興行収入を見守るスレ731

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ730
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342885098/
2名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:31:20.32 ID:LbqAn2fh
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

全米興行収入 USA BOX OFFICE 38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1336378129/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308610740/
雑談・避難所スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part7【興行収入】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323673022/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1339601754/
アニメ映画は
【興行】劇場公開アニメを語ろう94回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1342869526/
3名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:32:08.46 ID:LbqAn2fh
MovieWalker編集長 ?@moviewalker_ce
2週Vの『海猿』は早くも動員200万人、興収25億円を突破です。
初登場2位の『おおかみこどもの雨と雪』は全国381スクリーンで、
土日の動員27万6326人、興収3億6514万9000円でした

MovieWalker編集長 ?@moviewalker_ce
3位の『ポケモン』も動員100万人、興収10億円を突破しました。
初登場5位の『メリダとおそろしの森』は全国563スクリーンで、
土日の動員10万6271人、興収1億4780万6800円という結果に。
ちなみに3D興収シェアは56.6%です
4名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:32:41.56 ID:LbqAn2fh
7/21-22 週末動員ランキング

1 海猿
2 おおかみこどもの雨と雪
3 ポケモン
4 ヘルタースケルター
5 メリダ
6 スパイダーマン
7 なのは
8 アンパンマン
9  臨場
10 崖っぷちの男
5名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:33:57.67 ID:ihrpNE+0
海猿圧倒的だなww
いくらだよww
6名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:34:33.75 ID:ihrpNE+0
11.2│海猿4
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:85.5 ルーキーズ
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:85.0 セカチュー
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:81.5 HERO
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:77.5 花より男子
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:73.1 踊る大走査線3
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:71.0 海猿2
7名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:36:30.26 ID:AB375m1Q
MOVIXの来週の箱割が出始めてるけど、
メリダは2D3D計4回で箱も100人とかそんなところ これはもう伸びようがないね
おおかみは、200×7 くらい 3.6億の2週目としてはかなり小さ目の部類なので、印を連発させたいところ
8名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:40:40.97 ID:vxG9CuIH
>>6
ブレ猿は踊る3推移くさい
9名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:43:30.59 ID:h6Q6BBYR
おおかみはショボーンだな

ピクサー厨は死んどけw
10名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:44:00.52 ID:60PuGuiH
moviewalker_ce
2012.07.23 20:40
2週目4位の『ヘルタースケルター』は、宣伝さんに確認したところ、細かい
数字まではちょっと分かりませんが、土日の興収が1億7116万円で、累計
興収8億1608万、動員60万人突破ということです
11名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:44:02.38 ID:nl8b9q61
海猿はやはり70億台だな
12名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:44:17.35 ID:0vqHRWoG
MovieWalker編集長
@moviewalker_ce
2週目4位の『ヘルタースケルター』は、宣伝さんに確認したところ、細かい数字まではちょっと分かりませんが、土日の興収が1億7116万円で、累計興収8億1608万、動員60万人突破ということです
13名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:45:50.79 ID:o9lbWYlO
563scrで1.4億って相当やばくないか
14名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:45:57.61 ID:cA7QaooQ
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
11.2│25.0│海猿4
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.7│ テルマエ・ロマエ(304) 


おいおい海猿、もう初動4億だったテルマエに追いつかれそうな推移じゃないか
16日の休日1日プラス分がありながらこれじゃまずいだろ

まあ9月の前作と違ってこれからお盆を含めてがっつり夏休みを使えるのは
メリットだろうが…
15名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:46:17.43 ID:0vqHRWoG
被ったすまん
16名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:47:15.31 ID:IGVlcvqC
>>12
8億越え感動した
17名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:48:16.66 ID:ihrpNE+0
>>14
バカすぎwwwww
GW思いっきり使って22だからwwww
それに25億超えってどれくらいかわからんwwww
18名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:48:55.90 ID:cFDPKrUj
さすが
エリカ様

19名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:49:00.09 ID:nl8b9q61
>>14
おまえ頭悪すぎ
テルマエはGWびっちり使ってだから
20名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:49:41.87 ID:AB375m1Q
>>13
444scr 0.49億のフライトさん
895scr 2.2億のタンタンさん  に比べるとまだまだ小物
21名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:50:07.68 ID:VP2qz7HI
>>14
ワロタw
22名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:51:01.07 ID:VP2qz7HI
>>14
恥ずかしい…w
23名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:51:40.37 ID:qS5RYgzb
**3.9│*11.5│*17.4│*22.5│*28.5│*34.5│*37.8│*40.1│コクリコ坂から

多分お盆の時期にNHKで特集をやってから伸びたはず
24名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:53:00.81 ID:cFDPKrUj
>>14
キチガイ阿倍オタw

25名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:53:41.42 ID:nl8b9q61
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.7│テルマエ・ロマエ(304)
*0.7│*1.9│*2.6│外事警察(235)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│ホタルノヒカリ(316)
*0.6│*1.5│*2.0│*2.2│まさお君が行く(231)
*1.5│*3.9│*5.4│臨場(254)
11.1│25以上│ 海猿4(450)
*2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)
*0.2│苦役列車(73)
(参考)
*3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
*2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
*1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
*1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
*3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
*3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
*3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
*0.4│*1.1│*1.8│*2.2│*2.3│桜蘭高校ホスト部(149)
*0.6│*1.7│僕達急行A列車で行こう(204)
*5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
*2.8│*7.3│10.5│12.8│14.6│15.5│16.0│麒麟の翼(377)
*1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│逆転裁判(275)
*1.3│*3.3│*4.8│*5.8│*6.3│はやぶさ(311)
*2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│ロボジー(278)
*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│源氏物語(414)
*2.5│*5.7│*9.6│11.8│13.1│13.8│山本五十六(308)※
*5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
*1.3│*3.2│*4.3│*5.0│*5.4│RAILWAYS(211) ※先行上映含む
*5.0│16.2│22.5│27.6│32.4│35.4│37.3│38.6│39.5│40.6│41.5│最終42.8 ステキな金縛り(427)
*3.5│*8.0│11.1│13.4│14.6│15.3│15.5│最終16.1 カイジ2(316)
*3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※
26名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:54:03.76 ID:LsBZ62rm
狼は予想通り20億行くか行かないぐらいかな・・
このスレの予想とだいたいあってるね
27名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:58:20.89 ID:pq/BRPXM
ストーリー展開が基本同じな海猿2と同じような感じじゃないかな。
次は3の焼き直し?そろそろ空でも飛ぶのかな
28名無シネマさん:2012/07/23(月) 20:59:30.32 ID:GaEKE+sI
今週末・来週末公開の主な作品(公開館数は公式より)

7/28(土)『ダークナイト ライジング(ワーナー)』323館(519scr)※7/27先行上映
      『ROAD TO NINJA-NARUTO THE MOVIE-(東宝)』262館※入場者特典(DVD&カード)
      『エイトレンジャー(東宝)』155館

8/1(水)『マダガスカル3(パラマウント)』300館※2D/3D
8/4(土)『仮面ライダーフォーゼTHE MOVIE/特命戦隊ゴーバスターズTHE MOVIE(東映)』304館
     『アナザー-Another-(東宝)』230館   
29名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:00:48.99 ID:1JePLmL6
>>14
記念
30名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:01:36.02 ID:5xDT6OCM
>>26
それは、通常期の推移。
夏休み、お盆興行を考えると、30億は行くスタート。
31名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:01:53.71 ID:FAOWHEtj
へルタ8億か。ブラックスワンには到底及ばないな
32名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:02:50.15 ID:LsBZ62rm
>>30
30億って8倍超の推移でしょ?盆を挟んでも8倍とか9倍推移
するのはかなりレアなんだが。

しかもすでに小中学生は休みに入ってるし
33名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:04:44.42 ID:nNc6TX+l
>972 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 19:55:49.94 ID:aO4yp5JH
>メリダ、赤毛のぼさぼさ髪振り乱して、灰色の風景の中、
>鬼の形相で走り回ってるキャラクターに子供が心魅かれるかという疑問だな
>その上、akbでマイナス加算


メリダってこういう作品だったのか…

無性に見たくなってきたw(もちろん字幕で)
34名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:05:25.43 ID:Zvot6dhs
森の中は走り回ってないよw
35名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:05:59.78 ID:mDvAPCeR
200スクリーンで8億なら上出来だ。ヘルタ
女性に叩かれてた筈の沢尻だが、観客は8割近く女性だというのがなんだな
36名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:06:14.12 ID:LS9mX71g
アニメは字幕で見てもしょうがないだろう
37名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:08:43.55 ID:60PuGuiH
>>35
江頭じゃないけど、・・に嫌われているナンバー1って好感度みたいなもの
本当に嫌いなら最初から無関心だ
嫌いっていうのはそれだけ気になる=屈折した好意
38名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:08:56.17 ID:GrRNVV/E
【AKB大島】メリダとおそろしの森が日本歴代最低の興行収入を記録で大コケ確定www
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343041703/
39名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:09:05.40 ID:FAOWHEtj
2 1 *,179,983,195 *,972,490,919 328 *2 ブラック・スワン

ちなみにブラック・スワン2週目
40名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:10:40.08 ID:4o9oUAuk
映画では沢尻が女性を叩いてた。
41名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:11:56.25 ID:vxG9CuIH
>>31
316scrのブラックスワンは10億突破するのに13日間要した
204scrのヘルタースケルターは9日間で8.1億
レディースデーを挟んだ木曜日の13日目にはヘルターも10億いくだろう
scr数のハンデからいってヘルターの圧勝
42名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:12:28.94 ID:cA7QaooQ
186 :名無シネマさん:2012/07/17(火) 20:43:07.90 ID:64zGSc6E
今週は普通に、メリダVS海猿2週目でしょ
3Dもあるし興行ではメリダが勝つと思うけど海猿侮れないw

248 :名無シネマさん:2012/07/17(火) 22:19:41.48 ID:fZS+ZoJj
ポケモンは40億固いからな〜 メリダもそのくらいいくだろうし
どっちが上映期間長いかじゃね?

345 :名無シネマさん:2012/07/18(水) 00:20:50.01 ID:Yem0/5Cj
地味な良作カール爺さんが50億なので、メリダがそれ以下はないだろ
どうもメリダの予想が低すぎる 流石にトイスト3の100億は届かないとしても
最低50億、旨くいけば70〜80億狙える、カーズ2でさえ30億だぞ
東宝のゴリ押し、獣姦シーンのある、おおかみよりは上

587 :名無シネマさん:2012/07/18(水) 18:47:32.29 ID:UHgSPfZ5
movixさいたまの予約状況見てるけど、おおかみよりメリダの方が3倍くらい売れてるね

822 :名無シネマさん:2012/07/19(木) 08:07:47.83 ID:Y7k21XaT
メリダはヒットするよ、3日も前から予約なんてしねーよ。
43名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:13:00.37 ID:60PuGuiH
>>39
ブラックスワンは洋画ファンを虜にしたが、
ヘルタースケルターは洋画見る人はまず見ないだろうから
最終は15億にちょっと足りないくらいじゃないの?それでも上出来だけど
44名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:13:50.23 ID:cA7QaooQ

824 :名無シネマさん:2012/07/19(木) 08:26:24.64 ID:F86zWb8S
メリダはピクサーだし、無難に稼ぐだろ

17 :名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:53:37.21 ID:h6zdrKIQ
今週末、おおかみとメリダがほぼ均衡している
この2つの争いは注目だな

18 :名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:09:34.97 ID:C8UaMSLi
普通にメリダ圧勝だろ

92 :名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:51:23.51 ID:yfGe02wT
>子供にはメリダより おおかみが人気みたいだね
何を根拠に?
お前の半径2mmの世界でか? それとも只の願望か?

170 :名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:45:30.92 ID:/xA7URCk
レイトだったら、普通にメリダだろ?

248 :名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:16:07.61 ID:a2Pg0Bw4
3週連続でピクサーの宣伝したからメリダの初動は5億いくだろう
45名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:15:10.69 ID:cA7QaooQ
387 :名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:46:03.38 ID:9xH8+BHO
メリダ   2.8億
おおかみ 1.2億
現実的にこのくらいかな
おおかみは箱が大きすぎ

474 :名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:00:37.05 ID:ckXyG0Ug
今劇場に来てるけど、おおかみよりメリダのほうが客いるね。

560 :名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:44:57.82 ID:bjsA/9WG
コレ観るとやはり最低はカーズの23億で確定
メリダがソレを下回るとは思えないな、40億はいく

897 :名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:21:04.36 ID:/WdWeSnb
逆転かメリダは評判いいから伸びるかも。

164 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 11:34:19.68 ID:C4J0smjQ [2/6]
地方ではメリダ>>>おおかみでは?
最終的に良い勝負かも

257 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 13:49:59.32 ID:cN4JYKWl [1/3]
入り自体はおおかみ男の方が多いけどメリダは3Dが高いので興行はメリダが上に出るかもね
46名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:15:27.81 ID:vxG9CuIH
ブラックスワンは水曜公開だから2週めの累計がフライング気味
47名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:16:11.27 ID:cA7QaooQ
282 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 15:09:13.49 ID:C4J0smjQ [4/6]
予想
3.おおかみ  東宝のゴリ押し2スク・大箱効果 しかし来週からは減らして良い
4.メリダ 売る切れはないが全国的に無駄なく入ってる

421 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/07/22(日) 21:38:39.56 ID:paICvRg5 [6/8]
おおかみ〜が家族向けでもある映画?
メリダのほうが断然家族向けかとw

427 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/07/22(日) 21:53:33.83 ID:paICvRg5 [7/8]
メリダvsポケモン 40億の攻防

444 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/07/22(日) 22:13:36.96 ID:paICvRg5 [8/8]
メリダはおまけの短編がアカデミー賞ノミネート作品と豪華で物語は王道
初のヒロインだがやっぱり40億は固いんじゃないか?
48名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:16:44.14 ID:cA7QaooQ
519 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:40:57.52 ID:hvvOlV1o [4/28]
メリダは森の魔女と戦って魔法にかけられ熊にされた母と三つ子の弟たちを救う為のいわゆる冒険ファンタジーだから
さすがディズニーという感じ
大島だから先入観て見ないと損だよ
ディズニーピクサーのポリシーは世界どの国のメリダは同じ声でなくてはならない!メリダはひとりだからという
このディズニークオリティが大島メリダを違和感なく見させてくれてると思った
ラストは感動で泣いてる人もちらほら
AKBの偏見がとれないなら字幕でも見るべき
日本のジブリ
世界のピクサーだとつくづく感じた

854 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 18:24:21.96 ID:hvvOlV1o [26/28]
メリダは見てから批判した方がいいね、映画は集客力も大切だが心に残ることが大事だよ
アキバだからとか関係ない!まずは映画館に足を運んでから批判しよう
面白いか?面白くないか?だろ
49名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:16:51.26 ID:TvCjkPMK
ヘルター伸び率すごいじゃん
誰だよ初動型だとか言った奴は
50名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:18:27.93 ID:aUWN7kVZ
コピペしてるやつ規制されるよ
51名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:18:27.78 ID:IPIq+9BR
>>33
劇場予告見ると主人公は自分が願った魔法を解除するために森を1人進み、
森の掟が崩壊したために国家間戦争始まってるんだ…
なんか指輪物語の味付け変えましたみたいに思えてくるんだぜ
52名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:22:27.48 ID:mDvAPCeR
ヘルターの映画レビューは不自然なくらい酷評が多い
観客は若い女性が多いらしいからアップは口コミ効果じゃないか
53名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:23:39.40 ID:CHqqKIvz
【AKB大島】メリダとおそろしの森が日本歴代最低の興行収入を記録で大コケ確定www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343041703/
54名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:24:16.46 ID:FAOWHEtj
>>41
ということはへルターまだ20億いく可能性あるということか
それはそれで楽しみだ
55名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:24:52.88 ID:jCPLlWc1
>>28
『アナザー-Another-(東宝)』230館
凄いなw
56名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:25:05.06 ID:Sm0aToOL
>>23
『ふたり コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜』
NHK総合:2011年8月9日(火)

確かにお盆時期だけど、その前の4週目月曜から放送後の5週目日曜、5週目から6週目は6億円ずつ、
3週目から4週目が5.1億円だから、お盆にしてはあまり派手に伸びてないような。

初動3.9億円で、1週目月曜から2週目日曜が7.6億円、2週目から3週目が5.9億円。
57名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:27:13.59 ID:KaKD27Gm
ピクサーは終わったと判断した
こりゃモンスターズインクもスパイダー並みにコケるな
58名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:30:21.10 ID:vxG9CuIH
>>54
これから少なめに見積もって70%推移でも、4週めの来週終了時点で、15億くらいいく
夏休みはまだまだ続くのであと5億上乗せできそうだが、
恐いんだよね、…容赦なくバッサリ切られるのが
それだけ心配
59名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:31:34.03 ID:0fiO9z+N
おおかみが2位なのはいいとして東宝や日テレの猛プッシュの割にはリターンが低くないか?
60名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:31:55.35 ID:pvtkYIfh
日本は映画見る目ない
ダークナイトが世界的に大ヒットしてるのに、日本で大コケしてるんだもの
日本って映画を見るんじゃなくて、女性向けの芸能人を見に行ってるって感じ
だから面白くないんだよ
61名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:32:05.44 ID:I0MiOroo
橋本愛の快進撃一覧

告白(2010年6月5日、東宝) - 北原美月 役
貞子3D(2012年5月12日、角川映画) - 貞子 役
アナザー(2012年8月4日公開予定、東宝)
桐島、部活やめるってよ(2012年8月11日公開予定、ショウゲート)
ツナグ(2012年10月6日公開予定、東宝)
62名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:32:39.84 ID:KaKD27Gm
洋画っつーか洋物がもう受けないんだよね
AVみたいなもんで洋物はもう受けないんだよ
ヒットしてるドラマも人殺しとかグロばかりで気持ち悪いのが多いし
韓流が受けたのも原因だな
63名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:32:57.86 ID:ObJAO6vO
>>28
ダークナイトは固定ファンが居るから大ヒット間違いなしなんだが
米国での銃乱射事件が日本まで影響来るのか興味あるな
64名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:32:58.16 ID:bvlJXxa0
>>61
アニメのBLOOD-Cが抜けてるな
65名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:33:00.54 ID:HdROTT7o
東京富士通チョンカレーwww
66名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:34:28.01 ID:IGVlcvqC
>>61
快進撃じゃなくて、ごり押し一覧
67名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:35:04.17 ID:0fiO9z+N
糞下手くそな門外漢のタレントを吹替えに使い続けるのをまだやっているあたり
プローモーションのやり方からしておかしいもん
68名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:35:08.79 ID:LS9mX71g
ダークナイトは前作が好評だったから今回そこそこ入りそう
トータル・リコールも前作の知名度があるけど
アベンジャーズとかプロメテウスとかはコケそうかな
69名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:35:29.06 ID:1h/jU63r
>>14
おまえ馬鹿かよw
テルマエの公開日も知らないんなら黙ってろってw
70名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:36:23.01 ID:ipq4X0CM
>>61
桐島は日テレがプッシュするし夏休み効果でscr数は120程度だけど
10億行くんじゃないか?
71名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:36:30.35 ID:AB375m1Q
>>67
今は字幕に比べて吹替えが好調なのに、相変わらずの芸能人起用だからな
もしかすると、吹替え好調なのは芸能人起用してるからと勘違いしてるかもしれんが
そうならばもう付ける薬は無いね
72名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:37:25.21 ID:c+9/UHb5
>>59
おおかみ、先週の今頃は宣伝少なくね?とか言われてた気がしたけど
とりあえずコクリコと同じくらい入ったんなら上出来じゃね?
73名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:40:45.81 ID:YwzojI/D
>>67
プロメテウスの剛力彩芽なんかも何考えて起用してるのか謎だよなw
74名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:43:17.44 ID:YWAK3hHU
おおかみこどものネガきゃんはAKB信者がやってるんだよね

そう思いたいよ ピクサー工作員とか信じたくないw
75名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:44:43.65 ID:6t5UwOMw
踊る4はコケるな
76名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:44:58.09 ID:0YJbFUeM
臨場、なんだかんだしぶといな
まだベスト10に踏ん張って10億超えたか
77名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:45:23.49 ID:FAOWHEtj
東京ディズニーランドで、ディズニー関連映画の宣伝ガンガンできれば
いいんだけど、別の会社だから無理なのか
78名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:46:12.70 ID:klbBo1NA
>>59
ジブリ基準で考えてるからじゃないの?
79名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:47:31.47 ID:YwzojI/D
7/14-20 全国週間動員ランキング

1 BRAVE HEARTS 海猿 (↑)
2 劇場版ポケットモンスター (NEW)
3 ヘルタースケルター (NEW)
4 アメイジング・スパイダーマン (↓)
5 魔法少女リリカルなのは2 (NEW)
6 臨場 劇場版 (↓)
7 スノーホワイト (↓)
8 それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島 (↓)
9 崖っぷちの男 (↓)
10 ホタルノヒカリ (↓)
80名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:48:49.16 ID:pvtkYIfh
邦画とか日本のドラマとか韓流とかフェミ向けのくだらない作品ばっかり
男は洋モノを見る
ヘルタースケルターとかくだらないゴミ邦画がヒットするのは阿呆な女が集まる日本だけ
世界じゃ100%ヒットしない
81名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:49:08.53 ID:8zXwqhIp
ヘルタースケルター、このあと夏休みってことを考えると
20億も夢ではないな

2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※金曜公開
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人(231)
2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│最終12.38 八日目の蝉(224) ※金曜公開
82名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:49:16.71 ID:6Fd7UIsp
PerfumeがCMしたカーズ2・・・前作の1.5倍
Perfumeが出演したモテキ・・・大ヒット
同じアイドルでも違うな
83名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:49:34.76 ID:nNc6TX+l
>>36
そう?
海外アニメは普通に字幕で見るけど、少数派なのかな?
>>51
うわ、重そうw
ますます見たくなったけど、ヘルスケとどっちにするか悩む。(あれは東京タワーの画に引かれた)
>>68
自分は映画離れしていたんだけど、BSでダークナイト見てはまって久々に前売りまで買ったw
84名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:52:07.54 ID:Zvot6dhs
>>80
このスレでヘルターに夢中なのは男性だよw
85名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:52:11.76 ID:8zXwqhIp
『BRAVE HEARTS 海猿』興収25億円を突破、首位をキープ! 新作は2本ランクイン

『BRAVE HEARTS 海猿』が2週連続首位を獲得し、早くも動員200万人、興収25
億円を突破。

続く2位には、「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督最新作『おお
かみこどもの雨と雪』が初登場・全国381スクリーンで公開され、土日2日間
成績は動員27万6326人、興収3億6514万9000円をあげた。

『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディ
オ』は前週よりワンランクダウンの3位となるも、動員100万人、興収10億円を
突破。

『ヘルタースケルター』は前週に引き続き4位をキープした。

5位は、「カールじいさんの空飛ぶ家」「トイ・ストーリー」などのディズニー
/ピクサーによる3Dアニメ『メリダとおそろしの森』がランクイン。全国563
スクリーンで公開され、土日2日間で動員10万6271人、興収1億4780万6800円
(3D興収シェア:56.6%)をあげた。

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
86名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:53:22.09 ID:HdROTT7o
東京富士通チョンカレーwww
87名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:54:03.13 ID:8zXwqhIp
>>84
世間じゃレディースデーに1億越えるくらい、
観客層は女性中心なんだが

2ちゃんの常識は世間の非常識
世間の常識は2ちゃんの非常識w
88名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:54:46.07 ID:6Fd7UIsp
おおかみは普通か
89名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:54:49.35 ID:8zXwqhIp
>>61
座敷わらしもお忘れなく
90名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:56:12.44 ID:I0MiOroo
>>80
沢尻は国内で嫌われてるからヘルスケはむしろ世界向けなんじゃ

>>82
Perfumeってアイドルなんだ
どうでもいいけどモテキは長澤の手柄だろ
91名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:56:55.23 ID:Zvot6dhs
モテキは漫画とドラマのおかげ、東宝のおかげ。
92名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:00:17.51 ID:pvtkYIfh
ジブリや細田作品も下手糞な棒読み芸能人使ってるんだから、音声英語で字幕あったら良いのにw
字幕なら見るわ
DVDならジブリでもハウルは英語音声で字幕が選べて、そっちのが見やすかったと好評だったそうだw
93名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:01:15.61 ID:Zvot6dhs
世界は先週はアイスエイジが席巻してるね。
http://boxofficemojo.com/intl/

日本人が思うより世界は健康的で健全。
94名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:01:38.44 ID:Sm0aToOL
>>67
米倉涼子の吹き替えが入ったアベンジャーズのCMがいつ流れるのかと思うと怖いものがあるw

今のところはまだ字幕版でのCMだけど…。
95名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:01:46.39 ID:aQBEkfc3
>>92
洋画は字幕だとこだわっているのは、40代以上の高齢世代。
それより下の世代は吹き替えに抵抗感を持たない。
前スレの「若者の洋画離れ」ネタにも書いてあっただろ。
96名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:03:16.00 ID:6Fd7UIsp
Perfumeはモテキ前半の山場
抜きには語れない
97名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:03:42.90 ID:Zvot6dhs
抵抗を持たないというか、字幕(日本語)がすばやく読めないという学力低下の問題が・・・
98名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:03:50.10 ID:6SGW1S9r
ヘルター下落の一途(笑)
99名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:04:24.71 ID:SgJOCPb2
ヘルタースケルター、マジですごいな

アスミックエース配給
200scr
テレビ局出資無し

こんな条件で、9日間で8億超えは凄いとしか言えない
初動型とか言ってた奴は謝罪すべき
100名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:05:10.45 ID:I0MiOroo
ネットの評判(総合)ランキング
http://movie.goo.ne.jp/ranking/opinion/total.html

やはりメリダは駄目なのか・・・orz
101名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:06:28.19 ID:m6gjPOpS
>>90
世界ではあんな安っぽいのはヒットしないでしょ
2時間の単発ドラマで十分だし
日本特有だよ
最近の邦画自体レベル低すぎて、世界で相手にされてないし
黒澤や小津や溝口とかの時代の邦画は世界でも通用した
あと70年代のヤクザ映画もタランティーノとかに影響与えたし
それ以降は全然駄目だね
102名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:06:40.10 ID:6SGW1S9r
>>99
前作さくらんを知らないニワカの沢尻ヲタ丸出し
103名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:08:28.07 ID:uN2FpO8Y
>>100
オオカミの順位高いな
始まってすぐセックルシーンてファミリー層はターゲットじゃないよね
ダンナの苦境時に見捨てたヤリマン不倫チョンピーナはAVがお似合いだしね
104名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:08:36.24 ID:6Fd7UIsp
世界はどうでもいいよ
105名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:10:58.71 ID:LS9mX71g
最近のショボい邦画見てると日本の文化ってこんな使い捨て作品ばっかりで良いのか?って思うよね
アメリカは次々と良い作品を生み出して行ってるのに
106名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:11:48.78 ID:/Aq31xHu
>>101
アジアではランクインしてるじゃん。なぜこの映画?みたいの多いけど
今現在でも韓国で「ももへの手紙」(最高位3位)。香港でも「ホタルノヒカリ」が6位。ほかにも「貞子3D」「一枚のハガキ」「麒麟の翼」
107名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:12:59.86 ID:I0MiOroo
「日本よ、これが映画だ!」
アベンジャーズがヒットするとは思えないんだがな
そこそこの数字は残すだろうけど
108名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:14:21.51 ID:SgJOCPb2
>>102
何言ってんだ
「さくらん」は150scrで、公開2か月かけて、最終的に7.2億。

「ヘルタースケルター」は204scrで、公開9日で8億突破。


さくらんもヒットといわれてたが
比較することで圧倒的にヘルターの凄さがわかるだろ
109名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:15:49.91 ID:6SGW1S9r
>>107
CG技術の最高峰が見られるのでヒットする
110名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:16:52.01 ID:Sm0aToOL
>>92
英語版ハウルはクリスチャン・ベールで、
ソフィーは少女と老婆で別々のキャストを起用してるんだっけ。
日本版だと少女の時点から婆さん声…。

>>93
アイス・エイジ、マダガスカル、ハッピーフィート、カンフー・パンダと、
洋画3DCGアニメで動物ものは本国や海外の成績に関係なく、
日本では全部2作目の成績がダウンしている。

アイス・エイジ2はGWに公開して10億円に届かず、2009年夏に3が公開されたときには、
規模を縮小されて空気で終わっている。

ハッピーフィート2は、昨年同日が怪物くんだったので、
子供向け3D上映作品の人気は完全にそっちに取られた。

アイス・エイジなどFOXのアニメ作品に関して日本の配給が消極的になったのは、
芸能人吹き替えゴリ押しの最悪のケースといえるシンプソンズ劇場版で、
長年日本版声優吹き替えに親しんできたファンからの大反発を食らい、
かといって強行した芸能人による新規客はほとんどなかったこともだいぶ大きい。
111名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:17:04.02 ID:3YMhjJup
>>107
正直日本であの中で1番有名そうなのがアイアンマンの時点で不安しかない
112名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:17:28.13 ID:6SGW1S9r
>>108
そっくり返すよ
さくらんは最初51scrから始まったんだよ
113名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:18:48.82 ID:1h/jU63r
>>102
おいおい馬鹿かよw
さくらんの興行収入も知らないなら黙ってろってのw
114名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:21:05.96 ID:8zXwqhIp
>>111
なんかB級アイドル総出演のアイドル映画みたいだなぁ

具体的な名前は出さないが
115名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:21:14.54 ID:MRNKfTI7
ヘルタースケルターがここまでヒットするのは完全に予想外
さすがに認めざるを得ない
沢尻よかったな
116名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:21:43.78 ID:H8hL1WU1
メリダってコケたんだ
そりゃ毛嫌いされているAKBが声優やるって時点でコケは決定だわな
せっかくのピクサーなのに、なんでわざわざ避けられる人選をするんだか

最近はCMでAKBに被曝するのが嫌で、すっかりテレビを付けなくなった
もうここらでメディアもAKBと韓国人を締め出した方がいいぞ
117名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:22:21.13 ID:6SGW1S9r
>>113
ID:SgJOCPb2に言ってくれ

騒がれておっぱい出して他の映画とようやく同等
118名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:22:26.81 ID:4o9oUAuk
小津や成瀬の映画は、公開当時は日本ではバカにされてたんだぞw。
「ジジイ映画」とかね。当時はTVがなかったけど、もしあったら
「ホームドラマpgr」と言われただろう。評価されるのは1980年ごろから。
何が評価されるかは何十年か経たないと分からないね。
119名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:23:34.29 ID:6SGW1S9r
単発オンパレード始まったな糞ベックス工作
120名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:24:01.49 ID:6Fd7UIsp
ヘルタがヒットしてるのがいまだ不思議だw
121名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:24:39.07 ID:MRNKfTI7
ヘルターはこのままだと20億近くも狙えるね
アスミック何年ぶりのヒット作品だろう
122名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:25:22.87 ID:pZv5ttew
メリダ1.4億ってピクサー始まって以来の快挙だな
123名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:25:33.65 ID:1h/jU63r
>>117
さくらん持上げてヘルターを貶すってのはさすがに無理があるよw
理解したか?w
124名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:26:07.46 ID:3urWTBwp
>>99
プラスR指定だ
製作費そんなかかってないっぽいし大ヒットだな
125名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:26:13.13 ID:AmYJvCIP
>>90
長澤なんて他で散々コケ倒してやっとこさじゃん
126名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:26:30.98 ID:EkpDKIck
>>121
僕らがいた以来?
127名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:26:35.56 ID:cFDPKrUj
前作とか監督とか関係無いよ
沢尻がハマり役なんだよ
みんなエリカ様に興味があるの
128名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:28:40.73 ID:ojdyg50L
ヘルターは沢尻以外が半端に演じてたら絶対にヒットしてないよ
129名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:29:53.87 ID:dXeWgloc
メリダ不発の原因が吹き替えAKBのせい、と書く人多いな
自分的にはあんま関係ないピクサー作品自体の不発のせいだと思うんだが
こうなってくると、主役のアイドル起用って
あわよくばアイドルオタ客寄せパンダに出来れば良し
無理ならコケた時、アンチが吹き替え叩いてくれて
ピクサー自体のコケ具合から論点ズラしてくれる
というのを狙っての起用じゃないかと思ってくるわ
130名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:30:23.57 ID:6SGW1S9r
>>123
さくらんがあったからヒットしてるの、わかる?
131名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:30:59.53 ID:22k6zTfE
いや、吹き替えと言えばTIMEの篠田はマジで酷かった。すげー破壊力w池沼全開っていうか・・・
スピードレーサー赤西の時以来の衝撃。どっちも廃業しろ
132名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:31:05.11 ID:wjkvLMWc
て、いうか
ランキングの半分がアニメ
これが今の日本映画界の現実
133名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:32:39.46 ID:8zXwqhIp
おおかみこどもは40億に向けて好発進だな
あとは口コミでどこまで伸びるか、あるいはどこまで落とすか

3.7│おおかみこども(381)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│40.1│41.4│最終:44.6 コクリコ坂から(457)
134名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:33:37.98 ID:0fiO9z+N
>>71>>72
タレントを使えば宣伝になるのは確かだけど○○の日本宣伝代表って感じにイベントにでも呼べば良い話だしな
声優に起用しての集客効果なんてないに等しいし事務所と広告代理店がずぶずぶでごり押しって感じかねえ
135名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:33:41.17 ID:1h/jU63r
>>130
それ何年前の映画だったか知ってるw
136名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:36:14.86 ID:6SGW1S9r
>>135
愚か者
137名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:37:36.14 ID:1h/jU63r
>>136
おまえ言うてること滅茶苦茶やわw
頭おかしいと思われるでw
138名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:38:24.31 ID:ipq4X0CM
>>121
単独配給で小規模だったらしあわせのパンもヒットの部類に入るし
ソラニンも同じ感じだわな。
139名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:39:50.88 ID:Sm0aToOL
>>134
でも声優に起用しないで宣伝タレントしてだけで起用したとしても、
まったく効果なかった洋画もあるよね。

オードリーをCMなどに起用したフライトナイトがあのザマだったし。
140名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:40:06.59 ID:BB9BEIk/
おおかみおとこ3.7ってのは正直なとこ期待外れなの?よくやった!なの?
どっちなの
141名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:40:42.11 ID:AmYJvCIP
>>124
苦役の5倍だから3億くらいか
142名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:40:50.20 ID:aQBEkfc3
>>134
洋画に関しては、本国での成功例が日本でも通じるという、
本国の偉い人のありがたい助言があるから、
日本支社はそれに逆らえない。

というのも、前スレ洋画若者離れのソースに書いてあった。
143名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:41:41.38 ID:AmYJvCIP
エリカ効果すげ
144名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:42:20.60 ID:LS9mX71g
集客効果っていうかテレビで映画を紹介する時ってタレントありきで語るよね
ジョニー・デップとかトム・クルーズが出てますって言うと食いつくし
そういう国民性から来る宣伝方法なのかなと
145名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:43:32.10 ID:8zXwqhIp
>>4
いま気づいたが、リリカルなのははどこ行った?
146名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:43:46.72 ID:YWAK3hHU
>>140
オリジナルアニメで過去ジブリ以外で20億超えたアニメ映画はない
歴史的快挙の第一歩
147名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:43:56.59 ID:zbhuFtpD
細田スゲーな
もうジブリの雑魚どもいらないんじゃないの
148名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:44:04.56 ID:0fiO9z+N
>>139
それタレント起用したとしても駄目だったんじゃね?
149名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:44:07.59 ID:6SGW1S9r
>>137
関西弁嫌われてるの知らないの?
150名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:44:25.40 ID:pZv5ttew
メリダは素直に字幕メインにすればいいんだよ
明らかに字幕のが集客率いいんだからw
151名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:45:04.30 ID:T2QFnABZ
ジブリはもう終わったスタジオだな
これからはスタジオ地図の時代
152名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:46:12.31 ID:8zXwqhIp
大高宏雄‏@Hiroo_Otaka

「おおかみこどもの雨と雪」が、大ヒットである。7月21、22日の2日間で、
興収3億6515万円。スタート土日の比較では、「コクリコ坂から」(最終44・
6億円)と拮抗した。だから、配給の東宝は40億円が狙えるとした。鑑賞動機
で、「細田監督作品が好きだから」が多かったのも特筆すべき。
153名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:47:11.63 ID:BnOz4/Kf
細田ブランドが定着してきたか
154名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:47:12.67 ID:h6Q6BBYR
おおかみこどもは期待外れだろ
40億は天地がひっくり返ってもねーよw
155名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:47:22.02 ID:0fiO9z+N
40億は無理だろ
156名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:47:30.41 ID:aQBEkfc3
>>146
けいおん初動が3.1
エヴァ破は5.1
157名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:50:51.83 ID:8zXwqhIp
>>156
だからオリジナルアニメ、と
158名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:51:48.22 ID:bvlJXxa0
>>145
・・・7位に居るけど?
159名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:52:04.18 ID:mjEo+Wue
メリダの惨状を誰か語ってないか?
理由は一体何なんだ?
160名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:53:29.52 ID:aQBEkfc3
>>159
続編じゃないから。
ピクサーブランドはそんなになかった。
キャンペーンが空回りした。
161名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:53:56.10 ID:w9ng8W23
>>159 AKB降下を信じていなかったこと
162名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:54:12.56 ID:h6Q6BBYR
>>147
>>151
細田オタが調子づいて来たな
お前ら雑魚はジブリの前にエパンゲリオンとかあのへんと戦っとけ
163名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:55:25.64 ID:IPIq+9BR
おおかみは30億狙える初動だし十分やろ
これで細田の次回作は50、60億狙って勝負できる

ファン向け深夜アニメ映画もそこそこ稼げそうだけど、
一般人を主ターゲットとするオリジナルアニメが1,2本は欲しい
164名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:57:09.76 ID:NlVsB6CF
日テレがコクリコばりの宣伝してくれたら夏休みいっぱいで50億も夢じゃないだろ
165名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:58:25.74 ID:T2QFnABZ
コクリコよりはるかに作品の質がいいからな
宣伝さえうまくやれば50はさすがに無理でも40は行くんじゃね
166名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:58:48.70 ID:8zXwqhIp
海猿4、とりあえず踊る3は上回りそうだな

11.2│25以上│海猿4
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:85.5 ルーキーズ
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:85.0 セカチュー
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:81.5 HERO
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:77.5 花より男子
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:73.1 踊る大走査線3
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:71.0 海猿2
167名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:58:52.49 ID:aRllaKDu
細田は制限の中では最強の結果を出したけど、
無制限の世界では、勝手に制限かけて自滅してた。

時かけは原作と、チメイドによる制限があって、
サマーウォーズでは自らの過去作品の制限を科してしまった、

細田もこの程度かと思ったが、
おおかみで覚醒したな。

演出力をハデに使わずにここまでの作品を作れるとは。
完成度が素晴らしい。

この映画が超ヒットしなかったら、逆に日本人の恥だよ。
168名無シネマさん:2012/07/23(月) 22:59:15.96 ID:oEYGgqWu
>>75
50億ぐらいはいくんだろうけど
海猿4より下っぽいね。扱い自体がそのような感じだし。
焼き直し続編が残るのは好まないけど数字のスレだしね
169名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:01:08.05 ID:BnOz4/Kf
子持ちの未亡人を主人公にしたアニメのヒットは歴史的快挙だな
170名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:05:00.86 ID:8zXwqhIp
>>10
>>土日の興収が1億7116万円
July 14-15  1$=79.51円

前週比-26.7%だから、かなり高い推移だな

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*4 -- *2億3353万3030円※***.*% **2億3353万3030円※  *203  *1 ヘルタースケルター
171名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:05:18.04 ID:FAOWHEtj
「サマーウォーズ」放送時のTwitter平均ツイート数が「トトロ」、「千と千尋」を上回る
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343048937/

着々とポストジブリ、ハヤオに近づいているようだ
172名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:11:55.85 ID:1FXhMyvj
アニオタ中心の初動と一般人中心の初動では違いが出ると思われ
173名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:13:31.00 ID:wxIdv70z
おおかみステマ係はもう少しキムチ臭を押さえてw
174名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:14:02.47 ID:MSTQiP+w
宮崎あおいの仕事の選び方が素晴らしいわ
175名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:16:29.30 ID:m6gjPOpS
細田作品とかデジモン映画しか面白いと思ったことない
棒読み芸能人が関わってからはただの商業映画となり駄作しか作ってない
映画は駄作ほどヒットしやすいな
176名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:17:59.16 ID:BnOz4/Kf
>>175
>>映画は駄作ほどヒットしやすいな

まあ、踊る大捜査線とか花より男子とかルーキーズとか
確かにその通りだわなw
177名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:18:15.52 ID:MCe5F/1+
>>174
あおいは案外地雷少ないよな
蒼井優は(テレビだけど)おせん、蟲師とかヤバいのがあるのに
178名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:19:57.27 ID:oyVV85KZ
AKBは複数買いをするヲタがいるからミリオン連発なだけで動員能力はない
もし本物のミリオンヒットアイドルならドームツアーで年間100万人動員できるはず
179名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:21:35.48 ID:1OQIC1YN
メリダは女の子主人公なので男の子の客は意図的にさける
ハグリッドみたいな外見で女の子の求めるプリンセス像とも程遠い
ディズニーストアも早々にあきらめて目立つ場所のポスターはアベンジャーズに切り替えてた
180名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:22:12.44 ID:BdUz+NWq
>>110
ソフィの声は島本須美でよかったと思うんだよね
婆さんも少女もできるだろ
181名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:22:14.31 ID:hlugrict
おおかみ初動は合格だな400超えだし
182名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:24:02.93 ID:QPR1h1KK
あれだけ宣伝してこの程度?
183名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:24:11.05 ID:MCe5F/1+
プリンセスと魔法のキスの失敗以降ディズニーはお姫様路線を放棄したんだよね
(だからラプンツェルも米国ではお姫様アニメであることを前面に出さなかった)

その中でメリダだから監督降板を含めて色々紆余曲折があったんだろうね
184名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:24:15.28 ID:Zvot6dhs
蟲師は、今は亡き東芝エンターテイメント配給で規模も小さかったよね。
主演はオダギリだった。
185名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:25:33.68 ID:m6gjPOpS
>>177
宮崎あおいって駄作しか出てないけど?
ただ女人気がやたら根強いから映画はヒットするんだろ
内容関係ないからな
沢尻といい、女が好きなDQN芸能人使っとけば良い
それだけで客入る
186名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:26:27.86 ID:Zvot6dhs
>>183
The Princess and Frog(邦題:プリンセスと魔法のキス)は1億ドル超える大ヒット
http://boxofficemojo.com/movies/?id=princessandthefrog.htm

アカデミー賞も長編アニメーション部門と歌曲賞にノミネート。
187名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:27:43.59 ID:8zXwqhIp
おおかみこどもの初動はは、エヴァとかけいおんとかアニヲタ動員の初動とは
ちょっと違うだろ
188名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:28:02.85 ID:ZvxJF0je
>>152
この数字で大ヒット呼ばわりは違和感あるなあ
細田持ち上げてるあたりもあれだし
189名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:29:24.13 ID:hlugrict
競馬でトップ騎手にいい馬が集まるように
宮アあおいは結果出すからい作品が集まるんだよな
190名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:30:50.18 ID:Zvot6dhs
東芝は音楽事業も映画事業もやめちゃったんだよね。

経営資源を原子力に集中させて事業の柱にして、どんどん原発を作って世界中に輸出しようとした矢先に
フクシマの原発がふっとんで、原発事業もふっとんだ。

191名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:30:52.71 ID:pvtkYIfh
おおかみこどもとかつまらないアニメ映画に金払うのは、普段アニメ見ない一般女が大半だろ
アニヲタは棒読み芸能人出てるだけで避けるもの
アニヲタはこのあと公開されるまどかマギカやコードギアスやタイバニやエヴァQに金使わないといけないから、おおかみこどもなんて眼中にない
192名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:32:43.07 ID:wxIdv70z
おおかみステマは絵に描いたような声闘なんだもの、臭くて鼻が曲がるわw
193名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:33:23.21 ID:f7ftZH0d
何々
おおかみの手柄を横取りしようと必死なのか宮崎あほいヲタはw
そこまで落ちぶれたのか
194名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:33:45.35 ID:GDV1kw9j
おおかみこどもは大人向けだな
195名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:33:49.48 ID:6tzODhHh
細田映画に乳首は求めてへんで・・・
196名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:34:11.37 ID:8zXwqhIp
>>189
興行には大ヒットって言うのはないけど(NANAぐらい?)
作品の品質として一定レベルの高いものが期待できる女優だね
近年ではどーしよーもないクソ映画と言うのは、メリケンサックくらい
まあ、あれはクドカンが悪いw
197名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:34:31.45 ID:wxIdv70z
ド腐れチョンピーナは関係ないよw
198名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:36:02.46 ID:Zvot6dhs
芸スポ板ではネトうよに攻撃されまくりの宮崎あおいだけど

このスレでは人気者w
199名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:36:36.99 ID:wxIdv70z
皆さん遅くまでご苦労様〜
200名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:37:22.21 ID:MCe5F/1+
また地上に新たなNGワードが誕生しようとしている…

>>190
そう言えば東芝とワーナーが共同で設立したトワーニは
キューティー・ハニーの実写版を最後に潰れたんだよな
ちなみに監督は庵野秀明
201名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:37:36.45 ID:hvvOlV1o
おおかみにワンピぶつけてやればよかったのに
尾田さーん
202名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:38:44.21 ID:aQHiV/pb
細田は過大評価されすぎだろwサマーウォーズも時かけもクソ。
所詮キモヲタのオナニーに過ぎない。今回のもそう。爆死確定で何よりw
203名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:38:50.67 ID:Zvot6dhs
>>200
トワニーは日テレと東芝とワーナー・ジャパンの3社で作ったんじゃなかったっけ?
204名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:39:20.26 ID:ihrpNE+0
大島と宮崎が逆の声優してても興収は変わらなかっただろうけどなwww
205名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:39:53.61 ID:aQBEkfc3
>>200
ウィキペディアを見ると、まるで東芝が邪魔だったみたいな扱いだな。
ていうか、幸田來未を出して失敗作扱いとは。
206名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:40:56.13 ID:ipq4X0CM
>>190
それは博報堂DYMPが引き継いでる。
電通が自社の配給子会社持たないのは色んなところに食い込んでるからか?

207名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:44:24.59 ID:glEJ+DOk
若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ○上戸 58.2億 1914.5万@1scr テルマエロマエ(304scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
*3 ○戸田 11.4億 1373.5万@1scr 阪急電車(83scr)
*4 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*5 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*6 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*7 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*8 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*9 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
10 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
** ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ○吉高 25.2億 *859.2万@1scr 僕等がいた前(295scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎戸田 23.9億 *856.6万@1scr SPEC(279scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ○長澤 22.2億 *804.2万@1scr モテキ(276scr)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○多部 21.0億 *660.4万@1scr ライアー再生(318scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
** ◎石原 13.2億 *616.8万@1scr 貞子3D(214scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
208名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:45:03.94 ID:glEJ+DOk
ヘルスケが早くもコケライン突破!

=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ○宮崎 18.9億 *590.6万@1scr 神様(320scr)
** ○吉高 16.6億 *562.7万@1scr 僕等がいた後(295scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎井上 12.4億 *548.7万@1scr 八日目の蝉(226scr.)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ○長澤 16.3億 *515.8万@1scr 岳(316scr)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

=300万@1scr======================================(以上コケライン)
** ◎沢尻 *8.2億 *402.0万@1scr ヘルスケ(204cr)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)

ヘルスケ204scrだから
21億以上で超ヒットライン 
13億〜20億でヒットライン
11億〜12億でまあまあライン 
6億〜10億でコケライン 
6億未満で大コケライン
209名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:45:14.52 ID:MCe5F/1+
>>203
そうだった。日テレも加わってたんだった

>>205
興行的には…だからなぁ
にしても庵野も押井も大友も実写で各方面に大火傷負わせてるのに
キャリアに傷が付いていないというのは面白い
210名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:46:32.58 ID:b7gr8HgC
大友はもう駄目じゃんw
211名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:46:55.00 ID:VHniWULw
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│ホタルノヒカリ(316)
*2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)

マスゴミ的には好感度NO.1の綾瀬と嫌われNO.1の沢尻だね
箱のハンデを考えると沢尻は健闘してるね
212名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:48:01.50 ID:F8a06qMG
大友は早くサンデーで連載開始しろっての。
213名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:48:59.12 ID:LGzdFogv
>>211
香里奈のガールを忘れないで
214名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:51:56.51 ID:ngt2kJrE
ワンピは0巻と第一作以外は全部コケてるだろ
細田監督のワンピ映画も大コケした
あれがヒットしてたら細田東映は手放さなかっただろうから東邦はホクホクだな
215名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:52:19.17 ID:EVwIYpt5
>>188
ジブリとテレビの劇場版以外のアニメ映画の死屍累々っぷりったらないから
誉められてもしょーがない
216名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:54:01.03 ID:Sm0aToOL
>>186
問題は製作費が1億500万ドルで、北米興収がそれとどっこいどっこいという…。

全世界興収が2.7億ドルではディズニーにとっては期待はずれ。

塔の上のラプンツェルは、全世界で5.9億ドルだったけど。
217名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:55:36.89 ID:0hZkjJUe
原恵一はカラフル(東宝)がヒットしてたらねぇ・・・
218名無シネマさん:2012/07/23(月) 23:58:03.74 ID:JRUulPI1
>>125
しかも主役ではないし、汚れ役でw
219名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:05:00.78 ID:ofZl7Yt6
細田信者は自分がアニオタだと思ってないんだ。外からみればアニオタなのにな。
220名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:07:44.26 ID:JRUulPI1
因みに、踊る2の推移って、どういう感じだった?
221名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:11:50.63 ID:atsiddOg
おおかみはセックスシーン書いてるから子供連れで行った母親から苦情とか着てそう
222名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:12:45.82 ID:iWDWjYZw
アニヲタでも劇場アニメはジブリか好きなテレビアニメの劇場版くらいしか
基本的には見ないものなんだよな、原のとかも多分そうだろうけど
でも細田のはアニヲタはとりあえず見るって人が多そう
それだけでも他の劇場アニメとはかなり違う
非ヲタを狙っても非ヲタにはスルーされアニヲタにも見てもらえない
それが単発劇場アニメが苦戦する理由だろ
223名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:13:02.53 ID:wtNC89Kl
平均 最終回 興収 
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−
34.7% 36.8% 81.5 HERO
21.6% 27.6% 77.5 花より男子ファイナル
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
21.9% 19.6% 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
15.9% 17.8% 44.4 相棒-劇場版-
23.2% 24.7% 43.7 西遊記
18.9% 21.7% 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇
15.4% 18.9% 36.3 SP野望篇
22.6% 23.6% 34.8 ごくせん
13.9% 13.7% 30.6(暫定) 怪物くん
15.4% 15.8% 27.2 アンフェア
11.0% 13.1% 23.6 ライアーゲーム
10.5% 12.9% 23.5(暫定) SPEC
*3.2% *3.6% 22.2 モテキ
15.6% 12.5% 22.0 大奥
11.0% 13.1% 20.2(暫定) ライアーゲーム再生
10.1% *9.3% 18.8 アンダルシア
15.7% 16.9% 17.2 映画クロサギ
14.9% 18.0% 16.0(暫定) 麒麟の翼(新参者)
*9.3% 11.8% *8.1 こち亀
12.5% 12.9% *6.3 交渉人
10.3% *9.7% *4.6 特命係長 只野仁
*7.5% *7.9% *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
*4.7% *3.5% *3.0 猿ロック

15.4% 17.0% ??.? ホタルノヒカリ
17.5% 17.0% ??.? 臨場
15.0% 15.6% ??.? 任侠ヘルパー
15.9% 15.4% ??.? 謎解きはディナーのあとで
224名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:13:38.71 ID:MVb6n3Dx
そろそろメリダ失敗の原因についても語ろうか

2 - 751,852,208 *,751,852,208 689 1  The Incredibles
1 - 381,233,250 *,381,233,250 644 1 カーズ
2 - 504,904,029 *,504,904,029 553 1 レミーのおいしいレストラン
1 - 449,556,511 *,513,265,871 458 1 ウォーリー
1 - 627,730,027 *,627,730,027 663 1 カールじいさんの空飛ぶ家
1 - 977,332,877 *,977,332,877 530 1 トイ・ストーリー3
3 - 458,162,627 *,458,162,627 514 1 カーズ2
4 - 147,806,800 *,147,806,800 563 1 メリダとおそろしの森
225名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:15:04.41 ID:G86l/Pjm
1番驚いたのはヘルター
二週目なのにピクサーの初動に勝つとは
226名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:15:32.93 ID:DJqcm0rf
「踊る」最後のテレビは「踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」!9月1日に放送決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0044338
227名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:15:34.48 ID:lh/NR73F
>>224
前スレの最後の方で語ったじゃん
色とキャラが悪いとか
228名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:16:57.26 ID:zJMv/+QT
へルターって別に真夏に見たい作品じゃないな。これはおおかみにも言えるけど
その点、海猿は季節にあってたと思う
229名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:17:29.58 ID:MVb6n3Dx
>>225
いや、そこはピクサーの初動の低さに驚くところ
230名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:17:31.75 ID:eUUJWSCt
海猿4と踊る4はどっちが勝つかな
この2つのどちらかが2012年の邦画実写1位だよねたぶん
231名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:17:33.15 ID:dUULQEbF
>>224
メリダとおそろしの森って
森っていうよりかメリダの方が恐ろしい形相に見える
あれって日本的に見ると山姥(ヤマンバ)の外見なんだよね
キャラデザが日本人受けしなさすぎる
232名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:17:56.75 ID:Y+qFAIIU
>>224
飛び抜けてメリダが酷いw
233名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:20:51.34 ID:b8HnsgBP
>>211
マグロジャージ干物女vsSEX乳首露出女
234名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:21:17.39 ID:wIRM+m59
細田作品の推移はオタアニメとは違うから層も違う
235名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:21:44.87 ID:9Bme5cCY
>>224
メリダ失敗の原因=AKB
236名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:21:49.56 ID:gQSXOL0k
>>231
話が似ているといわれる
スノーホワイトも最初散々だったけど、15億に届いたのは
キャラのファッションやメイクも日本人好みだったのもあるんだろうね
237名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:21:59.09 ID:qgPWif9x
>>226
うわつまんなそう('A`)
オワコンの悲惨な末路か・・・

つーか踊る4、前作以下のとんでもない駄作らしいな
織田が猿知恵振り絞って脚本に口挟みまくったせいらしい
238名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:25:49.66 ID:25aRgwD2
>>179
アベンジャーズもディズニーなのか
アベンジャーズも大コケするよ
239名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:27:09.55 ID:jziwsw7c
踊る4は2に近いらしいから、吉と出るか凶と出るか、お楽しみにw
240名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:28:10.76 ID:LI9xAGgT
そのまえにバットマンあるんだけど
飛行機のシーンは映画史に残るくらいびっくり仰天ものだけどねぇ・・
241名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:28:40.09 ID:Psj3+gAZ
細田のアホアニメ観に行くのは
いつものアニオタに加え
バカッターやってるようなキモブタ女、
それとジブリ映画と勘違いした若干の一般人。
これによって構成されてると思うね
242名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:29:51.19 ID:LI9xAGgT
キチガイはなぜsageないのか・・・
243名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:30:31.02 ID:ev4GNk7q
>>241
なんだ、昨日の大島ヲタがID変わったのをキッカケにおおかみ叩きに回ったのか
244名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:30:53.74 ID:zJMv/+QT
バットマンは空気すぎて、もう上映が終わったかのような終わコン臭すらする
誰にも上映やってること始まったこと終わったことに気づかれず静かに終了だろう。グリーンランタンくらい空気
245名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:30:54.88 ID:MVb6n3Dx
>>211
言われて見ればw
この対決は面白いな

「好きな女優・嫌いな女優」文春読者が選んだのは、やはり話題のあの人
ttp://www.excite.co.jp/News/product/20120706/Estyle_dailyeye_news_afY4I06fuA.html

好きな女優 TOP15
1位 綾瀬はるか 2位 吉永小百合 3位 天海祐希 4位 堀北真希 5位 松嶋菜々子

嫌いな女優 TOP15
1位 沢尻エリカ 2位 泉ピン子 3位 小雪 3位 藤原紀香 5位 広末涼子
246名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:31:00.75 ID:HivbbAj+
細田アニメごときで一喜一憂してんのは知恵遅れのキモヲタだけ
247名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:31:31.15 ID:+JW9SAOz
>>237
死ぬ終わりじゃなくて、刑事として終わりか
警察官として終わりしかカードが残ってないね。

こういう終わり方なら 青島という志もった警察官は
また復帰しますよという後味のよい終わらせ方のOD1で止めてほしかった。

フジと織田事務所は儲かってよかったのかもしれないけど
作品ファンとしては辛い
248名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:33:43.60 ID:Pj+koigH
>>238
世界中で大ヒットしているんだけどなあ
249名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:35:43.93 ID:i6ycgIFg
メリダは、ピクサー初のお姫様アニメ
って言うのが日本じゃ受けなかったのかな
他所の国は知らんけど
250名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:37:10.06 ID:tMb5UzT2
>>238
アベンジャーズはパラマウントが配給権をディズニーに譲っちゃったからな…。

それまでアメリカではインクレディブル・ハルクだけがユニバーサルでほかはパラマウント、
日本ではハルクとアイアンマンがソニーでアイアンマン2からパラマウント。

(ソニーはアイアンマンとインクレディブル・ハルクの公開順を逆にしやがった上に、
ハルクの主演吹替に水嶋ヒロを起用した。)
251名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:39:33.36 ID:a7RtyWGc
>>246
IDがHIV
w
252名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:40:07.27 ID:YCvM1T68
ラプンツェルみたいないかにも的な定番お姫様ルックスは避けたんだろう。
ディズニーと差別化はかる意味でも。
それが日本では受けなかったということ。
ただどの国も初動は低いが、伸びてるんだよね。
253名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:44:33.71 ID:i6ycgIFg
ピクサーはウォリーとか、カール爺さんとか
つかみで泣かせるのがうまいんだけど
(出落ちで、その後の展開は平凡だったりするんだが)
メリダはそれがなかったように思う
254名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:46:05.91 ID:ssA7g05z
これは日本では無理だよ。
キャラが可愛くないし、予告篇見てもストーリーのイメージがわかない。
255名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:46:09.68 ID:tMb5UzT2
>>244
グリーン・ランタンは原作からすると、
ファンタスティック・フォー銀河の危機のような改変やられちゃってるから、
アメリカでの評判も微妙なんだっけ。

一応、3D吹替で見てきたが自分含めて客3人だけ。

キン肉マンのゆでたまごからコメントを取る宣伝していたけど、
さすがに何か違う。
256名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:47:36.45 ID:LI9xAGgT
塔の上のラプンツェルはヒットしたよね。
なんであのピクサーがここまで落ち込んだのか。大高さんあたりの分析がほしい。
257名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:51:25.46 ID:j3juYasG
>>245
スワンクイーンとブラックスワンみたい
258名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:55:03.07 ID:YCvM1T68
『メリダとおそろしの森』レビュー
2012/07/23(月) 23:31:41 | 公開映画レビュー
◆評  価   6.0点
◆おススメ度  B−(ピクサー作品だからといって期待すべきではない)

http://battaswimmingschool.blog86.fc2.com/blog-entry-2556.html
259名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:56:10.98 ID:DJqcm0rf
「アベンジャーズ」みたいな超絶ヒット作(映画史上3位!)が
日本でヒットしなかったら、それはそれで面白いかもねw。
260名無シネマさん:2012/07/24(火) 00:59:39.00 ID:/mJtcT8R
9月の「ハンガーゲーム」もダメかな?
261名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:04:09.53 ID:bk/hj5RO
沢尻はスキャンダルで宣伝
スポーツ競技でドーピングして平然としてるようなものだろ
262名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:05:17.11 ID:+ryjLc81
>>259
映画史上に残る超絶ヒット作で日本で入らなかった作品が
数年前有ったのは常識やで
263名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:05:36.78 ID:tMb5UzT2
>>256
ラプンツェルはキャラクターが日本受けしやすい上に、
震災直後で初動はイマイチだったにもかかわらず、
ラブストーリーで幻想的で美しいシーンもあるということで伸びたんじゃないかな。

でもダム決壊・水没シーンがそのままあったので、震災8日後の公開に向けて、
大波が襲ってくるシーンをカットしたというプリキュアとえらい違いだとは思ったが。
264名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:07:51.69 ID:yvY4Tzvu
>>259
過去にシュレックとかで実現済みだし…

「コミックや子供向けの定番をひねって見せる」っていうのは
外国じゃ珍しいのかもしれないけど、マンガやアニメが映画の
代わりだった日本では80年代に通過した過去だから、という
意見は一理あると思うよ。

映像でもストーリーでも、それこそジブリがいうところの
「今作る価値」っていうものが日本人には感じられない。
それはむしろ誇っていいことでしょ。
265名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:10:27.45 ID:fKDgFWZI
日本版アベンジャーズやったらどんなメンツなんだろうな。
アメコミは絵的に厳つ過ぎるからなぁ。
266名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:10:51.30 ID:tMb5UzT2
>>260
ハンガー・ゲームは邦訳単行本(原作の第1部)が出たときさっぱり売れなかったからなあ。
バトロワのパクリじゃないかってことで。

今は映画公開に向け、上下巻に分けた文庫本が出てるけど、
映画がヒットしなかったら日本だけ第2部、第3部の邦訳を出さなかったり劇場公開しなかったりして。
267名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:12:48.92 ID:/2tWa/Bf
ハンガーゲームはビデオスルーでもおかしくないな
ヒットするわけねーもん
268名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:14:50.85 ID:DP+plDiv
つーか、ダークナイト今週末の早売り、
IMAXとかほぼ完売だぞウチの方はヽ(´ー`)ノ
269名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:15:57.58 ID:602xlbjz
>>261
勝手にマスコミが騒いだだけじゃん
沢尻本人は宣伝らしい宣伝は舞台挨拶でちょこっと喋っただけなのに映画はヒット
ダラダラとバラエティーに出まくって宣伝して期待外れの綾瀬カッコ悪い
270名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:16:51.99 ID:AsnfH8kN
>>265
円谷オールスターズとか石ノ森オールスターズのような感じになるのかな。
271名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:20:27.01 ID:4goCUNlg
381スクリーンで3億6000は期待はずれとしか言いようがないな
最終30億以下ならコケ認定
272名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:20:52.50 ID:tMb5UzT2
>>265
日本の昔の特撮だと目元にマスクつけたヒーローはあったが、
今それやったらギャグにしかならないからなあ。

フジで1990年に放送した、東映の美少女仮面ポワトリンなんて、
最初からギャグと割り切ってやってた作品だから。

戦隊やライダーは完全に顔を隠すのに対して、
変身後の姿でも顔出して戦ってるのはアニメのプリキュアのほうだという…。
273名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:25:11.09 ID:iVR7Zyuo
>>226
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』

「新たなる希望」



てことは、その後に「青島の逆襲」「青島の帰還」が待ち受けていると言うことか。
274名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:27:35.06 ID:bWi2Xh+5
おおかみ大コケm9(^Д^)プギャー
庵野天才
275名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:31:21.01 ID:ofZl7Yt6
貞本キャラに助けられてるだけのくせにな
276名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:33:32.65 ID:DJqcm0rf
世界映画興行史上のヒット1位『アバター』と2位『タイタニック』は
日本でも大ヒットしたけど、確かに3位『アベンジャーズ』はキツいかもね。
277名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:38:50.22 ID:Aofc5FxV
>>265
もうやっただろ>日本版アベンジャーズ
http://superhero-movie.com
278名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:38:59.25 ID:ofZl7Yt6
アバターと炊いた肉はマッチョじゃないところが受けたかな。
279名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:39:03.40 ID:wIRM+m59
世界でヒットしたから日本でヒットしないといけないなんて道理はないよ
アメリカみたいに銃を携帯する社会が良いかね?
日本は独自の道をいけば良い
感性を世界によせる必要性なんてさらさらない
280名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:40:51.27 ID:MVb6n3Dx
歴代10位のダークナイトも日本じゃイマイチだったしね
281名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:42:07.69 ID:qgr+Vkw5
>>265
ギャバンとウルトラマンと仮面ライダーと戦隊とパーマンとセラムン
282名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:45:05.31 ID:iVR7Zyuo
>>265
スーパーロボット大戦をマジでやるかスマッシュブラザーズをやれば対抗できる…かも
283名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:46:02.62 ID:tMb5UzT2
>>276
歴代23位がスパイダーマン3、次の24位がアイス・エイジ3だからな…。

日本では世界とは逆に2では下落して、さらに世界歴代89位のシンプソンズが日本では大失敗して、
3の公開時には芸能人吹替は続行しても公開規模は2の半分程度で、
夏の数多くの作品に埋もれさせるなど、FOXの日本配給はだいぶやる気をなくしていた。

(その後はアイス・エイジ4を含めて、FOXの劇場用アニメの日本での一般公開はなし。)
284名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:47:02.40 ID:co8L6VQ2
>>275
何故にドットハックは助からなかったですか
285名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:49:32.40 ID:+JW9SAOz
>>273
伊藤敦と小栗が織田と柳葉の位置をつぎますって
ことだろうな、というか それぐらいしか新たなと使える要素がない。
286名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:51:20.38 ID:AMOFrRZe
おおかみはコケた?
287名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:54:34.38 ID:ofZl7Yt6
宣伝に踊った奴が最初に集中しただけ。すぐに化けの皮が剥がれるよ。
288名無シネマさん:2012/07/24(火) 01:57:53.56 ID:YCvM1T68
アイスエイジ4は今作も世界的大ヒットだ。
日本のアニメがそんなに優れてるんなら、それくらいのヒット作できるだろ。
動物が主人公なら、東洋人のハンデも関係無いしな。
289名無シネマさん:2012/07/24(火) 02:00:37.54 ID:tMb5UzT2
>>284
ドットハックは細田作品みたいに直接貞本に描いてもらったポスター絵は全然なくて、
CG絵しかなかっただろ…。
290名無シネマさん:2012/07/24(火) 02:11:46.09 ID:iZlLnsw2
>>245
文春のアンケートっていつも同じメンツだからなー。
嫌いの方は女優以外だと前田敦子、レンホウあたりが上位に入ってくる。

若い女は文春とか興味もないだろうし、層が違うかも。綾瀬や吉永に興味なんてなさそうだし


そしてヘルターはエロ目男性一人じゃいきにくそうだからDVDでレンタルする人が多そう。
特典シーンがもっと過激らしいと男性週刊誌でもあおってたので
291名無シネマさん:2012/07/24(火) 02:22:58.89 ID:94UCmdyE
メリダはトイストーリーの短編が同時上映だってことをもっとアピールするべきだったな
292名無シネマさん:2012/07/24(火) 02:27:55.98 ID:OD70WGNS
おおかみこども見てきたけどヤバイな。
絶賛されてるだけのことはある。
内容ではジブリアニメを凌駕してる。
293名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:02:06.60 ID:wnW0PcKw
メリダは天パーだからな
俺天然パーマなんだけど先週の日曜日の話。
最近俺が彼女と別れたのを知ってか知らずか友達が男2女2(友達・友達の彼女・彼女の友達・俺)で遊園地行こうと言い出した。
(ry
彼女は男と付き合ったりした事が無いらしく俺がそう言うと何だか恥ずかしそうにしてた。
でもここで2人モジモジしてはぐれても困るので俺から彼女の手を繋いだら爆発した。
まぁさすがに爆発したのは嘘だけど、手繋いだのはガチで嘘。
でも4人で遊びに行った事だけは本当に嘘。
ただ昔彼女がいたってのはマジで嘘。
俺が天パーなのは本当。
誰か助けてくれ。
294名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:04:11.73 ID:bk/hj5RO
>>269
煽てそれはないわ
295名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:28:34.98 ID:POK1qBeA
>>245
好きな女優
1位 綾瀬はるか
嫌いな女優
1位 沢尻エリカ
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│ホタルノヒカリ(316)
*2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)
配給とスクリーン的に、綾瀬負けてないか?
296名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:36:11.35 ID:JnfrwnaF
題材と絵がな
特にファンタジーというと指輪物語しか頭にない>>51みたいな日本人相手に
ケルトの物語ですつったって、訴求力はない罠
そもそも指輪物語自体がケルト神話、北欧神話なんかのごった煮なのに
297名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:38:12.35 ID:9RxSwZ4q
>>295
ホタルも人気漫画、ドラマ映画で大量宣伝を考えると微妙だけど
へルターも沢尻がスキャンダルまみれで身を削って、ヌードになって激しいセックスシーンを
捨て身で演じたものだからねえ
比較しても仕方ないかな
298名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:43:24.84 ID:lO9bodsr
ヘルター自体が落ちていく女の話で、沢尻とリンクするところもあって
興味本位の客もゲットで客足が伸びてるんだろう
きれーきれーなままの綾瀬さんではちょっと力不足
299名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:49:16.24 ID:vvyuSqSe
海猿失速
70億は無理だなw

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
300名無シネマさん:2012/07/24(火) 03:54:41.73 ID:wIRM+m59
3の一週目と二週目の開きが異常にあるんだけど
それって休日挟むか何かしたんじゃないの
301名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:05:20.33 ID:9RxSwZ4q
夏興行をわかってないね
302名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:05:36.55 ID:vvyuSqSe
4だって連休開始だからw
条件は同じ
303名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:09:19.61 ID:+JW9SAOz
>>299
新たな展開がないと知ってから見たのでポイントで見てきたけど
対抗しそうな邦画(家族、デートで見そうな邦画)がるろうまでないと思うので
ちょうど海猿2程度の数字かなと。船が飛行機に変わり、海保が指揮するには
事故が大きすぎるという違和感はあるが、なんちゃってシリアスでいいんだろうね。
304名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:10:41.17 ID:wIRM+m59
あぁ、3は9月公開なのか
なら伸びの点ではこれからの4のが今後有利になるかな
305名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:14:42.26 ID:n4WTeKWf
海猿は70億超え確実だよ
心配するなら踊るのほう心配したらいいよ
織田のオワコン臭が酷いし
306名無シネマさん:2012/07/24(火) 04:58:21.24 ID:ueV1Rd1M
>>289
細田作品だと貞元の絵って本編の絵と全然似てないから邪魔なだけだね
307名無シネマさん:2012/07/24(火) 05:15:28.60 ID:4goCUNlg
>>224
ちょっとこれはコケるにしても異常なコケかただな・・
カーズ2で信用なくしたのか?
308名無シネマさん:2012/07/24(火) 05:38:05.02 ID:KxCr8sK6
おおかみは吾郎コクリコが最初のジブリハードル
これを超えないとダメだろ
309名無シネマさん:2012/07/24(火) 05:39:40.70 ID:aGIto2fT
カーズ2は世界的に見ればヒットだから
評判悪かったのはアメリカ国内だけだよ
310名無シネマさん:2012/07/24(火) 05:43:55.74 ID:ND1IecWC
>>307
あの絵じゃピクサーだと気づいてない人間も相当いるだろ
311名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:07:40.20 ID:vvyuSqSe
海猿失速
70億は無理だなw

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
312名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:10:42.57 ID:ZGYu1+zs
>>239
2に近いってことは作品評価はダメダメってことか
香取が犯人ってだけで前売り買う意欲失せたのに更にかよw
313名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:13:13.62 ID:GlKNIJlt
メリダはスロースタートなだけだろ話題作と被りすぎた。
314名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:17:38.59 ID:Q80b0NA5
あまりにもメリダが不甲斐ないので今までノーマークだった
マダガスカルがヒットするんじゃないかと思えてきたわ
315名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:21:24.38 ID:vvyuSqSe
駄作海猿逝ったwwwww

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
316名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:26:17.10 ID:ZGYu1+zs
>>311
海猿は前回より宣伝少ない
踊るはバラエティばかりの27時間なのに2日とも宣伝したらしい
織田の香取持ち上げVまであったとか
香取を使ったのは宣伝できる機会が多いからかもしれないな
317名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:28:08.13 ID:vvyuSqSe
前作割れキタコレwwwww

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
318名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:31:36.67 ID:pKSlLA8Q
>>314
マダガスカルはローカールな私鉄の駅に行ったとき
なんでポスターがこんな所にあるんだっと思ったけど
いろいろタイアップしてんだね
319名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:52:21.17 ID:al73VO3K
>>298
沢尻はプライベートのスキャンダルが邪魔して
悪い役しかできないからその比較も無意味
320名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:52:33.32 ID:uE+hh2rv
昨日、風俗行ったら映画の話になってその時にヘルターの話題が出た。
嬢によると沢尻は大嫌いだけどその沢尻がどこまで落ちぶれたかを見たいらしい。
321名無シネマさん:2012/07/24(火) 06:58:19.10 ID:U/TsiPkV
ピクサーブランドは確かにあるが、やっぱり主人公の見た目だろうな。


まあ、モンスターズインク2は100億を超えててピクサー最高になると思うが。
322名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:00:50.03 ID:qkvw3G+1
てかケルト的世界観とピクサー特有のアメリカンなノリが致命的にあってないんだよ
よくも悪くもドメスティックなスタジオだなあと思う
323名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:00:53.80 ID:tMb5UzT2
>>318
イオンとダイエー系列の食料品売り場アイスコーナーの冷凍ケースに、
マダガスカル3のタイアップキャンペーン広告がでかでかと掛けてあったわ。
324名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:01:58.01 ID:HyBTTogF
330 名前:読者の声[] 投稿日:2012/07/24(火) 06:44:44.13 ID:DlwSgMGB
AKB映画大コケの歴史
前田 コケドラ 原作本ミリオンで30億想定→8億で東宝から存在すら消される黒歴史
前田 苦役列車 客数人しか入らず初動2000万
大島 おそろし 全米ヒット作で50億は固い→初動1.5億で責任者自殺レベル !!New

325名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:04:15.63 ID:vvyuSqSe
前作割れwwwww
沢尻勝利だ!

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
326名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:04:35.30 ID:gzkm0jy+
AKBの負の効果をなめすぎたな
327名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:10:10.37 ID:wOcDb6pS
大島の出るウシジマてscr数いくつだっけ?
配給はダストだから100以下?
328名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:10:30.95 ID:srVIORcZ
>>320
あそれ連休に連れられて行ったオカマもにたようなこと言ってたぞwww
329名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:15:10.94 ID:VGXekYGK
>>327
130くらい
330名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:16:10.00 ID:XV4C+6sL
大島主演のウシジマくんは結構入りそうな気がするな
331名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:17:18.39 ID:iZlLnsw2
>>320
そういう人もいるってことでしょ?
風俗嬢とか鬼女あたり隔たった層はそんな感覚で見に行ってるひとも多そうだけど。

ふつーの若い子は沢尻も長澤もAKBも可愛いって言う子も多いから結局個人の趣向だと思うわ。
332名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:21:09.74 ID:GyX1xxNB
映画って怖いよな素人が監督やって大借金背負ったさだまさし 米米クラブの
石井 小栗も監督した映画大コケして借金作った。
333名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:25:47.69 ID:6v73lpPx
キャバ嬢やOLは沢尻の自由な生き方に羨望って話もあるし
アンチ的な層だけじゃ観客動員は無理だ

ウシジマくんは山田孝之主演
334名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:26:02.84 ID:ZbAAbxEA
男が思う以上に女は、女優が脱ぐ=落ちぶれるって思ってるみたいだよな
沢尻の場合は散々奇行をやって追い詰められてのAVまがいのヌードだから尚更
女が見たら優越感を感じれるんだと思う
335名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:29:00.97 ID:qzoJI9CJ
ロンドンおリンピック中継にAKBが出たりするテレビ局あるの?
今のうち知っておきたい。
絶対にその局は観ないわ。
336名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:34:33.09 ID:Bn06v3Le
>>334
それは色んな意味で全くの見当違い
多分観てなくてあらぬ方向に念入りに妄想してるんだろうけど
337名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:35:23.21 ID:fFrtHywD
俺もウシジマ君はそれなりに入りそうな気がする
つか AKB映画の負の連載をいい加減ここいらで断ち切って欲しい
338名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:36:42.50 ID:fFrtHywD
×→連載
○→連鎖
339名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:47:05.62 ID:jw/mbXsZ
ウシジマ君ってスターダストプロモーション配給かあ。

スターダストは邦画バブルの立役者で、バブル初期に儲けて、配給会社まで作ったけど
自社の配給会社ではヒット出てないよね・・・
340名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:47:42.24 ID:CQ91lAC7
沢尻は最悪のイメージで知名度を上げちゃった人だから
舞台挨拶とかで普通の対応しても凄くいい人になったように錯覚するから得だね
逆に綾瀬とかは常に良い人でなければ世間に認められないのでしんどいだろうな
341名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:49:12.02 ID:jw/mbXsZ
そんな心配いいよ。
男性がそこまで女性芸能人のことを考えてあげる必要はないw
342名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:51:11.36 ID:GyX1xxNB
イチローヤンキーズへ電撃移籍
343名無シネマさん:2012/07/24(火) 07:56:00.83 ID:YCvM1T68
ジブリですら絵柄が受けないと、山田くんみたいになってしまうからね。
ピクサーそのものが日本では落ち目とは言えないだろう。
344名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:01:31.61 ID:ZaAhspbw
松竹「LOVE〜」30日間で興収2億4千万円
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62458


松竹は逐一報告してくれるのはいいんだけど、前回報告(3連休含む24日間分)から1000万しか増えてねえ・・・
345名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:04:30.20 ID:dAoDFuT/
>>344
先週のソースまた貼ったのかと思ったわw
346名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:05:02.85 ID:Y8cr1FIx
>>335
ハロオタが鬼女に書き込むつもりが誤爆したなw
347名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:11:57.92 ID:ND1IecWC
>>341
前前スレあたりからずっと粘着して沢尻叩いてるの女、どうせ鬼女だろ
週刊誌がどうたら周囲の男がどうたら言ってるだの
いかにも頭の悪そうな女が言いそうなこと
348名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:16:27.86 ID:kPUiE5PM
ヘルターってエイベックスがらみだから
不自然なCDチャートと同じように、変なことやってるんだろうな

前売り自社買いとか?

エイベって過去には武道館を全部身内で埋めてライブやったこともあるし
チョンコニック売り出すときには曲聞くとポイント追加して実質現金増えたと同じにして
試聴回数が何万回!とかやってたもんな
どっちもあとでバレたけど

特に沢尻は悪名高きエイベックス社長松浦が推してるからな。何をやってるかわかったもんじゃない。
349名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:32:10.13 ID:8iq0A/G1
大コケメリダは平日伸ばしそうなの?
350名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:35:37.82 ID:iZlLnsw2
>>348
たしかに持ち上げる記事はエイベックスの仕込みもあるだろうが
工作員だ!とかわめいてる奴らも、文春記事以降からの沢尻潰しスターダストからの回し者臭い。

どっちもどっち
351名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:39:17.64 ID:yI4xWJI2
海猿40億の攻防になった。50億は夢か
352名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:41:14.22 ID:fUIzgF8b
で、あんたもその工作員、というわけですな。
エイベ糞がらみにエイベックス工作員が現れるのはデフォ
353名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:51:19.34 ID:tFaNzcFe
メリダ、字幕に客が流れてるね。
何で?
354名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:56:00.05 ID:8mmWodH4
>>303
るろうってファミリーやデート向けになりそうなのか?
355名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:57:08.50 ID:pKSlLA8Q
>>351
7月中に40億いくかどうかだね
356名無シネマさん:2012/07/24(火) 08:57:54.04 ID:V1XjAwlZ
>>288
アイスエイジなんかより日本のポケモン・遊戯王とかのほうが遥かに世界的ヒットしてる
映画興行はそもそもハリウッドが支配してるから
357名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:06:19.36 ID:15uugroc
海猿4は踊る3の推移と比べると2週目がほぼ同じだが
踊るよりファーストランが短いのと2週までで休日が海猿の方が
多かったことを考えると70億届くかどうか分からないかな
358名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:09:49.97 ID:vvyuSqSe
沢尻が伊藤キノコを食ったな!
359名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:10:52.70 ID:h7BlmMRs
海猿4でこれだと踊る4はすごい悲惨な事になりそうだ
360名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:14:31.21 ID:zJMv/+QT
踊るは固定が居るし最後だから見るかあって人も多いから失敗はしないでしょ
そして踊る5ブレイムハーツが来年公開
361名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:20:54.55 ID:vvyuSqSe
予算かけすぎた海猿は赤字www
ヘルターは黒字!
さすが沢尻
362名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:24:40.25 ID:pKSlLA8Q
踊る3の時はトイスト3やアリエッティがあっての数字だから全体的に盛り上がったけど
今年はキツイのかな、やっぱりもう少し洋画が入らないと
363名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:27:18.17 ID:fn5r4S9H
>>358
沢尻はキノコが大好物

364名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:29:24.38 ID:oqzzJDuP
邦画各社は製作&配給会社であると同時に劇場を抱える興行会社でもあるんだよね
洋画のメガヒット作も出て全体のパイが増えるのが理想的かな
365名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:35:42.23 ID:8iq0A/G1
どこもかしこも人少ないみたいだけど夏休みでも朝はこんなもんなの?
366名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:35:51.72 ID:V1XjAwlZ
アメコミに頼りきってきたハリウッド凋落の傾向が出てきた

【映画】「バットマン」最新作の北米興収、銃乱射事件受け予想下回る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343010928/
367名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:38:06.89 ID:jw/mbXsZ
わずか3日間で日本円にして120億って凄い数字なんですけどw
368名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:38:54.07 ID:tMb5UzT2
>>362
フジが4月に入ってから土曜プレミアムでの洋画放映を一切しない方針で、
新作宣伝になるはずのMIB2やスパイダーマン2を深夜にまわす一方で、
阪急電車やプリンセストヨトミを早速放映したり、海猿2と3を2週連続放映したり、
SWがヒットしてからはワンピース映画をそこで放送したりと、自局映画中心主義だろうに。

ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズをVS嵐に出しといて、
MIB2は深夜送りなんだから、MIB3の宣伝というよりあくまでVSの視聴率稼ぎだけが目的だろう。

ハリウッド大作映画がコケてくれたほうが、フジ映画に客がその分押し掛けてきて、
シリーズものだったら前作越えが可能になると思ってんじゃないか?

洋画を本気で押すのはアーティストのように、フジが日本公開に直接関わったときぐらいか。
前作となるものが存在しないこともあるし。アーティスト自体、フランス映画だったりする。
369名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:40:58.58 ID:rlqyZjMa
>>368
Kポ売るために日本人はアイドルしか押さなくなったのと同じ現象ですね
370名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:41:20.97 ID:ev4GNk7q
2Dオンリー作品としては史上最高額叩き出しても文句を言われる
旧記録のハリポタとほぼ同じスタートなのにね
371名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:41:46.29 ID:jw/mbXsZ
ダークナイトライジングの初動(金〜日の3日間)の数字は、歴代3位の記録
http://boxofficemojo.com/alltime/weekends/

だけど事件もあったので、興業成績の発表は控えめにしてる。
372名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:45:36.92 ID:tMb5UzT2
>>369
それにしては、今年春から知りたがりを午後に移動させて、
平日のドラマ再放送・韓ドラ放映枠を1時間に減少させたどころか、
この夏は韓ドラやらなくなって、映画の宣伝でドラマ版を海猿再放送したあとは、
ドラマ新番組の再放送だらけになっている。

ヘイヘイヘイだとチャン・グンソク推しとか相変わらずやってるようだが。
373名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:50:19.73 ID:TjL4CrtK
男は朝から沢尻でエロ妄想。
よほど飢えてるのか。夏休みは気をつけないと。
374名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:55:25.80 ID:rlqyZjMa
>>372
失敗に終わったから・・・
韓国からの助成金を元に(在日パチマネー含む)日本はアイドルばかりにしてK-POPは日本の音楽よりレベルが高いと売り込む→K-POPが売れる→その売れた金で更にK-POPのゴリ押しを続ける

という予定だったのが売れたのは日本のアイドルだけでK-POP側はいつまでたっても売れず赤字続きでゴリ押しする金が無くなってきた・・・という流れ
375名無シネマさん:2012/07/24(火) 09:55:38.74 ID:fn5r4S9H
沢尻さんの乳首
美しかったな

376名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:01:26.18 ID:jw/mbXsZ
東宝配給の韓国スターのドキュメンタリー映画Beyond〜はどれぐらいいったんだろう?
377名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:05:13.81 ID:fFrtHywD
>>365
今はまだ夏休み入ってないない学生もいるだろうし、
本格的に平日盛り上がるのは来週以降かも
378名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:36:56.45 ID:vvyuSqSe
>>375
オナニーシーン秘蔵らしい
DVDだとさらに過激とか
沢尻勝利だ!

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
379名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:38:58.29 ID:XWZAd/Th
3は9月公開か
伸びに違いはでるかな
380名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:44:16.87 ID:FkrJU/Gm
おおかみ 成人層
メリダ  ファミリー層

平日のうごきに若干差が出そうだ
381名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:51:43.92 ID:yrcTEbFv
アメリカでもアメコミヒーロー物は下火になっていきそう
そしてハリウッド壊滅

ざま〜w
DVD売り上げだけじゃなく劇場興行収入もマイナスに転じていくのは確実だな

http://ameblo.jp/ootadoragonsato/entry-11309650672.html
バットマン映画銃乱射事件は、1986年のコミック場面から模倣されたか?
382名無シネマさん:2012/07/24(火) 10:59:01.11 ID:yvY4Tzvu
おおかみ マイナー層
メリダ   どマイナー層


関心はお盆までにどれだけ箱を小さくされるかという気がw
383名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:01:54.05 ID:yvY4Tzvu
>ロンドンおリンピック中継にAKBが出たりするテレビ局あるの?
.>絶対にその局は観ないわ。

そもそも地上波テレビなんていう貧乏人のメディアを見るなよww
テレビなんかにしがみついている奴はすでに負け組
384名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:13:42.38 ID:9aL7bcjk
>>382
お盆、おおかみは箱は小さくされてもレイト含め1日4回くらいは回してもらえそう
メリダは午前中のみ3D2D各1回とかにされそう
385名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:15:52.40 ID:atsiddOg
メリダおおかみと近年箱1週ですぐ小さくなるよな・・・最大スクリーンでみたいのに

872 :名無シネマさん:2012/07/23(月) 18:39:13.69 ID:60PuGuiH
さいたまの箱割発表
最大箱はダークナイトライジング字幕
2番箱はエイトレンジャー
3番箱はおおかみ、4番箱に海猿

メリダは最小120席に3D通常も押し込められた
ヘルタースケルターは133席、最小箱と同じレベル
ナルトは169席
8月1日のマダガスカルは3番箱、おおかみは8月1日から4番箱
386名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:19:46.97 ID:atsiddOg
1週目で見られなかったら小さいスクリーンで観ろという今の映画業界は何か変
387名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:21:08.97 ID:yvY4Tzvu
うわあ、本当にシビアだなあ、ここまでとは…

これだから夏休みだからって伸びが続くとは限らないんだなあ。

「踊る3」や「アリエッティ」「コクリコ」も延々と引っ張っていたけど、
結局期待されていたほどの伸びにはつながらなかったし。
むかし「もののけ」「千と千尋」なんかは夏休みが終わってから、
むしろ年寄りが安心して押し寄せてきたってことがあったけど、
やっぱりそれは作品の力、特殊なケースなんだろうな。
388名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:40:05.46 ID:pKSlLA8Q
>>386
シネコンだから仕方がないね
389名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:42:21.72 ID:ZPc+FNx8
>>385
ダークナイト来るんじゃ仕方なかろう
エイトレンジャーも初動命な感じ
390名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:48:37.71 ID:XmhbIrtB
エイトレンジャーは前売り10万枚とかこのスレで見かけたんだが
ソースあるんだろうか?
ヲタ向けグッズがあれば初日にヲタが詰めかけるだろうな
391名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:48:55.63 ID:YCvM1T68
>>366
あれだけの事件受けて全体で2割弱しか減らなかったのは、むしろ驚き
それもすぐに回復してくるんだろう
392名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:48:57.49 ID:gzkm0jy+
エイトレンジャーって関ジャニファン以外見るの? 子供が見に行く感じなの? 子供呼び込めなかったら悲惨なことになるんじゃないの
393名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:53:42.51 ID:xjTv9UJh
Box Officeでてるね
394名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:55:26.04 ID:ofAb7BJw
エイトレンジャーは駄目だろ
中身知らんが、ちゃんとかっこよく変身するならともかくいいおっさんがメット被ってるだけだし
見るのはヲタだけ
395名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:55:26.90 ID:b8JH4NpW
まだだよ
396名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:57:09.99 ID:XmhbIrtB
>>392
ヲタ向け商法しかないんじゃないかね
前売り特典とかグッズとかリピーター特典とか
397名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:57:51.72 ID:fcHD/wA/
前売りは赤西のBANDAGEより凄いのか?
398名無シネマさん:2012/07/24(火) 11:59:45.07 ID:jw/mbXsZ
東宝だから宣伝はけっこう派手。

全国のセブンイレブンでデカい看板かかげて大々的に前売券販売してる。
シャンプとガム?かなんかのタイアップCMは早くから流れてる。
399名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:04:01.90 ID:rlqyZjMa
>>397
そもそも赤西の前売りって1劇場の1日の売り上げ記録とかわけわからん奴でそれほど大した数字じゃなかったはず
400名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:06:21.83 ID:BXPWT1gF
ダークナイト
NARUTO
エイトレンジャー
401名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:08:41.06 ID:wHWcI9Gf
メリダ最初から期待されてないんでしょ。
プレミア試写会も無し。タイアップも皆無。
402名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:37:52.41 ID:AmOq7a0T
メリダずいぶん期待されてたんだな
403名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:41:48.03 ID:wQ8kT19/
海猿は70億へ向け順調みたいね
404名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:42:29.55 ID:J+7Ii704
大島は下手じゃないんだが女性向け映画にAKBを使っちゃいかんだろと思う
コクリコや苦役の前田もそうだけど作品の宣伝の為にAKBを使うんじゃなくて
AKBの宣伝の為に作品を使ってる感じでしょ、それで宣伝効果ががあるわけがない
405名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:44:03.61 ID:OmMYcpnv
ダークナイトなんて日本では前作大コケだろ?
406名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:48:02.24 ID:RhMhe2BE
>>401
トイストーリー3週連続で放映したろ
407名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:48:48.00 ID:EdwQRUbB
>>401
AKBとタイアップみたいなものじゃね
ワイドショーや芸能ニュース独占
何か宣伝費全部そこに注ぎ込んじゃった感がある
408名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:55:27.09 ID:XV4C+6sL
これまでバットマンと言えば内容が暗い一部のマニアしか楽しめない作品であったけど
前作の世界的大ヒットによってやっと普通の人が見ても良いメジャー作品である事が認識されたから
公開前にそういう状態なった今ダークナイトライジングは跳ね上がる可能性はある
409名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:56:26.32 ID:Y3ITs5f6
165分もあるような映画誰が見るねん
410名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:59:14.54 ID:tMb5UzT2
>>405
ダークナイトは日本では16億円のショボい成績だったのは確かだが、
2008年夏のワーナー作品ではこれが一番マシな成績だった。

赤西仁・上戸彩を吹き替えに起用したスピード・レーサー、
日テレがポニョの次に推し、菊地凛子らを起用した押井守のスカイ・クロラもダメダメで、
吹替版を用意しなかったダークナイトが一番入ったというオチ。
411名無シネマさん:2012/07/24(火) 12:59:30.22 ID:JcGpgWNI
>>394
関ジャニもだけど監督からも駄作臭がプンプンと……
412名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:00:50.53 ID:Rzf6ffvX
ダークナイト 152分
アバター   162分
タイタニック 194分 
413名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:02:14.02 ID:7Lc+c2n0
地獄の黙示録ディレクターズカット版は長かったな〜
414名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:04:24.31 ID:lLJJJkMG
おおかみがキネ旬の年間ランキングで1位をとったりしたら、そのときアンチはどう言うのだろう…
415名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:13:47.72 ID:5knnHCzk
アニメ好きからすると声優独特の言い方が安心してきける
でも鉄コンの蒼井はよかった
416名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:14:02.47 ID:BXPWT1gF
>>412
タイタニック 194分 

立ち見で見たわ
417名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:19:47.46 ID:84cljNI1
【映画】「エリカがかわいそう」井筒和幸監督が満を持して映画『へルタースケルター』を鑑賞
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343100178/

本作で初のオールヌードを披露し体当たりの演技に挑戦した主演の沢尻エリカに対しては、
以前より「自分の娘の裸は、出来ることなら観たくない」と思いを口にしていたこともあり、
その心中は複雑だったようだ。鑑賞後も、“使われている感”が強いと言い「エリカがかわいそう」と批判した。
418名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:20:27.57 ID:tMb5UzT2
>>414
おおかみこどもは増刊号のANIME KINEJUNで表紙・特集にしているし、
今からでも賞を与える気満々だと思う。

かつては1988年にとなりのトトロが1位になったとき、
それまで1位の作品監督が自動的に受賞していた監督賞を宮崎駿にやるわけにはいかん、
と今村昌平に監督賞をやったものだが、
こんなんで作品が1位になっても細田守に監督賞あげられるのかな…。
419名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:24:41.96 ID:gQSXOL0k
海老名土日
SCREEN 1 630 ダークナイトライジング×4、海猿×1
SCREEN 2 301 ナルト
SCREEN 3 205 おおかみ×5
SCREEN 4 150 メリダ3D×2、海猿×1、スパイダーマン3D×2
SCREEN 5 165 ポケモン×4、スパイダーマン通常×1、ポケモン×2、おおかみ×1
SCREEN 6 145 海猿×1、臨場×1、なのは×3
SCREEN 7 145 ダークナイトライジング×2、海猿×1、メリダ通常×2
SCREEN 8 145 ヘルタースケルター×4、アンパンマン×1
SCREEN 9 200 海猿×3、アンパンマン×、アンパンマン×1
SCREEN 10 170 エイトレンジャー

海老名8月1〜3日
SCREEN 1 630 ダークライトライジング×4 、メリダ×1
SCREEN 2 301 海猿
SCREEN 3 205 おおかみ
SCREEN 4 150 スパイダーマン×2、メリダ×3、ポケモン×1
SCREEN 5 165 マダガスカル3D通常×6
SCREEN 6 145 おおかみ×1、なのは×3、臨場×1
SCREEN 7 145 ダークライトライジング×2、ポケモン×4
SCREEN 8 145 ヘルタースケルター×4、アンパンマン×2
SCREEN 9 200 ナルト、マダガスカル×1
SCREEN 10 170 エイトレンジャー
420名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:28:47.97 ID:gQSXOL0k
>>419
すいません、一部ダークライトになってましたorz

大人が客層に多いTOHOシネマズのシネコンは土日平日ともダークナイト
子どもが多いと土日ナルトになるけど、月曜、8月1日と100席台に削られる模様
おおかみは席こそ100席最小箱近くまで削られたが、回数はまだ7、8回と多い
マダガスカルは小箱150〜200席前後の初動が多い
エイトレンジャーも回数確保して小箱が多い
一番悲惨なのはメリダ。席だけでなく回数もすごい勢いで削られてます
421名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:42:14.32 ID:s2cu18V0
じゃあさいたまの延べ席数も

メリダ
297*6=1782→120*5=600 66%減


120*5+502*5=3110→339*5+117*2=1929 38%減

単価は適当にMAX計算すると
1300*600=780000円
1300*1929=2507700円
422名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:47:44.72 ID:Psj3+gAZ
あ〜こりゃおおかみ終わったな

>>414
絶対無いから安心しな。来年までせいぜい夢想してろよゴミクズ。
423名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:47:50.60 ID:d1bUwWNy
>>410
時期はともかく今洋画で16億はショボくないんだが
424名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:56:12.98 ID:DfsxLjuR
大島優子、メリダになりきり、弓矢に初挑戦!「ヒットさせないといけない」と緊張
http://news.walkerplus.com/2012/0715/9/

全米では6月22日に公開され、週末3日間の興行収入が6673万ドルという成績で
初登場No.1の好スタートを切った。
この成績はピクサー・アニメーション作品歴代5位の数字となり、
『カールじいさんの空飛ぶ家』(全米6810万8790ドル、日本50億円)に続くことから、
日本でも50億円を超えるヒットが期待されている。



MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
3位の『ポケモン』も動員100万人、興収10億円を突破しました。
初登場5位の『メリダとおそろしの森』は全国563スクリーンで、土日の動員10万6271人、
興収1億4780万6800円という結果に。ちなみに3D興収シェアは56.6%です

http://twitter.com/moviewalker_ce/status/227350000223543296
425名無シネマさん:2012/07/24(火) 13:59:11.39 ID:n42nmUzJ
ダークナイトの前に役者死ぬわ今度は銃撃事件起こるわ呪われてんな
でも大ヒットするけどな
426名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:02:00.84 ID:gQSXOL0k
>>421
dです
MOVIXだから回数も遠慮なく削りますね
今たまたま見たらおおかみ13:15(120)に△
書かなかったけど海老名ポケモン13:30にも○がついてました
427名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:02:56.12 ID:gQSXOL0k
>>424
楽天監督クビになった直後の野村克也を吹き替えにして
そういうチョイスもうまかったよな、カールじいさん
今の野村克也だったらダメだったろうけど
428名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:05:22.80 ID:lsl8zXL5
ポケモン、ジブリのない夏の覇者なのにあっという間に中箱か
NARUTOは10億いかなかったっけ?それでも中箱スタートか
429名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:12:59.48 ID:tMb5UzT2
>>427
いくらなんでもカールじいさんの吹き替えじゃなくて、
野村克也は宣伝担当としてコスプレしてマスコミ取材を受けたりしてただけだよ。
430名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:15:12.65 ID:cUuzQeyR
UP → カールじいさんの空飛ぶ家
BRAVE → メリダとおそろしの森

下の方は決定した責任者は首くくるレベルのひどい邦題だろ
二つとも同じ人が決めたのかも知れんがw
431名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:17:55.63 ID:2Qu7akb+
ジブリっぽく「魔法の森のメリダ姫」くらいにしとけばよかったか
432名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:18:01.82 ID:Rzf6ffvX
スッキリで冒頭の8分52秒流したプロモーションは良かったなぁ・・・カールじいさん
433名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:18:39.35 ID:fn5r4S9H
吹き替えは
声優にやらせろ
役者は映画を観てて
顔が浮かぶから反対
434名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:22:14.73 ID:yI4xWJI2
昔は洋画は字幕、テレビ洋画は声優だったんだが
435名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:37:06.95 ID:yvY4Tzvu
洋画の声優って基本的に名が売れてた俳優だったけどね

つか声優ってのは基本的に舞台俳優。

ルパンの山田康雄もテアトル・エコーの看板俳優でつかこうへいの
主役を張る人間だった。(大河ドラマにも出ることは出ている)
だから「声優」扱いされるのを毛嫌いしていたので有名。
436名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:39:26.55 ID:nOnhGrdY
「プロの声優」と言われてる人も経歴みると実は劇団員ってことは多々あるな
437名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:43:52.93 ID:4Q784evW
あ、これ○○の声と同じだというのは声優でも同じ
かえって俳優のほうが声だけではわからない時もあるよ
438名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:44:00.44 ID:Rzf6ffvX
>>435
山田康雄とつかこうへいって接点あったかな?
439名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:49:52.17 ID:vvyuSqSe
海猿、テルマエ以下が見えてきたね
440名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:53:59.60 ID:yvY4Tzvu
>>438
ものすごくスマン、井上ひさしだ

千葉県市川市で吊ってくる
441名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:55:23.83 ID:QqPVTJfl
>>430
夏といえばホラーだからw
442名無シネマさん:2012/07/24(火) 14:56:10.24 ID:lLJJJkMG
>>422
だといいね^^

あーちなみにサマウォは8位でした
ttp://animeanime.jp/article/2010/01/12/5909.html
443名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:00:07.97 ID:AmOq7a0T
むしろキネ旬だからおおかみ1位になってもなんの不思議もないw
444名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:04:56.51 ID:yvY4Tzvu
宮崎アニメではトトロだけが一位になった時も
「ヒョーロンカっていうのはいまだにサナトリウムに騙されるんだな」
と言われていたなあ。

「いかにもキネ旬が賞をやりそう」という系譜はあるよね。
445名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:23:32.31 ID:p7TTUe7y
>>418
今村じゃなくてTOMORROW 明日の黒木和雄ですね
446名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:29:04.74 ID:XWJLOCRU
おおかみこどもは10億くらいで終わりかな。
固定客の多い作品だから初動でドカっときて2週目以降は誰も見なくなる
447名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:30:23.58 ID:YCvM1T68
おおかみは評論家ホイホイだろ
評論家が釣れまくる
448名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:46:25.12 ID:5Gr1KdV4
どうしてどこもメリダの興行収入記事出さないの?
449名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:48:30.98 ID:/2tWa/Bf
出せねーからだよ 言わせんな
450名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:49:06.13 ID:Sst8pM+w
出てるだろ。
451名無シネマさん:2012/07/24(火) 15:58:09.76 ID:XWJLOCRU
ももへの手紙   制作7年  285スクリーン  土日興行0.7億
おおかみこども  制作1年  339スクリーン  土日興行3.7億
452名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:03:22.44 ID:golPObLy
>>451
やめたまえ
453名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:03:44.96 ID:atsiddOg
休業中だった女優沢尻エリカ(26)が14日から活動を再開した。

週刊文春の「大麻中毒報道」を皮切りに、仮病で舞台あいさつを欠席したことも明るみに出るなど、相変わらずのお騒がせぶり≠セったエリカ様だが、その経済効果は抜群だったようで…。

 主演映画「へルタースケルター」の公開初日(14日)に合わせて復帰した沢尻。

休業の理由は「体調不良」とのことだったが、ジャパンプレミア前日に朝帰りし、直撃した写真週刊誌「FLASH」記者に「ファックユー!」と毒づくところがスクープされ仮病≠ェ発覚。

さらにその場には新恋人のレゲエブランドプロデューサーN氏がいたことも明らかになった。

 13日には「ミヤネ屋」で沢尻の独占直撃シーンが放送された。沢尻は金髪オールバックで「ノーコメント」を貫くものの、炎天下で待つ番組スタッフにお茶とアイスクリームを差し入れる好印象シーン≠烽った。

 とにかく、やることなすことお騒がせ≠フエリカ様だが、それが映画には大きくプラスになりそうだというから、面白い。映画の興行収入が当初の予定より「20億円」ほど上方修正される見込みだという。

 ある映画会社関係者によれば、当初の売り上げ目標は「7億〜8億円」。それが通常の宣伝活動効果に加え、普通ならマイナスになるはずの大麻中毒報道や、夫・高城氏の衝撃告白、

直近の金髪ファックユー騒動≠ネど全てが結果的にプラス効果を生み出し、「前売りチケットの販売状況から、25億円超えも見えてきた」(前出映画会社関係者)というのだ。

 これだけの金のなる女優≠ヘそうそういない。エリカバブルはどこまで膨らむのか――。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/23264/
454名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:04:52.88 ID:atsiddOg
>>451
結局ももへの手紙最終興行成績いくらだったの?
455名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:05:10.38 ID:Bzn7pqVm
興業通信社にお金払えば細かいデータもわかるんじゃなかったっけ?

アメリカのmojoはじめboxofficeサイトは、無料で世界中にデータを提供してくれるから
ありがたいよね。
456名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:16:28.45 ID:NwAnapvI
テレビで見れるものを金儲けのために映画にしても入らない
ドラマの映画化なんてそんなもん
457名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:17:25.85 ID:NwAnapvI
超初動型ばかりの夏休みだね
458名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:20:02.01 ID:Bzn7pqVm
ドラマ映画はお手軽で儲かるからやってるわけで。

1から作る苦労、1から宣伝する苦労を思えば
こんな楽なものはない。
459名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:23:32.85 ID:pKSlLA8Q
>>456
では何で東宝が強いのだと思う?
460名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:25:44.63 ID:tMb5UzT2
>>445
1989年1位作品の黒い雨および、その年はそのまま監督賞をとれた今村昌平と勘違いしてました。
すみません。

余計に、1988年に関しては監督賞を黒木和雄に繰り上げさせた不自然さが出るんですが。
461名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:53:08.37 ID:f7QLB2v9
http://www.cinematoday.jp/page/N0044340
上半期洋画作品の国内興収ベストテン
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』53億8000万円
『メン・イン・ブラック3』推定33〜34億円
『ダーク・シャドウ』推定22〜23億円
『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』19億5000万円
『TIME/タイム』18億5000万円
『スノーホワイト』推定15〜17億円
『バトルシップ』15億円
『リアル・スティール』14億5000万円
『ドラゴン・タトゥーの女』12億2000万円
『長ぐつをはいたネコ』12億円
462名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:53:59.27 ID:Psj3+gAZ
しょせん細田
ポストジブリなど夢のまた夢
ブランドなど1cmも形成されてなかった
単に日テレの宣伝に乗っかっただけの御用監督
463名無シネマさん:2012/07/24(火) 16:59:13.26 ID:atsiddOg
ベテラン声優に有名芸能人…夏休み映画の吹き替え事情を探る
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/hwchannel_20120724_0103
「芸能人がアニメの声や吹き替えをするのは、キャラクターのイメージとピッタリだったからと、
プロデューサーや監督は言いますが、正直、客寄せですよね。芸能人がやることで、
その作品のイベントをしたときにマスコミが集まって露出が自然と増え、
その芸能人のファンが劇場に足を運んでくれる。また、アニメの場合は、
アニメファンが映画に行くかというとそうでもなく、やはり一般層が需要。だったら、
プロの声優よりも、分かりやすい芸能人のほうがいい。今、宣伝費はとても厳しい状況なので、
なかなか思うように広告が打てません。結果、芸能人起用が、費用対効果が高くてベストなんですよ」。
そんななか、「ダークナイト ライジング」の例は、どういうことなのだろうか。


では、同じアメコミ系でも、「アベンジャーズ」の芸能人起用に関しては?
「こちらは、多くの一般の人に観に来てほしいのだと思われます。でも、アメコミは日本でヒットしづらい。
だったら、芸能人を起用して大量に露出し、幅広く認知してもらう必要性が出てくる。しかも、
『アベンジャーズ』は世界70ヵ国で初登場No.1を記録と、日本に課せられたハードルは高く、
是が非でもヒットさせなくてはいけないのでしょう。いくら良作であっても、
今の時代どのような作品がヒットするか分からず、芸能人という保険をかけなくてはいけない」。

そして、関係者はこう締めくくってくれた。「アニメや吹き替えの芸能人起用は減るどころか、増える一方だと思います」。
確かに、業界の現状を考えるとそうだろう。だが、それ一辺倒だと飽きられてしまう気が……なんて思ってしまうのである。




芸能人起用アベンジャーズ一番悪いパターンで大コケするような気がする…
464名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:02:37.35 ID:XWJLOCRU
メリダの大島優子は糞だったけど、おおかみこどもの宮崎あおいは凄くハマってた
465名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:04:03.86 ID:Sst8pM+w
起用した芸能人にアベのコスプレさせて10分くらいのショートフィルム作って
劇場限定と称してオマケで上映すりゃいい。
466名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:12:58.92 ID:iZlLnsw2
>>453
沢尻は和製リンジー・ローハンだな。

長澤がヒラリー・ダフ、成金サエコがパリス・ヒルトン、綾瀬はアン・ハサウェイといったところか
467名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:15:01.35 ID:q2G1G3N3
>>461
上半期10億以上の作品の総興収で比較すると、
2011年354.6億(13本)⇒2012年240.5億(12本)-32.2%

う〜ん後半巻き返し成るか?
468名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:16:44.25 ID:fn5r4S9H
エリカ様
ハマり役だったな
そのまんまやね
469名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:21:52.47 ID:vvyuSqSe
ハマり役だからエリカは黒字
海猿赤字
470名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:33:38.93 ID:LI9xAGgT
ダークナイトにそこまでスクリーン数を割く意味あるのだろうか。
前作16億なら今作は少し上乗せして20億か
471名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:43:13.97 ID:iWZh1Xnj
>>464
見てない癖にw
472名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:45:01.54 ID:XV4C+6sL
前回は4年前でしょ状況が違うよ
今回はダークナイトヒットするね
473名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:50:56.10 ID:zfThwv5C
無理。今の日本でギスギスしたバイオレンス系がヒットするわけない
474名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:57:02.38 ID:dAoDFuT/
ええぇ ダークナイトの前作の日本興行収入ってたった16億なの?
どんだけガラパゴス諸島なんだよこの国は
475名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:57:27.44 ID:Y+qFAIIU
ダークナイトは前売りの売れ行きが良いらしい
後、前作でアニオタみたいな信者が激増したw
初日に駆けつける可能性が高いので最大箱でOKだろ
476名無シネマさん:2012/07/24(火) 17:58:55.95 ID:iWZh1Xnj
日本は糞みたいなアニヲタが映画をしめてんのかこの国も終わりだな
477名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:00:20.15 ID:FkrJU/Gm
>>474
アメコミコスプレヒーロー映画で20億超えた作品は
2000年以降スパイダーマンのみ
日本の特撮ヒーローでも20億は超えてない

ダークナイトとアベンジャーズが20億超えたら快挙

478名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:00:47.97 ID:zfThwv5C
>>475
今回はビギンズの続編みたいなものなので、ダークナイトを期待すると肩すかしらしい

まぁいちばんの問題は3時間近い上映時間に耐えられるかどうかだな
479名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:03:12.05 ID:YYpgQKd6
>>463
完全に大島の責任だなメリダ
480名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:05:03.42 ID:dAoDFuT/
>>477
そう言われちゃうと妥当な感じもするけど、
ダークナイトってアメコミとか特撮ヒーローというジャンルの域を越えたパワーを持つ作品だから、
それらと単純に一括りにされるのも何か違和感
あ 別に俺信者じゃないよ
481名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:06:38.11 ID:pKSlLA8Q
ダークナイトはいいよね3Dを使ってないから
少しでも長く映画館にいるのには最適,
1時間半くらいで出させると損した気になるわ
482名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:06:41.59 ID:KNtslRA3
「海猿」シリーズの4作目「BRAVE HEARTS 海猿」が2週連続1位に輝き、好調を維持している。動員218万人、興収27億8000万円を突破。
483名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:09:00.93 ID:fFrtHywD
>>482
海猿28億弱か
今週中に40億が当面の目標か
484名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:13:40.37 ID:Y+qFAIIU
>>463
これで「ダークナイト」が30億超えるメガヒットしたら大笑いだな
しないけどw
485名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:15:23.56 ID:C+9ypP8e
これでダークナイトがおおかみに負けるとなったらまさにポニョの時の再来になるんだよなあ
インセプションで信頼度あげたし、ノーラン映画は大ヒットになってほしい
486名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:16:59.73 ID:XV4C+6sL
まあ30億は無理だな
多くの人が見る作品像を考えるとダークナイトには無理だわ
487名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:18:48.79 ID:zJMv/+QT
ライジングとか12億にも届かんだろ
すでに上映終わったかのような寒い空気を少しは感じとれよ
488名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:21:56.03 ID:YYpgQKd6
メリダ大コケやばいだろまさかピクサーで大こけがあるとは・・・・
大島・・・・
489名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:31:31.24 ID:HSuN+xsH
1984年のバットマンは30億越えてる
ダークナイトは結局信者が騒いでるだけだろ
インセプションも見たけどこの監督話作りは良くてもアクションは低レベル
490名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:32:02.40 ID:Bzn7pqVm
ぽにょ♪ぽにょぽにょ♪
津波の話に日本中が大フィーバーだったのって

今思うと平和ボケだったね・・・
491名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:32:09.55 ID:fFrtHywD
おおかみは累計どんだけいくのかね
コクリコとそれほど遜色ない初動、客層に大人が多いのはコクリコも一緒だし、
単純に考えらればコクリコと同程度の40億目指せそうなんだが、
観賞動機に「細田のファンだから」が大半を占めるのが気がかり
細田信者の総数って現時点では40億見込めるほど多いとは思えない
信者の動員が頭打ちになった後の推移が心配
またコクリコと初動は近いが、コクリコの初週は3連休で分散したぶん週末はやや少なめに出てるし
以上を踏まえておおかみ累計25〜30億の範囲で
492名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:33:32.08 ID:vvyuSqSe
前作割れ赤字猿

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
493名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:34:56.83 ID:cs28vd7e
アニメは声優にして欲しい
宣伝したけりゃナウシカみたいに唄えばいい
494名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:37:02.04 ID:Bzn7pqVm
>>489
http://boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
北米興業で歴代4位の記録を持ってる。

1997年のタイタニックがずっと歴代1位だったけど、2008年にダークナイトが歴代2位に迫り
2009年のアバターで歴代1位が12年ぶりに入れ替わった。
今年のアベンジャーズがダークナイト抜いて歴代3位。

ここ数年は記録ラッシュ。
495名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:44:37.81 ID:dAoDFuT/
日刊ゲンダイの沢尻記事よりヘルタースケルターについてこの人のコメント

「都市部を中心に客足が伸び、客層はファッションなどへの感度の高い20代、30代の女性がメーン。
週刊誌で報じられた沢尻のスキャンダルが“怖いもの見たさ”で追い風になっている印象です。
当初は最終的に興収7億円程度の予測でしたが、すでに9億円を突破。このままいけば20億円にまで届きそうです」
(映画ジャーナリスト・大高宏雄氏)
496名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:44:56.71 ID:sce47O+j
>>482
海猿すげええええ
今年は海猿の圧勝だなwww
497名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:50:10.48 ID:zfThwv5C
まぁヘルター・スケルターが受けるというのは
映画=見世物という元々の映画の本質がまだ生きているということではあるよなww
498名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:54:45.90 ID:qczbJpJ4
脱がない長澤まさみは女優じゃない
学芸会以下の演技だけではヒットしないってことがわかった
499名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:56:12.44 ID:qczbJpJ4
堀北も背中のヌードぐらいでは誰も観に行かない
映画が大コケです
500名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:56:27.68 ID:1Crg+kff
ピクサーはカーズ2酷かったからなぁ
カールじーさんも
ブランドがついに崩壊したか
501名無シネマさん:2012/07/24(火) 18:59:50.12 ID:lSGDZDoX
中山みたいにババアになってからはおそすぎる
綺麗なうちに作品に残せ
うふっ
502名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:01:28.45 ID:vvyuSqSe
前作割れ赤字猿

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
503名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:02:12.37 ID:DbPj812Q
【映画】「エリカがかわいそう」井筒和幸監督が満を持して映画『へルタースケルター』を鑑賞
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343100178/

本作で初のオールヌードを披露し体当たりの演技に挑戦した主演の沢尻エリカに対しては、
以前より「自分の娘の裸は、出来ることなら観たくない」と思いを口にしていたこともあり、
その心中は複雑だったようだ。鑑賞後も、“使われている感”が強いと言い「エリカがかわいそう」と批判した。


ほんま可哀想に・・・
504名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:10:00.36 ID:pKSlLA8Q
>>495
ゲンダイに書くと入らなくなる
あそこは外すのが得意だから
505名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:10:23.18 ID:vvyuSqSe
ほんでも赤字コケ海猿より
エリカが黒字をもたらしたヘルターの勝ちや
506名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:11:31.49 ID:vmNYtbNA
メリダオワタorz
507名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:15:48.86 ID:SaofwZZn
海猿4が25.0って連呼してる奴


バカ?
508名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:16:55.63 ID:iVZpNu7e
海猿は公開10日で25億以上なのにどこが40億の攻防だよwテルマエ以下にもならないw
70億は見えてるw
509名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:18:56.49 ID:i+AC7V5T
海猿なんてDQNとスイーツしか見ないワンパターン死ぬ死ぬ詐欺の糞映画なのになあ
今の日本にはそれだけ馬鹿が多いってことか・・・
510名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:19:47.23 ID:vvyuSqSe
ま、ヘルター>>>>>海猿

だよな
511名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:23:23.67 ID:iVZpNu7e
>>507
25億以上の意味がわかってないんだろう。
512名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:28:55.11 ID:HSuN+xsH
>>494
海外で受けた実写作品で日本ではあまり伸びない作品は共通して全米での興行割合が高い傾向にある
アバターやタイタニック、ハリポタの全米は全体の1/3以下、ダークナイトやアイアンマンは1/2
513名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:35:43.87 ID:Bzn7pqVm
>>512
アイスエイジみたいな海外比率が高い作品もあるじゃん。

今年もアイスエイジ世界を席巻してるけど
日本だけDVDスルーだしw
514名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:38:12.17 ID:5j3YuEZ0
>>463
客寄せとはいうが竹中、米倉、宮迫が吹替えに出演するアベンジャーズを「よし、見に行こう」と思い至るやつがどれほどいるんだ?
しかもアベンジャーズは関連作品を見ている前提の映画で敷居も高いのに
515名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:40:25.30 ID:f7QLB2v9
ダークナイトライジングは事件で認知度が上がったから
30億も夢じゃない。
516名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:42:19.02 ID:zfThwv5C
宮迫はアフレコめちゃ上手いんだけど、悪声の米倉がなぁ
まぁあれは米倉の海外進出を念頭に置いたキャスティングなんだろけど
517名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:42:37.96 ID:Bzn7pqVm
スマーフとタンタンの冒険なんかも海外比率が高い。

どちらもベルギー発祥でヨーロッパで絶大な人気なので。

518名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:43:39.71 ID:pKSlLA8Q
>>514
それで入るんのだったら、竹中、米倉、宮迫で映画を作った方がいいよな
スポーツ紙やテレビで取り上げられるられるからって本末転倒の気がするよね
洋画の宣伝で叶姉妹とか何か効果があったのか?
519名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:43:54.37 ID:myQMi6P2
宮崎駿
ルパン:12.2億円(配6.1億円)
ナウシカ:15.2億円 (配7.6億円)
ラピュタ:11.6億円 (配5.8億円)
トトロ:11.8億円 (配5.9億円)
宅急便:43億円 (配21.5億円)

細田守
デジモン:21.6億円
ワンピース:12億円
時かけ:2.6億円
サマウォ:16.5億円
おおかみ:
520名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:45:10.44 ID:Bzn7pqVm
「硫黄島からの手紙」なんて海外比率80%!

そのうちのほとんどが日本での売上だし。
521名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:47:51.32 ID:XV4C+6sL
有名芸能人が声やってるから見に行く!んじゃなくて
芸能人が声優やるからメディアでたくさん特集されるという事で宣伝効果があるんだと思う
それ見て映画やってる事を知って字幕の方を見に行ったりね
522名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:48:59.73 ID:eMQxELt3
宣伝ヘタなチョンカレーwww
523名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:50:45.10 ID:atsiddOg
NG ID:eMQxELt3 いつもの気ちがい速NG行き
524名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:51:31.23 ID:eMQxELt3
っていつもスルー出来ないチョソカレーwww
525名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:54:05.90 ID:pKSlLA8Q
中途半端に寄生するんじゃなくて、真っ向からジャニ、エイトレンジャの方が好感持てるね
526名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:54:56.64 ID:eMQxELt3
2ちゃんに寄生してる毎日自演チョンカレーwww
527名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:56:22.30 ID:myQMi6P2
日本でアメコミヒーローが弱いのは、「特撮は子供向け」という認識が一般にあるからでしょ。
芸人の宣伝効果で見に行く人と、ファンに嫌われるのと、どっちが強いかねぇ。。。
528名無シネマさん:2012/07/24(火) 19:58:05.68 ID:eMQxELt3
ジジィのくせに今でも精神年齢5歳のチョンカレーwww
529名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:02:33.05 ID:HSuN+xsH
>>513
それはアニメ作品だからまたちょっと違う考え方をしないといけないんじゃないか
530名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:04:09.83 ID:eMQxELt3
まだエロアニメみてるのか童貞チョンカレーwww
531名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:04:48.68 ID:6v73lpPx
>>504
ゲンダイは映画はヒットしても沢尻は四面楚歌と相変わらず批判記事書いているよ
製作費3〜4億で20億いくならかなりのヒットだわな
532名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:19:51.46 ID:zJMv/+QT
ダークナイトのジョーカー役の役者が死亡とか
ライジングの銃乱射で多数死亡とか
海外では宣伝になるみたいだけどと日本人はもっとも嫌がるから人は来ないと思うよ
533名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:28:20.58 ID:fFrtHywD
ダークナイトって若いカップルや女の子達が「ダークナイト見ようか!」ってやりとりを想像しにくいのが痛いなあ
けどヒース快演の前作を経てオタ層の増加が見込めるなら、シリーズの中では一番ヒットしそうか
とりあえず目指せ30億だな
534名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:34:37.75 ID:XV4C+6sL
日本は平和ボケしてるから事件が起こるかもしれないから行くのやめようなんて発想すら出てこないでしょ
日本だけでは宣伝になってるよ
535名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:37:34.68 ID:cs28vd7e
ナイフ振りまわされたなら怖いけど日本で銃はリアリティない
536名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:38:08.35 ID:eUUJWSCt
職場の女子がアン・ハサウェイが出てるから観に行くって言ってたよ
537名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:40:56.90 ID:Sst8pM+w
サリン撒かれるのは?経験したのは日本くらいだろ
538名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:41:23.71 ID:yvY4Tzvu
>>519
宮崎は監督デビュー作の「カリオストロ」は東京大阪以外では
すっかりオワコン化していた「Mr.BOO」と抱き合わせ公開、
「ナウシカ」は都内たった9館からのスタートという扱いで、
きわめつけ「トトロ」は東映に「こんなもの客は来ない」と配給を
拒絶され、徳間に無理やり押し付けられた東宝がろくに宣伝もせず
4月半ばに公開、魔女の宅急便の時に鈴木Pは興行関係者に
「どんどん配収が落ちてる宮崎はこれで終わりだな」と言われてる。

第五作の「魔女宅」が138館での公開だった宮崎と、「ポストジブリ」
という期待をかけられ巨大公開を許してもらっている細田とじゃ、
いい悪いじゃなく、置かれていた状況が違いすぎると思うよ。
539名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:43:04.42 ID:iVZpNu7e
今週も海猿1位そうだな。順調。
540名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:45:52.39 ID:7wGBH+ZK
ライジングはムービックス見てると映画の日に箱減ってる所がチラホラはある
マダカスカルに取られてるっぽい
541名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:50:48.59 ID:XWJLOCRU
おおかみこどもは箱減らされてからどんだけ挽回出来るかだね
口コミでロングランするでもスクリーンが確保されてないと無理だし
542名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:52:24.31 ID:RESb4F04
メリダ10億いくのかマジな話
543名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:53:01.25 ID:KraUj0Va
難民が出るような作品じゃない限りある程度回数確保されてたら無問題
544名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:53:44.10 ID:XWJLOCRU
おおかみ  381スクリーン  土日3.7億
メリダ    563スクリーン  土日1.4億


まさかピクサーが日本のオリジナルアニメに負けるとは誰も予想出来なかったよね
545名無シネマさん:2012/07/24(火) 20:54:56.25 ID:myQMi6P2
ジブリも、もののけ辺りまでは声優を普通に使っていたんだけどなぁ。。。
最近はタレント一色で。
色々言い訳してはいるけど、売るためには仕方ないんだろうな。

御輿になる人じゃなくて、独自世界を切り開いて大成する人を希望したいが、難しいのかね。
546名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:01:29.43 ID:66xxjN+l
駿は唯一無二の国宝級の天才だし、もう充分売れたからな…。
来年か再来年公開の新作でラストなんかな。130億は超えて欲しいところだぜ。
高畑も早く竹取物語を完成させてくれ。
547名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:02:33.40 ID:Q66T/jaM
>ジブリも、もののけ辺りまでは声優を普通に使っていたんだけどなぁ。。。

笑うとこか
548名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:03:40.36 ID:Z8/HXqN3
レディースデイの予約はどんな感じ?
549名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:05:02.71 ID:XRZA45ZJ
>>545
もののけって主役二人声優じゃないよな
脇も重要な役はほとんどタレント
550名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:05:55.81 ID:54HNYY8B
ジブリ
エヴァ
細田
日テレ最強
551名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:08:03.71 ID:CLw7CPh/
ドラマ
原作
ジャニ
フジ最強
552名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:08:58.04 ID:4n2OdY+z
おおかみこどもの雨と雪は在日朝鮮人のアイデンティティを表した作品 片方は帰化 片方は祖国に帰る



まだ見てないんだけどこれほんとなの?
553名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:11:54.74 ID:Y3ITs5f6
ほんとだよ
554名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:13:38.97 ID:XWJLOCRU
>>552
男の子の方はおおかみとして生きていくことを決めて山へ帰り、女の子の方は人間として生きることを決める
555名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:14:52.79 ID:66xxjN+l
何ネタバレしてんだ?
本スレいけやカス。
556名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:15:24.83 ID:myQMi6P2
>>549
松田洋治さんはナウシカにも出てますし、ラジオドラマなんかもやってますよ。
石田ゆり子に関しては声優とは言えませんが。(リメイクの北斗の拳とかはもののけ以後の奴なので…)

耳をすませばまでにしても良かったけど、とりあえずもののけまでにした。
以後は声優を認識出来ない。
557名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:18:16.84 ID:cs28vd7e
松田洋治はドグラマグラしか思い出せない
558名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:18:35.03 ID:XWJLOCRU
メリダこけたって言うけど海外じゃ興行成績150億円超えてるからな
559名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:18:43.45 ID:66xxjN+l
とりあえずジブリ史上最強の棒は立花隆。耳をすませばの親父役下手にも程があるw
560名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:20:27.60 ID:fn5r4S9H
作品スレで語れよ
アニオタ

561名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:24:40.39 ID:cs28vd7e
>>558
作品が悪くないのに人が入らないのは
日本のプロモーションが悪いということになる
562名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:25:44.14 ID:AsnfH8kN
>>490
ポニョは主題歌を前面に押し出したプロモーションが凄かったね。
本編の内容は二の次で、とにかく主題歌押し。
主題歌を歌った大橋のぞみはそのおかげでブレイクしたようなものでしょ。
563名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:26:06.37 ID:MVb6n3Dx
>>461
>>洋画が邦画に惨敗?2012年上半期洋画トップは『ミッション:インポッシブル』!洋画は興収20億突破が3本と寂しい結果に

単に上半期にロクな洋画がなかったからだけじゃないの?

<上半期洋画ベストテン>
1.『ミッション:インポッシブル』53億8000万円
2.『メン・イン・ブラック3』推定33〜34億円
3.『ダーク・シャドウ』推定22〜23億円
4.『シャーロック・ホームズ』19億5000万円
5.『TIME/タイム』18億5000万円
6.『スノーホワイト』推定15〜17億円
7.『バトルシップ』15億円
8.『リアル・スティール』14億5000万円
9.『ドラゴン・タトゥーの女』12億2000万円
10.『長ぐつをはいたネコ』12億円

<上半期邦画ベストテン>
1.『テルマエ・ロマエ』58・2億(7/16日現在) ※上映中
2.『ドラえもん』36・2億
3.『三丁目の夕日』34・4億
4.『名探偵コナン』32・7億
5.『怪物くん』31・3億
6.『僕等がいた前編』25・2億
7.『SPEC』23・9億
8.『ライアーゲーム』21億
9.『けいおん』19億
10.『ホタルノヒカリ』17・6億(16日現在) ※上映中
564名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:27:05.89 ID:66xxjN+l
メリダはCMを観ただけではどういう話かわかりにくいってのが最大の失敗だと思う。
タイトルも悪い。普通にブレイブでいい。
565名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:29:53.09 ID:beW+TVSh
パヤオ新作っていつやるんだろうか?
パヤオ新作に入る準備すらしてないから
メディアや映画界は細田をポストパヤオにしたがっている?
まあなんにしろ実力あるアニメ作家が脚光を浴びるのはいい事だね
566名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:30:40.29 ID:XWJLOCRU
567名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:30:48.54 ID:maPexjns
文化通信速報より7月22日現在興行成績

おおかみこどもの雨と雪…3億6514万9000円
メリダとおそろしの森…1億4780万6800円
The Lady アウンサンスーチー〜…697万0400円
ポケットモンスター…10億9216万5300円
BRAVE HEARTS 海猿…27億8357万9700円
ホタルノヒカリ…18億0652万5450円
テルマエ・ロマエ…58億5945万0250円
568名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:31:13.63 ID:gzkm0jy+
>>558 なぜ日本ではこけたのか?それが問題なんだよ
569名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:35:26.60 ID:UtDipHFS
>>568
このご時世で、タイトルに”おそろし”なんて入れるのは馬鹿すぎ
570名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:36:37.97 ID:MVb6n3Dx
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.7│58.6│テルマエ・ロマエ(304)
*0.7│*1.9│*2.6│外事警察(235)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)
*0.6│*1.5│*2.0│*2.2│まさお君が行く(231)
*1.5│*3.9│*5.4│臨場(254)
11.1│27.8│海猿4(450)
*2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)
*0.2│苦役列車(73)
(参考)
*3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
*2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
*1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
*1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
*3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
*3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
*3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
*0.4│*1.1│*1.8│*2.2│*2.3│桜蘭高校ホスト部(149)
*0.6│*1.7│僕達急行A列車で行こう(204)
*5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
*2.8│*7.3│10.5│12.8│14.6│15.5│16.0│麒麟の翼(377)
*1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│逆転裁判(275)
*1.3│*3.3│*4.8│*5.8│*6.3│はやぶさ(311)
*2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│ロボジー(278)
*1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│源氏物語(414)
*2.5│*5.7│*9.6│11.8│13.1│13.8│山本五十六(308)※
*5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
*1.3│*3.2│*4.3│*5.0│*5.4│RAILWAYS(211) ※先行上映含む
*5.0│16.2│22.5│27.6│32.4│35.4│37.3│38.6│39.5│40.6│41.5│最終42.8 ステキな金縛り(427)
*3.5│*8.0│11.1│13.4│14.6│15.3│15.5│最終16.1 カイジ2(316)
*3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※
571名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:39:01.01 ID:MVb6n3Dx
海猿3は9月公開、4これからは夏休み、ってことを考えると前作突破の可能性大だな

11.2│27.8│海猿4
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:85.5 ルーキーズ
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:85.0 セカチュー
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:81.5 HERO
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:77.5 花より男子
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:73.1 踊る大走査線3
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:71.0 海猿2

572名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:39:22.94 ID:E3F9tCgQ
>>567
海猿強いなあ
70億はいくな
573名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:40:26.56 ID:y7UXHc/P
アベンジャーズは海外でヒットしたけどヒーロー大集合の先駆者であるオールライダーをパクった映画は日本では受けないだろうな
574名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:40:47.39 ID:MVb6n3Dx
>>567
テルマエ・ロマエ、ここまで来たら
無理やりロングランしてでも、60億超えさせるだろうなぁw
575名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:43:37.67 ID:43Kb1zSR
*3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│最終18.9 神様のカルテ(321)
*3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)

ホタル最終18.5前後か
微コケだな
576名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:44:01.47 ID:E3F9tCgQ
海猿80億いく可能性も大かな
577名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:44:23.31 ID:myQMi6P2
とりあえずテルマエは、現時点で既に「日本で六千万ユーロの大ヒット!」という煽りは出来る訳だ(w
578名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:47:47.40 ID:66xxjN+l
>>565
今取りかかってる。2010年くらいからずっと。
兵器を作った男の話だそう。大群衆シーンありとのこと。
579名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:48:35.75 ID:iPEPO0cL
>>568
「メリダ姫の冒険」がよかったのか。
580名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:49:29.41 ID:YUn6CAeP
だーから、何度も言うけど声優ってのは声の演技のプロじゃなくて、
テレビアニメを安価に作るための便利屋だから。

質じゃなくて量のための作業部隊。
表現力は無いけど、一定の作った声は出せる。
ただ魂がこもってないから大作にはふさわしくない。

映画は大金使ってでもイイ作品作ろうとするから、
本当の演者を使ってる。ソレが必然的に俳優なだけ。
581名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:49:49.21 ID:QnGRDpDb
アベンジャーズで日本よこれが映画だとか言ってるけどあんなバカ作品が映画の代表って恥ずかしくないのかな
582名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:50:36.99 ID:FkrJU/Gm
ダークナイトは先行金曜日が0.7-0.8億円
土日が3億円前後
583名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:50:39.08 ID:MVb6n3Dx
ホタルとカルテは相変わらず仲良しだなw
夏休みに入って最後のひと稼ぎするか

3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│18.1│ホタルノヒカリ(316)
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│最終18.9 神様のカルテ(321)
3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│僕等がいた後篇(297) ※GW
3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│ライアーゲーム 再生(318) ※春休み
3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│僕等がいた前篇(295) ※春休み
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK(316)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│最終18.8 アンダルシア(371)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│最終16.2 プリンセス・トヨトミ(277)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│最終16.3 岳(315)
584名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:50:50.42 ID:yvY4Tzvu
宮崎駿が関わった作品の出演俳優たち

■東映時代
白蛇伝          森重久彌 宮城まり子
安寿と厨子王      北大路欣也 佐久間良子 東野英治郎
ガリバーの宇宙旅行  坂本九 本間千代子 宮口精二 小沢昭一
ホルスの大冒険     市原悦子 平幹次郎 東野英治郎
長靴をはいた猫     石川進 小池朝雄 益田喜頓 榊原るみ 愛川欽也
空飛ぶゆうれい船    名古屋章 田中明夫
どうぶつ宝島       松島みのり 天地総子 小池朝雄 山本直純

■日本アニメ・テレコムほかの時代
パンダコパンダ      熊倉一雄 ほかテアトル・エコー劇団員
カリオストロの城     島本須美(当時は「青年座」の俳優)  石田太郎
風の谷のナウシカ    北林谷栄に出演要請
名探偵ホームズ     柴田p彦

■ジブリ時代
天空の城ラピュタ    初井言栄 寺田農 常田富士男
となりのトトロ       北林谷栄 糸井重里
魔女の宅急便      戸田恵子 加藤治子 関弘子 三浦浩一 
おもひでぽろぽろ    今井美樹 柳場敏郎 本名陽子 伊藤正博
紅の豚          森山周一郎 加藤登紀子 桂三枝 上条恒彦
平成狸合戦ぽんぽこ  古今亭志ん朝 清川虹子 柳家小さん 三木のり平…
耳をすませば      本名陽子 露口茂 立花隆 室井滋 小林桂樹
585名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:51:21.90 ID:tMb5UzT2
>>519>>538
デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームは、2000年春の東映アニメフェアで公開され、
そのとき初映画化だったワンピース長編との同時上映作品だからなあ。

2001年春のワンピースとデジモンアドベンチャー02の東映アニメフェアは、
ドラえもんのび太と翼の勇者たちと並んで、30億円だった。

2002年春のワンピースとデジモンテイマーズの東映アニメフェアは20億円と、
前年から10億円も落ち、さらにその夏の分の失敗により東映アニメフェアは終了し、
翌年からワンピースは単独公開になる。

2003年春は20億円、2004年は18億円と下降は緩やかだったが、細田が監督した2005年は12億円になり、
2006年から2008年は興行収入10億円に届かなくなってしまった。
586名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:51:38.91 ID:XWJLOCRU
「おそろし森のメリダ」
587名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:52:05.78 ID:UtDipHFS
toho系の週末箱割りは、最大箱がナルト・ダークナイト・おおかみ・海猿・メリダ・エイトレンジャー と各館でバラバラなので非常に面白い
588名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:52:20.96 ID:myQMi6P2
>>579
そっちの方が、まだしっくり来るな。

ポスターも、森なんかじゃなくてもっと明るい場面を使って。
で、AKBなんかを使って明後日に宣伝するんじゃなくて、もっと子どもに影響力のある人を採用するとか。
589名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:53:06.87 ID:yvY4Tzvu
「耳をすませば」の立花隆起用についてはこんな感じらしい。

◆「月刊シネフロント」近藤喜文インタビュー
― 立花隆さんを選ばれたのはどんな経緯からですか
「以前ジブリで講演してもらったことがあるんですよ。ですから宮崎さんの
中では、面識のある文化人としてリストアップされていたんでしょうね。
お金にならない仕事だけど郷土史をコツコツ研究しているっていう人物で、
色んな声優さんの声を聞かせてもらったんだけど、そういう人物にピッタリ
くる人がなかなかいなくて、宮崎さんから提案のあった立花さんにお願い
してみようということになったのです。
 とても引き受けてはくださらないだろうとみんな思っていたのですが、
お嬢さんがみんなジブリ作品が好きで出てほしいって応援してくださって、
応じていただけました。宮崎さんは下の娘さんと文通までしたそうです。
セリフ回しのうまさもありますが、存在感が欲しかったですからね」

◆宮崎駿コメント
「予想以上に、娘たちのことを大事に想っている感じが出ていて
 感動しました」(「TV Taro」)
「声優さんは上手だけれど上手以上のものが欲しいんですね。
 僕らが撮ってるのは映画ですから。
 漫画的な絵を使ったとしても、作り手の思いの中では生きている
 人間として考えてますから、そういう意味でちゃんとした存在感が
 ないとだめなんです」(Tokyo Walker)
590名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:53:51.67 ID:ROZXGPaS
海猿は先行で先食いした需要を新規で掘り起こせるかどうか?
60億は確実だが、それにどれだけ積みませるかは、公開から一ヶ月過ぎた後の動員を見ないと分からないだろう。
591名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:55:04.61 ID:MVb6n3Dx
安寿と厨子
 北大路欣也、佐久間良子、山田五十鈴、東野英治郎、平幹二朗、
 山村聡、松島トモ子、三島雅夫、花沢徳衛、富田仲次郎

大河ドラマが1本作れるなw
592名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:55:14.37 ID:1ps7OpoC
>>580
AKBの大島とかが本物の演者なの?
593名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:55:44.11 ID:MVb6n3Dx
>>586
それだとジブリのアニメみたいだ
594名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:55:55.77 ID:tMb5UzT2
>>573
アベンジャーズはマーベルの漫画の時点でとっくに組まれているユニットで、
映画のために作られたわけじゃないから。

ヒーロー集合漫画がついに実写化!といったほうが正しい。
595名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:55:57.84 ID:YCvM1T68
日本よこれが映画の興行収入だ
だったら正解だったが、
596名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:56:31.90 ID:Q66T/jaM
興行なんて無知なアホを煽って入れたもん勝ちだからな
人の好みをどうこうは言わんけど
597名無シネマさん:2012/07/24(火) 21:58:11.48 ID:XWJLOCRU
アベンジャーズはキャラが弱い
スパイダーマン、スーパーマン、X-MEN、ウォッチメンも居たらもっとヒットしただろう
598名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:00:17.39 ID:tMb5UzT2
>>579>>588
『アリーテ姫の冒険』を思い出した。
599名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:00:25.42 ID:YCvM1T68
>>596
海猿とかテルマエとかな
600名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:01:05.86 ID:yvY4Tzvu
アニオタはテレビタレントしか知らないから、ジブリの俳優の起用を「宣伝のため」
としか認識できない人が多かったみたいだね。
だから子役時代の神木やそれほどパッとはしていなかった頃の大泉なんかを
使っても「誰それ?」としか思っていない。
声優の方が声の演技はプロだっていうけど、まず勝負になってないじゃん。

そもそも美輪・森繁あたりは別格としても、田中裕子、小林薫、西村雅彦、森光子、
佐藤允、名古屋章、近藤芳正、夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子、神木隆之介、
我修院達也、小野武彦、 菅原文太、上条恒彦、大泉洋、加藤治子、山口智子、
奈良岡朋子、吉行和子、 左時枝を使ってるアニメ監督がどこにいるのかという。
この顔ぶれを見てもまだ 「ジブリが使うタレントは大根役者ばっかり」と非難してた
アニオタもいたんだから何をか言わんや。

いまや劇場用大作はちゃんとした俳優が声を当てるのが当たり前になってきたけど、
宮嵜がとうえう動画にいた頃はこれが当たり前だったんだから、芝居で名が売れてない
マイナーな「声優専業のタレント」が声を当てていた数十年が異常だったということに
後世は認識されちゃうんじゃないのかな。
601名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:02:31.50 ID:myQMi6P2
>>694
高山みなみ(キキ)なんかを除いているから、本職声優を除いてという意味なんだろうけど、
戸田恵子(アンパンマン・キャッツアイ)とか、本名陽子(プリキュア)とか、
アニオタが見れば瞬時に判別できる本職の声優さんが入ってるんだけど。
熊倉一雄さんなんかも吹き替え声優でしょ?
602名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:04:29.29 ID:C8fbqKeg
戸田恵子さんて女優が本業かと思ってたけど違うの?
603名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:07:00.46 ID:yvY4Tzvu
>>585
みんな悩んで大きくなったということか。

おおかみは過剰に持ち上げられているところもあると思うけど、
ここでオリジナル長編がこけると、「もも」なんかが壊滅している
現在、いよいよオリジナル長編はテレビ局や大書店から製作を
拒絶されて、深夜アニメのイベント上映的な名ばかりの劇場版しか
アニメの存在が許されなくなりかねないから、頑張ってもらいたいな。
604名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:09:03.99 ID:9hhXAUab
本名陽子はおもひでぽろぽろをきっかけで声優行もやりだしたのであって
おもひでぽろぽろにでたときは声優ではないだろ
劇団の子役だろ
ほんとアニヲタって馬鹿だなw
605名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:10:01.89 ID:AMOFrRZe
週末はダークナイトフィーバーかな
おおかみ南無三
606名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:10:27.52 ID:Qmk24erZ
>>602
歌手→声優→女優じゃないか?
607名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:10:34.47 ID:YUn6CAeP
オマツリの不遇は作品がと言うより、テーマのせいだろ?
ワンピース映画なんて、対象は小学生(昔からオトナファンもいたが漫画オンリーが多かった)
その小学生はオマツリとかバラエティみたいなのは求めてない。

もっとバトルとか決戦ぽいのを好む。
だから駄作の聖剣とかでさえ大入りだった。

ワンピースの作品的にはエニエス編がいい感じで盛り上がってたんだから、
作品的なオチドはないし
608名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:11:00.76 ID:yvY4Tzvu
>>601
これはさすがに釣りでしょww
わざわざ俳優として名のある人の名前ばかり挙げているし。

でも本気で俳優をアニメで声当てた場合しか認知していない
社会性皆無のアニオタっていうのが存在するからねえ。

舞台俳優の大竹しのぶや藤原達也よりも、アニメファン相手の
CDで稼いでる「声優」という名のB級C級タレントの方が、声の
演技は巧いんだと信じてる奴もいるみたいで、いや恐ろしい。
609名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:11:33.97 ID:66xxjN+l
>>594
+今回の映画化は全てはアベンジャーズのためにだから大ヒットして本当に良かったな。
アイアンマン、インクレハルクへのリブート、マイティソー、キャップと全てアベンジャーズを作る為に作った様なもんだからな。
アイアンマンだけは予想外の大ヒットだったんだろうが。
610名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:12:00.85 ID:iVR7Zyuo
>>562
ここはもう、芦田マナちゃんに髪の毛を振り乱して走ってもらうしか…
(ベロやった福くんの方がいいか?)
611名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:13:00.45 ID:FTnTjftM
おおかみこどもは過剰なくらい宣伝しても、その内容に見合う出来、クオリティになってるから問題ないよ。
612名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:15:05.72 ID:MVb6n3Dx
>>606
歌手→舞台女優→声優→女優、かな

ラジヲの時間でブレイクする前にも
舞台女優として賞をもらったりしてた
613名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:15:15.77 ID:KmYKAvYc
むしろ単館映画みたいな話だろ
全国公開する内容じゃない
614名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:15:41.39 ID:Sst8pM+w
アニオタは少し黙っててくれ。ここは興行スレなんで。
615名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:18:15.65 ID:iVR7Zyuo
>>613
新宿で見るとしても、ピカやバルトじゃなく武蔵野館で見たい映画だよな
616名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:19:39.18 ID:myQMi6P2
レス間違い。
>>601>>584へのレス。

田中真弓(パズー/クリリン/ルフィ他)
よこざわけい子(シータ/佐倉魔美他)
高山みなみ(キキ/味っ子/コナン他)
日高のり子(さつき/浅倉南他)
坂本千夏(メイ/フクちゃん/のらくろ他)
あたりの豪華主演声優陣をあえて無視するあたりがよく解らん。

あと。
今でも劇団所属の声優は普通にいますし、当時まだかけだしの島本須美(クラリス/ナウシカ/小公女セーラ他)を、
その後の長い声優歴を無視して「声優じゃない俳優リスト」に載せる意味がまったくもって解りません。
617名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:22:01.44 ID:YUn6CAeP
おおかみこどもはガチでスゴイな。
映画館でおおかみ終わって出来てきた客がみんなガチ泣きしすぎだろwww

こんな超常現象オトナ帝国以来だわwww
618名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:24:35.28 ID:r5GHw2tY
>>610
そう言えば8月公開のテレ東のアニメの声優やってるんだったっけ。
フジドラマの数字があまり良くないけど、映画の方ではまだ持ってるのか
もう終わりなのかどうだかだな。
619名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:25:39.14 ID:FTnTjftM
おおかみこども見たときみんなポップコーンやらコーラ買いこんで入場したのに、映画に見入って食べるの忘れて
たくさん残してゴミになってたのが悲しかった
620名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:28:47.06 ID:yvY4Tzvu
「長い声優時代」を持っていた山田康雄が「声優」と言われて激怒していたのは
有名な話だよね。「おれはスーパーマーケットじゃねえ」って。
「クイズまるごとハウマッチ」で声を当ててた及川ヒロオなんて、最終回で顔出した時
「もちろん本職は俳優です」と言って周りに「声優が中心じゃないんですか?」と言われて
あんなもので食っていけるわけないでしょ!アニメの声なんてタバコ銭くらいにしか
なりませんよ!」と公共の電波で怒鳴っていたw

俳優としての立派な業績を持っている人間を
「声優経験がある以上お前は声優だ、俳優じゃない」
みたいな妙なムラ意識でまとわりついて人を裁断したがる気持ちの悪いアニオタを
嫌悪していた俳優はそりゃ多かったわけで。

東映時代の顔ぶれもそうだけど、洋画の吹き替えなんてかなり名のある俳優が
副業でやってるのが普通だった。今その時代が戻りつつあるというだけのことでしょ。
621名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:30:31.62 ID:myQMi6P2
>>608
林原めぐみがブレイクして以降、アイドル声優ブームが起きたからね。
一時期「何だ?この声優、真面目に仕事してるのか?」みたいな作品が乱立したのはよく覚えてる。
でも、昨今の”素人はだしに集団で歌を歌わせる”風潮を見ると、アイドル声優を笑えない。

舞台好きから言わせて貰えば、舞台俳優の演技に文句を言うつもりはないよ。
むしろ舞台の演技ってドラマよりもアニメに近いし。
TVタレントや芸人の類をメインで使うのは勘弁してくれと言うだけで。
622名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:31:02.92 ID:Sst8pM+w
黙る気がないみたいなので、ひとことだけ言わせて貰う。

昔のアニメやTVの洋画劇場は、今のアニメや地上波洋画とは
比べ物にならないほど重要かつ人気のコンテンツだったんだよ。
だから、声優の地位は低くても、TV業界にとってはとても
重要な仕事だったの。今のように、金払いこそ悪くはないが、
笑っちゃうくらい少数のオタに支えられてる業界とは違うの。

洋画の有名俳優・女優が特定の声優のイメージで記憶されるなんて
今はないでしょ。トトロの糸井聞けばわかるでしょ。ヘタクソなのは。
それでも使うのは、話題づくり以外の何者でもないじゃないか。
623名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:32:34.66 ID:WtUWw+er
>>574
大抵のとこではもう1日1回くらいしかやってないのに
まだ11位にいるとか粘りが凄いね
624名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:33:58.95 ID:1Lfnkuks
俳優でも声優でも構わないけど、下手糞な俳優使われるのは勘弁な
Blood-cの橋本愛あたりはいいけど、とある飛空士への追憶の竹富聖花はさすがに厳しい
625名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:34:16.40 ID:dAoDFuT/
クリストファー・ノーランに映画化してほしい日本の漫画・アニメは? ダントツの1位はあの作品!
http://getgold.jp/p/12471

1位:ジョジョの奇妙な冒険 88 (8.8%)
2位:ゴルゴ13 81 (8.1%)
3位:寄生獣 73 (7.3%)
4位:クレヨンしんちゃん 72 (7.2%)
5位:攻殻機動隊 71 (7.1%)
6位:ルパン三世 68 (6.8%)
7位:AKIRA 58 (5.8%)
8位:笑うせぇるスマン 57 (5.7%)
9位:デスノート 57 (5.7%)
10位:ブラックジャック 55 (5.5%)
626名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:36:46.95 ID:Q66T/jaM
変なの居ついちゃったな
627名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:38:01.65 ID:myQMi6P2
すんませんm(__)m
628名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:42:51.06 ID:myQMi6P2
>>618
正直、女児アニメに芦田効果ってあるのかしらん。
アニヲタに受けるとも思えないし。

ジュエルペットTV版のOP見ると、芦田に歌って貰うために予算使い果たしたんじゃなかろうか?と思ったりもする。
629名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:47:56.22 ID:voH4UCZD
上手けりゃ別にどっちでもいいよ、本職声優でなくても
でもさー
ポニョ父の所ジョージを「良い」と思って起用したのがもしも駿なら
もう駿が声優について何を語ろうと説得力ねーわ
630名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:51:57.39 ID:FTnTjftM
MOVIXさいたま 7/25

おおかみこども
9:40    35/502
10:30.   15/120
12:25   68/502
13:15   15/120
15:05   64/502
16:00   14/120
17:05   24/502
18:45   14/120
20:30    18/502
21:20    7/120



スカスカだね
再来週には一番小さな箱かな
631名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:54:26.20 ID:tMb5UzT2
>>622
ところが、かつてゴールデン洋画劇場を持っていたフジにとっては、
いまや洋画放映はゴールデンタイムには邪魔な存在になり、
今年スパイダーマン2やMIB2を深夜送りにしたのは、前にも書いたとおり。

ワンピースだって2006年には映画の興行成績は10億円割れを起こし、
ゴールデンタイムの放送に耐えられないほどスポンサーが減って、
秋には現在の日曜朝ローカル枠に飛ばされてしまい、ゴールデンタイムのアニメ枠が消滅した。

それからSWが大ヒットする前には、ビューティーコロシアムにてワンピースファンの女性を、
『アニメの世界に逃げ込んだ肉じゃが』呼ばわりして紹介していたぐらい、
フジではワンピースはバカにされていたコンテンツだった。

そしたら、SWが2009年12月に公開され48億円稼いでからは、
テレビレギュラーのローカル枠脱出こそしていないものの、
土曜プレミアム枠で映画を放送するようになるなど一気に扱いが変わった。

アパレルや食品などのタイアップもやたら増えたし。
632名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:56:06.37 ID:swnF7pAR
映画ストリートファイターでケンの声を当てていた羽賀研二は、アニオタからも好評だったな。
633名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:56:23.82 ID:UtDipHFS
>>630 を見てもわかるように、おおかみこども意外とレディスデー効果あるね
634名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:56:57.41 ID:Psj3+gAZ
>>605
当然上位はダークナイトとあとナルトだろう

お目当ての映画がクソすぎて泣いちゃってるらしい細田オタは
以後小さい箱でシコシコすんのかね
635名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:57:19.54 ID:iVR7Zyuo
>>629
所ジョージはアルフだけは許す。
636名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:57:29.16 ID:myQMi6P2
>>603
まあ正直、「ももへの手紙」を見たいと思う要素ってなかったからな。
劇場版予告編を見ても「ふーん」だった。主演も微妙だったし。

その意味では、「おおかみこどもの雨と雪」は、見たいと思わせる何かはあった訳で。
637名無シネマさん:2012/07/24(火) 22:58:32.74 ID:YUn6CAeP
>>630
平日の前予約が、休日の前予約とかわらねえ勢いじゃねぇかwww

女性に強すぎだろおおかみww
638名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:00:03.00 ID:d/AL1c4S
メリダはなんか作品が面白そうじゃないとか大島優子の演技が下手(?)とかいう以前に
大島優子のヲタですら「前売り買ってない」「まだ観てない」とかいうのが結構多いっぽいので
そんなのヲタ以外の客が入らなかったときに盛大に爆死しちゃうのはしかたないんじゃないの
639名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:01:18.05 ID:myQMi6P2
>>638
チケットに握手券でもつけりゃ良かったのかもね(笑
640名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:02:03.80 ID:Oo7DnYrd
おおかみ40億へ着々と近づいてるな
641名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:02:19.62 ID:jDMNrtec
おおかみさんは女子にウケると思ってました
何しろ男がイケメンだからな
642名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:03:06.45 ID:J+7Ii704
>>585
ワンピ映画って0巻までは近年はアカギに弄ばれる鷲巣って感じだったよな
0巻もアカギに追い詰められて発光しだした鷲巣的なヤバさがある
まあでも細田はワンピでコケてよかったな、それがなきゃ花はいなかった
643名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:10:08.79 ID:Q66T/jaM
ワンピって最初から人気あったけど、節操なしに馬鹿みたいに異業種とコラボしたり、
タレントが人気に乗っかり始めて大騒ぎしだしたのってここ3〜5年くらいじゃねーのか?
0巻商法が大当たりしただけってイメージだけど
644名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:11:11.44 ID:qH4NG0HV
>>642
細田は東映に「辞めます」て言ったら「ワンピ一本やってからね」
と言われたとインタビューで言ってる
だからオマツリの成績関係なくフリーにはなってたよ
645名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:12:00.34 ID:FTnTjftM
 映画「おおかみこどもの雨と雪」(東宝株式会社配給)と連携したポスターの作成について

法務省の人権擁護機関では,東宝株式会社の協力を得て,映画「おおかみこどもの雨と雪」と連携した
ポスターを作成しました。
この映画では,登場人物たちの出会い,出産,子育て,そして子どもたちの自立を通して,親と子の絆,
親になることの素晴らしさが描かれており,当機関が取り組む人権擁護活動と相通ずるところから,
映画のキャラクターを使用したポスターを作成することにより,人権擁護活動についてより効果的かつ広範囲
に周知・浸透を図るものです。
このポスターは,全国の法務局や人権擁護委員等を通じて,全国各地の法務局の掲示板等に掲出して
います。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00046.html



また地味なコラボやってるし
646名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:12:09.92 ID:iPEPO0cL
>>643
前のレスにも書いてあるが、アニメは当初は不振で、
ゴールデンアニメ枠消滅のきっかけにすらなった。
0巻商法以降は立派なフジの金づる。
そうなれば、扱いは段違いさ。
647名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:13:18.15 ID:iPEPO0cL
>>645
おおかみこどものどこが「ヒューマン」なんだろう。
648名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:14:35.06 ID:z235CSPK
649名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:14:52.93 ID:RjS1M0YF
アニメは映画ではありません。
アニメの収益の話は除外して語って下さい。
よろしくお願いします。
650名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:17:01.49 ID:iPEPO0cL
儲かるんだったら、
萌え萌えアニメ映画も、
おっさんがチンコ出して立っているだけ(90分)の映画も、
丁重に扱うのが、このスレの方針じゃないのか?
651名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:18:25.93 ID:d/AL1c4S
>>639
そりゃ前売券じゃ握手はできないけど
総選挙というののためにCDたくさん買って投票するなら、
そのうち1枚ぶんのねだんでも映画の初動に回してくれたっていいんじゃないかって思うんだけど
出演映画がヒットするよりもAKBの総選挙でたくさん得票するほうがうまみがあるのかな
652名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:19:30.42 ID:qzoJI9CJ
メリダが1億5千万円って出ているが、本当なのか?
計算間違いじゃないの、これ?
何scrだった?
653名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:20:08.27 ID:iPEPO0cL
>>651
CDはせいぜい10分だが、
映画は70分我慢しなければならない。
654名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:24:44.41 ID:oZ95B85N
>>647
やっぱり在日ってことじゃないの
655名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:25:15.75 ID:YUn6CAeP
今年は完全にテルマエとおおかみの2強だな。

よかったなロヴァッケ。
656名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:25:55.61 ID:hnHF/IyO
おおかみおとこ=在日朝鮮人
657名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:27:51.41 ID:FTnTjftM
明日はレディーズデーなだけあってヘルタースケルターはたくさん人入ってるね
658名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:28:14.00 ID:MCiuSfoT
アニメは子どもたちのもの。
大人が泣くアニメは失敗なんでない?
659名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:30:22.33 ID:d/AL1c4S
ワンピース0巻商法のときは
「この規模でも客がほぼフルに詰まればこんなに稼げるのか」
という衝撃があったな
660名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:30:58.11 ID:NCPOwKBJ
>>658
このスレでは客が入ったら成功なんです。
661名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:33:05.08 ID:YUn6CAeP
>659
予約で当日券がまったくなかったのに、
ガラガラの劇場もすごかったなw
662名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:34:53.22 ID:J+7Ii704
>>64
実力がないのにおまけと宣伝でドーピングしても必ずどっかでガタが来る
今東映のワンピチームは0巻無しのプレッシャ―でガチガチだろう、ワンピの二部も評判悪いし
でも仮に今の細田がワンピ映画作ったとしてもまたコケそう
オマツリの時の落としっぷりすごかったもんな、東映辞めるの決まってたならわざとか?ってレベル

663名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:37:24.86 ID:MCiuSfoT
売ればよしならへルター最高だな。
宣伝費ゼロ。
664名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:37:33.51 ID:myQMi6P2
>>620
マジレスで少しだけ。

その昔、俳優兼声優みたいな人が多かったのは、映画もアニメも同じ演技で行けたからだと思う。
テレビが同時録音になって語句が技術が向上して、それに伴って演技が変わっていったんじゃないかなと。
ただ、アニメの方は絵が綺麗になっても演技が変わる訳じゃないから、声優専門みたいな人が増えたと。
里見光太郎がアニメ版のポアロ(当初は棒だと散々言われていた)をやったとき「とにかく難しい」と言っていたのを思い出す。
665名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:39:07.76 ID:d/AL1c4S
>>661
入らないと0巻もらえないようになってなかったっけ
映画館によるのかな
666名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:39:20.94 ID:CzrAaUkn
ワンピースは特典商法ありき
原因はアニメの酷さを見ればわかる
667名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:39:31.08 ID:myQMi6P2
×語句が
○録画
668名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:40:26.48 ID:XQmRW5hK
今年は海猿が邦画洋画で興行No.1かな
669名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:40:56.74 ID:myQMi6P2
踊るは微妙な空気が漂ってるしね。
670名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:45:03.47 ID:X+NscsbM
東映の連結子会社東映アニメーションの売上330億で過去最高
内訳で突出してるのがはワンピースを中心にした版権ビジネス
売上114億で利益がなんと49.3億 映画より儲かりますな
671名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:45:51.18 ID:vvyuSqSe
ま、ヘルター>>>>>海猿

だよな
672名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:46:58.11 ID:t9ehYFtq
海猿はオワコン
673名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:48:45.38 ID:vvyuSqSe
前作割れ赤字猿

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
674名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:54:25.51 ID:Q66T/jaM
JCG上がりのおっちゃんを知っているんだが、海猿4はシリーズで一番面白いよ!と言ってた
あーそうですか、と返しておいた
675名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:54:54.80 ID:T3G1rigO
この海猿アンチはなんなの?踊るヲタなの?
676名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:55:05.04 ID:J+7Ii704
まあ映画で始まったバブルは映画がコケれば終わるから
ワンピは次の映画は必死だよな
やっぱSMAPとか使ってくるのかね、コケ亀の例もあるから宣伝効果があるかは解らないけど
677名無シネマさん:2012/07/24(火) 23:55:44.96 ID:MVb6n3Dx
数字間違ってるぞ

11.2│27.8│海猿4
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:85.5 ルーキーズ
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:85.0 セカチュー
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:81.5 HERO
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
10.1│26.2│37.9│46.5│54.5│60.3│64.6│69.9│72.7│74.7│最終:77.5 花より男子
*9.7│25.0│36.6│46.0│52.5│57.2│63.4│66.8│68.8│70.1│最終:73.1 踊る大走査線3
*9.7│23.5│35.5│45.1│52.8│58.4│62.5│65.3│66.9│68.5│最終:71.0 海猿2
678名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:01:13.92 ID:swnF7pAR
>>676
確かにここ数年ワンピの版権ビジネスはホントバブルだもんな。
スーパーとか行っても何から何までワンピの関連商品で溢れ返ってるし。
679名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:01:40.86 ID:Q66T/jaM
最後と煽った上、3Dで儲けたんだよな
そりゃ成績負けるだろw
680名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:03:41.44 ID:XQmRW5hK
マネーメイキングスター伊藤英明
681名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:04:43.27 ID:sZUOD1q3
ディズニーPIXARのカネ使って大島優子の宣伝している
「大島優子とおそろしの電通」がブッ死んでると聞いてきますた。

>>48 :名無シネマさん:2012/07/23(月) 21:16:44.14 ID:cA7QaooQ
> 519 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:40:57.52 ID:hvvOlV1o [4/28]
> メリダは森の魔女と戦って魔法にかけられ熊にされた母と三つ子の弟たちを救う為のいわゆる冒険ファンタジーだから

はじめてあらすじ知ったわww 映画の宣伝しなさ過ぎだろw
あとタイトルも意味不明。>>431>>579くらいの方が分かりいい。
682名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:05:00.92 ID:IAt6wleW
>>565
ハヤオ新作は2013年の夏に公開だよ
今年の12月に情報出すらしい


紫の豚@purplepig01
鈴木敏夫講演会@立正大学を聴きに行ってきました。
処理しなくてはいけない事項が多くて忙しいので、
いくつかだけツイート(ブログにまとめるときに増補予定)。
3.11後のジブリアニメ(新作)について。
これは企業秘密に触れざるを得ない。
公的には12月に発表するが、
宮崎駿と高畑勲が同時に新作を作っている。
それは来年公開したい。
シナリオその他は3.11前に出来ていて、3.11の結果、
内容を変えた映画作品が多くあったが、私達は一切変えてない。
庵野秀明とは30年の付き合い。
彼がつくっている新劇ヱヴァ序・破・Qをみてて、
余計なこというようだけど、ジブリ…高畑勲と宮崎駿に
彼がライバル心を持ちながらやっているのがわかる。(鈴木敏夫)
エヴァは巨神兵。
特撮展のため庵野に特撮短編映画
『巨神兵東京に現わる』をつくってもらった。
実際に観るまではたわいのないものだろうと思っていたが、とんでもない。
庵野からの『ナウシカ』へのオマージュ。
原作者(宮崎駿)を超えて、オレの方が凄いだろう!と言っている作品。(鈴木敏夫)
683名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:05:25.51 ID:2ygxp/1o
>>669
「これが最後」って以外に売りがないからねぇ
平均年齢40歳超のキャストにも新鮮味がない
唯一売りだったはずの犯人役が、あの疫病神だしw
684名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:11:15.32 ID:wdbx1qQs
宮崎駿の新作は零戦の設計者の話だろ。こないだニュースで出てた
685名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:12:37.29 ID:yGmiTqUv
おおかみが40億行きそうなら
確実に最終20.0億前後で終わりだな

三丁目が70億超えそうって言って
結局、34.4億
ホタルが40億って言って
結局18.1億
日テレって2倍サバ読む
686名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:17:39.75 ID:yGmiTqUv
今年はエヴァンが一位になるけど
シリーズ物じゃなくオリジナルアニメで、
けいおん!の19億を越せるかだな
多分、もうちょいけいおん!は売り上げてると考えて
狼は確実に21.0億超えれば、オリジナルで1位って言える
687名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:18:09.79 ID:W5ki2CEo
前作割れ赤字猿

11.2│25.0│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
688名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:19:22.17 ID:382Mz0bB
細田はポストジブリ言われてるけどむしろ庵野を飛び越えた事を評価されるべきだと思う
ジブリやピクサーより明らかに年齢層高めの作品だし
ポストジブリというよりリア充エヴァってとこだろう
庵野はナディアですら途中から昼ドラみたいな事になってたからなあ
689名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:19:38.29 ID:x3Vi0iCl
死ぬ死ぬ詐欺しかできない
糞駄作海猿終わったか。
ファーストラン短いからもうダメだな
690名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:20:55.57 ID:ZSwEJwvz
おおかみこどもは最初から大人をターゲットにしとけばもっと稼げたと思う
中途半端にファミリー向けのセールスしたからどっちつかずになってる
691名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:21:21.93 ID:gmcCnNl0
終わっちまったな細田ァ
692名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:21:29.15 ID:zbdFQAOd
おおかみは30億ちょい下回るぐらいだと思う
693名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:22:20.26 ID:Ls9Zk1BG
アニメって結構入るもんなんだなあ
子供が見るのは良いとしてもアニメって映画館で見るようなもんかね
694名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:22:49.28 ID:ZSwEJwvz
おおかみこどもレイトショーで見たけど子供はいなかったよ
695名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:23:28.00 ID:TDuguHyv
>>694
レイトショーって意味わかってる?
696名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:26:04.77 ID:l7hVtPDc
わろた
697名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:28:19.44 ID:oR1apozQ
日本はアニメの国だからね 特撮も
698名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:28:35.74 ID:dBc23bPX
>>686
けいおん、テレビシリーズだし。
オリジナル映画っていうのは、無理があるんじゃ。
699名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:29:41.98 ID:ZSwEJwvz
マダガスカル3  25億
ナルト     16億
おおかみ    14億
メリダ      12億


こんなもんかな
700名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:31:37.65 ID:WuKYWcnc
エヴァもTVシリーズの劇場版じゃん
701名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:31:47.04 ID:ZOv4OIzI
>>690
実際に角川の児童文庫レーベルである角川こども文庫でも、細田筆の小説版を出してるし、
アニメ絵本も出してるから、最初からおおかみこどもは実際の内容にかかわらず、
子供も楽しめる作品として宣伝する計画だったんだろ。
702名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:32:17.03 ID:FFKptctI
ダークナイト公開
toho系 金曜日の上映回数 7/21(土)→7/27(金)

海猿 575→485
おおかみ 439→399
ポケモン 284→275
スパイダーマン 354→279
ヘルター 232→214
メリダ  486→423
臨場 132→99
ホタル 84→59
テルマエ 65→51
アンパンマン 80→70
崖っぷち 97→68

(お疲れ様)
スノーホワイト 69→11

(新作)
ダークナイト 262

ダークナイトは金曜午後からなのと、上映時間が長すぎて回数は控えめ
703名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:34:17.06 ID:fBWqzRNY
>>693
ディズニーや東映長編の昔から
アニメは劇場で見るものだよ
テレビドラマを映画館で見るのよりはよほど
704名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:34:43.90 ID:QeLKMywh
なぜおおかみのような見るからにオタク臭いアニメがポストジブリになるのかと
705名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:34:47.92 ID:ZOv4OIzI
>>701
角川つばさ文庫に訂正。

角川文庫版の増刷ぶりに比べると、角川つばさ文庫の売上はどうなんだろうね。

ももへの手紙のノベライズもずいぶん平積みされてたのは覚えてる。
706名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:35:49.89 ID:023Grs2b
>>693
ドラえもんとかは子供の付き添いで見る親も
ある程度退屈させないように気を配っていると思う
一部で親の方が夢中になってしまう作品が生まれてしまうという副産物的な収穫があったり
ジブリは全年齢向けとして認知されたので普通に大人も見てると
707名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:37:07.96 ID:382Mz0bB
おおかみは主題歌が在日だからな
目標額いかなかったら法則ってことでいいんじゃないの
フェアテの映画もせっかく盛り上がってたのにグンソクの主題歌でみんなどん引いてて可哀想だわ
やっぱ高岡は正しかったって事なんだろうな
708名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:38:27.43 ID:ZSwEJwvz
> 映画大ヒット公開中! 角川文庫から絶賛発売中の細田守監督初の小説『おおかみこどもの雨と雪』、
> またまた重版が決まり、発売から1ヶ月で早くも40万部を突破いたしました!
> 皆様、ありがとうございます!

そこそこ売れてるみたい
709名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:41:47.79 ID:ZOv4OIzI
>>704
ジブリみたいに非オタ女性客を呼び込めるだけでも十分成功のつもりじゃないかな。

問題は明らかに子供向けではないことだが、金ローでは男女の営みのシーンはカットして、
次の作品も子供も楽しめますよと宣伝していくしかないんじゃないかな。

ノーカットで放送してもらえるジブリ作品と比べたら、その辺はきつい点ではあるが。
710名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:45:05.46 ID:xtrGQbHS
>>699
マダガスカルってそんなにビッグタイトルなのか。知らなかった
711名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:46:53.44 ID:KpwaaOg2
夏休みを考えたら40億もあながち無理な数字ではないな
夏休みは初動の9倍、10倍行く映画は珍しくない

3.7│おおかみこども(381)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│40.1│41.4│最終:44.6 コクリコ坂から(457)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│最終:9.58 忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│最終:8.60 ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│最終:8.23 こち亀(277)
712名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:51:41.65 ID:SvqxIDBS
>>702
乙です
3週目の苦役が見当たらないんですがどうなりました?
713名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:51:48.21 ID:9vzKxxI9
オタク臭さというのは内容云々よりも
ファンが内輪で盛り上がってるだけみたいなものに対して感じる
714名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:52:14.97 ID:O8HJAncF
男女の営みってw
上野のパンダ映像と
大して変わらん
715名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:53:33.31 ID:ryAnT13d
オタじゃない奴の方が
もう少数派じゃないのか?
716名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:54:13.41 ID:oRcvpAfJ
性教育といじめ教育は各家庭で早目にお願いします
717名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:54:17.35 ID:ZOv4OIzI
>>710
日本じゃマダガスカルは、2005年8月公開の1作目が22.5億円だったのに、
2009年3月公開の2作目が10.2億円に落ちましたが…。

ドリームワークス作品ではカンフー・パンダも同じような傾向。(20億円→10.8億円)
718名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:56:10.23 ID:KpwaaOg2
作品の本当の評価って、続編がどこまで伸ばすか、
どこまで落ちるかで別れそうだな
719名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:56:34.38 ID:fBWqzRNY
>>713
踊る大捜査線とかか
720名無シネマさん:2012/07/25(水) 00:58:49.27 ID:2ygxp/1o
で、続編の本当の評価はパート3でわかる、とw
721名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:01:56.43 ID:b9ApRXr3
ヘルターは最低15億、
20億〜25億も期待できると言いつづけたけどよ、
予想通りだったな。公開前から言ってたしな。

海猿も初週は良いけど、おそらく需要の先食いだろうと
冷静に分析してたけどよ
2週目が発表されてやっぱりその通りだったわな

あんたらさ、ここで順位や数字ばかり気にしてるけど、
数字ばっかり追いかけてたら感度悪くなりますわ
人間ちゅーのは、自分の感性が大事なんや
まぁセンスない奴は、数字だけおいかけててくださいな
722名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:02:04.71 ID:az6MTbSk
以上、チョンカレーの自演報告でしたwww
723名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:02:51.33 ID:KpwaaOg2
4位の「ヘルタースケルター」は、メインターゲットである女性層を中心に動
員し好調をキープ。レディースデーに公開初日動員対比107%と高稼働し、
興収8億円を突破した。

ttp://eiga.com/ranking/


来週レディースデーとファーストデーが重なるのが、つくづく勿体無い
724名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:05:15.99 ID:yGmiTqUv
>>708
本って言うのは、40万冊印刷したのに発注が来ていても
売れ残りは全部出版社が引き取る仕組みだから
発売して半年たたないと正確な数字はわからないぞ
40万部印刷したのは良いけど30万部戻ってきたら
黒字だけど 売上とは言わない
725名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:12:58.57 ID:az6MTbSk
以上、チョンカレーの自演報告でしたwww
726名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:17:18.34 ID:eGfLEIGT
>>714
そんなに生々しいの?
パンダの交尾がスッキリで流れた日はツイッタが大荒れもいいところだったよな。
727名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:26:32.44 ID:JlOtKXAd
>>724
普通何万部突破!てのは全部発行部数なんだからいいんじゃないの
印税は発行部数で発生するもんだし
返本まで計算した実売部数のデータなんてどのみち出ないだろ
728名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:32:28.26 ID:7CQul0m6
海猿は80億へ向けて順調だろ
729名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:38:54.83 ID:KpwaaOg2
『BRAVE HEARTS 海猿』 公開10日間で動員218万人、興収27億8357万9700円
『THE LAST MESSAGE 海猿』 公開9日間で動員211万3,264人、興収32億574万5,040円

海猿3はの公開はシルバーウィークで、9日間のうち6日間が休日
海猿4は10日間のうち5日間が休日
と言う点を考慮すると、観客動員は3並みと言っていい
2週目に落ち込んでるって言う事実は、今のところない
730名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:44:22.23 ID:7CQul0m6
>>729
だね
3D料金の差はあるけど、今回は夏興行のメリットあるからね
731名無シネマさん:2012/07/25(水) 01:46:15.66 ID:OwT4nxSM
ヘルターは海猿の1週前に公開したら1位狙えたんじゃないの?
732名無シネマさん:2012/07/25(水) 02:04:19.69 ID:fQ0kloKf
おおかみとメリダ減らしてテルマエやったほうがいいよ
今でも小箱なら全然埋まる
733名無シネマさん:2012/07/25(水) 02:20:06.16 ID:cccAaoLr
>>731
1位より夏休み興行がずっとおいしい
734名無シネマさん:2012/07/25(水) 03:17:47.53 ID:JNhOR2sz
ヘルター作品評はボロクソなのに話題性だけでヒットするとはやるなぁ。
しかも夏休みって子供向けの映画がわんさか出る時期にアダルト向けの興行。かなりの冒険だ
735名無シネマさん:2012/07/25(水) 03:41:09.18 ID:ryAnT13d
背伸びした女子中高生狙いかな。
736名無シネマさん:2012/07/25(水) 04:39:33.59 ID:az6MTbSk
エロチョンカレー狙いだろwww
737名無シネマさん:2012/07/25(水) 05:35:09.38 ID:qzdoBdgP
メリダ大コケだな大島は二度と声優として使われることはないだろうな
738名無シネマさん:2012/07/25(水) 05:57:54.24 ID:R+dqNCYy
メリダは誰が声優しても変わらなかったと思うぞ
739名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:02:39.01 ID:IeJ24ldl
盆休みに
ダークナイト、アヴェンジャーズ、仮面ライダーを立て続けに見ようと考えてるんだけど上映時間被るだろうし無理だろうな…
740名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:11:05.24 ID:qzdoBdgP
>>738
そんなわけあるか字幕5%くらいしか上映してなくて完全に吹き替えが避けられてる
全米では普通にヒット

全米では6月22日に公開され、週末3日間の興行収入が6673万ドルという成績で
初登場No.1の好スタートを切った。
この成績はピクサー・アニメーション作品歴代5位の数字となり、
『カールじいさんの空飛ぶ家』(全米6810万8790ドル、日本50億円)に続くことから、
日本でも50億円を超えるヒットが期待されている。
http://news.walkerplus.com/2012/0715/9/
741名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:12:59.95 ID:qzdoBdgP
ほぼ大島の責任といっていい

ベテラン声優に有名芸能人…夏休み映画の吹き替え事情を探る
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/hwchannel_20120724_0103
「芸能人がアニメの声や吹き替えをするのは、キャラクターのイメージとピッタリだったからと、
プロデューサーや監督は言いますが、正直、客寄せですよね。芸能人がやることで、
その作品のイベントをしたときにマスコミが集まって露出が自然と増え、
その芸能人のファンが劇場に足を運んでくれる。また、アニメの場合は、
アニメファンが映画に行くかというとそうでもなく、やはり一般層が需要。だったら、
プロの声優よりも、分かりやすい芸能人のほうがいい。今、宣伝費はとても厳しい状況なので、
なかなか思うように広告が打てません。結果、芸能人起用が、費用対効果が高くてベストなんですよ」。
そんななか、「ダークナイト ライジング」の例は、どういうことなのだろうか。


では、同じアメコミ系でも、「アベンジャーズ」の芸能人起用に関しては?
「こちらは、多くの一般の人に観に来てほしいのだと思われます。でも、アメコミは日本でヒットしづらい。
だったら、芸能人を起用して大量に露出し、幅広く認知してもらう必要性が出てくる。しかも、
『アベンジャーズ』は世界70ヵ国で初登場No.1を記録と、日本に課せられたハードルは高く、
是が非でもヒットさせなくてはいけないのでしょう。いくら良作であっても、
今の時代どのような作品がヒットするか分からず、芸能人という保険をかけなくてはいけない」。

そして、関係者はこう締めくくってくれた。「アニメや吹き替えの芸能人起用は減るどころか、増える一方だと思います」。
確かに、業界の現状を考えるとそうだろう。だが、それ一辺倒だと飽きられてしまう気が……なんて思ってしまうのである。
742名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:19:08.09 ID:47vNCF3J
阿部寛主演「テルマエ・ロマエ」アカデミー賞前哨戦・トロント国際映画祭オープニング作品に決定

俳優の阿部寛(48)が主演し、今年の日本映画最大のヒットを記録している映画「テルマエ・ロマエ」
(武内英樹監督)が9月6日(日本時間7日)、カナダで開幕する「トロント国際映画祭」のオープニング
作品に決定したことが24日、分かった。米アカデミー賞の前哨戦ともいわれる北米最大の映画祭。
現地で好感触を得れば、北米公開に弾みをつけそうだ。当日は阿部とヒロインの上戸彩(26)が参加する予定。

「テルマエ―」の道は、ローマからトロントへ通ず!? 古代ローマの浴場技師・ルシウス(阿部)が、日
本の風呂にタイムスリップし巻き起こす騒動をコミカルに描く同作は、舞台・イタリアなど世界11か国・地域
で公開が決定しているが、この秋、新たな“勲章”が加わることになった。トロント国際映画祭はベルリン、
カンヌ国際映画祭に次ぐ来場者数30万人を集める人気の映画祭。4月にイタリアで行われたウディネ映画祭
での観客賞受賞、日本での大ヒット(興行収入58億6000万円=24日現在)の評判を聞きつけたトロント側
から出品の打診があり、選考委員が招待を即決したという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120725-OHT1T00021.htm?from=yol

743名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:26:11.92 ID:Wy47DGAk
>>742
テルマエ凄いな。
まあアカデミー賞好みの作品ではないから、ノミネートも難しいとは思うが、北米公開に弾みをつけて欲しいね。
SFXや3Dだけが映画じゃないとハリウッドに日本映画の底力を見せつけてやってくれ
744名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:28:50.87 ID:FZHSTsR4
アニメの声優芸能人論争に関しては、
オタ向けアニメの声優もゴリ押しの棒があふれているから、
オタ班からも余り悪く言えない。
最近じゃ、イベントで声優も顔出しが当たり前だから、
ビジュアルの比重が大きくなったし。
745名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:34:19.30 ID:xI0N/rDN
>>734
毎年夏休みは大人が見る物ないと不満な人もいるので
毛色の変わったのを用意しておくのは悪くないかも
746名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:38:11.09 ID:R+dqNCYy
>>740>>741
結局は作品の持ってる物次第だよ
芸能人起用はそれに幾分かプラスされるだけ
全米でヒットしようが日本では関係ない
結局は作品が駄目って認めたく無いだけで責任を押し付けてるだけじゃないの
747名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:40:46.66 ID:tneZQzqX
レディースディー
ヘルター強いな
ヌードばかり話題になるが
これ女性向けの作品だよ
748名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:41:10.30 ID:mGzkRwfo
レディースデーですな
先週の結果から見てヘルターの強さは当然の如く、おおかみもどんだけ入るか楽しみ
メリダは、どうなんだろな
749名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:42:29.97 ID:qzdoBdgP
>>746
ピクサーでここまでのコケは異常
声優が関係ないとかありえないそれに宣伝が大島のプロモにみたいになってた
宣伝みてもどんな話だからわからないとにかく大島一色だったからな
750名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:44:22.97 ID:R+dqNCYy
>>749
全体的に洋画は入ってないよ
責任擦り付けてるだけじゃん
751名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:45:38.90 ID:ZOv4OIzI
アベンジャーズの芸能人吹替による宣伝って、
今のところ竹中直人と米倉涼子がヒット祈願参拝したり、
宮迫が自分の等身大フィギュアを自分が演じるキャラクターの格好で作ってもらった、
というのが報道されたぐらいで、まだ吹き替えの声を流したCMは流れてないよな。

竹中直人はシュレックやスピンオフの長ぐつをはいた猫など、
宮迫はピクサーのMr.インクレディブルや2009年と2010年冬のウルトラマン映画などで、
経歴があるしこの二人は問題ないとは思うんだが、米倉涼子がな…。
吹き替えCM流れた途端、ズコーとなりそうな気がする。

スノーホワイトは小雪と椎名桔平を起用したというけど、吹き替えでのCMは流れてなかったよな。

吹き替えで客寄せだ!というなら、吹き替えばっかりだったメリダみたいに、
堂々と吹き替えCM流すんだろうな?と思ったりする。
752レディースデー:2012/07/25(水) 06:51:41.29 ID:VVBNoNxw
新ピカ
ヘルタースケルター 18:40(580)△
海猿 14:25(301)△ 19:25(301)△

なんばパークスシネマ
ヘルタースケルター 19:45(229)△

TOHO錦糸町
ヘルタースケルター 18:45(114)○
753名無シネマさん:2012/07/25(水) 06:58:31.48 ID:qzdoBdgP
>>750
自分で字幕と吹き替えの客入り調べてみたら
明らかに字幕の客入りの割合のがいいよ
754名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:01:30.18 ID:LkPvL7UC
吹き替えや声優をこの芸能人にしたから成功したなんて言われないようにその逆も無いんだよ
755名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:02:41.94 ID:stw2N0DG
ジブリや細田作品も音声英語で字幕で公開してくれないかな?
そのほうが棒読みを気にしなくていいから見やすいし
756名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:37:10.16 ID:c821zys6
ジブリだとハウルはフランス版の吹替えが評判がよかった
ソフトになってから海外版買えばいい
757名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:44:10.93 ID:MQBUdKJ1
AKBのマイナス効果がこれほどとは
758名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:55:22.68 ID:LkPvL7UC
ちゅーか普通吹き替えより字幕のが人多いだろ
759名無シネマさん:2012/07/25(水) 07:58:10.19 ID:JTCE6o1Y
大島さんだけじゃなく、王妃役と王様役の人も気になったよ。

なんていうか声優独特の癖のあるおかしなイントネーションとハイテンションなしゃべり方。
そういう風にしゃべるように指導されるらしいから仕方ないけど。
760名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:00:26.03 ID:MQBUdKJ1
他の洋画と違って、子供と見るようなアニメで字幕はないから
吹き替えでしか見に行かない
761名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:06:44.14 ID:f8Ogrvzi
もしそうであるなら前のピクサー作品の吹き替え字幕割合出して貰わないと比較は出来ないよ
762名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:08:53.22 ID:72g8ACy8
自分で調べるという発想はまったくないのな
763名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:12:43.05 ID:f8Ogrvzi
俺は別に主張したいわけではないからね
自分からAKBのせいだと主張したいのであればそういうのも必要になってくる
764名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:19:39.00 ID:+hPWL/EK
>>753
どうやって調べるの?
765名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:25:39.92 ID:MQBUdKJ1
一般常識もないみたいだね
字幕の映画に子供連れて行くはずがないでしょうに
全部ひらがなにしてくれるなら考えても良いけどw
以前あったような
766名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:26:48.10 ID:Ls9Zk1BG
WOWOWとかでももうほとんど吹き替えだし
吹き替えに統一しちゃって良い気がするなアニメに関しては
767名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:28:57.38 ID:UE1qLktL
一昔前は吹き替え上映が少なくて子供でも字幕でみてた
768名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:29:30.84 ID:X7fjeEPx
声優など興行には関係無いのはキムタク主演のハウルとレッドラインを見れば一目瞭然
769名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:34:17.15 ID:f8Ogrvzi
>>765
それただの思い込みでちゃんとしたデータ無いんでしょ
770名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:38:06.32 ID:wXo58QOq
>>708
オリコンでは
おおかみおとこの累積売上65,119冊だよん
771名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:45:08.98 ID:WuKYWcnc
しかし声優と俳優ではギャラは全然違うだろうね
知らんけど
772名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:46:34.22 ID:gmcCnNl0
粉飾ひでぇなオオカミw
773名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:50:02.63 ID:HXZ1UnIC
ツィではリア充がメリダ好評なんだがな
ストーリーに夢中で大島メリダなど気にならないと言ってるけど…
AKBとか持ち出してる人は鼻から映画館に足を運ばない在宅民だろ
774名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:52:42.41 ID:W5ki2CEo
前作割れ赤字猿

11.2│27.8│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
775名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:53:12.24 ID:ovpVeNNP
どちらにしろコケたのは事実な訳で
776名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:54:26.82 ID:BXdQOkJ0
>>770
映画前に65000売れるタマなら、40万ばらまいても十分掃けるな
777名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:55:04.51 ID:5/EMycJz
下手くそで作品壊してるだけでなく、CMまでやってりゃ当然批判の的になる
778名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:56:08.75 ID:z0hUq8u2
猿は3D分くらい落ちてるとすると、最終は65〜70億ってところか
779名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:57:41.92 ID:QY7ywIB7
アベンジャーズを芸能人の声優の吹き替えなんて観ようとも思わない
ロバートダウニーjrとヨハンソンの声がいいのに〜!
英語は半分は解るから字幕で観るつもり
780名無シネマさん:2012/07/25(水) 08:59:24.17 ID:wXo58QOq
週間が22,144で累積が65,119、狼男コミックは20,640
ついでにヘルタースケルターは週間19,862で累積125,122
781名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:01:04.43 ID:gmcCnNl0
>>776
幻想お疲れ
実際のクソ映画観た奴はまず買わんから
返本の山だろうな
782名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:03:56.37 ID:eGfLEIGT
俳優やタレントだと顔が浮かんじゃうからダメ、専業声優を使えって言う人は
最近バラエティづいてる三ツ矢裕二やドラマにも出る戸田恵子、山寺宏一、
ついでに水樹奈々なんかもダメなんだろうな、きっと…
783名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:13:27.89 ID:wA2XxZQd
>>456
ハウルの英語版の吹き替えは、「ダークナイト」のバットマン、
クリスチャン・ベール
784名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:21:08.74 ID:mj1EpZVI
Mojo更新してるよ
785名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:21:12.62 ID:7g8NOMEY
テルマエまた動員11位で興収10位か
786名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:21:38.22 ID:kcoQsr17
>>741
きもい
787名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:21:54.94 ID:ZOv4OIzI
109シネマズの総合・各館トップページが、おおかみこどもとメリダから、
ダークナイトライジングとおおかみこどもに変わってる…。

アニメ同士ならまだしも、クリスチャン・ベールと貞本絵って妙な組み合わせだな。
788名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:30:46.40 ID:0wMw5tgk
>>782
三ツ矢はイメージ壊し過ぎだろ
面白い面白くないも別れる芸風だし
789名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:34:58.85 ID:E0qSFRDS
ヘルターは平日型かと思ったら週末もいい推移してるんだな。
この時期、2週目で8億なら20億ほぼ確実か。
テルマエは58億台、ホタルは18億台で終わりか。
なのはとかってアニメの信者はお布施が足りないね。
不景気でアニオタも貧乏になって来た?
790名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:40:53.55 ID:yGwYqgIQ
今週のレートってどれ?
791名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:43:43.50 ID:c5ta0spO
>>789
連中はグッズが欲しいだけの生き物だから
792名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:45:57.89 ID:E0qSFRDS
しかし、劇場は東宝以上にテルマエに大感謝だろうな。
よくぞ洋画のコケを埋め続けてくれたもんだ。
793名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:47:04.65 ID:Ol3B60QS
苦役1億無理だなこりゃ
794名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:48:05.85 ID:9r2d0fsN
苦役列車、6000万弱か。
795名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:50:04.84 ID:JTCE6o1Y
円高が凄い勢いで進行中。
796名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:51:57.14 ID:wXo58QOq
>>790
(US $1 = 78.47 Yen)
797名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:54:18.00 ID:JTCE6o1Y
スペイン国債危機でもうすぐ78円割りそう。
798名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:57:44.48 ID:yGwYqgIQ
>>796
それmojoのレートじゃんよ

>>3で計算できたわ

365,149,000/$4,592,490 =79.51

$3360497*79.51=267,193,116円

なのはやばい… ピー
799名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:57:54.51 ID:wXo58QOq
ことしは洋画コケ過ぎだよねー
ドラマ映画や漫画映画増えるよねー
800名無シネマさん:2012/07/25(水) 09:58:55.73 ID:DMkPB+6v
>>788
やはり山ちゃんが最強か
あんだけ一般人に知名度あって実力もある声優は他にいない
801名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:02:42.55 ID:c5ta0spO
山寺信者ってほんとにどこにでも出てくるのな
802名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:03:52.75 ID:JTCE6o1Y
でも漫画も売れてるのはかなりドラマ化、映画化されちゃったしね。
最近は小説の映画化のスピードが早くなってる。

苦役列車は芥川賞受賞から1年で映画化
麒麟の翼も本が発売されて1年で映画化
今年の本屋大賞の舟を編むも映画化決定済み。
803名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:04:12.51 ID:ZSwEJwvz
へルターは各劇場で△たくさんついてるね
今週は興行で海猿越えるかも
804名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:05:05.83 ID:zc0ryWtJ
なのはリピート特典あるのに落としすぎワロタ
805名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:06:56.15 ID:3ad//Hlk
ポケモンもちょっと下落率高いな
勢いがない
806名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:07:14.37 ID:yGwYqgIQ
本編150分もあるからリピートつらいんだよ
入ってすぐ出るとかやりたくないし
807名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:08:41.57 ID:woc8MCkg
八尾海猿(217)9:30に△がついてた
808名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:13:54.50 ID:woc8MCkg
海老名ポケモン(205)11:05○
809名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:18:34.34 ID:fFKH+CNL
海猿は前回での脱落組と新規参入組を考慮して
観客動員数は前作とほぼ横ばいと予想して
2D代金なので今作は70億の攻防だと思う
810名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:20:20.19 ID:PaFOABq3
>>803
レイトは規則で子供入れないってことくらい学習してからまた来てね
811名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:25:16.14 ID:1jx2Q2Wy
メリダの成績は業界でも大変な問題になっている

「おそろし」というネガティブな題名が一番の要因と言われているが・・・
812名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:27:55.06 ID:JTCE6o1Y
また言霊信仰w
813名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:29:12.97 ID:W7VnTmd3
苦役 列車
814名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:30:01.39 ID:YmmCvh85
>>811
つか日本人には日常ファンタジー(パヤオアニメやトイストーリー系)か、
RPGもどき(RPG元祖の指輪物語やハリポタ系)以外の
ヒロイックファンタジーやダークファンタジーが受けないだけじゃん
今に始まった話じゃない
815名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:31:03.76 ID:PXHc/Ozc
子供ってこわい話好きじゃないのか?
816名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:34:00.13 ID:YmmCvh85
>>815
それトイレの花子さんや学校の七不思議みたいな怪談だろ
メリダは別にそういう怖い話じゃないし
邦題が悪いだけで、別におそろしくもなんともねえ
817名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:34:40.57 ID:cccAaoLr
toho船橋ホタルノヒカリ11:55◯
818名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:34:54.78 ID:in1YhFy3
原題は「Brave」なんだね
819名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:36:45.69 ID:1aCTWlrx
「おそろしの森」とかつけて、くらーい場面ばかり流していれば
こういうことにもなるだろう
CMに楽しそうなシーンが1つもなかった
820名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:37:15.00 ID:JTCE6o1Y
言霊信仰で、悪い言葉使っちゃいけないとか言いだすと

また「幸せの○○」のオンパレードになってしまう。


821名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:37:42.39 ID:PXHc/Ozc
おそろしい興収になった
822名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:38:17.57 ID:W7VnTmd3
悪の教典が楽しみw
823名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:38:47.07 ID:wXo58QOq
メリダの絵が可愛くないからヤダ
824名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:38:49.77 ID:LZ8pA2hP
>>820
なんでそう極論に走るのかな
成人向けならタイトルに拘ることはないだろうけど
語彙の少ない子供向けの作品で「おそろしの森」なんてつけたら
子供がどう思うか想像に難くない
825名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:39:12.69 ID:cccAaoLr
tohoなんばホタルノヒカリ11:45◯
826名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:40:40.02 ID:woc8MCkg
錦糸町 ヘルタースケルター(114)18:45○
さいたま 海猿(169)10:10△
渋谷 おおかみ(115)12:30○
827名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:41:13.57 ID:XUrAAWmm
15 苦役列車  8,121,958  -60.5%   53,599,404

2週目なのに落ち込み方が酷いな
打ち切りレベルか
828名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:42:02.35 ID:woc8MCkg
>>817 船橋は一番大きくて200席だから、ホタルは2桁の超小箱だし
なんばもどうせプレミアとか99席でしょ
829名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:44:38.78 ID:W7VnTmd3
>>824
もののけ姫は?
830名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:44:40.59 ID:A31UaDIS
>>827
キャストに華がないのもあれだけど
芥川賞ってのが昔ほど利かなくなってるんだろう
831名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:47:07.28 ID:JTCE6o1Y
そもそも芥川賞受賞作品って今までは映画化されてこなかったような・・・

今はネタ切れだから、話題になればなんでもかんでも映画化、ドラマ化で飛びつくけど。
832名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:47:38.71 ID:cccAaoLr
>>828
だから何だ
7週目のレディースデーでも埋まってるのが悪いのかよ
833名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:49:22.64 ID:0wMw5tgk
>>829
ドンピシャ世代だったけど全然恐くなかったぞ
サンとかマジカル頭脳パワーで予告みたいの見て
面白そう可愛いと思ったしメリダは今見ても若干不気味だし
小さい頃なら見ないな
834名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:49:40.57 ID:A31UaDIS
>>831
蛇にピアス
835名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:50:32.77 ID:rMCz8ahn
>>804
なのはのリピート特典は週替わりじゃないからな
うちのすでに劇場では3回リピート証明のカードを千枚以上回収してる
836名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:51:20.60 ID:woc8MCkg
>>832
間もなく上映終了でお疲れ様でした
837名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:53:06.53 ID:cccAaoLr
>>836
テロマエとホタルは上映終了予定が伸びてる
838名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:55:44.39 ID:W7VnTmd3
闇金ウシジマ君
闇がはいってるけど、さて…
839名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:59:42.63 ID:Qp6ssoGh
>>838
カイジくらいじゃないか?底辺をあざ笑うのが好きな
陰湿な奴らがこぞって観にいきそう。
840名無シネマさん:2012/07/25(水) 10:59:51.02 ID:rMCz8ahn
なのはのお客さんが入ってくる時間はそれだけで普段ないような体制になる
物販が異常
841名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:01:41.55 ID:JTCE6o1Y
>>824
大人向けの映画「崖っぷちの男」の時も大高さんがこんなことを言ってたから
日本の太古の昔からの言霊信仰は根強いんだなあと思って。

大高宏雄 @Hiroo_Otaka
(略)
工夫の程はわかるが、この邦題は賛否両論だろう。
単館系はともかく、モチベーションが下がる題名は今、あまりいい興行結果が出ない。
昔、何とかを「下げろ」という邦題を、縁起が悪いから、「上げろ」に変えろという話もあった。
842名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:05:30.16 ID:Rr5QAy0A
どっかで聞いたが
なのはは物販が興行上回ったらしい
843名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:05:35.23 ID:1jx2Q2Wy
おそろしいぐらいに客が入っていなかったです。
844名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:06:01.91 ID:CLHJ/KnB
洋画は円高のメリットないな
800円でもよさそうなのに
845名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:08:58.88 ID:JTCE6o1Y
日本の映画業界団体が許してくれないんじゃ。
GAGAがやった「アース」子供500円もTOHOシネマズに猛反発食らったっていうし。
846名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:10:34.26 ID:20g9wjHn
日本の映画はチケットだけでなく館内の飲食物でもぼりすぎです
847名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:12:28.68 ID:W7VnTmd3
値下げないから日本人にはメリットないけど
外国はメリットが大いあるんだな。

日本で稼いだ円を自国の通貨に換算すると、儲けがデカい。
848名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:13:56.42 ID:Rr5QAy0A
メリダは世界興行もあまり入ってる気配無いしまあ作品の概要の問題もあるんだろう
もともとカーズあたりで合わなきゃ厳しいのはわかってたし

アベンジャーズとかが入らないとなってくると
日本市場の現状が問われてくると思うが
849名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:14:06.01 ID:tMIsRUmY
本当はポップコーンなんかをバリバリ食べながら気楽にクソ映画見たいのに
高いからつい良さそうなの選んで何も食べずに真剣に見てしまう
850名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:14:13.37 ID:ZtCTlbXJ
けど軒並み洋画不振ですし
ダークナイトはいくでしょうけど
851名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:14:27.58 ID:QTACycWl
>>831
「太陽の季節」
852名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:16:48.10 ID:tkOMl6B0
メリダがアメリカで受けたのが意外と言った方がいい。
853名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:16:56.60 ID:JTCE6o1Y
>>848
メリダ多くの国は8月公開。たぶんアイスエイジと避けるため。
20世紀FOXのアイスエイジは世界興業めちゃくちゃ強いし。
854名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:16:56.84 ID:wXo58QOq
movixのポイントでおやつ貰う
855名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:17:31.71 ID:Rr5QAy0A
>>850
洋画っていう言い方が馴染みがあるが
現場では「国外作品」という言い方に変わりつつあるよ
とにかく客が自国作品以外興味全然持たなくなってるから
856名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:17:43.37 ID:f7sBpkAY
ダークナイト行くぜ
857名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:17:52.95 ID:RBky+1ws
米国だっけ?館内のコーラが高すぎるとかで訴訟起こされたのって
858名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:18:36.66 ID:Rr5QAy0A
>>853
mojo見てみたがそうだったようだ
失礼
859名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:18:55.21 ID:tneZQzqX
俺は いつも持ち込みだけど
暗くなってから食べる
860名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:20:20.86 ID:PXHc/Ozc
シネコンの飲食品が高いのは古今東西同じ
861名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:21:10.81 ID:mj1EpZVI
>>849
こないだまで配布してた無料冊子にポップコーン無料券が付いてたから夏の間はタダでポップコーン貰える
862名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:23:49.00 ID:ZOv4OIzI
>>853
アイス・エイジは日本じゃ1→2で興行成績を下げていったばかりか、
シンプソンズ大失敗の影響で、3は2009年夏にひっそりと公開されすぐに消えた。

シンプソンズのあと、FOXのほかのアニメではホートン、アルビンは小規模公開され、
アルビン続編はDVDスルーになった。

アイス・エイジ3は日本で一般公開された最後のFOXアニメ映画になる。
863名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:26:26.41 ID:QHcN0L2q
結局ホタルの20億以下確定か
人気漫画ドラマ映画で、今年女性がみたい1映画と煽ってたけど駄目だね
綾瀬がステマタレントって分かったのは収穫だけど
男でいうと向井と同じだ
864名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:26:33.52 ID:GMk0cIbr
ハリウッドのCGアニメやアメコミ系の客をせきとめてると言う
日本のアニメ・アニメ漫画原作作品が
世界で稼げるかというと違うんだよなあ・・・
865名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:28:16.28 ID:04VSpx7Z
>>861
バルト仲間w
866名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:29:33.85 ID:wXo58QOq
>>863
アンビリ野郎と一緒にしたらいくらなんでも可哀想
867名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:33:01.24 ID:LBqQfffc
>>827
苦役駄目だな
1億もいかないで終了だ
初動はあれでも前田のヲタが頑張ってたんだろうな
868名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:34:10.03 ID:oR1apozQ
>>862
>シンプソンズ大失敗の影響で、3は2009年夏にひっそりと公開され

そんな訳ないだろ
アイスエイジ3宣伝の為の列車とか走らせたり、かなり力いれて宣伝してた
それが1億円そこそこの壮絶な大コケになったんで、もうFOXはトラウマになって
アニメの公開は止めたんだよ
869名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:41:11.19 ID:DbPtm9qA
踊る4がどれほどの爆死するかが今からwktk
870名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:44:56.38 ID:Ui6vUZkt
>>863
あらゆる所でステマの意味分からず発狂して叩きまくってる人だw
871名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:47:58.50 ID:7Nkhdl2x
顎瀬がコケたのは事実だから仕方ない
872名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:48:31.11 ID:SkQNpce1
>>827
苦役はこれまでの動員数4万人にちょっとくらいか
前田のヲタ数考えると、他の一般客あわせてこんなもんだろうな
873名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:56:43.90 ID:Ui6vUZkt
>>871
あらw
工作活動してること認めたw
874名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:58:45.92 ID:SkQNpce1

まあ残念でしたね顎瀬ヲタさん
875名無シネマさん:2012/07/25(水) 11:58:46.44 ID:ZOv4OIzI
>>868
小田急ロマンスカーでアイス・エイジ3の特別車両走らせてたなんて、
今調べて初めて知った。

2009年7月の3D上映ありの洋画アニメでは、ドリームワークス作品で2009年7月11日公開だった、
モンスターVSエイリアンのほうが、7月25日だったアイス・エイジ3よりよく宣伝を見たし、
スクリーン数もだいぶ違っていた。

モンスターVSエイリアンは397スクリーン、アイス・エイジ3は233スクリーン。

2006年4月22日公開だったアイス・エイジ2が465スクリーンだったから、
そのときからだいぶ減らされている。

モンスターVSエイリアンの主人公の吹き替えは、シンプソンズに出たベッキーだったが、
ベッキーはシンプソンズのジャパンプレミアには登壇しなかったりする。
(のだめのテレビスペシャルのロケへの海外出発をそのときに合わせたようなので、
バッシング対策で事務所が逃げさせた模様。)
876名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:03:02.24 ID:nJJa3AES
>>867
前売り未消化で下駄履けるだろ
877名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:03:59.77 ID:wXo58QOq
苦役列車のDVD特典に握手券つければ黒字になるよ
878名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:08:41.11 ID:lLIo3R18
>>853
イギリスはオリンピックが終わった13日からやるんだよね
879名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:09:45.81 ID:JTCE6o1Y
>>868
「Dr. Seuss' The Lorax」が秋公開予定。

世界中で人気のドクター・スースの絵本の映画化第2弾。
前作も小規模だけど公開されてる。
880名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:10:19.51 ID:nJJa3AES
そもそもCD買ってるAKBファンって大部分はガキばっかなのになんで15禁にしたんだろ
一部のキモヲタしか来れないじゃん
881名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:11:57.04 ID:JTCE6o1Y
今検索して気づいたけど、FOXのドクター・スース
20世紀FOXジャパンじゃなくて、東宝東和が配給するんだ。びっくりした。
882名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:12:10.20 ID:XUrAAWmm
>>877
おっさんと握手するのが嫌でAKB辞めたんじゃないのかw
883名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:12:38.20 ID:ZOv4OIzI
>>875の続きだけど、アイス・エイジ3の翌週には、ディズニー3DCGアニメで3D上映もあったボルト、
NARUTO、サマーウォーズとアニメ映画が3本も8月1日に公開されている。

ボルトは482スクリーンでスタートし、2009年夏の洋画アニメでは16.5億円で一番の成績。

こちらは吹き替えに佐々木蔵之介、江角マキコ、天野ひろゆきを起用していた。
(脇役にはウド鈴木もいたりする)
884名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:17:31.28 ID:NYTtnZgh
なのは
*47,826,298円 2週目土日
267,193,116円 累計
マイナス61%

アニメ映画は初動に偏るな
885名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:17:43.96 ID:tMIsRUmY
メリダのアメリカ版のTVCMが普通に面白そうだった
886名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:18:07.19 ID:0vNhU36o
>>880
言えてる
AKBで集客するなら評判諦めてアイドルPV に撤すべきだし
映画ファン呼びたいならAKBなんか使っちゃ駄目だ

まさに二兎追うものは…だ
887名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:20:02.91 ID:mGzkRwfo
レディースデーのおおかみさん、どんなん?
888名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:20:21.08 ID:ZOv4OIzI
>>881
志村けんが吹き替えをすることになっている、ロラックスおじさんの秘密の種は、
ドクター・スースものでもFOXだったホートンと違って、
アメリカではユニバーサルなので、日本では東宝東和配給になる。

ロラックスおじさんは、怪盗グルーの月泥棒のイルミネーション・エンターテインメント製作。
889名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:30:09.61 ID:igs+MVMf
海猿とヘルターは印よくついてるが、
おおかみは箱取り過ぎのせいもあって、
今のところ一部の小さい箱でしか印ついてないな
890名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:30:16.33 ID:ZtCTlbXJ
仮にも芥川賞作品使っといてアイドル映画ですとは
作者の手前、言えなかったんだろうなあ
891名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:31:33.47 ID:IP7y0Xaj
海猿80億目指して順調だな
892名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:32:39.14 ID:wXo58QOq
さいたま
ヘルタースケルター(161)12:25 27
海猿(169)12:50△
臨場(117)12:30△

三好
おおかみ(110)12:10△
ポケモン(124)13:10△
海猿(124)12:00 37
アンパンマン(110)12:20△
893名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:34:35.99 ID:NYTtnZgh
>>392
ヘルター満員かー
なんでこんなに入ってるんだろうか…
894名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:37:36.10 ID:XHMaoPsT
>>893
整形ホラーという刺激的作品なだけに女の口コミ効果だろ
895名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:38:43.96 ID:RCfzqd/p
単に沢尻がヌードになって激しいファックシーンやってるからだよ
896名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:38:51.04 ID:6gdkl3Y1
AKBはCDに金使いすぎて、他に手が回らないだろ
アイドルヲタなんてドラマとか映画の成績なんてぶっちゃけどうでもいいし
音楽のランキング争いだけで十分だろう
897名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:39:16.86 ID:nJJa3AES
女って男が考えてるより遥かにベッタベタな生き物なんだな
898名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:39:37.75 ID:tMIsRUmY
ヘルターは今見ることに意味がある
だから作品評価が低くても問題ないしレンタルは振るわないと思う
899名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:41:39.95 ID:rG6vCu3G
ブラックスワンmeats嫌われ松子の一生=ヘルタースケルター
900名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:42:18.96 ID:9r2d0fsN
水曜日だからでしょ。
901名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:42:50.55 ID:wXo58QOq
さいたま・三好のお疲れちゃん
まさお君 26日まで
テルマエ 27日まで

始まり
ダークナイト 27日から
エイトレンジャー 28日から
NARUTO 28日から
マダガスカル 1日から
902名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:43:30.77 ID:YyufNoq2
ヘルタースケルターはフェミほいほい映画みたい
http://www.cyzowoman.com/2012/07/post_6307.html
http://www.cyzowoman.com/2012/07/post_6354.html
903名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:45:04.95 ID:ApIQCviO
ヘルスター
映画は女が見に行き
レンタルはエロ目的で男がするんじゃないか
904名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:47:16.66 ID:AU9spmry
>>896
まあドラマや映画なんて個人の成績とは違うからね
CDはもろ個人の成績だから
905名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:49:08.43 ID:AU9spmry
>>899
ブラックスワンや嫌われ松子は良作だし素晴らしいけど
へルターはただの話題性だけのヌード映画だからな
見てる女性たちもつまらないと貶しまくってるよ
906名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:50:20.56 ID:az6MTbSk
チョンカレーのVITA発火www
907名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:53:28.87 ID:nJJa3AES
日アカ話題賞個人賞で前田VS 大島投票対決再燃
908名無シネマさん:2012/07/25(水) 12:58:17.08 ID:az6MTbSk
チョンカレー石原さとみに脳内失恋www
909名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:11:54.96 ID:V5cxe11C
おおかみ観て喜んでんのはキモヲタだけ
910名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:16:36.75 ID:ZtCTlbXJ
ヘルターの原作知らないやつ多いのか
別にフェミではない
ちょっとグロだけど
911名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:25:34.01 ID:382Mz0bB
ヘルターは意外に口コミで増えてるな
逆が苦役列車
やっぱこういうのは女子高生を味方につけたもん勝ちってのはある
ネットでのおっさんのつぶやきより女子高生の教室での口コミのがはるかに力がある
912名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:40:56.33 ID:woc8MCkg
>>911
200スクリーンと100スクリーンも満たないのと比べてどうするんだよ
913名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:46:36.29 ID:wfEtZ8fq
ダークナイトより、るろうのほうが夏休み映画に向いてると
予告を見ると思うのに控えたのって
東宝が海猿とポケモンするからという遠慮かな
914名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:48:37.19 ID:WYpisTjf
るろうなんてコケる予感しかしないが
915名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:52:14.56 ID:tneZQzqX
女性週刊紙を見てみろよ
女性は芸能スキャンダルが大好きなんだよ
ヘルターヒット
916名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:52:21.90 ID:cZs1ARiL
kokp0pのBeyond the ONEDAY〜Story of 2PM&2AM〜のメンバー
の1人が飲酒運転で摘発されnhkハングル講座放送中止になったそうだが
東宝は上映続行するのかな?それとも自粛?
917名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:54:23.01 ID:woc8MCkg
海老名 海猿(200)14:10○、メリダ(200)14:05△
918名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:56:10.21 ID:woc8MCkg
>>915
そりゃバー系の週刊誌に金積んで提灯記事書かせるなんて朝飯前だろ

>>916
ほとんど上映終了だと思うが渋谷も1日1回だし
919名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:57:11.76 ID:wfEtZ8fq
>>914
洋画は入らない、長尺ってのを思うと
同じ時期にぶつけたら、るろうに流れる人も出ると思うがなぁ。夏休みという期間ね。
920名無シネマさん:2012/07/25(水) 13:59:45.15 ID:woc8MCkg
梅田 海猿(470)14:40○、スパイダーマン字幕(99)15:10○
921名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:02:42.97 ID:LLHWpz52
>>916
チョンは排除しろ
揉め事ばかり起こす
922名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:06:56.51 ID:bRGfSBhA
苦役は最終1億も無理か
で結局ぱいかじは1度もランキング乗らず行方不明のままか
923名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:13:25.26 ID:VVBNoNxw
新ピカ
ヘルタースケルター 15:50(580)△ 18:40(580)△
海猿 16:05(127)△ 19:25(301)△
おおかみこども 16:20(287)△ 18:50(287)△

TOHOシャンテ
ローマ法王の休日 15:00(224)△

TOHO渋谷
海猿 14:50(215)○
Beyond th ONEDAY 19:45(115)○

TOHO錦糸町
ヘルタースケルター 16:00(114)○ 18:45(114)△
海猿 14:55(172)△

TOHO海老名
ヘルタースケルター 15:55(145)○

TOHO梅田
海猿 14:40(470)○
スパイダーマン2D字幕 15:10(99)○

大阪ステーションシティシネマ 
海猿 15:00(312)△
ヘルタースケルター 14:45(502)△

TOHOなんば
海猿 14:50(535)○

なんばパークスシネマ
ヘルタースケルター 14:30(229)△ 19:45(229)△
924名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:14:45.04 ID:woc8MCkg
>>922
園子温みたいなカルト人気が東京でないと75スクリーンで1億越えは
普通の才能ある監督だけでは無理だと思う
925名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:15:47.76 ID:woc8MCkg
moviewalker_ce
2012.07.25 14:07 興収58億円突破で2012年の日本興収トップの
『テルマエ・ロマエ』が、9/6から開催されるトロント国際映画祭
のオープニングを飾ることになりました。日本映画のオープニングは
『崖の上のポニョ』以来、2作目です。また阿部寛と上戸彩のレッド
カーペット登壇も決定で、勢い止まりませんね via
926名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:19:19.47 ID:woc8MCkg
川口 ポケモン(427)13:50△
亀有 ポケモン(234)14:10△
〃  ヘルタースケルター(172)13:55 47
927名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:20:41.12 ID:6Fg0DIqp
>>924
売り方によるね
「ゆれる」「闇の子供たち」なんて10本くらいのフィルムで全国回して
1〜2億は稼いだから
928名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:21:44.66 ID:VVBNoNxw
>>922
ぱいかじは40館くらいで公開だからねぇ
929名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:25:03.80 ID:6Fg0DIqp
30〜40館くらいでも稼ぐものは稼ぐ
間宮兄弟・キサラギ・南極料理人・かもめ食堂
記憶だけで思いつくままに書いてみたけどもっと大量にあると思う
930名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:27:27.38 ID:tMIsRUmY
>>927
地味な映画はそのやり方のほうがいいね
ミニシアには映画館に付いてる人もいるし
931名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:28:17.00 ID:nJJa3AES
>>927>>929
どれも映画ヲタ好みのばっかり

逆にそれ以外の層には全く足が向いてない感じが小規模映画には必要なのかもな
932名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:29:43.85 ID:woc8MCkg
>>927
なるほどねーdです
933名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:34:05.61 ID:xlcbDZQN
何度も同じ所の書き込み迷惑だ
934名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:36:44.05 ID:nJJa3AES
ぱいかじも苦役も東映系だっけ
ミニシアター層を開拓しようとしたもののその層に訴える戦略センスが滑ってるといったところか
935名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:38:37.74 ID:woc8MCkg
さいたま 海猿(420)14:40△
936名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:40:44.30 ID:woc8MCkg
>>934
サダヲのばいかじはキングレコードとティジョイが配給
東映っていうか、東映のさらに子会社じゃないの?
937名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:44:44.61 ID:nJJa3AES
>>936
うん
だから敢えて系と書いた
938名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:46:49.29 ID:6Fg0DIqp
>>930
そのミニシアターが壊滅状態なのが問題
以前だったらじっくり売れたものがシネコンで瞬殺されてしまう
売れない→需要がない→淘汰される→売れ筋の作品だけが残る
こんな感じ
939名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:46:57.38 ID:woc8MCkg
>>937
にゃるほど。ティジョイっていえば松竹と組むタイバニどうなることか
940名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:48:05.73 ID:rG6vCu3G
映画オタ待望の内田けんじ監督の4年振りの新作「鍵泥棒のメソッド(クロックワークス)」が9/15公開
941名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:52:16.85 ID:W5ki2CEo
前作割れ赤字猿

11.2│27.8│海猿4
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:80.4 海猿3
942名無シネマさん:2012/07/25(水) 14:56:42.73 ID:az6MTbSk
またかチョンカレーwww
943名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:10:21.31 ID:9r2d0fsN
>>927
「ディア・ドクター」は4.7億いったな
新作の「夢売るふたり」も楽しみだ。
944名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:13:12.38 ID:az6MTbSk
金のこと語るのが唯一の楽しみチョンカレーwww
945名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:15:11.65 ID:woc8MCkg
亀有 おおかみ(150)15:00△
さいたま ヘルタースケルター(161)15:20△
946名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:17:07.93 ID:az6MTbSk
チョンカレーの無駄知識www
947名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:17:31.83 ID:ZtCTlbXJ
なんでもかんでも一極集中したがる馬鹿がこの国の政治・経済握ってんだから
映画館も小さいものはどんどん消えてく罠
948名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:17:39.52 ID:nJJa3AES
西川美和って客持ってるよな…
でも賢いから大手とは絶対組まないんだろうな

夢売るはトロントにまずは出すみたいだ
個人的には松たかの方言に違和感感じる予告だった
949名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:19:26.28 ID:az6MTbSk
チョンカレーの無駄知識www
950名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:20:49.13 ID:woc8MCkg
八尾 海猿(217)14:50 34
〃  ポケモン(208)14:40△
951名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:32:53.36 ID:6Fg0DIqp
>>947
小さいとこはデジダル化の波に対応しきれないんよ
設備投資する金がなくて劇場閉鎖に追い込まれていく
952名無シネマさん:2012/07/25(水) 15:50:54.22 ID:JNhOR2sz
35ミリフィルムがなくなって、デジタルになると保存とかどうなるんだろうか・・・
名画座とか全滅するだろ
953名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:06:54.02 ID:W7VnTmd3
NARUTOって例年はお盆前後の公開じゃなかったっけ?
今回は早いね。
954名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:07:49.93 ID:NYTtnZgh
>>923
新ピカが海猿を抑えて最大箱でヘルター上映してるのびびったw
今後も箱大きくなってきそうだなヘルター
955名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:39:18.44 ID:p1U7ZMxW
エリカ様大勝利かよ
956名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:41:03.11 ID:RBky+1ws
>>951
DLPは高いけど、ブルーレイ上映は安いからなんとかなるw
957名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:43:36.69 ID:tneZQzqX
>>954
新宿はバルトが
ヘルターを上映してない為
958名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:50:10.71 ID:HXZ1UnIC
エリカ様また天狗になる
959名無シネマさん:2012/07/25(水) 16:58:36.26 ID:+ayTDecs
エリカ様の天狗ショーを映画化すればまたヒットしそう・・
960名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:03:07.36 ID:62hkXQaZ
次はヘアーも見せるのか
961名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:11:07.36 ID:lLIo3R18
>>951
要は投資して続けるかどうか
こういうところはシネコンではやらない作品をやってるからいいけど
ttp://www.okura-movie.co.jp/
962名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:22:03.63 ID:2gXcpQHh
エリカ、エリカと騒いでる男性は、K-popスターに熱をあげる女性を批判できないよ。

セクシー、危険な匂いを好むところはそっくり。
963名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:36:19.17 ID:mGzkRwfo
ヘルターといい貞子といいテルマエいい、
何故こうもネットの評判と興行収入は反比例を繰り返すのか
964名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:40:14.88 ID:ZDw/0XM/
>>963
テルマエとへルターは公開前の評判は悪かったが、公開後の評判は良かっただろ
特にテルマエは一般客と評論家の両方が高く評価した珍しい例だ
貞子だけは前評判も鑑賞レビューも最悪なのに何故か動員好調という不思議な映画だったが
965名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:40:16.04 ID:oR1apozQ
ヘルタースケルターは
そう教会で死んだ
966名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:41:11.96 ID:9r2d0fsN
今夜は「ライジング」のプレミアだったな。
967名無シネマさん:2012/07/25(水) 17:48:41.59 ID:EQIaaClS
NARUTO
NURUPO
968名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:05:19.87 ID:3ad//Hlk
>>953
ナルトは別に早くないよ?
毎年7月末公開してる
去年も劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン 7月30日公開だったし
969名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:09:30.10 ID:QeLKMywh
洋画は絶滅の危機に瀕してるな
それでもレンタルでは強いんだろうけど
970名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:16:44.66 ID:FZHSTsR4
971名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:18:22.97 ID:FZHSTsR4
>>970から抜粋
>林:そうしたズレはパッケージ販売の現場にもありますよ。前述の通り、
>洋画の売上げシェアはピークの3分の1まで小さくなっているのに、
>店頭では相変わらずハリウッド大作で客引きをしている。お店の人もメーカーも、
>洋画じゃなければ客を呼べないと思っているんです。
>現実には、セルでよく売れるのは一番に音楽、次にアニメ、その次に洋画。
>レンタルはアニメ、アダルト、アジアドラマ、そしてやっと洋画なんですけどね。
>総研:パッケージレンタルは、レベニューシェアリングが導入され始めた
>10年くらい前から大きく変わりました。メーカーは大作を何百枚もお店に入れる。
>店頭では一番いい場所にズラリと並べる。ところが数が多すぎて、
>お店では大量に余ってしまう。需要が供給を上回っていた時なら機会損失は
>ゼロになりますが、供給過剰の今は余った在庫がさらに需要を押し下げてしまうんです。
>これが洋画レンタルの現実ですね。

ツタヤで洋画が目立つのは、ただのごり押し。
972名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:20:15.92 ID:igs+MVMf
六本木の18:45のヘルター最大箱(644)はもう○のままかと思ったが、ネット予約締切5分前でようやく△ついた
オメ
973名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:25:52.63 ID:wUkkeWkJ
夏休みだね
974名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:32:48.07 ID:igs+MVMf
夏休みの割にはポケモン、おおかみ、メリダのアニメ製が寂しい
先週末比ということでは、ヘルターの1人勝ちだ今日は
975名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:33:28.38 ID:kWfezlSk
海猿の一人勝ちでしょ
976名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:34:23.92 ID:mNVFzl/N
2.3│*8.2│ヘルタースケルター(204)
3.7│おおかみこども(381)

エリカすげ〜な 最終18億越しそう
おおかみ微妙。 最終25億届くかどうかかな?
977名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:35:39.98 ID:2gXcpQHh
ツタヤ2011年間DVDレンタルランキング
http://www.tsutaya.co.jp/rank/year/11_mo_r_d.html

1. 告白
2 .ナイト&デイ
3. ハリー・ポッターと死の秘宝
4. 踊る大捜査線The Movie3
5. ベスト・キッド
6. インセプション
7. バイオハザードIV アフターライフ
8. 借りぐらしのアリエッテイ
9. 海猿
10. 魔法使いの弟子
978名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:38:41.45 ID:NYTtnZgh
確かに今年のアニメ勢は淋しいな
いままで夏休みといえばアニメ映画だったのになー
979名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:39:24.46 ID:2gXcpQHh
ツタヤ2011年間DVDセルランキング
http://www.tsutaya.co.jp/rank/year/11_mo_s_d.html

1. ARASHI10-11TOUR“Scene”〜君と僕の見ている風景〜STADIUM
2. ARASHI10-11TOUR“Scene”〜君と僕の見ている風景〜DOME+
3. AKBがいっぱい〜ザ・ベスト・ミュージックビデオ〜
4. ハリー・ポッターと死の秘宝PART1
5. ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
6. KARA BESTCLIPS
7. 借りぐらしのアリエッティ
8. パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉
9. ベスト・キッド
10. EXILE ATSUSHIPremiumLive〜The Roots〜

980名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:44:03.69 ID:CErjMJst
【映画】「エリカがかわいそう」井筒和幸監督が満を持して映画『へルタースケルター』を鑑賞
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343100178/

本作で初のオールヌードを披露し体当たりの演技に挑戦した主演の沢尻エリカに対しては、
以前より「自分の娘の裸は、出来ることなら観たくない」と思いを口にしていたこともあり、
その心中は複雑だったようだ。鑑賞後も、“使われている感”が強いと言い「エリカがかわいそう」と批判した。
981名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:46:02.62 ID:2gXcpQHh
セル・レンタル両方でベスト・キッドが入ってるのが嬉しいなあ。

世界中のいじめられっ子必見の名作。
リメイク版も素晴らしい出来。
982名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:46:43.81 ID:wUkkeWkJ
エリカ様女性に大人気
983名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:50:13.72 ID:mNVFzl/N
>>980
テレ朝の「虎ノ門」で有名になったからって
井筒はいっちょまえの事言いやがる
映画監督として、ヒット作ないだろ?
確かに 沢尻を世に出したのはお前だけどな
しかし、井筒の作品に出なくても 
登ってくる女優だったことは確か
逆に井筒作品に出て、今のエリカが出来てしまったのかもな
984名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:54:30.61 ID:VhlcFrok
>>980
可哀想といっても自業自得だからね沢尻
まああの糞作品でヌードになってセックスシーンやってるのみると
さすがに痛々しくて可哀想とおもうひと多いだろうけど
985名無シネマさん:2012/07/25(水) 18:59:16.74 ID:382Mz0bB
まあ沢尻はギリギリのところで岡崎京子に賭けたんだよ
ルフィ、助けてってな感じだな
天才ってのは時を駆けるもんだ
986名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:00:01.41 ID:cUdoGLPR
アホかw
987名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:00:11.10 ID:lGfBfn++
ヘルターが今週の興収海猿をこえる?それ本気でいってんのwwないからw
988名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:05:48.09 ID:ApIQCviO
今日は海猿もエリカ様に完敗

いじめっ子映画デビューから清純派ばかりだったから殻を破るのには女優としてならありじゃないか
それが予想以上のヒットと同性からの支持とおまけつきで大勝利
989名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:10:08.20 ID:FZHSTsR4
>>988
女優としての殻はとっくに破っているだろ。
液漏れだけど。
990名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:18:36.65 ID:czfHwLCS
かわいそうだから売れてるんじゃないかね
エリカざまあwってノリで入ってる女性客も結構いそうな
991名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:21:00.41 ID:igs+MVMf
動員総数じゃヘルターが海猿に叶うわけないべ
先週末と今日との、個々の作品の動員を比べた場合の比率ならヘルターの圧勝だけど
しかし興行界に詳しくない一般素人は、動員総数でもルターが海猿に勝ってんじゃないか、
そう思えてしまう空気がメディアによって世間で出来上がってると思う
そういう空気が未鑑賞者の興味を引き立て、更なる動員に繋がってるかと
992名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:21:34.45 ID:3ad//Hlk
ポケモン空気すぎる
累計でも勢いないし寂しいわ
993名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:23:16.94 ID:vl78Db1t
>>990
それもあるだろうけど、基本怖いもの見たさでしょう
994名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:37:22.64 ID:fePkLyX2
■「BRIGHT STREAM」発売記念特番 『水樹奈々のniconico STREAM』

水樹奈々が約1年ぶりにニコ生登場!

2012/07/25(水) 開演:22:00

水樹奈々が8月1日にリリースする待望のニューシングル、
2012年夏 7月14日(土)全国ロードショー中の
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」主題歌

「BRIGHT STREAM」の発売記念特番を放送いたします!


昨年8月に放送された
『水樹奈々の純潔生放送!』から約1年。
今回もMCに鷲崎健を迎え、楽しくトークいたします!

是非お見逃しなく!

【出演】
水樹奈々
鷲崎健

▼タイムシフト予約受付中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100112986
995名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:41:50.46 ID:xBuv9mVC
女が嫌いな女沢尻エリカの映画が女に大人気でヒット
996名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:44:03.39 ID:3ad//Hlk
そろそろ次スレ立てますか
997名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:45:29.89 ID:tneZQzqX
何だかんだ言って
おまえら
エリカ様に興味が あるんだなw
998名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:45:40.88 ID:Pt7rSgt8
沢尻に嫌悪感持つ人って
マスコミ情報鵜呑みにしてる人か一部の男性に多いと思うけどね
999名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:51:10.26 ID:XSo7fvya
というか、ああいう好き嫌いのアンケートって、一部の得票で上位に来るし
他の大多数の人は何とも思ってないわけで
1000名無シネマさん:2012/07/25(水) 19:52:53.33 ID:cZlCO+S6
沢尻はマスコミどうこうじゃなくて
実際テレビでの態度が酷いからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。