ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
次スレは>>980、無理ならば代役を指名すること。
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html

シネマハスラー(ポッドキャスト バックナンバー)
http://www.tbsradio.jp/utamaru/cinema/index.html

※関連スレ
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363586863/

※前スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1364562077/
2名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:27:50.25 ID:71ifu4Ez
>>1
3名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:28:46.64 ID:MA+JLriR
>>1
4名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:31:42.22 ID:p9ggeQlN
1乙!

アニヲタ、糞邦画突撃厨涙目の神改変最高や!
5名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:32:31.30 ID:MA+JLriR
もしかして、死ぬほどイヤな作品避けたいんじゃなくて、
どーしても批評したい映画あるのに当たらないと出来ないからこうしたのか??
6名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:34:35.09 ID:2aImp2hh
>>5
両方だろ
だからこそガチャシステムなんぞ回りくどいことする必要も
もう無いだろうにほんと中途半端
7名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:35:13.39 ID:KOsj/56u
>>5
褒めにせよ貶しにせよ、語りたい映画を語りたいという要望はそりゃあるでしょうな
8名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:38:24.29 ID:09bJ0yrQ
>>1
9名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:38:28.09 ID:2aImp2hh
どうしても語りたい映画があるときはそれ批評して
特にないときはリスナーのメールの熱量()で決めりゃいいだろ
10名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:42:03.31 ID:06CVwWea
929 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 22:39:21.28 ID:kfcUkwH8 [2/6]
ムービーウォッチメン概要
・基本的にはザ・シネマハスラーと変わらない
・宇多丸は映画ウォッチ超人
・今かかってる映画を評論
・映画時評
・評論するのは宇多丸、MENだけど複数形ではない
・唯我独尊
・リスナーがいるからMENでいいじゃん
・大きな改変はサイコロOUT
・自由は不自由
・ムービーガチャシステム導入
・ガチャの中にお題映画が
・罵詈雑言には耐えられない
・どうしてももう一個当てたいときは専用メダルを1000円で買える=ムービーガチャ課金システム
・1000円はリスナーにバック
・ガチャをやるのはエンディング


めんどくせーことしてるなw
11名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:43:51.93 ID:00ltWJqz
レミゼラブルみたいなヒットしてる映画ならともかく。
マイナーでウタマルがすきってだけの映画をプッシュされるのはきついな。

ウタマルの映画批評はそれほど面白くはないんだよね。
映画批評ってなら押井とかのほうがはるかに面白い。
ウタマルは普通の映画評論家があまり評論しない作品を評論するから面白かったのに。
12名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:45:22.01 ID:SnO+GOeG
普通の評論家って例えば?
13名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:48:23.90 ID:KOsj/56u
>>11
卒業おめでとう
これで君自身も、ウタも、番組も、このスレも、俺もハッピー
万事めでたし
14名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:49:21.30 ID:IN1LEk/1
延々文句言うのが幸せな人もいるみたいだよ この世の中には
15名無シネマさん:2013/04/06(土) 23:52:36.05 ID:xsHED9ab
ごめんよくわからない


・ムービーガチャシステム導入
・ガチャの中にお題映画が
・罵詈雑言には耐えられない
・どうしてももう一個当てたいときは専用メダルを1000円で買える=ムービーガチャ課金システム
・1000円はリスナーにバック
・ガチャをやるのはエンディング
16名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:05:04.61 ID:qriborC3
聞き逃した(T_T)
来週はなんの映画やるんですか?
17名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:07:20.29 ID:OlM1/lRS
改悪はガチャをエンディングまで引っ張るとこだな
18名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:07:36.60 ID:/Tg0h+Cx
このスレっていつからこんな狂信的な奴らが増えたんよ
好きなコーナーが劣化していくのを嘆いているだけじゃないか
19名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:08:08.44 ID:29Xa0be0
宇多丸は批評は下手だね
町山もそうだけど
宇多丸とか町山は本人がアイドルで
そのアイドルがアニメとか大作邦画を論じることで生じる
奇妙なほつれが面白いわけ
20名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:08:20.73 ID:vYG/Ojia
>>17
映画コーナーしか聞いてない俺にはほんと改悪
でもそうやって引っ張るってことはやはり人気コーナーなんだろうなと
21名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:09:43.50 ID:Z6WdqwAw
糞邦画とアニメを回避してくれるとか、俺には神改変なんだが
どうでもいい映画当てた時のつまらなさは異常
22名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:15:49.19 ID:o0RKfZ7C
いいんじゃないの。去年位から言いたい事ある映画とか当てて欲しい映画とかに当たらない問題が増加してたわけだから。
ていうか逃げるな当てろや!って散々言ったから改変したのにそういう風な事にならない様に改変したらまた罵声ってすげー歪んでるな。
まぁそういう人間を引き寄せたり炎上させやすいコーナーだとは思うが。

少なくともここ最近は内容は充実してるし、叩け叩けアニメアニメとうるさい馬鹿の相手は適度に流してのんびりやってくれりゃいいや。
23名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:27:42.69 ID:/Tg0h+Cx
媚び丸wiki丸垂れ流しで内容が充実()ね
ほんとこういうバカはさっさと死んでくれねーかな
少しは世の中良くなるだろ
24名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:30:07.02 ID:Z6WdqwAw
シュガーラッシュか
早速まともな洋画が当たってよかった
25名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:30:35.23 ID:y8HHjOay
シュギャーーーーーラッシュ
AKBの話しを絡めて
ハゲは太鼓持ちを継続します
26名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:30:37.04 ID:uaWYAW4d
パラノーマン来なかったか
再来週には公開終わってそうだから
もう無理かな
27名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:32:31.60 ID:OlM1/lRS
ラセターとかボルトとかプリンセスと魔法のキスとかとの重複で10分使うとかじゃなければ当たりだな
28名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:38:49.79 ID:e4K1s6QB
サイコロみたいに6タイトルにとらわれないのに4タイトルに減ってどうするよ?
ハゲマジで喧嘩売ってる?
こんなんじゃ赤坂の夜道で町山マスク被った男にカツアゲされちゃうよ?
つかあらためてハゲここ見てるの確実になったな
姑息な聴取率稼ぎの為にガチャ引っ張るのも最悪
あとミニシアター作品とかオタアニメ作品も要らん、AKBのPVなんかもってのほか
大体誰が重荷に感じるほど下調べだの関連作・資料漁れなんて頼んだ?
多くの人間と同じように、予習なんかしなくていい、精々事前に作品の公式とかIMDb・ロッテン流し見程度でいい
とにかく斜に構えず只々作品に正面きって当たってけ
HLの屈辱とかいい加減忘れろ、大人になれハゲ
29名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:41:21.74 ID:AokYGI6c
>>28
たかがラジオの1コーナーにここまでムキになるって怖いんだけど。
30名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:43:42.75 ID:nbOI7He/
ここは、そのたかがラジオの1コーナーのために人が集まってる場所なんだよ。
31名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:45:26.97 ID:/gJcZfO2
もしかしてヤマカン?
32名無シネマさん:2013/04/07(日) 00:54:52.02 ID:SQKB5aUQ
宇多丸のオワコン化に歯止めがかからんな
33名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:06:48.18 ID:FWTfuGDi
>>5
表向きはね
本音はめんどくさい作品は避けたいだけ
井筒の黄金も結局ハスらなかったし井筒に先生呼ばわりされた時点で終わったと思うよ
これからは映画をネタに業界で上手く立ち回っていくだけ
34名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:16:00.66 ID:qW7i2pXv
クレーマーが連呼してる”逃げ”が明確になるわけだからここでグチらないでね
番組にメールでもしなさい
35名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:19:17.51 ID:bWbkFVFU
ぶっちゃけレミゼとか明らかに負の方向に語りたそうな作品をやってくれるならいい。ああいう焦らし方が一番イライラする

ある程度評価の別れる作品も面倒臭がらずにやってほしい
36名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:29:48.62 ID:uAy3lmYJ
てかガチャシステムとかそういうのも廃して
喋りたい映画について喋るとかじゃ駄目なんかね
37名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:29:50.56 ID:Rw5gqEVP
で?ぽっどキャストのファイル名はhuslerからなにになったの
38名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:32:47.94 ID:Rw5gqEVP
ごめん自己解決
39名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:33:58.67 ID:uhqctbM5
>>36
語りたくなるような映画が必ずしも毎週あるわけじゃないから
40名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:53:05.47 ID:kkqv5bYF
お前らがさんざんサイコロやめろとか言った結果がこれだよ
よりつまらなくなったな
なんだよガチャってあほらし
どうせお仲間が絡んでる作品ばかり当てるんだろ?
41名無シネマさん:2013/04/07(日) 01:58:18.75 ID:Az7L3r9m
まぁ続くからいいじゃん。
42名無シネマさん:2013/04/07(日) 02:43:08.61 ID:btnxafBp
よくわからないけど
ガチャの中身がカプセル四つだけじゃ
カプセルを投入するADがほとんど決定権者じゃん
43名無シネマさん:2013/04/07(日) 03:15:00.81 ID:9Vq8qAYH
ガチャの仕組み知ってりゃ操作し放題なのは明らかなんだよなぁ。
100%、最終ポケットに入ってるカプセルが出てくる構造なんだから。
そのポケットにやりたい映画入れたり、
その次のポケットに宇多丸がやりたい映画入れて、確実に1000円徴収することも出来る。

この企画考えた奴は首吊って死んだ方がいい。
44名無シネマさん:2013/04/07(日) 03:17:36.44 ID:73mFGhZL
ホントメディア系の奴らって
「ガチャガチャ!いいね〜ナウいね〜」
「イキダナァ」ってイメージだけで生きてるんだろうな
45名無シネマさん:2013/04/07(日) 03:27:10.11 ID:uAy3lmYJ
>>39
そういう時は適当にその週に見た映画のことさらっと語ればいいんじゃね?
映画好きのウタが週に一本も映画見ないなんてことがあるわけないし
46名無シネマさん:2013/04/07(日) 03:31:20.07 ID:/bfzTmGe
てか、さ

・1000円払えばもう一回サイコロ振れるよ!

システムの導入でよかったんじゃね?コーナー変えないでも
47名無シネマさん:2013/04/07(日) 04:26:31.78 ID:T6SIDDzY
シュガーラッシュ面白かったけど、フェリックスは糞野郎だしレーサー達は身分にひれ伏しただけだし
ファンタジーにしては結構キツイ話だった
48名無シネマさん:2013/04/07(日) 04:42:49.35 ID:uhqctbM5
>>45
積極的には見に行きたくない作品も扱うようになしないと
100%ウタマルが観たい作品だけに偏って
すぐにマンネリを起こすだろ
49名無シネマさん:2013/04/07(日) 04:53:06.57 ID:uAy3lmYJ
>>48
それでもキサラギとかは見てるし問題ないんじゃない?
50名無シネマさん:2013/04/07(日) 04:57:00.83 ID:DUjeg28G
思うにネタを前週に決めるから話がややこしくなるんだろうね
さいころとかがちゃとかその週に振ればいいだろ
リスナーメールは限定しないで何でもおk
51名無シネマさん:2013/04/07(日) 05:31:36.33 ID:uhqctbM5
>>49

問題あると判断したからランダム要素は残したんだろ
52名無シネマさん:2013/04/07(日) 05:50:48.92 ID:Iwn5Zooa
コンプガチャみたいに金がものをいうシステムってことか。
ますますお友達に優しい仕様だね!
53名無シネマさん:2013/04/07(日) 05:59:39.27 ID:HxkNL8ct
つか何がビビったって、クラウドアトラスなんて本編2時間52分もある作品を見る前にお好み焼き食えちゃうって一体どんな便利な体質だよ!?
こちとらなるべく鑑賞前の水分摂取が少なくて済む様に、朝イチの上映回をピンポイントで狙って体調万全に調えて臨んだってのに
俺がハゲと同じことやったら食った後猛烈に喉が渇いて水分大量摂取して、70年代のハル・ベリーのエレベーターの行り辺りで尿意と戦い始めるわw
いい加減ハゲ孕ましたろか?
まあこれ以上言うと小心者のハゲが泣いちゃいそうだからこれ位にしといてやるか
つか前スレ( http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1364562077/ )の988て相当ヤバいだろ!?
54名無シネマさん:2013/04/07(日) 06:34:40.32 ID:gjngcEUj
じゃあもう直接好きな映画語ればいいじゃんって阿保が多すぎる
55名無シネマさん:2013/04/07(日) 07:24:40.07 ID:lMnEFa7B
ガチャガチャじゃなくて福引きとかで使うガラガラにすればよかったのに
56名無シネマさん:2013/04/07(日) 07:31:57.43 ID:kkqv5bYF
もう終わったなこの番組
57名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:01:09.60 ID:MOfDWUMV
前スレ>>988はもう捕まった?
58名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:03:19.69 ID:4zo1+BXB
あー、三宅監督が映画秘宝で書いてた、他者への依存と罵倒を繰り返す輩ってのは
こいつらのことかもなってわかったわ

依存と罵倒wwまさにおまえら
59名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:04:09.77 ID:gOPYL9mt
ガチャガチャって4つぐらいだと既にレールに入ってるから出る順番決まってないか
60名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:06:26.81 ID:kkqv5bYF
ガチャガチャなんてクソアソートにすることなんかいくらでもできる
極端な話、40個入っているとするとそのうちの37個をシュガーラッシュにして他3作品は1つずつってのも出来てしまうわけだ
まさにクソ
61名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:08:39.70 ID:4zo1+BXB
まーた依存と罵倒wwww
62名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:09:27.57 ID:WNeS3QGn
例えばガチャガチャ回したら歌丸・リスナー的に第2希望の
カプセルが出たとする。第1希望の映画をどうしても語りたくて
千円払ってワンモアしたら第4希望が出ちゃった場合、始めに出た
第2希望を差し置いて第4を観ることになるのか?
63名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:09:43.97 ID:gIizIaa2
ていうかシュガーラッシュには決まったのね。

ウタマルのとんでもゲーム観が出てきそう。ウタマルって映画的なゲームが面白い
と勘違いしてるからな。そういうのFF7か8ぐらいの時に散々議論されて否定されたのにね。
いまだにゲームをほめる時に映画より映画らしいとか言っちゃうもんね。

まるで映画がゲームより上のジャンルみたいにさ。
64名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:10:20.04 ID:nbOI7He/
>>62
もう一回千円払う。
65名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:13:38.28 ID:WNeS3QGn
>>64
あっそうか制限ないんだっけ
ガチャやる意味ないな
66名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:14:42.85 ID:hZ8Axdab
賽の目がクソって言われないガチャガチャはいいアイデアだな
ちゃんとやるならの話だけど
67名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:15:08.45 ID:Iwn5Zooa
ラジオだらガチャ回して出てきた体で発表すればいいだけだからね
しかも、博徒から監視者って、おエラくなったものですねぇw
68名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:19:19.44 ID:kkqv5bYF
だいたい4種類だけでガチャガチャなんかやっても面白くもなんともないだろ
最低6〜8はないとガチャガチャである意味がない
69名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:19:25.53 ID:iFSi0Seu
>>66
そのうちガチャがクソって言われるだけじゃね
70名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:21:25.80 ID:y8HHjOay
大丈夫。友達のために過去批評の卓袱台返しても嫌いにはならないよ。
過去批評の着目点や批評スタイルを全否定しても嫌いにはならないよ。
作品の内容を無視して監督の才能のみで評価してもね
もし町山が内心で怒ってて不満を言っても庇護するよ
だって好きなんだもん、しょうがないよ。惚れた人間にはみんな弱いんだよ

ダウンタウンの坊主が映画監督として天才的な才能を持っていると信じている
恋は盲目状態の松本信者みたいにな人達と同じように
俺達にとって四郎・ウタマル師匠の信者なんだよ。

バーカ
71名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:23:30.84 ID:MOfDWUMV
>まるで映画がゲームより上のジャンルみたいにさ

上だろアホw
72名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:27:01.46 ID:q1ojqi0A
歌丸のゲーム歴ゲーム観は死ぬほど浅いから
マリオですらやってないという
シュガーラッシュがオマージュ捧げてるようなゲーム達にも全然触れてない
だからゲーム方面でどうこう言ったら火だるまだろうな
73名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:41:10.06 ID:vYG/Ojia
下手な戦争映画より
CODとかのが迫力ある体験できるのは確かだけどな
74名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:51:56.06 ID:gIizIaa2
>>71
映画のほうが古いだけだよ。どう考えてもゲームの方が上。

>>72
クッパのゲーム史での重要性とか全く知らないんだろうな。
まあシュガーラッシュ見てないからゲームの根本にどれだけ
迫ってる映画なのか知らないけどさ。
75名無シネマさん:2013/04/07(日) 08:52:21.34 ID:ewxikALL
サイコロからガチャに変える必要あったのか? より仕込みがやりやすくなっただけだし。
てか、レミゼ本気で語りたかったらおおかみこどもみたいに賽の目に3つも4つも並べばよかっただけの話。
1000円でガチャやり直しなんてハゲの逃げる口実でしかない。

コーナー名変更で一番変わったのは、「映画博徒」の看板下げたことだよな。
もはやトークのうまい前田有一みたいなもんだ。
76名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:03:02.81 ID:MOfDWUMV
ゲーヲタってバカだなぁw
77名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:04:50.41 ID:Iwn5Zooa
映画オタってそんなにお偉いんですかねぇニヤニヤ
78名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:15:16.11 ID:mNkPz2YX
シュガーラッシュは
マリオは出てこないし、クッパはカメオ出演。物語にはほとんど関わってこない。
既存のゲームキャラを出演させたのは、物語にリアリティを持たせるためだって
監督のインタビューに書いてあった。
一番関わってくるのはQバートだけど、それもほんのチョイ役だしな
ゲーム史を振り返って懐古する映画ではないと思った
79名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:19:42.73 ID:nbOI7He/
>>77
この板は映画ヲタが一般人や他のヲタクを上から目線でバカにできる数少ない場所なんで許してあげて下さい。
80名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:24:26.43 ID:TEvGuwwm
シュガーラッシュは通信機能もない30年前のゲームキャラが電源コードで
他のゲームに行き来できるとかいう設定時点で糞すぎるwwww
81名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:28:59.67 ID:mNkPz2YX
ディズニーランドもゲーセンがあったよな
もうなくなっちゃったけど
82名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:29:17.74 ID:gIizIaa2
昨日昼間にMXテレビでウタマルがマイナー映画をさもみんな知ってるこの映画
みたいに紹介してて、ああわかってないなあ。って思ったよ。

みんな知ってる映画ってトトロとかバックトーザフューチャーぐらいだよ。賞取ったからって
見ないよね。

過去作を勉強して見るって事をウタマルは推奨してるけど。映画を学問にしたら絶対つまらなくなるんだって。
だから廃れたんだよ。ゲームは学問になってないから間口が広い。
83名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:32:30.46 ID:7mQ8P7Ju
ドラクエはIから順番にやらないと本当の面白さは理解できないよね
84名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:33:07.53 ID:hZ8Axdab
昨日から師匠元気だな
85名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:35:44.37 ID:R+5Xqdxk
ガチャへの変更はありだな。不正うんぬん言う人はユースト中継でもしない限り
どんな方法でやっても文句言うので気にしても意味がない
ガチャの良い所は6枠に拘らなくて良い所。語るべき映画がない時は4枠
逆に語るべき映画が多い時は7や8にしても良い
86名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:38:31.11 ID:7mQ8P7Ju
いや一番初めに投入したやつが当たるから実質一択なんだが
87名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:44:40.07 ID:mNkPz2YX
フレンドパークみたいにダーツにすればよかったんじゃ
88名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:45:41.15 ID:fyGzI66S
>>83
今時ドラクエって(笑)
そもそも、日本のゲーマーは世界の流れから取り残されてるから。
完全にガラパゴス状態というか・・・・シーラカンス状態と言ったほうがいいかもしれない。
MMORPGで言えば、UO → Ever Quest → World of Warcraft が世界の流れ。
ラグナロク、リネージュ、ファイナルファンタジーのオンラインのやつとか、全部上記の3つのどれかのぱくり。
現在はWoWの1強で、世界的に見ればMMORPGのシェアをほぼ独占している。
ファイナルファンタジーのオンライン版なんて、その他大勢の一つに過ぎない。
89名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:51:05.29 ID:HoZDp6Uw
南下キタコレ
90名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:54:16.09 ID:gIizIaa2
今のゲームは停滞期だからね。

FC〜64までは本当に右肩上がりだった。この時期に日本にいて
ゲームをやらなかった人ってのは正直センスがないよね。
一番面白い物が横にありながら映画なんて見てたわけだから。
91名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:54:28.48 ID:eSWvTM2H
>>88
ラグナロクもリネージュも日本じゃなくて韓国
92名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:55:51.06 ID:QzuW3lyg
アニヲタの次はゲーヲタか。
宇多丸が生半可な知識で知ったかぶりするから、変なヲタばかり集まる。
映画も含めて。
93名無シネマさん:2013/04/07(日) 09:59:05.57 ID:mNkPz2YX
むしろ、変なのをここが引き受けてやってると考えたほうが良い
94名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:05:38.37 ID:tbIUIDpz
「サイコロなんて振ってない」って書くヤツいたじゃん
そいつにとってはガチャだろうが何も変わらないだろ
95名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:05:45.46 ID:QzuW3lyg
ここで引き受けて他が平和になるならいいが、そんなところなくない?
96名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:07:14.02 ID:gIizIaa2
ウタマルは自分の考えがマイノリティだって考えないで喋るからな。
やたらワンロジック必要ワンロジック必要とかいうけど。ワンロジックないほうが
売れてるわけだからな。
97名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:14:23.81 ID:2JJdtdXy
>>92
でしょ師匠はゲーオタだがアニオタでもある。どっちも映画よりはるかに上のコンテンツらしい
じゃあその2つに熱中してろよ、と思うが、なぜか結構映画評を書き込みまくっている

最終的にはここのみんなが映画よりアニメやゲームを好きになるのが目標なんだろうか
98名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:26:46.96 ID:gIizIaa2
アニメはそれほど見てないよ。アニメ映画は見るようにはしてるけどね。

ゲーム>>漫画>>>>>>>>>>アニメ>映画

かな。
99名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:30:41.14 ID:2JJdtdXy
そんな順位のコンテンツにラジオ聞いたり批評書いたり何レスもしたり…
よくそこまで時間かけれるなあ。よっぽど暇なんだな
100名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:33:25.69 ID:kkqv5bYF
どうせあの年なのに
タッパーもQバートもソニックも知らないんだろ
ベガがターボする気か?って言った意味も分からないんだろうよクソハゲは
101名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:33:27.84 ID:gIizIaa2
ドラクエ7は100時間できるけど映画は20分見てると一時停止してしまうんだよな。
なんでだろう。昨日も図書館戦争ってアニメ映画見たんだけど。ずっと見てられないんだよね。
102名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:37:33.24 ID:kkqv5bYF
>>101
知らねえよ
103名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:39:39.99 ID:/Tg0h+Cx
流石にソニックくらいはやったことなくても知ってるだろー
まあゲームにたいして思い入れも知識もない奴がシュガーラッシュ語っても面白くなりそうにないよな
いつも通りベタな感じで褒めて終わりかね
104名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:49:40.24 ID:CgsrcIG/
勉強大好きの宇多丸なら、今頃8bitゲームやりまくって、wikiで知識詰め込み、
あたかも子供の頃やりこんだかのように語るだろ
105名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:50:15.23 ID:OhT7zFcL
むしろ批判してほしい
シュガー・ラッシュ普通に褒めたら歌丸のこと見損なう
106名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:51:50.82 ID:kkqv5bYF
シュガーラッシュ批判するとこなんかあるか?
オチらへんがあっさりしすぎかなあとは思ったけど伏線回収が相変わらずうまいと言うか
無駄なシーンが一切なかったのはすごいと思ったがな
107名無シネマさん:2013/04/07(日) 10:57:41.43 ID:tbIUIDpz
対象が幼児・児童なんだから過去のゲーム知らなくても
楽しめるように創ってある
disるような作品じゃないし
108名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:00:10.16 ID:IJJ8tmB2
いっぱいあるだろ
ター=キャンディ大王の扱いとか
カーズ2批判したんだから同じように批判しないとダブスタ
109名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:02:14.58 ID:jl016ZKY
シュガー・ラッシュを無批判に肯定してる人間は
狼子供を無批判に肯定してる細田信者と同じ
胡散臭い
110名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:04:21.93 ID:mNkPz2YX
キャンディ大王がどうしてプログラムを操作できるのか
あのコナミコマンドはどこで知ったのか、その辺の説明は欲しかった
でもほぼ完ぺきな脚本だろう
111名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:04:36.11 ID:CgsrcIG/
>>108
ダブスタは宇多丸のスタンダード
112名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:05:45.65 ID:ys6cL6N2
>>58
>三宅監督が映画秘宝で書いてた、他者への依存と罵倒を繰り返す輩
今月の秘宝?読み逃してたので詳細頼みたい
113名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:06:39.00 ID:tbIUIDpz
おおかみこどもとシュガーラッシュでは
脚本の練度がちがう
114名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:06:58.16 ID:zAXPZVwX
中盤かなりダレたけどなシュガーラッシュ
カート工場とかフェリックスと女軍曹の件が長すぎて眠くなった
115名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:07:13.14 ID:fyGzI66S
>>91
> ラグナロクもリネージュも日本じゃなくて韓国

それはもちろん知ってる。紛らわしい書き方してスマソ。

俺が言いたいのは、日本が世界から取り残されてるってことと、
日本のゲームファンの多くががそのことに気づいていないってこと。
ファイナルファンタジーやドラクエなんてもうメジャータイトルではない。
MMORPGだったら、世界のシェアを円グラフにすると、そのほとんどをWoWが占めていて、
ファイナルファンタジーのオンライン版なんて、わずかな面積しかない『その他』に
含まれてしまってる。

これって家電メーカーを取り巻く状況とそっくりなんだよね。
日本の家電売り場はまだまだ日本のメーカーが元気だけど、海外の家電売り場に行くと
ビックリするほど存在感がない。
すでに、日本以外ではサムソンやLGの天下になってるのに、日本の消費者だけが
それに気づいていなくて日本メーカーの製品を買ってる。
116名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:09:02.33 ID:X4KP2FTG
三宅って宇多丸グループと袂分かったのかな?
秘宝の年間でも宇多丸ベタ褒めのサニーをワーストに入れて
薦めてくる奴も気持ち悪いとか言ってたし
117名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:10:30.86 ID:63DIt8bt
>>116
個人の映画の好き嫌いでグループがどうとか
発想が気色悪すぎる
118名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:10:31.76 ID:kkqv5bYF
>>108
は?
全然別問題だろ
あいつは自分のゲームと他のゲームを潰しただけじゃなくシュガーラッシュも乗っ取ってんだぞ?
最終的には他のキャラを殺そうともしたし
迷惑かけっぱなしじゃねえか
119名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:11:27.50 ID:ggmVMAMk
カーズ2もレーサーを殺してたじゃん
120名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:11:49.46 ID:2JJdtdXy
君が思ってるほど、○○が誉めたから〜みたいな理由で批評活動してないてだけじゃないかな
121名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:12:04.96 ID:pnoJWikp
でも最近三宅監督出なくなったね
122名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:13:03.82 ID:63DIt8bt
シュガーラッシュに関してはここにいる小賢しい煽り屋が
ハゲのアニメ評論の受け売りで必至に欠点指摘しようとしても
それ全然ケース違うパターンだろ、ってのばっかになると思うな
付け焼刃すぎてドヤ顔が痛々しいからちゃんと自分で考えて自分で批判したほうがいいよ
123名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:15:37.86 ID:kkqv5bYF
ディズニーって悪役が悪になった理由を描く割に懲らしめるだけで終わらず死なすことが多いから
結構同情してしまうことも多いがシュガーラッシュに関してはそこまでじゃないだろ
124名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:16:19.28 ID:Iwn5Zooa
宮 三宅氏は監督っていうよりも映画屋さん。
量産力だけだったら日本一。
内容は糞が多いけどね。
125名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:18:05.34 ID:ys6cL6N2
三宅情報感謝
なるほどね。それをあえて秘宝で書く辺りなんか含みがあるのかね
126名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:19:05.96 ID:kkqv5bYF
トイストーリー3もシュガーラッシュも傑作だけど見返したい思うのではないな
話がわかった状態で観るとそうでもない

マダガスカル3はアクションシーンがすごい楽しいから話が分かっていても何度観ても面白い

シュガーラッシュも動きのあるシーンがあればよかったけどあまり無かったな
127名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:29:14.22 ID:4wUKgAQG
>>98
それでチョンピヲタだったら死んだ方がいいレベルの低脳だなw
128名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:40:14.20 ID:Az7L3r9m
Yahoo映画で大荒れのDBZやってほしかったな。
129名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:52:00.74 ID:/Tg0h+Cx
公開中ならまだ可能性はあるで
130名無シネマさん:2013/04/07(日) 11:53:55.18 ID:vYG/Ojia
DBは映画としては糞の極みだが
久々の劇場版ということで支持してるファンも多い
こんなめんどくさい物件を批判したらまためんどくさい奴がこのスレに居座ることになる
131名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:01:09.69 ID:CgsrcIG/
そういう映画を切れなくなったのが宇多丸の限界だよな。
132名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:03:51.63 ID:gIizIaa2
どうせドラゴンボール批評しても
ワンロジックがない。気合だけで解決してしまうのは付いていけない。

みたいに言うだけだろうし。無理じゃない。
ゴクウが切れたから強いって理屈は通用しないんだよね。ウタマルには。
喧嘩なんていろいろ考える奴よりぶち切れて見境なくなった奴のほうが強いのにね。
133名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:05:51.24 ID:S+0TUAGZ
ドラゴンボールなんてTVシリーズも映画も出来いいやつ悪いやつ両方あるんだから
貶したところでいまさら別に怒りゃしねえよ
ワンピースの大ヒット映画も酷評したけど特にめんどくさい人なんて出て来なかったろうが
被害妄想キメェんだよカス
134名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:14:58.73 ID:CgsrcIG/
面倒臭いのなんて細田ヲタくらいだ。
135名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:18:29.45 ID:+yo1CC0r
宇多丸からソシャ丸ないしガチャ丸にクラスチェンジか…。
136名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:22:03.83 ID:hZ8Axdab
そもそも漫画の映画化とかアニメ化とか基本的にファンからしたら二次創作的な扱いだし
原作直接貶されたわけでもないのに粘着なんてするわけがない
映画そのものが原作オリジナルである細田のカス信者や
作品と直接的なつながりのあるアニメ劇場版の気持ち悪い信者連中は延々ひっつくだろうけど
137名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:24:13.99 ID:Y7zU+pfb
おおかみこどもの出来云々はおいておくとしても、
このスレみてる限り細田アンチのほうがうっとうしい
もう細田って名前は出さないでくれ めんどくさい
138名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:29:46.02 ID:vYG/Ojia
まあハゲはもう博打的な作品はやらないんでしょ
今回の選考ラインナップ4作品だって無難過ぎる
プラチナデータとかいれておけよっていう
139名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:30:49.58 ID:+yo1CC0r
こりゃ、ガチャ繋がりでアイドルマスターとか来ちゃうかぁ。
140名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:38:39.74 ID:Ku0qPoRT
ドラゴンボール入れない
相棒入れない
プラチナデータ入れない

なんで興行ランキング無視して
自分の見たい映画のラインアップばかりにするのかね
141名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:40:19.96 ID:Iwn5Zooa
フジ系テレビ映画はどんどん叩くのに、なんで他局のは叩かないんでろうね。
142名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:41:44.09 ID:Nu6ziZb+
>>136
今回のドラゴンボールは原作存在しないし
脚本を鳥山明が描いてるから少し違うよ
ワンピも原作者が製作総指揮の作品は原作者の作品と同等とみなされる
143名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:47:02.86 ID:mNkPz2YX
>>141
ルーキーズ
144名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:47:33.65 ID:snvXcrCi
DB 相棒 プラチナなんて本物の映画通は見ないから
どうでもいいよ
145名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:48:07.64 ID:/bfzTmGe
「本物の映画通」wwww
146名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:49:26.24 ID:hZ8Axdab
>>142
鳥山が脚本書いてる事ぐらい知ってるよ
でも本人が脚本書いたからって作品そのものをコントロールしてるわけじゃないってのはみんなわかってるし
原作者の作品と同等とみなされるとか大嘘もいいとこ。どこの話?それ
だいたいジャンプ漫画の主要陣はほとんど本人脚本の映画出してるし
それで評判良くないのも多いけどいちいち怒らないよそんなので
普通に別メディアの作品として切り離して見てる
さっきも言ったけど現にワンピ映画貶しても誰も特攻してこないだろうに
147名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:50:23.62 ID:kkqv5bYF
つか他のスレはどうだか知らんけど
このスレ的には細田はどうでもいい的な人のが多いよな(ハゲの批評が糞って言ってる人は多かったけど)

勝手に信者がいると思い込んでる馬鹿が毎回来てるけどなんなの?
誰も話題に出してすらいないのに
統合失調症なの?マジで謎だわ
148名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:52:32.13 ID:4wUKgAQG
宇多の至高のdisり芸がオレたちは聞きてぇんだよ!
ルーキーズも踊るもアマルフィも怪物くんも――
iPodに入れたそれらクソ邦画のコキおろしハスリング何度゙聞いたことか
だがそれらを観ることは死ぬまでない(断言)
149名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:54:00.08 ID:S+0TUAGZ
怪物くんやアマルフィは普通につまんないだけだったけど
ルーキーズは見たほうがいいと思うな
あのラストのお礼シーンは映画史に残るレベルだと思う
150名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:54:04.38 ID:9YFETU6a
>>115
日本は終わってるからな
家電もゲームも映画も韓国にすべて負けてる
151名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:55:32.25 ID:evPQ2mZo
だいじょうぶ3組から逃げるな
乙武洋匡から逃げるな
152名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:57:57.67 ID:evPQ2mZo
下位のランキングは撤廃か。
ディスリ批評をやめて、賽の目からも完全に外すってことだよね。
153名無シネマさん:2013/04/07(日) 12:59:25.89 ID:/bfzTmGe
DISりやんない宇多丸なんて、くだらない小ネタ挟まない堤幸彦みたいなもんだと思うんだけど
154名無シネマさん:2013/04/07(日) 13:01:23.15 ID:QFXYgaoq
逃げ丸どうしょもないな
155名無シネマさん:2013/04/07(日) 13:01:33.35 ID:snvXcrCi
>>150
ラジオも韓国のを聴いてくれ
日本のより面白いんだろ?
156名無シネマさん:2013/04/07(日) 13:42:15.49 ID:EwOMh+ZN
細田信者の陰湿なところは「俺は細田作品なんてどうでもいいよ」とか言いながら、
気に入らない意見をしっかりDisってく部分
157名無シネマさん:2013/04/07(日) 14:54:26.73 ID:6rBCXo9C
サイコロが賭博要素だからダメだというなら、
ガチャガチャもコンプガチャ問題を想起させるからダメだろ。
158名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:03:20.99 ID:fyGzI66S
毎週、選挙で評論する映画を決めればいいじゃん。
そんで、投票権を1票300円とかで売るの。
そうすればスポンサーがつかなくても番組は安泰だ。
159名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:05:52.85 ID:/Tg0h+Cx
AKB方式か
160名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:12:33.08 ID:MywMVE7+
その手の手法は性的要素が絡まないとうまくいかないよ
161名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:22:27.18 ID:y8HHjOay
ウタさんは細田に逆らないんだよ。弱みを握られてるんだよ。誰かに。
だってそうだろ?町山のサマウォでのいつものウタ師匠と違う反応見れば分かるじゃん

才能を認めた人間だからどんな作品であろうと評価する。
そんな事批評家という仕事してる人間が言うわけねーじゃん

なーんてね。告白
162名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:29:09.19 ID:DL+lmLNb
宇多丸の見た目は十分に性的だろ。
163名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:32:56.26 ID:X60BYUhV
>>161
あれは完全に町山はサマウォを褒めてくれると思いこんでたんだろ
ディスり出したので困っちゃっただけ
だから今後は町山に細田作品語らせたりは絶対しないと思うよ
164名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:37:20.71 ID:6CLAFaRj
>>112
2012のランキングが載ってる号の
死んでほしいランキングみたいなとこ(石原が人気)の右端に載ってるよ
ワースト映画のところでのコメントもそうだけど、意外と毒舌なんだよね
一週間前新宿駅で三宅監督みかけたんだが声かけれなかったわww
三宅さんをオカマにすると假屋崎省吾になるきがする
165名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:39:45.74 ID:NuSKPP3u
お前らが1000円出してお題を変えさせるガチャにすりゃいいじゃん
166名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:51:02.37 ID:M6B3KtmN
>>161
古川が細田のラインに乗ってるからだよ
単なる内輪のお手盛り
167名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:53:24.19 ID:Iwn5Zooa
>>165
いや、マジでそうしたほうが盛り上がるんじゃね?
たまったお金は年間一位に無理やりトロフィー送りつけるとかすればいいんだし。
借りに細田信者とやらがいたら大枚つぎ込むから、それはそれで笑えるね。
168名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:55:38.60 ID:UF8kdUFR
スポンサーに困ってるからお前等が1000円振り込んでやれよ
169名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:57:22.79 ID:MywMVE7+
評論が面白かったらおひねり感覚で金振り込むシステムって某映画評論家が提案してたな
170名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:57:27.49 ID:qXf2iAIE
庶民的な疑問なんだけどさ

宇多丸って昔は売れてなかったのにさ
話を聞いてると昔から映画見まくってるし映像とかレア物とか買いまくってるよな

どこにそんな金あったんだろう
171名無シネマさん:2013/04/07(日) 15:59:02.87 ID:qXf2iAIE
あとスポンサーの問題よりもネット局の少なさのほうが深刻な問題でしょ

ほとんど関東ローカルなんだから番組いつ終わってもおかしくない
172名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:02:30.48 ID:MywMVE7+
>>170
ライター兼ミュージシャンでしかもずっと独身だったんだから
映像ソフト程度の趣味に払える金ぐらいいくらでもあっただろ
173名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:11:39.31 ID:fyGzI66S
>>170

師匠は、学生時代から日本語ヒップホップの第一線で活躍してきたけど?
売れてなかったって、いつの話?
ライムスターは、キングオブステージの異名を取るくらいライブが人気で、常に客がいっぱいだから、
それだけでも十分な収入があったはず。
174名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:13:55.59 ID:Iwn5Zooa
芸人は芸の肥やしですって事で、申請すれば税金かからないんじゃないの?
昔某漫画家がその手を使ってフェラーリ買ったって聞いたことあるぞ
175名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:17:11.25 ID:mNkPz2YX
昨日の放送でキリンがスポンサーについたって言ってたよ

ライブってチケット完売でようやくプラマイゼロになる
利益は物販でのグッズ収入がメイン
176名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:20:56.70 ID:XoiLWseG
一人語りだからダメなんだよ
映画ライター映画評論家をもう一人呼んで一緒に話すと話しながら発見があったりして面白いんだよ
177名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:23:51.14 ID:tbIUIDpz
ここで提案なんかしても実現しないのに…
178名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:25:56.87 ID:fDJddsKO
ライブで儲けた金ったってタカが知れてるわな
自分の学生時代思い返してみろ
仲間とパーティーやりました(土方バイトでもいいが)金入りました
その金でドンチャン騒ぎしましたで終わりだろ

医者の息子なんだからグッズ買う金なんてお小遣い程度のモンさ
映画鑑賞だって割引券とか使った事ないんじゃね?
商人の息子とは違う
179名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:38:15.99 ID:hZ8Axdab
大学時代からアーティストとして活動して雑誌でも執筆してたんだから
普通の連中の小遣いバイトと同じわけがないだろ
だいたいDVDや映画見る程度の金なんて車とかレジャーとかギャンブルとかの趣味の比べたら屁みたいなもんだぞ
しかも趣味のゲームも糞金かからんし
180名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:41:16.95 ID:uAy3lmYJ
昔雑誌にウタが神保町でDVD掘ってるところが載ってたな
181名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:46:22.46 ID:kWzoPr3d
師匠は免許も持ってないから、車両代・駐車場代・ガソリン代・税金・保険代もろもろ掛からんからね
DVDや映画なんてクソみたいな出費 カミソリだけで美容院代も掛からない
コスパ最強な師匠
182名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:49:55.57 ID:QFXYgaoq
>>181
師匠って言うな
死ね
183名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:51:59.18 ID:X7s+6/1e
CDの売上枚数でいうと昔の方がはるかに多いからなあ
あの糞ダボですらアルバム20万枚近く売ってたんだぞw
184名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:53:34.03 ID:qXf2iAIE
ライター業っていってもブラストの一本ぐらいだろ?
それでそんな遊べるのか?w

まぁそれ言ったらDのほうが音楽一本で食ってるからスゴイのかもしれんが
185名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:57:41.59 ID:kmQFISHq
歌丸の中では「30過ぎても母親に注意されるまで実家の居間でゲームやってた」ってのが
一つのあいでんてぃティなんだろうね
186名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:57:53.08 ID:X7s+6/1e
ライムスはいま個人事務所だし安定してるだろうなあ
ライブのキャパも大きくなってるし年一で全国ツアーしてるし
187名無シネマさん:2013/04/07(日) 16:58:13.21 ID:XoiLWseG
Dは元々本業でイラスト描いてたんじゃないの
188名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:05:15.42 ID:R+5Xqdxk
実際金は無かったと思うよ。ただ、分相応な家賃の所に住んで、車やギャンブルなどの
分不相応な事はやらず、映画やDVDにお金使って…って感じだと思う
マブ論・第三会議室しか無かった頃とかヤバかったろ。三日家にこもってゲームしてた、って時代
189名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:07:02.65 ID:/Tg0h+Cx
よく結婚できたな
奥さん仕事してんのかな
190名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:07:08.30 ID:gIizIaa2
桐島ようやく見たわ。面白いね。ウタマルが絶賛してたから
つまらないかと思いきや面白かった。ただミステリーだと思ってたから
もっと謎が解けるのかと思ったんだけどな。そういうのはなかったね。
後味を良くしないってのはなんかもう決まりみたいになってるね。

あと、主人公が喋り方とかインパルスの板倉にそっくりで笑ってしまう。
191名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:13:42.14 ID:uAy3lmYJ
2000円ごろはガ○ヤとかでも小箱のライブ30分程度で15万とか取ってたから
ライムスならつきに数回ライブやるだけで普通に食っていけただろ
192名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:26:24.75 ID:R+5Xqdxk
つか東京に実家がある人は、一人暮らししてる時点で追い込まれてないからなw
05年前後とかヤバかったと思うけど、起死回生で始めたラジオが長く続いたり、順風満帆の人生だわな
ラジオ初めてみたけど半年で終わっちゃう人なんてもいるわけでね…
193名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:34:24.18 ID:X7s+6/1e
枚数で言えばリスペクトウワサの真相グレイゾーンはいまの数倍だろ
194名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:38:28.74 ID:FfETDCJW
オーケンの「サブカルで食う」(←オススメです)っていう本で宇多が対談してたけど、大方>>172の言う通り。
実家暮らしだったからCDのライナー文を月に3本もこなせば十分だったらしい
195名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:40:53.59 ID:oDqmV4lr
東京で実家暮らしなら生活に困ったってことはないだろうな
でもそんなヤツが書くヒップホップってどうなのよとは思うけど
スレ関係ないのでこの話題は早く切り上げてほしいな
196名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:50:08.12 ID:/Tg0h+Cx
じゃあ今週のムービッチの完全に置きにきてる糞みたいなラインナップについて思うところ書いてみ
197名無シネマさん:2013/04/07(日) 17:59:10.61 ID:R+5Xqdxk
宇多丸っていつまで実家にいたんだろうな?
ストリーム〜キラキラのあたりでは一人暮らししてたはず、瀧と博士が家に行った事があった
今は成功したし結婚もあってワンランク上に引っ越したけどさ
198名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:03:07.20 ID:tedn0UCG
そのうち介護の問題で実家に戻らなきゃいけなくなる
199名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:15:40.05 ID:Z6WdqwAw
>>196
糞邦画と糞アニメがなくてスッキリしてて良かった
どれが当たっても満足だったわ
200名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:32:14.68 ID:/bfzTmGe
シネマハスラー初回 ・・・ カンフーくん
ムービーウォッチメン初回 ・・・ シュガーラッシュ

落差が酷い
201名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:32:47.18 ID:qXf2iAIE
>>185
まじかよw
じゃあ音楽やってたけど実質ニートみたいなもんだったのかw
202名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:39:23.12 ID:gIizIaa2
マニアックな洋画とか誰もみないドキュメンタリーとかがなくなって欲しいな。
洋画でもヒットしてるのしか取り上げてほしくないわ。もしくは超有名監督とか。
203名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:46:18.66 ID:QFXYgaoq
ID:Z6WdqwAw
204名無シネマさん:2013/04/07(日) 18:52:58.96 ID:Vrn/PkWh
音楽できるのって基本的に金持ちばっかりだぞ
小西康陽も三十過ぎまで仕送りで暮らしてたし
205名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:21:29.77 ID:187NqNwf
勝ち組になった宇多丸には、もはやボンクラという言葉も忘れたんだろうな。
206名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:23:14.10 ID:y+xG+n7c
最初からボンクラじゃねーだろ
何勝手にシンパシー感じてんだよキモすぎ
207名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:28:14.23 ID:gIizIaa2
親が医者のボンボンなんでしょ?良い大学にも行かせてもらって
なんで負け犬の代弁者みたいな事やってるんだろうね。ウタマル。
208名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:32:43.86 ID:wfrFtfmU
恵まれてる割にはしょぼいから
209名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:33:46.51 ID:nbOI7He/
まあ、一般人が見たら、太ったサンプラザ中野にしか見えないからな。
210名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:35:18.20 ID:3HOjCKQ5
おっと映画超人ことシネマンディアス宇多丸さんの悪口はそこまでだ
211名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:36:31.80 ID:187NqNwf
悪口禁止にしたらスレが終わってしまうがな。
212名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:53:24.81 ID:gIizIaa2
サンプラザ中野に似てるとかネタにしてるけどどこが?
って話だよね。むしろハゲとサングラスが一緒なのにあそこまで似てないのも
珍しい。鼻の形が整ってないからウタマルとサンプラザが一緒に見えるなんて事
ありえないよ。
213名無シネマさん:2013/04/07(日) 19:54:40.94 ID:y+xG+n7c
でしょ師匠は空気読めないくせに人の起こした話題に入ってくるから嫌だ
214名無シネマさん:2013/04/07(日) 20:02:12.98 ID:OZO999Kt
オジマンディアスじゃなくてナイトオウル2世と掛ければよかったのに
215名無シネマさん:2013/04/07(日) 20:53:12.47 ID:R+5Xqdxk
ボンクラには貧乏っていう意味は無いけどね。盆暗が語源だし
ボンボンでもアホな生き方してたらボンクラですよ
216名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:08:01.78 ID:ys6cL6N2
ボンクラって「ダメなおぼっちゃん」という意味が多少含まれてると思ってたわ
貧しく足掻いてるロクデナシとは真逆の
217名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:40:10.96 ID:91k+0PYl
宇多丸の実家暮らし想像できねーww
218名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:46:25.49 ID:evPQ2mZo
映画を見ないくせにディス評聞いて
上から目線になってるだけの
リスナーを切ったってことだよね。
219名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:50:28.04 ID:/Tg0h+Cx
わざわざタイトルや方式まで変えてやりたかったのがそんな事だとしたら
このハゲのことを心底軽蔑するね
220名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:52:50.43 ID:nbOI7He/
やりたかったのはもっと円滑に映画業界に媚を売ること
221名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:58:40.03 ID:BolE1TdN
>>219-220
良い機会だからもう宇多丸には見切りつけたら?
222名無シネマさん:2013/04/07(日) 21:59:38.25 ID:+/nCPpmh
最近の賽の目ていうかガチャの目?
ディスやめるならやめるって一言いってほしいんだよな
そうしたらそういうもんだってつもりで聞くから
223名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:01:44.15 ID:nbOI7He/
>>222
映画博徒の看板下ろしたってことは、そういうことでしょ。
224名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:12:58.07 ID:aBpiRyop
当たり屋稼業からは足を洗ったのね
225名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:25:10.37 ID:cfVtNCT0
これは唄○の言うとおり
当局から「公共の電波を使ってサイコロを振るのはいかがなものか」ってお達しが来たんだろうな
だから積極的にガチャに変えたんじゃなくて
スタッフが少ない頭を振り絞って「ガチャならいいんじゃん」って思いついただけ
悪いのは自主規制を迫った当局
というよりランダムの枠を超えられなかったスタッフ
226名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:36:54.82 ID:nbOI7He/
サイコロが本当に問題だったら、ごきげんようか、水曜どうでしょうが先にクレームつけられてるだろ。
227名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:53:28.16 ID:29Xa0be0
媚丸さんまたバックレで太鼓持ちっすか
228名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:18:33.39 ID:OlM1/lRS
ツーリスト凄かったなー、アクションシーンとかしょぼ過ぎて俺でもできそうだった
229名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:24:06.98 ID:oDqmV4lr
別に方向転換するならそれはそれで構わないんだが
コーナーの開始当初、「○億貰ってもdisるのをやめない」とか
「しがらみがあるからって評論を変えるつもりわない」という趣旨のことを
言ってたのになぁとは思う。最近podcastをダウンロードするだけで聞いてなかったんだが
これで心置きなくsubscribeやめれる
230名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:26:35.05 ID:BolE1TdN
良い機会だから宇多丸から卒業しなさい
231名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:30:12.70 ID:Iwn5Zooa
斜陽の映画界の活性化の為には、町田のような嫌事言いの偏屈屋よりも、ウタマルみたいな賑やかしのほうがいいんだから、もっと頑張れよハゲ丸
232名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:30:29.39 ID:29Xa0be0
どのへんでこんな有様になってたんだろ
海猿とか褒めたあたりからかな
233名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:33:14.98 ID:BolE1TdN
「斜陽の映画界」
はいダウト
234名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:48:02.53 ID:RYhFrKsT
>>232
時間拡大してからおかしくなった
235名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:52:42.31 ID:/Tg0h+Cx
来週クソ映画をラインナップにすら入れなかったら流石に見限るわ
236名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:56:53.72 ID:kkqv5bYF
だいたい4つしか取らないってのがクソ

ますます何でコレ入れないんだって文句が増えるだろう

つかガチャガチャとか運の要素なんかほとんど無いから
アソート数と位置でいくらでもインチキできる
237名無シネマさん:2013/04/07(日) 23:58:59.40 ID:jkJW9xKl
評論が営業妨害になるくらい、今の文化産業に余裕が無い。
238名無シネマさん:2013/04/08(月) 00:11:38.45 ID:4S2wCCiI
4面ダイスのほうがまだマシだったな
239名無シネマさん:2013/04/08(月) 00:19:48.50 ID:UeA5bRDs
ガチャガチャの中の玉数なんか後から変わっていくんじゃねえの?
240名無シネマさん:2013/04/08(月) 01:33:55.32 ID:/c/RKFMh
シネマハスラーないとウィークエンドシャッフルって聴く価値ないね。
好きなコーナーの間や後にならミニコーナーや音楽コーナーも聴けてたけどシネマハスラー絡まないとどうでもいい話になっちゃうな
241名無シネマさん:2013/04/08(月) 01:40:28.79 ID:cDYVphw7
いやしまおさんが二時間しゃべるならそれはそれで
242名無シネマさん:2013/04/08(月) 01:42:12.09 ID:BBUe2hbV
近藤がいなくなれば面白くなると思っていた時期が僕にもありました
243名無シネマさん:2013/04/08(月) 01:44:37.69 ID:SmEnPE6t
逃げ丸自体かなり劣化してるよな
244名無シネマさん:2013/04/08(月) 02:15:01.75 ID:PUuVxmIi
スタッフは初心に戻ってもっと宇多丸をいじめろよ
候補全部宇多丸嫌がる映画にするとかさ
宇多丸は映画関係者にヨイショしてスタッフは宇多丸にヨイショしてこの馴れ合いこそが諸悪の根源
245名無シネマさん:2013/04/08(月) 02:23:50.08 ID:tFQkoI+P
宇多丸さんももうラジオ界では巨匠格だからね
246名無シネマさん:2013/04/08(月) 03:17:24.65 ID:pc+e/Szt
おまえら もう宇多丸に執着しなくてもいいんじゃない
他に楽しみ見つけろよ
247名無シネマさん:2013/04/08(月) 07:15:31.24 ID:PR3UaH/X
>>232
「貝になりたい」で中居を褒めた時あたりかな?
248名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:00:59.75 ID:x/1RwANX
つか1000円システムて何が面白いと思って企画したんだろ
変更しても批判浴びるだろうし
第一そこまで頑なに嫌がった作品って今まであったか?
249名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:03:38.67 ID:ddbmSGNj
レ・ミゼラブル、まだやってるところあるのに、なんで過去の話にしてるのかねぇw
250名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:03:59.06 ID:ntK0GOyP
>>246
「これからは二人で静かに時を過ごす…俺達はもう飽きたんだ。
お前らはまた別の敵をみつけ戦い続けるがいい」
251名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:24:00.44 ID:ApcKV5dk
『シュガーラッシュ』は吹替版のみの公開なのか
基本字幕派の宇多丸は『くまのプーさん』の時の様に
「選択肢を与えろ」と また文句言いそう
特にヴァネロペは原語と吹替版で声がかなり違うらしいから
声優には何の思い入れも無い宇多丸がdisらなければいいのだけど
252名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:31:02.67 ID:R6izfw5e
だれか面白い映画批評してる人いないもんかね。
253名無シネマさん:2013/04/08(月) 08:34:40.91 ID:jqucxbsy
シンプソンズの映画の吹き替えをタレントに変えられて怒る程度には思い入れある
254名無シネマさん:2013/04/08(月) 09:23:13.34 ID:zno7puRX
ハゲ丸のことだから
海外のBD取り寄せて見てるでしょうよ
255名無シネマさん:2013/04/08(月) 09:39:28.71 ID:YcyH4DdF
映画ヲタ以外お断りってことだな。
ディスり話芸はもう聴けないんだね
256名無シネマさん:2013/04/08(月) 09:55:15.60 ID:dCEgrEiM
>>204
音楽に限らずだがなw

そういや、おすぎとぴーこの、ぴーこが創作活動をする人が大成するには
「食べさせてくれる人がいるかどうか?」と言ってたわ
親、兄弟、恋人などがいないと成功しないとね

まさにそれだよ
257名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:41:18.58 ID:JIuEw8c6
まあ、知名度も人脈も築けた宇多丸にとっては、クソ邦画を叩くメリットはなくなったんだよな。
258名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:45:23.66 ID:4S2wCCiI
別にもうdis芸はいいよ なんか白々しいし
259名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:45:31.39 ID:OQ8CRhIf
>>257
去年だってレンタネコとかホタルノヒカリやったろw
260名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:46:23.01 ID:H0gVYplA
宇多丸さんにAURA評論してもらうにはどうしたらいいっすかね(´;ω;`)
261名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:47:20.14 ID:IQ8/jY+1
映画DISりだったら中村うさぎとかはどうよ?
262名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:51:41.04 ID:zno7puRX
でもハゲはレミゼは否定的っぽいんだよね
んでこの作品は世間一般では非常に評判がいい
こういうのをディスってくれるならまだ価値はある
263名無シネマさん:2013/04/08(月) 10:55:59.65 ID:IQ8/jY+1
ディスるディスらないじゃなくて、大事なのはその内容っしょ?

レミゼなんて賛否ともにもう出尽くしてるわけで
正直、今の宇多丸に新鮮な視点でのレミゼ評は期待できないわ

倫理的に受け入れられないようなところがあっても、原作書かれた時代考えたらしょうがない部分もあるし
264名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:02:50.51 ID:IHjt49Wr
レミゼははなからやる気なかったろ
サイコロのせいにしてるけど
やり直し制度はこういう白々しいやり取りが増えるだけ
265名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:24:57.09 ID:jqucxbsy
告白や悪の経典と同じパターンだな
266名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:44:50.54 ID:/c/RKFMh
去年押してた(頼まれたんだろうけど)バトルシップ観たけど酷かった
宇宙人が何しにきたのか、なんで戦ってるのか、理由がわからない。
酷すぎる。映画評は聴くのは面白いがあてにはならない
267名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:49:39.73 ID:uJHt+HEp
宇多丸本人が後からバトルシップの評に関してはそう言ってたのに今さら何言ってんの
ていうか宇宙人は普通に侵略に来たんだからそれと戦うのに理由がいるのかよ
268名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:54:20.90 ID:xtnz4gDs
>>266
年末ランキングの時にバトルシップの評論で語ってる内容は俺の妄想込みで
映画の内容自体はそこまででもないから注意してねって言ってたっろ
269名無シネマさん:2013/04/08(月) 11:57:07.51 ID:+hgvadLc
バトルシップつまらんては別にいいけど
攻撃してきた宇宙人に対して
海自と海軍が「なんで戦ってるのかわからない」ってアホすぎるだろ
270名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:02:42.26 ID:mX6ISbWB
なんかここも馬鹿増えたな
271名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:14:42.28 ID:x/1RwANX
また最初みたいにコーナー時間が短縮されなければいいが
272名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:20:17.80 ID:ddbmSGNj
まだはじまってもいないんだから、そんなにあわてる時間じゃないだろw
273名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:20:36.50 ID:q61xCjyv
バトルシップは実況向け映画の歴史に残る傑作
実況向け映画の
274名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:34:33.09 ID:asqq81Ql
俺がつまらんと思った映画を褒めやがって気に入らんって奴多すぎだろ
自分と意見や感想違ったくらいですねんなよ
うたまるのことが大好きなのはよく分かったけどさぁ
275名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:40:54.75 ID:uBCo40BV
>>274
だって宇多丸がほめたからって1800円出して見に行ってるのに
つまんなかったら宇多丸のせいだってなるじゃん
お金がかかってるんだから当たり前
276名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:41:31.79 ID:jqucxbsy
だな
おおかみこどもは歴史に残る傑作
277名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:43:22.14 ID:q61xCjyv
シュガーラッシュとか批評出来んの?
ゲームの小ネタ抜いたら普通に良くできてるし
ディズニーだからいつものwiki丸は使えないだろうし
278名無シネマさん:2013/04/08(月) 12:53:02.40 ID:kaDQpwUC
今更だけどダイハード評がひどいな
25分wikiって、本編評が10分って
279名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:01:24.73 ID:SvwlhTds
シリーズ5作分の感想聞けてお得やん
過去作の話は全てwikiと言い表さなくてもいいだろ
280名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:02:15.90 ID:JIPO49md
>>275
こんなとこでグダグダ言ってないで
番組にメール送るなりして昇華しろよ
281名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:04:59.48 ID:4S2wCCiI
さ、今週も始まりました「映画ウタペディア」!

お題となった映画の関連情報を垂れ流し、
オマケにちょっと感想を言うコーナー!
282名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:16:14.05 ID:SvwlhTds
もはやwikiは
相手を批判した気になるためだけの
ステマに通じる馬鹿専用キーワードに聞こえる
283名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:20:33.54 ID:5mVNSnsk
ウィークエンドシャッフルのミノワダと、大沢悠里のゆうゆうワイドで最後に悠里さんがスタッフの名前読み上げる時にミノワダて名前ででくるけど同一人物?
284名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:32:33.08 ID:jqucxbsy
wiki丸やるくらいなら思う存分ディス丸してくれや
映画の平和を守るのがウォッチメンだろ?
285名無シネマさん:2013/04/08(月) 13:41:16.69 ID:+YY8vh7Y
>>261
中村うさぎはいつも園子温作品を
甘ったれたガキ扱いしてディスってるのは良いんだけど、エヴァQを絶賛してたから信用できない気が
286名無シネマさん:2013/04/08(月) 14:14:59.66 ID:2xHH0GaW
うさぎはドラクエ10にはまってる時点でアホ確定
287名無シネマさん:2013/04/08(月) 14:31:32.16 ID:rEd210Rb
これは宇多丸に限らずだけど、ネットで引っ張って来れる情報じゃなくて
大判の分厚い評伝みたいのを読まないとわからないような情報を出すならデータも意味あんだけどな
288名無シネマさん:2013/04/08(月) 14:34:10.49 ID:JIPO49md
楽しいよ10
289名無シネマさん:2013/04/08(月) 14:52:39.20 ID:/H83+FwF
さんざんdisったあとに「やった。やったぞ」って言えばいいんじゃね?
290名無シネマさん:2013/04/08(月) 15:02:00.93 ID:OLuSHMtK
おまえら、やりすぎるなよ。
叩きすぎて、師匠のメンタルに負の影響が出るのは困る。
「号泣メーン」って大好きなフレーズだったのに
もう半年以上、聞いてないぞ
サイタマノ3のハスリングの前に、おまえらが散々「どうせ号泣メーンだろ」と
煽ったからじゃないのか?

これじゃ「○○ちゃんが可愛いから五億点」も、いつ聞けなくなるか。
291名無シネマさん:2013/04/08(月) 15:55:57.24 ID:1tSbAwIK
なんだかんだで宇多丸はこのスレしっかり見てるし、メンタル弱くてプレッシャー感じやすいからな。
たまには嘘でもいいから褒めてやろうぜ。

絶対に「俺は褒められて伸びるタイプ」と自分で思い込んでるタイプだし。
292名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:17:01.50 ID:OLuSHMtK
そうそう。
「おおかみこども」の時なんか、言い訳しまくってたじゃないか。
批評自体を嫌になって投げ出されても困る。
293名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:24:01.63 ID:DTaPb3Ao
>>284
諸々ディスれない環境になってしまったが為にUtapediaに逃げた現実をまだ分かってない?
294名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:35:31.80 ID:JNgq0Ogv
褒めてあげる
5時サタ面白い
295名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:37:29.36 ID:asqq81Ql
つーかお前らはただ世間での人気作品をうたまるにディスってもらえばそれで満足なんだろ
296名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:40:25.71 ID:1tSbAwIK
>>294
五時に夢中の余裕ない感じとかは、昔のタマフルでしまおにダメだしされてたときみたいでいいよね。
タマフルで見苦しく狼狽える宇多丸をしばらくみてないな。
297名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:46:24.81 ID:/e/ZrX8e
宇多丸がこのスレ見てる割にはおまえらの希望通りには行かないな
反面教師にしてるってことか
298名無シネマさん:2013/04/08(月) 16:47:28.29 ID:7Ze2v5/N
なんで番組のエンディングでガチャやってんの?
コーナー終わりでやれよ
299名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:05:32.66 ID:SNv3ASS+
>>10
前スレ落ちる直後からログ逃してて
落ちちゃって読めてないんだけど
サイコロはずしてガチャガチャに変えると
何が変わるの?最初から当たってほしい作品だけ
ガチャガチャに入れる?
300名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:09:52.61 ID:R6izfw5e
問題点1
ガチャガチャは構造上最初にでるのは決まってる。
問題点2
1000円払ってみる映画変えられるとウタマルの好きなのしかみない
問題点3
ウタマルにとって1000円なんて普通の人の10円以下。(まあ1000円なんて実際には払わないだろうけど)
301名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:26:48.48 ID:PUuVxmIi
その週の興収1位を必ずやる
TBS繋がりでブランチに宣伝に来た映画をやる
サイコロやめた変わりがガチャじゃなんも変わらん
千円のくだりで古川があんな笑う意味がわからんなんかおもしれーのかこれ
302名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:27:02.81 ID:jqucxbsy
頑張って細田作品の良いとこ上げていこうか
花ちゃんペロペロ五億点!
303名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:50:06.03 ID:uyyqMplF
>>301
それは古川さんが一番お笑い分かってるから
304名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:54:47.97 ID:kaDQpwUC
その割には古川の文房具企画って微塵も面白くないよな
305名無シネマさん:2013/04/08(月) 17:57:45.29 ID:FJRA592L
いんだよ、キャッキャ感さえ伝われば
306名無シネマさん:2013/04/08(月) 18:50:03.18 ID:PNdOTalx
サブカル界隈と秘宝関係者がプッシュした
映画だけ並べて、その中からランダムで選びます!

これ何が面白いんすかねえ。アホくさ。
307名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:02:53.41 ID:uJHt+HEp
一発目のシュガーラッシュから別にそういう映画じゃないんだが
308名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:04:30.73 ID:pc+e/Szt
脳内で番組を規定して勝手に憤る
あほくさい
309名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:30:11.44 ID:+YY8vh7Y
まさかおまいら文句書くためだけにこのスレに来てる訳じゃあるまいな
310名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:32:40.65 ID:q61xCjyv
はあ?じゃあ面白くしろよ
2年前くらいはまだ平和だったわ
311名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:52:20.32 ID:G1WBNumu
明らかに平和が損なわれたのは、近藤Pが就任してからだな。
近藤が辞めてからも低調続きだが。
312名無シネマさん:2013/04/08(月) 19:57:28.98 ID:fAWUR0YW
来週の映画を決めるガチャガチャが番組の最後ってとんでもない改悪。
テレビのCMまたぎみたいなもの。
これの多用が、視聴者のテレビ離れを加速させた。
313名無シネマさん:2013/04/08(月) 20:31:36.91 ID:/c/RKFMh
聴取率ってやっぱ時間帯ごとにでるのかね?聴くときはハスラー聴いた後も聴くんだけどね
あんまり感心やよほど好きな音楽や企画じゃないと最後まで聴かないな
映画関連だとだいたい聴くんだけど
314名無シネマさん:2013/04/08(月) 20:33:00.55 ID:q61xCjyv
しまおのコーナーはどうでもいいからほとんど聞かないな
ききながしてる
315名無シネマさん:2013/04/08(月) 20:34:22.22 ID:x/1RwANX
俺はハスラーとぼんやりだけ聞いてる
316名無シネマさん:2013/04/08(月) 20:36:58.17 ID:iL+P23Ud
ムービーウォッチメン以外の話題はラジオ板のタマフルスレでやってください
317名無シネマさん:2013/04/08(月) 21:17:08.32 ID:mZV43X7q
宇多丸の映画話聞けるんだったらそれでいいや
318名無シネマさん:2013/04/08(月) 21:30:27.56 ID:6/JI8v6G
ガチャガチャに入れる映画は4つぐらいだけなの?
せっかくいっぱい入れれるんだから今公開してる映画全部入れろよ
よっぽど無理なやつは飛ばせるわけだし
319名無シネマさん:2013/04/08(月) 21:43:36.29 ID:0IJ4vHag
>>318
同感。情報誌に載ってる公開三週目くらいまでの映画は全部いれるくらいなら盛り上がる。
320名無シネマさん:2013/04/08(月) 21:46:14.92 ID:pc+e/Szt
4コだろうが100コだろうが、最初に入れたやつが出るんだから意味ない
321名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:03:21.41 ID:ado+qCf5
>>320
ガチャの機種にもよるかも知れんが一般的には全くそんな事はない
大雑把に言えば、機械の底には3〜4つ程度カプセルが嵌る穴の空いた円盤があって
ハンドルを回すと円盤が回ってその穴の一つが出口の上に来てカプセルが落ちる
つまり(投入時に狙ってセットしない限り)完全ランダム

つか嘘をついてまで(或いは全く知らない事を出まかせてまで)
攻撃したいとかもう末期だね
322名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:11:18.14 ID:0IJ4vHag
だな。
どう見てもタマフルは末期だ。
せめて昔の輝きを穢すようなことをしないで欲しい。
323名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:15:28.63 ID:U39hRumL
シュガーラッシュ本スレで脚本の不備指摘すると叩かれる;;
324名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:15:50.82 ID:Il15vIFn
まあ、ガチャで決めようが、サイコロで決めようが、
リスナーからは見えないし、どうとでも出来るよね
はっきり言って全く意味のない改変じゃね
325名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:20:44.82 ID:0IJ4vHag
意味はある。
宇多丸が批評したくない映画からはいくらでも逃げられるようになったことだ。
326名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:35:11.05 ID:+hgvadLc
>>321
ほんとだ
http://i.imgur.com/ffZFl0P.jpg
http://i.imgur.com/aFMjzuY.jpg

ていうか普通に考えたら重力で場所詰める構造のもんを
出口ひとつなんて設計したらすぐ詰まるわな
最初に入れたもんが出る!とか連呼してた人は何を根拠にそう言ってたんだろう
327名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:42:18.90 ID:pc+e/Szt
なるほど
ではガチャに変えたのは大成功ってことでいいですね
328名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:43:26.04 ID:q61xCjyv
>>326
いや、操作は出来るよ
329名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:44:14.90 ID:+hgvadLc
>>327
顔真っ赤にしてプルプル震えながら余裕ヅラして煽ってて糞ワロスwwwwwwwwwwww
330名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:46:51.69 ID:pc+e/Szt
いやいや あなたがサイコロよりガチャの方がすばらしいって証明してくれたんですよ
ありがとう
331名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:46:58.23 ID:y00IVPt/
ガチャとかなくして語りたい映画のこと語ればいいんじゃないの
なぜわざわざ手間かけるんだ
332名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:49:17.91 ID:0IJ4vHag
サイコロよりガチャの方が素晴らしいという人は、サイコロでは不正が普通にあったと思ってるんですね。
333名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:49:41.24 ID:Il15vIFn
>>331
俺もそれでいいと思うんだよね
キャンセル出来るシステムとか、寒い茶番になりそうだし
334名無シネマさん:2013/04/08(月) 22:52:52.50 ID:0IJ4vHag
だよな。宇多丸には、毎週細田のこと語って欲しいわ。
335名無シネマさん:2013/04/08(月) 23:04:39.56 ID:x/1RwANX
>>323
シュガースレ絶賛で馴れ合ってるよね
すごい良作だと思うが確かに欠点もあるのに言えないな
336名無シネマさん:2013/04/08(月) 23:10:59.03 ID:LtF5+Win
関係ないスレで陰口叩いてんなよ負け犬ども
本スレで堂々と論争してこいよ
337名無シネマさん:2013/04/08(月) 23:19:15.45 ID:EuRq649A
シュガー・ラッシュ批判する奴は肯定感が足りない
338名無シネマさん:2013/04/08(月) 23:24:12.79 ID:x/1RwANX
基本良作だからなすごい欠点なわけでもないし。だからこそ宇多丸が何を言うか気になる
339名無シネマさん:2013/04/08(月) 23:30:17.01 ID:EuRq649A
AKBの話を10分ぐらいして秋元先生アニー賞受賞を称えるだろう
340名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:17:48.61 ID:UNJhtDtU
シュガー・ラッシュはほぼ完璧すぎて面白くない、という欠点はある
341名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:20:14.04 ID:zP9I7PtV
最近の宇多丸の映画評も完璧すぎて面白くないな。聞いてて苦痛。
342名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:21:35.20 ID:8JoyOljj
いや駄作だろ

序盤は一人の幸せを取るか、他の多くの幸せを取るかっていう哲学的な内容だったのに

それが最悪の形で無かったことになる最低の話
343名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:23:54.61 ID:FnoVoKuj
CGアニメ全般に全く興味がわかない
そつが無いだけの脚本にも
344名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:24:15.83 ID:zP9I7PtV
そうか、宇多丸の批評は駄作続きか。
345名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:26:08.65 ID:Txh93jUn
>>342
ごめん序盤そんな話だったっけ?
序盤はガキみたいな知能の低いおっさんが駄々をこねてるだけじゃね?
346名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:40:41.25 ID:w6iJo4BX
アメリカのCGアニメを有り難がってる奴っているのかよ
細田アニメよりつまらねえよ
347名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:41:50.24 ID:3ectLNr5
そうか、ぽっかんの批評は駄作続きか。
348名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:44:05.46 ID:eI12kWNt
>>346
おおかみこどもの100倍マシだろ
349名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:44:35.04 ID:gxrBKi9T
新キャラは日笠?
350349:2013/04/09(火) 00:45:30.32 ID:gxrBKi9T
失礼誤爆した
351名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:46:05.26 ID:E6OLqPp5
>>348
そんなこと書くと細田持ち上げのためにディスって来るぞ
352名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:46:34.83 ID:fn1UpOca
>>350
死ね
353名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:47:04.35 ID:8JoyOljj
>>345
お前見てないだろ
354名無シネマさん:2013/04/09(火) 00:58:50.32 ID:J5lrwPvN
シュガー・ラッシュは面白いけど、アメリカCGアニメの大半は狼子供よりつまらん。
355名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:02:35.86 ID:5BYVauPj
例えば?
356名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:03:10.17 ID:42LOqxhj
いやシュガー・ラッシュなんて狼子供以下の駄作だろ
357名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:05:43.19 ID:IzOX9sJt
シュガーラッシュの欠点ってなんだよ
頓珍漢なこと言ってるから叩かれるんだろ
スレのせいにすんなようぜえ
358名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:17:44.24 ID:b/w0gZTE
>>357
作品のテーマがわからない
おしえて
359名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:25:11.50 ID:gJhnsR1V
エンタメ作品にテーマなんて不要でしょ
360名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:52:02.77 ID:b5uqvYcq
>>357
映画に限らず創作物にはたいてい欠点や疑問点はあるものだけど、
シュガーラッシュは多くの人がそういう部分を気にせずに観れてる気はする
例えばラストの「虫が集まる」とこは、なんで集まってるのか理由がよくわからないんだけど、
観てる途中はあんまり気にならないし
361名無シネマさん:2013/04/09(火) 01:55:54.22 ID:IzOX9sJt
だから欠点ってどこ?具体的に頼むわ

描写不足かなと思うところは確かにあったが尺の問題もあるしテンポ悪くなってもまずいから仕方ないかなとも思う
あとはレースシーンがもっと面白ければ良かったかな

トイストーリー3のように良い作品で初見時はとても楽しいのだけど何度でも観たいってシーンはなかったかもしれない
マダガスカル3とかは何度観ても楽しいんだが
362名無シネマさん:2013/04/09(火) 02:14:47.54 ID:b5uqvYcq
>>361
俺もレースシーンの淡白な感じとか気にはなった
マダガスカルのサーカスシーンやラストのアレ観ちゃうと、やっぱ比べちゃうよな
でも、ビデオゲーム(ゲームセンター)って題材をディズニー伝統のあの話に
落とし込んだりするあたりが凄いんだよな。たぶん日本じゃ作るの無理
363名無シネマさん:2013/04/09(火) 02:23:10.43 ID:3ectLNr5
教えてあげるけど自演バレてますよチョンカレーwww
364名無シネマさん:2013/04/09(火) 02:37:04.36 ID:7/K/Ng9u
たまに見るけどチョンカレーって何?
365名無シネマさん:2013/04/09(火) 03:11:56.34 ID:3ectLNr5
お前のことだよチョンカレーwww
366名無シネマさん:2013/04/09(火) 03:13:57.46 ID:pXZJyARZ
残念
俺でした
367名無シネマさん:2013/04/09(火) 06:24:40.59 ID:j5lzfZIH
ジャッキーの新作からは逃げないでねw
368名無シネマさん:2013/04/09(火) 07:11:52.15 ID:YcPlTS8m
>「虫が集まる」とこは、なんで集まってるのか理由がよくわからないんだけど

あれは誘蛾灯みたいなもんじゃない?
虫たちが強い光(ビーコン)に集まるようにプログラムされてる
ことは中盤で説明されてるし
369名無シネマさん:2013/04/09(火) 07:35:05.35 ID:Mi1CKxeX
先週と来週のハスラー映画教えて
聞けなかったよ
370名無シネマさん:2013/04/09(火) 07:42:36.36 ID:zP9I7PtV
ハスラーは先々週で終了しました
371名無シネマさん:2013/04/09(火) 07:58:55.70 ID:b5uqvYcq
>>368
でも普通に考えてアレにアレが入ってああなったものって、別に光ったりしないじゃん?
劇中でも「爆発」の印象は強かったけど、光(その他サインとなるような現象)は強調してなかったしなぁ
映像としては同じように見せてるから、観ている時には全然気にならないんだけどね
372名無シネマさん:2013/04/09(火) 08:51:31.21 ID:WBS2WE31
あれはちょっとごまかしてるよね
実際はコーラ+メントスは炭酸が吹き出すだけなのに
劇中では噴火(マグマ)として扱ってるから
液体がかかったら「熱いっ!」って言ってたし
373名無シネマさん:2013/04/09(火) 08:53:12.30 ID:w/PzCYHt
現実のコーラメントスと比較してる時点でねえよ
374名無シネマさん:2013/04/09(火) 08:55:12.90 ID:ZV+Yb8kC
やはり所詮ディズニーのお子さまランチだな
まどかを代表とする日本アニメの完璧な脚本には遠く及ばない
375名無シネマさん:2013/04/09(火) 09:12:56.75 ID:o81YBhD9
日本アニメは完璧すぎるので
もうビッチメンでは扱いません
376名無シネマさん:2013/04/09(火) 10:35:27.00 ID:EbfXfUSv
シュガーラッシュが大ヒット高評価なら
マダガスカル3はもっと評価されるべきだとは思う
ソツの無さや伏線回収が上手く出来てるとかいうレベルを超えた出来だった
377名無シネマさん:2013/04/09(火) 10:42:42.00 ID:qTUgpYpN
マダ3は面白かったね
去年のアニメでは一番だった
378名無シネマさん:2013/04/09(火) 11:03:26.28 ID:GePeErx0
>>377
まどマギ見てから一番決めておけ
379名無シネマさん:2013/04/09(火) 11:05:57.21 ID:gxrBKi9T
(他ジャンル貶してまどかマギカageしてるやつって
結局まどかマギカって作品の魅力をなんも理解してないニワカだよなあ、と思うのであった)
380名無シネマさん:2013/04/09(火) 11:36:17.89 ID:ZV+Yb8kC
それはシュガーラッシュ持ち上げて他のジャンル見下してる>>362みたいな奴にまず言えよw
こういう中立ぶって片方だけ擁護する奴が一番の癌だな
381名無シネマさん:2013/04/09(火) 11:43:25.70 ID:ux6SviWb
まぁ実際そうだからな
なんでしたっけ?細田のサマーウォーズのアレ
仮想世界OZとかほんとバカバカしい上にしょうもない設定しか作れないんだからな
382名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:05:17.82 ID:n42j9cgn
そういえば、その細田が作ったおおかみこどもみたいなクソ映画を絶対的にオススメと言い放ったハゲがどっかにいたな。
他のアニメをdisるとき、わざわざ細田ageしたりとか、陰湿な野郎だったが。
383名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:11:16.58 ID:pDiYWu3Z
劇場版で根本的な設定をコッソリ追加しなきゃならないほど矛盾だらけの設定
園児でもわかる最善策をとらず意味不明な行動を繰り返すキャラクターたち
人類の偉大な功績は全部魔法少女の願いのおかげ、つまり男はカス、人類はゴミ
豚以外の誰が褒めるんだろうね、アレ
384名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:18:36.88 ID:dztbDNvL
>>382
おまえなんでこのスレにいんだよ
385名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:21:56.07 ID:b5uqvYcq
>>380
俺は他ジャンルを見下してはいないよ。ゲーム好きだし、日本のアニメも好きだし
「たぶん日本じゃ作るの無理」って書いたのは、レトロゲームを中心に
ビデオゲームを題材にした作品で、少女向けのお菓子の国を舞台にするって発想は、
日本ではあまり出ないだろうし、あんなお金かけた大作にはならないだろうってこと
386名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:47:25.01 ID:WBaD0fBI
町山はシュガーラッシュを2012年のベスト10に入れてたのはちょっと意外だったかなあ。
お偉いさんが元鞘に収まっておしまいってとこが好きじゃなさそうだったから。
押し付けがましさがなかったのが良かったのかな?
387名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:50:32.46 ID:eqB9CzJ2
町山はあの中のどれかのゲームが気に入ってて、若い頃よくやった
あんなマイナーなのを入れてくれるなんて! って言ってたから
思い出補正も入ってる。でも作品としても完成度高いよな
388名無シネマさん:2013/04/09(火) 12:56:31.60 ID:qzs1cNom
町山と年が近い俺はタッパーで大受けした
389名無シネマさん:2013/04/09(火) 13:20:10.90 ID:ZV+Yb8kC
そもそもあのレースゲーム自体マリカーのモロパクリの時点で別に斬新な発想でも何でもね〜っていう
結局金掛かってるかどうかってだけでしょ?
390名無シネマさん:2013/04/09(火) 13:21:53.20 ID:O3Lt8AVo
マリカーのパクリってww
無知ほどパクリって言いたがるよね
恥ずかしいからやめたほうがいいよほんと
391名無シネマさん:2013/04/09(火) 13:21:54.63 ID:Ey8Tc690
レースゲーム自体はたいして重要じゃないよ
ゴールすればいいという条件だし
392名無シネマさん:2013/04/09(火) 14:44:22.74 ID:UNJhtDtU
いいじゃん、パクリだって。
面白ければそれでいい。コレ基本
393名無シネマさん:2013/04/09(火) 16:26:27.21 ID:w/PzCYHt
相変わらず例の人に釣られまくりですね君達
394名無シネマさん:2013/04/09(火) 16:30:19.54 ID:q2Uc3ODa
専門板のやつってなんでこんなにも耐性ないの
395名無シネマさん:2013/04/09(火) 16:39:36.12 ID:IzOX9sJt
>>388
20歳だけど前にshockwave.comってサイトでやったことあったから驚いたなー
あんなの普通の人わからないよね
マリオに似てるあのおっさん
396名無シネマさん:2013/04/09(火) 16:40:49.89 ID:IzOX9sJt
>>376-377
あれ、傑作なのにあまり知られてないよなー
やっぱ1、2が普通だったからかな?
三角締めも観てないだろあれ
397名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:14:36.85 ID:b5uqvYcq
>>396
マダガスカルは、1<2<3とだんだん面白くなってくるっていう、珍しい映画だと思う
しかも、ストーリーが前作が終わったすぐあとから始まるんだよな。これも珍しい
あと、吹替えに有名俳優や芸人を使ってるんだけど、かなりハマってる
カンフーパンダ、ヒック、マダガスカルと、作品の質がピクサー(ディズニー)と
逆転しちゃって、ディズニーはこのまま離されちゃうのかな…と思ってた所に
シュガーラッシュが来て良かった。ピクサーはまだヤバイけど…
398名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:18:09.44 ID:yeK1cHYh
シュガーラッシュは期待以上の出来で大満足だったなキャラも立ってたし。
カールじいさん誉めてこれ誉めなかったら信用なくすわ
でもゴールにつけばバグがなくなるっていうのがよくわからんかったけど
399名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:39:59.14 ID:1qtldpEU
結局まどかとシュガーとマダガスカルはどれが一番の名作なんだよ!
本音で頼む(´;ω;`)
400名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:44:34.52 ID:UiYYrOO3
何故おおかみこどもがその選択肢に入ってないの?
宇多丸のこと嫌ってるの?
401名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:53:35.77 ID:dztbDNvL
>>399
全部見て自分で判断しろ
402名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:55:47.63 ID:+dzkZZ6e
シュガーラッシュは面白いの?
見ようか迷ってるんだよね。
ドラゴンボールかシュガーラッシュかどっちかにしようかと
思ってるんだけど。
403名無シネマさん:2013/04/09(火) 17:56:52.76 ID:1qtldpEU
あとここは海外アニメオタしかいねえのかよ
もっと自国のアニメに関心持てよ!
404名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:09:47.09 ID:IzOX9sJt
>>397
1と2はぶっちゃけそんなに面白くないんだよなw
脚本に不備があるとかそういうのはないけど、お話がまったりしすぎて盛り上がらない…
見せ場はペンギンズくらいのもん
405名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:12:05.31 ID:BePOpFLG
今年に入って見た国産アニメ劇場版
・ベルセルク
・009 Re:cyborg
・青の祓魔師

なんかどれもイマイチだった
作画とか映像はすごいんだが、やっぱ脚本がな…
406名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:17:28.38 ID:xIilUHB0
ドラゴンボールは収益を上げるために、ゴリ押しでIMAX上映にしてる曰く付きの作品。見てはいけないw。
407名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:18:58.11 ID:2XYaklQY
>>402
この一文だけででしょ師匠だとわかってしまう自分が嫌
408名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:24:29.12 ID:smwlzN74
マダガスカル3が面白く感じるのは元の期待値が低いからだよ
人気シリーズだけどピクサーみたいな大感動!ってもんではない
見に行く人もピクサー級の感動や凄まじい映像や脚本力みたいなのは期待しないで行ってる
特に大人はね
だから見てみるとなんだ面白いじゃんってなってしまうだけ
409名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:34:40.06 ID:n1n+gFSO
期待して見たけど普通に面白かったぞマダガスカル3
何も考えずに見れる映画ってのはまさにこういうもんだっていう感じだった
考えさせないためには考えが必要、って前にハゲが言ってたけどその通り余計なもん全部取っ払って
映画そのものがサーカスみたいな作りになってるからリピートして見ても楽しめる
最近のピクサーがテーマを意識しすぎて変な感じになってるのと対照的な開き直った作りでよかったよ
頭硬い奴でもあれでキュポッ♪ってやられたらわざわざ突っ込む気無くすわ
410名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:51:02.02 ID:IzOX9sJt
>>408
みたの?
411名無シネマさん:2013/04/09(火) 18:53:22.23 ID:smwlzN74
>>410
見たけど?
412名無シネマさん:2013/04/09(火) 19:01:15.94 ID:b5uqvYcq
「ヒックとドラゴン」と「マダガスカル3」は、
3Dで観て本当に良かったと思えたアニメだな
413名無シネマさん:2013/04/09(火) 19:07:35.22 ID:YcPlTS8m
んだんだ
414名無シネマさん:2013/04/09(火) 19:25:11.83 ID:zynKdJb+
3Dアニメはもっと字幕増やしてほしい。個人的には話はそこからだ。
415名無シネマさん:2013/04/09(火) 19:29:17.01 ID:1qtldpEU
日本アニメも好きとか言ってる人がさっきから海外アニメの話しかしてないのは何なんですかねえ…
せめて今年見たor見る予定の日本アニメ映画言えってんだよ!
ジブリ以外のな
416名無シネマさん:2013/04/09(火) 19:40:45.75 ID:YcPlTS8m
>さっきから海外アニメの話しかしてないのは何なんですかねえ

シュガーラッシュがお題だからさ
国産アニメもお題になったら話題にしてあげてもよくってよ
417名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:07:40.13 ID:b5uqvYcq
「ホッタラケの島」「よなよなペンギン」「豆腐小僧」あたりと比べるのもなぁ
「ドットハック」もイマイチだったし(嫌いではないけど)、
これ話したら細田監督の話題に行っちゃいそうだし…
日本のCGアニメだったら「cat sit one」あたりを劇場版長編にしてくれたら、
海外でも受けそうなのにな

「(レトロ)ゲームを題材にした作品」の話でもいいけど、
スマブラとかセガガガとかキャプテンレインボーとか…
この中ではセガガガが一番シュガーラッシュの世界観に近い気はするw
418名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:08:33.28 ID:xIilUHB0
3Dは字幕見づらいからね〜。IMAXならくっきり見れるけど。
シュガラ、セリフやたら多いし。
419名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:10:02.49 ID:j5lzfZIH
洋物アニメで一番好きなのは美女と野獣。
あとはどんぐり
420名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:13:26.30 ID:+dzkZZ6e
CGっていったら日本だとゲームが
本場だからね。映画業界はおろかアニメ業界ですら
CGを使いこなせてない。やっぱ古いと保守派が多くなるんだろうね。
フィルムじゃなきゃダメとか映画館で見るべきとか。
映画なんてスマホで見る時代なのにね。
421名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:18:47.00 ID:Sqze1mGd
スマホでエロ動画見ると後でめっちゃ目痛くなるんだけど
本当にスマホで映画見てる奴とかいんの?
422名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:22:52.94 ID:+dzkZZ6e
俺はカイジ2はテレビ録画したのからウォークマンに移して
ウォークマンでみたけどな。3センチ×5センチぐらいの画面だったが
普通に見れた。

だから日本映画の喋りで伝えるってのは時代にあってるんだよ。
細かい画面の力で見せるなんてのは古臭い演出なんだよね。台詞で説明しろっての。
423名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:25:54.55 ID:Sqze1mGd
なんだ師匠か
424名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:25:58.84 ID:xIilUHB0
>>422
全部セリフ…。釣りだろwww
425名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:29:17.87 ID:+dzkZZ6e
多分、かしこぶりたいんだろうね。
「こんな説明しなくても僕にはわかるよ。」
みたいな事なんだろうけど。そういう奴がいるの知っててあえて説明台詞
入れてるのに。
426名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:36:09.27 ID:1qtldpEU
>>417
ワロタww
今年のアニメ一本もないじゃねえか
糞ニワカが
427名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:49:06.70 ID:9YAnbNsh
パラノーマン先にやるべきだったな
大傑作だったがもう公開終了
空いた枠来週は何入れるかな
428名無シネマさん:2013/04/09(火) 20:52:29.47 ID:dztbDNvL
でしょ師匠はなんでもいいからコテ付けてくんないかなぁ
429でしょ師匠:2013/04/09(火) 21:01:53.67 ID:xUt/n8iz
こんな感じ?
430名無シネマさん:2013/04/09(火) 21:03:48.54 ID:1qtldpEU
>>427
DBいろはAURAと目白押しなんで枠の一つはアニメ固定でいいんじゃないかな
431名無シネマさん:2013/04/09(火) 21:06:18.90 ID:2XYaklQY
やはり師匠だったか。自分がこわいぜ
かしこぶりたいとかなんとか、相変わらず小学生みたいな観点で物を言ってるなw
432名無シネマさん:2013/04/09(火) 21:26:27.25 ID:gxrBKi9T
シュガーラッシュ観てきた
さすがの面白さだったけど、評判の高さにハードル上げすぎたのは失敗だったな・・・
ゲームに思い入れがあればもっと惹きこまれたのかなあ

>>415
今年は『AURA』と『まどかマギカ』と『魔女っ子姉妹のヨヨとネネ』と『燃える仏像人間』くらいだわな
433名無シネマさん:2013/04/09(火) 22:07:35.30 ID:1qtldpEU
>>432
なかなか良いセンスしてんな
聖おにいさんは見ないのか
434名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:15:55.49 ID:UHuq77m9
あの花スルーとかないわー
435名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:20:27.75 ID:gxrBKi9T
13日以降、今月は結構注目作の公開とか多いけど
宇多丸の引きの悪さはサイコロがガチャになっても続くのかね?

>>433
森山未來のアフレコにしか興味ないわ
436名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:27:09.90 ID:CYWLM8Vn
パラノーマンあっという間に終了だから皆観に行けよ
437名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:42:02.18 ID:w6iJo4BX
新海のを見ないとか
ど素人だな
宇多丸も逃げるなよ
438名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:42:20.02 ID:34n4P4zX
今日の夜中に前田のあっさん主演のクロユリ団地の序章始まるね
あっさん出てないっぽいけど
439名無シネマさん:2013/04/10(水) 00:11:06.00 ID:/tEU0OjK
あっさんは今期の幽霊のドラマにも出てるな
そういうのばっか仕事来てんのか
440名無シネマさん:2013/04/10(水) 00:13:04.09 ID:KDmRvlF8
宇多丸公認国民的アイドルなのに、なんてひどい扱いなんだ><
441名無シネマさん:2013/04/10(水) 01:32:46.38 ID:Z232AVDR
シュガーラッシュ観に行ったよ
寝不足だったからだけど女の子が出てきた位から寝ちゃった
寝落ちするまでの時間は全然乗れなかったよ
あの後から面白くなったのかなあ
442名無シネマさん:2013/04/10(水) 01:47:34.19 ID:3/lFur9s
子ども向け映画だろ
よく見に行くよな
443名無シネマさん:2013/04/10(水) 06:28:48.47 ID:B4/LiD7F
大人のクセに仮面ライダー映画とか観に行くのみならず、
熱く語っちゃうハゲ師匠の悪口はそこまでだ
444名無シネマさん:2013/04/10(水) 07:08:50.21 ID:JWtSR7hK
金払って映画館で寝たよ自慢はもういいよ
445名無シネマさん:2013/04/10(水) 09:39:54.90 ID:zuLksQWF
シュガーラッシュでリスナーや宇多丸が言いそうな批判ポイントは

テーマがいくつもあってきちんと回収できてないものもある
敵役の扱い方
話やテーマが途中から一気に方向転換するとこ
ホテルの住人についての扱い方
テーマ自体これでほんとうにいいのか


あたりだな
俺は宇多丸と一心同体だから大体わかるよ
トイ・ストーリー2やドリームワークスや過去のピクサーアニメの話も出るだろうね
446名無シネマさん:2013/04/10(水) 09:43:12.45 ID:KDmRvlF8
宇多丸と一心同体の君に是非とも告白やサマウォ、エヴァ、まどマギなど、宇多丸が
ションベン撒き散らしながら逃げ回った映画の批評をして欲しいね。
447名無シネマさん:2013/04/10(水) 09:47:58.52 ID:+3+gwM3S
>>440
 宇多丸公認って、また宇多丸の仲間が曲書いてて仲間内に金が回るシステムか
448名無シネマさん:2013/04/10(水) 09:55:32.85 ID:q5Ai9XPy
ここってアンチスレなの?
449名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:02:23.22 ID:zgStG3fc
歪んだ肯定感に溢れた本スレだろうが過去ログ全部読んで半年ROMってろハゲ
450名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:07:46.91 ID:q5Ai9XPy
>>449
それは実質アンチスレっていうことなの?
451名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:12:01.66 ID:zgStG3fc
もういいです
452名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:14:17.67 ID:7Ho6ANmn
このスレを読んでアンチスレと思っちゃうような読解力だと、宇多丸の映画評も理解できてないんだろうな。
453名無シネマさん:2013/04/10(水) 11:21:55.07 ID:3yAmOoNa
「愛の対義語は無関心」とマザーテレサは言ってる
つまり文句を書いてるやつほど宇多丸への思い入れが強いってことだ
454名無シネマさん:2013/04/10(水) 12:33:19.95 ID:JU7tFeU8
シュガーラッシュ
最初はみんなと仲良くなりたい受け入れられたいと願い家出したのに
途中からその辺がどうでもよくなり最終的にはヒーローになるんだって話になってしまった
455名無シネマさん:2013/04/10(水) 12:37:35.66 ID:iL/DW/HD
>>454
メダル手に入れて戻った時に受け入れられて人気者になったんだけど
やっぱりヴァネロペのために戻るって案もあって絵コンテまで描かれてる
つべに動画あるよ
ベタだけど俺はこっちのほうが好きだけどね
456名無シネマさん:2013/04/10(水) 12:40:28.57 ID:vgh4X/za
ヒーローになったら受け入れるっていうからメダル取りに行ったんでは?
457名無シネマさん:2013/04/10(水) 12:48:44.64 ID:Z0/WB2m4
>>456
最初はヒーローを目指してたわけではないよ
仲間になるためにメダルが欲しかっただけ
最初にヒーローになりたいって願望は描かれてないんだよなあ
458名無シネマさん:2013/04/10(水) 12:57:30.77 ID:vgh4X/za
悪役はヒーローじゃないからメダル取れない
だからメダル取ればヒーローってことじゃなかったっけ?
もう一回見るから確認するけど
459名無シネマさん:2013/04/10(水) 13:06:08.33 ID:JuUwmYcJ
チョンカレー宇多丸に改名したらいいんじゃねwww
460名無シネマさん:2013/04/10(水) 13:15:19.45 ID:Al+Axc/b
↑つまんないよ
461名無シネマさん:2013/04/10(水) 13:39:04.00 ID:M63IwrKB
2chってどこもかしこもキチガイ増えたな
462名無シネマさん:2013/04/10(水) 14:04:42.51 ID:Gcmf67RG
何をいまさらwwww
463名無シネマさん:2013/04/10(水) 15:49:30.69 ID:Vl+vpuWP
メダル欲しさのヒーローになりたいってのから
本当の意味でのヒーローになりたいにって成長なのかな
まあ最初の仲間はずれにされて悲しいよ〜からヒーローになるぜ!は強引すぎな気もするが
464名無シネマさん:2013/04/10(水) 16:45:53.20 ID:sJpJwIP8
ゲーム、いやフィクションものの悪役への肯定感ですよ。
465名無シネマさん:2013/04/10(水) 16:49:42.07 ID:/tEU0OjK
最初のヒーローになりたいって動機としてのヒーローてのはあくまでゲームの中の役割でしかなかったんだけど
最終的に本当の意味でのヒーロー(誰かの為に自己犠牲できる奴)には誰だってなれるんだよってのが着地点だと思ってた
こういうヒーロー像はアラン・ムーア的でウォッチメンとも通ずるかなw
466名無シネマさん:2013/04/10(水) 17:30:29.34 ID:WCItrX6f
自分が悪役敵役だったのが、さらに自分より悪気な敵をみつけてやっつけてヒーローになりましたって感じはする
そもそもラルフはゲームのために嫌われ者を演じて建物ぶっ壊してたの?
プログラミングされてそうしてたを、途中で自我が目覚めて何やってんだ俺ってわけでもなさそうだし
467名無シネマさん:2013/04/10(水) 17:46:37.33 ID:f5eKxzGV
だからあいつはラルフの鏡写しになってる
両方ともゲームをメチャクチャにしちゃう所は同じで違いは誰かのためか自分のためか
468名無シネマさん:2013/04/10(水) 17:47:21.45 ID:tuhI2fdT
プログラムされてるうんぬんの設定はよくわからんな
曖昧というか
469名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:04:33.16 ID:CA83P0y1
>>468
その曖昧さが良かったと思うけどね
トイストーリー的なおもちゃの世界とコンピューター世界のいいとこどりをして、
さらに説明を薄くしてるっていう、ものすごく危ういバランスで成り立ってるから、
そのあたりが気になる人は入り込めないかもね
今回は「プログラーマーの存在を消す」「あくまでもひとつのゲーセンの中の話」っていう
設定を設けているけど、もし続編が作られたら、バランスが取れなくなる可能性はあるよな
470名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:10:19.72 ID:/tEU0OjK
いじめてた連中がプログラム書き換わった途端ペコペコしだす描写にヤダ味を感じる人はいるやろな
本当に悪いと思ってんのかコルァ!って
471名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:22:27.77 ID:sJpJwIP8
それもあるい意味人間らしくていいじゃない、人間じゃないけどw
472名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:46:25.32 ID:VlOtMzb9
別に書き換わったわけじゃないけどな
473名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:50:53.31 ID:M63IwrKB
悪役だったり嫌な仕事でも
わかってくれる奴がいるならいいって話だろオチみれば
ヒーロー云々でなく
474名無シネマさん:2013/04/10(水) 18:58:27.54 ID:p2bR1n/E
プログラムの話でいうと軍曹がフィリックスを好きになったのも元々のプログラムされてたものの
おかげだからな
プログラムされてるエピソードがなければくっつくことはなかった
プログラムされてるって設定は単にギャグ要素として入れてるだけに思える
だからギャグにつっこむのは野暮ってもんよ
475名無シネマさん:2013/04/10(水) 19:00:32.46 ID:/tEU0OjK
うーんあの火口突入シーンはスーパーマンオマージュだと思ったけどな〜
俺だけか
476名無シネマさん:2013/04/10(水) 19:38:25.06 ID:7B2i6WW+
なんかドラクエやFFでも、同じようなストーリーは今まであった気がする…
やっぱり「何で日本で出来なかったのか」と思ってしまったが。
477名無シネマさん:2013/04/10(水) 20:07:32.08 ID:PZJDqj18
シュガーラッシュみてないけどゲームオマージュな場面とかはあるの?
478名無シネマさん:2013/04/10(水) 21:29:45.37 ID:HY9DERaB
>>461
ここは映画板の中でも1,2を争う糞スレなんで
他は結構まともだよ。変なスレもあるけど
479名無シネマさん:2013/04/10(水) 22:03:03.58 ID:FugEuNtc
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、関係者みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
480名無シネマさん:2013/04/11(木) 11:31:22.92 ID:+yF9btVd
>>453
憎みすぎてコロス場合もあるよね
愛の反対w

しかしここは宇多丸を叩きすぎだとは思うが
481名無シネマさん:2013/04/11(木) 13:38:03.07 ID:5S690Z/B
それだけ宇多丸が愛されてるってことだな。



まあ、2chだし、いじられキャラだし、それくらいでちょうどいいんでね?
482名無シネマさん:2013/04/11(木) 20:44:44.40 ID:ZQSicpv6
>>475
オマージュって何か知ってる?
483名無シネマさん:2013/04/11(木) 20:46:07.45 ID:3279oX9W
オマージュで合ってる
484名無シネマさん:2013/04/11(木) 21:32:20.23 ID:K/Hh+jDl
そう。宇多丸と俺らがいて、初めてひとつの世界が完成するんだ。
今夜、お前はそのルールを破るかなぁぁぁ〜?
485名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:06:28.32 ID:KQJp8zoa
肯定感きてるね
486名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:36:11.31 ID:jr88NtPR
肯定感が理解できないやつなんて、このスレにいないよな。
細田の映画は理解できないが。
487名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:46:28.15 ID:K/Hh+jDl
>>486
それ…違うとオモフ…。
488名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:55:14.91 ID:Qfg0TdTq
>>486
肯定感足りてねえな
489名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:55:26.35 ID:tZrdjHQr
クッパとかソニックとかメタルギアとか出てくるのアーケードじゃなくて
コンシューマじゃないのとか観てる最中思ってたけどアーケードでもあったんだね
490名無シネマさん:2013/04/11(木) 22:57:15.49 ID:YVDXLfr+
そんなどうでもいい話題本スレでやれよ
491名無シネマさん:2013/04/12(金) 00:53:17.52 ID:mUfH0OPy
何で外人って登場人物が最後王となって戻る話が好きなんだ
492名無シネマさん:2013/04/12(金) 01:15:23.52 ID:j+2+r6uk
急に過疎化したな
493名無シネマさん:2013/04/12(金) 02:00:55.78 ID:MrYzpEFB
何で日本人って「外人って」って短絡的に一般化するのが好きなんだ
494名無シネマさん:2013/04/12(金) 02:09:05.53 ID:j+2+r6uk
日本人って一般化するなよ
495名無シネマさん:2013/04/12(金) 02:10:26.75 ID:9ZLhgaC3
ディズニープリンセスって枠があるからに決まってるのにね
496名無シネマさん:2013/04/12(金) 02:11:52.31 ID:U26RHe2c
キリスト教的なんちゃらがうんたら
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dam1313538590920721】 :2013/04/12(金) 08:53:43.40 ID:H0uH3Wys
!ninja !murofusisan !nanja
498名無シネマさん:2013/04/12(金) 10:00:04.88 ID:OXQNaMHg
ヤダ味って何?
そんな日本語存在せんわ
499名無シネマさん:2013/04/12(金) 10:34:45.92 ID:sWhUN+8L
そんなこと言ってたら新語・流行語大賞は存在できなくなる
500名無シネマさん:2013/04/12(金) 12:55:21.05 ID:8E7izp/Y
まあ、宇多丸は「ヤダミ」を自分が作ったと意識してないだろうし、流行らせようとも思わず、
普通に使われてる言葉だと思ってるだろうけどな。
501名無シネマさん:2013/04/12(金) 12:58:37.15 ID:UGbE7A43
>>500
なんで?
502名無シネマさん:2013/04/12(金) 17:42:21.59 ID:CnR1uM22
サーセンて宇多丸の前からあったん?
503名無シネマさん:2013/04/12(金) 17:45:50.65 ID:K/rlG/R9
そんなもん大昔からある
504名無シネマさん:2013/04/12(金) 17:55:22.14 ID:2+e+4Jnk
もうやだここの住民
505名無シネマさん:2013/04/12(金) 18:43:48.32 ID:5HN9caaW
宇多丸が「サーセン」とか書いてあるブログを
馬鹿みてーつって、面白半分で使い始めたんだろ。
506名無シネマさん:2013/04/12(金) 19:22:38.38 ID:OqOnv939
サーセンなんて俺が学生の時からあるぞ?
先輩に向かって 反省をまったくしてない謝罪の仕方として15年前から使ってるわ
507名無シネマさん:2013/04/12(金) 20:00:31.88 ID:8E7izp/Y
宇多丸信者と普通のリスナーの乖離が大きくなってきてるな。
508名無シネマさん:2013/04/12(金) 23:27:59.13 ID:2+e+4Jnk
もうやだここの住民
509名無シネマさん:2013/04/13(土) 02:20:15.40 ID:P+9PfDdR
過疎気味
510名無シネマさん:2013/04/13(土) 05:44:58.59 ID:RQrnWWxl
むしろオマージュなんじゃね?
いや逆にオマージュかな?
511名無シネマさん:2013/04/13(土) 08:14:35.71 ID:7QdyN7UB
オマージュとオマンコって似てるね
512名無シネマさん:2013/04/13(土) 08:23:39.67 ID:4yfshBq5
パクリとクパァも似てる
513名無シネマさん:2013/04/13(土) 08:27:58.07 ID:5iYcP2RQ
宇多丸も古川もパラノーマン見たみたいだな
今週以降もう賽の目入れるの無理だから
シュガー・ラッシュのついでに語って欲しい
514名無シネマさん:2013/04/13(土) 08:35:27.37 ID:4yfshBq5
>>513
もう賽の目なんてないから。
シネマハスラーは宇多丸の批評精神と共に去って行ったよ。
515名無シネマさん:2013/04/13(土) 09:12:19.60 ID:e/blGGHL
>>508
本当に嫌だね
宇多丸に従順な信者ばっかりで
宇多丸がシネマハスラーで俺たちに教えようとした批判精神はどこへいったのか?

まあ、本人がサクッと肯定感の人になっちゃったからなぁ
516名無シネマさん:2013/04/13(土) 10:32:57.01 ID:RQrnWWxl
サーセンなんて戦時中にはなかったな
517名無シネマさん:2013/04/13(土) 10:52:08.85 ID:RqP8mNgs
>>515
ここは従順な信者ばかりでつまんないでしょ
こっちへ行くといいよ↓

ライムスター宇多丸 ザ・シネマハスラー アンチスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1344091281/
518名無シネマさん:2013/04/13(土) 11:09:16.63 ID:RVImwRsO
うわ気持ち悪い
519名無シネマさん:2013/04/13(土) 11:11:04.27 ID:RqP8mNgs
? 批判精神にあふれた仲間を捜してるんでしょ?
520名無シネマさん:2013/04/13(土) 11:21:08.46 ID:5hcYA1w8
従順な信者ばかり、ってどこのレスを見てそう思ったんだ
最近はハゲが何かするたび叩かれてばっかの印象しかないけどこのスレ
521名無シネマさん:2013/04/13(土) 11:50:50.98 ID:D+yBiV3G
来週は船を編むかジャッキーかな
522名無シネマさん:2013/04/13(土) 12:31:28.89 ID:eI/Voi/o
川底やったから船を編むやってほしいな
予告の時点で肯定感に溢れてるけど。最近こんな邦画ばっかや
523名無シネマさん:2013/04/13(土) 12:43:41.18 ID:hy6ig3CX
ここでまさかの変態仮面
524名無シネマさん:2013/04/13(土) 12:47:11.82 ID:4yfshBq5
>>523
タマフルのSW告知ページでは「ヒッチコック」「変態仮面」などになってたよ。
525名無シネマさん:2013/04/13(土) 13:08:25.12 ID:Vwx6qaGH
ハゲ、変態仮面やってた頃ジャンプ読んでなさそう
526名無シネマさん:2013/04/13(土) 14:16:22.97 ID:uRX9Sovd
舟を編むみたいな優等生的な邦画が絶賛されてる状況がうっとうしいわ
527名無シネマさん:2013/04/13(土) 14:17:57.06 ID:szZHvDN3
>>526
出たーw
こういう奴必ず出てくるな
528名無シネマさん:2013/04/13(土) 14:40:51.82 ID:M9/pP3Fz
>>524
SWはディスじゃないと数字無理
529名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:21:21.91 ID:WCGEKOc2
サーセンはネットスラングのひとつとして使ったんじゃないかな。知らないけど
530名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:22:35.53 ID:xjyMhzg7
あざーす的なのじゃないの
531名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:31:33.04 ID:CWJ0vCL5
ディスが期待できそうな映画あんま無いな
プラチナはもう終わりそうだし
532名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:40:41.95 ID:2z6FALRR
ウォッチメンシステムによって、叩けるような映画から、さらに逃げやすくなってます。
533名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:42:44.00 ID:szZHvDN3
最近の三角締めはわけわからなくなってきたな
秘宝系のおっさんの宿命か
534名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:49:58.15 ID:WQsossLx
それでいいよ
535名無シネマさん:2013/04/13(土) 15:50:26.98 ID:DiwnTDqd
三角締めさんシュガー・ラッシュ40点か
わかるわ〜
536名無シネマさん:2013/04/13(土) 18:30:39.85 ID:CWJ0vCL5
三角締めは肯定感足りてねえな
537名無シネマさん:2013/04/13(土) 18:35:53.40 ID:XTc4+Baq
そんなゴミはどうでもいいよ
538名無シネマさん:2013/04/13(土) 18:46:42.92 ID:GQOULr+U
いつまでも肯定感連呼してる奴ってなんなの?
飲み屋でテレビで覚えたギャグ連発してるおっさん位ウザいんだが
539名無シネマさん:2013/04/13(土) 18:57:42.83 ID:+XitsGiK
サーセンね〜
サーセン
540名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:01:51.60 ID:Jxf+H/zp
三角絞めさんのブログで良く見るんだけど
漫画の1シーンや映画の1シーンのキャプって
どこで拾ってきてるんだろう
541名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:04:48.10 ID:06NQC7cb
漫画は知らんけど映画は違法動画からのキャプだと思う
あんなに都合よくシーンのキャプとか落ちてないだろうし
542名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:05:48.01 ID:uDY+acYt
情弱かよ
DVD購入するなり100円でレンタルするなりすりゃPCでキャプチャぐらい簡単にできるわ
543名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:09:52.81 ID:gRAqMmz6
>>542
まだ日本ではDVD出てない公開中の映画のキャプですが?
544名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:20:36.08 ID:uDY+acYt
普段そこのサイト見てないから具体的にどれの事言ってるからわからないけど
映画タイトルを外国語で検索すればスクショなんて腐るほど落ちてるわ
ザッとスレ見て画像をgoogle画像検索で見てみたらソースあるのばっかだったし
情弱はこれだから困る
545名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:21:31.41 ID:uDY+acYt
スレじゃなくてそこのブログだった
とにかくgoogle画像検索使えばスクショとしてネットに上がってるか確認できるんだから
それでヒットしなかった場合だけ言えよ
546名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:24:05.47 ID:bwAtEOTk
三角締めさん
ちーす
547名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:24:17.19 ID:IXEQVk0X
しかも日本語字幕入ってたりするからなぁ
P2Pとか動画サイトで落とした動画からのキャプとしか考えられん
どっちにしろ頭悪いおっさんだな
548名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:26:48.56 ID:2YLWXEp7
日本語字幕はいってるのは予告編からキャプってるだけだろ
549名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:28:18.50 ID:uDY+acYt
ブログ見たけど日本語字幕ついてるシーンは日本語PVから取ったシーンだけじゃん
しかも「P2Pとか動画サイトで〜」とか言ってるが日本語字幕のデータは本編データと別だし
わざわざ日本語字幕つきの映像を海外で上げるような物好きなんて存在しねーよ
P2Pて洋画手に入れようとしてもノンテロップのもんしか手に入らないから普通にレンタルしたほうが速い
情弱は黙ってろ
550名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:31:07.05 ID:da7yJI85
予告編のキャプも十分違法ですよw
551名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:33:25.65 ID:uDY+acYt
また情弱かよ
違法ならてめーが訴えてみればいいじゃねーか
「おたくがタダで配信してる予告編を勝手に静止画にしてる奴がいますよ!」って言ってみればいいじゃねーか
100%「はぁそうですか」って言われて終わりだろうな
552名無シネマさん:2013/04/13(土) 19:54:37.67 ID:m82BkilN
文章がアレな人と言うしかない>三角締め
553名無シネマさん:2013/04/13(土) 20:05:40.57 ID:i2Pq+UpN
三角締めさんは本当はリア充なんだよな。
師匠と同じでボンクラのふりをしてるだけ。
柄の悪い高校でびくびくしながらすごしたと書いてるけど、185センチ100キロの巨体で
そんなわけないし。
1人で楽しめる趣味である映画をネタにネットで吠えるだけ人生のスタエレさんとは大違い。
554名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:10:12.88 ID:Jxf+H/zp
よしよし釣れた釣れた。
これでまたアフェリエイト稼ぎ成功っと。
555名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:13:36.21 ID:WQsossLx
見なくてもいい一般人のブログ読んで大騒ぎ
556名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:15:09.57 ID:pf76wAi3
ちょっと読んだけど古い感じのブログだね。なんかブログが
流行る前のホームページみたい。侍魂とか。

ただセンスがなあ。堂々と「号泣メーン」とか書かれるときついよね。
557名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:23:19.06 ID:RgSg1N+h
ハゲよ、音楽にしろラジオにしろ、お前も言葉を扱う人間の端くれなら、舟を編むから逃げんなよ
SWはヒッチコックと2本立てな、約束だぞ
558名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:23:51.05 ID:zIj/y2mL
>>551
違法であることに違いはないけどね。
559名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:26:01.31 ID:Qo+DN6UH
赤信号の横断歩道渡るのも違法だしな
560名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:32:55.26 ID:Aj0QRyEN
ここはブログウォッチメンのスレではありません
561名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:37:55.63 ID:i2Pq+UpN
>>555
一般人のブログじゃなくて、カリスマリスナーのブログだよ。
562名無シネマさん:2013/04/13(土) 21:41:56.73 ID:+webro+O
おまえにとってはカリスマだけどな
563名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:15:33.48 ID:jyxm+SzK
作品内で明確に示されてる情報を平気で見落とすような人のブログの話はもういいよ
564名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:21:00.04 ID:pE2jTmy2
ま、ブログは基本的にその人の感想文ですから
565名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:23:58.72 ID:itwef+1J
wiki丸
566名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:41:03.27 ID:v8U+if7f
来週のガチャの目酷すぎる。
567名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:42:54.94 ID:230oMcWN
来週の候補作品
•ヒッチコック
•クラウドアトラス
•DB 神と神
•HK 変態仮面(リスナー枠)
568名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:46:14.74 ID:2K8bwdlS
来たぜDBZ!www
569名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:47:55.27 ID:PVjyFInv
ほんとにゲームパロディを楽しめたのかねえ
誰でもわかる所を大げさに喜んじゃって
570名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:49:52.63 ID:BiL8CtNO
聞き逃した、でシュガーラッシュはどういう評価だったんだ?
571名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:51:43.14 ID:uDY+acYt
>>570
普通によくできてるって感じで普通に褒めてた
だいたい予想通りな内容
572名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:53:10.77 ID:UC8Vw9+P
マスター逝ったか・・・
573名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:55:24.74 ID:BiL8CtNO
サンキュー!
574名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:56:16.30 ID:4yfshBq5
>>567
聞いてなかったが、基本4枠でやり過ごそうとしてるのか。
575名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:56:28.88 ID:qmHW3KBc
コズモポリスもねえな
576名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:56:55.75 ID:Aj0QRyEN
んなもん先週からわかってるだろ
577名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:57:49.97 ID:j2aIt+4a
だからなんでガチャ4つだけなの!?
578名無シネマさん:2013/04/13(土) 23:04:19.46 ID:1uTPO6Rq
選んだふりをするためだから。
最初にいれた物が順番に出てくるなんて、そんなことはどうでもいいんです。
579名無シネマさん:2013/04/13(土) 23:08:46.68 ID:uDY+acYt
580名無シネマさん:2013/04/13(土) 23:10:12.44 ID:jyxm+SzK
とりあえず今都内で観られるやつ片っ端から入れてくんでもいいくらいなのに・・・
581名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:13:04.77 ID:z+I/IJCT
>>321
これ嘘だよ
582名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:21:00.02 ID:VHF2Utpx
いよいよ盛り上がってないよね、このスレ
583名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:23:28.41 ID:C6obtSlA
来週は杉Jが出るから必聴。
584名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:25:23.02 ID:z+I/IJCT
>>582
明らかに過疎ってるよな
まあ、つまんなくなってるから仕方ねーな


ヒッチコック ★
クラウドアトラス
ドラゴンボール
HK変態仮面
585名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:26:06.99 ID:z+I/IJCT
うわあ一番嫌なのが当たったなあ・・・・
俺、鳥しか見てねーよ
絶対過去作観なきゃいけない奴じゃねーか
586名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:26:53.64 ID:C6obtSlA
サイコだけ見てれば何とかなるよ。
587名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:28:22.61 ID:z+I/IJCT
サイコ借りてくるか・・・あるかな

ま、まあドラゴンボール当たるよりましか
588名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:31:42.33 ID:GdZPFLYX
一番のゴミが当たったか
589名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:33:26.33 ID:dsvJQNq+
>>587
もうお前書き込むなよ
590名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:35:31.10 ID:z+I/IJCT
>>589
なんで
591名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:41:39.71 ID:DzRuf0UB
借りてきたアウトレイジ観てたら聴くの忘れてたわ
アウトレイジってほんと面白いよね
592名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:50:54.67 ID:QPezYqUy
宇多丸には是非傑作「サイコ2」の話をして欲しい
593名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:55:41.88 ID:btJ3dqXS
ヒッチコックはニッポンダンディで散々やったから変態仮面が良かった
594名無シネマさん:2013/04/14(日) 00:56:43.27 ID:EdlBu9lv
え?サイコ見てないの?
あ、結構若い人なのかな
めまいや裏窓、フレンジーも面白いよ
595名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:00:48.46 ID:Y94Vmfvi
よっしゃヒッチコックみてみるぞぅ
596名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:03:25.73 ID:z+I/IJCT
>>594
大学生で観たかったけどなんだかんだ観てなかった
この前、鳥は観てとても面白かった
サイコとめまい観てみる
597名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:11:41.30 ID:MHGv6YJg
この流れは普通の映画好きさん達が暴れだす流れ
598名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:31:32.23 ID:hUkWcwVT
ヒッチコックといえば、5時夢で紹介してたのがきっかけで、今売ってる映画論のオビ書いてるんだよなー。
紹介されてからこの機会だと思って10作品ぐらい見直した
599名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:42:36.11 ID:pEI7ZIcW
水道橋博士の人脈がタマフルと被る気がする
宇多丸を水道橋博士に変えても成立しそう
600名無シネマさん:2013/04/14(日) 01:53:19.93 ID:nwmTPO8G
ヒッチコックか…
資料読みまくりだな
もう聴く前から展開分かるという
何の為にコーナー刷新したんだ
601名無シネマさん:2013/04/14(日) 03:36:42.11 ID:Pkh3owHU
ヒッチコックを語るなら
マイク水野のシベリア超特急は全部見とかないと
ヒッチコック愛にあふれた傑作だからな
602名無シネマさん:2013/04/14(日) 03:39:37.22 ID:DWVTLTyN
映画「ヒッチコック」はまだ観てないんだけど、
宇多丸、ヒッチコックですら人物・作品解説をしないといけないと思ってるっぽくなかった?
観たこと無い人もいるだろうけどさ、それはさすがに気にしなくていいと言うか、
ほとんどの人が作品名くらいいくつかは知ってるだろうから、
その程度でいいと思ってたんだけど、そんなにヒッチコックさんについての予備知識必要な映画なの?

ちなみにヒッチコック作品はある程度は観てる
映画は土曜日までには観に行く予定
603名無シネマさん:2013/04/14(日) 05:21:29.90 ID:nReSQ3Jp
今回のは事前にサイコだけ観とけば充分だろ
要するにノーマン・ベイツという名の精神異常者にアテられてしまった天才監督の心情を描く映画なんだから
604名無シネマさん:2013/04/14(日) 06:08:17.74 ID:aQ63UyuE
爆笑大田が作ったPR動画だけで十分です。
605名無シネマさん:2013/04/14(日) 06:23:51.02 ID:AYuwtqAY
太田ってうるさいだけでちっとも面白く無いね。
606名無シネマさん:2013/04/14(日) 07:05:50.29 ID:yebeyA5A
>>591
知るかボケ
607名無シネマさん:2013/04/14(日) 07:15:21.06 ID:G4uuuIaT
変態仮面はもっとシリアスにやって欲しかった。ダークナイト見たく。
続編期待する。
608名無シネマさん:2013/04/14(日) 07:50:10.46 ID:WLOgI2Pm
>>602
ヒッチコックの凄さを言うつもりなんじゃないの
ヒッチコックは軽く見られがちだから
609名無シネマさん:2013/04/14(日) 07:51:55.18 ID:AYuwtqAY
レミゼまだまだロングラン中なのになんで逃げてるの?
610名無シネマさん:2013/04/14(日) 07:55:19.90 ID:E5ihQj7U
ヒッチコックて・・・・スタエレが「僕は詳しいんだ」アピール全開で吠えまくりそうだなw
611名無シネマさん:2013/04/14(日) 08:34:40.04 ID:aQ63UyuE
>>609
逃げなくなったら、宇多丸じゃありません。
612名無シネマさん:2013/04/14(日) 08:49:58.15 ID:tmI3FfGQ
いちいち映画みるのに過去作品をみなきゃいけないとかさ。
そんな映画面白いわけないじゃん。なにがヒッチコックだよ。
613名無シネマさん:2013/04/14(日) 09:08:12.14 ID:+cxfBd7J
要は、不満があるなら聞くなってことだね
614名無シネマさん:2013/04/14(日) 09:36:05.31 ID:Z2M2GN18
その結果、日和丸と信者だけのユルユルな映画調査コーナーが続くと。
615名無シネマさん:2013/04/14(日) 09:40:02.81 ID:DzRuf0UB
シュガーラッシュ前半20分くらいは面白く聴けたけど後半だるかった
前半は映画観る人がいってほしいこと補填してたりで相槌打てたり気持ちいいんだけどね
後半は時間のために無理に引き伸ばしてる感じ
616名無シネマさん:2013/04/14(日) 09:41:17.30 ID:O0152U99
アンチが文句言いながらも聞いてるおかげで
ユルユルと続いていきます
617名無シネマさん:2013/04/14(日) 10:27:11.48 ID:ylKAdKA2
スペシャルウィークなのに地味な映画だなあ・・・
618名無シネマさん:2013/04/14(日) 10:38:20.71 ID:GdZPFLYX
もう番組終わらせたくなったんだろう
スペシャルウィークなのにこのチョイスは
619名無シネマさん:2013/04/14(日) 10:42:01.50 ID:MUSVodzE
まあ、今は春休みと連休の間の待機期間だから、
公開される作品自体が微妙な時期
620名無シネマさん:2013/04/14(日) 10:49:25.78 ID:m0iyxG+H
せっかく仕切り直したんだし
SWは大掃除的な企画でよかったんじゃね?
621名無シネマさん:2013/04/14(日) 10:58:16.70 ID:5aW8ExKa
ここで提案なんかしても無意味なのに
622NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 11:57:24.24 ID:UbwEjwPu
アンソニーホプキンスが陰気な感じで全然ヒッチコックっぽくないんだよなー
623名無シネマさん:2013/04/14(日) 12:04:14.49 ID:Qmt/nRQI
誰得ウォッチメンつまんね。
内容変わってないのにこうも胡散臭いコーナーになるとはね。
624名無シネマさん:2013/04/14(日) 12:05:39.39 ID:2TXItRZK
宇多丸が見たがらない映画当たらんな
宇多丸が候補選びに参加してるから当然だからしかたないけどつまらんなぁ
SWは興収1位で今一番多くの人に受け入れられてる傑作()のドラゴンボールが盛り上がってよかったんじゃないかなぁ
勉強も宇多丸がはなから大好きで見返しても苦じゃないヒッチコックよりドラゴンボール映画を十数本見せた方が喋りも面白いのに残念だなぁ
625名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:05:53.04 ID:VT7cC4Fs
映画ヲタの粘着に疲れてシネマハスラーやめたんだし
コーナー新しくなったんだから好きにやらせてやれや
626名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:12:36.72 ID:ahki54Q5
つまらん邦画叩きは飽きたし、好きな映画見させてやれよ
627名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:30:42.84 ID:fhEd7YGG
まあ辻仁成が最後の砦だな
628名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:34:42.71 ID:qKRV3b/g
変態仮面ってひどそうだと思っていたが
そこそこ見れるのか?
629名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:42:00.98 ID:R2HW85Dy
SWに杉作なんか出すなよ。
漫画ゴラクの提供とか、
どんだけレベルの低いおっさんリスナー想定してんだよ
630名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:45:47.37 ID:yqd5OHHq
レベル高いオッサンチィーッスw
631名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:50:50.74 ID:nwmTPO8G
もう歌丸教授による映画講座だな
632名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:51:43.19 ID:2QmKq6yb
それでいいよ
633名無シネマさん:2013/04/14(日) 13:55:52.84 ID:EzWPP+hB
ドラゴンボールだったら
クソみたいに叩くんだろうか
634名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:04:33.46 ID:KOdtT4Ce
ウンザリして、ここ3ヶ月聞いて無かったが
タイトル変わったんだね、点数のインフレは相変わらずなんだろうねw
635名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:06:00.04 ID:KOdtT4Ce
最近、ミスターダンディの金曜映画コーナーが面白いぞ
636名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:06:20.08 ID:z+I/IJCT
肯定派と否定派に配慮しようとすることは悪いことではないのかもしれないけど
ハゲよ、結局お前は面白かったのか面白くなかったのかどっちだよと思ってしまう
637名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:17:52.06 ID:laxyLhlw
シュガーラッシュもあきらかに三角締めさんの
批判を気にして語ってたな
638名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:18:55.46 ID:xPi+mFj5
>>637
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:31:26.58 ID:AYuwtqAY
え、素人映画評論家気取りのからもにげてるの?
どんだけチキンラーメンなんだよ
640名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:40:01.51 ID:2QmKq6yb
宇多丸のシュガーラッシュ評はほぼ絶賛
三角締めは40点だったっけ(このスレの情報では)
三角信者にはそう聞こえるのか・・・
641名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:42:29.31 ID:nwmTPO8G
絶賛、号泣の乱発がすぎる
なんでも誉める人間の言う事に信憑性ないわ
642名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:47:27.28 ID:BsQ9bXPH
宇多丸攻撃でせっかくの休日を費やす人が多いですね
TOHOの日ですし映画でも観てきたらどうでしょうか?
643名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:56:17.24 ID:K58UeobX
>>642はただのサクラ。
644名無シネマさん:2013/04/14(日) 14:59:47.81 ID:nRqT1KC4
↑宇多丸攻撃でせっかくの休日を費やす人
645名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:04:38.77 ID:obMYu0Hw
宇多丸攻撃攻撃でせっかくの休日を費やす人
646名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:13:56.98 ID:yEtO7VvW
宇多丸攻撃に対する攻撃でせっかくの休日を費やす人
647名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:18:01.55 ID:MAvyYYWk
10分遅れでなんで同じこと書いたの?
648名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:29:56.88 ID:72P09zQA
649名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:35:29.36 ID:4uViKjpy
>>640
絶賛のまま終わればよかったのに
最後にフィックスイッットフェリックス住民が糞ってフォローは
三角締めさんに対するフォローだった
世間での批判はターボ君の扱いの方で
フィックスイットフェリックスの住民についての批判は全然無いよ
650名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:40:41.89 ID:VFeJlGHM
あなたがいう世間とはどこの世間を指すのでしょうか
651名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:40:43.96 ID:4XmdMJNC
擁護のカキコのIDって単発が多いよね
652名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:43:48.86 ID:2QmKq6yb
>>650
2ちゃん本スレだろうねw
653名無シネマさん:2013/04/14(日) 15:51:04.18 ID:yqd5OHHq
三角締め「さん」

フヘッ
654名無シネマさん:2013/04/14(日) 17:29:34.88 ID:ITbv43XL
とはいえウタマルが三角締めのブログ参考にしてるのは事実だしなあ
655名無シネマさん:2013/04/14(日) 17:41:07.91 ID:zcX0CxAP
事実ww
656名無シネマさん:2013/04/14(日) 18:21:31.71 ID:m5x/jAM9
>>629
一瞬、スターウォーズ新作に杉作が出てる絵が浮かんじゃったじゃないかっ!w
657名無シネマさん:2013/04/14(日) 18:37:09.17 ID:tmI3FfGQ
シュガーラッシュのゲームをドンキーコングみたいな奴で
ひとくくりにするのはどうなんだろ?

せめて
ドンキーコング+クレイジークレイマー
ぐらい言ってほしかったわ。
658名無シネマさん:2013/04/14(日) 18:52:50.91 ID:4OLdHKaa
>>657
古いゲームのことまったくわからない中必死に調べたんだから、許してあげようよ。
659名無シネマさん:2013/04/14(日) 18:55:27.75 ID:dC1S4ehH
俺は宇多丸より古いゲームたくさん知ってるぞ!
・・・か
660名無シネマさん:2013/04/14(日) 18:58:53.85 ID:tmI3FfGQ
メタルギアぐらいしか元ネタ解らなかったんじゃないだろうか?

ていうかゲーム考察サイトとか読んだことないのかな?
「ゲームとは何か?夢を見る島は語りかける」
みたいなサイトとか面白かったんだが。今はもうみれないけど。
そういうゲーム史を踏まえたうえで評論してほしかったわ。
ピクサーの歴史みたいな何回も聞いた奴じゃなくて。
661名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:02:36.08 ID:BbFrLoEA
師匠最近元気だね
662名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:06:13.58 ID:MHGv6YJg
映画でそれをやると賢い自慢だとか騒ぐくせに
本当に幼稚なカスだなこいつは
663名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:09:11.69 ID:EzWPP+hB
痛い奴をスルーできないのもまだ幼稚な証よ
664名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:09:48.29 ID:aQ63UyuE
>>663
自分に言ってるの?
665名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:11:50.73 ID:EzWPP+hB
いえい!
666名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:38:23.52 ID:tmI3FfGQ
>>662
つまり過去データを基準にして批評する限界が来てるんだよ。
これは町山にも当てはまるんだろうけど。過去作品全部なんて見れないし。

今回でゲーム系の浅はかさがモロにでてたじゃん。

さらにウタマルの評論の基準になってるのってさ「良い映画は過去の良い映画を勉強して作られる」
みたいな空想が元になってるよね。けど手塚治虫は「良い漫画書きたきゃ漫画読むな」って言ってるぐらいだし。
映画見て作った映画がいいものとは限らないんだよね。別のジャンルから持ってきた物の方が受けたりする。
けどウタマルはそれを認めないよね。三谷幸喜認めないんだから。
667名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:45:16.98 ID:SqTngngF
三谷幸喜の映画で面白いのって何
668名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:46:36.13 ID:MHGv6YJg
>>666
論理が滅茶苦茶すぎて何を言ってるかわからないけど、お前が童貞だってことだけはわかったよ
669名無シネマさん:2013/04/14(日) 19:56:55.03 ID:e/V4n7ZF
うわ気持ち悪い
670名無シネマさん:2013/04/14(日) 20:05:33.31 ID:MHGv6YJg
おや怒らせてしまったw
671名無シネマさん:2013/04/14(日) 20:38:32.12 ID:5vxCBUSz
SWにすら当たり屋やらないのはつまらんなあ
672名無シネマさん:2013/04/14(日) 20:48:02.49 ID:tmI3FfGQ
最後まで聞いてないけどヒッチコックが当たったんでしょ。
語りやすいのを選ぶから似たような評論になるんだよな。

今回のも結局過去のピクサーやディズニーアニメ批評となんら大差ない
批評だったし。ベガとかザンギエフとかクッパが出る事が日本の観客としては
驚きであり喜びなのにそこに一切言及しないとかさ。

セガと任天堂の関係とか。なぜあそこにドラクエの敵キャラはいないのかとか
一切ないもんね。
673名無シネマさん:2013/04/14(日) 20:50:04.19 ID:z+I/IJCT
そこらへんは映画の話とそれほど関係ないし
ドラクエは家庭用だろ
674名無シネマさん:2013/04/14(日) 20:51:18.92 ID:xPi+mFj5
だから師匠にレスすんなって
675名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:01:41.45 ID:tmI3FfGQ
>>673
ドラクエはアメリカで受けてないからだよ。
676名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:13:20.04 ID:nReSQ3Jp
年齢的にはビデオゲーム黄金期の始めの世代なんだがな
大学入るか入らないかの歳の頃にドラクエ3行列事件があった筈
実家金持ちなんだからファミコンは勿論、もしかしたらセガマークVも持ってたろうし
親の教育方針でゲーム機の無い家も多かったが
677名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:13:27.64 ID:5vxCBUSz
まあ語りやすい映画ばかりになることでシネマハスラーにあった普段なら見ないような映画に事故的に出会う面白さは無くなってきてるね
こういうのが他所にはない売りの一つだったんだが
678名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:22:46.13 ID:xPi+mFj5
>>676
宇多丸は学生時代に初めてゲーム触ったときに
「こんな面白いもんにハマったら堕落してしまう」って思って封印してたんだよ
今は反動で徹夜でやるような奴になったけど最新の中心だしな
ラジオでこの話は何度かしてる
679名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:28:43.16 ID:yebeyA5A
禿げじゃないズラ
680名無シネマさん:2013/04/14(日) 21:45:02.39 ID:dsvJQNq+
ピクサーぽいとか連発するのは批評とは言えない
まさに「げ」な批評w
681名無シネマさん:2013/04/14(日) 22:26:21.18 ID:nwmTPO8G
歌丸は「横スクロールゲームが分からない」とか言ってるくらいだぞw
ゲームの深い話ができる訳なんかない
最近ロックスターとかに手出して洋ゲーマンセーしてるだけの底の浅いにわかだよ
それでデッドライジングとかゲーム業界がどうとか語ってたんだから本当恐れ入るわ
682名無シネマさん:2013/04/14(日) 23:03:42.96 ID:hWzGLIRF
予告見たとき、なんとなくランページを思い出した
683名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:12:34.49 ID:eeu3hky5
>>648
中身が見えてるじゃん。
これじゃ駄目だろ…
684名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:13:50.76 ID:sLguu2bR
>>683
なんでダメなの?
685名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:27:26.64 ID:eeu3hky5
回す前にだいたい何が出るか分かるじゃん。
686名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:30:03.49 ID:kv9sr+Pj
これ見て何出るかわかったらすごいわ
687名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:39:43.64 ID:OTiCn449
この数じゃ分かるだろ

つかわざわざサイコロをガチャにした意味あんまねーな
枠減っただけじゃん
688名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:48:15.98 ID:OTiCn449
ライジングドラゴン観てきたけど
なんか安っぽかった
これで最後かよ

まあ、韓国押しでわざわざ敵役は日本人だし番組でとりあげられるかもねw
689名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:50:17.07 ID:bFobcR1O
てか、本気でガチャ回してるとか思っちゃう情弱がまだいたのか。
690名無シネマさん:2013/04/15(月) 00:54:25.70 ID:kv9sr+Pj
>>687
排出するところが埋まってるのにわかるの?
691名無シネマさん:2013/04/15(月) 01:00:50.12 ID:BBTpyp6d
>>687
>>321.326によると、サイコロよりも優れてるらしい
692名無シネマさん:2013/04/15(月) 01:12:39.68 ID:b03YjsG3
>>689
本気かもしれんが
明らかに当たらないのはわかってるだろうね。

個人的には確認のための2回目なし、初見と予備知識なしで
見た感想を話すだけがいいな。
693名無シネマさん:2013/04/15(月) 01:22:24.03 ID:kv9sr+Pj
4種類で4コとかならともかく
20個は入ってるんだからどれが外れるとかわかんないだろ
694名無シネマさん:2013/04/15(月) 01:48:26.97 ID:2bN8RPxz
つーかラジオなんだからサイコロだろうがガチャだろうがいくらでも細工し放題だろjk
別にそれは構わんが当たる映画が宇多丸得だけの安全牌ばっかで何も面白くない
695名無シネマさん:2013/04/15(月) 01:48:35.06 ID:UkQUNXyc
「ザ・マスター」ウォッチして欲しかったな。
今日観てきたが途中までは傑作の予感がしたけど
最後残尿感が残ったんで宇多丸の見解が知りたい。
696名無シネマさん:2013/04/15(月) 04:43:44.27 ID:O6eLQgpL
どうせ8割ヒッチコック論で終わるんだろうからそんなゴツいのラボでやりゃいいのに
697名無シネマさん:2013/04/15(月) 06:25:37.58 ID:smK+0A6n
レミゼまだやってるんだし、賛否両方の論客呼んで徹底討論とかすれば数字も稼げたろうに
698名無シネマさん:2013/04/15(月) 07:05:48.22 ID:BBTpyp6d
ここで提案なんかしても無意味
699名無シネマさん:2013/04/15(月) 07:45:24.97 ID:kLntMNvC
15分くらいでいいです
中身がホント何もなかった
700名無シネマさん:2013/04/15(月) 12:08:01.86 ID:NbDT/brm
レミゼやれよ
701名無シネマさん:2013/04/15(月) 12:42:37.04 ID:cCLqhGQ4
過疎ってんな
つまんねーからか
702名無シネマさん:2013/04/15(月) 12:43:18.85 ID:u1ntqXZ6
それもあるが大規模規制はいってる
703名無シネマさん:2013/04/15(月) 14:02:30.45 ID:2AWcVMw8
良い映画がある時期とない時期で玉数を変えられるようになったのは良い変更
不作な時期にリスナー枠含めいらん映画が二三本入ってるのがムダだった
みんなが、それ当たるな!って願ってるみたいな状況
704名無シネマさん:2013/04/15(月) 15:47:22.67 ID:sLguu2bR
てす
705名無シネマさん:2013/04/15(月) 16:32:35.17 ID:YyK9WIJ0
糞邦画を放置しといて球数もくそもない
何がウォッチメンだよ
笑わせんな
706名無シネマさん:2013/04/15(月) 16:45:33.71 ID:AHOiAcIU
くやしいのうw
707名無シネマさん:2013/04/15(月) 17:17:12.07 ID:B+WSj3Bs
宇多丸攻撃でせっかくの平日を費やす人が多いですね
納税義務を果たすために働いてきたらどうでしょうか?
708名無シネマさん:2013/04/15(月) 17:40:16.52 ID:D3BvfodF
コトホドサヨーニ
709名無シネマさん:2013/04/15(月) 17:48:38.81 ID:iUjKfIKn
前回、秋元起用した
聴取率は、どれだけいったんだい????

年末は、結構良くて天狗だったけど
710名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:12:36.47 ID:fMyNkCgb
>>707
あれだろ?
「肯定できてる俺、カッコいい」って、かしこぶりたいんだろ?w
711名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:31:35.53 ID:purZjjWr
来週はヒッチコックなのか
ウタマル先生はオールタイムベストのうちの一本に「めまい」を選ぶほどのヒッチコキアンだから楽しみやな
712名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:34:50.82 ID:Oczdm6Kh
めまいの話は聞きたかった
713名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:38:56.29 ID:0GPlUvty
またwikiで仕入れたヒッチコックのお勉強発表かなww
714名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:45:39.78 ID:Izh+jW4V
どうせまた過去作に半分近くの時間を割くよ
715名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:51:42.64 ID:BBTpyp6d
それを聞くお前ら

もしくは聞いてないことを自慢するか
716名無シネマさん:2013/04/15(月) 18:54:02.89 ID:C2y52PZ5
見たけど別に語るような映画じゃなかったし
まあヒッチコック論になるしかないんじゃね
717名無シネマさん:2013/04/15(月) 20:04:54.77 ID:kLntMNvC
付け焼刃では論まで語れないっしょw
718名無シネマさん:2013/04/15(月) 20:06:15.60 ID:iQrQy8Tu
宇多丸は生涯ベスト上位にヒッチコック入れてるのに
なんで付け焼刃だと思うの?
719名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:05:36.33 ID:fflYmeVq
今までが今までだからじゃね?
720名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:15:12.37 ID:5Y8mDRjj
北北西(ryはつまんなかったなぁ
駄作だよアレ
721名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:19:25.42 ID:VR3ehXnL
今までも好きな監督論は面白かったじゃん
どんだけイチャモンなんだよw
722名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:25:58.55 ID:Y4AC5av9
よくもそんなに嫌味になれるよねって思うこのスレ見てると
どんだけ憎んでるんだよっていう
723名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:29:39.79 ID:BBTpyp6d
憎んでるようなレスする人と
宇多丸大好きな人は、位置的にはほぼ同じ
724名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:38:52.63 ID:YyK9WIJ0
せやな
大好きな名匠細田の話の時は自然と口角が上がってしまうよな
725名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:56:19.69 ID:VR3ehXnL
イチャモンに困った時は細田だのみw
宇多丸叩き活動もそろそろバリエーションが尽きてきてね?
726名無シネマさん:2013/04/15(月) 21:58:50.65 ID:nMC+cYvo
つか映画監督の自伝映画の時にこそwiki丸になって然る時なのに
どうせwiki読みだろ?とか言う奴ってどういう評を期待してんの?
727名無シネマさん:2013/04/15(月) 22:04:00.62 ID:FVV1zt9g
>>709
LFには完敗の模様。
他は知らない。
728名無シネマさん:2013/04/15(月) 23:17:13.80 ID:2bN8RPxz
ヒッチコック論なんて世の中に掃いて捨てるほどあるんだからそのゴミの山にさらに乗っけて何の意味があんだよ
くだらないものをアカデミックにアカデミックなものを平易に語るから意味があんだろ
最近の歌丸は単に世間に腐るほどいる評論家
729名無シネマさん:2013/04/15(月) 23:22:22.47 ID:eeu3hky5
まっとうな理屈でdisるのが面白かったのに
ハイテンションで誉めて誤魔化す芸風になったよね。

やたら言葉に詰まるようになったのも気になる。
730名無シネマさん:2013/04/15(月) 23:22:37.98 ID:RdnsuMmC
小説すばるの町山のめまい解説わかりやすくてよかったよ
ヒッチコック映画はアイドル好きな宇多丸としては共感できるとこが多いんだろうよ
大林監督との対談聞いてるとその辺すごい分かる
731名無シネマさん:2013/04/15(月) 23:26:32.49 ID:YyK9WIJ0
時かけ昏睡レイプ説並みにぶちかましてくれるなら面白そうではあるがSW向きではないな
732名無シネマさん:2013/04/15(月) 23:42:21.08 ID:fMyNkCgb
俺たちはdis丸が輝いてんのが見てえんだよ。
5分でいいからドラゴンボールやれやぁ〜
733名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:09:20.48 ID:ZdCr3S9J
>>729
○億点連発とかなw
皮肉じゃなくてマジ誉めで使ってるのがしょーもない
734名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:11:28.94 ID:cCVP7QOI
○億点なんて最近全然使ってなくね
あれ言ってたのほんの一時期でしょ
連発とか言うほど使ってた回007以外にあるんなら教えてほしいけど
735名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:18:09.70 ID:A9Z8kzI0
毎回言ってるやろ
今回もそのワードは登場した
736名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:21:28.34 ID:JeD2WM6d
このスレ映画が好きでもなんでもない奴が常駐しすぎ
737名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:34:52.24 ID:aAEVLU6o
結局宇多のdisが聞きたいつーのが大半だろうな。
それで人気出たとこもあるんだろうからしゃーないかもなあ。
738名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:36:33.06 ID:A9Z8kzI0
ディスり芸とアニオタや特撮オタ釣り
これが宇多丸人気の秘訣
なのでヒッチコックとか当てると文句が増える
739名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:36:50.91 ID:pDwRbl1C
disり以外の評論が退屈ってのもある
740名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:40:58.23 ID:CUowsPxj
ひどい映画が減ってるせいもあるんじゃないかと思うけどね。邦画も最近は身の丈に合わせた作り方してる感じ
741名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:43:45.82 ID:aAEVLU6o
いや宇多が売れちゃったから気使ってdisりにくいつーのが大きいだろうて。
742名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:51:28.03 ID:CUowsPxj
非常に端的に言っちゃうと、サイの目にまともな映画を入れ出して、しまいにゃリスナーが
「アレが入って無い」とか言い出したのが一番の原因。ディスって欲しいからサイの目入れろ、なんて
人は本当に少数だし。基本的に自分が良いと思う映画を入れてもらおうとするからね
何と言うか、ある時期から当たり屋的なコーナーじゃなくなったのは確か
SWに無理矢理ディスり映画を入れたりとかしてはいたけどね…
743名無シネマさん:2013/04/16(火) 00:56:48.57 ID:Cvzeplnb
>>740-742
全く的外れ
744名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:05:26.71 ID:Qo/N80tT
宇多丸という人物を認識したのがthis is itからだしdis丸は好きではない
最近の褒丸はむしろ喜ばしいのだが、オマエラは何処で宇多丸に気付いたの?
745名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:16:23.68 ID:CUowsPxj
>>744
つか、もともと褒め丸だったんだよ
ブラック・カルチャーへの言及があるアメリカンギャングスターなどをラジオ内で褒めてた
もっと前に、ケーブル?か何かの番組で映画を紹介してる動画も見たけど、それも基本的に褒め丸
その意味じゃ、もとに戻った感じ。もともと、細かくダメな点をあげつらうよりも良い所みつけるタイプなんだよ
カンフー君いじりがウケちゃったからな…w
746名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:19:02.39 ID:/ZDGvzrb
誉め方が号泣とか大傑作とか大げさすぎてついてけない
10年に一度の傑作が毎月出るロッキング・オンかよと思う
747名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:31:31.34 ID:8FRQM8Cg
はやぶさ3部作のときだったと思う
748名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:32:45.80 ID:A9Z8kzI0
ハゲは涙腺緩いから仕方ない
あるいはトークは誇張して話するのがコツという定石に乗っ取ってるだけだろう
749名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:36:26.24 ID:8FRQM8Cg
あれ、送信しちまった
資料を読み込んで批評するスタイルがぴたりとはまったのははやぶさ3部作の時だったと思う
一夜漬け的な知識の詰め込みとはいえ、それのおかげで賞賛もディスもキレキレだった
750名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:46:16.43 ID:QtnDWJB3
俺は踊る大捜査線だな。
「やっぱ糞シリーズだよな?コレ?」って感じ。
踊るFINALハスも最高だったんだけどな〜
751名無シネマさん:2013/04/16(火) 01:59:00.97 ID:pDwRbl1C
踊るFINALはなんかDIS芸の自己模倣って感じで白々しかったなぁ
752名無シネマさん:2013/04/16(火) 02:07:40.13 ID:CUowsPxj
ディス芸で面白かったのは鈴木おさむ批判だけど、結局、お笑いって
「逆に面白い」とか言い出すと何でもアリになる部分があるからねぇ
例のベロベロバーあたりで普遍的なお笑い批判みたいのに無理を感じたのではないかと思う
753名無シネマさん:2013/04/16(火) 02:20:15.70 ID:pDwRbl1C
三宅裕司は大人だったな
754名無シネマさん:2013/04/16(火) 07:12:31.38 ID:bZny4L8z
たまにはその映画一本の中身のみ話してはいかがでしょうか
ヒッチコック評とかどうでもいいです
755名無シネマさん:2013/04/16(火) 07:27:36.60 ID:snlKAn3t
いかがでしょうかって、誰に話しかけてるの
756名無シネマさん:2013/04/16(火) 07:32:11.86 ID:qjrwPdt8
大島渚が死のうと三國連太郎が死のうと、全く話題に出ないのなこのスレ
757名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:03:25.45 ID:9uJ24cQI
渚の時は追悼で戦メリや愛コリ観るかってレスあっただろこのボケ
他人責める前にまず自分から投稿しろこのカス
連太郎の代わりにお前が死ねば良かったんだよこの阿呆
758名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:18:41.89 ID:klVOExeu
何が連太郎だよ。友達きどりワロタw
759名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:23:11.57 ID:srXeg8mU
お題になってる映画や番組について語るスレだから
大島や三國はスレチだろ
ここは映画雑談スレじゃないぞ
760名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:28:10.44 ID:klVOExeu
いつも映画どころかアニメだゲームだ語ってるやないの
761名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:32:57.43 ID:0+r2ScD6
アニメやゲームはスレチどころか板違い
762名無シネマさん:2013/04/16(火) 08:48:46.97 ID:p5VTICNg
>>740
邦画なんてプラチナとかコドモみたいなウンコばっかじゃん
ハゲがそういうの露骨に避けるようになったからお前も見ないふりするようになっただけ
763名無シネマさん:2013/04/16(火) 09:14:54.48 ID:dzT4CzoO
>はやぶさ3部作のときだったと思う

>>734に対するアンサー?

確かにあのとき松竹版はやぶさに対して
「中村ゆりが可愛いからプラス50点」と言ったけど。。。。
あれ、5億点じゃなくて、50点なんだよねw
遅レスすまそ
764名無シネマさん:2013/04/16(火) 10:51:50.74 ID:VMWPL0IF
宇多丸って釣りバカシリーズになんか言ったことあったっけ?
765名無シネマさん:2013/04/16(火) 11:05:41.10 ID:oqV11/9z
釣バカのことは映画とすら思ってないだろ。
766名無シネマさん:2013/04/16(火) 12:08:56.33 ID:pDwRbl1C
プログラムピクチャー云々のときに一瞬言ったくらいじゃね
767名無シネマさん:2013/04/16(火) 13:24:46.94 ID:p5VTICNg
しかし昨日のガリレオは酷かったな
特に吉高由里子が最低のミスキャスト
また映画やるし容疑者Xの時みたいにボロカス言ってくれねえかな
768名無シネマさん:2013/04/16(火) 19:30:00.78 ID:BxxlQNeF
リンカーンがそろそろだね。
まさか必殺仕事人だったとは
769名無シネマさん:2013/04/16(火) 19:44:29.00 ID:cOcvzEmP
>>752
お前(だけ)が面白いと思ってるものを、半笑いでこっちに提供するのが不快だって言ってたけど
ここ最近のタマフルも大差ないよな
770名無シネマさん:2013/04/16(火) 19:51:04.50 ID:oCYME4G5
わかるわー
「この映画の○○が5億点!」とか、まさにそんな感じ
771名無シネマさん:2013/04/16(火) 19:53:39.44 ID:fEiVZgNF
5億点とか大して使ってないもんにいちいち不快感感じてる奴いんの?
最近聴いてない人?
772名無シネマさん:2013/04/16(火) 20:02:07.75 ID:ZOH2ses8
「5億点」使ったのはスカイフォールとホビットくらいか?
まあ、去年は「5億点」で年間1位決めてたからな
しょうもないと感じる奴がいても、しゃーないかな
773名無シネマさん:2013/04/16(火) 20:32:43.97 ID:ZdCr3S9J
ワースト10は軽く流してベスト10を熱く語ると思いきや全部1位5億点は萎えたわー
774名無シネマさん:2013/04/16(火) 20:44:33.41 ID:p5VTICNg
775名無シネマさん:2013/04/16(火) 20:50:22.83 ID:fEiVZgNF
AKBのゴミどもってほんとこういうどうでもいい事で話題づくりしようとするよな
ディズニーも認める、とか言ってるけどソース読んだらディズニーの広報担当はテレビ局にしょうもない事言われて
「AKB48の前田さんに似ているということが興行に影響しているという可能性が十分にありますね」
ってせいいっぱいのお世辞を言ってあげただけじゃねーか
776名無シネマさん:2013/04/16(火) 21:05:19.78 ID:3LTStyML
似てるかー?
777名無シネマさん:2013/04/16(火) 21:28:30.29 ID:BxxlQNeF
顔面が中央によっているのか?
778名無シネマさん:2013/04/16(火) 21:43:16.55 ID:V6b9cDFZ
akbがエンディング歌ってた韓国のパニック映画は
大コケしたから関係ないだろ
779名無シネマさん:2013/04/16(火) 21:47:36.93 ID:cnZ437k0
邦題のシュガー・ラッシュはAKBの曲に合わせたのだから
AKBのおかげで間違いないよ
780名無シネマさん:2013/04/16(火) 23:18:57.86 ID:QtnDWJB3
AKBのゴミ人間コンテストにはもうウンザリ。
781名無シネマさん:2013/04/16(火) 23:49:18.44 ID:vAtCQPbu
宇多丸は細田AKB入江を過剰に褒めだして
テレビ映画をフォローしだしてから
本格的にいらない存在になったわ
782名無シネマさん:2013/04/16(火) 23:51:36.41 ID:snlKAn3t
ぼくのりそうの宇多丸像が崩れちゃったのね
783名無シネマさん:2013/04/17(水) 00:18:52.07 ID:PumC7TBp
しがらみが増えてキレがなくなったんだな
784名無シネマさん:2013/04/17(水) 02:36:57.28 ID:Az5gSZJ6
別に良い映画だったら宇多丸の口から評論を聞く必要がないから
他にもっといい評論家がたくさんいる。
悪い映画を口汚く罵る人が少なかったから
785名無シネマさん:2013/04/17(水) 04:56:29.42 ID:pd2uECGw
歌丸には是非傑作「ベイツモーテル」の話をして欲しい
786名無シネマさん:2013/04/17(水) 08:03:21.62 ID:yw1YCglV
入江ageと細田ageを一緒に考えちゃダメだろうよ
少なくとも入江の作品を語る時の宇多丸は、細田の時とは違って
ちゃんと宇多丸自身の中で作り上げた、他人の受け売りじゃない判断基準に沿って語ってるわけで
787名無シネマさん:2013/04/17(水) 08:13:00.25 ID:36NBDDZl
作品についてあまり詳細に触れることなく、監督とその力量をただただ絶賛するという意味では、
かまってちゃんのハスリングとおおかみこどものハスリングは一緒だけどね。

宇多丸の中には、SRに寄せたような熱い思いが、細田の時かけやサマウォにあったんだろうか?
788名無シネマさん:2013/04/17(水) 10:17:27.06 ID:tGNUa5wv
罵る云々じゃなくて普通なら行かないような映画を見に行って語ってくれることに意義があったんじゃネーノ?
アート系じゃなくてさ
名のある監督論とかだったら他にいくらでもあんだし
789名無シネマさん:2013/04/17(水) 10:59:25.34 ID:q80oy42L
TBSは在日多いらしいからなぁ
一昨年〜去年みたくチョン映画づくしにならないことを切に祈る

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/fa911c8028078ba73075a18318da65bc.jpg
790名無シネマさん:2013/04/17(水) 12:44:08.98 ID:GG39GV4h
チョン映画だろうが、台湾映画、中国映画、タイ映画、仏映画
面白ければなんでもいいよ
791名無シネマさん:2013/04/17(水) 14:20:00.49 ID:xtH3K9nJ
入江といえば演出で参加してるみんなエスパーだよ見てる?
監督と主演はみんな大好き園子温と染谷くんのタッグだお!
792名無シネマさん:2013/04/17(水) 14:28:19.24 ID:Y+H5UQGh
入江はドラマのクローバーも酷かったから期待していない
宇多丸はクローバーでさえ楽しめたんだろうか
園はもうウ○コチ○コ言って笑ってる園児 ただし夏帆がエロい
793名無シネマさん:2013/04/17(水) 14:42:47.88 ID:wY1LqF/S
園はやってることワンパターンで飽きるんだよな
794名無シネマさん:2013/04/17(水) 23:31:23.72 ID:Q2B2nUUv
所詮は映画評なんて個人の好みなんだよ
町山も自分が世代的に好きなスペースシップヤマトはベタぼめだったし
795名無シネマさん:2013/04/17(水) 23:35:54.48 ID:fn8dADXS
キムタクヤマトをベタぼめなんてしてたっけ
言うほど悪くないって評価だったと思うけど
796名無シネマさん:2013/04/17(水) 23:36:59.14 ID:LTYvvzmG
園は地獄でを見るまでは評価を定めない
797名無シネマさん:2013/04/17(水) 23:46:53.55 ID:lSf8pwrC
>>794
捏造すんな。
798名無シネマさん:2013/04/17(水) 23:50:37.82 ID:LKeA0WoO
名前変えたら今までの悪行が許されるとか
まるでどこかの国の人間みたいだ
799名無シネマさん:2013/04/18(木) 00:10:19.25 ID:HxUa4O0k
ジブリ好きって相当頭悪そうだな
800名無シネマさん:2013/04/18(木) 00:17:42.76 ID:ZiBDvGC6
細田好きよりマシだけどな
801名無シネマさん:2013/04/18(木) 00:18:52.63 ID:8dBh3YiB
うわ気持ち悪い
802名無シネマさん:2013/04/18(木) 01:53:51.18 ID:HxUa4O0k
誤爆だったゴメンw
803名無シネマさん:2013/04/18(木) 01:57:43.24 ID:kdY3yjvz
違和感ねぇえええ
804名無シネマさん:2013/04/18(木) 13:36:31.17 ID:3jvg9Q6q
シュガーラッシュ評もだったが
ホビット、ダイハード、007とか過去からの作があるのは8割が過去評で本作ほとんど評論出来てないな。
ヒッチコックもそうなりそうだ。
805名無シネマさん:2013/04/18(木) 13:53:09.85 ID:XUIkJRsS
意味のある昔語りならいいんだけど、そうじゃなかったり、無駄に長かったりとかね。
806名無シネマさん:2013/04/18(木) 14:50:25.96 ID:LcH+idc3
昔TBSラジオでやっていた
おすぎピー子の映画月評も最初の2年は面白かった

この手の番組は、ある程度経つと、その本人の偏りばかり鼻について、どうもねぇ
807名無シネマさん:2013/04/18(木) 17:18:48.85 ID:F1DNUl2x
スカイフォール観たけど、OPクレジットの部分ってそんなに5億点っつーほどいいモンかね?
明らかに他の部分とタッチが違ってて浮いてたと思うんだけど
808名無シネマさん:2013/04/18(木) 17:58:11.13 ID:ByLKNKS0
007は初めてか
809名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:11:38.59 ID:EtlTPbS2
町山に攻撃されてからだな
この監督の過去作では〜とかに時間割いて評論するようになったのは
810名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:11:46.85 ID:F1DNUl2x
TVでやってたの観たくらいだな
ああいうOPが恒例なのね
811名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:12:44.21 ID:3jvg9Q6q
確かに列車飛び乗りシーンやアデルの曲は良OPなのもわかるが
しかしOPまでのアクションやストーリーは平凡な感じ、宇多丸の去年一位の絶賛評を聞いてから見た奴は期待が上がりすぎて超えないんじゃないかと思ってた
812名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:13:21.49 ID:/siMqBOb
>>809
監督の意図=答えだからね
そこ外したらまた町山にやられるからしょうがない
813名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:18:13.74 ID:m1Pmos+i
町山という名の牢獄に囚われ続けている宇多丸・・・
814名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:25:49.65 ID:RWP3ldaA
1ストーリー、2キャラクターの内面、3監督の意図、4自分の意見だったよね
815名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:26:48.34 ID:3xdtGijM
町山信奉者の水道橋博士周辺のライター達が
町山評に「答え合わせ」という言葉を使っててキモかった
816名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:32:13.41 ID:+ijHAZrX
町山はイデオロギー批評が気に入らなかったんだと思うけどね
ハゲは過剰反応しすぎ
817名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:45:40.89 ID:00ZK+IW2
「変態仮面」意外と好評だな
ヨシキ先生も70点つけてたし脚本協力小栗旬だしユウキちゃんが仮面ライダーのヒロインから変態仮面のヒロインに転身したしちょっと気になる
「舟を編む」もノーマークだったけど各地で絶賛状態だな
嫁が満島ひかりな監督だからただ者ではないぐらいは思ってたけどそんなにいいのかにわかには信じ難い
818名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:52:42.47 ID:i7cRazAR
町山信者どもちょいと名前がでたら嬉しそうに出てくんなキモいな
町山の事なんかお前ら以外はどうでもいいんだよ
本スレが過疎ってたぞ、巣に帰っとけバカが
819名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:54:12.68 ID:mIKoH6CG
ここも最近すっげえ過疎ってるよ
でも町山って名が出た途端伸びるんだから感謝しなさい
820名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:55:34.53 ID:gzgb/IVL
うるせぇな。町山とアニメでこのスレは100年持つンだよ
821名無シネマさん:2013/04/18(木) 18:58:33.69 ID:RZTkSPy/
監督の意図が答え、なんじゃなくて、監督の意図もリサーチしろって事だと思うよ
マイレージマイライフみたいに観客に解釈を委ねる監督もいるけど、それだって
監督がそう言ってるって事をリサーチしないとわからないわけで
ただ見て感想言うだけじゃ無くて、調べるのは重要ってこと
822名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:01:45.08 ID:00ZK+IW2
櫻井翔「いいねぇ〜」
823名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:03:12.33 ID:i7cRazAR
何が感謝だ本格的にキモいな
お前ら信者の妄想語りでレスが増えてもしょうがないだろ
巣に帰っとけアホが
824名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:04:06.83 ID:kdY3yjvz
宇多丸が「俺はこう思うんだよ!」を貫けばいいだけの話

「でも観客にはこういうふうに見えてしまう」なんて
架空の第三者の代弁をするから町山がイラっときたんだろ
825名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:11:23.48 ID:m1Pmos+i
町山を敵に回すって秘宝系のやつら全員を敵に回すと同じだからな
そんなことできんよ
826名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:13:02.02 ID:RZTkSPy/
つか、あの時に二時間ぐらい掛けて「俺達評論家は調べて評論する。しかし、宇多丸君はクリエイター側だから
、そういうリサーチ量より、君の考えを聞きたい」って話をしてたのに
何故か、その後の宇多丸は正反対の方向へw逆に普通の評論家みたいになってしまった
827名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:14:21.39 ID:i7cRazAR
本当は大学で先生と呼ばれたかった架空の宇多丸に勝手にイラっとされても困るんだよ
まあそれもどうでもいいから巣に帰れ
828名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:15:47.52 ID:twe2qzml
ジャッキーチェン特集すげー楽しみにしてたのに、微妙だなー
829名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:19:51.99 ID:RZTkSPy/
「あなたの言う事はわかるけど、映画はそう見えるようには作られていない」
とかって、まさにザ・評論家っていう感じだからねぇ。俺は作家より評論家を下に見るような奴はアホだと思う派だけど
あの時は、「ちょっと、宇多丸は一番ダメな評論家みたいになってるなぁ」と思ってしまったよ
830名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:23:08.71 ID:mIKoH6CG
ハゲはあの町山との一戦を思い出すだけで赤面だろうね
831名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:29:30.66 ID:m1Pmos+i
きっとそれまで自分の映画評を貶されたり否定されたことがなかったんだろうよ・・・
832名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:35:52.71 ID:66AYB2VV
そもそもしょっぱなからアポカリプト評を全否定されてたじゃん
833名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:37:08.07 ID:/t9A7goa
>>828
激しく同意。
あの二人はあれで食えるのか。
有名な話だし、今更七小福の話を自慢げに話しても。
ましてやお勧め作品が非常に微妙。ましてや石丸ボイスについての
言及もないし。
834名無シネマさん:2013/04/18(木) 19:50:47.94 ID:hVJTsj4x
>>833
そのあたりはポッドキャストやイベントでかなり話してるよ
ラジオではジャッキー初心者用の話をしてただけでしょ
っていうか、ジャッキーに詳しいならスクールオブジャッキーがどんな人達かは、
好き嫌いはともかく知ってるんじゃないの?
835名無シネマさん:2013/04/18(木) 20:02:54.58 ID:IOUEQO98
スクールオブジャッキーをニワカ扱いする行為が一番ニワカっぽいよな
1時間の特集で話せる内容なんて限られてるし
人の番組出て話してるんだからまずは基本の話するに決まってるだろ
836名無シネマさん:2013/04/18(木) 20:08:05.69 ID:m1Pmos+i
本人きてるー?
837名無シネマさん:2013/04/18(木) 20:29:07.26 ID:/t9A7goa
ジャッキーは比較的自分でアクションをする人という解説が必要。
そして何故ダブルを使うのかの説明も必要。
でないとダブルの事実を知った時のショックから離れる人が又出る。
838名無シネマさん:2013/04/18(木) 20:34:12.27 ID:qO6h9qjm
>>836
宇多丸や古川が普段から自作自演してるとはいえ、さすがにジャッキーはここ見にこないだろ。
839名無シネマさん:2013/04/18(木) 21:04:20.53 ID:ccFXPL9w
クラウドアトラス見てきたけどさあ
それほどいいかあ?
全部予想通りだし、すべての時代に対した繋がりないし
時代によって演出も変えてるなら面白いけどそれほどでもなかった気が
840名無シネマさん:2013/04/18(木) 21:06:54.22 ID:mIKoH6CG
クラウドアトラスはルーパー年間一位に挙げた
町山先生推奨作品ですから
841名無シネマさん:2013/04/18(木) 21:55:54.05 ID:s1CaVVhz
世の中には町山とウタ丸しか映画評論が存在しないと思ってる人がちょくちょく出没するな
842名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:03:11.83 ID:g4AwU6bs
ガースがちゃんと変態仮面ディスってくれた。
843名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:04:46.99 ID:H/RFm9Ie
町山の評論ってすごいの?
町山ほとんど聞かない素人だけど町山のイメージは8割ストーリーなぞって1割監督の意図がどうこう言って残り1割がアメリカの風潮を言うイメージなんだけど。
844名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:10:24.02 ID:3xdtGijM
町山の腕前を判断したかったら
自分が良く知ってて情報も感動もしっかり持ってる映画の町山評を読めば判断できるんじゃないの

舟を編むが高評価みたいだけど、石井監督の過去作見てるから映画館まで行くのはリスクを感じるなぁ
大化けしてるんだろか
845名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:11:33.70 ID:5wI0gEDs
そんなに知りたけりゃ町山スレに行って聞いてください
846名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:11:35.08 ID:RZTkSPy/
町山は評論っていうかデータ主義な感じ。だから、宇多丸はウィキ読みばっかりって言ってる人は余計いやかもね
誰も思い付かない斬新な感想よりも、いろいろ調べて喋るのが評論家、みたいなスタンス
その意味じゃ、宇多丸のキサラギやハンサムスーツ評なんかは町山には出来ないタイプの評論
FBBでもデータ以外の部分では、おっぱいとかバカな事を言う役回りだった。で、柳下がまとめると
847名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:12:13.18 ID:mIKoH6CG
町山のダークナイトライジングオススメ
848名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:18:10.23 ID:g4AwU6bs
俺としてはダークナイトのほうがおすすめ。
これぞ町山という評論。
これを聞いていいと思えないなら、町山の評論は合わないと言うこと。

第72回 2009/01/22 up
『ダークナイト』はなぜ素晴らしいか ジョーカーとミルトンの『失楽園』
http://enterjam.net/podcast/tokuden/tokuden072.mp3
849名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:18:59.35 ID:LKz4UwP9
ハート・ロッカーで完全に評論としてはレベルの違いがわかってしまったからなぁ
やっぱり評論と感想は違うんだよね
850名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:19:51.73 ID:LKz4UwP9
マジレスするとインセプションの「leap of faith」についてのほうがもっと面白くて高級
851名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:21:44.86 ID:tZ5BnIiG
完全に先生と生徒で放課後に職員室に呼ばれて説教されて半泣きな状態て感じだった。
852名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:25:44.59 ID:RZTkSPy/
俺は、セバスチャン・ジャプリゾとジョニー・トーを繋ぐ遊戯、って話が面白かったな
どんな監督も過去から影響受けてるけど、そこは調べたり膨大な映画知識が無いと気付かないよね
853名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:26:05.79 ID:DChMs8RM
あれパワハラだろw
もちろん宇多丸の「〜のように見えてしまうのが問題(キリ」
みたいな後半の評が超絶せこいってのはあるが
854名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:30:21.39 ID:H/RFm9Ie
>>851
でもその宇多丸の生徒感が良かったんだよな。怖いもの知らずで「カンフー少女wwつまらないんじゃ!」って言う所が爽快でそういうズバッとした所も水道橋博士とかが認めた所なんじゃないかな。
今はないけど
855名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:30:41.76 ID:i7cRazAR
先生なら後で自分の信者集めて言い訳大会する必要も無いだろw
町山の面白評論を紹介するぐらいは構わないけど
他人のスレで妄想オナニーしてんなよキモいな
せめて巣に帰ってやれ
856名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:32:17.31 ID:Du8r8Uns
このスレは板の中では二番目に勢いがあるな
なんやかんやで住人は多いよ
857名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:38:52.76 ID:ZiBDvGC6
ほとんど映画のこと知らない奴だけどな
858名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:49:29.42 ID:m1Pmos+i
スーパーバッド見てる
すんげえ泣ける
青春映画c純唐セわ
859名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:51:32.43 ID:Ji03WrBB
しょっちゅう荒れてるけどな。
〜現在の抗争関係〜


細田信者 ←→ アニヲタ
‖ ↑
‖ ↓
宇 多 丸
↑ ↑
町山信者 邦画マニア
860名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:54:37.26 ID:m1Pmos+i
〜宇多丸の評論が劣化した理由〜


SS 吉本を敵に回した
S 肯定感への目覚め
A 町山による攻撃と監視 年収アップ 
B 仲の良い映画関係者が増えた 結婚したこと 宇多丸自身の知名度アップ
C 5年以上もやったからもういいや 聴取率のアップ
861名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:56:44.08 ID:ccFXPL9w
町山信者ってヤバイだろ
あんなのただのわがままなおっさんなんだから答え合わせとか正気かと
862名無シネマさん:2013/04/18(木) 22:59:36.63 ID:/siMqBOb
>>860
SSSが欲しい
なんかいいのないのか
863名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:05:15.70 ID:Du8r8Uns
SSS AKBへの傾倒
864名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:06:54.82 ID:FHv2D/gZ
スーパーバッドっていい映画だけど主人公二人と警官二人の関係性がよく分かんないんだよね
別に主人公二人と対比になってるわけでもないし未来図でもないし
お前らはどう見てるの?
865名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:08:50.10 ID:tZ5BnIiG
生死霊のはらわた見たいなー
評判どうなのよ
866名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:13:12.94 ID:Ji03WrBB
マン・オブ・スティールが傑作なら宇多丸復活。
867名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:14:07.44 ID:m1Pmos+i
予告見る限りまんまドラゴンボールの世界
868名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:15:11.70 ID:peR6NNB6
ハァ?スーパーマン知らないの?
869名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:18:58.31 ID:1xE5gMFJ
ドラゴンボールのサイヤ人設定がスーパーマンから取ってきてるのは常識だろ
鳥山はスッパマンとか出してるくらいスーパーマン好きなんだし
870名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:19:18.43 ID:Ji03WrBB
トレイラー3を見たが、かなり凄いぞ。でもスナイダーだからなぁ。
871名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:21:51.67 ID:YYKrKfM8
宇多丸の嫌いなノーラン作品じゃん
叩くに決まってる
872名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:25:43.52 ID:lmpRiywX
ザックのスローモーション乱用癖が解消されてることを願う
873名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:28:36.70 ID:WSjohsru
スローモーションは幻覚作用ってことにすれば使いたい放題
874名無シネマさん:2013/04/18(木) 23:54:42.25 ID:fDKp2KmQ
エンジェルウォーズ本当に糞映画だった…
もうあいつは信用できない
875名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:21:33.31 ID:26Istb2n
>>871
ノーランは製作だけ
トランスフォーマーをスピルバーグ作品とは言わんだろ
876名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:27:56.93 ID:oZR1Epom
>>871
え?ノーランをいつから嫌いになったの?
877名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:29:08.30 ID:HhSlRbMj
嫌いかどうかは知らんが
明らかに見下してるよ
878名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:35:50.70 ID:HzP4j78z
つか流行った監督が好きじゃないんだよ、宇多丸。ガイリッチー、ダニーボイル…
タランティーノですら、俺が評価したのはジャッキーブラウンから、って人だし
タラの才能の気付いてる人からしたら、気付くのがおせえよ、っていう
879名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:48:02.06 ID:t2yp2g9z
でもハゲ、スーパーマン大好きだからなぁ。
でもノーランは大嫌いだからなぁ
880名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:49:46.70 ID:9IGocBs2
宇多丸が好んでる新進気鋭というか若手監督ってだれかいる?入江とかじゃなくて外人で
881名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:52:21.00 ID:7dhJu3a2
>>880
DRIVEのなんたらかんたらレフィンっていう監督
882名無シネマさん:2013/04/19(金) 00:58:09.00 ID:DCh+oA6c
PTアンダーソンも若手の内に入るかな
883名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:01:21.13 ID:HzP4j78z
レフィンもPTAも世間を巻き込んだヒットしたわけじゃないからね
ファッション系の奴とか持ちあげ出すと一気にアレルギーが来ちゃってたんだと思うよ
タラやボイルを評価出来なかった過去は
884名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:10:53.66 ID:oZR1Epom
>>880
キックアスやXMENファーストのマシューボーンも新しめで評価してる監督じゃないかな
キックアスもXMENも監督続投で次がそろそろ公開されるから映画評論当たれば聞いてみたいが
885名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:16:57.73 ID:X7W9yfLJ
キックアスもXMENも続編は監督別の人だぞ?
886名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:18:23.88 ID:9IGocBs2
なんかそこらへんって映画好きなら評価して当然だと思うけどな。作品群がやっぱりしっかりしてるし
それこそ賛否両論だけど俺は断固支持みたいのは外人ではいないのかな?
887名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:20:11.72 ID:oZR1Epom
>>885
ちゃうんかw適当でゴメン
888名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:28:58.63 ID:DCh+oA6c
ザックスナイダーは下らんといわれがちだけど好きみたいだな
889名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:32:58.93 ID:26Istb2n
結構先入観で決め付けるところがある人間だからな
「笑っ”ちゃった”」とか「悔しいけど面白かった」とか
「コイツの映画は評価したくねえ」っていう偏見が言葉の端はしに垣間見えることが往々にしてある
890名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:49:32.10 ID:5ruSOEzY
むしろ独断と偏見全開でやってもらいたいわ
891名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:57:24.94 ID:zSpHKRR3
何がヘンケンだよ
こういう奴が公平にやれとかうるさいんだよな
氏ねよカス
892名無シネマさん:2013/04/19(金) 04:47:36.76 ID:ZMziPVRE
エグザイル絆の回持ってるいる方いないでしょうか?
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20081227_hustler.mp3
893名無シネマさん:2013/04/19(金) 05:39:57.93 ID:HhSlRbMj
ザ・レイドの監督はまだかなり若いが評価してた
あとは500日のサマーのマークウェブ、第9地区のニールブロムカンプ

ダニーボイルを再評価することは一生ないと思う
大嫌いなのが滲み出てるから
894名無シネマさん:2013/04/19(金) 08:49:41.86 ID:y5ydfzAu
持ってる
895名無シネマさん:2013/04/19(金) 08:57:47.47 ID:UwawhQ5t
俺も持ってる
896名無シネマさん:2013/04/19(金) 10:42:05.86 ID:JhWWZDDq
奇遇だな
オレも持ってる
897名無シネマさん:2013/04/19(金) 11:08:15.21 ID:9wcpOU3G
俺も多分持ってる
898斎藤佑樹:2013/04/19(金) 11:20:56.59 ID:Fn8vQAcI
持ってますね〜
899名無シネマさん:2013/04/19(金) 14:54:37.93 ID:EKXXY5sh
でもぶっちゃけダニーボイルってどうなのよ
スラムドック評の上手いことタイミングに乗っただけの雑な授賞ってのに腑に落ちちゃった人は結構いるんじゃないの?
900名無シネマさん:2013/04/19(金) 15:40:02.27 ID:ZLJixpPE
127時間面白かったけどな
ダニーボイル作で一番好きだ
901名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:01:21.17 ID:9RYPhgUV
ダニーボイルなんてトニースコットと比べたらゴミみたいなもんでしょう
902名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:02:46.12 ID:/Zs9oHXt
そういえば、かまってちゃん映画のラスト全員集合感がスラムドッグにはなくてダメとかほざいてたな
903名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:07:26.35 ID:ZMziPVRE
一応町山智浩の方は聞いたのですが、宇多丸の方を誰かなにをあれして戴けないでしょうか
904名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:19:25.92 ID:oGLZyBIY
はっきりおねがいしる
905名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:36:32.00 ID:uMjwLJ45
今後もキリエンマーフィで小〜中規模映画コンスタントに撮り続けていってほしい監督ってかんじ
役所使う黒沢清みたく
906名無シネマさん:2013/04/19(金) 17:47:07.78 ID:4PMRSTH6
>>903
持ってるよ!
907名無シネマさん:2013/04/19(金) 18:06:58.11 ID:UAQCcJxD
エグザイル/絆の評論は一品だったな
あれで宇多丸は開花した
908名無シネマさん:2013/04/19(金) 18:11:23.80 ID:4PMRSTH6
だね。
宇多丸のエグザイル/絆評がなかったら、未だにZOOと区別できなかったと思う。
909名無シネマさん:2013/04/19(金) 18:25:08.66 ID:9IGocBs2
俺もそう思うよ
910名無シネマさん:2013/04/19(金) 18:47:03.94 ID:gIizI3Xr
宇多丸のエグザイル/絆評は繰り返し聞きすぎて一言一句空で言える
911名無シネマさん:2013/04/19(金) 19:19:14.24 ID:3U+cd5Pk
>>910
おれは何度も聞いたが覚えきれない
それほど熱がこもったいい評論だった
912名無シネマさん:2013/04/19(金) 19:52:23.34 ID:2Fj5FkrQ
おいハゲ、リンカーン見てきたけど、本編が始まると思ったらいきなり日曜洋画
劇場冒頭の淀川長治ばりにスピルバーグが大写しで出てきたぞ一体どうなってる?
913名無シネマさん:2013/04/19(金) 20:10:31.65 ID:ilS/16sE
ハゲとなんの関係あるんだよハゲ
914名無シネマさん:2013/04/19(金) 20:27:55.79 ID:XBGLdUFi
.ハーゲンダッツ、最後の店舗閉鎖だって
915名無シネマさん:2013/04/19(金) 20:29:21.73 ID:I2ICGvMO
ハーゲンダッツ!ハーゲンダッツ!
916名無シネマさん:2013/04/19(金) 20:55:06.46 ID:dhdAid2w
前田敦子は月に20〜30枚のDVDを買っているそうな
917名無シネマさん:2013/04/19(金) 20:56:34.65 ID:Dog8UsJ4
おれは町山の『インセプション』とリープ・オブ・フェイスの回を暗記してしまった
918名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:00:32.12 ID:t/OA4+Li
斉藤工もそうだけど、シネフィル俳優は何で演技が酷いんだろうな
クロユリ団地も酷かったぞ
ホアキンみたいに「映画なんてロクにみねえよ」くらいの方がいいんじゃね?
919名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:02:39.32 ID:gCPnc6xQ
ホアキンみたいな顔だけで勝負できる俳優が日本には少ない
920名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:06:53.25 ID:Dog8UsJ4
エドワードノートンとかよくないか
921名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:10:51.11 ID:LaZr/VgF
ホアキンとメルギブあたりかな
目に狂気が宿ってるのは
922名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:12:12.27 ID:gCPnc6xQ
メルギブソンは実際狂ってるからな
923名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:21:51.23 ID:9Tjq5S0m
ホアキンってメルギブに顔似てきたな
「サイン」の兄弟役キャスティングは正解だったな
924名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:40:15.37 ID:j4c96xBO
ウィリアムデフォーもけっこうそっち系の顔
925名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:44:34.56 ID:uMjwLJ45
ヘンなのばっか ヘンな監督ともよく組むし
926名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:45:29.75 ID:uMjwLJ45
ショーンペンて日本でいえぁ誰だろう
927名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:49:04.17 ID:vjs4q4p8
>>829
どんな評論家よりも作家の方が上だよ
その逆はあり得ない
928名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:50:37.53 ID:HzP4j78z
>>926
大高洋夫
929名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:52:03.95 ID:54ypgN+4
>>926
寺島進
930名無シネマさん:2013/04/19(金) 21:53:05.55 ID:HzP4j78z
>>927
上下は無い。どっちが上とか言う奴はアホってこと
何故かと言えば、やってる仕事が違うんだから比べられるわけがない
931名無シネマさん:2013/04/19(金) 22:19:47.60 ID:vjs4q4p8
>>777
違う前田だから
932名無シネマさん:2013/04/19(金) 22:22:30.28 ID:qnjpyYqj
>>928
カブタック俳優を評価しすぎ
933名無シネマさん:2013/04/19(金) 23:17:11.69 ID:M2R2+nGg
作家と評論家に上下は無いって言葉は、
大抵、お前が作れと言われるような評論家を擁護する人から出てくるのが困る
934名無シネマさん:2013/04/19(金) 23:26:57.40 ID:c4ctw5xW
作家がいなければ何も出来ない評論家は当然下
935名無シネマさん:2013/04/19(金) 23:39:03.07 ID:BMTLwPLU
>>916
Atsuko Maeda
?@Atsuko_100

昨日
『Life of Pi』
やっと見にいけたよ~
感動 ; ;
本当に動物ものには弱いです私 ; ;

2013年2月24日 - 23:40
936名無シネマさん:2013/04/19(金) 23:51:34.59 ID:pL3F/bNg
>>918
他の役者が芝居の訓練に充てる時間を映画鑑賞に使ってるから
937名無シネマさん:2013/04/20(土) 00:19:02.34 ID:3RRFI0k1
まあ評論家が絶滅しても作り手は困らないが
その逆はアレだしな
938名無シネマさん:2013/04/20(土) 02:03:10.44 ID:z7/Mnz0a
ホアキン・フェニックスは確かCUTのインタビューだったけど言ってる事は凄くまともだったな
演技の見栄えというものは演出や撮影に大きく左右されるから俳優の力なんて実は全然たいしたもんじゃない、
コメディアンの方が実は演技の達者な場合が多い、とかな

>斉藤工もそうだけど、シネフィル俳優は何で演技が酷いんだろうな

無表情、棒読みみたいなのが持てはやされる環境
叩き上げの演技経験の絶対数の無さ、って感じだろうな
939 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/20(土) 03:48:17.71 ID:m7vtU4WZ
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
940名無シネマさん:2013/04/20(土) 10:13:01.30 ID:g3GtrtIg
昨日アイゼンハイムやってたんだな
見逃したわ
941名無シネマさん:2013/04/20(土) 10:59:35.92 ID:DakPXVpq
一度逃げると癖になるって本当なんだな
942名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:00:51.58 ID:3/5YYicp
宇多丸ってなんでTVアニメは全く見ないんだろう

けいおんの時とかも思ったんだけど
「えっそれ見たことないの?」ってビックリすることがある
943名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:01:46.76 ID:cIUEaer4
正直、MXTV ニッポンダンディ金曜日 21時〜
高橋ヨシキの映画コーナーの方が
俄然面白いな

歌○の賞味期限は切れた。
944名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:03:58.84 ID:CV01Gfpe
けいおん面白くないし
945名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:12:12.50 ID:jlfsm2Ug
ニッポン・ダンディのヨシキのコーナーは気合い入りすぎ
あんな濃い特集毎週やっていつまでもつんだ
946名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:49:01.92 ID:qRZ5NkuO
ハゲのオッサンがアニメ見るかよ
947名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:50:03.67 ID:W8AOTloi
面白い映画コーナーが増えるのは良い事だ
ヨシキには頑張って頂きたい
948名無シネマさん:2013/04/20(土) 11:54:42.19 ID:VTOr3g0e
濃い映画コーナー?アニメはやるんだろうな
949名無シネマさん:2013/04/20(土) 13:08:10.71 ID:qHg/KEuJ
>「えっそれ見たことないの?」

アニメはともかく、最近のウタマルは普通に実写の方面でもそれやらかしてるから困る
950名無シネマさん:2013/04/20(土) 13:45:08.15 ID:zP5Emjix
お前よりは映画見てるから安心しろ
951名無シネマさん:2013/04/20(土) 13:48:10.00 ID:FxitApxl
けいおんみたいなゴミなんでわざわざ見なきゃいけないの
952名無シネマさん:2013/04/20(土) 13:50:52.28 ID:qHg/KEuJ
けいおんTVシリーズはむしろ自分から進んで見たって感じじゃなかった?
953名無シネマさん:2013/04/20(土) 16:10:51.87 ID:dKG1Vccp
ヨシキの映画コーナー面白いけど
あの珍三銃士が紹介する所だけいらない、もっとヨシキが聞きたい
954名無シネマさん:2013/04/20(土) 17:24:43.93 ID:q9TfYBzD
あのでかいアメリカ人、おすすめのコミック原作映画は「アヴェンジャーズです!!」ってドヤ顔で言ってたからな
955名無シネマさん:2013/04/20(土) 19:08:51.64 ID:rVeQe5oa
宇多丸は身内の以外邦画は全然見てないからな
それで日本映画はオワコン韓国映画のが上とか言っちゃってる
桐島やふがいないが出てきたら最近の邦画は頑張ってるとか上から目線だし
吉田大八タナダユキも未見だったくせに
956名無シネマさん:2013/04/20(土) 19:22:20.39 ID:g87G9Vrw
『語ろう!クウガ・アギト・龍騎 【永遠の仮面ライダーシリーズVol.1】』5月18日発売!語り手:高寺重徳、虚淵玄 ほか

<語り手メンバー紹介>
・ライムスター宇多丸(ラッパー/映画評論家/ラジオDJ)
・虚淵玄(シナリオライター)
・切通理作(『怪獣使いと少年』『特撮黙示録』著者)
・高寺重徳(ドラマプロデューサー)
など、豪華執筆陣が大いに語る。

http://www.ladyeve.net/archives/008488.php
957名無シネマさん:2013/04/20(土) 19:36:48.00 ID:JC/cSyAX
>>956
「龍騎のライダーの各々の死にざまにそれぞれ5億点」
958名無シネマさん:2013/04/20(土) 19:48:29.49 ID:ElyHrw2W
>>954
日本がちゃんと描かれていたハリウッド映画にラストサムライ挙げてたな
「え〜、マジですかぁ?」って言われて焦ってたが
959名無シネマさん:2013/04/20(土) 19:56:36.18 ID:84rm5Z6d
>>956
なんだ、剣は無いのか。
960名無シネマさん:2013/04/20(土) 20:04:05.78 ID:7ijjz0tR
>>956
おっまどかの虚淵さんと共著か
961名無シネマさん:2013/04/20(土) 20:06:07.56 ID:VTOr3g0e
虚淵の映画の知識からするとウタマルなんてカスだからな
「殺戮のジャンゴ」なんてゲームのシナリオ書いてたりするんだぜ
962名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:07:19.14 ID:7ijjz0tR
今の宇多丸ならテルマエも上戸のエロさに五億点とか言ってしまうのだろ?
963名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:19:28.39 ID:u0WYUo/f
テルマエってほとんど阿部ちゃんの顔芸でもってようなもんだなw
964名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:27:30.06 ID:lAAkOald
テルマエって何も残らない
ゴミみたいな映画だったわ
965名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:30:29.00 ID:zP5Emjix
おまえらのTV感想文はいらない
966名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:47:07.62 ID:DakPXVpq
テルマエは阿部ちゃんを堪能するアイドル映画だろうが。
967名無シネマさん:2013/04/20(土) 21:55:51.61 ID:69Tf4MbV
タマフルは宇多丸を罵倒するアイドル番組だよな
968名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:10:08.29 ID:ae8KzFwM
まさかの9割wiki丸宣言www
969名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:11:24.16 ID:NT4kmVLH
ヒッチコックのおさらいなんていらねーだろ、アホだなw
970名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:20:51.39 ID:xqFJAnm4
そろそろ宇多丸から卒業する時期ですよ
971名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:21:12.93 ID:p9UdBEjv
ここの連中との完全なる訣別宣言だな
でかした宇多丸
972名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:33:52.35 ID:uTxZXHk3
>>930
もし自分の事を映画監督と同等と思ってる映画評論家がいたとしたら思い違いも甚だしい
作品の評価は時代とともに変化するけど評論家が下せる評価はその時代の一瞬のものでしかない
973名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:42:33.29 ID:XpAzHARj
来週のガチャの目は

リンカーン
ハッシュパピー
変態仮面
コズモポリス
974名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:44:55.41 ID:Ge3DgBi8
>>968
もう何の迷いも躊躇もない風だったな
完全に歌を忘れたカナリアだわハゲ
975名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:48:27.46 ID:7ijjz0tR
>>973
変態仮面で頼むわ
976名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:51:19.62 ID:0KP8R/RT
もう毎週4枠で行くのか・・・
なぜだろう、サイコロ6枠の方が楽しいに決まってるのに・・・
977名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:51:43.89 ID:UR6YzIMh
リンカーンがいいな
コズモポリスも普通につまらんかったからそっちでもいいけど
978名無シネマさん:2013/04/20(土) 22:57:05.47 ID:69Tf4MbV
>>976
あらゆる意味で逃げ癖がついてるよな
979名無シネマさん:2013/04/20(土) 23:02:03.42 ID:vmh+x+l1
逃げ丸は終わったが罵倒は終わらないぜ
980名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:01:23.92 ID:vEF43Ji6
舟を編むスルーとかマジないわ・・・
981誰かよろ:2013/04/21(日) 00:04:49.69 ID:qHg/KEuJ
次スレは>>980、無理ならば代役を指名すること。
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html

シネマハスラー(ポッドキャスト バックナンバー)
http://www.tbsradio.jp/utamaru/cinema/index.html

※関連スレ
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363586863/

※前スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1365258316/
982名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:13:08.40 ID:mankJD1s
もう映画評論とかムリだと悟って映画時評にしたのかwww
wiki説明に終始して中身がゼロなんだよ〜
983名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:26:17.15 ID:LtYh1u9O
>>973
なんでこんな糞枠なんだよ
相変わらず4つだし死ね
コズモポリスとかいらねーから死ね



変態仮面かよ
まあいいか
984名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:46:17.93 ID:qhcqrGiO
980じゃないけど次スレ立てた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1366472705/l50
985名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:56:24.10 ID:ulWkQuxa
キャビンこないかな
986名無シネマさん:2013/04/21(日) 00:58:55.32 ID:p0H9+Mfe
もうこないだろう。
ラストスタンドでシュワwikiをやって欲しい。
987名無シネマさん:2013/04/21(日) 03:04:49.15 ID:beJ2Bjtn
ウォッチメンなってからまだ二回しかないけどつまんないな
988名無シネマさん:2013/04/21(日) 03:40:10.94 ID:mankJD1s
1週間で予習してきたことだけだから薄っぺらいんだよな
989名無シネマさん:2013/04/21(日) 04:35:27.64 ID:zo/eQchl
まぁ楽しくはないわな
990名無シネマさん:2013/04/21(日) 04:42:10.06 ID:gTcx0BhE
誰かー、エグザイル絆の回のなにをあれしてくださいm(__)m
991名無シネマさん:2013/04/21(日) 06:28:12.90 ID:jXhh+moX
しつけーよ
992名無シネマさん:2013/04/21(日) 09:16:19.86 ID:7XUSQNmz
半島人は馬鹿の一つ覚えだから仕方が無い
993名無シネマさん:2013/04/21(日) 09:45:07.91 ID:/2uNMgx7
>>956
宇多丸はまどマギ見てないっぽいけど大丈夫か?
994名無シネマさん:2013/04/21(日) 09:46:33.88 ID:vEF43Ji6
>>993
「大いに語る」であって「語り合う」じゃないから
実際に顔合わせるんじゃないんじゃね?
995名無シネマさん:2013/04/21(日) 10:03:20.08 ID:90oM3GMP
>>993
少なくとも映画版は見てるって、番組内で言ってたろ。
996名無シネマさん:2013/04/21(日) 10:06:19.81 ID:Npmz4qnL
キモアニメの話は次スレに持ち込まないでね
997名無シネマさん:2013/04/21(日) 10:15:12.80 ID:R41Asvxz
まさか加藤幹郎の名前が出るとは こういうところではwiki介でもウェルカムだな
998名無シネマさん:2013/04/21(日) 11:30:13.96 ID:ZcGq0XRv
ここの奴らはその日の評論内容自体には全然触れないで
次回の作品選択への罵倒ばっかだな
999名無シネマさん:2013/04/21(日) 12:02:49.92 ID:ixxdgEgw
2回聞いたけど、全然ウォッチメンじゃないな
シネペディアにタイトル変更しろよ
1000名無シネマさん:2013/04/21(日) 12:15:19.92 ID:C2S4aoQv
○ahoo!でも見ないで薀蓄語ってる奴がいるけど
歌丸も多分映画見てないだろうね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。