ゾンビが出たら?ホームセンター篭城編

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2012/07/17(火) 01:41:23.24 ID:aB+/AsrA
またチェーンソーかよ
いい加減知ったか止めろ
使えないって結論出てんだバカ
あとシリンダーバラすって何w
953名無シネマさん:2012/07/17(火) 01:42:06.42 ID:aB+/AsrA
またチェーンソーかよ
いい加減知ったか止めろ
使えないって結論出てんだバカ
あとシリンダーバラすって何w
954 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 01:55:51.91 ID:Z9xVWTZX
チェーンソーは馬鹿には使いこなせません。
一般人なら大丈夫ですが!^^
955名無シネマさん:2012/07/17(火) 02:09:29.94 ID:+WW9SgxG
よう馬鹿w
956 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 06:47:21.53 ID:Z9xVWTZX
つ鏡ノシ
957名無シネマさん:2012/07/17(火) 06:57:28.44 ID:pZRaFm+m
>>906
> 無かったうw

ごめんなさい。日本語不自由なんですね。
日本語学校で先生に添削してもらってから書き込んだほうが良いですよ。
958名無シネマさん:2012/07/17(火) 07:05:21.49 ID:pZRaFm+m
ついでに
>>913
合鍵を作ったこと無いんですね。
レオパのカードキーしか知らないからそうなるんですよ。

>>941
> >>936
> ホムセン従業員が「鍵師」の職歴を持ってればokってだけの話だよマヌケ。
> 機材ってもピッキング道具は幾らでも代用できるんだよニワカ( ´,_ゝ`)プッ

どうしていつも窮地に陥るとそういうタイトでレアな設定を考えるの?
素直に相手の意見に合わせていけばスルー出来ただろうに。

たとえば:
>>912
> 複製は作れても、ゼロから作る技術持ってる奴は本職でもないと無理だろうなあ。
で、

そうかもしれないね。
でもいたら普通のドアの開錠もできるし最強じゃないか?

って、話をそらせばいいのに・・・。
959 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 07:58:56.61 ID:Z9xVWTZX
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>958のグショ泣き( ^ω^)おもすれーwwwww

>>948>>941-942の通り、俺の勝ちで決着済みだから諦めろ負け犬(・∀・)ニヤニヤ
960名無シネマさん:2012/07/17(火) 12:06:14.14 ID:rtBRR1mO
>>959
どう見てもお前の方がおかしいなw
理屈になってない
961名無シネマさん:2012/07/17(火) 12:45:39.25 ID:FlCpsMbb
>>959
> 無かったうw
> 無かったうw
> 無かったうw

962 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 12:52:18.88 ID:Z9xVWTZX
前職、鍵師。 で解決wwwww
963名無シネマさん:2012/07/17(火) 20:04:55.69 ID:+WW9SgxG
解決しないよ。そんな技術持っててホームセンターの店員になる訳が無い。はい論破。
残念でしたね負け犬ちゃんw
964名無シネマさん:2012/07/17(火) 20:46:43.15 ID:aB+/AsrA
車も軽トラじゃ厳しいね
二tぐらいの箱車、若しくはトラックは駄目かな
965名無シネマさん:2012/07/17(火) 21:10:30.37 ID:oSf0ictw
>>962
pgr
966名無シネマさん:2012/07/17(火) 21:25:48.46 ID:aJRHIh9F
後付け設定でドヤ顔って恥ずかしくないのかこのクソ酉コテ
967 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 22:39:44.76 ID:Z9xVWTZX
工具で鍵回しちゃえばハンドルロックも外れちゃうし楽勝ですなヽ(*´∀`)ノ。+゜2輪オフ車ゲット!
968名無シネマさん:2012/07/17(火) 22:48:23.58 ID:K+ja32qr

ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1340879328/5

☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13012/
ここで触ってはいけません
969名無シネマさん:2012/07/17(火) 23:00:43.33 ID:oSf0ictw
俺、別にどうだって良いのだが、このコテが出て来ると面倒というか、鬱陶しいんだよな。
無視すればすっきりするから、次スレでは無視しようぜ。
無視されるのイヤだったら自分でスレ立てれば良いだけだしな。
970 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/17(火) 23:06:52.74 ID:Z9xVWTZX
無視した方がいいぞ(*^ー゚)b 次スレが楽しみだな!!
971名無シネマさん:2012/07/18(水) 08:47:30.27 ID:Kw1UW3dF
突発スレだし、400あたりから同じようなことループしてるし
続けるほど語ることがない
別に次いらんだろ
972名無シネマさん:2012/07/18(水) 10:01:50.10 ID:sCt8qhx/
立てこもる建物を変えるとか、ゾンビを別作品にするとかでいいんじゃん?
973名無シネマさん:2012/07/18(水) 12:18:03.80 ID:uZ0yYxXP
農地の周りの塀は農地を広げれば広げるほど守備隊の数が居ないと、
壁を登るタイプのゾンビを監視、撃退できずに侵入されるよ。
974名無シネマさん:2012/07/18(水) 15:38:02.30 ID:Chr9KZFW
>>970
無視する前に
> 無かったうw
って何?
975 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/18(水) 19:23:36.49 ID:J2zsdu4z
何いっとんのょ^^
農地はホームセンター市街地にあるんだから拡張なんて出来ないよ。
囲んだ農地を増やすのは可能だが。
各農地を総動員ローテーションで日別に作業するしかない。
人員を増やす方向は無しだ。
976名無シネマさん:2012/07/18(水) 20:19:22.91 ID:fb+UaTXf
話ちょっと変わるんだけど、ゾンビって音の出るブービートラップに弱くない?
デカい音、例えば直管の単車や車なんかの爆音に、ワラワラ寄って来るんじゃないかな
そこら辺ヒントに何が出来ないかな?
977名無シネマさん:2012/07/18(水) 20:29:08.26 ID:sCt8qhx/
車の防犯ブザーを鳴らしとけば囮にはなるな(`・ω・´)b
978名無シネマさん:2012/07/18(水) 20:34:59.17 ID:sCt8qhx/
農地を囲む塀の材料はどこにあるの?容易に調達できて作れるものなの?
完成品を誰かがセットしてくれるわけではないでしょ?

田舎のホームセンターならちょっと行くと周囲は畑だったりするけどどのへんから
そうなるのかな?都内でもありそう?
979 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/18(水) 21:12:10.49 ID:J2zsdu4z
>>1のホームセンターは「郊外型」。
塀の材料は箱トラック。
980名無シネマさん:2012/07/18(水) 21:32:54.24 ID:uZ0yYxXP
>>975
守備隊の居ない作業の無い日に草食主義者のゾンビが出てきて田畑をあらされたら?
ゾンビの際限の無い食欲により作物が食い尽くされたら?
981名無シネマさん:2012/07/18(水) 21:34:58.79 ID:uZ0yYxXP
>>972
建物を替えるのは反対。
982名無シネマさん:2012/07/18(水) 21:47:44.26 ID:Kw1UW3dF
ゾンビをホームセンター内に誘い込み
ありったけの可燃物をかきあつめてタイマー式ストーブを使った時限装置で爆破
逃亡する
983名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:02:09.28 ID:4Ivup52b
>>979
乗り捨てられた箱トラックを探しにゾンビがうようよいる街に出るのか?
都合良く近くに避難したあとの無人の配送センターがあってトラックがあるといいね
984名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:02:42.10 ID:+xS3B2My

ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1340879328/5

☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13012/
ここで触ってはいけません
985名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:03:25.63 ID:0l5LzxNi
>>978
柱立ててネット張るとかなら都内のホームセンターの材料でもなんとかなりそうだけどw
あと、地面は掘ってみないと何にも言えない
掘らないとわからないね
986名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:09:38.77 ID:0l5LzxNi
ゾンビガンガン寄ってくるし、基礎とひかえは絶対に要る
正直塀を立てるのは厳しいとも思う
公園利用すれば何とかかな
987名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:34:42.64 ID:4Ivup52b
>>986
トラックを塀の代わりにするらしいよ
988名無シネマさん:2012/07/18(水) 22:58:11.58 ID:BcUvN+MJ
なぜそのトラックで脱出するという選択肢を選ばないのか。
わざわざトラック持ってくるってw
989名無シネマさん:2012/07/18(水) 23:26:59.77 ID:a4EaYZlQ
>>987
コンテナと間違えてるんじゃないw
それにトラックの運転席のある方から登って来れるだろうから意味無いね
990名無シネマさん:2012/07/18(水) 23:35:02.29 ID:a4EaYZlQ
箱車で建物の出入り口を塞ぐとかならわかるけど、塀がわりにぐるっと囲むとか論外でしょ
何台使う気なんだろうかw
991名無シネマさん:2012/07/19(木) 00:37:51.17 ID:1FsRUw66
ホームセンターの隣がコンテナヤードって設定なんだろ
992名無シネマさん:2012/07/19(木) 00:45:54.26 ID:9EOkvVKS
トラックだと下を這って入ってこれるだろ
993 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/19(木) 00:56:03.48 ID:2LRHOKjY
>>980
草食主義者ゾンビが作物を漁るとは限らないので考慮不要。

>>983
地方都市なら充分に有り得る展開だな^^

>>992
下は盛り土で埋めるw
994名無シネマさん:2012/07/19(木) 02:02:31.14 ID:w0yqlVxl
土ぐらいでゾンビとめられんだろw
995 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/19(木) 02:21:51.41 ID:2LRHOKjY
リメイク版デイofゾンビは穴掘らないから^^
996名無シネマさん:2012/07/19(木) 04:36:23.29 ID:0Op0d7ma
良いんです。
ここは「篭城メンバーが疲労死するには?」スレですから。
997名無シネマさん:2012/07/19(木) 05:17:11.25 ID:VDPXuHTH
今でもゾンビが出たらとか想像してるいい歳したオヤジのチョンカレーwww
998名無シネマさん:2012/07/19(木) 08:46:24.33 ID:jnf8keiO
999名無シネマさん:2012/07/19(木) 08:47:10.69 ID:jnf8keiO
1000名無シネマさん:2012/07/19(木) 08:47:54.52 ID:jnf8keiO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。