興行収入を見守るスレ729

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ728
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342508263/
2名無シネマさん:2012/07/19(木) 20:35:16.67 ID:1MXV1r2m
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

全米興行収入 USA BOX OFFICE 38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1336378129/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308610740/
雑談・避難所スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part7【興行収入】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323673022/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1339601754/
アニメ映画は
【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341523823/
3名無シネマさん:2012/07/19(木) 20:36:21.93 ID:1MXV1r2m
大高宏雄@Hiroo_Otaka
上半期邦画作品別興収上位10本。
テルマエ58・2億(16日時点)、ドラえもん36・2億、三丁目の夕日34・4億、名探偵コナン32・7億、怪物くん31・3億、
僕等がいた 前編25・2億、SPEC23・9億、ライアーゲーム21億、けいおん19億、ホタルノヒカリ17・6億(16日時点)
4名無シネマさん:2012/07/19(木) 20:37:49.73 ID:1MXV1r2m
2012年 上半期興収トップ24 

*1 テルマエ・ロマエ           58億2000万円(80日間)※上映中
*2 ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル 53億8000万円
*3 映画ドラえもん のび太と〜     36億2000万円
*4 ALWAYS 三丁目の夕日'64     34億4000万円
*5 名探偵コナン 11人目のストライカー 32億7000万円
*6 映画 怪物くん             31億3000万円
*7 メン・イン・ブラック3          30億9000万円(45日間)※上映中
*8 僕等がいた 前篇            25億2000万円
*9 劇場版 SPEC〜天〜         23億9000万円
10 ダーク・シャドウ            21億1000万円(44日間)※上映中
11 ライアーゲーム -再生-       21億円
12 シャーロック・ホ-ムズ シャドウゲーム    19億5000万円
13 映画 けいおん!            19億円
14 TIME タイム              18億5000万円
15 ホタルノヒカリ              17億6000万円(38日間)※上映中
16 僕等がいた 後篇           17億2000万円
17 スノーホワイト             15億9000万円(31日間)※上映中
18 仮面ライダーxスーパー戦隊〜      15億2000万円(37日間)※上映中
19 宇宙兄弟                15億円(44日間)※上映中
20 バトルシップ              15億円
21 リアル・スティール           14億5000万円
22 貞子3D                 13億2000万円(44日間)※上映中
23 ドラゴン・タトゥーの女         12億2000万円
24 長ぐつをはいたネコ          12億円
5名無シネマさん:2012/07/19(木) 20:38:34.31 ID:1MXV1r2m
uly 14-15  1$=79.51円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *8億7821万9960円※***.*% *11億1817万0550円※  *450  *1 BRAVE HEARTS 海猿
                         *11億1698万2750円※
                         *15億6357万5650円※(〜7/16)  
*2 -- *5億0914万2200円※***.*% **5億0914万2200円※  *357  *1 劇ポケットモンスター〜キュレム〜
                         **7億5376万0100円※(〜7/16)
*3 *1 *2億7139万6400円※-24.9% *21億7414万3200円※  1063  *3 アメイジング・スパイダーマン
*4 -- *2億3353万3030円※***.*% **2億3353万3030円※  *203  *1 ヘルタースケルター
                         **3億4817万3390円※(〜7/16)
*5 -- *1億2288万9700円※***.*% **1億2288万9700円※  **50  *1 魔法少女リリカルなのは〜
*6 *2 **億6646万8100円※-31.6% *15億9212万9952円※  *519  *5 スノーホワイト
*7 *3 **億5458万0300円※-32.8% **5億4316万1600円※  *256  *3 臨場 劇場版
*8 *5 **億5368万7900円※-26.1% **1億6090万2750円※  *135  *2 それいけ!アンパンマン〜
*9 *6 **億4427万1100円※-37.5% **1億9537万2200円※  *305  *2 崖っぷちの男
10 *8 **億4382万7300円※-19.8% *57億9185万9250円※  *278  12 テルマエ・ロマエ
11 *4 **億4278万2661円  -42.9% *17億3635万6475円   *313  *6 ホタルノヒカリ
12 *7 **億3720万2252円  -36.8% **1億3967万1878円   *241  *2 グスコーブドリの伝記
13 -- **億2085万6600円※-**.*% ***億2085万6600円※  **73  *1 苦役列車
                         ***億2935万0200円※(〜7/16)
14 10 **億1089万8833円  -47.2% **2億2402万6899円   *231  *4 LOVE まさお君が行く!
15 11 **億1038万4324円  -17.1% **1億6627万9979円   **30  *5 図書館戦争 革命の〜
6名無シネマさん:2012/07/19(木) 20:57:59.35 ID:8e7ehbkC
沢尻すげえええ
7名無シネマさん:2012/07/19(木) 21:20:57.87 ID:uUy3lrTj
4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.7│テルマエ・ロマエ(304)
0.7│*1.9│*2.6│外事警察(235)
3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│ホタルノヒカリ(316)
0.6│*1.5│*2.0│*2.2│まさお君が行く(231)
1.5│*3.9│*5.4│臨場(254)
11.1│海猿4(450)
2.3│ヘルタースケルター(204)
0.2│苦役列車(73)
(参考)
3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
2.5│*6.2│*8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│貞子3D(214)
1.2│*3.9│*5.7│*6.9│*7.6│*8.0│ガール(286)
1.2│*5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│わが母の記(223)
3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終:17.2 僕等がいた後篇(297)
4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5│最終:23.9 SPEC天(279)
3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終:25.2 僕等がいた前篇(295)
3.1│*8.7│12.6│16.0│18.8│20.2│最終:21.0 ライアーゲーム 再生(318)
0.4│*1.1│*1.8│*2.2│*2.3│桜蘭高校ホスト部(149)
0.6│*1.7│僕達急行A列車で行こう(204)
5.6│14.3│20.3│24.9|28.0│30.4│31.8│32.6│最終:34.4 三丁目の夕日(473)
2.8│*7.3│10.5│12.8│14.6│15.5│16.0│麒麟の翼(377)
1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│逆転裁判(275)
1.3│*3.3│*4.8│*5.8│*6.3│はやぶさ(311)
2.0│*5.2│*7.5│*9.2│10.2│10.8│11.1│ロボジー(278)
1.6│*5.3│*7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│源氏物語(414)
2.5│*5.7│*9.6│11.8│13.1│13.8│山本五十六(308)※
5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終:31.3 怪物くん(446)
1.3│*3.2│*4.3│*5.0│*5.4│RAILWAYS(211) ※先行上映含む
5.0│16.2│22.5│27.6│32.4│35.4│37.3│38.6│39.5│40.6│41.5│最終42.8 ステキな金縛り(427)
3.5│*8.0│11.1│13.4│14.6│15.3│15.5│最終16.1 カイジ2(316)
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※
8名無シネマさん:2012/07/19(木) 21:27:06.75 ID:uUy3lrTj
>>4
邦画ではこのへんが抜けてるな

1,604,064,700 麒麟の翼-劇場版新参者-
1,459,778,166 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜
1,442,688,756 frienndsもののけ島のナギ
1,381,840,247 聯合艦隊〜山本五十六〜
1,330,021,259 源氏物語千年の謎
9名無シネマさん:2012/07/19(木) 21:34:15.46 ID:uUy3lrTj
>>
テルマエ・ロマエ、公開12週目でこの週末数字は凄すぎるw

10 *8 **億4382万7300円※-19.8% *57億9185万9250円※  *278  12 テルマエ・ロマエ
10名無シネマさん:2012/07/19(木) 21:38:48.93 ID:JkkJt93Q
>>4
怪物くんの最終は32億だけど?

http://column.gempartners.com/?p=3643
11名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:05:06.17 ID:1MXV1r2m
データスレのそのまま転載したから少々間違ってたのかな
訂正ありましたらお願いします
12名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:06:53.21 ID:uUy3lrTj
>>10
たぶん>>3が正しい
13名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:45:24.77 ID:EBMHmX6g
平均 最終回 興収 
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−
34.7% 36.8% 81.5 HERO
21.6% 27.6% 77.5 花より男子ファイナル
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
21.9% 19.6% 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
15.9% 17.8% 44.4 相棒-劇場版-
23.2% 24.7% 43.7 西遊記
18.9% 21.7% 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇
15.4% 18.9% 36.3 SP野望篇
22.6% 23.6% 34.8 ごくせん
13.9% 13.7% 30.6(暫定) 怪物くん
15.4% 15.8% 27.2 アンフェア
11.0% 13.1% 23.6 ライアーゲーム
10.5% 12.9% 23.5(暫定) SPEC
*3.2% *3.6% 22.2 モテキ
15.6% 12.5% 22.0 大奥
11.0% 13.1% 20.2(暫定) ライアーゲーム再生
10.1% *9.3% 18.8 アンダルシア
15.7% 16.9% 17.2 映画クロサギ
14.9% 18.0% 16.0(暫定) 麒麟の翼(新参者)
*9.3% 11.8% *8.1 こち亀
12.5% 12.9% *6.3 交渉人
10.3% *9.7% *4.6 特命係長 只野仁
*7.5% *7.9% *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
*4.7% *3.5% *3.0 猿ロック

15.4% 17.0% ??.? ホタルノヒカリ
17.5% 17.0% ??.? 臨場
15.0% 15.6% ??.? 任侠ヘルパー
15.9% 15.4% ??.? 謎解きはディナーのあとで
14名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:47:03.60 ID:hhVsKW1G
>>13
ベムと鈴木先生もあるよ
15名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:52:34.38 ID:n2JdqVOZ
>>3
若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ○上戸 58.2億 1914.5万@1scr テルマエロマエ(304scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
*3 ○戸田 11.4億 1373.5万@1scr 阪急電車(83scr)
*4 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*5 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*6 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*7 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*8 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*9 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
10 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
** ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ○長澤 22.2億 *804.2万@1scr モテキ(276scr)
** ○吉高 23.7億 *803.4万@1scr 僕等がいた前(295scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎戸田 22.3億 *799.3万@1scr SPEC(279scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○多部 20.2億 *635.2万@1scr ライアー再生(318scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
** ◎石原 13.2億 *616.8万@1scr 貞子3D(214scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
16名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:53:18.42 ID:n2JdqVOZ
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ○宮崎 18.9億 *590.6万@1scr 神様(320scr)
** ○吉高 16.6億 *562.7万@1scr 僕等がいた後(295scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎井上 12.4億 *548.7万@1scr 八日目の蝉(226scr.)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ○長澤 16.3億 *515.8万@1scr 岳(316scr)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎沢尻 *3.5億 *171.6万@1scr ヘルスケ(204cr)

ヘルスケ204scrだから
21億以上で超ヒットライン 
13億〜20億でヒットライン
11億〜12億でまあまあライン 
6億〜10億でコケライン 
6億未満で大コケライン
17名無シネマさん:2012/07/19(木) 22:53:37.21 ID:h6zdrKIQ
今週末、おおかみとメリダがほぼ均衡している
この2つの争いは注目だな
あと、蜘蛛男の回数が激減している 夏休み突入でこれからだろうに・・
18名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:09:34.97 ID:C8UaMSLi
普通にメリダ圧勝だろ
19名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:17:01.42 ID:h9MakCt+
最近のTVとPRを一体化にしてる映画の客の動きは、
公開数日は勢いがいいが、伸び悩むケースが目立つ。

需要の先食いというか、
20名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:17:21.17 ID:paScTuWt
ぱいかじは?
21wow:2012/07/19(木) 23:22:49.89 ID:ClFRP7oC
7/21〜7/22?

海猿 6億
メリダとおそろしの森 4億
おおかみこどもの雨と雪 3~4億

22名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:53:57.52 ID:JkkJt93Q
>>3
これって12月〜6月の興収でしょ?
怪物くんは11/26公開だからもっとも稼いだ初週の数字が入ってないよね?
23名無シネマさん:2012/07/19(木) 23:59:51.04 ID:iUvseyMc
>>22
ばか?
24名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:01:46.11 ID:6cipplTQ
>>22
怪物くんの初動5.8億なのに31億に5.8億足すの?
普通に11/26からの数字だと思うけど
25名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:06:04.55 ID:h6zdrKIQ
>>21
ピクサーなら初動は5億超えなきゃダメでしょ
26名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:11:08.71 ID:L6Ba3vWs
どっちもスイーツ向けな気がしてならない
27名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:25:24.93 ID:2E2+6pyz
>>18
アニメ映画スレより23時半頃の予約状況

おおかみこども MOVIXさいたま 7/21(土)
09:40 38/502
10:30 12/120
12:25 25/502
13:15 18/120
15:05 33/502
16:00 14/120
17:50 13/502
18:45 11/120
20:30 45/502
21:20 13/120

メリダ MOVIXさいたま 7/21(土)
09:00(2D) 12/297
11:35(3D) 12/297
14:10(2D) 13/297
16:35(3D) 11/297
19:00(3D) *9/297
21:30(2D) 12/297
28名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:25:26.79 ID:j7ANZfvw
>>20
ぱいかじは16位以下で多分1000万未満だったね
29名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:25:40.14 ID:z8RCv+Ij
馬鹿なジャニヲタを相手にしないでいいよ
なんでこんなところまで来ちゃうかな
30名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:30:22.11 ID:GJcShlS4
メリダ全然駄目だな
おおかみも箱の割に寂しすぎるしどっちも大コケじゃん
へルターのが間違いなく人の興味をそそる映画なんだよ
31名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:38:15.97 ID:GJcShlS4
つかおおかみは今日から日テレジャックだし追いこみに期待出来るけど、
メリダはマジでヤバイな
ピクサーなのに予約状況悪すぎ
32名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:38:56.54 ID:yCxmw1Gl
予約で決まるのか
33名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:40:44.50 ID:a2Pg0Bw4
ここ最近のピクサー
2009年 カールじいさんの空飛ぶ家/50億円
2010年 トイ・ストーリー3 / 107億円
2011年 カーズ2 / 30億円

初動の資料ないけど、どのくらい?予約が多く入るタイプの映画じゃないとは思うけど
34名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:41:15.92 ID:NxVhpLMW
ピクサーは当日までわからん
35名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:42:59.94 ID:GJcShlS4
ああでも去年のカーズも予約は全然だった記憶があるわ
よくわかんね
36名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:48:45.82 ID:O+uA8fwF
>>15
>>4みて更新しようよ
37名無シネマさん:2012/07/20(金) 00:56:53.74 ID:iZyIX9la
カーズ2の初動は4.5億でしょ
38名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:00:01.74 ID:a2Pg0Bw4
じゃ、いくらなんでもソレ以下はないだろ
カーズ2よりは幅広い客層が期待できる
蜘蛛男が今一なので、この辺で50億クラスのヒット作がほしい
39名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:01:04.72 ID:emzfOjs7
ピクサー・ディズニーは予約状況じゃよくわからんところがあるね
カーズは知らないけどラプンツェルとか予約酷かった記憶ある

今日は宮崎&細田が日テレジャック
40名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:04:28.44 ID:bWXhYl+y
41名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:17:31.19 ID:emzfOjs7
ヘルスケは後半ダレなきゃ最高だよな
42名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:18:19.13 ID:GJcShlS4
ごめん、過去ログ漁ってたらカーズ2の予約はかなり順調で
トランスフォーマーより良かったみたいだ
ただ最終的な興行収入は、カーズ2よりトランスフォーマーのが10億以上もだったね
43名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:19:16.81 ID:eCMMDNdi
>>27
メリダ大コケだろこれおおかみですらやばいのに
44名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:40:07.09 ID:qmmyu3Wf
>>40
つまんない表を貼るなボケ
45名無シネマさん:2012/07/20(金) 01:54:27.91 ID:55m1XY6D
ヘルターはやっぱり当たったね
画面がポップで色使いが綺麗で女性が好きな過激さでよくできてるからね
次はアベンジャーズだね、あれは映画好きならどんなものか一度は観たいでしょう
46名無シネマさん:2012/07/20(金) 02:00:25.52 ID:kzH44M/c
ヘルタースケルターのスタートはモテキとほぼ同じ
モテキみたいに口コミでファンを拡大して20億突破するか?

『ヘルタースケルター』全国204スクリーン公開
初日2日間 動員17万4,274人、興収2億3,353万3,030円
連休3日間 動員25万7,281人、興収3億4,817万3,390円

『モテキ』全国276スクリーン
土日2日間 動員17万6,525人、興収2億4,578万400円
オープニング3日間 動員28万4,159人、興収3億8,896万8,700円

2.3│ヘルタースケルター(204)
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│最終22.2 モテキ(276)※
47名無シネマさん:2012/07/20(金) 02:05:37.31 ID:7y2OLRvV
さいたま MOVIXデー現段階での予約

ポケモン10:10(179) 売14 残165
リンカーン弁護士10:00(133)売16 残117
ヘルタースケルター(339)9:50 売43 残296
なのは(502)10:20 売78 残424
海猿(297)10:10 売59 残238
海猿(420)9:30 売128 残29
48名無シネマさん:2012/07/20(金) 02:18:56.58 ID:7y2OLRvV
三好 MOVIXデー現段階予約数

ヘルタースケルター(228)10:30 売24 残204
なのは(155)11:25 売17 残138
海猿(332)10:10 売55 残277
海猿(201)10:50  売24  残177
49名無シネマさん:2012/07/20(金) 04:19:57.06 ID:obqZxy9t
おおかみにエロがあると聞いて
50名無シネマさん:2012/07/20(金) 05:08:10.17 ID:3DQax5/E
でも雨のときに生まれたから雨、雪のときに生まれたから雪ってDQN親すぎるよね
51名無シネマさん:2012/07/20(金) 05:35:15.04 ID:+3cZ6xmL
自然現象の雨と雪のシーンが劇中で重要になってくるからね
52名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:30:58.48 ID:omyfB7nw
予約が良くて累計が伸びないって事はカーズってあんま面白くないのかね
パッと見広く受けそうな内容に見えるけど
53名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:33:26.93 ID:aGpCJy9s
>>52
カーズ2はクレしんで喩えると戦国の次の映画だったヤキニクロード
そこそこ楽しめるけど、前作とのギャップが…
54名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:40:27.89 ID:fbbm2A9j
沢尻すごいな
完全にキノコ食ってるじゃん!
おもわぬ伏兵だな
55名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:40:37.27 ID:kCYPHSKD
マダカスカル3はどんな感じ?
56名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:55:23.80 ID:36iK6Iyn
夏休み戦線が始まるのに今週も来週も観たい新作がなんもねえ
トータルリコールと桐島が公開される8月第2週まで、海猿のリピート観賞でもしこしこしてポイント貯めとくか
57名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:57:55.86 ID:WfaivpZ9
トータルリコールは地雷
58名無シネマさん:2012/07/20(金) 06:59:45.87 ID:zWPILad0
>>56
ダークナイトは?
59名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:06:33.65 ID:36iK6Iyn
>>57
ええぇ この前予告観た時、けっこう惹かれたけどなあ
ちょっと同じファレル出演のマイノリティリポートっぽい雰囲気の映像だったな
>>58
哲学的要素盛り込んだノーランの作風が元々俺の肌にイマイチ合わん
それにライジングは一部批判的意見がネットを騒がせてるし更に内容が不安、
公開後の評判見て観るか決めるよ
60名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:16:12.21 ID:MXN3In43
またドラマ映画か
2007年からフジテレビ系列で放送されていたオムニバス・ドラマシリーズ「トリハダ」が
谷村美月主演で映画化されることが明らかになった。

61名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:21:12.11 ID:zWPILad0
美月って去年エイトレンジャーみたいな戦闘ヒロインやってたな
62名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:22:27.50 ID:MXN3In43
2011年7月         2012年7月
ハリポタ96.7億円     海猿4 80億円くらい?
カーズ2 30.1億円    メリダ 20億未満?
コクリコ坂 44.6億円   おおかみこども 30億以上?
ポケモン 43.3億円    ポケモン 前年の92%
トランスフォーマー42.5億円 ダークナイト20憶前後

63名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:26:31.22 ID:Dx5mluXG
ダークナイトの批判意見って海外のこれかな
ttp://news.walkerplus.com/2012/0718/12/
信者が痛い痛いとはなんとなく話に聞いてたけど
向こうはそんなレベルじゃねーな
64名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:32:16.09 ID:47C2GPkR
哲学的で3時間弱か
別にバットマンにそこまで求めないな
まあ見るけど
65名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:33:02.38 ID:omyfB7nw
前作ダークナイトの評判が良すぎたのと
今回ジョーカー出ないし敵キャラクターの印象薄いしキャットウーマンの存在とか内容的に失敗しそうな雰囲気あったからなー
66名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:37:48.40 ID:BVeuz8lP
>>40

(^з^)-☆Chu!!
67名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:39:22.99 ID:3ZmzOne5
メリダ、カーズー1の22億を下回るピクサー最低興収か
来年のモンスターズインク2はドーンといくだろうから、しょうがないか
68名無シネマさん:2012/07/20(金) 07:56:00.11 ID:j0rb+7yR
>>64
今回その哲学的要素が薄れたから、批判する人が出てきたような…。
69名無シネマさん:2012/07/20(金) 08:05:49.60 ID:yM16jfwv
メリダはタンタンみたいな絵柄が…
70名無シネマさん:2012/07/20(金) 08:08:07.85 ID:zWPILad0
メリダはきゃべつ人形臭が
71名無シネマさん:2012/07/20(金) 08:13:55.90 ID:nvIcOycc
>>69 ナイトメア・ビフォークリスマスにも似てるし、ヒロインに見えないんだよな

http://download.disney.co.jp/static/-/items/12/1210051/1210051_main.png
72名無シネマさん:2012/07/20(金) 08:19:44.41 ID:2E2+6pyz
「ヘルター〜」水曜も高稼働、40万人を突破
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62336

「リリカルなのは2nd」、興収&物販絶好調
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62337


どっちも無料で見れる範囲内には詳しい数字無し
73名無シネマさん:2012/07/20(金) 08:43:24.61 ID:bwL25PMY
ピクサーはハードル高いからメリダは大変だなw
ダークナイトは前作の16億越えればいいからなw
74名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:00:49.18 ID:s3AydhCm
2011/7/30(土)チネチッタ 箱割

カーズ2 3D吹替 532*7
カーズ2 2D吹替 290*3

2012/7/21(土)チネチッタ 箱割

メリダとおそろしの森 3D吹替 244*4
メリダとおそろしの森 2D吹替 244*3
75名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:05:25.14 ID:HIfx5Kwt
映画化関係者はバカでございますか?

謎解きの映画化は未だ本当に謎
誰かこの謎を解明してくれ
76名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:15:28.26 ID:K2+mkJDz
子供には
メリダより おおかみが人気みたいだね
メリダは可愛くないしコケ臭が
おおかみ大ヒットかな
77名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:16:47.43 ID:CXAQf0ny
>>75
ジャニーズの実写映画 ドラマ映画が増えるって前から言われてた
78名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:19:35.53 ID:5dPiyNhi
>>75
スシ王子やこち亀も映画になってるのに何を今更
79名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:23:34.99 ID:qTvqpjJJ
映画はテレビ局の収入源だし、そりゃ次々と映画化してくよ。

苦労してドラマ作ってもなかなか視聴率とれないご時世だけど、
映画だけは面白いように稼げてしまうんだから。

非東宝配給になるとヒット率は下がるけど・・・
80名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:24:53.54 ID:PCpJqFEk
ジャニーズはタレントの写真のネット使用解禁した?
81名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:26:15.29 ID:qTvqpjJJ
テレ東すらポチタマの1コーナーを映画化するんだからさ・・・
82名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:27:23.46 ID:CXAQf0ny
ドラマヒット→DVD・オンデマンド→映画→DVD・オンデマンド→CS→地上波放送
関連グッズも売れるし、宣伝もしやすいし、当然の流れ

私はアニヲタ向けスタンプカード商法が理解できないよ
83名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:31:18.96 ID:omyfB7nw
謎解きの映画は間違いなくヒットするよ
さすがにヒットする映画についてよくわかってるなと思ったわ
84名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:33:15.22 ID:5dPiyNhi
わざとらしいハードル上げまで来た
これだからジャニオタは
85名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:34:19.85 ID:nvIcOycc
ジャニ映画は100%コケます
86名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:35:21.08 ID:CXAQf0ny
踊るの犯人がね・・・
87名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:39:36.79 ID:omyfB7nw
当たった作品もあるだろ
ジャニ映画がコケるっていう風潮はイメージが合わない役に無理矢理押しこむ事が多いからだろ
謎解きは当たる映画だよ
ジャニっていう名前だけじゃなくて本質を見ないと
88名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:41:31.01 ID:cBHzetvD
ホタルみたいな映画でもあれだけとれてしまう時代だからな
89名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:45:12.25 ID:CXAQf0ny
エイトレンジャーはパパドルがコケてたし期待できない
90名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:45:46.92 ID:z8RCv+Ij
本当うざいな
ジャニヲタ以外ジャニを語らないつうーの
91名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:46:08.46 ID:E1/122tm
「謎解き〜」はドラマ化以前に既に150万以上売れていたお化け小説
TVドラマ化をスルーしていきなり映画化でもヒットの可能性が高かった優良コンテンツ
92名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:51:23.51 ID:yfGe02wT
>>76
>子供には
>メリダより おおかみが人気みたいだね

何を根拠に?
お前の半径2mmの世界でか? それとも只の願望か?

93名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:52:21.71 ID:7y2OLRvV
>>48
三好 海猿(332)10:10売96 残236
94名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:53:45.39 ID:5dPiyNhi
>>91
もしドラの悲劇を忘れたわけじゃあるまい
95名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:55:59.72 ID:7y2OLRvV
>>47
さいたま なのは(502)10:20 売153 残349
96名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:57:04.37 ID:CXAQf0ny
きょうムービックスデーだったんだ
忘れてた
97名無シネマさん:2012/07/20(金) 09:59:20.52 ID:s3AydhCm
おおかみ対メリダ

TOHOなんば
TOHO梅田
箱割、席の埋まり共におおかみが圧倒

TOHO六本木
外国なのでメリダの勝ち

チネチッタ
箱割はおおかみだがメリダのペースがなかなか
98名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:00:01.81 ID:7y2OLRvV
>>48
三好 ヘルタースケルター(228)10:30 売54 残174
99名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:00:42.24 ID:7y2OLRvV
>>97
おおかみだけは金ローの後に見た方いいんじゃないの?
100名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:00:44.09 ID:CXAQf0ny
>>48

ヘルタースケルター(228)10:30 売73 残204
エリカ様のおっぱい見てくる
101名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:01:04.36 ID:E1/122tm
>>94
あれは小説じゃないから・・・と言い訳してみる
102名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:01:18.81 ID:yCxmw1Gl
おおかみはなんでそんな必死なん?
103名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:03:14.23 ID:7y2OLRvV
>>100
計算間違っている、それでは228にならない

前 ブロック 77席
中 ブロック 51席
後 ブロック 46席
現在残174 売れたのは54席
104名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:15:20.35 ID:s3AydhCm
MOVIXさいたま10:00

おおかみ
120席x5 12 20 14 11 13
502席x5 47 29 34 13 47

メリダ
297席x6 14 12 13 11 9 14
105名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:19:21.98 ID:yCxmw1Gl
これでおおかみが負けたら笑ものだな
106名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:22:34.75 ID:kCYPHSKD
>>102
ポストジブリ狙ってるからじゃない?
107名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:25:28.64 ID:4W1c3WGN
海猿は超初動型だったのか
108名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:27:17.63 ID:7y2OLRvV
>>48
三好 海猿(201)10:50 売39 残162

前 ブロック 65席
中 ブロック 48席
後 ブロック 49席
109名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:28:18.32 ID:7y2OLRvV
>>102
おおかみもうそんな予約あるのか
金ローの後はどうなることやら
110名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:28:56.23 ID:7y2OLRvV
>>107
MOVIXデーが単に人入ってないだけなのかもしれないし
わからん
111名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:30:33.22 ID:yCxmw1Gl
おおかみとメリダどっちが勝つか
公開日が楽しみ
112名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:33:56.32 ID:7y2OLRvV
>>111
公開前日の金ローは絶大
数字どうこう関係なくメリダと比べたらおおかみが入るでしょ
だからTOHO関係なくシネコン最大箱にしているところあるんだし
メリダは吹替だけしかやらないところも多いから大島次第なんでしょうね
113名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:37:43.09 ID:yCxmw1Gl
>>112
楽しみ
114名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:46:41.77 ID:7y2OLRvV
亀有 海猿(234)11:10 売37 残197
115名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:48:25.48 ID:fbbm2A9j
海猿しょべえ
116名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:49:27.05 ID:7y2OLRvV
亀有 ヘルタースケルター(460) 売26  残434
117名無シネマさん:2012/07/20(金) 10:51:03.17 ID:7y2OLRvV
>>116
時間書き忘れた 11:20
ついでに残りの詳細も
左前 ブロック 36席
中前 ブロック 90席
右前 ブロック 36席
左中 ブロック 30席
中央 ブロック 86席
右中 ブロック 33席
左後 ブロック 20席
中後 ブロック 71席
右後 ブロック 32席
118名無シネマさん:2012/07/20(金) 11:07:30.86 ID:nvIcOycc
海猿は固定ファンが騒いでるだけのような気がする
119名無シネマさん:2012/07/20(金) 11:40:42.29 ID:BDm+16GG
うちの近所のTOHOシネマズは明日からも海猿が最大箱
田舎だからか
120名無シネマさん:2012/07/20(金) 11:44:20.24 ID:kCYPHSKD
海猿無双はどこまで続くかな
踊るまでは行くだろうな
121名無シネマさん:2012/07/20(金) 11:50:56.67 ID:0+ApVvKV
もうそろそろ飽きがくるころ
122名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:06:46.84 ID:wYiz+FZe
ウチの日テレ系地方局は今晩
サマーウォーズの最後におおかみこどもの宣伝をした後
次の番組でメリダの公開直前スペシャル番組がある
どっちも宣伝して食い合わないのかなぁ
123名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:10:30.47 ID:FaFiF4Cg
出たよ得意のアニメネタチョンカレーwww
124名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:26:51.66 ID:+YyQCvL6
>>118
海猿に固定ファンなんているのか?
125名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:28:42.86 ID:FaFiF4Cg
チョンカレー猿なら自演ファンがたくさんいるねwww
126名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:32:14.65 ID:Y95aPCIS
PARCOのコラボCM映画ヒット連発
モテキ以前にもあったっけ?
127名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:34:10.35 ID:VkCFfjXj
海猿もテルマエも映像に金掛かってる感じに見えるよね質感が
ハリウッドがヒットするのもやっぱり金かかってる感じが出てるからだしやっぱり同じ値段で買うなら高そうなものってなるのは当然の成り行き
128名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:35:06.50 ID:VkCFfjXj
それに加えて海猿は今までの積み重ねがあるしね
129名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:37:12.53 ID:FaFiF4Cg
自作自演なのは何故なんだチョンカレーwww
130名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:40:45.79 ID:s3AydhCm
海猿は8月3週までは1位でもおかしくないけど8月4週はプロメテウスとるろ剣に負けるよ
131名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:41:22.60 ID:FaFiF4Cg
チョンカレーの自作自演にも負けるよwww
132名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:44:17.31 ID:MXN3In43
プロメテウスはよくて20憶程度
るろ剣もやはり20憶前後か?
133名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:45:17.05 ID:P/5QI7nG
夏休みいり。親子づれの観客がメリダとおおかみに分かれるから
ちょっともったいないな
初週分け合う形で数字がどっちも減る
134名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:45:59.76 ID:FmEygq9o
プロメテウスなんて8000万円くらいだろ
135名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:47:28.39 ID:s3AydhCm
プロメテウスは11日12日18日19日の盆休みに先行して25日26日に加算してくるのでそんなものではすまない
136名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:47:40.30 ID:FaFiF4Cg
給料8000円のチョンカレーwww
137名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:48:26.58 ID:Mlg4Cddl
IMAXでみた予告映像は迫力あった>プロメテウス
138名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:50:35.38 ID:FaFiF4Cg
チョンカレーの予告はしょぼかったwww
139名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:53:49.93 ID:4W1c3WGN
プロメティウス見ないで何を見るんだ
140名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:54:28.40 ID:7y2OLRvV
三好 ヘルタースケルター(228)13:20 売62 残166

前 ブロック 76席
中 ブロック 45席
後 ブロック 45席
141名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:55:49.09 ID:7y2OLRvV
単館は厳しくなるばっかだな

bunkatsushin
2012.07.20 12:02 銀座シネパトスが来年3月31日で閉館と決定。
東京都の立ち退き命令に因るもの。 via web
142名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:58:17.95 ID:FaFiF4Cg
またかよチョンカレーwww
143名無シネマさん:2012/07/20(金) 12:59:37.13 ID:7y2OLRvV
三好はすごいなぁ、ジュエルペットと仮面ライダー&ゴーバスターズ
の特典付前売を全部売り切るなんて

「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス 同時上映
 おねがいマイメロディ 友&愛(8/11公開)」前売特典終了について
販売中の「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス
同時上映 おねがいマイメロディ 友&愛(8/11公開)」特典付き前売券ですが
、ご好評につき特典はすべて終了致しました。前売券は引き続き販売してお
ります

「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
同時上映 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを
守れ!(8/4公開)」前売特典終了について販売中の「仮面ライダーフォー
ゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! 同時上映 特命戦隊ゴーバ
スターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(8/4公開)」特典付
き前売券ですが、ご好評につき特典はすべて終了致しました。前売券は引
き続き販売しております。


144名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:00:36.53 ID:FaFiF4Cg
何がすごいのかチョソカレーwww
145名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:07:53.70 ID:7y2OLRvV
三好 海猿(201)13:30 売51 残144

前 ブロック 65席
中 ブロック 48席
後 ブロック 31席
146名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:12:03.23 ID:Y18aJUvZ
>>75
櫻井ヲタは長期に渡り肉食でKYな北川と関わる櫻井を見るという苦行のようなことを強いられ
櫻井は北川のイメージに引っ張られ爽やかさが半減し
殺人的なスケジュールをこなしても映画に関してはヲタの支持を得られず
事務所は肉食女優と長期に共演させたり大事な仕事の合間に無理に駄作をねじ込んだりすることで
マネジメント能力の無さを露呈し
北川は櫻井に寄生してイメチェンのつもりが獲物を狙うような態度が改められずますます嫌われ
フジはスタッフが主演のファン置いてきぼりで内輪で楽しむことばかりに腐心しイメージがどんどん悪くなり…
誰も得をしない不思議な映画。
順位 公開月 作品名 興収(単位:億円) 配給会社 http://www.eiren.org/toukei/index.html
1 7月 コクリコ坂から 44.6 東宝
2 7月 劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」「ビクティニと白き英雄レシラム」 43.3 東宝
3 10月 ステキな金縛り 42.8 東宝
4 10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0 東宝
5 1月 GANTZ 34.5 東宝
6 3月 SP THE MOTION PICTURE 革命篇 33.3 東宝
7 10/12月 相棒 −劇場版U− 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 31.8 東映
8 4月 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 31.5 東宝
9 4月 GANTZ PERFECT ANSWER 28.2 東宝
10 3月 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 24.6 東宝
11 9月 アンフェア the answer 23.4 東宝
12 9月 モテキ 22.2 東宝
13 8月 神様のカルテ 18.9 東宝
14 6月 アンダルシア 女神の報復 18.8 東宝
15 10/12月 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 17.7 東宝
16 8月 劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 17.6 東映
17 5月 岳 −ガク− 16.3 東宝
18 5月 プリンセス トヨトミ 16.2 東宝
19 11月 カイジ2 人生奪回ゲーム 16.1 東宝
20 2月 太平洋の奇跡 −フォックスと呼ばれた男− 15.7 東宝
21 10/12月 武士の家計簿 15.0 アスミックA/松竹
22 10/12月 ノルウェイの森 14.0 東宝
23 6月 パラダイス・キス 13.9 WB
24 10/12月 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル MOVIE大戦CORE 13.8 東映
25 4月 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 13.3 東映
26 4月 八日目の蝉 12.4 松竹
27 1月 僕と妻の1778の物語 12.3 東宝
28 9月 探偵はBARにいる 12.2 東映
29 4月 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 12.0 東宝
30 4月 阪急電車 片道15分の奇跡 11.4 東宝
31 2月 あしたのジョー 11.0 東宝                      32 3月 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花 10.2 東映
148名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:14:57.75 ID:v0SSzZ9H
平日が強い映画もあるのになあ
なんでランキング週末だけなんだろ
149名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:26:59.22 ID:OxfOGxgu
>>127
同じパターンというのは置いとくとして
CGは絶賛というほどではないかな、洋画をよく見てしまうと
あとテルマエはセットを借りれた?のが大きいんだろうなと見て思った。
あれを日本だけで作ったら間違いなくショボイ。
150名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:34:17.49 ID:qTvqpjJJ
毎年のことだけど、アニメが多過ぎ。
151名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:54:39.11 ID:vCedq95C
強い母親花ちゃん=宮崎あおい

吹き替え失敗
152名無シネマさん:2012/07/20(金) 13:59:05.50 ID:UeMeCPHJ
もうピーナはいいよ
誰にも需要がない
153名無シネマさん:2012/07/20(金) 14:14:43.04 ID:v0SSzZ9H
黄金を抱いて翔べの前売り売り切れ続出
11月公開
154名無シネマさん:2012/07/20(金) 14:33:07.70 ID:L6Ba3vWs
見事なるステマ
155名無シネマさん:2012/07/20(金) 14:37:18.59 ID:u3Gvipqr
「黄金を抱いて翔べ」は原作読むと妻夫木と浅野の役が逆なんでよね・・・どっちにしてもヒットしないだろうけど
156名無シネマさん:2012/07/20(金) 14:59:02.66 ID:SRyTy6eU
細田守キモイ
露出が逆効果
157名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:07:04.11 ID:7y2OLRvV
さいたま ヘルタースケルター(339)15:30 売91 残248
さいたま 海猿 (297)15:40 売51 残246

158名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:15:43.00 ID:Um6CLmrT
>>156
昼の番組で出た時「えっ何この人…」って一瞬引いちゃったよ
なんで全身真っ黒の服なんだよ暑苦しいし怖いわw
まぁ宮崎押井庵野も若干引いたけど
159名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:20:32.06 ID:K2+mkJDz
アニオタって
みんな そんなのばかりだよ

160名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:21:44.49 ID:HoF6K5s1
かといって実写監督も不思議なのおるからな
161名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:28:07.95 ID:VkCFfjXj
監督とかやるやつは自分の世界持ってるからな
それがたまたま気持ち悪かったというだけのこと
162名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:29:10.86 ID:Do08gw4K
ヘルタースケルターの監督も違う意味で………
163名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:29:56.87 ID:OxfOGxgu
>>156
ガタイが大きいだけで
アニメ製作好きの いいおっちゃんてな感じだったけどなぁ
トークイベント。
164名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:32:51.43 ID:u3Gvipqr
蜷川実花はモテモテ
165名無シネマさん:2012/07/20(金) 15:35:59.38 ID:9C84Y5Xa
>>155
お前さんが原作一行も読んでないことはわかった
166名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:26:12.99 ID:MXN3In43
おおかみはレイトが強い
ファミリー層よりも成人層が多そうだ。
167名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:35:06.81 ID:L6Ba3vWs
そりゃ子供に見せるにはアレな内容だからな
168名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:39:30.32 ID:smFGyipf
都内の予約状況だけならおおかみ>メリダだね
カーズ超えが微妙になってきた
169名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:41:10.24 ID:tbnCqupQ
アンパンマンってどう?
あした混みそう?
170名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:45:30.92 ID:/xA7URCk
>>166
レイトだったら、普通にメリダだろ?
171名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:47:18.97 ID:IFFsfx+5
箱の数も4分の1程度しかないなのはが豪華声優陣のグスコーブドリと同等を稼ぐのは納得できない
172名無シネマさん:2012/07/20(金) 16:57:53.26 ID:nrmzKfS6
>>171
アニメで声優豪華にしても影響とかそんなないから…
173名無シネマさん:2012/07/20(金) 17:02:53.57 ID:OxfOGxgu
初日舞台挨拶の取りづらさというかダフ屋が参戦するかどうかぐらいか。
174名無シネマさん:2012/07/20(金) 17:05:21.13 ID:CRyoW6tP
今日、本屋行ってきたんだけど、確かに角川文庫の特設コーナーにて、
細田作品3作分の文庫を並べる宣伝用ボックスみたいなところで、
真ん中に置くはずのおおかみこども小説版だけ売りきれてた。

それで、児童書コーナーで角川つばさ文庫版(装丁違いで中身は同じだろう)を見てきたら、
そちらはまだ余裕で平積みで在庫があっていた。

あとはアニメ雑誌コーナーで細田守ぴあ、アニメスタイルが置いてあるのは見たが、
メンズ雑誌か映画・音楽雑誌コーナーには、おおかみこどもが表紙のはずのSWITCH最新号はなかった。

特撮博物館の巨神兵が表紙のCutはすぐに見つかったし、インパクト絶大なんだが。

DVD&ブルーレイでーたは、キネマ旬報はアベンジャーズが表紙、
DVD&ブルーレイVISIONではダークナイトライジングが表紙。

ちなみにSWITCHは桑田佳祐が表紙の先月号やバックナンバーは見たんだが。
175名無シネマさん:2012/07/20(金) 17:26:11.23 ID:FaFiF4Cg
アニメネタの時は元気のいいチョソカレーwww
176名無シネマさん:2012/07/20(金) 17:33:25.73 ID:2E2+6pyz
>>171
同等って、グスコーブドリの初動5900万でなのはにダブルスコア喰らってるやん
177名無シネマさん:2012/07/20(金) 17:50:40.11 ID:FaFiF4Cg
そんな映画知らんわチョンカレーwww
178名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:03:01.99 ID:FaFiF4Cg
チョンカレー休憩タイムのようですwww
179名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:07:03.38 ID:FaFiF4Cg
チョンカレー休憩中は誰も書き込まないんだなwww
180名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:08:30.64 ID:jGM7XcWV
夕方フジよりポケモンの観賞動機
「ケルディオ(前売券)が欲しかったから」40・4%、
「テレビのポケモンが好きだから」34・1%、
「メロエッタ(配信)が欲しかったから」32・3%
さすが特典商法の王者

ちなみに同記事によるとヘルターは興行収入20億射程圏内だそうだ
181名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:09:05.64 ID:FaFiF4Cg
もう休憩終わったのかチョンカレーwww
182名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:14:47.10 ID:+mW4Dohf
明日ガラガラだな
183名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:17:53.61 ID:IFFsfx+5
グスコードリはじわじわと伸びるタイプで逆になのはは超初動でランキングには入ってこないと思う
じゃなきゃ館数、知名度、声優陣と負ける要素がまったくないグスコが深夜アニメ映画とどっこいなのはおかしい
184名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:21:14.19 ID:pYC1iFg7
おおかみこどもは前売り券や事前予約が不調なので、急遽監督と宮崎あおいが20日一日番宣することになったみたいよ
185名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:24:02.25 ID:5EOzCS3h
大変だ
コロラド州デンバー・オーロラのショッピングモールにある映画館でバットマン最新作
「ダークナイトライジズ」プレミア上映中に銃乱射。12人殺害との速報。犯人は複数で
防弾着にガスマスクを着用、警察が1人を拘束も他の1人がまだ銃乱射を続けているもよう。
現在進行中の事件
186名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:26:06.48 ID:IFFsfx+5
>>185
まさかの日本で公開中止or延期か
187名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:27:41.72 ID:WfaivpZ9
>>185
おいマジじゃねーか
188名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:29:20.51 ID:5EOzCS3h
日本よこれが映画だ
じゃなくてテロだもん
怖いわ
189名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:29:22.42 ID:36iK6Iyn
伝説が
壮絶に
終わる
190名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:32:03.29 ID:+mW4Dohf
>>185
ジャパンプレミア中止かな
191名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:32:58.88 ID:WfaivpZ9
14人死亡、50人怪我
ひでえな
192名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:34:43.48 ID:CcqJ79ho
速報だから多分死傷者増えるだろうし、興行に影響出かねんなー
193名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:34:57.45 ID:GFzM+6dh
さすがアメリカ
宣伝に命掛けてるな
194名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:34:58.13 ID:IFFsfx+5
これで日本で一般層から銃乱射事件を引き起こすような危険な映画って認識されて
ファミリー層や中高生の層から敬遠されて日本の興行は絶望的だな
195名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:38:51.56 ID:2E2+6pyz
>>185
ガスマスク着用って本作の印象そのまんまの犯行じゃねえかこれ
196名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:39:01.34 ID:pYC1iFg7
> いよいよ明日映画公開! 角川文庫から絶賛発売中の細田守監督初の小説『おおかみこどもの雨と雪』。
> またまた大重版が決まり、35万部を突破いたしました! そして今夜、金曜ロードショーで「サマーウォーズ」も放映!
> ぜひチェックしてくださいね!


映画より小説の方が売れるのでは
197名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:39:40.93 ID:k6NubwPg
バットマンそのものが境界例犯罪者が多数出てくる作品だし
ダークナイトにはカルトなファンが憑いてるし
昔日の北米コミック規制のように
アメコミの映画そのものを問題視する方向にならねば良いが
198名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:40:24.86 ID:ZzYYayUj
>>185
え、おいマジ?
おれジャパンプレミア当たったのに…
199名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:40:54.87 ID:jG4tS0cA
>>185
うわぁ・・・この映画、縁起悪くなっちゃったな
200名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:42:25.23 ID:IFFsfx+5
下手したらアベンジャーズにも影響が出てくるな
201名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:43:12.93 ID:pYC1iFg7
「エイリアンvsプレデター」みたく、「バットマン vs X−MEN」みたいなスピンオフが見てみたい
202名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:45:31.62 ID:jGM7XcWV
ダークナイトの興行だけじゃなく、映画界全体にとって大ダメージだぞこれ
俺今夜はレイト行くつもりだったが、何か怖くなってきちゃったもん
203名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:46:31.78 ID:+mW4Dohf
映画館でセキュリティチェックの時代が来るな
204名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:53:20.49 ID:jG4tS0cA
YAHOOトップに銃乱射事件きた
205名無シネマさん:2012/07/20(金) 18:57:50.04 ID:S+2FiS1l
串のコミュ数定点観測(白夜行編) ※()内は2011年7月21日の数字

山田*28537 (*24732) +3805
綾瀬*71460 (*70154) +1306
武田**1516 (**1460) +86
柏原**3373 (**3467) -94
渡部*11105 (*11035) +70
余貴**1735 (**1763) -28
麻生***803 (***739) +64
柴咲*53245 (*51950) +1295
小出*28383 (*28280) +103
向井103739 (102952) +787


この世で1番美しい究極の芸術……それこそが向井理と言われている
世の中はいまだに向井フィーバーが続いている
そんな俳優・向井理の原点となったのはドラマ白夜行である
今回はその出演者と比較するが、やはりその中でも向井が持つその圧倒的な人気を垣間見る事が出来る
当時は無名だった向井がのだめやハチクロ、
おせんや正義の味方やスクラップティーチャーやメイちゃんの執事、
傍マニやそしてホタル2、ママさんバレーやゲゲゲ、さらにはBECKを経てトップを駆け上がっていった姿に、
私たち日本人は最高の幸せを感じる事が出来る
あれほど貪欲かつ謙虚に演技に取り組み、全ての役で輝きを放った俳優は過去にも例がない
私達は向井理と同じ空気を吸うという人類史における究極の瞬間に居合わせる奇跡を感じているのである

今、向井は誰も開けた事のない扉を開け新たな世界を羽ばたいている
誰しもが認め誰もがその美しさを崇め、誰もが憧れる究極の世界…今向井が見ている景色はどれほど輝いたものなのだろう
向井という「真実」、向井という「答え」、向井という「衝撃」、向井という「究極」
そして私たちは今、それぞれに向井という「最高」を手に入れたのだ


206名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:04:40.02 ID:smFGyipf
銃乱射ヤフートップきたのか
今日の明日で厳重警備なんていきなり出来ないだろうし
明日公開映画は災難だな
207名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:04:45.76 ID:pYC1iFg7
7/21 初回上映予約状況

movix仙台
おおかみこども   14 / 130
リリカルなのは    57 / 161

movixさいたま 
おおかみこども   56 / 502
リリカルなのは    59 / 179

tohoなんば
おおかみこども   15 / 270
リリカルなのは   55 / 174
208名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:08:23.21 ID:9KqkV52x
>>206
しかも明日からのって客層が子供メインのおおかみとメリダだろ?
親は行くなって言うかもな
209名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:12:44.57 ID:CG0kuqIh
第一報で50人の負傷者って
夜のニュースで特集でもくまれたらメリダもおおかみもオワタ
210名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:15:23.84 ID:yCxmw1Gl
日本じゃないのに馬鹿なんかな
211名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:15:34.68 ID:pYC1iFg7
野田総理からも「この夏の映画館への外出は出来るだけ控えるように」って指示が出そうだね。
むしろ映画館全て閉鎖もありえるか
212名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:17:06.54 ID:smFGyipf
>>210
親ってバカなんだけど
213名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:18:00.96 ID:lBkkmMVS
流石ねらーw
海外と日本一緒にしちゃうとか
214名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:19:22.03 ID:yCxmw1Gl
>>212
お前より馬鹿な人間はいないと思います
215名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:19:30.71 ID:9KqkV52x
夕方のニュースでちょこっと報道されたぐらいじゃ影響ないかもしれんが、
報ステとかで大々的にやられたらけっこう影響あると思うぞ
216名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:19:48.35 ID:fmrBb/oq
>>126
DMC メリケンサック

東宝なら20超え非東宝でも10億超えのジンクスが出来るな
217名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:20:43.74 ID:bSVGN1+T
>>196
35万って、動員数なら累計4億6千万円ほどのショボイ興行だよね
218名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:22:04.69 ID:lBkkmMVS
>>215
はらいたい
219名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:22:49.34 ID:CG0kuqIh
報ステってたまに変な煽り方するから影響皆無ではないね
220名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:23:09.52 ID:UGW6cn0C
バットマンの出番だな。
221名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:23:14.44 ID:lBkkmMVS
お前らおもしろいな
222名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:24:11.99 ID:4jqMIeF6
銃乱射事件を日本に当てはめる人はそんなにいないと思うけど、ダークナイトは宣伝しにくくなったねこれは
223名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:24:13.19 ID:4W1c3WGN
また韓国系か?_
224名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:25:14.56 ID:smFGyipf
>>222
縁起悪くなったよなぁ
225名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:33:26.41 ID:4jqMIeF6
toho系 週末の上映回数 7/14(土)→7/21(土)

海猿 575→574
ポケモン 306→284
スパイダーマン 550→354
ヘルター 235→232
リリカルなのは 23→21
スノーホワイト 205→69
臨場 191→132
ホタル 128→84
テルマエ 109→65
アンパンマン 98→80
崖っぷち 186→97
226名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:37:08.44 ID:4jqMIeF6
(新作)
おおかみこども 439
メリダ 486

(お疲れ様)
まさお君 52→6
グスコーブドリ 47→29
苦役列車 53→21
227名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:40:21.12 ID:UGW6cn0C
https://twitter.com/texaseigaconsul
「ヘルタースケルター」 204スクリーン/
18日(水・レディースデイ)動員9万3922人/興収1億143万2620円。
7月14日〜18日(5日間)動員40万3894人/興収5億2018万140円。
228名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:40:39.19 ID:HDYcLUNm
>>224
前作の時も、ヒース死亡、ベール逮捕だったよ。

229名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:45:11.76 ID:k6NubwPg
>>223
インド系

映画館で乱射、14人死亡=50人負傷、インド系の男拘束―米コロラド州
時事通信 [7/20 17:54]
【ロサンゼルス時事】
米西部コロラド州デンバー近郊オーロラにある大規模商業施設の映画館で20日未明(日本時間20日夜)、
人気映画「バットマン」シリーズ最新作「ダークナイト ライジング」の先行上映会の来場者に向けて男が銃を乱射、
これまでに14人が死亡、約50人が負傷し病院で手当てを受けた。
地元警察によると、目撃証言から男はインド系とみられ、ガスマスクで顔を覆い、
映画館入り口の階段に並んでいた人々の列に近づきながら、催涙ガスを放ち無差別に発砲。
現場で巡回中の警察官が男を拘束した。死傷者には子供が含まれているという。
警察が動機などを調べているが、チケットを入手できなかった不満から犯行に及んだとの情報がある。
230名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:50:16.98 ID:xgYItJjt
チケットを入手できなかった不満から犯行に及んだとの情報がある。


↑はあ・・・?バカなの?
231名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:52:14.75 ID:N3bdoFMH
>>229
インド系→アジア系→チョン系
やっぱり糞チョンが犯人だったか
232名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:52:24.32 ID:UGW6cn0C
233名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:54:48.32 ID:rhxNo2Un
前田敦子と武井どっちも大コケ
武井のほうが大コケ
234名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:56:01.40 ID:HDYcLUNm
東映や角川からはなかなかヒットは生まれない。

角川はLadyが明日公開だけど、スクリーン数少ない。
235名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:58:10.69 ID:iiz3AOl4
映画館で銃乱射って初じゃないか?
236名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:58:52.19 ID:eT+w6krD
苦役はヘルスケの2割の予算だって
ヘルスケが高いのか苦役が安すぎなのか
237名無シネマさん:2012/07/20(金) 19:59:44.47 ID:/GiaHhhR
>>233
制作側は小ヒットだと言っているが
238名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:00:48.56 ID:er6B1qnq
ヘルタースケルターってWOWOW FILMSってだけで見る気しないんだが。
大麻スキャンダルで上手いこと話題作りに成功したな。
239名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:01:20.79 ID:HDYcLUNm
>>235
映画「ブラック・スワン」上映中にポップコーンを大音量で食べていた男性、射殺される
http://news.livedoor.com/article/detail/5364352/

ラトビアの首都・リガにあるシネマコンプレックスで、「ブラック・スワン」の上映中に
ポップコーンを大きな音を立てて食べ続けていた男性が、劇場内で射殺されました。
240名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:01:29.71 ID:n4gmSwUG
制作側がコケましたなんて言うわけないだろ
241名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:03:08.18 ID:eT+w6krD
>>240
その場合は言わない代わりにただただ黙殺だろうな
242名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:05:37.91 ID:CRyoW6tP
>>183
悪いけど、グスコーブドリは内容の評判が悪いから伸びようがないわ。
明日からおおかみ、メリダにさらに削られるし。

一番近い上映館ではブドリ、なのはを両方やってるが、
明日からブドリは3回から2回に減るが、なのはは4回のまま。

ただし、なのはの箱はおおかみ5回分に譲って小箱になる。

最近所のシネコンでは、おおかみこどもを2スクリーン使って7回も上映するが大丈夫なのか?
243名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:06:37.90 ID:pYC1iFg7
いち早く見たい7月21日(土)公開の映画は?
2012年07月16日より 計1875票

おおかみこどもの雨と雪    934票
メリダとおそろしの森       458票
スターシップトゥルーパーズ   148票
アウンサンスーチー       121票
ローマ法王の休日         91票
依頼人                42票
屋根裏部屋のマリアたち     27票
ジョルダーニ家の人々       19票
汚れた心               18票
灼熱の肌               17票
244名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:08:48.25 ID:xa60eQbc
>>236
安すぎの方だろ
1.5億も行きゃトントン
DVD で回収くらいの感じ
245名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:09:26.45 ID:K2+mkJDz
エリカ様
絶好調

246名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:10:03.42 ID:smFGyipf
制作費が安いからヒットですっておかしくね
247名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:11:55.82 ID:5Fhagwrk
ヘルターは女の監督に撮らせてそれを全面に押し出したのが良かったんだと思う
男の監督のエロなら女は抵抗感持つが、オサレ系女子の監督作品だから
抵抗なくエロ映画を見に行けるんだろう
248名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:16:07.61 ID:a2Pg0Bw4
10.6% 07/19 トイストーリー2
*9.9% 07/12 トイストーリー
12.1% 21:00-23:10 EX・トイ・ストーリー3

3週連続でピクサーの宣伝したからメリダの初動は5億いくだろう

249名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:17:05.09 ID:36iK6Iyn
>>247
同意
エロが話題の映画だが、
女性監督であることを強調して女性客の抵抗感を和らげる
宣伝側の目論見は確かに成功してる
250名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:17:05.28 ID:HDYcLUNm
エロ、エロうるさいなあ。

漫画のテーマもそうだけど、蜷川娘も美への執着を描いたと言ってるじゃん。
251名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:17:27.04 ID:smFGyipf
メリダの為じゃなくランドの為だと何回言えば
252名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:19:20.82 ID:Do08gw4K
>>199
だが俺は観に行く
253名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:22:06.87 ID:omyfB7nw
沢尻みたいなヨゴレのエロとか男は別に見たくないしな
254名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:37:57.12 ID:jGM7XcWV
本日海猿MOVIXレイト
宇都宮 20:20 残42(152)
橋本 20:40 △(265)
三好 20:40 △(332)
八尾 20:10 残43(217)
京都 20:10 △(180)
倉敷 20:50 △(203)
255名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:39:59.14 ID:pYC1iFg7
来週のランキング、下手したら1位海猿2位ポケモン3位へルターは変わらないかもしれないね
256名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:42:20.79 ID:HDYcLUNm
先週末の3位はアメイジング・スパイダーマンじゃ?
257名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:43:02.06 ID:YNIB9/zs
明日の予約みんな弱いね
海猿は大失速か?
258名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:44:49.90 ID:jGM7XcWV
海猿 6.5
ポケモン 4.0
おおかみ 2.7
メリダ 2.5
ヘルター 1.8
259名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:47:12.53 ID:36iK6Iyn
ヘルターも明日の予約弱い
しかし海猿もヘルターも先週当日ぐんぐん伸ばしてきたから、
現実的ではまだ失速するか断定できん
260名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:48:58.36 ID:I536J6Zv
>>184
嘘つきはっけーんw
261名無シネマさん:2012/07/20(金) 20:50:45.06 ID:HDYcLUNm
7/14-15 週末ランキング

1 BRAVE HEARTS 海猿
2 劇場版ポケットモンスター
3 アメイジング・スパイダーマン
4 ヘルタースケルター
5 魔法少女リリカルなのは
6 スノーホワイト
7 それいけ!アンパンマン
8 臨場 劇場版
9 崖っぷちの男
10 映画ホタルノヒカリ
262名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:00:29.32 ID:FaFiF4Cg
休憩終わったらまた元気に自演のチョンカレーwww
263名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:04:53.68 ID:0XvwVQ56
>>239
ポップコーン・クワン
264名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:08:44.99 ID:FaFiF4Cg
オモシレーさすがチョンカレーwww
265名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:11:32.13 ID:+mW4Dohf
>>238
客層沢尻に合ってるじゃんw
266名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:12:16.29 ID:FaFiF4Cg
ホント沢尻好きなんだなチョソカレーwww
267名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:29:44.22 ID:aGpCJy9s
あぼーんされるのをわかっているのに連投している奴は
よほどの馬鹿かマゾかのいずれかなんだろうな

メリダは当初の女性監督で観たかったな
268名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:41:22.96 ID:FaFiF4Cg
見てんじゃんチョンカレーwww
269名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:42:57.05 ID:bwL25PMY
>>185
マジか
日本では逆に宣伝にならねーかな
270名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:49:49.24 ID:03Mz+pv/
>>248
この数字マジ?TBSは数字出ないし水曜ロードショーの悲惨な経緯を考えると高すぎって思えるけど・・・。
でも作品の質を考えれば何回目の再放送でも15%とれるような作品でもあるからうなずけ
なくもない数字でもあるんだよな。
271名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:51:46.75 ID:/FOx6JLb
ダークナイトの上映時間165分は長すぎなだ〜

>>243ではおおかみ〜は人気あるな〜
>>207ではおおかみ〜は人気ないな〜
272名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:53:27.13 ID:FaFiF4Cg
そりゃ90分以上ジッとしてられないチョンカレーには長いなwww
273名無シネマさん:2012/07/20(金) 21:57:38.70 ID:pYC1iFg7
「時をかける少女」
プロデューサー:渡邊隆史、齋藤優一郎
配給:角川ヘラルド映画
製作:角川ヘラルド映画、ハピネット、メモリーテック、キュー・テック、角川アニメファンド


「サマーウォーズ」
エグゼクティブプロデューサー - 奥田誠治
プロデューサー - 高橋望、伊藤卓哉、渡辺隆史、齋藤優一郎
配給 - ワーナー・ブラザース映画
製作 - 日本テレビ放送網、マッドハウス、角川書店、D.N.ドリームパートナーズ
     バップ、読売テレビ放送、ワーナー・ブラザース映画


「おおかみこどもの雨と雪」
エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治 
Co.エグゼクティブプロデューサー:高橋望
プロデューサー:斎藤優一郎 伊藤卓哉 渡邊隆史 
アソシエイトプロデューサー:川村元気 村上 泉
製作:日本テレビ放送網、スタジオ地図、マッドハウス、角川書店
    バップ、D.N.ドリームパートナーズ、読売テレビ放送、東宝
    電通、デジタルフロンティア、STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS
274名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:00:11.57 ID:36iK6Iyn
>>269
それはない
この効果で入るだなんて、日本人の民度が問われるわ
275名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:02:03.40 ID:aGpCJy9s
ライジングのパリでのプレミア上映中止だって。
276名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:08:03.91 ID:Do08gw4K
>>270
TBSの映画枠、存在をあまり知られていないような気が
日テレ、テレ朝の映画枠に比べると認知度が低いように思えるんだけど
277名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:12:15.98 ID:/FOx6JLb
おおかみ〜はポスタ−と絵本では画が違いすぎるな
劇場いってガッカリする人多そう

「サマーウォーズ」
上映期間 : 4ヶ月 09年8月1日〜9月30日ファーストラン 10月1日〜 12月4日セカンドラン
興行収入 : 16.5億円  観客動員数 : 126万人 公開41日間で劇場動員 100万人を突破

おおかみ〜も上映4ヶ月?
278名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:22:50.16 ID:Y95aPCIS
初めて見たけどサマーウォーズおもしろいね
279名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:31:00.51 ID:nB545Bkt
>>274
入らなかったらガラパゴスといわれ
入ったら民度を疑うといわれる

どうすればいいのか
280名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:35:02.92 ID:iiz3AOl4
おおかみは20億を超えないだろ
281名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:36:03.14 ID:aGpCJy9s
別に観なくたって良いんだよ
個人的には『マトリックス』と同じで、「何でこんなものにハマったんだろう?」で
終わる映画に過ぎない
282名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:40:25.60 ID:xSPIeY7Y
エイトレンジャーがバットマンに勝つという予想がにわかに現実味が
283名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:42:32.61 ID:mPsmVF/M
勝てるわけねえだろジャニヲタw
284名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:43:16.68 ID:pYC1iFg7
エイトレンジャーは15億超えれば成功かな
285名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:45:44.27 ID:K2+mkJDz
サマーウォーズは
低視聴率
286名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:49:05.68 ID:tbnCqupQ
アンパンマンがランクインするかどうか教えて
287名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:54:21.42 ID:pYC1iFg7
サマーウォーズでおおかみこどものCM一度も流れなかった
何のための放送だったんだ
カットしまくりで意味分からん内容になってたし逆効果じゃないのこれ
288名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:55:39.54 ID:peFMNkI4
>>286
アンパンは超初動の定番だし無理だと思うけど
289名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:56:00.80 ID:jGM7XcWV
>>287
マジかよ
テコ入り意味ねえええ
290名無シネマさん:2012/07/20(金) 22:58:19.75 ID:PleBJ626
>>72
>「リリカルなのは2nd」、興収&物販絶好調

興収1億5715万5300円
物販2億3311万8300円

完全に物販メインだな
291名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:00:01.20 ID:A4Owe/aW
サマーウォーズめたくそ面白かった
細田守すげー
292名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:01:29.20 ID:2FI55eXB
>>40
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
293名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:02:02.21 ID:P/5QI7nG
>>287
流れたろ
見知らぬカットのCMだったぞ
294名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:02:18.53 ID:36iK6Iyn
本日毎日新聞夕刊

◇明確な輪郭と、怖いもの見たさ

夏興行の本命であるシリーズ4作目の「海猿」が突出した。
前作(最終興行収入80億4000万円)と比べても、遜色ないスタート成績である。認知度と関心度が抜群で、観客層がまた広かった。
今回、着水したジャンボ機の危機的状況と、登場人物の悲劇的な末路を予想させる設定が、作品に明確な輪郭を付与した。
中身の明確さは、今の観客が映画に強く求める要素の一つだ。作品の輪郭が曖昧だと、嫌われる可能性が高くなる。
もちろん、明確さだけではダメで、それはハラハラドキドキや感動を強烈に呼び起こす明確さだ。
本作の成功は、高い認知度の上に、それが加味されたことが、とくに大きかったと思う。
(以下続く)
295名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:03:24.42 ID:36iK6Iyn
「ヘルタースケルター」は、最終15億円以上が視野に入った。人気の源は沢尻エリカである。
過激なコミック原作の映画化に、“スキャンダル女優”の沢尻が主演する。客層は20〜30代の女性が多い。沢尻は人気うんぬんを超える存在だというのが、これで証明された。一種の怖いもの見たさともとれるが。
 女優の裸の露出を含め、以前は、こうしたスキャンダルめいた邦画が、ひんぱんに製作された。
「海猿」が公序良俗の明確さなら、「ヘルター」は予想がつかない悪の匂いがぷんぷんする。人々の欲望というものは、映画を超え、前者だけではいつの時代も収まりがつかないものなのだ。
私は、女優・エリカ様を支持する。(映画ジャーナリスト・大高宏雄)
毎日新聞 2012/07/20
296名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:09:18.22 ID:HDYcLUNm
このスレで宣伝しても仕方ないよw

ここは興業を見守るスレだし。
297名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:16:27.59 ID:5BlJ4Vxo
コロラド次第では
ダークナイト公開延期だね
298名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:17:32.87 ID:aGpCJy9s
マスコミが変に騒いで「この映画は犯罪を誘発する危険が〜」とか言い出したら
良い影響は出んだろうな
299名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:17:37.51 ID:HDYcLUNm
ダークナイトは公開の直前にクリスチャン・ベールが逮捕されたけど
普通に公開されますた。
300名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:19:23.24 ID:pYC1iFg7
7/21 さいたま

おおかみこども  69/502
            15/120
            38/502
            31/120
            55/502
            20/120
            11/502
            12/120
            68/502
            16/120

メリダ        48/297
           33/297
           23/297
           14/297
           17/297
            9/297




メリダは子供や一般女性中心だから問題ないけど、なのはやけいおんと同じ層のおおかみこどもはマズイんじゃないかな
301名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:19:42.76 ID:5npmJSsl
【おおかみこどもの雨と雪 ネタバレ注意】

主人公、花は東京で1人暮らしをする奨学金とアルバイトを頑張る苦学生。

大学在学中にこっそり潜り込んで授業を受けてた
狼男の旦那(引越バイトしてる住所不定)と恋仲になり、
狼男だと告げられても
「世界って知らない事でいっぱいね!素敵!」
と獣人と毛むくじゃらせクロス。
ちなみにベッドイン描写あり。

同棲開始。
孕む。大学休学
自宅出産で雪ちゃん誕生!
翌年また孕む。
同上、雨ちゃん誕生!

雨くんが産まれてすぐのある雨…旦那が帰ってこない。
ドアの外に買い物袋と財布が…一歳児と乳飲み子を連れて捜しに出る花。
すると東京の汚い川に鴨の羽と共に浮かぶ狼の死骸が!!

それを野犬だと行政のおっちゃんが黒袋に回収なう。
「ちょ、それうちの旦那あああ!!」
「奥さんばっちいよ!」
と突っぱねたおっちゃん達、ゴミ収集車に黒袋をポイッ(ノ゚∇゚)ノ⌒☆ バキボキグシャグシャ…。
302名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:19:48.58 ID:5npmJSsl
狭いアパートで子どもの夜泣き、
更にはネグレクトを疑われて児童相談所が
ワクチンも受けさせてないでしょ!と訪問される。
都会では無理!と田舎へ引っ越します。

翌年、大人しい雨くん嫌々就学。
すくすく学校に馴染む雪ちゃんと違って雨くんは3年生で不登校に。

雪ちゃんはイケメン転校生に
テンパッて半獣化して突き飛ばした時に大怪我させてしまう。
雪ちゃん不登校になるけどイケメンがアプローチしてくれて学校復帰☆

「山にはもう行かないで、お母さんのお願い」
との花の真摯な訴えに雨くん渋々「(´・ω・`)うん…」

そして雪ちゃん6年生。記録的豪雨の年に
すると停電がおき、その隙に本能に逆えず雨くんは山へ…!
花が気付いて慌てて後を追う!

夕方の山で熊に遭遇したりして夜になり遂に滑落!気絶!!
気絶していた花を人里に連れ帰る雨…。
去り際に花が気付き、雨を引き止めるが山に去ってしまう雨。
「元気で生きるのよ!!」と別れを受け入れる…。
おわり
303名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:22:03.90 ID:FaFiF4Cg
俺の居ない時がチャンスだチョンカレーwww
304名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:22:20.23 ID:+ChA2Tw5
ヘルターも主演の大麻や脱法ハーブ吸引が生々しく暴露されたけど
普通に公開されたしね。
305名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:24:03.15 ID:jGM7XcWV
ダークナイトはコケた時の言い訳ができたね
306名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:26:58.12 ID:HDYcLUNm
海猿の伊藤英明も合法だった頃にマジックマッシュルームやって病院かつぎこまれてたね。

今じゃ法律改正で違法だけど。
307名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:29:28.63 ID:xSPIeY7Y
>>299
今回は死人が出てるから事件の大きさが違う
308名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:31:12.81 ID:pYC1iFg7
富野由悠季 : 「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛
ttp://mantan-web.jp/2012/07/20/20120720dog00m200050000c.html

富野監督は「『おおかみこどもの雨と雪』の衝撃」と題したコメントで、
「本作の前では、もはや過去の映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう」と同アニメを絶賛。
「このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである」とまで評しているのは、
さまざまな作品に厳しい意見を持つことでも知られる富野監督のコメントとしては異例だ。




おおかみの出来は本物なのか
309名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:32:45.24 ID:HDYcLUNm
>>307
前回はヒース・レジャーが死んでる。
310名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:34:34.77 ID:yfGe02wT
>>308
この禿げが褒めるのは駄目なもの
本当にいいものは叩く奴だから
311名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:37:24.58 ID:aGpCJy9s
じゃぁ原恵一のクレしんも駄目なんだね
312名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:37:37.68 ID:OxfOGxgu
>>307
実際、こういう事件が起こったことがあったのも知らないんだけど
過去だとどうしてるんだろ
313名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:38:22.26 ID:2E2+6pyz
>>309
さすがにヒースレジャーの他界と殺人事件を一緒にしちゃ駄目だろ
314名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:38:43.81 ID:yfGe02wT
>>311
駄目だね
315名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:41:47.53 ID:pYC1iFg7
富野が褒めたもの

「七人の侍」
「モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
「おおかみこどもの雨と雪」
316名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:43:26.67 ID:FnuZHJAK
オトナ帝国の逆襲は名作
317名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:44:17.85 ID:pYC1iFg7
七人の侍は糞だけどモーレツは名作だよね
318名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:47:34.68 ID:K2+mkJDz
予約を見ると
おおかみ>>メリダ
おおかみの勝ち
319名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:50:31.28 ID:/f8d64Wj
洋画アニメに疎いものからすると
メリダは「長い髪で塔から逃げるあれまたやるの?」ってかんじ
320名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:52:04.31 ID:nvIcOycc
おおかみ=宮崎、 メリダ=大島、 好感度が違いすぎる
321名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:53:09.36 ID:HDYcLUNm
ラプンツェルは、日本でも「髪長姫」でおなじみのグリム童話で

メリダはオリジナル脚本
322名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:54:32.52 ID:/f8d64Wj
いやそんなマジレス期待してませんので
323名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:55:28.22 ID:/BodaAfr
メリダは背景も暗いし主人公可愛くないし
予告で強烈なヒキがあるようなシーンもないからなあ
324名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:56:40.69 ID:pYC1iFg7
MOVIXさいたま 

サマーウォーズ 133/133 (満席)
           133/133 (満席)
           107/133 
            78/133 
            55/133




前作サマーウォーズの予約状況
325名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:56:51.81 ID:5Fhagwrk
>>320
不倫宮崎より好感度落ちる女優なんているか?
流石に大島の方が好感度高いだろう
326名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:57:37.00 ID:+ChA2Tw5
可愛いのを好む男は
リリカルなのは見てればいいのでは?
327名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:58:07.72 ID:+3cZ6xmL
嘘かくなよ
データとして混乱する
328名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:58:24.88 ID:NxS/HhVN
>>317
七人の侍がクソなんて悲しいこと言うなよ
多分100年後のオールタイムベストテンも1位2位は「東京物語」と「七人の侍」のまま
329名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:59:50.35 ID:nvIcOycc
>>325 出てるCM見りゃわかるだろ、宮崎の好感度全く落ちてない、 AKBはAKBってだけで拒否られる、AKBは所詮オタ人気だけ
330名無シネマさん:2012/07/20(金) 23:59:53.22 ID:a2Pg0Bw4
サマーウォーズ

アレ観ておおかみ観に来る一般客入るか???
331名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:02:04.92 ID:HDYcLUNm
>>329
韓流批判した高岡を捨てたことでネトうよに睨まれて
あちこちでネガキャンされてる。
332名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:02:12.72 ID:Ct5jepkG
メリダは
タンタン臭がするな
日本人には受けない顔だ
333名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:02:54.01 ID:m197MlOP
>>329
おいw
CMだけなら大島は宮崎の倍位出てるぞ
334名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:03:18.71 ID:WL/U4yyR
おおかみもメリダもキャッチーな内容ではないよな
335名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:03:19.68 ID:kOSBChw3
ネットウヨクに叩かれてそれがどうしたって感じだけど
コバも呆れるネットウヨのアホさ加減
336名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:04:35.95 ID:NxS/HhVN
ラプンツェルは日本人受けする絵柄だった
337名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:05:50.60 ID:+3cZ6xmL
閉じ込められていたラプンツェルと
姫としてわがままし放題のメリダとじゃ好感度が違うような
338名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:08:47.28 ID:9xH8+BHO
ラプンツェルは中川翔子の吹き替え上手かった
http://www.youtube.com/watch?v=x0kz6C8Hai0
339名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:08:48.47 ID:bRSjhRSD
メリダは厳しいだろうなぁ
映像も話もキャラも凡庸だし絵が暗いのがまずい
340名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:09:58.82 ID:qXbboYop
大島ってCMピンで出てるの?
341名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:10:38.44 ID:9lahTvRo
AKBなんか使ったところで映画では効果ないのが分からないんだな
マイナスにはなるけどプラスにはならない
342名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:11:59.86 ID:6IUP3Ajn
アニメの声優なんか客入りに目に見えて影響する事なんかまずないじゃん
宮崎と大島比較してもおおかみとメリダの客入りなんか読めないだろ
343名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:12:21.94 ID:WL/U4yyR
>>341
というかほとんどの有名タレントを吹替え声優に起用する映画は宣伝になれど集客には繋がってないじゃん
344名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:12:43.04 ID:rJXtMIm4
ピクサーは来年はモンスターズインクビギンズがあるからまだ挽回できるさ。
続編とかに頼る傾向が強くなって来たけど。
345名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:12:55.28 ID:bjsA/9WG
去年不評のカーズ2が30億、地味なカールじいさんが50億・・・そして一昨年は100億超えのトイスト3
ピクサーブランドは日本でも確立されている。
メリダは今回は女性が主人公の シリアスぽい作風だが、ジブリで言えば「もののけ姫」か?
この作風が この作品が当たるかどうかの不安要素とされてる部分だが、逆に女性客・
上の年齢層にもアピールして老若男女、幅広い層にヒットするかも?

まぁ最低でも50億いくだろ
346名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:14:48.44 ID:V4XTb4XM
>>339
もう見たの?
347名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:14:54.77 ID:9xH8+BHO
まあ、今日はちびっ子がメリダを見にたくさんやってくるだろう
348名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:16:05.00 ID:V4XTb4XM
小さい子はアンパンマンかポケモンだろうなあ。
349名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:18:39.03 ID:9xH8+BHO
ちびっ子   アンパンマン、ポケモン
女性      メリダ
オタク     おおかみこども
350名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:18:42.63 ID:rJXtMIm4
50億は無理だろ。
もはや今や30億が3年前の50億に相当するレベル。
メリダは30億超えれば及第点。40億なら大ヒット。
351名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:18:48.32 ID:V4XTb4XM
サマーウォーズの客は当時は見てる限りはほとんどヲタ系の大人だったけど
狼は子供来るかなあ?
352名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:21:19.41 ID:a+te2NOr
40億で大ヒットってハードル下げすぎ
353名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:22:14.23 ID:T6Z9oOoj
順位は普通におおかみこども>メリダになりそうだが・・・・
354名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:22:24.90 ID:mHBJk+tC
メリダ見に行く
355名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:24:07.42 ID:mHBJk+tC
ピクサーは予約よくないのは毎回だけど
おおかみはひどいな
356名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:26:03.89 ID:b7PYs1I3
おおかみは子供層には多少弱いかもしれないけど、
逆にアニメに抵抗感ある?50代以上の層には受け入れられそう
357名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:27:09.70 ID:CUfucMub
>>356
なんで?
358名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:28:15.37 ID:WL/U4yyR
>>356
それはない
359名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:29:35.40 ID:bRSjhRSD
>>351
子供は難しいんじゃないかな、わかりやすい冒険もなければ悪役もいないわけだしね。
それに犬の耳が生えてる自分と同年齢の子を見て感情移入できるのかも疑問だし
男と女が一発やって子供ができたみたいなものを生理的に気持ち悪いと
感じる子もいるんじゃないかと思う。親からすればそういう内容を一緒に見るのは避けたいと思う人もいるだろうしね
360名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:32:42.46 ID:D/Z5WgRX
時かけ、サマウォは主人公が高校生だから30才ぐらいまでの層に受けがいいのかな?
ただ、ポストジブリで釣るにしても50代がケモナー映画見るかといわれると微妙じゃね
361名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:32:59.44 ID:WLzEP77+
>>300
どっちもパッとしないねえ
362名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:33:35.49 ID:bjUolwn+
>>351
12禁付けなかったのが意外だよな
363名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:36:31.27 ID:rJXtMIm4
おおかみはどちらかというと親目線なんじゃないのか。

メリダは母娘の話らしいし、どちらかというとメリダの方が爽やかに観れそう。
364名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:39:16.37 ID:ElkHLZfK
>>356
アニメに抵抗がある人ならまず来ない上に、もし何かしらの流れで見に行くハメになって、
「お脳がお花畑な女子大生が愛しあっているとはいえ獣姦される」のシーンなんて見たら、
ブチきれて抗議しそうなもんだが。

しかも宣伝は「家族で楽しめる母と子の愛情物語」の線で通してるわけだろ?
365名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:41:56.35 ID:9xH8+BHO
366名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:42:14.29 ID:bjUolwn+
おおかみはとにかく親子で見てください宣伝は止めろと言いたい
知らないで見てしまう親子がかわいそう
367名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:42:38.64 ID:ElkHLZfK
あと、おおかみこどもで、わざわざ子供が産まれるまでの過程にベッドシーンを入れたのは、
「実写だったら有名な映画でもベッドシーンを入れてもそう何とも言われないが、アニメだととやかく言われる」
ことへの挑戦なんだろうと思うけど、だったら最初から大人向けのアニメとして宣伝したほうがいいのでは。
368名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:44:20.07 ID:J5HSbOuu
なのはは興収よりグッズ売上の方が上ってヲタだと普通なの?
369名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:46:12.83 ID:bjUolwn+
>>365
アグネスが飛んで来る
370名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:47:54.25 ID:WLzEP77+
メリダはピクサーにしては暗すぎなのが一番のマイナス
371名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:51:53.60 ID:m197MlOP
本当のオオカミって凄く臭いんだよね
それ考えるだけで萎えて興味無くす
372名無シネマさん:2012/07/21(土) 00:52:29.17 ID:9xH8+BHO
なのはは5回見ると生フィルム4コマもらえるから、それでファンが一人最低5回見る
373名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:04:48.40 ID:ywHAbne6

自演スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 自演スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
374名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:04:49.73 ID:AP+ETD9f
>>371
映画の中で女の子が「獣臭い」と言われる
しかし初対面の女の子にそんな事言うか?
あんなキチガイキャラを映画に出すな

しかし獣姦映画は強いよ
ピンク映画で馬とやるのが有ったけど大ヒットしたし
375名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:09:34.76 ID:1CEzqyTQ
アニメ板から拾ってきたが、サマーウォーズとおおかみおとこは明らかにCM詐欺なんじゃないかと。

> [830]見ろ!名無しがゴミのようだ! 2012/07/21(土) 00:46:20.14 ID:pOQetuFe
> おおかみ、CMで見るイメージと実際の内容が随分違うんだな
> うっかり騙されるところだったw

> [831]見ろ!名無しがゴミのようだ! 2012/07/21(土) 00:50:55.72 ID:6ZApnLJr
> サマウォんときもそうじゃなかった?
> ばあちゃんが槍もっていさましく戦ってて家族そろってプチ戦闘だと
> 思ってたら田舎のだだっぴろい家でテレビの前でピコピコゲーム廃人で
> がっかり
> ジブリなんかだとCMと違うじゃんってことはあんまない


つい最近だと洋画で、ダーク・シャドウがティム・バートンとジョニー・デップコンビによる、
ヴァンパイアにされた過去の当主と、その末裔の一族が1972年に繰り広げる、
サイケなファミリーコメディだと思ったら、実は陰惨な話だったでござる、だったみたいな。
(しかも作品の評価自体も良くない)
376名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:11:28.12 ID:csMhHL3C
普通は異種族の話で繁殖のすべまで気にしたりしないだろ
子供はスルーする
377名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:14:16.24 ID:eWBhetlI
>>300
乙です、先週と違って明日明後日は涼しいらしい
もともと映画を見たい人+暑いから映画でも見に行こうか
で大繁盛した先週と違って、明日はいつもの週末になりそうですね。。
378名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:17:57.70 ID:eWBhetlI
しかし、明日姪(小3・自分の兄弟の娘)が地区の子ども会で近くのシネコンに
おおかみを見に行くんだけど大丈夫かなw
自分には権限ないから黙って「楽しみだねよかったね」としか言えなかったが
379名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:21:22.46 ID:9xH8+BHO
おおかみこどもはバットエンドで重いシナリオだから子供はトラウマになるかも
380名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:22:14.99 ID:CMUxldrH
>>376
見た人が交尾のことを妄想するんじゃないかって話じゃなくて
交尾の様子が描写されてるんでしょ?
気にするしないって問題じゃないんじゃ
381名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:22:49.06 ID:eWBhetlI
>>379
まぁころっと忘れると思うけどw
382名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:23:33.76 ID:bjsA/9WG
ベッドシーン、実質獣姦があるのに子供向けじゃないなW
383名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:27:02.18 ID:eWBhetlI
>>382
しかしよくまぁR−15指定外れたなw
384名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:27:59.59 ID:YUKi5m2r
669 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/20(金) 11:01:32.86 ID:GJ00XFtO [7/8]
監督は一般に完全に無名で、有名原作と有名人キャストの多さと宣伝攻勢で、
ここまでスクリーンを用意してしまった前例はあるけどな。ワーナーだけど。

> 「ブレイブストーリー」
> 7/8(土)〜17(祝)の10日間 動員 48万9184人 興収 6億1410万4100円
> 7/15(土)〜17(祝)の3日間 動員 19万2967人 興収 2億4016万1250円 363scr.
ttp://eiga.com/ranking/20060711/
> 3位には、ワーナー映画とフジテレビ(CX)のコラボが話題を呼んだ
> 「ブレイブ・ストーリー」がランクイン。2日間で19万人、興収2億4300万円は、
> 「デスノート」(先行上映あり)対比で約80%。

670 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/20(金) 11:08:57.40 ID:IvrH4iZJ
ベストセラー作家宮部みゆきのネームバリューとフジの全力で興収20億か
日テレの全力もそんなもんだろ

673 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/20(金) 12:23:35.17 ID:b+DsVcCI [1/2]
まぁドラマにしろ実写映画にしろ宮部みゆき原作だからって大ヒットしているかというとそんなこともないからなぁ

674 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/07/20(金) 12:57:40.65 ID:CC99VKkA
宮部みゆきの原作は完成度が高いけど映像化して劣化するパターンばっかな気がする
20.0  ■ブレイブ・ストーリー
16.1  ■模倣犯
他にも「理由」「長い長い殺人」「クロスファイア」とか公開されてるけどデータなし・・・
385名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:28:22.29 ID:FSQqOm66
家の姪っ子9才は甥っ子5才と一緒にポケモンだ
8月入ってから連れてくつもり
おおかみはパス

小学校で話題になって行きたがったら考えるレベル
386名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:43:44.71 ID:xt6226K0
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」 (7/14〜7/16)3日間

50スクリーン/土日祝動員10万7924人/
興収1億5715万5300円。

キャラクターグッズ全国売上(3日間概算)2億3311万8300円。
劇場単館(新宿ミラノ座)、初日物販売上2111万9250円。
共に日本最高記録更新。


■「リリカルなのは2nd」、興収&物販絶好調
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62337
387名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:46:03.38 ID:9xH8+BHO
メリダ   2.8億
おおかみ 1.2億


現実的にこのくらいかな
おおかみは箱が大きすぎ
たいして宣伝もしてないくせに何でここまで強気なのか分からん
388名無シネマさん:2012/07/21(土) 01:57:06.41 ID:1CEzqyTQ
>>387
角川文庫版の小説の帯をみればわかるけど、やたら業界人の絶賛コメントが複数載ってるし、
これだけ有名人に誉めさせてるんだから一般客はそれを見て来てくれるだろう、
と随分甘い皮算用でもしてるんじゃないの?

角川はオタク向けとターゲットが決まってるアニメに関しては、その部署がやってるためか、
当てるやつはしっかり当てるんだけど、非オタをメインターゲットにすると、
今年の自社配給作品・ももへの手紙をコケさせてるあたりからも、苦手分野じゃないかと思う。

ももへの手紙の場合、11万人対象の試写会を行って、
その観客にYahoo!レビューやツイッターやブログなどの口コミで広めてもらうことを、
本気で主要な宣伝手段としていたんだから頭が痛い。
389名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:00:13.93 ID:n4HpQlhS
おおかみこどもを試写会で見た人が親子で見たらどうでしょうかって言ってるし大丈夫なのでは?
390名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:02:14.04 ID:xVJKdvO5
一般層へ訴えるのに金惜しむと、まあネット口コミ工作しかなくなるわけで
前作前前作同様、ネットに提灯記事書かせてるとこみると
今回もその路線で行けると踏んでるんだろ
馬鹿じゃあるまいか
391名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:02:59.93 ID:n4HpQlhS
>>388
YAHOOはもっとも参考にならない場所なのに馬鹿なのかもね
392名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:04:17.85 ID:xVJKdvO5
>>389
そのものずばりのセックスシーンがあって
なおかつヒロインは大学通ってたのに無計画に狼と餓鬼作って
田舎に逃避行
おまけに父親は途中で馬鹿みたいにおっちんで、電波な母親は
12歳の子供2人に見捨てられる形でthe end
これ、親子で見たいか?
393名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:06:11.60 ID:0C2iOISR
おおかみは30億は超えるだろうな
394名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:07:51.17 ID:3/Vq4LCz
スノーホワイトもファミリー層が多かったから分からんぞ
395名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:10:32.39 ID:9xH8+BHO
パブリシティ情報<新聞・雑誌>

7月20日(金)
「SWITCH」 表紙/特集
「女子カメラ」 表紙・インタビュー(宮崎あおい)
「エココロ」 インタビュー(宮崎あおい)、サントラ紹介
「リンネル」 インタビュー(高木正勝)
7月21日(土)
「散歩の達人」 東京ロケ地探訪
7月23日(月)
「Soup」 表紙・インタビュー(宮崎あおい)
「zipper」 表紙・インタビュー(宮崎あおい)
「MAQUIA」 インタビュー(宮崎あおい)
7月24日(火)
「GOETHE」 インタビュー(川村元気プロデューサー)
7月25日(水)
「デジモノステーション」 インタビュー(宮崎あおい)
7月27日(金)
「プラスアクト」 対談(大沢たかお・細田守監督)





どの層を狙ってるのか分からん
396名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:11:51.41 ID:xVJKdvO5
F1、F2狙いだろ
大沢と宮崎だし
397名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:12:20.50 ID:1CEzqyTQ
>>390-391
ももへの手紙の場合は、当の角川がグループ企業のエンターブレインが出している、
コミックビーム連載作品が原作であるテルマエ・ロマエや、
特撮専門誌の特撮ニュータイプを出してるだけあってスーパーヒーロー大戦を優先して、
パブリッシング面で冷遇していた印象だったからな。

自前の出版物ではノベライズ、コミカライズ、アートブックぐらいしか出せないし、
監督前作が人狼なもので地上波で深夜にすら放送できない、という酷い状況だった。
398名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:12:53.11 ID:9xH8+BHO
へルタースケルターと同じ層を狙ってるのか
399名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:17:30.65 ID:bRSjhRSD
ももへの手紙は興収いくらだったんだ?
400名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:18:33.46 ID:9xH8+BHO
>>399
初回scr:285  初動:0.7億   累計:4.0億
401名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:19:23.92 ID:1CEzqyTQ
>>396>>398
沢尻エリカと違って、宮崎あおいのスキャンダルはテレビで封殺状態だし、
役柄上の夫婦愛をアピールする映画では、9月にはまた角川がらみで天地明察が控えてるんだぞ。

しかもそっちの撮影がきっかけのスキャンダルだといういわくつきだから。

それに、大河ドラマの篤姫を見ていた層だとおおかみこどもは受け付けない話じゃないの?
篤姫は夫と寝室では碁を打ったりするだけで交わりを持たず、子供ができないまま先立たれてるし。
402名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:20:54.22 ID:qecLfhqV
ジブリが魔女の宅急便でF1、F2の取り込みに成功して一気に成り上がったし
3度目の正直でその層を取り込もうとしてるんだろうけど
餓鬼に動物に子育てだしときゃ何でもかんでも取り込めるってもんでもねえよ
403名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:25:07.07 ID:qecLfhqV
>>401
今後の出演作のストーリーがどうだろうと、スキャンダルがどうだろうと
大河で主役はった定番の女優で、なおかつ2chの連中は猛叩きしてるが
CMにも出てるし仕事も途切れてない
世間一般的にそこまで著しくイメージは落ちてない=客寄せに使えるから
起用されてんだろ
404名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:28:10.30 ID:1CEzqyTQ
>>402
いくらなんでも、有名な児童文学者による魔女の女の子の修行話を、
原作者が腹を立てたアレンジをしたものの、宮崎駿映画で初めて興行的に成功した魔女の宅急便と、
19歳の脳内お花畑女子大生が主人公の監督オリジナルのストーリーの作品を一緒にされても困るし。
405名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:41:26.10 ID:mmBH1Iwl
>>403
教えておいてやるよ
スキャンダルを知った上でも支持されてるのが沢尻
宮崎を好きだと思っていた支持層が不倫の件を小耳にはさんだらどう思うかだよ
2chだけじゃなく文春や女性週刊誌で出てることをお忘れなく
406名無シネマさん:2012/07/21(土) 02:47:22.99 ID:4gvu99nH
天地明察は完全に内容主導で誰が出てるとか全く関係無さそうだけどな
407名無シネマさん:2012/07/21(土) 03:02:27.66 ID:1CEzqyTQ
>>405
そういえば、パブリシティ情報で唯一リストに載っている女性週刊誌の週刊女性では、
映画紹介記事では大沢たかおしかインタビューに答えていないみたいだな。

でも週刊女性はたしかアンチジャニーズのスタンスじゃなかったっけ。
408名無シネマさん:2012/07/21(土) 03:07:04.71 ID:mmBH1Iwl
>>407
女性セブンにも載ったよ
目次には岡田の名前はなく宮崎のみだったけど中の記事には岡田の写真付き
409名無シネマさん:2012/07/21(土) 03:21:39.85 ID:1CEzqyTQ
>>408
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120419_103195.html

これか。でも最新号の女性セブンの表紙はSMAPなんだが。
雑誌の公式サイトの表紙画像はそこだけグレー一色に処理されてる。
410名無シネマさん:2012/07/21(土) 03:54:51.99 ID:mmBH1Iwl
>>409
最新号な訳ないだろw
離婚不倫関係の記事なんだからさ
411名無シネマさん:2012/07/21(土) 04:05:40.10 ID:K/81DRl7
ピクサーで不調だったのはどちらかと言えば男の子度が高い作品
カーズやニモから半減したインクレ家
412名無シネマさん:2012/07/21(土) 05:18:36.02 ID:nCKW94Gd
続映作品脂肪
413名無シネマさん:2012/07/21(土) 05:34:29.76 ID:fE1Jjjq5
調べてみたけど、どの年もたいてい、
夏休み直前の同時期は続映作品の週末の落ち込みが目立つな
その分、今後平日良く入るから累計に関してはそれほど心配することはなさそう
414名無シネマさん:2012/07/21(土) 05:41:20.42 ID:kHknY5I0
新ピカ
ヘルタースケルター 15:10(580)△
海猿 14:25(301)△ 16:05(127)△
おおかみこども 12:00(127)△ 13:50(287)△ 16:20(287)△ 16:55(127)△
メリダ2D吹替 13:45(127)△
スパイダーマン3D字幕 15:25(157)△

バルト9
おおかみこども 13:00(251)△ 14:00(429)×※舞台挨拶 15:30(251)△ 17:00(429)○ 18:00(251)○
ぱいかじ南海作戦 17:00(69)○
海猿 13:10(80)○ 16:30(80)○
崖っぷちの男 11:00(80)○
スパイダーマン2D字幕 13:40(80)○
臨場 14:20(69)○
スパイダーマン3D字幕 11:30(69)○ 15:45(148)○
415名無シネマさん:2012/07/21(土) 05:51:22.39 ID:kHknY5I0
日劇
メリダ3D吹替 8:20(522)×※舞台挨拶

ヒルズ
メリダ3D字幕 14:35(164)○
ヘルタースケルター 15:45(369)○

TOHO渋谷
おおかみこども 9:55(115)○ 12:30(115)○ 14:45(215)○
Beyond the ONEDAY 19:45(115)○

TOHO錦糸町 
メリダ3D吹替 15:05(112)○
スパイダーマン3D字幕 20:15(112)○

TOHOひたちなか
おおかみこども 9:30(108)○
416名無シネマさん:2012/07/21(土) 06:14:45.79 ID:k7lFkJYp
アニメファンを云々言うなら、最初のハードルは「宮崎あおい」「大沢たかお」だろ?
キムタク以降ジブリを見なくなった俺が言うんだから間違いない。
逆に、そこをクリアしたらアニメファンはついてくる。

魔女宅だと、声はコナン君と新一の人だからな。。。
417名無シネマさん:2012/07/21(土) 06:17:03.87 ID:ZzWrenLo
完全におおかみ>メリダだな
メリダ大コケだな
418名無シネマさん:2012/07/21(土) 06:38:26.56 ID:a9rCJ2up
ハードルがあるのはキムタクみたいな極端に下手な俳優の場合だけだろ
宮崎あおいとか唐沢寿明のようなのは障害にはならないよ
419名無シネマさん:2012/07/21(土) 06:40:42.37 ID:1CEzqyTQ
>>411
インクレディブルは日本でのピクサー最大のヒット作である、
ファインディング・ニモから半減したとはいえ、50億円台なだけまだマシ。

シリーズ第3作にして、アバター、アリス・イン・ワンダーランドの3D大作ヒットの流れにも乗り、
100億円台に行ったトイ・ストーリー3を除けば、インクレディブル以降50億円台に行けたのは、
カールじいさんの空飛ぶ家ぐらいなものだが。

あれ、風船じいさんが主人公で、家の中に侵入して無理やり旅の同行者になったのが、
近所のデブな男の子で、目的地に着いてから戦う相手は行方不明になったまま老いた強欲冒険家と、
冒険に出てからは人間の登場人物は男ばっかりになるんだが。
420名無シネマさん:2012/07/21(土) 06:55:28.93 ID:QV2BFb+i
おおかみこども上々の出だしだな
421名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:01:11.76 ID:e3s1MHQk
日テレは夏は基本アニメだな、と思ったら桐島があったか。
あれは賞狙いっぽいのかね。業界人の評判はやたらいいみたいだけど。
422名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:05:49.28 ID:BEqr/mRi
>>416
それはアニメファン関係無いよ
声優オタだろ
423名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:09:52.97 ID:naFOjUCg
春は貞子やアニメの声優やって、この夏は桐島にアナザーと、
今年に入り橋本愛が映画出まくってるな
424名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:18:43.01 ID:mklnwLG+
橋本愛はきれいだしオーラがあるからね

橋本の貞子出てきた時は本家貞子の貫禄とか威厳とかオーラとか凄かった
425名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:28:12.32 ID:DT8kvC3x
おおかみこども凄いわw
426名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:52:29.19 ID:fE1Jjjq5
>>424
きれいだけどオーラはあるか?
今年出演映画6本か
ブレイクさせたい事務所のごり押しもあるんだろな
ブレイクさせたいなら映画だけじゃなく、民放のドラマにももっと放り込んだ方が良いとも思うが
427名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:56:09.98 ID:yWU8Lcp6
事務所のごり押しというより告白効果じゃね
428名無シネマさん:2012/07/21(土) 07:57:24.54 ID:1C9PU1f9
>>426
昔からアイドルの映画限定露出で映画スターに仕立てる売り方ってあるよ
薬師丸ひろ子とか原田知世とか、少し前なら田中麗奈(←まあこの人はスターにはなれなかったが)
429名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:00:23.91 ID:3xaQ4KCi
メリダかなり厳しい出足になってるな
初動2億は無理そう
430名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:05:13.17 ID:1CEzqyTQ
>>428
角川は時をかける少女のコンビで少年主人公とヒロインの役を、
アニメの少年ケニヤでもやらせたんだよな。

でも、角川が文庫本で復刊して再びブームを起こそうとした絵物語が原作で、
題材が古すぎたのと、大林宣彦にアニメの監督をさせるという冒険をしたために、
アニメとしてのクオリティも微妙で、上映館数がそれより少ない風の谷のナウシカに負けてしまった。
431名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:10:27.18 ID:3fZMYo3e
>>403
沢尻エリカ主演のドラマも映画もクリーンヒットしてるしね。女優は男性関係が奔放
なくらいの方が仕事は順調なもんだよ。
432名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:15:43.68 ID:twFNzv07
>>431
甘いね、それは一時的なもので
長く続かない
433名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:20:13.95 ID:DT8kvC3x
新ピカは箱割完全に間違えたね

>>431
バカだろ
細田みたいにヲタが付いたら声優は関係ない
434名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:37:52.11 ID:XKjidBwM
おい、メリダがフライトナイトの再現になりそうだぞ。
だからあのタイトルやめろって言ったのに(誰にw)
435名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:42:35.70 ID:QV2BFb+i
>>431
沢尻が興行的に褒められるのは今回のへルターが初だろw
ドラマはスキャンダルが出る前の1gくらい
どこが順調なんだよ
436名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:43:14.30 ID:twFNzv07
>>433
いいの新宿はバルト9が2スクリーンでやってんだから
437名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:51:03.51 ID:FE+zdqS9
>>435
鶴橋演出の「悪女について」数字も評価もよかった
438名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:58:51.68 ID:Ct5jepkG
新バルトはヘルターは上映無しだから
新ピカの最大箱は
ヘルターで正解なのだよ
439名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:59:16.02 ID:YJE15lvS
芸能人の話がしたいだけの男性は、別スレに行ったほうがいいと思う。
440名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:59:28.06 ID:7Za9EZid
>>435
ギャガ配給の邦画で12億のヒロインは他にはそうそういないんじゃ?
441名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:07:16.18 ID:qXbboYop
有名人を声優に起用するのは作品どうこうより、事前宣伝のためだからな、
おおかみの宣伝では宮崎と監督がTV出まくって、メリダは大島をTVCMで強調、
その結果がどう出るか?だな
442名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:10:32.90 ID:1/pOwZfT
>>441
大島なんか番宣にでたら逆効果
カエルの王女さまなんか大島が番宣にでまくって結果大コケ
443名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:16:34.99 ID:T6Z9oOoj
>>353は俺だけどその通りになりそうだろ?
444名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:23:05.17 ID:V4XTb4XM
このスレにいる男性はホント芸能人が大好きなんだね…
445名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:29:45.30 ID:8SsFWJA6
>>433
新ピカの箱割ミスはいつものこと
おかえりはやぶさに最大箱割り当てたりとか
最大箱貧乏神伝説ってなくらいだから
446名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:30:33.92 ID:6L0LirBb
銀座シネパトス閉館するんだな
あの異質な空間がなくなるのは惜しい。アングラ的に
447名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:33:35.12 ID:jDKa66p9
>>444
海猿やポケモンのほうが通年興行収入を考えても映画界の大事なのに
芸能人の話ばかりしたい低レベルなのが厚顔無恥に幅をきかすよな
448名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:39:38.93 ID:T6Z9oOoj
今年のポキモンは去年より落ちるだろ? 海猿は知らん
449名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:43:06.45 ID:/cAvjFUn
ポケモンは今後の推移次第
450名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:44:06.15 ID:a9rCJ2up
続編は前作より落ちるって考えとけばだいたい当たるよそりゃ
451名無シネマさん:2012/07/21(土) 09:48:17.01 ID:0A5EEjod
ヘルター、今週末失速してると聞いたけど大丈夫だろうか
個人的には楽しめたし、沢尻綺麗だったし15、16億くらいいってほしいが。
452名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:09:47.18 ID:DT8kvC3x
toho渋谷も読みが甘い
453名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:11:15.68 ID:5PUzRntF
>>451
へルターの感想ってこういう応援団っぽいのと、
共感脳を刺激して仲間を増やそうと思うのか「一見の価値あり」とか、
「観て損はない」とかテンション高い宣伝員っぽいのが多いよな
だから、15、16億くらいはいくんじゃね
454名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:13:22.81 ID:GqlaV+fb
>>444
×このスレにいる男性はホント芸能人が大好きなんだね…
◯このスレにいる男性はホント声優が大好きなんだね…

芸能人が好きなのはオバサン、これ豆な
455名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:19:11.92 ID:SHuJLlhI
>>453
海猿もそうだし
まぁ似たような感想になるんじゃない
456名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:21:37.17 ID:V4XTb4XM
沢尻で大騒ぎしてるのも男だし、リリカルなのはに夢中なのも男だし
困ったものだよね。
457名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:25:45.96 ID:4s3wVGUH
>>454
確かに
458名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:39:29.74 ID:sAj6KdBf
エリカ様失速?
459名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:40:27.27 ID:eWBhetlI
三好 おおかみ(228)9:50△
460名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:47:17.29 ID:eWBhetlI
八尾 ポケモン(208)10:00 58
海老名 ポケモン(205)11:05○
461名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:48:02.76 ID:N8ZZJcRC
メリダもダメか。洋画終わったな
まあ落ちる所までまで落ちたほうが反発があるか
日本市場から撤退する所も出てくるかもしれないが
462名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:48:10.94 ID:naFOjUCg
海猿観客動員160万人突破
463名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:52:39.79 ID:eWBhetlI
亀有参考
おおかみ(305)11:25 売77 残228
ヘルタースケルター(172)11:20 売28 残144
464名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:53:13.43 ID:a+te2NOr
メリダは初動どんなもんだろう
そういえばピクサー作品の初動一覧みたいなのって見ないな
465名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:53:53.79 ID:qfKpqaFS
おおかみもイマイチや
466名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:54:11.12 ID:iDewf+bh
海猿終わったな(o・v・o)
467名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:54:22.75 ID:eWBhetlI
>>461
今日は邦画も夏休み前の基準だからなぁ
映画だけの力で動員するのは難しいんでしょうね
月曜日からまた暑くなるらしいから、避暑ニーズとしてのシネコン
に期待するしか
468名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:55:35.89 ID:eWBhetlI
>>466
東宝作品は1週だめでも箱優遇してもらえるからなぁ
469名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:55:40.02 ID:Q5og09B0
海猿70億コースかな
80億は厳しそう
470名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:56:31.13 ID:eWBhetlI
梅田 おおかみ(99)11:20○
471名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:56:59.64 ID:a9rCJ2up
メリダって製作7年も掛けてるのか累計伸びるかもな
472名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:58:29.28 ID:ckXyG0Ug
おおかみガラガラだね
473名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:59:48.88 ID:CF7PF3rA
海猿は早くも前作を下回るペースになってる?
474名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:00:37.05 ID:ckXyG0Ug
今劇場に来てるけど、
おおかみよりメリダのほうが客いるね。
475名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:02:31.90 ID:a9rCJ2up
洋画って製作者の話とか聞いてると作品に対する想いとか熱心さが伝わってくるのに
なんでこう日本の作品って適当にやりました感がすごいんだろ
476名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:03:50.83 ID:eWBhetlI
さいたま おおかみ(120)10:30△
〃    なのは(179)12:10△
477名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:04:49.67 ID:eWBhetlI
>>475
そんなことないと思うよ
邦画だってスタッフ頑張っているし
478名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:07:07.28 ID:DT8kvC3x
安定のポケモン
479名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:08:08.37 ID:eWBhetlI
錦糸町
おおかみ(223)12:40○
メリダ3D吹替(112)15:05○
海猿(172)12;20○、14:45○
スパイダーマン3D吹替(112)12:20△
スパイダーマン3D字幕(112)20:15○
480名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:08:10.51 ID:V4XTb4XM
アニメは頑張ってるよね。
ドラマ映画はお手軽な感じ。
481名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:09:04.39 ID:eWBhetlI
>>480
臨場くらいしかドラマ映画は見てないけど、
おっぱい出してリアリティだそうとして頑張っていたよ
482名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:10:24.61 ID:aYj4szeM
おおかみは3位に入れそうか
483名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:10:25.75 ID:eWBhetlI
西新井 ポケモン(183)11:40○
484名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:13:27.29 ID:AnJydmZW
おおかみは単純に箱でかくしすぎた感じだな、海猿同様2スクリーン体制なんかするから悪い
メリダはそもそも入ってねえ
485名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:15:06.96 ID:wMNNXFX2
海猿失速感半端なし
486名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:16:32.33 ID:a+te2NOr
メリダ制作に7年もかけてるなら口コミで伸ばす可能性はあるな
487名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:20:21.36 ID:eWBhetlI
さいたま ポケモン(339)11:20 売134 残205
488名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:23:25.92 ID:DT8kvC3x
>>480
来週公開のNARUTO面白いよ
489名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:25:17.17 ID:poedIO4U
製作年月をかけたからといって
客はダイレクトに評価はしてくれない
490名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:28:05.22 ID:N8ZZJcRC
ももへの手紙、も7年だっけ
ヒットとは結びつかないな
491名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:28:21.55 ID:SxvJ9plD
海猿160万人突破(王様のブランチより)

『BRAVE HEARTS 海猿』全国450スクリーンで金曜公開
 土日2日間成績動員68万3,977人、興収8億7,822万6,350円
 4日間動員122万3,437人、興収15億6,357万5,650円
492名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:30:25.65 ID:Ct5jepkG
おおかみ>>>メリダ
メリダ完敗
おおかみ大勝利\(^-^)/
493名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:31:03.00 ID:QeNbDXQZ
>>474
そうなの?バルト9と新ピカの予約見てきたけど明らかにおおかみ>>メリダだけど。
バルト9と新ピカの予約だけ見るとおおかみが週末1位になりそうな感じだけどね。
地方ではあんまりヒットしてないのかな。
494名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:32:34.02 ID:eWBhetlI
三好 海猿(124)12:00 売63 残61
〃  ポケモン(519)12:00 売189 残333

おおかみ(110)12:10△
495名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:33:27.02 ID:mHBJk+tC
メリダみてきた
496名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:34:30.33 ID:eWBhetlI
三好 メリダ3D吹替(201)12:10 売39 残162
497名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:35:25.02 ID:V4XTb4XM
海猿は半減しても5億前後。
498名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:37:11.12 ID:bjsA/9WG
海猿は、金曜公開で3連休だった落ちるのは当然、見たい人はこの4日で見てる
メリダは、初動はどのくらいだ?ピクサーブランドなのだから5億いくだろ
499名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:37:47.34 ID:8IeYJBSk
メリダやばいかも
500名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:38:04.19 ID:mHBJk+tC
オオカミやばいな
501名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:38:05.44 ID:Q5og09B0
>>498
おまえは馬鹿なんだから黙ってろ
502名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:38:46.59 ID:i8AnFyTe
おおかみ箱大きくしすぎたな。
ジブリには到底及ばない
503名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:38:49.04 ID:5Uen/SLC
海猿ってテルマエ超えそう?
504名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:39:20.68 ID:mHBJk+tC
みんな友達いないぼっちの集まりなんだから仲良くしようよ
505名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:39:22.96 ID:eWBhetlI
八尾 メリダ通常吹替(178)12:00 売37 残141
506名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:40:22.15 ID:IHRoE2wy
夏休み映画で「海猿」絶好調!100億円突破も- 夕刊フジ(2012年7月20日17時09分)

 夏休み映画の前半戦がスタート。邦画では伊藤英明(36)主演の「BRAVE HEARTS 海猿」が絶好調だ。
13日の公開から16日までの4日間で全国動員122万3437人・興収15億6357万5650円を上げた。東宝は「(今年の)邦画ナンバーワンの興行成績が
見込める大ヒットスタート」とし、関係者は100億円突破の“金メダル”を視野に入れている
。ウェブ上の初日アンケートによると、男女比は34対66。年齢別では20代が33・9%と最も高く、30代の21・8%、40代の17・8%が続いた。

 子供向けでは「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムvs聖剣士ケルディオ」が、14〜16日までの
3日間で72万4067人・7億5376万100円を上げ、こちらも上々の出足を見せた。鑑賞動機は「ケルディオ(前売券)が欲しかったから」40・4%、
「テレビのポケモンが好きだから」34・1%、「メロエッタ(配信)が欲しかったから」32・3%など特典への関心も高かった。

 主演の沢尻エリカ(26)が体当たりのオールヌードで挑んだ「ヘルタースケルター」は、14〜16日に25万7281人・3億4817万3390円を記録。
最終興収20億円も射程圏で、この種の作品では大きな手応えだ。

 西村賢太氏の芥川賞受賞作品を映画化した「苦役列車」は主演の森山未來(27)が“汚れ役”に奮闘。
AKB48の前田敦子(21)の濡れ場も見どころだが、14〜16日の3日間で2万1276人・2935万0200円の記録となっている。
507名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:40:54.36 ID:IduNGTPy
まあ、メリダがコケるのはここでもずっ言われてたしな
508名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:41:30.82 ID:mHBJk+tC
オオカミこけたか
509名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:41:40.49 ID:fE1Jjjq5
海猿2週目累計27億くらいだな
前作ラス猿2週目32億には負けてるが、
リミ猿の23億には大きく勝ってる
これから夏休み入れば学生をいっぱい呼び込めるだろうし70億は射程圏内か
510名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:41:57.31 ID:eWBhetlI
八尾 海猿(217)12:10 売112 残105
511名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:44:52.03 ID:eWBhetlI
さいたま 海猿(420)12:10 売97 残323
512名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:46:43.28 ID:bjsA/9WG
日劇
メリダ3D吹替 8:20(522)×※舞台挨拶

メリダの舞台挨拶ってコレだけ?
邦画だと1日5〜6回は普通にするのに手を抜くなよ
513名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:50:35.72 ID:SxvJ9plD
海猿4のスタートの動員は海猿3とほぼ同じ
9月公開の3よりも夏休みが控えてる3の方が
動員では間違いなく上回るだろう

『海猿4』
土日2日間 動員58万3977人 興収8億7841万9960円
土日祝3日間 動員93万2616人 興収13億2382万5060円
金〜月4日間 動員112万3437人 15億6377万0720円

男女比 34:66
年齢別 20代33.9%、30代21.8%、40代17.8%
鑑賞動機
 「『海猿』の映画・ドラマが好きだから」 31.7%
 「伊藤英明が好きだから」 13.4%
 「感動しそうだと思ったから」 9.3%

『海猿3』
土日2日間 動員61万2211人 興収9億5696万5660円
土日祝3日間 動員93万9950人 興収14億3095万4460円
514名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:53:20.03 ID:0l7OAlpm
海猿は今日駄目っぽいけどな
テルマエの2週目よりも勢い全然ない
515名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:55:24.79 ID:tw5J8n8W
>>513
大作の公開が続くなかで上映回数をどれだけ維持できるかにもよるけどな
516名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:55:36.01 ID:ZCtFcmsr
海猿は踊ると同じで前作より記録的数字をとって終わっとけば良かったんだよ
続編やるとしてもドラマSPぐらいにしといてさ
欲をかくといけない
ネタ切れにもなるしワンパにもなるんだからさ
517名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:56:09.75 ID:Kgqclaq1
おおかみ○ばかりで入ってないな…期待してたのに…
518名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:56:11.67 ID:SxvJ9plD
テルマエの2週目より勢いのある映画なんて
少なくともこの5年間で記憶にないw

May 5-6  1$=80.09円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *5億4745万9350円※+26.6% *22億2318万4700円※  304  *2 テルマエ・ロマエ
519名無シネマさん:2012/07/21(土) 11:58:20.89 ID:yg7Cjn2x
おおかみは純粋にスクリーン増やしすぎ
520名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:00:15.72 ID:0l7OAlpm
>>518
まぁ確かに
でも海猿は中箱になってるのに印が少なすぎる
521名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:05:10.82 ID:eWBhetlI
さいたま おおかみ(502)12:25 売152 残370
522名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:09:53.35 ID:ckXyG0Ug
おおかみ期待はずれだね
523名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:10:21.37 ID:eWBhetlI
橋本 海猿(408)12:30 売101 残307
三好 おおかみ(228)12:30 売93 残135
524名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:12:42.35 ID:SxvJ9plD
TOHO梅田

おおかみこどもの雨と雪
THEATRE4(99) 14:00○

BRAVE HEARTS 海猿
THEATRE2(475) 13:00○

映画ホタルノヒカリ
THEATRE5(96) 14:00○
525名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:14:18.80 ID:eWBhetlI
さいたま 海猿(169)12:50△
〃    なのは(179)12:10→7
〃    なのは(179)15:20△

ヘルタースケルター(161)12:40 売74  残87
526名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:15:31.27 ID:dzUkNwnd
グスコーブドリはどうなりましたか?
527名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:15:37.28 ID:naFOjUCg
乱射事件で日本人もみんな映画館に出かけるの控えてるのか
528名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:15:49.24 ID:eWBhetlI
西新井 ポケモン(183)14:00○
529名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:16:34.15 ID:qfKpqaFS
金ロー効果なんて無かったな
しょせんサマーウォーズだもんな
530名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:17:24.11 ID:eWBhetlI
>>527
今日涼しいからシネコンへ避暑に行く必要がない
531名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:17:24.73 ID:YUKi5m2r
>アニメファンを云々言うなら、最初のハードルは「宮崎あおい」「大沢たかお」だろ?
>キムタク以降ジブリを見なくなった俺が言うんだから間違いない。
>逆に、そこをクリアしたらアニメファンはついてくる。

うざいアニオタを敵視し、切り捨ててジブリは巨大になってきたからなあ。
役立たずのアニオタについてこられたらいいことないだろ。
532名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:19:43.53 ID:eWBhetlI
海老名
海猿(301)12:40○
ヘルタースケルター(145)13:05○
ポケモン(205)13:30△
533名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:19:56.63 ID:bjsA/9WG
もしかすると上映回数・箱の大きさで
おおかみ>>>メリダになるかもしれん
が、おおかみの入りが良いわけじゃないのでメリダに箱譲る事になりそうだ

メリダはファミリー映画だから午後弱そう
534名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:20:49.88 ID:eWBhetlI
川崎 ポケモン(150)13:00○
535名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:23:16.55 ID:YUKi5m2r
>>518

4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│  テルマエ・ロマエ(304)
    ★  ★

テルマエの難民を大量に作り続けた公開最初の一カ月はまさにリジェンド。
派手にスタートした海猿がこのペースにどれだけついていけるか、あっさり
4週目あたりで付いていけなくなるのか、夏休みという条件の中で見もの
536名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:24:24.09 ID:fE1Jjjq5
>>533
もしかしなくても普通におおかみ>メリダだろう
おおかみは2.5億は越えそうだけど、これってヒット、コケどっちなんだろ
細田の前作からは大幅アップな数字だけど、東宝の期待値からすれば、うーんって感じか
537名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:25:42.59 ID:Kgqclaq1
でもこんな入りじゃ大箱は来週他の映画に譲ることになるんだろうな
おおかみこども・・・
538名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:26:12.46 ID:eWBhetlI
宇都宮 ヘルタースケルター(93)12:45○
ひたちなか 海猿(108)12:45○
水戸内原 海猿(119)13:00○
539名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:26:47.95 ID:SxvJ9plD
夏休み最初の土日は例年意外と入らない
子供や学生が、混んでる土日を避けて空いてる平日に行くからだろう
540名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:27:11.12 ID:qXbboYop
ハウル以降ジブリぱっとしてない気もするけどな
541名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:28:39.91 ID:SIxDjsAQ
>>539
3連休の次の週末の土曜日はいつも静かだよ。
542名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:30:06.69 ID:YUKi5m2r
>345 :名無シネマさん:2012/07/18(水) 00:20:50.01 ID:Yem0/5Cj
>地味な良作カール爺さんが50億なので、メリダがそれ以下はないだろ
>どうもメリダの予想が低すぎる 流石にトイスト3の100億は届かないとしても
>最低50億、旨くいけば70〜80億狙える、カーズ2でさえ30億だぞ

ずっと前から「ピクサーなんだから余裕で大ヒット」「最低でも初動4億」と言い続けていた人も
やっと目が覚めてくれるかな。
ピクサーといえどもトイ・ストーリーみたいな定番でないとなかなか大台は狙えないよ。

1996年 *15億円 トイ・ストーリー
1999年 *19億円 バグズ・ライフ
2000年 *35億円 トイ・ストーリー2
2004年 *53億円 Mr.インクレディブル
2006年 *23億円 カーズ
2007年 *39億円 レミーのおいしいレストラン
2008年 *40億円 ウォーリー
2009年 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
2011年 *30億円 カーズ2
543名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:33:04.10 ID:SIxDjsAQ
>>542
ファインディング・ニモの100億
モンスターズ・インクの90億

をわざと書かないのはは印象操作のため??

544名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:33:07.01 ID:mHBJk+tC
馬鹿に言われても…
545名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:34:23.64 ID:m7bSMBLk
おおかみ試写会やりすぎて失敗かな
546名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:34:46.51 ID:eWBhetlI
渋谷
おおかみ(215)14:45SOLDOUT、17:20△
メリダ3D吹替(154)14:10○
海猿(234)13:10○
ビヨンドザディ(195)19:45○
547名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:35:34.93 ID:YUKi5m2r
>ハウル以降ジブリぱっとしてない気もするけどな

夏に公開して翌年の春までランクインしていた「千と千尋」みたいな
バケモノを基準にすればそりゃ淋しいだろうけど、新人の「アリエッティ」
みたいにまだまだ不相応なくらい稼いでるブランドだよ。

ジブリ作品の興行収入(配給収入)と 観客動員(一部推定)

2002年 猫の恩返し          64.6億円   550万人
2006年 ゲド戦記           76.5億円   588万人
2008年 崖の上のポニョ       155.0億円 1200万人
2010年 借りぐらしのアリエッティ  92.5億円  750万人
548名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:36:48.01 ID:mHBJk+tC
ジブリヲタか
549名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:37:10.49 ID:SIxDjsAQ
2001年 モンスターズ・インク  94億
2003年 ファインディング・ニモ 110億

なんでこれを抜かすのか。

550名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:37:18.72 ID:bjsA/9WG
ピクサー歴代興行
1996年 トイストーリー/15億円
1999年 バグズ・ライフ/19億円
2000年 トイストーリー2/35億円
2002年 モンスターズ・インク/95億円
2003年 ファインディング・ニモ/110億円
2004年 Mr.インクレティブ/53億円
2006年 カーズ/23億円
2007年 レミーのおいしいレストラン/39億円
2008年 ウォーリー/40億円
2009年 カールじいさんの空飛ぶ家/50億円
2010年 トイ・ストーリー3 / 107億円
2011年 カーズ2 / 30億円

ピクサーは割りと乱高下ある印象が・・・
けど20世紀は興行収入じゃないからトイストーリーも実質30億だよな
カーズの23億が最低か?
551名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:38:35.93 ID:naFOjUCg
そういえば今年はジブリないの?
552名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:38:41.57 ID:eWBhetlI
二条 おおかみ(117)13:30○
西宮 ポケモン(299)14:10○
橿原 海猿(119)13:20○
553名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:39:38.08 ID:a9rCJ2up
カーズって内容知らないけど車に目付いてて可愛らしい人気ありそうな雰囲気あったけど
全然人気無いんだなあ
554名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:41:17.49 ID:fE1Jjjq5
ヘルターが午後になってボチボチ動いてきた
しかし都心型な入りなのは相変わらず
555名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:41:25.02 ID:kHknY5I0
新ピカ
リンカーン弁護士 14:25(127)△
ヘルタースケルター 15:10(580)△
海猿 14:25(301)△ 16:05(127)△ 16:55(301)△
おおかみこども 13:50(287)△ 16:20(287)△ 16:55(127)△ 18:50(287)△
メリダ2D吹替 13:45(127)△
スパイダーマン3D字幕 15:25(157)△

バルト9
おおかみこども 13:00(251)△ 14:00(429)×※舞台挨拶 15:30(251)△ 17:00(429)○ 18:00(251)○
苦役列車 15:50(137)○
ぱいかじ南海作戦 13:25(137)○ 17:00(69)○
海猿 13:10(80)△ 16:30(80)○
スパイダーマン2D字幕 13:40(80)△ 19:25(69)○
臨場 14:20(69)△
スパイダーマン3D字幕 15:45(148)△
556名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:42:18.29 ID:SxvJ9plD
>>540
それでも邦画年間1位の座はキープし続けてるからねぇ

てか1位取れなかったのは、ラピュタと山田くんだけ?
557名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:42:43.95 ID:SIxDjsAQ
>>553
米ディズニーパークに「カーズ」のテーマランドがオープン
http://eiga.com/news/20120615/4/

「カーズランド」は、ピクサー映画「カーズ」を下敷きにしたテーマランドで、
12エーカー(約4万8500平方メートル)もの広大な敷地に、物語の舞台となった
ラジエーター・スプリングスを再現し、さまざまなアトラクションを楽しめる仕掛けになっている。
558名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:44:29.85 ID:DT8kvC3x
>>554
その前に先週の半分の大きさの小箱で
下落率相当なものだ
559名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:44:54.64 ID:eWBhetlI
八尾
海猿(449)13:00 売144 残305
おおかみ(260)13:10 売96 残164
560名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:44:57.82 ID:bjsA/9WG
調べた、やはりバグスライフまで配給収入表示
コレ観るとやはり最低はカーズの23億で確定
メリダがソレを下回るとは思えないな、40億はいく

ピクサー歴代興行
1996年 トイストーリー/15億円
1999年 バグズ・ライフ/19億円 ここまで配給収入
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから興行収入
2000年 トイストーリー2/35億円
2002年 モンスターズ・インク/95億円
2003年 ファインディング・ニモ/110億円
2004年 Mr.インクレティブ/53億円
2006年 カーズ/23億円
2007年 レミーのおいしいレストラン/39億円
2008年 ウォーリー/40億円
2009年 カールじいさんの空飛ぶ家/50億円
2010年 トイ・ストーリー3 / 107億円
2011年 カーズ2 / 30億円

561名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:45:52.55 ID:kHknY5I0
大阪ステーションシティシネマ
おおかみこども 14:15(309)△
ヘルタースケルター 13:50(286)△ 14:45(312)△
スパイダーマン3D字幕 14:50(163)△
562名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:46:10.25 ID:eWBhetlI
今ブランチでスピルバーグの現在アメリカでOAされているテレビドラマ
が紹介されてた。アメリカもドラマの方がメリットあると思われているんだろうか
563名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:47:36.62 ID:YUKi5m2r
>>550
「ニモ」の大爆発は「モンスターズインク」とシネコンブームが作った
完全なバブルだった。(この年は実に4本の洋画が100憶超えしている)

それを「ピクサーのブランド」と言うのは決定的にムリ。
100億行ったニモの観客の評判がいまいちだったせいもあって、自作以降
半減半減で20億まで落ちたのはこれが「ピクサー」というブランドの限界
だったということだろ。
正直私なんか良作と絶賛されていた「レミー」や「ウォーリー」は100億行くと
思っていたから、この二作の日本の興行の頭打ちはショックだったもの。

「トイスト」はブランドになってても、じゃあピクサーのアニメだから必ず見に
行こう、という層はまだまだ未開発だよ。
564名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:47:49.37 ID:N8ZZJcRC
カーズのおもちゃの売上は1兆円以上で、ピクサー1位らしい。
映画はおもちゃ売るための販促
565名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:48:12.45 ID:jOXYev8S
>>557
アトラクションとして見るとカーズが一番だよな
566名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:48:39.94 ID:eWBhetlI
板橋 おおかみ(149)13:20○
567名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:49:28.81 ID:SxvJ9plD
お姫様対決ならライバルはこれだな
ラプンツェルも地震がなけりゃ30億越えてただろうけど

塔の上のラプンツェル 25.6億
568名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:50:35.06 ID:e3s1MHQk
おおかみはひょっとして都心型っぽい?
ヘルターほど極端じゃないだろうけど。
569名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:50:38.70 ID:1CEzqyTQ
>>540
ハウルの次の宮崎駿作品のポニョは夏の間に無双できたけど、ハウルよりは下がってるし、
宮崎駿以外の監督作の100億円超えはいまだに不可能だからなあ。

アリエッティは初動1位、2週目はインセプションにトップを奪われ、
3週目から5週目までは動員ではトップで、興行収入ではトイ・ストーリー3が1位のため、
アリエッティより1週早く公開し、さらに3D料金で有利なトイストーリーが勝っている。

コクリコ坂は宮崎吾朗2度目の監督作ということで、さすがに今世紀に入ってジブリ初の50億円割れに。
570名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:51:31.10 ID:wMNNXFX2
海猿今週3億厳しそうだね。
571名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:52:39.26 ID:78QRL3OH
アニメどっちも全然じゃんwww
しょぼwww
572名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:54:02.20 ID:fE1Jjjq5
>>558
確かに
今週末箱割りが判明した時は、
箱小さくし過ぎだろと憤ってもんだが、
見事に適正サイズだなこりゃ、無念
まあいい、これからの平日に期待する
ヘルターに限らず今週はどれも下落率むごそうだが、意外にも平日への分散が一番見込めそうな、ポケモンが今日頑張ってる気もする
573名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:54:31.75 ID:JbQ3yekz
川口◎ばかりだ
574名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:54:43.06 ID:eWBhetlI
>>570
2スクリーンあるから3億はいくんじゃないの
575名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:54:45.93 ID:YUKi5m2r
>>567
そうだろうね。

メリダは設定があれだから、モンスターズ→トイストと続くピクサー作品、
というより一般層には「お姫様活劇路線の一本」みたいな受け取られ方を
している部分がありそうだし。

ピクサーはレミー→カール爺さんと「どんな素材でも安心して見られる
質のブランド」は確立したと思うけど、だからどんな素材でも見に行くか、
となったらうまくいかないのは、シリーズで名前も売り安心感があるはずの
「カーズ」が「2」になってもやっぱりパッとしなかったことで証明されちゃった。

ピクサーが次に小爆発をするのはまた現代を舞台にした佳作らしいムードの
作品を作った時だろうね。
576109シネマズ:2012/07/21(土) 12:58:01.95 ID:kHknY5I0
MM横浜
スパイダーマン3D字幕 12:50(114)△

川崎
おおかみこども 13:25(130)× 16:00(130)△
海猿 13:05(89)× 14:50(121)△
アンパンマン 13:10(89)△

湘南
おおかみこども 13:20(229)△
海猿 13:40(265)△

名古屋
リリカルなのは 14;55(140)×
577名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:59:11.14 ID:1CEzqyTQ
>>563
2003年冬の洋画はラスト・サムライ対ファインディング・ニモで盛り上がり、
ラスト・サムライが2004年度の洋画1位になったからなあ。

でもラスト・サムライなんて洋画といっても日本ウケしてなんぼのもんだったし。

あとの2004年度100億円越え洋画は、ハリポタ3作目とLOTR王の帰還。
578名無シネマさん:2012/07/21(土) 12:59:13.26 ID:qXbboYop
ハウルでキムタク採用って聞いたとき、なんでそんなことするんだろ?と思ったもんなあ、
それ以降劇場でジブリ見なくなったな、意識したわけじゃないけど
579名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:00:03.55 ID:YUKi5m2r
>>569
>宮崎駿以外の監督作の100億円超えはいまだに不可能だからなあ。

とはいえもともと宮崎駿作品以外のジブリはそんなに稼いでいなかった。
良作「耳をすませば」でも30億台。ゴロ―の逆ブランドは別として、むしろ
近年になって稼げるようになってきた方だと思う。
とにかく「踊る」と「トイスト3」に挟まれた中でのアリエッティのあわや大台、
という大ヒットはかなり予想外だった。
当時のこのスレでも90億行くと予想していた人間は皆無だったと思う。

■宮崎駿以外の監督作品
1991年 おもひでぽろぽろ     33.8億円 (18.7億円) 216万人
1994年 平成狸合戦ぽんぽこ   47.8億円 (26.5億円) 325万人
1995年 耳をすませば        33.6億円 (18.5億円) 208万人
1999年 となりの山田くん      14.3億円 (7.9億円)  115万人
2002年 猫の恩返し         64.6億円   550万人
2006年 ゲド戦記           76.5億円  588万人
2010年 借りぐらしのアリエッティ  92.5億円 750万人
580名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:02:01.79 ID:eWBhetlI
三好 ヘルタースケルター(104)13:20 売62 残42

さいたま
臨場(117)12:30 28
スパイダーマン3D字幕(117)
ポケモン(124)13:10 36
ヘルタースケルター(161)12:40 >>525 →△
おおかみ(120)13:15△
581名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:04:56.10 ID:naFOjUCg
苦役列車はもうなかった事入りか
582名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:06:49.58 ID:SIxDjsAQ
>>562
スピルバーグは昔からTVドラマのプロデュースもやってるよ。

映画のプロデュース作品も多い。
MIB3もスピルバーグ物件。
583名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:06:52.13 ID:YUKi5m2r
>>578
あの頃のキムタクは山田洋二、イーストウッドに声をかけ、山崎豊子原作に
ツバをつけたりと「寄らば大樹」を露骨にしていたからね、確実にジャニからの
持ち込み企画の要素もあったろ。「ハウル」公開に際してまったく宣伝活動を
行わず、宮崎はじめジブリ側が一切パブリシティに協力しなかったのもつい
何かあるのじゃと勘ぐってしまうw

でもキムタクとしてはいい仕事したと言われているけどね。
スマップなど比べ物にならない大カリスマスーパースターだったザ・ピーナッツが
亡くなった時は「モスラの小美人」と言われてしまっているように、ジャニが没落、
ジブリの作品が見続けられていたら、キムタクは「ハウルの声を当てた人」としか
認識されなくなったりするんじゃないかと笑い話をしていたことがあったものだ。
584名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:07:42.59 ID:eWBhetlI
三好
おおかみ(228)12:30 >>523→△
ごめん、>>580のポケモンは三好分
アンパンマン(92)12:20 21
585名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:09:02.63 ID:eWBhetlI
>>581
もうTOHOとMOVIXは上映回数減らして、8月3日で上映終了になって
仮面ライダーにあげるんじゃないの?
586名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:09:06.43 ID:78QRL3OH
なんだよこの長文コピペ野郎wwww
587名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:10:06.58 ID:SIxDjsAQ
メン・イン・ブラックはウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズが知名度あるから
その2人の名前で宣伝されるけど

実はスピルバーグのアンブリン・エンターテイメントが製作してて
スピルバーグがプロデューサーの1人。
588名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:11:16.90 ID:N8ZZJcRC
細田がポストジブリになるんだろう
マスコミがそう決めてるそうなるだろ、日本では
589名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:11:24.17 ID:eWBhetlI
>>582
へぇそうなんだdです
590名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:12:49.24 ID:h6e9d4mG
ID:eWBhetlI←このひと、毎週いるみたいだけど、映画館には行かないの?
591名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:14:55.55 ID:SxvJ9plD
エリカ様、やっと午後から埋まりだしたか

なんばパークス

ヘルタースケルター シアター5(229) 14:30○
592名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:15:50.27 ID:1CEzqyTQ
>>556
1988年のとなりのトトロ・火垂るの墓も邦画1位になってない。

同年度は5位までなら敦煌、優駿、いこかもどろか、
あぶない刑事・七福星(香港映画だが東映配給であぶ刑事との同時上映)、
ドラえもん、の順。配給収入10億円を超えたアニメ映画はドラえもんしかない。
593名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:17:06.70 ID:ckXyG0Ug
おおかみダメだな
この入りじゃダメだ
この入りでは来週の箱は小さくされるだろうな
回数も激減

この入りでは初動1.5億くらいじゃないの
ジブリに遠く及ばず
594名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:18:12.99 ID:ckXyG0Ug
ジブリの後継者は宮崎吾郎だろ

お膳立てしてもらって大コケしてしまう細田じゃ無理
595名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:18:42.93 ID:nQu9Um+B
おおかみは絵が可愛くない
596名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:19:02.98 ID:ckXyG0Ug
おおかみは2スクリーン体制のシネコンあって笑えるな
大コケじゃん
597名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:19:55.86 ID:ckXyG0Ug
細田がダメだから、今度は新海だろうな。
新海の次回作は大手配給になりそうだな。
598名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:20:29.93 ID:eWBhetlI
海老名 海猿(200)14:10○
599名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:21:00.18 ID:78QRL3OH
アニメは両方ともカスwww
600名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:21:48.00 ID:eWBhetlI
>>590 は?何であんたにそんなこと言わないといけないの?
行った映画は感想もこのスレに書いているし
601名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:25:55.44 ID:bjsA/9WG
おおかみは、どう考えても2スクリーン・大箱の必要なかったな
602名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:27:08.65 ID:f0BzizVf
細田はポストジブリではなくポスト庵野、絵からして貞本だし
おおかみこどもでさえファミリー向けではなく青年向けの映画になってる感じだからな
15億から良くて20億が目安じゃね
603名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:29:30.26 ID:W5nVK3da
ポケモン順調だな
604名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:29:36.19 ID:eWBhetlI
三好 おおかみ(110)14:50△、20:10△
流山おおたかの森 海猿(163)13:55○
605名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:29:59.26 ID:bRSjhRSD
電通テレビ局東宝の護送船団が大プッシュして20億だったらあかんでしょうな
606名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:30:37.20 ID:e3s1MHQk
そりゃあれだけ日テレが煽れば大箱充てたくもなるだろうし
業界内の評判もいいから勘違いしちゃったんだろう。
モテキは郊外ではかなり扱いが悪かった(アンフェアが2週目だったのもあるけどさ)
607名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:31:56.91 ID:/QLLGBJO
オオカミは高橋留美子がやればもう少し・・・
608名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:32:52.48 ID:bRSjhRSD
あぁ確かに留美子絵でやったらまだピンと来るかも
今の絵は気持ち悪い
609名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:33:08.10 ID:sMjpeUXd
おおかみに対する嫉妬がここちいいわ
610名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:40:08.15 ID:T6Z9oOoj
時かけやサマヲに比べて絵柄が酷いのは作監が変わったからなんだよな。 母親の顔が片桐はいりみたいで吹くわw
611名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:42:04.11 ID:mgqyakfe
片桐はいりを悪く言うな!
612名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:47:27.52 ID:kHknY5I0
TOHOシャンテ
ローマ法王の休日 15:00(224)× 17:30(224)○
613名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:49:05.62 ID:eWBhetlI
宇都宮 海猿(110)13:00△
八尾 海猿(449)13:00 >>559 →△
〃  臨場(106)13:30 △
京都 おおかみ(181)13:30△
〃  リンカーン弁護士(112)12:55△
〃  なのは(190)13:05△
〃  海猿(172)14:00△
614名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:49:19.33 ID:vgSKGOkk
予約の状況報告して下さってる方、いつも乙です。
夏休みに入ったせいか結構印付いてるね。
615名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:51:15.12 ID:1CEzqyTQ
>>610
おおかみではウォゲとオマツリの作監に変わったのか…。
616名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:51:18.38 ID:fE1Jjjq5
おおかみは明日の予約がからっきしだ
他のオタ向けアニメと同じ、初日にオタが殺到して2日目落ちるパターンか
コケはないがポストジブリにはなるには荷が重すぎたか
617名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:52:31.03 ID:z+XzYbDH
おおかみは笑った時に顔の形崩れるよね
そういう技法というか描き方なんだろうけど
カイジやクッキングパパに通じる違和感がある
618名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:52:38.06 ID:bjsA/9WG
海猿X2確実?
メリダとポケモンの2位争いに注目かな
619名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:55:45.86 ID:OCQUtKuw
どう見てもメリダ4位だろ
620名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:55:46.63 ID:ZzWrenLo
メリダ大コケだな
621名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:58:09.43 ID:mHBJk+tC
メリダ四位かな
まぁ明日も見てみないとわからないね
622名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:58:23.54 ID:eWBhetlI
仙台 おおかみ(175)13:50△
亀有 海猿(149)14:20△
〃  メリダ通常吹替(227)14:25 売105 残122
623名無シネマさん:2012/07/21(土) 13:59:40.86 ID:mYNgPvSo
メリダとおおかみこどものアニメ対決だが

929 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/21(土) 13:43:40.46 ID:SSQ2JhSr [1/2]
MOVIXさいたま 13時以降の回
おおかみこども  111/120 13:15-15:30
           143/502
            31/120
            27/502
            19/120
            98/502
            23/120
メリダ    2D  96/297 14:10-16:15
           19/297
        3D  17/297
           13/297

これの延べ座席数と販売数はこうなる
おおかみ
452/1986 23%
メリダ
145/1188 12%

定評(?)のあるさいたまMOVIXだとこんな感じらしい
新宿ピカデリーではもっと入ってるが
624名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:01:54.63 ID:eWBhetlI
>>623
dです、完璧なデータだ
亀有見ると100席以上はけているからちびっと入りつつあるようですが
625名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:02:22.98 ID:mHBJk+tC
オオカミがこの調子ならメリダが勝てそうなんだが
626名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:02:29.82 ID:imabtC4I
ポストジブリっていうからには興行100億いかないと
そして今の日本にそこまで才能あるやつはいない
627名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:02:37.46 ID:Ct5jepkG
おおかみとメリダ
差がついちゃったな
メリダは予想通りコケ
628名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:03:21.08 ID:qfKpqaFS
どっちもひでぇよw
629名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:04:11.09 ID:mHBJk+tC
>>627
こうゆう馬鹿が去年のカーズでも騒いでたんだろうな
楽しみだわ
630名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:04:21.61 ID:Pe8bsbaz
おおかみはバックアップの大きさに見合うだけの成績は残せそうにない?
631名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:07:21.97 ID:1CEzqyTQ
問題は初動がそこそこでも、おおかみこどもがサマーウォーズのように、
土日の動員が2週目から3週目で上昇するかなんだよな。

サマウォ2週目は仮面ライダーディケイド・侍戦隊シンケンジャー、
3週目はナイトミュージアム2と、子供向け・家族向け映画が続けて公開されている。

3週目土日の動員が上がったということは、これらの作品とはあまりかぶらない層を確保できた、
ということでもあるんだが。
632名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:07:27.20 ID:YUKi5m2r
おおかみは「ブレイブストーリー」「イノセンス」「スカイクロラ」などの後継者になってしまうのか
633名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:09:30.18 ID:naFOjUCg
ブレイブストーリーの時の、
メディアと一般人の温度差もひどかったな…
634名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:10:02.47 ID:DWSU1D37
海猿入ってんじゃん。
635名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:10:11.43 ID:bjsA/9WG
オオカミは無駄に2つスクリーンあったり箱が大きかったりして
メリダより人が入ってるのか?
しかし効率は良いのかなぁ、ガッカリ感ハンパないけど
636名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:10:47.61 ID:7eQ26CDY
サマウォが盛り返せてたのはタイアップCMが良かったのもあると思うよ
637名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:10:51.64 ID:tc9btnLC
三好でみたけど海猿半分くらいだった
アンパンマンは7割くらい
雨だからか全体的にあんまり混んでなかった
638名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:10:58.19 ID:j2ABCVuj
サマウォ好きな層は親子愛見たいかな
639名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:12:21.69 ID:SIxDjsAQ
雨というより、3連休の次の土曜だからでは。
640名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:12:50.92 ID:DWSU1D37
雨は今日までだし…明日反動くるか?
641名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:14:58.19 ID:ckXyG0Ug
ポストジブリは新海だな
細田はもうダメ
642名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:15:26.24 ID:7eQ26CDY
>>641
そいつこそダメじゃねーかw
643名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:15:44.95 ID:YUKi5m2r
>>626
>ポストジブリっていうからには興行100億いかないと

とはいえジブリでも100億超えたのは「もののけ」「千と千尋」
「ハウル」「ポニョ」の宮崎作品4本だけ。
高畑作品でも50超えたものは一つもない。

ポスト宮崎ならば100億、ポストジブリなら40〜50億というところだろう。
ただこれをコンスタントに2年に1本出さないといけない。
そういう点では毎年30億程度をキープしているポケモン、コナン、ドラは
やっぱりすごいよ。まさに継続は力。
644名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:16:15.23 ID:mYNgPvSo
>>639もあると思うけど本格的夏休みモードは明日からだろうな
こちらは東京住みなので他はわからんが、明日からまた暑くなる予報だし

>>631
海猿首位は動かないところだが、アニメ3作はジリジリ伸びていく型だと予想する
645名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:16:26.19 ID:a+te2NOr
>>623
これじゃ映画館ガラガラじゃん
親子で見に来てガラガラだったらちょっとあれだな
646名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:19:17.96 ID:ckXyG0Ug
おおかみはガラガラだよ
大コケだな
やっちまったな細田&日テレ

ジブリと新海は高笑いしてるよw
647名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:19:22.68 ID:DT8kvC3x
>>640
関東朝でやんで降ってない
648名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:20:57.80 ID:ckXyG0Ug
初日でこれだとこの先どうすの? おおかみ
649名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:22:06.15 ID:ckXyG0Ug
おおかみは最終10億いくかいかないかくらいだろうね
初日でこの惨状では夏休み映画でも伸びないな
650名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:23:02.96 ID:tc9btnLC
だって獣姦モノなんて子供とみたくないよ
651名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:23:25.23 ID:eWBhetlI
梅田 海猿(475)15:10○
〃  海猿(470)14:40△
〃  スパイダーマン3D字幕(152)17:00○
〃  スパイダーマン通常字幕(99)15:10△
652名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:24:06.68 ID:HIhLoZbO
貞本絵じゃ一般層は観ないよな
あくまでヲタ向け
653名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:24:06.87 ID:DWSU1D37
おおかみって見ててイライラしそうなイメージw
654名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:25:11.39 ID:naFOjUCg
おおかみコケコケって具体的に初動どのくらいの数字なりそうなの
655名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:26:17.40 ID:DT8kvC3x
1位海猿
2位おおかみこども
3位メリダ
4位スパイダーマン
5位ヘルタースケルター
6位リリカルなのは
656名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:26:44.80 ID:Ct5jepkG
関西は普通に暑いわ
何でも関東中心に考えんなや
657名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:26:54.48 ID:ZzWrenLo
メリダ初日なのに印ついてるとこあまりないのながすごい
大コケだなこれは
658名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:27:56.93 ID:eWBhetlI
なんば おおかみ(335)15:30○
〃  メリダ3D吹替(118)15:00○
〃  海猿(535)14:35△
〃  海猿(231)15:40△
659名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:28:36.47 ID:DWSU1D37
おおかみ2位か??
660名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:29:12.79 ID:fE1Jjjq5
>>655
おいポケモン
661名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:31:06.26 ID:DT8kvC3x
>>660
忘れたwwwwwwwwwwww

1位海猿
2位おおかみこども
3位ポケモン
4位メリダ
5位スパイダーマン
6位ヘルタースケルター
7位リリカルなのは
662名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:31:16.66 ID:DWSU1D37
海猿いい調子
663wow:2012/07/21(土) 14:31:41.30 ID:JQCUWmii
>>655

ポケットモンスター?
664卜全:2012/07/21(土) 14:32:13.31 ID:Zy/b+l2k
♪おおかみさま かみさま
♪たすけて パパーヤー
665名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:32:31.69 ID:pXZJXWpD
海猿は順調かな
666名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:33:28.45 ID:pXZJXWpD
おおかみ
期待はずれ
667名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:34:00.87 ID:eWBhetlI
さいたま 
スパイダーマン3D吹替(117)15:15△
海猿(420)14:50△
なのは(179)15:20 30
ヘルタースケルター(161)15:30△
ポケモン(339)14:00△
668名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:35:38.60 ID:Kgqclaq1
海猿来週にはどこもしばらく大箱になりそうだな
669名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:39:03.94 ID:mYNgPvSo
>>661
ポケモンが2位を守る可能性はないかな?
670名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:39:54.01 ID:IduNGTPy
>>669
それのが確率高そう
671名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:40:57.49 ID:DT8kvC3x
>>669
地方はポケモン圧勝だけど上映回数が断然おおかみなんだよ
672名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:44:03.24 ID:eWBhetlI
二条 ヘルタースケルター(151)15:15○
〃  海猿(163)15:15○
西宮 ヘルタースケルター(143)15:45○
673名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:45:07.38 ID:kHknY5I0
ヒルズ
おおかみこども 16:20(644)○ 18:45(148)○
メリダ3D字幕 17:00(164)△
海猿 15:20(265)△ 16:55(180)○
ヘルタースケルター 15:45(369)△
スパイダーマン2D字幕 15:30(148)△
テルマエ 16:15(124)○

TOHO渋谷
おおかみこども 17:20(215)× 19:55(215)○
海猿 15:50(234)△
ポケモン 15:10(115)△
スパイダーマン3D字幕 15:15(197)△
Beyond the ONEDAY 19:45(115)△

TOHO錦糸町
おおかみこども 15:20(223)△ 20:40(223)○
メリダ3D吹替 15:05(112)△
ヘルタースケルター 16:00(114)△
海猿 17:30(172)△
スパイダーマン3D字幕 20:15(112)○
674名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:46:18.64 ID:eWBhetlI
三好 おおかみ(228)15:10 売88 残140
675名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:47:15.79 ID:OCQUtKuw
海猿、ポケモンに難民が出てるわけではないから、
おおかみこどもの回数を増やす東宝の作戦もアリかもね
676名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:48:51.02 ID:eWBhetlI
板橋 ヘルタースケルター(128)14:55○
677名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:49:19.00 ID:1CEzqyTQ
>>632
ブレイブストーリー:
宮部みゆき『ブレイブ・ストーリー』が原作だが、
エグい展開があるのと長いために、子供向けに色々と改変。
タイトルも微妙に違っており、原作単行本や文庫本を出している角川は製作委員会にはいない。
配給のワーナーは入っている。

フジテレビ・GONZOはGONZOを第2のジブリにすべく、アニメ映画の定期製作を計画していたが、
ブレイブがいきなり20億円のイマイチな成績を出してしまい、次はそれより縮小してIGのホッタラケ、
さらに縮小したサンライズ・原恵一のカラフルも公開するがダメ。

2011年には久々に単発アニメ映画で、GWに豆富小僧も公開するが、これもコケた。


イノセンス:
攻殻機動隊からのメインキャストの芸能人変更を押井守が拒否したため、
日テレはキャスト推しの宣伝ができず、番組では押井の経歴にさっと触れたぐらい。
東宝で2004年3月に公開して10億円。


スカイ・クロラ:
森博嗣の小説を押井守がIGでアニメ映画化。芸能人キャスト起用のため、
スッキリでコラボ企画が可能になるほど、日テレでの宣伝はイノセンスより待遇が良くなった。

しかし、2008年夏のワーナーは、スピード・レーサー、スカイ・クロラとコケ、
一番期待せずに字幕版しか公開しなかったダークナイトが、16億円と一番マシだった。
678名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:51:48.16 ID:pWS15pIP
海猿がV2はほぼ確定として
ポケモンvsおおかみvsヘルターの表彰台争いだな

海猿は2年ぶりの邦画50億越えも行きそう
679名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:52:45.59 ID:kHknY5I0
TOHO梅田
おおかみこども 15:10(747)○
海猿 15:40(475)△
スパイダーマン3D字幕 17:00(152)○
スパイダーマン2D字幕 15:10(99)△
680名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:53:02.38 ID:eWBhetlI
>>678
テルマエが50億突破したんじゃ
681名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:53:43.16 ID:mHBJk+tC
>>678
へルター?
メリダだろ
682名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:53:45.10 ID:eWBhetlI
>>679
>>651被っちゃったね
683名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:56:26.66 ID:DT8kvC3x
>>678
ヘルターは絶対に無理
朝は0の所多くて15時でも小箱売り切れない
チッタで◯付いたの15時のみ
六本木でも急降下
684名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:58:56.39 ID:Ha+YkM1f
海猿は確かに入ってるし今週も1位は確実なんだが、50億入る映画の勢いが感じられないのは俺だけか?
こんなんじゃちょっと期待外れに終わりそう。
685名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:59:26.24 ID:eWBhetlI
みなとみらい
海猿(400)15:20△
ヘルタースケルター(111)15:00△
686名無シネマさん:2012/07/21(土) 14:59:37.04 ID:fE1Jjjq5
ヘルターどうなんだろうな
この時間帯六本木と船橋で満席になるなど印よくついてるけど、
先に言ったとおり小箱が多いからなあ
687名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:00:11.33 ID:mYNgPvSo
>>671
そりゃそうだな
じゃあおおかみこどもが3億下回るようなことがあれば、ポケモン2位もあるか
688名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:05:14.57 ID:1CEzqyTQ
>>687
県内のワーナーマイカル全てでおおかみこどもを1日7回上映にしてるのを見て、
ポケモンに分けてやれよ…と思ったぐらいだ。

実際はファミリー向けとはいえないおおかみこどもを、
ファミリー向けが強いワーナーマイカルで増やされても。

(試写会やっちゃったから仕方ない面もあるが)
689686:2012/07/21(土) 15:06:26.65 ID:fE1Jjjq5
あ、錦糸町も満席になった
まあ当日伸びてる方だな
690名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:07:39.65 ID:DT8kvC3x
>>689
船橋80席とか錦糸町はw
691名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:09:10.21 ID:SxvJ9plD
午後からどこも埋まってきてるな

TOHOなんば

おおかみこどもの雨と雪
本館SCREEN1(335) 15:30△

BRAVE HEARTS 海猿
本館SCREEN5(231) 15:40△
692名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:10:21.39 ID:eWBhetlI
八尾 おおかみ(178)14:30△
〃  ポケモン(208)14:40△
〃  海猿(217)14:50 40
京都 海猿(422)15:25△
〃  ヘルタースケルター(180)15:059
〃  おおかみ(451)14:55△
倉敷 ヘルタースケルター(130)15:00△
〃  海猿(456)14:45△
693名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:11:23.09 ID:eWBhetlI
集中力がきれてきた、MOVIXとtohoについては当方ここで脱落します
後の方よければよろしくお願いします
694名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:16:31.44 ID:DWSU1D37
>>693
おつです。
695名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:17:05.54 ID:9lahTvRo
はい、AKBでまたこけたー
ピクサーまで終了させたな

AKB使うとペンペン草も生えないって本当だな
脇役ならともかく主役じゃこうなるわな
696名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:17:11.03 ID:DWSU1D37
海猿が50億いかないとか無いよw
697名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:20:50.51 ID:YUKi5m2r
>>684
>>518とかでも書かれていたけど、テルマエは2週目3週目が凄まじかった。

4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│  テルマエ・ロマエ(304)

海猿はシリーズものの強みでスタートダッシュはものすごかったけど、
夏休み効果でこのペースを維持できるのか、超初動型に終わるのか
どうも読めない。
698名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:21:38.16 ID:SxvJ9plD
>>684
夏休み前に既に20億稼いでる映画が
50億行かないなんてことはありえない
699名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:21:40.62 ID:1CEzqyTQ
>>568
「都会暮らしだった母子が父の死をきっかけに田舎に引っ越す」アニメ映画だと、
ちょうど今年、ももへの手紙もあったんだが、角川が製作に入り、テレビ局(TBS)がつき、
芸能人キャストで公開したものの、ロングランできたのは東京都心や京都の小箱や、
作品地元の広島ぐらいか。
700名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:22:41.10 ID:SxvJ9plD
>>697
テルマエは異常すぎる(初動の15倍近く伸びるなんて)から
比べるのは乱暴
701名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:26:48.72 ID:mYNgPvSo
海猿はテルマエ・ロマエと違う超大作拡大公開だし、いくらなんでも15倍はいかないだろうが
10倍は当然期待されてるだろうね
東宝の今夏看板番組なんだし、100億突破するためには結構なんでもやってきそうな雰囲気を感じてる

来年はジブリ超大作らしいからそれに引きずられるのは目に見えてるし
702名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:27:22.61 ID:eWBhetlI
各務ヶ原 おおかみ(140)15:35△
茨木 ヘルタースケルター(141)15:35○
明石 海猿(190)15:20△
加古川 ヘルタースケルター(109)15:30○
羽生 ポケモン(132)15:30○

じゃ後はよろしくお願いします
703名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:30:22.66 ID:QKmb8AlA
それにしてもメリダ大コケしたな
誰だよ50億いくとか言ってたやつ
704名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:34:26.01 ID:sHfYOygA
メリダって絵柄の時点で避けるわ自分は
705名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:37:49.41 ID:DWSU1D37
>>704
絵もそうだが、主人公の声もなあ。
706名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:39:29.95 ID:QphYh7XI
メリダアンチうざいな
707名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:41:44.52 ID:vgSKGOkk
>>693
お疲れさんです。


TOHO有楽座
おおかみこども 16:30○(395)

TOHOヒルズ
おおかみこども 16:20○(644)
メリダ 3D字幕 17:00△(164)
海猿 16:55△(180)
ヘルター 15:45 Soldout(369)
テルマエ 16:15△(124)

TOHO渋谷
おおかみこども 17:20Soldout(215)
メリダ 3D吹替 17:00○(154)
海猿 15:50△(234)

TOHO錦糸町
ヘルター 16:00 Soldout(114)
海猿 17:30△(172)
708名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:42:35.10 ID:vgSKGOkk
TOHO船橋
海猿 17:10○(202)
ポケモン 15:50○(144)
Beyond the Oneday 16:05○(54)

TOHO海老名
ヘルター 15:55△(145)

TOHO川崎
海猿 16:00○(142)

TOHO甲府
ヘルター 16:05○(143)
709名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:43:07.14 ID:T6Z9oOoj
いかりや長介「ダメリダこりゃ!!」
710名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:43:50.08 ID:QphYh7XI
オオカミセックス終わった
711名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:44:46.36 ID:V4XTb4XM
このスレ意外と高齢の男性がいるんだね。
712名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:46:01.28 ID:QphYh7XI
友達いないニートの爺婆が中心
713名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:46:25.98 ID:bRSjhRSD
ここ見てるのオタクを装った業者だろ
714名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:52:40.75 ID:ZCtFcmsr
>>704
日本のアニメが世界で褒められるのがなんとなくわかるよな
みんな絵柄が似たり寄ったりで個性がない
715名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:55:10.97 ID:e3s1MHQk
おおかみは三大都市圏以外ダメだわな。
舞台は一応富山じゃなかったか?
716名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:58:29.72 ID:vgSKGOkk
TOHO梅田
蜘蛛男 3D字幕 17:00△(152)

TOHO西宮
テルマエ  17:00○(58)
717名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:59:15.15 ID:U0yX7c9q
メリダは見た目的にドリームワークスと言われても違和感ないからな。
ピクサーの中でも日本でのヒットタイトルはキャラが可愛らしいものばかりだし
その点メリダはかなり厳しい。これまであった賑やかなカラフルさもないし。
718名無シネマさん:2012/07/21(土) 15:59:45.74 ID:ckXyG0Ug
おおかみは大コケで期待はずれ
2スクリーンや最大箱あてたシネコンは涙目
719名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:01:06.13 ID:1CEzqyTQ
>>714
それでも世界レベルでヒットできるアニメ映画のは、洋画3DCGアニメばかりなんだが…。

アイス・エイジ4がすでに海外で好発進で、これまでシリーズ重ねるごとに成績伸ばしてるのに、
日本ではその逆で、4は劇場公開しないことになっている。

アイス・エイジ4の同時上映が、シンプソンズのマギー(一家の次女で赤ちゃん)が主役の短編なので、
シンプソンズはもう懲り懲りのFOXジャパンにとっては避けたい作品だろう。

昨年のRioは、日本では『ブルー 初めての空へ』の邦題でラテンビート映画祭のみで公開し、
一般公開はせずにBD・DVDスルーしたが、世界レベルではヒット作品。
720名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:03:36.19 ID:a9rCJ2up
日本のアニメが世界で褒められてるってそんなんマニアがちょこっと居るだけじゃん
アホかっつーの
721名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:08:59.33 ID:1CEzqyTQ
>>715
おおかみの田舎ロケハンは富山であってる。

・富山シアター大都会
・TOHOシネマズ ファボーレ富山
・TOHOシネマズ 高岡

以上が富山県での上映館だが、TOHOシネマズはどちらもシネコン内が空いてるっぽいな。
722名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:20:28.72 ID:LtT9sLaI
大都会って凄い名前だね。
723名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:26:11.67 ID:naFOjUCg
ダークナイトの公開規模削られて、他の作品に箱が廻ってくるかな
724MOVIX:2012/07/21(土) 16:26:52.77 ID:vgSKGOkk
仙台
ポケモン 15:30 残8(125)

さいたま
おおかみこども 16:00△(120)
リンカーン弁護士 15:30△(117)
ヘルター 15:30×(161)
なのは 15:20×(179)
海猿 15:40△(169)
蜘蛛男 3D吹替 15:15 残11(117)

三好
ヘルター 16:00 残21(104)
海猿 15:30 残79(332)

八尾
ヘルター 15:40 残45(153)

京都
ヘルター 17:45 △(180)
蜘蛛男 3D字幕 16:00△(193)

倉敷
海猿 15:40 残18(106)
725名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:29:08.70 ID:9YIEwubv
ダークナイトねぇ。日本ならエイトレンジャーの舞台挨拶でアンチが
お手製ウンコ爆弾投げる程度だろうに、アメリカはすごいな。
726名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:31:31.88 ID:LtT9sLaI
リンカーン弁護士を公開してるのか。

去年の3月の映画だよw
日本でも公開されて良かったけど。
727名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:41:16.55 ID:vgSKGOkk
新宿ピカデリー
ヘルター 18:00△(580)
海猿 16:55△(301)
ホタル 17:20(157)
メリダ 通常吹替 17:10△(232)

新宿バルト9
おおかみこども 17:00△(429) 18:00△(251)
ぱいかじ南海作戦 17:00×(69)
728名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:45:31.44 ID:e3s1MHQk
おおかみは都心は悪くないから、最低でも15億は超えそうだな。
まあ20億いくかは微妙だけど・・・
30億以上行こうと思ったら、都心や大都市の郊外だけではなくて
おいらせでも印が付かないと厳しいんだろう。
729名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:47:23.78 ID:jOXYev8S
全体的にメリダよりおおかみの方が入ってるっぽい
730名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:47:49.41 ID:HIhLoZbO
おおかみは春休みの僕らライアースペックより駄目そうな感じかな
20億無理か
731名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:48:23.76 ID:qfKpqaFS
細田はプロフェッショナル仕事の流儀にでも出るべきだったな
732109シネマズ:2012/07/21(土) 16:49:47.28 ID:1CEzqyTQ
>>576

川崎
海猿 17:25 (121) ×
おおかみ 18:35 (130) ×

湘南
メリダ吹替3D 16:35 (176) △



109川崎の海猿、おおかみはさすがに箱小さすぎだろ…。
733名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:54:21.98 ID:ckXyG0Ug
おおかみ大コケだな
最大箱にしたシネコンは泣いてるね
734名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:56:06.62 ID:ckXyG0Ug
細田はジブリの後継者脱落

次の後継者候補は新海かな
735名無シネマさん:2012/07/21(土) 16:58:38.52 ID:A/kdh8H4
何回同じ事言うの?
気持ち悪い

おおかみもメリダも大コケだな
736名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:00:36.36 ID:1CEzqyTQ
>>731
プロフェッショナルはジブリにいないと厳しいだろう。

宮崎吾朗だって宮崎駿との父子300日戦争という扱いで特集組まれたし、
プロフェッショナル枠ではないが、アリエッティの米林も似たような特集を組んでもらっている。

細田守じゃ完全にオタク向けの総合深夜のMAG・ネットどまりだろう、現状。
737名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:00:53.34 ID:jI8WBWRU
>>732
もったいなや
738名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:03:07.18 ID:pWS15pIP
ID:ckXyG0Ug
739名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:06:06.73 ID:YUKi5m2r
>>693
お疲れ様でした。

純粋にデータの推移見て楽しむ層にはやっぱり年寄りもいるでしょ。
興収を無理やりタレントに結び付けてる視聴率厨と同じオカルト気質の
テレビオタクの年齢層はよくわからんけど。
740名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:07:40.34 ID:ckXyG0Ug
おおかみガラガラでしたよ
あれで初日だとかなり厳しいんじゃないのかな
ポケモンは客いっぱいいたけどw
741名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:09:53.91 ID:dzUkNwnd
>>542
Mr.インクレディブルが一番面白かったな
742名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:15:47.91 ID:UfYcysjL
おおかみこども見てきたけど小学生くらいの子供がほとんどだった。
サマーウォーズは高校生以上がほとんどだったので、マーケティング失敗したんだろうね。
宣伝で子供向けファミリー映画を押しすぎてオタクも来なくなった。
743名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:17:40.24 ID:J5HSbOuu
メリダ字幕見たいのに吹き替えのみの劇場ばかりなのな
744名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:17:46.26 ID:wMNNXFX2
私も海猿50億届かずに1票
745ワーナーマイカル:2012/07/21(土) 17:18:12.58 ID:vgSKGOkk
みなとみらい
ヘルター 17:40○(109)

大高
海猿 17:30○(104)
746名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:18:47.34 ID:YUKi5m2r
>>741
ピクサーはその頃から「内容にハズレなし」は証明し続けている。
だからピクサーとしての良さが伝わるのは、むしろレミーとかカール
じいさんみたいな一見地味な舞台の話なんだけど、こういうジャンルは
爆発的な客層の広がりは期待できない。

逆に、「カーズ」みたいなキャラクターが前面に出すぎたものを作ると
「企画物」と判断されてそういうものを見に来ない層はそっぽを向く。
(ジブリだって「山田くん」を作れば中味に関係なく10億台どまりだし)

メリダは「キャッチーな企画+ピクサーの質の良さ」という売り方を
したかったのかもしれないけど、むしろ「子供向けファンタジーの企画
キャラもの」と食わず嫌いを出す路線だったような気がする。
この手のものは作品としての質がいくら良くてもまず見てくれない人が
多いっていうのは「ヒックとドラゴン」が実証しちゃったし。

747名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:20:46.94 ID:t5RhdbZN
ピクサーにハズレなし、はいい加減やめたほうがいい
あそこは金太郎飴なだけ。最初は美味しくてもずっと同じ味じゃ飽きるわ
748名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:21:08.03 ID:jOXYev8S
ヒックとドラゴンは好きだったなー
749名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:22:58.24 ID:v2mJ+oCx
ピクサー作品ほとんど見たが
満足したのは、toy1くらいで、逆にガッカリさせられた作品の方が多い
750名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:23:33.79 ID:CgzSZdUF
エイトレンジャーは?どうよ。
751名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:24:41.84 ID:v2mJ+oCx
「ヒックとドラゴン」もガッカリさせられた
そんな俺は、シュレック1,2が好き
752名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:24:55.98 ID:IjapWbpX
おおかみこども
5割ぐらい。年齢層やや高め。
@MOVIX京都 14:55の回 シアター3 451席
753名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:25:45.06 ID:tc9btnLC
>>750
関ジャニヲタしか見ない
754名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:26:49.06 ID:HLh4ohhg
ヒックとドラゴンはピクサーじゃないだろ
755名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:29:06.84 ID:v2mJ+oCx
だから分けた
756名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:29:28.97 ID:YUKi5m2r
あんまり大きな声で言われないけど、トイストーリー以外では一番ヒットした
「ニモ」の内容が、じつは一番期待を裏切った雰囲気はあるよね。
その後たった二作で110億→50億→23億と倍々ゲームで興収が減っていく。
もちろん作品のスタイルの違いはあったろうけど、モンスターズ→ニモで
「ピクサーならどんな企画でも絶対見に行く!」
と思わせるところまでいかなかったのはほぼ確実。

以後は「トイスト3」を除けば、一番ヒットしたのがカールじいさん。
まさかウォーリーが50億に届かないとは思わなかった。
「地味なカールじいさんでヒットするんだからメリダは80億いく」
っていうのは完全な暴論だと現実が証明してしまった。
757名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:31:32.70 ID:K/81DRl7
長文野郎の文章は後半に行くほど説得力がなくなる
758名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:34:28.67 ID:TVdRg5kH
おおかみ見てきたけど、
前評判では大傑作とかここ数年の邦画ナンバー1の良作とか
いわれてなかったっけ?
あれれって感じだった
759名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:35:38.93 ID:t5RhdbZN
>>758
それ言ってたのはサマウォを大絶賛した宇多丸だから
おおかみコンテ解説とかさせてもらってるし完全に営業
760名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:36:06.38 ID:e3s1MHQk
日テレはおおかみが20億行かなくてもエヴァとベムがあるから大丈夫だろうがね。
アッコは分からんが、桐島はスマッシュヒットしそうだと思う。
おおかみが伸びなければ宣伝も桐島にシフトしていくだろうし。
761名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:36:52.63 ID:YUKi5m2r
>>747
>あそこは金太郎飴なだけ。最初は美味しくてもずっと同じ味じゃ飽きるわ

近年のピクサーの作品が一般的にどう思われているのか分からないけど、
ジブリの勃興期はその辺がうまかったね。

宮崎タッチの絵柄でみんなおんなじような雰囲気だと安心感は与えるけど、
作ってる作品はアナーキーなくらいジャンルがばらばら。
「トトロ」の直後に「魔女の宅急便」出した時は(事前に何の予備知識も入れないで
劇場で見て)こりゃ子連れのお母さんなんかは怒るんじゃないかと思ったもの。
いまじゃジブリらしいハートウォーミングな作品、みたいに言われるようになってて
ちょっと可笑しいけど。
さらにはタヌキだの人魚姫だのでも人を集めてしまうんだから凄いもんだと思う。
戦後の黒澤明がこんな感じだったんだろうな。「醜聞」の客の集め方なんて
双葉十三郎が「作家の映画を見せて、こんな風に客を集めるのはあっぱれ」
みたいにヘンなほめ方をしていた。
762名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:37:11.52 ID:a9rCJ2up
ウォーリー見たけど安い問題提起が萎えたなー
人が絶賛してる所に茶々入れるの好きじゃないけどこれについては何で評判良いのかわかんなかったわ
763名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:37:14.13 ID:v2mJ+oCx
もののけ、千尋って小さい小屋で
行列作らされて、品薄感で売れた気がする
764名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:37:46.43 ID:naFOjUCg
そういえば公開前は出来がいいとか、ヒットするとか、
ここじゃ持ち上げられてたなおおかみこども
夏休みはまだこれからだし、おまえら頑張って応援し続けろよ
俺は元からコケ予想だから応援せんけどな
765名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:40:20.53 ID:AkjMF4ZQ
>>758
試写会後真っ先に絶賛コメントを出したのが品川さんという時点でお察し
品川さんのおかげで見る意欲がゼロになりました、本当にありがとうございます
766名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:40:23.31 ID:t5RhdbZN
>>762
ウォーリーやカールじいさんは前半と後半で別の映画がくっついてるようないびつさがあったね
ウォーリーはあれようはラピュタだからね。ピクサはずっとラピュタとカリ城なんだけど
767名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:40:31.65 ID:IXUfAuKI
蜷川のババアは都合のいい時しかつぶやかないのなw
768名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:45:13.41 ID:YUKi5m2r
>>763
これで「品薄感」っていうのはさすがに無理かと。

2001年 千と千尋の神隠し 全国343スクリーンで公開
 公開14日間で動員450万人・興収56億円
 公開20日間で動員660万人・興収80億円
 公開31日目で動員1000万人、興収130億円

国内動員ランキング
2001年    国内1位
7月24日 「千と千尋の神隠し」
7月31日 「千と千尋の神隠し」
8月07日 「千と千尋の神隠し」
8月14日 「千と千尋の神隠し」
8月21日 「千と千尋の神隠し」
8月28日 「千と千尋の神隠し」
9月04日 「千と千尋の神隠し」
9月11日 「千と千尋の神隠し」
9月18日 「千と千尋の神隠し」
9月25日 「千と千尋の神隠し」
10月2日 「千と千尋の神隠し」
10月9日 「トゥームレイダー」
10月16日 「千と千尋の神隠し」
10月23日 「千と千尋の神隠し」
10月30日 「千と千尋の神隠し」
11月06日 「千と千尋の神隠し」

ランキング10位以内から脱落したのは公開27週目の翌年1月22日。
2002年4月にもう一度ランクインしている。
769名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:49:07.41 ID:vgSKGOkk
TOHOヒルズ
おおかみこども 18:45△(148)
蜘蛛男 3D字幕 17:55○(265)
蜘蛛男 通常字幕 18:40○(124)
崖っぷちの男 18:55○(108)

TOHO渋谷
海猿 18:30○(234)
蜘蛛男 3D字幕 18:10△(197)

TOHO錦糸町
おおかみこども 18:00△(223)
ヘルター 18:45△(114)

TOHO船橋
ヘルター 18:20△(80)

TOHO西宮
ヘルター 18:40○(143)
770名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:49:24.65 ID:v2mJ+oCx
ナウシカを、渋谷東急5階で見た身からすると
千尋の公開劇場の小ささに驚いた記憶がある
771名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:50:02.85 ID:YUKi5m2r
「もののけ姫」はシネコン普及以前の自由席時代の作品で、確かに
満席で行列続きだったけど、それでも当時としては画期的なくらい
劇場を広げた作品だったんだけどね。
(もっと多くの劇場を「ロストワールド」が抑えてたんだけど)
地方じゃ二館しかない劇場を全部もののけだけにしてしまう蛮勇を
ふるったところさえあって、それでも満席続きだったとか。

1997年 もののけ姫
 全国260スクリーンで公開
 98館で初日動員の過去最高記録
 興収 193億円  動員 1420万人

週ごとの観客動員と興収 (1997年7月12日より)
 第1週 110.0万人 15億3688万円
 第2週 110.7万人 15億1961万円
 第3週 122.6万人 16億0561万円
 第4週 121.2万人 16億1752万円
 第5週 147.1万人 20億1985万円
772名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:50:06.57 ID:bGBUMhMD
>>757
おまいの頭が3行以上の文を記憶出来ないんじゃないのか
773名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:52:50.61 ID:8IeYJBSk
おおかみ結構入ってんじゃん
774名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:56:02.05 ID:IXUfAuKI
>>769
ヒルズのおおかみこども21:20も◯付いてるよ
775名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:58:03.64 ID:I51UGPGg
ヘルス、ヒルズ最大箱 19:00に◯がついた
776名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:59:03.54 ID:IXUfAuKI
ID:vgSKGOkkメリダ△も見落としてる
ヘルターしか眼中にないのかよ
777名無シネマさん:2012/07/21(土) 17:59:06.93 ID:YUKi5m2r
>>770
「ナウシカ」はなんと都内たったの9館でのスタートだった。
(同時期のアニメ「少年ケニヤ」は201館で公開)
のちに91館まで拡大しているけど。

「千と千尋」ももののけ以上のヒットは業界では全く期待されて
いなかったけれど、それでも日比谷ではもののけより格が上の
スカラをメインに、二館体制で公開してる。
おかげで宮崎は初日の舞台あいさつを五回もやるはめになったw

「千と千尋」の頃からシネコン時代が本格的にスタートして、逆に
新宿ミラノとかコマみたいな巨大劇場はみるみるなくなっていき、
今みたいに100から300くらいのキャパのスクリーンが当たり前に
なってきたっていう事情もあるかも。
778名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:02:18.44 ID:vgSKGOkk
あちゃー、抜け漏れごめんよー

そろそろ晩御飯の用意するから落ちるべ。
779名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:03:13.85 ID:IXUfAuKI
>>775
六本木と錦糸町が最後の砦
せいぜい頑張れよ
780名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:06:04.52 ID:78QRL3OH
今日も海猿の圧勝だなwww
アニメ相手にならねえwwww
781名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:07:59.04 ID:YUKi5m2r
事件を受けてダークナイトのワールドプレミアが続々中止、
日本でも試写会だけでイベントは自粛らしい。
782名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:16:22.85 ID:bjsA/9WG
おおかみこども
東宝のゴリ押しでヒットしてるな
783名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:18:37.54 ID:fE1Jjjq5
錦糸町のヘルスケとか前日の段階じゃ1回当たり、ほんの数席しか埋まってなかったのに、
小箱とは言え満席続きまでよく漕ぎ着けれるもんだ
784名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:18:59.29 ID:v2mJ+oCx
日本では、アベンジャーズ>ダークナイトなんじゃないの?

自分はプロメテウスが一番見たいけど
http://www.youtube.com/watch?v=KIgNinx_G_U

785名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:23:16.63 ID:sHfYOygA
時かけもそういえば全国6館スタートで
フィルム6本のまま持ちまわって半年上映してたんだったっけ
覚え違いだったらスマン
786名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:24:08.69 ID:Sq7E+qqG
そもそも海猿がヘルターと同列に扱われる方が可笑しいw
中卒シャブ中のDQNが
東大卒司法試験現役一発合格と
争うようなものw
787名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:28:40.35 ID:Ab4VkACF
三好15時のおおかみこども見てきた

200くらいの箱で、たぶん80人前後の入り
思ったよりカップル多め
若い母親が見て口コミで広がりそうな内容…かな
ヲタ受けはしなさそう
788名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:31:19.27 ID:AqufyUAu
あれで口コミとか無理
789名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:32:45.67 ID:obD+ynok
良いとか悪いとかは置いといて口コミで話題になる映画じゃないなおおかみは
790名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:39:06.11 ID:qfKpqaFS
おおかみレイトもアカン...
これはアカン...
791名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:43:05.32 ID:AOO+pKRK
>>783
水曜の夜に錦糸町行ったけどヘルスケだけ満席の札が出ていたな
OLが次々と吸い込まれていった
792名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:47:37.67 ID:2IhruJTC
おおかみは作品として上品に仕上げすぎたな。
見た人間はいい気持ちになるんだけど、
ウリにするシーンが無い。

本来ウリになるシーンを作るのが得意な細田だけに、
いわゆる「名作的大作」を作ろうとしたのが仇になったな。
793名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:47:46.08 ID:YUKi5m2r
>>784
よく作るなあwww

女の顔が激似でワロタワロタ。
794名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:47:47.04 ID:SxvJ9plD
ヘルタースケルターはレディスデー1日だけで1億超えたそうだからなぁ
795名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:48:25.73 ID:++L7l0xl
>>780
この程度の印と入りで満足できるの?
三丁目、MIB、スパイダーマンのスタートダッシュからの尻すぼみ具合を見てると今日の入りはちょっと心配になってくる。
明日はもっと入ればよいがどうだろ?
796名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:51:07.07 ID:9lahTvRo
おおかみはサマーウォーズが糞だからだろw
見たら騙されたのが多いぞw
797名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:54:21.74 ID:9lahTvRo
サマーウォーズの駄作が影響してるなwwwwww
798名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:56:05.96 ID:oQUMJBRl
おおかみこどもの原作小説(つうかノベライズ本)は既に35万部も売れてるそうだよ
799名無シネマさん:2012/07/21(土) 18:58:23.84 ID:Kgqclaq1
盛り上がりどころ作らないと映画観た気にならないよな・・・おおかみこども・・・
800名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:00:09.62 ID:obD+ynok
>>798
35万は発行部数のはず
まあ映画が始まればいずれそのくらい売れるという判断だろうけど
今は強気に刷って宣伝してますってだけ
801名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:06:22.77 ID:e3s1MHQk
何か映画界における角川はやり方が強引な感じがするわ。
出版大手3社は直接配給部門が無いからそうは感じないんだけれど・・・
802名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:07:50.46 ID:DWSU1D37
>>795
3連休のあとの土曜日だよ。落ち着くのは当たり前。それでも順調だと思うが。
803名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:09:18.41 ID:Pe8bsbaz
おおかみはサマヲを上回る成績を出せそうにない?
804名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:11:59.22 ID:YUKi5m2r
ジブリの鈴木Pは
「映画が売れれば関わった人たちはみんな幸せになる。
だから宣伝屋も作品側の人間として一体になって売れ」
と言って、電通の人間が「出社拒否になるほどぎゅうぎゅう
絞られて働かされた」と言っててたなw

「テルマエ」の原作は映画公開前は累計500万部と言って
宣伝していたけど、このあいだ800万部発行と言ってた。
映画の公開後300万部も増刷してることになる。
原作者の印税だけで2億円の追加収入だ。

やっぱり気合入れて売らないと関わる人たちが困るよね。
805名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:24:29.93 ID:OCQUtKuw
>>728
おおかみ、おいらせのレイトで印ついたぞ
30億行けるわ!
806名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:37:46.52 ID:wMNNXFX2
>>784
Amazing!
807名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:41:08.49 ID:/ometwRK
>>798
苦役列車もそれくらい
芥川賞で30万部超えってすごいとは思うけど
808名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:49:06.01 ID:Pe8bsbaz
グスコードリは原作がおおかみの比にもならないぐらい売れてるのになあ
809Movix:2012/07/21(土) 19:56:34.96 ID:vgSKGOkk
宇都宮
ヘルター 19:15△(128)

三好
おおかみこども 20:10 残9(110) 20:30 残35(228)
ヘルター 20:10 残42(201)
なのは 20:40 残29(155)
海猿 20:50 残90(332)
蜘蛛男 21:20△残32(110)

八尾
海猿 20:10△(217)

京都
おおかみこども 20:15 残9(180)

倉敷
ヘルター 20:25△(130)
810名無シネマさん:2012/07/21(土) 19:57:52.69 ID:vgSKGOkk
新ピカ
ヘルター 20:50△(580)
おおかみこども 21:20△(287)


エリカ様ステキ☆
811名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:00:32.92 ID:h7LE4g9V
エリカ様とか気持ち悪いよ
下半身デブのバカ女がw
812名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:01:02.97 ID:fE1Jjjq5
ヘルターズスケルター、レディースデーまでの数字

水曜1日で動員9万3922人、興収1億143万2620円。
累計動員は40万3894人、累計興収5億2018万140円。
813名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:06:09.30 ID:i+Bt6wjq
おおかみこどものほうがメリダより入ってるね
でも今年はジブリの代わりの目玉なのに海猿以下じゃん
アニメだめぽ
814名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:08:33.09 ID:imabtC4I
>ジブリの代わりの目玉

ここじゃ細田よりワンピとエヴァの方が興行上って言われてたぞ
815名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:08:52.84 ID:wv87w6vq
おおかみてアニメにしては朝よりレイトの方が入ってんな
816名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:10:32.38 ID:AOO+pKRK
メリダ観てきたけど、今まで宣伝や画像で見てきたメリダよりも実際に
3Dのスクリーンで見るメリダの方が断然かわいかった
メリダの絵が可愛くないと思われて避けられるとしたらもったいないと思う
817名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:10:59.00 ID:D/Z5WgRX
やっとこポストジブリだ〜っていえるぐらいになった程度だし、25-30億もいけば十分やろ
20億前後になったらアカンだろうけど
818名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:11:11.89 ID:Nyd+FIDS
口コミで伝わっていくのでは。
819名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:12:53.02 ID:5MSeBJ9N
20億以上は固いと思う>おおかみ
それ以上は微妙だけど
820名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:15:02.42 ID:naFOjUCg
>>812
3連休最終日の月曜で3.5億、水曜で5.2億だから火曜だけでも7000万入ってるぞ
平日よく入るわあ
821名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:16:03.67 ID:Kgqclaq1
メリダ口コミ効果あるのかな・・・
822名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:16:21.93 ID:pWS15pIP
ポケモンも今年は40億行くかどうか微妙だなー
823名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:17:09.19 ID:Kgqclaq1
海猿は海を舞台にしてるから涼を求める夏映画としてはロングランすると思う
824名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:18:21.26 ID:fE1Jjjq5
おおかみ明日の梅田となんばが予約がた落ちしてるけど、
大丈夫なのこれ
825名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:18:55.43 ID:i+Bt6wjq
メリダは見た人には割と評判良いのに
AKBとあのかわいくない女主人公や、日本人が興味なさそうなストーリーが足を引っ張ったな
826名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:19:04.96 ID:8SsFWJA6
>>530
猛暑も動員のひとつの要因なんだね
1000円+αで2時間涼めるもんな
このまま冷夏ってことになると夏休み興行ちょっと辛いな
827名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:20:27.93 ID:tc9btnLC
>>825
声優・主人公・ストーリーが悪くて、残るものは何?
828名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:23:11.90 ID:i+Bt6wjq
>>827
最初からメリダに興味を惹かれないって点で終わってるんだよw
ただ、実際に見た連中にはかなり評判いいんだよな
大島の吹き替えでさえ結構好評ww
829名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:23:16.16 ID:qXbboYop
ブランド
830名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:25:47.27 ID:i+Bt6wjq
おおかみこどもが20億〜25億
メリダが10億〜15億

最終的にこれくらいじゃね?
831名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:27:56.18 ID:FSQqOm66
おおかみも15〜17億いけばいいんじゃないかな
832名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:31:11.55 ID:Kgqclaq1
東宝でこれじゃ細田次回作作れないかもしれんな…
833名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:32:15.29 ID:bjsA/9WG
>>830
それじゃメリダ、ピクサー最低記録になるぞ
そんな事ないだろ
834ワーナーマイカル:2012/07/21(土) 20:34:49.46 ID:vgSKGOkk
板橋
おおかみこども 20:35○(130)

むさし村山
海猿 20:50○(129)

新百合が丘
おおかみこども 21:35○(237)
海猿 20:10○(170)

港北
海猿 20:45○(120)

みなとみらい
ヘルター 20:20○(109)

新潟南
おおかみこども 20:35○(155)

各務原
おおかみこども 20:45△(148)
海猿 20:30△(138)

大高
蜘蛛男 3D吹替 20:20○(152)

茨木
おおかみこども 20:20○(110)
ヘルター 21:05○(141)
海猿 20:40○(168)
835名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:35:34.10 ID:JTbjT3Oy
一目惚れするタイプの映画じゃないとピクサーがふんだから
大島優子を抜擢したのもあるんじゃないのかね
内容も吹き替えも想像よりはいいじゃない、が
色ついてメリダ最高と広まればラッキーかなと
836ワーナーマイカル:2012/07/21(土) 20:35:35.27 ID:vgSKGOkk
大日
おおかみこども 21:35○(161)
海猿 21:05○(400)

三田
海猿 20:40△(196)

加古川
ヘルター 20:50○(109) 20:50○(109)
海猿 20:30○(419)

鈴鹿
ヘルター 21:20○(135)

綾川
海猿 21:15○(107)


おおかみこどもはレイトが結構良いね
837名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:36:44.39 ID:XKjidBwM
おおかみこどもの客はオトナか。せっかくの夏休みでも平日は伸びないかも。
838名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:39:26.97 ID:i+Bt6wjq
>>833
吹き替えAKBの時点で最初からマイナスだろ
おまけに今までのピクサー作品と比べると、どうしても小粒というか単にディズニー作品みたいな感じだし
ただ大島は回りの声優と比べると別に上手くもないけど、特に足を引っ張る感じでもないらしい
少なくても、レミーの時の佐藤隆太よりは批判が少ないわ
839名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:42:15.03 ID:4OAF9+6r
おおかみとメリダ両方行ったけど夏休み明けなのにどちらもガラガラだった
840名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:42:55.70 ID:8IeYJBSk
おおかみは結構入ってたぞ
メリダは…
841名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:43:07.79 ID:i+Bt6wjq
おおかみはレイトが入ってるみたいだからまだマシ
メリダはきついだろうな
842名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:43:34.00 ID:fE1Jjjq5
>>839
未来からの報告乙です
843109シネマズ:2012/07/21(土) 20:44:56.82 ID:vgSKGOkk
川崎
おおかみこども 21:10×(130)

湘南
おおかみこども 21:10△(229)

名古屋
なのは 21:05△(258)
844名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:44:57.46 ID:a+te2NOr
苦役の前田といいこの大島といい何か突然評価されだしたな
裏で何かあったのか
845名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:49:56.72 ID:i+Bt6wjq
レイトを見ると、おおかみはそこそこ順調っぽいね
いくらピクサーでも、日本人に受けるような作品じゃないと駄目だな
世界中で大ヒットしたのに、日本では壊滅的だったアイスエイジみたいな例もある
アイスエイジの新作って、たしか日本での上映予定ないんだよな・・・
846名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:51:34.60 ID:5MSeBJ9N
>>845
DVDスルーだって
847名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:52:36.81 ID:AOO+pKRK
>>821
口コミ効果はそのうちでてくると思う、何せあれだけ凄いCGを見せられた後だから
メリダは絶対に劇場の3Dで観てこその作品
テレビで観てもあのメリダの可愛さ、リアルなCGは伝わらないと思う
メリダのリアルな表情、仕草の可愛さを観るためだけでも劇場に観に行く価値はある
848名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:54:29.91 ID:i+Bt6wjq
口コミなら、メリダよりおおかみのが期待出来るよ
とにかく見た人が大絶賛って感じだからな
849名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:56:13.92 ID:qfKpqaFS
>>848
せめてこのスレ読み返してから書きこめよクズ
850名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:58:14.69 ID:Nyd+FIDS
アニメ7本も上映中だから大変。
851名無シネマさん:2012/07/21(土) 20:58:52.69 ID:N8ZZJcRC
こうなったらピクサー最低記録が出るかどうかだな

カーズの初動
7月 July 1-2
今 先 累計興収   週末興収 Theater 週  題名
1 - *,381,233,250 381,233,250 644 1 カーズ
852名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:01:18.38 ID:xpK5hYGM
この時期、初動失敗するときついな。 後からやってくる新作にどんどん箱とられる。
配給会社から補償とかあれば別だが
853名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:03:30.13 ID:Kgqclaq1
>>848
観た感想がことごとく口コミ効果この内容じゃでないだもんなw
854名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:06:27.71 ID:YoQpFwK3
おおかみは子供は飽きて途中で席を立つ客が跡を絶たなかったぞ
ここ数年ほぼ毎週映画見てるがあんなに客が席を立った映画初めて
855名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:07:35.86 ID:/WmXX/wL
そもそもセックルシーンとかあって子供向けじゃないのに
ファミリー映画として宣伝してるのが大間違い
856名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:10:16.52 ID:a+te2NOr
>>854
今後メリダに流れるかもな
857名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:12:32.95 ID:i+Bt6wjq
子供が飽きて途中で抜けても興行成績には関係ないないから問題ないだろw
858名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:13:24.34 ID:4OAF9+6r
ジョンカーターといいディズニーが関わるとロクなことないな
最後、ジョブズに捧げるとか言っちゃう時点で客のために作ってないし商売人として失格
859TOHO:2012/07/21(土) 21:13:53.73 ID:vgSKGOkk
ヒルズ
おおかみこども 21:20△(148)

渋谷
おおかみこども 22:10△(115)

錦糸町
ヘルター 21:30 Soldout(114)

海老名
ヘルター 21:40○(145)

ひたちなか
ヘルター 21:40○(108)

甲府
ヘルター 21:35○(143)

二条
おおかみこども 21:30○(117)

西宮
ヘルター 21:25△(143)

岡南
おおかみこども 21:10○(116)
ヘルター 21:20○(147)
860名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:17:02.72 ID:j9PR/WjX
>>857
口コミで評判広がるから来週からは客入らなくなるよ
夏休み興業としては致命的
861名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:20:26.94 ID:2IhruJTC
おおかみ突然入ってきたな。

クチコミか年齢層か。
862名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:21:08.48 ID:4uGnmk1W
>>854
降服の科学の「ヘルメス」を見に行ったら、最初
親子連れで立ち見状態だったが、途中で半分の親子が帰ったのを思い出した。
信者ですら逃げ出す面白さ。
863名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:21:24.50 ID:Kgqclaq1
初日のレイトとしてはさみしいけどな…
864名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:21:38.63 ID:naFOjUCg
>>861
口コミ早すぎだろw
865名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:25:00.99 ID:rUPxOeWl
レイトで入ってるってやっぱ大人向けじゃんおおかみ
866名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:28:53.77 ID:JpRhW376
おおかみこどもは興行はあまり重視してないでしょ。
子育てをテーマにした映画なんか売れたことないし。
だから最初から宣伝もあまりやらなかった。
867名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:29:40.55 ID:XKjidBwM
>>866
キチガイなの?
868名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:30:09.41 ID:i+Bt6wjq
おおかみはレイトで結構いくねこれ
メリダは大人向けじゃないからきついな
869名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:30:24.44 ID:JpRhW376
俺の会社もおおかみこども話題になってた
係長が家族で見に行くって
870名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:30:26.80 ID:5MSeBJ9N
>>858
いやむしろジョン・ラセターがガンになってる
ディズニーの経営にタッチしたは良いが、肝いりだった手描きアニメが大コケ
自分で監督したカーズ2も駄目

これで来年失敗したら立場が相当に危うくなると思う
871名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:44:33.75 ID:/WdWeSnb
大作アニメをポケモンの次の週に二本同日はアカン。
872名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:46:31.03 ID:kOSBChw3
TWITTERでもみろよ
おおかみこどもの評判のよさは近年まれ
873名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:47:07.77 ID:Kgqclaq1
夏映画全部海猿に客持ってかれたな春の阿部ちゃん映画の再来になってきた
874名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:47:50.19 ID:/WdWeSnb
昨日サマーウォーズを、初めてみたがジブリとレベルが違いすぎ。
875名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:49:23.21 ID:rUPxOeWl
来週はマダカスカルとNARUTOか
876名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:52:02.44 ID:JpRhW376
http://coco.to/movie/19082

あまり評価よくないね
877名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:52:57.35 ID:Nyd+FIDS
>>873
ポケモンやアンパンマンといったローテーション映画は変わらず好調だけど。
878名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:55:11.98 ID:3xaQ4KCi
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120721-OHT1T00225.htm?from=yol

> 配給の東宝によると、細田監督の前作「サマーウォーズ」(09年)の16・5億円から2倍以上の40億円の興収を見込んでいるという。

いつもより高めの目標きたね
879名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:55:57.59 ID:obD+ynok
まあ、明らかに賭けてるもんなあ
880名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:56:25.33 ID:Nyd+FIDS
>>870
手書きアニメって塔の上のラプンツェルのこと?

北米だけで2億ドル、世界興業5億ドル超えで大ヒットだよ。
http://boxofficemojo.com/movies/?id=rapunzel.htm
881名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:57:32.63 ID:JpRhW376
>>878
絶対無理だろ
初日満員だらけだったサマーウォーズの初動より悪いかもしれないのに
882名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:57:53.47 ID:DWSU1D37
>>857
そうだけど、飽きるって口コミが広がったら興収に関係あるんじゃないか?
883名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:59:29.21 ID:HwyP/Bsw
40億かあ
今年のアニメのトップってことね
884名無シネマさん:2012/07/21(土) 21:59:36.26 ID:3xaQ4KCi
今年の東邦で最初の見込みを最終的に超えたのは僕等前とテルマエだけだから、
現実的には30億あたりを目指してる感じかな
885名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:01:08.25 ID:p6zEdDbE
1割入れば余裕で前作超えるし 計算もできないバカなの?
886名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:05:13.13 ID:i+Bt6wjq
おおかみ40億って興行収入アニメ1位を最初から狙ってるのかw
まあ、ジブリの後釜を狙ってるならそれくらいはいかないとな
ポケモンvsおおかみvsエヴァとの勝負
887名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:07:18.90 ID:GYB2TSx6
メリダこんな評判良かったのか
http://www.rottentomatoes.com/m/brave_2012/
888名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:09:12.41 ID:Nyd+FIDS
>>887
ロッテンは評判というか、批評家による評価。

889名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:11:41.66 ID:IXUfAuKI
>>791
錦糸町は大抵の映画満席になるから
890名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:11:44.33 ID:Kgqclaq1
メリダいい出来なのにピクサー映画のオーラが宣伝で出ないのはなぜなんだろう
891名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:11:52.33 ID:JpRhW376
7/22 さいたま

おおかみこども   36/502
             18/120
             29/502
             25/120
             19/502
             13/120
             16/502
             11/120
             14/502
              10/502

メリダ          66/297
              29/297
              24/297
              12/297
              28/297
              9/297
892名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:13:21.09 ID:IXUfAuKI
>>820
今日入ってないw
893名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:17:19.31 ID:ow+GedLl
大島のせいでメリダ大コケ
894名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:18:49.71 ID:brh75o1X
大島のせいで、とかさ。
大島にそこまで影響力あるんかいと。
895名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:18:52.42 ID:IXUfAuKI
安いレイトより昼間の正規料金に入らないとな
896名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:20:27.29 ID:bRSjhRSD
>>890
原案も脚本も監督もやってた人が途中降板した曰くつきの映画という話だし
おとぎの世界とは対照的な人間関係のドロドロした部分が
画面の暗さと相まって相乗効果を生み出してるからだろうw
897名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:21:04.36 ID:/WdWeSnb
>>891
逆転かメリダは評判いいから伸びるかも。
898名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:22:34.22 ID:i+Bt6wjq
正直吹き替えが誰であろうと、今まであんまり興行収入に影響があった事はないんだけどな
899名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:22:57.59 ID:IXUfAuKI
おおかみこどもチネチッタで7回中6回◯
23:20〜にも付いてる
900名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:23:21.82 ID:3xaQ4KCi
大島大島って渚のことか?
901名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:23:32.26 ID:n4HpQlhS
>>894
実写の吹き替えなら責任はないだろうけどね
902名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:24:19.70 ID:Kt1CEyWS
>>894
そりゃあ大島が声優なんかしてたら声優ヲタがきれて避けられるさ
903名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:24:31.38 ID:a+te2NOr
大島ヲタとアンチは帰ってくれ
904名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:28:10.21 ID:ow+GedLl
どうみてもメリダ吹き替えより字幕のが客入ってる率高いんだもの
完全避けられてるよちゃんとした声優使わないからこんなことになる
905名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:29:15.13 ID:i+Bt6wjq
じゃあ来週から吹き替えより字幕を増やすんじゃないの?
906名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:29:45.63 ID:g2MEIocS
大島のせいか吹き替えのみの劇場が多いからな
907名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:34:47.96 ID:i+Bt6wjq
メリダは字幕7割吹き替え3割くらいで良かったのに
なんで吹き替えがあんなに多いのか謎
908名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:36:30.19 ID:Kgqclaq1
最近の客は字幕読めないから吹き替えが多くなるうんたらかんたら
909名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:38:15.13 ID:4OAF9+6r
3Dは字幕が避けられがちなのと、子供向けだからな
910名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:38:23.79 ID:VejIv4Cv
海猿は今週末はどれくらいかな?
911名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:40:11.92 ID:XKjidBwM
子供映画に字幕とか
912名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:40:41.26 ID:AkjMF4ZQ
>>891
一昨日あたりにもメリダを多く言う奴が居たけど、メリダの「66/297」ってどの回だよ
明日の初回(9:00、2D)2回目(11:35、3D)3回目(14:10、2D)まで試しに数えたけど「29/297」「31/297」「24/297」だったぞ
913名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:41:27.75 ID:brh75o1X
吹き替えが誰だから、とかそんなこと気にしてんのは
そいつのヲタかアンチだけだから。無駄な心配は他所でやって。
吹き替え印なしの字幕売り切れ続出ならまだしも
小指の爪ほどの影響もないからw
914名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:41:46.60 ID:yyqixoqn
アベンジャーズに対抗する
日本版アベンジャーズが
既に創られていたとは

ttp://www.youtube.com/watch?v=xUuMChoJlsE

九月公開だと
915名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:42:45.98 ID:VijAe3q/
>>15
彩チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
戸田チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
吉高チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
多部チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
さとみチャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

>>16
吉高チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
エリカ様o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
916名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:43:55.59 ID:i+Bt6wjq
>>912
この捏造いつもいるからスルーしとけ
917名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:45:10.25 ID:YUKi5m2r
字幕はもとの言語の3分の1くらいしか訳してくれない欠陥テキスト。
そんな欠陥商品をつかまされて「字幕で映画を見るのが本格派」
と俺カッコイーみたいになってるバカが時々いるんだよ。
DVDの普及で音声と英語字幕の切り替えが出来るようになって、
日本語字幕の出鱈目さがやっと広く認知されて今に至ってる。

吹き替え版が増えてきたのにはそういう「時代の変化」もちょっと
関わってるね。
918名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:46:09.95 ID:AkjMF4ZQ
>>891は大島ヲタの偽造と判断して明日のメリダを数え直した

メリダ MOVIXさいたま 7/22(日)
09:00(2D) 29/297
11:35(3D) 31/297
14:10(2D) 24/297
16:35(3D) 12/297
19:00(3D) *9/297
21:30(2D) *9/297
919名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:47:51.92 ID:ow+GedLl
>>891
まーた大島ヲタの捏造かよ大島ヲタってここまでくるとすごいなwww
>>918が正解
920名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:50:29.23 ID:aYj4szeM
40億円記事なら半分の20億円か
921名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:50:50.73 ID:CMUxldrH
>>917
聴覚障害者用の字幕とは違うだろ。
普通の映画の字幕は台詞の補助であって、台詞に耳を塞いで
字幕だけ読んでる奴なんていないだろ。
922名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:51:16.11 ID:a+te2NOr
このスレに嘘書く意味が分からない
923名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:54:18.84 ID:OCQUtKuw
>>920
半分だと30億見込みで15だった宇宙兄弟くらいの失速感
普通はもう少し行く
924名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:54:45.89 ID:AkjMF4ZQ
ついでにおおかみこどもの方も数え直し

おおかみこども MOVIXさいたま 7/22(日)
09:40 41/502
10:30 20/120
12:25 29/502
13:15 29/120
15:05 33/502
16:00 15/120
17:50 16/502
18:45 11/120
20:30 14/502
21:20 10/120
925名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:56:20.83 ID:i+Bt6wjq
やっぱ予約はどっちもどっちだな
926名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:58:47.73 ID:DWSU1D37
レイトダメだな>メリダ
927名無シネマさん:2012/07/21(土) 22:59:28.40 ID:Kgqclaq1
メリダ意外と予約あるな子供もちファミリー総はそれなりに入りそうだが
ポケモンが全部持ってくんだろうな…
928名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:00:22.52 ID:JpRhW376
おおかみ40億じゃポケモンの初動7億超えないといけないのか
無理すぎる
929名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:01:01.22 ID:bjsA/9WG
少なくとも、おおかみこども は、2スクリーン大箱を使うほどではない
930名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:01:42.27 ID:5MSeBJ9N
メリダ、ムリダになっちゃうのか…
931名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:02:54.69 ID:OCQUtKuw
ポケモンと同じように推移するわけじゃないのだから、
40億のために初動7億もいらないよ
932名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:04:37.77 ID:ow+GedLl
>>891
捏造大島ヲタ恥ずかしすぎるww
>>918>>924が正解
933名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:04:39.30 ID:y3YASchC
7億はいらないが4億は欲しい
934名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:05:23.53 ID:JpRhW376
エヴァ破も初動5.5億だからな
935名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:06:37.78 ID:1CEzqyTQ
>>931
オタク層ガン無視かつ、子供が途中で脱落して保護者も一緒に退場し、
それに当てはまらない大人だけじゃないと最後まで見てられそうにないアニメで、
それほどでもない初動から長々と伸ばせるような推移は出せるものなのか?
936名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:08:56.45 ID:pWS15pIP
>>928
ポケモンは2日間だと5.2億
937名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:14:02.77 ID:qXbboYop
メリダのCMは大島を前面に出してるからな
938名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:14:49.46 ID:bRSjhRSD
おおかみは初動3億ぐらいかな
939名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:15:46.21 ID:aYj4szeM
>>923
ワンピSWの初日の予測記事でも約半分だった
結構半分になる事が多い
しかしおおかみこどもの初日データーを出してないから分からんけどね

>アニメ映画 ワンピース 初日興収4億円 興収100億円の大台に乗る可能性も
>「ワンピース」100億円だ!初日興収4億円

ワンピース フィルム ストロングワールド 興収48億円
940名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:19:37.04 ID:cQXKgWlF
アニメは初動に偏るから
超初動型のワンピースは特典効果が大きかった
941名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:30:09.41 ID:N8ZZJcRC
おおかみ40億なら、ハヤオが飛躍した魔女宅に匹敵する。
次は大飛躍のもののけ姫だ。190億。
はたしてそんなにうまくいくかな。
942名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:31:26.66 ID:0A5EEjod
海猿→45〜50億
おおかみ→18〜22億
メリダ→16〜20億
ヘルター→14〜17億
なのは→11〜14億
苦駅→4〜6億

最終てきにはこんな感じ?
943名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:31:57.98 ID:KHD9OnB0
またかチョンカレーwww
944名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:34:04.01 ID:f0BzizVf
ワンピって0 巻以外の映画は閑古鳥だもんな
細田監督のワンピ映画の時に特にガクッて落ちた
前年比最低記録を持ってる一番実力のある細田という皮肉
裏を返せばSWって駄作だよな
945名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:34:28.33 ID:U0yX7c9q
もののけの飛躍は魔女宅から、豚、ぽんぽこ、耳すま
とかの作品が間にあるのが大きいだろ。
駿だけでなくジブリがそこまでのブランドになったのには結構長い過程がある。
946名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:37:40.89 ID:u1ba5qw1
>>942
海猿って100億を狙う勢いとか書いてなかった?
なら50億は超えそうってことかなと思うので
55〜65億ぐらいで。で、また続編をフジが構想
947名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:37:41.00 ID:a+te2NOr
>>942
苦役そんなにいくか?
東映だからスクリーン数も減らされやすいし
948名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:41:11.14 ID:N8ZZJcRC
あともののけの飛躍した原因は宮崎駿がこれで引退すると
大々的に煽ったのが大きかった。
949名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:44:31.36 ID:k7lFkJYp
ピクサーに関しては、正直「メリダ」と「トイストーリー」や「ニモ」が同じブランドだと一般に認識されてないんじゃないか?
”洋物アニメは似た感じのが多いね”くらいで。
950名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:44:45.05 ID:DWSU1D37
海猿70億は行くだろ
951名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:46:11.47 ID:3xaQ4KCi
>>942
苦役初動の20〜30倍かよw
952名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:47:35.07 ID:U0yX7c9q
メリダは全然ピクサーっぽくないからな。
モンスターズインクの続編は大ヒット間違いなしだろう。
953名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:49:27.83 ID:k7lFkJYp
おおかみは明らかに「本来のターゲット層」と、「宣伝で呼び込んでいるターゲット層」が違う感じなんだよな…
てか、一足飛びに前作の倍以上の見込みって無茶だろ。
954名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:49:35.61 ID:bAc6lOnq
苦役の製作費は6000万らしいので1.5億行けば十分
955名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:51:14.71 ID:bRSjhRSD
↑赤字ですやん
956名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:51:57.67 ID:mYNgPvSo
>>880
たぶんカエル姫だろう
957名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:52:02.77 ID:JpRhW376
おおかみはこれから口コミで大人の動員伸ばせるかどうか
958名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:53:16.28 ID:bAc6lOnq
>>955
後はDVDをヲタが買って回収
959名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:54:04.16 ID:GSqrsx/j
おおかみこども 4億と予想。
960名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:54:23.97 ID:ow+GedLl
>>957
捏造野郎大島ヲタは消えろよ
961名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:54:25.95 ID:a+te2NOr
>>955
962名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:54:30.24 ID:wAMUPKkc
海猿50億で止まるっていう奴
8月4週までの週末ごとの累計予想書いてみろ
盆休みあたりで破綻するの自分でわかるぞ
963名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:56:04.15 ID:rJXtMIm4
>>952
モンスターズインクは続編と言うよりは前日譚じゃないか?
サリーやマイクの大学時代の話だし。

来週のナルト映画、どうなるんだろうな。なんかロード・トゥ・ニンジャみたいなダサイ副題ついてたけどw
原作者脚本か。
964名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:56:40.39 ID:JwY9ZhoQ
おおかみこどもってスレもないのか
2chで公開初日までスレも立たないような映画ヲタに相手にされないような映画が大ヒットするんですね
アニメ板にはスレあるけど
965名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:56:50.05 ID:JpRhW376
おおかみ  1.8億
メリダ     1.4億
966名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:59:28.40 ID:bRSjhRSD
>>958
利益なぞ求めず制作費だけ回収して市場の源泉が
枯渇するまで永劫回帰しとけば、実写畑の人達は御の字なんでしょうね
映画だけでは黒にならず内容からしてグッズも出せないDVDだけで乗り切るしかない。
まさに博打ですな。
967名無シネマさん:2012/07/21(土) 23:59:51.33 ID:n4HpQlhS
今週も海猿1位確定だな
おおかみもメルダもコケだけどおおかみの方が少し上かな
968名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:04:35.51 ID:0o+JMdev
>>918
>>924
お借りしてさいたま1館での販売率

おおかみこども
218/3110
7.0%
メリダ
114/1782
6.3%

まだ変わらないね
というか若干昨日より差がない気がする
969名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:11:42.75 ID:8iA77fiq
>>966
大ヒットでもしないかぎり大小の相違はあれどどこもそんなもんでしょ
970名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:11:58.06 ID:QXixHvan
TOHO渋谷

おおかみ   9:55〜   70/115
        12:30〜   90/115
        14:45〜  138/215
        17:20〜   56/215
        19:55〜    8/215

メリダ     9:30〜    8/154
        12:00〜   15/154
        14:30〜   32/154
        17:00〜    6/154
        19:30〜    4/154
971名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:16:28.40 ID:nMEt6PNI
>>956
プリンセスと魔法のキス(原題:The Princess and the Frog)だったら、
製作費1億500万ドル、世界興行収入2億6600万ドルで期待はずれだとか。

日本では、あのデザインの黒人ヒロインじゃウケようがなかった。

タイトルに「プリンセス」がついていたのが敗因だとして、
プリンセスやヒロインの名前をタイトルに使うのはよくないと、
ラプンツェルの原題はRapunzelからTangledに変更してしまっている。

邦題ではラプンツェルもメリダも、原題にはないヒロインの名前を使っているが。
972名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:19:20.86 ID:Sa4H68K1
おおかみ初動エリカ様と同じくらい?
973名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:19:29.72 ID:40AQU/jN
去年同時期のコクリコ坂はここから44億まで伸ばしてる

『コクリコ坂から』全国457スクリーン
土日祝の3日間で動員44万5,269人、興収5億8,733万7,400円
974名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:23:11.14 ID:QXixHvan
コクリコはライバル居なかったけど、おおかみはポケモンナルトなのはメリダ海猿ダークナイアベンジャートヘルターとライバル多いからな
975名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:32:11.01 ID:QeDaS+YL
>>974
>コクリコはライバル居なかったけど

July 16-17 1ドル=80.83円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- 13億0185万1850円※-**.*% *17億6073万9450円※  910  *1 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
                         *24億0246万1850円※(15-18)
*2 -- **億****万****円  -**.*% ***億****万****円   351  *1 劇場版ポケットモンスター
                         **8億2630万6800円※(16-18)  
                         **3億8620万1950円※( 〃 )    黒き英雄ゼクロム
                         **4億4010万4850円※( 〃 )    白き英雄レシラム
*3 -- *3億8753万7657円  -**.*% **3億8753万7657円   457  *1 コクリコ坂から
                         **5億8733万7400円※(16-18)
*4 *3 *1億0957万4199円  -18.0% *13億4545万1966円   371  *4 アンダルシア 女神の報復
*5 *2 **億8619万5576円  -39.5% *14億6596万8122円   371  *4 SUPER8/スーパーエイト
*6 *1 **億6880万0879円  -59.2% *86億2253万5481円   440  *9 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
*7 *4 **億4601万6762円  -40.3% **4億0153万3452円   *90  *3 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)〜
*8 *5 **億3360万2809円  -56.4% **2億1929万7286円   264  *2 アイ・アム・ナンバー4
*9 *7 **億2988万5923円  -41.9% **3億9365万9236円   228  *3 小川の辺
10 *6 **億2666万1695円  -60.7% **4億1661万0753円   342  *3 マイティ・ソー
11 10 **億2606万2179円  -33.1% **1億5262万5308円   132  *3 それいけ!アンパンマン すくえ!〜
12 12 **億1720万7575円  -39.2% **1億6676万4819円   106  *3 ハングオーバー!!〜
13 *8 **億1270万6314円  -72.0% *13億5703万2723円   123  *7 パラダイス・キス
14 *9 **億1046万0776円  -75.7% **8億6958万4094円   148  *6 ゴーカイジャー ゴセエイジャー スーパー〜
976名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:32:44.64 ID:40AQU/jN
>>974
コクリコはハリポタとポケモンと同時だったから3位出発だったよ

July 16-17 1ドル=80.83円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 1,301,851,375 1,760,739,047 910 1 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2 - *,***,***,*** *,***,***,*** 351 1 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒/白
3 - *,387,537,657 *,387,537,657 457 1 コクリコ坂から
977名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:36:42.14 ID:QeDaS+YL
August 20-21 1ドル=77.2141円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億4657万5739円  -39.7% *83億8655万2719円   778  *6 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
*2 -- *2億0035万0550円※-**.*% **2億7437万4650円※  535  *1 カンフー・パンダ2
*3 *2 *1億9841万7227円  -46.9% *34億1672万4311円   773  *4 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
*4 *4 *1億6440万6269円  -28.8% *34億5397万1800円※  457  *6 コクリコ坂から
*5 *3 *1億5438万3107円  -37.4% *24億3375万5539円   518  *4 カーズ2
*6 *5 *1億4008万3905円  -34.4% *13億4846万2873円   397  *3 仮面ライダーオーズ〜/〜ゴガイジャー〜
*7 *6 *1億2856万0627円  -29.5% *36億5378万0000円※  352  *6 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
*8 -- *1億0311万6000円※-**.*% **1億0311万6000円※  204  *1 シャンハイ
*9 -- *1億0005万6100円※-**.*% **1億0005万6100円※  110  *1 うさぎドロップ
10 *7 **億5646万5100円※-44.7% **3億7626万0526円   224  *2 ツリー・オブ・ライフ
11 *8 **億5017万4803円  -47.3% **6億3270万2500円※  277  *3 こち亀 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
12 -- **億4921万2650円※-**.*% ***億6855万8013円   110  *1 イースターラビットのキャンディ工場
13 10 **億3635万8807円  -43.8% **8億3207万9372円   217  *5 忍たま乱太郎
14 *9 **億3591万8687円  -51.8% **6億9376万5754円   206  *4 劇場版NARUTO-ナルト-ブラッドプリズン
15 11 **億3118万0521円  -39.6% **7億3571万7179円   304  *5 ロック 〜わんこの島〜
978名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:38:03.96 ID:QeDaS+YL
September 10-11 1ドル=76.93円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *1億7021万6900円※***.*% **1億7021万6900円※  251  *1 探偵はBARにいる
*2 *1 *1億4864万8146円  -34.5% **6億8153万7410円   310  *2 ライフ いのちをつなぐ物語
*3 *2 *1億3572万3700円※-27.4% *11億7971万7450円※  321  *3 神様のカルテ
*4 *3 **億7209万2103円  -35.3% *93億6038万3205円   625  *9 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
*5 -- **億6582万8050円※***.*% ***億7637万8650円※  235  *1 スマーフ
*6 *6 **億5535万1289円  -32.6% **1億7855万0530円   153  *2 くまのプーさん
*7 *4 **億5279万1135円  -42.0% **9億7692万2531円   531  *4 カンフー・パンダ2
*8 *7 **億5174万1733円  -36.3% *41億3879万1850円※  350  *9 コクリコ坂から
*9 *5 **億5124万0611円  -42.7% *40億9892万3485円   571  *7 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
10 -- **億4245万3513円  -***.*% ***億4245万3513円   152  *1 グリーン・ランタン
11 *8 **億3360万6794円  -51.6% *29億3289万4244円   433  *7 カーズ2
12 11 **億3229万7060円  -27.7% **5億0541万9099円   116  *4 うさぎドロップ
13 12 **億2495万6631円  -36.7% ***億8798万7700円※  *28  *2 劇場版テニスの王子様 英国式〜
14 10 **億2468万0913円  -45.6% *41億0712万2400円※  325  *9 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
15 *9 **億2240万1631円  -57.5% *17億1661万0250円   310  *6 仮面ライダーオーズ〜/〜ゴガイジャー〜
979名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:42:56.39 ID:40AQU/jN
次スレ

興行収入を見守るスレ730
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342885098/
980名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:45:02.89 ID:BaFohV2h
>>974
981名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:49:33.57 ID:jR+ITyDw
>>40
(*ё_ё*)きゅん☆・・
982名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:51:48.21 ID:dn4PNFYJ
データさん来てくれないかな…
983名無シネマさん:2012/07/22(日) 00:53:51.77 ID:rg7qsaQf
クリスチャン・ベイル来日しないんだな。ショボン
984名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:00:46.28 ID:J6pnMApx
>>531
作品から商品になるのを否定はしないけど。
作品を作る能力のある宮崎駿がジブリブランドを作り上げたからだからこそ
キャストを放送局や芸濃事務所に媚びても見れる物が出来ちゃうという話であって。

他の人が商品としてテレビタレントぶち込んだアニメを作っても全然でしょ。
普通にプロの声優が声を当てているアニメに負けてしまう。
985名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:01:25.18 ID:nMEt6PNI
>>983
元々ジャパンプレミア来日メンバーにチャンベはいなかった。

ピンポイントで中国向けの例のあの映画に出てしまってる以上、
どのツラ下げて日本に来るんだと。
986名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:06:21.80 ID:0ERFI51+
>>982
某所さんはいつも休み最後の日の夜しか来なくなったよ
その前に来ると荒れるの知ってしまったから
987名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:09:22.85 ID:fLDESZdK
おおかみは今日のバルト9、ピカデリーも結構埋まってる
988名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:30:36.14 ID:mOSob5lD
>>973
夏休みのアニメは10倍近くの伸びは期待できる

ポケモンだけは初動型(夏休みにしては)だが
989名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:31:14.82 ID:Sa4H68K1
おおかみの俳優の声当ては話題性とジブリ化を狙ってのことかな
990名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:33:41.26 ID:fLDESZdK
おおかみこどもは内容だけならコクリコやアリエッティなんか比較対象にならないくらい良く出来てる
ベクトル違うけど宮崎駿を超えたと言ってもおかしくないくらい
後は売上と知名度だけだな
991名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:51:51.02 ID:0ERFI51+
>>988
の前に箱が小さくなってたらなぁ・・
でも、家族で見るような作品が海猿くらいしかないから、
おおかみも小さい箱で細く長くTOHOでかけてもらえるんじゃないか

992名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:55:11.28 ID:QeDaS+YL
劇場アニメスレとかでも言われているけど、これまでにもジブリのヒットの
後を追えというわけでもないのだろうけど、アニメではそれなりに名のある
監督を使って、大がかりなプロモーションで大作感・佳作感を押し出した
オリジナル長編が作られてきたけど、ほとんどまったくと言っていいほど
成功していない。

フジがジブリ級のスケールを押し出した「ブレイブストーリー」、日テレが
ジブリなコミの宣伝をした押井の「イノセンス」、クレしんの原恵一監督の
オリジナルなどテレビ局中心に色々仕掛けたけれど、今年もやっぱり
ももへの手紙、マジック・ツリーハウス、図書館戦争、虹色ほたると
およそ期待を裏切ってる。

これでおおかみこどもがパッとしなかったら、いよいよテレビ局や大型
書店などの支援はなくなり、深夜アニメの劇場版化っていうオタク限定
商法でしか劇場用アニメは公開されない状況が来かねない。
993名無シネマさん:2012/07/22(日) 01:58:54.07 ID:etQFxx+j
和製ピクサーみたいなところが出てこないとな
994名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:03:58.87 ID:J6pnMApx
初期の宮崎がオタクを否定していた訳じゃないからな。
近年のジブリを否定するヲタでも、初期の頃の宮崎映画は普通に認めてる。
が、その近年のジブリを形だけ倣ったような作品を出しても、ヲタにも一般にも受けないのは道理。

むしろ最初は固定客としてのヲタが必要だという発想で行かないと、ポストジブリは難しいんじゃないか?
995名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:19:35.11 ID:ofmC0OC6
>>992
その壁はおおかみこどもで破るんじゃない。
ただしそこから真の駿の後継者になるための100億の壁は
果てし無く遠い
996名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:24:35.66 ID:83/G2YLa
とにかくおおかみは泣ける評判が飛びぬけてるから、口コミでどこまで伸ばせるかが勝負
日テレと東宝はジブリの後継として力入れてるんだし実際にジブリを超えたって評価も多い
997名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:34:29.88 ID:zWKzA/T5
テルマエは評判いいとかあまり聞かなかったが大ヒット
998名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:34:53.21 ID:xrsBlJ97
>>992
オリジナルでは大コケ、有名漫画アニメ原作は実写で先を越され・・・では
なかなかアニメ映画の浮かぶ瀬が無くなってるのも現実だな
999名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:49:33.87 ID:twRMV9gu
じゃあ3丁目の夕日の続編をアニメにしよう、子供もずっとそのままで済む
1000名無シネマさん:2012/07/22(日) 02:54:27.08 ID:+e1nJNP+
アニメの話ばっかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。