興行収入を見守るスレ825

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ824
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1364516642/
2名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:21:49.84 ID:2qazR/11
三好明日のドラゴンボール 予約数
朝から
164
102
31
12
27
13
合計 349
3名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:21:59.92 ID:8TB8pRnY
March 23-24  1$=93.59円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *3億3970万7750円※***.*% **3億3970万7750円※  421  *1 シュガー・ラッシュ
*2 *1 *2億8727万9600円※-33.0% *20億0163万9092円   353  *3 映画ドラえもん のび太の〜
*3 *2 *2億4097万8000円※-39.8% *11億2424万1500円※  310  *2 プラチナデータ
*4 -- *2億1123万4500円※***.*% **2億1123万4500円※  198  *1 相棒シリーズ X DAY
*5 *3 *1億1479万2100円※-41.6% **4億8838万3786円   174  *2 映画プリキュアオールスターズ〜
*6 *4 *1億0981万5600円※-42.4% *11億9036万1290円   586  *3 オズ はじまりの戦い
*7 -- **億9341万9500円※***.*% **1億1965万8559円   570  *1 ジャックと天空の巨人
*8 *5 **億4831万4500円※-42.7% **2億6517万4911円   232  *2 ひまわりと子犬の7日間
*9 -- **億4545万0400円※***.*% ***億4545万0400円※  180  *1 ボクたちの交換日記
10 -- **億3347万5100円※***.*% ***億3347万5100円※  197  *1 だいじょうぶ3組
11 *6 **億2783万0200円  -57.5% **8億1080万9010円   321  *4 フライト
12 *9 **億2174万0800円  -49.2% **1億3508万1348円   138  *2 クラウド アトラス
13 *7 **億2078万5800円  -62.4% *41億1740万9036円   184  10 テッド
14 *8 **億2042万3900円  -44.9% *20億0526万1680円   362  *6 ダイ・ハード/ラスト・デイ
15 11 **億1381万1600円  -50.7% **3億4386万2014円   148  *4 ジャンゴ 繋がれざる者
4名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:22:51.73 ID:8TB8pRnY
*4.0│11.2│プラチナデータ(310)
*0.9│*2.7│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
(参考)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│ストロベリーナイト(311)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307)
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※金曜公開
*1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
*1.0│*2.6│*3.6│*4.4│最終:5.1黄金を抱いて翔べ(191)
*3.0│*8.8│14.4│17.8│19.9│21.2│21.9│**.*│22.5│最終:23.4悪の教典(309)
*1.2│*3.6│*5.0│*5.8│*6.2│最終:7.0任侠ヘルパー(270)
*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※
*0.9│*1.9│*2.4│最終:2.8カラスの親指(279)※
*0.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│最終:59.7踊る大捜査線4(452)※
*2.8│*7.5│10.2│11.8│13.0│13.6│最終:14.5アウトレイジ(225)
*1.9│*6.5│*9.9│12.5│14.3│15.2│15.7│最終:16.6ツナグ(306)
*0.6│**.*│**.*│*2.8│最終:3.3終の信託(264)
*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│最終9.1天地明察(326)
*5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│27.8│28.7│最終:30.1るろうに剣心(327)※先行含む
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│20.9│最終:23.9あなたへ(339)
*1.4│*3.1│*4.2│*5.2│*5.6│最終:6.0ひみつのアッコちゃん(217)
5名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:23:31.34 ID:8TB8pRnY
(3/24まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
55.7億 365 レ・ミゼラブル
41.2億 277 テッド
28.1億 356 007 スカイフォール
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 353 映画ドラえもん のび太の〜
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
11.9億 586 オズ はじまりの戦
11.9億 302 脳男
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
11.2億 310 プラチナデータ
10.2億 321 アウトロー
*8.1億 321 フライト
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
*4.6億 200 LOOPER/ルーパー
*4.1億 261 ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*4.1億 288 96時間 リベンジ
*4.0億 421 シュガー・ラッシュ
*3.6億 164 ゼロ・ダーク・サーティ
*3.4億 148 ジャンゴ 繋がれざる者
*3.4億 236 きいろいゾウ
6名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:48:52.33 ID:q4t6YB6J
前スレ>>957
成宮ファンも勘違いして来たっていうし
7名無シネマさん:2013/03/31(日) 21:51:53.45 ID:meAt58Zb
実写邦画がさっぱりなのでだんだん俳優オタが元気なくなってきたか
8名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:12:18.73 ID:2j5XkJ7I
トワイライトサーガはファンには評判良かったみたいたが
結果は大コケか
9名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:18:17.71 ID:EUqZpOHl
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ドラゴンボール ドラえもん3/9-10の88.5%
公開規模はYahooより311館

ジャックと天空の巨人 70.7%
シュガー・ラッシュ 94.3%
相棒シリーズ X DAY  68.3%
だいじょうぶ3組 75.9%
ボクたちの交換日記 59.5%
プラチナデータ 85.1%
ひまわりと子犬の7日間 80.2%
プリキュアオールスターズ 84.3%
ドラえもん 101.1%
オズ 83.9%


ドラゴンボール、昨日ほどの勢いはないが、それでもよく入った
子供向け作品を中心にどの映画も好調のよう
10名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:21:57.73 ID:cMpVMG0N
乙です
さすがにドラえもんにはかなわないか
11名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:21:59.75 ID:b2OC54L1
>>9
乙です
数字だけ見るとどれも好調そうに見えるけど3組、日記、プリキュア、オズは元の数字が低いからランキング上昇はないね
12名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:22:15.60 ID:wZwdO4mt
子供向け強いなあ
さすが春休み
13名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:23:31.95 ID:cMpVMG0N
計算すると単価が同程度なら大体5億8千万ってとこかな
DBのほうがもうちょい大人率は高いか

しかし今日は早いね
14名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:23:36.47 ID:nURKCEYs
コナン公開までドラゴンボールの天下が続きそう
15名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:24:52.00 ID:A9esFNF2
ドラえもんは化け物だなw
16名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:26:05.81 ID:meAt58Zb
ドラゴン
シュガー
ドラえもん  だな
17名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:27:36.20 ID:oSxBnzvf
ドラえもんの単価っていくらくらいだっけ?
18名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:28:50.25 ID:oSxBnzvf
土日2日間成績は動員59万7,899人、興収6億6,729万1,850円となっている。


ごめん、自己解決
19名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:30:59.18 ID:8TB8pRnY
>>9

DB流石に初日の勢いキープは難しかったか
20名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:32:19.11 ID:oSxBnzvf
ドラえもんの単価は1116円でした
21名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:33:55.02 ID:cMpVMG0N
普通は初日より落ちることのが多い
日曜に爆発したドラえもんがすごかったんだ
22名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:36:07.27 ID:23zu+Q1r
プラデ粘ってる?
先週の土日いくら稼いだっけ
水曜の時点で13億越えてるんだから16億いったか?
問題は春休み終わってからなのはわかってるが
23名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:36:38.48 ID:8TB8pRnY
先週のランキングそのまんまにDB一位が乗っかるような形かな
ランク外になるのはだいじょうぶ3組か交換日記か
24名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:38:05.23 ID:23zu+Q1r
あ、でも今週もトーピングしたんだっけプラデ
純粋な推移は来週かな
まさか来週も100万人突破舞台挨拶とかやらないよね?
25名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:45:57.10 ID:SzfWceHQ
>>9

交換日記の勢いが落ちてないな
さすが良作は強い
26名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:49:22.92 ID:r4A14CDC
釣り?
27名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:50:48.15 ID:d7aLdATo
年齢層高めの作品は結構落ちてる
やっぱり夫婦で見に行ったほうがお得だからとか平日の空いてるときの方がいいとかかな
それとも1day目当て?
28名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:52:11.47 ID:2j5XkJ7I
ドラえもんが凄すぎる
29名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:52:37.72 ID:xcMRSOh+
ドラゴンボールはドラえもんより確実に単価高いから6億以上いってる気がする
コナンの単価はどのくらいかな
30名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:53:11.77 ID:Ghihu17H
1位DB2位ドラまでは確定だな
31名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:54:34.40 ID:Ghihu17H
ああシュガー忘れてた
1位DB2位シュガー3位ドラだな
32名無シネマさん:2013/03/31(日) 22:57:50.71 ID:kdrndCko
年齢層高めの作品って相棒以外なくね?
とりあえず相棒は連休より明日のほうが稼ぎそうだが
33名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:01:48.61 ID:LaTQKSHQ
コドモ警察を計算してないのは先週圏外だったから?
34名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:02:37.74 ID:moSTn9ZR
>>5
ダイハード20億いったんだな
あんなに酷評だったのに
35名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:02:41.07 ID:8TB8pRnY
>>27
先週公開の作品以外の続映は春分の日の影響受けてるから推移が高めに出るんだよ
それを抜きにしても相棒は結構下がったけど
まあ明日に期待だな
36名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:17:22.06 ID:2Kicox5x
予想通りドラゴンボール大コケか
悲しいな
37名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:18:20.43 ID:GucXNZkK
>>34
世間の空気に流されない人がいるんだよ。
38名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:22:07.25 ID:kdrndCko
カッコよく言い過ぎw
39名無シネマさん:2013/03/31(日) 23:29:00.03 ID:u9+DaNS5
コドモ警察は
過去の人?
最終1億くらい?
40名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:01:07.60 ID:WrOY3+A8
>>36
?どこをどう見たらそうなる?
41名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:04:46.02 ID:vBeYkKf3
今後の見通しも当分アニメの天下か

3/30 ドラゴンボール
4/06 ドラゴンボール
4/13 ドラゴンボール
4/20 コナン
4/27 コナン
42名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:05:49.29 ID:x3RV3qj4
相棒は春休みとか関係なしに地道に平日型で推移するだろう
43名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:18:38.50 ID:FdtyhKsx
◆レジェンド

*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*0.9│*2.7│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*0.7│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.5│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|***| すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2│つやのよる(203)

コドモ警察に期待するのはイジメだよ
44名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:21:01.62 ID:vBeYkKf3
>>43
3組は1億台、下の二つはヘタしたら1億以下だな
45名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:22:04.27 ID:MdLXXD5c
>>43
TBSオールスター感謝祭で宣伝してたから日曜日は多少増えたかもしれない
46名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:24:48.50 ID:f0hp6wR6
>>43
鈴木服なんかで
よく映画撮ろうと思ったな
集客できると思ったんだろうか?
まだジャニ主役の方が良かった
47名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:25:04.08 ID:rVF+DvKw
ドラゴンボールコケてるの?
48名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:30:43.98 ID:x3RV3qj4
なんか独特の改行の仕方してる奴がいるな
携帯厨か
49名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:32:27.29 ID:LFB0/PnN
>>47
初動6億くらい
50名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:34:32.14 ID:x3RV3qj4
>>41
GW明けに探偵はBARにいる2が
隙間を縫って1位を取りそうな気がする
51名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:34:37.49 ID:NP+GBQK5
日記、長くないな
52名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:35:21.39 ID:V3Ege2TG
それにしてもリサーチ会社のDB予測ひどかったなw
53名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:35:25.65 ID:TjzZysO/
滑り込み10位は?
54名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:38:35.65 ID:vBeYkKf3
>>53
正直、底辺の争いはどうでもいいわw
55名無シネマさん:2013/04/01(月) 00:50:03.30 ID:K+LqtQ/Y
編んだ舟もあっさり沈むだろうな...
56名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:02:59.58 ID:x3RV3qj4
舟を編むはテレ東・松竹・アスミックで、公開規模が237館
10億突破が目標だろうな

関西でよく宣伝みると思ったら、読売TVと朝日放送も製作に入ってるのか
57名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:05:00.51 ID:qCDuSmMj
<フジ系列ドラマ映画 初動と興収>
**7.0億 初動*1.15億 270s 任侠ヘルパー
*13.2億 初動**.**億 ***s GTO
*14.4億 初動*1.42億 296s ナースのお仕事 ザ・ムービー
*18.8億 初動*2.58億 375s アンダルシア
*20.5億 初動*3.18億 311s ストロベリーナイト(暫定) ←← いまここ
*21.0億 初動*3.15億 318s ライアーゲーム 再生
*22.0億 初動*2.39億 315s 大奥
*23.4億 初動*3.13億 368s アンフェア the anser
*23.6億 初動*3.92億 283s ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*27.2億 初動*3.71億 260s アンフェア The Movie
*33.3億 初動*2.91億 317s SP革命篇
*36.3億 初動*5.29億 394s SP野望篇
*37.2億 初動*5.63億 410s のだめカンタービレ最終楽章後編
*41.0億 初動*3.94億 409s のだめカンタービレ最終楽章前編
*43.0億 初動*5.22億 460s 西遊記
*49.2億 初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身
*58.2億 初動*8.04億 452s 踊る大捜査線 THE FINAL
*71.0億 初動*9.65億 315s LIMIT OF LOVE 海猿
*72.7億 初動*8.74億 450s BRAVE HEARTS 海猿
*73.1億 初動*9.72億 447s 踊る大捜査線3 ヤツらを解放せよ!
*80.4億 初動*9.57億 467s THE LAST MESSAGE 海猿
*81.5億 初動10.09億 475s HERO
173.5億 初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
58名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:08:30.29 ID:vBeYkKf3
>>57
ストロベリーナイトの新しい数字はもう出てこないんだから
真夏の方程式まで貼らんでいいよ
59名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:11:45.43 ID:cAMI/PPL
>>56
今年は関テレの2作品が撃沈してるし、元々はMBSのコドモ警察もダメだな。
地方局の関与度が高い作品は不思議と大コケしてるし、このままいけば
おもてなし課もダメそうだ(探偵は実はご当地映画に見えて東映テレ朝主導だからな)。
60名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:12:34.16 ID:K+LqtQ/Y
>>56
DBが初動型なら一瞬だけ一位取るかもとは思ったけど無理だな
61名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:20:01.77 ID:y6gykdRF
舟は松竹だから初動1億超えればよくやった、て感じじゃね
宣伝もたいしてしてないよね
62名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:26:27.47 ID:zMvpyKqn
交換日記は良作だな
海外記者も絶賛してるらしいし
こーゆう映画を残していかないと日本
映画が発展しないんだよなぁ
63名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:27:06.86 ID:otnxBCWY
>>61
そういう宣伝は少ないけど、秋篠宮ご夫妻と見たのが
一番の宣伝では
64名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:28:27.75 ID:TjzZysO/
アジアの映画祭で上映が決まってるんでしょ日記
コケても賞に絡むといいね
65名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:35:29.73 ID:x3RV3qj4
テレ東だから番宣やっても、見れる地域限られるわな
66名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:39:06.29 ID:30WTj+8w
>>50
東映作品だぞ
67名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:41:18.20 ID:y6gykdRF
>>66
1作目は隙間を縫って1位とってたよ
68名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:47:06.74 ID:otnxBCWY
>>66
一応前作品10億取った続編だし、
Xdayくらいの初動は見込めるんじゃないの?

県庁おもてなし課は宣伝がジャニが全面に出ると
プラチナの初動みたいにヲタしか来なくなるし難しい。
やっとガキが来るようになったが、春休み終わったら終了の可能性大
生田が似たような作品フジドラでやってこけたんでしょ?
ジャニはその時にならないとわからないね
69名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:52:36.36 ID:30WTj+8w
>>67
そうだっけ?全然覚えてない
すまなかったよゴメン
70名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:53:59.38 ID:y6gykdRF
1位たって1.7億だけどねー
まさに隙間
71名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:54:39.62 ID:9mN1/iDu
日本で大コケで海外で賞狙いw
72名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:59:45.40 ID:otnxBCWY
>>70
それであの東映で10億突破したんだから立派なもんだよ
東映の刑事ものは7〜10億くらい手堅く稼げるが、
中学生円山は想像つかないねぇ
ワンピースでも予告流して、きっとドラゴンボールでも予告
流しているんだろうけど
73名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:06:53.04 ID:nyhuXrX7
>>9
この通りならDBの動員は土日で46.6万くらい
ちょうどハンタの土日祝3日の動員と同じくらいだな
単価をハンタ並と想定するとオープニング興収は5.8億ってところか
74名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:28:26.02 ID:rVF+DvKw
>>49
初動で6億て結構凄くねえ?
コケてはないみたいだな
75名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:38:34.76 ID:ILZeeXaA
今年の年間ランキング上位はアニメばっかになるな

な ん と い う ア ニ メ 天 国 
76名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:39:06.36 ID:PY9xqss8
要するに定番コンテンツしかないと
77名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:52:37.10 ID:S3KLi6xp
「大ヒット御礼」という名のドサまわりに必死な不埒なデータ
78名無シネマさん:2013/04/01(月) 02:52:58.47 ID:FdtyhKsx
○興収
85.5 ルーキーズ−卒業−
81.5 HERO
80..4 THE LAST MESSAGE 海猿
77.5 花より男子ファイナル
71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
58.2 踊る大捜査線 THE FINAL
49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
44.4 相棒-劇場版-
43.7 西遊記
41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇
37.2 のだめカンタービレ最終楽章後編
36.3 SP野望篇
34.8 ごくせん
33..3 SP革命篇
31.3 怪物くん
27.2 アンフェア
22.2 モテキ
21.0 ライアーゲーム再生
23.9 SPEC
20.5 ストロベリーナイト
18.8 ホタルノヒカリ
18.8 アンダルシア
16.8 麒麟の翼(新参者)
11.3 妖怪人間ベム
*8.1 こち亀
*7.0 任侠ヘルパー
*6,9 (暫定)臨場
*6.8 (暫定)大奥 TBS
*6.3 交渉人
*3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
*4.6 特命係長 只野仁
79名無シネマさん:2013/04/01(月) 03:03:31.64 ID:LGqgDIo5
今年もeiga.comのエイプリルフール企画は力作だw
80名無シネマさん:2013/04/01(月) 03:17:51.79 ID:rv+IdjON
芸人板でも「内村には関わらない方が良い」が基本だが、
向こうからつきまとってくる
81名無シネマさん:2013/04/01(月) 03:22:58.52 ID:l3DeNO3M
>>75
糞実写邦画は金出してまで見たく無いね
特にTwitterで絶賛されてる作品は懲り懲り
82名無シネマさん:2013/04/01(月) 03:59:20.29 ID:jvyeez3v
ドラドラシュガーが強すぎる
83名無シネマさん:2013/04/01(月) 04:00:11.57 ID:O7deGodl
ドラちゃんwwwwwwwwwwwwww
84名無シネマさん:2013/04/01(月) 04:24:41.06 ID:TDF3OPpq
>>79
ハハハ
ワロタヨ
85名無シネマさん:2013/04/01(月) 05:28:50.81 ID:uT6IjFEj
>>79
わろたw
86名無シネマさん:2013/04/01(月) 07:24:34.71 ID:n2KFxVWW
>>9
DBがどこまでもつか
子供映画好調
相棒の落ち込み激しく感じるけどまあ平日にバラけてるのかも
結局コドモ警察は初動もわからず累積もわからず終わるのかな
87名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:06:07.86 ID:HS6Vqzp7
コドモ警察とは一体
何だったのだろうか?
鈴木福さらしあげ…
ミタ子役は所詮ミタ子役…
88名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:10:01.68 ID:VG2KTM3p
>>87
福くんは今日いいとも徹子の部屋に出演する大スターだぞ
失礼な口を訊くな
89名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:14:04.53 ID:9HbjFHhv
福君は子供らしい子供のように見えるが
周りの大人がダメすぎる
90名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:17:14.62 ID:iiggmKaH
in Japan with the debut of animated pic Dragon Ball Z: Battle of Gods. Produced by Fox and co-distributed with Toei, Dragon Ball opened to $7 million.

6.6億円前後
91名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:20:02.55 ID:HS6Vqzp7
大すたー福←嘲笑
92名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:26:08.96 ID:IKB1DScT
ドラゴンボールをIMAX使ってる109シネマズだが、
シルクドソレイユ並みに滑ってる
93名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:26:39.21 ID:8kxFkAdO
ハモネプ?の予告のこども店長歌上手くてびっくりしたわ
福がこのままだとこども店長第2期黄金期来るで
忍たま2かなり期待出来るな
94名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:31:57.20 ID:exCszq0r
toho

ドラゴンボール
シュガー
95名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:32:14.71 ID:5w4INsl2
忍たまみたいな漫画(アニメ)映画は主演を見に行くわけじゃなく、
漫画(アニメ)がどう映画化されてるかを見に行くんだよ。
96名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:33:14.37 ID:exCszq0r
toho

ドラゴンボール
シュガー
ドラえもん
プラチナ
相棒
オズ
ジャック
プリキュア
アンナカレーニナ
コドモ警察
97名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:33:19.86 ID:8kxFkAdO
>>78
特命係長てそんなもんだったのか?
98名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:35:21.88 ID:8kxFkAdO
>>95
まあ確かにそうだな

>>96
コドモはオールスター大感謝祭と舞台挨拶効果だな
99名無シネマさん:2013/04/01(月) 08:39:17.71 ID:5w4INsl2
TOHOシネマズランキングは

BOOWYとだいじょうぶ3組が圏外落ち
ドラゴンボールとアンナ・カレーニナがランクイン
100名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:04:12.70 ID:C3HRGMap
>>90
嘘だろおいって数字だわw
101名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:11:31.33 ID:7vNyFzIm
シュガーも健闘してるんだけどドラドラの勢いには敵わないなー
やっぱ国産ものを見ようって流れになってんのかな
102名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:11:51.09 ID:X0bsEgoG
DB発表されたとき散々今更とか言われてたのにすげーな
103名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:18:18.66 ID:tUrEHXbE
こりゃピクサーの新作もちょっとわからなくなってくるなぁ
ポケモンに喰われそうだ
104名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:18:27.06 ID:5w4INsl2
オリジナルのアニメ映画と、

繰り返し繰り返しテレビで放送されて知名度高いアニメを比べても仕方ないw
105名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:25:20.17 ID:DWbixFzw
右翼は普段はフジテレビを目の敵にしてるのに
映画になると、国産というだけでフジテレビを応援するw
106名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:28:18.53 ID:jHFydvb5
結局トイストーリー3以下だしなあ
107名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:48:08.92 ID:UTMgpsWd
東映社内は朝から祝勝会
108名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:53:33.54 ID:iiggmKaH
「東映がピンチのときにはドラゴンボールセーラームーンがかけてつけてくれます」
109名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:54:47.60 ID:kuUHJEsq
悟空無双!
伝説のアニメきたあああああああああああああ
110名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:58:28.47 ID:Ks0TrQxU
何だかんだ言ってもドラゴンボールは強いな

オラわくわくしてきた
111名無シネマさん:2013/04/01(月) 09:59:53.28 ID:DWbixFzw
国産で中国の孫悟空が主役
112名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:07:38.76 ID:tUrEHXbE
>>111
でもそこら辺の無国籍さ加減と日本的な話作りが海外で受けた理由でもある
113名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:14:06.30 ID:5w4INsl2
国産のだいじょうぶ3組は東宝なのにTOHOシネマズランキング圏外か。
全国で残るかどうか・・・
114名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:16:26.23 ID:gsdo1Y8m
だいじょうぶ、だいじょうぶ。
115名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:16:44.11 ID:n2KFxVWW
>>96
コドモ警察入ってる
初めて数字でる?
116名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:24:04.25 ID:X0bsEgoG
コドモ警察映画化決めたやつクビにしろよ
117名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:24:08.59 ID:TUxLEw+B
>>115
おまえ、意味分からん
水曜日公開だったコドモは、初日からの5日間が7千万って発表あっただろ
118名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:27:03.03 ID:TUxLEw+B
>>113
3組は酷すぎるな
東宝ランキングでさえ入らずコドモ以下って話にならん
119名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:32:55.75 ID:wbciv2Dg
コドモ警察は深夜ドラマで視聴者のターゲットがオタク層
120名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:40:41.44 ID:TjzZysO/
日記はランク外か
121名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:43:22.68 ID:y6gykdRF
だいじょうぶじゃなかったねorz
122名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:47:02.39 ID:PIYU9FPE
コドモ警察がこの有り様だったら同テイストの変態仮面もダメかもな
123名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:47:31.74 ID:nYrXdg2D
交換日記は酷すぎるな
良作だと騒いでコドモ以下って話にならん
124名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:48:07.22 ID:lWVL9FUj
アニメって製作費どうなの?
こんなに入るなら実写にする必要はないね
125名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:55:19.28 ID:tUrEHXbE
>>122
出オチ系だから当たれば大きいだろうけど、微妙だね
物珍しさ感を興収に結びつけられるか
126名無シネマさん:2013/04/01(月) 10:57:58.90 ID:CcsoG3c/
>>102
日本全体がウルトラ保守化してるわけでまあ予想通りだな
127名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:02:10.44 ID:5w4INsl2
>>123
交換日記はTOHOシネマズであまり上映してないのでは。
コドモは東宝映像事業部配給だからTOHOシネマズがメインの展開だし
128名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:02:18.25 ID:u2tuWA+n
アニメ映画が公開館数が少なくても
興収が五億でもなぜ商売になるのか?
そのナゾの答えがこれらの動画の中にあった

http://www.youtube.com/watch?v=hLKI79PNjxw

http://www.youtube.com/watch?v=Ojklp_a7bHY

http://www.youtube.com/watch?v=g296pIARGh4

http://www.youtube.com/watch?v=6gioPnYGrbs

http://www.youtube.com/watch?v=32tTn-YqMR4


まあ、けっこう良い商売ですな
129rightdiamondstar:2013/04/01(月) 11:10:17.83 ID:bIAu5w8J
シネマサンシャイン
3月30日(土)〜3月31日(日)
1ドラゴンボールZ 神と神
2映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
3映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
4プラチナデータ
5シュガー・ラッシュ
130名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:44:27.04 ID:ScEC0lUa
コドモ警察は
コドモは観ない
131名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:46:46.78 ID:oh9HUncz
最近はその三倍くらいの館数でも五億以下の邦画ザラにあるからな〜
そいつらの尻拭いてるのが今のアニメという何とも情けない現状
132名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:51:28.17 ID:tUrEHXbE
いよいよ産業としての邦画の空洞化を考えないとならないんだろうな
133名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:52:45.65 ID:otnxBCWY
コナンの前売特典が軒並み売り切れているが、
しんちゃんも前売特典が田舎でも売り切れてる?
去年も売り切れていたっけ?今年だけ売り切れているなら、
去年より数字あがりそう。テレ朝が調子良いのと関係あるのかな?
134名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:53:59.18 ID:5w4INsl2
アニメは韓国や中国の会社が下請けになったりしてるけど

それ以外は国内で回ってる産業だから、空洞化はしてないよ。
135名無シネマさん:2013/04/01(月) 11:56:44.39 ID:YhvTWpSD
ドラゴンボール評判良さそうだし見に行こうかな
136名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:00:21.06 ID:y6gykdRF
なんかもらえるのもでかいなーDB
137名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:01:24.50 ID:BN6wZucm
>>130
初日に観たけど、そうでもなかった。
親子連れがけっこういた。
138rightdiamondstar:2013/04/01(月) 12:01:42.23 ID:bIAu5w8J
ワーナー・マイカル
1DRAGON BALLZ 神と神
2映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
3シュガー・ラッシュ
4映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
5プラチナデータ
139名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:05:31.08 ID:VujWmJ0v
DBは様子見とか今更いいやってやつも多そうだから
評判いいなら伸びそうだな
140名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:07:12.08 ID:CcsoG3c/
アニメなんて実際に製作作業してる連中が自分が作ったアニメのソフトも変えないような1000%破綻産業だろw
141名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:07:36.00 ID:otnxBCWY
>>134
アニメだったら何でもあたるかっていうと、
アニメなら何でも軒並み入るMOVIXさいたまで
いろはが大コケしているので何でもアニメが当たる訳でないのが証明
アニメっていうより漫画(出版)がブラックで
有望な作家が育ちづらいのが課題では
142名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:17:51.17 ID:oh9HUncz
いろは大コケってマジかよ
作中の祭りを再現したイベントは結構盛り上がったらしいのに
143名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:21:03.98 ID:JOqjMYTu
>>133
クレしんは去年の12月から前売り特典売ってるけど今の状況だと例年と同じぐらいかな
でも今年はちょっと面白そうな内容だしたぶん10億以上いけると思う
コナンはつい3週間前に販売開始したけど例年より特典売切れ早い気がするね
この様子だと今年も30億はいけそうな雰囲気はある
144名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:33:27.15 ID:G/goIqvt
これだけヒットするとDB続編作るだろうけど、戦う相手いるのが?
インフレしまくりで

フジも数年前は定番アニメ無かったけど、いまや二大看板かな。

日テレ、コナン、ジブリ、細田、押井
TBS、深夜のオタ相手
フジ、ワンピ、DB
テレ朝、ドラ、しんちゃん、プリキュア
テレ東、ポケモン、その他
145名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:44:03.45 ID:oh9HUncz
MBSのまどかが殴り込みにいくから
146名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:44:41.01 ID:VujWmJ0v
>>144
余裕で居るってか今回の劇場版でまだまだ強いやつ居るぞって示唆して続編もすげー作りやすい感じになってるし
147名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:48:34.48 ID:tUrEHXbE
>>144
ジブリはもう終わりだし、押井も不透明だけど細田が失敗しない限り日テレはまだ安心だな
実写は本当にクソだけど
148名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:49:43.68 ID:PY9xqss8
宇宙がいっぱいあるそうだな
鳥山は書きたくないんだろうけど
149名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:50:39.71 ID:HS6Vqzp7
今夜は
3組 日記 コドモ
大コケ祭り
150名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:50:58.94 ID:nyhuXrX7
まあ悟空の最大の敵は中の人の劣化だからな
こればかりは勝ち目がない
151名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:51:05.35 ID:m7M/R9mo
だいじょうぶじゃない3組
152名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:57:11.20 ID:nyhuXrX7
>>148
鳥山が今回珍しく頑張ったのは実写版に対する不満が相当強かったからみたいだし
今回満足のいく出来になってその上結果も出したしもう鳥山が制作に参加することはないかも
まあ鳥山ももうすぐ還暦だし無理しなくていい気もする
153名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:57:38.18 ID:otnxBCWY
>>148
ていうか仕事すると具合悪くなるんでしょ?
全盛期には3日に1回しか睡眠できなかったとか(wikiにそんなことが)
だから、今どきの漫画家より体酷使してその代わり一世風靡した作品を作れた
フジも東映アニメもそんな鳥山に無理強いしない代わりに、
ストーリーを考えてもらった。
154名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:59:33.27 ID:otnxBCWY
>>152
ああ、実写版がそういう風に転がったのか
なるほどね
いずれにしても無理する必要はない
もう鳥山明みたいな漫画家出ないんだろうか?
尾田も満身創痍だし
155名無シネマさん:2013/04/01(月) 12:59:46.29 ID:VujWmJ0v
書くのが嫌なだけで話を考えるのは好きって最近のインタビューで言ってるよ
156名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:03:54.12 ID:otnxBCWY
>>155
dです、原稿を書くと体に不調≠仕事が嫌
ではないってことか
157名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:06:44.86 ID:CcsoG3c/
声優いつ死ぬかわからんしな
158名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:09:04.91 ID:VujWmJ0v
>>156
あの漫画を書くと体調がってのも書きたくないのを大げさに言ってるだけだと思うぞw
とにかくペン入れとかが嫌いなんだと

尾田に聞いたらペン入れはご褒美って言ってて驚いたとかも言ってたし
159名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:15:54.72 ID:otnxBCWY
>>158
ま、いずれにしてももうお金のために働く必要ない訳だから
160名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:21:10.74 ID:ScEC0lUa
あちゃー
春休みアニメ祭りに
なっちゃったな
しょうがない
図書館戦争や藁の楯まで待つわ
161名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:30:13.16 ID:V3Ege2TG
春休み&1st day効果か、今日もよく入ってるね
162名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:31:25.79 ID:dkwcVYNZ
>>160
2週目コナンにあっさり負けるだろ
163名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:34:05.13 ID:RL6mDb3j
邦画は真夏、洋画はもうあんまり入る映画ないんじゃないの
後はアニメ無双な予感がするな
164名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:45:50.28 ID:4O5TBtKP
醤油が広がるようにジワジワとって汚ねー表現だな内村
165名無シネマさん:2013/04/01(月) 13:51:19.02 ID:VujWmJ0v
図書館は入るのかあれ
166名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:06:41.84 ID:Ol++kY89
図書館戦争は、原作が好きにになれんかった
女向けだろ、あれ
アホくさって感じだった
167名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:09:44.86 ID:UTMgpsWd
図書館戦争は…
図書館の中で戦争をやる作品?
客入るのかな?
168名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:15:07.64 ID:FdtyhKsx
>>90
焦点は初動でドラえもん超えるか超えないかという戦い
169名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:16:54.69 ID:Fj00nXWj
>>166
はいはい、個人的な感想乙です。
170名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:16:55.79 ID:FdtyhKsx
>>133
コナンは微コケと予想
チョン主題歌にしたから
171名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:17:11.72 ID:JAi15WyO
図書館戦争は有川浩の代表作でアニメ化もされてるからアニヲタ付いてるから強いと思うぞ
少女漫画みたいな胸キュンラブストーリーが軸だが、戦争だのアクションだのに釣られて男も見るだろうし
で気まずくなるっていうw
172名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:23:17.44 ID:l3DeNO3M
リンカーンとコナンが楽しみ
173名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:26:12.13 ID:VujWmJ0v
アニオタが今でも付いてるほど図書館戦争はヒットしたアニメではないぞ
174名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:30:29.97 ID:oE4fxPR3
図書館はGW・大規模公開だから去年のテルマエや宇宙兄弟と同じ位置づけ
最終15億超えはほぼ確定だがアニメ化されているから大ヒットとは限らない
同じくアニメ化されていた宇宙兄弟は超初動型の微コケ扱いだ
175名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:30:39.46 ID:UTMgpsWd
ギャルマルト・ボグダン@Bogdan_Gyarmath:
ドラゴンボールZ 神と神の週末の数字は出た。凄い!
これでランキング1になるではないか
176名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:37:02.73 ID:TjzZysO/
18%イッテQで宣伝した交換日記がここから粘ります
177名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:38:23.76 ID:xfLfl/NG
プラチナってこれで及第点なの?

ストロベリーナイトとかではなくて踊るくらいのスケールなんだと思ってたわ。
178名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:43:23.38 ID:MVLVSBIB
踊るのスクリーン数はかなり多いよ
179名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:52:09.88 ID:5QNezx6+
>>177
踊ると同じ400館以上だったら比べられただろうけど
310と450で比べることはない
180名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:52:55.99 ID:qtS4BEko
>>171
アニヲタの動員期待するならジャニ起用はねーわw
181名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:54:00.99 ID:PJEuvvQF
そんな超期待作ならこのくらいは用意するのでは
麒麟の翼 377scr 16.8億
アンダルシア 371scr 18.8億円
でも宇宙兄弟も322scrと期待の割りにそれほど多くなかったな
182名無シネマさん:2013/04/01(月) 14:58:10.47 ID:oE4fxPR3
>>181
テルマエは東宝的には期待作ではなかったんだよ
期待されていたのは宇宙兄弟の方だった
183名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:00:01.89 ID:otnxBCWY
>>173
図書館戦争、
さいたまの記憶はないが、海老名の630席でも
当時半分も埋まらなかった覚えがある
初動10位か11位くらいだっけ?
184名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:00:51.38 ID:hzMDtbvV
麒麟の翼ってそんなに多かったのか
でも公開時期も関係あるんだろうな
春休みはドラえもんやアニメが強いから箱が分散する
谷間ならもっとたくさん用意したかも知れないけど春休み特需は受けられない
どっちがいいのか?
185名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:31:45.35 ID:+WMnIiLQ
図書館
TVでメイキングみた限りでは自衛隊施設で撮影。野外で発砲してたけどな
試写会の評価はいいみたいだし宣伝方法まちがえなければそこそこいくとは思うが
るろうとかDBとか人気コンテンツじゃあるまいしアニヲタは期待できないよ
186名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:42:05.69 ID:tQjlkEMV
>>185
映画館で予告みたけど、いかにもラブストって分かってがっかりした
宣伝する時はそこ隠した方がいいと思う
187名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:53:16.96 ID:otnxBCWY
>>185
自衛隊が映画の撮影ごときで貸すわけないだろ
撮影している時に有事が起こったらどうするんだ
常識で考えろよ、東宝が組んだセットだろ
188名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:54:47.03 ID:+WMnIiLQ
>>187
いや自衛隊全面協力だよ
入間基地とかあとどこかで撮影したらしい
チラッと見た程度だからあんまり覚えてないが
189名無シネマさん:2013/04/01(月) 15:57:34.31 ID:otnxBCWY
どこかあんまり使ってない一部分借りたのか
東宝金あるからな
190名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:00:29.93 ID:+WMnIiLQ
>>152
鳥山もハリウッドスタッフに助言無視されてで大コケじゃ
いろいろ口出したくなるわな
191名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:01:13.98 ID:SDPILdy2
図書館はなぜ実写化するのかわからないレベルの作品だしアニメも客が入ってない
ただ来年の大河を成功させるために戦争物や歴史物映画を次々にやって顔を売ってるんだと思う
NHKの歴史ナビゲーターもやらせてるし大手生保のCMも取ってきた
これで大河がコケたらどうすればいいのやら
192名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:02:52.16 ID:BEOw/uep
>>171
アニメ映画ヒットしなかったよ
193名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:03:11.54 ID:+WMnIiLQ
有川はフリーターが当たったし
東野圭吾の後釜って位置づけだろう
大河がこけようと知ったことではない
194名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:07:10.92 ID:otnxBCWY
>>191
アニメ図書館戦争が当たらなかったのは
フジ深夜放送当時から時間空いたからで
今思えば実写ありきで認知度あげるためにアニメやったのかも
195名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:08:13.61 ID:+WMnIiLQ
そもそもTVアニメもヒットしてない図書館
アニヲタ当てにするのはあきらめろん
196名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:09:36.19 ID:SDPILdy2
アニヲタが実写作品に食いつくとか思わないで欲しいな
197名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:10:52.27 ID:tQjlkEMV
有川の小説はいかにも女が書いた少女マンガみたいな話しばかりで
東野作品の方がマシ
ただ題名は引きのあるものが多い
198名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:12:25.76 ID:JHVX20K6
アニメの図書館戦争はDVDは各巻一万枚売れてるから
深夜アニメとしては成功した部類なんだよヒットといってもいいくらい
199名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:14:21.95 ID:LXTW8V8j
花咲くいろはもな
200名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:17:02.34 ID:yQv0jtDY
永遠の0は誰がやってもヒットするだろうが
図書館戦争はキャストが影響すると思うので微妙
201名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:19:36.59 ID:hKI62aDV
>>200
どういう違いがある?
202名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:20:07.55 ID:+WMnIiLQ
永遠の0って原作すごい売れていたような・・
203名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:29:56.46 ID:SDPILdy2
プラチナデータも売れてたような
204名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:31:03.82 ID:ScEC0lUa
岡田は
天地でコケてるからな
205名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:33:02.00 ID:otnxBCWY
永遠の0なぁ・・ジジババが釣れるかどうかじゃね?
百田尚樹の本は確かに売れているが、まだ映画で当たった実績0
(2010年ボックス)
206名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:34:34.57 ID:otnxBCWY
永遠の0の前哨戦として、弱小配給で今月27日に公開される「モンスター」
これが試金石になるんじゃね?
207名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:36:25.57 ID:NbrKjEFl
プラチナは映画化決定前は20万しか売れてないぞ
208名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:39:10.29 ID:44itxWTE
プラチナデータは映画化決定時はまだ文庫化されてなかった
文庫化待ちの人は多いよ
209名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:42:22.96 ID:gsdo1Y8m
『SP』はヒットした。
210名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:43:59.10 ID:+WMnIiLQ
SP TVドラマあったろ
211名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:44:58.37 ID:hoKhQ5xC
>>56
『舟を編む』って辞書を作る話だろ? コケるわなww
212名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:45:08.78 ID:otnxBCWY
SPは後編が不幸にも震災に当たったが、
基本震災前であまりあてにならないと思うが
213名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:49:16.58 ID:5w4INsl2
テレ東社長定例会見
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201302.html

2012年本屋大賞第1位の話題作、三浦しをんさんの「舟を編む」の映画化です。
2012年に最も売れた小説で、現在66万部、公開まで、まだまだ部数が伸びそうです。

本作品はテレビ東京が幹事の作品であり、社内横断プロモーションにも大変力が入っております。
また、作品にちなんで"辞書"をテーマにしたバラエティ番組を放送しています。
1月クールでは「来たれ!辞書部」を毎週日曜26:15から放送中です。
また、「ソロモン流」でも、石井監督に密着取材を行っています(放送日未定)。
さらに、BSジャパンでは3月23日(土)21時から「知られざる国語辞書の世界」を放送予定です。

様々なコラボレーションも進行中です。
電通のキャラクター「はこいりねこ」と「舟を編む」のコラボCMなども放送を予定しています。
また、朝日新聞社による「食と言葉を編む」トークショー(3月8日)や
「辞書を読む」トークショー(3月10日/東京、3月16日/大阪)なども予定されています。
214名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:50:49.31 ID:5w4INsl2
(続き)
製作委員会に関しても、今回、系列局のテレビ大阪のほか、朝日放送・読売テレビと、
関西エリアの3局が一緒に製作委員会に参画しています。

このようなケースは業界でも珍しく、それだけ、この原作・企画に対して期待が高いということだと思っています。
215名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:52:47.33 ID:Q8/ehQHn
舟を編むとかタダ券にポップコーン付きでも見に行かないな
216名無シネマさん:2013/04/01(月) 16:55:31.01 ID:hoKhQ5xC
>>187
自衛隊も大分開かれてきたんじゃね? コナンの予告でも、『自衛隊全面協力』とか出てたぞ。
217名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:02:14.89 ID:mvyGI8XH
地方ショッピングモール内のTOHOシネマズ今日も親子連れで賑わってた
シュガーラッシュ見てきたけど昼の回210席くらいのとこ満席だった
218名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:03:37.51 ID:otnxBCWY
舟を編むってテレ東映画なのか
何となくTBSっぽいイメージあった
先入観だったね

>>216
「自衛隊の表現をこんな風に作ったけど、問題ないですか?」
程度のやりとりだったらあくまで創作だからいいんじゃないの?
219名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:07:51.43 ID:hoKhQ5xC
>>218
イージス艦の中を結構見せてるけどな。コナンの舞台がイージス艦だからな。
どこまで正確なのかは分からん。問題のない範囲の表現かどうか、監修したんだろうな。
220名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:08:45.56 ID:+WMnIiLQ
>>187
いまHPみたら、撮影協力のところに防衛省陸空自衛隊って書いてあった
確定だね
221名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:16:23.73 ID:ScEC0lUa
舟を編むって
地味に終わりそう
宮崎は過去の人だし
222名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:17:25.20 ID:hKI62aDV
>>221
どうせ賞狙いでしょ
宮崎はいつもそうじゃん
223名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:21:36.18 ID:tTblqjyL
舟を編むは予告編を見た時に面白そうだし主演が松田龍平だし見に行こうと思ったのに
相手役が宮崎あおいと分かった瞬間に行く気が失せてしまった
もうあのワンパターンの仏頂面&ぶりっこ演技はお腹いっぱいなんだって
どうして映画会社は客の心理と正反対の配役を続けるんだろうね
見に行くかどうかは評判を見てからだな、宮崎の出番が多いようならWOWOW放送まで待つよ
224名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:28:29.43 ID:+WMnIiLQ
舟は松田がいいらしいね
また宮崎かよ
225名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:28:30.56 ID:0LduEB+V
まほろで龍平にハマったのに宮崎が言葉で聞きたいというのを聞くと張り倒したくなる
226名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:30:25.19 ID:otnxBCWY
>>223
何の作品でもクレ順2番目なら普通多くね?
227名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:35:16.82 ID:LGqgDIo5
>>223
試写見たけど女優は添え物だよ
辞書つくるおっさんたちの話
松田もオダギリもいいが加藤剛の枯淡の味わいにも浸ってほしい
228名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:49:30.04 ID:myBvgARj
行天っぽい松田は良いのに不倫女が邪魔なのは同意
この女はNHKだけにでてりゃいいのに
映画界から消えてくれ
229名無シネマさん:2013/04/01(月) 17:53:37.37 ID:gsdo1Y8m
よくそんなに女優ひとりを嫌いになれるもんだw。
こういう反応を見ると、宮崎って意外と大物なのかもな。
230名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:11:08.35 ID:eTgxNxb/
女なんじゃないのこの陰湿さは
231名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:11:48.47 ID:ScEC0lUa
宮崎 舟を編む
岡田 図書館戦争
232名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:14:01.83 ID:TjzZysO/
交換日記昨日イッテQで宣伝したから今日は入ってるみたい
公式ツイで満席出てるありがとうと言ってたよ
233名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:14:09.85 ID:otnxBCWY
図書館戦争だったら、何で藁の盾と比較しないの?
ジャニヲタってホント陰湿だねぇ
234名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:21:40.89 ID:m7M/R9mo
今日は土日成績こないか
235名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:27:05.98 ID:Mw6lwjwQ
宮崎はイメージが良くないから
NHKの起用は当分ない…
236名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:27:57.77 ID:tTblqjyL
不倫とかどうでもいいんだよ
どんな映画やドラマに出ても「私は宮崎あおいです」って主張してるような演技では全体の流れが澱むんだよ
害虫とかNANAや篤姫くらいの頃まではよかったんだけどなあ

>>227
添え物程度だった?
最近になってあしたの、喜多善男、蟹工船、まほろの映画&ドラマを見て
松田龍平の株が自分の中で急激に上がってるから見たいことは見たいんだよなあ
237名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:35:41.45 ID:dkwcVYNZ
大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「ドラゴンボールZ 神と神」が、大ヒットである。
3月30、31日で、興収6億8392万円を記録した。
これは、「ONE PIECE FILM Z」(最終68億5千万円)の49・9%。だから、十分に30億円台が狙える。
往年のファン、新たな子どもたちのファン双方に支持された格好だ。
238名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:37:46.78 ID:4t7qTFhg
1位がドラゴンボールで交換日記が圏外に
239名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:38:05.05 ID:dkwcVYNZ
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

全国週末動員ランキング (3/30-31)

1 ドラゴンボールZ 神と神 (NEW)
2 シュガー・ラッシュ (↓)
3 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (↓)
4 プラチナデータ (↓)
5 相棒シリーズ X DAY (↓)
6 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち (↓)
7 オズ はじまりの戦い (↓)
8 ジャックと天空の巨人 (↓)
9 ひまわりと子犬の7日間 (↓)
10 だいじょうぶ3組 (→)
240名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:39:10.03 ID:gsdo1Y8m
やっぱり「だいじょうぶ」だったw。
241名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:39:11.59 ID:Y1cFNMBz
>>237
今日もバッチリ入っているようだし伸びそうだね
30億円台は確実か
242名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:40:47.14 ID:gsdo1Y8m
「交換日記」以外は、キレイに1位ずつ下がったね。
243名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:40:58.45 ID:V3Ege2TG
>>239

乙武さん粘り腰だな
244名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:42:02.45 ID:oQ8RBN4e
>>237
DBやったな
ドラえもん超えということは結構単価高めだったってことかね

あと何気にワンピの累計興行が68.1億から68.5億に更新されてるな
あとはこれに未使用前売り加算か
多くて1億弱だろうし、70億超えはやっぱ無理だったね
245名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:42:32.89 ID:nYrXdg2D
3組より日記のほうが入ってそうな感じなんだけど
違うんだな
246名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:42:41.68 ID:ondmOLse
内村の映画、あっという間に消えたな
247名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:43:05.59 ID:4t7qTFhg
内村のヲタしか見ないから落ちるのは当たり前
248名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:45:07.41 ID:TjzZysO/
三組のほうが上映館多いからな
249名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:47:20.82 ID:m7M/R9mo
>>237
ドラゴンボールすごすぎ
250名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:50:17.87 ID:9mN1/iDu
宮崎は女に総スカンくらってそうだな
まあ不倫女だから当たり前だけどw
251名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:50:28.90 ID:oh9HUncz
>>237
悟空つえええええええええええ
252名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:51:57.40 ID:9mN1/iDu
交換日記は週末森山中の大島が捨て身で宣伝してたがやっぱり駄目なものは駄目w
253名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:53:04.25 ID:TjzZysO/
あれ逆効果だろ
汚れたイメージついたわ足引っ張るなよ
254名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:54:00.13 ID:V3Ege2TG
芸人の話はテレビだけで十分
255名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:55:38.40 ID:9mN1/iDu
9位10位は2千万前後の低レベルな争い?
256名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:56:16.21 ID:C3HRGMap
>>237
6億8千で30億確実じゃなく十分ねらえる止まり
大高さすがによくわかってるな

プラチナ4億ごときで30億確実の東宝チョウチン記事とえらい違いだ
257名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:58:25.32 ID:KULGHmKD
ドラゴンボール、史上最高のドラより上とはちょっと予想してなかった
日曜にIMAXで見たけど、結構埋まってたしな…
でも3億か、いって5億くらいかなと

このスレでずっと初動7億って言ってた人おめでとう、よく当てた
258名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:58:41.75 ID:JOqjMYTu
ドラの時は40億確実って言ってるのに
なんでドラゴンボールだと30億も狙えるって書くんだろ
初動7億レベルなら40億見込みと言ってもおかしくないのに
控えめな表現すぎる
259名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:59:35.78 ID:g3HUj9SR
プラチナ空気だな
もうちょっとヒットすると思ったけど
図書館も厳しいな
260名無シネマさん:2013/04/01(月) 18:59:48.08 ID:m7M/R9mo
そりゃ春休み1週間しかないからだろう
261名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:00:33.59 ID:o7gbOSoI
ドラゴンボールは国民的アニメってわけじゃないからな、初動に偏るだろ
262名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:06:48.74 ID:ZIs+kk9/
コドモ警・・・
263名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:10:21.88 ID:X0bsEgoG
DB予想外すぎたな
リバイバルアニメ映画ってヒットするの難しいし
264名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:10:33.45 ID:TjzZysO/
箱の大きさ考えたら妥当だね
ひまわり>三組>交換日記だからね

こどもは知らん
265名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:10:46.97 ID:uqve6DZx
>>261
は?
普通に国民的アニメだろ、そこらのアニメ映画みたいな低レベルな推移にはならないからw
266名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:11:21.44 ID:dkwcVYNZ
興収ランキングトップ5
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/extra/

1位 ドラゴンボールZ 神と神 東映/FOX 1週目
2位 シュガー・ラッシュ ディズニー 2週目
3位 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 東宝 4週目
4位 プラチナデータ 東宝 3週目
5位 相棒シリーズ X DAY 東映 2週目

ミニシアター動員ランキングトップ5
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/minitheater/

1位 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME ショウゲート 1週目
2位 関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲! 松竹 1週目
3位 劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 ワーナー 6週目
4位 ザ・マスター ファントム・フィルム 2週目
5位 シュガーマン 奇跡に愛された男 角川 3週目
267名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:12:19.58 ID:2o4xIq4U
東野作品って結局福山主演でイケメンが推理するから当たっただけで、他の作品なんか当たらないよな。宮部なんかこけばっか。フリーターは二宮主演だからそこそこ取っただけで有栖川の図書館もヒットしなさそう

予告見たら屑の護送が面白そうだった
268名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:18:16.08 ID:rt1J9r3+
2013年初動ランクはワンピDBのフジ東映ジャンプのツートップだ
トリコもこの2作と同じフジ東映ジャンプだけどコイツだけコケそうだな…風立ちぬやモンスターズが裏なのに加えてワンピとDBに比べて全く需要無いし
269名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:19:14.64 ID:n2KFxVWW
舟を編むの原作本が売れたって映画が当たるとは限らないって
天地明察黄色いゾウカラスその他で実証済なのに
270名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:19:15.68 ID:mvyGI8XH
プラチナデータってまだ箱大きいんだねえ
他に比べて印あんまりついてないように思ったけど残っとるもんな
でもやっぱり上3つだな
春休みの映画館は子供たちの祭りのようになってたw
271名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:26:38.52 ID:aosStwXW
毎日自演してて飽きないかチョンカレーwww
272名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:27:02.37 ID:nQUS5MXd
東映がアニメだけでえらい儲けてるな
この儲けを売れない実写映画につぎ込むのか
273名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:35:23.54 ID:5w4INsl2
新作だからリバイバル上映ではないよ。
274名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:36:49.45 ID:G1bk7jFX
>>272
注ぎ込んでないよ
作るところは潰れる
作らないところは生き残る
そこが岡田会長の言葉
275名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:39:48.07 ID:HYnkbwxH
ドラゴンボール映画といえば糞つまらないの代名詞だったのに
276名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:50:51.53 ID:dkwcVYNZ
『ドラゴンボールZ 神と神』が初登場首位獲得!最終興収30億円超えの見込み
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

鳥山明が原作・ストーリー・キャラクターデザインとして参加した完全オリジナルストーリーとなる劇場版17年ぶりの復活作『ドラゴンボールZ 神と神』が初登場1位。
全国312スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員56万1098人、興収6億8392万4950円を記録。
往年のドラゴンボールファンに加え、子供たちを中心とした新たなファンにも支持されている。
2008年3月1日公開の『ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』(最終興収9.2億円)との土日対比で421.4%。
また、昨年12月15日公開の『ONE PIECE FILM Z』(最終興収見込み68.5億円)に対しても49.9%となり、最終興収30億円超えが見込まれるヒットスタートを切った。

春休みに突入したこともあり、ファミリー向けの作品が好調で、特に2位の『シュガー・ラッシュ』は前週比104%、3位の『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』も前週比106%と、前週を上回る成績をあげた。
『シュガー・ラッシュ』は2週目ながら早くも累計動員100万人を突破し、4週目を迎えた『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』も動員250万人を突破した。

4位の『プラチナデータ』は、動員100万人、興収15億円を突破し、依然好調。
7位の『オズ はじまりの戦い』も動員100万人を突破している。
277名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:51:06.58 ID:2FjQcBdJ
次DBやるなら悟空の声は男に変えて欲しい。
海外の吹き替えバージョン見てると向こうの声優の方がしっくりくる。
278名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:53:33.49 ID:m7M/R9mo
>>276
DBの単価は1218円だね
279名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:57:42.78 ID:pQnKjEc6
野沢さんの声じゃないDBなんて想像できないし
子供以外のDBファンからは完全にそっぽ向かれるような気がするけど
ドラえもんは声優代わっても問題なく稼ぎ続けてるし
ドラゴンボールも同じようになんとかなっちゃうものなんだろうか
280名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:58:38.25 ID:PY9xqss8
海外のどんな声優でも人気出てるんだから
どうにでもなるんだろう
281名無シネマさん:2013/04/01(月) 19:59:43.39 ID:ALTb9Lkt
あれ
282名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:00:24.12 ID:ALTb9Lkt
コドモ警察と未来日記はドコ行った?
283名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:02:02.52 ID:FM37BkaE
俺も野沢ボイスが染み込んでるけど、80近い婆さんに叫ばせるのは
いい加減キツイだろ
284名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:03:25.58 ID:yOFzvMqn
ご高齢なので声はるシーンが迫力に欠けるよな
285名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:04:54.35 ID:G1bk7jFX
東映の勝負はこれはだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=9qPGf4d0Ys0
286名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:06:20.07 ID:5AMqOwc3
すげえなドラゴンボール
大ヒットじゃん
287名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:06:52.62 ID:wA/kTSH8
ルパンの栗貫みたいなそっりさんはいないのか。
それで何とか手をうつ。
288名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:08:10.34 ID:jvyeez3v
>>265
漫画は国民的だけどアニメはどうなんだ?
289名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:08:42.11 ID:pQnKjEc6
>>285
制作費27億円だっけ
ホント馬鹿げてるなあ
今更ハーロックなんてヒットするわけないのに
290名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:09:18.31 ID:GtNhw546
ドラゴンボールの映画って何作か見てるけど全部つまらないよね
今回の内容はどうなの?
291名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:11:13.36 ID:Y1cFNMBz
>>289
東映アニメーションは今ノッているから意外と当たるかもしれんぞ
292名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:11:44.75 ID:GtNhw546
ハーロックって人気あんのか?
293名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:12:32.81 ID:PY9xqss8
>>290
初めて鳥山が書いたのでかなり違う
294名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:13:58.96 ID:VujWmJ0v
リサーチ会社よくて3億とか言ってたのにな

>>290
鳥山明のドラゴンボールが好きで極端にシリアス好きじゃない限りは楽しめる
295名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:14:25.53 ID:PY9xqss8
>>288
テレビアニメ10年間平均20%を国民的と見るかどう見るかは好きにしてくれ
296名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:24:48.74 ID:lWVL9FUj
ドラゴンボールって有名だけど一度見てみようかな
あとコナンの予告が超面白そうなんだけど
297名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:24:49.49 ID:TjzZysO/
未来日記(°_°)
298名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:28:18.06 ID:2FjQcBdJ
よく考えたら映画の悟空アラフォーなんだな。
299名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:28:22.20 ID:cnPsO+TO
有川浩が有栖川
ポケモンがモンスターズ
交換日記が未来日記
今日のここは春の陽気にやられたようだ
300名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:29:39.91 ID:0ErfsUVu
アラレちゃんはリメイクされた時に声優総入れ替えされてた
DBもそのうち声優代えてリメイクされるだろ
301名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:36:55.01 ID:dkwcVYNZ
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
『シュガー・ラッシュ』は公開から9日目の3/31で動員100万人突破です。
土日の動員27万8715人、興収3億5392万4050円となり、9日間の累計動員105万8842人、累計興収12億8994万4300円です
302名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:38:40.15 ID:6qm/Qfg2
>>233
東宝320scrの図書館戦争とワーナー120scrの藁の楯を
同日公開というだけで何で比較しなきゃいけないんだ?
303名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:40:09.32 ID:LoaafyPc
ハーロックより999の方がいいな
304名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:40:43.18 ID:qtS4BEko
>>302
藁の楯って120scrなの?
そんなばかなw
305名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:46:49.37 ID:2yu1Wsy+
ワーナーはぎりぎりになるまで上映劇場が出揃わない
このスレの常識
今の時点で120とか言ってるのはただのバカ
306名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:47:24.84 ID:wA/kTSH8
>>301
シュガー・ラッシュ テッドを上回るペース
30億は確実、40億いくかも

今 先   週末       累計 screens 週 題
1 1 330,542,103 1,063,018,556 264 *2 テッド
307名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:48:56.73 ID:NbrKjEFl
>>279
減ったとはいえ毎年子供は100万生まれるからな
いくら不評でも毎週放送してアレしか知らない世代を5世代も作ればその親と含めて客としては十分
今の子供にとってはアレがドラえもんで大山のは何アレ?だろうしw

そういうバックのないDBが声優変えるのは自殺行為
ルパンより酷いことになると思う
308名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:50:55.78 ID:iiggmKaH
>>306
シュガーはファミリー層の比率が高ければ、春休みが終わればそこでだいたい終了。
309名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:53:42.93 ID:4wmNjJZs
>>259
ジャニ主演の作品には地雷が多い
こんな評判が一般の人の中に浸透してるんだと思うよ
310名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:56:43.29 ID:5w4INsl2
ほとんどが原作ありだから地雷も何も。
311名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:56:51.96 ID:ViE6dKsh
日記コケたか
内村は映画監督にあこがれていた割にはコケても大けがはしない
地味な小作しか撮らないけど映画館に観に行く気にならないんだよな
312名無シネマさん:2013/04/01(月) 20:59:01.88 ID:cAMI/PPL
>>214
地方局出資映画がコケまくってるんだけどそのあたりテレ東の社長はどう思ってるんだろうか?
どうしても地方局は見る目が落ちるんだよな。関テレはアレでもまあ上手くやってる方だけど
G枠に全国ネットのドラマ枠持ってるのが大きい(阪急電車の監督も元はドラマの監督)。
313名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:06:21.82 ID:5w4INsl2
ヒットしてる映画にも地方局は出資してるよ。
例えばストロベリーナイトもFNS系列の地方局が出資してるし。
314名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:09:21.70 ID:nyhuXrX7
>>237
土日でこの数字だったのか
てっきり先行分含めた数字だと思ったんだけど凄いな
315名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:16:41.87 ID:X0bsEgoG
アニメ系は春休み終わるからきつそうだな
316名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:18:30.70 ID:BGKucDig
ドラ40億は無理そうかな
やっぱり今年はライバルが多すぎた
せめて去年と同じ週に公開だったらもっと伸びていただろうに
317名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:20:07.02 ID:e0w8DD4x
>>306
シュガーと始めの頃のテッドじゃscr数かなり違うだろ
318名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:21:22.82 ID:VGLa3Dmq
プラチナ30億届くかな?
319名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:22:41.34 ID:m7M/R9mo
>>316
一瞬どっちのドラかわからんかったw
320名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:31:56.24 ID:Xs2oRPSQ
>>318
春休みでこの程度なら難しい
春休み後の推移を見ない限りわからんが
でも25億は確実にいくんじゃない?
321名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:33:13.08 ID:e0w8DD4x
プラチナなら25億も確実じゃねーだろw
322名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:38:22.65 ID:wA/kTSH8
シュガーとドラゴンはレイトもよく入ってるからドラえもんと違って
大人の客も多いんじゃないの
323名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:38:48.23 ID:Zg4WZ/ET
>>257
IMAXで見る価値ある?
324名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:43:41.05 ID:JOqjMYTu
>>316
別に無理そうとは思わないよ
今250万人突破で27億前後ならこのペースでも40億いけそうじゃない?
325名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:48:16.68 ID:XRgD616f
流石にDBやシュガーラッシュに喰われるだろ
それでも35億超えるけど
326名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:48:26.23 ID:x3RV3qj4
>>276
『ドラゴンボールZ 神と神』
土日2日間の成績は動員56万1098人、興収6億8392万4950円

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』
土日2日間成績動員59万7,899人、興収6億6,729万1,850円

やっぱりドラえもんと比べて若干単価が高いな
327名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:48:54.13 ID:seTv0R5Z
>>324
去年は4/1時点で29億だよ
そして翌週に-60% さらに翌週-60%

今年もほとんど同じペースだから40億は厳しい
328名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:49:59.60 ID:n2KFxVWW
春休み東映まんがまつり
329名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:51:32.74 ID:OAPFi2Q1
>>327
去年のドラえもんは「5週目で」28.7億、今年のドラえもんは「4週目で」推定27.5億以上
公開日の都合で日付はほぼ同じになってるけど、1週足らずで去年と同等なら去年越え・そして40億は十分に狙える

March 31ーApril 1  1$=81.11998円
*1 *1 *2億9842万6500円※+21.5% *28億7871万3250円※  359  *5 映画ドラえもん のび太と〜
330名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:56:02.15 ID:tTblqjyL
>>306
30億越えてからの興収積み上げはそれまでの比ではない困難さがあるよ
331名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:56:56.44 ID:seTv0R5Z
>>329
春休みが1週伸びるわけじゃないのだから、ここからの失速は同じだよ
332名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:57:02.65 ID:JOqjMYTu
>>327-329
数字ありがとう
もう少し様子みたほうがよさそうかな
333名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:57:34.64 ID:SDSMeDZd
>>296
コナンは海を舞台にした映画はヒットしないという法則がある(他のコナン映画と比較して)
けど最近は好調だからこの法則を打ち破る可能性が高いと思う
334名無シネマさん:2013/04/01(月) 21:59:06.52 ID:XRgD616f
ドラの40億なんて宣伝の煽りだからあまり本気にされてもなぁ、やはり無理
ドラ〜35億
DB〜30億
シュガー〜25億 ぐらいじゃない?分散した方が良いでしょ
335名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:01:35.96 ID:x3RV3qj4
ドラえもんは27億くらいか

(3/31まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
55.7億 365 レ・ミゼラブル
41.2億 277 テッド
28.1億 356 007 スカイフォール
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 353 映画ドラえもん のび太の〜
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
12.9億 421 シュガー・ラッシュ
11.9億 586 オズ はじまりの戦
11.9億 302 脳男
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
11.2億 310 プラチナデータ
10.2億 321 アウトロー
*8.1億 321 フライト
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
*4.6億 200 LOOPER/ルーパー
*4.1億 261 ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*4.1億 288 96時間 リベンジ
*3.6億 164 ゼロ・ダーク・サーティ
*3.4億 148 ジャンゴ 繋がれざる者
336名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:07:35.18 ID:QMLC9VRq
ドラえもんって多分5月の初旬まで上映してるよね?
だとしたら40億いけそう
337名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:08:27.97 ID:TjzZysO/
ウッチャンは日テレ出まくりだから安泰だね
昨日も今日もゴールデンタイムウッチャンMCだった
338名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:08:43.26 ID:vBeYkKf3
>>276
>>『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』も動員250万人を突破した。
>>『プラチナデータ』は、動員100万人、興収15億円を突破し、依然好調。
>>『オズ はじまりの戦い』も動員100万人を突破している。

この××突破って言うのは結構幅広いから注意
250万人突破って書き方してるときは、250万〜290万人くらいの幅があることがある
普通は290万人くらいだと「300万人目前」って書くもんだが
339名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:10:17.62 ID:aosStwXW
8 ■なんと楽しい!
たいむぽっかんさんのブログはあっと驚くようなお話がタップリということでヤッパリ楽しさ満点ですネ!ヾ(@^(∞)^@)ノ
340名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:18:36.42 ID:e0w8DD4x
シュガー30億行ったら楽しいんだけどなぁ
勢いかなりあるようだが無理かな
341名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:20:14.18 ID:cnPsO+TO
>>338
270万以上になると30億突破がつくから
250-269万人の間
ついでに265万位だと30億突破間近って書くだろうから
250-264万人の間だろう
342名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:23:13.44 ID:jvyeez3v
>>340
30億は普通に行くでしょ
343名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:24:04.92 ID:NeeZtvWy
>>337
内村が日テレ出まくりは良いんだけど、嫌われている内村の番組には出たくない(某芸人)
344名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:27:18.27 ID:AQB8gevU
図書館戦争は岡田じゃ味がないよな。もっとチビで噛めば噛むほど味のある若手っていないんだろうか。
345名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:30:32.54 ID:e0w8DD4x
岡田相当チビだろw
346名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:32:35.11 ID:pNn8bNH2
わけわからん糞キャラとストーリーってのが今までの映画板
それが今回は鳥山が絡んだってのが大きいな
原作者が絡めば気になるだろう

いまカードも人気で幼稚園児でも知ってるし、その親は読んでただろうしな
347名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:37:15.28 ID:LXTW8V8j
禁書とかはもう4億いってるらしいね
348名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:39:51.12 ID:ILZeeXaA
原作者監修で大ヒットしたのがDB
原作者監修で大したことなかったのがナルトとブリーチ
原作者監修&0巻で大ヒットしたのがワンピース
0巻付けて初動だけで終わったのがハンターハンター
349名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:40:14.93 ID:nbqcdBp2
今年の夏注目のアニメ対決
駿の「風立ちぬ」と良い勝負になるよ
て、いうか
アニオタ的にはもうジブリの時代は終わってるから
今はこういうのが新世代のアニメ

「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」

http://www.youtube.com/watch?v=R3eGuOKj8gM
350名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:40:49.55 ID:NeeZtvWy
内村とか南原って事務所のあやつり人形って感じだな
映画撮れ!って言われれば従っているだけ
だから客が入らない
351名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:45:28.78 ID:Y1cFNMBz
映画「ドラゴンボールZ」土日で50万人超え!根強い人気で堂々第1位!
http://www.cinematoday.jp/page/N0051704

ドラゴンボールはゴールデンウィークが勝負所
352名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:47:54.44 ID:nbqcdBp2
今時のアニオタとアニメ

「あの花の秘密基地を探してみた」

http://www.youtube.com/watch?v=B8HYujNryZ0
353名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:50:51.56 ID:ScEC0lUa
>>350
内村は
映画専門学校卒だよ
354名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:50:52.33 ID:pNn8bNH2
>>349
これ、めちゃくちゃネタバレじゃねえか
まあアニメを見たことある人が見に行くのかね
355名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:52:16.29 ID:n2KFxVWW
>>349
下手したらコクリコぐらいしか見込めないかも
356名無シネマさん:2013/04/01(月) 22:55:22.74 ID:07Hfh6jQ
宮崎アニメ45億円くらいでリクープ?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/01(月) 22:58:46.76 ID:1DGsfmN2
ドラマでコケ続きの東野原作でプラチナ取っただと思うけどな
前回の東野原作の阿部主演の16億だし
ドラマで視聴率とれた東野原作って結局福山主演のガリレオと二宮主演の
流星の絆だけじゃん
358名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:01:54.41 ID:otnxBCWY
三好
519席ドラゴンボール、332席シュガーラッシュ、
228席ドラ(ただし1日3回上映)+クラウドアトラス+相棒(レイト)
201席プラチナデータ、155席加奈子
359名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:04:37.78 ID:dkwcVYNZ
被ったけどせっかく書いたので載せてみる


MOVIX三好 来週土曜スケジュール
シアター10(519):DRAGON BALL Z 神と神×6
シアター1. (332):シュガー・ラッシュ×5
シアター9. (228):ドラえもん のび太のひみつ道具博物館×3、クラウド アトラス×1、相棒シリーズ X DAY×1
シアター12(201):プラチナ・データ×5

「ドラえもん」は他に110席×1回を含む合計4回上映
「相棒シリーズ X DAY」は他に124席×4回を含む合計5回上映



他の新作
「桜、ふたたびの加奈子」155席×5回
「君と歩く世界」110席×4回
「ヒッチコック」110席×4回
360名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:06:08.61 ID:y6gykdRF
>>344
十二分に小さいからその点はおk
問題は老けすぎ
361名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:06:52.69 ID:x3RV3qj4
>>355
40億超えたら十分だろ
362名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:07:15.14 ID:otnxBCWY
さいたま
502席ドラゴンボール、420席相棒、
339席シュガーラッシュ朝〜午前3回、午後〜いろは、ドラ等混合
297席プラチナ4回、いろは1回

加奈子は179席
363名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:07:23.27 ID:JOqjMYTu
ドラゴンボールは春休み1週間とゴールデンウィークもあるし30億は堅そう
364名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:08:04.98 ID:otnxBCWY
>>359
あ、すいませんorz
365名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:08:17.85 ID:kuUHJEsq
>>344
SP地上波見たけど岡田は気の毒なくらいチビなオッサンw
あれじゃ使い道が限定されてこれからキツイだろうなー
366名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:10:12.84 ID:y6gykdRF
>>365
水谷の後、相棒を引き継げばいいと思う
367名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:12:14.27 ID:kuUHJEsq
>>366
水谷さんかww
二宮も将来は岡田みたくキツイと思うわ
368名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:14:33.07 ID:dkwcVYNZ
さいたまも被ったけどもう勢いでw


MOVIXさいたま 来週土曜スケジュール
シアター12(502):DRAGON BALL Z 神と神×7
シアター11(420):相棒シリーズ X DAY×6
シアター1. (339):花咲くいろは HOME SWEET HOME×2、シュガー・ラッシュ(2D吹替)×2、シュガー・ラッシュ(3D吹替)×1、
         ドラえもん のび太のひみつ道具博物館×1、とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟×1
シアター10(297):プラチナ・データ×4、花咲くいろは HOME SWEET HOME×2

「花咲くいろは」は他に179席×1回&133席×1回を含む合計6回上映
「シュガー・ラッシュ」は他に2D吹替版で169席×1回&161席×1回を含む合計5回上映
「ドラえもん」は他に179席×3回を含む合計4回上映


他の新作
「桜、ふたたびの加奈子」161席×5回
「君と歩く世界」120席×5回
「フォレスト・ガンプ 一期一会(午前十時の映画祭)」169席×1回
「ヒッチコック」133席×5回
369名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:15:28.04 ID:vBeYkKf3
二宮は船越榮一郎のあとをついで、2時間ドラマの帝王になるだろう
370名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:21:32.01 ID:8f1n8f5d
>>365
岡田は顔のアップだけ
引きで全身写すと幼児体型丸分かりになるから
371名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:22:37.19 ID:buL8lZZw
>>365
なんでやねん。
SP見る限りでは岡田当たり役だろ

むしろ、他のジャニーと比べれば十分うまいと思ったが
372名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:23:19.11 ID:ViE6dKsh
ID:TjzZysO/は頑張って内村持ち上げてて健気だな
373名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:27:14.96 ID:kuUHJEsq
>>371
上手い下手じゃなくて一人ビジュアルがチビオッサンで浮いてたって話w
香川や堤やら他の脇が濃いから食われまくりだったし
374名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:32:10.03 ID:otnxBCWY
>>371
SPが当たったのは認めるし、役もあっていたけど
今年はそういう突出したヒーローが今のところ平凡な結果に終わっている
テッドのように身なりが汚いしエロでいい加減だけど人情に熱かったり
シュガーラッシュみたいな落第した悪役だったり
訳あり主人公が受けているような(もちろん映画自体も上手だが)
375名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:37:42.73 ID:T/HXyoWt
>>372
内村ババアが迷惑かけて、すみません
376名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:43:52.45 ID:0OLViCkU
ヲタナリとそれにのっかるアンチかw
他でやれ
377名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:50:09.34 ID:myBvgARj
>>371
岡田も他のジャニと同レベルだよ
身長の分がハンデある位
378名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:51:01.35 ID:nxZ9Tcbh
シュガーラッシュは60億いくな!
379名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:51:46.08 ID:0OLViCkU
シュガーラッシュはCMでクッパの場面使ってるのも上手いわ
380名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:53:41.62 ID:TjzZysO/
日記はCMで長澤まさみのビンタシーン流すべきだったな
あそこはマジウケる
381名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:54:48.95 ID:myBvgARj
エイプリルフール恒例の映画comの話題が出ない程
新参だらけになってしまったのか
382名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:57:38.72 ID:mvyGI8XH
夜中ちらっとだけあった
383名無シネマさん:2013/04/01(月) 23:58:56.52 ID:5w4INsl2
知ってるけど、別に興業に関係ないから、特に書かないだけ。
384名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:01:41.34 ID:y6gykdRF
もうとっくに出たけど興行と関係ないじゃん
385名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:12:56.21 ID:s8zqwTtw
流石にドラ4週目にもなるのに伸びるとすれば今週末まで
もう来週からは学校が始まる
そう考えるとDBは公開時期遅かったな
386名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:13:51.80 ID:XPbbL60u
図書館戦争の予告、駄作臭がすごかった
なんかしょうもないことで大騒ぎしてる印象しか受けなかった
387名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:14:16.92 ID:OHJylC9o
テレビで金土でSP、日曜に相棒を見たが圧倒的に相棒が面白かった
388名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:15:09.58 ID:29dqjhuH
まあ、この客達が映画館に来てくれる
AKBオタと違ってな

「【あの花】secret base 〜君がくれたもの〜 10 years after ver」

http://www.youtube.com/watch?v=vPJ7qirsxzY
389名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:16:30.90 ID:P9yz6Ogj
宮崎駿監督作品

もののけ姫 188億
千と千尋の神隠し 304億
ハウルの動く城 196億
崖の上のポニョ 150億円
風立ちぬ ??

100億は越えるだろ
390名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:18:34.27 ID:FUWPwE+L
ジャックの字幕レイトからただいま15〜6人かな
CGだが映画らしくてかなり面白かった
ただ巨人が汚らしくて残忍であれでは女コドモ受けは悪いわな
あそこを何とかすればもっと入ったのに
入れ違いにゾロゾロ出てきたのはみんなドラゴンボールだった
391名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:25:50.97 ID:zYStIT4P
>>383
>>384
ここの8割が興行に関係ない話で回ってるのにw
392名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:32:05.44 ID:BHIHYACW
今回のジブリって子供の動員見込めそうな作品なのか?
393名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:51:40.08 ID:q0Jfg7BE
>>326
ドラえもん抜かれた
ドラえもんは毎年やってるからな
394名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:53:30.25 ID:285N4+GI
>>385
公開遅くしたのは春休みの王者ドラえもんがいたからでしょ
ハンターもワンピ避けて冬休み終わってから公開したし
395名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:54:20.31 ID:j0t5Hw93
(邦画初動) ここまで
1,372,054,050 300scr ONE PIECE FILM Z
683,924,950 312scr ドラゴンボールZ 神と神
667,291,850 353scr 映画ドラえもん のび太の〜
456,779,000 257scr 劇場版 HUNTER×HUNTER
400,496,000 310scr プラチナデータ
317,935,400 311scr ストロベリーナイト
281,635,350 298scr 仮面ライダー×仮面ライダー
225,323,000 301scr 今日、恋をはじめます
211,234,500 198scr 相棒シリーズ X DAY
209,616,000 317scr 東京家族
206,363,100 302scr 脳男
206,325,850 331scr 妖怪人間ベム
196,577,300 174scr 映画プリキュアオールスターズ 
173,507,494 270scr 劇場版イナズマイレブン
137,074,400 257scr 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
100,757,700 30scr 劇場版 とある魔術の禁書目録〜
97,164,100 307scr 大奥〜永遠〜
90,000,000 173scr 劇場版 青の祓魔師
87,803,600 119scr DOCUMENTARY OF AKB48
85,497,630 236scr きいろいゾウ
84,338,400 232scr ひまわりと子犬の7日間
45,450,400 180scr ボクたちの交換日記
42,818,800 202scr 横道世之介
38,551,315 105scr 遺体
33,475,100 197scr だいじょうぶ3組
23,713,867 120scr すーちゃん まいちゃん〜
20,115,007 203scr つやのよる
396名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:57:02.35 ID:0M/bAZN4
コナンドラえもんが何で毎年高興行なのか不思議…飽きないものなのか
397名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:58:26.54 ID:Ibo5cL8/
でも自分が子供のころ思い出すと
東映漫画祭りてきなの楽しみにしてたし、毎年なのに
398名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:59:20.93 ID:j0t5Hw93
>>396
そら毎年世代交代して言ってるでしょ
399名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:06:17.86 ID:9tfNFGpI
DBみたいに久々にアニメ映画やってヒットしたやつって他にあんの?
連載や地上波アニメやってない時期で
400名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:12:24.31 ID:XPbbL60u
放送や連載が終わって15年も経ってから映画をやるケース自体が珍しいんじゃないの
401名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:14:46.30 ID:toGg4aRu
エヴァ
402名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:19:52.56 ID:5/rghjHH
アニメじゃなくて昔のアニメ・漫画作品を実写映画化ならわりとヒットあるけどね
まあ実写だと俳優人気も絡んでくるからな
403名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:20:34.06 ID:9scXpCsG
ヤッターマンってヒットしたっけ
404名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:21:16.69 ID:qB+AC+eK
DBは改放送してたし結構な特殊だな
405名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:21:57.10 ID:rEcBVBdu
ドラは今も小学生の割合高いけど今のコナンは高校生〜20代の女性がメインだから昔とはかなり客層が変わったと思うよ
ここ何年かの興行の好調さは子ども以外のファン層をガッチリ掴んだからこそだろうし全然悪いことじゃないけど
406名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:24:12.75 ID:29dqjhuH
407名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:25:13.21 ID:J4yC7G9U
あの花は、嫌いじゃないけど・・・。
釣り針が大きすぎやしないか?
408名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:28:10.03 ID:NNmOGBYt
>>403
ヒットしてないコケでもないとおもうけど
409名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:30:13.62 ID:j0t5Hw93
むかしのアニメの実写化

ヤマト(440) 41.0億
どろろ(296) 34.5億
ヤッターマン(312) 31.4億
怪物くん(446) 31.3億
ゲゲゲの鬼太郎(339) 23.4億
ハットリくん(251) 19.3億
キャシーン(181) 15.3億
妖怪人間ベム(331)  11.9億
カムイ外伝(309) 11.2億
あしたのジョー(277) 11.0億
ひみつのアッコちゃん(217) 6.0億


デビルマンとかエイトマンとか鉄人28号とかあったけど、あとはわからん
410名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:30:41.07 ID:XJiVXpAg
20代の女がコナン君とか観に行くの?オタク女?
411名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:31:08.79 ID:toGg4aRu
普通に見に行くだろ
デート映画にもなるし
412名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:32:53.34 ID:29dqjhuH
413名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:34:34.59 ID:qB+AC+eK
>>410
寧ろ一番支持てる層がそこじゃねーの?
414名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:34:38.81 ID:rEcBVBdu
DBに関しては改以前に2000年代中盤あたりからテレビシリーズのDVD化やゲームの影響で子ども人気が再燃したことが大きい
415名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:35:49.99 ID:29dqjhuH
その3

http://www.youtube.com/watch?v=7XIjxH0bFak


こんなに世界でリアクションがいいんだけど
やっぱ、世界公開は無理なんだろうな
何でだろう?
416名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:38:31.30 ID:fTTlduWR
ドラゴンボールは初日に見に行ったけど本当に親子連れが多かった。
今の子供にも好かれてるってのが強みになってると思う。
417名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:38:37.89 ID:j0t5Hw93
>>403
2009年『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!』

どこ捜しても数字が見つからないから大コケしてるはず
418名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:43:44.07 ID:miZNK9Ra
MovieWalker編集長?@moviewalker_ce
1位『ドラゴンボールZ 神と神』は全国312スクリーンで土日の動員
56万1098人、興収6億8392万4950円の好スタートです。2位『シュガー・
ラッシュ』は前週比104%、3位『ドラえもん』も前週比106%で春休み
のファミリー向けが強かったですね
419名無シネマさん:2013/04/02(火) 01:58:49.38 ID:pSCGr2r3
シュガー 3億3971万×104%=約3億5330万
ドラえもん 2億8728万×106%=約3億0452万
420名無シネマさん:2013/04/02(火) 02:19:05.36 ID:+qDLVC0I
まさかのドラえもん超え
これは予想してなかった
421名無シネマさん:2013/04/02(火) 02:51:20.13 ID:cjZNw2EV
DBのことか?単価高いし予想されてただろ
422名無シネマさん:2013/04/02(火) 03:03:44.24 ID:FXyCLjuM
>>409
現役だけどクレヨンしんちゃんはどうかな?

BALLAD 名もなき恋のうた 18.1億
423名無シネマさん:2013/04/02(火) 03:26:46.88 ID:hWeFku3o
>>409
だいたい見たけどほとんど内容糞だったな
どろろは面白かった
424名無シネマさん:2013/04/02(火) 03:59:21.28 ID:NSxGq50S
>>408
31億ってヒットじゃないの?
425名無シネマさん:2013/04/02(火) 06:11:16.11 ID:oPo0Nk8w
>>210
見に行くだろ? 大体、見たい映画が上映されてるのに、自分の年齢を考えて見に行かない、
ってのが理解できん。
426名無シネマさん:2013/04/02(火) 06:38:24.99 ID:SlRRSxXO
舟を編むが、すごい宣伝費をかけてるけど、横道の二の舞になるかもしれんな
427名無シネマさん:2013/04/02(火) 06:49:53.83 ID:8z7nedgU
>>426
>すごい宣伝費をかけてるけど
具体的にどこらへんが?
428名無シネマさん:2013/04/02(火) 07:10:05.19 ID:+nTHFPqs
加奈子ってどれくらいの規模なんだろ
桜散ってしまっての公開なんだ
429名無シネマさん:2013/04/02(火) 07:39:24.67 ID:VtPQiz62
舟を編むは、yahooレビューでも評判いいね!
大ヒット上映されるの確実だよ。
試写会いった友達は、宮崎あおいは気にならなかったってさ。
430名無シネマさん:2013/04/02(火) 07:46:29.14 ID:drbe0roe
宮崎は好きではないが松田とオダギリがいいらしいから見に行く
カナリアも宮崎は気にならなかったしな
431名無シネマさん:2013/04/02(火) 07:58:16.82 ID:8PSX935Y
漫画映画じゃないから、大ヒット確実ではないな。さらにテレビ東京だし。
432名無シネマさん:2013/04/02(火) 07:58:48.25 ID:CXgx0XYo
今年はアニメバブルだな
既にワンピが68億を記録しているし、ドラえもんも40億超えの可能性が高い、
DBZも40億見込、そして夏にはパヤオ映画が公開…と

コナンは前年と同程度と予想
ポケモンは配布商法に限界が見えてきたが、主役にミュウツーを出してきたからどうなるかあまり検討がつかない
433名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:07:46.76 ID:t9rfEY4o
>>432
バブルじゃねーよ
434名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:20:43.68 ID:9tfNFGpI
まあアニメ映画は当たるものが順当に当たってる感じだな
DBは完全に予想外だったけど
435名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:23:56.71 ID:kmg+hka1
今年の邦画TOP10は
ワンピース、ドラえもん、ドラゴンボール、コナン、ポケモン、ハヤオ
に真夏、三谷、プラチナ、図書館あたりが加わる感じかな
436名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:25:53.47 ID:WquQ27Kd
俺も試写で観たけど、舟を編むの出来はいいよ。天地明察とは段違い
わが母の記超えられるかどうかが関係者の目標なんじゃね?
437名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:31:25.30 ID:H3HeTmcu
松田トプクレ主演でヒットってあったっけ
438名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:39:35.52 ID:+Jxf/Ibe
SP高視聴率だな
岡田はジャニ臭少ないから、図書館出来次第では結構いけるかも
439名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:53:38.05 ID:KMRtbfwe
榮倉奈々のアクション見たい奴居るのかね
440名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:55:47.81 ID:Inogt/zt
岡田なら初動5億超えで最終も30億は超えるだろうな
441名無シネマさん:2013/04/02(火) 08:56:43.17 ID:NSxGq50S
舟を編むは面白そうだね

>>437
御法度の数字はどうだったっけ
松田ってミニシアター系のイメージがある何となく
442名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:05:08.16 ID:POx/d4oB
>>434
全部予想外だろ
シュガーなんてここの予想ひどかったしドラゴンボールも同じく
ドラえもんは予想以上にヒットした
443名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:09:03.16 ID:SR3ll77Y
>>428
150くらいじゃなかったかな?
444名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:11:53.07 ID:d6iGtzf6
ここのスレじゃ鉄板扱いのジブリも駄目だな
445名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:30:42.02 ID:YEvQIbeQ
冬休みはワンピとレミゼ以外爆死映画ばかりだったのに春休みは絶好調な作品ばかりだな
446名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:33:28.62 ID:+0yshKPn
アニメ映画ってピクサーくらいしか見た事なかったけど色々見てみようかな
447名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:38:58.75 ID:6jqurCj9
ファミリー向け作品が強いなかプラチナ依然好調
448名無シネマさん:2013/04/02(火) 09:42:48.95 ID:Dspan+uD
>>323
自分は大スクリーンでシェンロン見たかったから充分見る価値あった
終盤バトルの臨場感も凄かったし、大勢が同時に色々喋るのもキレイに聞き分けられた
何よりマジなオッサン大目でお子様が少ないのが良い

ただ、昔ながらの古い絵と手法、85分の短い作品に
2000円出せるかどうかは人それぞれかと思う
449名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:17:21.88 ID:x640m3Yr
宮崎はバカ男との結婚、離婚、チビとの不倫で散々なのに、
どうして重用されるんだ?
やらせてるのか?
船を編むに宮崎がでなければたぶん、大ヒットだぞ。
450名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:22:15.19 ID:drbe0roe
宮崎の不倫が事実だと言い切れるのか
451名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:28:59.15 ID:cVEytI5j
>>450


そーいや今日のセミナーすげー人来たよー。オクション住んでる人ー。
同じオクションには長澤まさみとか水川あさみと小出けいすけが一緒にすんでたりとか!
V6の岡田と宮崎あおいが一緒に住んでたりとか!しかもみんなよく呑むとか!金持ちってすげー。笑
2013/03/25 21:58 Twitter for iPhone で
452名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:32:02.00 ID:IekR1yr1
さすがバカ発見器
453名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:32:46.74 ID:FUWPwE+L
>>438
ジャニ臭普通にするけど
イケメン風だが小柄
役柄的にあわないのに無理に押し込んで爆死しても次々主演できたり
454名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:37:08.97 ID:d6iGtzf6
>>449
ビッチな女優が持て囃されるのは古今東西どこも同じだよ
良き家庭人をアピールするとスキャンダルが怖くなるけど
455名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:37:55.64 ID:IcqtJan5
シュガーこけたな
456名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:39:08.27 ID:Ibo5cL8/
見たい映画に宮崎が出てるとがっかりするよねw
出てるってことを理由に見ないほどは嫌いじゃないから舟も見るんだけど
457名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:45:33.09 ID:of+3h/xJ
水川って相葉とより戻したんじゃなかったの
458名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:46:06.04 ID:8PSX935Y
ビッチなリンジー・ローハンは仕事なくなってしまった。
459名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:56:56.47 ID:WquQ27Kd
ドラッグ・アルコール・盗癖とかでなければ、関係ないだろ?
460名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:57:03.73 ID:Ibo5cL8/
舟を編むって、横道とか日記みたいなバラ行脚ぽい宣伝はしない(もしくは少ない)ね
ショウゲートとアスミック松竹の違いなのか予算の違いなのか知らんけど
461名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:58:22.13 ID:gkbYcXIJ
17.5億 301 今日、恋をはじめます


これ面白いですか?
462名無シネマさん:2013/04/02(火) 10:59:55.42 ID:dfJEp4KD
ツィッターで、「コミック誌の年間販売部数、ついに5億部を割り込む。
出版月報「コミック市場2012」のデータが衝撃的すぎる」
っていう出版月報のデータを引用したはてブが紹介ツィートされていたので
読んでみたが(2ちゃんなんでURLは貼りません)マンガ雑誌の返本率が
悪化、アニメ映画もそうそう簡単にヒット作を作るのは難しそう
昔の遺産(ワンピ、ドラゴンボール等)で今は何とかなっているけど
463名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:02:30.99 ID:dfJEp4KD
462のブログによると、恋愛ものは
「俺物語!!」「妖狐×僕SS」「L DK」「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
がスマッシュヒットとあるが、一番最後は松竹来年のお正月映画だっけか
464名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:12:16.28 ID:IbLJSd1h
>>460
そろそろ監督新作撮ってる最中だしな。
465名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:13:10.61 ID:Dspan+uD
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」は東宝
466名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:14:54.56 ID:uExU7ile
松竹の お正月映画は
上戸の 武士の献立
467名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:15:36.74 ID:f91zTpOx
ドラゴンボールの映画は過去17作で4900万人・興収362億円なのか。単価低いね。
468名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:21:24.52 ID:Dspan+uD
「利休にたずねよ」が松竹かと思ってたら東映だった
469名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:22:51.26 ID:dfJEp4KD
>>464
スマソ、勘違いしてた
今日恋の来年版(スィーツ枠)なんだね

>>467
基本的に映像は鳥山は東映アニメに任せていたけど、
今回は鳥山が乗り気だったっていうのが大きいんじゃね
あまりメディアに出ない鳥山にカリスマ性が残っていたのと、
実写版の恨みつらみw 普通の凡百なら1年でも過去の人
470名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:25:07.66 ID:dfJEp4KD
>>468
わお以来5年ぶりの太秦撮影の時代劇だっけか
でも、わおといい東映時代劇には貧乏神が張り付いているような..

>>466
あれ山田洋次何か撮影するとか言ってた気がするが、気のせいか
471名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:25:15.82 ID:Ibo5cL8/
DBって先着ですごいどっさりものもらえるし
みないけどほしいなとは思ったし
472名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:25:58.50 ID:dfJEp4KD
うわー間違えた464じゃなくて>>466さんだった
すいません..
473名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:31:11.28 ID:EpJnB4cH
>>467
その頃の子供映画の単価なんて830円くらいだよ
474名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:39:28.51 ID:dfJEp4KD
ヤフーみたらショットワークスと組んだ藁の盾の宣伝
ttp://shotworks.yahoo.co.jp/sw/contents/sp/promo/waranotate.html?utm_source=yahoo&utm_medium=ad&utm_campaign=bp_waratate

ヤフーも絡んでいるのか藁の盾
475名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:40:08.19 ID:j/HyZDwZ
なんで利休なのかっていえば伊藤園が絡んでる、だから海老に中谷
伊藤園は東映と繋がりもある
476名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:42:08.35 ID:f91zTpOx
>>473
ども。そんなに安かったんだ⁉
477名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:46:23.85 ID:EpJnB4cH
ドラゴンボール、平日なのに印ついてるところがある
478名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:51:59.91 ID:TcGChDUt
ま、まだ、は、春休みだし
479名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:57:24.93 ID:rLWOupA/
>>474
×盾
○楯

タイトルさえも正確に書いてもらえないような映画で大丈夫かね
480名無シネマさん:2013/04/02(火) 11:59:57.59 ID:67Fp8IPy
>>449
つ関東連合
481名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:15:10.03 ID:+nTHFPqs
逆転大奥って太秦で撮影してなかったんだ
482名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:16:47.53 ID:IixsbyU6
>>115
おまえ、意味分からん
水曜日公開だったコドモは、初日からの5日間が7千万って発表あっただろ
483名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:16:59.48 ID:8PSX935Y
ヤフー・ジャパンっていろんな映画の製作委員会に入ってるよ。
順番が最後ぐらいなので目立たないけど。
484名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:20:22.62 ID:dfJEp4KD
>>483
まぁお金あるところがいろいろ出資してくれるのは有難いよね

>>481
松竹の京都撮影所って東映京都(太秦)の近所だけど、太秦ではないんじゃね
485名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:21:25.31 ID:8PSX935Y
ヤフー・ジャパン
きいろいゾウ、横道世之助、ボクたちの交換日記の製作委員会にも入ってた。
486名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:26:13.50 ID:L3+d2QuA
松竹撮影所も太秦だよ
487名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:27:34.30 ID:kKXNaWFR
>>485
ショウゲート大コケ3兄弟じゃん
488名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:28:31.80 ID:Ibo5cL8/
きいろははずしてあげてもいいんじゃない
他のの倍はあるよ
489名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:32:07.37 ID:Inogt/zt
昨日のトリックの番組でも内村とベッキーが映画宣伝してた
490名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:33:58.48 ID:of+3h/xJ
ゾウと日記だと50くらい違うから比べるのはちょっとな
真ん中が一番コケてるのは事実だろうが
491名無シネマさん:2013/04/02(火) 12:36:27.20 ID:j/HyZDwZ
>>481
メインのセットは東映京都
492名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:10:23.53 ID:I5DRPPxD
何でコドモ警察なんて?
鈴木福で当たるとでも思ったのか?
493名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:17:38.89 ID:dfJEp4KD
>>491
そうなんだ、もう松竹京都撮影所って殆どもう動いてないんだね
494名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:34:55.67 ID:8PSX935Y
深夜ドラマも次々と映画化されてるから

去年も、荒川アンダー・ザ・ブリッジ(漫画)、桜蘭高校ホスト部(漫画)、闇金ウシジマくん(漫画)
私立バカレア高校が映画化された。
495名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:46:17.88 ID:EWQwteyA
>>477
まじ?
496名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:48:34.28 ID:6zTPfZ5k
>>480
2ちゃんはやけに宮崎が悪く言われるな
広末なんかは関東連合にもっと関係深いし本人に薬物疑惑もあり入れ墨男と2度目のでき婚までしてるのにな
497名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:49:59.50 ID:EpJnB4cH
>>495
うん、200代の箱だった
498名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:52:40.74 ID:f8hjdZFm
春休みだしドラゴンボールは平日も入るな
499名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:54:58.71 ID:67Fp8IPy
>>496
2ちゃんでは広末は昔から灰皿灰皿言われてるしおくりびとの時も出演者の中で一人だけ演技叩かれまくってましたがなにか?
まるで2ちゃんで広末が叩かれてないみたいな捏造やめろwww
500名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:55:29.02 ID:EWQwteyA
週末シュガーVSドラゴンボールだな
501名無シネマさん:2013/04/02(火) 13:57:07.61 ID:6zTPfZ5k
>>499
それは事実だからw
広末ヲタのあちこちでの過大評価こそうざい
502名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:04:22.74 ID:q0Jfg7BE
広末の勘違いはおくりびとが外国で賞をとってから
需要もないのに出てこないで
503名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:09:37.21 ID:uExU7ile
ゼロの焦点の時
ピロスエはボコボコに叩かれてたよ
504名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:10:26.23 ID:tUoUcYfO
>>462
連載中の作品を昔の遺産に入れんなよw
今はさっぱり人気なく細々と連載ってんならともかく
505名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:10:32.11 ID:fWBCPjKU
キンコン西野が内村との確執を埋める為に宣伝に貢献した、ってマジか?
506名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:23:31.75 ID:67Fp8IPy
>>501
それヲタじゃなくて事務所の人間だろw
507名無シネマさん:2013/04/02(火) 14:29:58.61 ID:dlXKh03C
>>505
んなことする必要もないし
単に西野がいろいろ読めてない人間というだけ

ネタになりそうなら武だろうが事務所の先輩だろうが関係ない
508名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:05:03.36 ID:6zTPfZ5k
>>506
言い逃れがあざとい
>>480みたいなこと言ってて広末のことになるとそんなふうな言っても説得力ない
509名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:15:02.59 ID:M6sb3GBj
藁の楯のスクリーン数っていつわかる?
510名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:17:02.01 ID:dfJEp4KD
【大高宏雄の興行戦線異状なし Vol.121】
“アニメの東映” でいいのかという意識
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=2059

記事はさておき
>自社ブランド作品の「映画プリキュア オールスターズ〜」も、
>最終10億円が超える見通し

>同じ春興行の「相棒シリーズ X DAY」も、健闘だ。3月31日時点で
>6億円を超え、最終では12億円前後まで数字を伸ばしそうだ。
511名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:23:58.77 ID:EWQwteyA
当初、初日の午前中に動員がかなり集中した展開だったので、
2日目の31日には数字が落ちるのではとの推測もあったが、勢いは衰えず、
全体では2日目は初日より10%ほど興収が上がる結果が出た。本物である。
512名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:33:29.33 ID:OHJylC9o
>>496
いや逆にそこまで酷かった広末がバーに移ってからこの扱いの良さ
宮崎はバー系列なのに関東連合&不倫ネタで表向きは清純派気取り
そう考えると普通に宮崎の方がヤバいし嫌われるのは当たり前
513名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:44:34.85 ID:p1ngIZVn
さすが世界のドラゴンボール
514名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:47:03.56 ID:noX+jh2V
映画ランキング : 2013年4月1日発表
ttp://eiga.com/ranking/

DRAGON BALL Z 神と神 動員56万1098人、興収6億8392万4950円

シュガー・ラッシュ 105万8842人、興収12億8994万4300円

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 動員265万8942人、興収29億0043万1200円

プラチナデータ 興収16億7600万円
オズ はじまりの戦い 興収14億4400万円
だいじょうぶ3組 興収1億2200万円
515名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:49:39.58 ID:BTWd7uYN
29億行ってたかw
516名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:51:14.59 ID:IekR1yr1
プラチナもシュガーも20億越えがやっとって感じだな、ドラえもんは40億がマジで見えてきたなあ
517名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:51:53.35 ID:JsriF3QD
ドラゴンボールは頑張ってほしいな
518名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:53:53.58 ID:+Jxf/Ibe
>>453
嵐のことか?
岡田の名前を出すとすぐ反応するからわかりやすいw
岡田は小柄だけど、万人受けするイケメンだろ
二宮ほど大宣伝しなくても30億超えてるしー
519名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:55:18.54 ID:cjZNw2EV
>>516
は?
プラチナ>scr数も客入りも減ってる
シュガー>scr微増客入りもほぼ変わらず
一緒にすんなや
520名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:56:43.96 ID:IekR1yr1
>>519 はあ? 馬鹿って言われるでしょ?
521名無シネマさん:2013/04/02(火) 15:57:54.42 ID:HMN0+Ekd
プラチナはなんだかんだいって25億は行きそうだけどな
シュガーラッシュは子ども向けが多すぎてこのあと厳しいかとおもう
522名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:00:20.86 ID:dfJEp4KD
>>516
シュガーラッシュ
田舎によっては土曜から一番箱に来るところもある
(ドラゴン2番箱で上映回数はフル)
25億までは伸びるんじゃね
523名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:00:49.87 ID:fWBCPjKU
>>521
プラチナってそんなんでいいの?
東野原作にジャニトヨエツで?
524名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:03:41.32 ID:XC5GqNXq
>>516
そんな予想できるほど、入りに差は出てない

>>9
シュガー・ラッシュ 94.3%
プラチナデータ 85.1%
ドラえもん 101.1%
525名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:04:07.75 ID:nMXpwpLw
プラチナ昨日みてきたけど面白かったよ
特に最初の1時間が相当スリリングだしよかった
最後のあたりがちょっとダレてたけどね
アクションも多いし近未来もので男受けよさそうな内容だと思った
あれかなり金かけてるなーと思ったけどどうなの?
526名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:04:29.24 ID:SzrHK9Pu
レイクサイドマーダーケース+ジャニって解釈すれば
それでも充分じゃね?w
527名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:05:20.30 ID:bAs6UaDT
二宮オタはなんでここにいるの?
528名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:05:24.84 ID:giz6x0ie
邦画実写全滅
529名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:06:35.53 ID:SzrHK9Pu
>>526>>523
530名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:09:01.38 ID:/HzdRYE5
>>525
二宮ヲタスレチ
作品スレへ行け
ここは興収スレ
531名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:09:43.32 ID:nMXpwpLw
二宮ヲタじゃないよ
二宮よりトヨエツがかっこよかったよ
532名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:10:37.99 ID:bAs6UaDT
ジャニオタは絶対スルー出来ない質悪さ
533名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:11:13.39 ID:HMN0+Ekd
>>523
最初ここでは20億すら無理って頑張ってた人いたけどw
こんなもんじゃね?
東野原作とはいえコケだらけだし
トヨエツでは今の時代引っ張ってこれんだろ
534名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:12:20.94 ID:SpVCoHf8
プラチナデータは近未来作品なのに案外VFX使ってないなって感じ
535名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:12:39.25 ID:bAs6UaDT
二宮オタうざ
536名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:17:14.06 ID:PGcmTDgX
出る作品20億越えの二宮凄すぎ
537名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:19:13.81 ID:XC5GqNXq
図書館戦争は
女子高生のワタシを救ってくれた王子様に憧れて、飛び込んだ職場は戦場デシタ
そのうえ、上司は感じ悪いチビなんですけど!

って感じの女子向けラノベなんだよな
原作者が人格的に難アリな上、うかつな発言が多いので
アニメスレは、右からも左からも原作者総叩きという面白い現象が起こった
538名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:21:39.60 ID:SzrHK9Pu
>>537
県庁おもてなし課もこの人だっけ?
どっちが上行くかな
539名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:24:06.76 ID:dfJEp4KD
>>537
有川を一度NHKで見た時、結構タカビーな人だと思った
園子温と同じような感じ、好き嫌い以前に
なるべくメディアに出ない方いいと思う

作品だけなら「ラノベ」って枠で考えればまぁ面白いかな程度
とかく今年の東宝はヒーローものがやたら多いような
540名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:27:06.86 ID:NSxGq50S
おもてなし課は県庁の星の方が面白そうだった
でもああいう職場チームワークものって必ず見に行ってしまう
541名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:29:20.04 ID:SpVCoHf8
予告を見る限りおもてなし課の方がみたいと思えた
図書館戦争は中高生メインになるんじゃないかと思う
542名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:36:01.97 ID:yW12H4ZL
有川作品は登場人物全員ジャニタレ脳内変換推奨のスイーツラノベだから
543名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:43:01.87 ID:ERLpGTEH
ストーリー・セラーとか夫婦の話もあるよ。
544名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:47:05.88 ID:67wBLwbM
県庁おもてなし課は地味だし
男同士のやり取りがホモ変換されそうでちょっとキモイ
比較するまでもなく、GW公開で力はいってる図書館戦争のほうが上だろう
545名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:48:59.81 ID:ERLpGTEH
海の底、空の中はSFだよね。
映画化したい人はたくさんいそうだけど、お金がかかるから誰も手をつけないんだろうな。
546名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:52:07.03 ID:67wBLwbM
>>545
でも図書館戦争実写化するくらいだし、いずれやりそうだけどな
547名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:52:53.54 ID:XC5GqNXq
>>541
ブラックな会社で抑圧されてるOLが
ありえない最低の職場でラブコメやってる主人公見て
ガス抜きする映画ではなかろうか
548名無シネマさん:2013/04/02(火) 16:56:44.34 ID:ERLpGTEH
作者の出身地の高知の町おこし的な小説だよね。
高知新聞の依頼で連載書いてたんじゃなかったっけ?
549名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:00:33.87 ID:M6sb3GBj
有川作品の実写化ラッシュだけど
個人的にはそこまでヒットするとは思えないのばっかだな
550名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:03:03.50 ID:H3HeTmcu
>>523
トヨエツに何の効果が?w
551名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:03:28.00 ID:/QN+FPCB
6.7│12.3│20.0│29.0│ 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(353)
3.4│*8.0│11.9│14.4│ オズ はじまりの戦い (584)※金曜初日、3Dあり
4.0│11.2│16.8│ プラチナデータ(310)
3.4│12.9│ シュガー・ラッシュ(421)※3Dあり
0.3│*1.2│ だいじょうぶ3組(197)
6.8│ DRAGON BALL 神と神(312)
552名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:03:41.45 ID:67wBLwbM
作者が実在の課から観光特使をお願いされたのに、連絡すら来なくて
県庁に対してイライラして「だからダメなんだよお前ら公務員は」って書いた話
553名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:04:49.33 ID:dfJEp4KD
>>549
しかも同じ東宝で1ヶ月以内に2作公開って異例だよね
554名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:08:41.73 ID:q0Jfg7BE
>>551
2週目目だとドラとシュガーあまり差がないんだな
スクリーン数が多いシュガー頑張った
555名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:11:04.44 ID:SWuNgNwl
今年の阿呆みたいなジャニ主演映画で20億越え出来そうなのは
二宮岡田櫻井くらいか
556名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:21:38.39 ID:gCYvdVdo
>>536
がんばってるよな
557名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:23:36.11 ID:tOvgBSoe
>>555
二宮は20行かないだろ
558名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:33:11.20 ID:a+mvX3HD
前スレにあったけど嵐人気も落ち着いてきてるからこれどおりはわからんけど参考までに


59 名無シネマさん sage 2013/03/29(金) 14:35:09.98 ID:TL3NlKHn
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7  最終34.5 GANTZ (410)  
4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│    最終31.4 ヤッターマン(312)
5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│    最終31.3 怪物くん(446)  
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│        最終28.0 GANTZ 2 (375)
4.0│11.2│プラチナデータ(310)

22〜24億と予想
559名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:33:55.91 ID:M6sb3GBj
>>553
しかも同時期にドラマもやるらしいからちょっと異常だろと

>>557
>>551の推移で20行かないってどういう予想?
560名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:34:59.54 ID:NLmW8RpB
>>554
さすがに春休み前の2週目ドラと春休み真っ只中のシュガーを比較したら駄目じゃね
561名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:41:07.18 ID:wkzxGV68
>>555
図書館と謎解きの公開時期が逆だったら図書館30謎解き20狙えたかもしれないのに惜しいな
ブーストを使い果たしたプラチナは20が及第点、25に届けば万々歳ってところだろう
562名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:43:46.40 ID:FVcz4DQg
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7  最終34.5 GANTZ (410)  
4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│    最終31.4 ヤッターマン(312)
5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│    最終31.3 怪物くん(446)  
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│        最終28.0 GANTZ 2 (375)
4.0│11.2│16.8│ プラチナデータ(310)
563名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:45:05.22 ID:yNz8NhLj
マツケン数字持ってたんだな。
二宮だけだと苦しい。
564名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:48:32.10 ID:a+mvX3HD
コミック系はジャニ強くても小説系は弱いのかも
本を読まない子供が増えてるから行間を感じとれないらしい、テレビの受け売りだけど
コミック系は大人が楽しめないから親子向けアニメが強いのかも
565名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:49:11.27 ID:Oq5AT8Uc
パシフィックリムが楽しみすぎる
566名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:49:19.64 ID:LffS+Qor
>>563
お前ジャニヲタだろ
普段このスレにいたら松山が数字持ってるなんて書けるわけない
567名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:49:43.43 ID:LtO+ZyOL
>>563
scr数が100も違うもんと比べるなよ
568名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:54:51.50 ID:M6sb3GBj
>>561
仮に図書館が夏休み公開だったとしても30行くかね?
正直題材的にもそこまで伸びない気がするが
569名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:57:16.26 ID:IixsbyU6
10 ■無題
今年もだまされた〜ww

OMS304 2013-04-01 23:25:05
570名無シネマさん:2013/04/02(火) 17:58:40.30 ID:POx/d4oB
シュガーは平日も結構入ってるんだな
大人も結構見てるのか?
571名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:02:13.82 ID:gKTTUhTb
>>570
若年層のカップルにも支持されてる
あと女友達同士とかね
572名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:04:28.36 ID:M6sb3GBj
シュガーは大人だからこそわかるネタもあるからな
573名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:06:16.54 ID:4ynL+pM9
おy
574名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:06:47.69 ID:4ynL+pM9
コドモ警察はどうなった?
575名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:07:42.93 ID:of+3h/xJ
まだ春休みだからね
学生も休み
576名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:09:14.52 ID:9noo40/8
図書館戦争は大ヒットするだろうね
恋愛で女性層、アクションで男性層、アニメヲタも加わって
試写の感想も高評価
577名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:09:41.05 ID:XC5GqNXq
>>570
美女と野獣の時に放送された
冒頭部分で出たザンギエフやベガに釣られた
「昔ゲームばっかやってたクソガキ」も、結構動員できてるようだ
578名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:12:20.06 ID:LjexguLs
ザンギやベガはチョイ役もいいとこだけどポスターとか見た感じじゃ活躍を期待して見ちゃうよね
579名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:13:43.96 ID:NSxGq50S
ドラゴンボールがヒットしてて嬉しい
傑作は時代を問わないね
580名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:16:43.73 ID:XC5GqNXq
>>576
アニヲタは無理だな
元来アニメの実写化に冷淡だし
TV版は(深夜だから当たり前だが)数字は全く出ず
劇場版は小規模公開なのを考慮しても興収も出ず
掲示板など、ネットでは思想関係の変なのに粘着され、悪し様に言われ
DVDなどコンテンツも売れてない
581名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:19:24.40 ID:hWeFku3o
ドラゴンボールはこれからどんな推移するか見もの
初動型のがっかり推移だけはやめてほしい
582名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:29:56.26 ID:KMRtbfwe
プラチナ好調過ぎて最近アンチ息してないな
583名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:40:27.66 ID:TVSsQxao
>>582
しつこいな
もう普通に小ヒット推移で行くだろうことが濃厚で
みんなの興味も移った映画をまだ話題にしたいのか
しかも叩かせる方向でアンチ煽るとか陰湿だな
584名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:43:38.87 ID:VVts7O+r
>>574
息してない
585名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:44:31.50 ID:XC5GqNXq
>>583
荒らしに反応するヤツも荒らし
586名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:58:55.21 ID:SlQK8DLB
>>581
映画スレ見ると不満も多いからどうなるかわからん。
ドラゴンボールって鳥山明だけの力でここまで人気作になったわけじゃないからなぁ。
587名無シネマさん:2013/04/02(火) 18:59:28.87 ID:IrecAiiv
プラデは東宝歴代初だの1位だの色々煽って毎日WSに出て毎週舞台挨拶して
主演があれだけトップアイドルという価値と権限を使って身体張って番宣したんだ
そこそこいかないと哀れすぎるだろ
588名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:02:04.46 ID:9scXpCsG
>>586
誰の力があったの?
589名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:05:16.75 ID:MmcN5ptR
同じ有川原作の図書館とおもてなし課だけど
規模は図書館の方が大きそうだし
図書館30億、おもてなし課20億ってとこかな?
590名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:05:28.95 ID:8z7nedgU
>>586
鳥山明の前で同じ事言えるならお前を尊敬する
591名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:06:01.50 ID:oPoiz/om
プラチナのツイとか前売りの歴代1位は本当だからさ
大高が言ったように期待値が大きかったってこと
大友監督があんまり呟いてないのは気になるがなー
592名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:06:27.86 ID:SlQK8DLB
>>588
マシリト。
後はアニメスタッフの力も大きいかと。
593名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:07:53.21 ID:Ofo8LWaM
>>589
プラチナデータが30億いくかわからんのに、図書館30億は大胆予想だな
594名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:07:57.50 ID:M6sb3GBj
>>589
図書館20〜25億、おもてなし課10〜15億くらいじゃね?
595名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:10:31.24 ID:XC5GqNXq
>>588
無理矢理DBを引き伸ばし続けた編集部だろ

同人誌描いてた頃「漫画描いてると、ご飯食べるのも忘れる」と書いてた
漫画マニアの青年を、連載末期には
「ペンを持つ事考えただけで頭痛がする」までに追い込んでも
連載を続けさせたのだから
596名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:13:59.19 ID:hWeFku3o
鳥山明ってもう漫画書けなくなったんだってね
597名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:34:24.89 ID:UmedaLeW
プラチナ25億まであと8億ちょい
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│ 最終28.0 GANTZ 2 (375)
この推移みるとちと大変かもしれんね
598名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:36:53.81 ID:NhkR0gJt
最近の鳥山明が描く絵って好きじゃない
DB世代のやつらはみんなそうだと思うわ
599名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:42:49.61 ID:XC5GqNXq
*あくまでも個人的な感想です
600名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:45:24.95 ID:wkzxGV68
>>568
ドラマ映画故に客層が限定される謎解きよりは
有川の代表作である図書館だし宣伝と箱の抑え方次第では夏休み公開なら充分30を狙えたと思う>図書館
601名無シネマさん:2013/04/02(火) 19:57:00.54 ID:Qm5e7uZO
>>597
2011年4月公開だからな
ファンは見て一般は自粛
602名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:00:38.62 ID:UmedaLeW
謎解きも図書館も知名度低いんじゃ、、
ただ謎解きはドラマ映画なぶん有利

夏休み謎解き30〜33億
ゴールデンウイーク図書館戦争は宇宙戦争ぐらいと予想
603名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:03:27.12 ID:mQ11O/Ky
謎解きドラマ化の前からベストセラーだけど
604名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:04:10.50 ID:9j/CcmQt
>>510
大高さんはジャニ映画が好調でないなら何でも叩くんだな
洋画低迷のニュースの時はあんな嬉しそうだったのに
東映からすりゃ大きなお世話だそんなもん
605名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:12:07.35 ID:kF8t4xfx
実写の東映としては今後仮面ライダーが頑張るだろう
606名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:17:11.11 ID:f5lt+fet
>>592
今回鳥嶋が鳥山に取り付けたんだけどな
だから無関係じゃないぞ
607名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:23:41.80 ID:9j/CcmQt
というかシマトリと鳥山の2人で作った
「DBシステム」ともいうべきものが今のジャンプの土台みたいなもんだから
ワンピですらこの上に乗っかってる
608名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:31:12.08 ID:9scXpCsG
鳥山の事になると現場も見てないのに知ったように語る奴がわんさか出てくるねえ
609名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:33:02.53 ID:Ofo8LWaM
>>604
大高は
アニメ特撮相棒以外も頑張れよ
そろそろヒットの意識をもって取り組む時期なんじゃないか
そうすりゃ追いつけ東宝も夢じゃないぞ
と言ってるだけでは?
610名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:35:38.34 ID:vWI222Bm
探偵はbarにいるがヒットするといいな
611名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:39:57.26 ID:hWeFku3o
>>610
前作がかなり面白かったから興行規模に見合ったヒットはするでしょ
612名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:45:16.11 ID:ydsVsxYt
おもてなし課と同日公開だったっけ?
ご当地映画対決か。ポケモンとコクリコも同日だったっけ?
613名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:46:16.94 ID:qkKN44rm
今年度は最強のふたりやTEDのように
最初はscr.数少なくても自力でヒットしていけるような力のある面白い映画ないのかな
614名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:46:56.47 ID:of+3h/xJ
三組と日記の熾烈な争い
日記は三組に押しだされて圏外11位
リピーターが増えてるし、来週はやり返すかな
615名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:54:07.49 ID:IbLJSd1h
>>611
死ぬほどつまらなかったんすけど。煽りじゃなく。
人それぞれっすねぇ。。。
616名無シネマさん:2013/04/02(火) 20:57:58.95 ID:GiqF7gEW
おもてなし課も探偵2も両方アンビリだろ
617名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:01:33.28 ID:HiyFdnim
探偵は東映だからアンビリ関係なし
618名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:01:58.43 ID:Ofo8LWaM
そもそも探偵BARも相棒スタッフの作品だろ
619名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:09:17.81 ID:j0t5Hw93
*4.0│11.2│16.8│プラチナデータ(310)
*0.9│*2.7│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
(参考)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│ストロベリーナイト(311)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307)
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※金曜公開
*1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
*1.0│*2.6│*3.6│*4.4│最終:5.1黄金を抱いて翔べ(191)
*3.0│*8.8│14.4│17.8│19.9│21.2│21.9│**.*│22.5│最終:23.4悪の教典(309)
*1.2│*3.6│*5.0│*5.8│*6.2│最終:7.0任侠ヘルパー(270)
*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※
*0.9│*1.9│*2.4│最終:2.8カラスの親指(279)※
*0.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│最終:59.7踊る大捜査線4(452)※
*2.8│*7.5│10.2│11.8│13.0│13.6│最終:14.5アウトレイジ(225)
*1.9│*6.5│*9.9│12.5│14.3│15.2│15.7│最終:16.6ツナグ(306)
*0.6│**.*│**.*│*2.8│最終:3.3終の信託(264)
*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│最終9.1天地明察(326)
*5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│27.8│28.7│最終:30.1るろうに剣心(327)※先行含む
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│20.9│最終:23.9あなたへ(339)
*1.4│*3.1│*4.2│*5.2│*5.6│最終:6.0ひみつのアッコちゃん(217)
620名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:09:27.70 ID:bJJO/msw
大体、○○の第2弾とか2番煎じみたいなのは1作目より数字下がってくるもんだからねw
竹内のバチスタ、藤原のカイジ、ウェンツのゲゲゲ、水谷の相棒映画etc・・・
逆転大奥も二宮版→堺版で半減以下
621名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:11:09.90 ID:j0t5Hw93
来週末で20億、最終25億突破が見えてきたな

(春休み映画推移)
4.0│11.2│16.8│プラチナデータ(310)
3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)  東宝
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│最終:33.3 SP革命編 (317)  東宝
3.9│*9.7│13.8│17.7│21.0│22.3│最終:23.6 ライアーゲーム(283)  東宝
4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│最終:31.4 ヤッターマン(312) 松竹/日活
2.9│*7.3│10.7│13.3│15.2│16.0│16.4│16.6│最終:17.2 クロサギ(315)  東宝
2.0│*5.8│*8.2│10.0│11.1│11.8│12.3│12.6│最終:13.9 蒼き狼(440) 松竹
622名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:14:53.21 ID:j0t5Hw93
(3/31まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
55.7億 365 レ・ミゼラブル
41.2億 277 テッド
29.0億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
16.8億 310 プラチナデータ
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
14.4億 586 オズ はじまりの戦
12.9億 421 シュガー・ラッシュ
11.9億 302 脳男
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*8.1億 321 フライト
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
*4.6億 200 LOOPER/ルーパー
*4.1億 261 ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*4.1億 288 96時間 リベンジ
*3.6億 164 ゼロ・ダーク・サーティ
*3.4億 148 ジャンゴ 繋がれざる者
623名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:15:35.26 ID:ERLpGTEH
原作があるから映画化してるのであって、2番煎じとは違うw
言葉の使い方が間違ってる。
624名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:18:19.53 ID:LffS+Qor
図書館より藁の盾の方が最終的にはヒットするんじゃないかと思ってる
ありえないかな?
625名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:19:48.06 ID:ERLpGTEH
>>622
ドビュッシー、ゾウ、つやのよるとかも判明してるんじゃないの。

まだ公開中の映画をリストに入れて、公開が終了してる映画をはずしてるのは
なにか印象操作目的?
626名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:20:45.34 ID:j0t5Hw93
>>625
改行制限だよ
627名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:21:13.33 ID:4ynL+pM9
>>619
コドモ0.7で行方不明か
628名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:21:50.05 ID:GiqF7gEW
>>620
そうそうだよなみんな飽きるんだよ
〜スタッフで贈るなんて余命花嫁のスタッフで贈るレジェンド雷桜みたいな
もうマジであれワロタwww
629名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:23:49.05 ID:j0t5Hw93
参考までに <続編の上げ・下げ>
・海猿 17.4
 LIMIT OF LOVE 海猿 71.0 408%
・トリック 劇場版 12.9
 トリック -劇場版2- 21.0 163%
・ALWAYS 三丁目の夕日 32.3
 ALWAYS 続・三丁目の夕日 45.6 141%
・木更津キャッツアイ 日本シリーズ 15.0
 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 18.0 120%
----------------------------------------------------------
・ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 23.6
 ライアーゲーム−再生− 21.0 89%
・アンフェア 27.2
 アンフェア2 23.4 86.0%
・相棒 44.4
 相棒2 31.8 71.6%
・カイジ 人生逆転ゲーム 22.5
 カイジ2 人生奪回ゲーム 16.1 71.6%
・着信アリ 15.0
 着信アリ2 10.1 67%
・ゲゲゲの鬼太郎 23.4
 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 14.5 62%
・バトル・ロワイアル 31.1
 バトル・ロワイアルII 鎮魂歌 (レクイエム) 18.5 59%
・陰陽師 30.1
 陰陽師II 16.0 53%
・アマルフィ 36.5
 アンダルシア 18.8 51.5%
・NANA 40.3 
 NANA2 12.5 31%
630名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:24:11.32 ID:1uCL5HCa
プラチナいいか?
すんごい見なきゃよかったとかおもったんだが。
ドーピングとかズルしなきゃ普通にすごいと思うがなんか納得できんな。
631名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:28:25.79 ID:LffS+Qor
>>620
逆転大奥の堺版は第2弾とかそういう問題じゃないと思うけどなw
632名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:31:29.23 ID:GtIrkmOq
>>629
海猿笑うスゲーなこうやってみると
633名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:33:35.36 ID:Ofo8LWaM
>>624
比較軸は役者の集客力と企画力の2つだな
ミタ効果VSジャニ・若手女優効果は後者に軍配があがりそう
10億の懸賞がかかった殺人犯を護衛する物語
検閲との戦いが文字通り戦争になりそこにラブストーリーが絡む物語
キャッチーなのはどちらか、これは正直読めねーな
634名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:41:03.08 ID:GtIrkmOq
>>633
藁は年齢制限あったような
しかし予告も女にはきついグロさで図書館は予告が男にはスイーツすぎて自分的には横ばい

ジャニの集客力も個人差があるからどれだけ一般的な人たちが興味を示すかだな
635名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:42:47.93 ID:TmQnRC92
>>621
普通にヤッターマン推移で30はいくだろ
むしろ春休みが終わってから一般大人が行きそう
636名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:45:05.96 ID:1uCL5HCa
>>635
つまんないから30億超えないことを祈る。
あんな駄作がヒット扱いされたくない。
637名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:45:06.81 ID:j0t5Hw93
>>602
視聴率15%のドラマなんて録画してる人も含めたら
2000万人近くがみてるんだから、
売れて100万部って言う小説とは桁が1桁違うぞ

もっとも、視聴率15%でコケた映画も一杯あるが

アニメの図書館戦争って動員どれくらいだったんだろう
638名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:46:35.75 ID:TmQnRC92
駄作とわかっても一度見てみようと思わせる作品は
ヒットするよね
639名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:47:34.03 ID:y2r2U9mG
>>627
多分昨日あたりで1億到達してると思う
640名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:47:39.58 ID:LffS+Qor
>>636
駄作でヒットした作品が過去どれだけあると思ってんだ
641名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:47:52.51 ID:j0t5Hw93
>>638
そんな恐いもの見たさの客なんていねーよw
642名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:49:31.70 ID:GtIrkmOq
駄作かどうかなんて主観だろ
ここは作品スレじゃないんだから笑わせんなよ
643名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:50:42.10 ID:67wBLwbM
評判良くて伸びるパターンも稀にあるけれど
内容の良し悪しなんてそう関係ないよね
宣伝段階で「面白そうだ」と思わせたもん勝ち
644名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:50:49.10 ID:Ibo5cL8/
>>629
NANAすごいw
645名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:50:53.39 ID:D5QQzNpQ
>>636
とんでもない駄作が大ヒットってケースなんてごまんとあるわ
踊る3とか西遊記とかBATTLE SHIPとか
646名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:51:10.65 ID:ydsVsxYt
ただ松嶋×日テレはゴーストという先例がなあ・・・
あれはアマルフィ並みに後々までネタにされてるよなあ。
647名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:51:55.88 ID:PZh9GwK9
コドモが行方不明とか物騒なこと言うなよ…
648名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:52:46.79 ID:1uCL5HCa
二宮オタがいる。きも。
649名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:53:35.53 ID:Ibo5cL8/
自分の中では海猿がそれ>とんでもない駄作が大ヒット
2しか見てないんだけど失笑しかでなかったわ
650名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:54:13.07 ID:HiyFdnim
ドラ一週間で9億かすげー
昨日は40億無理かと思ったけど
今週仮に2割減として36億前後で春休み終了なら40億いけるな
651名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:54:13.67 ID:4ynL+pM9
>>639
悲しい末路だな

まあ日記と3組も同様だが
652名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:55:09.79 ID:gCYvdVdo
わざとらしくオタとか使ってもバレバレだよジャニヲタ
653名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:55:24.68 ID:GtIrkmOq
>>645
IDすごいな
654名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:55:38.69 ID:1uCL5HCa
二宮って背がひくくておっさんなのにナルシストきもい。
プラチナの神楽には絶対見えない。佐藤がやったほうがまだよかったよ。
655名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:55:56.50 ID:23eEsMP0
>>649
船が沈没する映画はヒットするよ。
656名無シネマさん:2013/04/02(火) 21:58:21.44 ID:HiyFdnim
なんかプラチナに佐藤押す奴定期的に見るなw
佐藤は確か6月に綾瀬とやるからそれ待てばいい
657名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:00:42.14 ID:um35DqAZ
佐藤って誰?
658名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:03:25.37 ID:j0t5Hw93
ドラえもん、ドラゴンボールにどれだけ食われるかにもよるが
40億は超えそうだな

6.8│12.3│20.0│29.0│ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
5.5│10.7│14.5│20.4│28.8│33.8│34.6│34.8│**.*│35.8│最終:36.2 映画ドラえもん のび太と奇跡の島
659名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:03:31.88 ID:WquQ27Kd
>>657
粗大ごみ抱っこの人
660名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:04:40.77 ID:1uCL5HCa
問題。二宮和成と佐藤健どっちがかっこいいでしょうか?
661名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:11:19.66 ID:LffS+Qor
>>660
お前が二宮佐藤が嫌いなジャニヲタなのはわかるよ
662名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:14:01.38 ID:cjZNw2EV
>>520
馬鹿はお前だよ馬鹿ジャニヲタwww
663名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:20:54.71 ID:NSxGq50S
佐藤と綾瀬の映画はインセプションのイメージをパクりすぎだろ
664名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:23:03.84 ID:j0t5Hw93
首長竜は原作のオチのネタバレを最初にやってどうするんだ、と
665名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:30:41.06 ID:dfJEp4KD
>>634
特に公式とか映画com見た限りでは年齢制限の記載はないけど、
前売発売劇場見て驚いたが、
ワーナーマイカルは試写会やるのに前売のところに何も書いてない
直前に売るのか
666名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:33:01.41 ID:HiyFdnim
>>664
原作読んでないけどそうなんだ
かなり改変してるのかね
667名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:37:15.97 ID:yGtGFR6d
3作の最終興行収入はこれくらいかな?
苺夜21億 脳男12億 プラチナデーター22億
668名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:44:48.38 ID:xX5AEphN
プラチナ順調だな、二宮さすがだわ
669名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:48:37.95 ID:3rI+ACgg
三週目で17億弱なのに最終が22億予想って
670名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:52:06.62 ID:LffS+Qor
藁の盾と図書館は役者の集客力なら大沢松嶋藤原>岡田榮倉な気がするんだけど甘いかな?
一般層は前者かなと
671名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:54:55.60 ID:rLWOupA/
だから
×盾
○楯
だと何度言えば
タイトルすらまともに覚えてもらえない程度の映画だよ
672名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:56:46.43 ID:SvoNYuhc
シュガーラッシュよかった
男も女も子供も楽しめる内容になってる
ただAKBの歌流れ出したら8割くらいの客出てったけど
673名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:56:59.30 ID:rLWOupA/
それに役者の集客力ってまだそんな阿呆なこと言ってるのか
初心者はおとなしくしていなさい
それとも役者叩き誘発するのが目的?
674名無シネマさん:2013/04/02(火) 22:58:09.76 ID:tWYPubji
>>670
集客できるような役者がいない、が正解な気がするが
675名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:00:24.70 ID:mhO02BXM
藁の盾はどうだろうね
松嶋はミスキャスト臭した
676名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:01:12.84 ID:dfJEp4KD
>>671
あ、スマソ
677名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:01:44.73 ID:GiqF7gEW
大沢松嶋藤原岡田榮倉
みんな大コケやらかしてるし同じだな
678名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:05:02.79 ID:rLWOupA/
>>677
そういう役者叩きへもっていくための誘導レスだよ
679名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:07:45.04 ID:+Jxf/Ibe
出演作が多ければコケも出るさ
二宮みたいにたま〜に出て、異常な大宣伝してるわけじゃないから
680名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:08:57.79 ID:pgZL8rp3
普通に
図書館>藁の盾
かな
試写の評価もいいし
681名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:10:27.28 ID:GiqF7gEW
>>679
ヒットは原作や題材次第だな
682名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:11:40.56 ID:67wBLwbM
誰が出てるかなんて関係無いってことは煽りたいバカ以外は分かってること
683名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:12:50.01 ID:pbTB6lfL
>>667
プラチナは25億は超えるだろ
脳男はまだ細々とやってるし、四捨五入したら13億になるぐらいでは?
684名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:14:31.39 ID:IrecAiiv
ていうか3周目で17億で最終25億いかなかったらお笑いものだぞ
685名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:15:08.59 ID:HiyFdnim
図書館と藁の楯は公開日が近いだけで作風的に客を食い合うようには思えないが
まあ藁の楯は金曜日公開がどう出るかだな
祝日でもない日に洋画みたいに公開するよりいっそレディースデー公開にすりゃいいのに
レディースデーが劇場によって違うから難しいのかな
686名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:16:16.71 ID:daXBCw6S
金曜公開ってのぼうみたいだな
687名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:19:00.47 ID:M6sb3GBj
>>682
関係ないとまでは言い切れないだろ
題材関係なく大ヒットさせられるほどの集客力を持った奴はいないだろうけど
688名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:19:40.02 ID:1Ey/AKKY
【映画】前田敦子主演映画「クロユリ団地」がパチンコ化!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364601961/
689名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:23:03.89 ID:HiyFdnim
>>686
そういやのぼうも平日金曜だったか
のぼうは成功したが後に続けるか
690名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:23:22.02 ID:rLWOupA/
図書館は少女漫画雑誌で漫画化されていてかなり人気だと聞いた
そういう土壌があるならこれまでの少女漫画の映画化と似た客層が動くのではないか?
漫画に詳しい人の意見を聞きたい
691名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:24:20.00 ID:S4GdE5vq
藁の楯は女性向きじゃないと思う
692名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:28:04.35 ID:didE82Qj
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・祥伝社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・プレジデント社
・小学館集英社プロダクション
693名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:29:47.23 ID:M6sb3GBj
そもそも藁の楯のスクリーン数はどの程度なの
694名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:31:20.90 ID:zYStIT4P
ID:j0t5Hw93
毎日毎日同じ表貼って何が楽しいんだろう?
本当に迷惑
データスレに貼れよきちがい
695名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:31:52.72 ID:kdKNI9ab
>>689
金曜公開って雷桜…
696名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:41:49.98 ID:dfJEp4KD
>>693
自分もよりの某シネコンは前売りに入ってないが、
シネコン公式には公開予定に書いてあった。
ワーナーいれて
最終的に300前後行くんじゃないの?ちなみに自分のもよりは
ワーナーじゃない
697名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:49:17.52 ID:j0t5Hw93
金曜日公開明暗

*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※
*0.9│*1.9│*2.4│最終:2.8カラスの親指(279)※
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※
10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│最終: 59.0踊る大捜査線4(452)※
11.1│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│最終73.3海猿4(450)※
*3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│最終15.7 太平洋の奇跡(300)※
*3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277) 最終11.0※
698名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:50:51.41 ID:j0t5Hw93
>>633
ミタ効果なんてないだろ
ミタ自体が既に忘れ去られた存在なのに
699名無シネマさん:2013/04/02(火) 23:58:34.87 ID:j0t5Hw93
>>667
苺と脳はそれの+1億、プラは25億超えるだろ
700名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:01:25.02 ID:FadAjMrW
だろ(キリ

wwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:07:06.78 ID:8Eh1tL4G
>>670
今までの映画の興行実績は藤原=岡田>>>>榮倉>松嶋、大沢って感じだな
キャストで興行収入決まる訳じゃないけどさ
702名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:08:44.46 ID:HDm9MZEI
プラチナと脳男はダブルスコアか
703名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:09:16.21 ID:kKAYWyHA
えーくらものぼうは当たったけど3組大コケだったよね
704名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:10:16.98 ID:f3dH3gYj
榮倉は余命一ヶ月の一発だけだよ
705名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:10:43.96 ID:2pv7JRxl
どうも藁の楯は藤原主演って勘違いしてる人もいるっぽいな
大金と命が懸かってる系の
706名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:11:22.14 ID:EbqphL+b
>>633
ミタ効果があればミタの後に放送されたゴーストが1桁にならないって
それより大沢がストロベリーナイトも藁の楯もガリレオの教祖も
全部同じに見えるのがなあ
707名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:11:51.71 ID:HQllVU7v
3組に栄倉が出てること自体君の書き込みで知ったよ
予告にも全く出てきてないし
708名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:12:02.90 ID:0PpH5sZ8
>>701
セカチューが忘れ去られているw
そんな中途半端な知識しかないのだからキャストで興行を語るのはやめなさい
709名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:13:47.55 ID:HDm9MZEI
セカチューの主演が大沢たかおだって知ってる人、殆どいないだろうなぁw
710名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:14:43.01 ID:2pv7JRxl
>>709
藁の楯も宣伝では松嶋藤原の方が目立ってる印象
711名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:15:58.81 ID:eauKmgvn
つうか藁の楯は最初のポスターが藤原の犯罪者写真だから藤原主演かと思った
712名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:16:27.75 ID:8Eh1tL4G
>>708
あぁそういやセカチューは大沢柴咲主演だったな
森山長沢の印象強過ぎて忘れてたわ
713名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:18:12.94 ID:HIYReqMm
のぼうの榮倉てヤッターマンの福田とほぼ同じような空気レベルだろw
714名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:18:22.50 ID:V+toIXw8
藤原って殺し合いみたいのする映画で常にあえいでるひととして有名だよね
715名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:18:59.87 ID:+dXlKGkG
ポケモンのサトシとか不細工すぎる
ピカチュウだけ残して今のイケメン美女と交代しろや
716名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:34:18.85 ID:CdQ43KfD
>>703
榮倉は3組は3シーンしかでてないぞw
717名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:35:58.80 ID:f3dH3gYj
>>703
アントキノイノチもコケた
718名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:37:34.89 ID:5cjtJb1Q
アントキノイノチは誰がやってもヒットしないだろ
賞向き
719名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:38:45.14 ID:kKAYWyHA
>>716
そうなんだw
720名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:41:36.21 ID:hN+Cgfvg
アントキはキャストみんな演技は良かったが展開は間延び&原作改悪してて結局何がいいたいん?って内容だった
721名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:49:11.94 ID:5+LFpDh2
>>711
藤原のあの童顔の顔苦手だなあ
デスノの役もいまだになっとくできない
722名無シネマさん:2013/04/03(水) 00:50:36.88 ID:HDm9MZEI
図書館20億、藁12億

こんなとこだろ

猟奇殺人犯とか連続爆破魔とか、もう飽きたわ
723名無シネマさん:2013/04/03(水) 01:15:42.86 ID:gdUIAOo1
>>722
藁全く興味なかったが映画館で予告見たら面白そうだった
中学生丸山の方が気になったけどね
724名無シネマさん:2013/04/03(水) 01:16:12.19 ID:klIciN5D
>>697
◆レジェンド

*0.9│*2.4│*3.4│***きいろいゾウ(236)
*0.9│*2.7│***ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*0.7│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│***遺体(105)
*0.4│*1.4│***草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│***横道世之介(200)
*0.5│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│ だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|***| すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2│**.* | ***つやのよる(203)

ボクたち収益出てない?
725名無シネマさん:2013/04/03(水) 01:18:11.19 ID:HmthoSth
11位だったみたいだよ日記は
子供は依然行方不明だな
726名無シネマさん:2013/04/03(水) 01:19:09.41 ID:HDm9MZEI
なんでみんなMOJOが出るまで待てないのか、と
727名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:20:04.17 ID:kCPAAVMH
>>706
映画の地上波放送の数字なんて関係ねーよ
視聴率王のキムタク様のヤマトだってテレビ放送は余裕の一桁だったし
728名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:33:07.01 ID:BzbbZp62
ミタ40%でゴースト7%だっけかwww
729名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:33:28.61 ID:kKAYWyHA
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0051745
ファインディング・ニモ 続編が2015年7月公開だって
730名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:36:58.10 ID:5fsdFRQ8
来年公開予定のゴジラ楽しみだ
731名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:37:42.06 ID:kklosWho
藁の楯の予告・・・
あれ女は見るだろうか
732名無シネマさん:2013/04/03(水) 03:04:03.57 ID:FYtK2cds
藁の楯
山崎以外に惹かれるものはまったくなかった
733名無シネマさん:2013/04/03(水) 03:20:05.41 ID:m8p1rFrP
毎回思うけど、惹かれなかったやら面白くなさそうって書き込みに意味、ある?
734名無シネマさん:2013/04/03(水) 03:30:37.17 ID:epM0uQt5
全ての書き込みに意味があるといえばあるし
ないと言えばない
735名無シネマさん:2013/04/03(水) 05:37:36.46 ID:1szMqN9a
幼児殺害とか幼児殺害犯とか
幼児からむ残酷な映画なんか映画にするのやめればいいのに
736名無シネマさん:2013/04/03(水) 07:20:11.35 ID:I76h0Sy5
>>724
遺体が一番の勝ち組みたい
737名無シネマさん:2013/04/03(水) 07:34:07.53 ID:FadAjMrW
たいむぽっかんの
ぶっちゃけCINE TALK!!!
●今日のちょい気になることシネ言
「夕方のニュース番組にも出演者が出てきて映画宣伝する必要ある?(本作のことじゃないよ)」
「チョンカレーのバレバレ自演ステマって必要ある?(このスレのことじゃないよ)」
738名無シネマさん:2013/04/03(水) 07:46:34.88 ID:jYOqPKXi
苺や脳男見たからもう藁は見る気がしないなあ
松島はドラマ向きだしね
739名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:11:10.85 ID:VHM2QI1o
>>733
そう思う人が多かったら客足に影響するのでは?
まあ、2ちゃんの一感想が多数の意見とは思わんが。
740名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:20:44.07 ID:3uo0q6Xf
でもこのスレは日和見主義者が多いから、
公開前に否定してても、客入りがいいとコロッと態度を変えて見に行ったりするよ。

自分がないんだよね。人の動きを見て動く。
741名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:29:47.64 ID:RbrL5xVG
>>738
確かに最近は
猟奇殺人物、サイバーテロもの、国家・警察を巻き込んだテロ物…多いな
お腹いっぱいだー新作映画観ても既視感を感じることが多くなった
目新しい内容の映画見たい
742名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:30:15.89 ID:VHM2QI1o
>>740
皆、暇で金持ちだな。
自分ケチだから、興味がわかん物をわざわざ金出して
見に行こうと思わんわ。
時間ももったいないし。
予告見ておもしろそうと思って騙された事はあるけどw
743名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:32:01.49 ID:/JguCaqn
いつものリサーチ会社の週末予測出てたので置いときますね

●ヒッチコック(63scr、金曜公開)……土日0.5億前後
●桜、ふたたびの加奈子(108scr)……土日0.2〜0.3億
744名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:35:53.14 ID:RbrL5xVG
>>741
人が呼べるからおんなじようなものつくってホッとするのかな
自分にとってはSPも苺も脳男もプラチナも同じようなもんだ
そういう意味ではTEDとか桐島とかは面白かった
くだらなくてもいいから斬新な切り口の映画が観たい
745名無シネマさん:2013/04/03(水) 08:57:52.78 ID:QMehyXHF
>>741
その手の話はクライマックス作り易いからね
力量がないから安易に逃げてるだけ
746名無シネマさん:2013/04/03(水) 09:12:11.51 ID:qIcTRFi3
>>741
そういう事件が起こった時期に
複数のPが同じような題材の企画を立てて
出来上がる時期が同じでしたという、単なる「凡人の限界」だったりして
747名無シネマさん:2013/04/03(水) 09:19:09.30 ID:jYOqPKXi
三木聡監督の俺俺
なんで亀梨なんだよぅ…
748名無シネマさん:2013/04/03(水) 09:30:23.88 ID:Io2wsH0L
>>746
単に小説を映画化してるだけだよw

実際に起きた事件を見て1から企画してオリジナルで映画を作ってるわけじゃない。
749名無シネマさん:2013/04/03(水) 09:33:29.30 ID:hTsJM33X
>>747
ジャニじゃなけりゃ金が出なかったんだろう
750名無シネマさん:2013/04/03(水) 09:34:33.05 ID:Io2wsH0L
俺俺はジェイストーム配給だし。
751名無シネマさん:2013/04/03(水) 10:00:17.82 ID:Pai7vL4n
MOJO更新
752名無シネマさん:2013/04/03(水) 10:00:18.19 ID:zPYBo3vn
>>308
そう考えると、春休み公開で最終95億いったモンスターズインクってすごかったんだなあ。
当時はまだ3Dもなかったから特別料金なかったし。
753名無シネマさん:2013/04/03(水) 10:02:36.91 ID:/JguCaqn
>>751

迷子見つかったね
754名無シネマさん:2013/04/03(水) 11:21:09.11 ID:HmthoSth
MOJOだと日記が10位で三組が圏外だね
ランクインとランク外だと随分印象違うけどなんで国内は逆で出てるんだ?
755名無シネマさん:2013/04/03(水) 11:28:26.02 ID:L3yQWk+m
>>754
動員と興収の違いだろ。
三組は単価安そうだし。
756名無シネマさん:2013/04/03(水) 11:28:32.29 ID:On49GkEW
3組も日記もコドモも数字出てるじゃん
累計だとコドモ>日記>3組になってる
757名無シネマさん:2013/04/03(水) 11:31:24.14 ID:V+toIXw8
>>741
辞書作り「舟を編む」は前例がないぞ
758名無シネマさん:2013/04/03(水) 11:36:42.52 ID:HmthoSth
子どもは水曜祝日スタートだからな

アベレージ 子ども>日記>三組
週末興収 日記>三組>子ども
週末動員 三組>日記>子ども

まさに三つ巴
759名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:07:23.88 ID:Io2wsH0L
日本はガラパゴスな動員ランキング、世界は興業収入ランキング

スレの必須知識。
760名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:16:03.16 ID:IDhXfob6
アホか 上映館数を考慮すれば3組のひとり負けは明らかだ
761名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:16:33.01 ID:RbrL5xVG
まあ自分は動員ランキングのほうが実態を把握できていると思うがね
爺さん婆さんだって大切な動員だし割引きデーの動員だって同じだし
もう全部1000円にすればいいんだよ
762名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:25:36.85 ID:V+toIXw8
>>761
うん
賛成
いつでもどこでも何時でも封切は1000円がいい
763名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:28:31.06 ID:A3eXNN+X
もうまとめて「三組の子供日記」にしろ
764名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:29:50.85 ID:NXe5QoLN
映画の内容も学級会レベルだしそれでいいな
765名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:31:39.23 ID:CRGwTnZ0
「だいじょうぶ山口組」ならもっと入ったかな。
766名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:42:28.31 ID:f3dH3gYj
3組もダメだったけど同じジャニ櫻井主演のディナーもヤバイね
連ドラの後のSPで小栗の大コケ月9のSPに負けるなんて
20億はいくと思ってたけどいかないかも
767名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:45:35.02 ID:sgj3hKSn
>>766
ジャニヲタなめんなよ櫻井は二宮より人気なんだぞ!
768名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:46:06.62 ID:HmthoSth
「だいじょうぶこども交換」でどうだ?
社会派サスペンス
769名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:47:57.25 ID:CRGwTnZ0
>>766
視聴率スレの方ですか? ややこしい比較をされても意味がよく分かりません。
ここでは『モテキ』以降、TV視聴率はまったく参考にしてません。
770名無シネマさん:2013/04/03(水) 12:49:34.22 ID:plLes92E
>>766
お芝居では嵐のエースと言われる二宮でさえこれだから、続く面々はもっと厳しいだろ
櫻井は神様のカルテも20億いってないよな
771名無シネマさん:2013/04/03(水) 13:01:11.90 ID:/yMV48Qt
櫻井はドラマ映画であることと公開時期を考慮しても20億行くかどうか…
772名無シネマさん:2013/04/03(水) 13:09:12.27 ID:+lf7m8dr
お芝居と興収は関係ない
773名無シネマさん:2013/04/03(水) 13:24:21.32 ID:K31Vzca+
日曜洋画劇場・特別企画・相棒−劇場版2−警視庁占拠!特命係の一番長い夜
テレビ朝日 '13/03/31(日) 21:00 - 139  17.4

今回も17.4%も取ってきましたよ。
相棒はこれですからねえ。相棒映画は何度地上波放送しても視聴率が落ちない。
ドラマも映画も何度同じのを再放送しても視聴率が減らないのが「相棒」の特徴。
もうナウシカやラピュタに匹敵するレベルと言っていい。
それは杉下右京が主役でないスピンオフものでも同じ。
米沢事件簿がそれを証明している。
おそらく今回のイタミン映画こと相棒シリーズXDAYでも同じだろう。
何度でも地上波ゴールデンで使えるだろう。
そんなわけで興行収入がちょっとぐらい不調でもなんら問題ない。
ところがXDAYは興行収入も好調ときたもんだ。
もうテレ朝としては笑いが止まらん状態だろう。
可能な限り何作でも映画をつくってくるだろうね。
774名無シネマさん:2013/04/03(水) 13:26:57.56 ID:OPimDP6c
>>765
観に行くわ
775名無シネマさん:2013/04/03(水) 13:37:33.64 ID:p70MxbO7
今日からこの組をまかされることになった赤尾慎之介だ!
776名無シネマさん:2013/04/03(水) 14:14:33.75 ID:kKAYWyHA
>>773
東映で12億確実だから全然不調じゃないよ
北カナよりスクリーン数少ないけど北カナ並みだから
ドラえもん40億といい、東京家族15億越えといい、テレ朝映画が今年に
入って調子いいような。しんちゃんも去年より数字あがりそうだし
777名無シネマさん:2013/04/03(水) 14:32:01.11 ID:TrBDOLOJ
米沢事件簿は最終7億ぐらいだったんだっけ
公開規模は今回とあんまり変わらないよね
伊丹の方が引きがあるのか
778名無シネマさん:2013/04/03(水) 14:33:39.99 ID:kKAYWyHA
>>777
テレ朝好調相棒ブランドとあわせて、川原自身も幸四郎長女と結婚したり
追い風が吹いていてツキが来ている。
779名無シネマさん:2013/04/03(水) 14:35:25.99 ID:IdT9I/nW
まあ相棒が歩んでいる道は全て踊るの二番煎じなんだけどな
しかもスケールがかなりちっちゃくなった
780名無シネマさん:2013/04/03(水) 14:38:11.33 ID:N3VFa5Iu
781名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:11:30.91 ID:rDcn3t7O
>>779

相棒と踊るは全然違うだろ。
相棒は真面目路線推理物、踊るはギャグ路線込の人間ドラマ。

映画の撮影期間だって相棒は1か月ちょい、レギュラー撮影の片手間にやってる一方、
踊るは本格的に3か月ちょいかけてしっかり撮ってる。

198scrとか身の程わきまえた相棒は偉いよ。

制作側は相棒が踊るになれないことなんてとっくに承知してんだよ。
782名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:13:16.46 ID:gTlQkcS4
ドラえもんの4週目の土日の収入に
累計で勝てないコドモ警察って・・・
783名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:25:52.15 ID:AG3qtSxE
テレ朝はこの時期に重なっただけだろうに。40億はすごいけど別に一番じゃない
784名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:30:02.60 ID:IdT9I/nW
>>781
内容のことは別になんとも思ってないよ
二番煎じといったのはビジネス形態のこと
本編映画化の他にスピンオフにも手を出したこと
相棒のスピンオフがつらいのはスピンオフのキャストが弱すぎて
本編の主人公を少しでも投入して宣伝も手伝ってもらわなければならない点だな
ミッチーを主役にしたスピンオフならもう少しは稼げるんでないの
785名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:33:29.20 ID:0PpH5sZ8
>>757
舟を編む・・・15年かけて辞書をつくる話
天地明察・・・20年かけて暦をつくる話
786名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:33:34.77 ID:kKAYWyHA
>>784
相棒ヲタうざー
テレビドラマ板帰れよ、誰が主役ならとかもっと稼げたとか
スレ違いだ
787名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:34:39.69 ID:kKAYWyHA
>>783
でも、今のところドラを越せる東宝邦画はまだない
下手するとジブリだけかもしらん
788名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:36:28.49 ID:f3dH3gYj
>>785
そんな長年かけて辞書やら暦やら作る話見せられてもだから何?って話だよなw
789名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:41:32.20 ID:0PpH5sZ8
>>788
こういうのもある
伊能忠敬 子午線の夢・・・18年かけて地図をつくる話
790名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:43:03.07 ID:GgiXL7sJ
>>788
「人間ドラマ」だよ、ガキ
映画史上最高傑作にも選ばれた日本映画なんて
年寄りが息子の家に行くだけの話やで
791名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:46:13.48 ID:0PpH5sZ8
何かひとつのことに人生を捧げる姿は尊く美しく感動を呼び起こすものです
792名無シネマさん:2013/04/03(水) 15:58:25.55 ID:kQuuZ3zv
ただ、2時間前後で語りつくさなければならないという縛りがある
映画という媒体には向いてない気がする
793名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:09:43.46 ID:nMaUUJ6R
>>773
そして調子こいて相棒以外のドラマも映画化して大コケするんだな
794名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:14:36.49 ID:epM0uQt5
人間ドラマ嫌いな奴もいるからな
しょうがない
795名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:19:10.34 ID:53azAn4E
だからと言って連ドラで長々とやったら退屈になるだけだろう
796名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:25:07.36 ID:ab0Zo61F
東映の懐かしアニメ『キャプテンハーロック』
これも30億いけるか?
http://www.cinematoday.jp/page/N0051726
http://www.youtube.com/watch?v=AxzhIhPwiO8
797名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:25:29.16 ID:kKAYWyHA
>>793
そもそも東映って最近刑事ドラマ以外テレビドラマを映画化してない
んじゃないの?ヒーローものはまた別にして
東宝はやりまくり、松竹は大奥以外は控えめ
798名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:29:20.79 ID:kKAYWyHA
>>796
松本零士は鳥山と違ってカリスマ性維持することに興味なくて
メディアに出て発言しているから無理だと思う
799名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:29:43.50 ID:UdUBJnnj
>>796
製作費27億て
回収できんのかこれ
800名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:38:00.49 ID:epM0uQt5
>>798
なんだカリスマ性の維持って
801名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:39:19.08 ID:v8Kdoqjf
鳥山明ってカリスマ性あるかな。
あんまり作品に思い入れないみたいだしそこらへんが尾田先生とは違う。
802名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:39:37.69 ID:CUJBzTKu
邦画大ヒットしそうなのは真夏の方程式と清州会議だけか
ジャニーズは岡田が一番稼ぐかもな
803名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:39:51.78 ID:Q6JABFaO
邦画にしちゃCG頑張ってるけど全然大作感がないな
804名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:42:51.45 ID:p70MxbO7
ハーロックとか受けないと思うぞ
805名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:48:39.62 ID:UdUBJnnj
ていうかこのナレーション酷いな
無理に渋い声出そうとしてウンコ我慢して苦しそうな人みたいになっちゃってる
806名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:49:22.26 ID:jEPn9nv6
セルアニメというかジブリに依存しすぎてガラパゴス化した日本アニメ産業は
3Dアニメが世界標準となった今世界で戦えなくなりつつある
…ので製作費が回収できなくてももし手応えが掴めれば東映がこの分野で一歩
リードできるという経営判断つまり先行投資だろう
807名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:52:00.84 ID:kQuuZ3zv
ハーロックは009くらいじゃないかな

999やヤマトに較べると、あまり根強いファンの存在を感じない
「わが青春のアルカディア」の頃から、「他作品と較べてしょぼい」扱いされてたような
まあ好きだから行くけど
808名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:53:08.27 ID:epM0uQt5
松本世代のオッサンたちが盛り上がってやっちゃった系ですか
809名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:55:24.95 ID:Q6JABFaO
アトムCG映画は製作費60億だったな
香港せいさ
810名無シネマさん:2013/04/03(水) 16:56:58.09 ID:Q6JABFaO
香港製作だったらしいけど
811名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:00:29.35 ID:kQuuZ3zv
ちなみに「ファイナルファンタジー」は167億
812名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:02:56.96 ID:V0BOSWk2
スクウェアエニックスがハワイにスタジオ建設して映画製作したんじゃなかったっけ?
映画の大失敗で会社が傾きかけてたような。
813名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:08:05.66 ID:+dXlKGkG
>>801
尾田栄一郎は不細工なチョン顔だしカリスマ性もないだろ

ワンピ自体ステマ疑惑やら0巻商法やらきな臭い噂ばかりが目立ってる
アニメの作画も糞だし製作者も愛着がなさそう
814名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:09:55.32 ID:I76h0Sy5
>>743
桜スクリーン数少なっ
山のあなたくらいかな
815名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:12:28.22 ID:V0BOSWk2
今週末はスクリーン数が少なくてもランクインできるチャンス
先週末の9、10位は低い数字だから。
816名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:13:43.98 ID:m9dxhrGe
>>814
広末稲垣で100scrとかむしろ多すぎるくらいだろ
817名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:15:41.30 ID:kKAYWyHA
>>813
有川浩もそうだが本人がどういう人でも興行には関係ないし興味ない
ただ松本零士はメディアに出て余計なことをしゃべりすぎているって
書いただけだ
818名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:15:48.52 ID:RbrL5xVG
>>814
山のあなたって完全リメイク作品で完全1000円興行だったけど
それと同じくらいなの?2.7億。
香取と同じ広末との去年の犬のまさお映画の2.3億くらいかも
2億行ったらいいね。
819名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:32:43.21 ID:V0BOSWk2
まさおは松竹配給で
820名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:35:55.18 ID:V0BOSWk2
まさおは松竹配給で231scr
山のあなたは東宝配給で160scr

全然関連性がないんだけどw 比べるなら同じショーゲートで100ぐらいの作品と比べたほうがいいよ。
821名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:39:02.32 ID:pC39Xn4v
>>818
SMAPってだけで客が入る時代じゃないってわかってなかったよね
稲垣はそれ以前の話だけど
草なぎも題材によるから中学生丸山もかなり縮小されるだろう
822名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:41:54.13 ID:V0BOSWk2
まさおはテレビ東京映画だしw

なんでもかんでも映画化の風潮で、番組の1コーナーまで映画化。
823名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:44:41.27 ID:RbrL5xVG
>>821
中学生丸山なんて映画やらないだろう。
よく似たタイトルの映画の試写会に高校生の息子が行ってきた“中学生円山”な
くだらなすぎて笑いっぱなしだったとw。縮小も何も最初から200scrもないだろ。
今年は自分的にはクドカンと三谷の喜劇映画を楽しみにしておる
824名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:46:03.04 ID:V0BOSWk2
円山は東映配給だから、それなりにスクリーン数あるのでは。草原の椅子ぐらいは。
825名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:50:57.90 ID:GzfCUqDu
草原の椅子って、もう懐かしく感じるぐらい、最初から空気だったな
826名無シネマさん:2013/04/03(水) 17:57:08.12 ID:3uo0q6Xf
ショーゲートはだいたい100ぐらいの規模での公開が多かった。
今年に入ってから200前後の公開が増えてびっくりだったけど。
827名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:08:02.86 ID:FadAjMrW
面白い映画には愛を捧げラブラブ! そうでない映画には鉄槌を下すグー
たいむぽっかんの
ぶっちゃけCINE TALK!!!
●今日のちょい気になることシネ言
「てるおとたくおの突然の終了にビックリ」
828名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:12:05.58 ID:rfJwVeX8
またジャニヲタがうじょうじょやってくるな
今週末は稲垣だっけ?それとも草薙だっけ?
どっちも人気ないからコケそうだけどw
829名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:37:11.21 ID:eDctZE0j
>>790
何が人間ドラマだww 辞書を作る映画のどこに人間ドラマがあるんだよ。

辞書の名前が『言葉の海を渡る』みたいな感じで『大渡海』なんだよな。
奈良に住んでるオレからしたら、『渡海』って言ったら補陀落渡海しか思い浮かばん。
補陀落渡海ってのは、船で死の旅立ちをする事だよ。
830名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:39:08.75 ID:O8hsJgWE
辞書作るのも仕事
そこにしかないドラマもそりゃあるに決まってるだろ
舟を編むとかはどうでもいいけど
831名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:47:28.40 ID:eDctZE0j
>>830
そりゃ、ドラマはあるだろうさ。でも、辞書だろ? 新発見とかの盛り上がりもないじゃん。
ただ、言葉と言葉の意味をあいうえお順に並べていくだけなんだから。
832名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:54:59.34 ID:VxMHBX4k
それ以上馬鹿を晒すのはやめておけ
833名無シネマさん:2013/04/03(水) 18:56:16.40 ID:0PpH5sZ8
>>829
奈良のド田舎の50歳独身家族の嫌われ者アニヲタのキモイおっさんがまた来た
834名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:03:15.48 ID:O8hsJgWE
>>831
お前が辞書を作る仕事に物凄い偏見をもってることだけは分かった
835名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:13:21.00 ID:A3eXNN+X
暦も辞書も地図も本屋のステマだろ
気持ち悪りぃ業界
836名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:14:07.58 ID:eDctZE0j
>>832
バカで結構。

>>833
ああ、その通りだよ。日本の実写映画は、全部クソだよ。

>>834
辞書みたいなの、前の版を下敷きにして、新解釈のところだけをちょこっと
変えるだけじゃん。何のドラマもないよ。

地味すぎてコケるのが目に見えてる。
837名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:15:28.89 ID:V+toIXw8
ステマでも舟を編むおもしろかったから満足してる
作る人たちが笑えるのw
838名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:15:51.44 ID:A3eXNN+X
カレンダー買って
地図買って
辞書買って
839名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:21:05.74 ID:RJeAiRoA
こど
840名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:22:46.03 ID:0PpH5sZ8
>>836
50年生きてきて何一つ社会の役に立っていないゴミクズ朝鮮人は
日本語の辞書は必要ないもんね
841名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:34:12.39 ID:V0BOSWk2
よくそんな汚い言葉が書けるなあ・・・
842名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:34:31.50 ID:c7OOeTWz
予想

藁 20〜35億円 (米SWAT的な賞金バトル・ロードムービー)

図書館 11〜18億円 (告白路線の妄想厨二映画)
843名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:35:46.97 ID:RJeAiRoA
>>782
コドモ警察
大コケ
来週終了
844名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:40:34.44 ID:V0BOSWk2
図書館戦争と告白って全く共通点が見いだせないけど・・・
藁とSWATも???だし。
845名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:42:34.94 ID:rfJwVeX8
図書館は人気原作だから25億は堅い
その上GW公開だから30億前後じゃない
846名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:46:50.54 ID:V0BOSWk2
改めてあらすじ読むとSWATとSPの違いはあるけど、あらすじは似てるか。
ぱくりと言われそう。
847名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:47:36.58 ID:2pv7JRxl
>>846
すでに言われてる
848名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:49:40.76 ID:5exT+YoE
藁の楯は
三池だから大コケもあるな
849名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:52:13.65 ID:UdUBJnnj
藁は13人の刺客くらいじゃね
850名無シネマさん:2013/04/03(水) 19:55:39.08 ID:V+toIXw8
藁ねえ退屈だよ
851名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:02:40.64 ID:Bp3lpm79
>>849
十三人〜悪の教典が目安だろうな
試写観たがテンポ良く芝居も良かったから宣伝をしっかりすれば行けるんじゃね
852名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:05:21.59 ID:wxyNDptn
藁はカイジ2の8割ぐらいじゃね?松嶋大沢より藤原を前に出した方が勘違いした客が釣れそう
853名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:13:58.96 ID:TOlyrlKp
藤原に動員力があるならはやぶさはレジェンドにならなかった
>おかえり、はやぶさ
>全国463スクリーンで公開され、土日2日間成績は動員2万6261人、興収3456万8400円となった。
854名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:15:30.70 ID:eDctZE0j
>>840
まあ、税金は払ってるけどな。それで十分だろ。辞書作りなんか、何の盛り上がりもない映画が、
ヒットする訳ないじゃんww
855名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:16:07.37 ID:53azAn4E
だからキャストで興行は左右しないと何度言えば
原作力宣伝力運でしかない
856名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:16:40.53 ID:HmthoSth
えっ?
半分以下の交換日記のが稼いでるぞ
857名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:18:47.47 ID:V+toIXw8
阿部寛のテルマエとつやの夜には笑わせてもらった
858名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:21:02.47 ID:3gl9rtTi
>>853
えええ!悲惨だな
客が誰もいない回とかありそうだ
859名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:23:23.83 ID:/yMV48Qt
藁の楯は20億弱で図書館は20億強と予想
860名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:34:18.12 ID:Oif5UYi2
はやぶさ映画は似たようなのが3つくらい公開されてたし
中途半端に人物の性別変えたり
変に人間ドラマ狙いにされたのが良くなかった
あれはドキュメンタリーで見るのが一番
861名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:37:16.91 ID:c4gdpS5g
確かに、大金目当てに人わらわら、警察側も絡むって、SWATでもあったな
犯人を殺すか逃がすかの違いはあるが
862名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:40:39.51 ID:ZthaCbVW
ほんとはやぶさ映画の乱発は疑問だった
863名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:41:08.48 ID:frzINpKA
嵐の映画ってまさか全員に二宮みたいに全国中継舞台挨拶するんかな。
864名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:42:36.61 ID:fYvzZRLu
>>863
効果があるのが分かったからやるんじゃないの?
865名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:45:13.12 ID:frzINpKA
>>864
でも効果あるならこれからどんな映画も中継舞台挨拶やればいいってことになる。
866名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:46:03.68 ID:O8hsJgWE
誰がやるかが重要
867名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:47:36.46 ID:frzINpKA
全国中継舞台挨拶の回ってなぜだか200円高くなるのがやだ。
868名無シネマさん:2013/04/03(水) 20:50:53.99 ID:2IeYmJHY
そのはやぶさって2Dと3Dを別にカウントしてたんじゃなかったっけ?
実際の館数はそこまで多くなかったような
869名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:00:56.95 ID:AA73Morq
はやぶさ乱発の最後尾スタート
何の参照にもならん
870名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:01:16.45 ID:kyFV1/+s
March 30-31  1$=93.59円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 ** *6億8392万4950円※***.*% **6億8392万4950円※  312  *1 DRAGON BALL Z 神と神
*2 *1 *3億5392万4050円※+*4.2% *12億8994万4300円※  421  *2 シュガー・ラッシュ
*3 *2 *3億0701万1500円※+*6.9% *29億0043万1200円※  353  *4 映画ドラえもん のび太の〜
*4 *3 *2億0365万4700円※-15.5% *16億7686万7600円※  310  *3 プラチナデータ
*5 *4 *1億6009万8800円※-24.2% **6億0925万6862円   203  *2 相棒シリーズ X DAY
*6 *5 *1億0338万7400円※-*9.9% **7億1925万2908円   174  *3 映画プリキュアオールスターズ〜
*7 *6 **億9247万2500円※-15.8% *14億4476万4950円※  566  *4 オズ はじまりの戦い
*8 *7 **億7255万0500円※-22.3% **3億1372万4443円   570  *2 ジャックと天空の巨人
*9 *8 **億3826万8400円※-20.8% **3億8767万8512円   232  *3 ひまわりと子犬の7日間
10 *9 **億2852万7700円※-37.2% **1億3467万6197円   180  *2 ボクたちの交換日記
11 10 **億2620万8100円  -21.7% **1億2204万0705円   197  *2 だいじょうぶ3組
12 ** **億2556万2300円  ***.*% **1億4401万0677円   151  *2 映画コドモ警察
13 ** **億2127万4000円  ***.*% ***億2876万0675円   *63  *1 アンナ・カレーニナ
14 11 **億2030万6700円  -27.0% **8億6435万4095円   321  *5 フライト
15 15 **億1057万9100円  -23.4% **3億7150万0451円   145  *5 ジャンゴ 繋がれざる者
871名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:02:28.99 ID:kyFV1/+s
『DRAGON BALL Z 神と神』全国312スクリーン公開
 土日2日間動員56万1,098人、興収6億8,392万4,950円

『シュガー・ラッシュ』
 2週目土日動員27万8,715人、興収3億5,392万4,050円 前週比104%
 累計動員105万8,842人、累計興収12億8,994万4,300円

『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』前週比106%
 公開4週目累計動員265万8,942人、累計興収29億43万1,200円

『プラチナデータ』累計動員136万101人、累計興収16億7,686万7,600円

『オズ はじまりの戦い』は累計動員101万5078人、累計興収14億4,476万4,950円
872名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:03:25.86 ID:m9dxhrGe
>>865
濃いヲタ沢山ついてる人じゃないと厳しそう。
生の舞台挨拶でさえ捌けない人たちいるしね
ライブビューイングはまだまだ発展途上ってのもある
873名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:06:19.99 ID:sgj3hKSn
>>867
1300円で入れたけどムビチケで
874名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:18:57.44 ID:klIciN5D
◆レジェンド

*0.9│*2.4│*3.4 | *** きいろいゾウ(236)
*0.9│*2.7│*** ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│*** 遺体(105)
*0.4│*1.4│*** 草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│*** 横道世之介(200)
*0.7│*1.4 | コドモ警察(151)※水曜祝日公開
*0.5│*1,3 | ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2 | だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|***| すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
875名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:19:33.81 ID:HDm9MZEI
*4.0│11.2│16.8│プラチナデータ(310)
*0.9│*2.7│*3.9│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│*6.1│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│*1.3│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│*1.4│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
(参考)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│ストロベリーナイト(311)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307)
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※金曜公開
*1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
*1.0│*2.6│*3.6│*4.4│最終:5.1黄金を抱いて翔べ(191)
*3.0│*8.8│14.4│17.8│19.9│21.2│21.9│**.*│22.5│最終:23.4悪の教典(309)
*1.2│*3.6│*5.0│*5.8│*6.2│最終:7.0任侠ヘルパー(270)
*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※
*0.9│*1.9│*2.4│最終:2.8カラスの親指(279)※
10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│最終:59.7踊る大捜査線4(452)※
*2.8│*7.5│10.2│11.8│13.0│13.6│最終:14.5アウトレイジ(225)
*1.9│*6.5│*9.9│12.5│14.3│15.2│15.7│最終:16.6ツナグ(306)
*0.6│**.*│**.*│*2.8│最終:3.3終の信託(264)
*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│最終9.1天地明察(326)
*5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│27.8│28.7│最終:30.1るろうに剣心(327)※先行含む
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│20.9│最終:23.9あなたへ(339)
*1.4│*3.1│*4.2│*5.2│*5.6│最終:6.0ひみつのアッコちゃん(217)
876名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:26:12.98 ID:HDm9MZEI
相棒は13億以上が見えてきたな

(東映サスペンス推移)
2.1│*6.1│相棒シリーズXDAY(198)
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│最終12.3 探偵はBARにいる(251)
1.5│*3.9│*5.4│*6.5│*6.9│最終:7.3億 臨場(254)
1.4│*4.1│5.3│6.4│最終:7.7億 鑑識・米沢守(193)

(春休み映画推移)
4.0│11.2│16.8│プラチナデータ(310)
3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)  東宝
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│最終:33.3 SP革命編 (317)  東宝
3.9│*9.7│13.8│17.7│21.0│22.3│最終:23.6 ライアーゲーム(283)  東宝
4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│最終:31.4 ヤッターマン(312) 松竹/日活
2.9│*7.3│10.7│13.3│15.2│16.0│16.4│16.6│最終:17.2 クロサギ(315)  東宝
2.0│*5.8│*8.2│10.0│11.1│11.8│12.3│12.6│最終:13.9 蒼き狼(440) 松竹
877名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:34:27.12 ID:LLFQqPAI
>>829
見てもいないものに、よくもまぁそこまで言えるもんだ。
878名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:35:10.66 ID:fLI4zaCT
コドモ警察1億行ってるじゃんよかったね
交換日記、3組には勝ったね!!
879名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:41:39.55 ID:klIciN5D
>>870
公開中
*6.7│12.3│20.0│29.0│ 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(353)
*3.4 | *8.0│11.9│14.4│ オズ はじまりの戦い (584)※金曜初日、3Dあり
*4.0 | 11.2│16.8│ プラチナデータ(310)>
*1.2 | *3.1 | ジャックと天空の巨人(570)
*0.7 | *2.3│*5.1 |*7.0 | *8.6 | フライト(32
*2.0 | *4.9 | *7.2 | |プリキュアオールスタース(174)
*6.8│ DRAGON BALL 神と神(312)
*2.1│*6.0 | 相棒シリーズXDAY(198)
880名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:45:24.39 ID:HDm9MZEI
黄色いゾウやひまわりと子犬までレジェンド扱いしたら
世の中レジェンドだらけになるぞw

(2012年)
3.80億 47scr しあわせのパン
3.30億 264scr 終の信託
3.30億 235scr 外事警察
3.10億 253scr 綱引いちゃった!
2.90億 231scr LOVE まさお君が行く
2.80億 279scr カラスの親指
2.80億 204scr 僕達急行
2.80億 275scr おかえり、はやぶさ
2.75億 172scr 荒川アンダーザブリッチ〜
2.69億 132scr 桐島、部活やめるってよ
2.30億 145scr 桜蘭高校ホスト部
2.00億 *79scr ヒミズ
1.52億 *72scr アフロ田中
1.39億 *73scr 私立バカレア高校
1.00億 153scr 愛と誠
0.90億 *73scr 苦役列車
881名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:47:38.70 ID:RJeAiRoA
>>878
それ言ってて悲しくないか?
882名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:48:53.03 ID:TOlyrlKp
>>880
話に入ってくるな
883名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:51:05.62 ID:bYKVr5Go
>>878
ドーピングスタートだからな
884名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:54:57.31 ID:HDm9MZEI
(3/31まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
55.7億 365 レ・ミゼラブル
41.2億 277 テッド
29.0億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
16.8億 310 プラチナデータ
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
14.4億 586 オズ はじまりの戦
12.9億 421 シュガー・ラッシュ
11.9億 302 脳男
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*8.6億 321 フライト
*7.2億 174 映画プリキュアオールスターズ
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*6.1億 203 相棒シリーズ X DAY
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
*4.6億 200 LOOPER/ルーパー
*4.1億 261 ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*4.1億 288 96時間 リベンジ
*3.9億 232 ひまわりと子犬の7日間
*3.7億 148 ジャンゴ 繋がれざる者
885名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:58:18.28 ID:VXXz8nzH
藁の盾の評価 イマイチだね
どうせいつかTVで見れるでしょう
886名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:59:50.89 ID:frzINpKA
プラチナデータは30億超えるのか?
887名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:01:01.78 ID:oYOlLDnx
>>880
自分も同感。ヒットとは言えないけどレジェンドとは言えない。
>>882はなんでもレジェンドコケ扱いして大喜びする人?
888名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:05:56.78 ID:V+toIXw8
ありふれたレジェンドに価値なしw
889名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:09:01.15 ID:Tzw/gVHM
> 1$=93.59円
MOJOと違うのはなんで?
890名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:12:09.74 ID:HmthoSth
藤原のはやぶさがまさにレジェンドだったんだな
それ以上はただのコケ
891名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:16:01.38 ID:klIciN5D
>>880
今年の映画の話してるんだけどな
892名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:16:15.56 ID:1UxL05Om
内村映画大コケざまあwwwwww
このクズは二度と映画監督なんか出来ないだろうなw
893名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:18:37.32 ID:HmthoSth
20多い横道よりいいじゃん内村の
それ以下もあるからそこまでコケてない印象だな
894名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:18:41.40 ID:A5f+CzOQ
>>880
パンすごいな。「北海道の」大泉&パルコ効果だよなあ。
ゾウは何だったんだろう?向井宮崎がダメなのか、ショウゲート(博報堂)が
ダメだったのか分からん。
895名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:22:21.62 ID:TOlyrlKp
>>887
意味わからん
自分は880の恣意的な抜粋に悪意を感じているだけ
896名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:25:45.00 ID:V+toIXw8
向井宮崎両方好かんがゾウはそんなに悪くはないゾウ
最終5億くらい?
897名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:27:21.21 ID:EtbrPH5H
>>884
今更だけど、前スレでレ・ミゼラブルは56.8億突破って出てたよ

322 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/03/30(土) 10:46:43.77 ID:huHwfcIq
『レ・ミゼラブル』IMAX決定、56.8億円突破
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=71697
898名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:27:52.21 ID:FadAjMrW
>>896
ゾウは3.4億でmojoから消えたのに5億も行かねえだろ
せいぜい積んでプラス1億だ
899名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:31:29.48 ID:Cvki+K7J
*0.7│*1.4 | コドモ警察(151)
*0.5│*1,3 | ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2 | だいじょうぶ3組(197)

コドモ警察一歩抜きん出てるね!!
900名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:34:14.70 ID:HDm9MZEI
いつもの某所のデータより、本日レディースデーの入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

左が先週水曜日比、右が土日平均比
ドラゴンボール **.*% 43.4%
ジャックと天空の巨人 70.1% 75.1%
シュガー・ラッシュ 94.2% 121.4%
相棒シリーズ X DAY  64.0% 60.6%
だいじょうぶ3組 72.6% 115.9%
プラチナデータ 69.0% 91.9%
ひまわりと子犬の7日間 78.1% 109.8%
プリキュアオールスターズ 72.0% 61.8%
ドラえもん 75.5% 121.8%
オズ 73.2% 93.7%


先週のレディスデーが休日なので先週比は
かなりダウンすると思ってたが、それほどでもないのは
やっぱり春休みか
ファミリー向けは土日よりよく入ってる
901名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:34:46.67 ID:V+toIXw8
「だいじょうぶボクたちのコドモ」
とかいうホモ映画だっけ?
902名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:35:43.53 ID:afIHRfYm
>>899
コドモは水曜祝日スタートだから実質だいじょうぶ日記以下
903名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:36:58.35 ID:GOhje9hx
ここでもやってるのか、創価の内村叩きwww
904名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:40:28.43 ID:V0BOSWk2
うっちゃんのファンっていつも創価、創価言ってるよね。何年も前からw
905名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:41:38.60 ID:HDm9MZEI
(3/31まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
56.8億 365 レ・ミゼラブル
41.2億 277 テッド
29.0億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
20.5億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
16.8億 310 プラチナデータ
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
14.4億 586 オズ はじまりの戦
12.9億 421 シュガー・ラッシュ
11.9億 302 脳男
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*8.6億 321 フライト
*7.2億 174 映画プリキュアオールスターズ
*6.6億 270 劇場版イナズマイレブン
*6.8億 307 大奥〜永遠〜
*6.3億 489 フランケンウィニー
*6.1億 203 相棒シリーズ X DAY
*5.2億 173 劇場版 青の祓魔師
*4.6億 200 LOOPER/ルーパー
*4.1億 261 ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*4.1億 288 96時間 リベンジ
*3.9億 232 ひまわりと子犬の7日間
*3.7億 148 ジャンゴ 繋がれざる者
906名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:47:44.85 ID:8vg99LYE
なぜデータスレに貼らないんだろう
本当に迷惑
907名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:55:51.20 ID:Tzw/gVHM
908名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:57:30.75 ID:Tzw/gVHM
もう一度聞くけど
MOJOだと、 March 30-31  $1 = 94.16 Yen
てなってるのに
なんで>>870 March 30-31  1$=93.59円
なの?
909名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:57:40.50 ID:O8hsJgWE
DBは累計はそこまで伸びなさそうだな
いくら平日とはいってもまだ春休みで公開からまもないのに40%って
910名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:59:19.75 ID:/JguCaqn
>>908
ちったあ頭使って自分で考えてみ
911名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:59:47.17 ID:NPsRy8PV
DBがレディースデーの恩恵を受けられるとは思えん
912名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:01:50.35 ID:HDm9MZEI
相棒は9日間で初動の3倍弱
春休みとは縁のなさそうな観客層だから
よっぽど平日に強いんだな

2.1│*6.1│相棒シリーズXDAY(198)
2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
1.9│*6.5│*9.9│12.5│14.3│15.2│15.7│最終:16.6ツナグ(306)
2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│最終:11.6 ロボジー(278)
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル(278)
2.2│*5.6│*8.6│10.3│11.5│12.1│最終:13.3 ハッピーフライト(307)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│最終9.1 もしドラ(312)
913名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:05:35.64 ID:8vg99LYE
相棒が平日に強い事と何が関係ある表の列挙なんだろうか
914名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:09:07.38 ID:AA73Morq
藤原アンチ張り切ってるが藁の楯主演は大沢たかお
公開前からアンチが張り切る映画は当たる
915名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:10:02.88 ID:v8Kdoqjf
DB昼は子供多いけど夜は20代30代40代の男性がほとんど。
女には人気ないのかな。
916名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:10:32.41 ID:rbDlUy+B
>>900
レディースデーが祝日だったのは先々週では?
917名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:10:36.64 ID:HDm9MZEI
>>909>>911
ドラえもんやシュガーラッシュなら、春休みのレディースデーは
小学生の子供をつれた専業主婦の母親でにぎわってる様子が想像できるが
なぜかドラゴンボールはそう言う光景が頭に浮かばない
918名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:10:52.39 ID:8igjHbxm
――――――――――――――――
2010年『大奥』・・・・興行収入23億
二宮和也&柴咲コウ
――――――――――――――――
2012年『大奥』・・・・興行収入6億
堺雅人&菅野美穂
――――――――――――――――
919名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:11:09.56 ID:p70MxbO7
女もいるだろうけど男のほうが比率高いだろうね
920名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:11:17.30 ID:HDm9MZEI
>>916
あ、そうだった
921名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:12:43.55 ID:On49GkEW
ドラゴンボール土曜日に見たけど母親抜きで父子で来てるのが多かった
922名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:13:30.71 ID:FadAjMrW
先週のレディスデーが休日なので先週比は
かなりダウンすると思ってたが、それほどでもないのは
やっぱり春休みか
ファミリー向けは土日よりよく入ってる(ドヤ
923名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:13:32.85 ID:eX3T6bkE
シュガーこの週末で20億いくな
924名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:14:38.05 ID:c5LneZ4B
女の子と母親はシュガーラッシュかな
でもシュガーラッシュはゲームキャラの話だからか男の子も結構いたな
925名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:16:01.73 ID:m9dxhrGe
>>912
推移的には鑑識・米沢と似たような感じだから最終は11億くらいかな
先行型で需要吸い尽くしたと見るなら10億も怪しいのかも
それでも200scrなんだから期待値以上の数字だろうけどw
926名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:17:40.74 ID:V+toIXw8
上出来
927名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:18:03.58 ID:ZIshI9yn
シュガーラッシュ全然落ちないな
928名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:19:42.23 ID:/yMV48Qt
春休みの間は落ちないんじゃ
929名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:22:01.65 ID:Tzw/gVHM
>>910
んーわかんない、おしえてくだはい
930名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:28:04.13 ID:ZI7n09wb
ジャニーズ興収ランキング

*1 木村 81.5 HERO
*2 草g 53.4 日本沈没 
*3 香取 43.7 西遊記
*4 木村 41.1 武士の一分
*5 木村 41.0 ヤマト
*6 岡田 36.3 SP 野望篇
*7 二宮 34.5 GANTZ
*8 岡田 33.3 SP 革命篇
*9 草g 30.2 黄泉がえり  
10 櫻井 31.5 ヤッターマン

プラチナデータはトップ10入りは無理やね
931次スレは827で:2013/04/03(水) 23:30:01.19 ID:TvvOYI1T
スレ823の重複スレを再利用したため、このスレは実質826になっています。
次スレは827でお願いします。
932名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:31:41.31 ID:sgj3hKSn
プラチナは今週末で20は確実だけどその先の伸びが心配
あと>>930が変だよ読みなおしてくれ
933名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:33:42.73 ID:plLes92E
>>930
いくらドーピング頑張ってもスマップ40億の壁が厚い嵐様
934名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:39:41.95 ID:HDm9MZEI
>>930
9位と10位が逆だし、これが抜けてるし

31.3億 映画怪物くん

しかし昔・SMAP→今・嵐って言う時代の流れが
手に取るようにわかるなぁ
935名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:40:10.09 ID:GJG9VX/N
>>899
大コケ三兄弟www
936名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:40:53.76 ID:RbrL5xVG
>>930
一部訂正あり

ジャニーズ興収ランキング

*1 木村 81.5 HERO
*2 草g 53.4 日本沈没 
*3 香取 43.7 西遊記
*4 木村 41.1 武士の一分
*5 木村 41.0 ヤマト
*6 岡田 36.3 SP 野望篇
*7 二宮 34.5 GANTZ
*8 岡田 33.3 SP 革命篇
*9 草g 32.0 黄泉がえり  
10 櫻井 31.5 ヤッターマン
937名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:44:05.26 ID:V0BOSWk2
相棒Xdayって平日に強いんじゃなかったっけ?
60.6%ってどういうこと。
938名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:50:44.30 ID:plLes92E
>>934
今の嵐w
岡田に負けてるよん
939名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:52:11.87 ID:/yMV48Qt
ジャニヲタ同士の争いは他でやれ
940名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:57:55.59 ID:UdUBJnnj
DBもしかしてかなり初動型か?
941名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:58:03.22 ID:ZI7n09wb
>>934
嵐が落ち目のキムタクすら超えられないからって泣くなよ
まずは35億めざしてV6の壁を突破しよう
SMAP超えはそれからだな
942名無シネマさん:2013/04/03(水) 23:59:23.80 ID:HDm9MZEI
>>936
黄泉がえりは30.2億で合ってそうだけど

ttp://www.eiren.org/toukei/index.html
943名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:00:07.80 ID:HbB5ZLAy
規模の違う映画を比べる時点でキチガイなんだよw
さすがジャニヲタ
944名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:09:13.25 ID:mrYUGrRG
桐嶋、部活辞めるってよだって二宮が主演なら固定の20億は確実だったよ

SMAPと嵐比べるのは卑怯
嵐はAKB主演のもしドラと比べたら取れてる方なので叩かないでほしい
好きな人が2chでこんなに叩かれてて悲しい頑張ってるのに・・
945名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:09:34.96 ID:6zeIb3IW
>>899
そういうの目糞鼻糞って言うんだよ

◆レジェンド

*0.9│*2.4│*3.4 | *** きいろいゾウ(236)
*0.9│*2.7│*** ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│*** 遺体(105)
*0.4│*1.4│*** 草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│*** 横道世之介(200)
*0.7│*1.4 | コドモ警察(151)※水曜祝日公開
*0.5│*1,3 | ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2 | だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|***| すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
946名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:11:21.00 ID:L1Hp/dI6
>>944
下手くそな自演は余所でやれよジャニヲタ
947名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:13:58.80 ID:QmutjNcP
東宝の大規模公開なのに、この中に混じって何の違和感もない綱引きは凄い

*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*0.9│*2.7│*3.8│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*1.0│*2.0│*2.5│最終:3.1綱引いちゃった!(253)※金曜日公開
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.7│*1.4│コドモ警察(151)※水曜祝日公開
*0.5│*1,3│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2│つやのよる(203)
948名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:14:00.74 ID:mrYUGrRG
>>946
叩く方が悪い
949名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:15:34.58 ID:6zeIb3IW
>>908
為替は毎日変わるけど日本の収益の計算は同じだから
ドルに計算するのに変わるだけ
950名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:15:45.59 ID:CLlVBdFv
>>944
そりゃ春休み公開枠とドーピング使えばなんだって20億行くさ
951名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:16:56.45 ID:xv8emrHG
toho系映画館 週末の上映回数 3/30(土)→4/6(土)

ドラゴンボール    383→370
シュガー      336→336
ドラえもん     233→231
プラチナ      289→280
相棒XDAY     275→261
プリキュア     77→69
オズ        266→214
ジャック      214→173
だいじょうぶ   138→103
交換日記     110→67
コドモ警察    145→99
ひまわり     77→66
アンナカレーニナ   138→96

(お疲れ様)
フライト      59→30
テッド       62→45

(新作)
桜、ふたたびの加奈子  161
ヒッチコック  147
劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス) エンデュミオンの奇蹟 57
952名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:17:40.86 ID:eZfx19Y1
>>937
相棒はリピーターがあまり出てない印象
田中圭がおいしいところ全部持っていくらしいから
相棒ファンは萎えたんじゃない
953名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:18:15.06 ID:x53M+sxp
交換日記減らされすぎw
954名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:19:56.03 ID:QmutjNcP
相棒の観客はいつ行っても1000円の人が多いから
わざわざレディースデーには行かない
955名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:22:30.03 ID:xmJc8YZy
>>945
最終判明するかどうかわからない映画群
956名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:22:36.38 ID:Gv4mrGk/
>>942
その数字は黄泉がえりが公開された翌年2004年1月現在の数字だろ
今は最終興行32億〜32.4億だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B3%89%E3%81%8C%E3%81%88%E3%82%8A
957名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:22:49.32 ID:6zeIb3IW
相棒はシニア層しか見てないような
かなり下げてる
958名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:23:05.06 ID:YtmDHY6C
相棒はスピンオフだし伸びにも限界がある
959名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:24:44.69 ID:RkOLk91e
だいじょうぶ、こども、交換
3兄弟は仲良く衰弱していってるな(悲哀)
960名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:25:06.54 ID:Qx26aBM/
>>952
そうなんだ
宣伝も田中圭がメインみたいな雰囲気だったからどうしようかなと思ってた
961名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:26:27.71 ID:ZzfykTwh
>>931
次スレ
興行収入を見守るスレ827
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1365002642/
962名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:26:39.28 ID:0URtygM6
>>938
岡田って天地明察で大ゴケかましてるが

>>950
20億以下の映画ばっかなのに馬鹿か

*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│最終9.1天地明察(326)
963名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:27:18.41 ID:a1p9QX4U
相棒、ストーリーが微妙すぎるんだよ
日本人は馬鹿ですね危機感がないですねそのうちXDAY来ますよってだけの話だから
リピーターなんか出るはずがない
964名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:29:24.22 ID:e+KIfI00
SMAPで今確実に20億越えできるのキムタクだけだよな
その他は10億行くか行かないか
965名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:30:35.26 ID:CLlVBdFv
ウザイジャニヲタが黙る呪文
岡田は天地コケた
二宮は青の炎コケた

※青の炎 東宝190scr6.4億
966名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:32:18.30 ID:+L55pO2f
日記の今日のデータないんだ
満席だったとこもあったみたいだしかなり入ってたみたいだよ
967名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:34:32.05 ID:7xs0ppjo
誰だってそりゃ当たったりこけたりしますよ
ふつーのことですよ
300クラス以上の大口娯楽作で目立ってこけるのはNGと思いますが
タレント生命に響きそうですから
968名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:36:27.07 ID:e+KIfI00
ここ2・3年のジャニ映画興収全部貼って欲しいな
最新のジャニパワーランキングが知りたい
キムタク1位は揺るぎないだろうが
969名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:36:58.89 ID:Gv4mrGk/
>>964
秋公開の中居主演の初のドラマ映画のATARUは
全力で宣伝するだろうから20億超えを目指すだろう
970名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:37:24.70 ID:7xs0ppjo
>>968
なんかこの板にそういうスレありますよ確か
971名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:38:40.20 ID:DvHXN8KD
はやく新スレチョンカレーwww
972名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:38:57.14 ID:e+KIfI00
>>969
それはヒットしそうだな
テレビ視聴率も良かったし
973名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:40:24.66 ID:YtmDHY6C
テレビの視聴率は参考にならんよ
974名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:41:28.81 ID:+L55pO2f
「ボクたち三組のこども」でファイルアンサー
975名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:43:50.37 ID:xmJc8YZy
謎解きは任侠の二倍は超えるだろうね
円山は任侠を超えられるだろうか
976名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:47:46.42 ID:0ilo1qEh
予告は面白かったよ円山
977名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:54:23.53 ID:hmCAkQ1r
ジャニーズ興収ランキング

*1 木村 81.5 HERO
*2 草g 53.4 日本沈没 
*3 香取 43.7 西遊記
*4 木村 41.1 武士の一分
*5 木村 41.0 ヤマト
*6 岡田 36.3 SP 野望篇
*7 二宮 34.5 GANTZ
*8 岡田 33.3 SP 革命篇
*9 草g 32.0 黄泉がえり  
10 櫻井 31.5 ヤッターマン

プラチナデータはトップ10入りは無理やね
978名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:56:33.33 ID:CLlVBdFv
二宮青の炎6.4億っていうのは嵐ブレイク前の成績
つまり、この男が成功し出したのは嵐ブレイク後なのであって
嵐人気の後押しが無ければただの大コケ男って事が良くわかる
そういう意味ではユニの後押しがない岡田は立派
979名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:58:20.54 ID:DvHXN8KD
>>977
ガンツはW主演だから外せよ
結婚前でまだ勢いが残っていた松山の功績も多少含まれている
980名無シネマさん:2013/04/04(木) 00:59:31.22 ID:wshPVDua
>>949
> 日本の収益の計算は同じだから
あーなるほど、さんくす
981名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:05:56.45 ID:YtmDHY6C
ホントジャニヲタはどっか行ってくれないかな
982名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:06:23.78 ID:Gv4mrGk/
櫻井の謎解きと二宮のプラチナどっちが勝つだろうか?
983名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:08:27.89 ID:3WMwX5La
>>982
有名原作付きドラマ映画&amp;夏休み公開を考えたたら櫻井が勝たなければおかしい。
常識としてはね。
984名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:09:11.27 ID:rs7Zt89M
ジャニ映画 公開館数あたり

木村 475 81.5 1716万@1scr HERO
草g 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没
草g 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり
錦戸 *36 *4.4 1200万@1scr ちょんまげぷりん
岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ
木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分 ※正月
櫻井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン
=1000万@1scr======================================
香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記
木村 440 41.0 *932万@1scr SPACE BATTLESHIP ヤマト ※正月
岡田 396 36.3 *917万@1scr SP 野望篇
生田 295 25.2 *854万@1scr 僕等がいた(前篇)
岡田 394 33.3 *845万@1scr SP 革命篇
二宮 410 34.5 *841万@1scr GANTZ
香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん
二宮 375 28.2 *752万@1scr GANTZ PERFECT ANSWER
中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい
二宮 312 23.2 *744万@1scr 大奥
岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ
大野 446 31.3 *702万@1scr 映画怪物くん ※正月
松本 *76 *5.1 *671万@1scr 僕は妹に恋をする
中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯
岡田 312 18.9 *606万@1scr 陰日向に咲く
=600万@1scr======================================
985名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:09:17.47 ID:xmJc8YZy
相棒タイトル詐欺だもんね
986名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:11:08.39 ID:rs7Zt89M
櫻井 321 18.9 *589万@1scr 神様のカルテ
生田 297 17.2 *579万@1scr 僕等がいた(後篇)
山下 315 17.2 *546万@1scr 映画クロサギ
草g 331 17.7 *535万@1scr BALLAD
櫻井 107 *5.5 *514万@1scr ハチミツとクローバー
=500万@1scr======================================
山下 277 11.0 *397万@1scr あしたのジョー
草g 315 12.3 *390万@1scr 僕と妻の1778の物語
生田 414 14.8 *357万@1scr 源氏物語 ※正月
亀梨 331 11.4 *344万@1scr 妖怪人間ベム(暫定) ※正月
生田 154 *5.4 *350万@1scr 人間失格
二宮 190 *6.4 *337万@1scr 青の炎
岡田 153 *5.0 *320万@1scr フライ・ダディ・フライ
長瀬 129 *4.0 *310万@1scr 真夜中の弥次さん喜多さん
=300万@1scr======================================
香取 277 *8.2 *296万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
松本 315 *9.3 *295@万1scr 隠し砦の三悪人
岡田 326 *9.1 *279万@1scr 天地明察
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
草g 270 *7.0 *259万@1scr 任侠ヘルパー
国分 *98 *2.5 *255万@1scr しゃべれども
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
長瀬 142 *3.0 *211万@1scr ヘブンズ・ドア
森本 *73 *1.4 *190万@1scr 私立バカレア高校 (暫定)
香取 238 *4.0 *168万@1scr 座頭市 THE LAST
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
堂光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
香取 231 *2.2 **95万@1scr LOVE まさお君が行く! (暫定)
森本 234 *1.4 **55万@1scr スノープリンス

生田 *52 *2.? *3??万@1scr シーサイドモーテル
987名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:11:16.20 ID:DvHXN8KD
はやく新スレチョンカレーwww
988名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:11:19.36 ID:CLlVBdFv
>>982
櫻井はドーピングしてないからなー
989名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:12:05.38 ID:b/7fS3+X
>>956
まさかWikipediaがソースとか言わないよな
990名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:12:47.13 ID:DvHXN8KD
>>956
まさかWikipediaがソースとか言わないよな
991名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:13:10.66 ID:RkOLk91e
ほんとにジャニオタが巣食ってるよねここ
男でこんな熱心な奴おらんだろうし
つまりBBAがやってんのか
992名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:13:21.38 ID:DvHXN8KD
>>956
まさかWikipediaがソースとか言わないよな
993名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:14:02.37 ID:DvHXN8KD
>>956
まさかWikipediaがソースとか言わないよな
994名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:14:15.63 ID:rs7Zt89M
キムタクは公開規模も興収も段違い
ジャニ関係なく唯一数字を持ってるタレントと言っていい
995名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:14:34.45 ID:DvHXN8KD
>>944
下手くそな自演は余所でやれよジャニヲタ
996名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:15:16.90 ID:DvHXN8KD
>>937
相棒はリピーターがあまり出てない印象
田中圭がおいしいところ全部持っていくらしいから
相棒ファンは萎えたんじゃない
997名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:16:02.94 ID:dVzGhbpR
ジャニでまとめたランキング貼るならW主演のものを入れるのはおかしい
松山がジャニならともかく
正真正銘単独主演のものだけにしとけよ
二宮ヲタはセコイな
998名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:16:28.21 ID:DvHXN8KD
毎日不眠不休自演は楽しいかチョンカレーwww
999名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:17:28.17 ID:Gv4mrGk/
>>992
いや
30.7億まで日本で興行収入を伸ばして
その後韓国でも公開されてヒットして32億〜32.4億くらいまで伸ばしたんだよ
悪いね、SMAPのヒットが多くて
1000名無シネマさん:2013/04/04(木) 01:17:38.04 ID:DvHXN8KD
毎日不眠不休自演は楽しいかチョンカレーwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。