◆民放深夜映画を語るスレ Part34◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無シネマさん
[映]「終わりで始まりの4日間」 (2004年アメリカ) フジテレビ 26:42〜28:47
感情の起伏の乏しい売れない俳優が、1人の少女との交流を通して人生を見詰め直す青春ドラマ。
俳優のブラフが故郷であるニュージャージーを舞台に脚本、主演を務め初監督に挑戦している。
低予算の作品ながら、全米では若者を中心に支持を受けスマッシュ・ヒットを記録した。
製作総指揮は「パルプ・フィクション」のダニー・デヴィート、「ポリス・バカデミー/マイアミ危機連発!」のマイケル・シャンバーグほか。
撮影は「40男のバージンロード」のローレンス・シャー。
音楽は「援助交際ハイスクール」のチャド・フィッシャーほか。
共演は「ズーランダー」のポートマン、「ラブ・ザ・ドッグ 犬依存症の女」のサースガード、「裸のランチ」のホルムほか。

【あらすじ】
感情の起伏が極端に乏しく、精神安定剤を常用している売れない役者アンドリュー。
ある日、彼は母の死の報せを受け、9年ぶりに故郷のニュージャージーへと帰郷する。
父とは折り合いが悪いままで、旧友たちとの再会にも、彼らとの距離を感じてしまうばかり。
そんな時、アンドリューはひょんなことから天真爛漫でちょっとエキセントリックな少女サムと出会う。
ブラフとは正反対に、感情をあらわにするサムと過ごすうちに、ブラフは忘れていた感情を少しずつ取り戻していく。

ザック・ブラフ監督・主演。ナタリー・ポートマン。ピーター・サースガード。イアン・ホルム。ジーン・スマート。メソッド・マン。アン・ダウド。ロン・リーブマン。デニス・オヘア。マイケル・ウェストン。(字幕)