興行収入を見守るスレ766

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ764
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1351149898/
2名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:20:08.78 ID:XwBiSmoK
TOHOシネマズ流山12時25分の回ののぼうの城を見てきましたが、かなり客席が埋まってました
流山のSCREEN9がこんなに埋まったのを久々に見た気がします
これはもう30億確実なのではないでしょうか
3名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:27:11.19 ID:aX/APU4B
エヴァ現金と前売り券での席店頭販売今日11月3日から開始
http://t-joy.net/evaonline/index.html

ヱヴァ新劇場版Q 
TOHOシネマズ渋谷初日完売
新宿バルト9夕方まで完売
4名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:29:29.40 ID:aX/APU4B
ヱヴァ他の東宝シネマの劇場でも本日から販売開始だが
http://www.tohotheater.jp/news/eva_gekijyou.html

梅田が初日席半分くらい売れてるのか―
5名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:33:59.39 ID:1czKepxH
倉敷黄金(206)17:35 売66 残140
〃 リンカーン(203)17:45 売17 残186
京都黄金(452)17:45 売65 残387
さいたまパラノーマルアクティビティ(169)17:50 売103 残66
亀有パラノーマルアクティビティ(172)18:00 売43 残129
三好終の信託(104)17:50 売14 残90
〃 アウトレイジ(332)17:50 売42 残290
〃 黄金(201)18:00 売45 残158
〃 パラノーマルアクティビティ(110)18:00 売18 残92
八尾のぼう(449)18:00 売72 残377
川口黄金(250)18:00 売24 残226
〃 のぼう(427)18:00 売136 残291

>>1さん乙です
6名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:35:56.29 ID:1czKepxH
エヴァさいたま16日502席、8時50分残4、14:00 残75、19:10△だね
7名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:52:25.36 ID:ak138Y+j
17日チネチッタ(532席)
8:00完売 10:40△ 13:20△ 16:05△ 18:50△ 21:35△ 翌00:20◯ 翌02:50◎
8名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:52:33.82 ID:czDmjmMW
のほうとるろ剣
初動、累計それぞれどっちが勝つと思う?
9名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:53:01.39 ID:1czKepxH
京都カナリア(422)18:10 売56 残366
橋本黄金(225)18:10 売30 残195
倉敷のぼう(456)18:15 売126 残330
三好カナリア(228)18:20 売36 残192
川口カナリア(240)18:20 売26 残204
10名無シネマさん:2012/11/03(土) 17:54:59.55 ID:XwBiSmoK
>>8
どっちものぼうが勝つ気がします
11名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:01:07.42 ID:W4XiRwho
のぼうヲタ鼻息荒いなあ
12名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:14:03.37 ID:1czKepxH
さいたまのぼう(502)18:35 △ 売285 残217
〃   終の信託(117)18:35 売17 残100
亀有のぼう(456)18:35 売129 残327
13名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:20:13.81 ID:dVu1gFK/
水増(ryもとい小百合マジックが楽しみだ
14名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:20:54.68 ID:Yj2qpW3I
のぼうの制作費はいくらなの?
15名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:22:42.06 ID:5fH1W5Tu
のぼうは混んでたけど、そんなに良い作品でもなかったぞ
さゆりカナリアは客層から考えると平日に盛り返すだろ
16名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:23:19.39 ID:T1zEomVU
信託は2週目にしてすでに空気だな
17名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:26:43.47 ID:bzU/wvig
のぼうの上映回数と年齢層からみる単価の低さかんがえると
今日soldout続出ぐらいでないと30億いかないと思うが
18名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:27:05.17 ID:4u+Q1SJ8
のぼうの客層こそカナリヤとかぶってると思うけども
だから平日もどんかぶりではないかね?
19名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:28:35.40 ID:1czKepxH
>>15
カナリアは一部の都心除外したら
黄金を抱いて飛べとほとんど変わりないような
20名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:29:45.05 ID:RQU4zfMB
のぼうは25億いけばいいほうじゃないの?
単価も高くないだろうし
多分初動3億最終20億ちょい
21名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:36:27.34 ID:XwBiSmoK
自分が見た流山12時の回は年寄りばっかりってこともなかったけどね。のぼう
22名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:36:58.43 ID:kcqIQMkn
のぼうは、よくまああのダブル監督がケンカせずうまくつくったと感心する合作だわ。
23名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:37:20.14 ID:1czKepxH
さいたま黄金(297)18:55 売87 残210
八尾カナリア(260)18:50 売29 残231
〃 エクスペンダブルズ(217)18:55 売26 残191
24名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:38:40.42 ID:4u+Q1SJ8
のぼうで初動3億なら黄金は1.5億くらいかな
25名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:40:01.39 ID:1czKepxH
のぼうは観てないが、ツィッターの評論家の感想を読むと
「理想の日本のリーダー」あるべき姿とか何とか
どっちかというとリーマンでしょ、のぼうは
カナリアは小百合に感情移入するあなたへみたいな感じ
本当は70歳のおばあちゃんをフォローすべき、誰かがいればよかったが
みんな弱そうだしw
26名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:41:04.81 ID:yWdH7kaL
作品スレにカナリアが立ってないのはなぜ?
27名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:42:29.49 ID:yWdH7kaL
のぼう見てきたけど、確かに年配のひとばかりだった
28名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:43:27.96 ID:UmrB6AoH
榮倉奈々外れなしのヒットメーカーだな
29名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:44:11.07 ID:zvxqILPT
>>20
そんなもん?
金曜公開だよね?
昨日公開なのにもう大ヒット上映中とかいう垂れ幕が電車に
30名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:45:47.33 ID:XwBiSmoK
>公開後2日間の週末興行成績も観客動員数35万4852人、興行収入は5億1218万200円を記録し

ちなみに上のはヱヴァ破の動員数だけど、みなさんはQの土日興収をどの程度と予想しますか?
31名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:48:27.63 ID:RQU4zfMB
>>25
のぼう観たけど
理想の日本のリーダーとは違うと思うw
ライトな歴史好きの中高年向け

黄金はどうだろうな
韓流がよくわからん
32名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:51:07.06 ID:dxCeruVr
初動はのぼうだけど累計は若者対象のるろ剣でしょ
33名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:51:52.36 ID:W4XiRwho
>>14
15億
34名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:54:37.26 ID:RLfkClG0
のぼうは頑張って20億くらいだろうな
たいして面白くないし伸びない
35名無シネマさん:2012/11/03(土) 18:57:35.31 ID:cD/rSqJI
>>32
高齢者向きは平日も入るから
36名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:00:18.48 ID:03L/HeFZ
>>29
大ヒット上映中ってどの映画も宣伝文句に使うよ
ヒット関係なくね
37名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:01:38.51 ID:1czKepxH
さいたまアウトレイジ(133)19:15 売27 残106
〃   まどか前編(332)19:20 売62 残270

>>31
そうなんだw
いずれにせよ一昔前はやった歴女とか釣れたらレディースデーでも
伸びそうだが、漫画原作でないから残念だけどるろうには累計届かないんじゃね?
38名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:02:16.38 ID:cAp98B+Z
のぼうは最終25億、カナリアは最終20億
黄金は最終10億

ってとこじゃない?
39名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:06:17.69 ID:RLfkClG0
>>38
全部無理w
黄金が10億もいくわけないでしょw
40名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:06:53.35 ID:jIjtstMK
非東宝で30億行ったるろ剣ってすげーんだな。一応(客層が限定される)時代劇だし。
41名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:07:42.45 ID:jIjtstMK
一一般人の見方。
42名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:08:52.25 ID:RLfkClG0
>>40
非東宝とか関係ないよ
あれだけ人気ある漫画原作なんだから
43名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:12:17.76 ID:bzU/wvig
時代劇人気漫画原作なら比較は「どろろ」だろう
44名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:13:32.91 ID:jIjtstMK
つひみつのアッコちゃん
45名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:15:53.91 ID:1czKepxH
>>44
別に綾瀬のファンでも何でもないが、
あれを漫画でちゃんと読んだ人ってジジババでしょw
アニメも結構な昔
単にタイトルのネームバリューを借りたオリジナル
46名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:20:42.52 ID:jIjtstMK
まあ何であれ、映画がヒットすることは良いことだ。誰も困らないし。
個人的にはツナグがいつ15億を突破するかも気になる。(あの内容でこの興収なら十分)
47名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:27:02.08 ID:czDmjmMW
るろ剣は公開前は原作が古いから今の若い子は知らないし、原作ファンも実写なんて見ないよ
みたいなこと散々言われたのにいざヒットすると原作人気のおかげだもんな
48名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:28:48.62 ID:J6p8p14m
>>42
るろうには、よくできてたよ
作品の力は大きいと思う

ここでは、大ヒットすると
やれ原作が…とか、人気漫画が…とかに安易に理由を求めるけど
「ドラゴンボール」実写化とかどうなったのか忘れたんか
49名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:30:06.60 ID:ak138Y+j
修造氷が溶けるだろwww
50名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:31:38.70 ID:ak138Y+j
誤爆った
51名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:31:44.71 ID:RLfkClG0
>>47
そんなこといってた人はほとんどいないかったよw
人気漫画の力がとても大きいのはここで語ってるまともな人たちはみんな知ってることだし
じゃああなたは何のおかげでヒットしたと思ってるの?
大小様々あるだろうけど、一番大きい要因は何?
52名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:31:53.76 ID:jIjtstMK
映画ファン
飢えていたのかもね。東宝が出し惜しみしちょったから。
11月は再び映画館が賑わいそうで何より。
53名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:37:35.73 ID:+t5aouQ9
>>39
のぼうカナリアは行けるでしょ
54名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:39:17.96 ID:cqGZrb3b
東宝ファンが飢えてただけではw
55名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:42:53.98 ID:1czKepxH
三好のぼう(519)20:00△ 売409 残110
京都リンカーン字幕(180)20:00 売35 残145
仙台カナリア(231)20:00 売18 残213
倉敷カナリア(310)20:00 売33 残277
〃 リンカーン(203)20:05 売45 残158
橋本カナリア(265)20:00 売28  残237
56名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:43:52.54 ID:J6p8p14m
>>53
見たから言うが
カナリアもしかしたら微妙かも
平日シルバーだけでどれくらい動員見込めるのかな?
邪馬台国の興行収入て、どれくらいなの?
57名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:45:54.14 ID:ZOwrlbn/
のぼうすごいな
レイトショーまでがっつり入ってる
58名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:47:19.71 ID:ppp0VxTg
>>51← こういう後出し捏造する女が一番たち悪い
ヒット予想してたのは、約20億予想が一人、テルマエのヒットも予想しててるろ剣もヒットすると思ってたのが一人、それぐらいだった
あとはカムイ外伝並みの10億ぐらいと大コケ予想ばかりだった
もとより大バッシングされてた実写化だろが
あとから原作のおかげと連呼するバカは出直してこいってなもんだ
59名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:50:14.39 ID:jIjtstMK
悪の教典、任侠ヘルパー、綱引いちゃったも、なんだかんだで客入りそうだな。
さすが天下の東宝。
ただ、今月の東宝デー(14日)はどれを見るか迷う人が続出しそう。
60名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:50:24.55 ID:570BW+Yf
世の中佐藤藍子だらけだな
61名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:50:30.10 ID:EURyAfLL
>>30
前回と同じく、間違いなくフルハウスでフル回転するので単純に劇場数増分だけ増える、9億
62名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:51:12.83 ID:lQiTpxNU
黄金を抱いて飛べはどうですか?
63名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:52:03.07 ID:jIjtstMK
東宝1ヶ月フリーパスポート
まさに今月のためにある(^O^)
64名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:52:58.01 ID:cqGZrb3b
東宝ならかなりの高確率でヒット
漫画映画ならかなりの高確率でヒット
ドラマ映画ならかなりの確率でヒット

誰でも簡単に予想できるよ。佐藤藍子じゃなくても。
65名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:54:00.16 ID:1czKepxH
倉敷アウトレイジ(203)20:15 売29 残174
〃 黄金(206)20:20 売97 残109
三好パラノーマルアクティビティ(110)20:20 売61 残49
66名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:55:11.36 ID:570BW+Yf
吉永小百合主演「北のカナリアたち」興収20億円確実のスタートダッシュ

 吉永小百合主演の「北のカナリアたち」が11月3日、全国330スクリーンで封
切られ、絶好のスタートを切った。

 配給の東映によれば、吉永主演で同じく北海道を舞台にした「北の零年」
(2005年、興収28億円)とほぼ同様の出足だそうで、「興収20億円は確実。
それからどこまで伸ばせるか」と期待を込めていた。

ttp://eiga.com/news/20121103/10/

2 - **,252,728,460  252,728,460  279  *1  北の零年
67名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:55:16.83 ID:Sy2v600I
佐藤健ヲタは若手俳優ヲタの中で一番好戦的だから気をつけて
噛みつかれるよw
68名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:56:33.97 ID:lLhfYTCy
>>62
初動1億切る
69名無シネマさん:2012/11/03(土) 19:59:30.84 ID:QwY1uZge
何かと理由つけてケチつけるのは見苦しい
東宝だろうがコケる時はコケる
原作が人気作でもイマイチ結果になったのは幾らでもある
70名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:00:16.78 ID:570BW+Yf
『るろうに剣心』興行収入30億円突破

今年公開され、興行収入30億円という大ヒットを記録した『るろうに剣心』。
主演の佐藤健を始めとする豪華なキャスト陣が繰り広げるハリウッド顔負けの
アクションで、その人気は海を越え数多くの映画祭で上映され、いまなお世界
中で熱狂を巻き起こしている。そんな熱気冷めやらぬ中、この冬、本作のブル
ーレイ&DVDがリリースされるのを記念して、剣心役に挑んだ佐藤さんから特
別コメントが到着した。

ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2012/11/14251/
71名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:00:46.65 ID:cqGZrb3b
「かなりの高確率で」って言ってるじゃん。 全くはずれなしなんてないんだし。

72名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:03:05.54 ID:JqiokgRE
>>57
他はともかく三好に関してはレイトショー1000円だから殺到しやすい
73名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:06:02.87 ID:570BW+Yf
なんばで北のカナリア見てきたが、300人弱の箱は6割くらいの入り
2億は越えるだろうけどそれ以上は微妙かな
客層はご高齢のカップルと若い女性のグループにほぼ二分
いかにも平日やレディースデーに強そうな客層だが、単価低そうw

あと、ロービーに”いかにも”って感じの若い男が大量にたむろしてたが
あれはマクロスかプリキュアか
74名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:07:30.77 ID:pOuqQIiS
>>66
タモリみたいなサユリストってゆう
固定客を持ってるからな
吉永小百合は
75名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:08:07.55 ID:1czKepxH
橋本のぼう(408)20:35 売99 残309
京都黄金(452)20:30 売79 残373
〃 パラノーマルアクティビティ(190)20:40 売41 残149
三好バイオダムネーション3D(104)20:30 売62 残42
〃 まどか後編(110)20:40 売34 残76
76名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:10:19.30 ID:lQiTpxNU
>>68
あちゃ〜〜ww
今日、大阪なんばの映画館見に行ったけど7割8割は
20代30代の女性だったね。
でも、内容は完全におれらオッサン向けな映画で、まあまあ面白かったw

つうか北とか左翼の生き残りとか彼女らピンとこないだろうな
77名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:13:35.20 ID:570BW+Yf
250scr以上の規模の映画なら「15億以上」と言っておけば
”かなりの確率で”当たる
ただ、30億以上の実写映画なんて今年5本しかないし
(うち3本は過去大ヒットしたシリーズもの)
るろうに剣心の30億、テルマエ・ロマエの60億を予想してた奴は
ここには殆どいなかったはずだ

72.7億 450scr BRAVE HEARTS 海猿
59.4億 304scr テルマエ・ロマエ
56.1億 452scr 踊る大捜査線 THE FINAL
34.4億 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64
31.3億 446scr 映画怪物くん

3?.?億 327scr るろうに剣心
78名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:16:31.14 ID:+t5aouQ9
>>73
目測でそれだけ入ってりゃ十分
見えない客が一杯いるんだからw
79名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:17:31.21 ID:o2FJo+30
るろうはターゲットがわからんとかでコケ予想多かったけど
当たる予想もあったよ
少年漫画の連載だけど女も見ることと
ツベの再生回数が凄いことになってたことからヒットするかもとは思った
さすがに30億までいくとは思わなかったけど
まあジャニや若手俳優の映画の予想はヲタとアンチが入り乱れるからw
80名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:18:31.59 ID:nxTOz5JW
黄金を抱いて翔べは若い女多かったな 15時にパークスで見たけどよく入ってた
チャンミンの役も見所多かったし、映画自体が想像以上に面白かった
地味にロングラン行けそうな佳作だわ
81名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:18:42.21 ID:570BW+Yf
黄金を抱いて飛べは、地元の大阪ステーションシネマはさすがに満員だったな
なんせ目と鼻の先が舞台だし

まあ、公開規模190館の松竹映画が初動1億超えたら奇跡だよ
82名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:23:27.98 ID:1czKepxH
橋本黄金(225)20:45 売39 残186
三好黄金(201)20:40△売153 残48
川口黄金(250)20:40 売61 残189
〃 カナリア(240)20:50 売20 残220
〃 のぼう(427)21:00 売181 残246
八尾ツナグ(152)20:45 売18 残134
83名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:31:01.50 ID:RQU4zfMB
るろうにより
テルマエのコケ予想のほうが多かった印象
どっちも原作の力+映像化に成功した結果

>>80
やっぱり原作ファンよりキャストヲタ頼りw
84名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:34:09.25 ID:ak138Y+j
>>78
小百合マジック!
85名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:43:09.48 ID:1czKepxH
三好終の信託(104)20:50 売31 残73
〃 リンカーン(124)21:00 売86 残38
〃 カナリア(228)21:10 売62 残166
仙台踊る(111)21:00 売20 残91
〃 終の信託(125)21:00 売4 残121
〃 黄金(383)21:10 売55 残328
86名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:43:30.90 ID:dVu1gFK/
既に亡くなったサユリストを霊界から動員
87名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:48:02.83 ID:T5RA1Hm+
【映画】『コクリコ坂から』『神秘の法』がアカデミー賞対象作品に!長編アニメ出品作が発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351942653/
88名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:50:57.12 ID:JqiokgRE
>>85
終の信託4人って・・・いくら東名阪以外とは言っても2週目の土曜で出す数字じゃねえ
89名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:51:57.92 ID:570BW+Yf
すっかり感覚麻痺しちゃってたけど世間は祝日なんだね

のぼう 3〜4億
カナリア 2〜3億

こんなとこか
90名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:53:37.66 ID:++dNsx61
>>81
あそこが満員なのがすごいかなと
91名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:54:32.49 ID:DWdFLNxD
http://eastasia-cinema.asia/
香港で海猿4位で始動
92名無シネマさん:2012/11/03(土) 20:58:56.20 ID:ZOwrlbn/
>>72
そうなのか
レイトショーって1200円のところが多いよね
93名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:00:29.27 ID:aX/APU4B
のぼお夜の入り凄いな何故なんだ…
客が年寄りが多いって言うならカナリア夜は言ってないから客層違うのかな…
94名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:04:13.83 ID:jIjtstMK
テルマエもるろ剣もまあオスカー効果かな。今陽光射してるし。
95名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:07:52.52 ID:1czKepxH
さいたまのぼう(502)21:20 売225 残277
〃   リンカーン(179)21:15 売44 残135
〃   黄金(297)21:30 売63 残234
亀有のぼう(460)21:25 売85 残375
三好 009 2D(124)21:20 売66 残58
〃  アルゴ(92)21:20 売45 残47
八尾カナリア(260)21:25 売17 残243
〃 黄金(330)21:30 売56 残274
96名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:11:18.92 ID:1czKepxH
おさきにネットが落ちてしまったみたいなんで、
ここで失礼します。お疲れさまでした〜
97名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:11:25.84 ID:kcqIQMkn
>>93
ツイッター口コミかな。
自分も流したけど。

チョン黄金もカナリアもミルキーしない、ちょうどライバルいないタイミングもある。
98名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:22:06.76 ID:4u+Q1SJ8
>>96
お疲れ様でした
99名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:25:37.21 ID:PSk3l/Qx
>>36
そうとは限らん
終の信託の新聞広告は
「絶賛公開中」となっていた

ヒットしてないと認めてる
100名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:32:07.33 ID:RQU4zfMB
>>96
乙でした

レイトで観るならのぼうか黄金が多いかな
おすすめはアルゴだけどw
101名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:45:32.99 ID:pOuqQIiS
のぼうオタは
なんでカナリアを
敵視してるの?

102名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:50:13.81 ID:YCnwm2TW
黄金はキネ旬の年間投票では10位内は堅そうだけどコケ確定だな
103名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:52:08.52 ID:o2FJo+30
のぼうやるろうにがヒットして天地明察がだめだとなると
結局時代劇に求めれるのは娯楽性じゃないかと思えてくる
104名無シネマさん:2012/11/03(土) 21:54:12.74 ID:citnOPDO
>>103
映画は基本娯楽だろ?
105名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:02:04.06 ID:ak138Y+j
>>96
おつでした
106名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:02:29.52 ID:XwBiSmoK
つうか、のぼう入りすぎっしょw
年寄りだけじゃないじゃん。見に来てるのw
107名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:04:54.43 ID:cEY5qRD4
なんつか、テルマエとのぼうは層が被ってそう
108名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:06:01.51 ID:XwBiSmoK
>>88
周防監督てもう昔みたく見ていて元気が出るエンタメ映画は撮らないのかなぁ
いくら出来がよいと言っても辛気臭すぎるのはねぇ
109名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:09:19.49 ID:EBdNFixM
>108
周防さんにはコメディ撮ってほしいんだけどなあ
押し付けがましくない笑いを描ける数少ない監督さんだと思うんだけど
110名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:09:58.14 ID:570BW+Yf
>>103
いや、天地明察って立派な娯楽映画やん

コケたのは時代劇とジャニタレって言う
最悪の食い合わせが原因だろ
111名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:14:01.24 ID:XwBiSmoK
>>109
ですよねー

>>110
隠し砦がコケたのもそのせいか!
112名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:15:33.80 ID:nro576z+
>>103が言ってるのは派手なエンターテイメントって意味じゃないかな
天地は地味
113名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:19:39.46 ID:570BW+Yf
それは言えるかも
チャンバラのない時代劇ではヒットは難しい
あとは大奥ものとかだな

武士の一分 41.1
どろろ 34.5
陰陽師 30.1
るろうに剣心 3?.?(暫定)
-----------------------------------
座頭市(北野) 28.5
大奥(二宮) 23.2
大奥(仲間) 22.0
千年の恋 ひかる源氏物語 20.8
-----------------------------------
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
十三人の刺客 16.0
武士の家計簿 15.0
源氏物語 千年の謎 14.8
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
114名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:20:49.98 ID:tjo2a/0P
吉永さゆりとか高倉けんはいい役者だと思うし
映画もヒット率はそれなりに高いと思うけど
ヒットしてもこっちにまで伝わってこないんだよな
アニメみたいなヒットだよな
信者がそれなりに居るだろうし、この役者ならと
高齢者が見てるのかもしれないけど
何か異様だね
115名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:22:02.19 ID:jIjtstMK
東宝だけでいえば、のぼうはるろ剣に圧勝してると思う。(箱もでかいしよく入っている)
ただ、るろ剣は地方の集客が都市部を上回った。
なので地方の入り次第かな、のぼうが4億超えるかどうかは。
116名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:25:55.42 ID:o2FJo+30
>>112
そうです
そう書けばよかった
117名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:31:32.41 ID:h3harU4b
>>111
隠し砦と同じ監督だからな<のぼう
隠し砦は監督が悪いということになっていたが、それだけの理由じゃないな
118名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:38:11.01 ID:E03G8gvx
隠し砦は時代劇風アイドル映画だから
のぼうとは全然違うだろw
まだオダギリのSHINOBIの方が近いわ
119名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:38:41.34 ID:0UliKXXo
わざわざ映画館で見るんだから、スクリーンの大画面に映える映像が見たい→樋口監督はその辺りの絵作りに関して、なんだかんだで上手い。TVドラマタイアップ型の邦画はその辺は弱いからな…
120名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:39:38.88 ID:t1y7b6d9
のぼうはテレビでやるの待つのでもいいなと思ってたが
もしかしたらテレビ放映はしばらくないかもな、津波の事があるから
121名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:42:02.48 ID:PdPMg9bZ
隠し砦はストーリーも地味だし、主人公の設定も地味
のぼうの城は題名からして面白そう
122名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:47:07.88 ID:NnRzApuT
派手なチャンバラとアイドル俳優の主演で娯楽性を追求した『椿三十郎(織田版)』の立場は…
123名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:50:20.17 ID:lLhfYTCy
>>101
前々から
初動では勝つけど最終では小百合マジックに負けるんでしょ
というふうにいじられてるから圧勝してどやっってしたいんじゃない
124名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:51:43.67 ID:cqGZrb3b
>>120
ぽにょもそんなこと言ってたけど、普通に放送されたし。
125名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:54:28.19 ID:RQU4zfMB
>>124
実写はアニメよりもリアルに思い出しちゃうからなぁ
結構ちゃんと描いてるんだよ、のぼうは
126名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:57:31.90 ID:XwBiSmoK
632 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:54:18.40 ID:hNU51wLY
パンフ見ていたら、堤防決壊の濁流押し寄せるシーンを
震災の影響で編集カットしたとか書いてあったけど、
後にDVD&BlueLayを出す時には、そのシーンを付録で入れてくるのだろうか。


あれでもカットされてたそうですよー
127名無シネマさん:2012/11/03(土) 22:57:54.29 ID:cqGZrb3b
椿と隠し砦が入らなくて、

”絶好調で独り勝ちの東宝でも上手くいかないジャンルがある。それはリメイク”
みたいな記事が書かれてたよ。
128名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:02:21.85 ID:RQU4zfMB
>>126
映してる時間はそんなに長くなかったけど
観ながら「こりゃ被災者はムリだな」と思った
多分東北地方は期待できないだろう

のぼうが言い訳できるとしたら
フィクションじゃなくで史実を元にしたってことか
129名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:26:53.18 ID:4UME6CrQ
>>127
リメイクってか、黒澤映画だからではないかと思う
130名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:31:03.82 ID:QkjVYk/i
のぼう見てきたけど、結構しっかり水攻めの被害を描いてたから、ダメな人もいるかも
エンドロールの緑の田畑で復興を印象付るのがせめてもの緩和策なんだろうが
映画自体はそれなりに面白い。自分が見た都内某所は7割以上入ってたと思う。更に中高年6〜7割ってカンジで10代はあまり見かけなかった
131名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:31:50.97 ID:cqGZrb3b
そういえば、東宝でリメイクで入らなかった映画といえば
「犬神家の一族」もあった。
132名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:37:21.68 ID:zxJOv+fw
年配者には野村萬斎は安心して見れる存在なんだろうな
133名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:53:49.21 ID:HX0WDlDk
東宝リメイク最大の汚点は座頭市THE LASTだろw
134名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:55:06.62 ID:nro576z+
座頭市は250scr未満だったから痛手が少なく済んだね
135名無シネマさん:2012/11/03(土) 23:55:41.93 ID:Z396Paj/
TBS映画でヤマト以来の久しぶりの30億越えも見えてきたか。
一時期はものすごく稼いでたからなあ。ただ利益率で言えば30億超ぐらいでは
赤黒スレスレなんだろうけども。
136名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:01:27.21 ID:7UexJDnk
椿は完全リメイクの地味時代劇だけど、
隠し砦は漫画っぽくしたジャニタレ仕様の娯楽映画じゃん
東宝の社長もその年のコケ映画に挙げてた
137名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:10:02.27 ID:5rUIHucF
元に忠実にやってもダメ、アレンジしてもダメ

苦労してるジャンルであることに間違いはない。
138名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:13:08.75 ID:AH/MMU9h
>>134
スクリーン数が少ないってだけで、1scr辺りで見たら相当痛手
椿(325)11.4
犬神家(285)9.5
隠し砦(315)9.3
座頭市(238)4.0
139名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:14:07.58 ID:0Pp4wWUL
ここでは全然話題にされてないゴティックメードってアニメだけど
あの上映館数の割には人入ってるらしい
もし10位辺りに入ってたら面白そうw
140名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:23:04.44 ID:ni7RXfNn
三好 11/4(日) 初回

カナリア 48/228
黄金 27/201
のぼう 133/519
パラノーマル 7/110
リンカーン 35/124
プリキュア 37/332
終の信託 18/104


141名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:30:35.99 ID:wvakrfZl
黄金は昔の東映が好きな人には
オススメ
142名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:30:52.54 ID:jyv0WzMn
>>140
のぼう↑
黄金↓
カナリア→
143名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:37:25.93 ID:AXm38q7r
のぼうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
144名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:48:23.14 ID:WIFwqux+
のぼうは普通にヒット推移になりそうだな
145名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:53:46.47 ID:lqGZkg/s
>>113
千年の恋ってそんなに入ってたのか!
146名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:53:50.97 ID:gGG1V0IT
>>136
娯楽映画の教科書とも言われる椿三十郎のどこが地味なのか、と
147名無シネマさん:2012/11/04(日) 00:56:45.85 ID:2vzlAcLV
>>22
樋口は完全に特撮関連のみに注力したんじゃないか?
元々あんまり押しの強い人じゃないみたいだし、そこは犬童の演出力に頼るだろう。
隠し砦やってるから時代劇も経験済みで良かったな。
148名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:01:04.15 ID:PwVGYm9W
>>146
そこがヒットに結びつかなかった所以だよ
あのホンのままやろうとすれば、織田使っても大衆には地味にうつったということだろう
149名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:06:37.67 ID:gGG1V0IT
それまでは映画で1番大事なのは脚本だと思ってたけど
椿三十郎見て、脚本だどれだけで気がよくても
それだけじゃダメなんだ、ってつくづく思い知らされたからなぁ
150名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:12:47.69 ID:nuRaiFYI
>>149
>椿三十郎見て、脚本だどれだけで気がよくても

 椿三十郎見て、脚本がどれだけ出来が良くても

てことだよな
151名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:15:52.83 ID:gGG1V0IT
>>150
その通り
152名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:23:19.52 ID:k5jCtsFx
時代劇板では
“三ツ星レストランのレシピをファミレスの料理人が中国産の食材を使って再現した感じ”
とか散々な言われっぷりだった>>織田版椿三十郎
153名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:23:43.37 ID:Dd/w7dfM
映画で一番大事なのは演出だよ
脚本悪くても雰囲気よけりゃなんか面白い気がするじゃん
154名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:30:28.43 ID:nuRaiFYI
>>126
やっぱりカットしてたか
見せ場としては押しの物足らなさを感じた。
と同時に「これは…ちょっとつらいなぁ…」とも思ったから、
この加減でかなり編集で苦労しただろうな
話の辻褄とかドラマの盛り上がりに支障がないようにしないとだめだもんな。

わざわざ樋口を呼んだのだから、かなりやってたんじゃないだろうか
DVD&BlueLayでも、最低10年は封印すると思う
まぁとにかくエンドロールに救われるよ
155名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:32:28.23 ID:UuclwnxV
キャスト:食材
脚本:レシピ
演出:調理人
そんなイメージか
156名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:32:41.58 ID:gGG1V0IT
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

のぼうの城 るろうに剣心8/25の125.8%
北のカナリアたち あなたへ初日の48.6%
黄金を抱いて飛べ アウトレイジ初日の55.8%
リンカーン/秘密の書 エクスペンタブルズ10/20の41.3%
パラノーマル・アクティビティ4 アルゴ10/27の67.3%

ちなみに、のぼうの城は踊る9/8の49.1%、海猿7/14の49.5%
なので、金曜日↓よりかなり伸ばしている
>>のぼうの城 踊る9/7の36.4%、海猿7/13の40.4%

公開規模はYahooより、のぼう324館、北のカナリア330館、
黄金を抱いて190館、リンカーン316館、パラノーマル156館

続映作品の先週土曜日比
終の信託 46.2%
プリキュア 92.0%
アルゴ 55.3%
009 44.9%
エクスペンダブルズ2 68.1%
まどか☆マギカ 後編 86.5%
ツナグ 60.2%
ロラックスおじさん 63.2%
アウトレイジ 73.5%
まどか☆マギカ 前編 74.8%
踊る大捜査線 48.7%


配給会社は無視して比較したけど
のぼう快調、カナリア意外と苦戦、黄金思ったより頑張ってる
157名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:33:26.52 ID:o9v4fQtZ
予告にも使えない
見せ場としても思いっきり使えない
状態になったのは特撮監督としても悔しかっただろうね
いくら人間にはどうにもできないことだったとしても
158名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:37:11.95 ID:gGG1V0IT
交通事故で毎年何千人も死んでるけど
じゃあ交通事故のシーンは全部カットしろ、
なんて話しにはならないと思うんだけどねぇ
159名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:40:34.21 ID:M+/w7cGj
>>126
るろうに剣心はデータよりも入っていたケース
ハナミズキも同様だったが
だからこれと比較すると高めに予測されちゃうから
割り引いて考えた方がいい
160名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:41:33.18 ID:xkZsDqKX
>>156
一応昨日は祝日だったからねえ・・・
ただの土曜よりか祝日土曜の方が若干入りやすいって事だろう
161名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:52:48.64 ID:7BuWyGIg
サユリストの年代は65〜75位
暇で年金貰ってるから平日の昼間とか強いかも
162名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:55:54.43 ID:pkDcbeab
のぼうロケットスタートきたか
まともな時代劇久々のヒットだな
163名無シネマさん:2012/11/04(日) 01:59:56.57 ID:gGG1V0IT
合戦シーンがメインの時代劇って、天と地と以来だろうか
164名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:05:43.79 ID:hvQou7T9
カナリアくせんぽかったけど
やっぱびみょうか
165名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:10:09.92 ID:eI3LdKoV
>>156
乙。のぼうは予想以上のスタートダッシュだが上映時間が2時間超で敬遠する層も多いから30億までは厳しいかも。
続映組ではツナグと踊るが一気に落ち込んだのと、ここにきてアウトレイジが持ち直してきたのが目立つ感じか。
166名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:10:53.03 ID:EO8Rdt7k
(るろ剣データ上は3.5億→実際は4億だったから)
のぼうは4.4億〜4.6億
カナリアは1.2億〜1.4億
167名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:11:12.04 ID:iKialb1s
あああ
168名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:31:17.67 ID:lIaHUmyT
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
47都道府県223館の劇場で公開予定。(なお、封切り時点の上映館数は序が85、破が120であった)

50-60億?
169名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:34:06.60 ID:FKB67kxK
カナリアは北の零年並みの記事が出たくらいだから
土曜だけで1億強くらいはいってるはずなんだが
(零年:土日2.5くらい最終28億)
170名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:35:46.74 ID:Nv9qYwuV
>>153
素人乙。映画が酷評される大体の理由が脚本の粗だろ。
お前みたいな奴は一日中くだらないバラエティ番組(笑)でも見とけよ。
171名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:38:19.17 ID:gGG1V0IT
映画の脚本なんて現場でコロコロ変えられるからなぁ
172名無シネマさん:2012/11/04(日) 02:58:52.08 ID:ah8iLfIx
>>156

北のカナリアもっといったと思ったけどな
173名無シネマさん:2012/11/04(日) 03:50:26.62 ID:4PAGULXb
>>156
まどか安定してるね。
でもこれもポストカード効果か。

来週はガタッと落ちるかな。
174名無シネマさん:2012/11/04(日) 04:23:21.11 ID:5RSeA3ym
175名無シネマさん:2012/11/04(日) 04:41:22.33 ID:5l8R/7t7
カナリヤがこの程度で20億超えるなら
のぼうは40億超えなんだろうな
176名無シネマさん:2012/11/04(日) 05:28:24.46 ID:tl+9mcxJ
やっぱ映画ファンは大作を見たいんだね>のぼう
エヴァまでが稼ぎ時かなと思うけど、ヒットしてればそこまでダメージは受けないだろう。場合によっては難民を拾えるかも。
177名無シネマさん:2012/11/04(日) 05:42:00.00 ID:tl+9mcxJ
あと思うのは、
東宝ファンの数は結構馬鹿にできないなと。多分カード会員数は100万人を裕に超えている。
他は太刀打ちできないわけだ。(映画界の嵐といった所か)
2013年東宝ポスター(長澤まさみ)をよろしくね(^-^)/
178名無シネマさん:2012/11/04(日) 06:21:17.69 ID:ijI51Qit
>>156
プリキュアは先週が1,92億
今週末は1.76億くらいか
179名無シネマさん:2012/11/04(日) 06:45:07.51 ID:PIJaeWB8
のぼう この初動成功で
正月またぎでひっぱってもらえれるんじゃねーの
30-40億興行になった?
180名無シネマさん:2012/11/04(日) 06:56:19.27 ID:9pvUYijP
>>176
今回のエヴァはなぜか公開館が絞られている
満員演出するためか、それとももう飽きられたコンテンツなのか。。。
181名無シネマさん:2012/11/04(日) 07:36:52.14 ID:tl+9mcxJ
今年30億を超えてる実写映画はテルマエとるろ剣を除けば全て400scrオーバー。(海猿、踊る、Allways、怪物君)
なので、329scrののぼうがそれをクリアすればなかなかの快挙となる。
182名無シネマさん:2012/11/04(日) 07:42:36.50 ID:5Z95b/a9
まして本格的時代劇ならかなりの快挙
183名無シネマさん:2012/11/04(日) 07:54:36.96 ID:9mXBCJI9
本格的ていうより娯楽時代劇だよのぼう
家族で行っても楽しめる
184名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:12:25.77 ID:jyv0WzMn
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20121104-1042116.html

>興行収入(興収)27億円を記録した05年の「北の零年」と比較(初日午後1時)して93・9%の動員

マジック炸裂中
185名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:22:53.37 ID:9mXBCJI9
吉永小百合の映画は
絶対にコケさせてはいけない業界ルールがあるのかw
186名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:26:55.99 ID:wvakrfZl
>>180
あれ?前回より
館数は増えてるべ?
187名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:38:11.61 ID:q0lTI2bW
>>184
まあ東映は某所より高く出るもんだがそれにしてもw
どういうカラクリなんだろ
188名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:38:36.40 ID:tl+9mcxJ
小百合さんの映画もなんだかんだででヒットしてて何より。
全国のサユリストの力は侮れない。
189名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:40:07.63 ID:ZU7Noyk4
あの世にも映画館があってサユリストがたくさん見に行ってるんだろう
190名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:47:27.63 ID:DINrzO26
>>187
>午後1時と比較して

がカラクリではないの。
以前は東宝のクロサギも、午後1時時点で70億超えたあのセカチューと比較して110%

な〜んて記事が出てたよ。
191名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:51:01.05 ID:q0lTI2bW
>>190
セカチューはじわじわ型
クロサギはジャニドラ映画のわかり易い初動型じゃん
192名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:54:43.63 ID:B9OO+tPu
>>190
セカチューは85億その記事も適当だな
193名無シネマさん:2012/11/04(日) 08:56:25.61 ID:DINrzO26
>>191
そういうことじゃなくてw

「あのセカチューを上回る」と書けば、よく考えない人は凄いなと思うでしょーが。
午後1時で区切って高い数字を出し、印象操作をやってるってこと。
194名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:01:32.08 ID:5Et18jZ4
>>156
1位のぼう4.2億
2位プリキュラ1.6億
3位北野カナリア1.4億
5位黄金0.8億
195名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:02:30.92 ID:q0lTI2bW
>>193
でも今回は比較対象が前回の小百合
×東映で、動き方はそんなに変わらんのでは?
196名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:11:52.51 ID:P19FSOc4
北の零年て全国回って何回も舞台挨拶してなかった?
まぁヒットには違いないけど
197名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:13:48.40 ID:EO8Rdt7k
小百合様の小百合様による小百合様のための工作
データの誤差は最大でも0.5億
あなたへの半分以下で、普通に計算したら1.2億(最大誤差込みで1.7億)
2.5億まで水増ししたら笑う
198名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:17:20.98 ID:zWUtMXsb
カナリアは 高齢者が多くて平日型
あなたと同じ

199名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:19:25.11 ID:9de1R/fF
今年は夏のライダー不調でギャバンもコケたから、水増しする余裕はないんじゃない?
200名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:24:45.28 ID:qICkMqyP
>終の信託 46.2%
すでにこのスレ的にもなかったことになっている映画だが、実は終の爆死
っぷりも今年の興業の見もの。
今年は、テルマエの大ヒットとか興業的には予想外のことがおきて、面白い
年だ。
201名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:26:12.28 ID:5Z95b/a9
あなたへは共演者も豪華っていうか観客の引きのいい俳優使ってるからな
カナリヤって共演者も地味だよね
202名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:27:26.65 ID:tl+9mcxJ
せっかくスルーしてたのに
203名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:28:36.95 ID:RtJd4Hz0
カナリヤ爆死とは意外・・・
204名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:29:33.92 ID:P19FSOc4
>>200
自分の奥さん妻役にしてる時点で終わってる
シャルウィダンスはバレリーナだったから良かったけど今回の役はちゃんとした女優使えよ
役所が熱演してるだけに惜しい
205名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:29:59.60 ID:AH/MMU9h
カナリヤは予告からして詰まらなそう
サユリストがいかにがんばるかだけだな
206名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:30:03.23 ID:DINrzO26
フジ東宝がGWに大々的に公開する漫画映画テルマエのヒットは普通に読めました。

漫画の映画化が決まった時から大フィーバーだったし。

207名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:37:02.69 ID:tl+9mcxJ
るろうに剣心はヒットすると思ってました。
僕がわざわざ集英社に行って、ヒットしろ〜という念をかけてきたので。(ノンフィクション)
208名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:38:36.48 ID:RtJd4Hz0
カナリヤのあの意味不明の劇場予告はアベンジャーズの真似だろうけど
逆に年配の人はあれじゃ観に行かない逆効果な気がしたんだよな
209名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:41:21.14 ID:5l8R/7t7
さゆりすとをなめるな

でもシャープさんはチケット買ってあげる余裕はなかんべな……
210名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:45:38.16 ID:qICkMqyP
>>206
でも、初動4.4億だったのに、最終60億になるとか、7週目以降にさらに10億
積み増すとか、数字の推移は神がかりだった。こういうのはなかなか
見れない。
211名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:46:08.41 ID:sk//a6XK
のぼうもつなぎだと思う
本当に今年一番見たい映画は他にあってそれまでのつなぎののぼう
ツナグ→のぼう→???がお目当て
212名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:55:06.43 ID:tl+9mcxJ
東宝の冬の一番の目玉は

今日、恋をはじめます

今一番ノリに乗っている2人(武井咲&松坂桃李)が旋風を巻き起こす予定。
213名無シネマさん:2012/11/04(日) 09:56:44.81 ID:YV3KczvZ
>>203
まあ予想はできたけど
でも初動興行収入が報告の2倍になっても驚かない

のぼうすごいな
ここまで入ると思わなかった
214名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:05:42.17 ID:qUUCDWnV
のぼう、時代劇なのにすごいね
215名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:08:09.09 ID:1g4SLJeI
水増しってどうやんの?
東映が身銭切る?
あなたへの47%なら1億ちょいが妥当だけど零年と同等ペースってことにするなら倍にしなきゃなんない
今の東映にそんな余裕あるのかな
216名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:14:07.92 ID:tl+9mcxJ
東宝は時代劇も任侠ものもヘルパーものも綱引きものも
何でもいける
そりゃ強いよ。
217名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:15:59.09 ID:DINrzO26
何でもいけるとというか、単に他社と比べて配給本数が異常に多いということ。

TOP10のうち5本が東宝なんて週も珍しくない。
218名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:17:48.38 ID:lTB0XmKc
>>215
そための木下工務店
219名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:23:24.05 ID:O/EVoMPz
陰陽師で2001年度邦画トップだったもんな萬斎
220名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:31:19.58 ID:HGyU02Kk
三好のぼう(519)10:40 売251 残268

板橋プリキュア(154)11:35△
港北NTプリキュア10:30(196)売り切れ
浦和美園プリキュア(442)11:00○
221名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:32:55.91 ID:5G7fpJt8
エヴァQ既に埋まりすぎててびびった・・笑
金ローでやったらさらに増えるんだろうけど2週間前でこれはすごいな
222名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:42:51.00 ID:9de1R/fF
のぼうは「震災で封印してました」ってのが効いてる気がする。
期せずして、バトロアの公開禁止騒動みたいな感じの怖い物見たさ効果が出た。

実際、水攻めシーンよりも水が引いた後の惨状の方が記憶に残る。
223名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:43:26.67 ID:EKfb4KGO
のぼう意外と若い人も多かったぞ。高校・大学生くらいの子とか結構見かけたし。
ヤマト2199よりは確実に若かったよw
224名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:45:39.94 ID:kOqycV8i
>>180
破から劇場ほぼ倍増してるのに意味が全くわからん
225名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:46:42.11 ID:wNoSfQPP
のぼうすごすぎのロケットスタートだろwww
るろけん超えちゃったらかなりびびるんだが・・・

エヴァは観にいきたいが予約まではしたくない・・・
いつ頃ならみれるかなー
226名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:47:29.44 ID:tl+9mcxJ
るろ剣をもう一度見たい。2回見ると、また見たくなる。
不思議な感覚だ。(最後のワンオクに浸りたい)
227名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:49:02.00 ID:kOqycV8i
某所だけ見て東映配給のそこそこ入る映画の成績はうまく予想できんというのに
東宝配給のあなたへと比べる時点でもう全然だめ
228名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:52:16.04 ID:tl+9mcxJ
ヱヴァは宮崎セントラルシネマになかったから、宮崎ではてっきりないと思ってた。
キネマ館の方で上映されるのね。
ただ、客席が94席しかないので、動員的には知れてる。(2日で1000人行かない?)
宮崎からのお便りでした。全国ではその500倍は軽く行きそう。
229名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:54:31.32 ID:HGyU02Kk
西新井プリキュア(146)12:10△
さいたまパラノーマルアクティビティ(169)11:15 売44 残125
〃  ツナグ(117)11:20 売30 残87
亀有プリキュア(227)11:20 売145 残82
230名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:55:54.98 ID:HGyU02Kk
>>227
かといって、他に比べる作品ある?
ナベケンはやぶさとかならよかったのかな
231名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:55:57.16 ID:7EEm2JLp
日本人にとって娯楽映画は今も昔も
やっぱチャンバラなんかね
232名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:56:10.17 ID:qICkMqyP
>>180
エヴァは、庵野が配給まで仕切ってるのでどうしても上映劇場数は
限られる。それでも、今回は、過去2作と比較にならないくらい劇場
は多いし、メジャーな劇場でも上映される。過去2作の興業が大成功
したのが大きい。
233名無シネマさん:2012/11/04(日) 10:59:35.10 ID:1Y/GDUPS
のぼうは邦画で久々の大作感溢れる、しっかりと作られた映画だった
こういうのがヒットすると嬉しいなぁ
234名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:02:04.20 ID:RtJd4Hz0
のぼうは様子見してた客が以外と評判いいので観に行こうてなって結構累計行くかもなー
235名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:02:46.71 ID:kOqycV8i
Qは破と同じアベレージで入って8億7千万
0巻ブーストワンピ超えは難しいか
236名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:05:45.24 ID:EkDifBn2
のぼうは若手主演じゃないからアンチもいなくて大絶賛w

中高年が喜びそうな娯楽だから30億はいくだろな
237名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:05:59.63 ID:HGyU02Kk
亀有カナリア(234)11:25 売76 残158

TOHOシネマズ最南端
与次郎のぼう(233)12:00 現在47
〃  黄金を抱いて飛べ(263)12:20 現在7
〃  北のカナリアたち(306)12:40 現在12

田舎はシビアだねぇ
238名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:07:25.98 ID:sawuQai/
エヴァの3週限定公開劇場ってどのくらいなの?
239名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:09:56.48 ID:WIFwqux+
>>236
でも、上地とか山田とか成宮あたりの同世代でバトりやすいヲタ抱えた奴らも出てるぞ
240名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:13:15.30 ID:yShxL0R/
>>238
結構多いはず
ただ、この手のアニメは公開3週間で全体の8割以上稼ぐから問題ない
正月映画も控えてるので回数減らしても大丈夫だろ
241名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:18:32.90 ID:zWUtMXsb
のぼうって
男性客が多いのかな?
若い女は興味ないような気がする

242名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:19:26.32 ID:vEIaFKij
榮倉にアンチもいないしな
金10ドラマ一桁でもヒット扱いだし
アンチがいないのは幸せだよ
243名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:22:00.58 ID:HGyU02Kk
三好プリキュア(332)11:40 売98 残234
〃 終の信託(104)11:40 売41 残63
〃 のぼう(519)11:40△
さいたままどか後編(339)11:40 売176 残163
八尾プリキュア(217)11:45△ 売178 残44
倉敷ツナグ(203)11:45 売78 残125
〃 ロラックスおじさん(106)11:30△
244名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:22:16.78 ID:Nbm1AlbW
>>242
一桁が普通だけど、4パーセントがヒットはないだろ
245名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:23:02.70 ID:ndtENSu8
黄金は韓流婆のノルマがありそうw
246名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:24:52.69 ID:EKfb4KGO
>>241
と、俺も思っていたのだが3割くらいが女性だった。
247名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:25:42.62 ID:PwVGYm9W
のぼう
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/03/0005501618.shtml

>同作は2日公開され、初日だけで興収約1億円を記録し、興収40億円を目指せる勢い。

30億くらいは行ける?
248名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:26:00.61 ID:tl+9mcxJ
宮崎キネマ館は来年1月の予定の中にもヱヴァが入ってました。
だから別に急いで見なくて良いかな。
249名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:28:46.09 ID:q7VWSJ2+
のばうを夫婦割引で見て来たんだけど
普段は疎遠な息子と娘も一緒に行くといいだしてビックリしたよ
久々に家族揃って映画をみたし、若者も沢山入ってた
上地や芦田愛菜とかを舞台挨拶や番宣に引っ張りだして
バラエティー・コメディ時代劇と思わせてる効果が高いとおもった

250名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:30:02.07 ID:Nbm1AlbW
被災地だし、ブンシャカひまわりが三成と言うだけで行く気がしないんだけど入ってるのか
251名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:31:23.56 ID:Fa27wz11
>>238
結構あった気がするな
今回絞ってるしそういう理由で40億いかない可能性もある
伸びそうなところで終了とかありえそう
252名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:31:56.65 ID:tl+9mcxJ
東宝はヒットしてるものはとことんロングランさせるけど、コケたら容赦なく短期で切る。
まるで僕の置かれてる立場(派遣)と同じだ。
253名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:35:33.47 ID:1Y/GDUPS
TOHOシネマズは正月を過ぎても上映してそう
あ、ヱヴァね
つうか前に破の大晦日アンコール上映ていうのをやってて、どこもチケット完売してたから
味をしめた気がするw
254名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:38:15.83 ID:tl+9mcxJ
他は終了してるのに、東宝だけやってたら東宝ウハウハじゃねーか>エヴァ
それってありなのか?
255名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:40:39.59 ID:gGG1V0IT
2万の軍勢を500人が奇策で打ち破る

日本人ってそう言うの好きだからねぇ
256名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:43:15.32 ID:HGyU02Kk
倉敷カナリア(305)11:55 売32 残273
八尾のぼう(449)12:00 売152 残297
〃 エクスペンダブルズ(217)12:10 売29 残188
さいたまカナリア(420)12:00 売118 残302
川口踊る(127)12:00 売41 残86
三好パラノーマルアクティビティ(110)12:00 売29 残81
257名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:46:30.21 ID:tl+9mcxJ
老人は終の信託
中高年はのぼうの城
若者は任侠ヘルパー、悪の教典
ティーンは今日、恋をはじめます

まさに緻密に計算されてる、東宝の上映スケジュール。
まあ、終の信託がコケてしまったのは残念だったけど。
あと、綱引いちゃったは誰がターゲットなのか分からない。まあ面白そうではあるが。
258名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:47:32.08 ID:2vzlAcLV
>>255
期待させておいて大した奇策が出て来ない件
259名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:48:38.76 ID:RtJd4Hz0
>>258
史実道理だからしょうがないw
260名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:48:49.76 ID:gGG1V0IT
のぼう様は今日も好調だな

のぼうの城

大阪ステーションシネマ
SCREEN2(312) 13:30△
SCREEN12(141) 15:20△
261名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:49:19.00 ID:mSb9qx+R
カナリ ヤは若手女優ヲタが叩いてる
20億確実を信用したくないようだ
262名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:49:57.18 ID:5Et18jZ4
黄金靴並みか
263名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:51:10.11 ID:HXgv3HnF
>>242
それを世間では空気と言う。

同作は2日公開され、初日だけで興収約1億円を記録し、興収40億円を目指せる勢い。
tttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/03/0005501618.shtml


264名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:51:28.47 ID:1Y/GDUPS
>>257
若者が任侠ヘルパーなんて見たいと思うかなあ?w
265名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:53:12.67 ID:ZU7Noyk4
任侠ヘルパーは連ドラ終了後のスペシャルで夏川結衣死んだのがトラウマです
266名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:53:39.52 ID:1Y/GDUPS
>>263
そいや初日って金曜だったよね
金土日の3日間で6億弱くらいは行けるかな
267名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:53:55.46 ID:gGG1V0IT
>>257
終の信託は死ぬ死ぬ映画みたいな売られ方をしてるけど
尊厳死の問題とともに、実は後半の検察の見立て捜査の問題も
大きなテーマなんだよね
そっちの方を宣伝してたら、もっと違う層が来てたかも知れない

>>綱引いちゃったは誰がターゲットなのか分からない
人生に疲れた中高年のオバさんたちへの応援歌かな?
予告を見た限りではそこそこ面白そう
ヒットはしないだろうけど
268名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:55:01.91 ID:DINrzO26
>>252
東宝はヒットしなかったものでも2週目はけっこう上映回数が維持されるし、
う長くやるよ。
269名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:58:27.40 ID:sk//a6XK
>>257
あ、すいません
任侠ヘルパーは若者も見たい人多いだろうが
老年・中高年みんなたくさん見たいですから
270名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:58:45.16 ID:zWUtMXsb
>>257
終の信託は
老人じゃない

親を見送る世代 中年だよ
271名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:59:04.70 ID:HGyU02Kk
渋谷のぼう(297)13:30○
〃 009 2D(115)15:45○
〃 まどか後編(215)12:15△
〃 踊る(154)12:30△
二条のぼう(390)12:20○
伊丹バカレア(151)12:40○

倉敷黄金(206)12:15 売44 残162
京都黄金(452)12:15 売86 残366
272名無シネマさん:2012/11/04(日) 11:59:07.54 ID:tl+9mcxJ
六本木とか三好とか大阪ステーションシネマは客が多そう。
あとさいたまも。
273名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:01:17.80 ID:DINrzO26
大阪ステーションシネマはガラガラ

ってこの間このスレで話題になってたとこじゃんw
274名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:02:05.03 ID:Zumcw4c8
任侠ヘルパーこそ中高年層が見るんじゃないか?
あれは任侠と老人介護合体してるよ
275名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:02:59.76 ID:DINrzO26
初登場圏外で大コケだった東宝の「ホッタラケの島」が2週目も上映回数キープで
ヒットしてた同日公開の某洋画の上映回数がばっさり削られたのは

今でもトラウマ。
276名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:04:04.79 ID:gGG1V0IT
>>273
阪急がリニューアルオープンして、人の流れがかなり変わった
277名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:06:33.03 ID:sk//a6XK
>>275
あとねー意外かもしれないが
アクションや友情が熱くって、展開に中だるみが一切ないから若者にも合う
中学生くらいの男子生徒くらいの年代から見ても面白いよ
278名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:09:37.21 ID:UuclwnxV
綱引いちゃったのターゲットは
アマチュアスポーツ好きかな
いずれにしても狭いターゲットw

大阪ステーションシネマは
どうも忘れられた存在なんだよな
ふらりと映画行こうと思った時に選択肢に浮かばないw
279名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:09:59.91 ID:EBwqGWKN
このスレにテレビドラマ板から新たな刺客が来たか?
280名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:13:41.29 ID:HGyU02Kk
倉敷のぼう(456)12:25 売187 残269
さいたまのぼう(502)12:30 売409 残93
三好黄金(201)12:30 売45 残156
京都カナリア(422)12:30 売82 残340
〃 リンカーン(180)12:35 売51 残129
川口ツナグ(178)12:30 売45 残133
仙台カナリア(231)12:30 売63 残168
三好のぼう(104)12:35 売103 残1
橋本踊る(112)12:35 売51 残61
281名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:17:28.53 ID:9TNbIOoe
綱引いちゃったはウォーターボーイズとかあーいう系だろ

わりとヒットしそうな気がする
282名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:18:04.23 ID:UuclwnxV
さいたまのぼう
さすがw
283名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:23:11.28 ID:cY8uyESi
>>261
何で若手女優ヲタがカナリア意識すんの?w

東宝はこの後綱引き以外経典、ヘルパー、今日恋、ベムと
ヒット確実なものばかりでウハウハだなw
284名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:24:14.32 ID:5Et18jZ4
のぼうひょっとしてテルマエ推移になるかも
285名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:26:25.04 ID:DeM1YNii
>>278
地元は数字よいかもだけど
後はキャストファンだけ
286名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:26:35.18 ID:o9v4fQtZ
のぼうは人が人を呼ぶパターンになるかもね
287名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:27:05.82 ID:ZU7Noyk4
のぼうは行田市が舞台なのに行田市に映画館無いんじゃなかったっけ
288名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:29:06.90 ID:RtJd4Hz0
エヴァTOHO梅田入ってるな同じ地域の梅田ブルク7でも大箱でも上映予約してるのに
https://hlo.tohotheater.jp/net/ticket/037/TNPI2040J03.do
289名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:29:10.95 ID:DeM1YNii
>>283
教典。自分はみたいが大名ヒットするほど
層は広くなさそう。悪人より幅狭そう
290名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:31:09.00 ID:MTEbsdY3
つなぐは客減らないね
今日までで15億突破してそう
291名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:31:41.51 ID:m5Uy8D3i
>>274
任侠に介護+ドラマはイケメンわらわらでアクションが見せ場でもある>任侠ヘルパー
ツイでは若い子がくいついてるから客層は男女とわず幅広そう
292名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:32:20.87 ID:HGyU02Kk
川口黄金(250)12:40 売32 残218
倉敷終の信託(106)12:40 売14 残92
亀有終の信託(139)12:40 売33 残106
〃 のぼう(460)12:45 売247 残213
橋本のぼう(408)12:45 売155 残253
〃 黄金(225)12:50 売36 残189
さいたま終の信託(117)12:45 売44 残73

大阪駅 アルゴ(113)15:10△
〃   のぼう(312)13:10△
〃   のぼう(141)15:00△
293名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:33:16.07 ID:HGyU02Kk
海老名、まめに見ているつもりだけど今日○もつかないねー
ついても直前到達の一瞬なんだろうな
294名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:34:28.71 ID:UuclwnxV
のぼうヒットで
関係者はほっとしてるだろうな
監督二人も兜かぶって全国行脚(海外も)した甲斐があったなw
295名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:37:47.56 ID:o9v4fQtZ
のぼうは宣伝がすごかったけど結果的に効果あったとみていいのかな
296名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:39:13.87 ID:mSb9qx+R
のぼうは15億かかってるし
延期した損害考えるともっと…
30億超えてようやく、安く作って16.7億いったのと同じ位の利益だろうな
297名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:43:02.12 ID:xl0VORLY
>>288
おおーすごいすごい。この辺、エヴァはすごいね。
キタとミナミのデカい箱全部でやる気かね。

ブルクはブルクで異常に力入れてるみたいですね。
298名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:44:17.63 ID:gGG1V0IT
のぼうのメイキング見たけど、北海道に東京ドーム20個分の
オープンセット作って、水攻めの特撮やって
あれは金かかってそうだ

足出た分はDVDとかで回収するんじゃないの?
299名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:45:45.02 ID:xl0VORLY
のぼうはもうヒット確定だろ

終の信託はしょうがないね
カナリアといい、ヒューマンドラマは
土日に伸びるってもんでもない
300名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:46:41.35 ID:hvQou7T9
>>294
うちのとこもきて
インタビューうけてたけど
2人ともでぶすぎるwww
301名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:47:50.81 ID:mSb9qx+R
そういえば小百合さまが東宝でやらないのはなぜ?
カナリアも東宝ならもっと入ってるだろ
302名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:48:32.65 ID:qICkMqyP
>>267
検察の問題、ちゃんと宣伝にいれてたよ。ポスターもそういう作りだし。
ただ、この映画、内容的にも宣伝的にも重点はタミヨ。
それなのに肝心のタミヨに全然感情移入できないのがこの映画の致命的
な欠点だと思う。

303名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:48:37.69 ID:FKB67kxK
でも、のぼう見た人、正直期待外れでしょw
自分はそうだったんだけど
304名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:48:44.98 ID:+6oqk0If
テルマエ、海猿、のぼう、
2時間ドラマではできない映画ならではのセットや特撮がうけるのかな
305名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:49:04.94 ID:UuclwnxV
>>295
宣伝すごくてもコケる作品も多いからなどうだろう?

のぼうはツイッターとか口コミがすごかった感じ
口コミって大事だと改めて思った
ツイッターステマが流行らないことを祈るw
306名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:50:20.08 ID:mSb9qx+R
>>305
流行らないも何も告白あたりからずっとやってる宣伝手法じゃん
307名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:51:20.68 ID:HGyU02Kk
川口カナリア(240)13:00 売102 残138
三好カナリア(228)13:00 売65 残163
さいたまエクスペンダブルズ(161)13:05 売67 残94
〃   パラノーマルアクティビティ(169)13:10 売68 残101
〃  009 2D(120)11:55 残28
〃  ロラックスおじさん(117)12:35△
仙台黄金(383)13:10 売64 残319
京都ツナグ(190)13:10 売61 残129
亀有プリキュア(227)13:05 売187 残40
〃 のぼう(460)12:45△
308名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:53:01.77 ID:tw2mmPgD
カナリアは先週公開したほうがもっと人入って
1位取れたような気がする
のぼうと見る層ちょっとかぶるし
309名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:53:51.30 ID:UuclwnxV
>>304
これは家でDVDでいいや、と最初から思う作品はあるな
その3つは確かにスクリーンで観たい

>>306
じゃあ
のぼうはツイッターステマ成功例のひとつということでw
310名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:53:51.48 ID:lHw5WUx6
>>303
満足だったけどね
今年満足だったのはテルマエとのぼう
311名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:54:03.57 ID:YV3KczvZ
のぼう一位確実だね
でもエヴァがきたら一蹴だろうけど
312名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:55:09.68 ID:RtJd4Hz0
先週公開してもカナリアは今の出足じゃプリキュアに勝てなかっただろw
313名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:57:09.62 ID:gGG1V0IT
ネット使った宣伝をわけもわからずステマって言ってる人多いけど
映画の宣伝担当ってちゃんと身分を明かしてツイしてるのは
”ステルス”じゃないからね
314名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:57:19.39 ID:FKB67kxK
>>310
おお!
自分が今年期待はずれだった1,2位だwみごとに
315名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:57:39.83 ID:enV/6DCl
のぼう大ヒットだな
原作読むとヒットは厳しそうだったけど、映画関係者がメチャクチャがん
ばったな
原作いまいちだったモテキと同パターンだな
316名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:57:52.27 ID:fRYkHiH+
のぼうって、こないだの特撮展効果とかあるのかな?
樋口はそこまで前面に出てないか?
317名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:58:25.51 ID:B9OO+tPu
カナリアは夏まで撮影してたらしいから早めるのは無理
まさに撮って出し
318名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:59:09.85 ID:B9OO+tPu
>>310
テルマエは原作読んでたらとてもガッカリ出来栄え
319名無シネマさん:2012/11/04(日) 12:59:15.33 ID:gGG1V0IT
>>312
他の話題作と食い合わなかったら
カナリアは2億は超えてただろ

カナリアとのぼうと黄金、どれを見に行くか迷う人はいても
カナリアとプリキュア、どっちを見に行くか迷う人なんて1人もいないからw
320名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:00:34.90 ID:lTB0XmKc
>>301
小百合マジック効かないからだろう
321名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:05:57.64 ID:YV3KczvZ
カナリアと黄金で迷う人いないと思うけど
322名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:10:47.81 ID:lHw5WUx6
>>314
人と違う俺様カコイイwwwwwwww
323名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:12:40.14 ID:HGyU02Kk
板橋プリキュア(154)13:30売り切れ
〃 ギャバン(128)12:50○
港北黄金(120)15:15○
みなとみらいプリキュア(248)13:15○
〃  アルゴ(111)13:40○
茨木プリキュア(446)13:25○
明石プリキュア(302)13:15○
高の原プリキュア(191)13:30○

三好踊る(155)13;20 売83 残72
さいたま黄金(297)13:25 売111 残186
倉敷プリキュア(203)13:25 売115 残88
八尾プリキュア(217)13:35 売164 残53
324名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:14:57.66 ID:lTB0XmKc
プリキュア2位?
325名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:14:57.73 ID:YV3KczvZ
プリキュア二位になったら面白いな
326名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:16:50.42 ID:1g4SLJeI
さゆりマジックあるから
327名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:18:01.08 ID:RtJd4Hz0
プリキュア先週より入ってる気がする昨日映画館いったら女児で溢れてた
先週は雨降ってて天気悪かった反動なのかな
328名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:20:54.61 ID:lTB0XmKc
>>326
見えない◯や△付いてるアレですね
329名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:24:56.81 ID:MTEbsdY3
>>307
つなぐ粘ってるな
330名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:26:00.93 ID:HGyU02Kk
倉敷踊る(106)13:40△ 売82 残24
三好プリキュア(332)13:40 売85 残247

海老名009 3D(150)14:20○
川崎ゴメスティックメード(158)14:15○
〃 パラノーマルアクティビティ(142)14:20○
ららぽーと横浜009 3D(126)14:00○
331名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:26:33.34 ID:lTB0XmKc
>>7
ヱヴァ新劇場版Q
17日チネチッタ(532席)
8:00完売 10:40完売 13:20完売 16:05△ 18:50△ 21:35完売 翌00:20◯ 翌02:50◎
332名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:27:01.22 ID:TtFbmWB9
のぼうは伝統芸能の野村まんさいが主演という期待感と、久々に硬派でかっこいいしびれさせる邦画っぽいからじゃない?
333名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:29:03.62 ID:UuclwnxV
二位争いは
プリキュアvsカナリアか
334名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:34:03.88 ID:IwBKHTI5
>>332
硬派(萬斎)とカジュアル(上地成宮)が上手く混じりあってるからじゃね
335名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:34:15.26 ID:5Et18jZ4
2位は大差でプリキュラ
336名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:40:00.28 ID:B9OO+tPu
駅伝終わったから映画でも行くか
337名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:40:12.68 ID:7DT85YdC
最早リンカーンは空気か・・・
338名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:40:42.87 ID:HGyU02Kk
三好リンカーン(124)13:50 売54 残70
〃 パラノーマルアクティビティ(110)14:00 売33 残77
〃 のぼう(519)14:00 売269 残250
亀有カナリア(234)14:00 売96 残138
橋本ツナグ(131)14:00 売32 残99
京都パラノーマルアクティビティ(180)14:00 売84 残86
339名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:43:44.53 ID:yvL2dxtz
>>327
初日はキモヲタが来るから警戒して二週目まで待ったのかも
340名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:46:09.59 ID:EHfMjEuI
プリキュアも先週日曜の大入りと比べたら今日はだいぶ落としているからなぁ
箱が小さくなった分、よく入っているように見えるが
さゆりマジックが発動したらおそらく敵わない
341名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:49:21.32 ID:gGG1V0IT
アニメって子供向きでもヲタ向きでも、基本は初動型だからね

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*4 *3 *1億3050万0235円  -33.9% **4億8151万6487円   168  *2 スイートプリキュア♪〜

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*5 *3 *1億2624万4591円  -35.4% **5億0114万1309円   172  *2 映画 プリキュアオールスターズNew〜
342名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:54:38.47 ID:HGyU02Kk
さいたままどか前編(332)14:05 △売111 残221
〃   最強のふたり(179)14:25 売59 残120
〃   009 (120)14;00△
仙台ツナグ(161)14:10 売34 残124
〃 エクスペンダブルズ(111)14:10 売24 残87
八尾踊る(106)14:15 売60 残46
343名無シネマさん:2012/11/04(日) 13:57:57.03 ID:Zumcw4c8
エヴァ破のときは近隣の映画館でも上映してたのに
何故か今回やってない
上映関数はどれぐらいなんだ
344名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:00:20.64 ID:tl+9mcxJ
さゆりマジックというのはそれほどすごいのか。
楽しみだ。(地方の方が入るイメージはある)
345名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:01:55.39 ID:9de1R/fF
のぼうを見に行ったら、窓口でカナリアのチラシを渡されたんだが。
カナリアを見てくれって意味?
346名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:02:20.66 ID:gGG1V0IT
マジックって言うのはFRが終わってから1.5億も上乗せされるような、こんなのを言うんでは?

*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
347名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:08:18.74 ID:So4gPJRv
>>305
Twitterで面白いよ!と宣伝してもダメなものはダメ
本当にその人が面白いと感じているのか、そうでないの
なんとなく分かっちゃうし
348名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:13:15.87 ID:1Y/GDUPS
>>303
いや、俺はかなり満足したよ
それにやっぱ満員の劇場で見ると、それだけでテンション上って2割増くらい面白く感じられるかもw
349名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:15:03.44 ID:Fa27wz11
>>343
単にそこが前回あまり入りがよくなかったんじゃないか?
上映館数自体はかなり増えてるよ
350名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:15:28.02 ID:1Y/GDUPS
>>316
一応副館長やってたっけ、樋口
351名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:17:17.36 ID:xkZsDqKX
>>343
破の時だったかは知らんが、公開前に情報を漏らしたユナイテッドシネマ系列は今回ほとんどハブられたと聞いた
352名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:19:23.89 ID:HGyU02Kk
亀有黄金(305)14:30 売81 残224
〃 カナリア(234)14:00△
さいたまカナリア(420)14:35 売98 残322
〃  パラノーマルアクティビティ(169)13:10△

西新井のぼう(410)15:00○
ららぽーと磐田のぼう(331)15;30△
西宮OS のぼう(437)15:10○
353名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:21:03.04 ID:1Y/GDUPS
778 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 13:02:36.62 ID:nqJ7c4ui
昨日出先の仙台で見てきた
レイトでありながら、大きい箱がかなり埋まってた
震災前に撮ってたとは思えないくらい類似してたから、地元の人たちはどう感じるだろう
終盤津波を連想させると注意書きがあったが、心の準備のない冒頭から水攻めだし
のぼう役はデカワンコのデブ専刑事の大倉なんとかさんがよかった気がした




震災地でも結構入ってるのか…
354名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:22:59.34 ID:HGyU02Kk
>>344
同じMOVIXでも
むしろ地方の方が入ってないよ
地方はシビアだからね、5年前の北の零年の時は元気でも
今は介護状態だったり、車運転できなくなったり
その点都会は車運転できなくても交通網があるから、来る気持ちがあれば
映画館に来れる。
とげ抜き地蔵の亀有は年寄り自体元気なんだろう
355名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:23:56.20 ID:5Et18jZ4
のぼう5億超えあるかも
356名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:24:39.43 ID:HGyU02Kk
>>353
自分はチェック漏れしていたが、仙台でも△ついてたもんね
でも、MOVIX仙台は最大箱黄金w
357名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:25:55.82 ID:HGyU02Kk
>>355
ドラとか5億越えの指標になる、おいらせ下田とか秋田、
与次郎とか今日も昨日もノーマークだった。
申し訳ないけど5億は越えないと思う
358名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:28:11.35 ID:CGCPR81t
のぼう
梅田(747)15:00○
なんば(535)15:20○
359名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:37:14.77 ID:gGG1V0IT
のぼう、梅田の1番箱にも○ついたか
500m先のステーションシネマにも○ついてるし
三日間トータルで5億はあるかも
360名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:39:13.00 ID:gGG1V0IT
>>353
そもそもが、困難を乗り越えて前向きに頑張ろうって映画だからね
361名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:46:01.14 ID:lTB0XmKc
>>344
小百合マジック=地方も都市も爆死
           それでもなぜか某所データの2倍になる
           他の映画では考えられないマジックの事を言う
362名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:52:15.41 ID:HGyU02Kk
倉敷黄金(206)14:55 売62 残144
〃 プリキュア(203)15:05 売58 残145
亀有プリキュア(227)14:55△ 売163 残64
〃 アウトレイジ(133)15:10 売44 残89
〃 リンカーン(139)14:20△
八尾のぼう(449)15:00 売184 残265
川口のぼう(427)15:00 △ 売305 残122
京都黄金(451)15:00 売121 残330
三好黄金(201)15:05 売61 残140
さいたま踊る(169)15:10△ 売128 残41
363名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:55:02.49 ID:HGyU02Kk
>>359
あー3日なら5億間違いないでしょうね
土日だけかと思いました。スマソ

スカラ座のぼう(654)16:00○
364名無シネマさん:2012/11/04(日) 14:56:26.24 ID:HGyU02Kk
>>360
ていうか、だいたいの映画は表現こそ違うが
「困難を乗り越えて頑張ろうね」が根底にあるんじゃないの?
365名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:01:04.67 ID:PSb5y07J
エヴァは土曜日は満杯だけど日曜は半減かな?
初日というイベント要素高いかな〜
366名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:01:25.40 ID:m5Uy8D3i
のぼうはヒットおめだけど
リピーターつく内容やキャストじゃないよな
アウトレイジ的に半減してくきがするんだが
逆にカナリアはサユリストはチケくばって通い続けるぞ
367名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:09:40.37 ID:HGyU02Kk
倉敷のぼう(460)15:20 売197 残263
〃 リンカーン(203)15:30 売35 残168
仙台のぼう(284)15:20△ 売195 残89
亀有終の信託(139)13:30 売20 残119
橋本黄金(225)15:30 売36 残189
さいたまのぼう(502)15:30 売484 残18
368名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:10:33.10 ID:ZU7Noyk4
さいたまwww
369名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:11:35.00 ID:EKfb4KGO
まあご当地映画ですし
370名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:12:22.76 ID:N7rFnDkW
確かにのぼうはリピーターつきそうにないけど
黄金もキャストオタがリピートするかっていったら無理そうだなあ

とりあえずエヴァに期待します
371名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:15:36.50 ID:wSBtbkwv
カナリアいい映画だったな
みるのがユリストだけじゃ勿体無い
372名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:24:29.86 ID:YV3KczvZ
最強は粘れてないのかな
373名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:24:36.07 ID:HGyU02Kk
三好カナリア(228)15:40 売30 残198
川口カナリア(240)15:40 売47 残193
〃 エクスペンダブルズ(127)14:50 売80 残47
〃 のぼう(427)15:20 売344 残83
京都アウトレイジ(112)15:40 売71 残41
〃 リンカーン(180)15:00△
〃 アルゴ(112)15:10 残21
〃 エクスペンダブルズ(180)14:55△
仙台踊る(111)15:40 売38 残73
374名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:31:39.25 ID:p/VcN+g0
踊る終了
375名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:40:21.01 ID:Zumcw4c8
>>351
近隣の映画館はユナイテッドシネマ系列だw
そういう事情があったのかあ
376名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:43:29.03 ID:5Et18jZ4
何故か埼玉w
377名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:46:14.46 ID:EKfb4KGO
カナリアより箱の小さい脳筋映画の方が入るのかw
378名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:52:01.80 ID:HGyU02Kk
仙台黄金(383)15:50 売50 残333
〃 終の信託(125)15:50 売14 残111
八尾黄金(260)16:00 売33 残227
〃 カナリア(330)16:00 売40 残290
京都ツナグ(190)16:00 売70 残130
三好パラノーマルアクティビティ(110)16:00 売14 残96
〃 ツナグ(155)16:10 売59 残96
さいたま黄金(297)16:05 売85 残212
京都踊る(189)16:10 売20 残160
〃 パラノーマルアクティビティ(180)16:10 売81 残99
379名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:52:05.87 ID:RtJd4Hz0
>>343
新劇場版Qは現在223館公開
1報が入った時は208館だったからそれから15館増えてる
今の寒い劇場興行状態なら映画館にリクエストすると要望が多いと公開してくれるんじゃね?
380名無シネマさん:2012/11/04(日) 15:58:56.24 ID:MTEbsdY3
ツナグ最終17億はいくな
381名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:05:11.91 ID:sqkHcqxb
小百合マジックって要するにチケットばら撒きのことだろ?
382名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:06:52.49 ID:HGyU02Kk
倉敷ツナグ(203)16:25 売68 残135
〃 まどか後編(130)16:00△
〃 のぼう(456)15:20△
八尾リンカーン(178)16:30 売43 残135
383名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:09:21.49 ID:o9v4fQtZ
チケットは買われてるけど人はいかないってこと?<サユリマジック
384名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:19:04.48 ID:T5txjeD3
企業などの関連団体が買って、無料で配る。しかし見に行かない。
角川映画も同じ





385名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:19:30.77 ID:HGyU02Kk
Hiroo_Otaka
2012.11.04 16:16
「のぼうの城」を見終った。映画終了直後、20代前半の女がスマホで、
「超面白かった。泣けなかったけどスッキリした」と座席で話し始めた。
「泣けなかった」には驚いたが、「スッキリ」あたりは、若い観客の一
般的な感想かもしれない。ただ俺は、体につっかえ棒が、突き刺さった
ような感じとなった。
↑結構リアルやね
386名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:20:50.50 ID:HGyU02Kk
>>383
「神秘の法」で証明されるように
まとめ買いだけだと動員には出ないと思うんだけど
でも、今ボックスオフィスで露骨に出るからなぁ
387名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:21:30.73 ID:E9dcKJz0
映画観てないから何がリアルか意味わからん
作品スレでやれよ
388名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:24:06.15 ID:HGyU02Kk
>>387
わりぃw
今どきの子の評価基準が「泣ける」と「スッキリした」が比重高いのかと
思って。
389名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:27:05.61 ID:WnpFPSzC
のぼうはリピーターは少ないけど人が人を呼ぶ感じで延びていきそう
ライト層が好みそうな緩い娯楽作品も他にないしクチコミ次第で化けるかも
390名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:28:09.38 ID:HGyU02Kk
亀有カナリア(234)16:35 売56 残178
〃 プリキュア(227)16:40 売65 残162
さいたまリンカーン(179)16:50 売46 残133
〃   まどか後編(332)16:50 売156 残176
三好のぼう(519)17:00 売108 残411
391名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:30:39.80 ID:lTB0XmKc
>>389
それもヱヴァQまで
392名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:30:45.45 ID:tl+9mcxJ
リピーターの有無は大事だ。
393名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:31:09.73 ID:9tFQocUy
3 - 164,690,591 *,164,690,591 326 1 まぼろしの邪馬台国
7 3 *57,029,148 *,353,935,989 320 2 まぼろしの邪馬台国

この時も
394名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:37:24.11 ID:zQEedvSZ
昔の角川映画はもう存在してない。
今は弟さんの経営で昔みたいな商売はしてないし。
395名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:40:28.40 ID:6uxG/2JA
>>384
それは昔の角川
天と地とみたいなの言ってるんだろ?
396名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:45:10.42 ID:zQEedvSZ
20年前ぐらいで知識がストップしてるみたいだね。
397名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:46:32.69 ID:9pvUYijP
>>232
そうなんですね。

うちの町内のユナイテッドはやれないってスタッフさん言ってたから。
398名無シネマさん:2012/11/04(日) 16:56:51.95 ID:RtJd4Hz0
破のとき劇場の1週間前にテスト上映するのは最低限の人数で情報を外へ漏らさない契約だったのに
1週間前に漏れて配給のカラーが漏えい劇場突き止めたらユナイテッドシネマて噂だったな
で今回ユナイテッドシネマ外されたのかな・・・
同じようなことがQでも起こったら来年の?の上映から外されるんだろうな・・・
399名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:26:49.98 ID:gGG1V0IT
>>385
あれは泣く映画じゃないだろw
400名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:35:22.10 ID:mxY7B1al
小さい箱でも印があまりない
終の信託悲惨だな。
401名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:49:06.68 ID:JY3Gbjtz
連休だったが…
全体的にあまり入ってない、でいいのな?
402名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:54:39.79 ID:FKB67kxK
振替がなきゃふつうの土日とかわらん
403名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:55:47.30 ID:LjZI+LMS
>>365
ないないw
間違いなく2日間は超満杯
劇場数の増加割合からいけば9億だけど
今回は大キャパのTOHOシネマズが入ってきたから10億いくかもね
404名無シネマさん:2012/11/04(日) 17:57:01.59 ID:5Et18jZ4
ここ1月内で最高の週末興行
405名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:02:36.65 ID:gGG1V0IT
>>401
のぼうが三日間で5億超えようかってのに、何を見てるのかと

(邦画初動)
874,360,118 450scr BRAVE HEARTS 海猿
804,270,350 452scr 踊る大捜査線 THE FINAL
629,740,550 351scr 名探偵コナン
581,038,150 446scr 映画怪物くん
555,663,750 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64
552,616,950 359scr 映画ドラえもん
506,900,823 357scr ポケモンベストウィッシュ2012
468,705,300 279scr 劇場版SPEC〜天〜
432,552,300 304scr テルマエ・ロマエ
410,038,450 292scr 仮面ライダーxスーパー戦隊〜
399,530,400 327scr るろうに剣心
382,326,100 322scr 宇宙兄弟
378,422,200 301scr 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜
365,149,000 381scr おおかみこどもの雨と雪
316,310,450 137scr 映画けいおん!
314,889,300 297scr 僕等がいた後篇
314,703,400 318scr ライアーゲーム−再生−
313,650,750 316scr ホタルノヒカリ
302,080,500 262scr ROAD TO〜NARUTO〜
406名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:03:33.18 ID:z3xHLI/f
>>400
そんな終の信託を見たけど周防は変態やな
多分あの夫婦は今倦怠期なんだろう。夫婦の営みで刺激が欲しくてこの映画撮ったなw
あの映画に草刈民代のオッパイ露にしたラブシーン必要だったのかとw
407名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:08:56.90 ID:2kHEo8wi
織田婆死亡
408名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:15:11.38 ID:Y7ws6mHm
>>405
けいおんスゴいなw
409名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:18:33.54 ID:OLhXB711
1位のぼう
2位カナリア
3位プリキュア

って感じですか?
下位がわかりません
410名無シネマさん:2012/11/04(日) 18:37:34.99 ID:tl+9mcxJ
終の信託はR指定だったのか。
なら仕方ない。
411名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:06:12.40 ID:7NOZmaCA
R指定、非東宝のヘルタースケルターが21億超だからな
412名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:08:08.20 ID:5iMGFw7X
>>411
20億超えてたんだ
413名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:11:32.59 ID:YV3KczvZ
任侠はR指定じゃないんだ
R指定の悪の教典はどうだろう
414名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:23:59.80 ID:pSgXNtzo
R指定ついてても入るもんは入るよ
415名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:24:24.55 ID:G8GIsy2y
悪の教典も任侠も
予告がよくできていて、どっちも観たくなった。
ただ、シルクドソレイユも反応良くて「面白そう」という声が。
416名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:39:22.52 ID:z3xHLI/f
>>409
リンカーンを忘れておまへんか
417名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:46:14.85 ID:sk//a6XK
任侠は予告よりも本編の方がずっと良かったよ面白かった
418名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:50:29.71 ID:EKfb4KGO
なんで最近のアメリカ映画って異星人と吸血鬼ばっかりなんだろうね?ネタ切れ?
419名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:53:07.59 ID:Q4j8gpmc
>>418
アメーリカの映像技術力を見せつけるのに丁度いいんだろう
420名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:55:23.38 ID:S2QEEVdS
アルゴは普通の人の話だよ。CIAだけど、特殊な能力はない普通の人。

421名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:57:28.98 ID:gGG1V0IT
任侠はフジのドラマ映画なんだから最低でも20億は超えないとな
422名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:59:42.28 ID:So4gPJRv
>>421
そういう決まりないだろう
423名無シネマさん:2012/11/04(日) 19:59:56.62 ID:S2QEEVdS
パラノーマル・アクティヴィテイのケイティも普通の人かなw
424名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:02:40.01 ID:k5jCtsFx
>>421
前作から半減の18億で大ヒット扱いの「アンダルシア」という前例があるから大丈夫
425名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:04:41.08 ID:S2QEEVdS
この後公開の「人生の特等席」も普通の人の話。
職業はプロ野球のスカウトマンで特殊だけど。異星人でもバンパイアでもない。

426名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:17:56.77 ID:PUgZjZB0
>>418
ナチスドイツ…古過ぎ
ソ連…冷戦終結で
アラブ・イスラム…政治的配慮
インディアン(ネイティブアメリカン)…先住民への配慮
ヒスパニック…移民への配慮
中国…経済的配慮

物語の「敵」が作れないw
427名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:23:39.87 ID:S2QEEVdS
アルゴは1979年のイラン大使館占拠事件の話だよ。
428名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:26:11.63 ID:zQEedvSZ
アルゴはイランのアメリカ大使館選挙事件の話で、アラブが舞台。

アラブ、イスラムが敵というような話ではないけれど。
429名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:33:47.30 ID:iSOAr377
スマップなんだから、大コケアマルフィは超えなきゃね
430名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:39:45.32 ID:S2QEEVdS
物語の敵かあ。

ナチスドイツ 「イングロリアス・バスターズ」
ソ連  「SALT」 
ヒスパニック 「ワイルドスピードMEGAMAX」

最近だとこれらの映画を思い出す。

431名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:44:33.41 ID:zWUtMXsb
ナチスドイツを、やるくらいなら
太平洋戦争を やってほしいな
キル ザ ジャップ
432名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:48:35.96 ID:zQEedvSZ
エクスペンダブルズの1作目の敵役は
南米の独裁者ガルザ将軍(ヒスパニック)だった。
433名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:49:23.85 ID:RtJd4Hz0
カナリアとプリキュアの2位争い凄いな土曜日の入りでは互角だし
434名無シネマさん:2012/11/04(日) 20:59:24.13 ID:zQEedvSZ
思い出した。ラッシュアワー3の敵役が中国マフィアだった。
435名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:00:44.81 ID:4tkPSkg/
>>426
逆に言えば、如何にアメリカが能天気に仮想敵設定で映画作りすぎてたってことだな。
436名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:03:46.01 ID:S2QEEVdS
ノーカントリーやトラフィックみたいな現実に即した深刻な話もあるけどね。
メキシコマフィアと麻薬犯罪。
437名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:08:13.78 ID:gGG1V0IT
>>424
史上最低記録を更新する気か
438名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:22:25.24 ID:TtFbmWB9
>>435
ドヤ顔のところ申し訳ないが、そんなのしか知らない自分の無知さを恥じなよ。
439名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:24:39.07 ID:sk//a6XK
織田の「アマルフィ」や「アンダルシア」は
福山の「ガリレオシリーズ」と比較すべきだな
440名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:25:55.44 ID:1Y/GDUPS
>>417
そいやキネ旬で絶賛されてたよ、任侠
441名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:30:17.33 ID:Nbm1AlbW
>>440
じゃつまらないな
442名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:38:01.86 ID:9OeERbua
>>440
ヤクザ映画なんてもうずっと昔に廃れた化石だと思うけど
何年かに1回・・って感じで、宣伝をうまくやればソコソコ稼げる
ジャンルではあるんだろな。
非合法なアウトローだけど悪は許せないぜ!ってのは普遍的なヒーロー像だし
443名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:39:30.79 ID:Ctzvyjcq
エヴァQは初動8〜9億という予想が出てるね
444名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:41:15.96 ID:S2QEEVdS
ヤクザがヒーローのフジ東宝映画か。

去年ヤクザと芸能界のつながりで大騒ぎしてたのに、もうすっかり通常運転w
445名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:48:06.72 ID:WfAqXCNt
>>443
そんなに出るのか?
前回から80館くらいしか増えてないんだろ?
増えても200ちょっとだし
446名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:54:32.61 ID:LjZI+LMS
>>445
前作約120館→5億
今作約220館→9億?
447名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:57:41.86 ID:0Izv3eAq
昔と違ってハリウッドは全世界がお客だから、国の敵作れないんだよな
ロシアと中国は上得意様だし
448名無シネマさん:2012/11/04(日) 21:58:05.80 ID:WfAqXCNt
>>446
そんな倍々式に増えたら苦労しないんじゃww
でも序80−3億で破120−5億
前も倍々式に増えてんのか
エヴァは本当に2chの予想が当たらんな
449名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:00:09.39 ID:FdPiQ7Cq
予想はずれて前作割れってオチ
450名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:00:38.15 ID:9OeERbua
逆にアニメ板だと冷静に内容次第では
前回の破を上回るどころか、動員少なくなるんじゃないかという
意見も出てるな。
451名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:01:32.19 ID:ZU7Noyk4
増えたのが田舎なら100館増えても大して意味無いしなあ
452名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:07:34.79 ID:LjZI+LMS
増えたおかげで薄まる可能性はあるけど
前作までほとんどかからなかったTOHOシネマズ中心に増えてて数だけ増えたって感じじゃないんだよね
露出も圧倒的に増えてるし2週目以降はわかんないけど一週目は館数増加分がそのままと思う
453名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:09:42.96 ID:WfAqXCNt
ま、なんだかんだで増えそうでもコケて下がりそうでもある
ってか、11月公開だと2013年に売り上げが分断されるんじゃね?
454名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:14:11.91 ID:tl+9mcxJ
ヤクザは悪ということになっているので、あまりでしゃばってはいけない。
455名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:22:52.85 ID:LjZI+LMS
同点!!!!!!
456名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:23:26.56 ID:LjZI+LMS
誤爆った、すまんw
457名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:26:08.05 ID:4V/vBjxV
任侠はアウトレイジみたいなヤクザ映画とは全く違うんだが
高倉健とも違うしどっちかというと介護映画かもしれない
まだドラマしか見てないから本編はわからないけど
試写の評判はかなりいいみたい
458名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:28:38.92 ID:S2QEEVdS
任侠ヘルパー主演の草なぎさんは映画に合わせて
高倉建の「唐獅子牡丹」をカバーして歌ってる。
459名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:35:29.35 ID:qUUCDWnV
>>457
設定だから仕方ないけど、ヤクザが介護の道へっていうのが
なんか突拍子もないというか、なんで?って思ってしまう
それが一人だけなら、そういう変な人もいるかと思うけど、組全体でって事だし
まあ古代ローマ人が現代の日本の銭湯に現れる方が、さらに突拍子もないけどさw
460名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:35:35.69 ID:li4TuuT/
おおおお日本引き分けたか!すげー
461名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:35:43.92 ID:YV3KczvZ
>>455
フットサルね

今週は先週より全体的に興行収入良さそうだね
462名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:40:00.13 ID:9OeERbua
>>458
うう〜〜ん・・・
誰得な企画なんだろうかw
463名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:40:51.27 ID:gGG1V0IT
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

のぼうの城 るろうに剣心8/25-26の115.8%、
東宝で比較すると、踊る9/8-9の46.4%、海猿7/14-15の45.3%
北のカナリアたち あなたへ8/25-26の46.8%、
東映で比較すると、アウトレイジ10/6-7の38.5%、
黄金を抱いて飛べ アウトレイジ10/6-7の43.2%
松竹で比較すると、まさお君が行く6/23-24の160.1%
リンカーン/秘密の書 エクスペンタブルズ10/20-21の43.3%
パラノーマル・アクティビティ4 アルゴ10/27-28の74.1%

公開規模はYahooより、のぼう324館、北のカナリア330館、
黄金を抱いて190館、リンカーン316館、パラノーマル156館

続映作品の先週土日比
終の信託 42.3%
プリキュア 75.6%
アルゴ 51.5%
009 47.9%
まどか☆マギカ 後編 74.4%
ツナグ 50.9%
ロラックスおじさん 47.2%
アウトレイジ 66.1%
まどか☆マギカ 前編 69.8%
踊る大捜査線 44.5%
464名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:42:10.67 ID:bQnuveLH
のぼう>>>>>るろ剣か
465名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:43:15.71 ID:ZU7Noyk4
これでも蓋を開けるとカナリアに小百合マジックが
466名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:44:08.15 ID:o9v4fQtZ
初動は超えだろうるけど累計はどうかなって意見があったね<のぼうとるろ剣
467名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:48:20.98 ID:gGG1V0IT
某所さんもTOHOシネマズとMovixで20館くらいの集計とってるだけだから
地域差や系列による誤差はあるんだけど、
カナリアの数字はとても20億確実な初動には見えんのだけどなぁ
468名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:52:01.04 ID:Dn/Y8uoy
おお
のぼう当たっているか
良かった アスミックエース絶好調じゃない

>>435
最近はなんでもかんでもCIAかNSAがワルというパターン多し
「アルゴ」みたいなCIAマンセー映画は珍しい方か
469名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:52:15.61 ID:9OeERbua
>>467
カナリヤは金券ショップで案の定
800円だの600円だので、どこのお店でも投売り状態
だったから今回も企業でだいぶチケット買ってるだろうから
20は分からんが10億くらいは行くんじゃないかね?
470名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:54:31.71 ID:gGG1V0IT
スポンサーが買い取って使わなかった前売りって、公開終了後に加算するんじゃ?
昔みたいに幻の観客をカウントするってことはやってないはず
471名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:55:35.59 ID:tl+9mcxJ
のぼうは若干単価低そうだがどうだろう。
472名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:56:06.87 ID:DpsrRrfP
健さんVS小百合ちゃん
473名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:58:52.80 ID:FKB67kxK
ふた開けると零年の9割2.2億くらいいってるんでしょwカナリア初動
474名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:59:32.63 ID:E21RCTjr
のぼう4億?
475名無シネマさん:2012/11/04(日) 22:59:47.96 ID:xkZsDqKX
>>463
比較対象
るろうに剣心(土日2日分):327館、3億9953万0400円
踊る大捜査線 THE FINAL(土日2日分):337館、8億0427万0350円
BRAVE HEARTS 海猿(土日2日分):337館、8億7821万9960円
あなたへ:339館、2億3723万1500円
アウトレイジ ビヨンド:225館、2億7924万7500円
エクスペンダブルズ2:307館、1億6478万6000円
アルゴ(土日2日間):115館、5035万7600円

のぼうの城
剣心比較:3億9953万0400円 ÷ 327館 × 1.158 × 324館 = 4億5841万1651円
踊る比較:8億0427万0350円 ÷ 337館 × 0.464 × 324館 = 3億5878万5719円
海猿比較:8億7821万9960円 ÷ 337館 × 0.453 × 324館 = 3億8248万6944円
北のカナリアたち
あなたへ比較:2億3723万1500円 ÷ 339館 × 0.468 × 330館 = 1億0807万6793円
アウトレイジ比較:2億7924万7500円 ÷ 225館 × 0.385 × 330館 = 1億5768万1755円
黄金を抱いて飛べ
2億7924万7500円 ÷ 225館 × 0.432 × 190館 = 1億0186万9488円
リンカーン/秘密の書
1億6478万6000円 ÷ 307館 × 0.433 × 316館 = 7344万4100円
パラノーマル・アクティビティ4
5035万7600円 ÷ 115館 × 0.741 × 156館 = 5061万8583円
476名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:02:08.39 ID:pSgXNtzo
黄金なんとか1億いくか
477名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:02:54.68 ID:o9v4fQtZ
のぼう三日で5億は微妙?
478名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:04:37.44 ID:QdjGId2k
>>477
11/2(金)だけで1億超えってデイリーのニュースあったから金土日の3日で5億は行ってるでしょ
479名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:09:21.99 ID:UuclwnxV
>>463
>>475
乙です

のぼうは土日で4億厳しいか
それでも予想をはるかに越えてる
黄金が一億越えたらすごいわ
480名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:09:34.47 ID:E6TJGLz0
明日は小百合マジックを大いに楽しみましょう
481名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:11:56.52 ID:9OeERbua
黄金大阪なんばの映画館に行ったんだけど
最大箱に満員といっていい客入りで「へえ〜〜思ったより客入ってるやん」
と思ったが、全体的に厳しいって事はきわめて都会>>>>地方って
映画なんだね。

たしかに20代、30代くらいの女性ばっかりだったからなw
482名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:14:53.25 ID:f2v0f+Lo
>>439
ガリレオは、有名原作ね
しかもオリジナルの踊るに大負けw
483名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:15:41.17 ID:9OeERbua
>>473
>>480

>>470
に書いてある通り、企業が買い取るチケットの売り上げはあとから
追加されるから明日はそんなすごい数字はでないはず。
484名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:16:23.65 ID:3ZYXJwLR
のぼう土日4億厳しいの?
485名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:16:37.67 ID:1g4SLJeI
のぼうすごいなー
黄金はアウトレイジ比だと高いけどまさお比だと0.8億くらいだからそのあたりに収まりそうな気がする
190だし1億はハードル高いんじゃないかな
なによりさゆりマジックがどうなるか一番楽しみ
486名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:17:53.23 ID:E21RCTjr
>>479
初日1億とか言ってたから三日間で5億手前?
487475:2012/11/04(日) 23:18:58.77 ID:xkZsDqKX
まさお君の存在を完全にスルーしてた

比較対象
LOVE まさお君が行く:231館、5660万9100円

黄金を抱いて飛べ
アウトレイジ比較:2億7924万7500円 ÷ 225館 × 0.432 × 190館 = 1億0186万9488円
まさお君比較:5660万9100円 ÷ 231館 × 1.601 × 190館 = 7454万5117円
488名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:21:44.06 ID:UuclwnxV
>>484
のぼうの単価しだいかな?
単価が低くなければ4億に届くかもしれないけど
半数以上が中高年って報告があったから
489名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:21:52.89 ID:pSgXNtzo
黄金は1億厳しい
490名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:27:50.41 ID:hvQou7T9
のぼう公開伸びたけど
なかなか入って何より
491名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:29:35.57 ID:RtJd4Hz0
カナリア1億ちょっとくらいか・・・プリキュアが1億3000万ぐらいだから
マジックが出ない限りぬけないな
492名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:30:10.21 ID:E6TJGLz0
>>483
いやそれが邪馬台国のときにはどうみても初動に前売り分ぶっ込んだとしか
考えられない数字だった
それを裏付けるかのように2週目の落ち込みがすごかった、確か半減以下
493名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:39:00.38 ID:41d9NFyR
芦田愛菜って出た映画が全部初動1位だよね
持ってるね
494名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:43:19.18 ID:QT7DKqMd
>>493
初動1位じゃないけど、まあコケが少ないのは確か。
ただこれも阪急電車以降で、ゴーストは大コケてたはずだし
視聴率も散々だった(40%ミタの2日後だったから余計に衝撃だった)はず。
495名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:46:27.69 ID:Nbm1AlbW
松ケンとのコケてた
496名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:48:26.10 ID:V0aLlwZC
>>495
うさぎドロップはコケというほどでもないな
497名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:50:57.95 ID:V0aLlwZC
のぼう1位確定でプリキュア2位カナリヤ3位か
498名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:52:20.80 ID:gGG1V0IT
>>481
と言うか、梅田・なんばは地元ってことが大きいんでしょ

ステーションシネマが満員なんて、
めったに見られない現象が起こってるくらいだから
499名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:53:15.23 ID:FKB67kxK
うさぎは初動だけはよかった
5倍くらいしか行かないがっかり推移だったものの
500名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:54:09.57 ID:gGG1V0IT
>>495-496
この規模で初動1億なんて、凄い数字だよ

100,050,803 110 うさぎドロップ
501名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:57:03.38 ID:QdjGId2k
>>493
全部1位ってことはないはずだと思うが、確かにコケた印象がないな。
少なくとも今現在は何か幸運というかツキみたいのを持っているんだろう。
業界の人ってそういうのに敏感だから脇とか番宣だけでもとかで呼びたくなる気持ちは分かる。
当たるとコケるでは天国と地獄どころの差じゃないだろうから
502名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:58:19.27 ID:CGCPR81t
うさぎドロップは110scrで初動1億超え3週目で5億
その後は地方巡業で最終の数字は出てない
503名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:58:36.18 ID:QT7DKqMd
あの規模で5億越せば十分だし、1年後同時期同規模公開の桐島は
3億も行ってない(しかも日テレで宣伝して)からいいんじゃない?
だから松ケンがアイドル(Gantz)と子役に寄生してとか言われてたわなw
504名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:58:53.79 ID:9OeERbua
>>498
でも、周りの反応は「あれ、大阪やンこの映画w」って
感じで知らない人多かったみたいだぞ。
かく言う俺も大阪が舞台の映画って知らなかったなw
505名無シネマさん:2012/11/04(日) 23:59:51.61 ID:YV3KczvZ
のぼうるろ剣より単価低いでしょ
でも一位は確定ヒットオメ
二位はやっぱりさゆりで三位はプリキュア
黄金190ってあのキャスト原作からすると少ないね アウトの半分以下か
506名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:02:46.98 ID:V0aLlwZC
任侠と教典どっち見ようか迷ってるんだけどどっちがいいかな?
507名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:05:43.23 ID:3spk3eua
>>506
両方見たらいいよw
ただ任侠はたぶん癖になるよ
508名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:09:36.21 ID:ZMpIg6fY
悪の経典は
いい意味で怖いもの見たさ・・なお客さんが満足できるよな
映画ならいいけど
三池監督だからなあ・・・
グロ描写下ネタ描写がやたら多いだけで映画としては全く面白くない
という可能性もあるからなあw
509名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:10:48.75 ID:BECl8c9E
へー任侠は所詮ドラマ映画だとバカにしてたわ
そんな中毒性あるのか
来週1位は悪の経典で再来週は任侠かな
510名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:12:46.89 ID:057mhuKI
たった1書き込みでよく感心できるな
ピュアなのか自演なのか知らんが
511名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:13:15.10 ID:9JRV3bHl
>>509
再来週はエヴァだよ
512名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:15:22.11 ID:keudjAiG
今回は教典にしようかな
のぼうの時に見た予告が面白そうだったから
513名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:16:04.76 ID:3spk3eua
東宝の悪の教典の制作スタッフも任侠ヘルパーの試写見て大絶賛してたからなw
でも再来週の1位はエヴァもあるしどうかと思うが、任侠はおそらく長い期間動員できるよ
514名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:16:07.86 ID:ECUV3zah
>>509
来週はのぼうで再来週はエヴァ
でも経典と任侠もズッコケルことはないだろうね
515名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:17:03.67 ID:tFvqDkl/
任侠の合格ラインは初動3億か

<フジ系列ドラマ映画 初動と興収>
173.5億 初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
*81.5億 初動10.09億 475s HERO
*80.4億 初動*9.57億 467s THE LAST MESSAGE 海猿
*73.1億 初動*9.72億 447s 踊る大捜査線3 ヤツらを解放せよ!
*71.0億 初動*9.65億 315s LIMIT OF LOVE 海猿
*49.2億 初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身
*43.0億 初動*5.22億 460s 西遊記
*41.0億 初動*3.94億 409s のだめカンタービレ最終楽章前編
*37.2億 初動*5.63億 410s のだめカンタービレ最終楽章後編
*36.3億 初動*5.29億 394s SP野望篇
*33.3億 初動*2.91億 317s SP革命篇(※3.11翌日)
*27.2億 初動*3.71億 260s アンフェア The Movie
*23.6億 初動*3.92億 283s ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*23.4億 初動*3.13億 368s アンフェア the anser
*22.0億 初動*2.39億 315s 大奥
*21.0億 初動*31.5億 318s ライアーゲーム 再生
*18.8億 初動*2.58億 375s アンダルシア
*14.4億 初動*1.42億 296s ナースのお仕事 ザ・ムービー
*13.2億 初動**.**億 ***s GTO
516名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:17:50.17 ID:/qceLM3U
のぼうがそんなに入るとは思わなかったなあ
やっぱジジババだけじゃく若い人見に行ってるんだな
517名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:18:02.06 ID:9JRV3bHl
任侠は主役以外キャスト総入れ替えなのがどうでるかな
518名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:19:25.88 ID:BECl8c9E
いや、単純にドラマ映画ってここ最近不評じゃん
こち亀しかりライアーゲームしかり
ついでにその夜の侍って映画も公開するんだね
なかなか豪華なキャスト
519名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:22:52.41 ID:tFvqDkl/
のぼうって子供が見てもわかるからね
ああ言う少年ジャンプ的な世界って、
子供からオッサンまで、男はみんな好きやん
520名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:26:08.39 ID:3spk3eua
任侠TV連ドラのコメディー的な作品だと思って見に行くとビックリするよ
TV連ドラとはクオリティーが全然違う別物。TVでできなかったことを映画でやったスタンスだと
見終わった後しばらく動けないw
521名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:27:36.92 ID:BECl8c9E
>>520
試写会
522名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:28:21.28 ID:BECl8c9E
ごめん途中送信したw
試写会でも見たの?
523名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:29:01.19 ID:3spk3eua
はい
524名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:29:17.46 ID:1PlB4sjC
>>484
ワーナーのるろ剣はデータより5000万も多かった珍しいパターン
比較が東宝だと踊るにせよ海猿にせよどちらも4億未満だから
高い確率で初動4億は厳しい

カナリアは1.3億→小百合パワーで捏造するか、否か
525名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:31:48.17 ID:057mhuKI
小百合のスポンサーがチケット買って配ったって無問題
それを組み入れた数字を捏造とは呼ばない
多かれ少なかれある事
526名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:52:04.11 ID:SikLTUI3
おう、邦画は順調だが洋画は全滅か
527名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:54:33.79 ID:Ppcq8TdL
のぼうすげえええええええええええ
528名無シネマさん:2012/11/05(月) 00:59:27.76 ID:TCiRD77r
週刊アスキーの、しんじ君コラムでの自己絶賛ぷりにみたくなった、のぼう。
529名無シネマさん:2012/11/05(月) 01:06:45.57 ID:3DzWOuDp
せっかく、たけしが命削ってつくりあげたアウトレイジが
スマッシュヒットしたのに
草なぎみたいなしょん便タレがテレビ局と芸能事務所をバックに
任侠やるもんだから色が薄くなるんだよ。
こーゆうのが文化をダメにするんだよ

しかも、草なぎのことだから、
「たけしさん、僕の映画どうでしたか?」脳天気に言うくらいに
自分がしたことがわかってない
530名無シネマさん:2012/11/05(月) 01:11:49.53 ID:FQxWqBK6
>>529
任侠ものって思わないよw まっとうな知的レベルの大人なら。
スシ王子とか妖怪人間と同じ お子様ランチ
531名無シネマさん:2012/11/05(月) 01:41:14.33 ID:Ca/J1Q7Q
>>524
捏造といっても今はmojoもあるから一目瞭然でしょ
532名無シネマさん:2012/11/05(月) 01:48:43.28 ID:tFvqDkl/
高倉健 生放送初出演でSMAPの未熟さ、なれ合いを叱った
ゲンダイネット 2012年08月21日17時00分

 タメ口は10年、いや100年早い――。高倉健(81)がまさに役者の
違いを見せつけたといったところか。18日深夜の「SmaSTATION!!」
(テレビ朝日)に生出演。6年ぶりの主演映画「あなたへ」(25日公開)
の宣伝のためだが、共演したSMAP草なぎ剛や司会の香取慎吾にダメ出し
を連発し、スタジオは凍りつき、連中は青ざめた。

 開口一番、草なぎが「ボク、今度のアルバムで(高倉健の代表曲)『唐獅
子牡丹』を歌わせてもらったんですよ!」とオベンチャラを言うと、「聴い
たけど、あんまりうまくねぇな」とバッサリ。また、ドラマ「任侠ヘルパー」
でヤクザを演じている草なぎが「健さんをマネしています」と言うと、「役
が合わない」と突き放した。それでも「あなたへの演技は良かったですか?」
とすがりつこうとする草なぎに対し、「う〜ん……ちょっと役が足らない」
と最後まで評価しなかった。



草なぎ剛 「任侠ヘルパー」は「健さんを意識した部分がある」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7091625/
533名無シネマさん:2012/11/05(月) 01:50:52.91 ID:ECUV3zah
ゲンダイネットはいらないよ
534名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:02:53.79 ID:KQjewDRj
教典てバトロワ系だと思ったら曲まで同じの使ってんだなw
軽くオマージュ入ってんのかな
535名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:10:11.29 ID:tTZi1pjB
ゲンダイの記者は、「役が足らない」の意味もわからないクズ。
536名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:17:55.42 ID:Ca/J1Q7Q
エヴァをやるところは基本朝昼晩最大箱3回当てるけど、
その合間に任侠ヘルパーを最大箱当てる?でも、日中は
朝昼2回ずつ、あとレイトに1回が精一杯
金額は落ちるんだろうな。あと2番箱にするにしても金額落ちるだろうな
そして悪の教典とのぼう、その時に扱いがよくなっているのはどっちか
それでも東宝はまだまだ作品ねじこむんだから恐ろしいw
537名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:35:53.63 ID:6b7I4kW3
のぼうが思った以上にヒットしていて何より
黄金は予想通りコケかw
538名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:37:35.41 ID:6b7I4kW3
草なぎヲタはここから消えた方が身の為だよ
エヴァに完敗確実なんだから
539名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:46:08.66 ID:aVg6WUc6
パラノーマル・アクティビティ4観たやついる?
どうだったか教えてくれ
久々にホラー観たいんだがつまらんかったらパスする
540名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:49:26.76 ID:3Zi4t+kJ
来週1位 悪の教典
再来週1位 ヱヴァ 2位 任侠(悪の教典スタッフが悔しいほど面白いと大絶賛)
541名無シネマさん:2012/11/05(月) 02:56:31.57 ID:3Zi4t+kJ
任侠は3週間後の3連休に公開しときゃ読みやすいが
箱割りは
最大箱=ヱヴァ
任侠と悪の教典が2番手3番手
レイトもヱヴァが最大箱抑える
542名無シネマさん:2012/11/05(月) 03:07:16.38 ID:3Zi4t+kJ
>>529
制作は任侠ヘルパーが先
1年後たけし発案『ヤクザと対極的な役者揃えてでヤクザ映画を製作』アウトレイジ公開
アウトレイジ1は女性客がそっぽを向いて10億届かず

たけし曰く『俺のヒット作は座頭市だけ』を覆したのがアウトレイジ2
543名無シネマさん:2012/11/05(月) 04:28:05.10 ID:38fNEoDw
のぼう
カナリア
プリキュア
リンカーン
黄金

上位はこう
544名無シネマさん:2012/11/05(月) 04:34:56.44 ID:yleh2aIL
エヴァは初動10億でもおかしくない
期待しとく
545名無シネマさん:2012/11/05(月) 04:46:40.70 ID:KQjewDRj
カナリヤのキャストすげえな
主演俳優何人いんだよっての
546名無シネマさん:2012/11/05(月) 04:49:06.13 ID:R+8CXF3R
のぼう良かったね
キャストの宣伝が思いのほか効果的だったのか
547名無シネマさん:2012/11/05(月) 05:27:31.35 ID:YW/E01lQ
>>348
> それにやっぱ満員の劇場で見ると、それだけでテンション上って

それ、すっごくわかる!!
548名無シネマさん:2012/11/05(月) 05:49:52.02 ID:2WkpSbMO
さて今日は小百合マジックを堪能するか
549名無シネマさん:2012/11/05(月) 06:18:33.78 ID:syRNfdza
ワンピースまた特典で釣るのか
550名無シネマさん:2012/11/05(月) 06:19:51.40 ID:r6UQ/GAl
のぼうが少年ジャンプ的ってうまいこという

551名無シネマさん:2012/11/05(月) 07:13:30.54 ID:Jvp1avfK
>>545
こんなところ
吉永小百合 森山未來 宮アあおい松田龍平 満島ひかり  
 
勝地涼 小池栄子は脇役イメージ
柴田恭兵 仲村トオル里見浩太朗 はかつて主演

552名無シネマさん:2012/11/05(月) 07:41:41.20 ID:ipWE+8Bt
さゆりマジックで1位来る
553名無シネマさん:2012/11/05(月) 07:42:35.41 ID:shvJ4E1b
つーかジャンプでやってた花の慶次のフォロワーだろのぼう
作り手も絶対に意識はしてると思う
554名無シネマさん:2012/11/05(月) 07:48:40.35 ID:20ygXoUQ
エヴァは17-18は東宝で3回上映だけかよ!レイト無いんだな…
555名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:06:28.75 ID:L2ogBbU1
>>552
のぼうが2億台ならありえるけど
残念なから一位はいくら小百合マジックでも無理でしょ
ただ二位は充分狙えるし提灯記事も出ると思う
556名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:18:09.96 ID:ipWE+8Bt
東宝は任侠ヘルパーをお楽しみ下さい。(悪の教典とのぼうもある)
557名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:22:38.58 ID:xQnk3/fw
のぼう4.5億か、まずまずだな
558名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:32:33.26 ID:fr5KOKi+
エヴァの17・18日の予約って8月頃から始まってて
最初は1〜2割くらいしか埋まってなかったから
どうなる事かと思ってたけど、ここにきて埋まってきたね

何か月も前から予約するようなコアなファンって実は少ないのか?

559名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:41:17.97 ID:38fNEoDw
THRによるとリンカーンは210万ドルでおそらく4日間の数字
560名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:43:17.20 ID:5CYCIRTk
toho

のぼう
リンカーン
黄金
パラノーマル
北のカナリア
プリキュア
ツナグ
009
踊る
バカレア高校
561名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:45:06.03 ID:lMY9wx7o
>>525
企業が買って見てないのに
ヒット扱いが露骨で失笑されてる小百合マジック
吉永小百合は樹木希林に土下座しろ
562名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:50:12.24 ID:UpkVmXhf
黄金健闘
カナリア小百合マジックはtohoでは効き目なし
563名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:56:29.55 ID:ipWE+8Bt
MOVIXもワーナーも
のぼうが1位
564名無シネマさん:2012/11/05(月) 08:57:36.87 ID:BdR8ugTn
>>558
その予約はクレジットカード必須だったからその時期で2割埋まってればいい方じゃない?
565名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:01:57.64 ID:BdR8ugTn
>>560
TOHOでこの位置じゃカナリアはプリキュアに負けて3位か・・・
566名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:06:23.01 ID:Ilw4gCGz
黄金東方婆検討してるねw
何度行ったのやらw
567名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:06:52.41 ID:yX1IVxgQ
>>565
東映的にはどっちがどっちでもいいんだろうけどw
568名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:08:47.36 ID:lMY9wx7o
>>562
だから東宝主演しないw
569名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:16:01.02 ID:G1SMccfz
エヴァQ 17-18
初動10億?
570名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:21:10.72 ID:BdR8ugTn
>>569
全席満席になればたぶん10億は行く
金曜ロードショーでの序破放送効果が出ればたぶん席は埋まる
571名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:22:39.06 ID:NfakkvQl
エヴァヲタうざい
公開するまでおとなしくしとけや
572名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:23:42.50 ID:O/SaZAw0
東映では朝からカナリアとプリキュアのどちらを2位にするか幹部会議中
小百合マジックを使うかどうか
昼には興行通信社にデータが提供される予定
573名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:37:29.77 ID:YW/E01lQ
カナリア、初動5億にすることが決定された
574名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:41:16.95 ID:RROEMaHV
まさかプリキュア分をカナリアに上乗せとかは流石にしないよな?w
575名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:49:45.91 ID:Ca/J1Q7Q
>>554
MOVIXもエヴァは朝昼晩の3回だよ

>>572
まさかw
576名無シネマさん:2012/11/05(月) 09:59:08.44 ID:mnvjID8m
>>554 >>575
先売りで既に販売されてる分がスケジュールから除外されてるだけ
例えばさいたまなんかは本来↓の6回上映だけど、そのうち3回は先行販売でスケジュール一覧に出てるのは「08:50」「14:00」「19:10」の3回分のみ

11/17(土)&11/18(日)MOVIXさいたま 上映スケジュール
●1回目 08:50【先行販売対象回】
●2回目 11:25
●3回目 14:00【先行販売対象回】
●4回目 16:35
●5回目 19:10【先行販売対象回】
●6回目 21:50
577576:2012/11/05(月) 10:01:27.70 ID:mnvjID8m
あ、逆だわ、今現在先行で売られてる分だけがスケジュールに載ってるんだわ
この後通常販売される分がまだ載ってない
578名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:05:22.32 ID:Ca/J1Q7Q
あー隠し峠ばりに隠し時間があったんですか
それは知らなかった、すいませんっす
579名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:06:23.86 ID:38fNEoDw
昨日今日このスレに来たんじゃないんだったらTOHOの順位で東映配給の
映画の全国順位を断じるのはやめてくれ
先週プリキュアがTOHO何位で全国何位だった
580名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:11:06.13 ID:Ca/J1Q7Q
>>579
カナリアは公開スクリーン数がプリキュアの倍弱だから
TOHOシネマズではほとんどやっているのでは
ただしネットにも出ない単館でもやっているけどね
581名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:18:58.11 ID:VQ5SjvRS
カナリアは平日どれだけ稼ぐかだな
初動盛らなきゃいいのに
582名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:20:25.36 ID:L2ogBbU1
>>560
カナリアプリキュア抑えて二位になりそう
583名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:22:40.52 ID:Q4S8iU7o
>>579
>>580
さっき数えたが
TOHOでは
プリキュア=22館
カナリア=49館

カナリアはほとんどでやっているというのは間違いではないね
5位というは動員ではなく金額のようだから
動員+サユリマジックで何位になるかはまだまだわからんね
584名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:25:52.28 ID:ipWE+8Bt
来い、
さゆりマジック
585名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:26:20.45 ID:Ca/J1Q7Q
>>583
え?TOHOシネマズに出るのは動員でしょ?
じゃなきゃ踊るの時、TOHOが連続1位だけどバイオが金額1位なんて
ならない。でも、動員5位も納得だな、小百合ファンがお迎えきたり
介護で単純に減ってしまった。健さんは岡村さんとか語りついでくれた
おかげで、本人は身近でないのに身近に感じることができる
でも、よくまぁやったよ70歳のババァなのにw
586名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:27:36.70 ID:nazcleau
>>470
使われなかったチケットは配給収入にはなるが、興行収入にはならない。
興行収入はあくまで劇場の売り上げ(の累計)
587名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:33:49.91 ID:nazcleau
>>585
金額だよ
588名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:33:52.12 ID:huNF5Rr5
今から考えると3って全然こけてなかったのな。
ラストでテルマエに負けるなんてメインキャストもはらわた煮えくり返ってるんだろうな。
589名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:36:07.61 ID:Ca/J1Q7Q
>>587
動員でしょ?問い合わせした方いいのか?
590名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:36:52.18 ID:3spk3eua
>>586
え?使われなかった前売りチケットは
最後に興行収入に加算されるって聞いたが、違うの?
591名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:40:28.61 ID:Ca/J1Q7Q
>>587
今電話して聞いた、金額って。すいませ〜んw
どっちにしても5位で納得だな、年くって動員少なくなるから
少しでもスクリーン数多くしてカウント増やそうってことでしょ
592名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:47:41.03 ID:Q4S8iU7o
>>591
>スクリーン数多くしてカウント増やそうってことでしょ

オタ映画や若者ターゲット主体の映画なら館少数でも
時間かけて見に行く人は多いが
お年寄り主体ならそんなに長い往復時間を強いるわけにはいかない
だから館数多くしてエリアをカバーするのは正解だと思うよ
まだまだ10億は軽く超すレベルは見込めるものね
593名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:51:14.29 ID:Ca/J1Q7Q
松竹はこのスレでは賛否両論あるけど、年寄には最強の山田洋次って
ブランドがある。吉永小百合もそういう強力なブランドと抱き合わせで
何とか維持できた。その点阪本じゃあな..木村大作はマニアック中のマニアックだし
次回作は松竹だと思うけど、次回作の松竹山田洋次で引退するのが
小百合には一番いい落としどころになりそうだな
594名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:53:00.75 ID:nazcleau
>>590
使ってないチケットを加算して成績を水増しする悪弊を正すために、配給収入から
興行収入を使うようにシステムを変えたんだよ。主に洋画配給からのクレームでね。

最終加算というのは、映画館で受け取った前売りチケットの合算のこと。
映画館は前売りチケットで入館した客から料金を受け取ってないでしょ。
そのチケットの分を後で配給会社に請求するわけ。んで、面倒くさいから
最後の方でまとめて請求する劇場が多かったんだけど、近頃は電算化と
不景気(劇場は早く金に換金したい)で昔みたいに億単位の最終加算なんて
ケースはまずない。後、興行通信の集計に漏れる地方の劇場の分とか。
595名無シネマさん:2012/11/05(月) 10:56:52.54 ID:3spk3eua
>>594
なるほど
えーとじゃあ発表される最終興行成績には使わなかった前売りチケット売上は
加算されないということですね。
596名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:00:50.31 ID:lMY9wx7o
>>579
プリキュアはここの予想通りの数字だったろ某所も同じ
小百合は全く違う数字と順位が出てくるからマジックと言われてるのわからんのかよ
597名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:04:16.73 ID:nazcleau
>>595
まぁ、売れてるはずの席に客が座ってない、とかってことはままあるでしょw
裏は知らないよ。建前上は動員数と売り上げの両方が数字として残る成績だから
動員がないのに売り上げだけが伸びるってことはないってこと。
598名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:13:44.54 ID:Ow/FtBWe
TOHO順位で
東映作品が悪いのは
いつもの事

素人ばっか
599名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:15:28.43 ID:Rwj8K5Tp
戦隊ものと、探偵はBARにいるはTOHOシネマズランキングでも1位だった。
600名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:40:08.63 ID:G3dJS8A0
MOVIX三好
ヱヴァンゲリオン

11/17
09:30〜 301人/519席
14:30〜 222人/519席
19:30〜 250人/519席

11/18
09:30〜 *77人/519席
14:30〜 *92人/519席
19:30〜 *37人/519席

601名無シネマさん:2012/11/05(月) 11:43:11.74 ID:9ai8VYEn
>>545
主演級といっても宮崎以外はギャラ安そう
602rightdiamondstar:2012/11/05(月) 12:02:13.91 ID:+aI+6fX6
ワーナーマイカル
1のぼうの城
2映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ! 
3北のカナリアたち
4リンカーン/秘密の書
5黄金を抱いて飛べ
603名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:02:34.26 ID:CyTs02La
>>557
3日間で?
604名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:06:12.40 ID:xQnk3/fw
>>603
土日で
605名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:06:15.73 ID:RROEMaHV
カナリア某東宝シネマズでさっき見てきたが朝から半分位入ってた
606名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:18:30.21 ID:ipWE+8Bt
るろ剣は東宝では初週は3位だったんだぜ。それだけ(東宝のない)地方で強かった。
607名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:18:35.89 ID:ruRTtKQb
>>602
ワーナーはプリキュアの主戦場だが、さすがにのぼうの勢いには負けたか
カナリアにもピッタリ後ろを張り付かれているのが不気味だw

608名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:38:06.15 ID:ppf/kCFS
>>598
ヒット作品は40館もあればtohoでも上位に来る
609名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:41:21.98 ID:zTj1+5Lb
ワーナー・マイカル日の出のツイッターは
本日レディースデー朝の1位カナリア2位のぼうだと呟いてた
610名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:43:45.96 ID:ppf/kCFS
>>606
るろ剣は他所で動員してたの判明してたじゃん
カナリアは他所でも閑散としてた
611名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:44:14.45 ID:dD+CrwZ5
>>529
君のようなアウトレイジを使った他映画たたきが赤字続きのたけしの事務所にも一番迷惑だろう
任侠ものとアウトレイジのようなやくざの実録ものは元々がジャンルが少し違う
客層てきにもアウトレイジの客層と大きくかぶるのは、次々と人を殺していく悪の経典になると思うしね
612名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:45:31.84 ID:ppf/kCFS
>>609
ジジババの朝は早いその分レイトガラガラ
レイトの分稼いで下さいな
613名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:51:02.63 ID:MZBNWRZv
のぼう、興行収入 陰陽師を超える。と予想。
614名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:53:02.29 ID:fTYznw4I
順位は他との兼ね合いだからなー
615名無シネマさん:2012/11/05(月) 12:53:39.49 ID:/Ram4VoS
万斎ととんでも時代劇は鉄板やな
616rightdiamondstar:2012/11/05(月) 13:06:37.55 ID:+aI+6fX6
シネマサンシャイン
11/3(土)〜11/4(日)集計
1映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
2のぼうの城
3北のカナリアたち
4パラノーマル・アクティビティ4
5劇場版私立バカレア高校
617名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:07:09.69 ID:3DkSDycJ
のぼう様土日の二日間で4,5億てマジ?
予想をはるかに超える大ヒットじゃん
618名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:07:43.71 ID:BdR8ugTn
シネマサンシャインはプリキュアか―
619名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:08:44.93 ID:BdR8ugTn
>>617
のぼう金曜が1億だったから連休の土日たぶんそれくらい入ってると思う
620名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:10:27.21 ID:3DkSDycJ
そっか
すごいなー
俺が見た土曜昼の回も結構幅広い年齢層で8割くらいは埋まってたからなぁ
621名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:12:34.36 ID:MZBNWRZv
>>615
萬斎でござる
622名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:12:51.18 ID:3DkSDycJ
つうか、のぼう様がこんなに入るなんて予想した人、一人もいなかった気がするw
623rightdiamondstar:2012/11/05(月) 13:13:35.02 ID:+aI+6fX6
さて、後は全国だけか。
のぼうの城は果して1位取れるのか?
624名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:15:53.96 ID:shvJ4E1b
のぼうは延期前はかなりの大作と噂されてたけどね
震災で延期挟んでから予想が弱気になった
625名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:20:45.98 ID:BahTzozQ
おまいらのぼうがどんだけ宣伝してるか知らなすぎ
特集番組何本あると思ってるんだw
626名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:24:33.29 ID:cRqy+dPd
萬斎も不慣れであろうバラに出まくってるから報われて良かった
627名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:25:04.13 ID:3spk3eua
まさお>>>>>加奈子
628名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:26:47.50 ID:n1kTcbzI
のぼう、TBSの60周年記念映画になってるけど
TBSの60周年って今年?それとも当初の公開予定だった去年なのか
629名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:27:46.09 ID:k3fYe2fi
>>628
去年
630名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:30:04.12 ID:n1kTcbzI
>>629
即答ありがとう
公開延びて宣伝費もだいぶ余計にかかったろうな
631名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:31:20.53 ID:2pv3rWLH
今後は、のぼうVSスカイホールだな
632名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:44:22.40 ID:YW/E01lQ
>>626
うむ、屈辱的であったろうが、よく耐えた
633名無シネマさん:2012/11/05(月) 13:56:40.02 ID:hLrzzjbt
>>622
このスレでも大コケか15億程度の予想が多かったな
634名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:04:17.01 ID:ipWE+8Bt
僕は20億と読んでました
635名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:05:24.06 ID:VQ5SjvRS
2匹目のどじょう狙いで合戦モノの時代劇予算かけてまたやりそうだな
636名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:14:21.95 ID:xQnk3/fw
清洲会議だろ
637名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:18:14.28 ID:BgLGNU8s
清須会議は密室劇
638名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:21:06.42 ID:vmC2Uoyw
のぼうは来週も1位取れそうだな
639名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:22:08.74 ID:xQnk3/fw
エヴァまで安泰
640名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:24:42.61 ID:VQ5SjvRS
清須会議は舞台でも成立するような話だからな
641 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:25:38.29 ID:z/aNnAAY
>>635
漫画で時代物多いから、漫画原作のシリーズもの展開とかやりそう
642名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:28:20.94 ID:PIghPgl3
そろそろまた魔界転生を……
643名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:28:41.67 ID:J+OK6XO6
のぼうは時代劇で非東宝で4.5億ならすごいよ
644名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:30:13.72 ID:ipWE+8Bt
配給は東宝だよ
645名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:31:05.41 ID:Ca/J1Q7Q
>>643
配給は東宝とアスミック。ぼくらがいた方式
646名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:33:22.91 ID:ipWE+8Bt
東宝配給だから大箱を当てられるのは強み。るろ剣は最初(東宝では)小箱だった。
647名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:35:52.78 ID:Ca/J1Q7Q
>>646
錦糸町が最初113席だったのに、
次の週最大箱だったのは忘れられないw
まさしく下克上だった
648名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:36:05.70 ID:yX1IVxgQ
109_GM 2012.11.05 13:51
毎週恒例週末グランベリーモール動員ランキング! 5位「ロラックスおじさんの秘密の種」 4位「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」
3位「アルゴ」 2位「北のカナリアたち」 1位「のぼうの城」
史上最大級の戦国エンタテイメント大作が1位となりました!
649名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:37:42.33 ID:G1SMccfz
17日チネチッタ(532席)
8:00完売 10:40完売 13:20完売 16:05完売 18:50△ 21:35完売 翌00:20◯ 翌02:50◯

18日チネチッタ(532席)
8:00◯ 10:40◯ 13:20◯ 16:05◯ 18:50◯ 21:35◯
650名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:39:50.99 ID:x/z66kcd
エヴァは初動10〜15億くらいか
651名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:42:10.62 ID:Ca/J1Q7Q
>>650
初動10億って2スクリーン体制の踊るとか海猿だけの世界だよ
1スクリーンだと今回ののぼうみたいに5億前後が限界
652名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:45:19.31 ID:BdR8ugTn
エヴァて公式サイトに載ってない近所の劇場でも上映するらしいんだが
もしかして上映劇場続々増えてるの?
653名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:46:08.94 ID:QII44vUV
エヴァは初動が出るのは分かりきってるから
累計でどれだけいくかだよな
破からの新規参入がどれだけ増えるか、横ばいか
654名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:47:07.64 ID:Ca/J1Q7Q
>>652
いくら上映館が増えてものぼうとかカナリアくらいの館数が限界でしょ
だから素人ってバカにされるんだよ
655名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:50:07.22 ID:noY6agk7
おおかみこどもvsエバ
656名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:50:50.16 ID:LiOh9ARD
2ちゃんねるなんだから別にいいべw
657名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:52:15.06 ID:1f3gHVJC
エバるなよ。
658名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:53:40.00 ID:BgLGNU8s
1 - 280,143,625 280,143,625  *84 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
1 - 512,177,680 512,177,680  120 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

序・84scr⇒破・120scr⇒Q・2224scr 大箱満席に近い状態でで8〜12億かな?
659658:2012/11/05(月) 14:54:58.99 ID:BgLGNU8s
>>658
2224scr×
224scr ○

スイマセン
660名無シネマさん:2012/11/05(月) 14:56:32.63 ID:Ca/J1Q7Q
>>657
エヴァってないよw
アニメ映画の興行スレあるんだからそっちでやればって
まどかヲタも最初興奮してたけど、だんだん空気読んで
住み分けしてたみたいだから
661名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:00:30.54 ID:xQnk3/fw
エヴァ0巻超えあるぞ
662名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:01:26.41 ID:GtZUbNge
空気読んでの住み分けなのか、勢い無くなってのフェードアウトなのか
663名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:05:10.64 ID:NfakkvQl
【興行】劇場公開アニメを語ろう117回目【収入
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1351678067/l50

公開2週前なんだからエヴァはこっちでやれよ
664 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:17:32.38 ID:z/aNnAAY
まあランキングに出てる間はアニメでおこっちで話して別に問題とは思うんだけどね
姿を消してからもどうなってるのすごいのと言われるとうざくなる
665名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:29:19.66 ID:xQnk3/fw
初動10億超えたらエバっていいよ
666名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:29:39.32 ID:Ca/J1Q7Q
>>664
まどかはこっちで語るのと語らないのを分けただけで
ランキングに入ってるとか入ってないとは誰も指摘してないんだが
実際某所はちゃんとまどかのデータを出している
さいたまや渋谷、海老名あたりではまだまだ入っているようだし
667名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:33:34.23 ID:YW/E01lQ
>>640
文楽ではあるぜ、清洲会議。
絵本太閤記のおまけだけど
668名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:40:37.56 ID:rSP/lXfj
>>637
種田陽平が大規模セット作るし
関東近辺でロケあるから密室劇じゃないけど?
669名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:41:45.66 ID:ehulZ96G
エヴァの予約見て秋田と青森にも人がいるんだなーと実感した。

今日のぼうスカスカだけど待ちくたびれた人が週末に押しかけて終了?
670名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:42:08.95 ID:VO9PxK3S
エヴァ向こうでやれってのはもう予想外の一位取られて
破みたいに土下座は懲り懲りってことか
671 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:44:57.20 ID:z/aNnAAY
今回は予想外でもなんでもない存在だからなあ
もう初動ランキングより最終ナンボ行くかにしか興味ないわ
672名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:45:00.19 ID:Ca/J1Q7Q
東映京都撮影所、5年ぶりに映画製作 山本兼一氏直木賞受賞作で
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121105000045

「利休にたずねよ」海老蔵&中谷美紀、来年東映の年末だって
大丈夫かなぁ・・
673名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:47:32.39 ID:Ca/J1Q7Q
>>670
その頃映画板の住人じゃないから知らないw
昔にこだわるなんて年寄りじゃあるまいし
674名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:48:59.94 ID:ehulZ96G
>>665
余裕で超えると思う
675名無シネマさん:2012/11/05(月) 15:53:25.96 ID:ipWE+8Bt
るろ剣は
2週目週末(映画の日含む)>初動
30億行くにはこういう推移が必要。
676名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:02:29.61 ID:ILqx/L9i
>>672
>監督は山本さん原作の「火天の城」(09年)でもメガホンを取った田中光敏さん

あんなグダグダな原作改変やらかした監督に、よくもまあもう一回任せたな
677名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:16:03.34 ID:hLrzzjbt
>>671
だよな
初動より累計に興味が有る
すでにまどか後編が2週目40パーセント台にダウンで
一位 → 圏外 というミラクルをやらかしてくれてるからな
678名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:26:21.98 ID:YYJaSCHS
「スクリーンあたりで」とか「深夜アニメで」とか
色々前置詞を付けないと勝った勝った言えない魔法少女なんか
既に売りスレの眼中ではない
679名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:32:46.94 ID:YW/E01lQ
海老蔵って映画、何連敗?
680名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:33:20.04 ID:UdPVV28B
>>670
あんなもので土下座させられたと思い込んでる低能だから
ヱバオタはゾウリムシ以下に見られてるんだろうにw

ヱバ破ごときを「映画興行史に残る奇跡」とか世間知らずの
情弱丸出しにしてせせら笑われていたのが現実なのに
681名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:39:03.77 ID:mnvjID8m
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
11/2公開『のぼうの城』は全国328スクリーンで3日間の動員40万9352人、興収5億490万1150円となりました。
細かいデータはまた後ほど。
客層の男女比は58:42、年齢は50代24.5%、40代22.9%、60代以上16.5%、30代16%、20代14.4%
682名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:40:27.58 ID:VQ5SjvRS
ヴォースゲー!
683名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:40:56.89 ID:BdR8ugTn
>>681
のぼう5億越えキターーーーーーーーーーーーーーーー
684名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:43:13.25 ID:K9jFbfIj
のぼう様大ヒット
685名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:43:41.78 ID:ILqx/L9i
土日4億くらいか
久しぶりにぱっとした数字
686名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:43:47.64 ID:hLrzzjbt
>>681
先週ツナグマンセーの馬鹿が
「ツナグより数字出せる新作が無い(キリッ」と妄言を吐いてたが
初動であっさり超えたな
687名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:47:07.79 ID:+HYCzWrx
俺が予想した通りになったな
北のカナリアが2位
黄金が5位にきたらパーフェクト予想だな
688名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:47:46.44 ID:x/z66kcd
カナリアも凄いな
689名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:48:14.98 ID:GtZUbNge
5億超えてきたかー やりやがったな 本当におめでとう
690名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:50:54.36 ID:ipWE+8Bt
さすが東宝の大作は外さない
691名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:52:27.90 ID:VHTlkx6y
るろ剣VSのぼう
土日初動はほぼ互角
累計はどうなるかな?
692名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:53:15.44 ID:hLrzzjbt
>>690
つ 宇宙兄弟
693名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:53:46.20 ID:ipWE+8Bt
ホタルノヒカリ、宇宙兄弟、ツナグ
この辺のライン(15億)はあっさりクリアしそうだ。
694名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:56:47.95 ID:Ca/J1Q7Q
ギリギリ越えたかーのぼう
これだけ入ると悪の教典を2番箱にするところ出てこないかな?
TOHOシネマズは軒並み悪の教典最大箱になると予想されるけど
695名無シネマさん:2012/11/05(月) 16:58:07.66 ID:ipWE+8Bt
のぼう、大ヒットおめでとう。
696名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:00:07.65 ID:ehulZ96G
小百合マジック発動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
697名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:00:56.82 ID:JC0HFfFr
3日で5億のせたか!
のぼうすごい
25億いけるかも
698名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:01:19.97 ID:kvFob9cb
11月に公開作詰めすぎなんだよ
699名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:03:11.51 ID:MjTMVwCx
埼玉県民歓喜wwwww
700名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:04:48.95 ID:1kX/OsAZ
年齢層高めだから平日の上乗せも期待出来るな
701名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:04:52.07 ID:JC0HFfFr
>>699
行田市祭りだwww
702名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:06:58.10 ID:n1kTcbzI
のぼうは口コミでさらに伸びるといいのう
703名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:07:29.21 ID:Ow/FtBWe
>>681
俺の予想どおり
ほとんど中高年男性客

誰だよ
若い奴が多かったって書いてた奴w
704名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:10:21.86 ID:ehulZ96G
>>703
リピーター期待できないな
705名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:10:28.79 ID:MhSxUUNP
時代劇は男をターゲットにしたほうがいいんだな
706名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:11:11.76 ID:VQ5SjvRS
お年寄りはエンディングのエレカシに面食らうことだろうww
台詞回しが難しくないから20代以下が見てもわかりやすいと思うんだがな
707名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:13:37.36 ID:JC0HFfFr
リピーターは萬斎ヲタくらいかなw
若い層もぜんぜん入ってないわけじゃないし
男女比も偏ってないから
口コミでまだまだ呼び込めるかも
708名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:14:11.99 ID:MjTMVwCx
>>706
漫画原作じゃない時代劇ってだけで嫌がるゆとり層が居るからしゃーない
709名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:15:50.11 ID:ehulZ96G
>>707
口コミ呼び込むような出来じゃないぞ
710名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:16:40.33 ID:8NU9bj82
>>690
海猿(´;ω;`)ブワッ
711名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:17:58.90 ID:3DkSDycJ
>>703
殆どってほどでもなくない?
712名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:18:23.92 ID:Lav0P+Kf
小百合マジックって凄いのね
713名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:19:06.01 ID:JC0HFfFr
>>709
大傑作というほどじゃないけど
ほどほどに楽しめる快作だと思う
714名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:22:05.59 ID:85IkHFj8
>>709
自分もう2回目観たぞ
715名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:26:32.56 ID:ehulZ96G
>>714
作品スレ逝け
716名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:29:47.94 ID:85IkHFj8
>>715
うるせー禿ニートw
717名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:30:49.22 ID:yX1IVxgQ
>>687
どこに出てんの?
718名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:31:55.95 ID:BECl8c9E
>>714
時代劇2回見るってすごいなww
マトリックスやアニメみたいな映像自体が「魅せる」作品なら
リピートしたことあるが、内容で売る作品でリピートはしたことないなぁ
719名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:32:39.16 ID:hLrzzjbt
>>709
そりゃまだワカランよ
最後には主人公勝利で終わる戦国奇談だから
時代劇の好きな年寄り客には、割合アピールするかもしれない

俺は土曜の夜の回に行ったが、映画が終わった後
皆ワリとイイ顔で席を後にしてたよ
高齢者とサラリーマンが大半で、カップルがちらほらという感じだった
720名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:35:52.58 ID:iFatswYK
年度内集計ではるろ剣が勝ちそうかな
最終的なのはわからないけど
721名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:38:41.84 ID:tS+ezwMt
>>680
あんたどうかしちゃったの?

興行成績でって意味なんじゃないの?
722名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:40:07.38 ID:WFLB/Zg5
のぼうはかなり伸びなきゃ赤字じゃないの?
お金かかってるんでしょ?
オープンセット作ったり
延期にもなったし
723名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:51:48.01 ID:AyFftKPH
のぼう大ヒットじゃん
ロングランするんじゃね?
724名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:54:17.67 ID:DAjzJ4LX
>>722
なんかそういう視点でしか物事を見れない奴ってなんだかな〜〜
725名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:55:52.23 ID:Ca/J1Q7Q
>>723
ロングランしたいだろうけど、大奥との兼ね合いどうするのやら
726名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:57:57.43 ID:xmseUyVg
大奥は松竹とアスミックエースの共同配給。東宝ではないよ。
727名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:58:57.13 ID:E8UeU3Y1
>>720
なんでるろ剣とのぼうで勝ち負け決めなきゃいかんの?
両方ヒットで良かったねで良いのに。
プロデューサー同じだしさ。
728名無シネマさん:2012/11/05(月) 17:59:04.49 ID:Lrc83mVL
吉永小百合主演『北のカナリアたち』が満足度ランク首位に!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000006-piaeiga-movi

「ぴあ」調査による11月1日、2日、3日公開の映画・満足度ランキングは、吉永小百合主演映画『北のカナリアたち』がトップに輝いた。
2位に料理家・辰巳芳子が食を通して“人の命の尊厳”を唱える映像記録『天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”』が、
3位に和田竜のベストセラー小説を野村萬斎主演で映画化した『のぼうの城』が入った。

1位の『北のカナリアたち』は、湊かなえの短編小説を原案に、阪本順治監督が映画化した東映創立60周年記念作品。
20年前に起こった“ある事件”に翻弄される女性の姿が描かれる。
劇場には幅広い世代の観客が足を運び「気がついたら自然と涙が出ていた」「吉永小百合はとてもキレイで魅力的だった」
「若い俳優たちの演技が凄い。特に森山未來は適役」「自分の子ども時代や、その頃の純粋な気持ちを思い出した」
「ストーリーがいいだけでなく、情感や雰囲気のある作品。人との繋がりというテーマを感じた」などのコメントが寄せられた。

2位の『天のしずく…』は、料理家の辰巳を通じて、私たちの食や、現代の食糧事情、そして日本のゆくえについて考えるドキュメンタリー。
出口調査では「辰巳先生の姿勢に大変共感した」「映像がとても美しい。食料自給率など日本食について考えさせられた」
「身体を作っているのは食だと改めて実感。自分の食生活を見直し、子どもにも継承していきたいと思った」
「農作物が命に繋がるというメッセージがきちんと伝わってくる作品 。若い人に観てほしい」など、女性を中心に支持を集めた。

(本ランキングは、2012年11月1日(木)、2日(金)、3日(土)に公開された新作映画14本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
729名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:01:42.07 ID:yX1IVxgQ
>>728
黄金さん・・
730名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:02:31.86 ID:pcJ/3PsJ
MovieWalker編集長 ‏@moviewalker_ce
動員ランキングです。1位『のぼうの城』、2位『北のカナリアた
ち』、3位『プリキュア』、4位『黄金を抱いて翔べ』、5位『リンカ
ーン』、6位『パラノーマル4』、7位『エクスペンダブルズ2』、8位
『ツナグ』、9位『踊る』、10位『アウトレイジ ビヨンド』。11位に
『アルゴ』
731名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:02:45.90 ID:O6TlIPbt
>>724
本当の事じゃん
732名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:03:06.87 ID:yX1IVxgQ
>>730
小百合マジックきたか?
733名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:03:29.43 ID:VQ5SjvRS
小百合マジック!
734名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:03:46.22 ID:hLrzzjbt
>>728
興行収入でぶっちぎられても満足度で勝利か
小百合マジック恐るべし
735名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:04:28.52 ID:x/z66kcd
小百合マジック万歳!!!!
736名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:05:15.86 ID:O6TlIPbt
>>730
あ、1、2、3位は予想どおり
737名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:05:45.67 ID:1f3gHVJC
「黄金を抱いて翔べ」も健闘したみたいだね。
738名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:06:20.89 ID:JC0HFfFr
小百合 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
黄金も4位じゃん
新作がんばった
739名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:08:39.78 ID:xSqzPEnW
のぼうの城と大奥はTBS映画
大奥がドラマでコケているので映画はどうなることやら…
TBSとしてはのぼうの城が大ヒットしてできるだけ稼ぎたいだろうね
740名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:09:10.64 ID:8GA17boZ
>>730
アウトレイジ粘ってるw
741名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:09:25.95 ID:O6TlIPbt
黄金はやっぱりプリキュアに負けたね
742名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:09:28.20 ID:58nbJFMQ
終の信託消えた
743名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:10:30.80 ID:zFG3Sfym
>>739
のぼうの城については最悪の場合はお蔵入りも覚悟しなきゃならない可能性もあっただけに
TBSとしてはヒットしてくれて万々歳なんじゃないの
744名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:11:01.42 ID:BdR8ugTn
>5位『リンカーン』
大規模公開洋画は日本では爆死するしかないみたいだな
745名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:11:02.22 ID:XnS9pC7X
終の信託wwwwもう行方不明
746名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:11:30.17 ID:Ca/J1Q7Q
そして北のカナリアたちの金額w
747名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:12:31.12 ID:xmseUyVg
リンカーンは木曜日公開。
748名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:12:43.89 ID:JC0HFfFr
>>742
・・・御愁傷様です
749名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:12:47.28 ID:mnvjID8m
大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「のぼうの城」が大ヒットである。11月2〜4日までで、興収5億0490万円。
特筆すべきは、全国の劇場別興収のトップ5に、埼玉県の3シネコンが入った事。
1位ワーナーM羽生、2位熊谷シネティアラ21、5位MOVIXさいたま。
328スクリーン公開規模の全国型作品としては、非常に珍しい。
750名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:13:18.76 ID:Ca/J1Q7Q
げー終の信託早く見に行かないとorz
これでも回数維持してもらえて土曜日から3回になるのかな
1日1回扱いでも文句言えないレベル
751名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:14:23.55 ID:Ca/J1Q7Q
>>749
へーワーナーの羽生ってそんな入るんだー?
シネティアラなんて聞いたことない
都会裏山
752名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:14:30.31 ID:x/z66kcd
>1位ワーナーM羽生

侮れない劇場のようだな
こんな映画館あったのか・・・
753名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:15:12.38 ID:hNDk5L01
井筒、大コケwwww来週は10位以下やな
754名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:15:15.65 ID:JC0HFfFr
>>749
羽生熊谷さいたま
www
755名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:15:36.50 ID:hLrzzjbt

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
756名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:15:40.85 ID:r6UQ/GAl
のぼう
平日の今日昼も7割くらい入ってた
年齢が上なせいか咳が多くて困った
757名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:15:42.08 ID:JCXXtf2d
映画界大正義永遠のアイドル小百合大勝利じゃ
758名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:16:07.47 ID:1WrTXnFU
リンカーン×ヴァンパイア物ってアメリカ人は大好きそうだね
○○天皇が陰陽師って感じ?
759名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:16:41.50 ID:ipWE+8Bt
さゆりマジックもおめでとう
760名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:16:41.63 ID:V0omo5fi
小百合マジックきたかwww
761名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:18:16.02 ID:JCXXtf2d
埼玉県人の恍惚の映画じゃのぼうの城
762名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:18:54.70 ID:fplMoKxP
1位ワーナーM羽生、395席×5回、311席×4回
763名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:19:56.21 ID:oTVwCdUw
>>532
>「あなたへの演技は良かったですか?」
>とすがりつこうとする草なぎに対し、「う〜ん……ちょっと役が足らない」
>と最後まで評価しなかった。

高倉健、思いっきり草なぎを褒めてるじゃんw
764名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:20:00.83 ID:n1kTcbzI
のぼうご当地の行田に映画館ないから
隣の市にあるマイカル羽生は2スクリーン体制でかなり本気だったようだ
765名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:20:13.52 ID:JCXXtf2d
>>762
のぼうに賭けて見事な勝利
そこのマネージャーは出世しないと
766名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:21:33.35 ID:Xy8BO8yh
埼玉人の底力を見たな
767名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:22:03.20 ID:ipWE+8Bt
埼玉県は2012年10月31日現在
人口が7,208,122いる。
なので、

侮れない。この県(にある映画館)だけでもフル回転ならかなりの集客になる。
768名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:22:03.82 ID:1f3gHVJC
じゃ「北のカナリア」は北海道で人気かな。
769名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:22:27.35 ID:B0gWl16p
リンカーンは映画の日公開だから、その日に流れた可能性もあるかと
イオンのワーナー羽生は2スクリーン体制でのぼう推してるよ
この辺りだと大きいショッピングモールで、田舎で周りにお店がないから
土日は駐車場満車
770名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:23:00.85 ID:xmseUyVg
>>765
ご当地映画の場合は、近くのシネコンで頑張るの普通。

「火天の城」(滋賀県安土町)は、近隣のワーナーマイカル近江八幡が最大ハコでフル回転だったし。
771名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:23:02.04 ID:9B3ru5xX
埼玉県民はそんなにのぼうを楽しみにしていたのかw
772名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:23:24.26 ID:BoZhjFkW
俺の地元のコロナは何故かカナリアが2スクリーン体制w
773名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:23:31.97 ID:ipWE+8Bt
もう、ださいたまなんて言わせない
のぼうの城
774名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:24:58.23 ID:VQ5SjvRS
行田にのぼうの城の石碑出来そうだな
775名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:25:14.09 ID:ervsrcSb
のぼうひるおびで5億とかいてたけど
やっぱ5億いってたんか
776名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:25:37.23 ID:S5C6sEye
黄金はこれ頑張ったほう?
それとも駄目?
777名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:25:41.12 ID:fTYznw4I
満足度にさゆりマジック発動したの
金額はいくらなんだろう
778名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:02.86 ID:AN0t9Nkz
埼玉は人口の割に、ご当地ものが少ないからね
779名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:03.24 ID:hLrzzjbt
>>758
斧と大統領つーと、ジョージ・ワシントン思い出さざるを得ないが
インディアン相手に民族浄化やらかしてる人物だから
ヤツをヴァンパイアハンターにすると「誰がヴァンパイアだ!」と
先住民団体辺りからねじ込まれるだろうな
780名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:12.66 ID:JC0HFfFr
>>768
のぼうが北海道苫小牧のオープンセットだったらしいから
わからんぞw
781名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:25.83 ID:fTYznw4I
>>776
平凡〜健闘
金額見ないとわからんがこけてはないような
782名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:31.06 ID:ipWE+8Bt
イオン越谷レイクタウンも
さいたまだ
783名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:26:57.78 ID:VQ5SjvRS
井筒にしては健闘
784名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:27:15.52 ID:8NU9bj82
.>>760
67歳の婆さんが主演だと考えれば凄いなw
785名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:27:30.21 ID:JC0HFfFr
>>776
金額出てないけど
善戦っぽい
786名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:28:44.22 ID:ZN4y3D8m
>>766
埼玉ってほとんど地方から流入だから
あの時代から住んでたのはごく少数だろうな
787名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:29:47.91 ID:JCXXtf2d
>>778
しんちゃん映画があるではないかw
788名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:29:48.78 ID:ZfSnZybz
>>779
マジでそれ思ったよ
ロング・ウォーク・オブ・ナバホとか無茶苦茶やってんのに、よくこんな題材が通ったなと
789名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:31:44.15 ID:JCXXtf2d
ということで今から小百合映画を観ます
今観客俺ふくまて5人
790名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:31:57.87 ID:xmseUyVg
>>788
原作小説が売れてる。
791名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:33:28.51 ID:1f3gHVJC
行田市の担当者もお喜びだろう。
http://www.city.gyoda.lg.jp/15/06/11/nobou_no_shiro.html
792名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:33:38.30 ID:JC0HFfFr
さいたま県は今日からのぼう県
793名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:33:47.32 ID:oZqlj3Ms
のぼうは2回見る気はしない
794名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:34:24.49 ID:LiOh9ARD
>>703
時代劇で20、30代が3割なら十分
わかいひとが多いって表現で間違いないと思うけどな
795名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:34:44.55 ID:+LZELR2/
北のカナリアは、昨日新宿バルト9にあのタイガーおじさんも見に来ていたからな〜
GWにライダーvs戦隊の映画も見に来ていたけどw

あの人も年齢的に、小百合ストの可能性が
796名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:36:19.07 ID:80GrFtpg
黄金結構頑張ってるんだ
来週いきなり圏外とかないよね…
ブランチ生出演の井筒が怖かった
797名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:37:54.51 ID:VQ5SjvRS
>>791
行田にお越しになってとか言われても観光するとこが…
忍城は賑わってそうだけど
798名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:38:12.81 ID:x/z66kcd
カナリア2億いったかなぁ?
799名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:38:14.99 ID:yX1IVxgQ
参考:プリキュア前作 2週目

126,244,622 172 2 映画 プリキュアオールスターズ New Stage みらいのともだち

黄金は1億いってるかな
800名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:42:02.32 ID:ueWtqxTi
渡辺謙と佐藤浩市の映画を北海道でオープンセット作って撮影中だな
801名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:42:47.31 ID:hNDk5L01
二週目(しかもプリキュアのほうがscr少ない)のプリキュアに負ける大コケ黄金
802名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:43:28.72 ID:mnvjID8m
MOVIX三好 来週土曜スケジュール
シアター10(519):悪の教典×5
シアター1. (332):スマイルプリキュア×1、のぼうの城×4
シアター9. (228):ねらわれた学園×5
シアター12(201):シルク・ドゥ・ソレイユ3D×5、アウトレイジビヨンド×1

「悪の教典」は他に110席×1回を含む合計6回上映、「のぼうの城」も他に110席×1回を含む合計5回上映
「スマイルプリキュア」は155席×2回がメインで合計3回上映
803名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:44:02.80 ID:MJngvYhb
>>798
日曜のあの入りで2億とか出たら笑うしかない
小百合ブラック!
804名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:44:55.60 ID:AyFftKPH
>>797
丸墓山古墳にも行くんじゃね?
805名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:45:50.78 ID:V0omo5fi
黄金は元々5位妥当だったから健闘してるんじゃないか
数字まだだからリンカーンが相当コケてるなら分からんが
1億超えは難しいんじゃないかとは思う
806名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:46:48.57 ID:x/z66kcd
>>802
おいおい三好よ
プリキュアの扱いが例年より悪いぞ
807名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:47:06.28 ID:Ca/J1Q7Q
>>802
あーAKBの渡辺麻友の角川映画も土曜日からか
全然ねらわれた学園っぽくないがあれ入るんだろうか
808名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:47:44.75 ID:nazcleau
プリキュアなければ新作で上位5位まで埋まったのにな
809名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:49:36.62 ID:xmseUyVg
>>808
リンカーンとパラノーマルは木曜じゃなく土曜公開だったら
順位は1〜2ぐらい上だったんじゃないの。
810名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:49:46.60 ID:yX1IVxgQ
参考:パラノーマル前作 初動
*60,779,148   152 1 パラノーマル・アクティビティ3
811名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:50:25.73 ID:QII44vUV
>>796
ブランチの井筒機嫌悪そうだったな
のぼう組が先にやってたからだろうか
812名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:51:19.18 ID:AyFftKPH
アメリカ映画は吸血鬼と宇宙人ばかりでおなかいっぱいですよ
813名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:52:06.39 ID:VQ5SjvRS
>>804
それもあるか
行田市はウキウキだろう今
814名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:52:26.63 ID:BdR8ugTn
もう大作洋画はオワコンだよなw
815名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:54:10.70 ID:1f3gHVJC
大高宏雄 ‏@Hiroo_Otaka
邦画3社ならぬ、4社揃い踏みの週末。「のぼうの城」が抜けたが、
「北のカナリアたち」は、3、4日で興収1億8039万円。
「黄金を抱いて翔べ」は、2日間・1億0098万円。
初日、壇蜜がパンティを客席に放り投げたという
「私の奴隷になりなさい」は、銀パト1館、2日間1000人弱と健闘だ。
816名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:56:38.15 ID:JC0HFfFr
≥≥815
黄金1億越えた!
大健闘
817名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:57:17.47 ID:Oaa6Z+7M
>>815
>初日、壇蜜がパンティを客席に放り投げたという


wwwwwwww
818名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:57:26.55 ID:nazcleau
>>809
なるほど。でも黄金があるから上位独占は無理だねw
819名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:57:33.92 ID:zFG3Sfym
>>813
行田市のHP見たら映画のぼうの城の宣伝が凄いw
> 11月2日から、全国の映画館で待望の映画「のぼうの城」が公開されますのでご覧ください。
> 映画を見た後は、映画の舞台となった行田市に、ぜひお越しください。
> お待ちしております!
問い合わせ先の観光プロジェクト推進室にのぼうの城キャンペーン担当まで置いてるんだな。
ご当地映画の場合はこういうのはよくあるのか?
820名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:58:08.34 ID:AyFftKPH
>>813
個人的には行田ならここをプッシュしたいんだけどねw
ttp://www3.famille.ne.jp/~nom/jihanki/autorestaurant.html
821名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:58:30.22 ID:yX1IVxgQ
某所からの予想 
カナリア1.08〜1.58→1.8
黄金1.02     →1.01
822名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:58:48.79 ID:BdR8ugTn
街おこしにもなるし地元は大歓迎だろうなw
823名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:58:51.00 ID:fTYznw4I
カナリア1.8→20無理だろ〜
824名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:59:15.97 ID:JC0HFfFr
おまえらまとめてゼリーフライでも食ってろw
825名無シネマさん:2012/11/05(月) 18:59:36.65 ID:xQnk3/fw
オオゴン大ヒットおめでとう!
826名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:00:03.54 ID:1f3gHVJC
小百合マジックですよw。
827名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:00:21.47 ID:JC0HFfFr
>>821
OH! マジック!
828名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:02:01.46 ID:CeWGhs6y
小百合の映画は単価低そうなのに
829名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:03:09.71 ID:mnvjID8m
>>821
正直単価が違うアウトレイジ比較よりかは下だと思ってたよ・・・
まさかそこから2千万以上上乗せとか
830名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:03:46.28 ID:zFG3Sfym
>>820
何だこれw
トーストサンドの自販機なんて初めて見た。関東に住んでいたら、石田堤のついでに行ってみたかったw
831名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:03:48.11 ID:59ZwJQ38
>>816
220館規模で1億ギリギリはコケとは言わないまでも
大健闘とは言えない
832名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:04:29.73 ID:V0omo5fi
小百合マジックきましたなw
833名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:06:11.63 ID:B0gWl16p
>>821
随分ずれてるな
これが小百合マジックなのか
834名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:07:10.59 ID:JC0HFfFr
>>831
スマン言い直す
井筒にしては大健闘
835名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:07:51.23 ID:2WkpSbMO
小百合マジックは正義w
836名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:08:27.07 ID:xQnk3/fw
黄金7億超えの大ヒットあるぞ
837名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:08:32.75 ID:Ca/J1Q7Q
東映って某所はいつも上か下に誤差出るからなぁ
スーパーヒーロー大戦は動員は間違いなかったが、子供料金で下がった
ギャバンはワーナーでほとんど公開なかったから誤差なかったけど
838名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:08:55.30 ID:1f3gHVJC
>>821
「黄金」は1.0億ということになるだろう。
839名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:09:55.07 ID:Qt/Cnu8j
>>811
MC2人が気を使っていて気の毒だった
のぼうが出番が先で好調ですねみたいな事を既に言われてたからかなと
そう思わせてしまう井筒の人望w
840名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:11:16.99 ID:V0omo5fi
黄金は1億無理だと思ってたから健闘したと思うよ
190scrみたいだし
今週はだいぶ落としそうだが
841名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:11:37.62 ID:yX1IVxgQ
母べえ(326) 1.6 6.4 10.2 13.4 15.7 17.3 18.2  最終21.2
邪馬台(320) 1.6 3.5 4.8                最終9.5

次週次第かな>カナリア
842名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:14:38.98 ID:xQnk3/fw
黄金予想が6000万だったから凄すぎだろ
843名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:14:44.99 ID:WBZ8ENwG
>>840
韓国ファンの婆が見るから大丈夫でしょ
844名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:15:20.95 ID:MJngvYhb
>>815
カナリア大コケだあ
ざまああああああああああああああああああああああ
845名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:16:31.33 ID:Ca/J1Q7Q
>>841
母べえ、邪馬台国両方とも見てないが
やっぱり山田洋次の名前だけで10億変わってくるのかな
だとしたら山田洋次調子乗るわな
846名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:18:29.96 ID:MJngvYhb
>>841
最終上乗せ異常だな小百合ブラック!
847名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:19:46.77 ID:hNDk5L01
韓流ばばあが必死に黄金健闘とか擁護しすぎwwwww

黄金は大コケですwwwwwwww
848名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:19:52.93 ID:8NU9bj82
>>819
984 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:14:06.15 ID:mGwbAQ3J
行田市民は市民割引で1000円で見れるからな
849名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:21:17.33 ID:xQnk3/fw
皮肉だよ
850名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:21:54.00 ID:1f3gHVJC
行田市、ナイスアイディア!
851名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:24:28.20 ID:AyFftKPH
>>830
バイパス沿いだから車じゃないとなかなか行けないけどね
852名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:29:22.72 ID:BECl8c9E
なんで黄金=韓流ババなのかと思ったら、チョン出てるのな
しかし検索しようとしたら候補にそいつばっか上がってきててワロタwww
853名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:32:12.64 ID:OktKJdlF
朝鮮人井筒まあまあか
クソがぁ
854名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:37:18.28 ID:xmseUyVg
アルゴ11位でねばったね。
新作5本公開だから、順当にいくと15位まで落ちるところだけど。
855名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:37:38.56 ID:XnS9pC7X
黄金微妙な、来週は空気になってそう
しかしこれに負けた終の信託とはなんだったんだろうか
856名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:37:50.59 ID:Qv4OJxo1
出演者だけでなくネタも監督も韓臭さ全開だからな
大阪でそこそこ稼いだって感じなんだろう
857名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:40:32.11 ID:IS+r/Qgw
黄金は来週以降考えたら微妙じゃないか
10億は到底無理
6億攻防あたりだな
858名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:41:13.70 ID:ipWE+8Bt
パンティがどうしたって??
859名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:48:18.07 ID:xmseUyVg
来週は今週みたいに新作5本も公開とかないから。
860名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:48:21.44 ID:3spk3eua
予想どおり11月は映画界活気が出てきたな
つくづく10月とか他の月にバラけたらよかったのにともったいない
861名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:48:33.32 ID:mnvjID8m
興収トップ5更新、動員と同じなので書き出しは省略
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/extra/

ってか、上映回数ランキングの1位カナリアかよ
862名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:50:32.66 ID:JC0HFfFr
終の信託・・・
863名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:50:35.98 ID:Ca/J1Q7Q
>>861
ババァでハンデがある分、上映館数の多さで穴埋め
仮にカナリアと黄金と同じ館数なら黄金が勝ってただろう
864名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:51:03.83 ID:3DzWOuDp
黄金の関係者の知り合いのダチ公に
情報貰ったが
制作費が低く抑えられてるんで
ウハウハと言ってた
865名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:56:05.39 ID:rl8M37N1
>>730
あれ、社会現象アニメどこいった
866名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:57:26.48 ID:nazcleau
しかし尺の長い映画が多いな。2時間以内にまとめるのも技量ってものじゃあるまいか。
867名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:58:01.99 ID:k3fYe2fi
>>861
のぼうは時間が長いからな
868名無シネマさん:2012/11/05(月) 19:58:38.53 ID:9OTj53zj
>>865
ランク圏外で転がってる白骨がそれじゃね?
869名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:04:35.56 ID:ureWuGiA
>>802
最大箱は悪の教典かぁ
870名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:04:51.75 ID:B0gWl16p
>>861
週間ランキングの方に、終の信託が4位に入ってるけどね・・・
のぼうが金曜日だけで8位
871名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:12:00.95 ID:hx2CO+ja
小百合マジックって八百長って意味なのね
872名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:13:13.47 ID:mnvjID8m
『のぼうの城』が初登場首位獲得!新作は計5本がTOP10入り
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

『のぼうの城』が初登場首位を獲得。
11月2日から全国328スクリーンで公開され、オープニング3日間成績は動員40万9352人、興収5億490万1150円。
40代から50代を中心に、原作ファンやキャストファンだけに留まらず幅広い客層を集客し、興収40億円を目指すヒットスタートを切った。

2位は『北のカナリアたち』。全国330スクリーンで公開され、土日2日間で動員16万4924人、興収1億8039万1800円をあげ、
吉永小百合ファンと見られる50代、60代を中心に集客した。

4位にランクインした『黄金を抱いて翔べ』は、全国191スクリーンで公開され、土日2日間で動員7万5120人、興収1億98万4200円をあげた。

5位の『リンカーン 秘密の書』は、11月1日から全国405スクリーンで公開され、土日2日間成績は動員6万6343人、興収9939万800円、
オープニング4日間成績は動員12万3059人、興収1億7001万1300円となった。

6位は『パラノーマル・アクティビティ4』。11月1日から全国156スクリーンで公開され、土日2日間成績は動員4万8553人、興収6065万5700円、
オープニング4日間成績は動員7万7317人、興収9187万300円となった。
873名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:14:53.67 ID:nazcleau
東映は大人映画の場合、自社系列の劇場でのサービスが手厚いらしいし、
TOHOシネマズや松竹系MOVIX参考の某所より良い数字が出ても
そんなに疑う必要はないんじゃないかな。この不景気にチケット引き受ける
企業なんてそうそうないだろうし。
874名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:16:41.86 ID:nazcleau
カナリアの単価1094円弱か。やっすいねw
875名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:18:49.37 ID:xmseUyVg
具体的にどんな手厚いサービスがあるの?

お茶でも出してくれるの?
876名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:19:12.15 ID:rl8M37N1
しかしのぼう凄いなあ
いきなり1位か
877名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:23:20.60 ID:Idcgw+bz
終の信託 どこいった?w
878名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:23:29.01 ID:nazcleau
>>875
近くにないからよく知らないけど、撮影時使用の小物展示とか、ちょっとした
オマケプレゼントとかしてるって聞いたけど。
879名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:24:12.11 ID:Ca/J1Q7Q
>>873
T−JOYが近辺にないから実感わかない
でも、プリキュアはワーナー限定グッズとかあって
ワーナーで見た方いいんだろうなとはおもた
880名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:24:53.53 ID:Idcgw+bz
>>819
行田はこの映画にあわせて去年いろいろイベントやったのに
公開時期流れてショボーンだったからな
881名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:25:57.40 ID:r6UQ/GAl
かわいそうに
882名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:28:46.40 ID:AyFftKPH
のぼう公開を心待ちにしていた俺でも時代劇というジャンルでここまで動員が伸びるとは思わなかったわw
883名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:36:11.82 ID:YhjxC/6k
チャンバラ時代劇はテレビで全くやらなくなっちゃったし
飢えてるやつもいそう
884名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:41:18.07 ID:tFvqDkl/
>>872
のぼう、大ヒットヲメ
踊る大走査線の初日三日間の半分だから、30億は十分期待できるな

カナリア
どこで2億近くも入ってたんだろう...

黄金、1億超えたか
この規模の松竹映画では異例だな
885名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:46:51.35 ID:obaXMv27
黄金は東方神起のおかげ。
886名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:47:24.72 ID:tFvqDkl/
(100scr台後半初動)
157,836,176 155 エイトレンジャー
145,309,000 155 アウトレイジ 7.5
138,866,856 193 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 7.7
113,512,200 192 漫才ギャング 8.42
100,984,200 191 黄金を抱いて翔べ
*99,677,217 189 60歳のラブレター 7.9
*81,660,000 154 人間失格 5.4
*78,130,000 166 夢売るふたり
*69,783,500 166 劇場版 怪談レストラン 3.7
*66,924,800 176 釣りバカ日誌20 ファイナル 8
*66,467,138 154 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ 3.9
*59,697,824 173 重力ピエロ
*58,560,700 172 荒川UTB
*54,357,700 159 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
*50,954,380 186 シュアリー・サムデイ
*49,324,709 151 鴨川ホルモー
*48,755,300 184 スマグラー おまえの未来を運べ
*43,938,300 156 キラー・ヴァージンロード
*42,263,010 150 それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
*40,543,500 156 食堂かたつむり
---------------------------------------------------------------
*31,458,450 163 書道ガールズ!!
*29,190,000 150 曲がれスプーン
*26,710,000 153 愛と誠
*16,717,800 176 これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫
<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
887名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:49:24.74 ID:y5qtWxpE
時代劇がヒットするのは良い事だね
口調があれだけども…

なんか激突将軍家光の乱心が観たくなった
東映だけど
888名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:53:27.40 ID:roeKgT4r
まどか何とかどこ行った(´・ω・`)
889名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:53:48.50 ID:Ow/FtBWe
チョウセン黄金が
ヒットしなくて良かった

890名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:55:04.99 ID:zFG3Sfym
しまった。のぼうの勢いを考えれば和田竜から買っておくべきだった・・・

【競馬】JBCクラシック(川崎・Jpn1) 外から末脚炸裂ワンダーアキュート(和田竜)!直線で後続千切って悲願のG1初制覇!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352114427/
891名無シネマさん:2012/11/05(月) 20:57:40.46 ID:RzV78wx2
小百合マジック気持ち悪い
892名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:01:17.37 ID:FWwANKsw
リンカーンみたいなのをこんな規模でやる意味あるのか?
300館オーバーで1億以下とか邦画なら大コケと罵られるのに
893名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:03:49.49 ID:EJo6Y9FC
のぼう30億いくかな?
894名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:03:49.91 ID:tFvqDkl/
10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│踊る大捜査線4(452)※
*1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│*8.8│天地明察(326)
*2.8│*7.5│10.2│11.8│アウトレイジ(225)
*1.9│*6.5│*9.9│12.5│ツナグ(306)
*0.7│*2.1│新しい靴を(203)
*0.6│*1.4│私立バカレア高校(73)
*0.6│終の信託(264)
*5.0│のぼうの城(328)
*1.8│北のカナリアたち(330)
*1.0│黄金を抱いて翔べ(191)
(参考)
*0.8│*2.2│*3.2│夢売るふたり(166)
*0.8│*2.5│*3.5│*4.3│鍵泥棒のメソッド(147)
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│20.9│あなたへ(339)
*1.4│*3.1│*4.2│*5.2│*5.6│ひみつのアッコちゃん(217)
11.1│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│海猿4(450)※  ※金曜公開
*0.8│*2.2│*3.1│闇金ウシジマくん(134)
*2.3│*8.2│12.4│15.0│17.2│19.0│20.1(8/27時点)ヘルタースケルター(204)
*1.6│*4.3│*6.6│*9.0│10.0│11.0│エイトレンジャー(155)
*0.8│*2.6│*4.4│*5.1│*5.5│アナザー(230)
*1.5│*3.9│*5.4│*6.5│*6.9│臨場(254)
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│テルマエ・ロマエ(304)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)
*3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
*2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
*1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
*1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
*3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
*3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
*3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
*5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
895名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:03:57.02 ID:naYITOxg
人気アニメの劇場版最新作『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』の入場者特典が
「海賊の宝袋」になることが発表され、コミックス「ONE PIECE」第千巻をはじめ、
原作者・尾田栄一郎が描き下ろしたアイテムがプレゼントされることが明らかになった。
「第千巻」やその他景品についての詳細は明かされていないものの、
「第千巻」に付いているスクラッチを削ってアタリが出ると、
さらに豪華なアイテムがもらえるとのこと。
これらの入場者プレゼントは数量限定のため、争奪戦になることは必至だ。
896名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:04:13.98 ID:AyFftKPH
リンカーンは設定があほすぎて付いて行けない・・・
ていうか付いて行きたくない
897名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:05:40.30 ID:xmseUyVg
男女逆転大奥の設定はついていけるの?
898名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:06:57.90 ID:kzabfF4F
カナリアは平日稼ぐんだろうが、単価低いだろうし最終読めないなーw
899名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:08:05.90 ID:eESc1QYR
カナリアは2億は行かなかったか
900名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:08:09.28 ID:obaXMv27
東方神起が出てなきゃ井筒なんか見たくもない。人の作品をけなすしか能がない馬鹿たれ。
901名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:08:19.93 ID:jXQknJhd
カナリアは1億くらい小百合マジックで上乗せしてる
902名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:09:16.54 ID:xmseUyVg
原作漫画は読んでる。

映画大奥(吉宗編)は好き。ついていけた。
ドラマ大奥(家光編)はついていけない・・・ていうかついていきたくない
映画大奥(綱吉編)は見ない予定
903名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:10:01.51 ID:naYITOxg
リンカーンは原作は割と面白いらしいが
映画は向こうでもコケてる
904名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:10:09.56 ID:t3PKFoDn
ワンピ気合入ってるな
エヴァには勝つつもりなのかね
905名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:10:18.66 ID:XxcuiMTX
26 :陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 13:12:26.12 ID:EKGFkV+70
微動女戦士ロータームーン!その正体は芳恵さん?スレが無くなって悲しいわ。


27 :陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 13:13:28.21 ID:mE49sCsi0
ロータームーンはネーミングセンス悪かったわ


28 :陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 13:48:28.87 ID:EdAAZ8zQ0
やだ、勃ったばかりの「バイブ・ハザード」スレも消えちゃってるわ!
こけし化したアンデッド達を、コミカル気分で倒しまくる主人公「アリエス芳恵」
の活躍を楽しみにしてたのに!
906名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:10:58.59 ID:lnjdq0+Q
>>886
こうやって見ると韓流効果って微妙だな
ジャニのエイトレンジャーが凄すぎるのか韓流って言うほど人気ないのか
907名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:11:52.91 ID:9ai8VYEn
180スクリーンのサヨナライツカが初動1.3億で最終12億まで
164スクリーンのドロップが初動2.5億から最終19.5億まで伸ばしたから
黄金も10億近くいくかもしれないぞ
908名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:13:45.10 ID:FWwANKsw
>>907
次から次へ話題作が来るこの時期に中規模映画のロングヒットは無理でしょ
なんで10月頭に公開しなかったのか・・・
909名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:20:48.15 ID:N9EXicV1
ID:obaXMv27

真央が中国杯優勝した腹いせにあちこちで暴れてる卑劣な朝鮮人
910名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:21:46.36 ID:LrSwbOQS
>>892
木曜日公開で4日に分散したんでしょ。
911名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:22:37.34 ID:N9EXicV1
>>894
のぼうの5億は3日間の数字だから
※付けるかmojo出るまで待つかどちらかにしろよ
中途半端に表を更新するな
912名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:23:35.87 ID:NsI7hPB2
>>906
エイトレンジャーは知り合いの特ヲタ(男)が観にいってた
そして関ジャニを好きになってた
自分はアホくさいとしか思わなかったけど
リピーターがつくタイプの映画の典型だろうけど
黄金はどうだろうね
913名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:26:36.09 ID:3JgLl1Gj
>>906
お前バカじゃね
914名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:27:43.76 ID:XnS9pC7X
*0.6│*1.4│私立バカレア高校(73)
*0.6│終の信託(264)

なんか最終的にバカレアに負けてそう・・・
915名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:29:53.61 ID:xmseUyVg
エイトレンジャーは設定があほすぎて付いて行けない・・・
ていうか付いて行きたくない
916名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:30:18.08 ID:hNDk5L01
>>872
リンカーンが土曜公開なら黄金より上だったな
917名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:30:32.93 ID:RX7INoZJ
東映の偉いさんはいつになったら吉永ちゃん好き好き病が治るんだろうか?
918名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:31:23.02 ID:tFvqDkl/
単価の低さは1,2を争うなw
今後の推移も似たような推移になるだろう

『北のカナリアたち』
 土日2日間動員16万4924人、興収1億8039万1800円、単価1094円

『あなたへ』全国339スクリーン公開
 土日2日間動員21万9,164人、興収2億3,723万1,500円、単価1082円

*1.8│北のカナリアたち(330)
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│20.9│あなたへ(339)
919名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:31:53.35 ID:ii2cfuEv
私立バカレア高校は、31日時点で2億0016万9400円というデータがある。
http://eiga.com/news/20121102/17/
920名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:34:49.24 ID:ipWE+8Bt
>>917
多分死ぬまで治らないよ、それ。
僕には分かる。(同じ境遇に立たされてる)
921名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:37:02.29 ID:8SzCZb4J
>>918
初動は健さんのほうが上か
先に公開した方が有利だったんかね
922名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:39:21.96 ID:6b7I4kW3
黄金大コケw
923名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:41:48.95 ID:3DkSDycJ
小百合さんも客席にパンチィを放り投げたらよかったのに
924名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:43:32.72 ID:tFvqDkl/
榮倉奈々が投げてたら初動10億超えてたな
925名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:44:00.27 ID:VQ5SjvRS
>>923
心臓発作で客が何人か死ぬ
926名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:45:01.11 ID:tFvqDkl/
>>681
>>『のぼうの城』
>>男女比は58:42、年齢は50代24.5%、40代22.9%、60代以上16.5%、30代16%、20代14.4%

これは平日伸ばしそうな客層だな
927名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:45:34.28 ID:ii2cfuEv
吉永さんは「そろそろ引退したいのに」と思ってたりして。
928名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:45:35.37 ID:3Zi4t+kJ
るろ剣にのぼう
時代劇で30億見込めるヒット
今年どうしちゅったんだ

歴代邦画時代劇動員
天と地と
武士の一分
どろろ

るろ剣とのぼうと陰陽師がどろろの次に入る
929名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:45:49.43 ID:kHfeFPj1
そーいやAKBのトップヲタ(自称)がCD何百枚も買った画像うPして、
いくら金使ったかを自慢してたけど、
小百合様のトップヲタの、東映や企業の小百合様への貢ぎっぷりに比べたら、
AK豚の貢ぎなんて小銭だな
930名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:46:04.66 ID:RfkVcWbf
のぼう大ヒットして欲しいな、痛快活劇時代モノて需要あると思う。
最近のドラマ・映画てシナリオや人間描写は昔にくらべ緻密なんだが
逆に面倒臭い話や無理ある人間賛歌テーマになってたりしてるし。
931名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:49:56.48 ID:AyFftKPH
>>930
単に予算が無いんでしょうな。
932名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:51:48.80 ID:8SzCZb4J
のぼうは広い客層見込めるからな
若年層も戦国好き多いから
933名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:53:06.90 ID:r6UQ/GAl
>>930
安易に沢山つくられてもそれはそれでゲップが出る
934名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:53:58.04 ID:9OTj53zj
今は時代劇なんて映画ぐらいでしか見れないからな
リピーターも付きやすい
935名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:55:01.09 ID:xmseUyVg
今、連ドラでやってるけど・・・
936名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:58:24.69 ID:r6UQ/GAl
今、時代劇が減りすぎて時代劇のスタッフが育たないって話聞いた。
937名無シネマさん:2012/11/05(月) 21:59:30.41 ID:RfkVcWbf
サスケ何たら云うとんでも劇ならかんべんな
テレ東でお色気アップなら見るかもしれんがw
938名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:01:47.55 ID:xmseUyVg
サスケの孫設定の「猿飛三世」はNHKBSドラマでやってる。

「設定がアホすぎてついていけない・・・」と思う人以外はNHKにお金払って見てみたらいいのでは。
時代劇を盛り上げたいなら。

939名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:02:49.93 ID:tIYC9/dP
東宝はさ、うっかり悪の教典みてパニックになった女子高生のために
救護所代わりに海猿をロングランすべきだな
940名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:03:32.69 ID:tFvqDkl/
先に希望のない今のご時勢、去年の金縛りとか今年のテルマエとか
単純にスカっとできる映画が好まれるんだろうな
941名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:09:51.19 ID:3JgLl1Gj
どさくさ紛れに作品貶しする奴うぜー
自分が気に入らない=皆もそう思ってほしい感が嫌だね
942名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:11:55.03 ID:fTYznw4I
大河も大奥も忘れ去られている件w
943名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:12:57.64 ID:Y78juwbf
これは萬斎が大河ドラマの主役をやったら視聴率取れるかもだな
944名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:14:48.28 ID:Ca/J1Q7Q
ttp://eiga.com/news/20121025/1/

ナベケンが今北海道で撮影しているのは「許されざる者」のリメイク
監督李相日監督←
来年秋公開、元々がワーナーだからリメイクもワーナージャパンの配給
これは時代劇に入るのかな
945名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:16:33.65 ID:yX1IVxgQ
>>943
ドラマの1%は映画の100万人だからな
相関関係はない
946名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:17:02.98 ID:r6UQ/GAl
これはダークな感じだから「痛快」ではないんじゃ
947名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:17:46.16 ID:3DkSDycJ
リンカーンは本国アメリカでもコケ気味だったっけ
948名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:21:47.99 ID:LrSwbOQS
>>944
どうかなあ。

タランティーノのジャンゴの邦題に繋がれざる者とサブタイトルがつけられたし
ジャンゴ繋がれざる者のほうが先に公開されるし混同されそう。
949名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:22:36.40 ID:MjTMVwCx
のぼうは最初に脚本が出来たのが2003年だけど
原作無しの時代劇にしては制作費掛かりすぎるって映画化がストップしてた
脚本を小説化してそれを原作にするという逆転の発想で実現したけど
のぼうがヒットしたからと言って時代劇ブームが来るとは言えない
950名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:22:43.48 ID:UhuNGOrN
>>944
開拓時代ならギリギリかな
問題は監督がアクション撮れるかどうかだが
興収面ではあまり不安はないな
951名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:24:03.28 ID:tFvqDkl/
原作モノ、ドラマ映画ばっかりの中で
のぼうの城はある意味、映画オリジナル企画だな
952名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:27:18.61 ID:LrSwbOQS
オリジナル脚本の時点ではダメだしされて

小説にして売れたから、それなら映画化してもいいよってことなんでしょ。
953名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:29:06.12 ID:r6UQ/GAl
おもろいね、そんな経緯があったとは
954名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:29:49.01 ID:kzabfF4F
三谷の最新作は時代劇?
955名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:37:50.27 ID:UhuNGOrN
ローレライも確かのぼうと同じように「映像化企画→小説化→映画化」だったような
956名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:45:03.03 ID:9pTTkNZL
>>945
そりゃそうだけど
少なくとも松山ケンイチやジャニーズの岡田とかよりは
時代劇を求める層が親しみやすい役者なんだと思う
957名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:52:35.54 ID:t3PKFoDn
許されざる者ってそんな派手なアクションあったっけか…
ひたすら暗い絵だったってことしか覚えてない
958名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:55:16.37 ID:UhuNGOrN
>>957
派手じゃないけど、冷徹で重いものだったから
余程アクション演出の経験値がないと難しい

血みどろにした後登場人物が台詞言ってビービー泣くなんてなら誰にもできるけど
959名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:02:27.86 ID:r6UQ/GAl
>>954
時代劇だけど、動きないよ。狩りの所くらい。あとは会話劇
960名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:06:54.83 ID:yX1IVxgQ
>>956
30代以下の知名度低すぎない?
961名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:12:22.61 ID:Ppcq8TdL
のぼう大爆発!のぼう大爆発!すげえええええええええええええええええええええ
962名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:14:18.95 ID:Ppcq8TdL
のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!のぼう大爆発!
963名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:16:02.37 ID:vRKB7niV
>>887
バカやろう!
つい、この前の土曜日BS朝日でやってたわい!!
家光の乱心
964名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:20:25.94 ID:dgZvhI+g
今週末・来週末公開の主な作品(公開館数は公式より

11/9 (金)『シルク・ドゥ・ソレイユ 3D 彼方からの物語(パラマウント)』228館
11/10(土)『悪の教典(東宝)』309館 ※R15+

11/17(土)『任侠ヘルパー(東宝)』270館
       『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ティ・ジョイ/カラー)』224館
965名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:21:38.69 ID:tFvqDkl/
今の調子だと、このままのぼうが2,3週突っ走りそうだな
966名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:23:14.46 ID:8v7jf97H
やべーのぼうヒットで面白いわ
気持ちいくらい予想を裏切ってヒット
こりゃ最終が楽しみです
967名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:23:45.07 ID:JC0HFfFr
将軍家光の乱心 激突
映画館で観たなw

今週末はのぼうvs悪の教典が楽しみ
968名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:25:45.08 ID:dgZvhI+g
>>965
今週末は悪の教典が3億近く行かないとのぼうV2かな?
流石に来週末はエヴァが突出しそうだけど
969名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:29:54.73 ID:xmseUyVg
ねらわれた学園は?ローソンで宣伝してたよ。
970名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:33:56.44 ID:vRKB7niV
>>969
個人的にはすげえ楽しみにしてるんだが
アニメ映画板だとたった150レスぐらいしか書き込みがないw

2ちゃんがすべてとは言わないけど
アニメ関係のスレはやたら人が多い2ちゃんでこんだけ盛り上がってない
っていう事はオタ層が来ない=ヒットしない・・って可能性が高いんじゃな
かろうか?

つうかのぼうは家光の乱心みたいなチャンチャンバラバラ!な痛快時代劇
なのかい?だったら見に行こうかなあ
971名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:41:05.36 ID:dgZvhI+g
>>968
今週の「ねらわれた学園」21館や来週の「その夜の侍」28館のランクインはかなり厳しいんじゃないかと
972名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:41:49.63 ID:VQ5SjvRS
悪の教典ヒットしたら逆に伊藤英明の人気落ちそうだ

>>970
ぐっさんと佐藤浩市がばっさばっさと…



一番強いのは榮倉奈々
973名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:44:15.90 ID:VaYYceo3
のぼうはラストの上地にグッとくる
これが一番の意外ポイントだった
974名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:46:36.10 ID:JC0HFfFr
>>972
終盤は物足りないのが残念

榮倉奈々無双のシーンは
場内でもウケてた
975名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:46:37.63 ID:r6UQ/GAl
悪の教典を興奮して絶賛してくるやついたら、ちょっと引く
976名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:46:57.98 ID:ureWuGiA
>>964
任侠ヘルパーは270scrしかないのか
SPECと同じぐらい?あまり期待されてないのかな
977名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:48:20.95 ID:Xh8OdFoU
のぼうヒットでますます天地大コケが惨めだなw
不倫ビッチ宮崎が榮倉に惨敗w
コケまくり宮崎落ち目すぎて笑えるw
978名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:49:24.61 ID:B5i+SZkQ
>>914
その可能性おおあり。
終の爆死ぶりは、もう、誰が責任とるかというレベルの問題。
979名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:55:47.73 ID:n1kTcbzI
天地明察も黄金もいくら原作に人気があっても
素材を生かすのは料理次第なんだよな
980名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:58:34.07 ID:vRKB7niV
>>975
ちゃんと「怖い映画」として面白い出来なの?
それても何時もの三池監督らしく、グロネタと下ネタばかり
並べて映画としてはチットも面白くないの?
981名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:59:16.62 ID:zFG3Sfym
>>978
でも新靴の関係者は終に感謝してると思うぞ
982名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:06:09.79 ID:IdNz+P0D
MOVIXの17日のエヴァ3回しかないの?
983名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:09:41.10 ID:UWNX5o/Z
【映画】やっぱり『海猿』続編なし!原作者・佐藤秀峰氏があらためて明かす「フジテレビは本当にクソみたいな会社。なくなってほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352114447/
984名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:13:58.14 ID:1tlzY+RR
>>977
岡田ババア嫉妬しすぎw
岡田は榮倉よりあおいが好きだよw
985名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:14:15.93 ID:kC+p1yuf
誰も得しない方向に行ったよな、これ。今の邦画で一番まともなシリーズなのに
フジ危機管理なさ過ぎだ
986名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:17:17.23 ID:1tlzY+RR
のぼうは上地のおかげでヒットしたなw
987名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:18:04.57 ID:mxBhWd5r
これまで累計250億稼いでるシリーズが消えてなくなるのは痛いだろうな
988名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:18:37.03 ID:1tlzY+RR
30代以上の老害老人はさっさと死ぬべきw
989名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:18:40.57 ID:TCJ7KCEe
>>985
海猿がまとも・・・?ワンパターン死ぬ死ぬ詐欺の超駄作なのにww
990名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:19:57.16 ID:VVnot3qH
TOHOシネマ六本木の17日16:45のエヴァ売り切れ
その後の回もすぐに完売しそうだな。
アニメ映画でヒルズの大箱埋めるってどんな客層なんだろうな・・笑
991名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:20:47.92 ID:I5pQY+dR
>>989
でも稼ぐんだからコンテンツとしてはまともなんだよ
992名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:21:07.82 ID:kC+p1yuf
>>989
でも4作目は映画としてはさほど悪くないし、何より興収は安定していた
CGの経験を積むという意味でも意義あるものだったし
それがゴソっと消滅するのはなぁ
993名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:21:22.86 ID:mxBhWd5r
>>989
まともに稼いでるって意味じゃないの?
994名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:23:46.46 ID:PHFZxj9u
しかもおとなしかった作者を爆発させたんじゃなくて、良くも悪くもトラブルメーカーで
取扱注意の札つきの見えてる地雷みたいな作者にやらかすってのがアホ過ぎるわ
995名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:24:34.72 ID:kC+p1yuf
>>993
それもあるけど、一応大作としてはきちんとしてたからね
TBSなんか酷いモン、感染列島とか。無意味に東京廃墟にしてるし
996名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:27:24.30 ID:eB/D/Edb
>>986
くだらん煽りはいりません
バカばっか
997名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:27:29.67 ID:I5pQY+dR
>>990
それってどのくらいすごいの?
998名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:29:31.81 ID:6TIviJEP
>>997
六本木の本来の客層考えてみい
999名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:31:41.59 ID:EGfAHrsm
111 :陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 00:09:36.03 ID:o22Y2lNe0
「黄金を抱いて翔べ」初日舞台挨拶
ttp://www.youtube.com/watch?v=iZinBMOhuNU&list=UUDE_gujqIP9wEBZy0lVH_8Q&index=1&feature=plcp

「黄金を抱いて翔べ」王様のブランチ 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=g3oiZWwCI28&feature=related

「黄金を抱いて翔べ」王様のブランチ 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=5VA4za8Lnpg&feature=relmfu
1000名無シネマさん:2012/11/06(火) 00:34:36.63 ID:Xvl2nzcI
カナリア大コケWWWWWWWWWWWWWWWW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。