興行収入を見守るスレ735

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ734
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1343645994/
2名無シネマさん:2012/08/02(木) 17:44:41.57 ID:dcP4WkYO
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

全米興行収入 USA BOX OFFICE 38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1336378129/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308610740/
雑談・避難所スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part7【興行収入】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323673022/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1339601754/
アニメ映画は
【興行】劇場公開アニメを語ろう95回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1343378093/
3名無シネマさん:2012/08/02(木) 18:11:24.11 ID:ZE4lVPxh
2012/07/28-29興収順 79.51円

今 先 週末          下落率 累計          scr   週  題
*1 *1 *4億1423万0450円 -36.9% *38億1686万2250円 450  *3 海猿
*2 -- *3億7202万4700円 ---.-% **4億5518万0800円 546  *1 ダークナイトライジング
*3 -- *3億0208万0500円 ---.-% **3億0208万0500円 262  *1 ナルト
*4 *2 *2億7942万5000円 -23.5% *10億2165万4000円 381  *2 おおかみこども
*5 *3 *2億0885万6000円 -17.1% *16億3408万1400円 357  *3 ポケモン
*6 -- *1億5783万6200円 ---.-% **1億5783万6200円 155  *1 エイトレンジャー
*7 *4 *1億2171万2000円 -28.9% *12億0442万6380円 204  *3 ヘルタースケルター
*8 *5 *1億0057万6400円 -32.0% **4億1532万7300円 562  *2 メリダ
*9 *6 **億7535万1400円 -48.9% *28億4128万2500円 889  *5 スパイダーマン
10 *7 **億3078万4300円 -35.6% **3億3901万2000円 *51  *3 なのは
11 *8 **億2689万1500円 -23.5% **3億0848万5500円 135  *4 アンパンマン
12 *9 **億1319万5400円 -49.8% **6億9461万5300円 256  *5 臨場
13 10 **億0912万5700円 -53.7% *58億9104万7300円 103  14 テルマエ・ロマエ
14 14 **億0895万9600円 -40.5% **2億2806万8200円 227  *4 グスコーブドリ
15 11 **億0768万4100円 -60.6% **2億9880万6700円 288  *4 崖っぷちの男

発表済成績と混合して端数は適当処理
データスレの人がくるまでの概算でどうぞ
4名無シネマさん:2012/08/02(木) 18:15:04.72 ID:ZE4lVPxh
今週末・来週末公開の主な作品(公開館数は公式より)

8/1(水)『マダガスカル3(パラマウント)』300館※2D/3D
8/4(土)『仮面ライダーフォーゼTHE MOVIE/特命戦隊ゴーバスターズTHE MOVIE(東映)』304館
     『アナザー-Another-(東宝)』230館   

8/10(金)『トータルリコール(ソニー)』322館
8/11(土)『桐島、部活やめるってよ(ショウゲート)』132館
      『映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス他(東宝映像事業部)』105館
5名無シネマさん:2012/08/02(木) 18:23:39.20 ID:7eWmfjq0
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│テルマエ・ロマエ(304)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)
*1.5│*3.9│*5.4│*6.5│*6.9│臨場(254)
11.1│27.8│38.2│海猿4(450) ※
*2.3│*8.2│12.0│ヘルタースケルター(204)
(参考)
*0.7│*1.9│*2.6│外事警察(235)
*0.6│*1.5│*2.0│*2.2│まさお君が行く(231)
*3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
*2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
*1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
*1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
*3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
*3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
*3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
*0.4│*1.1│*1.8│*2.2│*2.3│桜蘭高校ホスト部(149)
*0.6│*1.7│僕達急行A列車で行こう(204)
*5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
*2.8│*7.3│10.5│12.8│14.6│15.5│16.0│最終:16.8 麒麟の翼(377)
*1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│逆転裁判(275)
*1.3│*3.3│*4.8│*5.8│*6.3│はやぶさ(311)
*2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│最終:11.6 ロボジー(278)
*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
*2.5│*5.7│*9.6│11.8│13.1│13.8│山本五十六(308)※
*5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
*1.3│*3.2│*4.3│*5.0│*5.4│RAILWAYS(211) ※先行上映含む
*5.0│16.2│22.5│27.6│32.4│35.4│37.3│38.6│39.5│40.6│41.5│最終42.8 ステキな金縛り(427)
*3.5│*8.0│11.1│13.4│14.6│15.3│15.5│最終16.1 カイジ2(316)
*3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※
6名無シネマさん:2012/08/02(木) 18:24:13.36 ID:7eWmfjq0
>>1

予想会社

マダガスカル3 2.5〜3.0億
仮面ライダーフォーゼ/特命戦隊ゴーバスターズ 3.3億
Another アナザー 0.5億〜0.9億
7名無シネマさん:2012/08/02(木) 18:34:13.67 ID:1oPGfVEP
08/04土
19:10-22:00 NTV ロンドンオリンピック・サッカー男子準々決勝・日本×エジプト(最大延長65分)

延長の場合以降の番組繰り下げ
8名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:14:05.66 ID:XQwTOKxj
映画『マダガスカル3』映画ファーストデー! 初日興収1億円を突破! 洋画作品ぶっちぎりNO.1スタート! 興行収入20億円突破確実!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=15184

>初日の興行で夏休み洋画アニメーション映画のNo.1の座も見える成績となり、興収20億円突破が確実となった。

いや、No1とNo2しかないだろ・・・
9名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:20:56.73 ID:mrfS44de
>>8
ワロタ。洋画でアニメってメリダしかないじゃんw
まあピクサーに勝てるのはうれしいだろうけど
10名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:21:41.42 ID:YBVMMKZ2
(注・おいらせ下田〜新居浜までの確認)8月4日〜TOHO1番箱

仮面ライダー&ゴーバスターズを土日平日1日4回以上1番箱で上映
・おいらせ下田・秋田・西新井・府中・市川コルトンプラザ・八千代緑ヶ丘・流山おおたかの森
・小田原・川崎・ひたちなか・水戸内原・甲府・東浦・木曽川
・サンストリート浜北・岐阜・モレラ岐阜・ファボーレ富山・上田・鳳・伊丹・橿原・岡南
・新居浜 →暫定現在24箇所

仮面ライダー以外が最大箱
ダークナイトライジング→・ヒルズ・渋谷・海老名、西宮OS(平日のみ)、名古屋ベィシティ
海猿→お台場、船橋、海猿
ナルト→錦糸町、二条、梅田
ポケモン→上大岡、宇都宮(平日のみ)
アナザー→津島、浜松
おおかみこども→高岡
マダガスカル→泉北
11名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:22:48.27 ID:YBVMMKZ2
>>8
3D入れてもその金額か
12名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:41:13.80 ID:YBVMMKZ2
大阪ステーションシネマ 8月4日〜
1番 504席 ヘルタースケルター×5
2番 312席 ダークナイトライジング×4
3番 286席 おおかみこどもの雨と雪×5
13名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:42:18.62 ID:jRJbRvKS
>>8
えっとお・・・・・・・・・・
14名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:50:26.20 ID:TXqrU0Ze
>>8
それ、どうなんだろうね
15名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:52:18.07 ID:lvXKJV9W
メリダのおかげで大ヒットに思える
16名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:56:08.34 ID:uaSP2Toi
>>12
今秋公開のマダカスカルや仮面ライダーがあるのに
ヘルタースケルターが大箱なんだな
17名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:00:46.10 ID:1oPGfVEP
>>16
マダカスカルや仮面ライダー
他でやってるだろ
18名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:01:23.87 ID:zZhwbT03
マダガスカルあんまりじゃないか?そうでもない?
19名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:02:19.45 ID:YuO0BUM2
マダカスカルライダー
20名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:02:39.10 ID:QJexOO6l
大阪ステーションシティシネマは都市型で、scr数が少なくても
都市でウケがいい作品を1〜3箱にする傾向が強いんだわな。
しあわせのパンも公開から1カ月ぐらい300の箱だったわ。
21名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:15:29.36 ID:h+zsFReX
>>18
マダガスカルは最近のドリームワークスアニメではいい方だ
今年の春休みの「長靴をはいた猫」が513scrで初動が1.7憶。去年の夏の「カンフーパンダ2」が535scr3Dありで2.0億。
一昨年夏休みのヒックとドラゴンは441scrで初動が1.1億
映画の日とはいえ2D,3D込み300scr規模で初日1日に1億越えたのは幸先がいい
22名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:18:37.53 ID:YBVMMKZ2
>>10続き
仮面ライダー&ゴーバスターズを土日平日1日4回以上最大箱で上映
・福津・直方・長崎・光の森・はません・大分わさだ→合計30箇所

仮面ライダー以外の作品を1日4回以上最大箱で上映
・ダークナイトライジング→天神、トリアス久山 計7箇所
・海猿→トリアス久山、与次郎 計5箇所
・マダガスカル→宇城 計2箇所




23名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:19:37.99 ID:YBVMMKZ2
>>16
子どもより大人がいっぱい来るシネコンじゃないの?
24名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:36:45.01 ID:5hoTW+nU
■おおかみこどもの雨と雪 主題歌 おかあさんの唄 → オモニの唄
                                   ^^^^^^^^^^^^^
アン・サリー 日本のシンガーソングライター。 本名(旧姓):安佐里。
在日韓国人三世。愛知県名古屋市出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC

■映画「おおかみこどもの雨と雪」(東宝株式会社配給)と連携したポスターの作成について 法務省
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00046.html
法務省の人権擁護機関では,東宝株式会社の協力を得て,映画
「おおかみこどもの雨と雪」と連携したポスターを作成しました。
当機関が取り組む人権擁護活動と相通ずるところから,映画のキャラクターを
使用したポスターを作成することにより,
人権擁護活動についてより効果的かつ広範囲に周知・浸透を図るものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■【映画】富野由悠季監督が『おおかみこどもの雨と雪』を異例の大絶賛 「新しい時代を作ったと言っていい」★2
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1343003974/

■おおかみこどもの雨と雪の狼男の正体は韓国人の男 在日差別で田舎に暮らす 法務省認定
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343222172/

■【山口】「国籍に関係なく、全ての子供に平等な教育を」 朝鮮学校の保護者オモニ会が補助金増額を要請-下関市★4
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1343434857/
訪問したのは、鄭学校長▽「山口朝鮮初中級学校オモニ(母親)会」▽
「山口県民族教育を支えるオモニ達のネットワーク下関地区」メンバーら約10人。
同校などによると、下関市から同校への年間の補助金は、学校への20万円と
児童1人当たり1000円の計24万5000円にとどまっているという。
25名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:48:15.54 ID:YBVMMKZ2
Hiroo_Otaka
2012.08.02 19:20 「マダガスカル3」が、好調スタートである。
8月1日、興収1億0138万円を記録。これは、「ダークナイト ライジング」
の同日興収を超える。同じく同日では、「ポケモン」「NARUTO」も超えた。
親子連れのファミリー層が多い。ファーストデー初日ということもあろうが、
注目度は高くなった
26名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:50:15.79 ID:1vQNOVUZ
>>25
これっておおかみや海猿は超えられなかったのかな
27名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:52:22.62 ID:VEPJyCLD
>>8
初日1億円・・・・・
28名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:52:48.98 ID:yOPJgduY
海猿4、目指せ80億
11.2│27.8│38.2│海猿4(450)
*9.6│32.6│46.9│57.7│*65.7│*70.5│*73.9│*76.4│*77.7│*78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
*9.7│23.5│35.5│45.1│*52.8│*58.4│*62.5│*65.3│*66.9│*68.5│最終:*71.0 海猿2(315)
*9.7│25.0│36.6│46.0│*52.5│*57.2│*63.4│*66.8│*68.8│*70.1│最終:*73.1 踊る大走査線3(447)
12.3│33.3│48.6│60.2│*67.8│*73.0│*76.5│*78.5│*80.9│*81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│*49.2│*55.4│*61.5│***.*│*70.6│*73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│*65.3│*70.5│*73.8│*76.3│*78.2│*79.2│最終:*81.5 HERO(475)
10.1│26.2│37.9│46.5│*54.5│*60.3│*64.6│*69.9│*72.7│*74.7│最終:*77.5 花より男子(400)

エリカ様、目指せ20億
2.3│*8.2│12.4│ヘルタースケルター(204)
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※金曜公開
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人(231)
2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│最終12.38 八日目の蝉(224) ※金曜公開

おおかみ、目指せ40億
3.7│10.2│おおかみこども(381)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│40.1│41.4│最終:44.6 コクリコ坂から(457)
29名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:54:44.95 ID:YBVMMKZ2
>>46
そう思うよねw
3D分400円があったからダークナイト・ナルト・ポケモン越えられたけど
みたいな。まぁでも入るといいよね
30名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:55:53.89 ID:yOPJgduY
58.9億 304scr テルマエ・ロマエ(暫定)
38.2億 450scr 海猿4(暫定)
36.2億 359scr 映画ドラえもん
34.4億 473scr ALWAYS三丁目の夕日'64
32.7億 351scr 名探偵コナン
31.3億 446scr 映画怪物くん
25.2億 295scr 僕等がいた前篇
23.9億 279scr 劇場版SPEC〜天〜
21.0億 318scr ライアーゲーム−再生−
18.1億 316scr ホタルノヒカリ(暫定)
17.2億 297scr 僕等がいた後篇
16.3億 357scr ポケモンベストウィッシュ2012(暫定)
19.0億 137scr 映画けいおん!
16.8億 377scr 麒麟の翼-劇場版新参者-
15.4億 322scr 宇宙兄弟
15.2億 292scr 仮面ライダーxスーパー戦隊〜(暫定)
14.6億 301scr 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜(暫定)
14.9億 334scr frienndsもののけ島のナギ
13.8億 308scr 聯合艦隊〜山本五十六〜
14.8億 414scr 源氏物語千年の謎
13.2億 213scr 貞子3D(暫定)
12.0億 203scr ヘルタースケルター(暫定)
11.4億 223scr わが母の記(暫定)
11.6億 278scr ロボジー
11.5億 274scr 劇場版イナズマイレブンGO〜
10.2億 381scr おおかみこどもの雨と雪(暫定)
31名無シネマさん:2012/08/02(木) 20:57:11.14 ID:zZhwbT03
マダガスカル1億ってやばいんじゃないのか・・・?3Dもあったんだよな。
32名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:03:08.52 ID:Pb92Qrt1
平日ファーストデー公開映画と比べないとわからない。

33名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:03:24.35 ID:yOPJgduY
>>31
前作は土日二日間で1.6億、今回は1日で1億
前よりいいんじゃないの?

5 - 162,293,998 *,162,293,998 302 *1 マダガスカル2

(参考)
5 - 147,806,784 *,147,806,784 563 *1 メリダとおそろしの森
34名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:05:50.68 ID:YBVMMKZ2
>>33
メリダ基準で大ヒットなんでしょうね
35名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:09:38.16 ID:lvXKJV9W
メリダは動物たちを幸せにしてる
36名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:09:49.75 ID:Pb92Qrt1
直近だと、「ヒューゴの不思議な発明」が3月1日平日ファーストデー公開だったけど
どうだったかなあ。
37名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:10:48.21 ID:gKS7qFnI
平日の1日と土日の初動を間違えてる人がいるんだろ
38名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:15:38.55 ID:zZhwbT03
あ、そうか。平日だからいいのか。
39名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:16:55.12 ID:YBVMMKZ2
>>36
夏休みじゃないからね
マダガスカルが成功すると8月1日公開作品増えるのかな

>>37
平日っていっても夏休みだからね
40名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:21:37.43 ID:gKS7qFnI
>>36
気になるならググればいいだろうが
アカデミー11部門を取った実写とアニメを比べても参考にならない
41名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:22:13.18 ID:BiFy8aSl
3 - 175,645,567 *,280,966,259 455 1 ヒューゴの不思議な発明

3/1(木)公開で木曜&金曜合計が1.053億
最終興収が10億強
42名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:23:25.28 ID:yOPJgduY
大高宏雄‏@Hiroo_Otaka

「マダガスカル3」が、好調スタートである。8月1日、興収1億0138万円を記録。
これは、「ダークナイト ライジング」の同日興収を超える。同じく同日では、
「ポケモン」「NARUTO」も超えた。親子連れのファミリー層が多い。ファース
トデー初日ということもあろうが、注目度は高くなった。

43名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:23:55.86 ID:erGmxjAA
>>5
ロボジーって10億ちょいしか、いかなかったんだな・・・
矢口史靖監督作品で、クオリティも高かったのに。
44名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:25:23.46 ID:HfzUJpUq
>>25
他のが気になる
45名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:25:25.14 ID:Pb92Qrt1
>>40
11部門ノミネートだよ。
46名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:28:38.94 ID:IKf57Fu6
おおかみかなり苦戦してるな
47名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:30:26.24 ID:BUbsQdJa
映画いかないのはオリンピック見てるせいかなあ
48名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:37:25.52 ID:YBVMMKZ2
>>46
苦戦してたら大阪ステーションシネマで2番箱にならないと思うが
49名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:47:44.40 ID:h+zsFReX
>>45
そうだっけか訂正ありがとう
あれもSFかファンタジーかと思って見に行ったら肩すかしを食らった

>>41
フュ―ゴそんなもんか
思ってたより低かった
50名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:48:49.16 ID:8p9FCE46
>>25
ナルト落ちたなぁ

やっぱり超初日型だったか
51名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:49:46.74 ID:OJ4669XS
平均 最終回 興収 
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−
34.7% 36.8% 81.5 HERO
21.6% 27.6% 77.5 花より男子ファイナル
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
21.9% 19.6% 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
15.9% 17.8% 44.4 相棒-劇場版-
23.2% 24.7% 43.7 西遊記
18.9% 21.7% 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇
15.4% 18.9% 36.3 SP野望篇
22.6% 23.6% 34.8 ごくせん
13.9% 13.7% 30.6(暫定) 怪物くん
15.4% 15.8% 27.2 アンフェア
11.0% 13.1% 23.6 ライアーゲーム
10.5% 12.9% 23.5(暫定) SPEC
*3.2% *3.6% 22.2 モテキ
15.6% 12.5% 22.0 大奥
11.0% 13.1% 20.2(暫定) ライアーゲーム再生
10.1% *9.3% 18.8 アンダルシア
15.7% 16.9% 17.2 映画クロサギ
14.9% 18.0% 16.0(暫定) 麒麟の翼(新参者)
*9.3% 11.8% *8.1 こち亀
12.5% 12.9% *6.3 交渉人
10.3% *9.7% *4.6 特命係長 只野仁
*7.5% *7.9% *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
*4.7% *3.5% *3.0 猿ロック

15.4% 17.0% ??.? ホタルノヒカリ
17.5% 17.0% ??.? 臨場
15.0% 15.6% ??.? 任侠ヘルパー
15.9% 15.4% ??.? 謎解きはディナーのあとで
52名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:50:21.95 ID:gKS7qFnI
>>45
ロードオブザリングと間違えてた
53名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:52:29.26 ID:jTobL1MH
>>33
前作越えってあまり聞かないよな
まあそれならいいんじゃないの
54名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:57:03.57 ID:vCZ7VkCb
>>25
予想通り、ダークナイトは超初動型か
55名無シネマさん:2012/08/02(木) 21:57:43.47 ID:BUbsQdJa
マダガスカル
22.5→10.2→?
56名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:00:00.18 ID:YBVMMKZ2
>>54
チケットショップで東宝の株主券買えたから、昨日
急遽予定変更してダークナイトライジング見たけど300人くらいの箱で
100人は入ってたんだけどねぇ田舎なんだが
買う時後から他人が何を買うかチェックしてたら、父親娘の2人連れが
なのは買っててわろたよ。
57名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:24:21.42 ID:tFkmnDUR
>>3
テルマエがトップに並んだ!

若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*1 ○上戸 58.9億 1937.5万@1scr テルマエロマエ(304scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
*3 ○戸田 11.4億 1373.5万@1scr 阪急電車(83scr)
*4 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*5 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*6 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*7 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*8 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*9 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
10 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
** ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ○吉高 25.2億 *859.2万@1scr 僕等がいた前(295scr)
** ◎戸田 23.9億 *856.6万@1scr SPEC(279scr)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ○長澤 22.2億 *804.2万@1scr モテキ(276scr)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○多部 21.0億 *660.4万@1scr ライアー再生(318scr)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
** ◎石原 13.2億 *616.8万@1scr 貞子3D(214scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
58名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:25:28.63 ID:tFkmnDUR
ヘルスケがまあまあライン突破!

=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ○宮崎 18.9億 *590.6万@1scr 神様(320scr)
** ◎沢尻 12.0億 *588.2万@1scr ヘルスケ(204cr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ○吉高 16.6億 *562.7万@1scr 僕等がいた後(295scr)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎井上 12.4億 *548.7万@1scr 八日目の蝉(226scr.)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ○長澤 16.3億 *515.8万@1scr 岳(316scr)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

ヘルスケ204scrだから
21億以上で超ヒットライン 
13億〜20億でヒットライン
11億〜12億でまあまあライン 
6億〜10億でコケライン 
6億未満で大コケライン
59名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:26:01.09 ID:/nllI5lo
>>42
こりゃライダーよりもコッチ押しだな
3D料金で儲けたいし
60名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:35:36.02 ID:GifeZwFz
ここのお勧めで「崖っぷちの男」を新宿ミラノで昨日見てきた
1000円で夜7時からの回 入りは4〜50人くらい
映画は最後の屋上から地上のボスを追いつめるところで度肝を抜かれたが
それ以外は予想の範囲の展開で新味はない
真面目に考える作品ではないが 物も見つからず共犯も捕まらず
あれで有罪で懲役25年という設定が無理とか突っ込みどころは多いが
1000円なら文句はない
入りの悪い映画は公開途中からでも値引きしたらいいんじゃないか
新宿ミラノは広場を挟んで建設中のTOHOシネマズ新宿と向かい合う
あまりに場内設備が古くなっていて田舎の場末のおんぼろ映画館になっていた
2015年にTOHOが開業したら新宿ミラノも終わりかな
TOHOが12SCR2500人という中途半端な規模なので
洋画がもち直せばミラノ1の1SCRくらいやっていけるのかもしれない
何だかイロイロ考えるとわびしい夜になってしまった
61名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:39:33.21 ID:nGNtHzFQ
ダークナイトライジングが海猿に動員で負けたらしいんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343911707/
62名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:48:00.87 ID:/nllI5lo
>>61
それよりもいつから先行を初日に加算しなくなったんだ?
誰か正確な情報掴んでいる人いる?
63名無シネマさん:2012/08/02(木) 22:50:13.98 ID:YBVMMKZ2
>>59
でも実際TOHOシネマズは1番箱ほとんど仮面ライダー
64名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:26:05.18 ID:F1JWxfrG
>>62
本来なら先行を加算すべきだが
「事実上の金曜公開だろ、先行とは認めん」
なんてクレームがついたのかもな
65名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:31:08.76 ID:HfzUJpUq
>>50
流石に初日の映画に勝つのは無理でしょ
むしろ名前あがってるだけでも良いほうだ
66名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:31:36.19 ID:XQwTOKxj
そりゃあ同じ土日で比べたほうが公平だからね
67名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:32:36.31 ID:uGryybyK
前週土日先行だったアメイジング・スパイダーマンも加算されなかったからね
去年10月のワイルド・スピードMEGA MAXまでは加算されてたけどそれ以降どうなんだろう?
68名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:41:52.48 ID:XQwTOKxj
邦画では一部地域で先行してた、しあわせのパン・ももへの手紙とかも加算されてない
69名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:47:28.72 ID:F1JWxfrG
>>67
知らない間にルールが変わっていたのか
70名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:49:03.51 ID:Pb92Qrt1
それより、早く世界標準の興業成績ランキングに切り替えてほしいんだけど。

邦画ドル箱のアニメの順位が下がってしまうからダメという理由でずっと動員ランキングのまま
とか聞いたけど、どうなんだろう・・・
71名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:55:55.67 ID:MA1IWPmY
るろうにの上映館数っておおざっぱに何館くらい?
72名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:56:03.61 ID:2i68EzXJ
他の業界ではシェアを高めてビジネスが有利になる事はあるが
映画はランキングが興行に影響しないから
業界的には順位なんかどうでもいいのよ
73名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:58:40.33 ID:nykPdDUU
東京富士通チョンカレーハゲ
74名無シネマさん:2012/08/02(木) 23:59:28.98 ID:XQwTOKxj
>>71
120くらい
75名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:01:20.25 ID:Pb92Qrt1
順位がどうでもよければ、日本独自の動員ランキングにこだわる必要もないはず。
76名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:03:55.39 ID:rGR6bvZh
元ブルガリア原子力安全庁長官ゲオルギ・カスチエフ氏の言葉
「きつい言葉だが、現在の日本は核戦争後の世界と言っていい。
セシウムで広島型原爆170発分と言われるセシウムが、福島第1原発から環境に放出された。
土壌、水、空気、食べ物。日本全体が核戦争の後のように汚染されている」

福島はガレキは出してないが問題は宮城だな
阿武隈川があんなに汚染されてるんだから 宮城が無事なわけはあるまい

【北海道】「安全で安心な野菜を無料で配っています」 福島の中学生が新千歳空港で野菜を無料配布
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343886461/

【広島】県産シイタケからセシウム=東北の原木使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343913157/
77名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:13:59.98 ID:AtSLIDdq
訴えられるとかアク禁にするぞとか口だけ達者なチョンカレーwww
78名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:18:59.89 ID:rjBeGkbp
興行ではなく動員ランキングってだけでも世界基準と違うのに
先行を含めないとか、どんだけ東宝に支配されてるんだよw
79名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:21:25.77 ID:yCe6RvE6
>>57
彩チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

>>58
エリカ様ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
80名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:38:07.90 ID:rjBeGkbp
>>42
マダガスカル3は家族で楽しめる娯楽作と評判も良い
上映時間も短いので回転率もよく、料金も高い3D 料金
アニメだけで観ると
固定客しか来ない「ポケモン」「NARUTO」「ライダー」
家族で見るには向いていない「おおかみ」「メリダ」と比べるとハードルは低い

こりゃお盆シーズンの稼ぎ頭になりそうだな !
俺が支配人なら箱も大きくして、回数を増やす!
81名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:39:21.73 ID:AtSLIDdq
チョンカレーはアフィでいくら稼ぐんだwww
82名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:49:20.31 ID:iqTmaTQQ
ダークナイトが金曜日の先行分足してランキングにするなら、
他の映画も金曜日分足さないと不公平になるだろ。
つか先行のことまだ言ってたんだな。
83名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:54:45.84 ID:6mGk1S1z
>>80
もともとの箱が小さいのに週末公開の映画があるから
さっそく回数が減ってるよ
前作の2を越えそうな勢いはあるが子供向き映画じゃ稼ぎ頭にはならないだろう
84名無シネマさん:2012/08/03(金) 00:57:47.74 ID:uembOu5x
>>74
うそだろ??
85名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:02:36.81 ID:WGgDcmvS
>>80
ないない
マダガスカル3はアメコミくさい絵が嫌われてる
家族みんなが避ける家族向けだ
86名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:04:51.93 ID:fRJYXwGV
>>84
前売り劇場がそれくらいだね
昨年同時期同配給の忍たま乱太郎が218館だから、
意外と少ないけど案外それくらいかもしれんね
87名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:05:03.29 ID:+jlydvKX
そもそもああ言うのは普通の金曜日公開で、先行上映って言わんし
88名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:10:09.49 ID:uembOu5x
>>86
踊ると同じ国際なんとかで試写会やるのに意外すぎるんだが・・・
89名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:10:31.45 ID:ZA8agQF7
ヘルタースケルター動員100万人突破オメ
90名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:12:55.46 ID:+jlydvKX
ヘルタースケルター、20億は確実に越えるな
91名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:17:39.08 ID:Xqx6nQmL
東宝だったらね
92名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:18:02.75 ID:uembOu5x
ちなみにヘルターの館数は?
93名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:22:09.62 ID:gO7tIfGq
>>92
203
94名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:44:07.67 ID:EWtz00zZ
へルターの沢尻は小向美奈子と同じ
裸でどこまで引っ張れるかが今後の鍵
95名無シネマさん:2012/08/03(金) 01:47:37.29 ID:RgjbUjcG
>>94
ヘルターの客の7割は女性

乳目当ての男は少数派
96名無シネマさん:2012/08/03(金) 02:22:50.28 ID:K78WqbnO
>>74>>86
絶対300超えると思う
ワーナー気合入れてるぞ
97名無シネマさん:2012/08/03(金) 02:40:36.79 ID:YdYiPCUQ
>>85
見に行ったけどとにかく家族連れで満席だったぞ
ただ子どもは上映中もわいわいうるさいんで
「志村、後ろ後ろ―!」状態だったw
98名無シネマさん:2012/08/03(金) 03:03:50.28 ID:t1R1Vlpp
今日はなでしこ
明日は侍ジャパン
明後日は女子マラソン
99名無シネマさん:2012/08/03(金) 04:29:42.89 ID:/OJXpJO7
マダガスカルは前作越えればいい
100名無シネマさん:2012/08/03(金) 04:36:52.32 ID:uMbYVtBF
るろうコケそう
101名無シネマさん:2012/08/03(金) 04:50:23.91 ID:N9OjODQQ
コケ井咲がいるからな
102名無シネマさん:2012/08/03(金) 05:42:51.18 ID:wEou5o1R
マダガスカルはメリダ超え確実か
103名無シネマさん:2012/08/03(金) 06:25:44.48 ID:R+Z++5VA
>>85
ドリームワークスだから、もう日本での劇場公開をあきらめた20世紀FOXのアニメよりマシだろう。
昨日テレ東で昼に2を放送した、FOXのアイス・エイジ4は海外で稼いでる最中だが。

マダガスカルの主人公は玉木宏が吹き替えるライオンのほうなのに、
今回の3の宣伝だと、柳沢慎吾が吹き替えるシマウマ推しになってるな。

カンヌ映画祭に行かせたり、あさイチなどで宣伝したのも柳沢慎吾のほうだから。

あと、「モナコのモンテカルロに到着してしまい、サーカス団に紛れてヨーロッパ中を逃亡する」、
という話の内容も、メリダと違って伝わりやすいとは思うが。
104名無シネマさん:2012/08/03(金) 06:41:39.20 ID:0p8ehOWa
>>95
キャストにビックリだよね
エロ煽りの宣伝みたいに言われながら支持層が女性が殆ど
女優は女性支持が大事と聞くが沢尻は支持されていると証明したことになる
105名無シネマさん:2012/08/03(金) 06:49:15.27 ID:CFMUE+D+
ヘルターは男が行ったら沢尻の胸目当てと思われるの?
106名無シネマさん:2012/08/03(金) 07:01:40.70 ID:b1Nm10aj
ヘルスターは沢尻のエロより美貌を見にきてる若い女性が多い
自分が思っているより他人は気してないから見たいなら見に行けばいいよ
107名無シネマさん:2012/08/03(金) 07:18:33.25 ID:FQsELrbr
世界の映画監督が選ぶ最優秀作品に「東京物語」 -
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
108名無シネマさん:2012/08/03(金) 07:54:03.93 ID:4/pPTm+7
>>103
カンヌの頃玉木宏は大河ドラマのクライマックスだったから仕方ない
109名無シネマさん:2012/08/03(金) 08:06:28.00 ID:YsxzFbcc
先行入れたらラジングの勝ち。
211 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:23:12.86 ID:/fQRaY4p0
やっぱり先行込だと負けてたんだな。 >海猿

クリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト ライジング』は初登場2位。
全国546スクリーンで公開され、土日成績と前日・27日の先行上映を合わせたオープニング3日間の成績は動員33万1668人、興収4億5518万800円と、
好スタートを切っている。

7/28,29 2日間
海猿4
30万3434人 4億1423万450円 
トータル300万 38億ぐらい
 
これ先行やめて土日公開からだったら、もっと土日に集中して、海猿は脅かされてたと思う。
それに前は先行込の順位だったけど、なぜか今回は土日のみ。
何が何でも海猿に首位を取らせようという意地のようなものが感じられる
110名無シネマさん:2012/08/03(金) 08:07:31.04 ID:u7nVbfQL
メリダもまともな人選だったらマダガスカルぐらいはいったのに
111名無シネマさん:2012/08/03(金) 08:14:18.16 ID:n1qMsUj3
>>85
学童保育の指導員やってるんだけど、
夏休みとかの長期休暇のときは丸一日の預かりになるんで、
暑い午後の時間毎日DVDでの映画鑑賞タイムにするんだけど、
「マダガスカル」が一番人気のような気がする
1年生から6年生までずっと飽きずに見て大受け、
終わると子供たちが「踊るの好き好き♪」って盛んに歌ってる
実は指導員も好きだったりする
軽妙洒脱で明るいんだよね
112名無シネマさん:2012/08/03(金) 08:23:55.61 ID:UNGe3HOS
子供向けは感動より楽しさ・明るさ・賑やかさが重要だよなやっぱ
113名無シネマさん:2012/08/03(金) 08:37:34.49 ID:4/pPTm+7
マダガスカルはペンギンズも人気ある
公式アカウントの隊長が面白すぎてついつい見てしまう
スピンオフ作るくらい脇が魅力なのは強味
114名無シネマさん:2012/08/03(金) 09:16:05.02 ID:8pm83U88
マダガスカル今週末アニメ一位なるか
115名無シネマさん:2012/08/03(金) 09:16:32.75 ID:tdTMYO24
>>103
マダガスカル前作の宣伝担当は大橋のぞみちゃんだった・・・

116名無シネマさん:2012/08/03(金) 09:30:13.62 ID:XSMZaVtg
マダガスカル週末の売上はメリダよりすこしマシな程度だろう
117名無シネマさん:2012/08/03(金) 09:53:14.45 ID:2rYQh4hb
>>116
それじゃあ大コケになるが
118名無シネマさん:2012/08/03(金) 09:57:37.99 ID:tdTMYO24
水曜初日だから、土曜初日の映画とは違ってくる。
119名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:01:17.42 ID:O8oDs9ob
メリダも初週末は1.5億近くあったわけだからマダガスカルもそれくらいじゃないかな?
 
120名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:02:20.25 ID:6E3ga8CC
玉木が関わる映画はもれなくコケる
121名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:28:52.44 ID:uMbYVtBF
>>109
じゃ海猿も金曜分加算しないとね。じゃないと不公平になるだろ?
どっちみちダークナイト負けてる。
122名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:29:37.55 ID:eU7+ASbL
いまんとこマダガスカルは悪くない
123wow:2012/08/03(金) 10:43:01.40 ID:Ai6+qkhX
Another アナザー 1億?
124名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:45:07.24 ID:c9yXzpYb
>>120
この間の山本五十六は東映なのに15億行ってるぞ
このマダガスカルもコケはない
玉木がコケてると言う根拠をお聞かせ願いたい
125名無シネマさん:2012/08/03(金) 10:52:21.39 ID:YdYiPCUQ
126名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:05:35.75 ID:wHttgkqt
家族受けしそうな、プロメテウスに期待
127名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:07:56.83 ID:2TLmVAFk
ねーよw
128名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:10:36.38 ID:YdYiPCUQ
夏はジジババ狙い作品はないんだな
まあこの気温で出かけると熱中症もんか
129名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:17:23.56 ID:alY+sPIK
>>128
wwwww
映画館までが死のロードかw
130名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:19:19.76 ID:PS2SyqM8
うちの爺婆が今年見た映画
三丁目 テルマエ 海猿
これから見る映画
あなたへ 踊る
131名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:22:19.68 ID:uMbYVtBF
あなたへはじーちゃんばーちゃんの受けよさそうだなあ
132名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:23:45.41 ID:dzjC+vxF
今ではありえないが
その昔、邦画の夏場は怪談映画と相場が決まっていたな
まあ、昨今の日本のホラーは怪談映画の感性を微妙に受け継いでた訳で
その辺りは洋画のホラーとは感覚が違ったな
133名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:25:09.93 ID:RYisvtR8
天地明察とかは爺婆見るんだろうか
134名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:25:44.88 ID:O8oDs9ob
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの

にんげんだもの みつお
135名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:29:10.66 ID:a4xEcu5j
爺婆には
高倉健 あなたへ
が あるだろ
ありがとう ございました

136名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:33:03.36 ID:YdYiPCUQ
あなたへ があったか
爺ちゃん婆ちゃん無事に劇場にたどり着いてください

テルマエも映画館が平たい顔の年寄りだらけだったが
こう糞熱いと風呂映画で湯あたりしそうだw
137名無シネマさん:2012/08/03(金) 11:59:07.63 ID:tdTMYO24
>>132
日本は恐霊信仰が根強く、霊が恐れられる
キリスト教圏の国はその信仰で悪魔が恐れられる

という違い。
138名無シネマさん:2012/08/03(金) 12:10:08.50 ID:8pm83U88
貞子は時期外しでもヒットしたけど夏場に公開したらもっと伸びたかも
139ll:2012/08/03(金) 12:16:10.03 ID:NnO5g+XR
絵が描ける人、システムが作れる人、楽しい会話が作れる人、
個性的な世界観が作れる人、物語を作るのが好きな人大必見。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
140名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:12:31.49 ID:Xp9fkhvx
>>95>>104

五輪で1番売れてるチケットは元国会議事堂前特設会場のビーチバレー
世界中がエロ大好き

ヌードで宣伝して男性に支持されないのは屈辱的
141名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:25:05.81 ID:UqOyWqa0
>>104
でも文春の「女が嫌いな女」はやっぱりぶっちぎりで1位になるんだろね。
今年の沢尻は文春読者層の女子にとって憎々しさもひとしお

ところで『るろ剣』はどのくらい行きそうかな?
142名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:30:42.54 ID:VDdfjvlH
マダガスカル入ってるな
143名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:41:25.12 ID:Xp9fkhvx
>>141
>文春読者層の女子

割りとまともな回答してる印象有り
嫌いな上位が、和田チョン、久本創価、神田パチンコ
144名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:45:34.90 ID:rXqTnLJJ
文春読者層の女子をターゲットにしてないだろ・・・ヘルター
145名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:51:19.43 ID:gO7tIfGq
有給とって街ぶらぶしてるけど地元の映画館、っていうか併設されてるショッピングモールが人でめっさごった返してるわ
年寄りと男性はあまりいないけど親子連れと学生風がそれを十分補う多さ
夏休みですなー
他所も混んでるのかな
146名無シネマさん:2012/08/03(金) 13:54:54.71 ID:UqOyWqa0
今号の文春がちょこッとだけへルターの大ヒットについて触れている
(女子の動員の多さについても)
ホントにちょこッとだけで
文春の悔しさも伝わってくる感じ。
147名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:05:18.26 ID:a4xEcu5j
ヘルターを観ればわかるよ
完全に女性向けの作品
客も若い女ばかり
若い女に囲まれて
SEXシーンが観れて幸福でしたw
148名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:09:47.20 ID:j5R25/Gr
そんなに凄いヌードシーンあるの?>ヘルタースケルター
149名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:28:07.24 ID:qTdkQmtx
今年の興収女王は綾瀬で決まりだろ
ホタル、アッコ、高倉の脇の合計金額が綾瀬の実績だとして週刊誌に載るのさ
150名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:53:28.62 ID:kBiWXR7F
>>145
今、おおかみ見て帰ってきました。作品の感想は割愛
ごった返すってほどでないけど、映画の日くらい人が並んでいた
おおかみはとかく「おばあちゃんと孫」「お母さんと娘(息子)」
「カップル」とかグループでポップコーン食べながらがほとんどだった。
1人は自分だけだw 180席くらいの箱で半分くらい入ってたと思う
今回の猛暑が山を越したようだ、映画の日のような照りつく日差しは
なくなっていた。避暑ニーズが頭打ちになってこれからどうなることやら
151名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:53:35.75 ID:uMbYVtBF
ヘルターのCM流れると気まずくなるw
152名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:54:40.70 ID:kBiWXR7F
>>149
ひみつのアッコちゃんの予告見たけど、
ホタルノヒカリの二枚煎じみたいでワロタw
153名無シネマさん:2012/08/03(金) 15:55:49.47 ID:kBiWXR7F
>>138
アナザー、貞子も応援してますってCMしているじゃんw
154名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:12:23.50 ID:wKzQDS15
文春読者は女捨てている層で女子じゃなくオバサン

若い女子に囲まれてヘルター映画も悪くないな
155名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:13:41.73 ID:PS2SyqM8
アッコちゃんはこけると思ってるんだけど気のせいかな
156名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:18:15.83 ID:2U501ajd
アッコちゃんは爆死の予感
157名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:19:54.99 ID:dmxle5Ui
ヘルタースケルターは男が嬉しがる女性像を完璧にぶち壊してる映画なので
男が見たら不快あるいは理解不能
158名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:25:48.50 ID:kZeWnrAM
コードギアス上映館はほとんど満席になってるね
こりゃけいおんの再来くるかもしれん
159名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:26:00.30 ID:XSMZaVtg
アッコちゃんは愛と誠と同レベルに終わる予感
160名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:28:24.30 ID:GReWrzat
男はアッコちゃんだね
161名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:29:10.08 ID:kBiWXR7F
>>158
でも、特別料金だからヤマト2199みたいなもんなんでしょ?
162名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:29:35.61 ID://GFg5eY
>>158
コードギアスは映画扱いじゃないから
163名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:31:41.60 ID:1LOP7+LF
>>157
見てきたがヘルタースケルターを楽しめる男子は
ファッション関連に興味ある人、M男、沢尻エリカか水原希子のファン、ゲイってとこかね。

俺は沢尻も水原もタイプだがら二人をスクリーンで眺めれただけでも満足
164名無シネマさん:2012/08/03(金) 16:44:57.93 ID:GEE9TQj2
「悪名は無名に勝る」というやつだ。
165名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:00:58.14 ID:ZA8agQF7
悪と言えば、悪の教典の予告始まったけど、
これ三池久々の当たりになる気がする
願わくば公開日をもう少し前倒しにして欲しかった
伊藤=仙崎のイメージを引きずった流れで、その彼の落差に観客に衝撃を与えるためは11月じゃ遅い
思い切って9月公開にしたらインパクト十分だったのに
しかし東宝は9月は踊るがあるから、どっちにしろ無理か
166名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:13:55.84 ID:wm+y0H1o
ヘルタースケルター
糞ベックス
パルコ
a-nation

http://a-nation.net/index.html

出木杉くん
167名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:19:35.07 ID:8pm83U88
11月といえばのぼうの城
ポスターカッコ良いとは言えない
168名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:22:35.69 ID:9OkLajLE
>>150
涼みたい程度には十分暑いと思う…
169名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:25:14.47 ID:kZeWnrAM
8/4 MOVIXさいたま

仮面ライダー   62/420、37/420、23/420、15/420

アナザー      16/161、17/161、10/161、8/161、16/161

マダガスカル3   20/339、15/339、16/339、11/339、9/339

エイトレンジャ   16/120、7/120、9/120、9/120

ダークナイト    32/502、29/502、11/297、18/502、8/117、15/502

ナルト        16/169、12/169、12/169、8/169、9/169

おおかみこども  26/179、21/179、31/179、10/179、11/179

メリダおそろしい  9/117、9/117、9/117

海猿         24/297、16/117、31/297、11/297、13/297

ヘルター      11/133、15/133、8/133、8/133
170名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:28:56.94 ID:j+dvI9i8
なんでさいたま?

171名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:29:59.46 ID:kZeWnrAM
地元だから
172名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:33:22.49 ID:q8MfcZQx
>>165
海猿に公開日が近かろうが遠かろうが、
伊藤に悪の教典なんかやってほしくなかった。
爽やかで正義のヒーロー仙崎で十分だ。
自分は仙崎のファンなのでそのイメージ大事にして
悪の教典は見に行かない。確か、R15だよね。
あらすじ読んでいるだけで気持ち悪いわ
仙崎大好き
173名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:48:42.65 ID:XSMZaVtg
>>169
マダガスカルもアナザーもたいしたことないな
174名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:49:18.40 ID:GMcagsNx
>>169d 暇潰しに
8/4 MOVIXさいたま金曜夕刻
おおかみ       *99/*895 11.1%
エイトレンジャ.    *41/*480 *8.5%
アナザー.       *67/*805 *8.3%
仮面ライダー..    137/1680 *8.2%
ヘルター.       *42/*532 *7.9%
メリダ         *27/*351 *7.7%
海猿.          *95/1305 *7.3%
ナルト         *57/*845 *6.8%
ダークナイト.     113/2422 *4.7%
マダガスカル3.    *71/1695 *4.2%
175名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:50:47.61 ID:ZA8agQF7
>>172
そういうファンの意見もひとつとしてあるかもしれないけど、
それ以上に、もし仙崎がサイコパスだったら、というのは、
゙怖いものみたさ"からくる観客需要に大きく繋がると思う
176名無シネマさん:2012/08/03(金) 17:59:12.62 ID:WranMJkg
>>174
メリダ・・・
177名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:07:54.33 ID:kZeWnrAM
海猿V4かな
178名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:09:11.87 ID:2U501ajd
おや、ナルト失速?まあ土日にならないとわからんか
179名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:09:31.43 ID:Ks6yxt6M
メリダコケすぎwwもうダメリダ
180名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:09:53.57 ID:2U501ajd
と思ったけどナルトよりマダガスカルとダークナイトがもっと終わってた
181名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:12:53.24 ID:GMcagsNx
いつもの通りですが、前日夕方の予約状況ですし、大きいとはいえ1サイトのサンプルなんで。
あんまり本気にせずメモ程度に考えてね
182名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:14:08.76 ID:kBiWXR7F
さいたま確認して頂いて乙
続映作品は映画の日のしわよせ多少あるよね
183名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:14:33.49 ID:RH/PnNIB
>>176
メリダちゃん日本では黒歴史だからもう触れないであげて・・・
184名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:18:13.99 ID:2U501ajd
そうか。映画の日と週末手前の2日間だから伸び悩むのはまあ普通か
185名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:19:27.59 ID:YdYiPCUQ
じゃあ自分も近所調べてみた
TOHOシネマズ府中 土曜日夕方の回

ライダー   13/499
マダガスカル 11/220
ナルト 11/231
ダークナイト 11/224
おおかみ 6/234
ポケモン 6/233
海猿 4/230
ヘルタ― 4/231

まあ今の時点じゃ何ともね 当日の入り見ないと
186名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:20:22.39 ID:2U501ajd
間違えた。これ明日のか…
メリダは一体どうなってしまうのか
マダカマスカルあるし3D需要ではもうほとんどそっちに人行きそうだな
187名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:29:41.54 ID:q8MfcZQx
>>175
もう11月公開映画のステマですか?
11月といえば強敵ぞろいだからね
早々と宣伝したい気持ちもわかる
188名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:34:34.01 ID:PSfWsqx0
黒い家の大竹しのぶはこちらの想像を超えるサイコパスだったけど
伊藤なんたらにああいうたぐいの芝居が果たしてできるのか
189名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:36:20.11 ID:kBiWXR7F
>>187
まぁまぁおおかみの前の宣伝でさえ「ツナグ」が流れたが、
友和百恵の息子、一応主人公なのに壮絶な棒でびっくりしたんだが
とにかく必死に育てようとしているな
大丈夫なんだろうか。「ツナグ」は10月6日公開
190名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:40:16.87 ID:q8MfcZQx
弟だけ必死に育てようとして、祐太朗兄ちゃんは置いてきぼりでいいのかい?
友和百恵家も息子で苦労しそうだね
191名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:51:27.80 ID:kBiWXR7F
>>190
ごめん、主演松坂桃李だったorz
思いっきり勘違いだった
192名無シネマさん:2012/08/03(金) 18:59:09.33 ID:WranMJkg
>>191
確かに二人は似ているw
弟は健さんの映画に出るね
193名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:05:11.79 ID:uMbYVtBF
海猿45億超えてるころか
194名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:05:35.32 ID:kZeWnrAM
おおかみこどもの雨と雪  細田監督ティーチイン舞台挨拶

8月4日(土) 11:40〜 MOVIE ONやまがた
8月5日(日) 10:50の回終了後 TOHOシネマズ 川崎
8月5日(日) 12:50の回終了後 TOHOシネマズ ららぽーと横浜
8月5日(日) 14:50の回終了後 TOHOシネマズ 上大岡
8月7日(火) 11:00の回終了後 池袋HUMAXシネマズ
8月7日(火) 16:50の回終了後 新宿バルト9
8月7日(火) 13:45〜の上映回 TOHOシネマズ 有楽座 (大ヒット御礼舞台挨拶、宮崎あおい、大沢たかお他出演予定)
8月12日(日) 11:50の回終了後 TOHOシネマズ 船橋ららぽーと
8月12日(日) 14:00の回終了後 TOHOシネマズ 流山おおたかの森 
8月12日(日) 15:50の回終了後 シネマイクスピアリ
195名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:21:00.90 ID:ZrWaY8wo
「ツナグ」は「黄泉がえり」再びのような作品だけどどうかな?
「この胸いっぱいの愛を」や「イキガミ」は今ひとつだったけど、
原作者辻村深月の直木賞受賞で相乗効果出ればいいけど
196名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:23:40.91 ID:b1Nm10aj
9月〜11月公開作品は作品板か俳優スレだやれば?
197名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:39:42.84 ID:kBiWXR7F
三好 今日の夜
苦役列車(104)20:00 残72 売32
エイトレンジャー(124)20:00 残70 売54
198名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:41:13.56 ID:Zrm8zKou
アッコちゃん面白そうだけど衣装がイマイチ
199名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:46:29.56 ID:IaSIgvUJ
アッコちゃんなんてヒットすると思ってる奴の方が少ないだろwww
綾瀬ヲタ以外いないと思うわ
200名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:50:57.01 ID:j+dvI9i8
日テレの懐かしアニメ実写化シリーズ

ヤッターマン、怪物くん、妖怪人間ベム、ひみつのアッコちゃん
201名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:51:12.61 ID:kBiWXR7F
三好 今日の夜A
ダークナイトライジング字幕(519)20:10 残404 売115
なのは(104)20:20 残61 売43
202名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:52:49.48 ID:9osUN9WG
ベムはヒットするわ
アッコは無理
203名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:52:54.07 ID:IaSIgvUJ
>>200
YAMATOやら明日のジョーもあった
204名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:53:34.77 ID:j+dvI9i8
懐かしアニメはキャシャーン、宇宙戦艦ヤマトも実写化済みだし

次は何を掘り起こしてくるんだろうね。
205名無シネマさん:2012/08/03(金) 19:58:42.77 ID:j+dvI9i8
ヤマトとジョーはTBS
206名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:02:25.12 ID:taMWJVUR
マジンガーゼエエエエエエエエト
207名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:09:20.77 ID:Zr3q1zk3
犬夜叉は映画的だな
208名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:14:07.74 ID:kBiWXR7F
今日の三好夜B
おおかみこども(155)20:30 残74 売81
ナルト(124)20:40 残63 売61
ダークナイトライジング吹替(201)20:40 残172 売29
209名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:27:02.38 ID:kBiWXR7F
今日の三好夜C
海猿(332)20:50 残166 売166

これでは海猿が明日から午後から最大箱519席に戻るわけだ
210名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:28:15.39 ID:FUbMJcLO
明日は男子サッカーと花火大会
211名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:28:32.07 ID:2U501ajd
子供向けアニメなのにレイトショー頑張ってるな
おおかみは大人が見に行くのなんとなくわかるけどナルトは大人も行くのか?
ダークナイトは頑張って欲しい
海猿さんパネェ
212名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:32:32.37 ID:Mv6Q+WEa
むしろナルトって今回に限っては少し年齢層が高い人が多いように感じる
今年は10周年で昔からのファンが今回作者監修の特別な映画を
見に行くってことは十分考えられる
213名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:46:53.88 ID:f2M6ks94
東宝ひでえな。
海猿一位にするためにダークナイトの先行抜きやがって。ダークナイトがんばれ
214名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:53:58.60 ID:wVIngRJx
>>204
ルパン三世とかゴルゴ13あたりじゃないだろうか?
まあこの2つは何十年も前に実写化しているけど
215名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:56:07.55 ID:uRNK5K7L
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  明日からアナザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||   ・・・・・・・・・
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
216名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:57:04.56 ID:hJxmrMgv
夕刊に「桐島、部活やめるってよ」の広告が出てたんだがそのコピーが

「ハリウッドよ、これが日本映画だ。」

早速使ってきたw
217名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:57:49.61 ID:N5acublF
日テレの佐藤Pのツイによれば、ガンツの佐藤監督と(図書館戦争以外で)
またやりたいって話だから、W佐藤コンビで何か実写化する可能性あるな。
佐藤Pは桐島がヒットすれば朝井リョウシリーズを何本か実写化しそうだわ。
はたしてうまくいくのやら。
218名無シネマさん:2012/08/03(金) 20:59:30.68 ID:q8MfcZQx
こわいよ>>215
ねーねー昨日の某怪奇番組で1位になったお面直視した人いる?
自分怖くてTVの電源抜いたけど
219名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:01:38.91 ID:Ye2L9jK9
貞子は働き者だな
220名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:03:57.97 ID:kBiWXR7F
明日三好 仮面ライダー&ゴーバスターズ
〃(519)10:40 売173 残346
〃(519)13:20 売45 残474
〃(110)14:50 売15 残95
〃(110)17:30 売10 残100
〃(92)20:30 売29   残63

明日三好 アナザー
〃(110)9:50 売10 残100
〃(110)12:20 売14 残96
〃(228)15:10 売12 残216
〃(228)17:40 売10 残218
〃(201)21:20 売14 残187
221名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:28:08.30 ID:h7ZKjrbx
>>213
無理して1位にするより、現実を直視するほうが
長い目でみれば洋画にとってプラスだろうな
222名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:28:15.58 ID:kZeWnrAM
アナザー1.2億〜1.5億ってとこか
223名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:30:02.97 ID:izAe6dth
しばらくは海猿、おおかみ、新作の戦いが続きそうだな。
224名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:30:34.43 ID:XSMZaVtg
今後も先行が週末に組み込まれないなら、先行という形式にする必要がない。
先行という形そのものがなくなりそうだ。
アベンジャーズも14-16の先行が週末から除外されるなら、週末ランキングはかなり残念なことになるだろう
225名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:37:51.04 ID:j+dvI9i8
いつものこのスレなら東宝新作の話題で持ち切りなはずだけど

あまり触れられないのは、誰も小説も漫画も読んでない、アニメも見てない
主演者も知らないからかな。
226名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:38:57.83 ID:kZeWnrAM
■2週連続で「おおかみこども」首位。「ダークナイト」「エイトレンジャー」の健闘光る
http://eiga.com/ranking/twitter/

Twitterつぶやき数ランキング

1位 おおかみこどもの雨と雪   73508
2位 ダークナイト ライジング    32908
3位 ヘルタースケルター      14485
4位 アベンジャーズ         7222
5位 メリダとおそろしの森       5390
227名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:42:37.60 ID:Ks6yxt6M
大コケの大島メリダどうなった?
228名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:42:41.36 ID:kBiWXR7F
明日三好シリーズA
マダガスカル通常吹替(201)9:40 売35 残166
〃   3D吹替(201)12:00 売38 残163
〃   通常吹替(201)14:20 売32 残169
〃   3D吹替(201)16:40 売10 残191
〃   3D吹替(201)19:00 売14 残187
〃   通常吹替(124)20:00 売16 残108

エイトレンジャー(104)10:40 売37 残67
〃       (104)13:10 売20 残84
〃       (104)15:40 売17 残87
〃       (104)20:40 売24 残80

ナルト(155)10:20 売73 残82
〃  (155)12:50 売39 残116
〃  (155)15:30 売38 残117
〃  (155)18:10 売17 残138
〃  (155)20:40 売21 残134
229名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:44:43.42 ID:kBiWXR7F
>>222
1億5000万はエイトレンジャーの初動くらい
無理じゃないの?初日土曜日とはいえエイト予約は50人いくらいはいたよ
230名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:54:19.04 ID:GCTNnzBE
ヘルターは文句なしのヒットだが
それで沢尻が若い女に支持されてるとかアホかとしか言いようがないw
それなら沢尻の何倍も人気ある綾瀬のアッコちゃんは30億くらいいくことになるなw
231名無シネマさん:2012/08/03(金) 21:55:58.17 ID:N5acublF
anotherは東宝配給でも原作がマイナー、局がついていない、主演・ヒロインが
無名、そりゃあ盛り上がるわけが無いわ。
むしろ来週末のジュエル・桐島の方が色んな意味でアンチも多いかも。
芦田アンチや、おおかみでかなり増やした日テレアンチがねえ。
232名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:21:42.48 ID:kBiWXR7F
明日三好シリーズB
ダークナイトライジング字幕(124)10:20 売22 残102
〃            (124)13:50 売24 残100
〃            (124)17:10 売12 残112
〃            (228)20:10 売37 残191

おおかみこどもの雨と雪 (124)10:00 売19  残105
〃           (124)12:30 売24  残100
〃           (124)15:00 売31  残93
〃           (124)17:30 売10  残114
〃           (332)20:50 売47  残285

メリダとおそろしの森通常吹替(104)9:30 売18 残86
〃         3D吹替(104)12:00 売14 残90
〃         通常吹替(104)17:50 売12  残92
233名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:23:41.08 ID:j+dvI9i8
三好の人が復活?
234名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:24:18.32 ID:jQcmts/H
>>230
綾瀬は爺婆に人気ある
若い子で好きって奴はあんまり知らない
>>216
いや、あんなのを日本映画だと言われたら悲しくなるからやめてくれ
235名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:26:22.49 ID:Md4yTzDw
よく知らないけど、
小説が人気で、漫画化され、アニメ化され、実写映画化までされるのに
マイナーなん?
236名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:26:39.17 ID:kBiWXR7F
>>233
違うwさいたまをご親切な人が調べてくれたから
今日一回だけためしに三好を調べただけだよ
237名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:28:18.38 ID:bHdmIm4w
27のしゃくれ婆がアッコってきつくね?無理ある
238名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:34:00.99 ID:ZA8agQF7
>>237
原作知らないだろw
239名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:39:00.65 ID:kZeWnrAM
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id340829/s0/or1

アナザー評価高いね
ヘルタースケルターと同じくらいの評価されてる
240名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:41:57.16 ID:N5acublF
>>234
吉田大八は評価高いだろう。腑抜けどもはキネ旬10位だし、
桐島も間違いなく賞レースの候補には入るとは思うけれどもね。

>>235
綾辻自身ホラー作品ばっかり書いてきたせいか、宮部・東野あたりと比べると
知名度落ちるんだわな。アニメもU局だし。
241名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:42:14.62 ID:YsxzFbcc
>>221
先行入れたらライジングの勝ち。
211 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:23:12.86 ID:/fQRaY4p0
やっぱり先行込だと負けてたんだな。 >海猿

クリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト ライジング』は初登場2位。
全国546スクリーンで公開され、土日成績と前日・27日の先行上映を合わせたオープニング3日間の成績は動員33万1668人、興収4億5518万800円と、
好スタートを切っている。

7/28,29 2日間
海猿4
30万3434人 4億1423万450円 
トータル300万 38億ぐらい
 
これ先行やめて土日公開からだったら、もっと土日に集中して、海猿は脅かされてたと思う。
それに前は先行込の順位だったけど、なぜか今回は土日のみ。
何が何でも海猿に首位を取らせようという意地のようなものが感じられる


242名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:50:21.10 ID:ECuHe5G5
順位なんか興行と関係ないし
243名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:50:22.69 ID:l1onOuMR
>>236
ありがとう。合計を出してみた

明日三好 売数合計
仮面ライダー&ゴーバスターズ 272
アナザー    60
マダガスカル 145
エイトレンジャー 98
ナルト  188
ダークナイトライジング 95
おおかみこどもの雨と雪 131
メリダとおそろしの森  44
244名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:51:24.79 ID:gvEhS2pp
>>240
宮部、東野でも映画でヒットしたのって宮部はゼロ、東野はドラマの映画化という
側面のある「麒麟の翼」と「容疑者Xの献身」ぐらい。
伊坂幸太郎も大沢在晶も高村薫も映画になるとヒットしない。
245名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:55:57.70 ID:N5acublF
一応模倣犯はアンビリにはならなかったとは思うけどさ。ただあれ評判悪すぎたんだわな。
日テレ映画なのに日アカに絡まなかったような。
246名無シネマさん:2012/08/03(金) 22:59:03.04 ID:+jlydvKX
ミステリーって松本清張以外はヒットせんわな
2時間サスペンスで食傷気味なのもある
247名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:00:59.39 ID:YsxzFbcc
2週目はやっぱり失速だね。>ライジング
248名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:02:50.70 ID:Zc1qwwmv
>>57
彩ちんo(^−^o)(o^−^)o ヤッター

>>58
エリカ様もう一息ガ ン o(`・ω・´)o バ レ
249名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:03:16.62 ID:jQcmts/H
>>96
現時点で116館
ワーナー・ジャパンを買いかぶりすぎだ
資本金6000万のちっちゃい会社だぞ
250名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:05:34.61 ID:udumqHdu
>>243
当日にならんとわからんがダークナイト大丈夫か?
ナルトつええな

個人的にはアナザーに注目します
今週もできる限り入りの状況報告します
251名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:12:05.40 ID:Z6acPXKP
プラチナデータ/東野圭吾
黄金を抱いて翔べ/高村薫
カラスの親指/道尾秀介
悪の教典/貴志祐介
脳男/首藤瓜於
完全なる首長竜の日/乾縁郎(映画題:〜リアル〜完全なる首長竜の日)
藁の盾/木内一裕
往復書簡/湊かおる(映画題:北のカナリアたち)

今後もミステリーの映画化は続く
252名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:14:14.39 ID:vf3Kb1Qt
麒麟見たけどあんまり・・・
253名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:17:52.77 ID:gO7tIfGq
今週から公開のトガニ観たいのに、地元どこもやってねえええ
こういう映画こそ然るべき規模で公開して欲しいのに、たった7館上映とか
しゃあない、新幹線でひとっ飛びして観に行くしかないわ…
254名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:19:15.63 ID:uMbYVtBF
ダークナイトの先行先行って…何回もしつこいぞwww
255名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:21:18.92 ID:+LKSb2li
試写みたけど、アナザーは公開されたら一挙にゴミ認定されると思う
256名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:23:29.33 ID:RH/PnNIB
>>253
朝鮮気持ち悪い
257名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:23:52.87 ID:udumqHdu
まあ実写だったら寒すぎる設定だからな
2次元じゃないと耐えれない
258名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:25:42.74 ID:EaE8en+j
ナルトは 今週もSOLDOUT連発かな?
ダークナイト2週目は失速か
259名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:29:50.22 ID:kBiWXR7F
>>232続き 明日の三好シリーズ最終

ポケモン(332)9:20 売64  残268
〃   (332)11:50 売33 残299
〃   (332)14:30 売43 残289
〃   (332)17:00 売13 残319

ヘルタースケルター(92)14:40 売17 残75
〃 (110)18:00 売10 残100
〃 (110)20:40 売24   残86

海猿(228)9:50 売37 残191
〃 (228)12:30 売29 残199
〃 (519)15:50 売41 残478
〃 (519)18:30 売16 残503
〃 (519)21:20 売71 残448
260名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:30:44.91 ID:kBiWXR7F
>>243
よかったら>>259も混ぜてくり
261名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:35:52.98 ID:uRNK5K7L
>>255
朝一予約入れたんだが・・・。
我が麗しの姫が出るからねw
262名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:36:44.08 ID:Mv6Q+WEa
ナルトは明日も大入りかな
263名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:38:52.43 ID:rjBeGkbp
>>259
そろそろ、海猿も中箱で充分だな
264名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:40:00.98 ID:EaE8en+j
ダークナイトよりはマダガスカルのほうが入りそうだな
265名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:41:28.15 ID:h7ZKjrbx
さすがにこの週末はライダー1位で、海猿ストップだな
266名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:41:29.33 ID:udumqHdu
でも海猿って当日かなり入るのよね
267名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:43:03.76 ID:EaE8en+j
ナルトは小箱ばかりなので 明日も難民が出そうだ
268名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:54:21.02 ID:kZeWnrAM
仮面ライダー
海猿
マダガスカル3
ナルト
ダークナイト
アナザー
ポケモン
エイトレンジャー
おおかみこども
ヘルタースケルター



こんなもんかな
269名無シネマさん:2012/08/03(金) 23:57:14.99 ID:EaE8en+j
仮面ライダー
海猿
ナルト
マダガスカル3
ダークナイト
おおかみ
アナザー
270名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:00:54.10 ID:vI4v3EtY
エイトレンジャーは調子良いかどうかはTOHOなんばでわかるかな
271名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:01:25.72 ID:AbzNbqgL
海猿V4だな
272名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:10:36.79 ID:DfIHZBn6
>>259
ありがとう。追加

明日三好 売数合計
仮面ライダー&ゴーバスターズ 272
アナザー    60
マダガスカル 145
エイトレンジャー 98
ナルト  188
ダークナイトライジング 95
おおかみこどもの雨と雪 131
メリダとおそろしの森  44
ポケモン 153
ヘルタースケルター 51
海猿  194

相変わらず海猿強いね
273名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:12:37.83 ID:REbZCj5b
>>272
>>マダガスカル 145

!!
メリダ超えるのは確実だな、上映時間も短いし
旨くすれば1回くらい回数増やせそうだ
274名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:12:46.63 ID:+kvWcZkc
アニメ強しw
275名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:19:06.02 ID:XUfPruHK
マダガスカルは単価高いからこの調子なら収入は結構行くんじゃないか
276名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:21:27.46 ID:mwJHhwPO
例年に比べてライダーの予約状況ちと鈍くね?
277名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:25:04.64 ID:REbZCj5b
映画の日、夏休みとはいえ平日に1億超えたり
この予約状況といい、このヒットは本物みたいだな>>マダガスタル

しかし何で、マダガスカル3急にヒットしたんだ?
ピクサーと間違われてるのかw?
278名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:26:36.99 ID:XUfPruHK
>>277
3D需要層でメリダに気持ちが向かなかった層が流れているのではと予想。
279名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:28:35.99 ID:vI4v3EtY
>>276
今年のライダー視聴率悪いらしいからそれが影響してんのかもね
280名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:35:25.06 ID:bgnzyVMX
視聴率悪いしヒーロー大戦で裏ワザ使っちゃったし、今さらキョーダインってw
そりゃあんまり望めんわな
281名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:40:39.08 ID:wHV+SWSl
今年のライダーは視聴率低いし人気無いのかね
282名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:41:38.60 ID:XUfPruHK
今年のライダーは響くらいのインパクトあるな
283名無シネマさん:2012/08/04(土) 00:58:12.45 ID:tIa4Z4tH
アナザーは明日の予約の入り見てると大コケするんじゃね?
二週目のエイトレンジャーとやらにも負けるかも
284名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:00:34.97 ID:XUfPruHK
アナザーはホラー需要でじわじわ来る気がする
285名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:13:36.65 ID:crGApgn+
「ハリウッドよ、これが日本市場だ」

が正解だな
286名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:16:21.71 ID:tIa4Z4tH
>>284
うーんどうなんだろうなぁ
ホラーとはいえ貞子みたいな引き無いしなぁ
287名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:18:00.54 ID:fT70hfkP
アナザーはあの貞子も熱狂するくらいの出来だからね
288名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:20:03.95 ID:AbzNbqgL
洋画は日本じゃ流行らない。内容にもよるが。
289名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:20:43.22 ID:QSSwUCxw
原作人気とかあるの?>アナザー
290名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:25:30.00 ID:R2Sri46s
むしろ日本ほど洋画が流行った国も無いと思うが
291名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:35:03.27 ID:znt3+DXT
>>290
うん?韓国だろ
美国と呼んで尊く扱う
292名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:35:07.73 ID:gNB4gQcA
アベンジャーズは入るんじゃないの
293名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:36:35.37 ID:tIa4Z4tH
アベンジャーズはコケるだろw
プロメテウスには勿論のことトータルリコールに負けたら笑う
294名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:41:00.57 ID:LRNMCjZ/
アベンジャーズは割と入る気がする
最近の洋画の予告では一番派手
295名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:43:05.49 ID:AbzNbqgL
トータルリコール、プロメテウスもそれほどでもないだろう
296名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:46:54.90 ID:Hg/WqeIW
>>291
中国でもアメリカは美国。
297名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:49:35.45 ID:FYqrZEHF
洋画=派手 これ案外大事なことだよね
298名無シネマさん:2012/08/04(土) 01:55:22.16 ID:tIa4Z4tH
それは確かだが日本人に馴染みない誰それ?アメリカヒーロー集合とかは派手じゃないだろ
アバターだの画像が凄そうなのが派手なんだろ
299名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:02:14.56 ID:HHs173WD
トータルリコールは本国アメリカで評判最悪なんでコケる
ヒット要素なし。プロメテウスもエイリアン関連作品を謳ってないので厳しい
何の映画かわからんもの。
300名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:14:39.86 ID:tIa4Z4tH
>>299
まあだろうなwヒットは無いだろ
アベンジャーズ込みで洋画大作とやらは全コケだろ
301名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:15:30.82 ID:z/IZlge5
八尾今日の朝一
仮面ライダー&ゴーバスターズ(330)売118 残212
アナザー(217)9:10 売8 残209
マダガスカル通常吹替(449)11:30 売11 残438
マダガスカル3d吹替(449)9:20 売15 残434
エイトレンジャー(106)売21 残85
ナルト(260)売22 残238
ダークナイトライジング吹替(153)売13 残140
おおかみこどもの雨と雪(178)売18 残160
メリダ通常吹替(106)9:50 売13  残93
ポケモン(106)9:00 売15 残91
ポケモン(208)10:20 売23  残185
ヘルタースケルター(106)売5  残101
海猿(217)10:00 売28 残189
302名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:27:01.28 ID:AbzNbqgL
アナザー最終15億くらいか?
303名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:28:51.18 ID:+kvWcZkc
八尾はライダー以外は低調だな
304名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:34:36.88 ID:zCfgsxRm
>>289
ぶっちゃけそんなにない。ただ原作者はホラー界では大御所って言える存在だけれどね。
貞子3Dは効果的な宣伝手法と、あとリングの大ヒットがあっての貞子ってのが
大きかったんだろうと思う。
305名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:45:31.34 ID:FYqrZEHF
2012年角川製作⇒他社or共同配給作品

東映「愛と誠」
東宝「Another アナザー」
松竹「天地明察」

松竹の勝利か?
306名無シネマさん:2012/08/04(土) 02:59:09.52 ID:zCfgsxRm
天地はTBSとの共同制作で滝田監督だから、おくりびとみたいな
ロングヒットになるのか?とは思ったけどスキャンダルが尾を引く可能性も無くは無いけどな。
307名無シネマさん:2012/08/04(土) 03:13:13.19 ID:VjPUo19y
スキャンダルてネットでウヨが騒いでるだけじゃんw
世間じゃ、そんなもんあったかなレベルだし
308名無シネマさん:2012/08/04(土) 03:21:15.35 ID:DbYNySQL
アヴェンジャーの興行はひとつの分水嶺になるかもね
これが15億くらいで終わろうもんならもうアメリカは日本をターゲットになんかしなくなる
だろうし日本もハリウッド映画の規模どんどん縮小することになりそう
309名無シネマさん:2012/08/04(土) 03:34:50.08 ID:tW8te8ag
>>308
元々日本人はアメリカのアメコミには興味ないじゃん
日本でウケるのは冒険活劇的な物やエンターテイメント性の高いSF物
310名無シネマさん:2012/08/04(土) 04:10:22.47 ID:ppVlnvsM
海猿凄いな
311名無シネマさん:2012/08/04(土) 06:33:22.73 ID:R6mKDQAB
錦糸町だけど、

NARUTO が 450 の大箱になって
アナザーが 159 になってる。先週までのナルトの箱

普通、逆でしょ?
312名無シネマさん:2012/08/04(土) 06:50:01.63 ID:qssfienB
>>311
NARUTO大ヒットしてるってこと?
313名無シネマさん:2012/08/04(土) 06:55:46.77 ID:6MAr2Qvz
>>308
そうするとシネコンがきつくなってくるね
日本映画も上げてる訳ではないし
314名無シネマさん:2012/08/04(土) 07:00:05.64 ID:Bb0J/VsZ
米国じゃテディ・ベアがシモネタ連発する「テッド」という映画が大ヒットしたけど
コメディだから日本での劇場公開はないだろうな
315名無シネマさん:2012/08/04(土) 07:24:18.65 ID:R6mKDQAB
>>312
してない・・と思う
でも先週だったら入ったかも

他に上映するものが無いんだと思う
バットマンもやってないしw
316名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:01:54.95 ID:4lzgh8m6
>>308
厳しいと思う。

いくら金のかかった映像でも、吹き替え演技してるのがお笑い芸人だってのなら、一般人から見たらエイトレンジャーと同じ代物。
たぶん、ファンが字幕を見に行っておしまい。
317名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:15:42.15 ID:vI4v3EtY
>>315
先週完売しまくってたからだろ
318名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:16:51.11 ID:qh11ZDpd
初動ナルポ
319名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:17:15.81 ID:vI4v3EtY
つうかアナザーは期待されてないのか95席スタートのところとかあるよ
西宮OSとかな
320名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:19:39.42 ID:m1oSaQfp
アナザーなら死んでた
321名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:25:34.85 ID:zCfgsxRm
西宮は都市型要素も強いのに随分な扱いだわな。と思ったけど、
あそこは非東宝の邦画も結構やるからそうなるんだわ。
東宝配給って言っても製作は角川だし。
322名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:26:13.98 ID:FnFAw9gq
公開前から死亡フラグたちすぎなんて流石Anotherさんや
323名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:27:38.08 ID:t5eJ3bBb
何気にダークナイトの超失速もやばいな。
324名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:29:05.00 ID:CrqELh36
アナザー小説読んでるけどラノベみたいだし、設定が全て厨臭い。
しかもなんか怪異の理由が「そういうもんなんだ」みたいにご都合主義と言うか…。
そういうのが描きたかったのかもしれんけど。
しかも人物描写薄いし。

でも中高生には受けはいいと思う。社会人には馬鹿馬鹿し過ぎるレベルって感じ。
325名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:46:48.23 ID:fkELYqp1
今日の出足はかなり悪いな
現時点ではライダーも先週のナルトより明らかに入ってない
326名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:49:39.15 ID:REbZCj5b
オリンピック期間中は入らないよ
327名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:50:29.16 ID:zCfgsxRm
ここも一足早いお盆休みに入ったか。
お盆はTOHOデーの海猿の入りぐらいで
あとは踊るまで大きなネタが無いからな。
328名無シネマさん:2012/08/04(土) 08:59:43.94 ID:RBuB/91g
また始まった。○○○まで何もない。

毎週新作が公開されるのに、自分の興味なのものは無視。

329名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:18:07.53 ID:zY6qS0iP
>>308
勝手に縮小されてくれて結構
日本抜きだとハリウッド自体が縮小するがなwもう余分な金で実験的な作品は作れないよ覚悟しとけ
330名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:19:12.76 ID:JJKVf/uE
マダガスカルめちゃくちゃ面白かったし3Dが素晴らしい
これで前作より行かないのおかしい
331名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:22:08.20 ID:zCfgsxRm
そういう意味では昨日の朝日夕刊の広告は挑戦的だわな。
まあ桐島の配給のショウゲートはハリウッドの大作を取ってこれない故に
やれたんだろうけど。
332名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:23:09.58 ID:lqJJSxOv
>>329
いまのハリウッドメジャーについては、ロシアや中国の台頭で日本抜きでもあまり問題はないようだ。

日本の市場はどうだろうか。
7月の映画興行全体では去年より1割くらい落ちてるようだ。
333名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:27:05.06 ID:zY6qS0iP
>>332
ハリウッドはリーマンショック以来、金欠でボロボロですよ
334名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:34:31.99 ID:o7KzuXaf
1: 名無し募集中。。。 : 2012/03/28(水) 06:20:01.59 0 - ハリウッド映画の興行収入 中国が今年にも日本抜く見込み -

 映画産業の中心地・米ハリウッドが1年に1度公表する映画の世界興行収入記録がこのほど発表された。
米国の業界関係者は中国が2012年、興行成績ランキングで日本を抜くと予測している。福建省の地方紙
「東南快報」が27日付で報じた。

 北米の映画市場が全体的に振るわなかったことを背景に、ハリウッド映画の米国本土での興行成績は
急降下したものの、海外での成長が著しく、全体の興行収入は3%増の326億ドル(約2兆7千億円)を記録
した。うち、海外の興行収入総額が7%増の224億ドル(約1兆8500億円)と新記録を打ち立て、ハリウッド
映画の海外依存が浮き彫りになる形となっている。

 米国映画協会(AFI)の興行収入統計の分析では、北米でのハリウッド映画の興行収入は昨年、前年比
4%減の102億ドル(約8400億円)と、ここ5年でもっとも大きな低下を記録した。一方の海外での興行収入
は総興行収入326億ドルの69%に当たる220億ドルを突破、北米と海外の興行収入がほぼ同じ比率だった
これまでの構図を打ち破った。

 AFIのクリス・トッド会長によると2011年、中国の映画興行収入総額は、初めて英国、インドを超え20億
ドル(約1600億円)に達し、米国と日本に継ぐ世界第3位の映画市場に成長。中国の映画市場の年間記録
を更新しただけでなく、日本とわずか3億ドル(約250億円)差と僅差に迫った。
http://j.people.com.cn/94475/7770390.html
335名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:36:37.39 ID:f1lk03Xw
アイアンマン2の監督解説で監督がリーマンショックサブプライムで金が集まらなかったとか愚痴ってたな
少し前にNHKクローズアップ現代でスピルバーグが出た時、今は便利になり過ぎて
昔のように人が映画館に足を運ばなくなって苦しくなってるつってた
日本の洋画離れはハリウッドにトドメを刺す事になるだろう
336名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:39:44.21 ID:o7KzuXaf
韓国でも洋画は売れてるし、日本の洋画離れは影響ないよ。
337名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:45:00.23 ID:ColHjiwj
兎に角日本の映画は高すぎ
シネコンはショッピングセンター併設で人出はあるんだし
安ければ買い物ついでに気軽にもっと行くよ
338名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:45:19.67 ID:o7KzuXaf
アベンジャーズは日本抜きで世界で14億ドル(1120億円)稼いでいて、
アイアンマン3も中国の会社が出資するし、日本のガラパゴス化が進むだけ。
339名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:46:29.35 ID:B6P2DDQb
ハリポタくらい流行るやつ持ってこない配給が悪い
340名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:47:30.91 ID:Bh9Tkjnz
日本の金が海外に落ちるのはあんまり喜ばしい事でもない気がするが
どっちかってと国内企業に落ちて欲しい所
341名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:53:20.14 ID:RBuB/91g
ソニーの映画部門はソニー本社の連結決算対象だってば。

「21 Jump Street」や「君への誓い」の大ヒットを日本人は全く知らなくても
日本の利益になってるよ。
342名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:53:56.28 ID:XCO2/JDx
>>330
前作よりは行く気配だぞ
343名無シネマさん:2012/08/04(土) 09:57:26.10 ID:o7KzuXaf
国内に金が落ちるのはいいけど、内へ内へこもって作品の質も向上しない。
そしてガラパゴス化した日本映画は日本だけしか売れない。

344名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:00:06.26 ID:crGApgn+
放送・テーマパーク部門好調で増収増益 ディズニー
http://www.tv-asahi.net/2012/05/24/放送-テーマパーク部門好調で増収増益/

ニューズ社、ケーブル局好調で大幅増益 FOX
http://www.tv-asahi.net/2012/05/24/ニューズ社-ケーブル局好調で大幅増益/

Comcast純利益、NBCUが貢献し30%増 ユニバーサル
http://www.tv-asahi.net/2012/05/10/comcast純利益-nbcuが貢献し30-増/

CBS、放送外収入貢献で80%増益  パラマウント
http://www.tv-asahi.net/2012/05/10/cbs-放送外収入貢献で80-増益/

TW、放送・映画が貢献し増収減益 ワーナー
http://www.tv-asahi.net/2012/05/10/tw-放送-映画が貢献し増収減益/

ワーナー以外好調 波のある映画興行に依存しない体質ができている
345名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:03:51.19 ID:zCfgsxRm
でも英仏の映画が日本国内で上映されると100館以下が当たり前のように、
芸術性を求めるならそんなもんでいいんだわな。
日本の場合は、キー局(特にフジ・日テレ)がハリウッド大作志向で
それに東宝が追随しちゃってるんだよな。TBSはスイーツ向け恋愛映画でしか
稼げないのでハリウッド志向とは言えんわ。
346名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:05:48.68 ID:RBuB/91g
フジはドラマ映画or漫画映画、日テレは漫画映画orアニメの実写化志向だよ.。

とにかく漫画が重要。
347名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:05:55.07 ID:R2Sri46s
実験作に客呼びたきゃ映画料金もっと安くしろよ
よっぽど固い映画じゃなきゃ1800円も払えんよ
100円レンタルなら18本見れるわけだからな
348名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:07:29.75 ID:vI4v3EtY
確かに数ヶ月後に100円で見れることを考えると高いですね
349名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:07:44.08 ID:z/IZlge5
さいたま 仮面ライダー&ゴーバスターズ(420)9:40
橋本 おおかみこどもの雨と雪(112)9:40△
〃  ポケモン(131)9:50 32
三好 仮面ライダー&ゴーバスターズ(519)10:40△
〃  ナルト(155)10:20 28、12:50△
八尾 仮面ライダー&ゴーバスターズ(330)9:40 61
倉敷 ポケモン(206)9:30△
〃  おおかみ(106)9:50 36
〃  ナルト(203)11:10△
〃  エイトレンジャー(106)9:40 23
350名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:11:12.12 ID:Bh9Tkjnz
料金安くすればするほど人入れないといけなくなるから厳しいと思うけどねぇ
351名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:14:24.54 ID:vI4v3EtY
>>349
さいたまはライダー△、ナルト△と補足
352名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:17:02.67 ID:B6P2DDQb
大箱で1桁だと物悲しいよ
コケ映画見たとき初日で3人だったわ
安くして客入れたほうがいいと思うなあ
353名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:17:46.38 ID:NyfO0qhK
>>350
1000円デーは入るんだから安くすればもっと入ると思う
ちょっと興味惹かれた映画にふらっと入るには高すぎる1800円
354名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:17:59.09 ID:XUfPruHK
>>351
さんきゅ
概ね好調か。ライダーとゴーバスターズはさすがに初日だから強いな
355名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:18:46.38 ID:XUfPruHK
料金1200円か1300円までに抑えてくれないと気軽に足は運べないな
356名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:22:33.76 ID:RBuB/91g
コンビニで前売券買えば1300円。

昔と違って日本中どこでも買える。田舎でも買える。
357名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:22:49.57 ID:vI4v3EtY
>>354
やっと朝からでも入るところが入りだしたって感じだね
あとは昼まで待ちますかな
358名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:24:55.97 ID:NyfO0qhK
>>356
前売じゃダメなんだよ
ふらっと入って1200円じゃないと
359名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:25:20.04 ID:Zqv3SIlj
わざわざ前売り買って待つほどじゃない層を取り込むにはって話だろ
別に100円でも200円でも安く上げる話なんかしてない
360名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:26:22.17 ID:XUfPruHK
>>356
自分は映画好きだからコンビニ前売り活用するけど
明日何しよっか?で映画に足を運んでもらうためには1800は高いと思うんだ
361名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:26:24.27 ID:FnFAw9gq
今実質1800円まるまる払って見るバカ殆どいないわ
皆会員ポイントやサービス料金などを活用してる
単価1200〜1300円が基本相場だから、
1000円に引き下げても実質200〜300円割安になるだけ
しかしだ、イメージの問題、これが重要で1000円ポッキリとそれ以上では実際の金額の差以上に、客に与える印象が違い、
映画館への足運びの意欲率に貢献するんちゃうの
362名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:27:37.90 ID:B6P2DDQb
どうしても見たい映画ならプレミア料金出しても平気だよ
パンフも買うしね
363名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:29:59.94 ID:RBuB/91g
都市部の人ならシネコンの周辺には格安チケットの店がだいたいあるから
そこを利用すればいいのでは・・・
364名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:31:39.14 ID:CrqELh36
俺がいつも疑問に思うのは、金券屋でメリダが700円だったわ、とか○○が500円だったとか
いう奴がいるけど、そんな値段で売ってることってまじであるの?
京都、大阪とか安くても1290円とか1200円とかがせいぜいなんだが…。
東京とかはそうなの?
365名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:32:26.28 ID:4lzgh8m6
>>363
知ってるコアファンだけ安く見れて、知らない一般人は値段が足かせになって動員が伸びない。
そういう構図ですね。
366名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:33:08.64 ID:B6P2DDQb
安くするコツをこのスレで教えてくれなくていいからw
367名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:35:43.76 ID:RBuB/91g
ほんのわずかな努力もせず、とにかく安く見たいと。

MOVIXはネットでプリントアウトする割引券があるし
ワーナーマイマルならコンビニで劇場割引券があるし(東宝作品だけは使えないけど)
いろいろあるのに。
368名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:36:57.20 ID:XUfPruHK
>>367
努力無しで気軽に見られる価格じゃないと意味ないんじゃ…って話では
369名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:38:01.89 ID:vI4v3EtY
だってPC使える人じゃないとそういうのやらんし
370名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:41:00.68 ID:B6P2DDQb
シネコンだと外食や買い物のついでにふらっと映画を見るのよ
前売り券や割引券を用意する人だけじゃ閑散としちゃうのよ
371名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:43:04.59 ID:aLYICRqM
>>367
安くする努力を観客側に要求してる時点でもうオワコンなんだよ
372名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:45:02.42 ID:QSSwUCxw
>>364
東京でも滅多にないけど、あることはある
373名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:48:39.12 ID:ColHjiwj
>>367
そんな努力してつまらないの嫌だからやっぱりわかった堅い映画に行くよ
気軽に安くないと新しいものを見る気にはなれない
374名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:50:22.45 ID:lqJJSxOv
市場規模が落ち込んでるときに安売りしても効果は一時的なものに留まる。
長期的にはさらに市場規模が小さくなるだけだよ。
売れないものは安くなったからといって見に行こうとはあまり思わない。

値下げをするなら興行全体の調子がいいときにやっとくべきだった
375名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:51:41.73 ID:z/IZlge5

ヒルズ ダークナイトライジング(148)13:30○
〃   〃(644)14:30○
〃   〃(プレミア79)14:00△、17:40△
〃   アナザー(369)13:15△
〃   海猿(180)13:50○、16:30○
〃   おおかみ(124)13:40○

渋谷 ダークナイトライジング字幕(297)13:00○
錦糸町 マダガスカル通常吹替(113)11:05△
〃   マダガスカル3D吹替(112)13:50△

海老名 ナルト(170)11:00○
西宮 マダガスカル(113)13:40○

梅田 遊星からの物体X(99)12:40△
〃  ダークナイトライジング(99)13:10△
〃  海猿(96)13:30△
なんば ナルト(94)11:15△
〃  なのは(117)11:20○
〃  ダークナイトライジング(118)12:20○
376名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:51:43.35 ID:zY6qS0iP
外国とかは300円くらいで映画観れてるんだろ?
1800円とられる日本が異常なんだわ
377名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:52:21.22 ID:z/IZlge5
川口 仮面ライダー&ゴーバスターズ(427)11:10 売157 残270
378名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:54:46.23 ID:XUfPruHK
遊星からの物体X…
379名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:55:49.26 ID:t5eJ3bBb
>>371
そうなんだよな。

映画ってのは見に行くってより、
何かのついでにふと見たくなって見るのが楽しい。
380名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:58:47.99 ID:XUfPruHK
ライダーとレンジャーは毎年どんな推移だっけ
381名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:59:03.32 ID:vI4v3EtY
ここまでアナザーの報告がないが昼からに期待しましょう
382名無シネマさん:2012/08/04(土) 10:59:22.74 ID:emmrSpz0
映画館側や映画会社のなかには今すぐ料金値下げしてもいいって意見も多数あるんだけど、
某大手映画会社が日本映画界を牛耳ってる今の状況では、こやつの意向で値下げられないんだな
勝手に値下げしようものなら、「じゃあ、おめえんとこには今後一切配給しねえからな」なんて独禁法スレスレの暴挙に出るとか出ないとか
383名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:01:19.62 ID:z/IZlge5
亀有 仮面ライダー&ゴーバスターズ(234)11:15△
宇都宮 仮面ライダー&ゴーバスターズ(504)10:10△
384名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:03:24.16 ID:XUfPruHK
>>382
それは知らなんだ
低料金化の壁はまだまだ高そうだね
385名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:05:07.03 ID:pjBQMeQ8
ライダーヨーヨー
プレゼント
だってw

386名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:05:07.71 ID:crGApgn+
>>314
コメディといってもナイトミュージアムのようにファンタジー的要素が有るものは
ヒットする可能性がある。
テッドはキャラが可愛いので、日本でも女が見にいってヒットするんじゃないか
387名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:05:37.70 ID:zCfgsxRm
ブランチでアナザー紹介無しか。
角川製作だから、TBSとの共同制作の天地もあるし紹介するかと思ったけど
紹介する映画の基準がブランチは良く分からん。
日テレ映画でもカイジ2はスタジオ生出演付きで紹介したしなあ。
388名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:05:58.25 ID:Rm1/8FX2
洋画が流行らなくなったのは書店の映画雑誌コーナーが韓流に占拠されてしまっているのにも原因があるんじゃないか
昔は洋画雑誌や俳優の特集とかばかりだったのが今や韓流婆向けの気持ち悪いコーナーになってしまっている
洋画雑誌はほんのちょっと申し訳程度にしか置いてないしこんなんじゃ日本でスターも生まれないわな
389名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:08:11.39 ID:XUfPruHK
韓国映画はほんとに一瞬のブームだったなあ
390名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:13:54.19 ID:z/IZlge5
大日 仮面ライダー&ゴーバスターズ(327)14:10○
加古川 おおかみこどもの雨と雪(109)11:15○
〃   ポケモン(109)11:10△
391名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:17:29.38 ID:8zVjWEr2
韓流ブームのおかげで、昔ながらの臭いドラマが改めて見直されて
花より男子みたいな臭いベタベタなスイーツドラマがヒットしたり
死ぬ死ぬスイーツ映画が増産されたりっていう副産物があった
392名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:18:07.03 ID:z/IZlge5
>>381
ヒルズ
393名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:22:00.13 ID:RBuB/91g
台湾ドラマ「流星花園」(日本の漫画「花より男子」のドラマ化)のヒットを見て
日本のドラマ「花より男子」は作られたんだけど・・・

昔の映画の失敗で「花より男子」は長いこと黒歴史になってたけど
台湾ドラマのヒットで空気が変わった。
394名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:22:41.87 ID:ColHjiwj
レンタルの洋画も韓流ブームでごっそり場所減らされた
土壌ごと消滅
395名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:22:42.70 ID:vI4v3EtY
TOHO海老名
ナルト(170)11:45 △
ポケモン(145) 12:00○
396名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:26:42.22 ID:z/IZlge5
渋谷 おおかみこどもの雨と雪(234)13:15○
府中 マダガスカル通常吹替(220)12:00○
397名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:27:00.13 ID:REXVtGb7
>>358
ふらっと映画に行く習慣が日本人にはないからね。やはり「映画を観る」というのは
ちょっと身構える行為なんだよな。
現実に一時期買い物帰りにふらっと寄れるようなスーパーマーケットの中に映画館
を入れるのが流行ったんだけど今はほとんど潰れてるか残っていてもよほどの大ヒット
作以外ではいつもガラガラだよ。近所にあって水曜(全員)と月曜(男性のみ)1000円
だから良く行くけどビックリするほど客がいない。良くやってけてるよなぁ。
398名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:27:20.44 ID:zY6qS0iP
ハリーポッターもまだ日本が洋画に優しい時代にスタートしたから惰性で見て貰えただけで
今スタートデビューだったら客入らなかっただろうね
そんなだから過去のシリーズ物の続編が増えてるんだろうけど
399名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:28:17.09 ID:QSSwUCxw
>>394
韓流よりドラマじゃね
長期シリーズあるからごっそり持っていくw
400名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:28:44.82 ID:4lzgh8m6
不況期は定番モノが安定するってのは世の道理。
401名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:28:54.30 ID:RBuB/91g
内田有紀主演の「花より男子」はなかったことになってるよねw

売れる前の谷原章介、藤木直人、藤原紀香が出てたけど。
402名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:29:49.28 ID:ousWzqH4
どうしても800円か500円じゃダメなのかよ?喫茶店に行くくらいの気軽さが欲しいな。
403名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:31:43.72 ID:8zVjWEr2
>>397
>>ふらっと映画に行く習慣が日本人にはないからね

いや、シネコンが普及してから最近はそういう人増えてきてるよ
買い物の帰りにシネコンに入って、上映作品のラインナップを見てから
何を見るか決めるって言うスタイルは、若い人中心に増えてきてる
404名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:32:06.72 ID:RBuB/91g
>>402
東宝の1人勝ちが続いてる限りは無理。
そんな値下げしなくても東宝映画に客が入るから。

ワーナーマイカルの劇場割引券も東宝作品は利用不可というほど徹底してる。
405名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:33:04.96 ID:4lzgh8m6
>>397
>ふらっと映画に行く習慣が日本人にはないからね。
>やはり「映画を観る」というのはちょっと身構える行為なんだよな。

それは、そういう習慣を作るように努力してこなかった日本映画界の問題でしょう。
バレンタインデーだって節分の恵方巻きだって、元々はなかったけど今はイベントとして定着してる。
406名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:34:15.75 ID:6MAr2Qvz
>>397
それはどうかな?全盛期の映画は入れ替えも指定もなかった
407名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:34:54.95 ID:ColHjiwj
学生安くするべきだな
習慣は若い時に作るのが一番だし若い方がすぐ感動する
408名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:36:01.72 ID:RBuB/91g
ワーナーマイカルは劇場割引券を使えば東宝作品以外はどれも定価より安く見られる。
でも客が入るのは割引のない東宝作品

これじゃあ値下げなんて実現しない。

409名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:36:16.37 ID:z/IZlge5
さいたま ポケモン(117)11:35△
〃    海猿(117)12:20△

宇都宮 海猿(167)12:00 売73 残94
〃   おおかみこどもの雨と雪(128)11:30△
410名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:36:31.63 ID:f8exV4pG
>>406
途中から入って終わって最初からみて見たとこまできたら出るなんてしてたなぁ昔
411名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:36:39.58 ID:ousWzqH4
まだ習慣を作る努力をしなくていいほど、この強気な値段でも旨味があるからじゃね?
412名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:37:54.48 ID:2BEjCZ6f
シネコンない時代は、ふらっと行っても
満員で入れないこともあったからなぁ
413名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:38:50.57 ID:zY6qS0iP
1800円にすることで1000円を安いと思わすなんて
「今日は全品半額!」と毎日表示してる中国の商売と同じじゃないですか
414名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:38:58.56 ID:4lzgh8m6
>>406
高度成長期・バブル崩壊前の話を持ち出されても…

バブル崩壊後は、「洋画とアニメしかない」状況が続いて、TV局がTVドラマの映画化を打ち出したあたりから邦画が盛り返して。
でも、洋画の吹替やオリジナルアニメまでがそれに追随する形になったら、邦画の一人勝ちになってしまった。
アニメも今や、TVシリーズの劇場版かジブリくらいしか人が入らない訳だし。
415名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:40:26.74 ID:RBuB/91g
んなこたない。
邦画はいつも作られて公開されてたよw

416名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:41:19.29 ID:6MAr2Qvz
>>412
込んでる時は立ち見っで、空きそうな席を狙う
電車なんかと同じだね
417名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:42:30.15 ID:4k46NpRG
>>413
しょっちゅう閉店セールやってる日本のスーツ量販店。
418名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:43:21.91 ID:FnFAw9gq
気軽にフラッと見れるシネコンスタイルは、新たな観客層を喚起した反面、
観客の作品への没入度を薄め、結果、無難な作品しか売れなくなったな
419名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:46:06.38 ID:6MAr2Qvz
特定日の1000円より、平日を入れ替えなし指定なしにした方が効果あると思うけどね
420名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:46:27.75 ID:z/IZlge5
八尾 仮面ライダー&ゴーバスターズ(330)12:00 売153 残177
〃  エイトレンジャー(106)11:40×、14:10△
〃  ポケモン(106)11:20 23

倉敷 ポケモン(206)11:50△
〃  おおかみこども(106)12:20△
〃  ナルト(203)11:10 21
〃  エイトレンジャー(106)12:00△
421名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:47:07.83 ID:4lzgh8m6
ここで書く話じゃないけど、単館系に出入りするようになると、シネコンのラインナップは物足りなく感じる。
422名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:47:29.90 ID:4k46NpRG
アナザー公開なのに、このスレで話題にならないって珍しい。
いつもは邦画大好きな人が新作邦画の話を1日中してるのに。
423名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:50:04.65 ID:zCfgsxRm
anotherがこのレベルじゃ、ガチで最終興収が桐島>anotherになってもおかしくないぞ。
本当角川ってコケ映画量産してよく赤字にならないわと思う。
424名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:50:48.24 ID:h2PHO1rH
>>422
原作しょぼいしコケ必然って話なら何度か出てる
425名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:52:04.40 ID:z/IZlge5
>>423
アナザーって東宝配給じゃないっけ?
426名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:53:13.94 ID:87TrGkXy
>>419
効果ないよ、そんなの
427名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:53:15.21 ID:z/IZlge5
さいたま 仮面ライダー&ゴーバスターズ(420)12:15 売129 残291
428名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:54:43.07 ID:87TrGkXy
>>421
今時、単館系の映画なんてほとんどないでしょ
429名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:54:54.69 ID:zCfgsxRm
>>423
製作は角川で、自信があるから東宝のラインに載せたんでは?
東宝の方が金かかりそうだけどさ。
430名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:56:12.08 ID:AbzNbqgL
アナザー最終15億厳しいかったりして
431名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:58:11.93 ID:zCfgsxRm
いや、いくら夏休みでもアンビリの可能性は高いぞ。
ダーリンも東宝で7億だか8億だったっけ。
432名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:59:08.62 ID:OqLiDepu
千五百円にもどしてほしい
433名無シネマさん:2012/08/04(土) 11:59:22.14 ID:AbzNbqgL
ライダーあんま入ってなくないか?
434名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:05:01.18 ID:iN1Z6Wro
淀川と江戸川花火大会だもん
435名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:10:12.46 ID:z/IZlge5
西新井 マダガスカル(146)13:50○
みなとみらい おおかみ(111)12:15△

仙台 海猿(284)12:30 売91 残193
京都 海猿(422)12:30 売69   残353
436名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:11:24.39 ID:z/IZlge5
>>433
続映が映画の日のしわよせで入らないから大箱にしてもらえたけど、
今日はスーパーヒーロー大戦のような勢いはないね
437名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:22:44.48 ID:z/IZlge5
さいたま エイトレンジャー(120)12:40△
〃    おおかみ(179)12:50△
〃    メリダ通常吹替(120)12:20△

亀有 仮面ライダー&ゴーバスターズ(139)12:40 売72  残67
〃  エイトレンジャー(149)11:55△
府中 ダークナイトライジング(224)13:00○

三好 マダガスカル3D吹替(201)12:00△
〃  ナルト(155)12:50 36
〃  おおかみこども(124)12:30 35
438名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:33:43.40 ID:9fxeNfw5
プリキュアと違ってライダーはそのシーズンの人気の影響結構あるのね
439名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:41:14.55 ID:z/IZlge5
宇都宮 ナルト(105)13:40○
ららぽーと横浜 遊星からの物体X(113)13:00○
〃   マダガスカル通常吹替(115)14:00○
川崎 おおかみこども(147)13:40○
〃  ダークナイトライジング(150)14:10○
〃  遊星からの物体X(112)16:20△
錦糸町 アンパンマン(113)13:20○
〃   エイトレンジャー(114)14;45○
〃   マダガスカル3D吹替(112)13:50SOLDOUT、16:05○
440名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:47:05.56 ID:QJ1jgJv2
でかい箱用意してもらった割には寂しいな、ライダー
アナザーも中箱なのに印はあまりついてない
441名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:52:51.86 ID:vI4v3EtY
たぶん1位はライダーだろうけど例年よりう〜んって感じ
442名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:55:16.59 ID:vI4v3EtY
TOHO海老名
ナルト(170)14:15 ○
おおかみ(145) 14:55○
443名無シネマさん:2012/08/04(土) 12:59:34.36 ID:AbzNbqgL
海猿V4だろう
444名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:02:18.64 ID:z/IZlge5
緑井 海猿(130)13:20○
三田ウッティタウン おおかみこども(106)13:05○
倉敷 マダガスカル通常吹替(203)13:10△
〃  ナルト(203)13:30△
〃  海猿(310)12:35△

仙台 仮面ライダー&ゴーバスターズ(383)13:20 売96 残287
445名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:02:59.16 ID:XUfPruHK
>>439
446名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:04:09.49 ID:z/IZlge5
>>441
動員的に海猿とライダーが現時点ではそんな大差ないとなると
午後になると入る傾向がある海猿に勝てない可能性はあるよ
もともとの人気にプラスして
ヒーローものが洋画に多くて、食傷気味なのかもしれない
447名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:05:56.48 ID:Bh9Tkjnz
ライダーは去年将軍様見に行ったけどほとんど子供ばっかただったし
洋画のヒーロー見る人とは層が根本的に違うと思う
448名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:10:44.46 ID:vI4v3EtY
>>446
なるほど
ちょっと早すぎるけど

海猿
ライダー
マダガス
ナルトかダークナイト
おおかみ
アナザー
くらいか
正直アナザーそんなに入ってるとは思えんけど
449名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:11:35.02 ID:z/IZlge5
>>447
あくまで現段階での推測だからまじめに取らないでw
450名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:12:16.76 ID:XUfPruHK
アナザーはもう少し行く気がしたんだけど
451名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:12:32.88 ID:U19/4JsO
TOHO海老名
プロメテウス(145)18:30 △
マダガスカル(165) 13:45○
452名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:15:14.53 ID:pjBQMeQ8
アナザー
しょぼw

453名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:15:42.76 ID:vI4v3EtY
>>450
明日のほうが全体的に入り良いかもしれないからまだわかんないけどね
454名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:20:10.29 ID:RBuB/91g
邦画のヒーローものは
エイトレンジャーと仮面ライダー

戦隊モノは1年に何本もやるけど、よく飽きないよね。
455名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:21:35.72 ID:AbzNbqgL
貞子が応援してるんじゃなかったかw?
456名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:28:24.58 ID:bgnzyVMX
貞子と入れ替えるべきだったな
457名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:30:12.41 ID:grPRwFII
今年のライダー以上に、今年の戦隊が人気無いからな
458名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:30:33.88 ID:d5KfBKQV
おおかみこどもももうダメみたいだね
459名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:30:38.87 ID:vI4v3EtY
人気ない同士がくっついたのか
460名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:31:40.62 ID:z/IZlge5
渋谷 ダークナイトライジング(297)16:30△
〃  おおかみこども(234)16:30△
〃  ポケモン(115)13:45○
〃  スパイダーマン(154)14:45○
〃  海猿(197)15:00○
西宮OS ヘルタースケルター(154)13:45○
〃    エイトレンジャー(133)14:10△

大阪ステーションシネマ ローマ法王の休日(141)14:05△
〃  おおかみこどもの雨と雪(286)14:15△
461名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:33:18.79 ID:z/IZlge5
>>458
大阪ステーションシネマ3番箱は半分以上入っているし
大当たりはしないけど、類似作品もないからぽつぽつと入っている
ヘルタースケルターと対極にいる女の子が見る感じ
462名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:34:03.30 ID:j0+ZAvod
大コケ大島メリダいつ打ち切りになるの?
463名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:34:24.79 ID:i6nZ8jAG
戦隊は大して影響せんだろ
30分あるかないかのために1000円は厳しい
入らなかったら原因はほぼライダー側
464名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:34:40.79 ID:z/IZlge5
>>454
エイトレンジャー被るのかなぁ(ry ジャニヲタが必死で通ったり
堤好きな人や海猿好きが見そうであんまり被る気がしないW
465名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:35:17.98 ID:z/IZlge5
>>463
どっちもどっちじゃないの?
466名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:37:17.87 ID:XUfPruHK
>>463
ゴーバスの上映時間それだけしかないのか
467名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:40:42.81 ID:lqJJSxOv
エイトレンジャーの単価1292円
春の仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 単価1152円
468名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:44:42.28 ID:bgnzyVMX
>>466
夏のこの枠はだいたいライダー60〜70分、戦隊30〜40分でライダーメイン
469名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:45:19.13 ID:z/IZlge5
>>467
特典付前売券を第1弾、第2弾、第3弾で販売したのも大きいんじゃね?
エイトは
470名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:51:35.50 ID:KIEGnQMy
ダークナイト急落してんのか20億行かないなこりゃ
471名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:57:15.40 ID:AbzNbqgL
海猿は特に昼から強いからな
472名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:58:17.04 ID:8E7J3WuQ
ナルト失速したな
473名無シネマさん:2012/08/04(土) 13:59:37.82 ID:z/IZlge5
宇都宮 エイトレンジャー(121)14:00△
〃  ナルト(140)14:20△
さいたま なのは(117)14:50△
〃    ヘルタースケルター(133)14:00△
〃    ポケモン(117)13:50△
〃   アナザー(161)13:10△
川口 ナルト(141)13:40△
〃  おおかみこどもの雨と雪(167)13:50△
〃  海猿(210)14:00△
亀有 ポケモン(150)13:10 41
〃  おおかみこどもの雨と雪(172)13:50 33
〃  ナルト(149)14:20 46
〃  仮面ライダー&ゴーバスターズ(234)13:20△
橋本 ポケモン(131)14:10△
474名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:02:57.24 ID:qwIlEMm9
メリダ全然○つかないけど大丈夫なの?土曜日なのに
ピクサーだからコケはしないと思うから安心はしてるけど
475名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:09:05.31 ID:ousWzqH4
海外で興行収入とってるから大丈夫だよ
476名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:09:47.05 ID:N5nTD6q/
メリダは日本興行なかったほうが儲かったな
日本は宣伝費の分だけ赤字
477名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:11:36.43 ID:NwGBQT6o
>>474-476
メリダは日本興行に関しては完全に黒歴史
478名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:12:55.80 ID:pjBQMeQ8
海外で興行収入とってるから大丈夫だよ
ダークナイト

479名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:17:01.27 ID:N5nTD6q/
今回の失敗を受けて来年ピクサーがどう仕掛けてくるか楽しみではある
480名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:17:11.28 ID:otXrbK7e
全米じゃ前作割れしてる<ダークナイト
あんま面白くないみたいだし
481名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:18:25.73 ID:OqLiDepu
おおかみちょっと期待ハズレだね、細田かわいそう
482名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:20:28.99 ID:zRNs8Yw1
ダーク内藤やナルトよりおおかみさんのが入るような気がしてる
483名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:21:54.75 ID:ousWzqH4
もうおおかみは終わりだろ
484名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:22:17.90 ID:9hap/Fr4
( ^ω^)お?
485名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:22:18.67 ID:Jv3gOS7r
おおかみこどもは前作の倍は確実だし
キャリア的に何の問題もないだろ
むしろエンタメ作品じゃないのにここまで興収上げれたのは
細田監督の作家としての価値がぐんとアップした
486名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:23:12.30 ID:Y3/8O5J3
別にナルト失速した感じは無いが
487名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:23:49.77 ID:z/IZlge5
三好 おおかみこどもの雨と雪(124)15:00△
〃  ダークナイトライジング(124)13:50 26
〃  ナルト(155)15:30
〃  マダガスカル3通常吹替(201)14:20△
八尾 エイトレンジャー(106)14:10×
倉敷 エイトレンジャー(106)14:30△
〃  ダークナイトライジング(106)14:15 21
〃  おおかみこども(106)14:50△
〃  ポケモン(206)14:50△
488名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:25:27.92 ID:ousWzqH4
スレ見ても監督の価値が上がったと思えないが。
489名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:28:32.73 ID:H7EAbtE3
>>488
2chのスレ見て世界を知った気にならないほうがいいよ
2chはかなり特殊な世界
ヤフーレビューのほうが一般の評価に近い
490名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:42:52.49 ID:z/IZlge5
海老名 海猿(205)15:10○
川崎 海猿(142)15:15○
ららぽーと横浜 海猿(205)14:50○
府中 おおかみこどもの雨と雪(234)

梅田 海猿(747)15:40○
〃  おおかみこどもの雨と雪(99)
491名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:43:51.39 ID:z/IZlge5
>>489
ヤフーレビューなんてIDいくらでもとり放題
工作し放題、ツイッターの感想の方がまだ参考になる
492名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:47:17.28 ID:t5eJ3bBb
1000円デー明けの土日で
中箱級で印はガンガンついてるのに、

どう見たらおおかみヤバイになるんだ?
普通に好調流れを維持してると思うんだが。

なんかおおかみがヒットするとまずい事でもあるの?
それとも、まだ前田が荒らしてるの?
493名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:49:57.39 ID:8XYq1L34
Yahooレビューに釣られて金ローでサマウォを見たら一気に失速したことで定評のある細田作品だからなあ
ファンもやたら攻撃的だしあまり近づきたくないクラスタだよ
494名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:52:31.15 ID:vUtY3b+o
>>492
ナルト失速発言にはスルーできる人が多いが
おおかみ失速発言にはあんたみたいに即噛み付く細田ファンが多くて辟易してる
495名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:56:14.93 ID:QJ1jgJv2
ナルトは初動がすごすぎた
初動と比べるとたしかに勢いは弱い
496名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:57:30.34 ID:SFOGuF0y
サマウォは神木に免じてあれこれ言いたくないが
細田がとにかく気持ち悪いんです…
497名無シネマさん:2012/08/04(土) 14:59:36.20 ID:t5eJ3bBb
私怨と言うことがよくわかったので、もういいです^^

希望通りおおかみが失速するといいですね^^
498名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:00:43.75 ID:KMzVON1H
夏のライダー(+戦隊)の興行収入初動

2011年⇒ 349,546,579 *,349,546,579 487 1 仮面ライダーオーズ 将軍と〜/海賊戦隊ゴーカイジャー
2010年⇒ 331,178,917 *,331,178,917 460 1 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
2009年⇒ 477,479,231 *,477,479,231 345 1 劇場版 仮面ライダーディケイド/オールライダー対大ショッカー※
2008年⇒ 183,222,686 *,183,222,686 286 1 仮面ライダーキバ 魔界城の王/炎神戦隊ゴーオンジャー〜

海猿が前週比25%落ちなら3.1億 
ライダーが2010年並数字なら激戦必至

※2009年はオールライダー
499名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:01:11.77 ID:CyUYIOri
>>491
>ヤフーレビューなんてIDいくらでもとり放題 工作し放題

あ〜、やっぱりそうなんだ。
何か全体的に気持ち悪い排他的な感想多いよね。
500名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:02:15.50 ID:nGggp9Y8
多様性を認められないイスラム原理主義みたいな信者がきてるな
>>497もダークナイトは失速と書き込んでるくせに
501名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:02:29.40 ID:vI4v3EtY
絶対2010年並もいかんぞ
502名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:03:20.34 ID:z/IZlge5
Hirano_Hideaki
2012.08.04 14:55 『アナザー』にひと言。ミステリーほど緻密じゃなく
ホラーほど怖くない。綾波レイに『バトルロワイヤル』『ファイナル・デ
スティネーション』…既視感満載の映像が堂々と襲ってくることの方が
怖かった。思い返せば中学生の頃こういう映画をみんなでワイワイ言い
ながら観に行ったよな…と懐かしんでみる

アナザーは過去のヒット作をいろいろぱくってひとつに固めた作品らしい
503名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:03:36.48 ID:CNG/6MzS
キモオタは余裕がないから気持ち悪い
504名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:04:45.35 ID:razfgTs7
>>492
ここはなんでもヤバイになるんだよー
シネコンもどんどん増えてるのにいつも空席模様を前作と比較するしね
505名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:07:08.26 ID:3MM9Lbc+
Twitterでもヤフーレビューでもなんでも
Web上の無料アカウントはいくらでも作れるのは常識だろう
昔からいるダフ屋と同じで金にするためにはバイトやとっていくらでもやってんだし
506名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:07:31.99 ID:fkELYqp1
>>504
シネコンの数なんてもう3年前くらいには頭打ちだよ
そろそろ減少傾向になるくらいだ
507名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:11:22.24 ID:VjPUo19y
アニヲタは細田が脅威なんだよな
大ヒットして一般に認知されるのが羨ましくて仕方ないてかんじ
嫉妬したくなるのも分らないではないが、露骨過ぎて恥ずかしいよね
508名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:11:37.03 ID:CyUYIOri
奈良県はシネコンどんどん減ってるけどなー
確か47都道府県で唯一県庁所在市にシネコン無いんだよな。
509名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:13:17.48 ID:z/IZlge5
>>504
大高さんが今年のシネコン新設はゼロで
今まで増えすぎたからこれから淘汰されるようなことを以前ツィートしてたよ
いずれにしても続映は映画の日のしわ寄せで先週より入ってないし、
仮面ライダーもわざとここには書かなかった分含めてちょっと残念っぽい
510名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:14:52.63 ID:z/IZlge5
しかし、東映はナベケン版はやぶさといい「ここ一番」の勝負でうまく
いかないな
511名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:16:05.41 ID:z/IZlge5
>>505
そんなの言われなくてもわかるよW
ツイッターも2ちゃんも
情弱じゃなきゃいかにも釣りか本当か見分けがついてくる
512名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:21:41.85 ID:WhVNH0bL
シネコンのポップコーンの臭いが苦手
513名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:29:05.17 ID:nBCHLtEk
>>507
おおかみってもろにアニオタ向けなデザインだが違うのか
笑い方なんかいかにもアニメアニメしてんじゃん
アニメ業界の流行り廃りはわからんな
514名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:29:47.28 ID:UI1HLuki
キャラメルポップコーンとか言うの
ゲロの臭いがするね
あれ扱ってるシネコン最悪
515名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:30:16.58 ID:8zVjWEr2
>>511
みんながみんな、一日中ネットにしがみついてる人間ばっかりじゃあるまいし
世間一般の大半の人は”情報弱”だよ
516名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:31:38.63 ID:3b3imvPH
>>498
ライダーはどれも安定ヒットかと思ってたがキバって随分低いんだな
やたらよく作られてた印象の電王の夏映画はどんなもんなんだろう
517名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:31:54.46 ID:8zVjWEr2
>>507
ジブリとTVアニメ映画以外で10億以上稼いだアニメが
過去に何本あるか、って話だわな
518名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:32:27.02 ID:4lzgh8m6
>>428
それは、TVで宣伝したり著名人が出たりする、いわゆる大作映画がないだけの話。
519名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:33:43.08 ID:KIEGnQMy
>>507
アニヲタはすぐそうやって成功しそうな人間の足引っ張るよな
520名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:35:40.31 ID:pjBQMeQ8
うちのシネコンは
ライダーヨーヨープレゼントだよ
521名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:39:04.14 ID:ColHjiwj
ポップコーンの似合う映画と似合わない映画がある
522名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:42:03.05 ID:JJKVf/uE
シネコン、エコとかであんまり涼しくなかった
まあちょうどいい
523名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:42:54.59 ID:/dw5mvck
>>401
なかったことになんかなってないよ古いだけの話
白鳥麗子の二本立てだったし
524名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:43:33.14 ID:gNB4gQcA
子供向けと夜型映画を上手く組み合わせてスケ組んだら結構効率よく回るんだね
525名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:48:42.98 ID:N5nTD6q/
ディケイドの映画は糞だったけど稼いでたんだな
526名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:51:07.45 ID:KMzVON1H
>>516
2011年⇒ 349,546,579 349,546,579 487 仮面ライダーオーズ 将軍と〜/海賊戦隊ゴーカイジャー
2010年⇒ 331,178,917 331,178,917 460 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER A to Z 運命のガイアメ
2009年⇒ 477,479,231 477,479,231 345 劇場版 仮面ライダーディケイド/オールライダー対大ショッ
2008年⇒ 183,222,686 183,222,686 286 仮面ライダーキバ 魔界城の王/炎神戦隊ゴーオンジャー
2007年⇒ 240,959,697 240,959,697 265 劇場版仮面ライダー電王/俺、誕生
2006年⇒ 165,894,206 165,894,206 260 仮面ライダーカブト・轟轟戦隊〜
2005年⇒ 277,100,000 277,100,000 259 仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼※

※2005年は9月公開
前後の作品と比べると電王は良い数字に見えるね
527名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:54:29.37 ID:KMzVON1H
>>526
あと2010年と2011年は3Dだったようです
連投スイマセン
528名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:56:52.02 ID:REbZCj5b
そういやライダー今年から3Dやめたんだよな
邦画は糞3Dばかりだから高い金出してまで観ないよ
529名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:57:52.39 ID:IdhVAQp8
>>502
映画は未見だけどアニメはまさにこの通りの内容だったな
ツッコミどころ満載で実況しながら見るのにはちょうどよかった
しょぼいラノベ原作かと思ったらミステリー界では結構有名な人の作品だと分かってびっくりした
まあ中高生向けのミステリーならこれくらいがちょうどいいのかもしれんけど
530名無シネマさん:2012/08/04(土) 15:59:42.65 ID:FnFAw9gq
ライダーは前作での3Dシェアがたった20%台だったから止めて当然だな
531名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:03:40.30 ID:FnFAw9gq
アナザーMOVIXさいたまで印ついたな
良かった良かった
532名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:05:35.45 ID:vI4v3EtY
TOHO西宮で13:20の回は○ついてたよ
ただし95席の箱ですが
533名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:12:39.23 ID:vI4v3EtY
全体的に明日のほうが入りそう
来週はお盆に入る人もいそうだし来週のほうが土日盛況かな
534名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:31:11.93 ID:Jcz4tRvf
ダークナイトが初動なのは納得
人物関係の説明どころかバットマンになった理由もスルーだし
とにかくおもしろくない
535名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:32:53.55 ID:dqF5Vpqi
3作目でまたバットマンになったとこから復習するのかよ
そんな映画ねーよ
536名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:44:51.84 ID:hF9E49/3
ビギンズ観てないと分からん演出とかセリフがちょくちょく出てくるのがな
シリーズファンしか楽しめない映画だった
537名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:47:20.71 ID:8jWVQ+pL
そんなもんスパイダーマンだろうがハリーポッターだろうが同じだろ
538名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:51:02.36 ID:Jcz4tRvf
ハリー・ポッターは見てて当たり前の映画だから問題ないだろ
マジで金返してほしいわ
539名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:55:59.90 ID:FIeVFRo+
過去のリメイクと焼き直しだけではもう終わりしか見えないと思うんだがそれしかないのかもね
ドラマ映画とアニメだけの日本映画も暗いけどハリウッド映画も終焉が近いのかも知れないな
540名無シネマさん:2012/08/04(土) 16:59:43.76 ID:FIeVFRo+
もちろん気持ち悪い男娼だらけの韓流映画は論外なんだけどねw
541名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:00:48.17 ID:yWKE320v
>>540
お前韓国映画見たことないだろ
今のクソみたいな邦画よりはるかに優れてるよ
542名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:03:19.11 ID:mckmZGlw
ゴミはゴミだからあ
543名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:06:16.81 ID:FIeVFRo+
>>541
朝鮮人乙!本当にどこまでもキムチは気持ち悪いよね
日本人の知恵と血の滲むような努力を搾取することだけで儲けるだけの最低人種だからどこまでも恥知らずでいられるんだよな
544名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:07:44.61 ID:BNLuBSKR
韓国映画が盛り上がってたのって数年まえだって韓国人が言ってた
545名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:08:44.68 ID:Iw23ET1h
【祝】バルト9 苦役列車 シアター80席から226席にお引越し! 
546名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:14:53.47 ID:X7d22dLC
作品の質は韓国の方が上なのは誰でもしってるだろ
547名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:16:24.91 ID:FIeVFRo+
>>546
やっぱりどこまでも気持ち悪いな性根そのものがキムチは
548名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:18:02.45 ID:zY6qS0iP
>>534
前作、前々作を詳細に覚えてないと敵の犯行の動機すらサッパリだからな>ダークナイト
何故敵がゴッサムシティにこだわるのかサッパリわからない。説明くらい入れろよと
一見さんお断りなら客入らなくても仕方ないわ
549名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:27:08.92 ID:vI4v3EtY
俺、全部見てるのにゴッサムシティに拘る理由がわからなかったという
550名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:27:30.29 ID:crGApgn+
小学生?
551名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:27:47.77 ID:OiI4AFI0
近くのシネコン、マダガスカルが2Dしかない
意味わからん
552名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:32:04.07 ID:KIEGnQMy
ゲオ行ってきたらダークナイトとビギンズ全部借りられてたわ
553名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:33:30.72 ID:9Q0Ehik1
韓流観たことないからわからんけどマジで邦画よりクオリティー上なんか?
554名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:38:07.00 ID:Vh57Nucj
>>553
チョン流って映画よりドラマだろ
クオリティーは日本の昔のドラマのパクリだから低いぞ
ただし、コンテンツ料がタダ同然だからテレビ局が経費削減がてらよく流す
555名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:39:47.68 ID:mckmZGlw
>>553
基本的にどっかの国のヒット作品をぱくって
それに朝鮮人気質、とにかく泣くわ、わめくわ、切れるわを
足した映画
あれがクオリティー高いとかないわ
556名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:40:57.98 ID:t5eJ3bBb
韓流は歴史戦乱モノはクオリティ面白い。
戦いの演出なんかは日本との特徴の違いもあってソコも楽しめる。

ただ恋愛系、青春系は冬のソナタ以外ゴミ。
イケメンですねはB級バラエティドラマとしてはそれなりに楽しめる。
557名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:41:52.29 ID:KIEGnQMy
韓国だからみんな認めたく無いだろうけど日本のよりはまともに作ってそうなイメージはあるね
558名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:42:11.29 ID:Jcz4tRvf
クオリティでいえば邦画が世界一だと思う
海猿シリーズはそこらのハリウッドの大作なんかよりも断然良い
559名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:42:12.05 ID:FIeVFRo+
560名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:42:26.46 ID:t5eJ3bBb
あっ、アジョシはかなり面白かったけどね。
レオンやたけし系ではあるが完成度高い。
561名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:44:49.46 ID:FIeVFRo+
562名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:45:11.99 ID:t5eJ3bBb
>>559
ナンにでもいえる抽象論でしか話せない馬鹿は死んだほうがいいから。
要するに批判するお前ら自信が、誰かの言葉をコピーしてるわけだろ?

恥ずかしくないの?
俺がお前らだったら、
生きてる意味がないと感じて自殺してると思うわ。
563名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:47:16.96 ID:FIeVFRo+
>>562
朝鮮人はどこまでも恥知らずってことがわかってよかった
564名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:50:14.67 ID:EUyPoVIf
>>538
オリジナル脚本なら「崖っぷちの男」や「メリダとおそろしの森」とか日本で公開されてるけど
日本人見ようとしないじゃん?
565名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:53:11.17 ID:N5nTD6q/
>>545
何の圧力だこれ
無理ゲーだろwww
566名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:54:00.50 ID:ousWzqH4
政治と文化は別にしようぜ。
学ぶべきところはある。
567名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:57:42.56 ID:N5nTD6q/
無理ゲーと思ったが苦役列車満席だったみたいだな
もう新宿でしかやってなくてそこに押しかけてるのか
568名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:59:10.55 ID:FIeVFRo+
戦後の韓国と北朝鮮が日本にどれだけ酷いことばかりしてきたかを正確に教育するべけ段階に来てるな
竹島だけではないぞキムチ国家とキムチ人達の日本への許されざるべき暴虐の数々は
569名無シネマさん:2012/08/04(土) 17:59:30.87 ID:NyfO0qhK
韓流は俳優の見た目が悪い
まともな俳優はいないのかな?
570名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:01:25.20 ID:FIeVFRo+
すまん。訂正ね
もう既に戦後の韓国と北朝鮮が日本にどれだけ酷いことばかりしてきたかを正確に分析と論証すべき段階に来てるな
竹島だけではないぞキムチ国家とキムチ人達の日本への許されざるべき暴虐の数々は

571名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:02:04.47 ID:vI4v3EtY
お前らその手の話すきだなw
572名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:02:42.70 ID:N5nTD6q/
といっても200超の箱埋めるのは無理か
573名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:05:35.48 ID:KIEGnQMy
舞台挨拶的なものがあるのか
574名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:09:52.74 ID:EUyPoVIf
東映のシネコンだし、苦役列車が大ハコでもいいじゃん。

客が入るからといって東宝作品を大ハコにして、1日何回も上映してれば
東宝の1人勝ちを加速させるだけ。
575名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:12:07.80 ID:N5nTD6q/
>>574
キネゾー見たら朝一の回だったから扱いがよくなったというわけでもない
576名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:12:38.78 ID:Vh57Nucj
>>566
政治とか隣国人の気質抜きにしてもチョン映画は駄作揃いだよ
だから日本で流行らそうと努力したのに受け入れられなかった
577名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:13:07.47 ID:5fC0JXWk
苦役は良作だから口コミで評判がすこぶるいい。

TVCMを打ってれば客入りも良かったろうに。
578名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:14:56.01 ID:F+vrKelr
はいはい、韓流がどうこう言いたい奴も叩きたい奴もこっちのスレで思う存分やってくれ。

韓流 映画ブーム終焉へ ヒットなく本数も減少
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165638146/l50
日本が韓国に支配されかかってることを映画にしたら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1312846280/l50
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1341823348/l50
579名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:15:06.71 ID:N5nTD6q/
>>577
赤字が膨らむだけだろ
何かが違ってればというなら公開時期だろ
580名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:28:31.26 ID:8zVjWEr2
パクられたのをパクリ返して、死ぬ死ぬスイーツ映画を作る日本が1番強かだわなぁ
581名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:28:51.18 ID:5fC0JXWk
苦役満員らしいなバルト
582名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:33:37.95 ID:EUyPoVIf
人が死ぬ映画は日本が起源なのw
世界中どこでも昔からたくさんあるじゃん。
583名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:39:30.71 ID:kSaPEPz4
>>548
ダークナイト見たのにジョーカー死んだこと以外覚えてなくて
ダークナイトライジングの予告みながら
そういえばバットマンて最後どうなったっけ?
ってなった
584名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:41:43.95 ID:FnFAw9gq
>>583
その唯一残ってる記憶すら違う
585名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:43:31.73 ID:ORvZOOjJ
苦役列車満員の秘密を探る
http://twitter.com/matchpointinc/
586名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:44:23.19 ID:vI4v3EtY
俺はデントって死んだんだっけ・って感じだった
587名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:49:35.06 ID:o7KzuXaf
>>558
カンヌにもハリウッドにも挑戦してください。
それほどのクォリティなら。
588名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:50:14.41 ID:rNGDuk1P
苦役は原作者のゴタゴタはなんだったんだ
ヒロインのキャストが気に入らないってだけ?
589名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:50:55.37 ID:YnHJ7aEt
おおかみこどもは出足好調という事で良いんだよな?
590名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:52:14.61 ID:+NXoKo+d
>>588
ただの話題作り
591名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:53:22.69 ID:8zVjWEr2
憎まず、殺さず、赦しましょう

って言うのがバットマンのモットーだからなぁ
592名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:55:10.78 ID:KIEGnQMy
>>586
お前らゆとりが字幕読めないのをバカにするけど同レベルのアホなんだなあ
593名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:58:16.41 ID:vI4v3EtY
いや、見たの公開当時一回きりだから記憶が薄いんだよw
594名無シネマさん:2012/08/04(土) 18:59:17.59 ID:8zVjWEr2
>>589
どのへんまでを出足と言うんだ
595名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:00:26.70 ID:c/2eHZWm
アベンジャーズもアイアンマンとソーは観ておいた方が良いかもね
596名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:02:21.46 ID:FnFAw9gq
>>593
一回きりの鑑賞でも、デントがどうなったかすら覚えてないのノーラン知ったら泣くぞ
彼の末路がこの作品最大のテーマなのに
597名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:03:51.49 ID:qssfienB
苦役列車まだやってるの
598名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:09:08.69 ID:19EpWgif
プロメテウスの先行かなり入ってるね
599名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:11:08.44 ID:o7KzuXaf
日本人はアホが多すぎて困る、アホで有名だったアメ公のガキより劣るとは。
BYノーラン
600名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:11:28.20 ID:19EpWgif
>>493
ん?
金ローのサマウォは2回目の放送のが視聴率上がってんだけど?
601名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:12:28.70 ID:CZ6/HBXx
>>596
ダークナイトに関してはバットマンが出てたかどうかも記憶が曖昧だわ
602名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:14:56.26 ID:dnZNfBR1
サマヲはエヴァQの特報で視聴率が上がった
603名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:15:23.46 ID:o7KzuXaf
>>601
さすがにアホすぎるだろう。ダークナイト=暗い夜と信じてる口。
最後のタイトルも意味わからんとは。
604名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:15:47.83 ID:19EpWgif
エバQの特報はトトロの時に流れたと思ったけど
605名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:16:53.01 ID:19EpWgif
スケアクロウさんの登場シーンで笑えないなんて勿体無い
606名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:18:37.23 ID:8zVjWEr2
>>603
>>ダークナイト=暗い夜

TVで見るまでそう信じてたぞw

”暗い夜”では意味も受ける印象も全然違ってくる
はっきり言ってあれは宣伝の仕方が悪い
607名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:22:33.43 ID:FnFAw9gq
>>603
そういえば先日ダークナイトを地上波でやった際、
エンドクレジットの「DARK KNIGT」表示をカットしなかったTBSは偉いと思った
608名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:25:07.03 ID:4qM4/xc0
邦題だけでもバットマンて文字を入れりゃ良かったんだよダークナイト
そうすりゃ少しは違った
日本人はシリーズもの=面白いって連想するやつは多い
609名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:25:36.50 ID:87TrGkXy
TBS?
610名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:27:33.76 ID:FnFAw9gq
>>609
テレ朝だった失礼
611名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:28:51.43 ID:87TrGkXy
>>608
バットマンって入れたらクールじゃ無くなって台無しです
ただダークナイトだから、クールなんですよ
612名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:30:08.87 ID:8dxTtDzV
バットマンって入れても日本じゃああいうのはヒットは無理じゃね?
613名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:34:05.72 ID:EUyPoVIf
【話題】ついに完結『ダークナイト ライジング』
日本だけ「ライジング」って言う名前なの知ってた? 他国は「Rises」

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342609697/
614名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:35:45.66 ID:lgUGZFeg
>>556
土人の歴史なんて誰が見たがるんだ馬鹿w
そもそも衣装からして捏造しまくりなのにw
615名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:36:44.81 ID:c/2eHZWm
アメコミ臭を消すためにわざと入れなかったんじゃなかったっけ?
それにしてもプロメテウスは先行だけで5億最終12億とかの珍記録作りそう
616名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:37:59.26 ID:Kq59uxGF
自分もテレビのエンドクレジット見るまでダークナイトは「暗い夜」
だから三作目はその「夜が明ける」んだなぁと思ってたw
617名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:38:35.32 ID:vetJ4x/g
>>615
剛力が吹替えやってるからもっといくんじゃないかな
618名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:40:29.18 ID:z/IZlge5
今日夜の三好@
マダガスカル通常吹替(124)20:00 売40 残84
ダークナイトライジング(228)20:10 売136 残92
619名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:41:22.88 ID:4qM4/xc0
>>611
じゃあ何でビギンズは入れた?
620名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:41:28.74 ID:N/TCx3sz
プロメテウスは先行でコアオタの弾が尽きる気がしてならない…
621名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:44:05.34 ID:87TrGkXy
>>619
アホか、1作目だからだろ
2作目で、敢えてバットマンを入れないでシンプルにダークナイトってのがクールだった
622名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:46:15.50 ID:EUyPoVIf
>>619
原題がBatman Biginsだからでは。Dark knightも原題どおりダークナイト。
Dark Knight Risesだけダークナイト・ライジングという原題とは違う邦題。

riseが日本人にはわかりにくいと判断されて邦題で変えられてるんだと思う。
Rises of The Planet of Apes も「猿の惑星ジェネシス」という邦題になりriseが省かれた。

623名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:46:57.64 ID:2BEjCZ6f
クールw
624名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:48:04.00 ID:EUyPoVIf
それにしてもいつものこのスレは邦画の話ばっかしてるのに

邦画好きの人はなんでアナザーには興味もとうとしないのw
625名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:49:14.54 ID:vI4v3EtY
映画そのものが「いないもの」として扱われております
626名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:50:22.52 ID:2BEjCZ6f
>>624
ここにいるのは邦画好きと言うより、
アイドルヲタとアニヲタだろw

だから、話題にならないのはアナザーは主演の橋本愛が
アイドルとして認知されてないからだ
627名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:53:32.12 ID:FnFAw9gq
>>619
ビギンズはシリーズをリアル路線へ方向展開しながらも、まだ正統ヒーロー映画のていを成していた
しかしダークナイトはバットマンがヒーローから堕ち、バットマンじゃなくなる物語
そして前作のビギンズの成功に奢ることなく、また従来のアメコミ映画からの脱却へのノーランの強い決意の表れ
以上の理由でタイトルにバットマンの冠を外したんよ
628名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:56:00.09 ID:mckmZGlw
>>624
ここはアニヲタと芸能人のゴシップ大好きな鬼女ババアの巣窟だから
外画自体の知識がないし、ゴシップネタになってるような有名芸能人が
出てる映画にしか関心がないんだろ
繰り返し話題になる面子の名前と文章の癖よく見てみろ
629名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:56:45.60 ID:zCfgsxRm
アナザーはあまりにもショボすぎるんだわな。
去年の今頃は香取のこち亀大コケが話題になってたが、
あれはTBSはおろか、NHKにまで香取が出てきて
必死になって宣伝して大コケしたから話題になったんだよ。
フジのロックもめざましで必死に宣伝してたけど、香取ほど
痛い宣伝してなかったからこち亀ほどコケが話題にはならなかったはずだ。
630名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:59:10.01 ID:CZ6/HBXx
>>627
ああだからバットマンである必要あんのかわからない中途半端な社会派映画になったんだねw
631名無シネマさん:2012/08/04(土) 19:59:28.31 ID:z/IZlge5
今日夜の三好A
エイトレンジャー(104)20:30 売59 残45
仮面ライダー&ゴーバスターズ(92)売55 残37
632名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:00:14.91 ID:z/IZlge5
>>630
そんなこといったら、全てのヒーローものはそれである必要あるのかどうか
633名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:01:22.46 ID:AbzNbqgL
貞子がアナザー応援してるのって、主演が貞子役だったからだろ?
634名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:01:22.53 ID:zY6qS0iP
ダークナイトって邦題は見る前まではジョーカーのこと指してると思って、
ジョーカーの役者死んだし気持ち悪いタイトルと作品だなあって感じで数年敬遠したわ
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/08/04(土) 20:02:42.00 ID:VCiSlyVV
2012.8.4
「テルマエ・ロマエ」上映延長 (HPより)

8/09まで上映   4館
8/10まで上映  21館
8/11以降継続 23館
8/11上映開始  2館
8/18上映開始  2館
636名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:03:20.87 ID:admNansJ
橋本愛ってアイドルなのか
てっきり撲殺専門のヒール女優かと思ってた
637名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:06:03.00 ID:JJKVf/uE
>>635
まだやってたのか
638名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:06:55.76 ID:zCfgsxRm
anotherは宣伝が少ないのも振るわない要因だろう。
これはTV局が出資してないにも大きな理由だけど、
雑誌に橋本愛が出てても1週間後の桐島の方の宣伝の比重が大きい。
桐島は業界受けもいいし、何より日テレ製作なのが大きいわ。
639名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:07:21.82 ID:AbzNbqgL
テルマエ維持でも60億超えたいんだな
640名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:09:51.47 ID:z/IZlge5
今日夜の三好B
ナルト(155)20:40 売72 残83
ヘルタースケルター(110)20:40 売96 残14
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/08/04(土) 20:10:07.66 ID:VCiSlyVV
判りにくいので修正

2012.8.4
「テルマエ・ロマエ」上映延長 (HPより)

8/09まで上映  4館
8/10まで上映 21館
上映中 継続 23館 (上映中 計48館)

8/11上映開始  2館
8/18上映開始  2館
642名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:10:54.54 ID:z/IZlge5
>>633
製作角川だし。本当は配給も角川だったんだろうけど、
なぜか東宝に取られた
643名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:13:13.12 ID:hLH9VAfk
anotherアニメBSは27時から放送だったし
644名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:14:25.75 ID:/dw5mvck
>>638
きのう日テレ観てたらスポットずっと流れてたよ
645名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:15:29.49 ID:ycx2DPf8
>>638
もっと加藤あいを前面に出すべしw
出てるの知らない人多いんじゃないか?
乗りに乗ってる海猿の仙崎環菜が出てるんだぞ!
646名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:16:05.20 ID:apucqTBv
日本1-0エジプト
647名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:16:29.48 ID:Z8E6DSPb
海猿の出演俳優を知ってる人って少ないんじゃない?
648名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:16:56.02 ID:zCfgsxRm
>>644
スポットCMだったらこの程度の公開規模だったら普通にそれぐらいは流れるもんだわ。
生田吉高や小栗岡田みたいに主演ヒロインがバラエティにあまり出てないんだわな。
649名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:21:36.12 ID:WLH0JkHa
2000年以降のアメコミ原作映画全部見たけど
やっぱりスパイダーマンが一番面白いかなぁ
アベンジャーズは向こうでは評判良いらしいんで期待してるけど
650名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:27:15.26 ID:EUyPoVIf
キックアス
651名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:27:29.68 ID:zY6qS0iP
アメコミ物は旧スパイダーマン以外全部ゴミ
アイアンマン1がかろうじて見れるくらい。ハルク2作とか拷問レベル
652名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:28:38.72 ID:AbzNbqgL
海猿以外に出てる人って結構いる。この人海猿に出てた人だってわかるんじゃないか?
653名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:33:06.06 ID:z/IZlge5
今日夜の三好
おおかみこどもの雨と雪(332)20:50 売136  残196
スパイダーマン3D(104)21:00   売62  残42
654名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:35:03.87 ID:OqLiDepu
ダークナイトは高尚すぎたな、今の日本人には
655名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:35:31.92 ID:acdE+MAH
キックアスって興行いくら?
見た人の評価は良かったがそんなにヒットしたか? 
656名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:37:25.86 ID:JJKVf/uE
テレビは○○、映画はアナザー、って腐るほどスポットやってるけど、誰これ?って思った
地味
657名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:39:43.25 ID:CRAe6fOS
>>628
正解
視聴率スレ動かしたり芸スポにいるような輩のスレ
658名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:42:10.33 ID:VNLiGo/5
>>655
2億円

公開初日は4スクリーン公開
満員御礼
週末動員数ランキング、初登場15位
659名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:44:24.60 ID:knL2UzSf
>>629
SMAP映画は基本いつもバッシング対象
コケなくてもバッシングされてたよきっと
660名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:45:24.70 ID:+NXoKo+d
海猿はヒットしてる割に出演者はビックリするほど空気だよね
海猿に出てるって言われてもふ〜ん、で終わっちゃう…
661名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:52:38.86 ID:tjS5v5sf
伊藤が加藤が・・・出演しているから海猿を見に行こうというのはないな
反対にヘルタ―スケルターはエリカ様が主演してるから見に行こうと
どちらも大ヒットしてるけど
662名無シネマさん:2012/08/04(土) 20:57:16.50 ID:z/IZlge5
今日夜の三好最終
アナザー(201)21:20 売16 残185
海猿(519)21:20  売176  残343
663名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:02:20.23 ID:z/IZlge5
明日の三好@
仮面ライダー&ゴーバスターズ(519)10:40 売116 残403
〃             (519)13:20 売58  残461
〃             (110)14:50 売24  残86
〃             (110)17:30 売8   残102
〃             (92)20:30 売9   残81

アナザー(110)9:50 売19  残91
〃   (110)12:20 売14  残96
〃   (228)15:10 売10 残218
〃   (228)17:40 売10 残218
〃   (201)21:20 売16  残185
664名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:07:56.33 ID:F+vrKelr
>>658
キックアスは劇場数絞って成功したクチだな。
宇宙人ポールもそうだったけど、この手のマニア向けは大規模公開しない方がいい。
665名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:13:01.54 ID:c/2eHZWm
今週末公開の遊星からの物体Xファーストコンタクトも14館スタート
666名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:28:20.78 ID:nrBnBBfM
マダガスカル>ダークナイトは間違いないと思う
667名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:41:41.84 ID:z/IZlge5
明日の三好A
マダガスカル通常吹替(201)9:40 売67 残134
〃     3D吹替(201)12:00 売57 残144
〃     通常吹替(201)16:40 売19  残182
〃     3D吹替(201)19:00 売10 残191
〃     通常吹替(124)20:00 売13  残111

エイトレンジャー(104)10:40 売54 残50
〃       (104)13:10 売40 残64
〃       (104)15:40 売12 残92
〃       (104)20:20 売18  残86
668名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:44:49.95 ID:EUyPoVIf
>>664
マニア向けじゃないよ。
本国じゃ3000scr規模で大々的に公開されてる映画だよ。
669名無シネマさん:2012/08/04(土) 21:46:12.77 ID:FcXJvxGm
マダガスカルは対抗馬がことごとく雑魚でまじで
よかったな
盆に家族で楽しく見られるってそれぐらいじゃん
670名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:04:05.27 ID:eA2LkAJb
ムカデ人間がさすがにマニア向けか
これも小規模公開で成功

パクリタイトルDVDまで出たし
671名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:15:37.25 ID:F+vrKelr
>>668
いや、元はそうでも、アメコミ文化をベースにした映画なんだから日本じゃマニア向けにしかならないって話。
672名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:22:11.97 ID:4lzgh8m6
つうか、見たい映画がないのよ。マジで。
673名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:29:12.00 ID:5muf+sPu
エイトレンジャーの無駄な粘りがすごいなw
674名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:29:53.40 ID:zY6qS0iP
今年は海猿除けばアニメかヒーロー物しか無いからな。映画館に来るなと言わんばかりだ
675名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:30:45.66 ID:zY6qS0iP
×今年は
○今夏は
676名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:32:15.93 ID:4UDGEQmy
ライゼズ、ラストのタイトルロゴのところで翻訳家のテロップ出すの頼むからやめて欲しい。
しかも、変な名前だし…。
せめてブラックアウトした後で出すように変えてくれないかな。
677名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:34:52.93 ID:+NXoKo+d
アンゼたかしw
678名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:35:54.07 ID:REbZCj5b
>>667
マダガスカルは、もう少し上映時間を午前・お昼に増やすべきだろw
夜とか誰が観るんだよw
679名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:36:50.18 ID:2Cxsp4w3
                               ___
                             /ー-ヾ
                            /・ ・  ヽ___  龍の子太郎が通りますよ
                 ____           | ゚   ●/ ̄
   ヾニ=_ ‐―-、 ,.-‐-、V⌒  /        ゝ ̄  ,ノ___   〃⌒ヽ
  ツト、__\〈〈ノ(・)  ヽ -‐=====ニニニ> /i!  \ヾ 「ヨニl ! @ )
  / ヽ、ヽヽヽヽ   (・)_i  -‐=====ニニニ>/ヽ__l \  ヾ、__ノ
  ヽ、、、、ノー、     _ノ  > > > > __\ l__-、ヽノ―――-----、
       ̄  ̄―  ̄ヽ  > > > > ヽ_____〈 /′___   ̄ ̄
              ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽトト!  / / .ン  / / /
                            ̄ ̄ ̄ `^ー―-------
680名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:45:28.67 ID:4lzgh8m6
この夏ラインナップだと、The Lady あたりのスクリーンを増やせば入ったんじゃないか。
サッチャーより行けるような気がする。
681名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:50:31.30 ID:z/IZlge5
明日の三好B
ナルト(155)10:20 売103  残52
〃  (155)13:10 売65  残90
〃  (155)15:30 売42  残113
〃  (155)18:10 売12  残143
〃  (155)20:40 売16  残139

ダークナイトライジング(124)10:20 売29 残95
〃          (124)13:50 売29 残95
〃          (124)17:10 売10 残114
〃          (228)20:10 売32 残196

メリダ通常吹替(104)9:30 売28 残76
〃  3D吹替(104)12:00 売27 残77
〃  通常吹替(104)17:50 売12 残92

おおかみ(124)10:00 売51 残73
〃   (124)12:30 売32 残92
〃   (124)15:00 売40 残84
〃   (124)17:30 売18 残106
〃   (332)20:50 売10 残322
682名無シネマさん:2012/08/04(土) 22:54:27.93 ID:z/IZlge5
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120824/index.html
震災で地上波封印されてたポニョが8月24日金ロー初オンエア
だそうです
683名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:04:36.62 ID:w6fzx/CF
>>57
彩チャンp(*^-^*)q やったねっ♪ 
>>58
エリカチャンp(*^-^*)q やったねっ♪ 
684名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:05:43.36 ID:XUfPruHK
>>681
乙。メリダが細々と頑張ってるな
ナルトとおおかみは好調か
685名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:09:12.19 ID:EUyPoVIf
>>674
邦画ならアナザー、桐島、闇金ウシジマ君とかあるじゃん。
どれも若い子向けだけど。

洋画ならプロメテウス(SF)、GLEY(アクション)とか。

686名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:11:40.87 ID:XUfPruHK
プロメテウスがコケたら洋画はもう終わりだと思ってる
687名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:13:54.97 ID:zCfgsxRm
エイトは八尾はともかく、倉敷で印は結構ついてるな。
西日本というか、関西周辺では入りがいいんだろう。

アナザーはこの調子だと初動1億割るな。
東宝でこの規模だと間違いなくアンビリコースだわ。
688名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:15:22.68 ID:JJKVf/uE
>>678
大人も楽しめる娯楽大作なんだから、子供のいない時間に見たいじゃないかな
689名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:18:06.33 ID:vI4v3EtY
>>681
やはり明日のほうが入りがいい
今日はなんだったんだ?
続映してる映画はともかく公開初日の映画はやばかったぞ
690名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:18:13.48 ID:zY6qS0iP
>>686
映画館に足運ばない人は宣伝見ないから存在すら知りません>プロメテウス
691名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:21:32.48 ID:apucqTBv
>>682
初じゃねーし
テレビ初登場の『崖の上のポニョ』が視聴率29.8%を記録!
 “ポニョ効果”で日テレ視聴率四冠達成
http://www.oricon.co.jp/news/movie/73179/full/
692名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:23:09.23 ID:G4RW4Erk
>>690
TVCMやってるよ
人類の起源、検索してはいけないw
693名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:27:18.81 ID:7y0OsBYB
>>689
今日は昨日深夜のサッカーと連日の夜ふかしで朝死んでた
ソースは俺
694名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:28:43.57 ID:z/IZlge5
明日の三好最終
ポケモン(332)9:20 売84 残248
〃   (332)11:50 売76  残256
〃  (332)14:30 売50  残282
〃   (332)17:00 売19  残313

海猿(228)9:50 売81  残147
〃  (228)12:30 売54 残174
〃  (519)15:50 売38  残481
〃  (519)15:50 売21 残498
〃  (519)21:20 売22  残497
695名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:29:21.44 ID:z/IZlge5
>>691
ごめん、東日本大震災“後”初
696名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:32:01.58 ID:wi3xLjsk
邦画の質がハリウッドを凌ぐようになったから洋画入らなくなったな
697名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:34:36.07 ID:AbzNbqgL
洋画つまらない
698名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:45:11.95 ID:CrqELh36
邦画の質は昔から変わってない。映像面では遥かにハリウッドに遅れを取ってる。
邦画は演出で勝負して来た。
699名無シネマさん:2012/08/04(土) 23:47:37.63 ID:REbZCj5b
>>694
流石に、「海猿」も1ヶ月経つと大箱はもったいない
何も新作ないので助かったな
700名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:20:24.00 ID:RmGBXNzX
邦画に演出なんてあるんだw
701名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:21:24.91 ID:AIjdDd3m
仮面ライダーの国だしね。

今年もう3本目の戦隊ものだっけ?

702名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:27:35.42 ID:SYF5XgSs
俺は洋画派だが、国外に金を落としたくないって気持ちは分かるから今の邦画寄りの流れは嫌いではない
703名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:29:05.03 ID:AIjdDd3m
毎年夏になるとポケモン、アンパンマン、NARUTO、仮面ライダーが公開

特典に左右されるけど、だいたい毎年同じような興業成績。
704名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:31:46.84 ID:H09ISZFL
アナザーは東宝にしては珍しく不調?

でも数字が出ると結構入ってるんだろうな。そういうパターン多いし。
705名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:35:10.07 ID:HZjZqgZq
>>700
当たった場合、同じシリーズをする
似たような作品が作れないか探す演出というか展開かな。

ヒットしなそうな下馬評を覆すような斬新な邦画なら
洋画よりお金を落としたいけど、ほとんどが当たった作品か
視聴率とれた作品の映画化だからなぁl
706名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:38:08.98 ID:1xoC2PbS
>>702
配給会社が潰れるから国内市場も影響あるよ
どちらかに偏りすぎると良くない
>>704
実質、角川映画だしw
707名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:43:23.35 ID:AIjdDd3m
メジャースタジオの日本支社は配給だけやってる会社はないよw
どこもいろいろな事業やってる。
708名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:45:57.52 ID:RmGBXNzX
海猿なんて観に行く奴はIQ低いのは間違いないな
709名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:51:29.74 ID:H09ISZFL
バッテリー、沈まぬ太陽も角川企画だけど
東宝に配給してもらってヒットしたじゃん。
710名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:53:24.65 ID:uTIq/9jP
いや、洋画はオモシロイよ
ただ残念ながら今の日本人が
興味が持てる映画じゃないんだろ

例えば海猿のハリウッド版とか創れば
ヒットするかも
あ、内容は下手に改変しないでそのママでね
その代わり脚本をもっと緻密にして
まあ、ハリウッドならSFXに不安は無いん
711名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:57:58.00 ID:gCECYZpk
>>708
それを言うならアベンジャーズもIQ低そうな映画だけどw
712名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:58:54.73 ID:18sD56eU
まあ、面白い洋画もいっぱいあるんだけど
ガンガン金かけて宣伝しまくるのは
脳みそ筋肉な映画ばっかりだからねぇw

同じ脳みそ筋肉なら同じ人種の見に行くわ
713名無シネマさん:2012/08/05(日) 00:59:12.92 ID:H09ISZFL
貞子よりアナザーのほうが今どきのホラーなんだけどな。
714名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:00:06.05 ID:AIjdDd3m
メリダとおそろしの森は脳みそ筋肉な映画じゃないよ。
715名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:08:53.63 ID:uTIq/9jP
後もう一点言うと
最近の洋画に新鮮味がないのは感じる
アメコミだのトータルリコールだの
その他も続編多いし
プロメテウスも何となく
ああ、またなんかああいう映画なんじゃないかなって
何となく思ってしまってるんじゃないの

ただし、映画の出来は邦画よりはるかにイイ
それは事実
邦画の映画人は映画を撮る時に
妥協する事に余りに慣れすぎている
渾身に脚本も周りから苦情がでると
安易に改変される
すくしでも手間がのかかる
シーンは結局丸まるカットされる
強い事務所の俳優にダメ出し出来ない監督
716名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:12:08.97 ID:HpcM9kU0
新宿バルトで夜のとばりの物語観て来た
満員御礼、空席0
興収ランクには一切関係無いが神作品だった
こういうのがもう少しscr多くやれるようになると良いな
717名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:12:15.15 ID:UnrIqlB/
アナザーは貞子程のお化け屋敷インパクトがない
今のシネコンはイベント映画の遊園地だもん
718名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:14:13.68 ID:AIjdDd3m
「Ted」 マーク・ウォルバーグ主演
「MagicMike」 チャニング・テイタム主演
「The Best Exotic Marigold Hotel」トム・ウィルキンソン主演

これらはヒットしてても、日本じゃなかなか公開されないしね。
719名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:31:55.01 ID:ZS84wr2w
>>716
夜とばって3Dなのね。
2Dの字幕だったら見に行きたかったんだけどな。
720名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:43:40.99 ID:RhYcd3Ps
アナザーはアイドルがよくやるしょぼいホラー映画と大差ないレベル
貞子と違って大人の一般客を呼び込む力はない
721名無シネマさん:2012/08/05(日) 01:49:16.26 ID:HpcM9kU0
>>719
あれは3Dで正解
見応えあるぞ
722名無シネマさん:2012/08/05(日) 02:43:51.80 ID:ZS84wr2w
>>721
メガネなので、3Dグラスにいまだ抵抗があってw
明日行って、メリダと合わせて興行に貢献してこようかな。
723名無シネマさん:2012/08/05(日) 06:55:49.78 ID:JxTwklj9
マダガスカル3昨日のレイトで観た、観客俺含め7人しかいなかった、俺以外全員カップル
内容は、この全編とにかく観客を楽しませようとする作りが、
小学生を中心に人気を博すんだろうなあとは凄い実感した、3Dの出来も良かった
ただオッサンの俺は細かい不満がちょいちょいあり、楽しみきれないとこはあったけど、
俺みたいな層の評価は興行にはほぼ参考にならんからここでは省略
724名無シネマさん:2012/08/05(日) 07:14:17.47 ID:ybhSa/Ul
>>709
両方とも原作がバカ売れてるし(但し沈まぬ太陽は原作は新潮社刊)、
バッテリーはキャストこそショボイけどTBSとの共同制作、
沈まぬ太陽の主演は謙さんだしね。
何でanotherがウケると角川と東宝は判断したのか・・・
725名無シネマさん:2012/08/05(日) 08:33:06.64 ID:9k7SFg5R
小説→(漫画化→アニメ化)→実写映画化、10代〜20代前半ターゲット

はヒットの鉄板パターンだからじゃ。
角川は「ドロップ」も小説→(漫画化)→実写化でヒットさせてるし。

726名無シネマさん:2012/08/05(日) 08:34:47.74 ID:x/4BSIhM
アナザーってアニメも盛大にコケてなかったっけ?
映画はもうアニメがコケる前から規定事項だったんだろうけど
727名無シネマさん:2012/08/05(日) 08:37:26.21 ID:oM9auV+A
>>724
バッテリーは天海や文太が脇固めてたからショボくはないぞ
728名無シネマさん:2012/08/05(日) 08:49:21.80 ID:logytxl2
ヘルターは週末で累計どのくらいいくかな
水曜終了時点で動員100万人突破は判明してるから、2週目までの単価1350円で換算すると興収13.5億以上
今週中に15億は越えるっぽいが、
さて ここからあとどれくらい累計上乗せできるか
729名無シネマさん:2012/08/05(日) 08:52:02.90 ID:fi1SGxNo
アナザーはコケとまでは言えない気がするけど
730名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:06:07.78 ID:ybhSa/Ul
>>727
まあ主演がダストの超無名(今でもさほどブレイクしてないけど)だったからさ。
確かに脇は良かったけど。

角川は原作の売れ行きが芳しくない作品は実写化しない方がよさそうだな。
出版界でも大手に分類される割には、異端児扱いだし。
731名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:07:16.73 ID:U8TrhNzK
>>553
マジメに語ると演出や演技は韓国の方が上だろう。同じ原作を映画にした「黒い家」
も「白夜行」も韓国映画版の方がずっと上だった。
ただユニークなアイデアがある映画や世界的な普遍性をもった映画が出てこない。
映画で語られる基本的な倫理観がなんか変なんだよね。
732名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:08:13.79 ID:XDCOBZhh
春樹さんの時に半ば趣味で立ち上げたようなもんだからな。。。
あの頃は良かった。収入的には赤字だったのだろうけど。
733名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:08:16.12 ID:5HYbrhQC
>>729
コケてるだろ。しかし、橋下愛は貞子とか、際物路線で売って行くのかな。
734名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:09:38.17 ID:8jo7/8G7
黒い家は大竹しのぶを楽しむ映画だから問題ない
白夜行は映画に関しては同意だけど、内容についてはTVドラマ版が上

まぁ興収とは関係ないからこの辺で
735名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:11:10.11 ID:XDCOBZhh
韓国映画で唯一泣けたのが「クロッシング」
韓国でもこういうリアリティ重視の映画が作れるんだと思った。

もっとも、本国での上映がなかなか決まらず、出来てからしばらく放置されていた作品で、
日本ではミニシアターでしか上映されなかったという代物だけど。
736名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:12:01.67 ID:logytxl2
橋本愛も正統路線から外れるなら脱げばいいのに
裸のみならずプライベート全てさらけ出してまで、ヘルターに賭けたエリカ様の女優魂は偉大だよ
737名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:16:15.96 ID:ybhSa/Ul
>>733
実は民放の連ドラにレギュラー出演したことが無いんだわ。
告白が当たって映画路線で行く気になったのか?

中高生を当てにしてたのに、いくら夏休みとはいえこれはヤバイ。
そりゃ桐島、部活やめるってよの宣伝も神木メインになるわな。
738名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:19:30.84 ID:Jr4vWmo/
>>731
韓国版黒い家を気に入ってる人にはわからんだろうが
オリジナル版での森田の演出はかなり画期的だったんだがな
739名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:19:56.83 ID:mbz0pZxU
昨日Anotherを見てきたが客層は全体的に若かった。
女子高校生が目立ったかな?
740名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:19:58.13 ID:JxTwklj9
桐島、コケるってよ
741名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:33:46.89 ID:FSJ5DY+v
>>736
橋本愛なんか
脱いでも
話題にもならないよ
742名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:34:02.35 ID:0CsOFL1L
桐島は映画館で見た人物相関図のポップ見てたら面白そうだと思った
でも残念ながら当たらないだろうな
743名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:41:44.31 ID:ybhSa/Ul
去年の夏休み映画は、
7/23公開 ロック(東宝・フジ)304scr 初動7800万、最終8.6億
7/23公開 忍たま(ワーナー) 218scr 初動8600万、最終9.6億
8/06公開 こち亀(松竹・TBS) 277scr 初動1億、最終8.2億

aontherはまだレジェンドってわけじゃないが、アンビリは固いな。
ロックは佐藤隆太主演+フジ(めざまし)の全面バックアップありだし、
忍たまは主演が子供店長+原作・アニメ人気があるし。
こち亀は何も言わんがw
744名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:44:12.39 ID:gVqp0bvV
こち亀もちゃんと初動の8倍いってるというw
745名無シネマさん:2012/08/05(日) 09:57:31.05 ID:4PFiHFEs
トータルリコール、アメリカで大コケきた
バトルシップ、ダークシャドウ、タイタンの逆襲といい
アメリカも大作映画はアタリとハズレが極端になってきた

日本ではどうなるか
746名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:00:30.54 ID:gVqp0bvV
トータルリコールはシュワちゃんのは面白かったな
747名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:01:54.64 ID:0CsOFL1L
シュワ主演じゃないトータルリコール見に足を運ぶ気にはならないな
早くも米で爆死か
748名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:06:06.86 ID:ybhSa/Ul
桐島のscr数は120?
同規模での最近のヒット作比較

2010/4 ソラニン(アスミック・テレ朝)初動1億 最終不明(おそらく5億は超えてる)
2011/2 毎日かあさん(松竹・テレ東) 初動8000万 最終6.5億
2011/8 うさぎドロップ(ショウゲート・関テレ)初動1億 最終5億以上(確定数字は不明)

桐島もこれぐらい行くんじゃないの?ショウゲート配給だけど去年夏にヒット作あるんだし。
749名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:31:53.13 ID:SYF5XgSs
トータルリコールは主人公に関するラストのオチが全てなのに、それをリメイクしても、オチ分かってるから見ねーよ感が強い
750名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:37:10.74 ID:kLFt6QEJ
>>715
照明の当て方ひとつとっても洋画と邦画じゃレベルが違いすぎるんだよねぇ
751名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:37:17.10 ID:ShfMcxPr
倉敷 おおかみこども(106)9:50 16
〃  ナルト(203)11:10 △
〃  エイトレンジャー(106)9:40 18
京都 おおかみこども(180)10:05△
八尾 海猿(217)10:00 42
〃  ポケモン(208)10:20 34
〃  エイトレンジャー(106)11:40 27
三好 海猿(228)9:50△
〃  おおかみこども(124)10:00 29
〃  ダークナイトライジング(124)10:20 39
〃  ナルト(155)10:20 △→7、12:50 28
〃  エイトレンジャー(104)10:50 8、13:10△
〃  仮面ライダー&ゴーバスターズ(519)10:40△
橋本 海猿(164)10:10△
〃  ポケモン(131)9:50△
亀有 仮面ライダー&ゴーバスターズ(234)11:15△
昭島 ポケモン(117)10:20△
柏の葉 海猿(141)10:05△
〃   ポケモン(105)9:55△
752名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:40:58.83 ID:ShfMcxPr
倉敷 仮面ライダー&ゴーバスターズ(456)11:15 売164  残292
753名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:49:33.21 ID:ShfMcxPr
川口 仮面ライダー&ゴーバスターズ(427)11:10 売187 残240
754名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:51:35.44 ID:gVqp0bvV
TOHO海老名
マダガスカル(165)11:30 ○
ナルト(170)11:45 SOLDOUT 14:15 ○
おおかみ(140) 12:20 ○
ポケモン(145)12:00 ○
海猿(205)11:15 ○
755名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:54:16.99 ID:ShfMcxPr
仙台 おおかみこどもの雨と雪(175)10:40△
さいたま エイトレンジャー(120)10:10△
〃   おおかみこどもの雨と雪(179)10:10△
756名無シネマさん:2012/08/05(日) 10:58:50.82 ID:logytxl2
>>146
文春がなぜ大麻報道をリークできたか
文春とエイベは以前からズブズブの関係なんだよ
それを考えればリークできた理由もおのずと見えてくるはず
だから文春はヘルターの大ヒットが悔しいということは、
実は ない
757名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:02:04.32 ID:gVqp0bvV

TOHO西宮
フォーゼ(299)11:25 ○
マダガ(150)11:35 ○
   (113)13:40 ○
ナルト(151)11:30 ○
エイトレンジャー(133)11:40 △ 14:10 ○
おおかみ(143)12:20 ○
    (58)13:15 △
海猿  (201)12:50 ○
758名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:02:59.10 ID:ShfMcxPr
おいらせ下田 ナルト(151)11:20○
秋田 ポケモン(143)11:20○
西新井 マダガスカル3D吹替(146)11:30○
泉北 仮面ライダー&ゴーバスターズ(210)11:30○
鳳  エイトレンジャー(134)11:30○
西宮OS 仮面ライダー&ゴーバスターズ(299)11:25○
〃    マダガスカル通常吹替(150)11:35△
〃    マダガスカル3D吹替(113)13:40○
759名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:03:30.27 ID:ShfMcxPr
ID:gVqp0bvVさんありがとう、一部被ったスマソ
760名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:03:41.23 ID:7CriDG7E
どれも同じように減ってるだけに、
減らないエイトレンジャーが目立ってきたなw
761名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:05:30.59 ID:ShfMcxPr
亀有 マダガスカル通常吹替(460)11:25 売95  残365
762名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:08:21.24 ID:gVqp0bvV
TOHO伊丹
エイトレンジャー(130)14:20 △
ナルト(181)13:35 ○
おおかみ(130)11:45 △
763名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:09:23.79 ID:ShfMcxPr
八尾 マダガスカル通常吹替(449)11:30 売143 残306
764名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:12:09.30 ID:ybhSa/Ul
関東のエイトに印がつかないのは、ヲタが昨日今日のイベントに行ってるせいなのもあるんじゃないだろか。
関西で印が多いのは来週のイベントに備えてのことなのか?
4億は超すけど、5億は厳しそうだわ。
765名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:17:40.38 ID:gVqp0bvV
関西だとエイトレンジャーは勢いありますけど当然、初日ほどじゃないですね
TOHOなんばで535の箱から235に下げられて完売しなくなりました
それでも△ですので悪いわけではないです
766名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:21:10.53 ID:18sD56eU
なんば・梅田のエイトレンジャー、ワロタ

鶴瓶のディアドクターもなんばパークだけは連日満員だったな
767名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:25:34.49 ID:gVqp0bvV
TOHO岡南
エイトレンジャー(85)13:20 ○
ナルト(250)11:40 ○
ダークナイト(110)13:00 ○
おおかみ(101)12:10 ○
海猿 (201)12:40 ○
768名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:28:14.47 ID:ShfMcxPr
板橋 おおかみこども(128)11:30○
大井 フォーゼ&ゴーバスターズ(245)11:30△

川崎    遊体からの物体X(112)16:20△
ららぽーと横浜 おおかみこども(242)12:50○
〃      エイトレンジャー(125)13:00○
〃      マダガスカル通常吹替(115)14:00○
宇都宮    ナルト(105)13:40△
769名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:33:18.26 ID:ShfMcxPr
錦糸町 海猿(172)12:35○
〃   ヘルタースケルター(114)12:00○
〃   エイトレンジャー(114)14:45○
〃   マダガスカル3D(112)13:50SOLDOUT、16:05△
770名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:33:24.18 ID:JxTwklj9
海猿V4は濃厚として、2位以下が混戦っぽい
771名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:38:25.96 ID:hu33kPS+
2位は十中八九ライダーだろ
772名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:40:51.16 ID:ShfMcxPr
八尾 フォーゼ&ゴーバスターズ(330)12:00 売187 残143

マダガスカル3D吹替(106)12:30△
エイトレンジャー(106)11:40 1、14:10 6
ポケモン(106)11:20 13
海猿(217)12:40△ 
773名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:41:24.98 ID:18sD56eU
1位争いは海猿とライダー、3億台前半の攻防じゃないの?
774名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:43:11.88 ID:viFd5khK
海猿1位だと思うが。4億台だろう
775名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:43:21.56 ID:+MtCsVod
エイトレンジャーの2週目の落ち込みに興味津々なのだけど
それほど急激には落ち込みそうもない?
「映画館でやるヲタ向けイベント」がどれほど商売になるのか注目してる
776名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:45:37.11 ID:7CriDG7E
けいおんも同じようなものだからな。
確実な固定客から複数回重ねて金をたくさんふんだくった方が儲かる。

もはや映画とはいえないが。
777名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:46:37.59 ID:18sD56eU
海猿が4億をキープできるとは思えない

July 28-29  1$=79.51円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *4億1423万0450円※-25.3% *38億1650万8350円※  450  *3 BRAVE HEARTS 海猿
778名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:47:27.20 ID:u1ZZNP82
昨日もそうだが今日もあまり印がパっとしないな
先週は面白かったのに
779名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:47:35.26 ID:gVqp0bvV
1位は海猿、2位はライダーが濃厚
3位からが良い争いって感じです
780名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:47:48.15 ID:viFd5khK
そうか、そうだなあ。
781名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:48:31.59 ID:fi1SGxNo
アナザーは?
782名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:48:38.61 ID:1xoC2PbS
ライダー今までの勢いはないね
流石の年に3〜4回も映画してりゃ飽きられてきたなwww
783名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:49:21.36 ID:viFd5khK
2位以下が僅差になりそうだな
784名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:49:48.72 ID:18sD56eU
>>「映画館でやるヲタ向けイベント」

まあ、旬な時期限定ではあるけど、おいしい企画だろうなぁ

February18ー19  1$=76.2円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
14 12 **億1998万0326円  -29.2% **3億0359万2382円   *93  *4 DOCUMENTARY OF AKB48〜
785名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:49:59.12 ID:ybhSa/Ul
アナザーはヒルズでも海猿・おおかみに完敗してるし
他も小箱なのに埋まりが悪すぎる。
挙句の果てにはTOHO渋谷でやってないという失態?まであるし。
786名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:52:56.23 ID:u1ZZNP82
ライダーは夏休みが本命だって言ってたが3億無理か

787名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:53:17.57 ID:viFd5khK
ライダー2位ちょっと厳しいんじゃないか。
788名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:53:59.84 ID:gVqp0bvV
アナザーは3週目のおおかみにすら余裕で負けてると思われます
789名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:54:03.05 ID:ShfMcxPr
さいたま フォーゼ&ゴーバスターズ(420)12:15 売265 残155

エイトレンジャー(120)12:40△
おおかみこどもの雨と雪(179)12:50△
ポケモン(117)11:35 9
海猿(117)12:10 16
790名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:54:43.29 ID:ShfMcxPr
>>788
全世界が泣いた
791名無シネマさん:2012/08/05(日) 11:57:56.69 ID:18sD56eU
>>788
アナザー、200scrちょっとの公開規模じゃ初動はそんなもんじゃないの?
おおかみこどもは、今週も2億台をキープするだろう
792名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:00:17.81 ID:logytxl2
ライダー前作の時もこのスレにいたけど、あの時より明らかに印のつき悪いね
今回は3D補正もないし下手すると3億割るか?
けど2位争い対抗馬のダークナイトの落ち方も顕著だからな
辛うじてライダー2位か
793名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:02:21.71 ID:ybhSa/Ul
エリカ様がアスミック・あの規模であの初動だから感覚がマヒしちゃったんだろうね。
ただ東宝はロックや源氏も初動1億切ってたからリカバリーが出来ないわけじゃなかろうが、
条件が悪すぎる。
794名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:02:40.34 ID:NUbcY8il
おおかみこどもは口コミ見るとケモナーのリピーターがいるね
マダガスカルが来るから少し下げるだろうけどキープしそう

ブランチでメリダのCGメイキング映像を少しやってたけど
パーソナリティが誰も食いついてなかったwwwwwwwwwwwwwwww
795名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:05:37.98 ID:6UgfaFbi
>>793
源氏は一億切ってない
796名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:05:45.05 ID:gVqp0bvV
>>792
続映組もだったけど昨日の映画館への入り自体が少なめだったのが気になるところ
797名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:07:07.90 ID:fi1SGxNo
>>791
アナザーは1館あたりの入りでも負けてる気がする
798名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:12:23.30 ID:ShfMcxPr
市川妙典 ナルト(104)12:00○
むさし村山 おおかみこどもの雨と雪(129)12:10△
港北ニュータウン エイトレンジャー(99)12:40○

府中 ダークナイトライジング(224)13:00○
〃  海猿(240)12:40○
西新井 おおかみこどもの雨と雪(135)13:20○
〃   マダガスカル通常吹替(146)13:50○
流山おおたかの森 ダークナイトライジング(125)13:10○
八千代緑ヶ丘  おおかみこどもの雨と雪(112)12:30○
799名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:13:22.59 ID:18sD56eU
エリカ様の映画は、あの公開規模としては異常だったわな

(200scr台前半)
246,414,100 214 貞子3D
246,242,900 231 悪人 19.8
233,533,030 203 ヘルター・スケルター
155,570,900 224 八日目の蝉 12.38
134,173,300 214 BANDAGE 5.8
126,961,600 222 ツレがうつになりまして 8.6
123,870,200 215 さや侍 6.31
118,599,200 223 わが母の記
108,937,700 237 ボックス! 4.8
103,302,700 242 しんぼる 4.7
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5
*93,577,500 230 アントキノイノチ 5.09
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5
*85,731,046 218 忍たま乱太郎 9.58
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3
*78,625,461 210 白夜行 4.2
*72,291,600 235 外事警察 その男に騙されるな
*73,024,752 228 小川の辺 5.5
*69,046,626 227 BABY BABY BABY!
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5
800名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:16:03.31 ID:/V9hCxvy
東宝の映画はチケット予め売って、観客が来なくても興行収入として計算してるってキネ旬で働いてた人が言ってた。
801名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:16:28.06 ID:ybhSa/Ul
>>795
あれ400scrクラスだったわな。勘違いしちゃったわ。ゴメン。

桐島は原作者が別の小説で直木賞にノミネートされ、
原作小説が文庫落ちしたにもかかわらず全く売れてないってのが気がかり。
それでいてシナリオにが公開前にもかかわらずネタバレ全文掲載ってのもどうかなあ・・・
802名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:17:06.30 ID:+2mpS2or
貞子は貞子にネームバリューがあったが
ANOTHERは原作にも監督にも出演者もほぼ無名だから
モテキぐらい巧妙にブーム作らないと難しいだろう
原作◎有名/キャスト◎有名/監督△無名はヒット可能性あり
原作△無名/キャスト◎有名/監督◎三谷幸喜型
原作◎有名/キャスト△無名/監督◎有名は中島哲也みたいな固定客入ればあり
それ以外は戦略練らないと
803名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:19:37.84 ID:ShfMcxPr
倉敷 海猿(310)12:35△
〃  ポケモン(206)11:50 22
〃  おおかみこども(106)12:20 17
〃  ナルト(203)13:30△
〃  エイトレンジャー(106)12:00 26、14:30△
〃  マダガスカル通常吹替(203)13:10△

大阪ステーションシネマ ダークナイトライジング(312)13:00△
〃           海猿(309)12:30△
804名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:19:40.42 ID:/Sf6Ie1J
>>800
これ、絶対それだろうな

*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
805名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:23:09.98 ID:18sD56eU
>>802
今の邦画界で、これがヒットしたって言うのは
奇跡みたいなもんなんだろうなぁ

探偵はBARにいる 12.2億
=原作△無名/キャスト○そこそこ/監督△無名
806名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:23:33.52 ID:logytxl2
>>796
夏休み戦線キター感がないね今のところ
大人も良い子も連日深夜のオリンピック中継のせいで昼間はオネムなのか
その分お盆の盛り上がりに期待
最近は不況の影響が幸い(?)して、社会人の長期連休の期間が以前より長くなってるし
俺んとこなんか10日間もある
ガキじゃねーんだしこんなに要らない
807名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:24:57.51 ID:6UgfaFbi
>>804
一月末の角川の発表で13.9億だった
セカンドラン入れて0.9億の上澄みはありえなくない
808名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:26:47.26 ID:ybhSa/Ul
>>805
脚本の古沢良太が良かったんだろうね。
監督は別の意味で悪名高いけどw
809名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:27:18.61 ID:prZZ6IgV
>>792
今年のライダー&戦隊はどっちも人気ないんだよな
810名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:30:18.85 ID:mbz0pZxU
>>802
加藤あいが無名だとどの口が言ってるんだ?
811名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:30:35.99 ID:ShfMcxPr
八尾 フォーゼ&ゴーバスターズ(330)12:00 187→93

ダークナイトライジング(153)13:00△
マダガスカル3D吹替(106)12:30△ →19
エイトレンジャー(106)14:10 6 →×
おおかみこども(178)12:10△
ポケモン(106)13:30△

三好 マダガスカル通常吹替(201)14:20△
〃  マダガスカル3D吹替(201)14:20△
〃  エイトレンジャー(106)13:10 8
〃  ナルト(155)12:50 2、15:30 36
〃  ダークナイトライジング(124)13:50△
〃  おおかみこども(124)12:30 10、15:00△
〃  メリダ3D吹替(104)12:00△
〃  ポケモン(332)11:50△
〃  海猿(228)12:30 44


812名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:35:56.89 ID:+2mpS2or
邦画はあまり監督の作家性を重視しないから
集客力があるスター監督が生まれにくい現状もある
宮崎駿はジブリと広告会社がスターにしたが
細田はマニアックな庵野型にいくのか大衆にうけるパヤオ型にいくのか
813名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:36:52.88 ID:ybhSa/Ul
加藤あいは脇だし、キャストだけ良くてもコケる例はナンボでも見てきた。
おそらく夏のホラー作品が他に予定が無いから東宝もノリ気だったのかもよ。
814名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:41:06.00 ID:U/L7j5Su
フォーゼ人気あんまないからな
815名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:45:23.79 ID:WwOedgDD
>>809
それは事実だが、夏の映画の興収はライダーの人気が左右する。
戦隊は毎年前座。
816名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:48:55.69 ID:ShfMcxPr
橋本 海猿(164)12:40△
〃  アンパンマン(112)12:00△
〃  ポケモン(131)12:00△
〃  おおかみこども(112)12:20×
昭島 ポケモン(117)12:30△
〃  おおかみこども(163)12:25△
亀有 ポケモン(150)13:10△
〃  おおかみこども(172)13:50 42
〃  マダガスカル3D吹替(139)12:35△
〃  フォーゼ&ゴーバスターズ(234)13:20 △
〃  〃(139)12:40 19
宇都宮 マダガスカル通常吹替(311)12:40△
〃   エイトレンジャー(121)14:30 30
〃   ナルト(140)14:20 35
〃   ポケモン(152)12:15 7、14:20△
817名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:51:22.12 ID:viFd5khK
海猿50億いったかな?
818名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:53:03.77 ID:yl9tlF1X
メリダ完全に終わったな
819名無シネマさん:2012/08/05(日) 12:55:07.54 ID:ShfMcxPr
三好 フォーゼ&ゴーバスターズ(519)13:20  売175  残344
川口 フォーゼ&ゴーバスターズ(427)13:20  売176  残251
820名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:01:06.67 ID:gVqp0bvV
TOHO梅田
ナルト(132)15:15 ○
メリダ(152)14:00 ○
ポケモン(152)13:45 △
ダークナイト(99)13:10 SOLDOUT
海猿(475)15:40△
  (96)13:30 SOLDOUTT


TOHOなんば
エイトレンジャー(535)13:30 ○
    (181)17:30 SOLDOUT 20:00 △ 
ダークナイト(94)14:25 ○
おおかみ(270)14:40 ○
海猿(335)13:10 △
  (118)15:00 △
ポケモン(60)13:40 SOLDOUT 16:20 SOLDOUT

TOHO二条
ダークナイト(105)13:00 △
おおかみ(125)13:10 ○
ポケモン(153)13:00 ○
海猿  (163)14:00 ○
821名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:01:07.42 ID:0CsOFL1L
フォーゼとゴーバスの微妙っぷりが…
822名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:01:13.42 ID:FSJ5DY+v
おおかみ
大ヒット

823名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:01:38.40 ID:gVqp0bvV
TOHO西宮
フォーゼ(299)13:35 ○
マダガ(150)11:35 ○
   (113)13:40 △
ナルト(151)11:30 ○ 13:55 ○
エイトレンジャー(133)11:40 △ 14:10 △
おおかみ(143)12:20 ○ 15:00 ○
    (58)13:15 △
メリダ(95)14:00 △

   
TOHO伊丹
エイトレンジャー(130)14:20 SOLDOUT
ナルト(181)13:35 △
マダガ(225)13:45 △
海猿(323)13:50 ○
おおかみ(130)11:45 △ 16:50 ○

TOHO橿原
アナザー(119)13:20 ○
エイトレンジャー(113)14:00 △
ナルト(143)13:15 ○
おおかみ(93)15:35 ○
ポケモン(119)15:00 △

TOHO岡南
エイトレンジャー(85)13:20 △
マダガスカル(138)13:25 ○
ナルト(250)11:40 ○
ダークナイト(110)13:00 ○
おおかみ(101)14:50 ○
海猿 (201)12:40 ○
824名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:02:09.78 ID:gVqp0bvV
TOHO高知
おおかみ(104)13:30 ○
ナルト(160)13:25 ○

TOHO福津
ナルト(284)14:50 △
825名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:02:40.76 ID:0CsOFL1L
>>820
なんばのポケモン謎の箱の小ささ
826名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:03:59.23 ID:ShfMcxPr
鳳 エイトレンジャー(134)14:00△
二条 海猿(163)14:10△
〃  エイトレンジャー(221)14:15○
西宮OS フォーゼ&ゴーバスターズ(299)13:35○
〃    アナザー(95)13:20○
〃    マダガスカル3D吹替(113)13:40△
〃    ナルト(151)13:55○
〃    エイトレンジャー(133)14:10△
〃    おおかみこども(143)15:00△
〃    ヘルタースケルター(150)13:45○
827名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:04:59.64 ID:ShfMcxPr
>>823
あ”〜完全被ったスマソ
828名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:08:57.71 ID:gVqp0bvV
>>827
いえいえ。見逃してるのもあったので助かりました
829名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:12:21.97 ID:ShfMcxPr
おいらせ下田 おおかみこども(151)13:40○
秋田 ポケモン(143)13:40△
西新井 フォーゼ&ゴーバスターズ(410)13:30○
〃   ダークナイトライジング(111)14:30○
〃   マダガスカル通常吹替(146)13:50△
830名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:13:28.25 ID:u1ZZNP82
今日はポケモンが入ってるな
831名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:15:44.22 ID:y5faEsNY
なんかエイトレンジャーとやらが粘ってるように見えるのは
箱縮小のせいなのか本当に粘ってるのか
ヲタ映画で何倍推移になるのか興味あるな
832名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:16:46.33 ID:gVqp0bvV
>>820
なんばのエイトレンジャーが先週のになってました。ついでに更新。

アナザー(181)15:00 ○
マダガスカル(118)14:00 ○
エイトレンジャー(231)13:50 SOLDOUT
    (181)17:30 ○
833名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:18:52.97 ID:+MtCsVod
>>800
東映も怪しいぞw
まぼろしの邪馬台国という映画があってだな
土日の座席の埋まり具合からはありえない初動が出て翌週は半減以下に落ち込んだ
コンサルタント日記もなんか操作があったことを遠まわしに指摘していたと記憶する
初動に前売り売り上げをぶっこんだのじゃなかろうか

北のカナリアたちでもこの手口を使ってきそうで今から楽しみでならない
834名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:20:51.92 ID:ybhSa/Ul
アナザーに久しぶりに印がついたのを見たわ。
何とか1億は超しそうか?
835名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:21:50.44 ID:7mRI4yAf
>>833
ブッダも怪しかったもんなあ
金券ショップで500円でみたけど
836名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:23:13.60 ID:yGSWYZ4B
さゆりすとが見ないに無駄にまとめ買いするから
837名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:27:23.52 ID:ShfMcxPr
亀有 マダガスカル通常吹替(460)13:30 売157  残303

有楽座 おおかみこども(395)13:45△
府中 ポケモン(233)14:00○ 
〃  おおかみこども(234)15:00○
〃  マダガスカル3D吹替(220)14:10○
市川コルトンプラザ ダークナイトライジング(129)14:25△
ららぽーと横浜 フォーゼ&ゴーバスターズ(401)14:15○
宇都宮 海猿(152)13:50△
〃   ナルト(105)16:05○
ひたちなか ナルト(108)14:10○
〃   マダガスカル3D吹替(225)13:55○
838名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:28:03.21 ID:ShfMcxPr
>>832
ありがとうございます、大きいところ見て頂けるとそれだけで助かります
839名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:28:13.66 ID:+MtCsVod
東映ではバルトの楽園というシナノ企画の映画も記憶に残っている
ファーストラン終了時に未使用の前売りを計上したため
劇場はガラガラで1日1回上映という状態だったのに圏外からベストテンに再浮上した
信者すげえよなw
840名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:28:20.27 ID:18sD56eU
>>833
と言うか、映画会社全部そうでしょw
841名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:31:35.71 ID:ybhSa/Ul
>>839
何で信者は買うだけ買って見に行かないんだろ?
特典が付いてないからか?
842名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:34:00.58 ID:+MtCsVod
>>841
宗教だから前売り買うのはお布施なんだよ
843名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:38:48.64 ID:ShfMcxPr
海老名 海猿(150)15:40○
〃   海猿(205)13:50△
〃   ポケモン(145)14:15△

伊丹 ダークナイトライジング(151)14:00○
大分わさだ ナルト(123)14:05○
光の森 マダガスカル3d吹替(177)14:00○
長崎 ポケモン(152)14:00○
上田 おおかみこども(130)14:10○
844名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:40:25.42 ID:ybhSa/Ul
>>842
なるほどね。であれば石原さとみ出演映画はヒットしてるはずだわな。
845名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:41:57.93 ID:gVqp0bvV
TOHO川崎
ナルト(335)14:00 ○
ダークナイト(150)14:10 △
海猿(142)15:15 ○

TOHO海老名
ナルト(170)11:45 SOLDOUT 14:15 SOLDOUT
おおかみ(140) 12:20 ○ 14:55 △
ポケモン(145)12:00 ○ 14:15 △
海猿(150)15:40 △
846名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:42:32.58 ID:/Sf6Ie1J
>>841
うちの会社が製作に参加した映画のチケット、ただでもらったけど
つまらなそうだから行かなかったよw
847名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:42:34.70 ID:gVqp0bvV
>>843
被りました。すいません。
848名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:45:23.57 ID:W7ja6ZDO
おおかみこどもはコケ確定か・・・
所詮キモヲタ糞アニメってことか
849名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:47:36.46 ID:ShfMcxPr
高知 マダガスカル3d吹替(179)14:35○
〃  海猿(216)14:15○
〃  ダークナイトライジング(139)14:05○
〃  エイトレンジャー(104)16:00○

>>847
ううん、紛らわしくてごめんね
850名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:50:15.92 ID:+MtCsVod
>>844
石原はいつもシナノ企画の映画に出てるの?
851名無シネマさん:2012/08/05(日) 13:55:23.17 ID:ShfMcxPr
大阪ステーションシネマ マダガスカル通常吹替(174)14:00△
〃           ローマ法王の休日(141)14:05△
〃           おおかみこども(286)14:15△
〃           海猿(309)15:05△
〃           ヘルタースケルター(502)14:45△

名取 おおかみこども(156)14:15○
〃  ポケモン(131)14:00○
福島 マダガスカル3d吹替(136)14:25△
852名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:05:32.39 ID:JmsZyIqr
海猿が一位かなぁ、フォーゼゴーバス微妙すぎる・・・
オーズゴーカイに比べると人気ないしな
853名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:08:57.48 ID:ybhSa/Ul
>>850
いや、前新潮で、包帯クラブがコケたことに
「学会員は見に行ってやれよ」みたいなこと書かれてたから思い出しただけ。

854名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:16:10.79 ID:5DI82n6a
>>851
ヘルタ―スケルター 502席でも埋めるパワーがまだあるんだな
855名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:18:34.10 ID:ShfMcxPr
浦和美園 ポケモン(230)14:00△
大宮 海猿(122)14:05○
板橋 海猿(149)15:40○
〃  おおかみこども(120)14:55△
〃  おおかみこども(128)14:05△
〃  メリダ通常吹替(98)14:10△
日の出 ポケモン(150)14:10○
むさし村山 エイトレンジャー(107)14:15○
〃     おおかみこども(129)14:40△
新百合ヶ丘 ナルト(164)15:20△
〃     エイトレンジャー(170)14:15○
〃     おおかみこども(237)14:15×
みなとみらい おおかみこども(111)14:45△、17:15○

856名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:20:07.78 ID:kLFt6QEJ
あー連日こんだけ暑いと映画館も賑わうだろうなぁ
857名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:23:24.14 ID:JCIt444R
朝5時までオリンピック見てるから昼寝でしょ
858名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:34:24.71 ID:ShfMcxPr
倉敷 エイトレンジャー(149)14:30×
〃  ダークナイトライジング(106)14:15 19
〃  おおかみこども(106)14:50△
〃  ポケモン(206)14:20△
〃  海猿(310)15:10△

八尾 フォーゼ&ゴーカイジャー(330)14:10 66
〃  エイトレンジャー(108)14:10×、16:40×
〃  ナルト(260)14:00 30
〃  おおかみこども(178)14:50△
〃  メリダ通常吹替(106)15:30 36
〃  ポケモン(208)15:00 19
〃  ヘルタースケルター(106)14:40△
〃  海猿(217)15:30 9
859名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:36:03.21 ID:logytxl2
昼からめっちゃ混んできたな
やっぱり夏休みこんだけ賑わんと印見てる方もテンション上がらんわ
860名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:43:43.45 ID:8lA+VR37
(=゚♀゚=)ドラドラァ
861名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:45:24.60 ID:ShfMcxPr
さいたま
フォーゼ&ゴーバスターズ(420)15:00 売157  残263

マダガスカル吹替(339)13:55△
ナルト(169)15:00△
おおかみこども(179)15:30 28
ポケモン(117)13:50 7
ヘルタースケルター(133)14:00 3
なのは(117)14:50 10
海猿(297)15:30 47
862名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:57:49.74 ID:SYF5XgSs
アニメとヒーロー物しかないし難民は海猿が入れ食いだな
863名無シネマさん:2012/08/05(日) 14:58:36.77 ID:g8uhBdGj
おおかみ、この調子なら30億は堅いな
それ以降はお盆にどれだけ伸ばすかだな
864名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:01:40.16 ID:hJhqAEuJ
舞台挨拶でおおかみこどもは昨日までの15日間で動員120万人、今日で130万人突破とのこと
865名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:02:12.94 ID:ShfMcxPr
亀有 フォーゼ&ゴーバスターズ(234)15:25 58
〃  マダガスカル3d吹替(139)14:45△
〃  メリダ3d吹替(139)14:40△
〃  ポケモン(150)15:20△
866名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:04:05.18 ID:JxTwklj9
海猿絶好調
おおかみも話題にあまりならなくなったけど、もしかして続映作品の中では今週一番下落率低いんじゃないか
平日も入ってるし、至って順調
867名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:04:07.64 ID:ybhSa/Ul
暑くてもホラーのアナザーに全く印がつかないのが悲しいわ。
下手すれば5億切るんじゃね?
868名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:06:17.93 ID:hu33kPS+
おおかみさんは今週3位じゃないかなと思う
869名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:07:58.09 ID:hx6fwktP BE:405344423-2BP(1004)

おおかみ 終わったな
870名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:11:33.97 ID:brSZb5A1
ポスト宮崎ポストジブリwww
871名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:13:09.84 ID:3qqQex7x
. ( ̄  (。・ω・。)           <割とどうでもいい
  \ ⊂、・  ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,____,,_ゞ
872名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:15:32.09 ID:J6GDCB7I
>>858>>870
AKB大島オタちゃん毎日ご苦労さんだね
メリダ大コケ残念だったねw
873名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:16:52.53 ID:J6GDCB7I
>>858>>869
AKB大島オタちゃん毎日ご苦労さんだね
メリダ大コケ残念だったねw

874名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:21:05.66 ID:ShfMcxPr
鳳    海猿(299)15:30○
二条   ヘルタースケルター(125)16:20△
〃    海猿(105)16:20△
西宮os フォーゼ&ゴーバスターズ(201)15:30○
〃    アナザー(95)15:50○
〃    マダガスカル3d吹替(113)16:00△
〃    エイトレンジャー(133)16:40○
〃    海猿(299)15:50△
伊丹   おおかみこども(130)16:50○
橿原   ナルト(143)15:50△
〃    エイトレンジャー(119)16:30△
875名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:24:12.05 ID:viFd5khK
ポスト宮崎もポストジブリも無理
876名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:26:33.79 ID:Ye8JXmh2
宮崎ハヤオ監督とマラソンの小出監督の区別が難しい
877名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:28:38.29 ID:JxTwklj9
興収スレにはあまり関係ないけど、なんかタイトルが面白かったから紹介、なごみの四国発映画


愛媛ご当地アイドルユニット主演映画、全国公開決定
http://m.eiga.com/news/20120805/7/

愛媛のご当地アイドルユニット "ひめキュンフルーツ缶" 主演の映画「へっぽこエスパーなごみ」(宮下健作監督)の全国公開が、ティ・ジョイ配給により決定した。
ひめキュンフルーツ缶は、2010年8月に愛媛で誕生。11年3月、「恋愛エネルギー保存の法則」でCDデビューし、オリコンインディーズチャート1位を獲得。
地元・松山のライブハウス「ひめキュンホール(松山キティホール)」を常設会場に、定期公演を展開。毎回、チケットが発売数分で完売するほどの人気。東京での単独公演や全国ツアーの経験もある。
今回、全国公開が決まった作品「へっぽこエスパーなごみ」は、現メンバー5人に卒業メンバーも加えた計8人が主演。
どれも役に立たない"へっぽこ"な超能力ばかりを備えた、名門私立女子高に通う8人の少女たちが、未来に必ず起こると予言された校長先生殺人事件を未然に防ぐため奮闘する姿を描く。
878名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:31:54.52 ID:ZRpPjrw+
ナルト勢い落ちたな
やはり大箱はいらなかった
879名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:33:48.09 ID:M7xgPbae
好調 海猿、おおかみ、ポケモン
普通 ナルト、マダガスカル、エイト
イマイチ ダークナイト、ライダー
ダメダメ アナザー
って感じか
880名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:40:56.69 ID:UqWGd1pF
織田婆死亡記念パピコ
881名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:45:12.29 ID:ShfMcxPr
なんか今日はやたら「おおかみこども」ばかり打っている気が・・
882名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:45:36.49 ID:LubTtm9k
アナザーはCM見てもどういう話か分かりにくいしな
ホラーなんて簡潔に設定説明してくれたほうがいいのに
883名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:48:12.97 ID:ldBzwlkg
おおかみこどもは先週2.8億なのに、他の新作で小さ目の箱だから印付きやすい
来週はもう少し大きなところになるかもね
884名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:48:44.93 ID:ShfMcxPr
大阪ステーションシネマ ダークナイトライジング(312)16:30△ 
〃           テルマエ・ロマエ(113)16:05△
〃           海猿(174)16:15△

西新井 おおかみこども(135)15:55△
〃   マダガスカル3吹替(146)16:10○
府中 ダークナイトライジング(224)16:30○
流山おおたかの森 ダークナイトライジング(125)16:30○
〃        おおかみこども(163)16:05△
〃        アナザー(125)16:10○
川崎  おおかみこども(147)16:20△
ららぽーと横浜 マダガスカル通常吹替(115)16:15△
海老名 ポケモン(145)16:30○
〃   ナルト(170)16:45△
885名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:50:58.35 ID:ixsDJKeS
おおかみこどもは興行収入15億円突破、今日中にサマーウォーズの16.5億を超える見込みだって
886名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:53:57.72 ID:ybhSa/Ul
アナザーはTOHO以外(下手すればTOHOでも)最小箱に追いやられて
3週間で打ち切られそうだわな。東宝配給だけど外様だから。

来週は、ジュエルペットは一応東宝だから郊外のシネコンは
昼間はまあまあの箱使いそう。
桐島は、都市部は中箱以上だろうけど郊外は100クラスだろう。
ただ非東宝・非東映なのに新ピカでやらないのが気になるわ。
887名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:55:10.12 ID:gqZmWZ9d
このままいけばダークナイトはエイトレンジャーにどこかで負けるな
888名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:56:28.44 ID:ShfMcxPr
>>885
でしょうね、身をもって実感。
自分も金曜日見たが、受付に「中央部分は大変混雑していますが
どうなさいますか?」と聞かれた。確かに中央は埋まっていた。
ポップコーンを手に持ったリア充親子やらカップルやらおばあちゃんと孫
みたいなグループが多かった。あんな感じが全国にいるんだろうな。
同じような映画が何もないのもよかったのかも。
仮面ライダーはダークナイトやらエイトレンジャーでかぶりまくっていて
元々の人気にプラスアルファで多少なりとも人取られたんだろうな
889名無シネマさん:2012/08/05(日) 15:59:30.61 ID:31bGNHiw
おおかみこどもとか誰が観に行ってんだろ…って感じなんだがなぁ
890名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:02:55.77 ID:ixsDJKeS
オリラジ中田敦彦?@picolkun
「おおかみこどもの雨と雪」昨日観たんですが本当に素晴らしいと思いました。
「年に一回は家族で見るべき日本の良心となるアニメ」は一昨年くらいから
細田守監督作品になったのだと思いました。



こういう風にして口コミが広まってヒットするんだろうな
891名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:10:27.94 ID:wxEeVJAL
アニメを見るためだけに映画館に行くアニヲタが観てるんじゃね
普段映画館に行かない浮動層だからこういう時目立つわけで
892名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:10:36.57 ID:31bGNHiw
オリラジてw馬鹿が馬鹿を呼ぶのか…
まあ観てないからもしかしたら実際面白いのかもしらんが
893名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:12:10.41 ID:uxN977Ne
>>888
ダークナイトライジングは前2作知ってること前提の話なうえに、3時間近くと長いし、
エイトレンジャーは関ジャニ∞主演というだけでなく堤監督作品でもあるから、
ライダー・戦隊の本来のターゲットである男児にはまずかぶらないはずなんだが。

昨日映画を見に行ったときの前列の客の行き先からしても、
小学生くらいの女の子含めて女性がエイトレンジャーの箱に向かっていたし。
894名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:13:00.53 ID:NUbcY8il
>>890
スーパーモデルの富永愛もおおかみ見に行ったみたい
やばい泣きすぎて大変ww EDでまた・・てツイに感想書いてた
895名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:14:52.56 ID:Vojv8rBc
おおかみは芸能人を使ってステマか
896名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:18:15.62 ID:UnrIqlB/
>>890
なんか映画館で「泣きました〜○○最高!」って
言わされてるCMの客みたいな文章だな
897名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:20:48.43 ID:ixsDJKeS
冨永愛 Ai Tominaga?@Ai_Tominaga
おおかみこどもと雨と雪、 ヤバイ…泣き過ぎて大変だった…
ママ友と3家族で行ったら、母は全員号泣(笑)息子も泣いてた。
落ち着いたと思ったら、またエンディングでやられる。
親子の絆、子供の葛藤。とってもいい映画☆子供も大人も是非見てね!
898名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:21:45.05 ID:3qqQex7x
みえみえすぎてわろた
899名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:21:50.79 ID:GNyP85Px
電通が製作に入るとこういう芸能人使ったステルスマーケティングもしてくるんだね
900名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:23:41.37 ID:gVqp0bvV
ワンピースで泣いた〜とか言ってる矢口さんあたりと同じ臭いがする
901名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:23:51.05 ID:Ye8JXmh2
ス手間
902名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:28:40.99 ID:g8uhBdGj
メリダもAKB総動員して捨て魔して下さいよ
て、ピクサーの日本での関係者が泣いてそうw
903名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:29:16.86 ID:DDQTV8kc
>>897
みんな(父)親知らずの子供か
904名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:29:21.02 ID:gVqp0bvV
TOHO海老名
ナルト(170)16:45 SOLDOUT
おおかみ(145)17:30 △
905名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:29:52.23 ID:ixsDJKeS
渋谷  おおかみこども 18:25(215)×
錦糸町 おおかみこども 18:10(223)△
船橋  おおかみこども 18:50(100)○
906名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:33:14.51 ID:gVqp0bvV
TOHO梅田
エイトレンジャー(152)18:30 ○
ナルト(132)15:15 SOLDOUT 17:40 △
おおかみ(99)17:40 △
ポケモン(152)13:45 △
ダークナイト(470)17:00 ○
海猿(475)15:40△
907名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:35:07.59 ID:rqZbfcdE
>>902
メリダは電通出資してねーからな
大島使ってCM大量に打ってもらえばそこで終了
客が入らなくても関係ない
908名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:37:26.84 ID:ZtDlR+rM
メリダは声・大島優子を前面に押してしまったのが
そもそもの失敗
909名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:42:05.88 ID:jdCsIF7y
>>897
ママ芸能人の商品宣伝ブログなんて信用しない
しかも自分の恋愛失敗ネタで仕事増やしてるようなカス芸能人なんてどこから金貰って宣伝してるか分かんないぞ
910名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:45:54.58 ID:yGSWYZ4B
富永必死だな
911名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:51:56.68 ID:u1ZZNP82
ナルトは他は普通だけど梅田と海老名は毎回良く入ってるなぁという印象がある
ここだけ特別なんだろうかね
912名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:57:16.95 ID:gVqp0bvV
三好やさいたま、倉敷、八尾、川崎、なんば、西宮あたりでもよく入ってましたよ
913名無シネマさん:2012/08/05(日) 16:59:07.59 ID:ixsDJKeS
海猿
ライダー
マダガスカル
ダークナイト
ナルト
ポケモン
アナザー
おおかみこども
エイトレンジャー
メリダ


こんなもんか
914名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:02:40.51 ID:0CsOFL1L
ナルトも好調だな
期待してたアナザーがここまで不調とは…一時期のホラーブームが懐かしい
915名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:03:26.04 ID:ixsDJKeS
ナルトは興行10億円突破したし累計20億は超えそうだ
916名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:05:22.22 ID:fi1SGxNo
アナザーそこまでコケてないだろ
917名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:08:38.19 ID:PhUcI943
今週末の全体的な入りはどうなのかな
前週よりいいの?
918名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:10:23.02 ID:qaxJk+t0
ひさびさに来たけどおおかみこどもはどんな感じ?
コクリコ超えとかあるの?
919名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:10:41.53 ID:0CsOFL1L
>>916
うん、コケではないと思う。個人的にかなり期待してただけなので気にしないで下さい。
920名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:11:58.89 ID:ldBzwlkg
>>918
コクリコ超えは無いよ
30億は超えてくるけど、35は厳しいかと
921名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:13:29.14 ID:ybhSa/Ul
アナザーはロックやこち亀と同じパターンで8000万ぐらいじゃないか?
順位は6・7位ってのが妥当だろうね。おおかみより下で。
922名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:18:01.46 ID:u1ZZNP82
>>915
ナルトが10億超えたってマジ?
いくらなんでも早すぎじゃね?
923名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:22:30.52 ID:gVqp0bvV
アナザーはどうなるでしょうね
初動で1億超えてたら上々かもしれない
お盆あたりから
トータル・リコール
ジュエルペット
桐島
が来ますけど今年は8月映画があまり強そうなのないので海猿が独走状態かも
924名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:25:36.22 ID:ggq7ov04
>>922
ネタだろ
ソースないし
925名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:26:00.56 ID:ixsDJKeS
桐島はダークフォースになると予想
テルマエロマエみたいな
926名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:26:23.72 ID:0CsOFL1L
>>922
10億はまだ。他の作品と間違えてるんじゃ
927名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:29:19.49 ID:ybhSa/Ul
>>925
日テレ直系の製作会社が製作してるし、金曜土曜はおそらく神木の
日テレジャックもあるっぽいな。細田ですら出たんだし。
ただ日テレはドグポリ・逆転裁判・ワイルド7と非ドラマ映画は
最近コケてるのが気がかりだわ。
928名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:29:28.60 ID:ixsDJKeS
>>922
ジャンプ早売り
929名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:32:07.60 ID:u1ZZNP82
>>924>>926>>928
よくわからんがソースはジャンプなのか
10億円突破って書いてあったんだ
すげーじゃんナルト
これが本当なら20億も夢じゃないぜ
930名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:33:25.83 ID:LubTtm9k
>>928
何P?
931名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:34:20.65 ID:ff0yYW08
>>928
俺も早売りジャンプ持ってるけど嘘は良くないぞ
まあ持ってなくてもジャンプが発行するタイミング的に10億なんてありえないと分かるけどw
932名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:34:23.81 ID:UnrIqlB/
いつ印刷したんだよw
933名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:36:42.90 ID:0CsOFL1L
印刷が恐らく一週前くらいなので悪質なネタかジャンプ編集の誇張宣伝かと
934名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:37:22.58 ID:5AvHNMnK
>>928
こんな馬鹿がいるとは…
釣るならもっと上手くやれよw
935名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:37:33.77 ID:u1ZZNP82
なんだ嘘なのか
でもよく考えると2週間で10億超えるのは簡単なことじゃないよな・・・

936名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:38:34.41 ID:e4B+0Jd/
印刷時に10億とかアホか
それとも編集が来週には越えてると考えて入れたのか(笑)
937名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:39:45.44 ID:gVqp0bvV
急に単発さんが・・大量に
938名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:40:37.42 ID:LubTtm9k
ざっと見たがそんな表記はないな
ID:ixsDJKeSの発言見ると>>885これも嘘なんかね
939名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:40:46.52 ID:JxTwklj9
今日は単発が多い
940名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:42:09.56 ID:u1ZZNP82
あまり期待しすぎるのも良くないが今まで一番好調なのは間違いないから
最終的には15億ぐらいにはいく気がする
941名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:42:31.20 ID:gVqp0bvV
夏休みですね
普段ならそういうのスルーできてるはずなんですがね
見張ってる人がいるんでしょうかね
942名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:42:51.09 ID:e4B+0Jd/
ワロタ
943名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:44:12.10 ID:u1ZZNP82
怪しい
944名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:47:39.67 ID:ixsDJKeS
来週平日アニメ箱割

川崎
ナルト      335×3、76×4
マダガスカル  240×3、147×1
メリダ       240×2、150×1
おおかみ    147×4
ポケモン     76×4

横浜
マダガスカル  309×1、242×2、187×2、126×1、、99×2
おおかみ    187×5、126×1
ポケモン     211×3、105×2
ナルト      115×4、211×1
メリダ      125×2、126×1
なのは      211×2
945名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:48:19.91 ID:6xQJLkPe
海猿
ライダー
おおかみこども
ナルト
マダガスカル
ダークナイト
ポケモン
アナザー
エイトレンジャー
メリダ

こんな感じでしょう
946名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:48:48.36 ID:gVqp0bvV
マダガスそんな下ですかね
947名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:49:25.57 ID:3BmReEgr
お疲れヘルタースケルター
948名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:52:16.01 ID:0CsOFL1L
マダガスカルとナルトは逆かなという気もする
949名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:52:29.36 ID:ixsDJKeS
マタドガスは先行上映で1億超えるくらいだし
950名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:54:21.00 ID:gVqp0bvV
おおかみ3位もどうでしょね
昨日の入りが良ければあったかもしれないけど
951名無シネマさん:2012/08/05(日) 17:56:58.61 ID:ixsDJKeS
おおかみは昨日の段階で動員120万人超えてて、初動土日単価1321円をかけると15.8億円
ファーストデーなど考慮すると15億くらいか
952名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:00:59.41 ID:viFd5khK
嘘を真に受けないように
953名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:01:47.12 ID:euBEZiye
ライダー包囲網効いてるなw
マダガスカルは意外にいいな
954名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:03:15.37 ID:0CsOFL1L
>>949
マタドガスって聞いたことあるなと思ったらそんなポケモンいたな
955名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:03:31.29 ID:viFd5khK
アナザーだめだったか…正直なんの話かわからん
956名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:03:44.06 ID:logytxl2
ライダーは客層が被りそうな作品は他にそんな無いし、
単に自滅だろ
957名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:04:10.09 ID:ixsDJKeS
おおかみ動員120万は本当
今日4ヶ所の劇場で行ってる舞台挨拶で東宝の司会さんが言ってた
「昨日で動員120万突破、今日で130万人を超える予定で前作サマーウォーズを超えた記念すべき日です」って
958名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:05:33.33 ID:TUmO/Gn/
>>799
スキャンダルで大々的に宣伝したからな
959名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:11:33.52 ID:UnrIqlB/
>>957
ソースつきでないと信用しない
960名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:12:44.07 ID:mbz0pZxU
>>956
うるせー禿
961名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:13:24.03 ID:HcjrTHoz
大コケ大島メリダwww
962名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:13:54.95 ID:JxTwklj9
>>959
横からだが、同じ内容がツイでポツポツ報告されてる
963名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:14:49.19 ID:logytxl2
>>960
何で噛みついた?
964名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:24:10.13 ID:yl9tlF1X
>>955
ホラーは象徴的な恐怖シーンを出してこないと興味わかないな
何の話かわからんという意味では桐島も原作知らないとピンと来ない
965名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:25:51.42 ID:8c9G5vRc
ライダーファンなんだろ
966名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:28:39.83 ID:1bXFMr5w
海猿
ライダー
おおかみ
ナルト
マダガスカル
ポケモン
ダークナイト
アナザー
エイトレンジャー
メリダ
967名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:33:46.86 ID:ybhSa/Ul
>>964
桐島に関して言えば予告の出来は結構いいけど、肝心の原作が売れてないから
後はキャスト勝負、って言っても神木ぐらいしかいないんじゃな。
去年夏のショウゲート配給のうさドロはキャストが松ケンと芦田、
ストーリーも分かりやすかったのもあるんかな。
968名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:38:38.51 ID:euBEZiye
フォーゼはテレビでも後半の失速ぶりが酷かったもんなあ
969名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:43:53.77 ID:rF6dhV6x
>>967
うさぎドロップもそんな売れてる漫画ではないんじゃ?
970名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:46:21.38 ID:u1ZZNP82
ナルトだけ嘘つくなんてひでーよ
971名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:47:45.85 ID:gVqp0bvV
ただのおおかみ信者さんでしょう
972名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:50:51.06 ID:ybhSa/Ul
>>969
そうだけど、マルモで23%取った後の公開だからさ。
ある意味タイミングが良かったというかどうか。


日テレが推してる分、おおかみみたいにまあまあは入ると思うけど
おっぱいバレーの例もあるから油断出来ない。
973名無シネマさん:2012/08/05(日) 18:55:37.90 ID:18sD56eU
『おおかみこどもの雨と雪』全国381スクリーン公開
公開2日間動員27万6,326人、興収3億6,514万9,000円

『おおかみこどもの雨と雪』
公開9日間動員80万4,359人、興収10億2,165万4,000円

先週1週間で53万人動員だから、先週の8割推移なら120万人も無理な数字ではないな
974名無シネマさん:2012/08/05(日) 19:07:10.13 ID:/Sf6Ie1J
>>973
ファーストデーがあったことを考えると、8割超えてるかも
975名無シネマさん:2012/08/05(日) 19:13:50.00 ID:18sD56eU
>>967
原作の売り上げが興行成績に比例するわけでもない

参考:(2011年 文庫本発行部数)
1.1,321,100部 八日目の蝉 11.8億
2.*,837,105部 神様のカルテ 18.4億
3.*,776,304部 ダイイングアイ
4.*,706,614部 プリンセス トヨトミ 15.8億
5.*,732.235部 夜明けの街で 爆死
6.*,558,385部 阪急電車 10.6億
976名無シネマさん:2012/08/05(日) 19:15:50.86 ID:DxAgsc8H
>>969
いや、女性系の中ではトップと言っていいだろ。
多分少女マンガを入れても5本には入る。

うさドロは宣伝不足の方が問題だろ。
977名無シネマさん:2012/08/05(日) 19:36:30.40 ID:ybhSa/Ul
でも110scrで初動1億最終5億はヒットでしょうよ。
宣伝不足って言っても、そりゃ系列局が出資してても
フジテレビが出資してないんだからそうなるわ。

>>975
まあ実際そうなんだけど、桐島の場合は今の段階でも文庫ランキングの
アマランの100位以内にもオリコン30位入ってないのが気になるんだわ。
文庫コーナーの目立ってる所に陳列してる書店が多いんだけれど。
978名無シネマさん:2012/08/05(日) 19:50:22.46 ID:VcZuwjVq
おそろし大こけか
AKBはもうイラネ
979名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:09:50.74 ID:VcZuwjVq
苦役大コケか
AKBはもうイラネ
980名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:27:39.52 ID:TOZWtqeQ
ポケモンと同ペースかおおかみこども
最終大人の入りの差で勝ちそうだな
981名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:33:51.49 ID:Yx1pDiev
>>890>>897
こういうのって本心から言うのと誰かから言わされてるのとでは何となくわかるね
982名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:36:33.10 ID:WwOedgDD
>>981
思い込みだろ。
ベタ褒めしてりゃステマ。貶してりゃ本音とか、小学生レベルだぞ。
983名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:40:15.81 ID:TOZWtqeQ
しーば‏@seeeba
川崎TOHOシネマズの「おおかみこどもの雨と雪」ティーチイン行ってきました。
鋭い質問などで大いに盛り上がりましたね。
観客動員は金曜までで120万人突破だそうです。
興収については触れられていなかったですが、15億突破ぐらいでしょうか。
順調ですねぇ、素晴らしい。

ああポケモンのペース上回ったか? 1日効果はあるんだろうけど
984名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:45:38.85 ID:+MtCsVod
>>976
うさドロ宣伝不足ってw
キャストがゴールデンのバラエティ出まくってたよ
アニメも連動してたし認知度は充分
100スクリーンそこそこでシネコン最大箱をもらってたのにどこが不満なのかw
立派な商いでした
985名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:49:22.46 ID:uFRofjc5
舞台挨拶商法の次はティーチイン商法か。
986名無シネマさん:2012/08/05(日) 20:51:20.07 ID:ybhSa/Ul
>>984
ゴールデンに出ていたキャストって言っても松ケンだけで、
芦田とのセットは(ワイドショー以外では)関テレのローカルでしか見なかったけどさ。
大阪SCCとパークスは確かに箱は大きかった。

桐島は何故か新ピカでなくバルト・OSSCではなくブルクだし、
日テレの企画制作なのにそんなに期待されてないのかとも思う。
987名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:03:46.35 ID:JxTwklj9
邦画も8月はもう大きな弾ないか
20億以上見込めそうなの邦画は9月のアッコちゃんまでお預けか
988名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:05:50.05 ID:o1+rfBAB
アッコちゃん12億くらいじゃん?
20億超えたらさすが綾瀬だ
989名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:08:31.93 ID:+MtCsVod
>>986
確かさいたまも最大箱だったよ>うさぎドロップ
そのスクリーン数で最大箱を取れるのってヲタ商売アニメならともかく
実写では異例なので記憶鮮明
990名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:08:41.86 ID:ybhSa/Ul
去年のカルテ→探偵→アンフェア→モテキのリレーはまあ見事だったわ。
今年はそれが踊る一色になるんだろうが、それもつまらんな。
991名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:10:30.91 ID:yl9tlF1X
るろうにはアッコちゃん以下なの?
992名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:12:04.10 ID:ldBzwlkg
アッコちゃんが10億行くわけないだろ
993名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:14:41.73 ID:7l2ee9Dz
高倉健の「あなたへ」を忘れてないかい?
中国映画とはいえ前作の不振は気になるけど、
鉄道員20.5億(配収)ホタル23.3億(興収)と実績充分
最後の映画男優スターのまさしく最期の作品かもしれんし
994名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:18:07.04 ID:+MtCsVod
>>993
朝日新聞で毎日連載してるしターゲット層へのアピールも抜かりないよね
995名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:18:54.73 ID:/RYB6Qbz
>>988
なにが、さすがなのかさっぱり分からない
コケてばかりなのにw
996名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:20:21.65 ID:ybhSa/Ul
あったな。
ただ高齢者向け映画は五十六みたいに予想外のヒットにならない限り話題にならんのよね。
宮崎あおいのわが母も10億越してるんだけど、不倫騒動もあったのに存在感が薄かった。
997名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:34:58.51 ID:p3VJ85CU
>>993
映画館のポスターで壮年の夫婦が反応してた
やはり高倉健は中高年の掴みがいいや
998名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:48:31.40 ID:g8uhBdGj
>>995
松竹だし、岡田まがだし、10億もムリだよw
999名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:53:36.86 ID:6JZ8KtDp
>>996
わが母の記は今年一番の映画だぞ
間違いなく映画賞独占の映画だ
1000名無シネマさん:2012/08/05(日) 21:53:57.44 ID:UzfqvF6z
アッコは
綾瀬はるかがヒット御礼舞台挨拶と言う名のドサマワリ行脚するコースにしか思えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。