,789,204,673

57.9億って数字も凄いけど、初動の20倍弱って言うのはバケモノだわなぁ

(4/21まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
57.9億 365 レ・ミゼラブル
42.1億 277 テッド
37.8億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
26.5億 421 シュガー・ラッシュ *
24.7億 312 DRAGON BALL Z 神と神 *
24.2億 310 プラチナデータ *
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
17.5億 586 オズ はじまりの戦
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
11.9億 302 脳男
11.8億 203 相棒シリーズ X DAY *
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*9.8億 174 映画プリキュアオールスターズ *
*8.6億 321 フライト
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
236名無シネマさん:2013/04/27(土) 03:17:43.98 ID:swaQRyGR
>>235
ワンピースとレミゼが頭ひとつ分飛び抜けてるな。
237名無シネマさん:2013/04/27(土) 03:44:51.61 ID:1vo1yAlm
図書館大したことないな
コナン圧勝か
238名無シネマさん:2013/04/27(土) 04:10:30.19 ID:pHFDdiXF
交換日記はGWで圧勝だな
239名無シネマさん:2013/04/27(土) 05:07:16.66 ID:PyhA/4gM
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│**.*│12.5│脳男(302)

連合通信.com (04/10付)
コンテンツ事業関連では
映画「脳男」の累計観客動員数は約98万5000人、累計興行収入は約12億5000万円。
http://rengo-tsushin.com/modules/broadcasting/index.php?page=article&storyid=2860
240名無シネマさん:2013/04/27(土) 05:11:03.27 ID:H7K2C/Q1
>>233
GWだからなんとかなるだろ
241名無シネマさん:2013/04/27(土) 05:39:16.48 ID:hzUN8asl
アイアンマンはアベンジャーズより上いくと思うよ
認知度が2の時とは比べ物にならない
242名無シネマさん:2013/04/27(土) 06:01:37.06 ID:uiioiQXT
>>239
底上げのデーターを草加タレントの時だけ貼り付けに来るけど
そこ会社概要のないんだけど
朝鮮総連企業?
243名無シネマさん:2013/04/27(土) 06:05:17.76 ID:uiioiQXT
今年の◆レジェンド

*0.4│*1.4│*** 草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│*** 横道世之介(200)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|*** すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
244名無シネマさん:2013/04/27(土) 06:13:03.08 ID:hZxmk+l/
>>243
さよならドビュッシーもレジェンドだろ
245名無シネマさん:2013/04/27(土) 07:28:10.98 ID:l0JP1iAF
>>215


やはりコナンが一歩リードか
ドラの2週目もこんな感じだったもんな
246名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:34:47.23 ID:OMap8y8S
藁の盾だめそうだな。
初めて三池監督の連続ヒットが
見られると思ったんだが
247名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:43:33.82 ID:zKQa+blk
藁の楯の番宣は日テレとTBSブランチでしかやってないけど
図書館は各局物凄い宣伝量だから20億いかないと恥ずかしいかも

アイアンマンはTV放映の影響で今日は混みそうだね
248名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:46:51.37 ID:xNaSnShj
藁と舟がコケということになれば
もう日本はますますアニメとジャニ主演ドラマ映画しかなくなるな
もうどうにでもな〜れ
249名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:47:14.01 ID:w/EvPgCR
アイアンマン3がアベンジャーズを凌駕する。
250名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:50:39.17 ID:eEODg4Ts
図書館
Movix三好 朝一30分前
64/228
251名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:51:23.99 ID:X09PyI0C
ジャニとかどうでもいいんだよ。別に松山ケンイチ主演でも大差はない。

有川浩の代表作で長年メディアミックス展開されてきた図書館戦争が
ついに映画化ってのがポイント。
252名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:52:51.26 ID:tsODSKA5
>>248
二作とも地味っちゃ地味だからな
告白みたいな健闘する映画が出てこないかな
253名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:57:07.00 ID:Z0qQyPYW
舟を編むも告白と同じ本屋大賞受賞作品だし。

あくまで本屋店員が選ぶ賞であって、映画化に向いてる題材が選ばれるわけじゃないんだけど
告白の影響で、近年は映画会社もテレビ局もすぐ飛びつく。
254名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:57:59.77 ID:Gs9K+Fl+
TOHO梅田図書館20分前
140
255名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:59:27.34 ID:lUgXjry8
>>247
図書館より藁の方が断然パブリシティ露出多いって報告出てたじゃん。
CMだって打ちまくりだし。
そういう間違った主観で誘導するのやめろよ。
256名無シネマさん:2013/04/27(土) 08:59:38.59 ID:X09PyI0C
設定そっくりな「S.W.A.T」は派手な娯楽映画だったじゃん。
藁は地味じゃないよw
257名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:01:27.38 ID:zKQa+blk
有川浩ってやたら過大評価されてるね
東野といい、いくら本が売れない時代だからってやり過ぎ
本の中身じゃなくて表紙買いとかブームで売ろうとしてる
258名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:03:13.66 ID:uHaGIcJQ
おまえら
藁を
もぅコケ決定にしちゃったのか
早すぎだろw
259名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:03:46.01 ID:Z0qQyPYW
頭の悪い劣化した日本のゆとりちゃん向け小説だし。
別に過大評価されてない。
260名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:05:53.74 ID:zKQa+blk
>>255
全体じゃなくて、TV番組とのタイアップが
藁の楯より図書館の方が圧倒的に多いって事
261名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:07:30.32 ID:cPiv3yOi
さいたまシュタインズ・ゲート(169)9:20 売84 残85
三好図書館戦争(228)9:20 売73 残155
〃 スーパーヒーロー大戦(332)9:30 売208 残124
八尾コナン(106)9:35 売78 残28

今日〜月曜、レイトまで大丈夫ですが
用事で時々席外します
262名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:08:22.84 ID:8AgqCA1f
岡田番宣出まくってんじゃん
263名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:10:04.12 ID:h2H1HQ98
>>261
よろしくおながいします
264名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:24:19.40 ID:SG3GDKaY
岡田は宣伝にテレビ出まくりだけどジャニにしては粘着に叩かれないね
265名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:29:09.95 ID:QMf2eHZi
ワーナー・日テレ・藤原って言えばデスノという過去があるからなあ。
それに+大沢・松嶋だと30億越えは期待されてもしょうがないっしょ?
266名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:29:48.68 ID:zKQa+blk
>>264
基本的にチビは同情されやすい
267名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:31:00.21 ID:QFbIlNmy
TOHO梅田

アイアンマン3(152) 11:40○
ジャッキー・コーガン(121) 14:50○

TOHOなんば
シュタインズゲート(231) 11:00○ 13:10○
カルテット!(60) 13:40△
268名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:32:23.08 ID:cPiv3yOi
三好アイアンマン3d(110)9:40 売52 残58
〃 ラストスタンド(104)9:40 売29 残75
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)9:55 売104 残70

みゆき座ジャッキーコーガン(183)10:00○
渋谷コナン(234)15:10○
〃 リンカーン(154)15:40○
府中スーパーヒーロー大戦(234)11:00○
錦糸町スーパーヒーロー大戦(159)12:20△、14:30○
梅田ジャッキーコーガン(121)14:50○
〃 アイアンマン3(152)11:40○
なんばスタインズゲート(231)11:00、13:10○
269名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:32:56.55 ID:Kt8pqmww
>>264
叩かれるのは人気の裏返しだから
岡田は数日前から予約状況ヲチられる事もなく
興味持たれてない
270名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:35:58.46 ID:M9WqI6jH
>>264
このスレでジャニ叩きやってるの岡田ヲタだからだよ
不倫騒動の時無関係な森田に責任転嫁して叩きまくってたのは
傍から見てい狂気に満ちていて戦慄を覚えた
271名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:37:56.22 ID:zzFhgzJA
>>265
松嶋の映画でヒットしたのって、10年以上前の『らせん』とか『ホワイトアウト』
ぐらいしかないじゃんww
272名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:39:51.37 ID:Gs9K+Fl+
図書館新P
10時〜170
273名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:42:44.36 ID:kW5WkHz+
ざっと見たけどアイアンマン・図書館 どちらも3億に届きそうには思えない
ライダーも昨年に比べるといまいちで、今週もコナン1位だな
274名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:44:08.01 ID:cPiv3yOi
西宮スーパーヒーロー大戦(151)11:55○、14:05○
〃 コナン(303)14:15○
〃 藁の楯(201)10:15 売29

さいたま図書館戦争(502)10:15 売79 残423
〃   しんちゃん(120)10:20 売57 残63
275名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:44:18.83 ID:zKQa+blk
>>271
ホワイトアウトは織田裕二主演
276名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:50:24.96 ID:d92mGF5W
初日からどれも弱いなあ、今年は大型連休なのにもったいない
277名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:50:46.96 ID:z3EyjKy0
>>251
ダメです>松山
チビ必須
278名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:52:24.12 ID:z3EyjKy0
わざわざ長期連休に映画行かなくても他に行くとこいっぱいあるし
279名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:54:05.79 ID:q7WgM6G3
今日の藁楯は入ってるんです?
280名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:56:12.08 ID:1B65saHV
地元TOHOはスーパー大戦が400の最大箱
朝の入りみてると今日はコナン藁図書館よりも大戦の方が断然入ってる
281名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:57:09.64 ID:saOO0ntK
大阪駅前ビルのグランフロント開業は映画を見る人を増やせるかな
282名無シネマさん:2013/04/27(土) 09:57:35.60 ID:QFbIlNmy
他に行くとこって聞けば、返ってくる答えはお決まりのディズニーランド

実は行くとこないんでしょw
283名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:04:49.72 ID:zKQa+blk
ディズニーは30周年記念のイベント盛りだくさんだからな
やはりGW中は家族、子供向けが有利か

パーキングエリア内にドライブインシアターを設置すべき
映画館に足を伸ばすのが面倒という人も確かにいるからね
284名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:08:50.30 ID:cPiv3yOi
八尾図書館戦争(260)10:25 売63 残197
〃 コナン(449)9:35売り切れ
〃 藁の楯(217)10:30 売36 残181
三好藁の楯(201)10:30 売52 残149
285名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:09:07.19 ID:saOO0ntK
俺は今年はダイ・ハード5しか見ていない。
DVDやテレビでも映画は見ていない。
コナンは行きたいと思う。
286名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:10:57.28 ID:DGi1734h
さすがにアイアンマンがトップかな
287名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:12:57.80 ID:0H8WvNml
>>280
そのかわり夕方からは入らなくなってしまう
他の映画は連休中だからレイトまでガッツリ入るけど
288名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:15:28.23 ID:JQ0Kwz5Z
コナン、図書館戦争、藁の楯どれも見たいな。
289名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:17:56.28 ID:m54SrCJX
>>287
入らなくなるというかそもそも上映しないというか
290名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:20:26.61 ID:QFbIlNmy
新宿バルト9

仮面ライダー(429) 11:00△
アイアンマン3(148) 11:50△
アイアンマン3(80) 16:55△
ジャッキー・コーガン(80) 14:50△
クレヨンしんちゃん(80) 14:00○
名探偵コナン(226) 15:20○
リンカーン(148) 14:35△
リンカーン(80) 18:00○
変態仮面(69) 14:15△
変態仮面(137) 15:10△ 17:25△
花咲くいろは(80) 13:15○
ドラゴンボール(137) 13:15△
ドラゴンボール(148) 17:40
ドラゴンボール(80) 16:05△
相棒(69) 12:00△ 16:30△
シュガーラッシュ(80) 19:40○
291名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:21:30.60 ID:cPiv3yOi
海老名図書館戦争(200)10:45○ 売123 残77
〃  アイアンマン(150)15:20○
〃  スーパーヒーロー大戦(205)11:15○
川崎スーパーヒーロー大戦(142)10:40○

さいたまラストスタンド(161)10:45 売30 残131
川口スーパーヒーロー大戦(250)10:50△
292名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:22:24.10 ID:wywB/8LK
クレしんってドラやコナンに比べてかなり初動型なのか?
あまり印付いてない
293名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:24:55.23 ID:d92mGF5W
毎年GWのシネコンは死ぬほど混雑してるってイメージなんだけどな、今年はどうなんだろ?
294名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:28:32.01 ID:QFbIlNmy
大阪ステーションシネマ
ラストスタンド(141) 11:35△

TOHO錦糸町
仮面ライダー(159) 12:20△ 14:30○
図書館戦争(172) 12:10○
アイアンマン3(112) 13:05△
リンカーン(114) 14:40○
変態仮面(223) 20:20△
295名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:29:01.02 ID:4ROEn+8N
藁と図書館は駄目だな
296名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:31:32.32 ID:C1GtrAef
>>265
デスノとカイジ両方観た層と図書館の層は被ってないか
岡田ヲタが藤原叩いてる?
>>269
カンヌ福山ヲタが大沢叩いて尾野真千子ヲタが松嶋叩いてる?

藁の楯大化けしそうだなあw
297名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:33:38.82 ID:vmpmAul3
岡田15
藁10
こんなところか
298名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:34:03.82 ID:q7WgM6G3
今日の藁楯はちゃんと入ってるんです?
299名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:35:45.51 ID:s2SMprLi
図書館戦争のアニメは糞つまらなかったけど映画は入るのか?
300名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:37:01.96 ID:cPiv3yOi
さいたまアイアンマン(339)11:00 売113 残226
301名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:39:58.15 ID:LAEvT0B7
GWだし
図書館25億はいくだろう
302名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:41:46.54 ID:eEODg4Ts
図書館戦争は累計400万部
303名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:44:53.56 ID:cPiv3yOi
ららぽーと磐田スーパーヒーロー大戦(150)11:15○

亀有スーパーヒーロー大戦(460)11:00 売146 残314
〃 図書館戦争(234)11:10 売41 残193
〃 しんちゃん(150)11:10 売91 残59
304名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:49:16.08 ID:rdCPadLa
>>271
らせんじゃなくてリングだろ
305名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:49:32.02 ID:q7WgM6G3
藁楯は今日はちゃんと入ってるんです?
306名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:50:51.69 ID:3wvsBS4q
錦糸町 変態仮面(223) 20:20△

地味にワロタ
この時間、予約入れてなら、錦糸町でも恥ずかしくなく見れるか

窓口で買う人は「HK 一枚」って言ってるのかな?
307名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:52:00.42 ID:cPiv3yOi
海老名スーパーヒーロー大戦(205)11:15○ 売138 残67
〃  アイアンマン3d(165)12:40○
〃  藁の楯(170)11:20○ 売86 残84

さいたま藁の楯(297)11:20 売86 残211
308名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:52:22.35 ID:ssHbVjKA
コナンもクレしんも二週目微妙そうだな
309名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:53:06.11 ID:llGp+LeT
変態仮面w
310名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:54:07.82 ID:uOSyiBi5
>>271
ホワイトアウトは、ODAさん無双だった時代の結果だからねぇ
311名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:59:03.08 ID:cPiv3yOi
>>306
海老名変態仮面(145)11:45○
川崎変態仮面(240)13:50○

----------
ららぽーと横浜アイアンマン(187)12:15○
二条コナン(390)11:35○
西宮コナン(303)11:40○、14:15○
〃 スーパーヒーロー大戦(150)11:55△14:05△
〃 アイアンマン3d(150)14:20○
312名無シネマさん:2013/04/27(土) 10:59:27.15 ID:vFVgyDfO
コナンは夜にかけても入るから
313名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:15:08.03 ID:cPiv3yOi
亀有藁の楯(227)11:25売38 残189
〃 アイアンマン3d(172)11:40 売100 残72
〃 コナン(305)11:40 売135 残170
さいたま図書館戦争(169)11:30 売52 残117
八尾アイアンマン3d(153)11:40 売58 残95

西宮アイアンマン(150)11:30 売71
314名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:17:17.44 ID:kyKHhcD4
もしかして藁の盾やばい?
315名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:18:52.10 ID:JQ0Kwz5Z
売と残ってどういう意味?初心者だから分からん。
316名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:19:56.17 ID:kW5WkHz+
>>314
新作全部やばいよ
317名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:20:44.02 ID:tBHs6Hrn
>>315
売=売れた席
残=残席
318名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:20:58.67 ID:llGp+LeT
JINとミタ共演でもアカンか
319名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:21:16.00 ID:saOO0ntK
ワーナーマイカル津は昨日以外はコナンが大箱。
7つのスクリーンのうち大箱は1つだけ。
320名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:21:24.75 ID:YFxOlSp8
連休はじまったばかり
これからこれからw
321名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:21:44.85 ID:cPiv3yOi
八尾コナン(449)11:40 売279 残170
〃 しんちゃん(106)11:45 ほぼ売り切れ(残6
海老名コナン(301)11:45△ 売264 残37
322名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:23:34.21 ID:VKwtyDkQ
コナンクレしんは先週と似たような感じだな
土<日曜って感じで
たぶん明日の方に偏りそう
323名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:23:41.24 ID:rdCPadLa
コナン圧勝っぽいな
324名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:27:49.60 ID:o5jZKEvz
子供向けは土曜よりか日曜祝日に大きく伸ばすの分かってるから今日はまだ大丈夫
他の一般向け作品は今日から入ってくれないとこの後ちと怖い
325名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:29:35.93 ID:QFbIlNmy
どんな映画もたいてい日曜のほうがはいるけど

3連休だから、いつもとは違う日曜。
326名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:31:04.59 ID:RwW472Xc
コナン2週目4億だったら
やばくね。
ドラえもんが春休み前の3週目が
7.7億だから
コナンも7億近く出さないと
30億厳しくないか
327名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:31:47.63 ID:QAndID9M
図書館戦争宣伝凄いね
25億は行かないとヤバそう
328名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:33:23.36 ID:cPiv3yOi
三好スーパーヒーロー大戦(332)11:50 売115 残217
八尾スーパーヒーロー大戦(330)11:50 売167 残163
〃 図書館戦争(217)11:55 売22 残195

大阪駅コナン(286)14:25△
〃  アイアンマン3d(163)12:30△
〃  ラストスタンド(141)13:55△
329名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:41:04.92 ID:rdCPadLa
コナンは毎年そんなもんだろ
去年より公開が1週間遅いからそれがどう影響するか

去年
1 - 629,740,742 *,629,740,742 351 1 名探偵コナン 11人目のストライカー
2 1 405,048,630 1,263,224,004 351 2 名探偵コナン 11人目のストライカー
2 2 297,724,188 1,728,700,259 351 3 名探偵コナン 11人目のストライカー
3 2 314,542,262 2,807,542,937 351 4 名探偵コナン 11人目のストライカー

>>327
何その中途半端なハードルは
330名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:42:05.21 ID:cPiv3yOi
流山おおたかの森しんちゃん(104)12:20○
〃       コナン(127)14:15○

三好アイアンマン(155)12:00 売66 残89
〃 図書館戦争(228)12:10 売60 残168
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)12:10△ 売126 残53
331名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:45:50.71 ID:WGmK4FJp
藁完全に空気になってるぢゃないか…
332名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:46:02.83 ID:VKwtyDkQ
アイアンマンはどうだ
3D字幕吹き替えとあるから確かにわかりにくい
333名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:50:11.61 ID:PyhA/4gM
藁は興収悪くてもカンヌでもういいんじゃね?
334名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:52:13.02 ID:saOO0ntK
藁はCM多すぎだから6週間で15億円くらいないとリクープできないかも
335名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:53:26.04 ID:zzFhgzJA
『図書館』も『藁』もイマイチだな。『アイアンマン』と『コナン』の一騎打ちか。
336名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:54:21.72 ID:QFbIlNmy
>>333

82 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 21:51:55.40 ID:Jrp5QruI [2/2]
朝日新聞夕刊大沢たかおインタビューより
「お金をかけて作った映画。『興行成績は二の次』なんて言えません」

コケられません発言出たw
337名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:54:25.52 ID:cPiv3yOi
渋谷図書館戦争(215)12:15△、15:00○
〃 アイアンマン3d(297)12:40○、15:30○
〃 藁の楯(197)15:00○
〃 コナン(234)12:45△、15:10○
西新井しんちゃん(135)12:20○
府中スーパーヒーロー大戦(234)13:50○

三好ジャッキーコーガン(92)12:20 売36 残56
さいたまコナン(420)11:05△
〃   しんちゃん(120)12:25 売66 残54
338名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:55:15.36 ID:QMf2eHZi
一昨年のガンツ・阪急(関西限定だが)、去年のテルマエは初日初回から好調だったのになあ。
藁も図書館もTV局付きの大作、キャストも悪く無い、原作力もそれなりにあるのに、
どうしてこうなった。
339名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:56:09.68 ID:MX4SUzP1
図書館と藁はあんなにスクリーン数いらんかったな
340名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:58:56.70 ID:llGp+LeT
藁の楯ってタイトルがイマイチ
341名無シネマさん:2013/04/27(土) 11:59:01.48 ID:Z0qQyPYW
ガンツとテルマエは漫画映画だし。
漫画じゃないと理解できないというような若い子が多いんだよ。
342名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:00:54.00 ID:MX4SUzP1
とんでもなく頭が残念になってきてるのね
343名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:00:59.49 ID:saOO0ntK
>>285
5月2日(木)の朝に母ちゃんとコナンに行く事に決めました。

チラ裏すみません。
344名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:01:09.53 ID:QFbIlNmy
自分の予想

582 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 12:27:38.35 ID:XAuuEfVS
アイアンマンも図書館戦争もヒットすると予想。

藁は若い子が見ないから苦戦するのではと予想。
345名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:02:12.02 ID:CN/ALMfy
>>341
理解できないってより興味を持てないって感じだろう
あと図書館戦争は漫画やアニメにもなってるから若い子向きだよ
346名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:04:12.49 ID:jFwKiyLE
一般が食い付く題材じゃなかった
って事じゃね?
後はキャストにそこまで動員力がなかった
特に大沢松嶋は映画でヒット作が余りない
347名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:04:14.28 ID:CllA5+TO
GW初日はいまいちかな
348名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:05:08.74 ID:rdCPadLa
藁の盾よりも屑の盾の方が内容がストレートに伝わったのにな
原作のタイトル変えるわけにもいかんけど

>>341
ガンツはともかくテルマエはメチャ年齢層幅広かったぞw
349名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:05:44.21 ID:VKwtyDkQ
海老名のシュタインズゲート1番箱に気合を感じるw
350名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:06:16.16 ID:1B65saHV
まだGWの初日しかも午前中が終わったところじゃないか
午後から印もつき始めるよ…きっと
351名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:06:35.53 ID:QAndID9M
図書館はヒットして欲しいな
プラチナよりはヒットして欲しい
352名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:08:53.56 ID:rdCPadLa
相変わらず凄いな

TOHOなんば

劇場版 Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ
本館SCREEN5(231) 13:10完売 15:20△
353名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:09:45.41 ID:cPiv3yOi
三好アイアンマン3d(110)12:30△ 売74 残36
〃 コナン(519)12:40 売203 残316

海老名アイアンマン3d(165)12:40△ 売127 残38
〃  しんちゃん(630)12:30 売108
西宮シュタインズ・ゲート(133)12:35△ 売108 残25
〃 アイアンマン3d(299)12:30売62
354名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:09:56.88 ID:UHNWn5Uu
ガンツって年齢制限かかってたんだっけ?
355名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:12:04.57 ID:FIn+NgfR
>>333
カンヌの結果が出るの5月26日だよ
まだ上映中だとは思うけど興行はほぼ終了している
356名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:12:21.16 ID:1B65saHV
>>354
PG12
357名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:12:36.67 ID:saOO0ntK
>>354
「GANTZ」は映倫規定で「PG12」に指定されています。これは「12歳未満の児童は保護者の助言・指導が必要」といった意味の指定です。つまり、12歳未満の人は保護者同伴でなら映画を鑑賞できるということです。
358名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:12:43.15 ID:Pp/FK9rH
岡田が雑誌で主演はコケたら次がないわけでと言ってたが
超豪華キャストのはなよりもなほはコケてたような
359名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:13:24.74 ID:FIn+NgfR
>>346
大沢はセカチュー主演
思い出してあげてー
360名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:15:42.58 ID:zKQa+blk
まるで藁の楯スレみたいだな
361名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:15:58.97 ID:1B65saHV
>>357
保護者の助言・指導が必要ってだけで保護者同伴しなくても観れたと思うけど
362名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:16:12.08 ID:QFbIlNmy
「花よりもなほ」は是枝監督だよ。

一般人が見るような娯楽映画を撮る人じゃないよ。辛気臭い映画を撮る人。
363名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:18:54.49 ID:Se7YmbDt
>>358
天地明察コケさせた岡田は大河主演に東宝映画2本主演と
ジャニ事務所が不倫イメージ揉み消そうとゴリ押ししまくりなのに
本人は実力で仕事貰ってるとでも思ってんのかな
364名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:19:42.67 ID:QMf2eHZi
この空しさはポケモンコクリコの頂上決戦だ!とフタを開けてみたら
そうでも無かったのを思い出すわ。そう言えばコクリコにも岡田出てたなw
365名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:21:12.75 ID:Z0qQyPYW
映画はテレビドラマ的なごり押しはないよ。
岡田、えーくらは読者投票で選ばれた。原作イメージに近い。
366名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:22:07.68 ID:saOO0ntK
>>361
ありがとう。
成人保護者の同伴が適当。が正解で義務ではないね。
367名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:24:35.53 ID:jFwKiyLE
>>359
あっそうだった
セカチューのイメージって長澤と森山しかない
368名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:24:55.39 ID:LyQRC2uz
ジャニでも誰でもいいってわけじゃないんだよ
スマップ嵐くらいだろ人呼べるの
でも岡田本人は堂上のイメージに合ってて悪くないと思うんだけどね
369名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:25:13.37 ID:zzFhgzJA
>>345
でも、去年やったアニメはコケたよ。
370名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:25:30.23 ID:cPiv3yOi
板橋アイアンマン(128)13:05○

ファボーレ富山コナン(100)14:00○
ららぽーと磐田スーパーヒーロー大戦(150)13:20○
伊丹アイアンマン(151)13:00○
川崎スーパーヒーロー大戦(142)12:50△
上大岡しんちゃん(128)14:35○
〃  コナン(221)13:50○
〃  リンカーン(128)12:50△
371名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:26:10.51 ID:Se7YmbDt
映画はテレビよりヲタ向けだから濃いヲタ付いている方が有利
372名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:26:25.89 ID:CN/ALMfy
映画はゴリ押しないとか…
そりゃ何でもかんでもゴリ押しのわけないだろうけどさ
373名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:28:33.79 ID:Se7YmbDt
いきなり東宝主演の武井松坂なんてゴリ押し以外の何物でもなかったが
374名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:30:29.66 ID:VJwg2+sm
>>359>>367
モテキのときは「セカチューコンビ復活」って散々いわれたが
大沢たかおと柴咲コウが共演しても
「セカチューコンビ復活」とは絶対言われんだろうなw
375名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:30:44.88 ID:w4Oim7pk
でも岡田は木更津やSPもヒット声優やったジブリもヒットさせてるからな
地味に陰日向もヒットしてるし期待されても仕方ない
ただ年配層しか見ない様な時代劇は厳しいだろうな
376名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:34:01.98 ID:osTWekUy
>>375
SPはコンテンツが優秀だから岡田云々はあまり関係ないかと
それ以外のヒット作も数年前と古いので
もう岡田の旬が終わったんだと思う
377名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:35:19.69 ID:2HwIFg6v
ジブリのヒットは役者の貢献度はゼロと考えるべき
378名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:37:28.27 ID:LyQRC2uz
天地明察はとてもよく出来ていて面白かったし岡田もよかったよ
見てみれば若い層や子供でもひきつける内容だったと思うんだけど残念だった
年寄りしか見に来ない時代劇にそういう層を引っ張ってくるパワーが岡田じゃ足りないんだろうな
おまけにコケ連続の宮崎までつけられたし
379名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:38:16.09 ID:VJwg2+sm
>>377
ほぼ同意だが、テルマエロマエだけは
阿部寛以外でのヒットはありえなかった
380名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:38:24.89 ID:zzFhgzJA
ジブリの映画のヒットは、岡田の手柄じゃないだろ。
381名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:38:34.00 ID:FIn+NgfR
>>362
「花よりもなほ」は忠臣蔵サイドストーリーで
コミカルな面もある軽やかな娯楽時代劇なんだが・・・
忠臣蔵がもう「誰でも知ってるお話」でなくなってきてるからね
382名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:39:52.29 ID:5x2NDFvp
>>371
映画が濃いヲタ付いてるほうが有利??ぷっ
それならAKB映画の大コケはどう説明すんだよw
もしドラ
闇金
バカレア
苦役列車
383名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:40:57.05 ID:VJwg2+sm
>>377>>379
補足

ジブリに限らず映画のヒットは役者の貢献度は限りなくゼロに近い
384名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:42:48.07 ID:rdCPadLa
>>368
ベムや脳男は仮に嵐主演でもコケてたと思う
385名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:43:06.28 ID:LyQRC2uz
テルマエはTVで流した宣伝スポットがやたら面白くてそそる感じだったからな
あれでだまされた国民が沢山
386名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:43:15.07 ID:3wvsBS4q
>>379
そういうのをはまり役というのであって、
役者というよりキャステイングの妙、製作者の貢献
387名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:44:12.00 ID:6matuu3l
変態>笑
388名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:44:42.29 ID:NhQ1TU9+
世間はゴールデンウィークなんだよね?
じゃあ平日の火水木も人入るのかな?
389名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:45:28.60 ID:LyQRC2uz
>>384
いや
たいしたヒットとはいえなくてもコケはなかったよ
390名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:46:58.32 ID:cPiv3yOi
MOVIX宇都宮アイアンマン(152)11:50△
〃    しんちゃん(140)12:00△
さいたまアイアンマン3d(117)12:30 売86 残22
〃   コナン(161)13:05△
三好藁の楯(201)13:10 売86 残115
八尾藁の楯(217)13:10 売51 残166

西宮藁の楯(201)13:00 売86
391名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:48:14.88 ID:SBGJ093Y
藁の盾は舟を編むくらい?
392名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:49:30.48 ID:osTWekUy
>>382
言ったら悪いけどAKBには濃いヲタ付いてないんだよ
CDの売り上げとか水増しでしょ
393名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:51:47.09 ID:P/HHCajB
ベムはヒットドラマの映画化で正月公開だからコケてるが
脳男は微妙ってだけでコケまではいかない
394名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:53:01.62 ID:cXV9F96d
AKBは200人がかりでCD売ってるから
1人あたりのオタ数は大したことない
395名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:54:58.90 ID:jFwKiyLE
でも藁は相当お金かかってるでしょう?
やっぱりそれなりにヒットさせなきゃダメじゃん
200クラスの箱で5〜7割って10億行けばいい方かな?
396名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:55:05.64 ID:rdCPadLa
>>388
去年は平日が火水の二日だけだったから、単純比較はできんけど
社会人は休みとって10連休にする人も多いだろうから
大人向けは平日でもよく入るんでは
子供・学生はGWの谷間は関係ない

<去年のGWの月〜金/土日の比率>
比率%(=[4/30-5/4]/[4/28-29])
320%(=1.74/0.54)  HOME 愛しの座敷わらし
307%(=3.64/1.19)  わが母の記
291%(=1.45/0.50)  ももへの手紙
287%(=12.43/4.33)  テルマエ・ロマエ
278%(=1.67/0.60)  Black & White/ブラック&ホワイト
273%(=0.98/0.36)  ジョン・カーター
270%(=2.60/0.96)  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス
259%(=2.66/1.03)  バトルシップ
257%(=7.65/2.98)  名探偵コナン 11人目のストライカー
252%(=2.08/0.83)  タイタンの逆襲
250%(=3.02/1.21)  劇場版SPEC−天−
195%(=4.31/2.21)  仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
190%(=3.65/1.92)  僕等がいた 後篇
397名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:55:15.27 ID:SwUZZvHx
>>393
300スクリーン以上で11じゃコケに決まってるわww
バーカ
398名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:56:23.45 ID:z3EyjKy0
>>391
最低でもそれの1.5倍はいかないと
公開規模的に
399名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:56:37.43 ID:VJwg2+sm
>>393
東宝で300scr以上の大規模公開なのに
15億行かなかったような映画は、どう考えてもコケだろ
400名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:56:53.25 ID:cPiv3yOi
亀有スーパーヒーロー大戦(460)13:10 売103 残357
〃  〃(149)12:30△
〃  リンカーン(139)11:55△
〃  藁の楯(150)13:20 売81 残69
八尾図書館戦争(260)13:15 売55 残205
〃 リンカーン(106)12:05△
三好図書館戦争(110)13:20 売34 残76
401名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:56:56.78 ID:4dwQbptZ
ベムや脳男も二宮なら人気だけで20億くらいは稼ぐんじゃないか
演技や役になり切れるかどうかは別にして
402名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:56:59.38 ID:QFbIlNmy
TOHO六本木

藁の楯(180) 13:15○ 16:00○
ジャッキー・コーガン(148) 14:25○ 16:40○
アイアンマン3(164) 14:15△ 17:15○
アイアンマン3(644) 15:35○
リンカーン(369) 14:15○

TOHO渋谷

図書館戦争(215) 15::00△
アイアンマン(297) 15:30△
藁の楯(197) 15:00○
コナン(234) 15:10△
リンカーン(154) 15:40△
403名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:59:06.13 ID:P/HHCajB
ID:rdCPadLaこの基地外が居る時必ず>>397のような単発と>>399のような有る程度連投してるやつ
2パターンのレスが付くから面白い
404名無シネマさん:2013/04/27(土) 12:59:09.42 ID:pZPmuo4j
>>400
図書館戦争どうした?
ヤバくないか
405名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:01:01.78 ID:zzFhgzJA
>>392
いや、実際に売れてるよ。AKBだからって、おかしな妄想するなよ。

オレはAKBは好きだけど、曲がいいから好きなだけであって、映画は見ないよ。
406名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:01:19.36 ID:z3EyjKy0
実際作ったり売ったりするのにかかってるお金作品ごとに違うから一概に言えないけど
藁みたいなのって舟みたいなのよりはるかに金かかってそうだよね
ちなみに同じワーナーのワイルドセブンとか参考になるんじゃない
制作8+その他4=総製作12億だった気がするけど
407名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:01:33.38 ID:rdCPadLa
午前中の感じだと図書館、アイアンマン、藁の盾は
どれも2〜3億の間くらいか

図書館は大箱が多いんで印がつきにくいから
イマイチわかりづらいが
408名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:02:19.58 ID:5x2NDFvp
ジャニ映画もコケてるのはコケてる
阿部ちゃんも天地の差がありすぎww
役者うんぬんで語るのは時間の無駄ってことだ
409名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:03:10.95 ID:zzFhgzJA
>>407
ちゃんと、売数と残席を出してくれてるのもあるじゃん。どこも、スカスカの
印象だよ。
410名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:03:13.89 ID:z3EyjKy0
図書館は今週末公開の邦画実写では1番になれるよ
411名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:04:31.94 ID:5x2NDFvp
>>406
ワイルドセブン
そういえばそんな映画あったなww瑛太のやつか
興収いくら?
412名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:05:06.29 ID:z3EyjKy0
>>411
8くらいだったかな
413名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:05:06.52 ID:n84Tjkeg
図書館戦争大コケだな
414名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:05:39.17 ID:B4Y7fFq/
岡田准一はもっとアクションをやらせてあげるべき。勿体ない。
415名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:06:33.84 ID:cPiv3yOi
海老名図書館戦争(200)13:30△ 売148 残52
〃  スーパーヒーロー大戦(205)13:30△ 売143 残62
416名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:06:44.26 ID:P/HHCajB
指摘されると自分は無関係の常識人ですよ的なレスをして
アリバイ作ろうとするレスするのもパターン化してる
1人の基地外が流れ作ろうと必死なのはもう解ってるからどうでもいいんだけどね
417名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:07:01.55 ID:0FxM+O/U
図書館戦争は想像以上にダメそうだな
タイトルから察するに、どっかの図書館の中で戦争する作品らしいが、
そんなマニアックなお話を普通の人が観に行きたくなるだろうか?
418名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:07:52.76 ID:5x2NDFvp
>>412
8億てことか?マジか??
なんというレジェンド・・・・
419名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:08:04.88 ID:rdCPadLa
>>409
図書館は梅田・なんばの1番箱で半分は埋まってるから、
そこそこは行くだろう
420名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:09:52.48 ID:CN/ALMfy
図書館戦争はscr数や公開時期的に20億は行かないと微妙なのでは
421名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:09:57.17 ID:DpYp2tLO
スマップでヒットできるのは木村にかろうじて中居だけだろう
あと3人は大コケ
422名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:10:31.44 ID:cPiv3yOi
錦糸町スーパーヒーロー大戦(159)14:30売り切れ、16:30○
〃  図書館戦争(172)15:05△
〃  アイアンマン(114)21:10○
〃  しんちゃん(113)14:10△
〃  コナン(223)15:20○
〃  リンカーン(114)14:40△
〃  シュガーラッシュ(114)13:50売り切れ
423名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:11:22.19 ID:z4CSQkVH
>>404
そもそも有川原作なんて阪急電車が小ヒットしただけだろw
阪急電車てご当地の関西だけ最大箱あててそこだけで異常に客集めただけの特殊なやつだったのに
有川を過剰評価しすぎなんだよw
424名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:13:00.16 ID:rdCPadLa
>>418
下には下が

6.54億 292scr ワイルド7
6.00億 217scr 映画 ひみつのアッコちゃ
6.00億 147scr 鍵泥棒のメソッド
5.80億 230scr アナザー
5.69億 369scr ウルトラマンサーガ
5.40億 275scr 逆転裁判
5.05億 191scr 黄金を抱いて翔べ
4.90億 228scr HOME愛しの座敷わらし
4.70億 166scr 夢売るふたり
4.00億 134scr 闇金ウシジマくん
3.90億 203scr 新しい靴を買わなくちゃ
3.30億 264scr 終の信託
3.30億 235scr 外事警察
3.10億 253scr 綱引いちゃった!
2.90億 231scr LOVE まさお君が行く
2.80億 279scr カラスの親指
2.80億 204scr 僕達急行
2.80億 275scr おかえり、はやぶさ
2.69億 132scr 桐島、部活やめるってよ
2.00億 *79scr ヒミズ
1.00億 153scr 愛と誠
0.90億 *73scr 苦役列車
425名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:14:32.50 ID:VJwg2+sm
>>421
草薙や香取も昔は売れてたんだけどなぁ

日本沈没とか西遊記
426名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:14:37.38 ID:cPiv3yOi
さいたまシュタインズゲート(420)13:35 売307 残113
427名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:15:08.90 ID:SBGJ093Y
スクリーン数関係なく並べられても
428名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:16:29.63 ID:B4Y7fFq/
>>425
さ、西遊記は制作費が高すぎた・・・。
429名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:16:37.65 ID:z3EyjKy0
>>418>>424
8もいってなかったねすいません>W7
430名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:19:14.11 ID:vkrBNeC5
>>400
え!?ひょっとしてまさかの藁>図書館来るか!?
431名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:22:22.91 ID:VGTjvcpU
自分がざっと見たかんじだと図書館はそこそこ入ってる
アイアン図書館ライダーは3億前後で2位争いかな
藁がヤバい
コナンが意外と盛り上がってない印象
432名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:24:38.89 ID:pZPmuo4j
図書館戦争は明日よほど入らないと初動3億も厳しいな
433名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:25:36.22 ID:cPiv3yOi
さいたまアイアンマン(339)13:40 売167 残172
亀有図書館戦争(234)13:50 売100 残134
434名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:25:39.93 ID:8c2C0uL+
図書館戦争は主演がミスキャスト、ヒロインはイメージ合っているが棒
435名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:26:05.27 ID:zKQa+blk
>>431
どこの映画館?
436名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:27:10.11 ID:H/Q8nPip
藁の楯は女1人もけっこういたが圧倒的に中高年の夫婦が多かった
小学生高学年?らしい5人グループもいたりしたがw
入りは東京郊外シネコンとしてはまぁまぁかな。平日のほうが強いと思う
大沢と藤原の対峙シーンが話題になれば口コミで伸びそう
437名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:27:18.12 ID:B4Y7fFq/
やっぱりお客さんが分散してるのかなぁ。話題作が一気に公開だし。
438名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:27:54.06 ID:Gb59Vd9j
>>401
二宮主演だったら舞台挨拶全国生中継とかして、無理矢理にでも20億いかせてたはず
ジュニアの生田ではそこまでする価値はない
439名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:28:25.55 ID:QFbIlNmy
GW期間中に平日強いとか言っても仕方ないw
440名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:29:38.81 ID:VGTjvcpU
>>435
関東のみTOHOシネマズを15件ほど見た自分の印象
441名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:29:46.31 ID:pZPmuo4j
>>437
図書館、藁、コナン、アイアンとか客層被りまくってる感じだもんな
442名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:30:15.80 ID:SExmibSb
>>438
8億上乗せするのに舞台挨拶何回しなきゃいけないんだよ…
443名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:30:16.73 ID:w4Oim7pk
>>437
ヒットする映画は難民出して他に流れる
そういう爆発的にヒットしそうな作品がない
444名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:30:17.67 ID:QFbIlNmy
かぶってないw
図書館見る層は藁は見ないよ。
445名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:31:47.42 ID:pZPmuo4j
>>444
藁は20代やらそこらも見るだろ?
446名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:32:26.91 ID:iflHdBkW
舞台挨拶で20億行くならみんなやればいい
447名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:32:42.65 ID:0H8WvNml
>>410
仮面ライダーは?
448名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:33:26.57 ID:rdCPadLa
>>443
難民が出るなんて、去年のテルマエ・ロマエとか、今年のレ・ミゼラブルとか
ワンピース、エヴァとか、よっぽどの場合だけだよ
449名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:34:19.50 ID:Z0qQyPYW
20代はコナン、図書館戦争かな。映画の成り立ち、背景から見て。

藁はどう見ても中高年。原作は図書館のように若い子に人気ではないし、出演者の年齢的にも。
450名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:35:12.35 ID:cPiv3yOi
海老名藁の楯(170)14:00△ 売140 残30
西宮しんちゃん(143)14:00○ 売94 残49
〃 スーパーヒーロー大戦(151)14:05△ 売130 残21
岡南コナン(250)14:40○
高知コナン(216)14:15○
〃 しんちゃん(130)14:05○
451名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:35:36.37 ID:zKQa+blk
>>449
ツイの反応みると中高生も藁の楯を見に行ってる様だが
452名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:37:11.60 ID:iflHdBkW
藁の盾ってBRとかカイジとかが好きな中高生が見に行く映画じゃないの
453名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:37:18.46 ID:cXV9F96d
>>449
そんなにくっきり分かれるものじゃないし
図書館に興味ない若い子だっているでしょ
454名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:37:53.67 ID:C1GtrAef
>>388
火水木がレディースデーのシネコンは入る?
5月ファーストデイは水曜
455名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:38:20.59 ID:Gb59Vd9j
>>442
いや、そもそも二宮主演なら12億止まりってことは有り得ない
何もしなくても生田+5億は稼いでいただろ
456名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:38:22.39 ID:VKwtyDkQ
コナンクレしんは先週も大して盛り上がってなかったろ
そこそこ普通って感じで2日目に爆発してたが
457名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:39:56.33 ID:zKQa+blk
図書館は明らかに若い層中心だけど
コナン、アイアンマン、藁の楯は幅広い層が見に行ってるね
458名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:40:20.51 ID:rdCPadLa
午後からだいぶ埋まってきたな
ステーションはグランフロントオープンの恩恵もあるだろう

大阪ステーションシネマ

ラストスタンド(142) 13:55△
図書館戦争(309) 15:15△
藁の楯(312) 15:30△
名探偵コナン(286) 14:25△
舟を編む(174) 14:55△
ドラゴンボール Z(113) 14:25△
シュガー・ラッシュ(113) 14:30△
459名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:41:16.73 ID:CN/ALMfy
別の俳優使ってたらとか仮定の話してどうすんの
460名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:41:18.68 ID:cPiv3yOi
さいたま図書館戦争(297)14:00 売172 残125
〃   リンカーン(133)14:10 売り切れ
〃   ジャッキーコーガン(169)14:05 売64 残105
461名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:41:57.27 ID:cXV9F96d
>>455
そもそも二宮はもう脳男みたいなマイナー原作はやらないんだから
その仮定は意味ないでしょ
そんなこと言ったら全部の映画を二宮にやらせればいいってことになっちゃう
462名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:43:30.05 ID:B4Y7fFq/
>>461
二宮は好きだが、全部二宮は勘弁してくれw
463名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:43:35.94 ID:HJnVSLPK
>>455
二宮アンチで生田アンチなんだね
464名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:45:11.58 ID:pZPmuo4j
>>455
二宮ヲタ?
二宮だってガンツやらプラチナやら売れてる人気原作の恩恵受けだけなのはハッキリしてるよなぁ
そりゃオリジナルで二宮が25〜30億稼ぎ続けてるとかなら分かるけど
引っ込んどけよ
465名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:45:37.78 ID:vFVgyDfO
ここ印でてないのでもついてるのあるよね
466名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:46:33.50 ID:MX4SUzP1
海老名のシュタインズゲート、最大箱いらんかったな
467名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:46:34.90 ID:C1GtrAef
>>449
図書館って内容的に20代見る?
デートムービーなのかな?
中高生ターゲットかと思った
468名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:47:09.42 ID:cPiv3yOi
ワーナー板橋図書館戦争(154)14:15○
〃     コナン(292)13:45○
〃     シュガーラッシュ(128)14:00○
多摩しんちゃん(187)14:00○
469名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:47:49.14 ID:DBFGEGWv
>>458
365日張り付いていて正気?
470名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:48:28.38 ID:Gb59Vd9j
>>461
それは確かにその通りだね
ジャニーズの中でも、二宮は勝ちゲーム要員、生田は敗戦処理要員だから…
その点、岡田は勝ちゲームにも負けゲームにも出てくる便利屋だね
471名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:48:39.53 ID:SExmibSb
>>464
そもそも大規模公開のオリジナル映画自体が少ないから、それ言い始めるとなー

役者そのもので興収が決まる訳じゃないって何度言われたらわかるんだろうな
472名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:49:33.11 ID:SBGJ093Y
最初から失敗する気の企画なんてないだろ
473名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:50:51.10 ID:rdCPadLa
>>467
あんなもんミニタリーヲタのオッサンならともかく
40歳以上は絶対見ないだろw

原作の読者層は10代〜20代の女性中心
30代のファンも結構いる
474名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:52:40.91 ID:h0ox0JPk
>>464
マイナー原作はコケて人気原作なら必ずヒットするってものでもないが
その映画が当たるかどうかはもっと複合的な要因で決まるものだろ
475名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:53:15.32 ID:cPiv3yOi
亀有コナン(305)14:10△ 残255 残50
三好スーパーヒーロー大戦(332)14:10 売136 残196
476名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:53:49.40 ID:oSaKmN4X
>>469
その人は平日夜毎日、土日は一日中いるから
友達はおろかパートナーも居ない生粋のねらーです
477名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:54:19.56 ID:CN/ALMfy
図書館戦争はデートムービーでもあると思う
予告でも恋愛要素をアピールしてるし他にデートムービーになりそうな作品もない
478名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:54:24.93 ID:VGTjvcpU
原作だけなら岡田最強だと思う
天地明察、図書館戦争、永遠の零って凄い
発表されるたびに若手俳優ヲタが羨ましがってた
ただし映画化に向き不向きの作品があるみたいだがw
479名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:54:25.48 ID:uHaGIcJQ
>>449
藁は
幅広い年齢層が観ると思うよ
中高年だけって
相棒じゃないんだよ
480名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:55:06.76 ID:pZPmuo4j
>>471
同じ主演で数字が上下してるからな
人気原作でたった3本ほどヒットしただけの二宮ヲタが最近かなりウザい
481名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:55:51.07 ID:z3EyjKy0
舟を編むって館数激減でダメなのは見てとれるけど
各館自体の入りはどう?
細く長くやってほしい系の映画なんだけど
482名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:56:07.63 ID:QFbIlNmy
藁とBRとカイジって共通点は藤原竜也しかないw

カイジは漫画だし、BRは邦画バブル以前の映画で世代が違うし比べようもない。
483名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:57:59.61 ID:kW5WkHz+
>>481
館数激減なんてしてないよ
484名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:58:49.81 ID:HJnVSLPK
>>464
その人は最初のレスで二宮アンチだと分かるよ
485名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:58:51.64 ID:SExmibSb
>>480
去年の阿部ちゃんはわかりやすい例だった
とはいえ、主演作がヒットしてるってのは製作側からすると起用する時のいい保証にはなるだろうと思う
486名無シネマさん:2013/04/27(土) 13:59:34.98 ID:rdCPadLa
>>481
先週末の累計で、公開9日間で初動の3倍
平日じわじわ型の映画だから、GWでも伸びるでしょ
487名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:00:21.40 ID:5f/2A4ur
>>478
そんだけいい題材もらってコケるとかもったいない
永遠の0は大丈夫かいな
488名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:00:24.49 ID:z3EyjKy0
>>483
あ来週からだった?
TOHO二桁なっちゃうとか見た気がしたが
489名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:00:58.79 ID:sefuhTJz
二宮20億超えはプラチナで連続4本
490名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:01:41.85 ID:C1GtrAef
>>482
バトルロワイヤル配給は東映だけど
藁の楯とカイジはワーナー
デスノートもワーナーじゃない?
491名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:01:50.58 ID:cXV9F96d
>>480
二宮ヲタじゃなくて二宮の数字を引き合いに他のジャニを叩きたいジャニヲタだよ
492名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:03:34.39 ID:cXV9F96d
>>488
あれは週末の上映回数
493名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:03:34.32 ID:MX4SUzP1
>>488
半年ROMろう
494名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:04:10.14 ID:rdCPadLa
>>488
TOHOシネマズの上映回数が減ってるだけじゃない?
舟を編むは松竹系だから、元々シネマズの公開館自体が少ないから
495名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:04:39.70 ID:0H8WvNml
今公開してる映画は大化けする感じないから1週目>2週目で今年は難民が出ることもないのか
寂しいの
496名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:04:56.30 ID:z3EyjKy0
>>493
ごめんねてへ
ちょっと酔っ払ってるの
497名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:06:23.58 ID:CN/ALMfy
まあ予想を裏切って確変する映画なんてそう頻繁には現れないよ
498名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:09:19.53 ID:cPiv3yOi
亀有アイアンマン(172)14:20△ 売156 残16
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)14:25△ 売123 残56

北上コナン(211)14:20○
名取コナン(171)14:20○
福島図書館戦争(168)14:10○
〃 しんちゃん(142)14:15○
499名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:13:18.16 ID:UHNWn5Uu
今年はレミゼが大化けしたからなあ
テルマエといいレミゼといい、あの規模で化けるのは年に1本くらいだろ
500名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:15:00.23 ID:zzFhgzJA
>>412
『ワイルド7』はそんなに行ってないだろ。このスレで『ワイルド7なのに、
7億行かずに終了』ってレスを見たぞ。
501名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:20:58.41 ID:cPiv3yOi
小樽コナン(201)14:10○
各務ヶ原藁の楯(140)14:35○
〃   コナン(367)14:25○
大高しんちゃん(142)14:25○
茨木スーパーヒーロー対戦(252)14:40○
502名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:23:50.27 ID:WiVCUDJk
>>434
みてないよね?w
503名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:27:17.98 ID:yGzk7YOC
二宮・生田・亀梨アンチだな
504名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:28:16.27 ID:cPiv3yOi
海老名ラストスタンド(145)14:55○

三好アイアンマン(155)14:50△ 売114 残41
〃 図書館戦争(228)15:00 売70 残158
505名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:28:27.80 ID:0H8WvNml
図書館は梅田なんばの埋まり具合から脳男くらいの初動かな
あれも3連休だったよね
506名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:32:03.05 ID:w/EvPgCR
中高年はアイアンマン見るだろ。俺がそうだから
507名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:34:25.20 ID:Gs9K+Fl+
図書館
TOHO梅田12時〜20分前200
同じく14時50分〜20分前330
508名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:35:52.84 ID:VxTYGKsB
>>376
それ言うならどの作品もそうなるが
509名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:39:22.79 ID:vpKPXWD/
アイアンマン見る中高年ってどんな馬鹿な中高年なの?
510名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:39:25.34 ID:sefuhTJz
脳男は海老名とかけっこう大箱だったよ
511名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:39:53.77 ID:bUZjSn9Y
>>506
中高年がアメコミ映画って恥ずかしいだろ
大人になれよ
512名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:40:45.99 ID:SBGJ093Y
アイアンマンにまで火の粉がとんでてワロタ
513名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:41:04.79 ID:w4Oim7pk
大ヒットする映画は梅田TOHO大箱でも昼には印がつくからな
印がつかないのは微妙なんだろう
514名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:41:25.45 ID:cXV9F96d
初動3億行く作品は梅田、なんばの昼の部が売切れかそれに近い状態になるから
これだと図書館は3億はちょっと厳しい感じ
515名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:42:00.00 ID:cPiv3yOi
明石コナン(302)14:40○

岡南アイアンマン(101)15:30○
梅田アイアンマン(470)15:15○
なんばコナン(335)16:30△
〃  アイアンマン(181)15:30△
516名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:42:50.00 ID:CAJCHAiI
>>490
カイジは東宝
517名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:44:09.65 ID:WiVCUDJk
514
>そもそも二宮はもう脳男みたいなマイナー原作はやらないんだから
もう一方のチビヲタかよw
518名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:48:29.77 ID:B4Y7fFq/
何でここは時々観客まで叩くんだ?
519名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:50:44.32 ID:z3EyjKy0
まあチビキャラはJタレの独壇場
文句なし
520名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:51:34.77 ID:CN/ALMfy
一応佐藤健とかもいるけど
521名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:51:55.50 ID:gF7hZrt7
大野には怪物みたいな幼稚なコスプレ映画が似合いだよな
522名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:58:08.61 ID:9c/KEa2G
むしろ中高年だからアメコミ映画の面白さが分かるんだがねぇw
523名無シネマさん:2013/04/27(土) 14:58:26.22 ID:cPiv3yOi
川口図書館戦争(240)15:20 売59 残181
〃 スーパーヒーロー大戦(250)15:20 売119 残131
三好コナン(519)15:20 売174 残345
524名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:05:18.82 ID:cPiv3yOi
亀有スーパーヒーロー大戦(460)15:20 売171 残289
海老名アイアンマン3d(165)15:30△ 売127 残38
525名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:10:21.42 ID:cpfWo6OX
藁の楯、本日の初回上映を見に行った
シニア層の夫婦がチラホラいて「!!」だった
男女共に20代後半〜30代くらいが多めな印象
526名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:18:08.26 ID:5troSo04
あれ?もしかして図書館あんまり入ってない?
GW本番でどれだけ伸ばせるかだが、去年の宇宙兄弟と同じぐらいかそれ以下?
527名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:21:52.17 ID:tgAuAiuN
GW1週間もあるからそこでグッと伸びるだろう
それくらいGWってのはデカイ
その後は閑古鳥が鳴くが
528名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:23:53.24 ID:tOq3TG0v
去年の宇宙兄弟より公開時期早いからさすがにもっと伸びるでしょ
529名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:26:50.71 ID:kvxoOOQt
死霊のはらわたが大ヒットすればいいなあ
またスプラッタホラーブームがきてほしい
530名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:29:57.25 ID:rdCPadLa
3連休の中日の日曜日は通常の日曜日と違って
夜の回も入るから、通常よりもよく入る

GW初日公開の図書館戦争と、GW最終日公開の宇宙兄弟は比較できんだろ
GW初日に宇宙兄弟くらい(3.8億)入ったら25億は超える
531名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:34:29.48 ID:cPiv3yOi
八尾アイアンマン2d吹替(208)15:30 売106 残102
京都アイアンマン(190)15:00 売151 残39
さいたまコナン(420)15:45△ 売303 残117
三好藁の楯(201)15:50 売59 残142
亀有藁の楯(227)15:55 売82 残145

西宮藁の楯(201)15:50○ 売125
532名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:36:27.84 ID:0FxM+O/U
そういえば3連休の客入りは、

日>月>>>>土

こんな感じだったっけ?
533名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:36:30.97 ID:rdCPadLa
>>514
梅田の大箱が完売近く入ったら5億は軽く超えるよw
ドラえもんでもコナンでも完売はなかった

ステーションシネマが無かった時代とは違う
534名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:39:50.80 ID:YqFDZ8Be
コナン△
535名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:45:06.16 ID:MX4SUzP1
大阪ステーションシティシネマってポイントによる特典がしょぼすぎてTOHO梅田のほうで見てしまう
536名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:48:11.72 ID:z3EyjKy0
特典て5回で1回ただ以上の見たことない
ほかになんかあるん?
537名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:49:06.02 ID:0H8WvNml
今週は仮面ライダーの今年初の邦画実写1位が生まれるかどうかだから
538名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:50:04.72 ID:cPiv3yOi
大阪駅相棒(113)16:10△
〃  シュガーラッシュ(113)16:50△
〃  コナン(286)17:00△

三好ラストスタンド(104)16:10 売21 残83
さいたま図書館戦争(502)16:15 売124 残378
海老名図書館戦争(200)16:15△ 売147 残53
539名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:50:17.78 ID:ssHbVjKA
「DEATH NOTE」のハリウッド実写化キタ━━━( ´ん`)^ω^) ^ν^)^+^)^−^)´┴`)━━━!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367035893/
540名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:51:34.67 ID:cPiv3yOi
>>537
今日明日は(金額知らないけど)コナンじゃないの?
スーパーヒーロー大戦も100〜200入るのがやっとみたいだ
明日入っても今日もコナン入っているから残念だけど無理そう
541名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:51:47.38 ID:VJwg2+sm
>>536
>>5回で1回ただ

ステーションシネマはそれすらない
542名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:52:05.08 ID:z3EyjKy0
>>539
AKIRAくらいきてない
543名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:52:57.68 ID:oRwbviu6
コカイン逮捕歴で6時間足止審査め食らう&食あたり&鏡開きで酒もろに
浴びて日本イヤになったんだっけ?ロバートダウニーちゃん。 それでも
「オブリビオン」世界的ヒットで「また来日か!」のトム・クルーズやら
皇太子が「レミゼ」鑑賞予定と聞いて速攻トンボ帰り来日のジャックマン
と比べると印象よくないな。
544名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:53:14.32 ID:MX4SUzP1
>>536
ステーションシティのはそういうタダのすらない
8回みてやっとドリンクMと交換、10回でポップコーンM
ポイントの有効期限も半年しかない
545名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:56:55.40 ID:rdCPadLa
>>537
「今年度」と言うことなら、ライダーが1回取ってる

December 8-9 1ドル=82.25円
今 先   週末       累計 screens 週 題
1 - 281,635,268 *,281,635,268 298 1 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
546名無シネマさん:2013/04/27(土) 15:58:09.03 ID:z3EyjKy0
すいませんすいません大阪シビア
ちなみにわがホームグラウンドはチネチッタで5回行くと1回無料(1年以内)なので恩恵ありまくりです
そばにTOHOも109もあって競争が熾烈なせいでしょう
ちなみに他は6回で1回無料です
547名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:00:02.35 ID:tOq3TG0v
正直ランキングの順位より興行収入の数字の方が大事だと思うから
30億越えの邦画実写がまだないってことの方が微妙に感じる
548名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:07:16.66 ID:CN/ALMfy
30億突破はガリレオまでお待ちください
549名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:07:24.18 ID:cPiv3yOi
八尾スーパーヒーロー大戦(330)16:15 売64 残226
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)16:35 売79 残100
〃  アイアンマン3d(339)16:30 売119 残220
三好スーパーヒーロー大戦(332)16:30  売58 残274
亀有図書館戦争(234)16:30 売68 残166
550名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:10:10.02 ID:QAndID9M
図書館戦争は30億行くよ
ガリレオは無理そう
551名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:16:39.35 ID:P81TnRRe
ざあーっとロムったけど嵐って二宮大野が演技班なの?
これから登板する櫻井松本はスルーだけど
ジャニって言っても岡田は俳優みたいなもんでしょ〜
図書館は18億位だと思うけど
552名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:16:53.61 ID:agdd+NzS
内村って○価○会だからな
553名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:20:02.02 ID:cpfWo6OX
>>550
図書館は無理だろう(キッパリ)
554名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:20:59.41 ID:KRakyC+9
>>551
映画主演の数で言ったら二宮櫻井が演技班
大野は怪物くんの一本だけ
555名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:22:04.93 ID:nzRNbfV7
図書館戦争は背景世界の設定が無茶すぎるだろ。
今、映像でやるには。
コメディ的なもんならまだしもなんかガチっぽいヤツだし。
普通はやっぱ、何だこれ?が先達っちゃうだろうな。
556名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:24:32.26 ID:LlWBjHkM
>>551
大野は無いわー
557名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:26:13.33 ID:tgAuAiuN
>>555
そんなこと言ったら殆どの映画がそうじゃんw
非現実的な世界を楽しむのが娯楽の醍醐味だろう
逆に、現実的なものを〜ってほうが避けられる
558名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:27:07.28 ID:J+i6/Bnf
>>551
個性的で演技がうまいのは二宮大野で華があるというかきらきらジャニーズが櫻井松本。
二宮、大野の場合は他の俳優と混ざっても埋もれないけど、松本、櫻井の場合は同じくらいの俳優がいる場合埋もれる。
この違いは大きい。
559名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:28:20.63 ID:CN/ALMfy
>>558
興行収入スレで何を語ってるの?
560名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:29:09.35 ID:z3EyjKy0
なんか嵐の中で演技比べてるとか超低能ぽい
561名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:31:20.72 ID:QAndID9M
榮倉が出る映画はヒットするから図書館も当たる
視聴率と興行収入は結び付かないからガリレオはヒットしない
18億ぐらいかな
562名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:31:28.86 ID:cpfWo6OX
あからさまなモメサに乗っかってんじゃねーよ
563名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:31:53.27 ID:J+i6/Bnf
でもこれが事実。二宮のプラチナ嵐の誰がやろうが同じくらい稼げたかもしれないけどないけどね。
プラチナが公開されるまで2年かかってるから原作ファンは待ち望んでたのかも。
564名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:32:23.88 ID:tgAuAiuN
だいじょうぶ3組も榮倉が出てるからヒットしたしな
565名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:35:23.52 ID:gF7hZrt7
ID:J+i6/Bnfは大野にプラチナをやってほしかったのかな?
566名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:36:37.21 ID:J+i6/Bnf
>>565
背がひくいから神楽はおかしい。佐藤健でよかったよ。るろけんもでてたしね。
567名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:36:49.32 ID:tgPzGOZZ
相葉ちゃん…
568名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:37:28.23 ID:gF7hZrt7
佐藤ヲタのふりするのは無駄だよ大野ヲタ
569名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:37:49.75 ID:cpfWo6OX
スレチなんだよウゼエ
570名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:38:07.98 ID:8q7HGNM7
図書館、中学生くらいの女子がわさわさ。
別の映画を見ていたのだが、終わった時間が同じだった。
でも十八億も無理かと。
571名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:41:03.84 ID:5troSo04
>>570
10〜20代の女性がほとんどだろうね
少女漫画原作ではないけど、僕等や今日恋と客層丸被りな希ガス
572名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:41:19.21 ID:J+i6/Bnf
>>568
さてはお前二宮ヲタだな。よかったなドーピングと莫大な宣伝でヒットできて。
573名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:41:57.96 ID:tgAuAiuN
連休は客層若いほうが稼げるだろう
574名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:42:19.20 ID:Ti90Ldod
新宿ピカデリー

リンカーン(127) 18:20△
アイアンマン3(301) 18:25△
名探偵コナン(287) 19:10△
図書館戦争(127) 18:15△
舟を編む(157) 18:20△
シュガーラッシュ(127) 19:40△
575名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:42:33.57 ID:VGTjvcpU
ここの半年前の2013年実写邦画の予想では藁の楯とガリレオと三谷の3本が大ヒット予想されてた
でも藁は図書館とプラチナだけではなくストナイにも負けそう
ジャニ映画やスイーツ映画を低めに見積もる傾向あるよね
576名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:42:41.92 ID:z3EyjKy0
TOHOは東宝配給の映画は他配給を虐げてでも何とかするよ(苦笑
577名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:42:58.44 ID:gF7hZrt7
>>572
怪物ほどの宣伝してたっけ?
3D割増料金もなかったよ?
都合の悪いことは忘れるのかな大野ヲタは。
578名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:43:58.94 ID:gF7hZrt7
大野に早く仕事恵んであげてよジャニーズ事務所
ヲタが狂いっぱなしだよ
579名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:45:08.45 ID:cXV9F96d
>>574
図書館18:15の回は232席だよ
127席は14:00の回だけ
580名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:45:09.11 ID:QAndID9M
図書館戦争VS藁の盾
図書館戦争はキャストは良いけど予告の少し泥臭い感じが若い女子に受けるかどうか
藁の盾は題材は良いけどキャストに魅力なし
581名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:45:53.88 ID:J+i6/Bnf
二宮も2年くらいずーーと映画でてなかったよーな…。
582名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:46:08.49 ID:kvxoOOQt
583名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:46:13.65 ID:CN/ALMfy
>>575
藁の楯もヒット予想されてたっけ?
584名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:47:41.36 ID:cpfWo6OX
>>573
どちらかといえば、ファミリー層のがよくね?
585名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:47:54.98 ID:i+bqgHpe
やっぱりドーピングとか言ってたの大野ヲタだったんだ
586名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:48:42.02 ID:z3EyjKy0
図書館:東宝、アニメ漫画展開
藁:ワーナー
でなぜvs扱いしたがるのかわからん
587名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:51:09.16 ID:V3WQgxPz
>>586
公開日とscr数
あと藁はカンヌ展開もあるだろ
588名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:51:25.47 ID:cpfWo6OX
>>580
両作品見たが、図書館も藁もキャスト良かったぞ
どちらも17億くらいじゃね
589名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:51:30.26 ID:cXV9F96d
>>575
藁の楯ってここでヒット予想されてたっけ?
むしろコケそうって意見が多かったような…
日経エンタがヒット予想してた(というか前評判が高いと書いてた)のは覚えてる
エンタは横道もヒット予想してたけど
590名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:53:46.92 ID:gF7hZrt7
図書館戦争も大野ヲタの地雷だもんな
岡田に大差つけられて悔しいんだろうね
591名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:54:25.30 ID:Ti90Ldod
新宿バルト9

仮面ライダー(429) 18:50○
図書館戦争(429) 17:45○ 
アイアンマン3(405) 17:30○ 
アイアンマン3(226) 20:10△ 
ジャッキー・コーガン(137) 19:40○
クレヨンしんちゃん(68) 18:45○
名探偵コナン(226) 17:45△ 
名探偵コナン(80) 21:00 △
リンカーン(80) 18:00△
ドラゴンボール(148) 19:35○
シュガーラッシュ 19:40× 完売 4
ドラゴンボール(148) 19:35○ 3
592名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:55:31.21 ID:0H8WvNml
図書館と客層が被るのはコナンじゃないのかな
コナンが思ったより今週勢いないのは図書館に客を取られてるんじゃないかと
593名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:56:12.48 ID:CN/ALMfy
どちらも邦画実写で同時期公開、規模も近いとなれば公開中は比較されるのも仕方ない
公開が終われば少しは冷静になって細かい条件とかも考慮されるだろうけど
594名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:56:58.99 ID:VGTjvcpU
藁の楯はあの役が藤原ってのがインパクトに欠けるんだよ
いかにもな役者がいかにもな役やってるなまたっていう
ドロンジョに深キョンをキャスティングしたセンスがほしかった
藤原のあの犯人役を海老蔵とかタッキーとかの面白キャスティングして話題性狙えばいいのに
本編観ずに予告だけの感想で申し訳ないが
595名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:58:34.59 ID:Ti90Ldod
藁の楯そのものがそんな知られた小説ではないし、犯人のキャラも知られてないw

ドロンジョなら有名キャラクターで誰がやるかは話題になるけど。
596名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:59:47.75 ID:cpfWo6OX
>>597
うちの地元の映画館は、ダントツでコナンだった
597名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:59:51.53 ID:vFVgyDfO
それはないと思うよ。コナンの映画が自衛隊でもコナンはコナンのファンがいるから題材だけで見ないと思うし全体的に勢いがない。
598名無シネマさん:2013/04/27(土) 16:59:58.14 ID:5troSo04
>>594
キムタクとか福山なら良かったの?w
599名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:00:23.38 ID:XOC80m3b
>>563
3組は主題じゃないシーンで3シーンしかでてなかったぞ
561はジャニヲタだろうし
めんどくせえな
600名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:03:05.16 ID:Ti90Ldod
>>563は皮肉だよ。スレの流れをよく読もう。
601名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:03:09.99 ID:cpfWo6OX
>>594
藤原の役似合っていたよ
あの顔で暴力的ロリコンってのは、なんとも
602名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:06:26.67 ID:zKQa+blk
藁の楯、余貴美子も出てたw すげぇ豪華だな
603名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:08:47.98 ID:V3WQgxPz
>>589
藁も図書館も楽観的な数字予想が多かったと思う
というか、ここまでヤバそうだとはみんな思わなかったんじゃ?
カンヌは興収に結びつかない、図書館はアニメも人気無い、とは言われてたけど
604名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:12:24.49 ID:cPiv3yOi
三好図書館戦争(228)17:40 売46 残182
〃 アイアンマン3d(155)17:40△ 売101 残54
605名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:13:03.13 ID:cpfWo6OX
>>603
どちらの作品もscr数を50くらい下げてスタートした方が
良かったのかも
606名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:16:16.07 ID:w4Oim7pk
プラチナが軽く25億超えてるのに藁の楯が20行かなきゃ益々ジャニに映画が流れるな
キャストは確実に藁の方がいいんだから
図書館は20の攻防かな?
607名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:16:50.19 ID:cPiv3yOi
西宮アイアンマン3d(437)17:45 売82
608名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:17:39.10 ID:0H8WvNml
岡田准一&榮倉奈々、宮崎で舞台挨拶決定!「図書館戦争」興収20億突破確実の滑り出し
ttp://eiga.com/news/20130427/6/

参考
ストロベリーナイト 配給の東宝は30億円を見込めると発表
脳男        配給元の東宝によると、興収20億円が見込める好発進
プラチナデータ   東宝によると興行収入30億円突破が確実な好スタート
609名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:18:15.45 ID:f4F+g6jN
プラチナプラチナってうるさいんだよ、ジャニヲタ
610名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:19:17.26 ID:BlqXgNUA
>>603
藁は楽観的な予想などされていなかったよ
三池の勝率や勝ちパターンは有名だから
今回も大当たりしたら天地がひっくり返るくらい吃驚だ
611名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:19:28.11 ID:5troSo04
>>608
煽り記事で20億突破確実って20億未満確定ですやん・・・
GW効果でギリ乗せるかもしれんけど
612名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:20:47.65 ID:kgp0Hz4e
>>608
図書館は15〜18億くらいか
613名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:21:25.69 ID:uHaGIcJQ
このスレでは
図書館>藁の楯
こんな予想が多かったね
でも 図書館もコケた
614名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:22:00.70 ID:CN/ALMfy
>>608
この書き方だと20億未満の15〜19億程度になるんじゃ…
615名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:22:06.43 ID:cpfWo6OX
>>608
良くて17億くらいかな…
616名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:22:21.94 ID:2AofHcwk
個性的で演技がうまいのは二宮大野で華があるというかきらきらジャニーズが櫻井松本。
二宮、大野の場合は他の俳優と混ざっても埋もれないけど、松本、櫻井の場合は同じくらいの俳優がいる場合埋もれる。
この違いは大きい。




こういう比較大好きなのは大野オタ
よくドラマ板でもみる
スレ荒らしばかりしてるよ本当にキチガイ
617名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:22:26.55 ID:cPiv3yOi
梅田図書館戦争(747)17:45 売160ほど
618名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:23:22.70 ID:cPiv3yOi
>>608
梅田17:45の感じは脳男に似ている(ような気がする)
619名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:23:43.46 ID:q7WgM6G3
今日は藁楯はちゃんと入ってるんです?
620名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:25:24.85 ID:jFwKiyLE
>>608
ストナイ1月末と脳男2月だから一緒には出来ないけど20億は行かないな
621名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:25:49.79 ID:zKQa+blk
図書館は脳男推移だと以前から予想してたよ
題材的に女子中学生がリピートしてくれないと厳しいだろう
622名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:28:16.17 ID:tgAuAiuN
図書館はストナイ脳男とはまた時期が違うじゃん
連休公開なのは図書館プラデのみ
623名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:29:17.48 ID:cpfWo6OX
中高生は、そうそうリピートしないだろう
アクションパートが多いけれど、SPの時程
男性客引っ張れそうにない
624名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:30:27.48 ID:CN/ALMfy
図書館戦争20億は超えると思ってたんだけどなあ
まあGW初日の公開だから連休中に伸びるかもしれないけど
625名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:30:43.80 ID:xUdcb2XN
岡田ヲタの言い訳凄いな
626名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:32:32.27 ID:xoyjsGKf
だから宮崎と同じ、不倫でイメージ悪い岡田をジャニーズがひた隠しにがばってゴリ押しでドン引きされてるだけ
627名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:32:55.26 ID:zKQa+blk
藁の楯はツイだとリピーターもいるみたいだし
20億の壁は厚いだろうけど15億は超えられそうだね
628名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:33:22.79 ID:cpfWo6OX
>>626
スレチ
629名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:34:53.21 ID:xUdcb2XN
>>628
興行には関係あるぞ
不倫くらい女が嫌うものはないから
630名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:35:03.04 ID:m54SrCJX
>>608
15億行けたらいいねという記事出ちゃったか
631名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:35:07.81 ID:cPiv3yOi
亀有アイアンマン2d字幕(150)18:00 売85 残65
〃 アイアンマン3d(172)17:00△
〃 コナン(305)16:40△
三好コナン(519)18:00 売98 残417
〃 アイアンマン(155)17:40△

※三好がアイアンマン3d(110)22:00〜追加上映急遽決定だそうです
632名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:36:24.28 ID:cpfWo6OX
そもそも、図書館戦争を実写化するのが微妙な企画だと思う
アニメ化された時も散々原作ファンからボロカス言われたのに
633名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:38:08.81 ID:uHaGIcJQ
俺 軍オタだけど
図書館戦争ごっこは
観たいと思わない
634名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:38:10.29 ID:/LDhd4+p
岡田と榮倉は宣伝出まくり
宣伝費掛けまくりでコケると痛いかも
635名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:40:48.23 ID:cpfWo6OX
有川原作の、おもてなし課も大して興収行きそうにないな
題材が地味すぎる
150scrくらいが適度だと思うが、東宝は大きく出そうだ
636名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:40:58.62 ID:zKQa+blk
GW中は作品が多過ぎて分散しちゃうな
637名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:42:56.41 ID:cXV9F96d
>>635
大きく出そうもなにも250scr以上で公開することが決まってる
638名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:42:57.18 ID:ssHbVjKA
コナンってGWで稼げなさそうな雰囲気だな
639名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:43:40.37 ID:jFwKiyLE
有川は阪急電車のヒットで飛びついた業界関係者多いんだろうな
これはおもてなし課も期待出来ないな
640名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:43:44.70 ID:LlWBjHkM
ツイで図書館図書館とうるさくて、見る気がしなくなった
641名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:43:46.96 ID:WGmK4FJp
藁の実質初日がこの状況じゃ今後も期待できそうにないな。
なんというかジャニ映画に負けそうなのがなんとも…。
642名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:44:27.77 ID:tgAuAiuN
県庁おもてなし課はかもめ食堂とか南極料理人みたいなノリらしいのに
無茶すぎるな
643名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:45:19.71 ID:9zZvHMls
>>632
逆に萌え系アニメ以外
原作ヲタで文句言わないヤツなんていません
644名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:46:11.30 ID:qokB7jq8
藁の楯見て来た
早くテレビで放送しないかな実況向きw
645名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:48:09.31 ID:sJcxLKoh
図書館いくらなんでもGWあるし20億はいくよ
646名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:48:13.84 ID:zKQa+blk
良識ある大人はジャニ映画は見に行かないから
自然と他の映画に流れるわな
647名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:48:39.95 ID:0yEiu5G7
県庁おもてなし課って生田がやってた四万十川のドラマたみたいな話?
648名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:50:52.12 ID:cpfWo6OX
主演は、ジャニだけど昔によくあったジャニ映画ってのとは違うけどね
映画自体は、アクション多めで手堅く作っていた
だが、世界設定があんなのだし、人を選ぶよな
649名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:52:11.68 ID:kW5WkHz+
東宝実写 (3月〜5月)

(去年)
僕等がいた 前編
SPEC 天
僕等がいた 後編
テルマエロマエ 
宇宙兄弟

(今年)
プラチナデータ
だいじょうぶ3組
図書館戦争
県庁おもてなし課


これ、会社としてまずいでしょ
650名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:53:28.55 ID:lEwtCo/X
今年は東宝相当ヤバいと思うよ
651名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:53:41.06 ID:vkrBNeC5
>>629
へーその割りに今週発表された文春の女が嫌いな女ランキング宮崎の名前圏外だったけど
その不倫騒動ってテレビでは報道されず、文春ぐらいしか大きく取り上げてないのに
その文春の女が嫌う女ランキング圏外だよ

【女が嫌いな女2013】
*1(*2位) 和田アキ子  418
*2(*3位) 谷 亮子   188
*3(*4位) 久本雅美   157
*4(25位)  小雪    128
*5(17位) 泉 ピン子  125
*6(*1位) 沢尻エリカ  118
*7(圏外) 剛力彩芽   116
*8(25位) 紗栄子    111
*9(*5位) 前田敦子   104
10(圏外)  壇蜜    103
11(*7位) 藤原紀香   *76
12(*8位) 神田うの   *72
13(41位) 野田聖子   *69
14(圏外) 東尾理子   *60
15(圏外) 吉永小百合  *54
16(圏外) 鈴木奈々   *50
17(圏外)  芹那    *47
18(14位)  ローラ   *44
19(50位) 黒木 瞳   *42
20(圏外) 花田美恵子  *40
※データ引用元 週刊文春。()内は前回順位
652名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:55:06.10 ID:lEwtCo/X
文春はジブリの提灯持ちに堕落したからもう信用できんな

おまえら自分たちの金になるものは叩かないんだろう、という
653名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:55:17.16 ID:vFVgyDfO
コナンは明日の分はもう印ついてるから入ると思うよ
654名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:55:19.85 ID:cPiv3yOi
西宮図書館戦争(299)18:10 売65
〃 コナン(151)18:15○ 売98 残53
海老名アイアンマン3d(165)18:20○ 売89
655名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:56:23.98 ID:saOO0ntK
>>651
おれは芹那以外の全員嫌いだな
656名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:56:48.40 ID:Gb59Vd9j
>>649
去年生田でそこそこ稼げたのに味を占めてジャニで固めたのか
意図は分かるけど、僕等がいたは誰が主演でも稼げる映画というのが分かってない…
657名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:57:57.19 ID:9zZvHMls
>>651
そのランキング、鬼女がこぞって雅子さまに投票したのに反映されてないから
信ぴょう性薄いよ
658名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:58:19.16 ID:U2hDyPrz
>>650
ted&レミゼの東宝東和コンビのヒットで
とりあえず前半はしのげるかと
659名無シネマさん:2013/04/27(土) 17:59:18.91 ID:jFwKiyLE
>>651
そういうのはテレビタレントの名前が上がるでFA
でもネットやってる人は二人の不倫の噂知ってる人は多い
ネットで映画調べるから名前で検索したらうようよ出て来る
660名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:00:21.27 ID:tgAuAiuN
しょうもないランキングソースに語るやつほど自分の意見に自信が無いんだよ
661名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:00:55.84 ID:cpfWo6OX
>>656
さすがに誰が主演してもってのはないと思うよ
ある程度の知名度(演技仕事を知られている)はいるわけで
あと、役にハマっているとかね
662名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:03:31.20 ID:w4Oim7pk
>>656
僕等より有名な君に届けが微妙だったから主演が関係ない訳ない
ただ当時学生に人気の吉高に負う所も大きい
旬を外さないってのも大事
663名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:04:18.09 ID:kyKHhcD4
今日は地元のMOVIXに活気がなかった
明日の方が客入んのかな
664名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:04:21.22 ID:8ml9Y82e
気持ち悪い表がすぐ出てくるな
665名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:05:03.18 ID:vkrBNeC5
>>659
はぁ?文春ぐらいしか大きく報じてないのに
その文春読者対象としてランキングですら圏外
って言うわかりやすい現実と向き合えないのw
ネットやってても大抵が頭のおかしい高岡がなんか狂って発狂してた
ぐらいにしか捉えられてないしw
ちなみにこのランキングは文春読者でなおかつネットやってる人じゃないと投票出来ないランキングシステムですw
666名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:06:49.87 ID:cpfWo6OX
>>665
お前ら言い合いは他所でやれ
667名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:07:27.38 ID:lEwtCo/X
>>658
問題は夏以降どうなるか

風立ちぬも最新ポスターで回り始めたけど、賭けても良いがあれはコケる
668名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:08:23.90 ID:Zt1GZ74p
『ATARU』ataru-eiga.co?@ATARU_tbs3時間
チラシのはけ具合や、前売りの勢いで劇場のスクリーン数が増えるそうです。
ガシガシご協力お願いします。あと・・・よければSPECもぜひ観てください。
SPECは十一月ごろから。ATARUは9/14公開です

濃いヲタを持つジャニが使われる理由
669名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:08:45.64 ID:V1NMfdyy
とーほーはまだ最大箱がシュタゲとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:08:55.40 ID:cPiv3yOi
三好アイアンマン(201)18:30 売83 残118
八尾アイアンマン(208)18:20 売67 残141
〃 藁の楯(217)18:30 売46 残171
亀有藁の楯(227)18:30 売49 残178

西宮藁の楯(201)18:35 売35
671名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:11:07.98 ID:VKwtyDkQ
>>663
どれも明日の方が確実に入るよ
これは間違いない
672名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:11:38.54 ID:q7WgM6G3
>>667
声優が今大人気の西島秀俊と多部ちゃんだからヒットするよ
おおかみこどもの宮あおいと大沢みたいなもん
673名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:11:58.88 ID:9c/KEa2G
んだな、明日は難民出る流れ
674名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:12:27.13 ID:zC04RUC/
ATARU面白そう
675名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:12:29.15 ID:w/EvPgCR
藁藁
676名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:13:23.80 ID:MX4SUzP1
毎週、日曜日のほうが予約からして勢いある
677名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:13:40.61 ID:lEwtCo/X
>>672
夏休み映画なのに子供も動物も出てこないとかありえんよ
ことアニメはどんなに頑張っても絵が耐えられない
ポニョの半分程度ぐらいだろ
678名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:14:12.04 ID:vFVgyDfO
>>667
ここの意見はあてにならない。 こけたとしても、ここで言われてるような額じゃないと思うよ
679名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:14:46.20 ID:U2hDyPrz
>>667
ドラマ系も一番入りそうなのはガリレオぐらいか
かなり苦しいな
680名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:15:10.85 ID:SBGJ093Y
>>657
うわあ…
681名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:15:18.98 ID:twzBTTez
東宝と東宝東和は別会社だよ。

東宝東和は洋画の配給会社だし。
682名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:16:37.34 ID:Q2QvFpH6
『ATARU』ataru-eiga.co?@ATARU_tbs
チラシ、劇場の裏にかくしてある場合もあるようです。
勇気を出して「学校や職場で配るので十枚ください」と係りの人に言ってみてください。
683名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:16:47.63 ID:lEwtCo/X
>>679
ガリレオは安定しているからまぁ良いとしても、大作系がね
684名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:21:06.14 ID:VXm5bhlm
GW直撃公開でラノベ・コミック・アニメ展開している原作付けて
宇宙兄弟程度だったら完全にコケだね
685名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:23:37.98 ID:kvxoOOQt
>>667
コケるって興収どれくらいを予想してるの?
686名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:24:00.35 ID:twzBTTez
東宝東和が配給してたユニヴァーサルの2本(レミゼ、テッド)がヒットしてた時
東宝の社長がいつまでも洋画がTOP10内に残る異常事態とかコメントして嫌そうにしてたじゃん。

去年、東宝東和がGW前に公開したバトルシップがまだ入ってるのに
TOHOシネマズでばっさり削られたし。
687名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:26:21.48 ID:kvxoOOQt
>>677
>夏休み映画なのに子供も動物も出てこないとかありえんよ


え・・・
君もしかして「アニメは子供が見るものwww」ていう古い考えに凝り固まった人なの?
風立ちぬは大人が大挙して押し寄せる映画だよ
688名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:28:17.67 ID:cPiv3yOi
さいたまコナン(179)18:45 売139 残40
〃   図書館戦争(502)18:55 売66 残436
三好藁の楯(332)18:50 売46 残286
689名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:28:31.34 ID:MX4SUzP1
ていうかジブリって大人もくるぞ
690名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:32:05.07 ID:lEwtCo/X
>>687
夏休み映画なんだからサービスしろよ、ってことよ
映画って2時間近くお客を縛り付けないとならないのに
絵的に映えないオッサンなんか出しても仕方ないんだよ
691名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:32:41.58 ID:gJlC9m6x
>>688
明日どうなるかは分からないけどさいたまは箱配分間違ったかな…
2番箱メインのコナン・シュタゲの方が最大箱の図書館よりも全然入ってる

コナンやシュタゲが完売までは行ってなくて難民が出てないのが救いか
692名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:34:41.21 ID:SKkAJGO4
>>688
あちゃー
さいたまでもこれか
図書館戦争は20億見込みだと初動は2億台の可能性が高いな
693名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:35:40.11 ID:twzBTTez
ロックは夏休みに子供も動物も出してコケたよ。
694名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:37:22.11 ID:980U8e7t
20億見込みではなく確実
695名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:37:44.56 ID:cPiv3yOi
亀有コナン(150)19:00 売81 残69
〃 図書館戦争(305)19:10 売67 残238
696名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:38:16.51 ID:SKkAJGO4
図書館戦争は何故かここでやたら高い予想してるしいまだに20億連呼してる奴いるけど
岡田と空気榮倉なんてスイーツが食いつきそうにないコンビって時点でヤバイ感じがしてた
その通りだったなー
697名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:39:09.76 ID:mdjr75S9
風立ちぬは紅の豚と同じくらい
698名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:41:16.37 ID:umkxUPA7
図書館はイケると思ったけどなぁ
ラノベと岡田が合わないのかも
699名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:42:05.11 ID:lEwtCo/X
ドンパチが敬遠されたとか
ぶっさんと言えばSPだけどあれはドラマ映画だったし
700名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:44:23.51 ID:MX4SUzP1
原作しらんけどあの予告みて見にいきたいとはこれっぽっちも思わなかったな
うちの家族も同様
701名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:45:53.72 ID:cpfWo6OX
>>698
アクション目当ての男性が見るには、むず痒いラブ要素が邪魔
ラブ要素目的の人は、長めのドンパチがイマイチ?
702名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:46:04.13 ID:Ts+XIVZo
途中から予告がラブストーリー重視に変更になってなかった?
703名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:47:21.35 ID:Ry4+i7kM
藁の盾って最後どうなるの?
704名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:47:42.67 ID:SKkAJGO4
ラブストーリーにするなら主演とヒロインのコンビが大事なのに
ヒロイン榮倉てその時点であかんわな
705名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:48:11.32 ID:LyQRC2uz
『ATARU』ataru-eiga.co?@ATARU_tbs3時間
チラシのはけ具合や、前売りの勢いで劇場のスクリーン数が増えるそうです。
ガシガシご協力お願いします。あと・・・よければSPECもぜひ観てください。
SPECは十一月ごろから。ATARUは9/14公開です

 
ここまで必死にされると逆に絶対見てやるかって思うな
こんな先から騒いでもらおうとして見苦しい
706名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:48:24.82 ID:Ry4+i7kM
シュタゲはエロゲが原作の低俗クソアニメなんだってな
707名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:48:28.90 ID:4ROEn+8N
昨日の予想空しく、藁と図書館が終戦ムードとかw
708名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:48:41.77 ID:oPY+JDF/
コナンとアイアンマンは前日前週に前作放送して初見でも予備知識十分
図書館は予告みてもいまいちどんな映画かわからなかった予告CMがよくなかったんじゃね?
709名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:48:57.92 ID:tOq3TG0v
>>702
なってた
路線変えたんだなと思ったわ
710名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:49:57.35 ID:zKQa+blk
図書館は誰も興味がない岡田と榮倉の恋愛という
イラン要素が更に足を引っ張ってるな
711名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:50:18.40 ID:MX4SUzP1
>>708
それもあるし本を守る軍隊とかいわれても設定が微妙すぎるしリアリティもない
712名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:51:27.02 ID:KXOoWkLi
>>687
今回観る気にならないのは
パヤオって戦争反対じゃないの?っていう気持ちがある
713名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:52:20.29 ID:DHHeg7tZ
>>704
原作の役にはピッタリだよ榮倉は
そういう作品
714名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:53:10.64 ID:9zZvHMls
>>704,710
でも岡田と榮倉は原作ヲタがランキングで1位に選んだ配役だよ?
715名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:53:36.74 ID:Ry4+i7kM
わかったからいいやw

ヒント:宅間
716名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:54:09.56 ID:FIn+NgfR
原作の世界観が厳しいよね>本を検閲から守るために武装した図書館隊
原作好きな人はそんなの脇へ置いておいてラブコメが楽しいのだろうけど
映画としては原作ファン以外に広がりようがないのかも
717名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:56:15.65 ID:SBGJ093Y
全然設定知らんけど書物が焼かれるって世界はありえなくないし想像つく
でも図書館ってつくと図書館で喧嘩でもすんのかとはなるかも
718名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:57:54.95 ID:z4CSQkVH
>>714
原作ヲタだけを集客したとしても興収はたかがしれてる
原作ヲタ以外にも興味持って貰えるようにしないとw
エイクラじゃw
719名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:59:36.16 ID:545lQkIq
>>714
それぞれのキャスティングはいい
だけど原作では萌える堂上と笠原が岡田と榮倉だと魅力ない
難しいね
720名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:59:51.29 ID:DXj2OPL5
岡田だと演技の質が現実っぽいから違和感あるのかも
松山とかだと非現実でも受け入れちゃうというか
721名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:59:51.38 ID:lEwtCo/X
>>712
パヤオの本質は江川達也が書いてる通りだよ
軍オタでリョナ気質
思想的な面は高畑勲のコピーみたいなもん
722名無シネマさん:2013/04/27(土) 18:59:55.60 ID:jFwKiyLE
>>714
原作ヲタだけで映画がヒットすると思ってるのか?
原作読まずに見る人がずっと多いよ
723名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:00:30.47 ID:zKQa+blk
原作ヲタのランキングって
結局ジャニヲタの組織票なんでしょ?
724名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:01:09.26 ID:xFZ9ZqqQ
>>586
アクション系だから?
視聴率女王のはずの松嶋は映画ではぱっとしない印象
個人的にワーナーには頑張ってほしいけど
725名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:01:26.27 ID:wbrElmVV
藁は興収どのくらいになりそう?
726名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:01:54.84 ID:SKkAJGO4
>>722
原作を読まずに見るような人に図書館戦争という題材自体もイマイチなんだよね
阪急電車は分かりやすかった
727名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:02:03.02 ID:lEwtCo/X
つうか、米国じゃあるまいし原作人気=興収じゃないだろ
失楽園ぐらいの熱狂がないと
728名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:02:21.97 ID:w4Oim7pk
>>723
岡田はジャニヲタには人気ない
729名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:02:28.38 ID:9zZvHMls
>>723
どこがジャニヲタの組織票?

ダ・ヴィンチ 2011年 05月号
『図書館戦争』シリーズ“読書が選ぶ誌上キャスティング”

笠原郁 1位 榮倉奈々 2位 上野樹里 3位 長澤まさみ

堂上篤 1位 岡田准一 2位 妻夫木聡 3位 山田孝之

小牧幹久 1位 向井理 2位 堺雅人

柴崎麻子 1位 柴咲コウ 2位 栗山千明

手塚光 1位 向井理 2位 小栗旬 3位 三浦春馬

玄田竜助 1位 高田延彦 2位 宇梶剛士
730名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:05:08.09 ID:9SNkmr/a
図書館戦争は要はファンタジーだから

チャーリーとチョコレート工場みてあんなチョコレート工場は現実的じゃない
とか文句いってるようなもんだぞ

近未来SFだと勘違いしないように
731名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:06:15.71 ID:MX4SUzP1
>>736
阪急沿線に住んでる者だが阪急電車は自分の近場が舞台だからという点で興味もたれやすかったと思うw
732名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:06:19.35 ID:dUejj1qV
>>698
アニメ放映時も宣伝の割にほとんどウケなかったし題材からして無理だろ
原作ハードカバー、タイトルに「戦争」、でも中身空けたら硬派な戦争物ではなく少女漫画ラノベ
当時見放した奴は観ないだろうし
学園物とか現実世界じゃないから女性向けでも幅広くは難しそうだし
733名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:06:39.84 ID:CdwzgUvT
>>729
これムカイリと柴咲と高田をきちんとキャスティングすればヒットしたな
734名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:07:26.32 ID:9zZvHMls
原作ヲタを無視したキャストにすれば「原作レイプだからコケた」と叩かれ
原作ヲタ通りのキャストにすれば「原作人気は興収と関係無い」と言われ
735名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:07:28.89 ID:Wy6fREqK
図書館アニメも2億程度だったぞ
736名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:07:43.04 ID:m54SrCJX
ワイルド7が「7」にこだわって7億行かなかったように藁の楯が10億行かなかったらどうしようワーナーさん
さすがにGWだしその程度は越えると思うけど
737名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:09:11.33 ID:xFZ9ZqqQ
図書館戦争って華氏451みたいな話?
738名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:10:55.91 ID:aXpiRC9a
図書館は設定を聞くと幼稚
かといって小中学生にとっては岡田はもうオジサン過ぎて旬な俳優でない
つまり大人にも子供にも見放された失敗企画
739名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:11:01.50 ID:tOq3TG0v
>>734
要するに勝てば官軍
ヒットすりゃええんや
740名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:11:05.66 ID:SKkAJGO4
>>731
興味もたれやすい題材そういうのが大事だよね
阪急電車は有川原作だからではなく阪急電車が客を呼んだ
有川より知名度がはるかに高い東野圭吾原作の作品がバッタバッタとコケまくってるのに有川に集客できるほどのネームバリューなんかあるわけない
741名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:11:40.14 ID:jFwKiyLE
>>734
コケはしないと思うよ
ただ期待ほどヒットは無理かもって話
20億以上期待してる人多いだろうから
742名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:13:14.89 ID:9SNkmr/a
>>735
アニメは30scrの単館系であること考えれば充分だろ
743名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:13:49.88 ID:z4CSQkVH
>>741
400万部も売り上げてる原作だからなぁ図書館
10億そこらじゃ失敗の烙印押されてもしゃーない
744名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:14:00.50 ID:uVmxoixN
>>736
三池と藤原はたまに信じられないコケ方するからなぁw
745名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:15:13.48 ID:ltCIxQKK
>>729
原作読んでないけど
向井もってきて、今流行りのバディものにすれば良かったんじゃないのか

SPもそれで上手くいったし
746名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:16:34.70 ID:w4Oim7pk
>>740
マジレスすると阪急電車は大半を関西で稼いだはず
満席満席で相当難民出してたしロングランしてた
全国的にはそれほどじゃなかったけど話題に釣られて見に行ったんだろう
747名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:18:08.93 ID:ltCIxQKK
>>743
そりゃ原作ヲタに媚びるわな
400万人観に行けば大ヒットじゃん
原作ヲタだけで十分稼げる
ジャニヲタなんて目じゃない
748名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:18:44.50 ID:SKkAJGO4
>>746
つまり阪急電車はターゲットが分かりやすいんだよ
関西人をで集客すればいいわけ
それを実際にきっちり集めて10億に持っていった
749名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:21:08.39 ID:rdCPadLa
>>608
「確実」と「見込める」の違いはなんなんだ?

ストロベリーナイト 「30億円を見込める」→21.1億(ほぼ最終数字) 達成率70.3%
脳男        「20億円が見込める」→12.5億(ほぼ最終数字) 達成率62.5%
プラチナデータ   「30億円突破が確実」→24.2(6週目暫定) 暫定達成率80.7%
750名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:23:15.52 ID:rdCPadLa
>>743>>747
累計400万部だから400万人が原作買ってるわけじゃない
751名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:23:38.41 ID:Wy6fREqK
400万部って5冊くらいはでてるから微妙じゃね?
752名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:24:36.05 ID:MX4SUzP1
平均80万か
753名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:25:39.09 ID:tOq3TG0v
>>749
プラチナがもう少し伸びると考えると単純に達成率の差じゃね?
煽り記事に使う数字はなるべく大きくしたいだろうし
754名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:25:56.18 ID:J+i6/Bnf
今年はジャニだと生田も亀梨もだめで唯一ヒットしたプラチナでさえ30億いくかいかないか…。
岡田さえも20億が限度かあ。それよりも他の俳優たちはさらにしょぼいとなるとかなり邦画がやばいな。
755名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:26:28.78 ID:VJwg2+sm
>>752
古本屋で買った数はカウントされてないから、
読んだ人はもうちょっといるはず
756名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:28:07.86 ID:VJwg2+sm
>>729
デカい新人隊員にチビの鬼教官って組み合わせだから
やれる役者は限られてくるな
757名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:31:44.85 ID:LlWBjHkM
>>745
ムカイリイラネ
758名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:33:11.22 ID:CdwzgUvT
>>754
謎解きはディナーのあとでが夏休みだし25ぐらいは行くんじゃないか
ドラマ映画だし
ターゲットはっきりしてるし
ゆとりにぴったり
759名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:33:24.08 ID:VJwg2+sm
>>753
プラチナデータは初日だけの数字なら
30億どころか40億確実な数字だったからなw
760名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:34:56.01 ID:fN/PcMPN
プラチナ微コケ
761名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:38:29.00 ID:Wy6fREqK
プラチナって初日舞台あいさつ中継したんじゃなかったか
普通の初日とは違うだろ
762名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:40:43.50 ID:+cTqh6I0
>>755
図書館戦争なだけに図書館で借りて読んだ人とかもねw
763名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:40:46.72 ID:tOq3TG0v
初日の数字?土日の初動のことか?
764名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:41:18.87 ID:m+R+/vSL
前にも書いたけど図書館戦争は予告が駄目だ
設定の掴みもわかりにくいしラブコメもアクションも中途半端
予告をうまく作ればもっと入ってただろうと思うと勿体無い
765名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:41:32.30 ID:gF7hZrt7
3D割増使って30億しかいかなかった怪物も微コケでいいよね?
766名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:42:17.75 ID:kDYv1DG1
今年の邦画だと図書館と永遠の0が原作パワーが最強と思う
767名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:43:05.23 ID:gF7hZrt7
怪物は製作費20億でスクリーン数も多い
あれほどの宣伝をして単価割増ししたのに30億
768名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:44:49.92 ID:CN/ALMfy
個人的には図書館戦争の予告はわかりやすかったと思うけど
「検閲と戦う」って設定そのものに燃える人が少ないんじゃないかね
769名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:46:01.55 ID:J+i6/Bnf
松嶋と大沢ってドラマで共演したらすごい視聴率たたきだしそうなのに映画だと
しょぼいんだな。松嶋この映画こけたら次の主演ドラマやばいな。
770名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:47:36.92 ID:t+gQ/1zW
別に関係ないよ

邦画は若者を動員しないとヒットになりにくい
テレビドラマは中高年が見ないと高視聴率にならない
771名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:48:06.83 ID:tOq3TG0v
ドラマのヒットは映画の興収に関係ないし映画のコケもドラマに関係ない
ドラマと映画が別作品なら尚更
772名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:48:32.09 ID:LCYVSlKE
>>769
むしろ大沢の方がまずいんじゃぁ
織田みたいになりたくないって言った結果がこれ
JINだけやってろって話
773名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:50:27.71 ID:t+gQ/1zW
大沢たかおは誰よりも早く邦画バブルの波に乗った人だし
主演も脇もやってきてるし別にまずくない。

邦画は制作本数がめっちゃ多いから仕事はある。
774名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:51:32.14 ID:JYdX0f/A
>>759
初動では大高に期待はずれと言われてたような
775名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:52:03.48 ID:0+zE5WAn
大高www
776名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:52:27.23 ID:w4Oim7pk
松嶋はドラマ女優だし大沢はJINの成功で浮上したけど元々映画をヒットさせる程の集客力ないだろう
魚河岸なんちゃらの作品もコケてポシャってたし
777名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:53:09.22 ID:cPiv3yOi
三好ジャッキーコーガン(110)20:00 売39 残71
〃 図書館戦争(228)20:20△ 売142 残86

岡南藁の楯(138)20:40○
〃 コナン(147)21:00△
伊丹アイアンマン(151)21:40○
西宮コナン(151)20:40○
なんばアイアンマン(181)21:15○
梅田図書館戦争(747)20:30 売118
778名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:54:33.07 ID:m+R+/vSL
>>768
そうかなー
自分的にはもっとやりようあっただろと思っちゃったよ
会議室?作戦室?のシーンとかいらなかった
779名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:54:44.80 ID:t+gQ/1zW
ヒットとか関係なく、大沢たかおは映画出まくってたじゃん。今の宮崎あおいみたいに。

10数年ぶりぐらいにJINでテレビドラマに復帰してからは映画の出演本数が減った。
780名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:57:08.82 ID:1B65saHV
>>774
3月16日から全国310スクリーンで公開され、16、17日の2日間で全国動員30万5743人・興収4億0049万6000円を記録した。ヒットである。
ただ私は、前売り券の売れ具合から、もっと数字が上がってもおかしくない気がしたのである。私の期待は、もっと高かった。
781名無シネマさん:2013/04/27(土) 19:57:39.81 ID:JYdX0f/A
>>766
岡田は戦争ものが続くな
782名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:02:50.43 ID:SExmibSb
GW初日公開の図書館や藁が3億代ぐらいになりそうなところを見たら
4億で期待はずれってのも贅沢な話だったなー
今年はガリレオ清洲以外は本当に苦戦しそう
783名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:03:41.67 ID:uHaGIcJQ
大高って
元AKB前田に賞を あげちゃった人でしょw
784名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:03:43.85 ID:J+i6/Bnf
SPECとATARUは絶対見る。
785名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:03:50.11 ID:bktovEMj
アイアンマンどうなんだ
786名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:03:55.02 ID:cfZql+1d
織田婆死ね
787名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:04:14.39 ID:uOSyiBi5
それで、邦画実写の1位はまた無理そうなん?
788名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:04:41.90 ID:tOq3TG0v
図書館戦争はそうでもない気がするけど永遠の0の原作パワーは凄そう
789名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:05:23.67 ID:LlWBjHkM
>>783
アラタと前田とかワラ
790名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:05:43.75 ID:uo1UH0+8
図書館の話題逸らしに今さらなプラチナ話しとかウザイ
791名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:07:38.73 ID:09s7BaQr
岡田は公開初日でも空気
792名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:07:50.68 ID:zKQa+blk
岡田は天地明察の大コケが記憶に新しいけど
正直ピークは過ぎてるよね

たぶん東京タワー(2005年)がピークだったと思う
793名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:08:21.24 ID:cPiv3yOi
三好アイアンマン3d(155)20:30△ 売141 残14
〃 藁の楯(110)20:40△ 売86 残24
川口アイアンマン(210)20:40△

西新井アイアンマン(146)20:30○
〃  コナン(144)20:50○
794名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:08:21.44 ID:CN/ALMfy
>>787
探偵はBARにいる2かおもてなし課がしょぼい数字で1位になるんじゃないの
795名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:08:51.43 ID:NU4oR7Vc
>>792
SPはスルーかよw

明日図書館戦争見てくる!!

タダでw
796名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:09:26.13 ID:fJRF0eAe
>>785
どうなる事かと思ったけど意外とイケそうな気がしてきた
797名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:09:45.00 ID:tgAuAiuN
そこはまさかの聖おにいさん
798名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:11:09.20 ID:UKKMX26z
>>792
岡田はSPと木更津の続編をやれば生き返る、多分
大河ドラマがどう出るか
799名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:12:30.23 ID:FuJ0QR6M
>>787
1位になったらどんなにショボイ数字でも祭ろうぜ!
800名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:14:24.43 ID:YqFDZ8Be
プラチナは東宝がっかりだよ
801名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:14:34.68 ID:t+gQ/1zW
死んだから木更津の続編は出来ない。
802名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:15:38.59 ID:tOq3TG0v
昔の作品をいつまでも引っ張るのは
それしかないのかと思われるからあんま良くないよ
803名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:16:13.08 ID:VXm5bhlm
>>702
前売りが売れなかったからじゃね
804名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:16:26.42 ID:gF7hZrt7
あれだけやってもリクープできなかった怪物のほうががっかりだよ大野ヲタ
805名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:18:15.90 ID:cpfWo6OX
くだらねえヲタ煽りしている奴は出て行け!
806名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:18:33.89 ID:cPiv3yOi
西宮アイアンマン3d(437)20:35 売160
亀有アイアンマン3d(172)20:40 売112 残60
807名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:18:46.85 ID:A6NglSnJ
藁はキャストが弱いからやばいと思ってた
藤原を他のにすればもう少しマシだったかも
808名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:18:57.93 ID:WNwHsEAA
宮崎との一件をタブー化してる岡田が検閲と戦う映画とかいってもなあ
809名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:19:01.61 ID:gJlC9m6x
>>796
2D3Dで上映回数が多いのも含めてアイアンマン>図書館・藁になりそうな感じだね
ライダーとの勝負はちょっとサンプル少なくて分からないけど3位までには入りそう

1位は文句なしでコナン
810名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:19:25.78 ID:NU4oR7Vc
ここらで話題を変えて





稲垣wwwwwwwwwwwwwwwww
http://movie-enter.com/feature/oshin/
811名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:19:43.12 ID:J2/TB14i
>>718
悪かったな、アクションとラブストーリーに興味があり原作未読アニメ未視聴者で。
>>792
spはヒットだろw
812名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:20:12.91 ID:VXm5bhlm
>>798
さっきから単発で岡田擁護頑張ってるな
813名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:20:26.75 ID:aXpiRC9a
そういえばリクープってこのスレで流行語だったのに最近聞かないねw
制作費アピールを控えてるからかな
図書館ってドンパチあるなら結構コストかかってそう
814名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:21:20.74 ID:J2/TB14i
>>813
見てきた。ありゃあアクションシーンに金かかってるな。
815名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:21:43.35 ID:tgAuAiuN
>>807
藁のキャストが弱いなら、他はどうなるんだよw
816名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:22:32.04 ID:cPiv3yOi
三好コナン(519)20:50△ 売237 残282
817名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:25:27.96 ID:kgp0Hz4e
>>810
稲垣が萩原聖人に見えた
818名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:26:43.66 ID:0H8WvNml
>>810
これヒットする要素いっぱいあるな
子役、高齢者ホイホイ、話ネタ、リピーター
819名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:27:55.39 ID:LCYVSlKE
藁って、観たらいい映画なのかもしれないとは思うけど
観て気分良くなる映画じゃなさそうだから観ない
っていうところが北野映画と被る
820名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:28:29.47 ID:tgAuAiuN
>>810
コントみたいで、ある意味凄く興味を引く予告だわ
にしても上戸眉毛整いすぎだろ
821名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:29:39.89 ID:uOSyiBi5
>>794>>799
哀しすぎて最早笑えてきたw

>>809
Mojoでまた「日本では〜」って記事になりそうだなw
822名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:32:52.14 ID:A6NglSnJ
>>815
他は知らんが主役の大沢がまず弱い
伊藤とか西島にすればよかったのに
823名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:33:40.14 ID:yYL2iGDN
伊藤西島より大沢のほうがいい
824名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:34:24.94 ID:TZaSXFmF
西島はもっと地味じゃね
派手なところだと織田さんとか福山さんとかじゃねーの
唐沢あたりだと大沢と大差ないし
825名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:35:49.15 ID:0Dp9J9Io
>>819
アウトレイジもワーナーだったな
一作目 7.5億円
二作目 14.5億円 R15指定ついてたけどw
826名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:37:28.88 ID:980U8e7t
>>810
上戸も稲垣も似合わなすぎだろ
827名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:40:12.16 ID:cpfWo6OX
>>822
大沢良かったよ
つか、あれで弱いってどんだけ
828名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:42:27.83 ID:5+3OfW8t
>>792
同意
完全にピークを過ぎててオワコン臭が漂ってる
これで永遠の0もこけたら、来年の大河はしょっぱなから厳しそうだなw
829名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:43:40.46 ID:LCYVSlKE
>>810
これを観てヒットすると予想するんだ…
図書が暫定今年の邦画1位になるだろうと思っていた自分の感性はやはりおかしいのか
830名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:44:23.36 ID:tgAuAiuN
キャストで大きく変わると思ってるバカがまだ居るのか
831名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:44:38.22 ID:VxTYGKsB
岡田のアクションみたい層にはスイーツ要素が邪魔だし
スイーツ向けには岡田榮倉じゃ弱いのかも
832名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:46:18.95 ID:980U8e7t
>>822
大沢や藤原より松嶋のほうがどう考えても弱いだろ
833名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:46:19.51 ID:uOSyiBi5
>>831
榮倉で見たい映画から切った人がここにいます
下手過ぎる
834名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:47:31.49 ID:tgAuAiuN
ドラマ映画じゃない限り、どんなに原作が売れてても知名度は低いし食い付きは良くないから
予告の作りや煽り方云々、宣伝力が鍵になってくるんだろう
それが上手かったのがテルマエ
835名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:48:02.62 ID:A5TAhZHk
コナン2週目>>アイアンマン>>>>>藁・図書館・ライダーぽいね
836名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:50:27.28 ID:WNwHsEAA
テルマエとるろうに検診は役者のイメージが主役のイメージとマッチングしてたいい例
あと踊るや海猿のように「主役はコイツ」で固定されてるのは強い
原作のイメージとかけ離れてても許されるレベルのスターはもうキム卓と福山くらいしかいないんじゃないか
837名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:51:41.78 ID:gN3yoglx
>>833
みてないのに言うんだ
838名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:52:22.41 ID:QMf2eHZi
角川本体とTBSって大してヒットしてないんだなあ。
テルマエはあくまで系列のエンターブレイン×フジだし。
839名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:52:24.69 ID:TZaSXFmF
藁は大沢松島W主演よりも大沢藤原で押したほうが女性が食いつきそうなのにな
840名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:52:40.62 ID:gN3yoglx
テルマエとるろうは超人気漫画だよ
841名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:53:15.75 ID:uOSyiBi5
>>836
福山って原作のイメージからかけ離れてるってほどでもないような

キムさんは未知数
あれはキャラとして許されてはいないような気はするw
842名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:53:37.76 ID:x70wvO+g
おおおう
843名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:53:42.69 ID:cXV9F96d
>>834
宣伝云々より内容がラノベっぽいから大人から敬遠されたんだと思うよ
同じ有川作品でも阪急電車にはそういうところは感じられないし
東野作品なら原作の内容知らなくても大人が安心して見られる
844名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:54:08.02 ID:uOSyiBi5
>>837
過去作の話してんだけど
845名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:54:18.43 ID:tgAuAiuN
図書館戦争は出来が完璧って原作厨も絶賛してるし、原作知らん奴でも楽しめてるようだから
これから口コミで伸びそうだけどな
846名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:54:21.06 ID:gN3yoglx
愛と誠とか予告じゃすごくおもしろそうだが本編みるとガッカリだから
もうあの監督の作品は見たくない
847名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:54:58.37 ID:VxTYGKsB
スイーツも鉄板じゃなくなってきたな
今年はあと松本上野、長澤岡田、佐藤健のと3つもあるけど
どれも12億前後になりそう
848名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:56:46.17 ID:tgAuAiuN
藁は三池独特の寒いノリは控えてて、愛と誠よりは断然見やすかったぞ
849名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:57:24.59 ID:cPiv3yOi
三好ドラゴンボール(104)21:10 売72 残32
〃 アイアンマン(155)21:20 売131 残24
西宮シュタインズ・ゲート(303)21:20 売67
〃 藁の楯(201)21:20 売67
850名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:57:46.38 ID:t+gQ/1zW
カノジョは嘘を愛しすぎてるは少女漫画映画だから入るんじゃないの。
851名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:58:21.39 ID:cPiv3yOi
>>835
アイアンマンは小箱でも3d2dで上映回数多いからね
852名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:58:27.17 ID:tsODSKA5
今年のヒットする邦画は永遠の0だろ
原作パワーがものすごいし、戦争ものは年寄りがくる
大和みたいな大ヒットになったらいいけど時代が違うか
853名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:58:31.16 ID:LCYVSlKE
>>847
佐藤の今日ブランチで見たけどVFXにお金かかってそう
854名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:58:38.19 ID:cpfWo6OX
>>839
主演は大沢。ダブルではない
855名無シネマさん:2013/04/27(土) 20:58:49.25 ID:ratVK58X
図書館はツイの感想じゃおおむね高評価だから
そういう人たちがリピしてくれるといいね
まぁ広範囲世代向けではないだろう
856名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:00:30.70 ID:t+gQ/1zW
>>853
それじゃなくて、もう1本の少女漫画映画のことでは。
857名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:01:07.57 ID:bOah2uwz
三池はいつも予告だけは面白い
自分は藤原大嫌いだし松嶋も大沢も大して好きじゃないから観に行かない
山崎努は気になったけど
858名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:01:22.59 ID:cXV9F96d
>>853
それ綾瀬とのミステリの方じゃないの?
カノ嘘は僕キミの人の原作だから鉄板でしょ
859名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:01:49.76 ID:bOah2uwz
佐藤の相手役が無名だし顔も微妙
反町とかでるんだっけさてどうなりますか
860名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:02:04.90 ID:h2H1HQ98
三好
アイアンマン 21:20〜  130/155
藁の盾     21:30〜  264/519
ドラゴンボール 21:10〜  82/104

DB受付終了ぎりぎりまでねばってみた
この時間で結構埋まってるのはやっぱ大人世代に見る人多いんだな
861名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:02:16.32 ID:cPiv3yOi
三好藁の楯(332)21:30 売105 残227
862名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:03:11.54 ID:cPiv3yOi
>>860
え?藁の楯って1番332席では?
863名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:03:14.90 ID:MX4SUzP1
>>860
強いな
864名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:03:21.09 ID:LCYVSlKE
>>856>>858
スマンカッタ
865名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:06:10.64 ID:h2H1HQ98
>>862
ごめん間違えてた…
>>861さんが正しい
866名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:09:06.89 ID:z3EyjKy0
>>608
うわ
白旗宣言w
867名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:09:10.04 ID:aXpiRC9a
岡田のアクション見たい層って岡田ヲタ以外だれー
試写が好評、ツイで好評って交換日記でさえ言ってたわ
868名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:09:13.26 ID:HMFPTT2q
>>860>>861
藁はどっちが正確?
869名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:09:19.33 ID:53h80oQc
ライダーは今まで1位を取り続けたのに今回は取れそうにないか…
フォーゼの頃から落ちぶれてるな
870名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:11:09.93 ID:DpYp2tLO
るろうは余程じゃない限り誰でもヒットしてた
871名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:12:49.33 ID:J2/TB14i
>>867
SP見たのが皆岡田ファンということじゃないだろう。
872名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:14:54.95 ID:cPiv3yOi
さいたま図書館戦争(502)21:45 売76 残426
〃   アイアンマン3d(339)21:50 売50 残289

>>865
自分もよく間違えます、気にしないでくらはい
873名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:17:46.55 ID:cPiv3yOi
海老名図書館戦争(200)21:45 売82
〃  藁の楯(170)22:00 売37
874名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:18:26.58 ID:cpfWo6OX
>>870
「誰でも」ってのはないよ
875名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:19:08.45 ID:FIn+NgfR
>>852
正月映画だから来年扱いになるけどね
876名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:30:50.94 ID:cPiv3yOi
明日西宮(おおよそです、ネタ程度でおながい
アイアンマン9:40 29 / 299
〃     12:30 39 / 299
〃     15:20 40 / 299
〃     17:45 17 / 437
〃     20:35 37 / 437
〃     11:30 62 / 150
〃     14:20 59 / 150
283 / 2072 14%

図書館戦争18:10 18 / 299
〃    21:00 16 / 299
〃     9:30 59 / 437
〃    12:15  70 / 437
〃    15:00  51 / 437
214 / 1909 11%

スーパーヒーロー大戦9;45△ 110 / 151
〃         11:55○ 85 / 151
〃         14:05○ 73 / 151
〃         16:15  9 / 151
277 / 604 46%

藁の楯10:15 44 / 201
〃  13:00 46 / 201
〃  15:50 24 / 201
〃  18:35  6 / 201
〃  21:20 10 / 201
〃  20:35  8 / 58
138 / 1063 13%
877名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:32:20.29 ID:VVDIvyKH
>>835
アイアンマンが1位にならないのは日本と中東の反米国家くらいだろうな
878名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:36:05.74 ID:LlWBjHkM
アイアンマンは主人公があんな感じのおっさんではちょっと
879名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:36:39.11 ID:09s7BaQr
>>873
寂しいね
880名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:37:32.29 ID:bZ78xcft
大体、ラノベヲタっていうのはアニヲタに近いものを感じるんだが
そういう人達って、実写化されたからってホイホイ釣られないんじゃないの?
881名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:38:02.58 ID:cPiv3yOi
三好アイアンマン3d(110)22:00 売53 残57
882名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:39:02.09 ID:z3EyjKy0
>>878
あんた、何言ってんの
やつだからここまでこれたんだよ
883名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:40:36.62 ID:J2/TB14i
>>878
彼じゃなかったらもっと興行悪くなっちゃってるよ。
884名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:41:38.20 ID:LlWBjHkM
>>882
日本でヒーローと言ったら、爽やかさがないとだめなんじゃないかな
885名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:42:46.97 ID:zKQa+blk
アイアンマンがアメリカで受けるのは何となく解るけど
日本ではどういう風に受け入れられているのかがピンとこない
原作はアメコミ?
886名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:43:43.20 ID:kyKHhcD4
ライダーが藁の盾と図書館とダンゴ状態なんだ
887名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:46:23.84 ID:QMf2eHZi
図書館ってメインロケ地の1つが北九州なんでしょ?
北九州ロケのコケ率の高さは尋常じゃないな。
(海猿があるとは言っても、北九州よりも呉や鹿児島の方が重要度は高い)
いつになったらTBS実写映画で30億超える奴が出るんだ、
まさかATARUじゃないだろうねえ?
888名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:50:27.09 ID:t+gQ/1zW
世界興業も好調。

アイアンマンは3作連続でサマーシーズン開幕のこけら落とし作品なので、
派手で華やかさが求められ、その需要にかなっているってこと。

多くの国は5月から夏休みが始まる。
889名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:55:32.06 ID:SBGJ093Y
そういえば海老名はシュタインズゲートで賭けに出てたが成功したんだろうか
890名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:56:42.19 ID:MX4SUzP1
コナンを最大箱にしたほうが確実によかったと思う
シュタインズは2番箱で充分
891名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:58:40.94 ID:MX4SUzP1
ていうか明日の予約みれば雲泥の差
892名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:59:02.18 ID:t+gQ/1zW
日本は休みも特殊なので、わかりにくいけど
映画のサマーシーズンは5月〜8月で、各スタジオが娯楽大作を投入する季節。

5月最初の週末に投入される大作がサマーシーズンの始まりを告げるこけら落とし作品。
今年はアイアンマン3でアジア数ヵ国では先行前倒しで公開。
893名無シネマさん:2013/04/27(土) 21:59:57.13 ID:cPiv3yOi
明日コナン“だけ”爆入りかなぁ・・
894名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:07:37.99 ID:cPiv3yOi
>>876続き
ラストスタンド11:15 26 / 95
〃      16:35 16 / 95
〃      19:00  6 / 95
〃      21:30 4 / 95
52 / 380 14%

ジャッキーコーガン12:20 22 / 113
〃        17:05 10 / 113
〃        21:50 10 / 113
42 / 339 12%
コナン9:10○ 159 / 303
〃  11:40○ 171 / 303
〃  14:15○ 176 / 303
〃  18:25   9 / 151
〃  20:55   13 / 151
528 / 1211 43%

シュタインズ・ゲート19:15 16 / 303
〃         21:20 18 / 303
〃         12:35 64 / 133
〃         16:10 45 / 133
〃          9:20 35 / 150
178 / 1022 17%←予約だけなら藁の楯越え?
895名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:11:44.96 ID:h2H1HQ98
予約でこれだと明日の西宮のコナンは日中難民出るのでは
896名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:14:36.66 ID:t+gQ/1zW
西宮はTOHOシネマズ以外にもMOVIXがあるから大丈夫
897名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:17:52.83 ID:B9T0v/OH
>>887
北九州のせいにすんな
898名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:19:56.10 ID:8DC2KaBL
>>867
お前は馬鹿か
映画のファンなら堤の方が岡田より人を呼べる
899名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:21:59.00 ID:A6NglSnJ
三池は男臭いのと組まないとだめ
釜くさい大沢や妻夫木とは相性悪い
900名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:28:31.87 ID:cpfWo6OX
藁も図書館も面白かったから頑張ってほしいな
901名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:29:38.71 ID:zKQa+blk
>>899
男臭いと逆にゲイゲイしくなるんじゃない?
ダブルスみたいにさ
902名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:32:22.60 ID:980U8e7t
コナン断トツじゃん
903名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:36:00.57 ID:tXIJriU7
東宝300scrが初登場3位って情けねえな
2週後に控えているおもてなし課にぼっこぼこにされるだろうし
岡田マジでオワタ
904名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:38:33.57 ID:z3EyjKy0
5/11は
おもてなし<探偵
なんじゃない
905名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:39:29.03 ID:+VZDqaYY
>>895
そのコナンの難民を図書館が拾いそうだな
906名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:40:19.48 ID:WNwHsEAA
>>903
おもてなし課が当たるわけないだろ
907名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:41:28.01 ID:cpfWo6OX
>>903
別に終わらないだろう
つか、おもてなし課は、題材的に地味展開になると予想
908名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:45:31.22 ID:n78dC1Ki
岡田榮倉は日テレだけじゃなくフジやTBSでも番宣しまくりです
909名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:47:12.07 ID:tXIJriU7
おもてなし課は図書館に遠慮して全然宣伝始まって無いからな
これでおもてなしに負けたら末代までの恥だよ
910名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:48:45.01 ID:uHaGIcJQ
>>908
図書館って
TBSじゃなかったっけ?
911名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:49:25.70 ID:z3EyjKy0
局またいで宣伝するのはよくある光景
912名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:50:23.61 ID:cpfWo6OX
おもてなし課は、番宣始めているけどな
913名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:51:34.77 ID:ksPGMZqv
TBSなのに日テレやフジに出まくることは稀だよね
かなり宣伝費使ってる証拠
914名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:52:35.07 ID:xUdcb2XN
おもてなし課は地方巡業してるな
915名無シネマさん:2013/04/27(土) 22:56:05.30 ID:C1GtrAef
>>904
堀北真希<尾野真千子?
好感度は梅ちゃん先生圧勝だけど観客動員数は違うのか
916名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:00:43.60 ID:t+gQ/1zW
>>909
おもてなし課の宣伝はだいぶ前から始まってる。

高知の朝市に主演2人が参加→それをマスコミに取材させる
完成試写会は主演2人が客を”おもてなし”

イベントやったり、情報を小出しにしたり。
917名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:01:44.22 ID:tXIJriU7
>>916
そんな限定的なものの事を言ってるんじゃないよ
918名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:03:38.80 ID:t+gQ/1zW
>>917
全然宣伝始まってないという書き込みは間違いじゃん。
やってるし。
919名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:04:01.21 ID:pZPmuo4j
>>917
錦戸ヲタ今からおもてなし課アンビリに震えてろw
920名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:06:23.86 ID:t+gQ/1zW
それに3日前の「ぐるぐるナインティナイン」に錦戸が出演して宣伝してたよ。

ちょっとはぐぐって調べればいいのにw
921名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:07:28.61 ID:QMf2eHZi
おもてなし課は関テレ映画だから宣伝と言う意味では不利ではあるな。
しかも関テレ製作はきいろいゾウ・交換日記と連敗してるのがちょっと・・・
阪急電車スタッフというのが売りだけど、それで関西で入るかと言えば分からんぞ。
922名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:10:05.55 ID:XdPyF7RQ
某所はまだか
923名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:12:34.90 ID:fAoDpASe
探偵バー2は普通にヒットでしょ
単純に娯楽映画として年齢層も幅広く見れるし
探偵バーもおもてなし課も、原作本屋で山積みされてる
924名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:13:40.57 ID:z3EyjKy0
>>915
高知愛<北海道愛
925名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:14:02.86 ID:vFVgyDfO
明日は梅田となんば1回目すでにコナン×になってる。箱大きかったような
926名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:14:48.50 ID:sogryBBL
阪急電車スタッフだから関西で入るとか全く意味不明ww
927名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:18:30.18 ID:q7WgM6G3
明日は藁楯めちゃくちゃ入るんです?
予約が満席だよ?
928名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:18:48.38 ID:0H8WvNml
>>925
どっちも舞台挨拶がある
929名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:22:40.08 ID:J2/TB14i
>>923
俺は好きだが、あの懐かしい昭和のセンスが若い層に受けるかな?
930名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:23:55.82 ID:azVS9N6y
明日何観に行こうかな
931名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:24:01.44 ID:t+gQ/1zW
入るとしたら高知だよね。
有川さんが高知出身だし、高知新聞に連載してた高知舞台の小説だし。
932名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:24:28.62 ID:sogryBBL
図書館戦争 2.5億
藁 2億
初動予想はこのぐらいかな
933名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:24:51.77 ID:Wz1rFD8J
錦戸じゃあ客呼べないな
ジャニで使うならちゃんと取れる人間選ぶべき
興行目指してないならちゃんとした俳優使ってちゃんとした作品目指しいて欲しい

たぶんSMAPや嵐主演と引き換えに出してもらってるんだろうけど勿体ない
934名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:26:47.11 ID:rdCPadLa
>>921
ショウゲートと東宝をいっしょにしたらダメだろ
935名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:27:17.97 ID:J+i6/Bnf
図書館も全国舞台挨拶しちゃえよ。なんでしないんだ。
嵐とV6の違いなのか。
936名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:28:12.13 ID:q7WgM6G3
>>933
錦戸映画でコケたことないよ
ぷりんもエイトレンジャーも大ヒット
SMAPの代わりにとか言ってるけどゴローの5万倍は優秀
937名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:28:20.08 ID:cpfWo6OX
>>933
一番の決め手は企画とタイミングだっての
痛い妄想は要らない
938名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:28:25.69 ID:rdCPadLa
>>913
ジャニタレ映画ではよくあるよ
939名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:29:00.76 ID:z3EyjKy0
岡田ってV6なの
知らんかった
笑える
ださい
940名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:30:56.50 ID:cpfWo6OX
>>939
スレチ
941名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:35:29.69 ID:t+gQ/1zW
>>933
県庁おもてなし課の主人公は”若い”設定だけど、若いジャニーズでちゃんと取れる人っているの?

30代の嵐や40代のSMAPには無理な役だし、
生田は脳男で出たばっかだし、亀もベムで出たばっか。
942名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:37:58.50 ID:V4XebO3F
錦戸って若いの?
943名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:38:58.10 ID:IpE7rfVT
ID:t+gQ/1zW [13/13]
ID:MX4SUzP1 [15/15]
ID:zKQa+blk [20/20
ID:cpfWo6OX [28/29]
ID:rdCPadLa [25/25]
ID:z3EyjKy0 [23/23]

やけに連投する奴が多いな
ジャニ婆の醜い連投だらけだ
944名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:40:27.98 ID:rdCPadLa
公式で確認したら県庁おもてなし課の公開館って293館もあるのか
阪急電車くらいの規模かとおもってたら、この規模はかなり冒険だな
945名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:41:48.56 ID:fAoDpASe
>>929
前作ヒットで若い世代もレンタルで見てるよ
大ヒットは無くても堅調に稼ぐと思う
946名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:43:45.58 ID:Fgir6V3m
図書館20億は行きそうだな
藁は10億くらい
947名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:46:05.18 ID:sogryBBL
>>944
ガールとかあしたのジョーと同じくらい?
雷桜を300scrでしたアホ東宝だからね
948名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:48:00.68 ID:Z0qQyPYW
たいがい成功してるのに、たまに失敗したらアホって。
949名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:48:15.85 ID:VJwg2+sm
>>749
脳男、m煽り記事の半分ちょっとか
いくら煽り記事でも盛りすぎだろ
950名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:55:29.30 ID:0ZjfPD5E
レイトで藁の盾見てきたが客入り少なかったな
DBや教典は勿論3D貞子やバイオより入ってなかった
951名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:56:48.05 ID:0ZjfPD5E
教典と藁の盾は似たようなもんなのに
前者は大入り後者は閑散なのは何でだぜ
952名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:58:48.75 ID:q7WgM6G3
>>951
藁の楯は明日入るんです?
953名無シネマさん:2013/04/27(土) 23:59:55.58 ID:i9mXWkrX
>>951
どっちも評価は星3つなのに
興味もたれなかったということか
954名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:00:17.73 ID:Yp0p63RN
>>951
原作の人気・知名度が違いすぎる
藁の楯とか書店での扱いが脳男以下だし
955名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:00:20.66 ID:mw3TrWWa
なんとなくだが、タイトルが悪い>藁の楯
伝わってこない
956名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:03:52.71 ID:lesBF4iN
経典はバトロアと同じで批判が話題に
藁は北野映画と同じで評価が話題に
ゆとりが興味を持つのはさあどっち
957名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:04:50.53 ID:nPFtbtXC
>>956
ゆとりじゃなくても前者だよなw
958名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:13:27.08 ID:LzFAFf3l
まあ三池も大沢もコケ慣れてるから
今更藁がコケたところで今後も仕事は来るだろw
959名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:18:48.75 ID:DrPI96aM
>>958
でも大沢は興収気にしてたんだろう?
仕事は来るだろうけど大作主演は難しいって評価されたら嫌だろうな
大沢じゃ客呼べないってレッテル貼られる
960名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:20:39.22 ID:daL03s2T
>>959
映画は大勢の人達で作ったものだし、そういうの含めて気になるのは普通でしょう
961名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:21:00.23 ID:WMpKwxV3
死ねおまえら!!!!!!!!!!!!!
962名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:21:07.87 ID:9MaZTWfO
>>959
藁楯は明日入るから大丈夫なんです?
963名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:29:41.07 ID:TW7jEbHq
比喩的なタイトルを嫌う人がいるね

小説とか読めないタイプの人かなあ?
964名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:30:41.61 ID:U629YaNo
>>959
大沢たかお主演の映画で客呼べた映画なんてあったっけ?
965名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:32:06.02 ID:Bo/oRMKq
大沢と松嶋なんて映画だとコケのイメージ強いからな 大沢なんか一時期駄作にしか出てなかったし
966名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:32:38.81 ID:2Sc5jnPd
>>955
原作とかしらんけど予告みただけで意味わかったが?

守る側のSP?が10億分けようとか言ってだから楯として脆いってことじゃないのつまり。
967名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:33:25.99 ID:l/qdBrhZ
ようじょ強姦魔保護大作戦じゃ身も蓋もない>わら
968名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:34:00.55 ID:eF4yc2qo
>>963
バラエティでビッグダディとかが高視聴率をとる世の中だから
わかり易いタイトルでないと
969名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:34:14.79 ID:KmRQUaRz
ID:t+gQ/1zW [13/13]
ID:MX4SUzP1 [15/15]
ID:zKQa+blk [20/20
ID:cpfWo6OX [28/29]
ID:rdCPadLa [25/25]
ID:z3EyjKy0 [23/23]

やけに連投する奴が多いな
ジャニ婆の醜い連投だらけだ
970名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:34:59.91 ID:0avQMeLY
幼女レイプ魔=奈良の小林や広島のヤギみたいな男の警護って内容が
地味に嫌われた可能性もあるよな。
ただそこをぼかしたら、物語の根本が破綻する(何で10億出すと言ったのか)
からそのまま出したのはしょうがなかったんだろうけどさあ。
971名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:37:03.71 ID:RfQhP2Lh
>>968
972名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:37:22.49 ID:2Sc5jnPd
もうちょっと藤原が何をやったのかと、どういうクズ人間なのかわかるような予告にしたほうがよかったんでは?
藤原と大沢がうるさく叫んでてとにかくうっさい予告ってイメージだったよ
973名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:38:41.34 ID:VcMXgoBH
おいおい某所今日無しかよ
もしくは貼ってくれる人が寄生中なのか
974名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:41:28.13 ID:mw3TrWWa
わりと内容はエンタメでわかりやすいのにタイトルで損してるのかなーと思っただけなんだけどね>藁
役者陣の演技は見ごたえあったけど、ファミリー層向けとかではないな
藤原がクズすぎる(褒め言葉)
975名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:44:45.87 ID:U629YaNo
藁の盾

まずタイトルが読めない
976名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:45:02.88 ID:2Sc5jnPd
>>973
全体的に減らされまくりで成績ガタ落ちじゃないかね
977名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:45:52.16 ID:U629YaNo
某所が出る前にスレ終わりそうだな
978名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:46:24.53 ID:nPFtbtXC
で、藁の盾の数字そんなひどいのか?
979名無シネマさん:2013/04/28(日) 00:47:02.14 ID:Yp0p63RN
>>975
字が違ってるぞw
980名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:17:12.57 ID:SrRB4pdZ
藁は読めても盾が読めなかった自分恥ずかしい…
981名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:24:22.32 ID:DrPI96aM
>>965
なかったのがJINのヒットで注目度が上がっての大作主演てイメージだけど
ましてミタ大ヒットの後の松嶋共演だから絶対にヒットさせたいんじゃね?
セカチューは大沢主演でも影薄いから無し
982名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:24:22.81 ID:5zJF5Bal
今日は某所まだ更新されてない
983名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:24:53.09 ID:9MaZTWfO
藁楯は明日入るから大丈夫なんです?
984981:2013/04/28(日) 01:26:45.27 ID:DrPI96aM
>>965じゃなくて>>964
985名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:28:32.03 ID:sWNyi4bE
連休中の暇つぶしにTOHOサイトの取得プログラムを作っている
4/28(日)の状況、予約数には予備席(販売済)も入っている

(作品名)      回 予約 席数 率
名探偵コナン 301 12125 94419 12.84
図書館戦争   298 5651 74373 *7.60
藁の楯      279 2965 52424 *5.66
仮面ライダー  221 6908 56696 12.18
ラストスタンド  217 1150 27968 *4.11
しんちゃん    210 3783 30473 12.41
リンカーン字幕 177 2889 27290 10.59
986名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:30:42.67 ID:6uJThHgR
すげぇw
987名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:38:56.82 ID:MRTY3Kny
>>985高度すぎて理解不能だが乙
見づらいので

(作品名)      回  予約 席数  率
名探偵コナン  301 12125 94419 12.84
図書館戦争   298 *5651 74373 *7.60
藁の楯      279 *2965 52424 *5.66
仮面ライダー.  221 *6908 56696 12.18
ラストスタンド.  217 *1150 27968 *4.11
しんちゃん    210 *3783 30473 12.41
リンカーン字幕. 177 *2889 27290 10.59
988名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:39:42.04 ID:l/qdBrhZ
劇場としては藁やL.S.は期待外れなんだろうなあってのがわかるね
図書館もややそうなのかな
989名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:42:05.58 ID:PjfZIZYp
アイアンマン3は?
990名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:44:48.31 ID:XkofIYhG
>>985>>987
乙!
数字のままだと
1 名探偵コナン
2 仮面ライダー
3 図書館戦争
4 クレヨンしんちゃん
5 藁の楯
6 リンカーン
7 ラストスタンド
991名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:46:15.50 ID:sWNyi4bE
字数制限に引っかかったのでその下の作品も

アイアン3D吹   173 *2994 41979 *7.13
ドラゴンボールZ. 141 *1135 18192 *6.24
ジャッキー.    122 *1078 16625 *6.48
アイアン字幕.   120 *1934 23701 *8.16
アイアン3D字   110 *4550 32846 13.85
きかんしゃ.     109 *1153 13659 *8.44
舟を編む.      *88 **565 11274 *5.01
992名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:48:46.34 ID:Yn8f0oYH
>>985
どういうプログラムなん?
993名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:51:02.47 ID:PjfZIZYp
>>991

アイアンマンは吹替字幕3D足して9478でライダーより上か
994名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:52:40.33 ID:XkofIYhG
>>991
それだとアイアンマン2位かな?
995名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:56:33.40 ID:HVwgbNCm
MOVIXやワーナーの取得プログラムも作ったら、この人某所と同等以上の力を得られるんじゃないだろうか?
996名無シネマさん:2013/04/28(日) 01:57:18.94 ID:sWNyi4bE
>>992 全部の予約ページHTMLを取得して数えた

ライジング字幕版. *64 *374 *8494 *4.40
プラチナデータ .  *60 *580 *8074 *7.18
はなかっぱ    *55 *509 *9219 *5.52
ドラえもん.     *54 *620 *6517 *9.51
ライジング吹替  *54 *559 *6783 *8.24
シュガー吹替版  *48 *773 *5637 13.71
相棒シリーズ   *43 *291 *6464 *4.50
Steins;Gate.     *40 1797 15279 11.76
997名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:00:30.02 ID:CzlVAwiV
>>997
「率」って、何の比率なの?
998名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:01:00.19 ID:Yn8f0oYH
>>996
数えるまでがプログラム?
すごいな
999名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:03:24.04 ID:W7qbfb5C
>>997
席数に対する予約の比率
1000名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:07:03.22 ID:CzlVAwiV
>>999
サンクス。%って書いた方が分かりやすいと思った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。