結局、心霊系と猟奇殺人系どっちが怖いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
リング、呪怨みたいな和製ホラーが得意とする心霊系と
ジェイソンとかゾンビとかエイリアンとか人間を襲ってくる猟奇殺人
(まぁ猟奇殺人にもいろいろカテゴリがありましょうが)

どっちのほうが怖いのか?
2名無シネマさん:2012/01/02(月) 01:42:19.34 ID:MJ//7SRO
猟奇殺人系でも実話をもとに作ると怖い
現実に起きうることだからね
3名無シネマさん:2012/01/02(月) 01:42:26.29 ID:V0jBpHoP
人それぞれ
4名無シネマさん:2012/01/02(月) 01:43:48.42 ID:MJ//7SRO
でも、自分は心霊系のほうが怖い
殺人者は自分に来るはずないけど
心霊系は夜中自分に出てくるかもしれない恐怖がある

ということで
心霊に一票
5名無シネマさん:2012/01/02(月) 04:03:29.70 ID:Z/O4aKbP
幽霊はいないけど殺人鬼は実際にいるから殺人鬼系の方が怖い。
6名無シネマさん:2012/01/02(月) 08:18:50.59 ID:1a7IMQLm
幽霊よりも怪物よりも怖いのは人間

俺が一番怖かった映画は『ミザリー』
7名無シネマさん:2012/01/02(月) 08:28:05.31 ID:HPKSf/np
PC録画してインターネットごしに見てる

http://wikiz.zz.tc
8名無シネマさん:2012/01/02(月) 16:09:59.58 ID:zydWYxsr
心霊系は主に夜行動するが
猟奇殺人者はオールタイムなので、
猟奇系に1票
9名無シネマさん:2012/01/02(月) 16:19:20.36 ID:VvLz8M5Z
海外の心霊物って宗教観の違いかあんまり恐いと思わない。
チェーンソー振り回した人に追っ掛けられたら万国共通で恐いから猟奇系に一票。
10名無シネマさん:2012/01/03(火) 17:09:46.28 ID:bL7iiUus
本当に怖いのは海外の人身売買とか犯罪組織の映画だわー
11名無シネマさん:2012/01/03(火) 17:35:48.94 ID:j6srKZas
グロ態勢あるなら心霊の方が怖いだろうし、ないならスプラッターの方が怖いだろな
12名無シネマさん:2012/01/03(火) 17:36:50.34 ID:j6srKZas
>>9
だよな。
スケルトンキーが怖いって噂で借りて観たけど
ブードゥー教なんか知らんわボケって感じで何も怖くなかった
13名無シネマさん:2012/01/05(木) 12:27:47.23 ID:I95l6iKP
天知茂の『東海道四谷怪談』はマトモな人間こそ一番怖いっつう事を
教えてくれるよな。
14名無シネマさん:2012/01/05(木) 13:55:09.99 ID:6h2UKVX0
>>4
あなたの家族や隣人が殺人者ではないという保障が、どこにあるのかな。
いや、自覚がないだけで、あなたはすでに……
15名無シネマさん:2012/01/10(火) 00:58:28.32 ID:3fEXYu1y
2ちゃんのルールすら守れずに単発質問スレを立てた>>1が一番怖い
16名無シネマさん:2012/04/08(日) 14:05:34.50 ID:cu+x0teH
メキシコの麻薬組織とかについて読んだら心霊系のジワ怖さなんて
銀河の果てまで吹っ飛ぶ
17名無シネマさん:2012/06/24(日) 02:28:27.58 ID:4XsygOPk
今まで観たホラー映画で一番怖いのはコヤニスカッティだな
18名無シネマさん:2012/09/01(土) 21:19:25.02 ID:LroUTudV
黒い太陽731が怖かったが、猟奇殺人系なのかな?
19名無シネマさん:2013/03/28(木) 21:30:40.58 ID:OH3lAClc
>>1
20名無シネマさん:2013/03/29(金) 02:53:18.27 ID:AE5/eJe+
今までで一番怖かった映画は連合赤軍のリンチ殺人かな…凶悪すぎ。
21名無シネマさん:2013/07/05(金) 00:38:41.04 ID:x6PdyEqq
単発質問の意味を理解していない>>15が一番怖い
22名無シネマさん:2013/07/14(日) 03:34:27.29 ID:XiweWHdu
現実に自分に起こりうる殺人や拷問が怖いのであれば
首切り動画とかウクライナ21とかが一番怖いってことなのかな?

自分はそれには「痛い」「グロい」「趣味悪い」って感じるだけで恐怖はないね。
猟奇殺人系の映画に関しても同じ感想。
あーそうやって人体損壊するんだとか、こういう殺し方があったかとか
それに加えて映画だと「痛そー、でも作り物でしょ?」って感じで
痛そうではあるけど恐怖は感じない。

面白いのが、もうひとつのほう
心霊系だけど、だいたいみえてはいけない人が見えるというだけ、殺されるのか何されるのかもわからない
なのに恐怖を感じる人がいる

これは日本に限ったことではなくて
Grudge prank で動画を検索すれば海外でも幽霊はみえてしまうというだけで恐怖だということがわかる
自分はというとたしかに怖いと感じる映画はいくつかあるなんで怖いのかは解明できてないんだけれども

あと一つ提案をしたい
恐怖って実際に起こることではないと怖くないっておかしくないですか?
同じ殺し方を同じように描写しても、殺人鬼なら実在だから怖い、異星人なら実在しないから怖くない
こんなことないでしょ。

だから、自分の身の回りとか現実世界の恐怖の話をするのではなくて、
映画の 心霊系 と 猟奇殺人系 で恐がらせるための映像表現としてどちらが優れているか?
と議論したい
23名無シネマさん:2013/07/14(日) 06:45:34.60 ID:w7pgOKtM
猟奇殺人系かな

幽霊系はあまり怖くない
24名無シネマさん:2013/07/23(火) 09:11:31.55 ID:fkhtg2VL
67月猟奇事件バッカ観てた

最近熱いから皆猟奇殺人興味あったり、したいのかな???
25名無シネマさん:2013/07/23(火) 15:02:33.65 ID:Qgs2WrUH
幽霊なんかいねーよ馬ぁ〜鹿!
というわけでやっぱり怖いのは猟奇殺人系だろ
幽霊見えるとか言ってる幻覚馬鹿は早く入院すべき、まじめに
26名無シネマさん:2013/07/23(火) 15:55:44.15 ID:ZWKYIrPR
昔は心霊系が怖かったが今は猟奇系の方が怖い
実際の事件を書いたアメリカンクライムと事件を元ネタにした
隣の家の少女は双璧
27名無シネマさん:2013/10/25(金) 13:44:47.34 ID:XAQr3bIa
平和な世の中では心霊系で
社会が不安定になってくると猟奇系だろうね
28名無シネマさん