【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ11【特撮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2013/07/10(水) 21:40:00.62 ID:aQuqJOjJ
邦画なんて語るに値しない
VFXに限らず全てにおいてセンスと技術が絶望的に無い

そんでスレチだけどさ、日本人っていつまで古臭い芝居がかった芝居してんの?
脚本からクソだけど
953名無シネマさん:2013/07/10(水) 22:16:20.57 ID:Zat8GgYI
自然っぽい芝居が見たければ、VFXと関係が薄い邦画を見るしかないんじゃないか・・・
リアルの黒沢清監督とか、いい演技はすごくいいよ。

>>948
どんなにキャラクターがリアルっぽいアニメでも、演技や芝居はデフォルメされているからな。
特にアクションのメリハリは人間では再現することがほぼ不可能。
今度のTVアニメなんてOP映像だけだとビジュアル全体をデフォルメする方向へふりきっている。
http://vod.ntv.co.jp/contentsViewer/?contentsId=4731&mediaKindId=0

>>949
マトリックスは芝居の動作そのものをコントロールすることで成功していたが、何度も使える手法じゃないな。
GOEMONは完全に人間を3DCG映画の部品とわりきっていて、そういうものと見たので個人的には楽しめたけど。
954名無シネマさん:2013/07/10(水) 22:29:09.24 ID:qBabsLZa
>>949

あの監督の絵作りの質感みたいのは嫌いじゃないけど
アクションにアイディアがなくて見てて全然メリハリかったのが
根本的に向いてないって気がした

>>952

>古臭い芝居がかった芝居してんの?

全く同意するわ
なんか演技を生業とする人たちは演劇界を頂点として
その演技が至上って思ってやってそう

>>953

別に演技が見たくて映画見るわけじゃないしなあ
SFとかそういうジャンルで邦画を見たいのにくだらない演技で
ジャンルを程度の低いものにされてるのが嫌なだけ
955名無シネマさん:2013/07/10(水) 23:02:07.12 ID:Zat8GgYI
そういう意味では、初期の山崎貴監督はその方向からも称賛されてたんだよな。
ジュブナイルとか、古い邦画のわざとらしい良い子演出じゃないことで評価されてた。
956名無シネマさん:2013/07/10(水) 23:14:27.11 ID:qBabsLZa
>>955

あれは確かによかった
岩井俊二の打ち上げ花火での子役の演技をお手本にしてるみたいな感じだったね

役者が大人になると難しくなるのかね
957名無シネマさん:2013/07/11(木) 06:03:18.58 ID:KZ21uauW
>>956
大人の役者を持て余してる感じはする
三丁目の夕日だと、演技のアクが強い堤真一や吉岡秀隆をコントロールできてない
958名無シネマさん:2013/07/11(木) 07:21:26.70 ID:qOT3eX+W
でも物理法則無視したカメラや効果の無い長まわしは関係ないわな
959名無シネマさん:2013/07/11(木) 11:28:18.40 ID:07wbIJoh
物理法則無視したカメラってのは
もともとカメラワークなんてどう撮ったのかわからいのがかっこいいってのもあったし
長回しってのも、1カットを長く飽きさせずに撮った方が演出力があるって映像業界のもとからの風潮だからなあ

チャレンジして失敗したってところじゃね
960名無シネマさん:2013/07/11(木) 18:06:48.05 ID:/s509K53
どうせ長回しをやるならトゥモローワールドみたいなのをやればいいのに
961名無シネマさん:2013/07/11(木) 18:06:51.18 ID:0nL4NT8F
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=r1xBQQnddwg
Bruce Lee CGI in a Johnnie Walker comercial in China
962名無シネマさん:2013/07/11(木) 19:02:33.62 ID:h0fYOyiu
座頭市はホントに良いよ!!どの作品も観て損はない。

ただ幾ら技術が発展した世の中でも、CGで勝新太郎を復活させてはいけないと思う。
963名無シネマさん:2013/07/11(木) 19:11:31.44 ID:nG7Qmk7P
>>960
レンズに飛び散った血痕がいつの間にやらフワッと消えたのにちょっと萎えた
964名無シネマさん:2013/07/11(木) 19:12:41.35 ID:cbpVy6SW
「パシフィック・リム」 各界クリエイター絶賛 
永井豪、小島秀夫、貞本義行、上田文人各氏から
ハリウッド超大作映画『パシフィック・リム』が、
いよいよ8月9日に日本に上陸する。
自他共に認める日本カルチャーオタクのギレルモ・デル・トロ監督が、
日本アニメや特撮へのトリビュートたっぷりに描くの話題だ。〜
永井豪さん (マンガ家) 
「怪獣対巨大ロボットの激しいアクションに圧倒された。
 面白い!巨大ロボットは映画に向いていると実感した!!」
小島秀夫さん (ゲームデザイナー)
「まさか、生きている間にこんな映画を、観賞できるとは思わなかった。
 『2001年宇宙の旅』で宇宙を感じた時、
 『ジュラシック・パーク』で恐竜に触れた時、あの同じ感動がある。
 子供の頃、夢中になったアニメや特撮映画、
 その大好きだった世界が、スクリーンの中に確固として存在する。
 本作でデル・トロ監督は、誰も観たことがない
 巨大怪獣と巨大ロボットの勇姿を余すことなくぶつけてくる。
 何よりも凄いのは、単なるリスペクト映画に留まらず、
 『娯楽映画』のこれからの夢を見せてくれるところだ。
 『パシフィック・リム』こそ、僕らが待ち望んだ究極のオタク映画だ。
 そう、日本人がこれを観なくてどうする?
 さあ、太平洋(パシフィック)を渡って来た
 デル・トロ監督からの、崇高なるラブレターを受け取って欲しい。」
貞本義行さん (マンガ家)
「まさに、日本の特撮&アニメの“全部乗せ盛”といえる
 出来に大満腹!スゲェー!!」
上田文人さん (ゲームデザイナー)
「子どもの頃に観て、
 脳裏に焼き付いて離れない日本の特撮映画たち。
 それから幾年月、記憶の中で過剰に熟成された
 イメージすら上回る戦闘シーンがそこにありました」〜
ttp://animeanime.jp/article/2013/07/11/14763.html
965名無シネマさん:2013/07/11(木) 19:28:37.15 ID:Xu8CcbS7
パシフィック・リム、予告を見る限りでは派手で迫力あるけど、
そのせいで何が起こっているのか分かりづらいという
トランスフォーマーと同じ匂いがする。
966名無シネマさん:2013/07/11(木) 20:11:43.66 ID:8LMN4x9j
パシフィックリムやばそうだな
ガンダムもウルトラマンも過去の遺物になるな
967名無シネマさん:2013/07/11(木) 21:37:08.34 ID:C58spmC+
ウルトラマンはとうの昔に
968名無シネマさん:2013/07/11(木) 21:45:16.57 ID:oO5IdP2B
マイケル・ベイと比べるとちゃんと被写体を捉えてためるべきとこでためて
ちゃんと見せてるけどな>パシフィック・リム
円谷特撮の正統進化はこっちだろう
969名無シネマさん:2013/07/12(金) 09:05:30.28 ID:tfuDuuYH
埋めだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
970名無シネマさん:2013/07/12(金) 22:44:14.54 ID:PuDZYScD
山崎貴の新作永遠の0の映像ちょこっと見れます
http://www.youtube.com/watch?v=GisUkfX5aDE
971名無シネマさん:2013/07/12(金) 22:54:00.97 ID:cSd1vZfC
結構好さそうじゃないか
972名無シネマさん:2013/07/12(金) 23:16:05.67 ID:wJvEqE+E
相変わらずのドラマ部分と精巧な特撮の乖離が凄いな
973名無シネマさん:2013/07/13(土) 00:11:08.66 ID:waV1nH4p
うーん、山本五十六がVFXシーンが少ないなりに良かったから、これくらいだと驚きというほどじゃないな。
軍艦が横倒しに転覆するカットくらいしか過去の邦画VFXで見られなかった映像がない。
それに原作小説が、現代の主人公が祖父の足跡を追うって内容だから、そんなにVFXシーンが多くない可能性もある。

>>967
ちなみにウルトラマンは先日から新作が放映されているぜ。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3713&mvc=2_0_203770_1
しかし力を入れたであろうカットは物置小屋を壊すところくらいで、全体的に自己パロディコメデにすぎない。
チャレンジという点では牙狼やガンダムどころか戦隊にも負けている。
974名無シネマさん:2013/07/13(土) 14:05:40.40 ID:eRdVoo39
>相変わらずのドラマ部分と精巧な特撮の乖離が凄いな
やっぱり俺もそう思うなぁ。ドラマ部分にシリアスさは感じない。
樋口監督もそうだけど特撮監督出身の人はドラマパートって
演出していて力入んないんだろうな。ルーカスも同じだろうな。
975名無シネマさん:2013/07/13(土) 14:28:47.62 ID:UJgZFaIM
BDになるときは
特典映像でぜひドラマ抜きで戦闘機、戦艦オンリー再生とかそういうのつけてほしい
976名無シネマさん:2013/07/13(土) 15:40:06.33 ID:XvOJi9PC
お前ら何で観る前から感想が言えるんだよ
977名無シネマさん:2013/07/13(土) 15:42:50.68 ID:aBWSAhMh
>>975
さよならジュピターのDVDがそんなんだったな
978名無シネマさん:2013/07/13(土) 16:23:01.67 ID:eRdVoo39
>>976
ここに映像あるじゃん。http://www.youtube.com/watch?v=GisUkfX5aDE
ストーリーはともかく映像には感想言える。
979名無シネマさん:2013/07/13(土) 16:54:58.55 ID:smRulS+W
特技出身でまともな監督で思い浮かぶのがジョー・ジョンストンだけど
あの人もILMやめた後大学で映画の基礎を学んでるし
力の入れ具合以前の問題の気もする
980名無シネマさん:2013/07/13(土) 16:56:29.76 ID:XvOJi9PC
>>978
>>974でストーリーに感想言ってんじゃん
981名無シネマさん:2013/07/13(土) 22:41:39.64 ID:UJgZFaIM
>>980

ストーリーには言ってないだろ

演出とは言ってるけどまあ演技なんて
2、3カット見ればその映画通してどんなもんか程度がわかるだろ
982名無シネマさん:2013/07/13(土) 23:01:41.19 ID:sobVzx96
山崎貴はヤマトの制作発表か何かのときに「人間ドラマに定評がある監督」とか言われてて驚いたわ
983名無シネマさん:2013/07/13(土) 23:35:47.40 ID:jKcUSypX
日本の映画業界って、「どんな映画に携わったか」という経歴は見るけど、
「その映画がどのくらいの興収を挙げたか」という実績を評価はしないからね。
984名無シネマさん:2013/07/13(土) 23:39:01.62 ID:160cgGNr
そのわりに傑作がないんだよな
985名無シネマさん:2013/07/14(日) 00:25:34.50 ID:HJY8+SjU
円谷も本編やりたいって言うから松林がちょっとだけやらせたら散々な出来で結局撮り直したらしいからな
986名無シネマさん:2013/07/14(日) 01:32:15.50 ID:BNHMKRRk
>>974
THXだっけか、低予算で地下世界を描いた映画は良かったと思うぞ>ルーカス


>>983
……興行収入基準だと20世紀少年の監督が大正義にならないか?
987名無シネマさん:2013/07/14(日) 01:46:11.74 ID:qP/h1NZf
>>986
>……興行収入基準だと

まあね。ヒット作が必ずしも良作ではない、という実状もあるんだけど、
ヒットさせるためのテクニカルな知恵とか工夫という部分をあまりにも蔑ろにして、
監督周辺の一人勝手な「センス」に全てを任せすぎだ、とは思う。
プリプロに金も時間も掛けない、という問題点も相変わらずだしね。
988名無シネマさん:2013/07/14(日) 08:48:26.94 ID:1pZofbgI
業界全体でハリウッドみたいに馬鹿でかい金が動けばいい人が映画業界に集まってくるじゃん
989名無シネマさん:2013/07/14(日) 10:12:02.99 ID:DdHKFcuG
ハリウッド映画みたいに世界中で売れるわけじゃないからそんなにでかい金は動かせないでしょ
役者が日本人だけって時点で見る人間限られるし

CGアニメ映画とかだったらイケるかもしれんけど
990名無シネマさん:2013/07/14(日) 11:17:48.07 ID:1pZofbgI
CGの技術もしょぼいんだよなあ
人件費も高いし
991名無シネマさん:2013/07/14(日) 11:29:45.25 ID:r8sEKzCH
未だに日本特撮映像の頂点はガメラ3な気がする
992名無シネマさん:2013/07/14(日) 11:31:09.92 ID:DdHKFcuG
CGの技術なんて低くてもシナリオが面白ければCGアニメは大丈夫だろ

問題は取り上げる題材とかのセンスがないって事
993名無シネマさん:2013/07/14(日) 17:57:58.25 ID:bfVbagZk
何度同じことを言い続けるつもりだよお前らは
994名無シネマさん:2013/07/14(日) 18:34:07.39 ID:GeTmLM4q
演技でいえば、ほんとにあった呪いのビデオがリアル
特撮の技術屋は居ても、特撮の演出家はここ数十年不在だな
995名無シネマさん:2013/07/14(日) 20:51:16.23 ID:YU4JvX39
同じことを言い続けるんじゃなくてそこに戻っていくんだよ
樋口も山崎も全然上手くなって無いじゃん
996名無シネマさん:2013/07/14(日) 20:52:45.91 ID:1pZofbgI
>>992
vfxのスレでそんなこと言われましても…
997名無シネマさん:2013/07/14(日) 22:00:26.65 ID:BNHMKRRk
>>991
あのころはアヴァロンとかジュブナイルとか白痴とか、異業種や若手が面白いVFX映画を作ってたなあ。

・・・何もかも不景気が悪いんや。
998名無シネマさん:2013/07/15(月) 01:08:14.68 ID:iUjBfSG6
>>997
そこらへんの時期は邦画のデジタルバブルの時期だね。
999名無シネマさん:2013/07/15(月) 01:17:40.06 ID:jqPUq1zd
次スレ
1000名無シネマさん:2013/07/15(月) 01:36:56.71 ID:ziWC6FrY
邦画は糞すぎて未来がない
テレビ産業と一緒に一度潰れた方が可能性がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。