興行収入を見守るスレ755

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
2名無シネマさん:2012/09/26(水) 06:38:38.04 ID:3h+mc2JK
おちんぽみるく
3名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:03:15.37 ID:QBT1uwEi
mojo更新

下位だけど、白雪姫と鍵泥棒とおおかみこどもの推移が悪くない
4名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:21:49.91 ID:MFbDpWw0
雑魚映画なんてどうでもいい
本命の天地の神推移早く教えれ
5名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:29:09.52 ID:lxY4LqGz
5 4 Tenchi meisatsu (Insight Into the Universe) n/a \94,362,880 -31.6% 326 - \289,431 \441,459,822 2
6名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:34:42.13 ID:VNKg8YPA
来週まで大作なしのボーナスステージ?だからどれもまだ伸びるんじゃない?
踊るバイオクラスはまだ来週以降も戦えるだろうが、他は軒並み押し出されるだろう
最強だけ相当浮いてるなw
天地は10億厳しい感じ
鍵泥棒は前作超という最低限は果たせそう
7名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:35:19.34 ID:DTgEvQmJ
4 3 Ruroni Kenshin: Meiji kenkaku roman tan WB $1,329,203 -35.5% 313 - $4,247 $33,706,514 5
5 4 Tenchi meisatsu (Insight Into the Universe) n/a \94,362,880 -31.6% 326 - \289,431 \441,459,822 2
8名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:39:10.80 ID:UY0RcqN8
一億行ってないね天地。
1$=78円で計算して \94,193,814
さんざんるろ剣を落してたけど剣さんは \103,677,834
動員では上回ってるんだからやっぱ単価低いんだな天地
9名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:41:15.42 ID:VNKg8YPA
わざわざ計算ワロタ
10名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:43:32.47 ID:kqvHcIXP
東宝
上半期営業利益は従来予想の100億円から165億円、
前年同期比69%増益、通期では170億円から238億円、
前期比41%増益にまで上方修正
11名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:44:04.55 ID:8gzL8Gn8
夢売るふたりは相当きつくなっちゃったか

続映組は来週1stデーあるし、週末は3連休だから、
そこでどれだけ箱確保出切るかだな
週末のほうは新作出てくるから厳しいかもしれんが
12名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:45:15.76 ID:329NEPEs
鍵泥棒と夢売るは前作楽々超えると思ってたけど・・・そう簡単にはいかないね
13名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:46:35.96 ID:UY0RcqN8
>>9
興行収入スレで数値計算しないでどうする(ワラ
ここは雑談スレじゃないぞ
14名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:50:05.98 ID:kqvHcIXP
東宝は通期予想の170億円を上半期で稼いでしまった事あるよ
15名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:50:45.07 ID:+uJLZR8b
鍵泥棒なんて、前作の2倍の規模にしたのに前作と変わらずじゃコケだね。
堺主演じゃなく、北海道に大票田を持つ大泉主演のままでいけば良かったのに。
映画も堺は香川に食われていたし。
16名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:54:09.23 ID:VNKg8YPA
週末三連休(先々週)→新作ほぼなし(先週)→新作ほぼなし週末&平日1stデー(今週末〜)→三連休(来週末)

続映組はボーナスが続くな
新作がバイオ踊る避けてるってのもあるのか?
17名無シネマさん:2012/09/26(水) 09:55:50.87 ID:05EttrPu
>>15
香川は存在感が半端ないからな
るろ剣でも目立ってたなー
18名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:03:41.75 ID:329NEPEs
週末・来週末公開の主な作品(公開館数は公式より

9/28(金)『ボーン・レガシー(東宝東和)』328館(492scr)
      『ハンガー・ゲーム(角川映画)』310館
9/29(土)『モンスター・ホテル (SPE)』125館   ※2D/3D

10/6(土)『ツナグ(東宝)』306館
      『ロラックスおじさんの秘密の種(東宝東和)』293館(525scr)※2D/3D
      『アウトレイジビヨンド(ワーナー/オフィス北野)』225館
      『神秘の法(日活)』210館
      『新しい靴を買わなくちゃ(東映)』203館
      『劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語(アニプレックス)』43館

来週末は大激戦の予感
19名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:08:56.07 ID:i0byW5ep
ファーストデーはボーンレガシー見に行く
20名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:09:42.90 ID:BOL58Feq
踊るV5確定じゃねえのこれ
21名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:16:39.36 ID:8gzL8Gn8
さすがにツナグが最大箱とるんじゃないの
22名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:18:14.38 ID:MFbDpWw0
天地は順調に伸ばしてるな
20億は超しそうだな
23名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:34:13.50 ID:fdIcUpIE
アウトレイジ 2日間 10万6138人 1億4530万9000 155scr.
ファイナル・ジャッジメント 2日間 9万1998人 1億1750万7500円 198scr.
サヨナライツカ 2日間 9万6175人 1億3211万5000円 180scr.


この辺は1億くらいかな
24名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:35:19.38 ID:05EttrPu
天地は主役が堺だったら
観に行ってたかもしんないな
25名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:35:25.06 ID:P0u4gox/
まだ死んだ人にもう一度会えるって内容のファンタジー映画やるのか
いいかげんこの題材は飽きられないか?
26名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:36:04.17 ID:zCRHelwl
天地人と天地明察
龍馬伝とるろうに剣心

それぞれ何か似てる。
27名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:37:58.30 ID:MFbDpWw0
天地アンチ涙目か…
28名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:38:05.68 ID:05EttrPu
>>26
龍馬伝とるろうに剣心は
監督同じだから似てるのは当たり前やでぇ
29名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:39:14.40 ID:MFbDpWw0
天地じわじわ
天地に迫られておろ剣おろおろ
30名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:44:57.06 ID:zCRHelwl
まあツナグが公開されたらツナグ一色になるかな。
東宝で300館だから大箱が用意されるだろうけど、僕的には中箱ぐらいが良いかなと思う。
31名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:52:58.53 ID:05EttrPu
>>30
ツナグてなんぞ?
ツナ缶製造の話か何か?
誰が出てんの?面白いの?おせーて
32名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:57:24.84 ID:idVdUkb2
ツナ具
33名無シネマさん:2012/09/26(水) 10:59:22.25 ID:/LLEHM8b
久し振りの「ググレ」

近所の映画館、莫逆家族が明日で終了だった
3週で終了はさすがに打ち切りなんだろうな
34名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:04:10.16 ID:clvBswk2
天地の当面の目標は武士の家計簿越えだろ
るろ剣に絡む前に足元見ろや
35名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:04:37.87 ID:idVdUkb2
MOJO
6←9 Intouchables GAGA $966,292(+20.7%)77scr(+25) Gross $7,295,096

すげw。
36名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:05:35.42 ID:05EttrPu
ぐぐる気にもなれん程
興味がわかんから言うとるのに
37名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:06:07.84 ID:N9ILHVjs
るろうヲタ失速してきたからって
イライラすんなよ
38名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:08:37.21 ID:OGqTDsx/
夢うるは金曜で終わるとこもあるな
39名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:09:48.57 ID:329NEPEs
>>25
「黄泉がえり」以外で他にどんなのがあったかな?
40名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:10:27.05 ID:/LLEHM8b
>>36
レスをするだけの興味はあるんだろ
ほんとにないなら?を4つもつけるか
41名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:15:40.22 ID:soGDKxVK
>>25
ああいうの嫌い
42名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:15:51.78 ID:05EttrPu
>>40
ごめん「ツナ缶」って言いたかっただけだった
43名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:16:56.05 ID:MFbDpWw0
>>34
超ベストセラー原作+正月ブースト+きみまろCMで釣り
これだけ卑怯な手を使った映画となんか比べるなよ
天地は題材も公開時期もめちゃくちゃ不利なのに大健闘してる
44名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:19:24.71 ID:zCRHelwl
コケを認めるのも大事なこと。
現実から目を逸らしたくなるのも分からなくもないが。
45名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:21:06.29 ID:MFbDpWw0
そうだね
しかし天地はコケではない
大高さんが少々物足りない。とかコメントしてたらコケかもしれないけどそれもないし
46名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:21:39.37 ID:lmMInuAd
踊るは大コケか
47名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:26:17.92 ID:VplSDHX/
>>34
武士も目的にするには高すぎるかと
星守ると同じ位じゃ?ってレス見たけど
天地の2週目って祝日込み。それで平日のみの星守ると一緒だから
今週は星守るより推移悪くなる可能性がひしひしと
推移追える範囲では8億届かないで最終で8〜9億くらいにいけばいいなって感じじゃないかな
自分は題材気に入ってたから結構残念

1.4│*4.5│天地明察(326)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
48名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:26:59.58 ID:zCRHelwl
非東宝で10億行けばヒット。
8億ぐらいなら普通かな。
しかし、期待の高さからすると残念な結果に終わったことは否めない。(期待値=上映館数はるろ剣より上だった)
49名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:35:53.52 ID:idVdUkb2
武士の家計簿の原作が「超ベストセラー」ってw。
50名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:56:33.09 ID:i0byW5ep
天地明察8億なら重畳と言うことで良いんじゃない。
51名無シネマさん:2012/09/26(水) 11:59:24.88 ID:MFbDpWw0
天地明察はラノベ作家の原作だから重厚さが無い
だから年寄りが避けた
じゃあ若者が食い付くかと言ったら全然興味を示さない地味な題材
これが原因
つまり原作がダメな割には天地は大健闘してる
キャストのおかげかな?
52名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:03:12.15 ID:VplSDHX/
天地、松竹的には確かに普通かな
でもこれ確か目標20億だったはず
かなり前に雑誌のインタビューでPだったかが源氏物語30億目標と一緒に語ってた
角川は人間失格で製作費2億〜、興収5.4億で収支は微妙ぽいときでも
文庫が売れたって大喜びしてた事あったから
本の宣伝になったのなら、ある程度はありなのかも知れないけど
53名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:03:26.66 ID:zCRHelwl
ツナグの原作者は今年上半期直木賞を受賞。
こういう場合、映画がヒットすれば自ずと本も売れる。増刷する。
そういう視点でも楽しみ。
54名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:07:20.92 ID:KbjJ9oVz
ビデオリサーチ 2012年8月 男性タレント人気ランキング(俳優抜粋)
*1阿部寛
*4福山雅治
10相葉雅紀
11阿部サダヲ
13向井理
14渡辺謙
23大泉洋
27香取慎吾
29佐藤浩市
31西田敏行
33櫻井翔
35二宮和也
35地井武夫
40鈴木福
42竹野内豊
44竹中直人
46大野智
46堤真一
49妻夫木聡
50木村拓哉
55名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:08:26.61 ID:KbjJ9oVz
ビデオリサーチ 2012年8月 女性タレント人気ランキング(女優抜粋)
*1綾瀬はるか
*3天海祐希
*4上戸彩
*7吉永小百合
*8松嶋菜々子
*9仲間由紀恵
10菅野美穂
11吉瀬美智子
12新垣結衣
14優香
15江角マキコ
16竹内結子
19深津絵里
20堀北真希
21篠原涼子
22石原さとみ
24黒木瞳
26井上真央
28小泉今日子
29永作博美
31北川景子
32長澤まさみ、真矢みき
34吉高由里子
36柴咲コウ、宮崎あおい
39杏
40芦田愛菜、松たか子
43樹木希林、山口智子
46米倉涼子、高畑淳子
48八千草薫
49常盤貴子
50市原悦子、香里奈
56名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:26:15.86 ID:hmXDza2m
ビデオリサーチはCM企業用でもあるからウソはつけないらしいな
57名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:29:12.20 ID:P0u4gox/
>>39
ツナグに似たよみがりを扱った映画は他には

黄泉がえり
今、会いに行きます
星に願いを
椿山課長の七日間

とかでしょうか。TBSと竹内結子率が高い。ツナグもTBS
58名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:34:58.16 ID:VNKg8YPA
>>56
同業他社もそうだけど、あいうえおタレントが強いんだよな
思い浮かびやすいだけだから人気には影響しないと見てるのか
思い浮かびやすいから信用性は高く、価値があると見てるのか
どっちなのかは知らんが。
59名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:35:40.69 ID:s1YsGgjx
さいたま最強のふたり(297)12:50 売125 残172
三好踊る(519)13:00 売50 残469
橋本踊る(408)13:00 売35 残373
八尾あなたへ(208)13:00 売28 残180
60名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:39:02.24 ID:N3AfhSAw
>>59
どういう基準でデータを抽出してるの?
61名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:40:30.90 ID:fnBW/WBE
>>57
日テレだよ。意外にも
62名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:40:50.26 ID:ndZLzEej
ツナグって
世間では ほとんど話題になってないぞ
新しい靴やアウトレイジの番宣は
よく見かけるが
63名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:47:22.46 ID:hmXDza2m
ア行が強いならなんでAKBは入ってないんでしょうねえ
64名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:48:38.46 ID:VplSDHX/
>>56
CMにはある程度参考になるのかもなー
10〜69歳、男女混合、関東圏の調査らしいけど
映画だともう少し各層絞った調査と地方のデータがないと結果に結びつかなそう
全年齢の平均的な好感度よりある程度的絞った方が作品も宣伝も諸々上手くいく感じ
65名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:49:40.80 ID:9pR8XxkV
西川監督と内田監督は監督の名前だけで動員が期待できそうと思っていたけど
二つとも前作超えは無理そうなのかい?
どっちにも香川さん出てるね
るろうにも出てたけどw
66名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:52:02.74 ID:N3AfhSAw
今の邦画の状況では、なかなかオリジナル脚本は当たらない。

すでに知名度ある漫画や小説やドラマの映画化、特に若い子動員が凄い漫画映画が主流。
67名無シネマさん:2012/09/26(水) 12:55:12.09 ID:BOL58Feq
>>59
最強のふたり基準にきまっとろうも

佳作ではあるけど、並べる意味がわからん。
6839:2012/09/26(水) 12:55:31.42 ID:emtPqpXT
>>57
ありがとう、結構あるね
69名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:03:09.13 ID:d+g2jlP7
最強のふたり頑張れ!
70名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:05:07.49 ID:s1YsGgjx
八尾るろう(152)13:20 売20 残132

さいたま天地明察(169)12:35△
〃  白雪姫(117)12:50△
〃  あなたへ(117)12:30△
大阪ステーションシネマ 夢売るふたり(113)14:50△
〃           鍵泥棒のメソッド(163)15:00△
71名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:05:47.14 ID:s1YsGgjx
>>67
意味はない、時間があったから分かる範囲で時間通りに確認しているだけで
72名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:06:41.44 ID:GNlsglms
>>65
その2つがもう溺れそうで、その横で最強がすーいすい泳いでる理由は解りづらいね。
どれもストーリー性重視の人間ドラマで、コミカル要素のトッピングが乗ってたりで大差ないのに。
73名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:14:09.69 ID:fnBW/WBE
>>72
企画の違いだろね
74名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:14:39.81 ID:GNlsglms
あ、作品内容の話じゃないですよ。
予告をチラ見しただけの人の鑑賞動機として大差ないだろう、という意味です。
75名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:19:44.81 ID:CyJvgNiZ
鍵泥棒は広末じゃなかったら見てた。
夢売るは地元でやってくれなかった。
76名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:19:56.73 ID:JEBOKn7m
介護が1番身近なテーマなんだろ
仕事しない若者も
77名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:20:11.96 ID:05EttrPu
地デジでTV捨てたから
映画のCM全く見てないから
CMに惹かれて映画館に行く事がない
78名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:23:07.78 ID:pfL868Ik
オンタイムでテレビ見ることなくなった
ドラマを見るにしてもHDDに録画してCMスキップして見てる
79名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:24:47.50 ID:N3AfhSAw
>>74
夢売るふたりは暗いし重いよ。R15指定でエロシーンも多いし。


80名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:25:55.54 ID:s1YsGgjx
利府最強のふたり(311)13:40 売38 残273
亀有3dバイオ吹替(305)13:50 売57 残248
宇都宮3dバイオ吹替(311)13:45 売24 残287
81名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:26:48.47 ID:s1YsGgjx
>>79
松たか子が生理用品をパンツにつけて、履き替えた時は腰抜かした
82名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:29:38.79 ID:GNlsglms
>>79
予告ではそう見えなかったんで。
いや誘導としてそれで正解だと思うけど、あんま効果なかったなと。
テレビCMが目立ってたのは鍵泥棒だけって気がする。
最強がCM始めたのは大入りで儲かって余力出来てからだしw
83名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:30:58.88 ID:N3AfhSAw
劇場で流れてた予告編も怖かったよ。

怖い音楽に日本映画独特の暗い映像。顔パーンとはたいて札束が舞い散ったり、首しめたりw

84名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:31:49.76 ID:le92P1Bm
任侠ヘルパーの劇場CM見たけど
あんな鬱になりそうなCMじゃ人こないだろうな
85名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:34:26.48 ID:N3AfhSAw
任侠ヘルパーも予告は暗いね。
香川照之がまた出てるところだけが笑いどころ。

86名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:35:18.55 ID:emtPqpXT
西川美和と内田けんじが不発?で次は周防正行の「終の信託」はどうだろう
オリジナルじゃなくて重いテーマの作品だけど周防ブランドで当たるかな?
87名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:35:42.55 ID:FPJitdb9
>>62
ツナグは主演のごり押し俳優を売るための映画だ
無名なので宣伝に使えない
原作ファンからミスキャストの声も多い
88名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:39:26.65 ID:GpFvsqFU
>>84
今からその映画のこと言うな。まず10月映画からにしろ
みんな触れないように慎重にしているのに
荒れるぞ その映画はヒットはするがどの程度か読めない
89名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:39:32.14 ID:VplSDHX/
>>72
自分でも理由はわからないけど
鍵泥棒と夢売るは興味あるけどレンタルでいいかと思った
最強はCMで見たとき、なんとなくレンタルより大きい画面で見たいと思った
あとは口コミで名前見たのと館数拡大がなんか人気ある感したのと
CMからどことなくオサレ感を感じた
90名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:41:26.77 ID:hpn0xj8X
>>59 皆さん注目!!!
三好踊る(519)13:00 売50 残469
橋本踊る(408)13:00 売35 残373

こんな糞みたいな興行でも数字的にはテルマエ・海猿レベルが出ますw
91名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:41:50.85 ID:s1YsGgjx
>>87
それを見越してキリンじゃね?
92名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:42:28.89 ID:s1YsGgjx
三好タイバニ(228)14:00 売20 残208
〃 天地明察(106)14:00 売31 残75
さいたまタイバニ(420)14:00 売55 残365
八尾夢売るふたり(106)12:40 31
〃  白雪姫(106)12:50 38
93名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:42:44.08 ID:GNlsglms
>>89
あ〜自分とおんなじだわw
なんか鍵泥棒と夢売るは、単なるストーリー追いドラマに感じちゃって
別に劇場行かなくてもいいじゃん、って予告が感じさせる何かがあるなあと。
その違いがよく分からないのですよ。
94名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:44:07.46 ID:idVdUkb2
平日水曜日の午後1時に田舎の映画館が埋まってたら奇跡。
95名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:46:32.81 ID:0TtbvJGy
当初20億越えないとコケと言われていた天地が
何時の間にか10億越えたらヒットみたいにハードル下がりまくってる件
96名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:52:12.43 ID:MFbDpWw0
>>70
>>92
天地はレディースデーにも強いな
97名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:52:59.43 ID:hpn0xj8X
>>94
おっしゃるとおり 普段はゴーストタウン
だからほとんどの映画はそれなりの興行収入
ただし60億とか70億行く映画はそれなりに入るよ
老人御一行様とかセレブご一行様とかね
98名無シネマさん:2012/09/26(水) 13:56:53.88 ID:kxM3m+Vk
香川照之の映画具合どう
とかいう言いまわしが無意味なほど出てるな気持ち悪い
99名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:04:19.60 ID:5vN6bqY1
>>52
人間失格のときは角川の太宰作品全部を別々な生田の表紙にして売った
そしたら新作押しのけて売れちゃったから戦略勝ちって言われてたん
だから今回とはちょっと違うぞ
100名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:06:15.24 ID:pi7QGCxU
天地口コミが広がってきたのか
101名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:07:40.01 ID:hpn0xj8X
今時は明らかに平日分の稼ぎ(年配者・主婦)も計算に入れた
営業戦略的作品もある
踊るは、平日を捨て週末狙いの興行収入として、ちゃんと正確に発表してくれ
公開数日後のレディースデーも残席だらけだったろ
102名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:08:21.83 ID:P0u4gox/
>>61
日テレでしたね
ルーキーズ監督だからTBSと勘違いしてた
103名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:11:30.93 ID:s1YsGgjx
八尾3dバイオ吹替(449)14:30 売47 残402
〃 タイバニ(260)14:40 売15 残245

大阪ステーションシネマ 白雪姫(113)14:30△
〃           アッコちゃん(113)14:25△
104名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:12:39.61 ID:VUbD+eEl
超ベストセラー天地明察がコケてファビョルジャニヲタ哀れ

4 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 09:21:49.91 ID:MFbDpWw0
雑魚映画なんてどうでもいい
本命の天地の神推移早く教えれ
22 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 10:18:14.38 ID:MFbDpWw0
天地は順調に伸ばしてるな
20億は超しそうだな
27 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 10:37:58.30 ID:MFbDpWw0
天地アンチ涙目か…
29 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 10:39:14.40 ID:MFbDpWw0
天地じわじわ
天地に迫られておろ剣おろおろ
43 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 11:16:56.05 ID:MFbDpWw0
>>34
超ベストセラー原作+正月ブースト+きみまろCMで釣り
これだけ卑怯な手を使った映画となんか比べるなよ
天地は題材も公開時期もめちゃくちゃ不利なのに大健闘してる
45 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 11:21:06.29 ID:MFbDpWw0
そうだね
しかし天地はコケではない
大高さんが少々物足りない。とかコメントしてたらコケかもしれないけどそれもないし
51 :名無シネマさん[sage]:2012/09/26(水) 11:59:24.88 ID:MFbDpWw0
天地明察はラノベ作家の原作だから重厚さが無い
だから年寄りが避けた
じゃあ若者が食い付くかと言ったら全然興味を示さない地味な題材
これが原因
つまり原作がダメな割には天地は大健闘してる
キャストのおかげかな?
105名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:14:12.06 ID:8r9FWWU1
うちは埼玉の田舎だけど、踊る2のときも、ルキズやなんかん時も、平日空いてたわ

何やっても土日以外ガラガラ貸し切りw
106名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:15:25.33 ID:s1YsGgjx
倉敷踊る(456)14:40 売73 残383
107名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:18:58.51 ID:VplSDHX/
>>86
駄目な気がするけど
シャルウィダンス直撃世代だと監督ブランドの効き方違うかもしれないと思う

>>93
なんだろね?
素人感想で申し訳ないけど最強はなんかCMの映像から明るさと広がり感じたんだよな
鍵泥棒と夢売るは、お金と労力両面で劇場行くほどじゃってのもあるけど
もっと積極的にこういうの深夜にちょっと前の映画の放送とかで見るなあ→そういう感じでひっそり見る位の方が楽しそうだなあって感じ持った
室内セットが基本の話って印象もあって、それがこじんまり感に見えたのかなあ
108名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:20:29.61 ID:8gzL8Gn8
>>97
俺も12時前にざっと見た
橋本は1Scrでどうしようもなかったがw
三好は13時の前に12:40があって一応50くらい埋まってたし、
さいたまは12:20大箱が120くらい、 13:00が50くらいだった

ちなみに400Scr、平均4回まわし、各回50人だとしても、
4×50×400×単価1000でも1日で0.8億になる
109名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:24:03.62 ID:le92P1Bm
>>90
橋本MOVIX(駅から遠い)なんて隣駅にTOHOシネマズ南大沢(駅隣)があるのに
踊るとか橋本で見る奴いるんだな
車で行けるからかな
110名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:24:05.98 ID:Dj5Cjq9P
周防監督の終の信託は絶対見るよ
予告見たら泣けそうだ
111名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:27:03.71 ID:hpn0xj8X
>>108
うーん
地元シネコン見たんだけど今週末まだ最大箱(500以上)で
5回上映だから、まずまずなのかもね
まぁでも競合作のない、いい時期だったかな
112名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:30:22.14 ID:VplSDHX/
>>99
あー単純に映画化話題で売れたってより本の販促企画を当てたって感じがあったのか
今さらの太宰なら尚更でかした感あるだろうしな
なるほど
113名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:30:45.51 ID:MFbDpWw0
天地口コミで伸びてるな
おろ剣おろおろ
114名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:31:21.01 ID:8gzL8Gn8
夢売ると鍵泥棒はもうちょっと時期ずらしたほうが良かった気がする
客層かぶるんじゃないのかな

>>109
いや、たまに週末の数字報告してるけど、
踊るの都内TOHOだと南大沢が一番弱いと思う
印ついてんの見たことないw
115名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:35:30.84 ID:GNlsglms
>>107
う〜ん、サイズは違えどセットが基本ってのは最強も似たようなもんかと。
でも、最強は明るいロケの映像が使われてる印象が強いね。
夢売るは夜の暗い室内って印象がある。鍵泥棒はロケっぽかったけど車内?だったのかな。
広がりが無いのは確かかな〜
116名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:36:09.04 ID:le92P1Bm
集英社がジャンプの作家に太宰とか夏目の文庫の表紙書かせて
馬鹿売れしたのは知ってるけど
生田のも売れたのか
117名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:46:21.29 ID:s1YsGgjx
京都踊る(452)15:00 売91 残361
亀有踊る(460)15:10 売96 残364
さいたま踊る(502)15:10 売123 残379
利府踊る(518)15:10 売20 残498
宇都宮踊る(225)15:10 売17 残208
118名無シネマさん:2012/09/26(水) 14:50:28.79 ID:QQcUC8cu
今週は洋画新作多いな。
ボーン・レガシー、ハンガー・ゲーム、エージェント・マロリー(マロニーだっけ?w)とアクション系が多いな。
まぁアイアンスカイが一番楽しみだ。
119名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:00:16.06 ID:ft/Mm4yp
踊る入りまくりだな
ヒットおめ
120名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:02:27.25 ID:s1YsGgjx
さいたま最強のふたり(297)15:20 売57 残240
八尾踊る(217)15:20 売46 残171
三好バイオ3D字幕(201)15:20 売46 残155
川口踊る(427)15:20 売45 残382
さいたま天地明察(169)15:30 売53 残116
さいたまるろうに剣心(133)15:30 売46 残87
121名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:04:55.60 ID:ft/Mm4yp
海猿に週末興行なら
勝ってるんだな踊る

すっげえ大ヒット
122名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:10:24.30 ID:s1YsGgjx
まだわからないが、最悪のケースだと台風は関東直撃らしいな
仮に直撃だと月曜日の映画の日控えて、週末は散々かもしれない
123名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:12:28.81 ID:XVPZVNQ2
>>116
生田の方が冊数売れたようで角川喜ぶの図だったようだ
124名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:21:41.33 ID:ndZLzEej
キネ旬を見たけど
踊るの評価 低いな
こりゃダメだ
伸びないね
125名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:26:06.89 ID:s1YsGgjx
三好踊る(519)15:50 売71 残448
亀有バイオ通常字幕(305)15:50 売20 残285
126名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:26:39.66 ID:s1YsGgjx
>>124
踊る見るような人は最初からキネ旬なんて読まないし
127名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:29:56.21 ID:P0u4gox/
キネ旬は踊るのシナリオ本を出して儲けてるのにな
128名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:32:09.00 ID:s1YsGgjx
>>127
シナリオ本読むようなヲタはそれだけ買ってキネ旬読まないだろw
ザ・テレビジョンとかテレビガイド、女性週刊誌読んで話のネタにできる人
129名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:36:07.69 ID:BOL58Feq
>>125
バイオの20は値打ちあるな。
根拠はないけど
130名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:46:08.81 ID:ChMnMh3W
今朝の9時、最強の二人を近所の田舎のシネコンで見てきた。普段平日朝9時の回は観客数名で
申し訳ないの程のガラガラなのに、今日は40人位いたので驚いた
131名無シネマさん:2012/09/26(水) 15:54:54.92 ID:zCRHelwl
天地は10億超えてからるろ剣にもの言え
132名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:12:42.01 ID:idVdUkb2
安倍ンジャーズ再浮上の予感。
133名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:16:51.13 ID:Y1QyeW+p
アベンジャーズは多分バイオに負けると思う
134名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:32:41.82 ID:T4THEdx3
Wishryって復活しないの?あれ参考になったのに
135名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:33:51.75 ID:+uJLZR8b
>>54
堺って圏外じゃん
大泉は北海道だけかと思ったいたら、23位なのか
鍵泥棒も大泉のままでいけば良かったって後悔してそうだな
136名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:45:53.42 ID:yhrCuhz9
好感度って、ファンが多い人ランキングじゃないよね
CMで露出が多かったり、いい人そうに見えたり、シットの対象にならない人
137名無シネマさん:2012/09/26(水) 16:49:39.75 ID:zeOHJ3zV
>>107
最強を昼の回に見てきたばかりだが、ダンスミュージックを大音量で劇場で流せるのはいいね。
家じゃDVDやブルーレイで見たにしてもああはできない。
138名無シネマ@上映中:2012/09/26(水) 17:46:39.72 ID:H+j2v8F6
佐藤と綾野がブレイク?どこがー?
139名無シネマさん:2012/09/26(水) 17:48:36.78 ID:DJ+qBux5
>>136
年寄りでも名前が分かる人ランキング
140名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:02:02.47 ID:0FKWaMml
最強のふたりってscr数から考えたら大ヒットレベル?
もっと大規模でやればいいのに
141名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:03:06.19 ID:vvYVQcKD
最強は最近ではめずらしい伸び方だよね
良作が口コミで広がるいい例
142名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:07:24.25 ID:gIh7c21+
今週の予想動員

1位 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
2位 バイオハザードV リトリビューション
3位 ボーン・レガシー
4位 ハンガー・ゲーム
5位 天地明察
6位 るろうに剣心
7位 最強のふたり
8位 あなたへ
9位 劇場版 TIGER & BUNNY −The Beginning−
10位 モンスター・ホテル
143名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:20:47.28 ID:zeOHJ3zV
>>140
11月に鳥取、島根、徳島、山口、沖縄でも上映が決まったので、
全47都道府県で最強のふたりが公開されることに。
144名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:24:14.72 ID:PY9M2znD
ハンガーゲームが土日0.6億円
ボーンレガシーが1.5億円と予想
145名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:27:20.33 ID:mSW38MsQ
>>141
俺は、フランスでNo.1ヒットって触れ込みだったから観に行ったんだが
朝日新聞の映画評でもでかい扱いだったし
146名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:28:47.45 ID:PY9M2znD
日本人の知らないフランスの大ヒット映画 
シュティスの国へようこそ では同じようにはいかなかっただろう
147名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:32:13.39 ID:zeOHJ3zV
>>145
提供がGAGA、WOWOW、朝日新聞社だから朝日新聞が推すのは当然で、
こないだ夕刊に一面広告も出してた。

あと、昨年の東京国際映画祭で東京サクラグランプリを獲ってるし。
148名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:49:29.49 ID:c3ovobnN
バイオニ連覇か
149名無シネマさん:2012/09/26(水) 18:56:04.85 ID:qiZFgJAA
>>56
冗談w
バイアスのかからないものなんてないよ
あまり派手にやらかすのは無理だろうが
150名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:22:25.51 ID:CyJvgNiZ
最強って音楽はバブル世代ドストライクだし久しぶりにオススメメールした
151名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:29:49.96 ID:kqvHcIXP
>>146
ダニー・ブーンを知らないとアレなんだろうね
フランスではお馴染みだけど
152名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:33:33.23 ID:kqvHcIXP
最強は評が高いよね
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/1735
153名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:42:19.97 ID:lmMInuAd
踊るは大爆死か
154名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:49:30.07 ID:ndZLzEej
これが映画だ
みたい事を言って
うぬ惚れてる
おバカハリウッド映画に
フランス映画が鉄槌を喰らわしたな
155名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:54:08.30 ID:MFbDpWw0
天地はじわじわヒットか
156名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:54:12.16 ID:d+g2jlP7
実は本当の「これが映画だ」がきたって感じ
157名無シネマさん:2012/09/26(水) 19:58:52.12 ID:AFyl0LSC
>>154
アベンジャーズの煽りに不快感を示してる奴が多いが
アレって元々、亡国のイージスの中に出てくる台詞のパクリだろ
春のライダー映画でも、同じ元ネタから似たような煽り文句を作ってるし
日本のスタッフが付けたんじゃね
158名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:01:38.72 ID:h7RorJwV
最強のふたりをまねた映画やドラマが出来そうだね
159名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:14:58.99 ID:vAYvSiUi
ハリウッド映画で、ロボットが老人の介護する「Robot&Frank」という映画があるよ。
http://www.rottentomatoes.com/m/robot_and_frank/

主演のフランク・ランジェラが賞レース(主演男優賞部門)に食い込んだら、日本でも公開されるかも。
それがないと日本では公開されないだろうな・・・
160名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:36:22.44 ID:GpFvsqFU
今はやっぱり世界的に介護物が流行りなの?
161名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:40:55.27 ID:gdf21Mh5
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの「最高の人生の見つけ方」も13.5億のスマッシュヒット
162名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:48:31.82 ID:jEjNvw37
意外なツートップが新鮮なのかな
163名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:49:56.03 ID:QQcUC8cu
イーストウッドの『人生の特等席』とかどうだろうか。これもラスト主演作かもしれんし
イーストウッドの『あなたへ』みたいなもんだろ。
164名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:53:07.44 ID:YGF6DaZ0
>>158
もうハリウッドでリメイク決まってるてきいたぞ
165名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:54:49.30 ID:vAYvSiUi
>>163
弟子のRobert Lorenzの初監督作品なので、イーストウッド出演。

「グラントリノ」で俳優引退宣言したんだけどw
166名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:57:45.71 ID:cz3zfbbv
>>163
特等席はアメリカではハズレたって記事になってたね
ジェイク・ギレンホールの映画に負けたとか

167名無シネマさん:2012/09/26(水) 20:58:46.08 ID:UHqx3gup
ビデオリサーチ 2012年8月 女性タレント人気ランキング(女優抜粋)
*1綾瀬はるか
*3天海祐希
*4上戸彩

コケ女優ばかり上位じゃないか?
大コケ女優ランキングか?


168名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:00:20.85 ID:vAYvSiUi
ジェイクの「End of Watch」もそんなヒットしてるわけじゃない。
サマーシーズン終わったこの時期は閑散期だね。
169名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:02:34.74 ID:gdf21Mh5
>>166
この前の共和党大会でのエアオバマに対する奇妙な毒舌パフォーマンスで少し男を下げたかも?
170名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:06:07.63 ID:MJ5BH6HY
>>158
日本でやりそうだよな
171名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:06:57.81 ID:vAYvSiUi
オバマ大統領への風当たりはキツい。イーストウッドだけじゃなく。

オバマ批判ドキュメンタリー映画「2016 Obama's America」がヒット中。
http://boxofficemojo.com/movies/?id=2016obamasamerica.htm
172名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:21:20.91 ID:ymJXwcwC
>>114
> >>109
> いや、たまに週末の数字報告してるけど、
> 踊るの都内TOHOだと南大沢が一番弱いと思う
> 印ついてんの見たことないw

確かに南大沢なんてところにTOHOを作ったのは理解できないね。
元の都立大、今は首都大学東京なんてわけのわからない名前の大学が
駅のそばだし、マンションが立ち並んでるから、手持無沙汰の主婦も
暇つぶしに来るとでも思ったのかね。
あそこは休日だけの完全なファミリー映画館だ。

橋本からは結構遠いね。MOVIX行くのやめて南大沢に行くやつ
なんていない。金だってかかるしね。橋本は周辺から客集めてるよ。

ほとんど都心でしか映画見ないので、レイトショーなんて料金知らな
かったので、南大沢で前売券出したら、即、切符を切りやがった。
なんかおかしいなぁー、と思って料金表見たら、レイトの料金は
前売りより100円安かった。自分の懐に入るわけでもないのに
なんであのバイトの女、これを逃してなるものかって具合に切符を
切ったのかね。一言レイト料金の方が100円安いのに前売りチケット
使われますか、くらい訊かないかなぁ〜。田舎は貧乏臭いな、と思った
自分もやっぱり貧乏臭いな。実際貧乏なんだけどね。
173名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:26:14.24 ID:UHqx3gup
>>55
よく考えたら
上戸彩   CMタレント
優香  タレント
江角マキコ タレント
で今は、女優じゃないだろ?

女優=
最低視聴率二桁以上のドラマを5年以内に主演
映画興行10億以上の5年以内に主演
それか
視聴率15%以上のメイン脇役を3年以内
映画興行20億以上のメイン脇役を3年以内にあったか

最後は、メインが女優か?だろうな
他の副業がメインになってたら
もはや女優ではないだろ

174名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:27:52.27 ID:ghegW3QL
ビデオリサーチ(爆)電通の子会社
175名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:28:35.25 ID:kqvHcIXP
>>165
自分が監督した作品以外になると、20年以上に前になるんだね
176名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:28:40.68 ID:DS4zgDph
女優の定義なんてどうでもいい。
177名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:35:17.68 ID:vAYvSiUi
草刈民代は以前はバレリーナが本業で、女優は副業だったじゃん。
178名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:42:59.22 ID:baZEgjwj
>>167
映画がヒットするのは役者の人気のせいじゃないってよくわかるね
179名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:47:40.90 ID:baZEgjwj
*5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│るろうに剣心(327) ※先行含む
*2.4│*8.7│13.7│17.3│19.6│あなたへ(339)
*1.4│*3.1│*4.2│*5.2│ひみつのアッコちゃん(217)
10.5│24.8│36.6│踊る大捜査線4(452)※
*0.8│*2.2│*3.2│夢売るふたり(166)
*1.4│*4.5│天地明察(326)
*0.8│*2.5│鍵泥棒のメソッド(147)
(参考)
11.1│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│海猿4(450)※  ※金曜公開
*0.8│*2.2│*3.1│闇金ウシジマくん(134)
*2.3│*8.2│12.4│15.0│17.2│19.0│20.1(8/27時点)ヘルタースケルター(204)
*1.6│*4.3│*6.6│*9.0│10.0│11.0│エイトレンジャー(155)
*0.8│*2.6│*4.4│*5.1│*5.5│アナザー(230)
*1.5│*3.9│*5.4│*6.5│*6.9│臨場(254)
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│テルマエ・ロマエ(304)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)
*0.6│*1.5│*2.0│*2.2│まさお君が行く(231)
*3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
*2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
*1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
*1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
*3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
*3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
*3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
*5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
*2.8│*7.3│10.5│12.8│14.6│15.5│16.0│最終:16.8 麒麟の翼(377)
*2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│最終:11.6 ロボジー(278)
*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
*2.5│*5.7│*9.6│11.8│13.1│13.8│山本五十六(308)※
*5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
180名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:50:26.09 ID:lOQ64zUi
綾瀬のファンって毎回興行ランキングから外れたら
必ず他女優叩きか人気ランキング貼り付けを何度も繰り返すんだ
惨め臭い
181名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:50:56.74 ID:CyJvgNiZ
終の信託ヒットするね。
大沢たかおの演技を絶賛してた業界人のツイを見た。
182名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:53:19.42 ID:zuR+rYpj
>>181
ツイッターの感想でヒットがわかるんだ終(つい)だけにね!ってか
183名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:56:12.81 ID:Tgyd5yDQ
>>182
(・ω・)
184名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:58:51.70 ID:MFbDpWw0
>>179
天地すげええええええええええええええええええ
大ヒットきたああああああああああああああああ
アンチ涙目!!!!!!!!!!!!!!!!!
185名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:59:00.61 ID:GpFvsqFU
>>182
((゚m゚;)
186名無シネマさん:2012/09/26(水) 21:59:59.25 ID:baZEgjwj
天地明察、目指せ10億
1.4│*4.5│天地明察(326)
1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│最終12.3 探偵はBARにいる(251)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│最終12.38 八日目の蝉(224)※金曜日公開
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│最終12.3 僕と妻の1778の物語(315)

アッコちゃん、目指せ7億
1.4│3.1│4.2│5.2│ひみつのアッコちゃん(217)
1.3│3.7│5.2│最終:7.1億 きな子 見習い警察犬の物語(253)
1.2│3.2│4.3│5.3│6.0│6.4│最終:7.0億 ダーリンは外国人(250)
1.1│3.4│4.6│5.4│5.8│6.1│最終:6.4億 誰も守ってくれない(292)

踊る4、目指せ60億
10.5│24.8│36.6│踊る大捜査線4(452)※
11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│海猿4(450)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:*73.1 踊る大走査線3(447)
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:*77.5 花より男子(400)

るろうに、目指せ30億
5.6│14.2│19.9│23.5│26.6│るろうに剣心(327) ※先行含む
5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ(310)
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│最終34.5 GANTZ (410)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│最終28.2 GANTZ 2 (375)
187名無シネマさん:2012/09/26(水) 22:39:04.63 ID:ybwjTGBi
>>173
その定義だと、テルマエロマエの60億はどこへ行くんだ?

あと、舞台しか出ない女優は、女優と認めないってか?
宝塚全否定?
188名無シネマさん:2012/09/26(水) 22:55:30.84 ID:zCRHelwl
そもそも天地明察は
342館
189名無シネマさん:2012/09/26(水) 22:59:00.20 ID:xuf1xzks
>>87
無名だと思い込んでるのはジャニヲタくらいだから
190i114-180-194-135.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/26(水) 23:07:57.79 ID:A/g0t7SR
今更だがフェアリーテイルの映画が大コケしたのは何故なのか
・原作はマガジン(三大週刊少年誌の1つ)の看板
・映画は原作者が協力
・前売券に原作者描き下ろし漫画有り
・入場者限定プレゼント付き

という条件があったのに何故コケたのか
191i114-180-194-135.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/26(水) 23:12:16.81 ID:A/g0t7SR
興行収入は大コケとのこと

松竹「劇場版FAIRY〜」23日間で興収2.1億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066
スクリーン数は約70
192名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:13:52.97 ID:UHqx3gup
>>187
最期まで読んだか?
>他の副業がメインになってたら
>もはや女優ではないだろ
CMタレントがメインだろ?

ほら、女優(エリカ参考)が歌出して年間1位になっても
歌手とは言わないだろ?
映画メイン脇役で当たったから女優とは言わない
とにかく、テルマが1位とかメイン主役なら
上戸は女優て言えるが、
上戸=女優より =CMタレントの方がメインでは?


193名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:17:47.78 ID:mEamHxwN
おおかみ、40億突破

3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│34.3│37.7│39.1│39.9│40.7│おおかみこども(381)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.5│37.8│40.1│41.4│    コクリコ坂から(457) 最終:44.6
194名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:22:44.07 ID:baZEgjwj
タレント好感度ランキングと興行成績

71.5億 450scr BRAVE HEARTS 海猿(伊藤英明:圏外 加藤あい:圏外)
59.4億 304scr テルマエ・ロマエ(阿部寛:1位 上戸彩:4位)
36.6億 452scr 踊る大捜査線 THE FINAL(織田裕二:圏外 深津絵里:17位)
34.4億 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64(吉岡秀隆:圏外 小雪:圏外)
31.3億 446scr 映画怪物くん(大野智:46位 川島海荷:圏外)
26.6億 327scr るろうに剣心(佐藤健:圏外 武井咲:圏外)
25.2億 295scr 僕等がいた前篇(生田斗真:圏外 吉高由里子:34位)
23.9億 279scr 劇場版SPEC〜天〜(戸田恵梨香:圏外 加瀬亮:圏外)
21.0億 318scr ライアーゲーム−再生−(松田将太:圏外 多部未華子:圏外)
20.1億 203scr ヘルタースケルター(沢尻エリカ:圏外)
19.6億 339scr あなたへ(高倉健:圏外)
18.1億 316scr ホタルノヒカリ(綾瀬はるか:1位 藤木直人:圏外)
17.2億 297scr 僕等がいた後篇(生田斗真 吉高由里子:34位)
16.8億 377scr 麒麟の翼(阿部寛:1位 新垣結衣:12位)
15.4億 322scr 宇宙兄弟(小栗旬:圏外 岡田将生:圏外)
14.8億 414scr 源氏物語千年の謎(生田斗真 中谷美紀)
13.8億 308scr 聯合艦隊〜山本五十六〜(役所広司:圏外)
13.2億 213scr 貞子3D(石原さとみ:22位)
11.6億 278scr ロボジー(五十嵐信次郎:圏外 吉高由里子:34位)
11.4億 223scr わが母の記(役所広司:圏外 樹木希林:43位)
11.0億 155scr エイトレンジャー(関ジャニ:圏外)

ttp://www.videor.co.jp/data/member/talent_man/index.htm#2012
ttp://www.videor.co.jp/data/member/talent_woman/index.htm#2012
195名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:26:04.42 ID:vAYvSiUi
ドウェイン・ジョンソンは俳優でプロレスラー
196名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:27:59.07 ID:h7RorJwV
>>192
沢尻のwikiやプロフィールは女優、歌手になってる
吉永小百合も女優、歌手
197名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:29:47.37 ID:baZEgjwj
>>196
小百合様は日本アカデミー賞とレコード大賞を
両方とった人だからなぁ
198名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:37:43.34 ID:qj6K8yJK
水谷豊も
キネ旬最優秀主演男優賞(当時最年少)と
紅白出場を両方果たしてる
だが微妙に歌手といいづらいな
199名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:37:52.99 ID:gwLDEJDe
タイバニレディースデーはどう?
200名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:39:51.04 ID:baZEgjwj
いつもの人は他所で暴れてるからか、今日は平和だな
201名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:42:28.16 ID:ft/Mm4yp
踊る大ヒットか
202名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:45:55.66 ID:baZEgjwj
September 22-23  1$=78.26円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *4億9509万4400円※-26.9% *22億0226万3700円※  779  *2 バイオハザードV リトリビュー〜
                        *22億0251万7900円※
*2 *2 *4億4609万2700円※-30.7% *36億6442万4400円※  452  *3 踊る大捜査線 THE FI〜
*3 -- *1億1765万4900円※***.*% **1億1765万4900円※  *70  *1 劇場版 TIGER&BUNNY〜
*4 *3 *1億0402万3400円※-35.5% *26億3787万1750円※  313  *5 るろうに剣心
                        *26億5604万8650円※
*5 *4 **億9450万7800円※-31.6% **4億4213万7800円※  326  *2 天地明察
*6 *9 **億7562万2000円※+20.7% **5億7091万4200円※  *77  *4 最強のふたり
                        **5億7091万0420円※
                        **5億8773万7600円※(〜/24)
*7 *7 **億6308万9550円※-18.5% **2億4590万0410円※  147  *2 鍵泥棒のメソッド
*8 *5 **億6183万4700円※-38.4% *19億6475万0000円※  339  *5 あなたへ
*9 *8 **億5298万1350円※-19.9% **2億4067万7750円※  191  *2 白雪姫と鏡の女王
10 *6 **億4784万2200円※-44.3% *34億9187万7000円※  623  *6 アベンジャーズ
11 10 **億3602万5426円  -30.6% **5億1692万1074円   217  *4 映画 ひみつのアッコ〜
12 14 **億3309万6467円  -18.2% *40億7343万3861円   381  10 おおかみこどもの〜
13 12 **億2672万8686円  -40.3% **3億1649万4709円   166  *3 夢売るふたり
14 13 **億2297万1580円  -44.0% **3億2859万3627円   248  *3 デンジャラス・ラン
15 -- **億2270万0487円  ***.*% ***億2865万1200円※  *98  *1 ロック・オブ・エイジス
203名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:46:32.65 ID:cz3zfbbv
>>189
ツナグの主演は世間一般に間違いなく無名と言えるよ
朝ドラは視聴者層が限られてるから知名度は一部にしか広がらない
顔見てあー朝ドラに出てた人だ、ってなるぐらい
204名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:47:45.23 ID:TXUU6PxD
踊るメガ大ヒットじゃん
205名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:51:16.18 ID:baZEgjwj
踊る4は海猿3の8割弱の推移
テルマエ・ロマエとの3位争いが見もの

109%│*76%│*78%
10.5│24.8│36.6│踊る大捜査線4(452)※金曜日公開
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
206名無シネマさん:2012/09/26(水) 23:57:12.20 ID:U9buLUfX
>>189
大ヒットしたどんど晴れで相手役してた内田朝陽ってあれ有名か?
純情きらりの福士とやらも知ってるか?
207名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:00:05.94 ID:XapLXiNv
>>194
松田翔太の名前、間違ってるぞw
208名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:01:09.10 ID:Til+G6Xd
海猿3は3Dだから動員的には少ないんだよ。
209名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:11:06.26 ID:L+mzz1q6
観客動員では、海猿4が過去最高なんだな
海猿4も3Dでやってたら90億越えたかも知れん

11.2│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│海猿4(450)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
210名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:12:23.09 ID:9AdDT+H2
朝ドラ(笑)ブレイクした向井さんでさえ映画ではあの体たらくですしw
今年も順調に東宝300scr規模のスイーツ映画コケさせてましたよね?w
211名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:17:17.81 ID:7HESlWer
綾瀬無双
212名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:18:05.40 ID:L+mzz1q6
だから役者の人気と映画のヒットは関係ないと何度言えばw⊃>>194
213名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:19:00.23 ID:Ftg6Cre3
toho系映画館 上映回数 9/22(土)→9/29(土)

踊る     385→332
バイオ    491→397
るろ剣    173→157
最強のふたり 173→151
天地明察  165→125
あなたへ 159→147
アベンジャーズ 166→59
白雪姫    73→47
鍵泥棒   87→72
タイバニ  62→44
ニモ3D   79→45
海猿     62→60
おおかみ  63→61
アッコちゃん  84→52
デンジャラス  104→65
夢売るふたり 80→48

(お疲れ様)
プロメテウス  85→2

(新作)
モンスター・ホテル  101
アイアン・スカイ    152
ボーン・レガシー    315
ハンガー・ゲーム    292
214名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:19:47.32 ID:aMrqFUU8
今年の3大アメコミ、
アベンジャーズが36億前後、スパイダーマンが31億、ダークナイトが19億くらいか。
ダークナイトライジングが大盛り上がりだと思っていたが、なんだかんだで世間的には蜘蛛男がやはり
遥か格上だったんだな…。まぁ元々70億シリーズだしな…。
でもアベンジャーズは単発作品の入りを考えたら大金星だな。
215名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:22:42.78 ID:V2oXkb2A
おおかみと海猿は息が長いな
216名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:23:33.71 ID:L+mzz1q6
天地明察、松竹の2週目にしては粘ってるやん

*5 *4 **億9450万7800円 -31.6% **4億4213万7800円 326  *2 天地明察
*8 *6 **億9835万7248円 -18.0% **5億8135万4649円 223  *2 わが母の記
10 *8 **億5192万2800円 -30.1% **4億1607万1000円 217  *3 映画 ひみつのアッコ〜
*4 *5 **億8321万5819円 -46.5% **6億0514万9100円 224  *2 八日目の蝉
217名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:25:42.94 ID:L+mzz1q6
合掌

ムーン・リバー…アンディ・ウィリアムス氏死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120926-OYT1T01547.htm
218名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:27:47.93 ID:ICE3sMDD
>>205
毎回申し訳ありませんが桐島もお願い致します
219名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:31:59.93 ID:+Dxn2Ubc
>>189
無名だよ
いくら工作しても…若手俳優ヲタもそう思ってます
220名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:40:35.38 ID:IrUNsum0
>>210
連ドラでもww
ちなみに今、中山美穂とやってる映画の推移は?
>>202に入ってないなくないか?
221名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:42:05.80 ID:/pi6DZjK
今の東宝の勢いを持ってすればそんな「ツナグ」でもあっさり10億超えありそうな気が・・・
原作者の直木賞&「わが母の記」での希木樹林への信頼感UPという思いがけない追い風が吹いている
222名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:48:23.48 ID:4011DCVH
バイオ回数ずいぶん減らされてるんだけど
それでも踊るよりは多いんだな。
223名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:53:10.81 ID:IFkUXjeC
踊るの平日って、チョコチョコ見ててもロクに埋まってないのに
どういうマジックで36まで来たんだろう・・・
224名無シネマさん:2012/09/27(木) 00:53:37.87 ID:L+mzz1q6
樹木希林って意外にヒットメーカーだよね
コケてるのももちろんあるけど

借りぐらしのアリエッティ 92.5億
悪人 19.8億
ゴースト もういちど抱きしめたい 9.0億
奇跡 2.2億
わが母の記 11.4億(暫定)
225名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:11:21.44 ID:ihvfIeEt
ボーンレガシーって東宝東和が配給なんだね
だからtohoシネマズでも踊るの次の2番箱にしているケースが多い
3Dないからメンインブラックの足元にも及ばないだろうけど、
東宝ブランドで10億はとりあえずいくのでは
226名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:17:26.65 ID:7HESlWer
とにかく綾瀬無双
それがわかれば良い
227名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:25:07.62 ID:jvPYU8Vd
バイオ5見たけど今まで以上につまらなかったのに
でも動員2位ってシリーズものって強いね
228名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:27:17.20 ID:9AdDT+H2
>>216
節子、それ勘違いや
スクリーン数が他の3つと100違うんやで
229名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:28:49.03 ID:hVVQEpCN
踊るギガ大ヒットじゃん
230名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:30:15.11 ID:L+mzz1q6
いつもの某所のデータより、昨日レディースデーの入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

左が先週水曜日比、右が土日平均比

TIGER & BUNNY **.*% 51.2%
バイオハザード 61.2% 34.4%
天地明察 69.7% 76.0%
白雪姫と鏡の女王 84.6% 111.2%
鍵泥棒のメソッド 89.9% 75.9%
踊る大捜査線 77.0% 50.9%
最強のふたり 111.4% 77.7%
あなたへ 72.8% 83.2%
るろうに剣心 74.1% 51.0%
アベンジャーズ 71.5% 49.2%


最強の二人はどこまで伸びるんだろう
231名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:34:13.81 ID:L+mzz1q6
>>230
訂正

最強のふたり 83.5% 77.7%
232名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:38:46.17 ID:L+mzz1q6
>>223
踊るは観客層が高齢者なんで、もっと平日入ると思ってたが
意外と入っていない

(9.17-21)/(9.15-16)
177% 最強のふたり
168% あなたへ
154% 白雪姫と鏡の女王
151% 天地明察
147% 夢売るふたり
136% 鍵泥棒のメソッド
125% 映画 ひみつのアッコちゃん
123% バイオハザードV リトリビューション
122% るろうに剣心
122% デンジャラス・ラン
121% おおかみこどもの雨と雪
114% 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
109% アベンジャーズ
233名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:43:08.74 ID:ad/uixhz
>>230
>>232
天地じわじわ
おろ剣おろおろ

やはり天地は平日稼ぐな
234名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:45:13.71 ID:jvPYU8Vd
踊る大捜査線 THE FINAL ‏@odoru_movief
そろそろ300万人の観客動員を突破しそうです!皆様1人1人に多謝☆ RT
@cinematoday: [映画][映画週末興行成績]『踊る大捜査線』35億円突破でV3!『TIGER & BUNNY』『最強のふたり』が小規模公開ながら大健闘! http://bit.ly/Qv1LRR

235名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:48:39.09 ID:dtFqmgHp
>>233
公開からかなりたってるるろ剣と比較してどーすんのや
てか、最終興行収入で比べんかい
逃げんなやオラ
236名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:49:23.28 ID:ZyUUdiXC
そいつは触らなくていいタイプのやつ
237名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:49:33.22 ID:jvPYU8Vd
踊るは3超えできなさそうだな
ラストがあれじゃなかったらストーリー的にはよかったのに
238名無シネマさん:2012/09/27(木) 01:51:42.15 ID:IFkUXjeC
>>232
まあ高齢とは言ってもリタイア世代ではないから・・・
主婦層があんま動いてない印象
239名無シネマさん:2012/09/27(木) 02:01:55.23 ID:G8H5i2u6
>>202
鍵泥棒堅調だな
評判いいしじわじわ伸びそう
240名無シネマさん:2012/09/27(木) 02:04:50.50 ID:X56Qsc8N
>>225
そんなに甘くはないよ去年なんか東宝東和で10億超えたのは1本
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

ユニバーサルの弾しだいだね
241名無シネマさん:2012/09/27(木) 02:24:23.52 ID:C+nkD1qD
ファンが多いランキングじゃね〜よ 単にいい人そう、シットの対象にされない人 テレビに執拗に出てる安いタレント
テレビにあまり出ない人は、入ってこない

コケ続きの、キチガイアヤセヲタが自慢したくて、あちこちはりまくってる
242名無シネマさん:2012/09/27(木) 02:36:08.02 ID:2/OlKW+6
>>241
皆、わかってるよ
人気のランキングじゃないでしょ
少し前は久本、ベッキーの時代だったしw
露出が多い人
243名無シネマさん:2012/09/27(木) 03:16:01.68 ID:/R3N3jqa
織田婆湧いてるな。ゲロくせぇ
死ねよ
244名無シネマさん:2012/09/27(木) 03:35:22.22 ID:p7nxOj8O
>>230
アッコちゃんは?館数と回数減で、もうデータはないのかな
245名無シネマさん:2012/09/27(木) 06:02:55.83 ID:fiLx2xN+
白雪姫と最強がどこまで粘れるか
246名無シネマさん:2012/09/27(木) 06:25:33.42 ID:kfdi7roQ
>>202
*6 *9 **億7562万2000円※+20.7% **5億7091万4200円※  *77  *4 最強のふたり
                        **5億7091万0420円※
                        **5億8773万7600円※(〜/24)
 
77scrで5.8億かすごいな


ツナグ試写会に行った女子大生は「良かった」「泣いている人が結構いた」と言ってた
247名無シネマさん:2012/09/27(木) 06:44:36.46 ID:rDZv7XEP
エヴァが105館で20億だっけ?
そこまでは到底無理だろうけど、10億は行って欲しいね
248名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:21:13.12 ID:fiLx2xN+
試写会でつまらんっていう映画は相当なものだと思う
249名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:26:26.90 ID:zmmTXhx0
アッコちゃん、先週の金曜時点では五億円に達してなかったのに
土曜朝の「王様のブランチ」では既に突破したかのように謳っていたのか。
松竹、必死だな
250名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:29:18.94 ID:Fsh9cfCn
最強と踊るの動き見てると
ヒット感って単純な数字や動員数じゃないなあって感じはする
踊るみたいなメジャー系作品に肩入れしてる人からするとそこは理不尽なんだろうけど
市場調査系でこういうの数値化してくれるとこあると
プレゼン楽になる人もいるのかな
251名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:41:32.75 ID:hVVQEpCN
何を言ってんのか意味不明だが
踊るはメガヒット
252名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:45:50.59 ID:sKNnTBcQ
たしかに
SCR数からすると
踊るは期待ハズレだね
253名無シネマさん:2012/09/27(木) 07:48:12.42 ID:99hxCpOn
ハンガーゲーム面白そう
254名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:08:53.63 ID:Fsh9cfCn
>>252
踊るは期待外れとは思ってないな
なんか元から番狂わせな期待感はもたれてなくて
みんな有終の美飾れたらいいなって位の感じで
その低い期待感みたいな所には充分応えてると思う
数字的にはSCR数考えてもきっちり出してると思うし
でもなんかヒット感より微妙なわびしさ感じるんだよな
255名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:14:27.53 ID:Lr4lQfOU
綾瀬はるかは今や好感度1位の女優
アッコちゃんが大ヒットするのも頷ける。
256名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:17:10.12 ID:w74Oa7Lp
スレチなヨイショをして、叩かせようとする工作ですか?
257名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:23:18.20 ID:O0sWaUn8
アッコやっぱりこけたか
綾瀬人気ってAKBみたいなもんだもん
顔も演技力も大したことないのがお偉いオッサンに媚売って
ホリプロがマスコミ操作して作り上げたネームバリュー
使い捨てアイドルとしてはそれでいいけど美貌か何か本物を持ってないと同性人気は厳しい
昔のキムタクをマネする男子は沢山いても嵐は見向きもされないのと同じ
258名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:28:25.83 ID:DB1xy9MC
1000円興行なのにあなたへの20億興行すげーなオイw
普通だったら35億くらいの動員なのが泣けるけど。
高倉健ってマジで凄い役者なんだな。
259名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:39:11.67 ID:fiLx2xN+
ファイナルが前作以下なら期待はずれでしょ
製作者は100億狙ってたし
260名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:39:23.66 ID:AmdWtpJv
アッコは予告みても全く可愛くないっつーか、だれだよこのゴツいババアだし。
261名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:44:02.02 ID:3OHIYDwm
踊るは某所さんのデーター見ても先回も今回も土日5割推移があるのに
数字だけ見るとメガヒット推移
東宝踊る     385→332
いつまでテルマエ・海猿的推移の後追いできるかな
そのうち上映回数100回で週末興収4億とか言わないでね
262名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:53:14.63 ID:0yduFUsO
アッコはホタルと比べたらメッチャ面白いし、公開の順番を入れ替えていたらもっとヒットしたと思うがな
大人も普通に楽しめる映画だったよ
263名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:53:53.47 ID:QJbgtNFq
>>261
某所の踊る3週目の土日の前週比率は64%だから5割推移じゃないよ
264名無シネマさん:2012/09/27(木) 08:54:32.18 ID:6w1bDrzC
>>249
松竹は天地もコケてるから必死だよ
265名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:05:17.92 ID:3OHIYDwm
>>263
あ失礼
先回は土か日か日別にみるとどっちか5割じゃなかったっけ?
いずれにしろ皆さんご存知のとおり、今時は5割推移なんかやらかしたら
放物線的失速モードに突入なんだけど、今後の(怪しい)数字の出方
に注目してるよ
266名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:07:54.86 ID:rDZv7XEP
今年ランキングは1.海猿 2.テルマエ 3.踊るでほぼ決定?
あと10位以内に入りそうなのはエヴァとシルク・ドゥ・ソレイユくらいかな?
267名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:08:47.60 ID:N1TM7Ycx
>>232
既に何週目なんだかわからないおおかみに負けてるって
やばくないか踊る。前作までのイメージじゃ平日、
特にレディースデーも普通に入ってた印象なんだけど…
今回は完全な土日型ってことなのかな。夏休みじゃないし。
268名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:11:22.96 ID:Lr4lQfOU
好感度が高い方が良い
好感度が低いと悪い
とは、必ずしも僕は思わない。
要は人それぞれだから。
役者も、そして見る側も。
269名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:28:10.86 ID:fS5i8qjD
踊るがしばらくは動員1位続きそうだな。
270名無シネマさん:2012/09/27(木) 09:49:02.86 ID:L4zrA23z
>>265
あー先々週のことなら、
土曜単体で5割、土日で74.1%だったけど
3連休もあってどれも日月がよく入った週だった

このスレで数字疑うんなら、
ちゃんと調べてから書いてくれ
271名無シネマさん:2012/09/27(木) 10:30:55.08 ID:EtknJJtJ
最強が1位になったりして
272名無シネマさん:2012/09/27(木) 10:32:07.79 ID:ihvfIeEt
>>240
そうなんだスマソ
東宝東和だからか、TOHOだけでなくワーナーも
初動はほぼ2、3番箱で5回上映が多いような気がする
273名無シネマさん:2012/09/27(木) 10:32:44.94 ID:ihvfIeEt
>>271
残念だけど、さいたまでも週末から1日3回上映になってしまう
274名無シネマさん:2012/09/27(木) 10:47:03.07 ID:5ESYFEkT
映画ヒットメーカーの
織田さんも伊藤英も健さんも裕次郎さんも好感度ランキングに入っていないし
キムタクもどんどん下がって最新でぎり50位じゃん。渡辺謙や役所さんは入ってる?
個性の強い味のある魅力ある俳優は好感度なんて気にしなくても俳優として輝くだろ
275名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:00:29.05 ID:aMrqFUU8
>>266
まずエヴァは11月17日公開だから2013年扱いだろう。
それとシルクはどう頑張ってもベスト10は無理だろう。30億稼げるコンテンツとは思えない。
1位海猿
2位踊る
3位テルマエ(2位かも)
4位MIゴーストプロトコル
5位おおかみこども
6位バイオX(アベに負けるかも)
7位アベンジャーズ
8位ドラえもん
9位ポケモン
10位コナン


ってとこじゃないか。30億レベルがスパイダーマン、MIB3、怪物くん、3丁目と結構いるしな。
276名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:03:09.59 ID:ihvfIeEt
11月17日公開でも来年扱い(=2013年にも上映される作品)なの?
年末公開ならわかるけど
277名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:03:17.97 ID:T6njGUcM
2013年扱いは12/1以降公開作
11/29〜30公開とかだと稀に次の年扱いになることもあるけど
11/17は2012年扱いでまず間違いない
278名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:06:53.83 ID:2/OlKW+6
頻繁にテレビに出ない人は、好感度は高く出ないよ
単に子供から年寄りの認知度が高いかどうか
大衆に巧く媚びれるかどうか
279名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:06:57.81 ID:aMrqFUU8
そうだっけ?ハリポタ秘密の部屋も2002年11月23日公開で2003年扱いだったし、
11月17日は微妙な線かな〜と思って。じゃあ2012年扱いになるのかな。
280名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:10:11.51 ID:aMrqFUU8
それとハリポタ死の秘宝1も2010年11月19日公開だけど2011年扱いだし。
これはハリポタが予め大型興行を見込める作品だからということで特例なのかな。
281名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:21:47.06 ID:e82bKw1u
>>274
渡辺謙は14位で入ってる
高倉健や石原裕次郎は高齢者からの人気だから仕方ない
調査対象が10〜69歳だからね
織田裕二も10代20代からはあまり人気あるように感じない
伊藤英明もヒットが海猿くらい
山口智子が露出ないのに常連なのが何気に凄い
282名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:22:02.74 ID:5ESYFEkT
>>275
信じられない
11月17日公開のエヴァをいれないなんて?
エヴァを意識し過ぎwエヴァが2012年扱いではまずいの?w
エヴァは予想では何億円いきそう?
283名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:23:11.36 ID:5ESYFEkT
エヴァのscr.数はいくつ?
284名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:24:29.17 ID:aMrqFUU8
>>282
いや、単純に11月後半公開作品は来年度扱いが多いからそうなのかもと思っただけ。任侠ヘルパーとかも。
俺はエヴァQはまぁ40億〜50億の間くらいかなーと思う。40億割れして35億くらいもありそう。
2012年扱いならおおかみと接戦じゃね。
285名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:25:19.56 ID:Rt/yPgU9
踊るは今週末の累計が踊る3対比で100%でもっていければ
70億も見えてくるような気はするんだがな、ちと厳しいだろうな
10月の3連休でMOVIE1を放送しないなんてバカなことはしないと思うが
本当なら今週中にも交渉人ぐらいは放送しといたほうが良かったのにと思う
286名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:38:59.12 ID:T6njGUcM
>>280
失礼、実例がいくつかあったのね
去年の怪物くんも11/26で2012扱いか

11月中旬の公開で、ハリポタみたいな超大作じゃなく、
集計期間に10億越えの例が少ないな

2008/11/15のハッピーフライトが2008年扱いなのは確認

12/1基準てなんかで読んだんだけどな… ソース探してみる
287名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:39:01.24 ID:IFkUXjeC
良かった頃の踊る放送しても、返ってアレだねーってのはあるし。
ユースケにしても、交渉人がピークじゃない?役の中で
288名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:39:29.44 ID:AmdWtpJv
>>284
Qそんなに売れるかね。箱増やしたから伸びるタイプじゃないと思うが。
テレビ版で面白かった部分は破で終わってるし、個人的には序→破とつまらなくなってるし。
289名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:39:33.93 ID:ihvfIeEt
勉強になります、ありがとうございます<今年扱い、来年扱い

初動3週以上の踊るはやらないのでは
東宝もツナグ一辺倒で、東宝に世話になっている以上
それを邪魔するようなことはできない


290名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:47:00.61 ID:kjiPVXBF
>>283
今のところ213館予定 序⇒84scr 破⇒120scr
291名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:51:22.94 ID:V2oXkb2A
サマウォ  126scr  16.5億
      ↓
おおかみ  341scr  40.7億



エヴァ破 120scr  40.0億
      ↓
エヴァQ  213scr  75.0億
292名無シネマさん:2012/09/27(木) 11:57:38.22 ID:5ESYFEkT
>>290
ありがとう
293名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:02:01.83 ID:nkn/fVX/
踊るは100億でペイだからコケ確定だな
内容が今回もクソだったから当然か
294名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:07:30.64 ID:IFkUXjeC
100億でペイか・・・変な煽りw
東宝はともかく、フジは単年度黒字が大きすぎるとあとが大変だから、
踊るはそこそレベルこでいい判断だとも思うけどね。テルマエが想定外に儲かりすぎたんだよ。
295名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:13:59.97 ID:siYdClOF
鍵泥棒はアフタースクールほどじゃないのかな?
堺といえば大奥は大丈夫かね、今回はジャニヲタの動員見込めなそうだけど
296名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:14:17.95 ID:+TIk1cWG
踊る大爆死だな
297名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:30:26.11 ID:ad/uixhz
天地大ヒットだな
今日も平日なのに8割くらい埋まってるすげえ
298WOW:2012/09/27(木) 12:30:56.70 ID:SkiTETuM
エヴァQ 55.0億
299名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:32:30.18 ID:sKKQINCH
>>295
規模倍にしたのに前作よりちょっといいぐらい。
大誤算だったと思うよ。

TV板も映画板もキャストがいまいち。
映画の予告編見ても、堺じゃ地味すぎて他のキャストに埋もれてしまって、
菅野が主役の映画かと思ったわ。
300名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:34:25.71 ID:ad/uixhz
天地大ヒットおめー
301名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:41:11.47 ID:jJK1c5U+
大奥は配役は違うとはいえ同主演で連ドラ終了の翌週から公開なんだよね
もしかしたら初の試みかな?
302名無シネマさん:2012/09/27(木) 12:49:17.77 ID:ad/uixhz
天地大ヒットか
303名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:01:38.87 ID:zgP0RipQ
天地はコケだよ
304名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:09:34.60 ID:ihvfIeEt
>>301
ドラマもOA前に取り終わっているんだっけ?
鍵泥棒のメソッドの前に大奥の予告初めて見たから、堺にワロタよ
TBSも視聴率悪いから思い切ったことできるね
305名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:13:25.13 ID:ad/uixhz
天地はヒットだよ
必死にコケコケ言ってるのは根性の腐ったアンチだけ
もっと有意義な生き方したら?
惨めったらしいったらないよ
306名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:15:04.12 ID:EtknJJtJ
天地は8億の攻防か。10億のヒットだと思ってた俺の期待を裏切った。
307名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:17:10.87 ID:ad/uixhz
天地の10億越えなんて余裕だし
今日も平日なのによく入ってる
308名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:17:49.18 ID:76pyccYC
まだ監視してたんだチョンカレーw
自演でご苦労www
309名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:19:57.97 ID:Lr4lQfOU
天地はまあドンマイ。
多分日頃の行いが悪かったんだよ。
310名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:26:42.45 ID:8PlK7Q2n
不倫
→しかも事務所が隠蔽
→だが国民総ネット時代なのでバレバレ
→隠蔽が余計ムカつく
→見ねえよ
311名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:32:26.19 ID:76pyccYC
結婚出来ないから不倫も経験出来ないチョンカレーwww
312名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:43:46.38 ID:+q9J5wFl
平均 最終回 興収 
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−
34.7% 36.8% 81.5 HERO
21.6% 27.6% 77.5 花より男子ファイナル
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
21.9% 19.6% 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
15.9% 17.8% 44.4 相棒-劇場版-
23.2% 24.7% 43.7 西遊記
18.9% 21.7% 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇
15.4% 18.9% 36.3 SP野望篇
22.6% 23.6% 34.8 ごくせん
13.9% 13.7% 30.6(暫定) 怪物くん
15.4% 15.8% 27.2 アンフェア
11.0% 13.1% 23.6 ライアーゲーム
10.5% 12.9% 23.5(暫定) SPEC
*3.2% *3.6% 22.2 モテキ
15.6% 12.5% 22.0 大奥
11.0% 13.1% 20.2(暫定) ライアーゲーム再生
10.1% *9.3% 18.8 アンダルシア
15.7% 16.9% 17.2 映画クロサギ
14.9% 18.0% 16.0(暫定) 麒麟の翼(新参者)
*9.3% 11.8% *8.1 こち亀
12.5% 12.9% *6.3 交渉人
10.3% *9.7% *4.6 特命係長 只野仁
*7.5% *7.9% *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
*4.7% *3.5% *3.0 猿ロック
15.4% 17.0% 18.1 ホタルノヒカリ
17.5% 17.0% *6,9 臨場

15.0% 15.6% ??.? 任侠ヘルパー
15.9% 15.4% ??.? 謎解きはディナーのあとで
313名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:44:45.95 ID:fS5i8qjD
>>285
全部視聴率的にも及第点だし放映権も自社だろうし
放送倫理と言うか節度的な問題なんだろうね。
そうじゃなきゃ毎週末やるでしょ。
1・2・スピンオフ2作・3って時系列順に5週連続とか
でやれば動員もかなり変わってくるのではなかろうか。

ツタヤからは関連コンテンツかなり消えてるし需要はあるんだよ。
掘り起こそうとしてるのかどうかは分からない。
314名無シネマさん:2012/09/27(木) 13:47:53.33 ID:vzfnQzlb
>>275
シリーズでも原作ありでもない、劇場オリジナル作品が
ベスト10のうちアニメのおおかみだけ、ってのは寂しいなぁ。

最強とか、鍵とか、夢売るみたいな作品が一つくらいランクインして欲しいもんだ。
315名無シネマさん:2012/09/27(木) 14:11:26.57 ID:ihvfIeEt
台風は18号の週末上陸は回避、もうひとつの17号が
映画の日あたり関東に大接近の可能性があるとのこと
それてほしいね
316名無シネマさん:2012/09/27(木) 14:50:08.79 ID:WuJa5u+u
ハンガーゲームってバトロワをお洒落にしたヒロイン物という理解でいいのかな?
317名無シネマさん:2012/09/27(木) 14:57:47.40 ID:KjPcbXMV
>>316
ヒット要素満載ではないか
318名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:02:16.81 ID:Ru2UpNmb
アメリカで、『アベンジャーズ』『ダークナイトライジング』に次ぐ
今年3位の興収なんだってね。
319名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:02:43.34 ID:Fsh9cfCn
>>316
全く同じ理解をしてたw
入るのか入らないのか読めない
320名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:02:56.27 ID:OJfpvE/5
悪いことしてない人同士が一人になるまで殺し合い
全く関心なし
321名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:08:00.41 ID:KjPcbXMV
>>320
悪いことしてない人が一人になるまで殺される⇒悪の教典
322名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:12:05.04 ID:L4zrA23z
ハンガーゲームはほんと読めないw
もっと力入れると思ってたのに中箱多いんだよなー
323名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:17:10.81 ID:Rt/yPgU9
ハンガーゲームはかなり前からたくさんCMやってたのに
公開直前の最近はあんまCMやってないような気がする
324名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:17:17.09 ID:aMrqFUU8
だってバトロロワイアルだもん、ぶっちゃけ。
しかも3部作だろ?こういう3部作隠しとかよくないぜ。
325名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:22:22.17 ID:IFkUXjeC
ハンガーも教典も当たらないに1ベルク
326名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:27:22.97 ID:V2oXkb2A
ハンガーゲームは世界で5800万部売れてるライトノベルの映画化だっけ
最近ラノベをアニメ化映画化する動き多いね。
327名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:39:21.17 ID:aMrqFUU8
ライオンズゲートとしてはSAW以来の超快挙だろうな。
製作費が7800万ドル(約60億円)なのにアメリカで4億800万ドル(約325億円)、
全世界で6億8500万ドル(約550億円)稼いでるんだもんな。
あと2本で150億かけても興行だけで1000億は稼ぐだろうから最高の素材だわ。
328名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:41:05.91 ID:1EyHk/5E
ハンバーガーゲームに見えた
329名無シネマさん:2012/09/27(木) 15:54:07.44 ID:yusDxRJV
ハンガーはCMがユルいわ
昔セブンのCMでグロ映像出して大ヒットした関西だけでも
ハードバージョンCM必須
330名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:12:54.41 ID:L4zrA23z
>>329
映画自体あんまグロくないらしいからダメだろw
たぶんあの予告でちょうどいいゆるさ
331名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:15:01.74 ID:gqOGucGN
日本的なラノベって言葉は使われてないかなあ・・・
ティーン向けというだけ。

トワイライト、ハンガーゲームときて、次は官能小説Fifty Shades of Grey?
映画化の話題がよく出てるけど。


332名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:19:54.15 ID:oh7wCjW7
ハンガーゲームは当たらねーよ
だってバトロワだもん

別に邦画だってハリウッドからパクリまくってるし
国内ですらバトロワぱくった作品は山のようにあるから
この程度でグチグチ言う気は無いけど
10年以上前にもうやってることに今さら熱狂は起きんよ日本に限っては
333名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:23:57.90 ID:0/+FcneP
天地は無かったことにしたらいい
岡田には0と図書館がある
宮崎は知らん
334名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:24:25.06 ID:76pyccYC
ハンガーでよくそんなに自演できるなチョンカレーwww
335名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:26:50.18 ID:ekItD/d4
>>312
これ気になってたんだけどなんでベムやストロベリーナイトは入ってないの?
336名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:27:17.14 ID:gqOGucGN
バトルロワイヤルの時は、「蝿の王」に似てると言われたけど
ヒットしたじゃん。
337名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:30:56.09 ID:aMrqFUU8
蠅の王とは違うだろ。あれは殺し合いの心理にはなるけど、実際死ぬのは2人だけだし。
しかも自然発生的な殺意だし。
BRは当時の世相、中学生同士の殺し合いというタブーが相まってヒットした。
それから様々なデスゲーム映画(ガンツだのカイジだのSAWだの)が出てもう日本市場としては新鮮味はない。
何故米国で受けたのか本当に謎。
338名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:33:31.94 ID:76pyccYC
まだやってるチョンカレーw
バカかwww
339名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:35:17.59 ID:sKNnTBcQ
ハンガーはB級作品だし
コケるだろうな
しかし まともな洋画が何もないな
今年は
邦画>>洋画だな
340名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:36:41.27 ID:gqOGucGN
なんで受けたのか謎って、近未来独裁国家サバイバル小説が売れたから。

あと主演のジェニファー・ローレンスはなんかツイてる状況。
ウィンターズ・ボーンで10代でアカデミー賞主演女優賞ノミネート、ハンガーゲームのメガヒット
新作のSilver Linings Playbookは今年の賞レース席巻しそうな勢い。
341名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:38:59.38 ID:76pyccYC
チョンカレーの自演はC級www
342名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:44:02.62 ID:aMrqFUU8
そのジェニファー・ローレンスの新作今週期待はずれに終わっただろ。
ハンガーゲームが何故ここまで受けたのかお前の説明で理解できるかよ
343名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:51:08.03 ID:76pyccYC
バレてもまだやめないチョンカレーの図太さwww
344名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:52:35.19 ID:gqOGucGN
House at the End of The Street も2位スタートでまずまずじゃないの。
10代の需要はしっかりつかまえてる。
345名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:54:23.54 ID:PcGYsTCi
ジェニファー・ローレンスのボディハントはアメリカでオープニング2位
制作費安い割りにまあまあだったみたいだよ
346名無シネマさん:2012/09/27(木) 16:58:04.28 ID:Fsh9cfCn
ハンガー予告からの印象だとサバイバルゲーム色を感じた
単にジャンルの話じゃなくて実際週末とかに楽しんでいる人たちいるほう
FPSとかのオンラインゲームみたいな感じが追加されてる感じもする
実際はどうか知らないけど
日本でもテレビの逃走中なんかはそれなりに人気あるんだよね
今更感とちょっと間があったせいの懐かし久々感、どっちに傾く人が多いのかわからないなと思う

>>335
推測データ用ってより煽り用に表作ったり繰り返し貼ったりする人いるから
そういう人は割と適当にデータ拾う
347名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:03:01.18 ID:76pyccYC
ハンガーそんなに気に入ったのかチョンカレーw
それともネタ切れなのかなwww
348名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:06:29.97 ID:Zeh8jVCu
今週末は邦画は特にないのか。
BUNGOは小規模だし。
349名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:12:04.89 ID:aMrqFUU8
アシュラがあるよ。
350名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:12:22.13 ID:76pyccYC
ネタ切れ悔しくて無理に変えたなチョンカレーwww
351名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:24:14.80 ID:76pyccYC
そしてチョンカレーの自演が止まったwww
352名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:28:08.82 ID:OJfpvE/5
ロラックスおじさんの秘密の種
アウトレイジ ビヨンド
ツナグ
新しい靴を買わなくちゃ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語
神秘の法

来週末に固まりすぎなのよ
353名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:35:01.17 ID:76pyccYC
どうせDVDレンタルまで待つんだろチョンカレーwww
354名無シネマさん:2012/09/27(木) 17:57:49.02 ID:M2A3GKB7
>>353
チョコお疲れ〜さん
DVDももったいない
BSやCSで放送まで待つ。

良い作品なら 映画館で見るし
見てもDVDで買う。
しかもテレビ放送まで見ても飽きない

映画館で見ないのはDVDでも買わない。
355名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:14:52.09 ID:Lr4lQfOU
殺すとかやめようよ。
356名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:15:40.66 ID:EtknJJtJ
逆転大奥の続編ってどうよ
357名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:23:18.66 ID:txAvruJ6
バトロワの元ネタはキングの死のロングウォーク

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379630433
358名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:27:22.81 ID:7L9aMQ9+
また織田婆が犯罪予告したのか?
359名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:27:23.04 ID:M2A3GKB7
期待してみた人がの評判が良くなかった
しかし大奥23.2億円でヒットしてる

連ドラでもコケると思うけど
映画の続編もコケると思う

思うに23億では、もしかして
儲けが出てなかったとか?
衣装代とかだけで20億円行ってたり?
映画→ドラマ→映画で使い回しなら
大奥2は5億円でも成功か?
360名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:39:26.21 ID:ad/uixhz
天地は大ヒットか
361名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:40:01.26 ID:7L9aMQ9+
いいから捕まれバカw
362名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:40:40.61 ID:+lOpb8A6
前の大奥はジャニとアッーでヒットしたのでスタッフに金一封が出た
続きにもジャニはいるけどどうかな
363名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:44:31.90 ID:ad/uixhz
天地がヒットで満足だ
ああいう丁寧に作られた映画にはヒットして欲しいもんね
364名無シネマさん:2012/09/27(木) 18:59:31.10 ID:7L9aMQ9+
いいから捕まれバカw
365名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:23:46.84 ID:5UPOG0PT
>>363
10億行かなくても満足な安い脳ならそれでいいな
満足したならもうこのスレには来るなよ
366名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:26:43.70 ID:MK9Kk7KH
>>363
月日経ってるのに老けていかなかったり、
わざわざ手から血がでるシーンアップにしながら直後触った着物が綺麗なままだったり
ドラマで悪いがゴーストママみたいな手抜き感含めて楽しむ映画だと思ってた。ヒットしてなにより
367名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:29:24.02 ID:8wR5+Tud
大奥キャストが地味だし堺も出過ぎって感じでイマイチな気がする。
菅野は映画よりもドラマのイメージ。
368名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:35:14.73 ID:7L9aMQ9+
織田婆相変わらずサンドバッグだなぁ
369名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:40:17.70 ID:ad/uixhz
天地はヒットか…
370名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:45:18.51 ID:CRO1+e3Q
東方も何気に営業してるんだな

★ 好きな映画が観られる♪「2012東宝13番組共通券」《送料無料》
--------------------------------------------------------------------
 特定作品前売券を買って「劇場が満席!」「公開終了…」なんて、悲しい。
 購入後に、観たい映画も映画館も自分でセレクトOKの映画チケットです♪
 『踊る大捜査線』や『のぼうの城』も観ることができますよ!
371名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:48:59.45 ID:fiLx2xN+
>>352
みんなイマイチいんぱくとないね
372名無シネマさん:2012/09/27(木) 19:51:35.32 ID:LsTPYj8W
>>367
映画だけならいいんだがテレビドラマがよりによって多部ちゃんというのが大コケのフラグ
373名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:23:43.21 ID:ad/uixhz
天地はヒットかぁ…
374名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:25:42.45 ID:cq8jMBAF
今年中で40億行く新タイトルある?
375名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:33:09.10 ID:0f77FA9c
>>374
エヴァンゲリオンQ
376名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:33:34.29 ID:aMrqFUU8
エヴァとホビットくらいでは。
377名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:36:19.83 ID:b2F421bc
エヴァヒットするだろうけど40億いく?
378名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:37:05.42 ID:M2A3GKB7
>東宝2期ぶり最高益 今期純利益128億円、映画ヒット相次ぐ
>昨年の今頃は東日本大震災の影響で落ち込んでいた映画館への客入りも回復
379名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:44:42.00 ID:N/1i7i6R
天地と踊るはコケか・・・
380名無シネマさん:2012/09/27(木) 20:53:48.75 ID:0XLLFcDs
踊るも天地も大コケで織田婆にはなんにもいい事ない年だったなw
381名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:08:19.96 ID:L+mzz1q6
>>374
40億どころか20億越えそうなのも見当たらん
382名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:15:30.22 ID:fDYgHavq
莫逆家族どうなりましたか?
データあるかたいらしたら教えてください

熊切監督らしさはあったけどチュートリアルの演技で全て台無しな
豪華出演人でしたが
383名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:21:55.05 ID:L+mzz1q6
莫逆家族、先週末時点で4100万
その後、行方不明
384名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:21:58.33 ID:ad/uixhz
>>374
じわじわ天地
385名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:33:55.11 ID:fiLx2xN+
今週末も上位は数字は幾分減っても変化ないかも
386名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:36:41.39 ID:osvuOO8I
木 曜 劇 場 『 結 婚 し な い 』
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/index.html
■[ キャスト ]
主演桐島春子(44)「結婚しない女」・・・・・・・・・天海祐希
   田中千春(35)「結婚できない女」・・・・・・・・菅野美穂 
   工藤純平(32)「結婚をする余裕がない男」・・・・玉木 宏

You Tube限定インタビュー(桐島 春子編)
http://www.youtube.com/watch?v=7kCg-YCiJFw
387名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:37:36.69 ID:BXD0nRps
>>384
スマン リアルでわろてもたw
爽健美茶口に運ぶ手前で助かった。
388名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:47:21.91 ID:vwiWNMLE
エヴァに期待してる若い連中が多いが、
どう考えても破以下だろ?

先行予約のガラガラっプリを見れば泣くしかない。
389名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:48:44.57 ID:npPjazu1
エヴァは50億いくのは確実だろうな
単価も高いし
390名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:48:56.05 ID:L+mzz1q6
柴咲コウ『ガリレオ』新作降板の裏に犬猿の仲のアノ俳優

 福山雅治が主演したドラマ『ガリレオ』(フジテレビ系)の映画化第2弾と
なる『真夏の方程式』が来年初夏に公開されることが決定した。前作『容疑者
Xの献身』以来、5年ぶりに福山演じる天才物理学者・湯川学がスクリーンに帰
ってくる。しかしそのウラで、柴咲コウと吉高由里子がヒロインの座をめぐり、
バトルを繰り広げているという。

「今回も主演は福山ですが、ドラマ版や前作の映画でヒロインを務めた柴咲の
名前が企画書や台本から消えていた。柴咲が降板した代わりに、福山と同じア
ミューズ所属の吉高がヒロイン役に抜擢されたようです」(映画関係者)

 降板を聞かされた柴咲は激怒し、代役となった吉高の悪口を周囲に言いふら
しているという。それを耳に入れた吉高も応戦し、女同士の醜い争いに発展し
ているようだ。2人の関係について、発売中の「週刊実話」(日本ジャーナル
出版)は「トラブルになることを恐れ、業界ではすでに共演NGリストに入れら
れた」と伝えている。

 そもそも、このバトルの原因になった柴咲の降板はなぜ起きたのか。それに
は織田裕二が関係しているという。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6992726/
391名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:52:43.14 ID:RQLakZcw
ブランチの映画コーナーに岡田が出るね
テコ入れ?
392名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:53:37.61 ID:b2F421bc
>>391
遅きに失した感じ
393名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:53:40.17 ID:Jzdq7nb0
つーかエヴァよりホビットに期待してる奴なんなの
エヴァは馬鹿なキモヲタがリピートで行くかもしらんが
ホビットとか誰が観に行くんだよあれ
394名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:55:19.92 ID:Jzdq7nb0
>>391
岡田に引きが無いって他番組ゲスト時の
低視聴率見て学ばなかったのか
395名無シネマさん:2012/09/27(木) 21:58:34.20 ID:ad/uixhz
>>393
指輪ヲタ
396名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:04:02.33 ID:jlFo1I8p
>>387
コラコラwキチガイ荒らしを調子づかすんじゃねーよ
397名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:19:20.07 ID:R7bnMvQn
天地ヒットおめでとう
398名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:19:43.38 ID:ad/uixhz
天地ヒットおめでとう
399名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:19:58.38 ID:5UPOG0PT
>>393
見に行くよ
くりくり頭のホビットかわいい
400名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:25:14.93 ID:Zg0I80yY
天地いまさらテコ入れって何考えてんだか
まさに天地迷走
401名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:26:06.44 ID:Jzdq7nb0
岡田露出じゃテコ入れにならんってw
402名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:36:11.64 ID:PcGYsTCi
>>394
でも天地明察のキャストは岡田准一以外は引きのあるキャストいないからしゃーない
一応主演だから頑張らないと
403名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:36:52.53 ID:OJfpvE/5
天地無用
404名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:38:09.48 ID:Jzdq7nb0
>>402
岡田も他キャストも引きという点では何も変わらんだろw
405名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:39:07.36 ID:RQLakZcw
宣伝のための宮崎起用なのに出せないもんな
406名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:39:32.02 ID:PcGYsTCi
>>404
いや、一応ジャニだからさw
407名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:40:43.52 ID:ad/uixhz
天地は平日のじわじわだけじゃ飽きたらなくなって勢いづいてきたな
明日のブランチ岡田ブーストでもっとヒットしちゃうううううううううう
やべえええええええええ
408名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:42:26.11 ID:5/6j7daM
ジャニヲタ釣るならもう一人ジャニ出てるんだし両方出したら良いのに>天地
佐藤隆太もいるし何で使わないんだろ
逆に爺婆に受けたいなら中井とか出した方がマシ
409名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:43:04.56 ID:DdkYkDjp
カーセ相手の優香が降板してテコ入れ出来て良かったね
410名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:43:23.35 ID:Zg0I80yY
天地オタも迷走しっぱなしだな
411名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:43:36.66 ID:Jzdq7nb0
>>406
ジャニヲタにも人気無いっぽいし、別に
412名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:45:03.03 ID:76pyccYC
今度はジャニ自演チョンカレーwww
413名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:45:56.14 ID:aMrqFUU8
ホビットは一応
旅の仲間…92億円(02年)
二つの塔…79億円(03年)
王の帰還…106億円(04年)

これを考えたら40億〜50億は狙える。最低でも30億は超えるだろ。
一応3部作だしな、今回も。
414名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:49:02.92 ID:Jzdq7nb0
指輪は一応全部見たが、ホビットはテイスト違うスピンオフだし
20億ぐらいじゃ…頑張って30億弱
415名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:49:57.03 ID:UM0+50D3
>>411
岡田も大して人気ないだろうが、天地の脇にその岡田以上の人気のある役者出てるか?
ハッキリ言って全体的に地味過ぎるんだよ

416名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:50:34.35 ID:ZyUUdiXC
ブランチは明日じゃなくて明後日だと曜日感覚のないジャニオタに教えてあげて
417名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:52:52.11 ID:dp63flvL
ジャニが全般的に宣伝頑張るよな。エラいぜ
418名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:54:32.46 ID:ARl+t8aL
「踊る大捜査線THE MOVIE2」173.5億⇒「交渉人 真下正義」42億のイメージで
    
419名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:54:55.20 ID:Jzdq7nb0
>>415
>>408
天地ヲタつか岡田婆良い加減うるせえ
人気無いものと人気無いもの比べて何になるんだ
ブランチなんて宣伝されても見ねーよ
420名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:56:17.31 ID:aMrqFUU8
>>414
20億は流石にないんじゃね?3Dだし…。スパイダーマンみたいに半減しても一応40億クラスだと思う。
スピンオフと言うかきちんとした原作者の前日譚だし、イアン・マッケラン、ケイト・ブランシェット、イライジャ・ウッド、
オーランド・ブルーム、アンディ・サーキスも出るし、スタッフと一緒。
何より監督も一緒だしな。
それに指輪は間口相当広いからな。確かに2部作を3部作にしたのは裏目に出そうだが…。
421名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:57:12.26 ID:Lr4lQfOU
東宝は上半期に力入れすぎて下半期がスカスカ。
まあ、一応ツナグと今日、恋をはじめますがあるけどそこまで大きな期待は出来ないのは承知している。
422名無シネマさん:2012/09/27(木) 22:59:17.82 ID:PcGYsTCi
>>421
上半期ってサプライズヒットのテルマエだけじゃないの?
423名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:04:12.55 ID:Jzdq7nb0
>>420
しかし指輪のようなアクション見る感じでも無さそうだしなあ
頑張っても蜘蛛男リメイクかそれ以下じゃないか?
424名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:04:42.01 ID:tOjicPt7
指輪物語がなんで日本でそんなに入ったかよくわからない
滅茶苦茶面白いって話も聞かないし

タイタニックやアバターはわかるけど
425名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:07:38.56 ID:ARl+t8aL
今年扱いの「ツナグ」「終の信託」「のぼうの城」「悪の教典」「任侠ヘルパー」
ツナグがちょっと不安だけど一応全作10億楽に超えるんじゃないかな?
426名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:08:32.62 ID:gqOGucGN
日本に限らず入ってる。

指輪、ナルニアとか古典だし。
427名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:10:45.27 ID:Jzdq7nb0
ナルニアはでもちょっと物足りない感じがするな
それに古典人気というより元々ハリポタブームに乗っかった感じだったような
428名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:11:04.17 ID:tOjicPt7
>>426
世界の情勢は疎いし多分いろいろ言われてもピンと来ない
でも、日本に限れば納得出来そうな理由があるんじゃないかなと
429名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:12:23.93 ID:gqOGucGN
もうすぐ公開のロラックスおじさん

ドクター・スースの絵本の映画化第2弾だけど、このドクター・スースの絵本も英語圏では広く読まれるし
外国映画を見る楽しみは他国の文化を学ぶことだね。
430名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:17:50.56 ID:Zeh8jVCu
当時はオーランドがイケメンともてはやされてたな。
オーランド新聞みたいなのがシネコンに置いてあったw

今は韓国イケメンがもてはやされるけれど。
431名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:19:23.31 ID:rwacrVRs
外国文化を学ばなくても、子どもの頃に本好きだったらホビットは絶対に読んでる本でしょ?
学校の図書館に普通にあるぜ?

指輪は長い上に重いけど、ホビットは指輪みたく長くないし。
432名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:24:04.98 ID:GoOfi9es
ホビットは主演の中年俳優が無名じゃね?
433名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:26:05.28 ID:Jzdq7nb0
>>431
さすがに日本でも、指輪の方がホビットよりは原作読んでる奴多いと思うがw
434名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:32:39.27 ID:PuyWuCux
指輪もホビットも映語の個人授業で教材だったせいでなじみ深い
両方とも児童文学的なもの、やさしい、すそ野広く読まれてる
もう一個何だっけエルフの、あれ難しいので狭い
435名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:32:52.17 ID:BcOg0D+1
>>431
有名なのは指輪だよ。自分も昔ハマって読んだし、映画も好きだった
ホビットは嫌いだったし魅力ないキャラだから映画はどうかなーと思ってる
436名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:35:50.27 ID:aMrqFUU8
>>427
まぁ流れとしては確かに。
ハリーがベストセラーになり、2001年11月に全米で公開されて、同時に2001年クリスマスに旅の仲間が公開されて
一気に世界中が空前のファンタジーブームに沸いて、ナルニアは完全に後発組だよね。
2001年から2004年の指輪完結まで(特に2002年頃)はまじでファンタジー映画隆盛の時代で、
それが2005年以降のライラだのダレンシャンだののファンタジー映画粗製濫造時代に繋がるんだよな。
ハリーは全米では1作目が3億1800万ドル、2作目が2億7900万ドル、3作目が2億6000万ドルと右肩下がり(その後持ち直すが)に対して
ロードは1作目が3億1300万ドル、2作目が3億4000万ドル、3作目が3億7600万ドルと徐々にアップしてたのが対照的だった。
日本でも2作目で若干落ちたけど、最終作が1番入ったし。
ナルニアも1は良かったんだが、2,3とスタジオ変わったり、期待以上の収益が見込めない感じで(勿論稼いでいるが)微妙な存在だよな。

俺の印象としては指輪物語は世界レベルで支持が高いし、日本での人気もかなりのものだと思う。
ホビットもなんだかんだで40億前後は稼ぐと思うな。
437名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:37:19.97 ID:mKpFgD7P
>>430
オーランドは正真正銘のイケメン
438名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:42:29.47 ID:PuyWuCux
くしゃおじさん系かと>なんたらブルーム
名前は素敵
439名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:44:54.24 ID:Jzdq7nb0
オーランドブームはもう去ったろ
しかも大したブームでも正直無かった
440名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:45:54.92 ID:HbjP3bS4
指輪は史上初の三本一挙撮りの完成度は素晴らしかったと思うよ

オーランドは顔はいいんだが演技力の微妙さで沈んだな
しかし当時の人気は凄くてパイレーツの一作目なんか日本は最初オーランド主演みたいに宣伝してた
蓋開けてみたらジョニーデップ無双になったが
441名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:46:33.34 ID:xG3ho+7d
ホビットって聞くとちょっと余計に金取られそうでやだな。
竹中ちらつくし
442名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:53:29.79 ID:PuyWuCux
モビット!!!
443名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:54:32.68 ID:WFIxb83E
予告見ただけだがホビットは旅の仲間が全員ドワーフだぞ、その地味さがどうでるか。
前回からのキャラもビルボ、ガンダルフ、ゴラムで
チビとジジイと化け物だ。
華やかなビジュアルが並んだ指輪と対照的だよな。
444名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:57:48.72 ID:Jzdq7nb0
そもそも指輪はアクションのCGがあの当時では
かなり素晴らしいクオリティだったからウケたとこも大きい
ホビットは……目玉になりそうな所が無い
445名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:58:24.67 ID:PcGYsTCi
オーランドは作品に恵まれなかった
446名無シネマさん:2012/09/27(木) 23:59:34.95 ID:XWlX8vy+
ホビットは見せ場はラストの戦争シーンじゃないの
でも三部作にするとかないわ、完全に金儲けのためにストーリーを水増しするだけ
447名無シネマさん:2012/09/28(金) 00:02:00.08 ID:u05Mr3tx
原作の地味さは否めまい
でもインディジョーンズ的アクションは期待できるし
お宝キープドラゴンとの戦闘とかクライマックスもある
それに指輪前日譚的な興味もひけると思う
でも3部作はやりすぎ
3時間でおさめろって感じ
448名無シネマさん:2012/09/28(金) 00:03:25.11 ID:Jzdq7nb0
ホビットはCMからして地味だからなぁ
3部作やり過ぎは同意
せめて2部だろw
449名無シネマ@上映中:2012/09/28(金) 00:07:20.08 ID:apxzlHsT
そこ存在したのは、10代の自分と剣心
450名無シネマさん:2012/09/28(金) 00:12:11.21 ID:GnFTXyc0
ホビットってイライジャウッド出ないの
451名無シネマさん:2012/09/28(金) 00:18:55.83 ID:u05Mr3tx
>>450
出るか出ないかしらんが彼のおじいさんが主人公だよ
世界的ヒットテレビドラマ「シャーロック」のシャーロックじゃない方が主演だよ
ちなみにシャーロックの方はエルフ役だよ
452名無シネマさん:2012/09/28(金) 00:20:02.92 ID:DOI7xELV
>>451
シャーロックじゃない方主演は知ってたが
シャーロックはエルフなんか
行くことにするわw
453名無シネマさん:2012/09/28(金) 02:05:47.36 ID:9YXmkUgC
>>450
出るよ
454名無シネマさん:2012/09/28(金) 02:26:11.45 ID:DxDTSzkF
えーホビットの主演シャーロックの人なのかw
知らんかったww
455名無シネマさん:2012/09/28(金) 02:44:53.21 ID:1kG4dWo6
リングはニューラインで配給、松竹角川
提供:角川映画、松竹、アルゼ、角川書店、電通、フジテレビジョン、ポニーキャニオン、丸紅

ニューラインをワーナーが吸収して、ホビットはワーナーって事になるだよね
456名無シネマさん:2012/09/28(金) 06:31:23.29 ID:KnaKU3a9
例のところはボーンレガシー土日2.5億〜3.5億、ハンガーゲーム土日1.0〜1.5億の予想か。
まあそんなとこだろな。
457名無シネマさん:2012/09/28(金) 07:39:50.39 ID:bNbCSZ6/
ボーンは踊るに勝てるかな
458名無シネマさん:2012/09/28(金) 07:52:49.75 ID:8bw8bpmP
無理だな。
459名無シネマさん:2012/09/28(金) 08:34:32.91 ID:Rm5Bvond
そうかな
460名無シネマさん:2012/09/28(金) 08:42:26.42 ID:GB1eHPDh
>>443
>チビとジジイと化け物だ
ここだけ見たら鬼太郎かと思う
461名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:13:28.50 ID:QLtHfuZ+
>>456
ボーン・レガシーが予想上限の3.5億いけば首位争い出来そうだけど2〜2.5億くらいかな?
462名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:15:48.93 ID:BBPoBQo1
「聖(セイント)☆おにいさん」が映画化って聞いてまたまんがの実写化かと思ったら
「アニメ映画」か
463名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:32:40.28 ID:R7oBpX6O
エクスベンダブルズ2まで踊るがずっと首位なのか・・・・・微妙だな。
464名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:45:35.10 ID:ExAneR/L
映画の日のしわ寄せで、続映の10月第1週はどうしても減る
ツナグが踊ると交代で最大箱になるか否か次第だけど、
今までの傾向だと映画の日の次の土日は新作が取る傾向強いと思う
465名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:49:55.54 ID:+0tDscSe
ツナグって
そんな人気あるの?

466名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:55:41.05 ID:BBPoBQo1
>>464
2010年の10月1週目週末の推移は全体的に高いよ
467名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:57:22.28 ID:QLtHfuZ+
>>465
オリコンの文庫ランキングで発売3週目にして首位の座獲得・・・ジワジワ来てるかも?
468名無シネマさん:2012/09/28(金) 09:59:45.41 ID:ExAneR/L
>>466
何で2010年なんて大昔のこと突然出すのww
しかも震災前、今より経済状態が良い時のデータ言われてもww
せめて1年以内のデータ出してくれ
469名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:02:19.12 ID:ExAneR/L
海猿も映画の日爆入りだったけど、映画の日のしわ寄せで
仮面ライダーに僅差で1位取られた。翌週は1位に復帰できたけど、
TOHOシネマズデーとかに先食いされて、8月第3週でアベに1位を取られた
470名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:17:14.30 ID:2Cqx6zNO
文教堂
当月ランキング
1位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11/伏見 つかさ
2位:ツナグ/辻村 深月 著
3位:散斬 交代寄合伊那衆異聞/佐伯 泰英 著
4位:魔法科高校の劣等生 7 横浜騒乱 下/佐島 勤
5位:プラチナデータ/東野 圭吾
6位:天地明察 上/冲方 丁
7位:ソードアート・オンライン 1 /川原 礫
8位:ロスト・シンボル 上/ダン・ブラウン/越前 敏弥 訳
9位:悪の教典 上/貴志 祐介 著
10位:悪の教典 下/貴志 祐介 著
11位:天地明察 下/冲方 丁
471名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:21:23.49 ID:PB0i4b8J
>>470
1位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11/伏見 つかさ
5位:プラチナデータ/東野 圭吾

映画化になるのかな??
472名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:24:24.92 ID:AOvU/wTl
>>470
こういうのに頼るしかないんだろうけど、活字好きな人が映画行くか?っていう
肝心な部分が置いてけぼりなんだよなあ・・・
473名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:28:25.28 ID:PB0i4b8J
エヴァの完結編っていつごろに劇場公開するのかな、この流れだと2016年くらいかな
生きてるといいんだけど・・・
474名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:29:43.43 ID:2Cqx6zNO
確かに天地明察は肩透かしだった
475名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:30:19.17 ID:ExAneR/L
ミューズの鏡って一応映画扱いなんだよね?
476名無シネマさん:2012/09/28(金) 10:53:50.40 ID:YkYttRz3
>>473
あと4年がんばれよ
477名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:18:50.85 ID:Rm5Bvond
天地明察は無かったことでいいじゃん。松竹さん
478名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:21:55.34 ID:R7oBpX6O
>>472
東野圭吾作品は映画向きなのが多いと思う。
テンポがいいからかな。
479名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:32:08.26 ID:q9IR67AU
東野と伊坂はなんかよく映画化されてるけど
容疑者Xくらいしかヒットないような気がする
480名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:34:45.55 ID:vTeuusSl
>>475
そりゃあ映画なんじゃないの?
調べたら13Scr?だから、数字見ることもないだろうが
481名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:37:40.67 ID:QLtHfuZ+
「プラチナデータ」は国家的機密に関する陰謀に巻き込まれた男の逃避行と戦いを描いたスケールの大きな作品
どこか洋画的で大ヒット要素満載のような気がするけど「ゴールデンスランバー」はイマイチだったんだよね
482名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:38:12.18 ID:AOvU/wTl
いや知り合いで、その手の新刊平積み系狙いで年間100冊くらい読むのがいるんだけど、
それを実写で見たいか?といえばそうじゃないらしいんだよね。
スター不在の時代だからってのもあるけど、小説は脳内完結度が高いんだろうと思うんだ、多分。
483名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:46:18.14 ID:PZHr8SZl
踊るは大爆死か
484名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:52:35.69 ID:ALfly3r3
ここと住人一緒ですね

可愛い小悪魔†沢尻エリカ121
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1345191342/
485名無シネマさん:2012/09/28(金) 11:58:29.78 ID:zXQVg6Wh
六本木の土曜日

ハンガー・ゲーム
11/180
7/180
25/180
17/180
2/180
0/180
0/180

ボーン・レガシー
18/124
59/644
165/644
53/644
20/644
4/644
0/644
486名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:04:24.95 ID:Rm5Bvond
>>485
ボーン何気に凄い!
487名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:06:39.11 ID:xzsDdMKi
>>460
まあ、鬼太郎が後続作品の妖怪基本モデルになったように
指輪物語諸作が西洋の妖精種族・幻獣の基本モデルになった作品だから
物語構造がどことなく似てるんだろう
488名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:07:08.78 ID:Stu57Mvy
>>485
これ何の数字ですか?
489名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:10:16.91 ID:q9IR67AU
ハンガーとボーン、外人の多い六本木でもこんだけ差が出るのか
490名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:12:13.39 ID:AOvU/wTl
>>485
殺し合い見るために予約する人は少ないわな
ボーンは安定か。
491名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:24:42.65 ID:APW90jry
>>18
激戦ぽいね
492名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:41:32.31 ID:Dkl6hKrX
ハンガーゲームの予約状況、結構ヤバイな
493名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:53:32.26 ID:RDSOe42e
興収スレ的にはまど☆マギ、スルーか
494名無シネマさん:2012/09/28(金) 12:53:35.31 ID:yMTQ6zwH
>>451
目茶苦茶だな
ビルボはフロド祖父じゃなくて養父
シャーロックは竜のスマウグとネクロマンサー役だろ
無知なのかわざとウソ言ってるのか
495名無シネマさん:2012/09/28(金) 13:20:02.08 ID:xzsDdMKi
>>493
オタク映画は、スクリーン数に対する興収が異様に高くて
搾取されっぷりが毎度笑いのネタになるが
その映画も搾取系かい?
496名無シネマさん:2012/09/28(金) 13:42:25.29 ID:q9IR67AU
総集編を前編10/6 後編10/13 と連続公開ってのは珍しいから興味ある
大体同じ数字になるもんなんだろうか
まあ規模が小さいからな…

以前、仮面ライダーでも3作連続公開ってのがあったけど、
確か2週おきだったし、続き物じゃなかったし
497名無シネマさん:2012/09/28(金) 13:43:22.81 ID:RDSOe42e
>>495
搾取系だけど作品的にはエヴァ以降で1番じゃないの?
498名無シネマさん:2012/09/28(金) 13:52:09.55 ID:gZjOLw4c
>>497
ステマは一番多かったなw、作品的には糞だけど
499名無シネマさん:2012/09/28(金) 13:56:45.71 ID:vzYHAh+e
今日公開の目ぼしいのはボーンとハンガーか
うーむ
500名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:10:56.43 ID:xzsDdMKi
>>497
>エヴァ以降で1番

いつもそれだな
オタクの尺度ってエヴァしか無いのかよ
501名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:13:23.31 ID:PB0i4b8J
エヴァのリピーター率高すぎ
502名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:15:24.88 ID:RDSOe42e
>>500
ほとんどのアニメ作品は一般人が見れるものじゃないからな。エヴァ、まど、けいおんあたりがギリだろ
503名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:18:19.11 ID:/ffV9oAZ
まどかは総集編&前後編でここで話題に上がるような数字にはならんだろ
どんだけアニヲタ舐められてるんだって作り方だぞ、12話しかやってないのに前後編4時間ってテレビアニメそのまんまやで
504名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:21:08.11 ID:YltH2U7z
プラチナデータはるろ剣と同じ監督だけどヒットなるか
505名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:21:16.20 ID:xzsDdMKi
>>503
つーてもアニオタってのが存在する事が世に知られるきっかけとなった宇宙戦艦ヤマトも
506名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:22:59.91 ID:gZjOLw4c
>>502
オタは勘違いしてるが、どれも一般人は見ません
507名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:23:49.59 ID:vTeuusSl
タイバニの時みたいな特典はないの?
508505:2012/09/28(金) 14:24:37.07 ID:xzsDdMKi
途中送信失礼
>>503
宇宙戦艦ヤマトも単なるテレビの総集編に徹夜で並んだと聞くし
最初のガンダムは一年放送を3部作で公開したんだろ
アニオタは搾取されるのに慣れてると思う
509名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:29:10.46 ID:/ffV9oAZ
>>508
随分と昔の話持ってきたけど、CSやネットでいくらでも見れる今で同じような現象は起きないんじゃね
まどかも何を勘違いしたのかニコニコで一挙放送やるとか言ってるし、無料でそれ見たらわざわざ有料の映画館行かないよ
510名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:31:08.62 ID:RDSOe42e
>>506
オタだけじゃ40億や19億の数字は出ないんじゃないの?
ハルヒ、マクロスフロンティアなどでは出せない数字だよ。
511名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:35:49.45 ID:gZjOLw4c
エヴァ→オタクリピートの末の40億
おおかみこども→一般に受けて実力の40億
512名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:37:51.72 ID:Kb6SM/QL
>>51
いやいや?あの人は現役では日本有数のSF作家ではないですか?
513名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:39:12.88 ID:qicE+5cR
ベッドインのシーン入れちゃったから
今後細田作品はファミリー層に避けられるだろうな。
514名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:45:40.38 ID:xzsDdMKi
>>513
えっ、そんな数字がどっかに出てるの?
前に出た年齢分布では、メインはファミリー客だったようだが
515名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:50:00.80 ID:h0izkTT/
>>513
子供を連れて見に行かない、または学生が自分で行くこと前提の宣伝だったら、
これからするという直前で止めるベッドシーンは別に問題ないけど、
ジブリを見に行く親子層をそのまま取り込もうとする宣伝をやってこれだとどうもな。

子供から積極的に、親に見に行きたいとすがっていったら家族全員ボーゼンの例もあるんで。

これまで金曜ロードショーでサマーウォーズだけとはいえ、
細田作品のノーカット放送をしたことはないんで、
40億円稼いだからおおかみでノーカットくるとは思うけど。
516名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:52:42.16 ID:MB+lq4yb
性教育といじめ教育は早目にやらないと
517名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:53:30.58 ID:h0izkTT/
>>514
上映からある程度時間が経っても、ネタバレになりそうな情報を一切探さないで、
宣伝の印象だけで見に行った家族連れだっているだろう。

誰もが複数の媒体でやった監督のインタビュー(ベッドシーンの必然性を説いたもの含む)や、
レビューを読んで見に行くわけじゃないから。


518名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:55:15.98 ID:zXQVg6Wh
まどか☆マギカの前売り特典
ttp://www.madoka-magica.com/ticket/

完売したらしいが何万枚売り切ったのか全然わからんのよ
519名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:55:36.29 ID:2WfG43tv
踊るギガヒットおめでとう
520名無シネマさん:2012/09/28(金) 14:55:44.35 ID:h0izkTT/
>>516
人間同士じゃなくて、片方がアレだからむしろボカされて子供向けになっている、
という意見も見たことはあるが、あの状態じゃそれからどうしたなんて、
小さい子に説明する自信が無い…。
521名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:02:34.64 ID:MmaL8WUU
ひみつのアッゴちゃんかオオコケしてからスレの速度がガタ落ちしたなあw
だれが荒らしてたのかバレバレw
522名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:19:50.12 ID:h0izkTT/
>>514
ぴあの初日満足度ランキングでは2位だったけど、10歳未満の子供の感想は載ってないんだよ。
平均単価も初動2日間では約1320円、40億円突破時はだいたい1220円と下がったけど。

ttp://cinema.pia.co.jp/news/157969/47339/

> 2位の『おおかみこどもの雨と雪』は、“おおかみおとこ”と結婚した女性と
> その子どもの成長を描いた物語。出口調査では「前作よりも家族という面を描いている。
> 母親の育て方が印象的。自分の親に観てほしい」「映像が美しい。
> 自然や風景の描写に魅せられた」「じんわりと心に染みる作品」
> 「序盤から涙が出た。台詞や映像に優しさがあり、何でもない日常を観ているのが心地よかった」など、
> 10代から30代を中心に好評だった。

子供からの感想が載る例でマダガスカル3の場合。
ttp://cinema.pia.co.jp/news/158601/47492/

> 2位の『マダガスカル3』は、動物園を抜け出した動物たちが繰り広げる冒険を描いたアニメーション。
> 劇場には家族連れが多く足を運び「3Dの迫力がすごくておもしろかった。シマウマのマーティが一番好き」(10歳)、
> 「サーカスのショーをするシーンが楽しかった」(7歳)、「飛び出してくるのでビックリした。
> ペンギンが可愛かった」(8歳)など、子どもたちから人気を集めた。
> 大人からは「ギャグに思わず笑ってしまい、キャラクターに親近感がわいた。
> 前作を観ていなくても大丈夫」「5歳の娘と初めて3D映画を観たが、
> わかりやすいストーリーで親子で楽しめた」など好評だった。

523名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:31:17.82 ID:BBPoBQo1
>>522
>40億円突破時はだいたい1220円と下がったけど。

途中で1日やレディスデーが混じるから、累計ではだんだんと単価が下がっていく
おおかみ、たとえばお盆最中の週末での単価は1317円
524名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:33:44.19 ID:xzsDdMKi
>>522-523
なるほど、サンクス
そういう類推の仕方も有るんだな
客単価が順次下がって行ったから、子供連れが増えてるのか?と思ってた
525名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:34:58.35 ID:M0WidEN9
綾瀬はるかは人気はないけど大コケは
しないのでソコソコいいんだけど
綾瀬ヲタが変な奴が多過ぎ

同じ人間が集まるって言うから
綾瀬はヲタと同じ性格なのかもしれんな
526名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:42:50.22 ID:nCwFQo/4
>>525
綾瀬はICHIとかおっぱいバレーとかアッコちゃん
元から大コケだらけだよ
527名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:49:41.89 ID:Kb6SM/QL
CMTVなんかで人気なのと
映画で客を呼べるのとは違う。

最近はよく知らないけど、織田裕二や中山美穂は昔から映画の動員力あった
528名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:52:56.58 ID:8DudNWMi
>>471
プラチナデータは二宮主演で映画化が決まってたはず
529名無シネマさん:2012/09/28(金) 15:57:52.07 ID:RXIdYZe7
プラチナデータは大友が撮るんだっけ
530名無シネマさん:2012/09/28(金) 16:00:54.66 ID:AOvU/wTl
もう冬に撮って仕上げも終わってるのでは?
531名無シネマさん:2012/09/28(金) 16:13:21.47 ID:57XGpn/A
>>485
ハンガーゲームは日本では駄目か
向こうではメガヒットコンテンツのダークナイト、トワイライトシリーズもコケたしな
532名無シネマさん:2012/09/28(金) 16:24:50.18 ID:JHwVHglx
プラチナデータの撮影はもう終わってた筈
533名無シネマさん:2012/09/28(金) 16:37:54.01 ID:N2d5m96r
>>513
レディースデーでは
エロ見たらそそくさ席立つ人が多数らしいよ
534名無シネマさん:2012/09/28(金) 16:39:11.18 ID:GG/UQMia
>>533
ハ?(笑)
535名無シネマさん:2012/09/28(金) 17:15:16.11 ID:rJhhGrlD
>>523-524
8月18日・19日、9月1日・2日を比較するとわかりやすいな。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0045240 (8月18日・19日)

> また『おおかみこどもの雨と雪』も3位にダウンしたが、累計動員243万8,481人、
> 累計興収29億9,924万4,600円と、動員200万人、興収25億円を突破した。
> 本作の土日2日間の動員は15万3,464人、興収は2億217万8,000円。

・土日単価:1317.42949円


ttp://www.cinematoday.jp/page/N0045693 (9月1日・2日)

> 公開7週目の『おおかみこどもの雨と雪』は6位。土日動員は12万3,355人、
> 興収1億3,924万4,000円と前週土日の興収比102.3パーセントとアップ。
> 累計動員は308万9,297人、累計動員37億6,824万750円となり、動員300万人、興収35億円を突破。

・土日単価:1128.8071円
536名無シネマさん:2012/09/28(金) 18:15:51.53 ID:orU3YbL4
日曜日と1stデー、台風直撃しそうだな
537名無シネマさん:2012/09/28(金) 18:22:54.53 ID:gZjOLw4c
ボーンレガシーて主人公違うのか
538名無シネマさん:2012/09/28(金) 18:45:03.60 ID:KKkl6imS
「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci
539名無シネマさん:2012/09/28(金) 18:52:51.53 ID:G4yIc+3k
>>510
たった40館の総集編とかクソだろ。どうせ10億もいかんのだから、論外。
540名無シネマさん:2012/09/28(金) 19:45:08.87 ID:knVU+71m
コピペやめたと思ったら逆ステマ工作かよおおかみアンチ
541名無シネマさん:2012/09/28(金) 19:56:13.69 ID:2Cqx6zNO
今日、恋をはじめますは楽しみだ。
まあその前にツナグだな。
期待してます。
542名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:03:54.84 ID:0cWrOAcj
もしかしてボーンレガシー1位来るか?
543名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:12:53.54 ID:KKkl6imS

「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 売国奴・岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci
544名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:13:09.08 ID:BBPoBQo1
踊る4が60%推移で2.7億円、70%推移で3.1億円 、ボーンアルティメイタムと同じ3.2億円なら
いい勝負だが、金公開でしかも外伝であるボーンレガシーがそこまでいくか疑問

545名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:29:54.81 ID:upmREjQa
岩井はこの映画にこけてほしいのだろうか
取り敢えず出演した全員に謝れよ
546名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:36:05.24 ID:jk3IZe0g
踊るの下がりっぷりが底の抜けたバケツみたいだな
547名無シネマさん:2012/09/28(金) 20:39:31.30 ID:YkYttRz3
まあ踊るは相棒くらいの成績で終わるのかな
548名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:15:25.37 ID:APW90jry
>>543
映画公開直前なのにw
549名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:22:08.34 ID:5T8jDjLE
>>545
新しい靴を見るようなスイーツ婆は少数しかいないし岩井発言なんて気にしないよ
550名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:22:20.41 ID:U5artPii
岩井の映画なんかLG向井好きな反日婆しか行かないから影響ないだろ
551名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:26:56.35 ID:KKkl6imS
「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 売国奴・岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci

■「自国びいき受け入れがたい」「偏った愛国論は毒」
■韓国紙が紹介し、「立派な日本人」と喝采浴びる
石原慎太郎東京都知事の挑発に国が乗ってしまい、中国ともし紛争に発展したらどうするのかと、ツイッターでつぶやき始めたのだ。
 岩井氏は、日本はかつて中国に対して侵略戦争を行ったとし、「侵略された国がまだ怒っていても当然」とする。「それで相手国ばかり責めたのでは相手だって怒り出すのが道理」として、日本は、相手の立場でもう少し考えるべきだと指摘した。
 日本のメディアも中国のことを悪く言い過ぎており、祖国を悪く言われたらどんな気がするかを考えなければならないと言う。そして、「どの国の国民もみんな被害者」とし、「こういう時は国境を越えて同じ気持ちの仲間が連帯して今の平和を守らないと」と訴えた。
 ツイッター上で、中国や韓国で行われている反日教育をどう思うかを聞かれると、岩井氏は、「(侵略を)忘れてしまってる日本の方がどうかしている」と応じた。自国びいきの歴史解釈は受け入れがたく、偏った愛国論は毒だとも言っている。
552名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:28:21.93 ID:u05Mr3tx
岩井の発言がなくても300規模で5億みたいな映画だよね靴って
553名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:33:53.71 ID:qNUmbiGc
キチガイ向井ヲタはガールで沈没したからね
554名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:35:48.62 ID:5l40iM4E
>>552
10/6(土)『ツナグ(東宝)』306館
      『ロラックスおじさんの秘密の種(東宝東和)』293館(525scr)※2D/3D
      『アウトレイジビヨンド(ワーナー/オフィス北野)』225館
      『神秘の法(日活)』210館
      『新しい靴を買わなくちゃ(東映)』203館
      『劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語(アニプレックス)』43館
555名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:40:12.20 ID:U5artPii
>>554
カルト幸福の科学>向井がまた見られるとか胸熱w
556名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:47:39.63 ID:NGQ3KESf
ミポリンはサヨナライツで12億なんだぞ
しかも外国映画扱いの100scr台で
コケ大根向井が相手なのが不安材料だがそこそこ行くよ
557名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:48:14.77 ID:NGQ3KESf
カがぬけてたよ
558名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:49:09.48 ID:gZjOLw4c
神秘の法が一位とる可能性もありますか?
559名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:49:33.91 ID:t2IlOMyz
今年のベスト10はほぼ確定
るろうに剣心が、怪物くんをおしのけて9位に入るかどうか
踊るFINALが、テルマエを越えて2位に入るかどうかだけが焦点
これから公開される作品で、ベスト10入りするのはないだろう

71.5億 450scr BRAVE HEARTS 海猿
59.4億 304scr テルマエ・ロマエ
40.2億 381scr おおかみこどもの雨と雪
36.6億 452scr 踊る大捜査線 THE FINAL
36.2億 359scr 映画ドラえもん
34.4億 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64
34.2億 357scr ポケモンベストウィッシュ2012
32.7億 351scr 名探偵コナン
31.3億 446scr 映画怪物くん
26.6億 327scr るろうに剣心
------------------------------------------------
25.2億 295scr 僕等がいた前篇
23.9億 279scr 劇場版SPEC〜天〜
21.0億 318scr ライアーゲーム−再生−
20.1億 203scr ヘルタースケルター
19.6億 339scr あなたへ
19.0億 137scr 映画けいおん!
18.1億 316scr ホタルノヒカリ
17.2億 297scr 僕等がいた後篇
16.8億 377scr 麒麟の翼-劇場版新参者-
15.4億 322scr 宇宙兄弟
15.2億 292scr 仮面ライダーxスーパー戦隊〜
560名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:50:58.78 ID:pry1WlW+
>>559
エヴァQは低くても40億は行くんじゃない?
561名無シネマさん:2012/09/28(金) 21:51:07.07 ID:dp9T0ECo
つうか新しいは岩井は製作だろ。監督作のヴァンパイアなんて誰も話題にもしねーw
562名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:01:34.14 ID:Ob+YySPK
>>556
サヨナライツカは中山美穂が久しぶりに映画主演するっていう話題性で宣伝がかなり凄かったし
内容も死ぬ死ぬスイーツだったから10億超えたんでしょ
新しい靴はダメだと思うわ
563名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:05:18.11 ID:t2IlOMyz
新しい靴

予告編の台詞の一つ一つがギャクにしか見えん時点でダメだわ
この間まで韓流にはまってたバブル世代のオバさんは見に行くのかねぇ
564名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:07:21.21 ID:tcSzikxJ
>>559
エヴァとワンピースを忘れてるだろ
この2つは最低40億以上で50億いく可能性が高い大物
565名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:07:44.47 ID:YkYttRz3
>>559
>これから公開される作品で、ベスト10入りするのはないだろう

なんか強引に決め付けようとしているように見える
何か恐れているみたいw
566名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:16:36.34 ID:1706M59R
>>562
サヨナライツカは濡れ場があったからww
567名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:16:58.05 ID:RDSOe42e
エヴァはちょっと前作から時間おきすぎた気がする。破越えは無い、と見るが。
568名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:22:19.96 ID:yfW4byq/
サヨナライツカは初動1.3億で最終12億
569名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:24:12.94 ID:zOhJSgHf
年末年始またぐのは来年扱いだよ
570名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:27:28.26 ID:53aeWbhF
サヨナライツカは相当エロかった
571名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:42:49.71 ID:t2IlOMyz
「アオイさんのエッフェル塔になりたいな」
「あなたのエッフェル塔で私を天国に連れて行って」

エロそうだな
572名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:46:22.08 ID:5T8jDjLE
サヨナライツカのミポリンはエロかった
新しい靴は向井が濡れ場NGなんだろうな
573名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:53:27.10 ID:91wgkUpT
岩井さん凄いな。
流石の朝日新聞でもここまでの事は堂々と言えん。
574名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:54:04.20 ID:2WfG43tv
踊るギガヒット織田裕二ハジマタ
575名無シネマさん:2012/09/28(金) 22:56:44.52 ID:2WfG43tv
つうか今週末で踊るは40億円突破確実か
テルマエは超えてくるな
やはり海猿との勝負
576名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:00:43.91 ID:iUoWUXmA
海猿超えるわけねーだろキチガイ
577名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:01:57.29 ID:iFBIzZ1d
織田婆がうなされてるwwww
578名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:03:29.79 ID:AOvU/wTl
うなされてにワロタw
579名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:03:45.36 ID:wpixi3CG
テルマエ超えもキツイんじゃね?
580名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:04:18.15 ID:2WfG43tv
楽勝だろ踊るのテルマエ超え
581名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:04:54.20 ID:2WfG43tv
つうか今週末には、おおかみ超えてだな踊る
582名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:05:00.94 ID:dp9T0ECo
テルマエと接戦だろうな。70億は多分無理。
583名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:19:28.39 ID:2WfG43tv
んなわきゃない
584名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:22:47.77 ID:+0tDscSe
踊るは
もぅ伸びないだろ
みんな飽き飽きしてるよ
585名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:27:51.69 ID:DMuJHHdA
日テレ映画アニメ以外崩壊、、秘密のアッコちゃんも大コケ

理由はジャニーズと上層部
デスノートの成功と20世紀少年にジャニーズ事務所が日テレに激怒
「中居を日テレに出さない」「嵐もフジとTBSにしか出さない」と恫喝されて
映画事業部を独立精算からコンテンツ事業部として上層部直属に編入した
原作者や映画監督の意見よりジャニーズ事務所を優遇する為にクオリティーが悪くなる
これにデスノートを成功させたホリプロが激怒、ジャニーズは日テレ映画にまったく貢献してないのに
ふざけるなと
「うちの映画はもう無理、全部上層部が悪い、誰が綾瀬のアッコちゃんなんて金払って見るものか!脱ぐなら別だけど」と日テレ関係者

ゲンダイ
586名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:29:29.78 ID:99Wh27a3
てゆうか日テレなんて細田と三池以外はクズ映画ばかりなんだからそりゃ飽きられるよ
587名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:29:44.94 ID:t2IlOMyz
柴咲コウ『ガリレオ』新作降板の裏に犬猿の仲のアノ俳優

 織田と柴咲の因縁はおよそ2年前にさかのぼる。映画『アマルフィ 女神の報
酬』の続編ドラマ『外交官 黒田康作』(フジテレビ系)で柴咲はヒロインに
起用されたが、ここでひと悶着あったようだ。織田は『踊る大捜査線』に続
く人気シリーズに育てようと意気込んでいたが、結果は平均視聴率10.1%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という大惨敗。おまけに、織田にとって
連ドラ主演作初となるヒト桁視聴率も記録してしまった。

「初めてヒト桁を記録した第五話以降、収録中にイラ立っていた織田は『何か、
違うんだよ』と柴咲の演技を責めたてた。役者であるにもかかわらず演出に口
を出し、最終的に織田は自分のセリフを増やして柴咲のセリフを一部カットし
てしまった。これに激怒した柴咲は、同ドラマのスピンオフ映画『アンダルシ
ア〜』の出演をドタキャン。この一件で遺恨が残り、両者は共演NGになってい
ます」(芸能関係者)

 織田にしてみれば、『真夏の方程式』での柴咲の降板は、この時の仕返しと
いったところだろうか。一時は落ち目と言われた織田だが、今月公開された映
画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』は、7月公開の『BRAVE HEARTS
海猿』に及ばないものの、予想通りの安定したヒットとなっており、フジテ
レビ内での評価を再び盤石のものにしつつある。柴咲にとってはケンカの相
手として分が悪く、やり場のない気持ちが吉高に向かってしまったのも無理
はないところか。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6992726/


ヒットしたら自分の手柄、コケたら共演者の責任
さすがケツの穴の小さいODASON
588名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:30:17.54 ID:wpixi3CG
意味のよくわからん記事だな
589名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:33:59.13 ID:57XGpn/A
>>585
嵐も仲居も日テレ出てるじゃんwww
意味分からんさすがゲンダイww
590名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:35:37.64 ID:DMuJHHdA
>>589
脅されて日テレがいいなりになったんだろ
だから嵐も中居も出てる
591名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:40:28.84 ID:1706M59R
>>590
今年の相葉ドラマを見る限りは特に優遇されてるようには見えなかった
同じ土9なら亀梨のベムのが力入ってたように見えた
592名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:41:31.22 ID:DMuJHHdA
亀梨もジャニ
593名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:43:10.83 ID:1706M59R
いや、嵐でもSMAPでもないからさ
594名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:58:33.18 ID:5aXf/hBL
今の段階で踊るがテルマエ越えない方があり得ないと思うけど。
ここでは、テルマエ>>踊る?
595名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:58:42.61 ID:AOvU/wTl
日テレで製作する映画は、ジャニもの以外手抜きになるから近づくなって意味だろうけど、
アッコちゃん大コケのフォロー記事とも取れるな。
というか、おれみたいなド素人でもアッコ企画は当たるはずが無いと読めるのに、どうして走らせた?wwwって
感じでしかないんだけど。
596名無シネマさん:2012/09/28(金) 23:59:00.64 ID:xfakQFUS
>>587
あれ?黒田耕作って早撮りで放送された頃には最終回まで撮り終わってて
途中のテコ入れも出来ないから悲惨だとドラマ版で言われてたよ
この記事なんか嘘があるような気がする
597名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:03:09.76 ID:4EYtT1xm
>>594
週明けの結果見て、踊る3とテルマエとのグラフ並べれば分かるんじゃない?
踊る4の推移は結構悪いと思うな、60億(越え)作品と比べて。
598名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:04:30.74 ID:2wkQM2nu
>織田婆がうなされてるwwww

これ流行らせようぜwおもろいwww
599名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:05:28.69 ID:2cqpOxp0
109%│*76%│*78%
10.5│24.8│36.6│踊る大捜査線4(452)※金曜日公開
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3(467)
600名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:07:41.98 ID:G8xcBRuc
>>599
60億くらいでフィニッシュか
601名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:11:01.33 ID:0FasnLTO
>>595
ベムが当たれば日テレはさらにジャニのいいなりになるな
ベムはヒットしそうだから困る
602名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:11:44.98 ID:gTipwtEx
今週は台風の影響が必ず出るからね、週明けの映画の日まで確実に響く。
これが踊るだけでなくこの後の続映作品群にどう反映されてしまうのか。
603名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:14:12.84 ID:3IG0Efft
オダの嫁は、シバサキの親友

仲良しw

松嶋とオダは犬猿の仲

実際は、ずっと前から家族ぐるみの付き合いw
サゲ記事の作文信じるバカ
604名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:16:05.76 ID:zfAh0zAC
織田婆がうなされてるwwww
605名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:18:12.69 ID:h/aXoFiy
>>599
意外と思ったよりいくもんだな>踊る
結構40億台とかって予測もあったくらいなのにw
606名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:26:48.64 ID:xjjcv+vN
織田婆とか向井婆とか、意味なく婆婆連呼してるやつ

キエロ
607名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:34:13.81 ID:mTW8DL2G
>>599
海猿の2週目の伸びは記録なんじゃないかと思うくらい
608名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:48:24.52 ID:bl9KQjOx
>>585
日テレは完全に迷走してるからね

フジは韓流で凋落したけど、
日テレは完全に暴走した結果の事故って感じ

アナウンサー全員転籍させたりとか滅茶苦茶やりすぎなんだよ
総合職の役職級以上の給与は温存したまま切り易いところから切りましょうとやってる。

誰も上に物が言えない現場になって、
現場を知らない上の奴がいい加減なことやって破綻という状態。
もう駄目かもわからんね。
609名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:53:37.15 ID:4EYtT1xm
>>601
ベムみたいなのが30行きそうだから困るわ。。
610名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:55:35.10 ID:eJkkc6aY
>>608
というか家政婦のミタのせいで色々勘違いしてるんでないかという気がするな。
最近日テレは県民ショーしか見てない。
たかじんは関西のよみうり製作だし。
611名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:58:12.04 ID:sgrKKGxH
ベムは30億いくでしょ
怪物やヤッターマンもいったんだから
612名無シネマさん:2012/09/29(土) 00:59:22.11 ID:5L3LZS/g
ケンミンショーも読売だ。
613名無シネマさん:2012/09/29(土) 01:01:30.08 ID:cOuexlV4
踊る伸びまくりだな
阿部婆が発狂するわけだ
614名無シネマさん:2012/09/29(土) 01:12:28.11 ID:3GN4Rn6x
>>610
日テレは家政婦のミタさんでも映画化すればいい
615名無シネマさん:2012/09/29(土) 01:15:14.01 ID:mTW8DL2G
家政婦のミタは今のところ映画化はない
616名無シネマさん:2012/09/29(土) 01:23:03.11 ID:Z0nbUhi1
ミタなんかとうにオワコン

822: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2012/09/26(水) 09:26:31.90 ID:cLJpNeya0

*6.5% 21:00-22:48 NTV 世界ワケあり家族〜家政婦になってミタ!〜

ブーム完全終了のお知らせ

823: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2012/09/26(水) 09:28:58.97 ID:VsuMkv0v0

あからさまにタイトルで釣ってこれは・・・
続編作ってもこけ確実だな
てかいつまで引っ張るんだ日テレは
617名無シネマさん:2012/09/29(土) 01:57:05.85 ID:2cqpOxp0
>>587
>>犬猿の仲のアノ俳優

柴咲が犬なんだな
618名無シネマさん:2012/09/29(土) 02:10:37.33 ID:mlJdW/RA
バルトも新ピカもほとんど印ついてないな
ファーストデー大荒れだから今日行っといたほうがいいぞ
619名無シネマさん:2012/09/29(土) 02:25:06.77 ID:pHJny35b
>>585
やっとアッコちゃんコケと認めたのかマスゴミ
(ゲンダイだけどw)
でもこれ他の女優
例えば長澤とか沢尻とか前田とか武井…
だったら主演のせいでとか書くんだろうね
620名無シネマさん:2012/09/29(土) 02:51:07.29 ID:8ebhVMlL
ホタル アッコ って綾瀬 コケまくったからな
日テレはおおかみだけだろ計算外のヒットは
三丁目もコケじゃないけど売上低かった

フジはテルマエが大きいな
海猿・踊るは予想できてたから制作費も大きい
621名無シネマさん:2012/09/29(土) 03:33:51.38 ID:bTi+p233
いつもコケまくったしか言わないなチョンカレーwww
622名無シネマさん:2012/09/29(土) 05:11:27.31 ID:cOuexlV4
テルマエごときより
踊るの大ヒットがデカイわ
623名無シネマさん:2012/09/29(土) 05:33:07.12 ID:LC9QfcWM
踊るは100億で大ヒットだろ?
急に60億で大ヒットって下げすぎだろ?
最低73億は超えてから大ヒットって言ってほしいわ

173.5 踊る大捜査線2
*73.1 踊る大捜査線3
*60.0 踊る大捜査線4 F 最終予想

大ヒットって言うのはパート2を越せとは言わないが
パート3を越してから大ヒットって言って欲しいな
624名無シネマさん:2012/09/29(土) 06:08:10.32 ID:swikA9gq
土日は台風の影響が出そうだな
625名無シネマさん:2012/09/29(土) 06:15:16.96 ID:GYTTs6xS
向井理もホリプロ系だよな
綾瀬向井の大根コケコンビのゴリ押しはTVCMだけにしとけよ
626名無シネマさん:2012/09/29(土) 06:22:23.94 ID:bTi+p233
客の入りを心配して何がしたいのチョンカレーw
映画館経営者なのかwww
627名無シネマさん:2012/09/29(土) 06:51:07.43 ID:YiSLkJ5O
なんだかんだで東宝は強いわ。戦略が徹底されてある。
628名無シネマさん:2012/09/29(土) 07:12:32.33 ID:DpALYd4h
東宝はぷらっと立ち寄った客は東宝系に誘導する戦略が徹底してる
他社の作品はまだ稼いでるのにスパッと切るもんな
相棒Tの時思ったわ
一方松竹系シネコンとかは人が入ってる間は律儀にかけ続ける
この辺が勝ち組と負け組みの差なんかな
629名無シネマさん:2012/09/29(土) 07:16:57.90 ID:zooDYU7E
>>628
どう誘導するの?
630名無シネマさん:2012/09/29(土) 07:23:19.11 ID:yWyGtHQH
>>586
日テレで三池といったら、今年は逆転裁判がコケてたような。

あと、ここ3年の宮崎駿以外のジブリと細田の単価は、コクリコ>>おおかみ>アリエッティ。
(ざっと1250円、1220円、1210円ぐらいか。)

しょうがないけど、コクリコは宣伝からして異母きょうだい疑惑を出したり、
題材からして子供向けじゃない。おおかみのほうが幼児が出るから子供向けに見える。

ちなみにポニョは夏休み期間中の単価は1200円を切っていてそれらより低く、
夏休み終わると単価は上がった。

サマーウォーズの単価は1300円越えてるんで、おおかみでだいぶ下がってる。
631名無シネマさん:2012/09/29(土) 07:49:06.66 ID:DpALYd4h
ポスター、チラシ、予告編流したり
あとフリーの客はほとんどがランチしたあとだろうから
午後1時から1時30分ぐらいの間に集中的に上映開始するんじゃない?
632名無シネマさん:2012/09/29(土) 08:18:13.22 ID:04yLvFO5
toho元からそうだったが、
movixやワーナーマイカルも客の傾向を考えずに自社系列作品の予告編を流すようになった


633名無シネマさん:2012/09/29(土) 08:20:56.69 ID:j9Hlfk3m
ギャバンに続いてポワトリン イナズマン 東映のリサイクル事業が加速してる
634名無シネマさん:2012/09/29(土) 09:40:14.93 ID:8WoGDCBP
>>257
>>260
>>525
>>526
綾瀬の逆ステマを仕事でやってるかのようなパターン化された場所と内容とやり方w
逆に言えばアンチ綾瀬が工作活動やってる所でしか見かけない
635名無シネマさん:2012/09/29(土) 09:45:08.54 ID:2cqpOxp0
いつもの某所のデータより
ボーンレガシーの金曜日の入りは
バイオハザード9/15の25.0%(1館当たり)
管理人さんに感謝

公開規模はYahooより327館
636名無シネマさん:2012/09/29(土) 09:48:11.74 ID:98ZIKbQU
ボーンはB級だから
しょうがない

637名無シネマさん:2012/09/29(土) 09:50:40.88 ID:x0a7rMgS
だからボーンは制作費1億2000万ドルかけたユニヴァーサルの大作だってばw
638名無シネマさん:2012/09/29(土) 09:58:53.78 ID:qQl2RvFJ
輝きの中に〜美の極み〜

向井理…それは私たちを導く真実の愛の化身である
先日最終回を迎えたドラマ「サマーレスキュー」…サマレスという流行語まで生み出したヒットドラマの余韻に多くの女性が浸っている事だろう
圭吾の汗…涙…血…吐息…優しい眼差し…大きな志…思い……その全てが私たちを快楽の螺旋に縛り付けるのである

「俺男だけど、やっぱり夏のドラマで一番かっこいいのは速水圭吾役の向井理だな」(26才 フリーター)
「山の景色と向井が好きでいつもリピしてました」(45才 主婦)
「とにかく彼は表情がいい、サマレスを見て自分も頑張らなきゃと思った」(53才 ドラマ評論家)
「撮影の合間にロッククライミングしてたけど、私も向井理に登られたい」(37才 主婦)


老若男女全てを虜にした向井理には新たな挑戦が待っている
10月5日…「新しい靴を買わなくちゃ」が公開されるのだ
ヒロインは中山美穂、今秋…私たちには向井理という耽美でどこか官能的な恋の魔法がかかる
639名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:06:37.14 ID:FDbAmtCZ
>>634
こんだけマスゴミに愛されているんだから良いじゃん
2ちゃんなんて大した力ないし工作というほどでもないw
640名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:07:37.50 ID:gVDYM+2Q
バイオの館数が出てこなかったんで不正確だけど、
バイオ9/14(金)140,915人×25%だと35,228人か

ボーンでこれだと、ハンガーゲーム…
641名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:09:47.94 ID:1D9BOuCo
三好モンスターホテル3d(201)売31 170
倉敷ハンガーゲーム(203)10:30 売27 残176
642名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:13:56.06 ID:UbMvNwF0
ハンガーゲームは初動1億の攻防だな
いくらあっちでヒットしたからってこんなのを大規模公開するから洋画は駄目なんだよ
643名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:13:56.87 ID:2cqpOxp0
>>635>>640
バイオハザード9/14(金)との比較だとの30.7%(1館当たり)
9/14はシネマズデーだったから、客単価はボーンの方が高いと思う

644名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:15:47.42 ID:DHs5YB4m
アウトレイジ2は恐らく20近くまで跳ねる。
プロモーションのやり方が上手いのか追い風吹いてる。
645名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:16:03.11 ID:x0a7rMgS
あっちでヒットしてない映画だとケチつけるし、ヒットした映画もまたケチつける。

646名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:18:01.89 ID:1D9BOuCo
三好ハンガーゲーム字幕(155)10:40 売36 残119
八尾るろうに剣心(106)10:40 売13 残93

月曜日見れる人は土日見ないからしょうがないんでしょうね
台風それてくれないかなぁ・・
647名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:21:29.76 ID:tlqY5Jaz
向井りの舞台挨拶のチケットまだ売れ残ってるんだけど
誰か行ってあげなよw
648名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:23:09.21 ID:gVDYM+2Q
あ、ごめん
15日との比較か

14日 140,915人×30.6%=43.120人
15日 192,561人×25%=48,140人

でいいのかな
45000~50000人くらいか

649名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:23:40.01 ID:9Hjm8yt9
ボーンダメそう
やっぱ踊るV4か
650名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:26:18.22 ID:1D9BOuCo
海老名踊る(630)12:10時間まだあるけど今のところ60〜70人
映画の日で入るだろうけど、踊るもだいたい終わりみたいだね
651名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:29:17.54 ID:x0a7rMgS
月曜日の映画の日って入るかなあ?台風も直撃しそうだし。
652名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:33:00.86 ID:1D9BOuCo
三好天地明察(110)10:50 売57 残53
653名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:33:55.63 ID:1D9BOuCo
梅田踊る(747)12:00も現在120人くらいだ
来週TOHOの大箱は全部ツナグが大箱になりそう
654名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:36:16.68 ID:1D9BOuCo
>>651
難しそうだね・・本来は今って世間様では給料出て
お金はあると思うんだが、他の娯楽に流れているんだろうね
655名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:40:35.13 ID:98ZIKbQU
そりゃ
新作が少ないんだから
無理して観ないよ
来週は新作が多いね

656名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:41:08.03 ID:DHs5YB4m
>>647
向井婆は渋いんだよ。去年のカンボジア映画もスルーしてたし
ジャニヲタみたいに出てれば何でもいいわけじゃないんだろ。
657名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:41:47.87 ID:x0a7rMgS
月曜日が休みなのは美容師か。美容師には嬉しいファーストデーかもしれない。
658名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:54:42.15 ID:1D9BOuCo
亀有モンスターホテル吹替(227)11:15 売40 残187
八尾ミューズの鏡(178)11:20 売6 残172

ネタに拾った指原の映画ひどいなぁ・・1000円なのに
659名無シネマさん:2012/09/29(土) 10:56:00.45 ID:j9kiE2Vy
ハリウッドで大作って聞くとどうしても2億前後の制作費を思い浮かべてしまう
660名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:02:32.35 ID:I6jW3ZLi
制作費が2億ドル超える映画は今年の現時点で6本。

1年に公開される映画が約600本前後だから、約1%ぐらい。
661名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:09:26.49 ID:gCteTBXf
ツナグってどっかの宗教団体が作った映画か
662名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:11:21.71 ID:tlqY5Jaz
>>656
メッキが剥がれただけ架空の人気作るから
この先惨めになっていくよw
663名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:12:14.17 ID:2cqpOxp0
ハリウッドの大作は最低でも1億/1分だからなぁ
664名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:14:21.28 ID:2cqpOxp0
主役が不人気でも映画はヒットする

<タレント好感度ランキングと興行成績>
71.5億 450scr BRAVE HEARTS 海猿 (伊藤英明:圏外 加藤あい:圏外)
59.4億 304scr テルマエ・ロマエ (阿部寛:1位 上戸彩:4位)
36.6億 452scr 踊る大捜査線 THE FINAL (織田裕二:圏外 深津絵里:17位)
34.4億 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64 (吉岡秀隆:圏外 小雪:圏外)
31.3億 446scr 映画怪物くん (大野智:46位 川島海荷:圏外)
26.6億 327scr るろうに剣心 (佐藤健:圏外 武井咲:圏外)
25.2億 295scr 僕等がいた前篇 (生田斗真:圏外 吉高由里子:34位)
23.9億 279scr 劇場版SPEC〜天〜 (戸田恵梨香:圏外 加瀬亮:圏外)
21.0億 318scr ライアーゲーム−再生− (松田翔太:圏外 多部未華子:圏外)
20.1億 203scr ヘルタースケルター (沢尻エリカ:圏外)
19.6億 339scr あなたへ (高倉健:圏外)
18.1億 316scr ホタルノヒカリ (綾瀬はるか:1位 藤木直人:圏外)
17.2億 297scr 僕等がいた後篇 (生田斗真 吉高由里子:34位)
16.8億 377scr 麒麟の翼 (阿部寛:1位 新垣結衣:12位)
15.4億 322scr 宇宙兄弟 (小栗旬:圏外 岡田将生:圏外)
14.8億 414scr 源氏物語千年の謎 (生田斗真 中谷美紀)
13.8億 308scr 聯合艦隊〜山本五十六〜 (役所広司:圏外)
13.2億 213scr 貞子3D (石原さとみ:22位)
11.6億 278scr ロボジー (五十嵐信次郎:圏外 吉高由里子:34位)
11.4億 223scr わが母の記 (役所広司:圏外 樹木希林:43位)
11.0億 155scr エイトレンジャー (関ジャニ:圏外)

ttp://www.videor.co.jp/data/member/talent_man/index.htm#2012
ttp://www.videor.co.jp/data/member/talent_woman/index.htm#2012
665名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:14:42.05 ID:1D9BOuCo
亀有バイオ3d字幕(234)11:35 売29 残205

コピペ間違えて消してしまったが、さいたま(120)八尾(152)タイバニ10:30
に△
666名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:16:56.80 ID:nU+dkR88
ハリウッド大作はならスターの出演料も桁違いだし
末端のスタッフまで休暇だの賃金だのしっかりしてて金かかるから
単純に邦画の制作費とは比較できんだろ
667名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:18:52.86 ID:2cqpOxp0
あっちは契約が細かいから、主演のギャラの中には
「ボディーガードの晩飯代」なんて項目まであったりするw
668名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:19:10.89 ID:x0a7rMgS
ジョン・カーターは2億ドル超える制作費だけど、
別に主演のテイラー・キッチュのギャラが高いわけではないよw

669名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:21:47.21 ID:blIy187P
>>585
ゴローがデスノートと20世紀少年を叩いてた理由はこれか。
670名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:32:06.13 ID:1D9BOuCo
八尾モンスターホテル吹替(217)11:40 売61 残156

大阪ステーション 鍵泥棒(12)12:30△、15:15△
海老名 ボーンレガシー(205)12:20○
川崎 アイアンスカイ(112)11:50○
671名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:37:25.66 ID:1D9BOuCo
三好バイオ3d吹替(332)12:00 売48 残284

そういえば今日世間では学校の運動会ってところもあるかも
月曜は代休だから、台風関係なかったらそこそこ入ったんだろうね
672名無シネマさん:2012/09/29(土) 11:43:16.57 ID:ctZ/I9qM
ハンガーってバトルロワイヤルの洋風版みたいな感じだよね
見てないからわからんけど
673名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:16:24.10 ID:1D9BOuCo
亀有ハンガーゲーム吹替(172)12:10 売37 残135
八尾バイオ通常吹替(449)12:10 売66 残383
京都踊る(452)12:15 売55 残397
倉敷バイオ通常字幕(310)売50 260
さいたま踊る(502)12:30 売163 残339
亀有踊る(460)12:30 売86 残374
三好ボーンレガシー(228)12:30 売68 残160
さいたまボーンレガシー(420)12:30 売96 残324
さいたま天地明察(161)12:35 売85 残76
倉敷ボーンレガシー(203)12:35 売71 残132
宇都宮踊る(225)12:40 売73 残152
674名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:17:43.44 ID:1D9BOuCo
TBSラジオの天気予報より台風の速度が速くなって東京には明日の夕方
もっとも近づいて、月曜日は台風一過で青空が広がるらしいとのこと
ってことで映画の日ですね
675名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:19:00.62 ID:X8zX/2Yy
>>672
アメリカでも「ハンガーはバトロワのパクリ」と言われて
バトロワのDVDが売れたらしいな
実際はかなり違うみたいだけど
676名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:27:08.39 ID:1D9BOuCo
さいたまハンガーゲーム吹替(179)12:45 売51 残128
八尾踊る(260)12:50 売92 残168
八尾ハンガーゲーム吹替(208)12:50 売29 残179
677名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:28:39.33 ID:98ZIKbQU
また
コケた事を
天候のせいにするのかよ
去年の台風は
お客の入りに影響なかったよ
678名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:32:56.60 ID:x0a7rMgS
今度の台風は伊勢湾台風に匹敵するとか報道されてるけど、どうなんだろうね。
679名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:37:14.79 ID:eJkkc6aY
>>664
人気不人気とは別に配役のハマり度が大事だと思う。
阿部は人気だけでなくてハマってたから。

CMなしで二時間前後見るからハマってないときついんだよね。
TVだと細かいアラはCMで意外と記憶から消えて気にならないけど
映画は積み重なって残りやすい。
680名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:37:17.64 ID:zHoaLEk7
ガラガラな土曜日
681名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:43:00.61 ID:4EYtT1xm
>>679
映画はむしろ暗室効果+大音響で誤魔化されるだろ?無意識下では。
映画をテレビ画面で観る時は集中力削がれるから粗が気になるのは分かるけど。
682名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:52:58.03 ID:2cqpOxp0
昔なら武井咲も視聴率20%台を連発してただろう
683名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:53:30.62 ID:jLHCSc0F
>>647
舞台挨拶が売れ残るって、A級列車貫地谷登壇で200の席が捌けず
急遽投入した松山ケンイチ師匠登壇でもさっぱり売れなかった時以来かw
684名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:58:24.38 ID:1D9BOuCo
倉敷踊る(456)12:55 売95 残361
京都ボーンレガシー(422)12:55 売114 残308
三好踊る(519)13:00 売124 残395
さいたまバイオ3d吹替(330)13:00 売67 残263
〃   タイバニ(120)13:00△
〃   バイオ通常字幕(133)12:20△
〃   アッコちゃん(117)12:10△
〃   るろうに剣心(117)12:40△
倉敷ハンガーゲーム吹替(130)13:05 売31 残99
仙台踊る(383)13:10 売34 残349
八尾天地明察(106)13:20 売38 残68
倉敷るろうに剣心(206)13:20 売86 残120
亀有モンスターホテル3d(227)13:20 売24 残203
685名無シネマさん:2012/09/29(土) 12:59:21.14 ID:1D9BOuCo
>>683
あれはアクセスが悪いららぽーと横浜TOHOで200席くらいの話
大阪ステーションシネマと比べようがない
しかし、東映。。
686名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:00:11.40 ID:1D9BOuCo
>>677
だから今日は運動会のところが多いかもって書いたじゃん
687名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:04:10.99 ID:mgN/UDEN
>>647
それ今日の10時に発売開始だったものだよね
残ってるってどの会場分?
688名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:06:33.87 ID:YiSLkJ5O
倉敷では踊るとるろ剣が五分な件。
689名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:13:47.69 ID:gVDYM+2Q
TOHO
日劇 ボーン(522)13:55△
スカラ 踊る(654)13:30△
シャンテ 最強(224)15:10× 17:45◯
〃 コッホ(190)14:30◯

六本木 ハンガー(180)15:15◯
〃 踊る(369)16:15◯
〃 最強(265)14:30△ 17:00△
690名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:18:21.36 ID:1D9BOuCo
さいたま最強のふたり(297)13:35 売146 残151
海老名最強のふたり(170)14:20○
川崎最強のふたり(158)15:15○

>>688
倉敷はるろうに剣心、1日2回だから
691名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:19:34.27 ID:4EYtT1xm
そろそろ関西圏も雨か。
せっかくの日曜も全国広域で雨っぽいなあ・・・
東京近郊は今日の夜までが稼ぎ時
692名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:23:03.49 ID:gVDYM+2Q
渋谷 踊る(115)14:25△
〃 踊る(234)15:30◯
〃 最強(215)15:50△

船橋 タイバニ(80)14:55◯
〃 白雪姫(54)14:00△
693名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:26:55.31 ID:gmhXIaDz
>>688
倉敷はロケ地の一部なので地元が映画に出てるの見たい人とかはそこそこ行ってるのかも
694名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:31:25.15 ID:1D9BOuCo
みなとみらい るろうに剣心(111)14:05○

MOVIXのお先にネットが落ちた模様
695名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:35:44.77 ID:DGfqIY47
>>679
確かに上位3つと吉岡(小雪は微妙)は絶妙に嵌ってるわな
4位以下は見てないから知らないのでなんとも
696名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:37:15.81 ID:1D9BOuCo
大阪ステーションシネマが日曜分のネット販売をとりやめて
窓口のみの販売にすると告知あり

タイバニ(113)14:40
夢売るふたり(113)15:05△
697名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:37:31.71 ID:DpALYd4h
>>684 レス拝借して申し訳ないが
2012/09/29(土) 12:58:24.
三好踊る(519)13:00 売124 残395
仙台踊る(383)13:10 売34 残349
ご覧の有様で、今週末分は何億と発表する予定でしょうか?

698名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:38:46.08 ID:YiSLkJ5O
今週末で28億
映画の日を挟んで来週の3連休で一気に30億にリーチをかけたい>るろ剣
まあ、ロングランしとけばいずれ突破するけどね。
699名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:41:14.76 ID:1D9BOuCo
MOVIXお先にネットが落ちてしまうと某所さんもデータ取れなくなって
しまうかも
700名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:42:52.02 ID:gVDYM+2Q
梅田 ハンガー(267)15:00◯
〃 アイアン(99)15:30◯
〃 踊る(747)14:50◯
〃 最強(132)14:00△
〃 最強(152)16:20◯
〃 おおかみ(96)14:00△

なんば 踊る(118)14:50△
〃 最強(181)15:10◯
〃 白雪姫(117)15:40◯
701名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:46:06.07 ID:1D9BOuCo
あ、戻った。てことで戻ります自分も

梅田 踊る(747)14:50○
〃  最強のふたり(152)16:20○
〃  アイアンスカイ(99)15:30○
〃  ハンガーゲーム(267)15:00○
702名無シネマさん:2012/09/29(土) 13:57:30.80 ID:eJkkc6aY
>>695

るろ剣もかなりハマってたというか
「やっと剣心役に似合う俳優が出て来たから実写映画が出来た」という感じ。
原作者が「彼なら」で許可出したのが佐藤なんだと。
703名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:12:43.43 ID:1D9BOuCo
三好バイオ3d吹替(330)14:20 売59 残271
倉敷バイオ3d吹替(310)14:25 売121 残189
八尾バイオ3d吹替(449)14:30 売68 残381

板橋 最強のふたり(128)14:25○
704名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:15:57.60 ID:jdax7owp
今の売れてる俳優はみんなデカくてチビはジャニしかいないからな
そら他にいないだろう
図書館戦争もチビ岡田がハマってる
705名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:19:41.45 ID:4EYtT1xm
図書館戦争も実写化しちゃいけない作品な気がする
けいおん実写化に無理があるのと同様に。
706名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:37:07.06 ID:QpOp+Dto
>>704
佐藤タケルも相当なチビだぞ
707名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:38:29.91 ID:otjkSrNZ
>>704
ジャニ以外にもチビ俳優は色々いる
小池徹平、佐藤健等々
708名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:41:39.47 ID:1D9BOuCo
流山おおたかの森 踊る(163)15:20○

京都踊る(452)15:00 売141 残311
亀有踊る(460)15:00 売138 残322
さいたま踊る(502)15:05 売207 残295
709名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:44:02.58 ID:6dHLTPyQ
>>706
チビって条件だけで考えればジャニも小池徹平もいるんだろうけど
やっぱり佐藤健がいちばんハマってる印象だなあ
龍馬伝が先にあったからかなあ
まぁとりあえずジャニにならなくてるろ剣にとっては幸いだったと思う
710名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:46:44.43 ID:gmhXIaDz
ジャニにならなくてよかったといえばROOKIESだな
ネタ記事くさいけど一度ジャニで実写にしようとして原作者に断られたとか
しかもキャラの名前を全部阪神の選手から巨人の選手名に改変しろとかいう寝ぼけた条件でww
711名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:58:13.79 ID:DGfqIY47
そういや、のだめカンタービレも当初ジャニだけど、原作者に断られたよね
712名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:58:35.31 ID:gVDYM+2Q
府中 るろ剣(74)15:15△
〃 ボーン(224)15:50◯

錦糸町 踊る(450)15:40◯
〃 バイオ2D字(113)15:55△

船橋 踊る(209)15:25△
〃 最強(144)15:35△


713名無シネマさん:2012/09/29(土) 14:58:45.84 ID:gTipwtEx
>>710
マジか。なに考えてんだジャニーさん
それじゃジャニーズ野球大会の余興じゃねえか
714名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:01:31.76 ID:wZOh6Tui
実際に実写化されたルーキーズだってお遊戯会じゃねぇかw
715名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:02:17.29 ID:zooDYU7E
榮倉奈々って萌えない
716名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:05:10.29 ID:blIy187P
CMみてるとハンガーゲームの日本の売りって人気声優起用みたいだよな。

内容はツイでもバトロワ以下って声が多いし。
717名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:09:01.04 ID:1D9BOuCo
三好ボーンレガシー(228)15:10 売108 残120
さいたまボーンレガシー(420)15:20 売125 残295
三好るろう(110)15:20 売65 残45
さいたま天地明察(161)15:30 売81 残80
718名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:13:58.03 ID:+a0T9wLl
CMの織田さん、みのもんたと同じ顔色
719名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:21:18.47 ID:1D9BOuCo
倉敷踊る(456)15:35 売116 残340
さいたまハンガーゲーム字幕(179)15:40 売83 残96
さいたまバイオ通常字幕(330)15:40 売43 残287
八尾踊る(260)15:40  売105 残155
720名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:29:17.45 ID:fBnVkhOr
「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 売国奴・岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci
■「自国びいき受け入れがたい」「偏った愛国論は毒」
■韓国紙が紹介し、「立派な日本人」と喝采浴びる

石原慎太郎東京都知事の挑発に国が乗ってしまい、中国ともし紛争に発展したらどうするのかと、ツイッターでつぶやき始めたのだ。
 岩井氏は、日本はかつて中国に対して侵略戦争を行ったとし、「侵略された国がまだ怒っていても当然」とする。「それで相手国ばかり責めたのでは相手だって怒り出すのが道理」として、日本は、相手の立場でもう少し考えるべきだと指摘した。
 日本のメディアも中国のことを悪く言い過ぎており、祖国を悪く言われたらどんな気がするかを考えなければならないと言う。そして、「どの国の国民もみんな被害者」とし、「こういう時は国境を越えて同じ気持ちの仲間が連帯して今の平和を守らないと」と訴えた。
 ツイッター上で、中国や韓国で行われている反日教育をどう思うかを聞かれると、岩井氏は、「(侵略を)忘れてしまってる日本の方がどうかしている」と応じた。自国びいきの歴史解釈は受け入れがたく、偏った愛国論は毒だとも言っている。
721名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:37:08.16 ID:1D9BOuCo
宇都宮ボーンレガシー(504)15:45 売71 残433
三好踊る(519)15:50 売124 残395
八尾ボーンレガシー(330)15:50 売124 残206
〃 鍵泥棒(106)15:10 残23

さいたま タイバニ(120)15:10 残28
〃    鍵泥棒(117)15:30 残1
〃    白雪姫(117)15:10 残14
〃    踊る(502)15:05△
722名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:37:46.23 ID:Z2gHn9Q+
>>619
ホタルは箱的にヒットは無理
毎週この状態だし今レイトは一つもやってない
箱を確保できない時期に上映して
ヒットさせる気が最初からないとしか思えない
せっかく電車賃払って来たのに、1時間も前にアッコちゃん満席

Twitterfjk78dead(ふじき78)-21分前

みかちゃんとひみつのアッコちゃん見るつもりが満席(TT)まわりの映画館も満席(TT)(TT)渋谷のぜあが来た韓国料理屋でご飯食べてカフェで喋るだけでも楽しすぎた°▽°再来週までアッコちゃんやってますように!

Twitterkimyuuuri(にしかわゆり)-2日前

のぞみと映画?アッコちゃん満席で天地明察観た!観たい映画ありすぎてどうしよう\(^o^)/

Twitterhii_105(さとひか)-2日前

@aykaa6 ひみつのアッコちゃん観に行こうと思ったら満席だった〜(>_<)

Twittercoco0713m(みさき)-2日前

@zeasik_49 まさかのアッコちゃん満席だったww横浜の映画館まで行こうと思ったけどやめたw

Twitterkimyuuuri(にしかわゆり)-2日前

ひみつのアッコちゃん見ようとしたらなんと満席だった………ショックすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。

Twitterpyon830(ぴょん吉)-3日前


だいたいゲンダイはバーなので
非バーの綾瀬を叩くにきまってるし
723名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:39:25.35 ID:Z2gHn9Q+
>>722
ホタルじゃなくてアッコちゃんの間違い。

あとホタルはGW連休夏休みを完全に外した上映時期だったので
これも公開時期に難あり。夏休みとかぶるかGWにしたら
5億上乗せできた。
724名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:42:20.70 ID:tlhkO3xE
最強は好調を維持してるな
725名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:45:32.06 ID:7d1eLdLe
岩井俊二って監督知らないんだけど、有名なのか
726名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:47:57.13 ID:vuPJ0VDh
ひみつのあっこちゃんは満席になるほど箱が小さくなってしまってるのか
727名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:49:22.20 ID:xKLImd48
ボーンは内容難解らしいな
オタでなかったら途中で理解しようとするの投げ出すみたいな感想見た
728名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:49:59.53 ID:1D9BOuCo
大阪駅 天地明察(163)15:50△
729名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:53:14.29 ID:9Hjm8yt9
阿部ちゃんは好感度いつも上位だけど大ヒットはテルマエ・ロマエが初めてだもん
役が俳優にハマったら興行収入もぐんと上がるけど
はまらないと全然ダメだもんね
って常識か

最強のふたり台風に負けず上位キープして欲しい
730名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:00:58.59 ID:RM/L1lV6
のだめも最初はジャニだったんだよね
731名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:12:43.06 ID:JbAmjFR5
ボーンレガシーはアクション映画だし余り考えず
観るのが正解だろ
っていうか台風の影響でショボイ週末になりそうだね
732名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:28:08.86 ID:gVDYM+2Q
バイオが結構落ちてるように見えるけど、そうでもないのかな
733名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:29:37.78 ID:pajRSm8U
天地明察意外とロングランで客が入ってるんだよな
時代劇みる年寄り層映画のパターンだよな
734名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:31:16.21 ID:QpOp+Dto
>>730
それジャニ岡田
735名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:33:30.18 ID:QpOp+Dto
>>733
10億行けそう?
736名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:35:10.09 ID:0uhmP1cL
今日のブランチで天地は46万人突破と言ってたが
いつの時点かわからない
737名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:35:34.07 ID:Rk4Vegxm
>>675
見てきたけど、ジャングル大帝とライオンキングほどにも似てない。
ナディアとアトランティスくらい違う。
738名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:41:05.82 ID:zhG7WfiS
ロングランの使い方がおかしい…
739名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:44:41.38 ID:Sn/biHXs
>>730
でもTBS版のだめの代役が花男だったんだから
結果的に良かったのでは
TBS的にもフジ的にも
740名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:48:49.75 ID:HTozBhaC
>>722
松竹(非東宝)だから〜、公開時期が〜、満席だから〜

どの映画にも言えることだよ
本当にその映画が見たいと思っていたならTwitterやるくらいなんだから予約入れて見に行くのが普通だと思うが
741名無シネマさん:2012/09/29(土) 16:54:26.97 ID:h/aXoFiy
ロングランもなにも公開されてそんなにたってないような>天地
742名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:04:53.03 ID:slNfWhJR
ロングランになりそうな作品って言いたいのでは?
実際そうだと思う
年末までじわじわじわと動員伸しそう
743名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:13:05.95 ID:pOSNU6az
>>738
馬鹿なジャニヲタだから英語すらわからないんだろ
744名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:22:25.89 ID:pOSNU6az
今週どれも勢いがないな
次の大物エヴァまで停滞かな
745名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:23:03.75 ID:SKt6beGy
「テルマエ」「おおかみこども」好調 東宝が業績予想を大幅引き上げ
http://www.animeanime.biz/all/129293/
746名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:31:59.90 ID:gTipwtEx
どこを押したら天地ロングランなんて出てくんだ
747名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:41:43.39 ID:xdGHyJRa
>>729
阿部ちゃんは独特の濃厚な面構えなので
下手するとギャグマンガの登場人物に見える事があるんだよね
以前の奇談では、偶然だろうが、しりあがり寿の諸星大二郎パロキャラにクリソツだったため
劇場で変な笑いが湧いてきて、それを抑えるのに必死だった
748名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:43:29.21 ID:pajRSm8U
>時間を無駄にしたなぁとしか思えないくらい『映画ひみつのアッコちゃん』ひどかった(´Д`;)
https://twitter.com/cl0ver0625/status/251627008868634624

こういう映画館勤務の人のツイッター身バレしたら怒られないのかな…
749名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:50:51.58 ID:fBnVkhOr

「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 売国奴・岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci
■「自国びいき受け入れがたい」「偏った愛国論は毒」
■韓国紙が紹介し、「立派な日本人」と喝采浴びる

石原慎太郎東京都知事の挑発に国が乗ってしまい、中国ともし紛争に発展したらどうするのかと、ツイッターでつぶやき始めたのだ。
 岩井氏は、日本はかつて中国に対して侵略戦争を行ったとし、「侵略された国がまだ怒っていても当然」とする。「それで相手国ばかり責めたのでは相手だって怒り出すのが道理」として、日本は、相手の立場でもう少し考えるべきだと指摘した。
 日本のメディアも中国のことを悪く言い過ぎており、祖国を悪く言われたらどんな気がするかを考えなければならないと言う。そして、「どの国の国民もみんな被害者」とし、「こういう時は国境を越えて同じ気持ちの仲間が連帯して今の平和を守らないと」と訴えた。
 ツイッター上で、中国や韓国で行われている反日教育をどう思うかを聞かれると、岩井氏は、「(侵略を)忘れてしまってる日本の方がどうかしている」と応じた。自国びいきの歴史解釈は受け入れがたく、偏った愛国論は毒だとも言っている。
750名無シネマさん:2012/09/29(土) 17:57:59.05 ID:xdGHyJRa
>>734
何という危機回避能力を持った原作者だろう
感動した
751名無シネマさん:2012/09/29(土) 18:02:43.96 ID:XKTjePWR
>>744
ヒットを当てる息子がエヴァQは面白くないよ
と言っていたので、たいしたヒットにはならんだろう
752名無シネマさん:2012/09/29(土) 18:39:41.16 ID:SKt6beGy
http://009.ph9.jp/skin/images/header.gif

ポスト宮崎駿と期待される神山健二監督作品。
エヴァ破みたく、上映館を絞って満員続出させて口コミのヒットを狙うって言ってたけどどうだろうね
753名無シネマさん:2012/09/29(土) 18:53:03.91 ID:toJjQOTa
>>710
全部巨人の名前に〜は第一話時点で実写の話持ってきた日○レが
言ってきたって原作者がインタビューで話したやつだよ
ジャニはしらない
754名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:09:02.57 ID:oAUZiwkA
>>752
神山が持ち上げられる意味がよくわかんないね
代表作の攻殻にしたって原作や押井の映画版の表現なぞっただけじゃん
755名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:09:55.10 ID:axKkaBUG
持ち上げられてんの?
756名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:11:18.27 ID:h/aXoFiy
>>710
安仁屋主人公で川藤は知らないけど他のメンバーを野球選手に、ってやつだっけw
凄いよね
よくこんな企画思いつくよ
757名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:26:07.42 ID:hwWtiipO
台風のせいで週末の興行は散々だなw
踊る\(^o^)/
758名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:27:33.12 ID:QpOp+Dto
>>742
すでに大コケしてるのにロングランやってくれるのかね?
759名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:30:09.82 ID:cOuexlV4
踊る伸びまくりだな
アンチ婆オワタ
760名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:31:46.79 ID:cOuexlV4
つうか踊るV4確定か
アンチ婆オワタ
761名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:35:21.42 ID:mSBopI6v
また織田婆うなされてるのか
762名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:42:28.68 ID:QQiXxbKX
ポスト宮崎駿何人いるんだよ
763名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:51:56.41 ID:QlMDDUi9
何で今009をリメイクするのか、全く意味不明w
まどマギとエヴァに挟まれて興行的には大苦戦必至だろう。
764名無シネマさん:2012/09/29(土) 19:56:00.32 ID:xdGHyJRa
>>762
ていうか、アニメ映画の監督は
一般人に名前覚えてもらえない悲惨なヒトが大多数だから
エヴァの監督だって一般人には無名
765名無シネマさん:2012/09/29(土) 20:09:28.81 ID:Al7lYVTV
ポスト宮崎って細田しか思い浮かばないけどな
766名無シネマさん:2012/09/29(土) 20:12:04.49 ID:Rk4Vegxm
庵野や押井はポスト宮崎というよりは同時代の人なイメージだからな…
767名無シネマさん:2012/09/29(土) 20:35:51.11 ID:SKt6beGy
細田はそもそもジブリに出向してハウルの動く城の監督やる予定だった人だし
768名無シネマさん:2012/09/29(土) 20:51:08.64 ID:z6mf+Qx6
まぁポスト駿は細田が妥当なんじゃないの。
駿は国宝だからそのレベルまでいくのは無理としても知名度、動員、客層と考えたら間違いないでしょ。
庵野は違う世界で王様だし、押井は世界的評価もあるし庵野より閉じたガチオタ向け。
769名無シネマさん:2012/09/29(土) 20:57:06.95 ID:bo0ugbfn
本屋で天地明察の文庫を上下巻セットで買うと映画チケットプレゼントなんてやってるから
大コケしてるのかと思って久しぶりにここにきたけど
結構ヒットしてんだね。
これいい商法だよなー。
770名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:00:04.57 ID:v/3mkthX
ヒットしてないよ>天地
771名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:06:48.51 ID:xJsv3d5U
今北
土曜の踊るVSボーンはどんな感じだった?
772名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:11:53.37 ID:hL7OPcI9
天地ヒットおめ
773名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:13:09.35 ID:Z0nbUhi1
>>771
どっちもダメ
マイペースな天地が勝った
岡田のブランチ効果が出たね
774名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:22:00.43 ID:xJsv3d5U
もしかして来週はアウトレイジ1位行けるんじゃね
775名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:25:47.63 ID:neUCYGAE
>>647>>656>>662>>683>>685>>687
昨日の夕方告知で今日10時に発売だった
午前に見たときは横浜が残っていたが、昼過ぎには完売したようだね
776名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:25:58.05 ID:DDwL9mwb
踊るはショボい推移で何とかV4行くと思う
777名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:26:39.26 ID:Z0nbUhi1
>>774
天地がいるから無理
778名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:28:11.00 ID:v/3mkthX
>>775
何この必死な人w
779名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:35:58.21 ID:UqGsETB1
>>774
それは重畳
たけしはもう一花くらい咲かせられると思うので
次のためにもそこそこヒット来てほしい
780名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:44:26.88 ID:BwOTAhGV
ビヨンドは10億はいけそう?
781名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:54:25.43 ID:zHoaLEk7
来週はこのスレにもコノヤロー祭りがくることに期待、コノヤロー!
782名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:56:35.14 ID:cOuexlV4
踊るV5あるな
つうか織田さんがボーンならヒットしてたわ
踊る伸びまくり
783名無シネマさん:2012/09/29(土) 21:57:38.43 ID:z6mf+Qx6
ホビットの新予告編見たらめちゃ面白そうだった。
冬はなんだかんだでホビット、スカイフォール、ワンピースと結構楽しみな映画多いわ。
784名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:04:23.65 ID:G8xcBRuc
アウトレイジビヨンドは大きく予想して18億〜
785名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:14:57.50 ID:TpQVfgSd
ポスト好きが多いけど

ポスト黒澤 ポスト手塚治虫 って存在するの???

786名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:23:39.60 ID:ywsy5uiv
ポスト手塚が宮崎じゃないの
アニメの部分だけだけど
787名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:26:35.63 ID:4EYtT1xm
ポストは郵便局で十分
788名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:34:06.87 ID:0HtBOyhr
>>786
宮崎は手塚をdisってるから
ポスト手塚にはなり得ないんじゃね
789名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:37:13.59 ID:oAUZiwkA
手塚はTVアニメに最初に手をかけたという事は評価されたけど
アニメ作品そのものの評価はされてないと思うな
790名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:44:16.87 ID:2cqpOxp0
王様のブランチより、天地明察、観客動員46万人突破(たぶん金曜日時点)
791名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:48:00.70 ID:UqGsETB1
>>788
それ言ったら細田もジブリdisってるし
あの系譜は親殺しというか偉大なものへのアンチテーゼをもってして継がれていくのかと
792名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:50:04.47 ID:4EYtT1xm
作画に関しては前の世代の否定から入るからなー
でもシナリオにかんしては手塚の時代であらゆる基本形は全て網羅しちゃってると思うんだなー
793名無シネマさん:2012/09/29(土) 22:57:17.31 ID:HF1KTKRV
>>790
天地は単価1100くらいだっけ
5億はこえたっぽいけど
先週平日と比べても推移悪くなってるような
794名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:00:58.62 ID:sIz+TINJ
諦めろよアンチw
天地なかなかのヒットだよ
795名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:04:48.19 ID:rtL8gh4/
シネハスで踊るが安定のクソミソレビューwww
織田婆歯噛みしながらクソもらして挙げ句に憤死wwwwwwwwww
796名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:04:48.36 ID:UqGsETB1
>>792
小説なんかだと全ての話の原型は聖書で出尽くしてるとか
シェイクスピアが書き尽くしているとか言われたりするし
シナリオの基本形が出尽くしてる話はキリないかと
797名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:09:05.93 ID:2cqpOxp0
>>793
「天地明察」9月15日から17日までの3日間で
全国動員18万2824人、興収2億1460万6800円、単価1174円

元が低いからファーストデーが入ってもこれくらいだろうから
46万人だと5.4億、今週末で6億くらいかな
798名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:27:14.99 ID:cOuexlV4
踊る大ヒット
織田さんハジマタ
アンチ婆オワタ
799名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:32:31.65 ID:HF1KTKRV
>>797
ありがとう。雑に概算して5.1億位ってどうなんだろと思ってた
今週末で6億は妥当な推測に見えるし、想定ラインだ
800名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:33:39.04 ID:rtL8gh4/
おめーは終ぞ始まりもせず2ch荒らすだけの人生だけどなwww
801名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:34:39.68 ID:cOuexlV4
踊る50億円突破キター
802名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:36:38.62 ID:25VgZYBT
天地行ってきたけど年配層が多かったが結構入ってた。
803名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:37:11.64 ID:cOuexlV4
踊る満席だったよ
50億円突破したのも納得
804名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:37:12.37 ID:2cqpOxp0
踊るは今週末で45億くらいだろ
805名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:37:44.31 ID:cOuexlV4
クチコミで伸ばしてるね踊る
806名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:38:26.60 ID:cOuexlV4
つうか週末は、踊る>海猿なのな
807名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:46:16.96 ID:TpQVfgSd
ポスト手塚治虫は、あくまで漫画界での事ね

808名無シネマさん:2012/09/29(土) 23:55:34.17 ID:22N5Jl4O
台風の影響がどうなるかな
809名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:20:11.76 ID:ZGDX9puZ
>>749
こういうの見るたびにじじいは早くしねばいいのにって思う

若い世代は侵略とか戦争とか関係ないんだよ

こういう下らない発言するせいでクソ馬鹿がコピペ貼って回って迷惑かけることにもなる

810名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:23:58.89 ID:ZGDX9puZ
>>614
日テレはどうしてもミタを映画化したいって強硬に主張したけど

松嶋と作家に拒絶されて無理だった 

続編も断られてるしコンテンツとしてはもう過去のものだろうな

別設定で2を作る可能性はあるらしいけど当たらないと思う
811名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:25:33.11 ID:DuFX//Px
ミタが女王の教室の別設定みたいなものじゃん
812名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:33:13.85 ID:6foEskBK
>>811
別設定みたいと言うか、教師を家政婦に置き換えた別設定そのものだな。
ミタを絶賛してる人は女王の教室を見たことがないんだろうな。
ドラマとしての出来は女王の教室の方が完成度高いし。
脚本家が同じだからパクリと言われないだけマシなんだろうがw
813名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:41:10.92 ID:31bfOsS4
「ミタ」は父と子の問題をやりたいけど、それをストレートにやると敬遠されるから、
視聴者身代わりの冷静な第三者視点としてミタを配置して、親子問題解決の触媒として
動かしてただけだよ。
でもそれが同時に、機械の様にクライアントの命令を聞くロボットのようなミタに視聴者が自分を重ね、
そのロボットが壊れかけの家族を動かしちゃうから、別の感情移入しちゃったという構造。
まあよく出来てますよ。 でもあの終わらせ方じゃ続編は難しいでしょうね。
814名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:41:29.51 ID:+tztzt7q
ミタってそういう話だったんだ
松嶋は女優として賢いんだろうが
それとは別に映画には本当に興味ないんだな
ヒット作持つチャンスなのに
映画界での成功より自らの今後のイメージをとるとは
今までの映画出演作での宣伝のやる気なさといい一貫してるな
815名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:48:02.84 ID:u03DLhVY
踊るは失速もしてないけど別段伸びてもいない
816名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:51:16.02 ID:31bfOsS4
踊るはファーストデイの予約状況が思いの他マズイ。
新宿渋谷の夜ですらサッパリ。
817名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:51:19.83 ID:IrNyl1ly
松嶋は、最近の映画地上波初で、7%だったよ
ミタは、ジジババがイチハラエツコの『見た』(大ヒットシリーズ)と同シリーズと勘違いさせる作戦もあったのだw
818名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:53:21.76 ID:ZGDX9puZ
>>812
両方見たけどシチュエーションとポジションが違えば全然違う

女王の方がセンセーショナルだったけど

ドラマの質としてはミタのが遥かに高いよ
819名無シネマさん:2012/09/30(日) 00:57:25.43 ID:ZGDX9puZ
>>814
松嶋とか超大物女優の生命線はCMだからね

日本だと映画をどれだけヒットさせても
最高ランクの一握りの俳優が特別な映画でようやく1億もらえる程度で
普通に一流と言われる役者でも大したギャラじゃない

CMなら拘束時間はわずかで数千万円貰える
映画のために自分のイメージを壊したくないってのは
本人よりも事務所の強い意向だろうな
山口智子が一線級の誰よりも時給の高い仕事をしているのを見ればわかる

それに加えて年頃の子どもがいるので、子どもが虐められたりする材料になりかねない役はやりたくないということらしい

日本の映画興行はそれなりに規模が大きいにも関わらず役者の地位は小さいってことだろうね
アメリカでは役のためなら全てを捨てても見返りがあるけど、
日本の映画では何の見返りもないことが多いし
820名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:01:10.51 ID:tP5sX0EE
あの終わり方でミタを映画化して果たしてヒットしたかな?
ちよっと疑問だよね
テレビなら見たが、劇場まで来ないと思う
821名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:03:02.06 ID:31bfOsS4
粗利で3億残る実写作品が年に両手あるか無いかの日本で
一人の役者が1億持ってくとか夢みんなやw
822名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:03:30.12 ID:TsGb9vhU
スケールは小さいけど、曲げられない女 も人格障害モノで面白かった
松嶋、菅野のを参考に演じたのかな〜ってオモタw
823名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:09:22.83 ID:ZGDX9puZ
>>820
あの終わり方は
映画化を拒否するという強い意志を反映したものだよ

松嶋自身もかなり口を挟んだらしい


松嶋クラスになるとテレビ局も無理強いは出来ないし
824名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:13:10.33 ID:ZGDX9puZ
>>821
映画1本当たりの歴代最高額のギャラが1億で何本かあるだろ。
だから、最高ランクの俳優で、なおかつ特別な映画という表現してるわけだよ。
普通の作り方したら邦画では最高でも5000万くらいしか無理だしな。

というか、大物クラスになると事務所が現物出資として出資者になって配当を受ける形をとるから
純粋なギャラとしてとみると1億は本当に例外中の例外
825名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:13:14.27 ID:AQHldbPp
TVドラマ板みたいになってるw
ミタは一度しか使えない一発ネタみたいなドラマだったから、続編や
映画化をしたら、ただのイロモノ化してしまう。
拒否した松嶋は賢いが、テレビ局はアホすぎる。だからみんなドラマを
見なくなるのに。
でも松嶋は映画の仕事選びはヘタだ。
826名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:15:00.54 ID:ZGDX9puZ
まぁ、このように例外中の例外といえるほどの特殊な映画でしか1億もらえないくらい邦画は金にならん

CMなら1本で数千万で何十本もやれる

松嶋がイメージ壊してまで映画女優として全力を賭けるのは割にあわんということがはっきりわかる
827名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:19:50.98 ID:TsGb9vhU
松嶋か反町、織田と政治のドラマ→映画(踊るの本広)があるから、ミタやりたくなかったのか?
まぁ、ダンナの可能性もあるけどw
828名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:21:29.61 ID:31bfOsS4
ここも事務所関係者ばっかりかw
みんな近視眼だなー
タレント中心視点しかないんかいw
829名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:26:55.35 ID:HIiscgUt
>>638
5日なのか
たぶんすかっとコケて向井ヲタがババー憎いババー憎いと雨季の蛙みたいに鳴きはじめるんだろうな
830名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:29:20.53 ID:P+YKA7EM
興行スレでは出演俳優は興行に一切影響がないと結論が出ている
それを知らない新参が馬鹿なことを書いてるだけ
特に映画をろくに見たこともないテレビ板から来た連中のレスのバカさ加減はすぐわかる。
831名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:33:45.28 ID:+tztzt7q
このスレいる人間にはショービジネス全般に興味あるのも多いだろうからw
改めて映画に力入れてくれてる役者はありがたいと思ったよ
好感度やCMはそれほど取れないという消極的な理由だったとしてもさw
イメージ保ち続ける商売するのも大変なんだろうが
さほど儲からなくてもいい映画作ろうとしてくれる役者を贔屓はしたくなる
832名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 01:37:22.92 ID:yy5lpRXk
「るろうに剣心」見たんだけど、何と言ったらいいか⁇がっかり寝る~~
833名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:41:24.65 ID:DU2PrgDe
http://www.youtube.com/watch?v=OLN1drBV5Ko&feature=plcp

紙兎ロペ、tohoシネマの前説ででてくるやつで知ってる方も多いと思いますが
テレビで紹介されていて、ちょっとバカにされてる粋がった感じのアキラ先輩。
と2人ぐらいがそういっているのを見ました。

粋がった感じというのはなんとなくわかるのですが、これってバカにされてるんでしょうか??
834名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 01:45:26.60 ID:yy5lpRXk
「るろうに剣心
日本映画でもアクション大作ができる」と実感。完成度はとても高い
835名無シネマさん:2012/09/30(日) 01:58:46.55 ID:fzuraJ27
>>832>>834
ガッカリしたのか満足したのか、どっちやねん
836名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:00:08.32 ID:5RpeKYho
ミタは映画化できるような素材じゃないな
TVのシリーズものにして、ミタさんが全国を回って
毎週問題のある家庭の家政婦になって問題を解決して行く

ミタ黄門漫遊記
837名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:08:28.57 ID:31bfOsS4
結局ね、人間の欲や心の隙間は金だけでは解決しないのよ。
有名人とはいえ、住んでる部屋が高いか安いか、着てる物が高いか安いか、食ってるものが高いか安いかだけの差。
よくよく考えたら、ただ必要経費が上がってるだけで、一人の人としての評価なんて伴ってないことに、どこかで気づいちゃう。
それに気づいたら、金じゃなくて、人様に認めて貰いたい、注目されたい、必要とされたい・・・etc
そっちに気持ちが傾く。それは金では買えないから、長くて困難な闘いになるわけさ。
838名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:09:09.73 ID:31bfOsS4

日本の芸能はそれがいつの間にか逆転して、肝心の「人間」が不在になってしまった。まずシステムと金ありき。
だからダメなの。スターが出てこない。
今は先が見えない戦後と同じ。
だからこそ本当は、昭和20年末〜30年代の、日本の芸能に変な熱と勢いがあって
徐々にシステムが確立してゆく過程と同じような事が出来るはずなのに、誰もそこは見てない。
839名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:42:16.20 ID:LAX8Fb98
今週は良い映画がないのか
盛り上がってないな。。
840名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:47:12.25 ID:HIiscgUt
だからって興行スレを雑記帳にする奴もどうかとw
841名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:49:50.61 ID:6foEskBK
1日のサービスデーが控えているから仕方ないが、明日の予約状況が酷い
渋谷、梅田、なんば、さいたま、三好に印がないって・・・

シャンテ  最強のふたり(224) 15:10○
ヒルズ  最強のふたり(265) 14:30○  鍵泥棒(108) 12:45○
錦糸町  ニモ3D吹替(112) 9:40○

新ピカ
夢売るふたり(115) 13:40△  ボーン(157) 11:50△、14:35△  るろ剣(232) 13:45△  ひみつのアッコちゃん(127) 12:55△

新宿バルト9
ボーン(80) 13:40△  タイバニ 11:00△(80) タイバニ 15:10○(148)  鍵泥棒(137) 11:40○
バイオ通常字幕(80) 11:35○  バイオ3D字幕(69) 14:20○  踊る(429) 14:00○
842名無シネマさん:2012/09/30(日) 04:59:21.72 ID:kmSf55KD
神木の『桐島〜』って、どのくらいだったっけ?
843名無シネマさん:2012/09/30(日) 05:09:47.31 ID:46nMgzF+
超大型台風が接近してるのに呑気に映画なんて観てられるかw
844名無シネマさん:2012/09/30(日) 05:30:28.57 ID:2+x9Vaz1
>>842
上映館はまた増えたらしい
845名無シネマさん:2012/09/30(日) 06:01:57.62 ID:zMTaDGw6
>>826
賞が欲しくなるんだよ
846名無シネマさん:2012/09/30(日) 06:22:15.10 ID:aYWAf1bm
踊るはなんだかんだでヒットしている。
今週末にはツナグの公開も控えてるし、
やはり東宝の戦略は見事である。抜目ない。
847名無シネマさん:2012/09/30(日) 07:09:03.50 ID:DoAa4rCc
踊るFは内容クズなのになー、3並に・・・
被害者増殖中か、カアイソー
848名無シネマさん:2012/09/30(日) 07:09:36.37 ID:HE0mVrQa
>>838
リソースの空きがタップリあった敗戦直後と、無計画に拡張しまくってリソース不足に陥っている現状を同一視するのは無理。
クリーンインストールし直してシステムを再構築しないと、昭和のあの時代は再現出来ない。
849名無シネマさん:2012/09/30(日) 07:31:45.85 ID:aYWAf1bm
ツナグは10億越えればヒット。制作費もそんなにかかってないと思うので。
ただ僕的にはもっと上を狙っていきます。
850名無シネマさん:2012/09/30(日) 08:27:50.94 ID:MP5hnsGq
>10/6(土)『ツナグ(東宝)』306館

東宝かつ300館上映作品で10億じゃコケ扱いになるよ
851名無シネマさん:2012/09/30(日) 08:32:08.97 ID:8lAj+yOc
おおかみこどもは50億無理そう?
852名無シネマさん:2012/09/30(日) 08:36:50.74 ID:luK2+fxj
ロボジーと同じぐらいじゃないかね?
あれは吉高以外のキャストがものすごく弱かったけど。
853名無シネマさん:2012/09/30(日) 08:39:22.87 ID:h5uRTFIx
>>847
巡り巡って出演者の評価が落ちるだけ
フジは金儲け大成功なんです
854名無シネマさん:2012/09/30(日) 08:57:40.74 ID:aOdSG2J0
>>850
最近は主演の知名度でヒットラインが決まるみたいだよ
855名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:17:15.60 ID:tsb2KWW9
>>826
書き方が間違ってる。CMは1年契約だろ(条件はその都度変わる)。
だから1社と契約したら何本もCMを撮ることになるし、多い奴でも10社契約とかだろ。
しかも大体若い勢いのあってまだ安い奴が起用されやすい。
3000万クラスの人とか。
CMは基本顔を売る為だし、楽な仕事だけどやはり役者になったからには演技で認められたり上質の映画に出たいだろ。

日本はスターがいない、というか世界からスターが消えてるんだよ。
若いスターなんていない。トムクルーズ、ジョニー・デップ、ブラッド・ピットとかがまだスター扱いされてんだから。
皆50のおっさんなのに。
今は誰でも一過性で有名になれる時代だし、2000年代後半からその風潮が高まって来た。
856名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:18:39.27 ID:4RVAsp0w
若いスターいっぱいいるよ。

ハンガーゲーム主演のジェニファー・ローレンスもスター街道驀進中。
857名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:29:50.20 ID:tsb2KWW9
>>856
絶対的なスターってことだよ。
一般の誰もが知っている様な。
チャニング・テイタムとかもきてるけど、その人で客が呼べる映画ってのはもうなくなってきた。
858名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:33:15.61 ID:4RVAsp0w
スターも娯楽大作ばっか出てる人は滅多にいない。

みな興業成績はのぞめないけどインディーズ映画にも出るし、非娯楽映画もやる。
859名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:35:03.41 ID:4qzpyInM
今は出てるスターが客呼ぶんじゃなくて、CG満載の迫力映像が客呼ぶからな。
860名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:41:20.04 ID:4RVAsp0w
ウィル・フェレルやベン・スティラーのようなスターでも定期的にインディーズ映画出てるしね。
演技で評価してもらいたいと思えば、インディーズで一般受けしない題材に取り組まないと。
861名無シネマさん:2012/09/30(日) 09:56:11.31 ID:tsb2KWW9
>>858

それは昔からそうだろ。
862名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:01:30.47 ID:jrMdPNzV
三好踊る(519)10:10 売165 残354
八尾ボーンレガシー(330)10:10 売69 残261
宇都宮バイオ3d吹替(311)10:10 売47 残264
〃  ボーンレガシー(504)10:15 売55   残449
〃  タイバニ(140)9:20△
橋本踊る(408)10:20 売57 残351
さいたまバイオ3d字幕(339)10:20 売29 残310
八尾天地明察(106)10:20 売35 残71
倉敷モンスターホテル3d(203)10:20 売28 残175
863名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:04:56.48 ID:8lAj+yOc
ボーンはマットで慰問じゃねーのかよwwwww

しかも今日放送するのがスプレマシーとヵ何なの?

じっくり見るならマニアウケのいいスプレマシーでもいいが、
テレビでボーン映画のすごさを見せるには、アルティメイタムしかないだろ?

アレ見せたら、みんな意気揚々と映画館に行くだろうに。
864名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:11:14.18 ID:cbzmDC3F
ツナグって試写の評判がよっぽどいいのかな?
松阪でこんな大箱あてるって訳わからん
せいぜい岡田ま位の集客だろう
865名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:13:03.07 ID:4RVAsp0w
東宝の新作はたいてい大ハコ。
866名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:16:29.12 ID:jrMdPNzV
仙台踊る(383)10:30 残320
三好モンスターホテル3d(201)10:30  売76 残125
〃 あなたへ(124)10:30 売46 残78
〃 ボーンレガシー(228)9:30△
〃 ハンガーゲーム(155)10:40 売45 残110
八尾 るろうに剣心(106)10;40 売26 残80
〃  踊る(260)10:00 △
867名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:17:29.72 ID:jrMdPNzV
>>866
仙台の売書くの忘れた。仙台(383)10:30 売63 残320
868名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:17:43.80 ID:2xUv5Ba9
>>863
先週放送したのがそのアルティなんとかだったような
869名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:20:05.33 ID:t5fdkqa2
先週やってたのは、ボーン・アイデンティティ

ボーン・アルティメイタムは去年テレ朝でやってた。
870名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:23:13.64 ID:Z62u0brS
昨日夕方踊る見てきた。
300人程度の箱だからガラガラだろうなと思って行ったら
6割程度入っててびっくりした。
お年寄りも結構いたから年齢層まちまちなんだな。
871名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:24:18.84 ID:Hsgfyoiw
踊るは無料券ポイントがたまったらそれで見よう
872名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:28:13.63 ID:jrMdPNzV
三好天地明察(110)10:50 売46 残64
〃 るろうに剣心(110)9:50 △
873名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:31:16.99 ID:Z62u0brS
今日はどの映画も入ってないね
台風が影響してるのかな
874名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:35:02.74 ID:DuFX//Px
>>864
常時20%取る朝ドラ梅ちゃんの立役者、JK人気は向井理抑えてナンバーワン、
特撮ヲタには今も殿と言われて慕われてる
岡田なんかよりよっぽど期待できる逸材だけど?
875名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:51:13.80 ID:cbzmDC3F
>>874
そのJKや特撮ヲタはツナグみたいな映画を見に行くのか?と疑問だ
JK狙いなら少女漫画の武井との映画の方が期待出来るだろう
876名無シネマさん:2012/09/30(日) 10:58:44.32 ID:jrMdPNzV
亀有モンスターホテル吹替(227)11:15 売94 残133
八尾ミューズの鏡(178)11:20 売9 残169

---
どこも入らなさすぎてつまんない事で言い合いするなって。
「ツナグ」はジジババに松坂他東宝作品ご用達タレントの認知度上げるための
作品で、基本平日勝負だろ。松坂に限れば、麒麟の翼の犯人役とか
目をかけてもらっている
877名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:03:43.21 ID:4RVAsp0w
小説ツナグの映画化がメインで、主演が誰とかは2の次。
878名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:06:26.35 ID:tP5sX0EE
ボーンアイディンティティ、ボーンスプレマシー、ボーンアルティメイタム、ボーンレガシー
ボーンシリーズ名前がややこしい
えっと、どれが三作目だっけ?といつもなる
ボーン1、ボーン2、ボーン3、ボーン4だとなんか間抜けだし難しいな
879名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:09:10.36 ID:Hsgfyoiw
作品とキキキリン目当ての年配層がいくだろう
880名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:16:45.01 ID:GlzUt9SB
樹木希林目当ての客なんかいるのか?w
原作売れてたら主演が誰か関係ないって事は絶対にない
それにしちゃAKBは本当に需要ないな
881名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:20:19.88 ID:jrMdPNzV
さいたまモンスターホテル通常吹替(169)11:30 売62 残107
亀有バイオ3d字幕(234)11:35 売37 残197
八尾 モンスターホテル吹替(217)11:40△ 売146 残71

渋谷最強のふたり(215)13:10○
海老名ボーンレガシー(205)12:20○
〃  最強のふたり(170)11:50○
〃  踊る(630)12:10 ざっと100席前後
882名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:21:47.32 ID:jrMdPNzV
>>880
誰もきりん目当てなんて言ってないよw
きりんが出ている作品はジジババに強い傾向があるって書いただけで
883名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:28:45.34 ID:5RpeKYho
樹木希林は意外なヒットメーカー

借りぐらしのアリエッティ 92.5億
悪人 19.8億
ゴースト もういちど抱きしめたい 9.0億
奇跡 2.2億
わが母の記 11.4億(暫定)
884名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:33:21.59 ID:jrMdPNzV
三好バイオ3d吹替(332)12:00 売134 残198
885名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:34:44.32 ID:jrMdPNzV
>>883
東宝は絶対それを見越してキャスティングしたと思うw
きりんは知名度抜群だよ
886名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:36:17.04 ID:7WOs0JQb
希林といえば「下妻物語」もあったな
887名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:38:51.68 ID:dzi2Apxq
今日わざわざ映画館行くのってよっぽどの怖いもの知らずだな
888名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:40:33.50 ID:jhmEujVD
踊る混んでるなあ
889名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:41:22.21 ID:aYWAf1bm
お前らキキキリンさんをばかにすんな。
僕は首を長くして公開を待っている。
890名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:43:09.98 ID:zMTaDGw6
>>885
日テレ幹事の映画だけど?
891名無シネマさん:2012/09/30(日) 11:49:35.05 ID:4RVAsp0w
東映配給のアシュラは静かだね。
元の漫画が古いから、若い子が無反応なんだろうな・・・
892名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:00:56.03 ID:jrMdPNzV
>>888
先週まで△連発だったさいたまが午前、お昼とも△無理そうなんですが
893名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:08:23.79 ID:jrMdPNzV
八尾バイオ通常吹替(449)12:10 売175 残274
亀有ハンガーゲーム(172)12:10 売49 残123
〃 ボーンレガシー(305)12:20 売47 残258
倉敷バイオ3d吹替(310)12:10 売79 残231
〃 天地明察(106)11:20 残24
さいたま踊る(502)12:20 売214 残288
〃  ボーンレガシー(420)12:30 売87 残333
亀有踊る(460)12:20 売122 残338
三好ボーンレガシー(228)12:20 売77 残151
〃 タイバニ(104)11:20 △
894名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:09:10.97 ID:jrMdPNzV
さいたまでやっと200席埋まるくらい
西日本が台風で機能してないところを踏まえると
踊るは2億前後の攻防かな
895名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:13:12.92 ID:8EGiCwpR
樹木希林って、あの年代では珍しく、トーク番組に出て宣伝してくれるから、映画会社としてはありがたいだろうね。
最近出過ぎだけどw
896名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:13:41.96 ID:tsb2KWW9
>>891
漫画は名作だよな。もっとカニバリズムとかセンセーショナルな宣伝を打ち出した方が良かったのかな。
でも絵柄的にもかなり人を選ぶからな〜。
897名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:23:34.40 ID:jrMdPNzV
さいたまるろう(117)12:40 売95 残22
〃   天地明察(117)12:35 売36 残81
〃   ハンガーゲーム(179)12:45 売79 残100
〃   バイオ通常字幕(133)12:20△
宇都宮踊る(225)12:40 売127 残98
〃  ハンガーゲーム(152)12:40 売58 残94
〃  鍵泥棒(110)12:00△
〃  バイオ通常吹替(167)11:30△
898名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:29:24.97 ID:tvhi9cFt
台風遠州灘あたりに上陸かな
899名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:30:36.35 ID:HbCdbN+9
来週は普通にアウトレイジが1位だから。
ツナグとか東宝補正でも初動1.2億くらいだろ。
900名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:30:46.70 ID:jrMdPNzV
大阪ステーションシネマ 鍵泥棒(141)12:30△

八尾ハンガーゲーム吹替(208)12:50 売55 残153
〃 踊る(260)12:50 売161 残99
〃 ボーンレガシー(330)13:00 売104 残226
〃 ミューズの鏡(178)13:00 売8 残170
901名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:39:07.43 ID:SiOsFXW2
新しい靴を買わなくちゃが、東宝系大規模公開映画のツナグに勝ったら大金星かね
902名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:41:00.97 ID:CDsA9sEr
台風直撃でガラガラだなw
903名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:41:54.71 ID:jrMdPNzV
倉敷踊る(456)12:55 売185 残271
〃 鍵泥棒(106)12:45△
〃 タイバニ(106)12:05△
〃 ボーンレガシー(203)12:35△
三好踊る(519)13:00 売159 残360
〃 白雪姫(92)12:30 残28
橋本踊る(408)13;00 売90 残318
さいたまバイオ3d吹替(330)13:00 売119 残211
904名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:42:24.34 ID:aYWAf1bm
アウトレイジってどれくらい行きそう?
905名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:44:47.96 ID:Z62u0brS
TOHOなんば
バイオ(270) 14:00〜△(3D・日本語吹替版)
踊る(118) 14:50〜△
906名無シネマさん:2012/09/30(日) 12:56:23.95 ID:Z62u0brS
TOHOなんば
バイオ(270) 14:00〜○(3D・日本語吹替版)
踊る(118) 14:50〜△

バイオ○の間違えでした
907名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:03:19.12 ID:jrMdPNzV
さいたま 踊る(502)12:10△
やっとさいたまでついたが、MOVIXは最大箱は今週で終了っぽ

岡南 バイオ3d吹替(205)13:30○
海老名 バイオ3d吹替(301)13:20○
川崎 最強のふたり(158)15:15○
流山おおたかの森 最強のふたり(127)14:05○
〃        バイオ3d吹替(125)14:00○
908名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:06:04.48 ID:z5iYChwc
踊るは前作割れ確定だな。大方の予想通りコケた
909名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:10:22.22 ID:XssySqWb
秋葉ブス映画酷いな
打ちきりだろw
910名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:17:04.32 ID:jrMdPNzV
八尾るろう(106)13:30 売60 残46
〃 アベンジャーズ(106)13:30△←10月5日で終了
三好ミューズの鏡(124)13:30 売14 残110
〃 おおかみ(110)12:50 残33

さいたま最強のふたり(297)13:35△ 売209 残88
〃   モンスターホテル3d(169)13:35 売35 残134
以下さいたま現時点△がついているもの(重複あり)
ハンガーゲーム(179)12:45
タイバニ(120)13:00
天地明察(161)12:35
るろうに剣心(117)12:40 4
911名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:18:35.87 ID:jrMdPNzV
東京あたりも15時あたりから列車間引きって発表しているな
912名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:24:13.35 ID:aYWAf1bm
台風が過ぎ去るまで映画館で大人しく映画鑑賞しとけや
913名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:27:01.21 ID:jrMdPNzV
三好ハンガーゲーム(155)13:50 売54 残101
八尾モンスターホテル吹替(217)13:50△ 売149 残68
大阪ステーションシネマ 鍵泥棒(141)15:05△
914名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:30:17.34 ID:ucGn1RtB
雨の日って
みんなインドアレジャーだから
映画館って儲かるんだよ

915名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:46:35.96 ID:feUfHa7b
踊るV4大ヒットおめ
916名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:48:41.89 ID:rw5U1MNv
客が入るだけのバカ映画
またラジオで酷評されたんだってなw
917名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:51:57.55 ID:jrMdPNzV
三好天地明察(110)14:00 売33 残77
亀有天地明察(149)14:05 売62 残87

海老名アッコちゃん(145)14:40○
川崎モンスターホテル(112)14:15○
ららぽーと横浜バイオ3d吹替(125)14:10○
918名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:53:22.04 ID:jrMdPNzV
踊るも最大箱でさっぱり○も△もつかなくなって、金額も動員も
かなり落ちる
4週連続でも映画の日を手土産にばっさり2番箱以下に落とされ
主役交代
919名無シネマさん:2012/09/30(日) 13:54:05.87 ID:jrMdPNzV
あ、もう既に3番箱以下に落としているところはあるかw
八尾とか
920名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:05:12.67 ID:jrMdPNzV
三好バイオ通常吹替(310)14:20 売84 残226
八尾バイオ3d吹替(449)14:30 売203 残246
倉敷バイオ3d吹替(310)14:25△  売252 残58
〃 天地明察(106)14:15△
〃 るろうに剣心(203)13:20 残33
〃 おおかみ(203)13:25 △←5日で上映終了
921名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:27:52.04 ID:feUfHa7b
踊るじわじわ
922名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:28:18.79 ID:jrMdPNzV
梅田 踊る(747)14:50○
〃  ハンガーゲーム(267)15:00△
〃  最強のふたり(152)16:20△

海老名踊る(630)15:00 150席前後の入り
大阪は台風一段落だから最大箱に○ついたのかな
923名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:29:00.01 ID:feUfHa7b
踊るきてるねー!
924名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:35:37.85 ID:z5iYChwc
来てねーよバカw死ね
925名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:37:51.28 ID:jrMdPNzV
亀有踊る(460)15:00 売91 残369
〃 踊る(150)14:00 残35
〃 天地明察(149)14:05△
〃 タイバニ(139)13:55△

さいたま踊る(502)15:05 売190 残312
〃   鍵泥棒(117)15:30△
〃   白雪姫(117)15:10△
926名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:42:52.95 ID:feUfHa7b
踊るが凄すぎてアンチ涙目ざまあww
このまま年末年始まで超ロングランで100億行くね
927名無シネマさん:2012/09/30(日) 14:47:25.18 ID:7WOs0JQb
>>926
亀有もさいたまも大箱で300席以上売れ残ってるから全部買ってあげなよw
928名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:00:42.83 ID:4YuEp7UV
ぜってえやんねえと思ってたけどさあ、10月の三連休前後で
踊る映画の放送、やらないんだよねやっぱり。
10月8日の番組表まだ出てないけど、連休最後の日にもし放送
したとしてもあんま興収のブーストにはならないよな
西日本のド田舎だけど全然盛り上がってないんだよね、こっちじゃ。
都心だとみんな踊ってんのか?
929名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:04:33.06 ID:FLigox8b
織田婆またうなされてるな
930名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:05:44.07 ID:jrMdPNzV
三好ボーンレガシー(228)15:10 売73 残155
川口踊る(427)15:20 売79 残348
宇都宮踊る(225)15:20 売59 残166
さいたま天地明察(161)15:30 売49 残112

西宮 ボーンレガシー(303)16:00○
931名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:06:49.42 ID:jrMdPNzV
>>928
梅田となんば、渋谷で何とか入っている程度
先週まで△連発だったさいたまもお昼に1回がやっと
932名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:10:53.96 ID:dzi2Apxq
ツナグのスポット見たけどどんな映画かわからなかった
933名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:15:00.15 ID:Nr7Vwb0P
ツナグはわかりやすいだろう
よくマンガにありそうな設定だ
934名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:20:39.90 ID:jrMdPNzV
倉敷踊る(456)15:35 売170 残286
八尾踊る(260)15:40 売154 残106
さいたまモンスターホテル(169)15:40 売61 残108
さいたまバイオ3d字幕(332)15:40 売53 残279
935名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:23:38.87 ID:8jmzy4uf
ツナグは主役が一番無名で一番オーラが無いという
936名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:30:27.93 ID:4YuEp7UV
>>931
レスありがd やっぱそんなもんか。
つかフジが毎週発表する動員数とか興収とかが
「ほんとかよ」って思っちゃうんだがあれは
一体どんなからくりなんだ
全国合わせるとそこそこ行ってるって事なのか…
937名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:32:27.85 ID:/RUYajrZ
ツナグは松田翔太のイキガミみたいな感じかい?
938名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:33:38.46 ID:goCM+gZ/
ツナグは冷静に見て5〜6位スタートじゃない?
アウトレイジ、踊る、ボーン2週目、神秘の法の創価ブースト、ロラックスおじさん
この中で確実に上回れる作品あんの?
939名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:38:36.57 ID:nzut50Rv
フジテレビは今年で2年分は余裕で稼いだな
あとフジがほしいのはアニメ制作でのヒットだろう
940名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:40:39.33 ID:jrMdPNzV
三好踊る(519)15:50 売108 残411
〃 3dモンスターホテル(124)15:30△
〃 るろうに剣心(110)15:20 残22
〃 アッコちゃん(124)15:00△
八尾ボーンレガシー(330)15:50 売113 残217
〃 ハンガーゲーム(208)15:50 売100 残108
941名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:42:43.84 ID:jrMdPNzV
>>936
わからないが、さいたまとか海老名で△○がつくと
「ああ、今日も入っている」感があるんだがそれが今週はない
やはり上映回数の多さが大きかったんじゃないのかな
映画の日待ちの人以外はだいたい見たんだよ
942名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:43:29.39 ID:XmWw7b90
結局天地は10億、るろ剣は30億いけそうなのか?
943名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:45:09.91 ID:8jmzy4uf
いけません
特に前者
944名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:46:13.43 ID:qv+uZ1m/
毎日暇なんだねチョンカレーwww
945名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:49:02.18 ID:yM7qSUoH
>>942

天地は前売り含めていくかどうか。
るろ剣は30億越す可能性が高い。

台風が今夜中に関東通り過ぎてくれれば
明日はいつもの一日並みが見込めるかな。
946名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:50:05.65 ID:8jmzy4uf
>>944
そう言うお前が毎日いるんだなwww

>>938
アウトレイジ
947名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:53:12.30 ID:qv+uZ1m/
NG登録やめたんだねチョンカレーwww
948名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:54:24.60 ID:4YuEp7UV
>>941
なるほど。回数多いと観る側が都合つけやすいもんね
それにしても台風でほんとに今週は読めないね
明日の映画の日がどうなるかも全くわからん。三連休前だし。
949名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:55:47.57 ID:C1Iyaggn
立川シネマシティは夜の回中止か
台風で中止にしちゃう劇場とか他にもあるのかな?
950名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:56:42.93 ID:qv+uZ1m/
ID違う別人がたくさん書き込んでる人気スレなんだねチョンカレーwww
951名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:04:15.87 ID:qv+uZ1m/
自演突っこまれてもやめないチョンカレーなのに、最近は少し止まるようになったなwww
952名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:07:43.07 ID:8jmzy4uf
そういや天地はまた舞台挨拶したんだっけ?
953名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:09:59.45 ID:qv+uZ1m/
したんじゃねぇチョンカレーwww
954名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:11:12.10 ID:sOmINnlc
最近会話が成立してる
955名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:14:42.96 ID:hyTg2NV2
>>952
明日じゃない?
956名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:15:39.68 ID:qv+uZ1m/
明後日じゃねチョンカレーwww
957名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:20:34.19 ID:Hsgfyoiw
るろ剣今週5日に釜山で上映だけどTVでは取り上げられるだろうか?
958名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:21:25.16 ID:rT4GyhRJ
バイオも今週新作が発売なんだけど
その効果ってあるのかな?
959名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:21:59.82 ID:qv+uZ1m/
あるんじゃねチョンカレーwww
960名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:24:30.20 ID:8jmzy4uf
>>955
明日か〜ちょっとは今後に効果あると良いが
961名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:25:15.98 ID:qv+uZ1m/
明後日じゃねチョンカレーwww
962名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:53:59.16 ID:Q8pWLzNp
>>939
ワンピどうなるかね
今回入るかわからないけど、尾田が総監修しなければ入らないんであれば
毎年は使えないだろうし
安定して入るの欲しいとこだよな

>>945
天地は前売り含めても10億いかない推移に見える
963名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:56:19.75 ID:UwARSWQy
>>960
臨場の大ヒット御礼舞台挨拶といっしょで空しい宣伝で終わりそうだな
964名無シネマさん:2012/09/30(日) 16:57:36.86 ID:5RpeKYho
フジはテルマエロマエが予想外の大ヒットだったけど
海猿4、踊る4と過去の遺産の在庫一層セールした後はどうするのか

任侠ヘルパーや謎解きはディナーの後でも
ジャニタレ主演のドラマ映画だから、そこそこヒットするとは思うが
965名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:00:32.53 ID:5RpeKYho
>>962
微妙なとこだね
松竹だし

1.4│*4.5│天地明察(326)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│最終9.2億 星守る犬(317)
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│最終12.3 僕と妻の1778の物語(315)
966名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:11:47.31 ID:L1GomDcV
>>938
神秘の法は幸福の科学なんで、むしろ創価学会は敵だって。
前のアニメ映画が大作を相手に戦うというわけわかんない内容だと聞いた。
967名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:12:05.83 ID:Q8pWLzNp
>>965
おお星守る犬の最終が追加されてる。ありがとう
今週末と映画の日の結果待ちではあるけど
金曜で46万人突破の動員数から推測しても星守る犬を下回る推移が濃厚だと思うんだ
松竹関係なく微妙でもなく、ほぼ10億の可能性ないと思う
今週末の結果位は待ってから断定したい所だけど、この天気だし
来週は新作きまくるからまず持ち直しはしないかと。残念ながら
968名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:23:26.03 ID:FLigox8b
天地大コケじゃねーかw
織田婆脳内妄想爆発きめぇwww
969名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:30:37.84 ID:/4TB22D8
>>964
フジは踊るや海猿後のシリーズ物がほしいだろうね
シリーズ化できるような強烈な個性のある主役の映画はないか?
寅さん、相棒の右京、踊るの青島、海猿の仙崎…
970名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:35:55.09 ID:gih+YHP+
アンフェアやストロベリーナイト
971名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:36:41.46 ID:+tztzt7q
>>969
ガリレオ?
SPはどうなんだろうね。続けても余りいい結果出る気しないけど
972名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:42:43.21 ID:aYWAf1bm
今のトレンドは
テレビドラマより映画だ(^O^)
973名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:43:20.51 ID:i22un4Ey
>>958
バイオは映画観て→ゲーム買ってみようかな
はあっても逆は無いと思うな
映画は今回のバイオ6より前のを映画にしてるし
974名無シネマさん:2012/09/30(日) 17:48:29.99 ID:5RpeKYho
ガリレオは湯川の変人キャラが売りの、一発芸人みたいなもんだからなぁ
(福山がそれによくはまってたのも成功の要因)
容疑者Xはそれプラス直木賞受賞作って売りも大きかった

ドラマはそこそこ行くと思うが、
映画は前作(49.2億)から半減しそうな気がする
半減でも十分ヒットだけど
975名無シネマさん:2012/09/30(日) 18:09:50.89 ID:NXTpbCnP
真夏の方程式は出演者少ない、エキストラいらない、田舎で安いロケ、CGもなしと制作費が1番かからないタイプの映画だからか気楽に作れそう
976名無シネマさん:2012/09/30(日) 19:06:52.00 ID:fGOI/5Lt
>>938
「ロラックスおじさんの魔法の種」293館(525scr)
2 - 235,799,959 *,251,054,434 225 1 怪盗グルーの月泥棒 3D

「アウトレイジビヨンド」225館
4 - 145,309,025 **,145,309,025 155 1 アウトレイジ

この2作品は初動2億超えの確率高いんではないかと
977名無シネマさん:2012/09/30(日) 19:17:10.06 ID:YLF0k+/O
容疑者は福山人気・原作名作・役者演技力の3拍子揃ってたからね。
これを越えるのは不可能。
捏造ブームでも起こさないかぎり
978名無シネマさん:2012/09/30(日) 19:33:45.18 ID:IcdvWEUD
原作が直木賞でドラマ映画でドラマの主要キャスト(福山&柴咲)が出てたら他のキャストは誰でもヒットしてるよ
ドラマ映画なんてそんなもん。
979名無シネマさん:2012/09/30(日) 19:58:11.31 ID:z54tyMht
>>978
ドラマでの柴咲コウは良いアクセントになっていたが、映画では不要かつ不快だったよ
堤と松雪の芝居が良かっただけに柴咲のキンキン声での下手さが目について残念だった
980名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:07:22.19 ID:TsGb9vhU
>>979
だから、吉高が登板
981名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:15:47.77 ID:ucGn1RtB
来週で
総入れ替えに
なりそうだな
982名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:16:28.44 ID:IcdvWEUD
>>979
ドラマ映画だから演技力なんてどーでもいいんだよ。
ドラマに出てるキャストが出ている事が大切。
松雪・堤の役は別の役者がやってても興行に影響ないのがドラマ映画。
983名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:27:12.99 ID:5HcAQr9M


「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」 売国奴・岩井俊二監督のツイートが物議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-jct-soci
■「自国びいき受け入れがたい」「偏った愛国論は毒」
■韓国紙が紹介し、「立派な日本人」と喝采浴びる

石原慎太郎東京都知事の挑発に国が乗ってしまい、中国ともし紛争に発展したらどうするのかと、ツイッターでつぶやき始めたのだ。
 岩井氏は、日本はかつて中国に対して侵略戦争を行ったとし、「侵略された国がまだ怒っていても当然」とする。「それで相手国ばかり責めたのでは相手だって怒り出すのが道理」として、日本は、相手の立場でもう少し考えるべきだと指摘した。
 日本のメディアも中国のことを悪く言い過ぎており、祖国を悪く言われたらどんな気がするかを考えなければならないと言う。そして、「どの国の国民もみんな被害者」とし、「こういう時は国境を越えて同じ気持ちの仲間が連帯して今の平和を守らないと」と訴えた。
 ツイッター上で、中国や韓国で行われている反日教育をどう思うかを聞かれると、岩井氏は、「(侵略を)忘れてしまってる日本の方がどうかしている」と応じた。自国びいきの歴史解釈は受け入れがたく、偏った愛国論は毒だとも言っている。
984名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:32:17.56 ID:BWYFHKf9
松坂って御子柴やってた人と区別つかん
985名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:40:18.09 ID:fzuraJ27
アウトレイジ楽しみだなー
観る前からこんなワクワクする邦画は久しぶりだ
986名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:41:39.85 ID:IcdvWEUD
>>985
同じくw
しかし、いかにも続編がありそうなラストだと聞いてw
987名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:42:13.54 ID:TsGb9vhU
>>984
梅ちゃん先生で、主役の相手役なのに、脇の高橋って役者に全部を持っていかれたとか
制作側が真っ青になったんだって
988名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:45:54.20 ID:VLRBhntB
>>979
それはないよ
映画観てる人とは思えない
989名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:48:14.27 ID:6QA9ChvU
>>971
ドラマの出来はあれだからね
990名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:48:40.00 ID:UvhLVIs9
>>987
そりゃ、ボウケンジャーの方がシンケンジャーより先輩だからな
991名無シネマさん:2012/09/30(日) 20:58:05.71 ID:rAQ/MJsy
梅ちゃんと松岡先生の組み合わせのほうが単純に面白かった
992名無シネマさん:2012/09/30(日) 21:07:00.98 ID:TsGb9vhU
>>991
朝ドラ終了したけど、梅ちゃん人気で続編ドラマが制作されたのねw 映画化すれば三丁目並みに稼げると思う。NHKもその気あるみたいで。当然か…w
993名無シネマさん:2012/09/30(日) 21:25:21.23 ID:ucGn1RtB
>>987
松岡オタ
話を捏造w

994名無シネマさん:2012/09/30(日) 21:45:04.29 ID:TsGb9vhU
>>993
ヲタではないよ
本当の事言ってごめんw
松坂本人の責任じゃないから
995名無シネマさん:2012/09/30(日) 21:47:37.39 ID:JUQwjxwV
天地はやはりヒットなんだな
大河も天地ヒットにあやかりたいのか……

190: 日曜8時の名無しさん [] 2012/09/29(土) 02:13:14.86 ID:IM291aJI
再来年の大河
明智光秀 岡田准一(主役)
妻ひろ子 宮崎あおい
内定だって
最近のNHKのヒットラーとか岡田上げはこの布石だったのか
996名無シネマさん:2012/09/30(日) 22:05:12.88 ID:XssySqWb
佐藤健が今撮影してる映画?って何?
997名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 22:07:22.34 ID:9mVsvKct
たけるくんも精子が溜まりまくってるんだよ
998名無シネマさん:2012/09/30(日) 22:13:15.71 ID:i22un4Ey
ツナグは主演が雑魚すぎて大作感が無いな
コケるであろう
999名無シネマさん:2012/09/30(日) 22:14:10.06 ID:AUSDVngS
基地外荒しとアンチだらけだな…
1000名無シネマさん:2012/09/30(日) 22:16:14.87 ID:EcdYaZ0Z
俳優アンチなんてみんなキチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。