興行収入を見守るスレ657

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

※前スレ
興行収入を見守るスレ656
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322668694
2名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:12:08.91 ID:46aIHI0J
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく
3名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:13:20.32 ID:46aIHI0J
November 26ー27  1$=78.37円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *5億8103万8150円※***.*% **5億8103万8150円※  446  *1 映画 怪物くん
*2 *1 *1億7151万2823円  -30.1% *32億3818万8650円※  427  *5 ステキな金縛り
*3 *2 **億8930万3477円  -41.5% *13億4087万7550円※  316  *4 カイジ2 人生奪回ゲーム
*4 *4 **億7533万6297円  -34.2% **6億5212万0767円   329  *3 マネーボール
*5 *3 **億6658万8011円  -43.3% *17億8405万8959円   649  *5 三銃士/王妃の首飾りと〜
*6 *5 **億5903万8942円  -36.9% **2億8144万4900円※  230  *2 アントキノイノチ
*7 -- **億5403万1300円※***.*% ***億5403万1300円※  465  *1 ハッピーフィート2 踊る〜
*8 *6 **億3639万6517円  -47.3% **7億9730万7775円   167  *5 スイートプリキュア♪〜
*9 *8 **億2833万2322円  -44.3% **2億9723万3977円   240  *3 コンテイジョン
10 *7 **億2715万0816円  -53.0% **3億7450万4133円   463  *3 インモータルズ 神々の戦い
11 -- **億2524万1880円  ***.*% ***億6420万5250円   292  *1 アーサー・クリスマスの冒険
12 *9 **億1541万1696円  -46.4% **3億3924万7743円   151  *4 パラノーマル・アクティビティ 3
13 10 **億1116万2082円  -41.5% ***億5485万8060円   *64  *2 新少林寺/SHAOLIN
14 12 **億*837万0386円  -49.0% *21億6521万8116円   155  10 モテキ

** -- **億*942万4400円※***.*% ***億*942万4400円※  ***  *1 ハードロマンチッカー
** -- **億****万****円  ***.*% ***億3066万3800円※  ***  先 RAILWAYS 愛を〜 (富山)
4名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:19:39.87 ID:VfsGNfna

自演スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 自演スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
5名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:29:41.29 ID:h5y/3pTF
けいおん凄すぎて怪物涙目ww
今週末はけいおん>怪物で確定だな
6名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:31:29.53 ID:Aw8X4S7F
>>1

けいおんは結構早朝からもやってるんだな
7名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:35:55.89 ID:L9sP8R79
太郎ちゃんどう?
8名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:38:52.37 ID:CBdyzcQ7

西遊記 -,--/*5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
ごくせ... -,--/*4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│31.4
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│34.0
GAN2.... -,--/*5.52│3.54/13.74│1.56/20.89│1.13/23.46│0.70/25.16│0.53/26.32│0.27/27.02│0.13/27.39│26.8
怪物く -,--/*5.81│
9名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:40:07.35 ID:lLFglHEU
けいおん4億位なら怪物抜くぞ
10名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:45:26.99 ID:h5y/3pTF
けいおん>>>>>(絶壁)>>>>>怪物wwwwwww
11名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:56:40.65 ID:xi9O15V9
タンタンは原作の知名度が日本では皆無だからなー
けいおんがタンタンに勝って
源氏物語がリアルスティールに勝ったら面白いんだけど
12名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:58:20.10 ID:8Nw+1NEK
怪物なんて相手にならないでしょ。
大手系列でエヴァより優遇されてるらしいからエヴァも超えそうだし
本当に大記録作りそうだね。
13名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:58:41.10 ID:/slllaJN
けいおんの予約は凄まじいけど
SCR数が少ないから
オタが集中してるだけじゃねぇW
14名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:58:45.66 ID:lLFglHEU
けいおん>怪物>>>>>>>>>タイタン
15名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:59:35.83 ID:L9sP8R79
太郎ちゃんの入り教えてよ
16名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:01:33.87 ID:9C9+r4/2
先週の今頃はジャニヲタもこうして大暴れしてました…
17名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:02:02.05 ID:h5y/3pTF
>>11
けいおんが大コケちんkに勝つなんて当たり前だろww
18名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:05:26.35 ID:PGkKpU6T
タンタンそんな駄目そうなのか…
19名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:05:57.95 ID:qRy3xDTy
>>11
リアルスティールはスピルバーグの感動ものだから大ヒット確実だろう
20名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:07:38.50 ID:1EaRPDwN
さてさて、上映に先立ちまして、リピートポイントシートについておさらいです!
掲示板でもお問い合わせいただいておりましたので、ご一緒にご確認いただけると嬉しいです☆
【その1!】
シートには前売券の半券ではなく、劇場の座席指定券の半券を貼ってくださいね。
作品名・ご鑑賞の日時が記載されたものです!ここ、大事ですっ

【その2!】
前売券で引き換えた座席指定券は、貼っていただいて大丈夫ですよ〜!
前売券をご購入=有料でご鑑賞となりますので、ご安心ください(´ω`)

【その3!】
シートは24回分の半券でコンプリートとなっておりますが、
シートをコンプリートしていただいても、特典等はございませんのでご注意ください!
ご無理なさらない程度に、よろしければご参加くださいねっ(>ω<;)

【その4!】
そしてそして、肝心のメモリアルフィルムとは…
ジャジャン!!
実は…本編の生コマフィルムなのです…!!
まさに“この巡り合わせって運命?!”(*>ω<)ノ
どのシーンが当たるか、ぜひぜひ楽しみにしていてください♪
私も足しげく劇場へ通いたいと思います…!(笑
21名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:11:48.55 ID:9L5Pm+xw
予約状況見てると怪物くん>けいおん>壁>タンタンです。

日本の映画界やばいw
タンタン大コケすぎるw
22名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:13:37.75 ID:WRB8rXRO
怪物太郎圧勝\(^O^)/
23名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:13:58.69 ID:UyaSeqxr
この天気でタンタン見に行かないだろ。
けいおん見に行くやつにはあまり関係ないかもしれんけど
24名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:14:34.76 ID:EwvqLqtn
タンタンあまり入っていないのは事実だが
340館最大4スクリーン体勢(字幕2D,3D、吹き替え2D,3D)のタンタンと
130館のけいおんじゃ見た目の予約状況だけじゃ比べられないだろう
25名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:15:55.23 ID:pCB2kdjK
けいおんは怪物くんに勝てそうにないの?
26名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:17:38.16 ID:2OICH1+s
関西は今のところ曇り程度だけど、全国的にかなり悪天候?
27名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:18:46.39 ID:Nqt2s2An
けいおんってオタは全員予約していきそうだから、実際に入る数=予約人数って感じする
タンタンは予約しないで行く人も多いと思う
スクリーン数も4倍だから、そう考えると実際はタンタン>けいおんってなると思う
28名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:21:22.74 ID:2OICH1+s
単純に4倍ではないけどね。
タンタンの2D版は上映してても1日1〜2回上映のとこ多いし。


29名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:21:27.77 ID:dB2lrchs
1怪物くん
2タンタン
3けいおん

けいおんオタは本気で興行1位になると思ってるっぽいけどタンタン以下だよ
タンタンはスクリーンが4つに別れてるから少なく見えるだけ
30名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:21:38.83 ID:xi9O15V9
>>19
タンタンはスピルバーグが監督だぞw
31名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:24:58.61 ID:tbbvVlUd
けいおん地方じゃさっぱりだし
都心部も午後以降の予約は勢い落ちてる
もちろん直前で増えることは否定しないが
32名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:25:22.04 ID:tI25apCf
てか、ここで散々タンタン過大評価されてたけど大コケすぎて怪物くんに勝つどころか
けいおんに負けそうとか…ここの住民の見る目大丈夫?
33名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:26:24.97 ID:qsKkuuQ0
>>29
せめてタンタンは1位になってほしい、怪物は2週目なんだし
34名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:27:04.64 ID:3Zpj4/rE
スピルバーグだから!とか言ってた人もいたけど今の日本はスピルバーグよりもジャニや萌えアニメが好まれるんだよ
35名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:27:21.84 ID:kC9awYEM
>>29
全部語尾が「ん」
36名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:27:55.08 ID:tbbvVlUd
>>32
昨日、怪物君が勝ったらどうするの?とか言ってた婆か
予想なんて当たるも八卦当たらぬも八卦なんだからいいだろう
嵐婆しつこすぎww
37名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:28:17.52 ID:2OICH1+s
>>30
リアルスティールはディズニー映画だけど、制作がドリームワークスだからね。
スピルバーグが主催してるスタジオだから、日本の宣伝ではスピルバーグの名前が使われてしまう。

頭の弱い人は全てスピルバーグ監督と勘違いしてしまう。
38名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:29:23.03 ID:Z2nhqoKs
>>32
ここの住人はそれっぽい事言って専門家ぶってるだけでただのド素人だから
毎回予測なんて一般人より当たってない
39名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:29:59.49 ID:V60NcyBw
toho梅田だけ覗いてきたけど、怪物あの予約で1位なの?
がらがらとは言わないけどスカスカだったよ
40名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:30:22.21 ID:lLFglHEU
>>35
お後がよろしいようで
41名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:30:23.74 ID:EwvqLqtn
>>37
頭の弱い人発見
タンタンは正真正銘でスピルバーグが監督した作品
42名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:31:03.99 ID:Kh/vUKM+
タンタン好評価してるやつはいたが内容と伸び率についてであって
初動爆発といってるやついなかったように思う
落ち着いて欲しい
43名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:31:21.25 ID:2OICH1+s
>>41
リアルスティールの話だけど・・・
スレの流れを読んで。
44名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:32:44.81 ID:/slllaJN
タンタンは子供の食いつきが悪い
45名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:32:48.01 ID:TsCTn2eW
けいおん いいなあ。
いっぱい見たらそんなにおまけがついてくるんだ?
ファンにしてみたら お祭りだよね。一日楽しそう。

やっぱ アニメとか 
子供寄りの映画とかおまけをつけるべきなんだよね?

プリキュアは
前売りで子供が喜ぶポーチ二つもくれて 
当日ペンライト(ペンライトを振ってプリキュアを応援するのが毎回お決まり)

ドラえもんも しっかりしたドラえもんがキーホルダーついてたし
子供は大喜び。

子供に見てほしいって 本気で思ってるのか・・・

製作側と宣伝担当する側と ちゃんと思惑が一致してないと
ぶれぶれになって いかんなって思いました。 
すみません。 ここで こんなこと書いて。

46名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:32:57.32 ID:e/zGT3ar
大野スレから

161 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 09:45:16.62
怪物くん3D平日見た時は一桁くらいしか客いなかったのに、朝イチの回は先週と同じくらい客入ってる。
やっぱり完全に土日型なんだなぁ。

164 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 09:49:28.28
朝イチの回来てるけどほぼ満席だw


今週も怪物くん一位は確実\(^o^)/


でも2Dの方は空いてるっぽい\(^o^)/
47名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:34:28.47 ID:5YaKKPI7
>>32
さすがにけいおんには負けないだろタンタンw
けいおんはスクリーン数が少ないからw
48名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:35:20.68 ID:KrlozxM8
>>46
梅田の予約スカスカだよ
他は埋まってるんだ
普通と逆だね
49名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:36:20.54 ID:2JugFERm
大野ヲタはもう3回も怪物行ってるのかwリピ推奨けいおんといい…yryr
50名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:37:51.98 ID:kQoxNVGk
>>48
怪物くんは小学生が8割だよ
普通予約なんてしていかないよ
51名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:38:57.95 ID:lLFglHEU
やっぱり

怪物>軽音>>>>>タイタンかな
52名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:39:42.76 ID:tqp7bg45
>>49
そりゃ、たった数分の舞台挨拶に15万払える連中がワラワラいるからw
でもそれは一握りで映画の客層はほとんど小学生だけどね
だからババア目立つよ
53名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:40:57.72 ID:N/jaxnED
>>50
先週の怪物くんは子供だらけだったが
予約→当日の伸びがほぼなかったことは某所データで出てる
何も知らないならせめて黙っていて欲しい
54名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:42:38.11 ID:6kt69Xwd
怪物一位は予想通り
さてさて下落率はどうなるのか
3.5億予想でいこう
55名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:43:11.93 ID:IONEEkwR
>>51
タンタン>けいおんだよ
けいおんは予約なしで映画館行く人は少なそう
予約人数=動員数といっても過言ではない
逆にタンタンは予約しないでいく人が多い
56名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:44:41.95 ID:+Y5g61iw
この雨で逆に得をするのってけいおんだと思う
アニオタはどんな状況でも観に行くと思うし
更に初日だし健闘するだろ
57名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:45:11.90 ID:TIIyQnhg
>>53
それは初日だからじゃない?
58名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:46:15.81 ID:lLFglHEU
タンタンって空気すぎて存在すら知られてないみたいだぞ
59名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:47:08.78 ID:zp820ebK
予約って購入のことなんだけど知ってるよね?
60名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:47:22.09 ID:uLqwIcn7
みんな怪物はガラガラで三位に落ちるって言ってたじゃないか
タンタンが予想外に入らないのはわかったけど
勢いならけいおんのがとれると思うけどなー
61名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:51:44.36 ID:nO6kIRa+
怪物にしろけいおんにしろ、予約人数=動員数とはあまりにも言い過ぎ
TOHOのどっかの劇場で、上映開始1時間前くらいからの席の埋まり方を見てから言えよ
62名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:51:52.08 ID:IpBetPzG
このスレには日本語では予約と購入は同義で使われている事を知らない外人さんが張り付いてる。
63名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:52:08.59 ID:0nEbVYjG
>>60
客単価を1400円だとして、
64万2005席の座席数のうち

100%の客入りだと仮定すると土日興行が8億9880万7000円
90%の客入りだと仮定すると8億892万6300円
80%の客入りだと仮定すると7億1904万5600円
70%の客入りだと仮定すると6億2916万4900円
60%の客入りだと仮定すると5億3928万4200円
50%の客入りだと仮定すると4億4940万3500円
40%の客入りだと仮定すると3億5952万2800円
30%の客入りだと仮定すると2億6964万2100円
20%の客入りだと仮定すると1億7976万1400円
10%の客入りだと仮定すると8988万700円

けいおん1位
あると思います。
64名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:57:21.38 ID:PtAp46It
変なのが流入してきてるなあ・・・
65名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:59:44.51 ID:8Nw+1NEK
この流れエヴァが1位取った時と同じだなw
箱はエヴァ以上にあるんだから結果は見えてる。
66名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:01:57.54 ID:lLFglHEU
けいおんあの新ピカで本日11回上映だって
67名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:02:44.31 ID:5QYqLCXo
けいおん、某所予約で2億
タンタンが1.5億
怪物はどうだろ
ちょっと予約状況見てくるか
68名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:05:24.13 ID:PEL12X/b
>>55
movix利府でみてみたけど
13:00 けいおん 100席以上予約
12:30 13:20 たんたん どちらも 1桁
 
多少の田舎でも
タンタン×3<けいおん の所がある。
これで夕方以降になると
タンタンよりもけいおん!の方が
落ちない可能性が高いから
けいおんの方が上になる可能性は
充分出てきている気がする。

>>66
松竹映画でバルト9で上映なしだから
そんなに不思議な話でもないけどね。
130scr.でやるならなんで、
丸の内ピカデリー3公開にしなかったのか不思議・・・

でも、ないかw
69名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:06:59.06 ID:2OICH1+s
>>58
知ってるよw 原作もむか〜しからあるし。
70名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:10:57.52 ID:/slllaJN
怪物くんだけ△つかねぇ〜W
新ピカ
71名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:11:06.90 ID:3O4iCHBh
>>67
予約で2億なんだ。

3億もありえなくはないのかな。
72名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:14:37.46 ID:Oy8/Dl76
>>68
上映スクリーン数を考えるとタンタンはけいおんの6倍だからな
ただこの2日だけみると勢いはけいおんのほうが上なんだな
73名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:14:46.35 ID:Ltht+QJF
ブランチでけいおん紹介してたわ。
深夜アニメの紹介ってしないが、今までの赤字分を回収しないと
TBSもヤバイんだろうなあ・・・
74名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:15:15.85 ID:5QYqLCXo
>>71
違う、某所予約を館数で計算した予測が土日2億
当日入りが多ければここからもっと伸ばす。

怪物、新P11時の回が120くらいの入りだけど新Pだけ弱い?
梅田はまだマシだけど、これで土日の3億は厳しいような気がするが。
75名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:15:36.76 ID:oXJ2VgxU
リアルスティールの予告を見るとプラレス3四郎を思い出す…。
76名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:18:00.96 ID:bJrB2NE5
予約率で言ったら、
圧倒的にけいおん!だろうしなあ。3億越えは微妙か。
77名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:18:26.66 ID:qRy3xDTy
リアルスティールはスピルバーグの感動作って宣伝打ってるから日本人はスピルバーグの作品だと思って観るだろ。
78名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:21:23.30 ID:Oy8/Dl76
>>77
この前、監督と男の子来日して芦田真菜に花もらってたのテレビで何回もやってたぞ
79名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:23:22.07 ID:PEL12X/b
>>75
昔、「宇宙刑事ギャバン」と言う
後に「ロボコップ」に影響を与えた
特撮ものがあってな・・・
80名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:24:50.20 ID:2OICH1+s
監督のショーン・レヴィはピンクパンサーやナイト・ミュージアムの人だね。
81名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:27:55.96 ID:8Cv/S413
怪物。
TOHO二条お昼○
TOHO海老名お昼○

TOHO船橋に11時代○
82名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:30:50.33 ID:ljmaCkFa
都内の朝一、けいおんオタが怪物見に来た子供に舌うちしてて
笑ってしまった。 けんおんオタが<ランキング一位になっちゃうな>
っていってたけど、実際どうなんだろう。
けんおんの勢いはかなりあったけど…
83名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:35:36.47 ID:8/6YY15v
スッキリ冒頭10分効果スゲー
84名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:36:21.42 ID:qsKkuuQ0
けいおんが1位になったら日本終了だろw
タンタンにがんばって怪物くんを阻止してもらうしかない
85名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:37:13.19 ID:/YeZkXHE
土日3億超えないってことはないだろうし月曜に5000万いってるみたいだから
怪物下落率50パーはないよね
86名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:38:25.65 ID:PMxcZz0J
怪物が入ってるように見えるのは箱が縮小したから?
87名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:38:39.04 ID:8Cv/S413
さらに
TOHO府中3D 13:00 ○
2D 12:00○

TOHO錦糸町 11:55△
88名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:38:57.49 ID:kdkpTCyP
箱小さくなってもそんな埋まってないけど大丈夫?怪物くん
89名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:39:49.59 ID:HG3bz2QO
タイタン全然駄目じゃん
オワットル
90名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:40:16.86 ID:fYrkUZ7D
興行スレで順位にこだわる人ってバカだと思う
実際何億だったか、何人入ったか、前週比較で何割落ちたか、それで最終はどの位を見込めるか
その辺を面白がるスレだろ
91名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:40:25.77 ID:5QYqLCXo
○△はいいけど、箱の大きさがわからんとなんともw
200の箱で○ならw
92名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:40:41.49 ID:IlSzCYu0
怪物君は平日が酷いからどうなるかと思ってたが、
まずまずっていう感じか?
タンタンはダメだし、けいおんも伸び悩んでる
93名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:43:05.42 ID:kdkpTCyP
>>87
府中は3Dが220席、2Dが154席
錦糸町は3Dで112席
94名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:43:49.86 ID:/k0uY4ZD
@ 43.8億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 32.4億 『ステキな金縛り(東宝)』(427)
F 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
G 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
H 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
I 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
J 23.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368)
K 21.7億 『モテキ(東宝)』(276)
L 18.4億 『神様のカルテ(東宝)』(321)
M 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
N 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
O 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
P 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』 (315)
Q 15.8億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』 (277)
R 15.7億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』 (300) ※
S 14.2億 『武士の家計簿(松竹)』 (242)
21 14.0億 『ノルウェイの森(東宝)』 (312) ※
22 13.8億 『パラダイス・キス(ワーナー)』 (303)
23 13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』 (274)
24 13.4億 『カイジ2(東宝)』 (316)
25 13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』 (273)
26 12.3億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』 (315) ※
27 12.0億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』 (325) ※
28 11.8億 『探偵はBARにいる(東映)』(252)
29 11.8億 『八日目の蝉(松竹)』 (224)
30 11.0億 『あしたのジョー(東宝)』 (277) ※
31 10.6億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』 (80)
95名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:44:00.13 ID:V/C1MrNA
タンタンが一番入っているのって
六本木っぽくないか?
アカデミー賞に絡む映画みたいな
客の動きのような気がする。
96名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:44:08.41 ID:/k0uY4ZD
@ 95.6億 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
A 87.4億 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
B 41.7億 「トランスフォーマー ダークサイドムーン」
C 29.6億 「カーズ2」
D 26.8億 「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
E 25.5億 「塔の上のラプンツェル」
F 25.0億 「ブラック・スワン」
G 23.7億 「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
H 21.0億 「トロン:レガシー」
I 19.0億 「英国王のスピーチ」
J 17.8億 「三銃士」
K 18.6億 「ツーリスト」
L 16.1億 「スーパーエイト」
M 15.7億 「ガリバー旅行記」
N 14.2億 「ソーシャル・ネットワーク」
O 13.9億 「ワイルドスピード MEGA MAX」
P 12.0億 「RED/レッド」
Q 11.8億 「ライフ いのちをつなぐ物語」
R 10.5億 「アンストッパブル」
S 10.2億 「カンフー・パンダ2」
97名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:44:58.44 ID:oahSUD9j
アニヲタとジャニヲタなんだからランキングにこだわらずして何にこだわるのかと
そういう人種です
スピルバーグヲタとかは伸び率の方が嬉しいだろうが
98名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:45:37.65 ID:OAnSdSeW
予約見るにやっぱ怪物くんが一位か?
99名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:46:22.50 ID:gZI/cCLt
あら、けいおん伸び悩んでんの?
100名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:46:48.89 ID:BzmDltq8
怪物一気に箱縮小されてんのな
101名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:46:56.31 ID:/k0uY4ZD
※は金曜日公開
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│21.7│モテキ(276)※
5.0│16.2│22.5│27.6│32.4│ステキな金縛り(427)
3.5│*8.0│11.1│13.4│カイジ2(316)
0.9│*2.8│アントキノイノチ(230)
5.8│怪物くん(446)

(参考)
1.3│*4.0│*5.9│*7.1│*7.9│ツレがうつになりまして(222)
0.9│*2.6│*3.6│*4.1│*4.3│*4.4│一命(460(実質276))
3.1│10.6│15.6│18.5│20.7│21.9│22.5│22.9│23.0│アンフェア(368)
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│神様のカルテ(321)
1.5│*3.7│*5.5│*6.5│*7.0│*7.3│*7.4│DOG×POLICE(314)
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│探偵はBARにいる(251)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(80)(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277)※ 最終11.0
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の1778の物語(315) 最終12.3
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ (410)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2 (375)
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│SP革命編 (317)
102名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:47:23.68 ID:/k0uY4ZD
10.6億 1325.0万@1scr *80scr 阪急電車 片道15分の奇跡  
41.6億 1185.1万@1scr 351scr 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
33.3億 1050.5万@1scr 317scr SP 革命篇※
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
31.8億 972.5万@1scr 327scr 相棒-劇場版U※
43.8億 958.4万@1scr 457scr コクリコ坂から
31.3億 942.8万@1scr 332scr 名探偵コナン 沈黙の15分※
41.0億 931.8万@1scr 440scr SPACE BATTLESHIP ヤマト※
34.5億 841.5万@1scr 410scr GANTZ※
21.7億 786.2万@1scr 276scr モテキ
17.7億 772.9万@1scr 229scr 劇場版イナズマイレブン※
32.4億 758.8万@1scr 427scr ステキな金縛り
28.0億 746.7万@1scr 375scr GANTZ PERFECT ANSWER※
24.4億 663.0万@1scr 368scr 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団※
*5.7億 633.3万@1scr *90scr 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
23.0億 625.0万@1scr 368scr アンフェア the answer
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
14.2億 586.8万@1scr 242scr 武士の家計簿  
18.4億 573.2万@1scr 321scr 神様のカルテ
15.8億 570.4万@1scr 277scr プリンセス トヨトミ  
11.8億 526.8万@1scr 224scr 八日目の蝉  
15.7億 523.3万@1scr 300scr 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男※
15.8億 501.6万@1scr 315scr 岳-ガク-
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
103名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:47:29.97 ID:h5y/3pTF
けいおん大ヒットおめ
怪物やらチンチンやらは相手にならなかったな
104名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:47:40.04 ID:/k0uY4ZD
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
18,3億 493.2万@1scr 371scr アンダルシア 女神の報復
13.1億 479.9万@1scr 273scr オーズ・電王・オールライダー  
*8.0億 476.2万@1scr 168scr スイートプリキュア
11.8億 470.1万@1scr 252scr 探偵はBARにいる
*5.1億 463.6万@1scr 110scr うさぎドロップ
13.8億 455.5万@1scr 303scr パラダイス・キス 
14.0億 448.7万@1scr 312scr ノルウェイの森※
*9.5億 433.8万@1scr 219scr 忍たま乱太郎
17.2億 433.2万@1scr 397scr 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
13.4億 424.1万@1scr 316scr カイジ 人生逆転ゲーム
*5.4億 403.0万@1scr 134scr 毎日かあさん
*7.8億 406.8万@1scr 192scr 漫才ギャング
11.0億 397.1万@1scr 277scr あしたのジョー※
12.3億 390.5万@1scr 315scr 僕と妻の1778の物語※
12.0億 369.2万@1scr 325scr クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦※
*7.9億 355.9万@1scr 222scr ツレがうつになりまして
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
8.1億 292.4万@1scr 277scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
8.2億 272.4万@1scr 301scr ロック わんこの島
8.9億 285.3万@1scr 312scr もしドラ
8.9億 280.8万@1scr 317scr 星守る犬
8.1億 262.1万@1scr 309scr 最後の忠臣蔵
7.4億 235.7万@1scr 314scr DOG×POLICE 純白の絆
4.1億 182.2万@1scr 225scr セカンドバージン
4.7億 155.1万@1scr 303scr はやぶさ HAYABUSA
105名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:48:03.17 ID:lLFglHEU
けいおん凄いらしいぞ
106名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:48:08.60 ID:/k0uY4ZD
初動からの伸び率(11/27時点)
11.61倍 31.8億 273,807,433 相棒 劇場版II
11.43倍 33.3億 291,383,208 SP 革命篇
11.30倍 43.8億 387,537,657 コクリコ坂から
11.08倍 *9.5億 85,731,046 忍たま乱太郎
10.48倍 *8.2億 78,258,959 ロック わんこの島
10.45倍 10.6億 101,443,272 阪急電車 片道15分の奇跡
*9.61倍 14.2億 147,831,663 武士の家計簿
*8.83倍 21.7億 245,780,400 モテキ
*8.43倍 *8.1億 96,080,500 最後の忠臣蔵
*8.21倍 *8.1億 98,676,310 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
*8.18倍 17.7億 216,409,600 劇場版イナズマイレブン
*7.86倍 *4.1億 52,158,386 セカンドバージン
*7.77倍 12.4億 159,635,604 僕と妻の1778の物語
*7.76倍 41.0億 528,215,385 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*7.65倍 41.3億 540,152,537 劇場版ポケットモンスター
*7.62倍 14.0億 183,714,535 ノルウェイの森
*7.52倍 11.7億 155,570,851 八日目の蝉
*7.34倍 23.0億 313,156,720 アンフェア the answer
*7.08倍 18.3億 258,469,500 アンダルシア
*6.93倍 11.8億 170,216,900 探偵はBARにいる 
*6.83倍 *5.4億 79,112,400 毎日かあさん
*6.76倍 13.8億 204,151,700 パラダイス・キス
*6.52倍 *7.4億 113,512,200 漫才ギャング
*6.44倍 32.4億 503,342,450 ステキな金縛り
*6.22倍 *7.9億 126,961,600 ツレがうつになりまして
*6.19倍 12.0億 193,964,331 クレヨンしんちゃん
*6.18倍 *8.9億 144,082,600 星守る犬
*6.15倍 15.7億 255,100,665 太平洋の奇跡
*6.08倍 18.4億 302,837,463 神様のカルテ
*5.97倍 15.8億 264,656,263 岳 ガク
*5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
107名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:48:19.22 ID:mYumqnXR
@ アニメ
A アニメ
B ジャニ
C ジャニ
D ジャニ/ドラマ映画
E ステキな金縛り
F ドラマ映画
G アニメ
H ジャニ
I アニメ
108名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:50:35.21 ID:8Cv/S413
TOHO海老名お昼3D △ 301sc
109名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:51:56.86 ID:5QYqLCXo
予約を見るとけいおんと怪物が拮抗してるかも。
動員でけいおん、収入で怪物の1位もあるかも。
けいおんヲタがんばれw
怪物都心部がだめで地方が入ってるとわからんが、都心部予約弱い
110名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:52:01.66 ID:Oy8/Dl76
>>101
それを見るたびに太平洋の奇跡が4〜5倍の初動型なので驚く
111名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:52:15.66 ID:2OICH1+s
RAILWAYSは入ってるかなあ。

けいおんや怪物くんで大騒ぎするこのスレでは無視される運命の映画だけど
世間の中高年は興味もってそう。
112名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:55:19.32 ID:VzDdXkMh
3D特別料金 X1.3倍

普通に
怪物くん>>>>>>>>けいおん
113名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:55:22.85 ID:IlSzCYu0
>>111
最初から小箱だけど、海老名とか△の付いてる所もある
114名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:55:58.36 ID:xThVVmPg
>>110
太平洋は公開期間中に震災があったのが響いてる
115名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:56:00.39 ID:OAnSdSeW
スクリーンからいって動員も怪物一位かと。
116名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:56:17.13 ID:kdkpTCyP
>>111
中高年層が見る映画があんまりないからねえ
117名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:56:54.77 ID:5QYqLCXo
>>110
太平洋は震災の影響で失速した記憶が。
118名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:58:04.25 ID:lLFglHEU
公開初日の上映スケジュールによれば、京都の「MOVIX京都」は、シアターを2つ使用して11回、
ほぼ1時間刻みで上映します。舞台挨拶が行われる東京の「新宿ピカデリー」は、3つのシアター
を使用して9回上映。大阪の「なんばパークスシネマ」はシアターを2つ使用して12回と、
MOVIX京都を超える上映回数です。

この“過密スケジュール”ぶりに、2ちゃんねるには「さすが聖地だなw」「やりすぎだろwww」と
いった感想が寄せられています。


けいおん現象?

119名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:58:48.39 ID:VwKOFYdC
怪物3Dは前の方が全く埋まらないな
120名無シネマさん:2011/12/03(土) 11:58:52.72 ID:xThVVmPg
>>112
怪物くんは3D料金加算しても単価は低い

(初日二日間の単価)
怪物くん 興収:581,038,150円 動員:431,093人 単価:1,348円
ガンツ1 興収:592,823,900円 動員:454,220人 単価:1,305円
ガンツ2 興収:551,510,800円 動員:423,675人 単価:1,302円
ステキな金縛り 興収:503,342,450円 動員:39,102人 単価:1290円
海猿3 興収:956,965,660円 動員:612,211人 単価:1,563円
121名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:03:10.18 ID:VzDdXkMh
>>120
つ 前売券
122名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:03:29.24 ID:gzgbORwv
あのね
冷静にデータ見てみ
けいおんは怪物くんに勝てそうにないし
怪物くんはヤッターマンに勝てそうにないし
ヤッターマンはガンツにすでに負けてるし
ガンツはすでにヤマトに負けてるけど
そろそろ金縛りがヤマトをいてこましてくれるよ
123名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:06:01.69 ID:Ltht+QJF
>>111
テレ東制作だったっけ?
かあさん・モテキと好調なんで頑張ってほしいが。
124名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:06:59.78 ID:L9sP8R79
太郎ちゃんおめ
やったーまんみたいにぱぱの力で年賀状事件してないのに
125名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:07:04.38 ID:5QYqLCXo
>>120
子供連れと子供が多いから、そうなるわな
126名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:07:06.07 ID:wAte3bHN
中高年だけど怪物くんの方がよっぽど興味あるわい
127名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:09:00.23 ID:cspKVdA0
高推移とまでは言い切れないが夕方までは相変わらず週末怪物くん入るな
前週比7割くらいと見るのが妥当か
128名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:09:26.35 ID:RK/9Kgz/
けいおん見に行ってきた
9:00の上映だけどスクリーン5の200/211は埋まってた。
俺は上映開始20分前に来たけどすでに100人以上いました
ちなみにワーナーマイカルシネマ御経塚です
予想の参考にしてねー
129名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:11:25.92 ID:L55nYN5m
×中高年だけど
○中高年だから
130名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:15:04.31 ID:VzDdXkMh
3D海猿
東宝+460SCR+3D特別料金+ドラマ視聴率13%+製作費10億=興収80億

3D怪物君
東宝+450SCR+3D特別料金+ドラマ視聴率13%+製作費20億+正月映画=
131名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:25:52.35 ID:6TrfHDPU
怪物くん最終30は厳しいならライバルはガンツ後か
でも>>8のガンツ後ってなんで最後数字減ってんの?
132名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:26:24.88 ID:qRy3xDTy
怪物くんは梅田でも○付きそうな勢いだね
133名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:29:45.43 ID:S0KjTz9/
レイルウェイズが前田有一氏絶賛の出色の出来とゲンダイネットで記事になってた
口コミ効果で伸びるかな
134名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:33:55.27 ID:F569WMwL
>>131
ガンツ後の最終は映画ランキングドットコムでは26.8億になってるな
正確には東宝のPDF資料で上半期の興収出てたから確認すればわかる
もうちょっといってた気も
135名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:33:57.33 ID:LmYOXs3r
>>133
前のが地味ながら良かったし、今回は脚本が良いという評価なので個人的には期待してる。
おっさん的には、年末年始はこれと五十六で終了かな。
136名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:35:17.14 ID:jiik3xzJ
箱小さくなっても△つかない怪物くん
金縛り2週目でも満席で難民も出してたのにな
137名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:36:32.09 ID:Aw8X4S7F
RAILWAYSは平日に伸びるだろうけど年末近くになるとターゲット層が忙しくなるから
今のうちにある程度稼ぎたいところではあるな
138名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:38:17.10 ID:BiyrfB4Y
>>131
ガンツ2って震災直後あたりでしょ
今とは違うよ
139名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:41:54.27 ID:GhyRZO0y
>>138
GWだからもうそんな関係ないよ
コナンはいつも通りの数字だったし
ガンツは批評家の評価もヲタの評価も前>>>>>>後だったから妥当なとこだ
140名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:42:15.80 ID:5QYqLCXo
>>138
ガンツ2は震災時にはすでにほぼ興行が終わってた
6週目くらいなので大きな影響はない。あっても1〜2億
SP、ラプがもろ影響受けた。
141名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:43:04.58 ID:5QYqLCXo
あーガンツ1と間違えた。
2はGWだった。
142名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:43:21.18 ID:L9sP8R79
太郎ちゃんの入りどう?
143名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:43:56.70 ID:Aw8X4S7F
>>138
横レスだけど表の数字が27まで出てるのに最終数字26になってるのを言ってるんだよ
144名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:44:51.29 ID:445RnvWp
>>134
http://www.jpubb.com/press/282084/

SPACE BATTLESHIP ヤマト 2010年12月邦画系 41.0
GANTZ  2011年1月洋画系 34.5
SP THE MOTION PICTURE 革命篇 2011年3月洋画系 33.3
名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)  2011年4月洋画系 31.3
GANTZ PERFECT ANSWER  2011年4月洋画系 28.0
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜  2011年3月邦画系 24.4
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 2010年12月洋画系 17.7
太平洋の奇跡 −フォックスと呼ばれた男−  2011年2月洋画系 15.7
ノルウェイの森 2010年12月洋画系 14.0
僕と妻の1778の物語 2011年1月邦画系 12.3
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦 2011年4月邦画系 12.0
あしたのジョー 2011年2月洋画系 11.0
145名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:45:51.97 ID:3O4iCHBh
>>131
ほんとだ。
計算ミスかな。>>8
146名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:47:50.68 ID:GhyRZO0y
>>144
ありがとう
>>8は訂正しとけよ
147名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:50:23.78 ID:PFAT488n
>L9sP8R79 
太郎太郎ってうざ過ぎ、真性オタなのかなりきりなのかわからんが
148名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:51:54.64 ID:RddMxr0k
>>120
金縛りの初動の動員数が間違っています
390,120人ではないですか?
149名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:53:50.10 ID:/slllaJN
>>128
気〜つけて帰るまっし
150名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:03:31.06 ID:L9sP8R79
みんな太郎ちゃんが大好きなのね
太郎ちゃんの可愛さは異常
151名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:07:20.83 ID:w1Dkghpk
けいおん強いと予想
152名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:10:23.86 ID:NbHYVybk
けいおん1位だな
153名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:10:35.96 ID:F18WJt40
怪物くんおめ!タンタンは地方弱いみたい
けいおん?あー、上映すらされてないんだって

647 :名無し草 [sage] :2011/12/03(土) 12:54:50.98
電車は一時間に1本くらいの、福岡の山に囲まれたド田舎の映画館の3D太郎ちゃん^^
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0494054-1322884280.jpg

あんな田舎でこれだけ埋まるなんてすごいお^^

670 :名無し草 [sage] :2011/12/03(土) 12:59:55.11
同じ時間帯のタンタン吹替^^
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0494056-1322884669.jpg

>>653
ちがうお^^
さっき貼ってる人の見て田舎の方はどうかな?と思って調べたんだお^^
154名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:10:39.40 ID:kShCLnNY
大野アンチのヲタ成りだろ。
いろんな成り方があるんだな。
ジャニってめんどくさい。
155名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:13:29.66 ID:rGX9uQCV
一般なりの大野ヲタが来た
156名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:13:42.43 ID:/k0uY4ZD
山本太郎の人気に嫉妬
157名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:13:55.15 ID:n0vM60Ne
タンタンと怪物くんの箱間違えたシネコンもちらほらあるようだけど
怪物くんもその小箱で満席連発という訳でもないから誤差の範囲か
午後〜夕方〜レイトは多分タンタンのほうが入るだろうし

むしろ来週のほうが仮面ライダーがくるから箱割りカオスになりそう
男児はライダー一択で怪物くんはさらに縮小?
あとはけいおん!の下落率を読めるかと、新作のリアル・スティールと源氏
158名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:14:16.97 ID:rybkI37F
>>133
三好のレイルウェイズは110席の箱が午前も午後一の回もほぼ満席だね
箱が小さいのが勿体ない
2scrのけいおんの小さい方の箱をレイルウェイズに譲った方がまだ効率的だったと思う
159名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:20:39.13 ID:/k0uY4ZD
なんばパークスシネマ

けいおん
シアター10(273) 15:30▲ 16:15△
シアター7(402) 15:15△
160名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:22:49.57 ID:CH9jhZDs
なんばパークスのアニメ初日はそんなもんだろ
161名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:23:21.84 ID:t8TJKy6/
今週はファーストデイの反動か全体的に低調
新作も箱消化できてないところが多い
162名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:23:35.61 ID:q36FKnfO
>>157
けいおん、どれくらいの箱でリピーターを継続的に入れられるかが、
シネコンの箱設定者の腕の見せ所だな。
163名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:23:52.80 ID:L9sP8R79
太郎ちゃん△
164名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:26:41.27 ID:lLFglHEU
>>159
これを6回ずつ回すんだよな、けいおん恐るべし。
165名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:30:00.80 ID:5QYqLCXo
アニヲタのリピ率の高さと言ったらw
邦画が傾いたらアニヲタが支えて
次の波がくるまでなんとか持たせるんだろうな
とは言ってもタカがしれてるか
週末の数字が楽しみだ
166名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:30:15.83 ID:08rWojTU
なんばや新宿が入るのはあたりまえなんだけど、釣り? それとも新参?
入っていないので駄目駄目で持ち出すならわかるけど
167名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:31:28.34 ID:5QYqLCXo
>>166
新P、怪物が入ってないw
168名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:33:02.13 ID:xThVVmPg
なんばパークスはいつのまにかアニヲタの聖地になってしまったなぁ
出来る前は心斎橋やスカイビルだったんだが
169名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:38:13.68 ID:MJIzJZ2r
>>158
松竹系でも小箱だもんな〜
本当にもったいない
170名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:39:04.79 ID:+2YjPyOq
けいおんにどんだけ夢見てんだよ
視聴率は深夜だから参考にならんにしてもDVD・BDの売り上げもマクロスと良い勝負ってレベルのアニメだぞ
171名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:39:46.74 ID:gNmd4RY7
怪物くんって初日も都心はそんなに入ってなくなかった?
でも地方は満遍なく入ってる
大型ショッピングセンター内の映画館は特に怪物くん無頼
172名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:41:34.74 ID:kdkpTCyP
>>171
具体的にどのくらい入ってるの
173名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:41:58.67 ID:xThVVmPg
けいおんはエヴァの40〜50%ってとこか

1,038,439,600 188 ワンピースフィルム ストロングワールド 48.0億
512,177,680 120 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40.0億
127,544,803 127 サマーウォーズ 16.5億
174名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:42:09.11 ID:8Cv/S413
TOHO錦糸町 14:05(450) ○
175名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:42:56.56 ID:UYNzpWDx
作品名ないと分からんよ
176名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:43:01.89 ID:s9JvtLpk
けんおんと同じで怪物くんはとびこみの一般客が入らないない
177名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:53:24.70 ID:8Cv/S413
>>175
ごめんなさい。怪物です

続けて
TOHO府中 15:30 3D (220) ○
TOHO渋谷 14:10 3D (297) ○
178名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:00:36.98 ID:7oVku59I
怪物くん下手したら先週より入ってる?
スッキリ効果すげー。
179名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:01:48.18 ID:kdkpTCyP
怪物くんは箱小さくしてよかったね
入ってるように感じるから
180名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:01:53.81 ID:OAnSdSeW
けいおんは地方にもう少し勢いほしいところだな。
181名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:03:04.20 ID:7oVku59I
でも小さいって言ってもそれほど小箱じゃないし
200-300クラスでこれだけ埋まってるんだよ?
182名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:04:28.88 ID:vBOAu+Sg
怪物くんは先週は600くらいの箱が多かったから
スカスカに見えただけで
今週の方が入ってるというわけではないと思うよ
183名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:06:18.81 ID:+zG2z/mb
>>181
これだけってどれだけ?
184名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:06:46.32 ID:mqxDlavj
怪物くんは口コミダメだったな
185名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:07:48.95 ID:jTDs5I3w
怪物くん2週連続1位来たー―ー
186名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:08:52.15 ID:mqxDlavj
怪物くん、監督目当てで行った人が
ブログやTwitterでガッカリって書いてるからマイナス効果が。
テレビの監督さんがやった方がよかったんじゃないかな
187名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:11:20.19 ID:VwKOFYdC
怪物の話は怪物スレで
188名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:11:30.88 ID:Q0/NT4i4
△ならともかく〇で大はしゃぎされてもね
189名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:13:53.67 ID:lLFglHEU
印のないタンタンの立場はどうなのよ
190名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:14:14.31 ID:8Cv/S413
じゃあ
TOHO甲府 14:25 3D (399) △
191名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:16:07.61 ID:RddMxr0k
>>190
だから作品名は?w
192名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:16:50.07 ID:PjM1/WGC
けいおんは、サマーウォーズ越えられそう?
193名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:16:58.26 ID:n0vM60Ne
>>184
メイン客層が親子連れなのに
誰を介しての口コミを期待したのか逆に知りたいわw

怪物くんはだいたい前週比7割で4億、6割で3.5億
7割は入ってないな
194名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:29:11.93 ID:8Cv/S413
>>191
申し訳ないです

怪物です。
他にも○や△あるけど200クラスだから駄目
なんでしょ?
195名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:32:17.74 ID:SHrlANxd
943 :名無し草:2011/12/03(土) 14:30:50.31
ヲタは土日は他の一般家族に席譲って平日にいこう。
満席だからとかいい席ないからとかで一般家族が諦めて他の映画に流れてる。
196名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:33:39.12 ID:s0VOZpOm
怪物くん、2週目で600くらいの箱から300以下になったのか
2週目でそうなるって、よくあることなの?
それともよほど観客が少ないってことなのか?
197名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:35:24.84 ID:i/NZSEj3
>>194
〇やら△の報告するなら箱のサイズ(収容人数)も併記しろよ>スレ素人の大野オタ
198名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:37:01.18 ID:i/NZSEj3
>>196
2週目に新作の大作がないのに中箱以下に移動は
初動が期待外れの大宣伝系大作では良くあるよ

もちろん入りが悪いから移動させられてる
199名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:40:03.64 ID:EFaFc8VO
タンタンのことも思いだしてくれよ
200名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:40:46.07 ID:ltuTHRIa
タンタンここの人らが凄い凄い言ってたけど大野スレではタンタンじゃ知名度ないし
客は入らないから心配いらないと先週から言われてた
ここの人より映画素人の大野オタの方が見極める目もってんじゃん
だからここの人らはもう大野オタに逆らわないでね!
見る目ないんだから!
わかったかな?(o^−^o)
201名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:42:35.39 ID:V/C1MrNA
>>199
「うんたん」ならけいおん!の領分ですw
202名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:45:47.60 ID:5QYqLCXo
タンタンぼちぼち地味に入ってる。
梅田だけなら怪物といい勝負だが、タンタンは地方が弱いだろうな。
203名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:48:30.43 ID:tMcNjtVf
自称映画通のこのスレの人たちの読みはさすがですよ!(o^−^o)

242 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 00:01:33.24 ID:RsS9aQ+X
>>226
評判のいいタンタンと源氏は1位になると思うけどね
逆にミッションは3がつまらなくて2と同じくクライミングでネタギレっぽい4は
さほどヒットしないと予想

398 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/11/29(火) 13:47:05.35 ID:J/tsfIwX
怪物くんは東宝日テレの期待を裏切ったコケ映画認定ですか?
今週末はタンタン、けいおん、金縛りの争いですね

804 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 15:35:40.83 ID:8Z5T0o8a
1位タンタン、2位怪物くん(一気に3億台まで落ちると予想)、3位けいおん!と予想。
50/50は7位くらいで。

840 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 20:43:42.68 ID:weq4IjN0
タンタンってよりスピルバーグの名前で
大人が興味をもち子供をつれて見るんじゃないかな
怪物とタンタンで悩むなんて人はほとんどいないだろ
でもタンタンは初動型ではないよな
204名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:52:42.63 ID:CBdyzcQ7

西遊記 -,--/*5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
ごくせ... -,--/*4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│31.4
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│34.5
GAN2.... -,--/*5.52│3.54/13.74│1.56/20.89│1.13/23.46│0.70/25.16│0.53/26.32│0.27/27.02│0.13/27.39│28.0
怪物く -,--/*5.81│
205名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:58:10.39 ID:kShCLnNY
ま、月曜になりゃあ数字は出るわな。
どちらさんも自分の書いた事を忘れずに。
自分は入りの悪〜いここじゃ名前の上がらないのをみてくるわw
206名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:58:11.29 ID:h5y/3pTF
あずにゃんぺろぺろ☆
207名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:58:31.97 ID:i/NZSEj3
>>204
怪物くんはGANTZ2よりも更に酷い超初動型が期待できそうだなw
208名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:03:17.21 ID:UwKP6Y3H
大野オタも怪物の平日が特別やばいのは自覚してるよ
209名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:09:57.32 ID:h5y/3pTF
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
210名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:13:07.11 ID:qRy3xDTy
怪物くんは先週より入ってるような感じだね
211名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:14:08.16 ID:IlSzCYu0
>>210
それは定点観測で?
箱が縮小して印が付きやすいだけじゃ?
212名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:15:17.97 ID:R4V4N4Eo
タンタンは怪物くんには勝てそうにないな・・・
まあ、仕方ないし予想ない
でも、まさかけいおんに負けたら大恥だぞ>タンタン
213名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:16:40.98 ID:KrlozxM8
タンタンはヲタがうざくないから負けてもどーも思わん。
214名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:18:22.41 ID:CBdyzcQ7
668 : 名無シネマさん : 2011/11/22(火) 15:09:21.11 ID:Bsk+sYQc [3/4回発言]
怪物くんは初動10億はいくと思うよ
835 : 名無シネマさん : 2011/11/23(水) 00:50:29.67 ID:wVPFs0aK [1/2回発言]
怪物くんのヒットをよめないやつはモテキでの敗北から何も学んでないやつ

ただし、ヲタはモテキよりずっとましだと思われるw
953 : 名無シネマさん : 2011/11/23(水) 17:13:59.14 ID:v4h3oJyt [1/1回発言]
怪物は50億行きそうで怖い
ヤマトは完全に抜かされそう
怪物は3Dだからチケットはやっぱり高いのか
984 : 名無シネマさん : 2011/11/23(水) 19:28:51.10 ID:okucd90X [6/6回発言]
太郎ちゃん初動10億
累計100億
しかも公開日は太郎ちゃんの誕生日
195 : 名無シネマさん : 2011/11/25(金) 11:30:56.10 ID:KNKlQgVU [1/1回発言]
怪物君はドラマの海外セールスも好調だし
どんな年代にもウケる要素満載
正月以降まで伸びる大ヒット映画になる
674 : 名無シネマさん : 2011/11/26(土) 17:18:31.54 ID:Tz7wzJjK [3/3回発言]
>>667
必死だなブ櫻井ヲタ
心配しなくても怪物は怪物級ヒットだよ
727 : 名無シネマさん : 2011/11/26(土) 19:18:54.84 ID:q/EEVLcA [1/1回発言]
怪物くんて最終回の後のSPが視聴率11%くらいだったのに
100億の見込みとかやっぱり嵐の人気からかな
実際すごい人はいってるし50億は堅いかもね
739 : 名無シネマさん : 2011/11/26(土) 19:31:22.91 ID:7wZs4t3j [1/1回発言]
怪物のコクリコ越えは確定的?
847 : 名無シネマさん : 2011/11/26(土) 22:48:18.46 ID:LY3wBWNZ [1/3回発言]
怪物の公式ツイ見ると、初動11億超えそうみたい
982 : 名無シネマさん : 2011/11/27(日) 01:21:58.46 ID:nQ5AoBwK [1/2回発言]
怪物くん11億超えキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!
215名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:18:58.89 ID:s9JvtLpk
タンタンは平日も入るんじゃないかな
216名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:19:07.02 ID:lLFglHEU
怪物くん4億
けいおん3.5億
タイタン3億

レイルウェイズ1億
と予想した。
217名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:20:24.22 ID:XdFvHrfG
先週怪物は夕方から人が入らなくなった
218名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:21:02.14 ID:Aw8X4S7F
怪物箱小さくなったしガンガン印付くかと思ったけどそうでもないな
前週比七割行きたいところだけどギリギリかな
けいおんは入ってるとこと入ってないとこの差が激しい
あとはRAILWAYSはもっと箱大きくても良かったねもったいない
219名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:22:13.29 ID:0nEbVYjG
どこの予約見てもタンタン<<<けいおんだわ
220名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:22:28.69 ID:5QYqLCXo
>>216
そんな無理だよw
怪物、けいおんが2.5億の攻防
タンタンが2億まで無理かなー
午後の一番入る3時の梅田に怪物200席も届かず、タンタンの方が入ってた。
2週目でこんなに入らない映画も久しぶり。
221名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:25:43.87 ID:s9JvtLpk
怪物は夕方からは今日もはいってないよ
222名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:26:42.52 ID:V/C1MrNA
>>216
せめてタンタン×3<けいおん!か、
どうかを報告して欲しいんだわ・・・
なにせ、サイト数で言うとタンタンはけいおん!の
2.5倍はあるからね。

全国、唯一、六本木だけはタンタン>>>けいおん!だけどw
223名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:27:27.11 ID:f04tAU7H
>>204
せめて東宝400scr以上で比較してくれない?
224名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:29:18.55 ID:Z67z9Yez
ハッピーは何処へ
225名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:29:28.53 ID:0nEbVYjG
予約席見やすいからTOHOだけ見てるけどけいおん地方でも予約終了直前にグワッと席が埋まっていく。
やっぱ前売り券で直前に予約するからクレカ予約してこないだけっぽいな
真面目に4億超で1位あるぞこれ
天候悪くて他の一般映画は不調になってもオタには関係ないしな
226名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:32:01.63 ID:KG28yOMk
怪物は捨て身のスッキリ冒頭10分が効いたな
しかしスッキリで洋画の冒頭10分はみるけど邦画でみるのは怪物が初めてだった
ここに日テレの焦りが見えた
予想以上の大コケで焦ったんだろうな
227名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:33:55.04 ID:h5y/3pTF
けいおん凄すぎワロタww
大ヒットおめでとう!
228名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:40:02.28 ID:xThVVmPg
400scr以上

1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業 85.5億
1,010,321,720 475 HERO 81.5億
1,005,846,994 400 花より男子ファイナル 77.5億
*,971,993,832 447 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 73.1億
*,956,965,782 467 THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
*,592,823,764 410 GANTZ 34.5億
*,581,038,150 446 映画 怪物くん ??
*,563,075,366 410 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 37.2億
*,544,000,996 410 容疑者Xの献身 49.2億
*,528,215,385 440 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0億
*,522,201,206 460 西遊記 43.7億
*,503,342,450 427 ステキな金縛り 27.6億(暫定)
*,489,522,199 409 ごくせん THE MOVIE 34.8億
*,394,293,749 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 41.0億
*,250,550,456 403 沈まぬ太陽 28.0億
*,195,795,159 440 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億
229名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:40:27.65 ID:N05JMO0I
ガンツ2って375スクリーンなんだ
けいおんって知らなかったけど人気あるんだね
でもタンタン1位だといいなー
230名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:42:53.70 ID:P/dL9cYU
けいおん最終30億越えるだろ
半券もらいのリピーター凄いだろうし
231名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:44:28.31 ID:/k0uY4ZD
「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート

 人気アニメの劇場版「映画 けいおん!」が12月3日、全国137スクリ
ーンで封切られ、東京・新宿ピカデリーで声優の豊崎愛生(平沢唯役)、
日笠陽子(秋山澪役)、佐藤聡美(田井中律役)、寿美菜子(琴吹紬役)、
竹達彩奈(中野梓役)、メガホンをとる山田尚子監督が初日舞台挨拶
を行った。
 新宿ピカデリーでは、朝から満席となる上映回が続出しているといい、
関連グッズ売り場も長蛇の列。配給の松竹は「絶好のスタートを切っ
た」とヒットに自信をのぞかせた。

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20111203-00000006-eiga
232名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:47:17.49 ID:azh0JTX6
>>225
それ単純にネットでの予約締めきっただけじゃ・・・
233名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:48:07.25 ID:aouodZph
大作の怪物くんが2週目で箱縮小されたけど
お休みの土曜日の今日も昼間しか入らないのかな?
234名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:48:57.90 ID:N05JMO0I
>>228
テレビものはやっぱ強いな
ガンツと金縛り頑張ってる
235名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:49:27.53 ID:OAnSdSeW
「新宿ピカデリーでは」か
236名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:50:26.19 ID:7mS8yEg7
けいおんの成功ラインは10億くらいだろ
237名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:50:44.61 ID:PGkKpU6T
けいおんは都心部は調子よさそうね
238名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:51:01.91 ID:gZMqX9sT
>>233
大野ヲタによると土曜の夜は嵐の番組があるからヲタは映画館に行けないらしい
239名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:51:02.45 ID:/slllaJN
怪物くん人気ないね
終わった
240名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:51:40.07 ID:ljmaCkFa
このスレのお客以外は、論理的かつデーターを持っている住人さんなので
自分はかなり予想などあてになると思う。
どのオタかわからないけど、あまり軽はずみなことを言うと主演や映画を
落とすことになるので言わない方良いと思うのだが。
241名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:53:56.77 ID:URwa88dc
>>80
リアル・スティールの監督がナイトミュージアムと同じなら、
「離れて暮らしていた父子が絆を取り戻す」こと自体は同じで、
子供側の出番がナイトミュージアムより多いから、自分は内容に期待できるな。

人入ってほしいけどどうかなあ。
242名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:54:29.80 ID:07S+POZy
怪物のジャニが映画初主演だからか、客入りの報告の仕方も知らない素人が
混じって語りたがるから本当に迷惑だよ
243名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:55:04.63 ID:7wN19B4X
けいおんは地方のシネコンでは上映無しも多いな
244名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:55:11.19 ID:QMDr78pi
早くMI4公開しないかな?
怪物を完膚なきまでに虐殺してほしい。
245名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:58:17.36 ID:rGX9uQCV
MI4に頼らなくても自滅してる。
246名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:58:25.47 ID:bWZARcM6
怪物なんぞ所詮ヤッターマンやガンツを越えられない。
247名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:03:42.25 ID:Zh1hwShg
やはり時代はけいおん。
パヤ越えは言い過ぎた。エヴァは超える。
248名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:11:16.19 ID:ZRoZbPf7
>>238
昨日のレイトもびっくりするほどガラガラだったけどなんか嵐の番組あったの?
249名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:11:18.16 ID:PtAp46It
けいおん1位取れなかったら247とかが揃って歯を全部か腕一本麻酔無しで抜くんだっけか?
250名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:11:48.46 ID:URwa88dc
>>243
でもけいおんは、最低1県1館は確保して47都道府県のカバーはしてるな。
もちろん地方住まいにとっては酷なことには変わらんが。

RAILWAYSにもうちょっと箱の大きさやれよとは、報告からして思うが。
今回は三浦友和主演で著書も出したことを兼ねて宣伝しているし。
251名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:16:37.25 ID:0nEbVYjG
>>232
どゆこと?
締め切りきたら座席そのものが見れなくなるよ
252名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:17:50.75 ID:Zh1hwShg
そうだな1位取れなかったらあずにゃんのお風呂ポスターを便所に貼りかえるわ
253名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:22:21.21 ID:lLFglHEU
坦々すぐる
254名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:26:01.15 ID:s9JvtLpk
けいおんはどこの程度まで伸びるか読めない
255名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:28:13.48 ID:azh0JTX6
>>251
つまり、時間切れで予約できなくなったのが
一気に埋まってるように見えてるだけじゃねーのって話。
別にどっちでもいいけど
256名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:29:39.38 ID:lLFglHEU
けいおんの経済効果150億超えるそうだよ
けいおんアニメは見たことないけど日本経済に貢献するなら応援する
257名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:31:52.65 ID:3O4iCHBh
>>255
締め切りになったら座席そのものが見えなくなる、と書いてるよ?
258名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:33:18.11 ID:uhh2BSbq
タンタン観に来たんだが、けいおんで人多いじゃないか@MOVIX京都
259名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:35:46.55 ID:6PB6Hibm
今さらながら金縛り観に来たがけいおんで大賑わい
金縛りもなかなか混んでたが
260名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:37:22.46 ID:3O4iCHBh
yamadaatsuhiro(やまだ あつ☆ひろ)
12/03 16:32
そいで、今渋谷のTOHOシネマズにいるんですが、1620の『ステキな金縛り』満席に対して1700の『怪物くん』が◎。
俺、『怪物くん』の大ヒットって嘘なんじゃないかと思ってるんだけど。
261名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:43:35.84 ID:Mrt6aJw5
けいおんは地方次第だね〜
怪物は終了、来週から源氏も始まるし
怪物梅田の17時分今50席予約
262名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:45:00.62 ID:stnsOtTC
つーか、正直初動2億行くかどうかじゃないの
263名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:45:48.35 ID:5vyvz/Cm
>>226
モテキも公開前日に冒頭10分くらい放送してたけど・・・
264名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:46:06.12 ID:p/6eCx9A
>>256
1500億って言われてたエヴァの古い方で20億ちょいだったしなw
経済効果なんかあてになるとは・・・
265名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:47:06.17 ID:qsKkuuQ0
タンタン空気かよ
266名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:48:17.08 ID:/w3sGGNl
公開前日に流すのと公開後に流すのは違う
267名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:50:05.56 ID:L9sP8R79
太郎ちゃんは地方が強い
268名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:50:08.47 ID:EPuF0sXe
658 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:39:29.34 ID:3qt/WBoF [1/3]
>>290
いや、けいおんが一位だよ
賭けてもいい(何を賭けるんだって話だがw

659 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:40:50.56 ID:Z6qOWkgg [7/10]
>>658
とりあえず、麻酔なしで歯を全部抜くということで。
腕一本でもいいけれど。

660 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:43:43.03 ID:3qt/WBoF [2/3]
お、恐ろしい事言うな、君わ・・・・・・・
269名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:52:40.88 ID:pjWSK5/t
あんま怖いこと言わないで
通報するよ
ナントカ幇助になるよ
270名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:52:51.58 ID:qRy3xDTy
豚で源氏物語の特集やってる
271名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:53:14.49 ID:i/NZSEj3
>>238
つまりオタ数も少なければ、オタ以外は見ない映画と言うことだな>怪物w
272名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:54:12.88 ID:p/6eCx9A
これは・・・けいおんが一位だわ、納得。
※ネタバレ注意

>「けいおん!」良かった!フィンランドの別荘からHTTのメンバーに合流する途中、
>LHRでIRAの爆弾テロに巻き込まれて亡くなったムギの仇を取るために、
>唯がギー太抱えてイマジンを弾きながら、IRAの連中が立てこもるアジトにバンジャンドラムに玉乗りしながらの
>突入シーンは涙モノだった!
273名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:54:14.70 ID:XmJF9ZzY
275 :名無し草:2011/12/03(土) 16:18:51.31
今映画怪物くん見に来てるんだけど、なんと隣にミスチルの桜井さんファミリーがいるぅぅぅぅ!!
274名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:57:14.50 ID:LmYOXs3r
>>250
新ピカは週明けからスクリーンが大きくなるみたいなので、自分は平日に行くつもり。
平日キラー(?)になれると良いね。
275名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:04:44.64 ID:L9sP8R79
ミスチル△
太郎ちゃん人気すごすぎ
276名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:19:40.97 ID:q9PQVICx
おいおい大野ヲタががっつり張り付いてるんだなここ
それで予想が先週超えか
ということは実際は?
277名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:19:49.06 ID:0hZD/MeE
たんたんは取りあえず絵面がダメ過ぎる。多分日本人総体的にそうなんじゃないかと
実写にするか人形劇にするかはっきりした方がいい。
人形ならひょっこりひょうたん島並に人形人形してる方がいっそ感情移入しやすいって
278名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:20:44.10 ID:ZUFWHVGn
このスレはけいおんが乗っ取った
けいおんのヒットを認められないカスは出て行け
279名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:24:12.13 ID:pcI1jUV9
>>278
おら、映画板にまで迷惑かけるな。巣に戻るぞ。
280名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:24:14.47 ID:d8+BXvZI
>>260
嘘もどうも数字が毎週出てるんだから、それ以上でも以下でもない
お前個人がヒットと思うかどうかは自分できめろよw

って言いたくなるな
281名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:29:01.69 ID:08rWojTU
なんにせよ怪物一位は確定なのでよかったなw >大野信者
先週比 -60%とか出ない限り、一位


597 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:14:02.90 ID:OAW/HE5q
一部のTOHOの予約状況眺めた
そのうちちゃんとしたデータが出るけど。

1600〜1800 あたりの回ネット予約終了直前(20分前)

総座席数TOP5とワースト4の劇場

TOHO海老名 311/634
TOHO川崎 124/546
TOHOモレラ岐阜  35/402
TOHOひたちなか 26/227
TOHO泉北 45/414
541/2223 24.3%


TOHO府中 156/235
TOHO岡南 62/252
TOHO船橋 169/204
TOHO高知 60/218
44/909 49.1%
282名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:29:57.03 ID:d/kJZm/9
>>280
イミワカンネ
283名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:31:51.08 ID:pcI1jUV9
>>280
実際予約状況みると入ることは入ってるからな。
一個の劇場の一つの回だけ見てわかるわけないってーの。
284名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:38:26.25 ID:+zG2z/mb
怪物のライバルはけいおんなの?それもなんか…
285名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:38:48.74 ID:t8TJKy6/
>>281
何年か前まではこんな感じで全Movixの土曜朝一の状況出してくれる人がいたんだよなあ
あれで一喜一憂してた頃が懐かしい
286名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:39:55.40 ID:d/kJZm/9
>>260はそんな深く考えてない人のよくある単純な感想じゃん。
そんなにここで熱くなって反論されてもw
287名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:40:44.72 ID:lLFglHEU
怪物vsけいおん勝者は?
288名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:42:22.29 ID:5OmWAlEA
けいおん勢いあるな
289名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:43:33.57 ID:08rWojTU
怪物は拍子抜け、けいおんも拍子抜け、今月の注目あとはMIBくらいだな

そういえばなんでタイトルMIB4ではないんだ
290名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:44:23.92 ID:5vyvz/Cm
>>287 けいおん
291名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:47:50.79 ID:B95jdJjC

今週の注目点

2011年邦画頂上決戦:金縛りvsコクリコ

ジャニアニ雑魚泥仕合:怪物vsけいおん
292名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:49:23.73 ID:ILDHJNtl
ココリコ頑張れー
293名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:52:25.49 ID:YlpIrKtv
>>284
アニメヲタをなめちゃいかんだろ
ジャニヲタよりも凄まじいものを感じる
つか昨日レイトで怪物行ってきた
すんごい平和な映画でまさに子供向けだったわ
294名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:00:35.46 ID:cspKVdA0
今夜は19:30から坂の上の雲、21:00から海猿
映画館に行くよりもテレビでこれらを観てる連中が多そう
295名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:01:07.23 ID:gz+AsbfZ
>>293
内容じゃなくて入り具合の方がまだ少しは参考になるよ
296名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:01:20.23 ID:/3vBFis2
RAILWAYSじじぃばばぁばっかだったぞ
シネコン老人ホーム化
297名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:03:01.20 ID:tWwmknLT
金縛りヲタが必死に煽ってるね
298名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:06:40.56 ID:3atKwbRy
けいおんヲタとジャニヲタが必死に工作していて何が何だかわからないんだが。
キモいなぁ。
299名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:07:36.76 ID:ILDHJNtl
ココリコ頑張れー
300名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:17:02.79 ID:Rv8GuNp/
>>294
毎年、年末に放送している坂の上の雲は再放送+続きの放送。今年は、明日の10話以降の放送分が新規の放送。
TVシリーズも含めて劇場版海猿の最新話はすでに10月にCSでは放送している。
301名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:17:40.69 ID:/slllaJN
>>294
再放送だから
視聴率は低いと思うよ
302名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:42:10.17 ID:MCTbMoTt
>>298
興行収入にこだわるお前かきもい
303名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:44:34.44 ID:zBzSkjpi
>>302
ここのスレタイ読めないの
304名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:44:46.95 ID:ss/fG/fH
>>302
なんでこのスレに居るんだ?
305名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:45:15.60 ID:t3lu8Aib
日経エンタにテレビ局実写映画制作・出資映画のデータがあったのでのせとく
グラフの目盛読んでるからおおよそだけど(左が10年、右が11年、多分現在公開中は見込み含め)

フジ 310億→163億
テレ朝 110億→98億
日テレ 52億→85億
TBS 75億→70億
テレ東 20億→20億

テレ朝ってこんなに実写映画やってたっけ???
306名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:46:22.30 ID:1ftN/jPf
興収スレで面白い事言うやついるなぁ
307名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:50:32.53 ID:ILDHJNtl
ココリコ頑張れー
308名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:50:57.46 ID:ywvxwUi4
>>305
毎日かあさんは入って無いのかね。あれテレ東なんだけど。
テレ朝は岳とツレうつが一応出資作になってる。
TBSはヤマト・もしドラ・こち亀でそんなにいくか?
309名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:51:13.29 ID:tbbvVlUd
>>304
興収には興味ないけど、怪物が悪く言われないよう見張ってる嵐ヲタなんだろう
もしくは同様の意図のアニヲタ
310名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:51:18.29 ID:hDCyROAt
けいおんどうなった
311名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:51:51.66 ID:SCOKKrjy
シネコン減ってきてるし
栄華ふき用が近づいてきてるね
突破口はこの商法にある

【文化】 映画「けいおん!」、1回観ると1ポイント。3ポイントでフィルム1枚プレゼント。
24ポイントまでOK!…恐るべき商法★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322801353/
312名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:52:21.92 ID:SCOKKrjy
栄華ふき用が近づいてきてるね

映画不況が近づいてきてるね
313名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:52:24.55 ID:08rWojTU
良くて2.5億 下手すると2億未満 怪物くん1位確定やで
314名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:53:14.81 ID:dPNI3o6w
【映画】劇場版「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322905366/
315名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:53:53.81 ID:RiryPq1q
>>308
テレ朝は武士の家計簿も
316名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:56:08.74 ID:PqlMnvn4
まあ、けいおんについては予想できたわな
317名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:58:18.03 ID:dSXLTaqN
生フィルムっていいキャラのいいシーンだと高額になるから
転売もかなりリピる予感
でも普段アニメ見ない層にまで普及してるエヴァより興行低いと思う
318名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:59:38.01 ID:Mrt6aJw5
>>311
そういう商法って一時的で長続きしないよ。
当分、この不況は続くだろうし。
ジャニアニで粗製乱造されると衰退の始まり。
でもRAILWAYSみたいなのがまだ作られてるのが救いかな。
319名無シネマさん:2011/12/03(土) 18:59:55.37 ID:t3lu8Aib
>>308
実写映画だっけ?
まあ日経エンタのやることだからいい加減だけどさ
TBSはヤマト42億、もしドラ9億、こち亀7億、アントキノが見込み8億とかかな
ああ目盛で読んだだけだから70億には満たないかもしれない
320名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:01:41.80 ID:8WNOBvLX
>>305
結局フジの一人勝ちか
321名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:04:59.78 ID:5h4QFLRs
>>317
普段エヴァを見に行かないような女子小中学生が見に来てるからわからんぞw
322名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:05:51.53 ID:V/C1MrNA
>>305
テレ朝は
去年はおとうと、トリック、13人の刺客がそれぞれ20億弱
他にも5,6本
そして、仮面ライダーシリーズで 40億円以上・・・
じゃないかと

今年は相棒、LIFE(動物映画)、探偵はBARにいる、岳とかの他に
やっぱり、仮面ライダーシリーズじゃないかと・・・
323名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:06:58.11 ID:pg6QMC5U
けいおん満席続出か。
まさか本当に怪物くんを倒せそうとは。
324名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:08:44.91 ID:43NxvTmR
結局局無しでヒットしたのってカルテとパラキス、蝉だけか。
阪急はキー局出資じゃないだけだからなあ。
325名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:09:20.43 ID:dSXLTaqN
>>321
アニヲタじゃない一般はけいおん見ないと思うんだよなあ
京アニ信者もいるし普通にヒットすると思うけど
ヲタ向けアニメに40億は無理でしょ
326名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:10:44.37 ID:s9JvtLpk
>>319
日経は売国TBSと提携くんだから
これからはTBS系列の提灯記事しか書いてこないと思うよ
327名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:11:32.24 ID:t3lu8Aib
まあけいおん40はないけど20くらいなら
328名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:12:19.17 ID:Zh1hwShg
エヴァなんてパチンコで釣ってるだけのロートルアニメ
今の本当の一般人はけいおんに夢中
コンビニで幼女とおばさんがグッズ買ってたもんね

329名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:13:10.65 ID:p/6eCx9A
アニメ系の板の方じゃ、だいたい10〜15億予想だし>けいおん
実際のトコ、特に人気がずば抜けてる訳じゃないが、環境が恵まれてるから
10億は乗せたいってとこ。エヴァと比較する奴はアンチって感じ

20億見えたら祭り
330名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:13:16.54 ID:+q+jjhoa
>>324
カルテはTBSだよ。TBSの番組出まくりだったし
331名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:14:58.35 ID:t3lu8Aib
>>329
ローソンとかと提携してるしそこそこは行くだろ
10億はさすがに余裕な気がする
エヴァに限りなく近いと思うんだけどねけいおんって
映画館へでも行くようなヲタの求心力は相当あると思う
332名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:16:18.54 ID:vi3TxvpX
>>140
震災後に観る内容かって問題があるよ。
可愛い謎解きものと不条理殺戮ものとじゃ違うに決まってる。
333名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:16:36.82 ID:1YGAom+P
けいおんヲタと怪物太郎ちゃんヲタが似過ぎててびっくりwww同一人物?www
334名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:18:00.48 ID:/w3sGGNl
>>330
カルテは局ついてない
335名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:22:17.23 ID:y2Op2S4N
けいおんというアニメ自体知らないのでこの信者の暴れっぷりも何とも言えん
そもそもいつ放送したアニメなのかすら知らん
336名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:23:11.28 ID:dlPR1L8r
夜中やってたアニメだよ
337名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:24:25.01 ID:RddMxr0k
>>307
どうして遠藤・田中芸人さんコンビを
ここで応援するの?意味不
338名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:24:27.63 ID:0VYNxad+
>>329
映画興行も知らないような奴が
100scr台程度の規模で20億いかないなら映画としてコケてるとか言い出すような奴っけこういるからなあ
339名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:24:51.78 ID:xlSMeYtS
昼飯買いにローソン行っても、女性OLにキモがられてた記憶しかないけいおん
340名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:26:23.75 ID:y2Op2S4N
>>336
夜中にアニメやってんの?
アニメオタクってあまり睡眠とってないからあんなにキモイのか
341名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:26:57.12 ID:08rWojTU
松竹なのでヲタク向けとしては大規模で公開できたけど
いまの入りみるかぎり大規模である必要なかったんじゃね?
当然配給が大手のが手数料多く取られるし、プリント費等々費用がかかるばかり
342名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:28:38.00 ID:gZI/cCLt
プリントってそんなに金かかんの?
大体いくら?
343名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:30:01.10 ID:t8TJKy6/
レイトもそこそこ入ってるし悪くないんじゃないかなけいおん
正直アニメ映画ってジブリとか一部のものしか注目したことないから
初動とか累計の推移とか見当がつかない
344名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:34:27.04 ID:p/6eCx9A
>>331
ハルヒやマクロスよりも人気があるって言えるほどの差はない
scrの差で多少は上積みするだろうが、とのこと

10億が壁、エヴァとは比べるだけ無駄、と言うかまどかの方が断然人気あるし!こんな感じ
345名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:35:11.12 ID:xThVVmPg
>>342
前に一本30万って記事が出てたな
デジタル化したら安いんだろうけど
346名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:40:58.47 ID:Mrt6aJw5
けいおんの20億はどうだろ
来週末がどのくらい入るか
初動3億近くても15が精一杯かな
347名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:42:45.65 ID:tbbvVlUd
エヴァはテレビ放送〜シト新生くらいまでで中高生を中心に一大ブームだった
テレビ主題歌や映画主題歌も今みたいなおまけ商法なして数十万枚
けいおんとはファン層の厚さが違いすぎる
348名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:44:45.92 ID:08rWojTU
いまだに20億ありえるとか思ってるやついるのかよw
明日が今日と同レベルの入り(ありえないけど)だとしても無理
349名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:46:17.34 ID:DI8QuU2b
けいおんは超初動型になりそう
350名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:49:11.56 ID:p/6eCx9A
アニメは、特にTVアニメだと、そこそこ安定して伸ばすから、超初動型ってことはなかろう
普通に2億→最終12億とかになるんじゃない
351名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:50:19.81 ID:dSXLTaqN
サマウォでも20億いってないならけいおん20億無理な気がする
352名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:52:58.91 ID:Mc4xXc54
>>344
少なくともまどかはハルヒ以下だろう
353名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:53:14.23 ID:2OXLq4V0
日本の映画館の何割ぐらいがデジタル化されてるんです?
354名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:53:47.63 ID:nUqCK7X0
ポケモン>>>50億の壁>>>エヴァ>>>40億の壁>>>コナン>>>30億の壁>>>ドラえもん>>>20億の壁>>>ハルヒ>>>10億の壁

どの辺?
355名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:56:33.40 ID:uGix7FNP
てかAKBや朝鮮のやり方を映画興行に露骨に持ち込んだ第一弾って感じですげえ注目してるwwけいおん
大コケしてこのての商法さっさと規制されるといいなぁ
356名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:58:27.31 ID:TwZOQw+1
この入りでまだ20億行くと思ってるやついるの?

597 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:14:02.90 ID:OAW/HE5q [12/19]
一部のTOHOの予約状況眺めた
そのうちちゃんとしたデータが出るけど。

1600〜1800 あたりの回ネット予約終了直前(20分前)

総座席数TOP5とワースト4の劇場

TOHO海老名 311/634
TOHO川崎 124/546
TOHOモレラ岐阜  35/402
TOHOひたちなか 26/227
TOHO泉北 45/414
541/2223 24.3%


TOHO府中 156/235
TOHO岡南 62/252
TOHO船橋 169/204
TOHO高知 60/218
44/909 49.1%
357名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:00:04.37 ID:LPOOf5Ad
衛星転送デジタルシネマはIMAXだけだろ
358名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:01:23.88 ID:DI8QuU2b
>>354
ポケモンドラコナンは地方が入るがけいおんは入らない
それらに到底及ばないのは確実
20億はまずないからハルヒ位じゃないか
359名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:05:18.90 ID:WxDeTW+i
けいおんはハルヒぐらいならコケたことになるかな
360名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:06:19.98 ID:d8+BXvZI
>>354
ハルヒは8.5億くらいで10億いってないよ
361名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:06:53.24 ID:uYsRHHGX
てか190スクリーンで2億とかしょぼくね?
362名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:07:18.93 ID:uYsRHHGX
>>360
そんなもんじゃね?
363名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:09:14.09 ID:fexdvksk
マクロスの映画って興収どのくらいだったの?
364名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:13:37.09 ID:L9sP8R79
カルテの宣伝は日テレメイン
太郎ちゃんのおかげで日テレでたくさん宣伝できた
365名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:16:17.78 ID:7mS8yEg7
劇場版 マクロスF
虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜
興行収入6.5億円
366名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:17:21.40 ID:n0vM60Ne
非ジブリ・非定番シリーズ邦画アニメ最終10億以上

141,289,236 278scr 04年03月 最終10.0億 東宝 イノセンス
157,582,044 261scr 04年07月 最終11.6億 東宝 スチームボーイ
225,000,000 251scr 05年07月 最終12.2億 松竹 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
225,830,012 297scr 05年12月 最終18.8億 東宝 あらしのよるに
242,772,952 363scr 06年07月 最終20.0億 ワーナー ブレイブ ストーリー
241,527,418 281scr 06年12月 最終17.0億 東宝 劇場版 どうぶつの森
149,706,679 311scr 08年12月 最終10.5億 東宝 劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウィニングショット)
127,544,803 127scr 09年08月 最終16.5億 ワーナー サマーウォーズ
198,742,846 *90scr 10年04月 最終10.7億 ワーナー 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
216,409,600 229scr 10年12月 最終17.7億 東宝 劇場版 イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

エヴァはシリーズか良く分からんので別に貼る

280,143,625 *84scr 07年09月 最終20.0億 クロック ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
512,177,680 120scr 09年06月 最終40.0億 クロック ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

定番シリーズ化したものの1作目だと↓

350,132,970 251scr 04年08月 最終13.7億 東宝 劇場版NARUTO 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!
367名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:20:12.69 ID:fexdvksk
>>365
マクロスってそこまで人気無いんだね
もっと人気あるのかと思ってた
368名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:27:21.33 ID:UYNzpWDx
参考までに今年松竹でやったヲタアニメの戦国バサラや鋼の錬金術師はどうだったのですか?
369名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:27:57.35 ID:CH9jhZDs
*5.7億※*90(117)scr 2011 「鋼の錬金術師〜嘆きの丘の聖なる星〜」 松竹&アニプレックス
*3.0億※*22(*55)scr 2011 「劇場版戦国BASARA」 松竹
370名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:29:04.75 ID:ayAPx9uQ
371名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:29:59.23 ID:fexdvksk
>>369
ハガレン1作目ってもう少し高く無かった?
2作目で落ちたの?
372名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:30:02.17 ID:UYNzpWDx
>>369
ありがとうございます
373名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:32:21.75 ID:qRy3xDTy
イナイレは20億行くかな
374名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:34:48.37 ID:UYNzpWDx
イナイレは今のシリーズは前のシリーズより人気ないんでしょ
375名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:35:04.81 ID:d8+BXvZI
イナイレは視聴率もゲームの売上げも落ちてるから無理だろ
376名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:40:13.25 ID:0VYNxad+
イナトレは最近落ち目になってきてる感じはある
377名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:40:57.74 ID:uhh2BSbq
タンタンの冒険
たぶん39人。
@MOVIX京都 18:20の回 3D吹替 シアター11 172席

おいおい、タンタン大丈夫か?
378名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:43:43.18 ID:QP0KLDpp
>>370サン
有り難う御座います。
その4館だけってことですか?
379名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:51:54.59 ID:h5y/3pTF
けいおん20億確定だそうだねおめでとう
380名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:53:25.62 ID:fHam9QKs
今ついったーでけいおんって入れて検索したけどネタストーリーだらけで
何がなにやらわからんかった
381名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:54:48.75 ID:7vNEITIM
>>377
タンタン二条の3時の回も客入り4割くらいだったなー。
20億〜25億くらいじゃね。

しかし二条はいつもは座席置いてある休憩所コーナーを全部けいおんグッズ販売所にしてたな。
でも客は数名のオタがうろうろ見て買ってって感じだったな。
3時くらいに売り場スペース潰して撤収してて吹いたわw
もともとの予定だったのかもしれんけど、端から見てると当てが外れたようにしか見えんなー。
あんな特例けいおんが初めてだろうに。
382名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:03:17.10 ID:h5y/3pTF
けいおん>>>>>怪物wwwww

絶対に超えられない壁がここにはある
383名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:04:22.92 ID:uhh2BSbq
>>381
二条そんなことしてたのかw
384名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:12:32.09 ID:ayAPx9uQ
>>378
東京のTOHOで新作をフィルムで見たかったら
みゆき座がシャンテしか無いって事
385名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:24:34.53 ID:Iym7PMPt
二条は京アニの「地元」だし、学生も多いからね。
その割にモテキの時は箱割り失敗してたけど・・・
386名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:28:00.69 ID:jtRki7m5
>>321
なんでそういう嘘つくのかね
アンチのハードル上げか?
387名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:31:26.93 ID:Z67z9Yez
箱割考えるとけいおんが一位になるはずないとは思うんだが
388名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:33:08.73 ID:08rWojTU
>>387
477 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/03(土) 12:49:02.96 ID:OAW/HE5q
一部誤り訂正

全137劇場
土曜:346,831人 上映回数:957回 深夜上映:27回 舞台挨拶:1回 箱平均:352人/回
日曜:316,237人 上映回数:906回 箱平均:349人/回
合計:663,068人

単価1400円 × 663,564 = 9.28億(MAX)

欲しい人いるか怪しいけどカウントしたエクセル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2337762.xlsx.html
389名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:34:53.41 ID:2OICH1+s
二条って学生多いかなあ。

TOHOシネマズは立地がいいのが特徴だけど、二条は失敗って感じがするw
新京極の松竹座の跡地に出来たMOVIXのほうがいいよね。
390名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:39:09.44 ID:sQSJolQD
ここだけ見てると今日の怪物は8割推移くらいできてそうだがそうなの?
391名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:42:14.36 ID:uhh2BSbq
>>389
二条はほぼ駅直結
392名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:44:19.84 ID:t3lu8Aib
>>389
あそこは不便だよ
本数も多くない
393名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:54:03.64 ID:2OICH1+s
二条駅に降りる人ってあんまりいないよねw

京都一番の繁華街の新京極のほうは常に賑わってるけど。
394名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:57:19.30 ID:KLsBi6KF
MOVIX三好
2011/12/4(日) 初回

けいおん 12:05〜 19人/124席
けいおん 10:20〜 67人/519席
RAILWAYS 10:30〜 40人/110席
2D タンタン 14:35〜 41人/201席
3D タンタン 10:40〜 52人/228席
2D 怪物くん 9:50〜 99人/124席
3D 怪物くん 10:20〜212人/332席
395名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:58:40.46 ID:M5K6QR3t
タンタン見たきたけどシネコン最大館がガラガラだったぞ…

これ怪物くん以下の3位確定だろ…下手すりゃ4位以下かも・・・

ちなみに一位予想はけいおんです
396名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:59:28.65 ID:qxm4YT1N
怪物くんの圧勝じゃん
アンチざまあw
397名無シネマさん:2011/12/03(土) 21:59:52.07 ID:hEHsonRi
>>390
怪物は各館の箱縮小で○がついただけ
6割がいいとこ
398名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:01:28.18 ID:5WEdx5ge
三好の人が復活したの?
地震で消えてたけど。
399名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:03:19.08 ID:LHShOkTZ
怪物おわったな
だめだこりゃ
400名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:03:29.43 ID:ss/fG/fH
ライダーの時も思ったけど、三好はファミリー向けは本当に強いな
401名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:05:12.47 ID:7vNEITIM
>>389
大学の街だからな。まぁ河原町方面で観るのが多いかもしれんけど。
ワンピも京都中のワンピファンの大学生が二条に来たんじゃねw
402名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:05:12.45 ID:hDCyROAt
チンチンの冒険はどうなった
403名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:06:41.00 ID:Qb7hux0d
>>333
子供騙しレベルに群がる大きなお友達の精神構造は似てるんじゃないの?
嵐のメンバーが裸になる舞台を見るために30〜40歳代の婆が30万円以上払ってるんだってw
404名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:06:52.68 ID:bPgvXJ9e
タンタンは見ようと思ったら映画の日にも特別興行とかで合う時間のが正規値段で止めてしまった。
それでも見たいっていうのあと一押しが弱いな。

アニオタ特典と言えば、マクロスのDVDについてくる劇中フィルムに映画泥棒が入ってたと聞いた時はクソワロタw
405名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:12:57.82 ID:+halrA7y
気持ち悪い女(ジャニヲタ)と気持ち悪い男(アニヲタ)にスレのっとられてるな
406名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:13:12.18 ID:s1PCGnd3
金縛り60億は確実だね
407名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:14:42.12 ID:zWVVj/pM
怪物・タンタン・けいおんの1位争いは面白そうだな
結果が楽しみだw
408名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:15:10.98 ID:5WEdx5ge
>>402
英語はティンティン。

ベルギー語?はどう発音するのかな。
409名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:17:43.38 ID:Ttuy3+K6
タンタンがんばれww
410名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:19:08.87 ID:oVhItnYh
>>394
今確認した怪物3D朝初回は123/332席だったけどこの違いはなぜ?
411名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:23:59.06 ID:KG28yOMk
二条は不便だと思う

3丁目の予告が凄くいい
正月映画にすればよかったのに
412名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:25:23.22 ID:YY+TTx6x
413名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:25:38.10 ID:CBdyzcQ7
これいつもの三好の人じゃないよね書き方違う
414名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:25:57.54 ID:t8TJKy6/
>>410
数える気にはならないけど△になってるから半分は入ってるよ
415名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:27:26.49 ID:zBzSkjpi
>>410
>>394は3Dだからつぶしてある席を売れてると勘違いしたんじゃないか
416名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:27:52.11 ID:M5K6QR3t
>>411
ミッションインポの最新予告も良かった
これかなりヒットすると思う
417名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:30:31.18 ID:zCdVoJ1q
深夜萌えアニメの映画版が1位取ったことあったっけ・・・
418名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:31:26.09 ID:PnuaV8y0
TBSラジオで宇多丸が
「怪物くん2回見たけど、2回ともガラガラだったわ」と報告。
内容も超酷評www
419名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:33:29.35 ID:t3lu8Aib
2回見てる段階でおかしくねw
420名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:38:11.86 ID:S0KjTz9/
怪物もガラガラ、タンタンもガラガラ、けいおんも大騒ぎするほど入ってない…
年末商戦のかきいれ時直前だと言うのに、ちょっとアンチも笑ってられないくらいの映画界全体が不況すぎるだろ…
421名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:43:05.37 ID:CBdyzcQ7
宇多丸はどの映画も大抵は2回見てから評するよ
最悪の評をつける映画ほどそう
422名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:44:14.78 ID:kqjXtwF4
三丁目がいいって言ってるのいつも同じ奴w
423名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:45:17.87 ID:You4jI6m
ハッピーフィート 終わったな
年内もたないんじゃないか?
424名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:49:34.69 ID:Oe3b6Iax
怪物くんはカルテを抜くかどうかだね
今週で首位転落しそう
425名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:49:54.99 ID:frEF78V8
>>349
例の商法があるからけいおんは伸びるよ
426名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:52:53.80 ID:qsKkuuQ0
最近テンプレ貼ってないせいかアニオタが来過ぎだろ

【興行】劇場公開アニメを語ろう68回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322720771/

こっちだからな
427名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:54:08.08 ID:oXJ2VgxU
>>403
蜷川舞台disってんのか
428名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:01:19.92 ID:uhh2BSbq
しかし、二条は夜遅くまでやってるんだよなあ。
429名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:01:55.72 ID:fmZ5D5+e
松本の舞台は小箱で1日1公演しかせず日程が少なすぎるから値が上がっただけ
430名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:03:51.14 ID:o9JxFVXh
>365 >367
6.5億 2009 劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ
7.0億 2011 劇場版マクロスF サヨナラノツバサ
サヨナラノツバサは初動が1.1億行ったので震災の直撃無ければ普通にOOハルヒを
超えてた。
431名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:05:45.17 ID:hDCyROAt
>>408
(´・ω・`)たんたん
432名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:06:39.67 ID:uhh2BSbq
ヒアアフターの立場は。
433名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:10:40.83 ID:URwa88dc
>>289
MIBじゃメン・イン・ブラックだから。ミッション・インポッシブルならM:I。

>>371
鋼の錬金術師は2回テレビアニメになっており、1作目は連載半ばの原作とは違う展開で最終回を迎え、
映画1作目はその完結編だったのに対し、テレビ2作目は原作寄りに作り直して、
最終回を原作完結に合わせた。

そのため映画2作目は、テレビアニメ2作目の途中の時系列で、
テレビアニメでは描かれなかったエピソードとして作られたが、
引きとしては映画1作目より低い。

さらにアニメ2作目は大幅なキャストチェンジをしたこともあり、
アニメとしての人気は1作目ほどの強みもなかった。
434名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:14:55.51 ID:Iym7PMPt
TBSの映画HPにけいおんが無いあたり、ヲタ向け商売と割り切ってるのかねえ。
435名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:16:21.78 ID:zUMHLibm
けいおんグッズが予想以上に大盛況でわろた
見事に「この層だよなw」って人がいっぱいでわろた
436名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:20:12.67 ID:WvRJBoez
>>429
畑違いのことにコメントしない方がいいよ。
437名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:21:35.46 ID:DI8QuU2b
ここはいつの間にアニメスレになったんだよw
438名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:24:27.12 ID:dACr6rjC
>>429
局付きじゃないカルテを日テレだTBSだと言ったり、
ちょっと調べればすぐに嘘だと分かる事を良く言えるね。
439名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:25:48.26 ID:w4l5/E9G
太郎ちゃん、陰で人一倍努力する人なのにむくわれない事が多かったから
がんばってほしい
440名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:26:50.61 ID:fmZ5D5+e
>>436
本当の事だろ
今年あった小栗あたりの舞台回数と比べてみたらいい
441名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:32:18.66 ID:BMGlzD4x
>>394

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 09:24:57.25 ID:ShtGza4u
MOVIX三好朝一
けいおん 134人/519席

けいおんの予約、土曜と日曜で半減してないか?
442名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:32:18.65 ID:PhO66c9/
>>440
マツジュンは回数増えたらまた声出なくなる
6年前みたいに土下座しなければならないから無理
443名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:33:01.51 ID:GlK2/p35
>>411
 ガンツ、20世紀少年、陰日向に咲く。 日テレ&東宝の指定席
なんじゃないか? 1末あたり。
444名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:34:57.67 ID:iZ2RrSil
松本舞台の話で話題そらしはやめろや大野ヲタ
大コケの現実を見ろw
445名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:39:17.95 ID:EGOiKt7T
>>412
(^з^)-☆Chu!!
446名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:42:43.35 ID:URwa88dc
>>434
TBS内の番組公式サイト=映画公式サイトになってるからある意味、隔離措置じゃないかな。
鋼の錬金術師は公開済作品としてTBS映画サイトのリストにあるのに。

あと、昨日朝日新聞夕刊を見ても、RAILWAYSの広告はあってもけいおんの広告はなかった。
447名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:51:09.89 ID:WvRJBoez
>>440
公演回数が少なかったことは否定しないが小箱でもなければ一日1公演でもない。
調べれば分かるようなことを間違えてるんだから言い訳にしかならない。
448名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:52:39.22 ID:REX5n8IH
宣伝量が少なくてヒットしたら逆に凄いってことになるわな
アホみたいに宣伝しておいてヒットしない映画なんてザラにあるし
449名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:53:06.23 ID:orqr6G2t
>>442
スレチ甚だしい
まつじゅんって大野と同じユニットなんだろ?
興収スレで仲間叩きで潰すヲタなんて初めてお目にかかったわ
450名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:01:01.20 ID:IEwjujUa
キャー 松潤の裸を30万出して見たいわあ
451名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:05:14.69 ID:FTiWCzMg
おばはんぬれぬれ
452名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:05:58.64 ID:XjOfXh+E
ホストのがもっと貢がれてるだろ
453名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:07:16.29 ID:FTiWCzMg
おばはんじゅんじゅん
454名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:13:01.78 ID:7vUewo3H
>>441
ヲタが熱心なんだから初動、さらに初日に偏るのは予測できることだな
455名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:19:35.90 ID:JHuYk5CN
>>443
今年は僕妻(関テレ・フジ)がそこに入ってきたでしょ。
必ずしも日テレの指定席とは言えないのでは。
456名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:29:10.76 ID:4/XUBAZL
もしドラと比べたら大ヒット
457名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:34:05.10 ID:3w1yRueQ
>>455
去年もジョーとかあっただろ。 独占してるって意味じゃなくて
正月とか公開させてもらえない冷や飯喰ってるって意味で書いたんだが
458名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:36:22.93 ID:bAfjJN6j
もしドラは東宝の今年のレジェンドだったな
去年は雷桜とフラワーズだったが
459名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:37:15.46 ID:n8luOkdc
アンビリじゃなくて?
460名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:37:27.14 ID:qFpQjqnm
>>360
ハルヒは8.3億
ハルヒ信者はけいおんに完敗した現実が受け入れられずに、よく水増しします
マクロスでさえ初動1.2億入っていたのに、ハルヒは初動0.89憶www
461名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:39:02.34 ID:6dlIYYDy
>>460
ヒント:スクリーン数
462名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:39:31.49 ID:gtTMT76C
アニメの事はアニメスレでやって〜
463名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:41:26.23 ID:m6d7rFEr
>>460
最終で8.5って出ている
大体マクF後編は38scrだろ
464名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:42:08.55 ID:pXHwiXaR
いやここでやってくれていいがアニメ興収話にして
けいおんの適切な比較対象あげて欲しい推移見たいから
こういうの↓

西遊記 -,--/*5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
ごくせ... -,--/*4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│31.4
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│34.5
GAN2.... -,--/*5.52│3.54/13.74│1.56/20.89│1.13/23.46│0.70/25.16│0.53/26.32│0.27/27.02│0.13/27.39│28.0
怪物く -,--/*5.81│

465名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:43:14.82 ID:Ip+yMXJl
>>460
初動から9.3倍も伸びのか
アニメとは思えない数字だな
466名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:44:35.84 ID:tZR8wSt5
アニメって結構興行収入高いのにscr数少ないのはなんでなんだろう?
467名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:51:20.85 ID:aBNKvI2A
深夜アニメの映画は都市部に集中するし館数多くしても
地方は期待できないから意味はないんじゃないか?
それに館数を増やさないのではなく期待できないから確保できないんだろう
468名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:56:24.69 ID:8y5uKs7V
>>465
途中でリピーター特典みたいなことやってたんじゃなかったっけ?
それがある度に興収が持ち直してたような記憶が
469名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:56:38.19 ID:95ATN/eB
>>465
サマーウォーズは13倍くらいいってなかったっけ?
470名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:05:48.37 ID:pLLxaWxH
今日の入り報告はなし?
471名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:07:28.86 ID:aBNKvI2A
もうそろそろじゃね?
472名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:18:02.48 ID:Ip+yMXJl
緊張してきた
473名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:19:46.94 ID:Y1c3aMy9
いつもの某所のデータさん

まだ〜?
474名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:21:51.32 ID:MrZlydmR
>>394
スノーウィーがんばれ!
475名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:24:15.11 ID:aBNKvI2A
ワクワク
476名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:28:13.31 ID:kbNfKQon
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
477名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:28:15.93 ID:AncVBSPd
ざわざわ
478名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:29:12.38 ID:pXHwiXaR
出てるけどこんなもんだな
怪物1位は間違いない
平日累計11億はいけるかな?
479名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:32:03.15 ID:aBNKvI2A
>>478
こんなもんってけいおんはどうなの?
2億間違いない?
480名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:32:56.08 ID:pXHwiXaR
けいおん相当入ってるけど館数補正すると怪物以下
481名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:33:49.07 ID:Ip+yMXJl
2週目の怪物くんに、タンタンもけいおんも全く及ばずといった感じだろうか?
482名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:34:09.92 ID:m6d7rFEr
怪物くんなんだかんだで客入りいいからなぁ
483名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:34:41.03 ID:/lj6RzCg
平日ガラガラなのに11億だと土日好調だから
怪物かなりいい感じなんじゃん
484名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:35:33.25 ID:EI5wC2xD
怪物とけいおんは大体読めるけど、タンタンがどのくらいがちょっと未知数
某所データ頼み
485名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:36:32.27 ID:aBNKvI2A
けいおんやっぱ2億かよ
予想通りじゃないか
486名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:37:04.73 ID:6R0TEaXU
怪物累計11億だとコケ確定じゃん
10億だと後世に語り継がれるコケだったから
首の皮1枚繋がっただけのコケ推移には変わり無い
487名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:38:14.41 ID:pXHwiXaR
いやどうだろう
レイトが怪物はガラガラ、けいおんは入るから
明日場下げしなければいいとこまで迫るかも
488名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:38:43.43 ID:hZhTMgoe
>>467
エヴァが成功してからニッチに大作と大作の間埋める感じで
シネコンにゃ重宝される良いビジネスモデルだったんだけどね。
手堅いし利益率高いし
ただこのけいおんのゴリ押しでそのビジネスモデルごと崩壊しそうだな
489名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:38:52.41 ID:Ip+yMXJl
けいおんの館数補正って怪物くんの何%だろうか?
30〜40%?
490名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:40:33.89 ID:hZhTMgoe
てか、メディアのプロモーションや報道の感じからすると
エヴァやワンピ並に入って無いとおかしくね?けいおん
このふたつよりもスクリーン数多いんだからそれ以上入って無いと
なんかあれだろ。
491名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:41:47.95 ID:qFpQjqnm
>>463
出てるな約www8.5億と
492名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:42:14.53 ID:aBNKvI2A
>>478
タンタンはどう?
493名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:43:30.58 ID:JFm/olm/
>>489
館数補正だと40%だね
スクリーン数補正だとまた違ってくるけど
494名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:43:35.82 ID:bAfjJN6j
>>478
無理。平日に関してはガラガラ率は雷桜やフラワーズ並にレジェンドだわ怪物くん
月から金の5日間で多分2億いったかどうか初動6億弱の映画としては有り得ないくらいに酷い
495名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:44:08.74 ID:hZhTMgoe
>>463
38scrで8億ってすげえな
この手の深夜アニメはやっぱ都市部にスクリーン数絞って集客する方が
お客入るし観に行った連中の満足度も高そう
496名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:44:57.87 ID:WlqB+eJt
>490
ワンピのscr.数は188だよ。

まあ、けいおん!は深夜アニメでヲタから
どこまで稼げるか?という実験だろうなw
497名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:45:19.10 ID:hZhTMgoe
>>3
なんのかんので邦画強いんだな
498名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:46:04.25 ID:NppX/6Mj
>>438
カルテはTBSだよ
だからTBSでの番宣がすごかった
ブランチに出演したり、食わず嫌いに出たり、嵐ちゃんでは櫻井接待企画やったり、
共演女優呼んでカルテの話させたり、とりあえずTBSのワイドショーとバラはほとんど出たよ、櫻井
499名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:47:15.47 ID:hZhTMgoe
>>496
けいおんは199scrだって聞いたけど

結構深夜アニメの小規模上映は興行的に好感持ってたんだけどね
今後はこの糞みたいな搾取型にシフトしてっちゃうんだろう

マジ糞だわ。失敗を願ってる
500名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:47:18.12 ID:Ip+yMXJl
>>493
ありがとう
とりあえず40%で計算すればいいんですね
501名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:47:33.11 ID:EI5wC2xD
ガラガラ言われてたくん月曜日でも5000万強稼いでるから、怪物くん平日だけでも2億は少なくとも超えてるでしょ
502名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:47:47.13 ID:vh1rbXvm
月曜のガラガラでも5000万円だったよね。
2億はいったんじゃないの?
503名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:48:09.61 ID:/lj6RzCg
>>498
食わず嫌いはフジだけど
NHKで特番もやってたけど
504名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:48:59.03 ID:6LPSpk2L
>>498
出てるからって局出資とは関係ない。
カルテはガンの保険会社出資だろ。
505名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:49:21.43 ID:eRDMal+3
新参で申し訳ないんですがどこを見ればいいんでしょうか・・
506名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:49:41.30 ID:zleCGJS7
>>464
これ見ると怪物くん微妙だってわかるね
30億は無理っぽい
507名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:51:17.57 ID:eMuAvukn
>>498
カルテは局つきじゃないと何度言ったらわかるのかな
まず食わず嫌いはフジだしブランチもVTRだけだったぞ
それのどこが番宣すごかったになるのか教えてくれ
508名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:51:31.59 ID:u8HBvenJ
>>503 >>504
そいつ日テレで特番やったのも知らないバカみたいだから
放っとけばいいんじゃない
509名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:53:10.04 ID:kbNfKQon
番宣やったからそのテレビ局の映画ってどんだけ無知なんだよ
510名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:53:16.44 ID:aBNKvI2A
ガンツとか当時コナンと比べられて
40億は確実と言われてたけどコナン以下だったからなぁ
それ考えると怪物君も同じ推移なのか
511名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:53:22.63 ID:UFwLXhe5
二条からただいま
けいおんのスクリーン10はこの夜だというのに6~7割は埋まってたよ、空いてたのは前方のみ
女の子もチラホラいて、強ち偏ってないてのは嘘でもないかも
内容はないようである、ファン層には結構伸びるかもねこのフィルム
512名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:53:25.08 ID:JwbwWGKz
「神様のカルテ」製作委員会(東宝、博報堂DYメディアパートナーズ、小学館、ジェイ・ストーム、日本出版販売、朝日新聞社)
513名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:55:52.49 ID:43IwAuEz
局付きの意味知らんのだろ
514名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:56:43.45 ID:wgW1x82Q
怪物くんは土日異様に強いから冬休み入ったら凄そう
515名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:57:27.37 ID:wcN7d87O
怪物くんは12億ぐらいではないかな
516名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:57:36.58 ID:8y5uKs7V
怪物くんは週末70%推移でいけたとしても
平日が弱すぎて30億いかないだろ
517名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:58:16.07 ID:vh1rbXvm
子供の団体行事もいろいろあるみたいだけど、
全国規模で広がるか?
518名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:59:06.87 ID:JFm/olm/
>>514
そういう意味でも公開時期もうちょいズラせば良かったのにね
519名無シネマさん:2011/12/04(日) 01:59:09.30 ID:UFwLXhe5
>>516
差が結構あるよね、でも30程度までは稼ぐんじゃない?
520名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:03.10 ID:DIwsDBzK
平日5日間合わせて2億なのに累計12億行ったら二週目の土日だけで
4.2億いったことになるぞ怪物くん
そんなにいくかな?
521名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:24.36 ID:Us2wKosB
3D大作なのに30億いかないってことはないだろ。
冬休みになったらかなり伸びるはず。
522名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:29.77 ID:6R0TEaXU
>>501
その日は小学校が振替休日だった所が多かったんだと
523名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:46.31 ID:pXHwiXaR
休日に異様に強いっていうのは武士の一分の落ち率90%とかのことを言うんだよ
怪物君は普通
平日はガラガラだから休日普通じゃダメ
524名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:48.10 ID:5PS0IaGw
なんで今更カルテの話をしてるのかわからない
大野ヲタは怪物の心配だけしてろ
525名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:00:49.89 ID:FnvuNue+
三好だけ見た感じだと怪物くんその他は日曜>土曜だけど、
けいおんは土曜>日曜に見えた。果たして?
526名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:01:12.01 ID:R0yYZCFo
>>516
逆に土日のみが強いなら冬休みに入るとかなり伸びるだろうから30億は固そうだよ
527名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:02:29.46 ID:43IwAuEz
こんだけ週末型だと確かに冬休みの動員は見込めるが
そこまでスクリーン回数確保してもらえるのかな
528名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:02:59.99 ID:vh1rbXvm
冬休み伸びるわ。
30億いきそうだね。
529名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:03:21.88 ID:ZdGnzpVn
確かレディースデーが初動の19%だっけ?
それだけで1億は越してるから5日で2億はないと思うんだがどうだろう
530名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:03:33.17 ID:j/xEB296
>>523
確かに7割なら土日特に強いとは言えないね
平日が弱すぎたから勘違いしがちだけど
531名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:04:30.88 ID:vh1rbXvm
5日で3億じゃないか?
532名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:05:27.27 ID:bAfjJN6j
>>526
あと3週間も先のことを期待して言われてもね
その頃には他の正月映画にスクリーン取られて相当きつい状態だぞ
ただでさえ平日ガラガラなんで2週目で最大箱から減らされてきてるのに
533名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:05:40.23 ID:C5dI0IXR
冬休みの子供はイナイレとライダーにいくよ
怪物くんも休日目を見張るほど強いわけじゃないんだよ?
順調に減ってる
期待した5割推移ではなくてがっかりはしたけどなw
534名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:06:06.01 ID:+5iqyZ3g
某所ってどこ?
ぐぐるのでヒントください
535名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:07:03.29 ID:MuWyMAeM
けいおんは日曜も順調に行ければ怪物くんの2週目に迫るほどの入りか
てことは初動3億も見えてる感じ?深夜アニメ系はやっぱ予想着かんわ
536名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:07:35.05 ID:Ee1brOVd
逆に平日ここまで稼げないと冬休み前に箱小さくされそうだが。
しかし大量宣伝、3D、スクリーン数で30億いくかどうかは制作サイドにとっては相当期待外れだろうな
537名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:07:35.38 ID:prJLE9Gs
多分大野ヲタは冬休みに賭けてるんだろうけど公開1ヶ月経つと
ガクッと縮小されるからショック受けないようにね
探偵だってまだまだ入ってたけど1日1回とかになって
そこから伸びなくなったんだから
538名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:07:41.61 ID:kbNfKQon
>>529
初動じゃなくて土日平均の19%
539名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:07:45.14 ID:vh1rbXvm
先週の土日も客少ないと言われながらも5.8億だっけ?
意外だったけどな。
540名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:08:43.30 ID:MuWyMAeM
>>534
現在は会員登録休止してるからどっちにしろ見れないよ
541名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:09:14.87 ID:JFm/olm/
>>529
いや初日2日の合計の19%じゃなくて2日平均の19%だったと思う
だから初動5.8の半分2.9の19%にレディースデーの単価を考慮すると月曜日と同じくらいの5000万くらいかと
542名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:09:26.16 ID:EMy2+W3j
怪物のハードルが何時の間にか下がっててわろた
製作費20億だよw今日のシネハスでも強調されて酷評されてたが
普通に40億はいかないとコケだろうが
543名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:10:37.68 ID:ZdGnzpVn
>>538>>541
そうなのか、じゃあ2億でもおかしくないね
544名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:10:49.69 ID:bAfjJN6j
>>539
占有率では踊るを抜いて今年の邦画最高だったってデータがあったからだろ
それで5.8億なんで結構ガラガラ報告が出てもおかしくはなかったってことらしい
545名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:10:59.86 ID:pXHwiXaR
怪物初動は某所でも7億は難しいか?とも言われてたくらいなのに
5.8億で意外と入ったとかないわwどこのデータ見てるんだよw
546名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:11:44.61 ID:vh1rbXvm
製作費20億はオーバーで実はその半分じゃないの?10億。
547名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:11:46.54 ID:43IwAuEz
1ヶ月待つまでもなく2週目にして箱小さくされてるからなぁ
冬休みの興行期待するんならせめて3週目までは維持しないとな
548名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:12:20.12 ID:Ee1brOVd
vh1rbXvm

とりあえず落ち着けw
549名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:12:38.97 ID:w1/QZU6Y
嵐の関係者は40億いった映画もコケ扱いしてたけどな
550名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:13:25.31 ID:vh1rbXvm
>>544
当時ツイッターでは意外とガラガラ報告多かったな。
551名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:13:41.14 ID:wcN7d87O
冬休みはすぐあとにクリスマスや年末年始休みがあるから、夏や春ほど平日入らないよ
552名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:13:46.67 ID:83Sn7cjI
嵐の関係者じゃなくてガンツの関係者じゃないの?
553名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:16:26.76 ID:aBNKvI2A
けいおんは2億なのか3億なのか・・・?
某所数字まだかなぁ
554名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:16:42.45 ID:wcN7d87O
>>520
初動5.8億+平日0.5億×5+7割推移で4億=12億強

とよんだ
これでも相当低目の予想なんで、もっと上にいくかもしれん
普通の映画なら、7日間で11億ぐらいってなければいかんのだが
555名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:18:35.85 ID:vh1rbXvm
先週の土日は場所によってはガラガラツイが多かった。
今日はそうでもなかったよ。
だから13億いくっしょ。
556名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:19:04.56 ID:/t486X1u
けいおんみたいにシネコンに依って入りの偏りがあるタイプは
なかなか予想が難しい
557名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:19:39.03 ID:Ip+yMXJl
>>553
遅いね
これはいつも数字落としてくれる人が既に寝てしまったというオチじゃ?
558名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:22:23.70 ID:m6d7rFEr
お前らも寝ろよ
明日の朝になってスレ開いたらあるかもしれないだろ
559名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:23:41.12 ID:pXHwiXaR
>>555
それはね、箱が小さくなってるからだよw
ちなみに落ち率は、明日にもよるけど金縛り≧怪物で7割弱
金縛りは6週目にしてやっぱり凄い
560名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:24:14.97 ID:EI5wC2xD
いったん解散してまた朝集合ってかw
561 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:25:09.31 ID:Icm/arXE
タンタン 面白かったよ
映画ファンでテクニカルな面に詳しい者が見ると
もの凄いことやってるなぁと感心するだろう。
ただ、普通一般の客が見ると、単によくできた3DCG映画と解釈されてしまうのではないか?
話自体は画期的なストーリーじゃないしな。

俺的には、モロッコに行くところまでは猛烈に面白かった。
ハドック船長のキャラとか最高だったし。
でもモロッコの場面で、現実的な意味でアレ?と疑問に思い、そこから醒めてしまった。
ま、でもハズレ映画じゃないよ。3Dで観直したいと思った。

ただ人に聞かれた時、「おもしろかったよ〜」で終わってしまうんだよね。
初動の爆発力がないってのは、そのへんが影響してるんじゃないかな。
562名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:25:44.75 ID:UFwLXhe5
>>559
金縛りの持続力は本当に凄い
これ正月まで余裕で客入るだろ
563名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:26:20.83 ID:tX43HfVz
怪物くんの仮想敵を神様のカルテに設定してる時点で
相当の恥を晒してると思うんだが
564名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:27:51.90 ID:8y5uKs7V
公開前のここの予想も40億くらいが多かったからね
565名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:28:35.47 ID:UFwLXhe5
>>561
タンタンは画面の作り方と後半のテンポがうまいよね
ただスピルバーグとなるとどうしても最後の聖戦レベルを期待しちゃうからちと肩透かしと感じる人もいるかも
客はどうなんだろ、アバターとちがってロマンス要素皆無だから日本じゃそこまで伸びないと思う
566名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:30:24.64 ID:Ej6sf02U
40億はもう無理だとヲタでさえわかってる
あとはせめて松竹300scrのヤッターマンに負けないことを祈るだけ
ブサクライにだけは絶対負けたくない
567名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:30:39.76 ID:JFm/olm/
金縛りの粘りは本当に凄いね
3週目で一度勢いが落ちて、その後の伸びを危惧してた自分が今となっては微笑ましい
568名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:32:12.58 ID:46DKeD/N
タンタンの顔がもうちょっと可愛かったら…
キャベツ人形が日本で売れなかった失敗から学んで欲しかった
569名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:32:16.59 ID:FujbHlYP
動員1位:「怪物くん」(東宝・日本テ レビ)<1週目>
【公開前個人予想】 14億円台
【現時点での興行収入予想】 40億円
【公開規模】 446スクリーン
5.8億円(581,038,150円)という爆発的 なオープニングを飾った。
「ステキな金縛り」5.0億円、「GANTZ PERFECT ANSWER」5.5億円のオープニ ングを超えており、「GANTZ」の前編 5.9億円をやや下回る結果となってい る。
先週『オープニングはおとなしめの1.6 億円程度か』と書いたので、大きく外し た。
これを当てることは自分には不可能だ。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所THE MOVIE」を超えるくらいとしか思えな かった。
なぜこれほどの差がついたのか。
いくら嵐の人気が高いとはいえ、大野智 の力だけではここまで稼ぐことは厳し い。
ドラマの平均視聴率は13.9%程度であ り、爆発力もないはず。
世の中には不思議なことがあるようだ。
面白そうとは思えないが、見たい人は見 たようだ。
570名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:35:33.84 ID:vh1rbXvm
誰の記事?
571名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:35:36.22 ID:6LPSpk2L
>>569
個人予想14億ってw
20億掛けてるんだから、せめて20億以上にはしてやれよ。
それでも大赤字だがw
572名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:35:41.21 ID:qipMW5S9
>>566
松本ヲタはそうやって大野ヲタナリして痛い工作ばっかwww
前にIDでるとこで誤爆して松本ヲタによる大野ヲタナリだったってバレてたけどwww
573名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:35:56.93 ID:46DKeD/N
ジャニ映画が初動型だって知らない素人の予想?馬鹿馬鹿しい
574名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:37:00.85 ID:vh1rbXvm
仲間愛のパワーだよきっと。
いろんな人が助けてくれる。
575名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:38:07.22 ID:6qosOYr/
正月は金縛りのヤマト超えに注目だな
怪物くんのヤマト超えに期待した時期もありましたごめんなさい
だってヲタがあんまり騒ぐから
576名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:38:32.99 ID:Q9sE+4CZ
>>566
ヲタナリバレバレだよ
松竹とか300scrとか入れなきゃ騙せたのに
577 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:38:48.87 ID:Icm/arXE
>>565
アバターの興行には遠く及ばないだろうね。
アトラクション的な要素だけでできてる純粋エンターテイメントだし。

技術的に凄いことやってる割に、それが伝わりにくいんだよね。
スペックが上がった程度にしか受け止められてない。
わかりやすい画期的な技術ではないんだよ。
この技術を売りにしても、続編では伸びない。
578名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:39:09.39 ID:8y5uKs7V
>>569
そんな参考にもならないサイトから記事持って来るなよ
ちなみに今後の予想はこれな

OP5.8億円→
「ヤッターマン」との対比で考えると、「怪物くん」の興行収入は39.6億円となる。
これからが稼ぎ時の正月映画であり、この対比を超える可能性がある。

>>570
ただの一般人のブログ
視聴率だとか興行収入とか予想してるけど
主演が同じとか似たような題材とかで比べてるだけだから
全然参考にならない
怪物くんも製作費や宣伝を考慮せず
「視聴率13%のドラマの映画化」としか見ていない
579名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:39:47.80 ID:6LPSpk2L
こち亀と比べてなんて完全な素人だぞ。

580名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:40:11.23 ID:UFwLXhe5
>>577
体感的に凄い!ってわかる感じじゃないよなあ
581名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:42:43.85 ID:m5pUYe86
いつもの某所のデータより、土曜日の予入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

タンタンの冒険 三銃士初日の81.5%
けいおん 鋼の錬金術師初日の133.0%
RAILWAYS ツレがうつになりまして初日の98.5%


公開規模はYahooより、タンタン339館、けいおん137館、RAILWAYS 209館

4 - 145,033,744 *,145,033,744 *90 1 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
2 - 302,194,877 *,373,261,655 721 1 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
4 - 126,961,580 *,126,961,580 222 1 ツレがうつになりまして
582名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:42:57.31 ID:5nZFNkf1
金縛りの40億到達タイミングはいつ?クリスマス?三ヶ日?
583名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:44:26.62 ID:m5pUYe86
>>581
計算違ってたんで訂正

けいおん 鋼の錬金術師初日の113.0%
584名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:44:54.18 ID:+yvc+MRW
☆「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘 密」(パラマウント)
12月1日から公開される。
ヨーロッパでは大ヒットしているが、日 本ではどうだろうか。
なお、アメリカは12月21日に公開され る。
原作が有名らしいが、日本ではあまり知 られていない。
さらに日本では苦戦しやすいタイプの画 風であり、大ヒットするとは思えない。
しかし、日本では抜群の知名度があるス ティーヴン・スピルバーグ監督作品。
正月映画でもあり、あまり低い予想もで きない。
中規模のヒットとなるのではないか。

◎「映画けいおん!」(松竹・TBS) <137館程度にて順次公開予定>
見たことはないが、かなりの人気作品と いうイメージ。
とりあえずスクリーンが少なく、コアな ファンをもつアニメ作品が参考となる か。

スクリーンがこれらよりも確保されてい るので、「涼宮ハルヒの消失」「劇場版 マクロスF虚空歌姫」を超えるのでは ないか。
しかし、スクリーン数が4〜5倍だが、 興行収入は4〜5倍にはならないだろ う。
倍程度の15〜16億円と予想したい。
「サマーウォーズ」トータル16.5億円と 同程度というところか。
オープニングは2.5億円程度か。
人気があるのでコケることはないだろ う、どこまで爆発するかが注目となる。
「エヴァ」や09年の「ワンピース」の ような爆発はないとは思うが、どうなる だろうか。
585名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:45:21.90 ID:wcN7d87O
レールって堅実に稼ぐな
586名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:46:43.04 ID:+yvc+MRW
◎「怪物くん」(東宝・日本テレビ)
平均視聴率は13.9%となっている。
大ヒットするとは思えないが、ファミ リー系作品であり、人気の嵐の大野智主 演作品であり、原作も有名ということも あり、それなりに稼ぐのではないか。
正月まで粘ることも想定できる。

10億円くらいだろうか。
ただ、正月加算で4割ほど増した方がい いか。
10億円×4割増=14億円となる。
「ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌」程度は 稼ぐか。
「怪物くん」の興行収入は14億円台と 予想したい。
オープニングはおとなしめの1.6億円程 度か。
冬休みが勝負の映画だろう。
587名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:47:00.69 ID:m5pUYe86
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土曜日比(数字は1館当たり)

怪物くん 67.1%
ハッピーフィート2 64.7
アントキノイノチ 55.1%
カイジ2 62.6%
ステキな金縛り 69.4%
三銃士 33.9%
588 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:47:05.20 ID:Icm/arXE
>>581
>RAILWAYS 209館

どんだけ期待してんだよ

それにしても、シルバー映画は興行が読めんわ
589名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:47:07.29 ID:pXHwiXaR

前田有一や町山智宏でもいらんのに一般人ブログのコピペなんか本当にいらんよ
あんまり荒らしたらデータも貼られなくなるから注意しろよ
590名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:49:06.38 ID:JFm/olm/
>>581
タンタンの三銃士初日の81.5%って…
金曜公開の三銃士初日って7000万しかないぞ

チーン
591名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:52:20.90 ID:EI5wC2xD
怪物くんやはり7割推移になりそうだべ
今週末までの累計12億ちょいか
592名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:54:22.26 ID:vh1rbXvm
>>586
おっさん大外れ!
593名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:55:27.08 ID:m5pUYe86
>>590
あ、スマン
三銃士は10/29の土曜日との比較だ
594名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:57:03.30 ID:vh1rbXvm
怪物12億以上か。
595名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:57:52.32 ID:tmYe4w/U
怪物累計は11億台だね
目指せごくせん、ヤッターマン推移かな
ただし失速具合からいえばガンツ2推移が最も濃厚
596名無シネマさん:2011/12/04(日) 02:58:26.68 ID:+yvc+MRW
タンタンはどうしてこうなった?
597名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:00:45.75 ID:kyp/AZ23
怪物くん 3.8億
タンタン 2.5億
けいおん 2.5億
RAILWAIY 1.0億

こんなとこか
598名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:01:46.22 ID:UFwLXhe5
>>597
差異は日曜で全て決まりそうだな
599名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:02:00.63 ID:vh1rbXvm
怪物平日2億はあるっしょ。
600名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:02:23.08 ID:Q5eiqDQJ
けいおんに負ける?
601名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:03:07.76 ID:kyp/AZ23
>>595
夏休みのごくせん、春休みのヤッターマンのような推移は無理

怪物くんは、冬休みまで失速せずに持ちこたえられるかどうか
602名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:05:36.60 ID:Q5eiqDQJ
怪物くんの推移が普通すぎてつまらんw
空気すぎw
603名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:05:39.13 ID:kyp/AZ23
5.8+2+3.8=11.6

怪物くん、週末累計12億は微妙
604名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:06:34.54 ID:JFm/olm/
>>593
あ やはり
タンタン週末3億予想の身として度肝抜かれたw
それでも2.5億くらいになりそうでちょっと外してるけどね
605名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:07:32.29 ID:vh1rbXvm
今週一位の記事出る?
606名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:07:58.18 ID:GDsK1Jln
>>596
たぶん絵面。
607名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:10:21.08 ID:Ip+yMXJl
怪物くんはライダーの登場週で前週比50%以下に追い込まれると思うが
子供層モロ被りだろ
608名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:19:20.03 ID:IzMTL30w
けいおんってスクリーン数190ぐらいなんでしょ
鋼が90scrだからその2倍以上と考えると軽く3億超えるんだけどまさかね
609名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:22:07.97 ID:aBNKvI2A
けいおんは昨日より予約に勢いがないぞ
610名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:25:49.08 ID:8xjQN6L2
金縛りはやっぱり失速してるね
40億ぐらいでフィニッシュか
611名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:26:19.21 ID:DQw/4swz
雨天の土曜よりショボかったらちょっと先行きが思いやられるなけいおん
612名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:27:58.24 ID:sCpadXDm
タンタンは土曜が初日じゃないぞw
613名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:31:27.39 ID:U8ki6Iof
610 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!投稿日:2011/12/03(土) 14:27:52.57 ID:aTJBK2pP [1/2]

映画館のゴミ箱に半券あると思ってホームレスみたいに恥ずかしがらずに
あさっていたらガチで半券クソあったんだけれどももらっていいんだよな?w
614名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:39:37.73 ID:JFm/olm/
>>610
金縛りは平日までで恐らく35億突破してる
そして某所みる限り週末7割推移で1.2億の累計36億強
更に少なく見積もってあと2週間が3億→2億推移で合計5億を累計に上乗せして41億
そして正月ロングラン上映でもう一踏ん張りしてコクリコ越え

とても40億ちょうどで止まるとは思えない
615名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:47:34.74 ID:6y4D6Jda
>>608
scr数じゃなく1館あたりって書いてあるでしょ
616名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:57:34.49 ID:8xjQN6L2
金縛りは金曜日までで34億強
週末分を入れて約35.5億
今後は2億1.5億1億…最終41〜42ぐらいだね
40億は訂正する
まあ正月まではもたないでしょう
617名無シネマさん:2011/12/04(日) 04:03:25.41 ID:EI5wC2xD
金縛りの270万人突破は結局いつの時点での数字だったんだ?
金縛りは動員や興収の速報をいつもフライング気味に出すからなあ
618名無シネマさん:2011/12/04(日) 06:37:41.71 ID:XjOfXh+E
記事を読め
実際より多めにみせかけるのはジャニ映画ぐらい
619名無シネマさん:2011/12/04(日) 07:10:00.59 ID:Xq65zRwK
>>616
だいたい正月映画は正月前にいったん失速し正月になって復活するから
正月まで公開延期する金縛りはコクリコ坂は抜くだろう
問題は三谷年齢50億を超えるかだね
よって金縛りのライバルは日本沈没53億 ガンバレー金縛り
620名無シネマさん:2011/12/04(日) 07:59:28.29 ID:EMigWiJ9
太郎ちゃんおはよう
太郎ちゃんの入りどう?
621名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:23:11.65 ID:s83zb6eK
けいおん!はどうかねけいおん!は
622名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:29:06.02 ID:7vUewo3H
ジャニヲタとアニヲタって行動パターンおんなじなのねw
623名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:46:24.17 ID:eZ8V2+qc
ジャニヲタとアニヲタっていうより大野ヲタとけいおんヲタだろw
双方の基地外TOPの頂上決戦
624名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:47:16.96 ID:EMigWiJ9
太郎ちゃんはいつも正々堂々
前売り特典で秋葉商法はしないのだ
625名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:53:17.37 ID:YEK1sKp4
けいおん、さすがに昨日までの勢いはないな
地方では対土曜比30〜40%ぐらいかな
逆に怪物は昨日より入ってる様子
626名無シネマさん:2011/12/04(日) 08:59:32.98 ID:KfhpfRf7
>>625
ちなみにどこで
627名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:05:53.12 ID:itqyNEBj
怪物くんがそこそこの推移でアンチがっかりw
628名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:06:09.05 ID:YEK1sKp4
>>626
全般的な話だよ
TOHOだったらwebで手っ取り早く席の埋まり具合が分かるから、自分で見てみたら
629名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:22:49.46 ID:XjOfXh+E
怪物はもうガンツ2との興行収入争いだろ
20億かけ大宣伝のコケ映画どうしで仲良くしてろ
収益率のいいケイオンを巻き込むな

630名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:23:38.93 ID:CzkdJWjc
東宝としてはもっと入って欲しいだろうね
今年はモテキ以外期待外れだっただろうから
631名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:24:22.26 ID:ZshcsvXg
>>596
日本での知名度がなさすぎた
632名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:29:07.60 ID:hzoyFBUo
>>631
いや、有名だろ。

ただ多くの人がイメージするあの「タンタン」だと
気づいてない人が多すぎるんだと思う。
633名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:30:36.73 ID:JCJpnQ81
キャラクターに起用してるのが千葉銀行ぐらいじゃねえ・・・
大手都銀だったらともかく。
634名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:30:39.51 ID:Y3gtQ+Qs
俺、タンタンなんて全然聞いたこともなかったけど・・・
635名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:32:29.19 ID:P0UqglLn
全く知らないよね
何歳ぐらいの人なら知ってるキャラクターなんだろ
636名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:34:26.39 ID:hzoyFBUo
あれ?そうなのか
俺31歳だけど、小さい頃から何気に見かけることあったけどなあ
タンタン。別に外国のキャラクターがスキって訳じゃないけど

もちろんディズニーとかには知名度相当負けるとは思うけど
637名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:38:42.34 ID:tYXqOMkX
昔から図書館に置いてある数少ない漫画が「裸足のゲン」と「タンタン」

自分は英語の教材としての漫画本で読んだけど。
638名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:49:22.10 ID:MrZlydmR
有名だけど日本での知名度は低い
639名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:50:55.42 ID:EMigWiJ9
太郎ちゃんはわがままだけど可愛いよね
なんか憎めないんだよね
黄色のグッズも可愛い
640名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:52:03.55 ID:QYgHYmeu
低いかな、昔から図書館にあるよ、子どもが好きな本だよね
あとキャラグッズは可愛い
641名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:52:25.98 ID:EqXPgQRH
女の子はライダーへの興味ゼロ。
嵐ファンでなくても、冬休みにクレヨンしんちゃんのノリで行くちびっこ達が
興収跳ねあげてくれるよ。
642名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:53:43.77 ID:1H7SkHDE
スピルバーグなんてオワコンの代表格だもんな。
反してけいおんはハジコン。
ムーブメントが始まったばっか。乗り遅れるな愚民共。
643名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:56:09.11 ID:tYXqOMkX
ちばぎんのタンタンHPかわいいね。

http://www.chibabank.co.jp/tintin/04.html
644名無シネマさん:2011/12/04(日) 09:58:53.10 ID:EMigWiJ9
ドット太郎ちゃんの可愛さは異常
あれデザインした人誰かな?
グッズは初日でうれきれてないんだよね
645名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:06:00.54 ID:wzkFhqEU
>>634
良かった…自分もだよw
最初エルマーの冒険と勘違いしてたぐらいだ
646名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:08:48.04 ID:a/KUlj/a
なんとなく見かけはしても、特に面白そうとは思わなかったな>タンタン
647名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:09:29.44 ID:tYXqOMkX
RAILWAYSは先行上映もあった映画の舞台になってる富山の成績が良さそう。
タンタンは千葉銀行のイメキャラとして長年採用されてるから千葉での成績が良さそうw
648名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:18:16.64 ID:L03I8Uvb
タンタンて、ヨーロッパでトイストーリー3の400倍のオープニングとかだったよね
日本でヒットしなくても大丈夫じゃね
649名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:22:51.86 ID:1InBl6Y7
日本は世界的に見てずれてるから
650名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:23:58.82 ID:5C8dJgwC
今は超然円高だから、ドル換算すると凄い金額になるよ。
ユーロは安いけど。
651名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:25:25.61 ID:cjifeawx
キモイといわれるけど、タンタンのCGはああいうモデリングにするしかないんだよな
原作をそのまま再現しようとしても所詮手描きだから、
アングルによっては破綻してしまう

日本のアニメのトゥーンシェーディングも顎や頬骨の表現で躓いてるし
652名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:25:38.98 ID:Z4Ti3hq2
怪物は25億がやっとだって
653名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:26:21.30 ID:xbAjCJDe
てかタンタンとけいおんの両方見たけど…俺的にはやっぱけいおんのほうが優れた映画だったと思う
654名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:28:57.02 ID:+t2g7Vaf
公開二日目で客激減
さすがキモオタしか見ないアニメけいおん
655名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:31:20.04 ID:m5pUYe86
>>617
公開33日間だから11/30時点だろ
656名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:36:49.60 ID:7vUewo3H
>>642
恥コンテンツですね、わかります
657名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:42:36.63 ID:sfl/mMsC
>>648
400倍じゃなくて、400%の間違いじゃないか?

あと、ソースと思われるシネマトゥデイやオリコンだと、
タンタンの原作国であるベルギーでは、トイ・ストーリー3の500%のオープニング成績となってる。

ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2003396/full/
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0036700
658名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:44:04.67 ID:VFx8dIyz
>>581
怪物3.5
けいおん2億超え
タンタン2億
怪物週末累計で12億届かず、最終25億が微妙か
RAILWAYSが1億超えて地味に伸ばしそうだな、年寄りはこれしか選択肢が無さそうだ
659名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:45:47.13 ID:hzoyFBUo
>>654
でも、関連グッズの売り上げは普通の映画からすれば
異常なくらい儲かってるそうだから、けいおん上映してる映画館から
すればけいおんの方が割が良いのかな
現実の恋人がいないから、アニメの女の子にたくさんお金を使ってくれる
そうだし、ああいう映画のお客さんは。
660名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:47:14.15 ID:L03I8Uvb
>>657
うるおぼえだった
タンタンは子供の頃から代官山で買い物するような子が知ってる作品
けいおんと層は違うだろ
661名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:48:25.42 ID:eRDMal+3
572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage :2011/12/04(日) 09:31:36.84 ID:92nLN4LJ0
けいおんは誇り

映画『けいおん!』初日舞台挨拶に放課後ティータイムのメンバーと山田尚子監督が登壇
――「『けいおん!』が好きであることを誇りにしてください」
(p)http://www.animate.tv/news/details.php?id=1322929304

「萌えは排除しました」に続き監督がこんなこと言ってるからなw
得てして
662名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:53:43.06 ID:SEfLFdHX
タンタンって名前だったんだ。
千葉銀行通帳、長年これだけど初めて知った。
663名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:56:08.06 ID:JFm/olm/
怪物くん初日2日間は土曜>日曜の動員だったが今週は今のところ明らかに日曜>土曜
これ多分週末4億いくな
664名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:56:15.40 ID:xbAjCJDe
871 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2011/12/04(日) 04:16:27.08 ID:SmEcUYHg
144枚買ったった
ロンドン行ったあたりから記憶がない
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up70690.jpg

874 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2011/12/04(日) 04:24:38.68 ID:SmEcUYHg
約17万ぐらい
ボーナス消えたった



wwwww
665名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:57:04.20 ID:g5n2Vc1m
>>629
良いのは興収じゃないのかw
収益率なら怪物はけいおんよりも凄まじいぞ…
666名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:59:04.87 ID:CzkdJWjc
エルマーは教科書載ってたけどタンタンは初めて知った
けいおんって女の子人気って聞いたことないんだけど
なんか萌えアニメにしちゃ絵が雑って感じ

そういえばクリスマス〜の映画はどうなったんだろ
ハッピーもとんと話題にならないね
667名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:01:12.04 ID:wzkFhqEU
>>660
ハイソ()なキャラってワケか〜
そんなピンポイントな認知度じゃあ興収がイマイチでも仕方ないねw
つか、いっそのことチケ代大人2500円子供2000円ぐらいにすれば良かったんじゃないか!?
ターゲット客層を考えたらそのぐらい軽く出してくれそうだw
668名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:02:28.06 ID:sfl/mMsC
>>568
日本ではキャベツ畑人形としてツクダオリジナルが出してたな。
元になったアメリカの会社はコレコ。

コレコは1983年に自社のホームコンピューターを出してコケた一方で、
同年のキャベッジパッチキッズのほうは売れに売れて、
その後アルフ(日本ではNHK教育で放送して所ジョージが吹替)の人形も売れた。

でも赤字転落から脱却できず、キャベッジパッチキッズのブーム終了により破産。
ハズブロに買収されてしまった。

バンダイもピピン失敗やたまごっちの最初のブームが終了したときヤバかったが、
たまごっちはその後また売れるようになり、今世紀もアニメ映画やテレビアニメをやっている。


>>651
プリキュアがエンディングなどで使用しているCGはがんばってるほうなんだが、
同じ東映アニメーションでもワンピースの3DCG映画は、
プリキュアのそれと比べると見劣りしたからなあ。

ワンピースの成績からしても、全編トゥーンシェーディングだけで映画を作るのは
まだまだ厳しいと思った。
669名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:07:19.90 ID:z2pLucKO
三好朝一の怪物くんは315人/332席だった
次の12:50の回も現時点で239人/332席の客入り
これもほぼ満席になるだろうし、さすがに日曜はメチャクチャ強い
昨日の土曜はパッとしなかったが
670名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:07:30.14 ID:EI5wC2xD
>>655トン
でも11/30だと水曜日、確か前の日曜日の時点で250万人突破している
公開6週めの平日3日間だけで20万人動員、興収に換算すると約2.6億も稼ぐかなあ・・・
671名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:08:20.51 ID:ZoyWaH44
怪物くんは今週末で13億行くかな
672名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:11:20.29 ID:Awng8cBI
ジャニもキモオタも目障りなんで坦々に清き一票投じてくるわ
673名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:11:40.06 ID:sfl/mMsC
>>667
前スレだったか、タンタンは昔出ていたOliveというファッション雑誌が取り上げたり、
読者が好んでいたとあったな。

タンタンの原作絵本は昭和40年代に一度邦訳されているが、そのときは注目されず、
1983年から福音館書店が新たに邦訳を出し、現在も出版しているのがそこ。
674名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:15:44.51 ID:m5pUYe86
最終成績は、だいたい2週目の累計の2〜2.5倍に落ち着く
怪物くんが今週末累計で12億切ったら、30億は絶望的
平日弱い超初動型であることを考えたら、
30億超えるには、14億は超えておかないと

伸び率 最終 初動
2.04倍 28.0  13.7 GANTZ 2
2.08倍 44.3  21.3 20世紀少年3
2.17倍 23.0  10.6 アンフェア2
2.21倍 28.3  12.8 ハナミズキ
2.22倍 23.3  10.5 大奥
2.25倍 30.1  13.4 20世紀少年2
2.28倍 52.0  22.8 デスノート2
2.34倍 41.0  17.5 ヤマト(正月)
2.36倍 34.5  14.6 GANTZ
2.37倍 36.3  15.3 SP野望編
2.53倍 39.5  15.6 20世紀少年1
2.59倍 31.8  12.3 相棒2(正月)
2.74倍 37.2  13.6 のだめ後編
2.77倍 28.5  10.3 デスノート1
2.96倍 31.4  10.6 ヤッターマン(春休み)
3.23倍 41.0  12.7 のだめ前編(正月)
675名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:16:52.89 ID:JFm/olm/
>>669
怪物くん客層にベストな立地の良さもあってMOVIX三好だけホント異常に強いね
ここで入らない日は確実に全国も脂肪してるから怪物くん予想の参考に助かる
676名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:17:23.55 ID:kyp/AZ23
>>669
休日の朝一が強くてレイトに入らないって、
典型的な子供映画の傾向だな
677名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:20:08.81 ID:EMigWiJ9
子供に大人気の太郎ちゃん凄すぎ
678名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:22:08.38 ID:RQLABzHi
>>674
んー、14億超えは難しい?
679名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:24:41.19 ID:i3SKRtSH
タンタン2位どころか、まさかの3位も有るのか・・・
680名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:27:18.34 ID:xbAjCJDe
3位の可能性はかなり高いだろうね
681名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:27:26.65 ID:EI5wC2xD
>>679
けいおんの日曜の下落が目立つからそれはない
682名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:28:08.42 ID:LeqbteuZ
怪物やっぱ強いじゃん
683名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:30:17.72 ID:QIV1W6Wy
怪物くん14億行くには金曜の時点で10億超えとかないといけない
さすがにあの入りで平日4億はないだろうから12〜13億程度だろうな
684名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:31:33.28 ID:TO2RQz+U
通常レイト以外は日曜の方が入るのにな
これが深夜アニメ系映画の特徴か
685名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:32:22.42 ID:LeqbteuZ
1位怪物4億
2位軽音3億
3位炭短2億
4位線路1億
5位金縛1億予想
686名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:33:10.90 ID:iY/z3AOv
けいおんは3億はねーよ。よくて2億半ば。
687名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:33:12.02 ID:WSmb9NxH
大阪市職員の平均年収は約626万円です。そして各職階における平均年収・月収は以下のとおりです。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
        年収       月収(年収÷15.95)
局  長   12,768,080     800,506
部  長   11,154,099     699,316
課  長   10,124,783     634,782
課長代理  9,353,346     586,416
係  長    7,393,864      463,565
係  員   5,311,605     333,015
行政職平均 6,550,605     410,696
全職員平均 6,262,903     392,658
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、
率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの2ページ)
従って市職員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
688名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:33:13.53 ID:XjOfXh+E
怪物ヲタは夢見過ぎ
週末に12億いけるかどうかが現実
689名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:34:17.09 ID:CzkdJWjc
>>679
三位はほぼ確定でしょ
問題は一位だろうね
朝に強い怪物かレイトに強いけいおんか
順当にいけば怪物だけど というか一位取らないとかなりやばい
690名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:34:57.24 ID:s83zb6eK
前売り券の収入も興行収入にプラスされんの?
691名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:36:30.12 ID:47CQknlK
とりあえずスレがまったく荒れてないから助かる
脅威と思われてないジャニ映画はこうも平和なのか
去年の今頃は凄かったからなあ

あ、源氏物語がらはじまったら荒れそう、、
692名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:37:07.08 ID:LeqbteuZ
タンタン=トロンで2億は順当かな
693名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:38:54.28 ID:VFx8dIyz
怪物の4億もタンタンの3億も夢見過ぎw
694名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:39:04.61 ID:YEK1sKp4
>>690
Q:
1. 前売り分は、どのタイミングで興行収入の数字になるの?
2. 前売りを買って見に行かなかった場合、興行収入の数字としてはどうなるの?
A:
1.前売り券を使用した時点で加算
2.映画の上映がすべての館で終了した後に使われなかった分を加算
695名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:42:58.95 ID:JFm/olm/
某所からの計算だと週末けいおん2.6、タンタン2.4くらいっぽいけど言われてるようにけいおんは今日の入りがちょっとヤバめだから逆転する可能性も十分
696名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:43:39.17 ID:kyp/AZ23
>>693
子供映画は土曜日<<<日曜日になることを考えると
どっちも全く夢ではないだろ
697名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:08:10.94 ID:vKfTXxuq
3.8くらいじゃないの
2週目12億前後だと30億厳しくなって来たね
698名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:09:04.34 ID:fqHqpsmo
怪物くんは平日で多目に見て3億土日で4億とすると累計で13億か
そのあとガンツ2みたいに急落しなけりゃ30は固いかな
でも実写1位は無理だね
699名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:09:23.43 ID:lhHm9JhL
>>674
40億いってる西遊記ですら二週目で14億いってないのに?
大事なのは5、6週目辺りからの伸び率
ガンツは5、6週目から伸びなくなったから40億いかなかった

西遊記 -,--/*5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
ごくせ... -,--/*4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│31.4
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│34.5
GAN2.... -,--/*5.52│3.54/13.74│1.56/20.89│1.13/23.46│0.70/25.16│0.53/26.32│0.27/27.02│0.13/27.39│28.0
怪物く -,--/*5.81│
700名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:13:56.50 ID:kyp/AZ23
>>699
夏休みと正月は伸び方が全然違うから
一緒にするなと何度言えば
701名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:13:59.90 ID:EI5wC2xD
金縛りも40億いくし、怪物くんも30億いく
このスレに常駐すると流れに惑わされて催眠術にかかったように、何も知らない素人さんより普通な予想が出来なくなってくw
702名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:15:13.21 ID:ZvHOVWEV
タンタン惨敗だな
怪物くんを1番大きな箱にしといた方がましだったな
703名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:16:33.57 ID:KvLW7Kzh
>>699
西遊記のころより映画の回転が早いのと
平日が西遊記と怪物じゃ比にならないから怪物は西遊記ほど伸びない
ポケモンがジブリほどは伸びないように
今年の映画はだいたい9日目×2+αが最終
+αは夏休み、正月休みだから通常時より高いだろうが
怪物は25億前後で30億未満と予想する
704名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:17:21.01 ID:fqHqpsmo
また怪物くんが一番大きい箱に戻るんじゃない?
来週ライダーだけどどのくらい影響あるかな
705名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:18:45.74 ID:vKfTXxuq
大野ヲタはいつになったら基本的なことを学ぶの?
ロックやこち亀が初動の10倍行く夏休み映画と比べてどーすんのw
706名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:20:03.84 ID:+gMJvbWo
ライダー来たら怪物くんは厳しいと思うよ
アニメより特撮ものと層が被ってそうだし、箱も大きくはならないと思う
25億以上30億未満くらいかな
707名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:20:42.23 ID:CqIbejrf
>>699
ガンツ2を見れば最初いくらよくても伸びなきゃ悲惨だなwww
708名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:23:06.50 ID:whrUU5iy
>>704
初週のライダーは毎度凄いでしょ
多分多くの劇場がライダーに最大箱を当てるんじゃないかな?
翌週は小箱に移されるけど
709名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:23:30.61 ID:CGhHAxvt
金縛りを大箱に戻した方がいいと思うよ
三谷映画は正月、特に何見ると決めてない層を取り込むのに最高なのよ
710名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:23:50.06 ID:sfl/mMsC
>>702
三銃士の吹替は3Dのみ、字幕は3Dと2D両方の計3バージョンだったのに対し、
タンタンは字幕・吹替ともに2D・3Dを用意し、IMAX3D字幕も含めると5バージョンもあるしなあ。

それで最初の土曜日の成績で三銃士より低いのはきつい。

タンタンのIMAX3Dは正直吹替版も欲しかったんだが…。字幕見るのきつかった。
逆にハッピーフィート2のIMAX3Dは吹替版しかない。
711名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:23:56.17 ID:UFwLXhe5
>>704
二条はリアルスティールを最大箱にしていたわ
712名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:27:21.58 ID:QIV1W6Wy
ライダーもある上に難民も出てない怪物くんをわざわざ大箱に戻すメリットはないだろう
回転率がいいから中箱あたりでそこそこ回数こなす形のままだろうね
怪物くん朝昼は土曜より日曜だけどやっぱ夕方からが土曜より弱いね
前日比102%くらいと予想
713名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:27:43.84 ID:YEK1sKp4
>>711
リアル・スティールは9日公開
ライダーは10日公開
10日以降の箱割りはまだ決まっていない
714名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:29:12.37 ID:LeqbteuZ
源氏死臭がプンプン
715名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:31:32.82 ID:KvLW7Kzh
リアル・スティールはあまり浸透してないように思う
ヒュージャックマンが日本人にあまり知られていないせいか
金曜公開で土日は金土日に分散するから大箱は仮面だろうな
716名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:31:37.25 ID:QXuQc8IF
タンタンは誤算だったなけいおんも思ってたほどじゃないし
怪物くんは割と調子がいいみたいだけど難民が出るほどじゃないし3Dだけで2Dは空いてる
新作2本と怪物くんで映画館がごった返すと思ってたから残念
来週は源氏が大箱取るのかな
717名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:35:44.90 ID:QXuQc8IF
716だけどライダーがあったな
>>709
煽りだと思うけど夢見ない方がいいよ
718名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:37:55.16 ID:ortovh7G
源氏
タンタン
怪物
来週は3Dスクリーンの取り合いだな
719名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:39:38.43 ID:JFm/olm/
源氏って3Dだったのか…意外
720名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:42:58.94 ID:nOdxH2QA
源氏も3Dだったのか。
収入かさ上げする為になんでもかんでも3Dってw

正月のタイミングで公開する源氏は侮れないぞ
3Dならば怪物超える可能性もある、こりゃ興行推移が楽しみだ。
721名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:43:25.59 ID:T7W6rtip
西遊記は当時の香取人気からして40億止まりとは大コケ扱いだったんだけどね
それでも今の大野とはスター度合いがまるで違ったから一般の大人も騙されて見た
つまらな過ぎて次につながらなかったが
ちなみに怪物くんも見たが駄作度合いはマジでいい勝負
722名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:47:26.36 ID:YEK1sKp4
誰も突っ込まんが源氏は3Dじゃないよ
723名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:47:34.16 ID:QGd60m1H
源氏は2D
724名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:48:38.17 ID:CGhHAxvt
源氏は意外と行くと思うよ
正月女性が見るのにぴったり
725名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:50:10.41 ID:U59+PS1/
来週の大箱は源氏かスティールのどちらかだと思うけど
どっちになるだろうね
726名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:51:24.54 ID:qPR9ybyg
新宿ピカデリー辺りはけいおん最大箱のままかな
727名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:52:20.92 ID:QXuQc8IF
源氏はスクリーン数はどれくらいだっけ?
公式の劇場数見るとかなりの数みたいだけど2スクリーン体制はないよね?
728名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:52:37.69 ID:CzkdJWjc
香取といえば声優したアニメが3Dで冬休み公開なんじゃない?
729名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:55:21.37 ID:JFm/olm/
やっぱり源氏2Dか
源氏は主人公とそれを取り巻く4人の女性との恋愛模様を描くというのがモテキを彷彿させるな
モテキや時代劇恋愛映画の大奥の興収20億以上はいくっしょ
最終30億近くと予想
730名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:55:36.84 ID:Ogar1MLU
源氏の予告見たがあんなのがとると予想されてんのか
正月特需見こんでも大奥いくかいかないかぐらいだろ
731名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:57:11.49 ID:5JLLDyOR
冬休み正月なら東宝企画の山崎監督香取山寺の
もののけ島ナキが3Dでキッズ御用達だろ
732名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:58:16.01 ID:KvLW7Kzh
>>725
リアルスティールも子供やファミリーがどれだけ行くかにかかってるだろうが
今のところ認知度は源氏:仮面:リアル=1:0.8:0.5ぐらいある
仮面が土日3.5億を切ることは最近ないので仮面1位と予想
733名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:59:26.71 ID:WEJU8RRw
光減氏なんて大コケですぐ終了するよ。生田なんてヲタしか行かない
734名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:01:14.46 ID:nOdxH2QA
予告は関係ない
正月らしい豪華なものを見たいのが客の心理
中味も関係ない、怪物を見ればわかるだろw
MI4と客の取り合いか
源氏は30億超え近辺
735名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:02:51.10 ID:QIV1W6Wy
源氏はレディースデーの入りだけ気になる
初週レディースデーのみなら初日並みに入るパターンではないかと
736名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:02:55.61 ID:Ni1aPRaP
源氏は、誰もがなるほどと思う人じゃないと大ヒットは無理
737名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:04:49.11 ID:ZoyWaH44
>>733
公開始まったらこういうアンチが沢山沸いてきそうだなw
738名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:05:27.97 ID:uwZzP39H
けいおんはちょいコケなのか・・
739名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:08:50.40 ID:bQU5Unn6
タンタンはやっぱもっと犬推すべきだったんや
740名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:09:00.14 ID:wcN7d87O
冬休みは女性映画は入らないからな
741名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:11:37.64 ID:Ogar1MLU
>>736
中谷は適役だと思うが何故に生田と東山なんだろうな
あ〜いうテーマにジャニ色ってのは生田や東山のような微妙なメンツじゃ無理だ
やるならばジャニ色の濃いSMAPや嵐や山下やらをもってくるか
またはジャニ排除で本格派俳優をもってくるか

総じて微妙だ
742名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:13:15.23 ID:CGhHAxvt
>>730
大奥行けば充分だろw
743名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:14:34.84 ID:CGhHAxvt
>>740
仲間大奥は完全に女性映画だった
源氏はあれ観に行くような層が行くんだよ
744名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:16:28.78 ID:ZoyWaH44
>>736>>741
スター向井とか?
745名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:17:30.75 ID:nOdxH2QA
東宝は40〜50は狙ってんだろうが30で落ちつくとおも
キャストが微妙なのは確か
しかし正月という事でそこそこ伸ばす。
今週の動きが楽しみだね、そしてレディースデーの動きも。
前の正月の大奥とか天海源氏の興行が参考になるか
746名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:17:51.93 ID:JGc6bRWe
あれはキャストから見ても、TBSの論功行賞色が強すぎる。
東山は20年前にTBSのSPドラマで源氏やってるし。
角川がもっと主導権握っていればこんなことにならなかったのかもしれないけど。
747名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:18:04.37 ID:QGd60m1H
源氏は京都でいろいろイベントをやってるから関西はけっこういくと思う
関東はどうかな?
748名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:18:18.49 ID:wcN7d87O
>>743
大して入らなかったじゃん仲間大奥
ジャニ大奥も似たような数字だったがあれは冬休みでなかったろ
749名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:18:51.39 ID:EI5wC2xD
大奥で思い出したけど大奥以外柴咲コウが最近テンで見ないな
源氏物語とかピッタリなキャスティングだと思うのに
何やってるんだ今
750名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:21:28.14 ID:Ogar1MLU
>>749
柴咲は47RONIN中じゃないのか?
751名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:22:09.53 ID:eCVIgb5P
>>749
最近変なユニット作って歌ってない?演技より歌う方がいいんじゃないの
752749:2011/12/04(日) 13:22:11.45 ID:EI5wC2xD
自己解決した
ハリウッド版忠臣蔵撮ってんのか
そりゃ見ないわ
753名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:24:32.09 ID:Ogar1MLU
>>744
いっそ話題性含めてKAGEROUとかにすれば良かったのになw
あいつ美形っちゃ美形だろ
754名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:25:23.91 ID:eCVIgb5P
昔のガクトとかw
755名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:27:58.85 ID:5C8dJgwC
トワイライトの新作は日本は来年公開か。
ドラゴンタトゥーの女も来年だね。
756名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:30:00.32 ID:5C8dJgwC
マペットは日本ではいつやるんだろう?
757名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:30:31.72 ID:ZoyWaH44
>>754
Gacktいいな
>>753
水島?あれは絢香の亭主だし萎える
演技もあれだし・・
758名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:32:13.98 ID:y9L8DSzm
>>755
両方とも2月公開だ
2月って映画館の閑散期のイメージなんだが、春休みの子ども向けラッシュを避けたんだろうか
759名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:32:16.80 ID:EI5wC2xD
>>750>>751トン
そうか柴咲は新ユニットでアルバム発売したばかりでもあるのか
そっちのキャンペーン活動もあるだろうし、俺が知らなかっただけで何だかんだ相変わらず忙しいんだな
760名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:37:06.15 ID:QXuQc8IF
>>757
がっくんだと魔界転生みたいになりそう
演技だってあれだし
誰がやっても文句は出るだろうから文句言わない
761名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:37:26.36 ID:ZYZQ+vu4
生田の光源氏微妙じゃない?烏帽子合ってないし白塗りっぽくてちょっと気持ち悪い
あと前評判あまり良くないよね
大コケは無いとは思うが
762名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:45:41.03 ID:DXMqaFcL
>>733
光源氏を怪物くんに生田を大野に変えて読んでも違和感ないな
763名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:46:29.86 ID:xruChxZu
現実パートのが面白いよ源氏物語
764名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:49:55.54 ID:JFm/olm/
確かに試写会観た人からは賛否両論だね
特に生田の演技とキャスティングに違和感を覚える人がいて、ここら辺はこのスレ等で絶好のいじられる対象になりそう
ただ皆口を揃えて田中麗奈の演技には絶賛してたな、鳥肌ものらしい
765名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:52:07.50 ID:ZoyWaH44
>>761
鳥帽子が似合って白塗りも違和感ないのって昔の東山くらいかな?

怪物くん今日はかなり勢いあるな
この調子だと14億行けるかも
766名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:54:53.48 ID:CzkdJWjc
源氏はモテキと違って女優が圧倒的に弱い
767名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:55:36.91 ID:5JLLDyOR
怪物って先週と箱の大きさ違うだろ
768名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:56:46.30 ID:i3SKRtSH
ライダーみたいな子供向けは初動のみ
リアルスティール大箱は正しい判断だろ
769名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:58:34.19 ID:ZYZQ+vu4
>>765
烏帽子は細面じゃないと決まらないと思うよ
生田源氏も何であんなに白塗り厚化粧にしたんだろうな
もっとナチュラルで良かったのに
770名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:58:43.70 ID:KLNOJKcy
源氏をsageた後に大野をageる。大変ですな。
771名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:59:37.05 ID:ZoyWaH44
>>764
光源氏みたいな実在しないキャラは誰がやっても賛否両論だろうね
772名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:00:29.34 ID:8y5uKs7V
平日よくて3億なんだから今日で14億いくには先週と同じくらい入らないとだめだよ
大野ヲタ夢見すぎ
773名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:03:37.56 ID:/lj6RzCg
箱が小さくなってるから埋まってるように見えても土曜で7割くらいでしょ
土日で9割くらいいくためには日曜が先週より沢山入らないと無理だね
774名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:05:12.14 ID:ZoyWaH44
今日はかなり入ってるよ怪物くん
△や○も目立つ
775名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:06:11.61 ID:G+HrhAZt
源氏は15億予想
中谷と生田なら文学っぽくてキレイかなと騙されかけたが
東山っていわれると一気にテレビサイズ
宣伝手法にもよるけどTBSだし期待できないような
776名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:10:41.98 ID:wYoGu6LM
怪物くんが調子いいからなのか今日はジャニヲタばっかだな
逆に昨日目立ったアニヲタの姿が見えないのがこのスレわかりやすいw
777名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:11:25.83 ID:JGc6bRWe
>>758
春休みはフジがライアー2、TBSがSPEC、東宝自社で僕等と
若年層向け三つ巴になりそうだわな。箱割りどうするんだろ?
778名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:15:01.05 ID:jLYKdai9
怪物くん夕方からも予約順調なのか?
779名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:17:16.34 ID:wMw2BKw/
昨日はじめてけいおん!見たが
オタが殺到してなくて意外だった
やっぱ興収も平凡なものになりそうか
780名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:19:30.37 ID:QIV1W6Wy
けいおんの数字次第でscr数関係なく深夜アニメ映画で稼げる天井値が見えてきそう
公開してから言うのもなんだが80〜100scrがちょうど良かったかもな
うまく言えないがアニヲタ独特の優越感というか満足感をうまく擽るには
100scrあたりで満席続出のほうが伸び幅がありそう
781名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:20:23.80 ID:EZCzF/IC
なぜアニオタは満員の映画館を望むのか
782名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:23:04.05 ID:xbAjCJDe
TOHOシネマズ流山16:30からの回がちっちゃい箱に変更されてるな
あ、けいおんね
さすがにこの大きさなら満員になるだろうか
783名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:23:32.78 ID:i3SKRtSH
満員の映画館とかシネコン以前の話なのになw
あいつら、未だに立ち見とかしてると思ってそうw
784名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:23:47.23 ID:TcqawZa/
源氏の試写会行ったけどめちゃくちゃ眠くなるよ
見に行く人は覚悟した方がいい
785名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:24:44.44 ID:EI5wC2xD
それでもけいおんは午後になってから動いてきたな
やはり深夜ヲタは朝は弱いかw
786名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:25:01.32 ID:C86ORUGT
コミケもイベントもぎゅうぎゅう詰めだからじゃねw

オタク向けならエヴァだけど、最近のオタアニメは15億くらいに壁あるな
エヴァと結構な開きがあるんだよなあ
787名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:29:51.42 ID:kOkCAC2F
エヴァンゲリオンは90年代に一般層を巻き込んでブームになったけど
けいおんなんて少数のキモイオタクだけの狭いブームでしょ

知名度も人気も違いすぎる
まぁ一般レベルでヒットするわけない
788名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:30:45.91 ID:wMw2BKw/
町中でやたらとけいおんを見かけるから
よっぽどすごい人気かと思ってたが
お金の匂いに飛びついた企業が煽ってたのか
789名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:37:23.82 ID:7vUewo3H
ヲタが多いだけでエヴァはもはやヲタ専アニメじゃない
なんでけいおんヲタはそこと比べたがるんだろうか
ハルヒとかと比べてどうってレベルだろうに
790名無シネマさん:2011/12/04(日) 14:50:18.10 ID:ayUvgTA/
なんか怪物普通すぎてつまんねえな
791名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:03:09.71 ID:Nq3ElDV4
作品にもよるけど、できれば満員で観たいけどな。
客の反応を感じられるのは面白いよ。

俺はけいおんは観ないけど
アニヲタがブヒブヒ言いながら観てる映画館とか楽しそうじゃんw
792名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:04:34.77 ID:cuV/FEkH
Railwaysは前作よりも出足が鈍いな。
793名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:04:57.81 ID:kXh3MhBL
>>746
思いっきり角川主導
源氏は角川歴彦がずっと作りたかった映画
地方の試写にも会長が同行したりしてるよ
794名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:05:28.19 ID:43IwAuEz
満員苦手だ
ガラガラだと寒々しいし
○つくぐらいがちょうどいい
あ、でもコメディだと入りが多い方が笑いやすいというのはある
795名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:07:20.10 ID:wMw2BKw/
たしかにけいおんはオタが楽しそうに喋りながらみてたな
パラノーマル・アクティビティ3でも高校生がきゃあきゃあいいながらみていたし
ふだん静かに映画見ることが多いからそういう回りの反応見るというのも楽しいかもしれない
796名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:07:27.10 ID:xbAjCJDe
三丁目3は絶対に満員の映画館で見たい
797名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:07:40.25 ID:l9drjNSM
自分は混んでるの嫌だから平日行く
798名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:09:05.55 ID:q/tyFhlV
>>792
平日伸ばすんでないの
てか今回公開時期が良くないよね
799名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:10:29.69 ID:pNqFqmtg
>>787
エヴァが好きな時点で一般ではなくオタクだろう
800名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:11:38.00 ID:Dz4ZAFwi
>>784
源氏って何で作者の紫式部やその周辺まで出演する設定なんだろ。
ただでさえ長い話がごちゃごちゃしそう。
肝心の若紫は出てこないし、葵上がミスキャストぽいしなぁ。
これ15億ぐらいいきそう?
801名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:12:44.61 ID:wMw2BKw/
入場者特典目当てにRailwaysとけいおんを初日にはしごしたのは俺くらいかな

源氏は東宝の冬の目玉だからか派手に宣伝してるな
コケるわけにはいかないんだろう
802名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:13:09.69 ID:2wH4auQU
源氏のキャストは生田が角川、中谷と真木が監督推薦、TBSは多部と芦名で東山はジャニのバーターって感じだな。
田中と窪塚は謎。
803名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:14:20.98 ID:fu4ScSv0
源氏は予告だとミステリーっぽいよね
本来ならオーソドックスな源氏を見たい人の方が多そうだけど
804名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:14:43.48 ID:jCGtBl4n
>>790
普通じゃないだろ
toho梅田の3D次の回は 17/475 だよ
入ってねえ
805名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:15:07.57 ID:43IwAuEz
正月映画にしている時点で15億なんてしょぼすぎるだろ
製作費10億だっけ?
公の目標40億、実際のとこは30億狙ってて
少なくとも20億は…てとこじゃないか
自分は22億くらいと予想してるけど
806名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:16:37.89 ID:PcTXvRtg
源氏は大奥を軽く越えそう。
807名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:17:25.46 ID:LeqbteuZ
源氏は宝塚の男役がやれば良かったのに、なら30億行ったと思う。

正月だからお年玉で20億位としておこう
808名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:21:00.14 ID:RosOW8xF
>>807
すでに天海がやったが20億しかいかなかったよ
809名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:21:08.95 ID:ZoyWaH44
源氏は映像が綺麗らしいね
>>807
天海の源氏みたいな?
810名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:21:17.57 ID:Nq3ElDV4
東宝の10〜20億規模のでかい企画は
最近だとほとんどトントンか薄利かって感じだよね。

そろそろ大損ぶっこくんじゃないかとヒヤヒヤするわ
811名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:23:13.73 ID:wMw2BKw/
>>800
東映50周年記念作だった「千年の恋 ひかる源氏物語」への対抗じゃないか?

>>807
「千年の恋 ひかる源氏物語」は光源氏役が天海祐希だったがあれはヒットしたのだろうか
812名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:24:37.76 ID:nOdxH2QA
天海源氏は確か最終20.5億だった
813名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:26:58.81 ID:kb0MCXN4
怪物くん普通に順調で今週も1位かな
てか、ヲタアニメけいおん以外他が弱すぎなのか?
東宝はこのまま冬休み調整は完全に子供ファミリー→怪物くんでいくのか?
814名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:27:01.57 ID:Xq65zRwK
>>803
そうそうそうなの。原本に忠実な内容でエロなしで人気キャストでやってほしかった。
そしたら冬休み子ども連れて源氏物語の古典の世界を味わえたのに
小学〜大学生までOKだったのに なんかちょっと入りにくいよ
815名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:27:06.92 ID:C86ORUGT
源氏物語とか、海外での方が評価高い(最古の女流文学)くらいだし、
真面目に作ってそれなりのプロモーター居れば、海外にも売れそうなのにな
そりゃ大ヒットは無理でも、衣装と建物だけで映画賞の一つや二つ取れるよ
816名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:27:47.12 ID:JFm/olm/
天海版の源氏物語も眠くなるともっぱらの噂で評価散々だったな
817名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:27:48.02 ID:wMw2BKw/
>>812
東宝のはこぢんまりしてるが東宝の宣伝力があるから結果はそれと同じくらいかな
818名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:28:17.62 ID:JFm/olm/
天海版の源氏物語も眠くなるともっぱらの噂で評価散々だったな
819名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:31:41.10 ID:xbAjCJDe
早くインポ4来いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ザコどもを完膚なきまでに粉砕してくれ!
820名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:32:21.04 ID:ZoyWaH44
>>814
人気キャストってたとえば?
源氏物語にエロなくしたら別ものになってしまうんじゃ?
821名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:39:58.03 ID:/L52gQe2
源氏物語なんて何回も映像化されてるし手垢つきまくりもいいとこなんだから
普通にやっても入らないよ
それこそ忠臣蔵みたいにハリウッドリメイクくらいしないと
822名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:40:04.70 ID:2wH4auQU
>>814
原本に忠実でエロ無しの源氏物語ってなんだそりゃ。
でも今度のR指定ないんだよな。
子供でも携帯小説に慣れてるような層ならぬるいくらいなんじゃないか。
逆にエロ目当ての男層の足はますます無くなるかも知れないが。
823名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:40:13.56 ID:uGZaNTIt
>>800
若紫=紫の上のエピソードは今でいえば可愛い小学生を見つけて、
自宅に囲う話だから、古典文学やその実写化だったらそこまで言われないだろうけど、
漫画にしたら叩かれそうな内容だと把握してもらえれば。アグネス・チャンがキレるような。

(芦田愛菜が大河ドラマの江で政略結婚での花嫁姿を披露したとき、
別に騒がれなかったのと一緒で。)
824名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:41:25.70 ID:hzoyFBUo
源氏物語を忠実に映像化なんてできんだろ。
同世代の女性はもとより、ロリコン、ばあさん・・・
なんにでも手を出すヤリチンだからなあw
825名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:46:02.15 ID:uGZaNTIt
>>820>>822
源氏物語は高校の教科書で勉強するときぐらいのレベルで扱ってくれよ、
ということじゃないの?別にどう体を重ねるかとか授業中に説明するわけじゃないから。

自分の学生時代の古文の教師は、いきなり朝になっている表現の部分はやっちゃったところだ、
という説明していたけど。
826名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:48:47.42 ID:KsWzQjzE
光源氏は権力をかさにきてそういうことしたわけじゃないから
貴種で希代の美貌で芸術的才能に恵まれ思いやり深く
彼がいるだけで周囲が光り輝いて見えるから「光の君」と呼ばれた
「ただしイケメンに限る。」ってやつ
827名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:50:44.41 ID:92OcgqzG
紫の上って八歳ぐらいで誘拐、調教されたんだっけ?
芦田とか大橋のぞみか
マジでロリコンだな…。
828名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:51:58.88 ID:Xq65zRwK
ごめんなさい
源氏物語自体がもともとエロい題材だったのですね(笑)
じゃーうちの子供はまだむりだな 正月家族ではむり
829名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:52:39.35 ID:ZoyWaH44
人気キャストに拘るなら嵐の二宮桜井松本あたりが光源氏やれば良かったのに
830名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:53:50.70 ID:Xq65zRwK
す、すいません、光源氏って絶世の美男子なのですよね
831名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:55:17.55 ID:YrOZWpRr
初夜は若紫が今でいう中学生の時だから当時では普通だよね
832名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:57:16.50 ID:aRR/67SX
833名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:58:43.19 ID:RPJ34fSh
>>824
つまり、源氏物語をありがたがっておきながらハーレムエロゲーを批判するのはお門違いとw
834名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:00:32.10 ID:EI5wC2xD
怪物が普通に入ってるのがツマラナくて話題を源氏に逸らしてる気がするのは俺だけか
835名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:01:12.02 ID:4f76x99u
ただしイケメンに限る。
836名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:03:06.58 ID:Ee1brOVd
>>834
逆じゃね?
837名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:03:41.09 ID:gykb8FDP
綾瀬北川吉高あたりか人気キャスト
838名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:03:59.62 ID:y9L8DSzm
>>777
ライアーが3/3 (ドラえもん)
僕ら前編が3/17 (スターウォーズorウルトラマンorプリキュア)
SPEC確か4月 (コナン)

少しずつずれている上に、それぞれ後ろのカッコ内の作品が最大箱取ると思われる
839名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:04:16.03 ID:uGZaNTIt
>>828
光源氏が手をつける相手について知らなかった上ではちょっと…。

アニメ化にしても、80年代にアニメ映画化したときは風間杜夫など俳優陣をキャスティングし、
大人向で宣伝していた覚えはある。それでも文部省選定作品だったりするわけで。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005IKEO/ (参考にアマゾンからビデオの情報)

近年は漫画化作品のあさきゆめみしの深夜アニメ化が頓挫した代わりに、
源氏物語からの直接のアニメ化があったけど、昼ドラみたいだといわれてたような。
840名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:04:45.30 ID:ywxZElXQ
中谷美紀の無駄遣い
841名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:08:16.84 ID:bTmTvzQr
>>839
私は何をしても許される身なのですから
842名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:08:17.96 ID:RPJ34fSh
>>834
逸らすまでもなく空気になっちゃったんじゃ…
843名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:10:15.35 ID:wMw2BKw/
宮崎駿にぜひ源氏物語を映像化してもらいたい
844名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:11:48.15 ID:dfnMSdkt
平安ものは陰陽師以来かな?
もしかして葵の上のくだりをあんな感じでVFX処理するのだろうか
845名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:12:14.82 ID:2wH4auQU
とりあえずあさきゆめみし程度の知識はないと、面白い面白くない以前に
わからなくて寝るかもな、源氏物語。
846名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:15:45.47 ID:EI5wC2xD
>>836>>842
平日の入りはともかく、今日の頑張りは見事だったぞ
先週の日曜と殆ど一緒の入りだと思う、夕方ガラガラになるのはいつもの事だし

先週からの5割のレジェンド推移キター(≧∇≦)
みたいな流れを期待してた奴多かったんじゃないかw
847名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:15:48.19 ID:uGZaNTIt
>>800
初歩的な説明になるけど、今回の映画は紫式部についても書かれた小説が原作扱いで、
映画のタイトルはそこから来ているし、原作者クレジットはその作者になっているから。

ttp://www.toho.co.jp/lineup/genji/

>>843
若紫に一点集中しそうで怖い。
848名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:16:27.68 ID:ortovh7G
源氏物語なんて
男は興味ねぇよ
849名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:17:39.66 ID:ayUvgTA/
ガンツ怪物みたいな普通なのが一番つまらねえよな
盛り上がりにかける
850名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:18:35.00 ID:Ee1brOVd
レジェンドではなさそうだが普通でもない。コケはコケ
851名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:19:13.84 ID:gykb8FDP
今更普通の源氏物語やってもつまんないだろう
852名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:19:58.43 ID:uGZaNTIt
>>845
あさきゆめみしは源氏物語の勉強になるから読んどけと薦められるともいわれてるしね。
ただ、古典的な少女漫画絵だからそれが受け付けないなら無理かと。

近年は萌えキャラ絵のイラストをつけて、ライトノベルの解説をするかのように、
源氏物語の解説をする本も出てる。
853名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:21:36.39 ID:RTwOnSMn
>>838
さすがに東宝も調整したんだな。
SPECは対象年齢が高そうだから?春休みずらしても問題は無いんだろう。
854名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:35:29.29 ID:etZv5tGB
>>853
specは、公式ツイが視聴率悪くて関係者に謝ったくらいだったのに、映画化大丈夫なのか?
855名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:37:42.60 ID:WLWtQSKZ
>>843
平安時代の堤中納言物語 一編 虫愛づる姫君の主役をモチーフにして風の谷のナウシカが出来た
856名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:38:08.63 ID:IChGA8/A
源氏物語何の捻りもないし絡みもたいしたことないし眠くなるわな
口コミで評判上がるような作品じゃなかったのは確か
857名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:41:48.91 ID:/t486X1u
源氏物語は、艶やかな宮廷絵巻という視点で楽しめる
年配女性層しかウケそうじゃないんだよな
出来次第で面白くはなってる可能性もなきにしもあらずだが
858名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:42:40.17 ID:RTwOnSMn
>>854
DVDの売上が良かったみたい。TBSで言えばケイゾクや木更津も同じだし、
モテキもコアファンのウケが良かったみたいらしいんで、映画化を決断したんでは。

コアファン向けと言えば、ちょうど2ヶ月後の荒川がどう出るか。
TBSでドラマを放送してたとは言え、火曜25時だったし
MBS枠なんで、キャストの割にあまり宣伝は期待できないかもしれない。
奇跡も、TBS制作映画に比べればTBSでの宣伝が弱かったし。
859名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:43:38.35 ID:/t486X1u
>>846
入るにしろ入らないにしろ、想定してたのと全然違うイレギュラーな動きの方が
見てて楽しくはある。普通の予想してた通りの推移っていうのが、一番つまらない
860名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:44:25.46 ID:HGlIJJGG
ガンツ怪物で普通とか本当に嵐はハードルが低いなあ
製作費20億円でも見事に40億割るくせに
去年の今頃はヤマト大赤字キムタク氏ねでフルスロットル大回転していたものだが
結局嵐は揃いも揃ってキムタクに負けてるという
861名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:46:41.92 ID:CCpTXtVo
>>860
誰も勝つと思ってないし案の定負けてるだけだからやっぱり盛り上がらない
862名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:47:17.17 ID:EI5wC2xD
>>859
まあ 分かるけどね
でもみんなもっと下落率高いと思ったのに、この日曜日の踏ん張りもイレギュラーとはとれないかな
それともハナからコケて欲しい人間が多数ってことかな?
863名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:49:15.54 ID:xbAjCJDe
91 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 13:53:00.83 ID:/LNCasQ2
>>61
俺は、昨日さいたまで観たけど、HPの表示はギリギリまで◯のままだったような気がする。
それでも中央エリアはほぼ埋まってたし、全体の7割くらいはお客さんいたよ。
ああいう表示って相当空席が減らんと三角にならんよ。


ふむ
864名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:52:28.89 ID:ZppoVzgK
まあまあ
金縛りが今週末で35億いってるんじゃ?年内にもヤマトを凹ってくれるだろう
お楽しみはこれから
865名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:53:59.76 ID:QXuQc8IF
>>858
荒川なら同時期にやってたヨシヒコの方が話題になってたような
ヨシヒコ映画化して思い切りチープな作りで稼いだら面白かったろうに

>>860
ヤマトなんかフルボッコだったよな
宇多丸がヤマト貶したらソッコー貼られてしばらくその話題だったのに怪物くんなんかヤマト以上に酷評されてても全然騒がれない
怪物くんはそれだけ空気だって事なのかもしれないな
866名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:54:01.24 ID:BAl9IQ9T
ガンツと怪物は違う
867名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:55:11.65 ID:JFm/olm/
映画がヒットするよりコケた方がスレは盛り上げやすいけど、本来ならそれじゃいかんだろう
映画を愛する人間なら
868名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:58:04.81 ID:VJ/Gugw5
>>858
それミニシアター系だろ5億もいきゃいい方だと思う
どうせ公開規模も100前後だろうし
869名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:58:26.11 ID:T2CZ+wX0
駄作のヒットを願うのが映画ファンなわけない
キャストヲタか工作員
870名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:01:11.70 ID:Xq65zRwK
>>864
そういう煽りはやめてください
金縛りはコクリコ(ジブリ)超えと三谷監督年齢50億を超えが目標だよ
871名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:01:41.90 ID:QXuQc8IF
>>861
過去最多の客席占有率やジャニーズ初w3Dとかマスコミも含めてヤマトなんか軽く上回ると思ってたはず
かく言う自分も50億くらいは行くと思っていた
872名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:01:51.35 ID:DAJZtyuA
>>869
いや別に
数字的に面白ければなんでもいいよ
このスレでは
873名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:05:02.94 ID:Ee1brOVd
>>867
内容がダメダメな安易なテレビ映画はむしろコケるべきと思うのが映画ファンでは
874名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:05:46.54 ID:c8oyBeN1
ヤマトって強かったんだな
他ジャニが弱いだけか
875名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:06:07.13 ID:jKth/9Pp
>>872
駄作はコケたほうがこのスレ的には面白い
いい作品はヒットして欲しいよ
876名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:06:34.63 ID:XkexhdTE
>>867
「映画ファン」は高尚だからw
877名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:06:50.05 ID:13YPBpuu
>>865
怪物は誰が見ても駄作
予告見ただけで呆れるほどチープなコント
だから酷評されても想定内

ヤマトは内容に期待できる面があったから
酷評が話題になった
878名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:08:09.77 ID:QXuQc8IF
>>872
自分が見てもいないし見る気もなかったのに難民続出なんて映画が現れると興奮するよね
けいおんがそれをやってくれるかと密かに期待していたんだが
879名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:08:39.56 ID:ayUvgTA/
ジャニは木村と岡田以外使えないよな
あと草なぎが微妙なとこ
880名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:09:02.12 ID:ayUvgTA/
ジャニは木村と岡田以外使えないよな
あと草なぎが微妙なとこ
881名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:09:06.59 ID:P+MEn6iZ
>>860
元々の土台(容姿・オーラ)の出来が違う>キムタクと嵐
全盛期よりかなり劣化した今のキムタクにすら勝てない嵐ww
882名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:11:30.29 ID:sVoDvs5e
ジャニタレの話はジャニスレでやれよ
883名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:11:48.52 ID:Ee1brOVd
急にキムタクヲタw
884名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:12:28.54 ID:Ni1aPRaP
どんな結果でも、嵐はあげて貶さないマスゴミは、どこからお金もらってるの?
885名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:40:26.12 ID:PJvT+mWA
もう金縛り推移にしか興味がない
平日もかなり入ってるし
886名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:41:35.97 ID:Q3HJG6I3
怪物くんおもしろかったけどめっちゃ人多かった!てか子供だらけ(^^; そして最後のMonsterでみんな歌いだす←
@koto0310

怪物くん入りすぎ\(^o^)/けいおん!負けてる\(^o^)/動き回り過ぎてくらくらする\(^o^)/店長らしき人見た\(^o^)/あと1時間\(^o^)/
@yv1yv1

怪物のような並びの怪物くん列に飲み込まれた
@Shojyaku_6354

さとし担の母と付き添いの父と怪物くん3Dうぃる。こんな田舎でも激混みだ!!w(°□°)w
@hiroka_fg

よかった怪物くん、見に来れて(。-_-。) めっちゃ人多かった?今から急いで天神やねんがバス来ないぃ(;´Д`A
@naminami630

怪物くん観ます、子どもたちで満席(^O^)/☆ (@ 六本木ヒルズシネマ w/ 3 others)
@LOVEpinkpurin 

映画怪物くんおもしろかった〜(o^∀^o)ほっこり気持ちいい映画♪館内満席だったし子供達の笑い声でまたまたほっこり♪
@yuki_ars_kis

怪物くん…嵐ファンみたいな子がめっちゃ多い(--;)アウェイ感満載( ̄〜 ̄;)
@no_25men

怪物くんの人気が怪物級。二時間待ちか…
@rittun1023

怪物くん、面白かったー! 400席の劇場だったけどほぼ満杯だった♪ 子供も大人もよく笑ってた♪
@emerin999

息子と怪物くんなう〜♪こんな混んでる映画ひさびさ(^◇^;)怪物くん人気だねー!!
@piimass_love
887名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:42:21.66 ID:hX7L3DSC
金縛りがヤマト超え出来るか否かは今年最大の見所だな
まさに頂上決戦
888名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:42:45.79 ID:Q3HJG6I3
あぁ、それもあってあんなに混んでたのか。どうりでグッズコーナーも大盛況。で、怪物くん、ふたつ先の上映まで満席って...
@n_k_j

映画館なう。つか上映30分以上前に満席ってなにごと(°□°;)怪物くん恐るべし…。
@saku_ruru

映画館到着。6時から怪物くん見てきまーす。早い時間満席でしたの(>_<)大人気だね!
@102Happiness

日曜なのに早起きして、娘と友達を乗せて車でGO!!
行先はショッピングモールの映画館。封切りから1週間経過しているし、朝一の回だから30分前に到着すればいいし〜・・・と思っていたら大間違い!!
チケット完売。すごすぎる「怪物くん」@wakako590desu

怪物くんの上映が始まった途端ロビーががらがらに
@kanaya_n

ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪ 怪物くん観てきたぁ♪ スッゴク人がいてビックリ(*゜Q゜*) !!
@nanarinka

怪物くん ネットでは評判悪いんだ お客さん一杯やったし
小さな子も楽しめるようにって作品としたら なかなか面白かったけどなあ 途中で観客の子どもらもざわつかなくってシーンとして見てたし
@taketandesu

子供連れ多いな おい。と思ったら怪物君に長蛇の列 すげ @yoshizawa12

練習試合終わって息子がもう帰宅したのでテスト勉強中の娘を置いて
怪物君3Dいってきます。
でも残席わずかになってるし〜無理やったら買物して帰ろうっと
@picoling

休憩ー。久々13時間労働+激混み。怪物くん鬼(T_T)
@sweetb_63s
889名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:44:14.38 ID:hBGnErvE
怪物くんもしかして先週より入ってるんでない?
告白以来の100%超え推移来る?
890名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:49:39.57 ID:m6uJ+KUB

怪物は平日や夜にガラガラとか貸切とかいうツイートだらけだ
わかってるとは思うが
劇場バイトしてるけど客ゼロだから上映中止したとか
ウタマルにも2回とも超ガラガラでオレ含めて客2人だったと証言されてるのに
あんまりジャニヲタが暴れてるとそういう面白ツイートも貼られるよ?
891名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:50:31.43 ID:Ls37zNmG
ガラガラ報告はカルテの時にやたら貼られたっけ
892名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:51:08.84 ID:1nli1GSF
>>865
そういや前田有一は怪物に5点つけてたな
893名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:51:30.11 ID:W8d/xbxC
平日ガラガラ、土日凄い
冬休み楽しみだね怪物くん
894名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:51:38.50 ID:JwbDX4PW
怪物ヲタは他の推移をよく知ってるな
ここに張り付いて他を叩きまくってるって事か
895名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:51:52.97 ID:WmTmdRnb
大衆向け大規模映画がヒットしないと
小規模の佳作映画が作られないのは映画ファンなら知ってる
896名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:51:58.70 ID:A7fPHXk4
大野オタはうれ
897名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:52:32.87 ID:Nhao9yML
土曜日が先週比70%行かなかったのに先週より入ってるはずないだろ
初動の時にはしゃいでて痛い目見たのに懲りないなあ
898名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:52:46.40 ID:636Ez/nO
箱小さくなってんの忘れずにな。
数字出るのが楽しみだぜw
899名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:52:55.52 ID:RegfrvYS
初心者ですいません
>>3のデ−タはどこを見たらわかりますか?
教えて下さい
よろしくお願いします
900名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:53:12.15 ID:FLQQrBXI
大野ヲタってキチガイ多すぎwww
901名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:53:14.46 ID:11BMa4wU
怪物くんは完全に客が小中学生だから大人が見て酷評してるの見ると
いい大人が子供向け映画見て子供だましとかバカじゃねーの?wとしか思わないwww
902名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:53:52.77 ID:vZh1Whsm
>>895
それ踊る2から去年くらいまでのテレビドラマ映画バブル時代の理屈
もう古い
903名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:53:59.83 ID:d0fIdJ4G
回転数も落ちてるしな
904名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:54:35.72 ID:CVErOT+/
ちっちゃい子供で満席・・・。映画館で大合唱。
そんな映画みたくねー。
905名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:54:56.01 ID:hBGnErvE
子供向けなんだからそれでいいじゃない
おまえらが見なくても子供が見るよ
906名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:56:50.32 ID:uGTx2f5F
宇多丸「怪物くんは子供映画として最低。」
907名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:57:05.28 ID:CVErOT+/
子供いないからわかんないんだけどさ、子供料金ていくらよ。
大合唱するくらいだから就学前だよな。小学生でもせいぜい1,2年まで。
3年生過ぎてたらさすがに映画館で合唱させんなよ糞親って感じなんだが。
908名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:57:36.27 ID:JwbDX4PW
>>901
となりのトトロなど宮崎アニメやどらえもん
日本には子供向き良作アニメがあふれてる
駄作映画は子供にも悪影響
909名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:01:56.78 ID:RixY7gss
910名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:04:22.09 ID:94A3S4Do
怪物が争うべきはガンツやヤマトでなくヤッターマンだろ
つーか今思えばヤッターマンって面白い部類だったな。最近の映画はひどすぎる
911名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:05:10.21 ID:G6sVWJfn
子供ウケしているなら別にそれはそれでいいんじゃないか?
何をそんなに目のいろ変えて叩く事があるw
912名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:06:09.78 ID:CVErOT+/
>>910
テレビドラマの映画化なんだから本来は海猿やルーキーズと争うべき。上映館数から言っても。
913名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:06:49.87 ID:Nhao9yML
ちっちゃい子供で大合唱ってアンパンマンとかドラえもんの世界だな
大野君のファンはそれでいいって言ってるみたいだから彼の次回作はアンパンマンの実写だな
914名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:07:27.06 ID:CVErOT+/
>>911
映画館で歌はうたうなというしつけをしてほしいもんだ。
親の教育がなってない。
でもジャニヲタって上映中に普通に話ししたりぼりぼりガサガサ音を立てたりするもんな。
常識ない奴らだから無理か。
915名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:07:54.77 ID:VhNVy7Yb
「目のいろ変えて」って妄想?宇多丸はラジオだしw
916名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:09:34.78 ID:RnbjrJUv
Twitterのつぶやき拾ってきてる奴なんなんだよ。
気持ち悪い…w
917名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:10:42.40 ID:bCwDVe2j
怪物くん箱小さくなってよかったじゃん
印付いて盛況に見えるからw
918名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:10:44.15 ID:CVErOT+/
ところで子供料金っていくら?
子供で満席なんだったら興収かなり目減りするんじゃないの?
919名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:13:29.57 ID:RECAwzdf
>>918
先週も子供が多かっただろうし
3Dの上乗せもあるからあまり変わらないだろ
920名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:16:13.92 ID:Nhao9yML
子供いないから間違ってるかもだけど3Dなら800円プラス300円で1100円かな
921名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:16:20.04 ID:HovlnuwO
>>895
映画ファンだけどそれが00年代に支配的だった古い詭弁であることなら知ってる
922名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:18:11.81 ID:x+DI29ct
400scr以上

1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業 85.5億
1,010,321,720 475 HERO 81.5億
1,005,846,994 400 花より男子ファイナル 77.5億
*,971,993,832 447 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 73.1億
*,956,965,782 467 THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
*,592,823,764 410 GANTZ 34.5億
*,581,038,150 446 映画 怪物くん ??
*,563,075,366 410 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 37.2億
*,544,000,996 410 容疑者Xの献身 49.2億
*,528,215,385 440 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0億
*,522,201,206 460 西遊記 43.7億
*,503,342,450 427 ステキな金縛り 27.6億(暫定)
*,489,522,199 409 ごくせん THE MOVIE 34.8億
*,394,293,749 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 41.0億
*,250,550,456 403 沈まぬ太陽 28.0億
*,195,795,159 440 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億


過去に30億切ったのは沈まぬ太陽と蒼き狼だけ
沈まぬ太陽は上映時間3時間半っていう、半端じゃない回転率の悪さがあって
初動2億台からむしろよくここまで伸ばしたって感じだが
果たして沈まぬ太陽の半分以下の上映時間の怪物くんが、
3本目の30億未達になるかどうか
923名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:24:59.76 ID:3FlF7bPx
>>922
ごくせんとガンツがショボい
日テレだめだな
924名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:25:34.09 ID:XF5pbdUC
週末どうなりそうなの?怪物くんV2?
925名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:26:40.31 ID:8hR/SM6X
三谷監督はかなりのアンチがいるほど嫌われてるからヤマト以下で終了してほしいな
926名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:29:30.03 ID:OdjCzt3H
嵐総出で映画作り思い切っりコケて
ヲタ人気が興行を支えていると思っている馬鹿たちを一掃してほしい
927名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:32:38.25 ID:2+8h4BYN
週末最終予想して某所さん更新までひと寝入りしよ

怪物 4.5
タンタン 2.7
けいおん 2.5
金縛り 1.2
愛を伝えられない 1.1
928名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:33:34.10 ID:L0vlNAnC
>>926
そんなこと思ってるのは大野ヲタだけだからw<ヲタ人気が興行を支えている
そもそも大野ヲタ以外の嵐ヲタは怪物などに興味ないから
櫻井のカルテの時もそう、観に行かないという嵐ヲタがたくさんいた
むしろ自分の贔屓の映画はコケろと願うのがジャニヲタです
929名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:34:12.94 ID:Nhao9yML
>>925
アンチの多さならキムタクの方が上
930名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:34:39.74 ID:L0vlNAnC
訂正:むしろ自分の贔屓以外の映画はコケろと願うのがジャニヲタです
931名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:34:56.07 ID:CVErOT+/
>>924
そうなんじゃない?連続1位とる映画なんてざらにあるから別に大したことじゃない。
問題は興収。
932名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:35:18.36 ID:jS2a7b1K
自作自演乙。
なぜここに映画に関係のない松本ヲタがいて叩いているのか不思議だなー。
933名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:38:27.53 ID:oxgD3D5H
なんかドロドロしてんのねジャニヲタってw<自分の贔屓以外の映画はコケろと願うのがジャニヲタです
例えば嵐主演映画のコケが続いたらグループの人気が落ちるって考えないんだ?
スマップだって映画界ではキムタクがまだ第一線だから香取がコケてもそれほど
ブランド名に傷がついてないと思うんだけど
934名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:38:41.09 ID:pkhRlJ61
嵐がそんなに人気あるのなら何故隠し砦はコケたのですか?
マツジュンて嵐の中でも特に人気が高かったんじゃ
935名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:40:40.08 ID:oilDPfgl
>>914
昔、ジャニ映画でシャッター切った人間が複数いた
それがトラウマになりジャニが出演してる映画行くのは躊躇する
936名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:41:38.02 ID:Ru6kfDDN
>>904
自分が結婚できないからって、ひがむなよwww
937名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:41:44.48 ID:AIvJIGb1
>途中で観客の子どもらもざわつかなくってシーンとして見てたし

この状況でいきなりラストで歌い出す子供がいたら恐ろしい…
938名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:42:04.83 ID:Oahi58wR
ここ見てたら源氏物語見たくなってきた
でも爆コケする気もする
939名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:43:31.06 ID:OdjCzt3H
>>928
突っ込みどころ満載のレスありがとう

本当ジャニヲタって馬鹿ばっか
940名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:44:15.12 ID:2dFOXbV0
オタ・アンチ
この二つをアボーンすると快適
ほとんど消えるけど
941名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:45:04.53 ID:oxgD3D5H
ジャニガージャニガーって言うけど映画は監督のものだよ
怪物酷評している人だって大野のことは誰も貶してない
942名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:45:29.74 ID:bEvO6BV5
太郎ちゃん大ヒットおめ
943名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:48:22.05 ID:b3MmePed
>>941
おばちゃん、ここは作品スレではありません、興収スレですから
監督目当てで見に来てもらえるの三谷くらい
キャスト目当ての客の方がまだ多いよ
944名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:48:57.06 ID:AIvJIGb1
>>941
怪物くんあてがわれるレベルの監督に、何か権限があるとは思えないな。
945名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:51:24.58 ID:RzjLA7e2
世界的な定義だと映画はプロデューサーのもので

作品賞を受賞するのもプロデューサー
946名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:53:16.17 ID:dljVmKWk
三谷に監督目当ての客っているのかな
そういうのは宮崎駿とかに言うんじゃないの
947名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:54:00.19 ID:Zq6m6SYz
>>925
三谷監督のアンチはほとんどが監督の才能と興行成績の良さへの嫉妬だから
今時オリジナルで勝負している三谷は立派だと思うよ
金縛りはコクリコ超えますよ
948名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:54:03.99 ID:6LRVte4A
源氏物語って10億ちょいしかいかなくね?
てか200台スクリーンしか割かない気がする
949名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:54:45.85 ID:IaXsMyfx
>>944
中村に何の権限もないと?
950名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:57:33.09 ID:QPMDzSt2
怪物くんは
やっぱりコケたか
951名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:58:48.68 ID:Kq2VPpnD
>>925
起用されない俳優ヲタの嫉妬ね
952名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:58:59.99 ID:jMPhOYpT
>>946
監督目当てという言葉の定義がよくわからんが
三谷作品という認知はもはや幅広いし過去作品で実績も積み重ねてきてる
ある一定レベルの満足は得られるという安心感があるんだろうね
こうなるともう強いよ
953名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:01:24.94 ID:V+gctjR7
>>899
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308610740/l50

木曜には週末の興行をupしてくれる
954名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:03:16.05 ID:o6fw5TaO
今の三谷作品はジブリと同じ扱いだと思う
内容以前にとりあえず公開されたら観とかなきゃって感じになる
955名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:03:25.98 ID:fAn82AlZ
>>858 >>868
荒川の配給はソニーだよ、館数は今のところ公式で168館だけど

あと同じTBS深夜ドラマ映画化の桜蘭高校ホスト部も
ソニー配給で、こっちは3/17公開の春休み興行
956名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:07:38.58 ID:l1Qg92UU
今年の興行成績トップ10

1アニメ
2アニメ
3アニメ原作×ジャニ
4漫画原作×ジャニ
5テレビドラマ×ジャニ
6三谷オリジナル ★まだ上昇中
7テレビドラマ
8アニメ
9漫画原作×ジャニ
10アニメ

個人的に三谷作品は好きではないが興収的には健闘しているとしか言いようがない
957名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:11:38.42 ID:5wCMJy6O
MOVIX三好
2011/12/5(月) 初回

けいおん 12:05〜 12人/124席
けいおん 10:20〜 25人/519席
RAILWAYS 10:30〜 26人/110席
2D タンタン 14:35〜 13人/201席
3D タンタン 10:40〜 17人/228席
2D 怪物くん 9:50〜 26人/124席
3D 怪物くん 10:20〜 33人/332席
2D ハッピーフィート2 13:00〜 6人/92席
3D ハッピーフィート2 9:50〜 10人/201席
アントキノイノチ 10:10〜 13人/92席
マネーボール 12:00〜 11人/104席
カイジ2 10:00〜 10人/104席
プリキュア 10:00〜 14人/104席
金縛り 10:40〜 21人/155席
958名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:20:57.36 ID:NHyQ6Mkc
>>934
ジャニーズ事務所は
「松潤は花男でヒットしたから隠し砦のコケなんてどうでもいい(キリッ」
て状態なんだろうな。
959名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:24:08.14 ID:P+tgcG1U
>>957
タンタン2DとRAILWAYSの箱反対のがいいな
RAILWAYSは予約しない層も来るのにもったいない
960名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:32:37.37 ID:2h+pBtq7
>>958
そんなこと言ってるの松本ヲタだけだけど?
961名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:32:38.57 ID:ba6GW/Zf
嵐の壁は35億
962名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:33:37.91 ID:NBUwdIQO
金縛りにもジャニは出ているけどな
963名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:34:39.73 ID:RLcZRg5m
>>958
そのために砦の1か月後に花男なんだろ
964名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:35:46.65 ID:2h+pBtq7
花男は主演は井上で松本は脇だし。
何にも貢献してないのに実質とかわけのわからない主演泥棒しているからね。
F4で一番人気のあったのは小栗だし次は松田だよ。
965名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:36:43.80 ID:W0kW4uuX
砦ヲタの言い訳わろた
966名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:42:09.74 ID:RLcZRg5m
そう言えば小栗っていたな
967名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:42:37.60 ID:fAn82AlZ
マジレスすると

映画の題材本来の客層だけだと興行的に物足りないからといって
ファンを呼び込めそうな俳優を起用し、
アクション・泣き要素・VFX多様などを付け足せば、
結局全部の客層に逃げられるというのは良くあること

こういう無謀な組み合わせで興行が成立しているのは
ヤマトやBALLADの山崎くらい
968名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:45:30.50 ID:fAn82AlZ
来週の源氏にも正統派でつくればいいのに〜とレスあるしな

自分は劇場で予告見る限り、良くも悪くも役者には何も感じなかったが
陰陽師要素はいらないなとは思った
969名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:48:05.51 ID:L5IAWyRD
源氏物語のスクリーン数わかりますか?
970名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:52:21.71 ID:RzjLA7e2
源氏物語は長い話のどの部分を映画化するの?

洋画でも邦画でも長い原作を映画化すると、駆け足のダイジェストみたいになってしまう傾向があるから心配。
ハリポタやロード・オブ・ザ・リングみたいに何作かに分けて作れればいいんだけど。
971名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:53:11.31 ID:8s8OM8Kf
原作ファンだけど、つくしが主人公だよ。
なんでジャニファンの間で松本が主役になってるのか不思議だ。
972名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:56:16.01 ID:QGxAvPbN
>>955
配給がソニーで制作が博報堂系・スクエニ・MBSって上手いことつながってるわ。
150超えるってことは5億超えないとコケイメージがなあ。
キャストが規模の割に豪華なんだけども。

973名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:57:59.04 ID:Uw2WihYW
>>269
やほだと今のところ281「館」だけど直前に見ると少々増えるのではないか
974名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:58:53.57 ID:Uw2WihYW
>>969
975名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:01:43.93 ID:wK6BugPn
>>412
(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚□∨Ε
976名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:03:10.55 ID:kJoRD4M1
怪物くんは満席ツイばっかり見つけてくるんだな大野のオタクって
もうちょっと尻尾隠せばいいのに
977名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:06:58.85 ID:lMZ39pXV
源氏を眠く寝るっていう人は試写みてない
あれが眠いならハリポタも眠かったはず
978名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:10:37.82 ID:1nli1GSF
>>977
10年前の天海源氏のことじゃないのか
979名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:11:20.67 ID:Us0dZr6t
>>971
ジャニヲタは失敗は人のせい、成功はジャニの手柄だからな

花男成功はジャニのおかげ、砦は長澤と阿部のせいってわかりやすすぎるw
980名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:12:13.32 ID:mH0Yc0td
源氏は中谷が主演みたいにみえるCMだな
981名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:13:51.61 ID:RnbjrJUv
ジャニオタは、
成功したら○○(出演してるジャニ)のおかげ!
失敗したら、脚本、周りのせい。

これ基本な。
982名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:15:57.55 ID:vCy4bdud
基 地 外 大 野 ヲ タ 必 死 だ な。
983名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:20:04.63 ID:vbYsOh/N
マジレスすると花男が松潤の主演だなんて松本ヲタは誰も思ってない。
ただ叩きたい人が>>964の流れに持ち込む時に利用してるだけ。
984名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:21:22.41 ID:8hR/SM6X
金縛りが失速してるから三谷ヲタが必死にアピールしてる
985名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:22:05.09 ID:ruicXeN0
ジャニヲタ厳禁

興行収入を見守るスレ658
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322997502/
986名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:23:57.71 ID:RnbjrJUv
983のように、自分の好きなジャニタレが悪く言われないように、
なんでもアンチのせいにする奴もいる。
このスレでも、「大野アンチのオタナリの仕業」って
言ってるレス見かけた。

これも基本。
987名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:26:54.70 ID:HxtDYdXh
>>983>>986
この流れまでセットとなっております
これを何度も繰り返します
988名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:29:09.86 ID:YT1bCq05
>>986
で、お前は何でそんなに必死なんだ?
989名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:30:30.64 ID:Nhao9yML
>>935
今だと写メ撮るバカはいそうだな
自分はスクリーンにジャニタレ出てきた時にキャーッて叫ぶバカに遭遇した事がある
990名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:31:40.15 ID:RnbjrJUv
いやいや、ジャニオタの必死さに比べたら
自分なんてまだまだですからw
991名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:32:34.10 ID:4A/LsN/L
ところで洋画が空気すぎるんだが。
洋画スレでしか話題にだしちゃいけないんだっけ?
992名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:34:52.01 ID:xMfAIhLU
けいおん見てきた
怪物君は小さい箱になったおかげか2回分が満員になってた
タンタンはちょっとさびしい感じ
けいおんはJC多かったけどオタアニメとしては客単価低くでるかもしれんね
993名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:40:13.11 ID:lnQUaKBt
>>983
そもそも松潤のオタのお前が何でいつも興行スレにいるの?
源氏に出てるんだっけ?
994名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:41:08.98 ID:2q5chhiH
>>991
いいや、興行の話題ならご自由に
995名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:48:53.31 ID:tJyFynuk
しかし、今年の邦画がこれだけパッとしないと、2Dで70億稼いだ踊るはやっぱり凄かったんじゃないかと思えてきた
996名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:50:29.86 ID:ZY4p4StA
>>913
アンパンマンの実写化なら榮倉奈々ちゃんが一番顔面丸顔でピッタリなんだけどなw
997名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:52:33.04 ID:VyQWU1pA
>>993
大野ヲタが怪物から矛先そらすために利用してるから呼び寄せてるんじゃない?
どっちかっていうとキチガイ度は大野ヲタのが酷いからさっさと消え失せてほしいんだけど
お前らが駆逐されればまつじゅんをたも一緒に消え失せるだろ
998名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:53:29.43 ID:4A/LsN/L
>>994
ありがとう
洋画スレのほうはそこそこ回ってるからちょっと気になったんだ
999名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:59:25.95 ID:lnQUaKBt
>>997
悪いが言ってる意味がチンプンカンプン。ジャニヲタじゃないから意味が分からん
お前らって誰に言ってんだ?自分は興行スレにいつもいるんだが
2度と自分にアンカ付けないでくれ
1000名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:59:27.27 ID:npi6X3ie
>>412
(〃д〃)きゅん♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。