興行収入を見守るスレ653

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

※前スレ
興行収入を見守るスレ652
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321742568/l50
2名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:26:44.06 ID:f5+HHf5g
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく
3名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:25:51.63 ID:O8RbLhsN
   ∧∧
  /中 \ 吉高サン +0.5點アルヨ
 ( `ハ´ )

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(24) 15.50點
 2 上野(24) 14.00點(暫定)
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(22)  9.00點
 4 長澤(23)  8.75點(New!!)
 5 宮崎(25)  8.50點(New!!)
 6 戸田(22)  6.25點
 6 堀北(22)  5.25點
 8 沢尻(24)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 吉高(22)  3.50點(暫定New!!)
10 栄倉(23)  3.00點
10 北川(24)  3.00點(暫定New!!)
12 多部(22)  2.50點
4名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:34:15.22 ID:uytvTCLx
あげ
5名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:37:32.56 ID:C0vnOk2g
怪物のコクリコ越えは確定的?
6名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:43:04.35 ID:yvheAq0w
アントキ原作改変の死ぬ死ぬ映画でワラタw
7名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:47:29.39 ID:Sh/+A2tl
2 - *,522,201,206 522,201,206 460 1 西遊記
2 - 625,640,285 *,*625,640,285 310 *1 20世紀少年
1 - 458,046,171 *,458,486,127 312 *1 ヤッターマン
1 - 529,122,081 *,529,122,081 394 1 SP 野望篇
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト(3日初動)
1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ

1 - 1,010,321,720 1,010,321,720 475 1 HERO
1 - 1,005,846,994 1,005,846,994 400 1 花より男子ファイナル
1 - 1,225,279,099 1,225,279,099 428 1 ROOKIES/卒業
1 - 873,814,688 *,873,814,688 374 1 20世紀少年 最終章/ぼくらの旗
1 - 971,993,832 *,*971,993,832 447 *1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
1 - 956,965,782 **,956,965,782 467 *1 THE LAST MESSAGE 海猿


怪物は5〜6億の前者グループか10億前後稼ぐ後者グループか
8名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:57:09.01 ID:Bxgjd17S
西遊記と20世紀って同週に何があったの?
9名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:02:48.89 ID:Zexjl/7n
>>7
怪物くんは3Dでこれらより更に多い600scr展開だから初動10億は行くだろうね
10名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:03:17.16 ID:cPdRZE2k
November 19ー20  1$=78.37円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億4549万3300円※-11.8% *27億6479万3200円※  427  *4 ステキな金縛り
*2 *2 *1億5254万7700円※-31.6% *11億0703万8550円※  316  *3 カイジ2 人生奪回ゲーム
*3 *4 *1億1743万2351円  -12.7% *15億7886万7490円   717  *4 三銃士/王妃の首飾りと〜
*4 *3 *1億1443万4934円  -19.3% **4億4159万5358円   329  *2 マネーボール
*5 -- **億9357万7500円※***.*% ***億9357万7500円※  230  *1 アントキノイノチ
*6 *6 **億6904万8672円  -23.3% **7億0783万0317円   168  *4 スイートプリキュア♪〜
*7 *5 **億5781万3157円  -40.1% **2億8030万6214円   463  *2 インモータルズ 神々の戦い
*8 *7 **億5084万0450円  -34.4% **2億0765万2130円   240  *2 コンテイジョン
*9 *8 **億2876万4220円  -29.0% **2億9403万6168円   153  *3 パラノーマル・アクティビティ 3
10 -- **億1906万7200円※***.*% ***億1906万7200円※  *64  *1 新少林寺/SHAOLIN
11 *9 **億1863万4192円  -27.1% **4億1959万9485円   271  *4 ミッション:8ミニッツ
12 10 **億1641万7496円  -28.3% *21億3792万9290円   264  *9 モテキ
13 12 **億1469万3121円  -32.5% **1億7276万3452円   347  *3 1911
14 11 **億1424万7431円  -35.3% *23億7043万5682円   256  *7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
15 -- **億1105万4480円  ***.*% ***億1105万4480円   **9  *1 スクライド オルタレイション TAO

** ** **億****万****円  ***.*% ***億3132万9900円※  ***  *5 シネマ歌舞伎「熊谷陣屋」
** ** **億****万****円  ***.*% **4億4143万5500円※  ***  *6 一命
** -- **億*813万7400円※***.*% ***億*813万7400円※  ***  *1 神☆ヴォイス
** -- **億*920万1400円※***.*% ***億*920万1400円※  ***  ** RAILWAYS 愛を〜 (富山)
11名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:04:41.76 ID:cPdRZE2k
@ 43.8億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
H 27.6億 『ステキな金縛り(東宝)』(427)
I 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
J 23.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368)
K 21.4億 『モテキ(東宝)』(276)
L 18.4億 『神様のカルテ(東宝)』(321)
M 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
N 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
O 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
P 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』 (315)
Q 15.8億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』 (277)
R 15.7億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』 (300) ※
S 14.2億 『武士の家計簿(松竹)』 (242)
21 14.0億 『ノルウェイの森(東宝)』 (312) ※
22 13.8億 『パラダイス・キス(ワーナー)』 (303)
23 13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』 (274)
24 13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』 (273)
25 12.3億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』 (315) ※
26 12.0億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』 (325) ※
27 11.8億 『探偵はBARにいる(東映)』(252)
28 11.8億 『八日目の蝉(松竹)』 (224)
29 11.1億 『カイジ2(松竹)』 (316)
30 11.0億 『あしたのジョー(東宝)』 (277) ※
31 10.6億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』 (80)
12名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:05:19.71 ID:Sh/+A2tl
1 - *,604,559,977 604,559,977 316 *1 日本沈没

こんなんもあったな

>>8
西遊記はポケモン
20世紀はハンコック
13名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:05:28.10 ID:cPdRZE2k
@ 95.6億 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
A 87.4億 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
B 41.7億 「トランスフォーマー ダークサイドムーン」
C 29.6億 「カーズ2」
D 26.8億 「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
E 25.5億 「塔の上のラプンツェル」
F 25.0億 「ブラック・スワン」
G 23.7億 「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
H 21.0億 「トロン:レガシー」
I 19.0億 「英国王のスピーチ」
J 18.6億 「ツーリスト」
K 16.1億 「スーパーエイト」
L 15.8億 「三銃士」
M 15.7億 「ガリバー旅行記」
N 14.2億 「ソーシャル・ネットワーク」
O 13.9億 「ワイルドスピード MEGA MAX」
P 12.0億 「RED/レッド」
Q 11.8億 「ライフ いのちをつなぐ物語」
R 10.5億 「アンストッパブル」
S 10.2億 「カンフー・パンダ2」
14名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:07:15.69 ID:cPdRZE2k
※は金曜日公開
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│モテキ(276)※
5.0│16.2│22.5│27.6│ステキな金縛り(427)
3.5│*8.0│11.1│カイジ2(316)
0.9│アントキノイノチ(230)

(参考)
1.3│*4.0│*5.9│*7.1│*7.9│ツレがうつになりまして(222)
0.9│*2.6│*3.6│*4.1│*4.3│*4.4│一命(460(実質276))
3.1│10.6│15.6│18.5│20.7│21.9│22.5│22.9│23.0│アンフェア(368)
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│神様のカルテ(321)
1.0│*2.5│*3.7│*4.4│*4.7│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│*5.5│*6.5│*7.0│*7.3│*7.4│DOG×POLICE(314)
0.8│*1.7│*2.2│*2.6│僕セカ(118)※
0.9│*2.3│*3.1│*3.7│*4.0│*4.1│セカンドバージン(225)※
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│探偵はBARにいる(251)
1.0│*2.9│*4.2│*5.1│うさぎドロップ(110)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(80)(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277)※ 最終11.0
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の1778の物語(315) 最終12.3
15名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:09:42.97 ID:cPdRZE2k
10.6億 1325.0万@1scr *80scr 阪急電車 片道15分の奇跡  
41.6億 1185.1万@1scr 351scr 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
33.3億 1050.5万@1scr 317scr SP 革命篇※
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
31.8億 972.5万@1scr 327scr 相棒-劇場版U※
43.8億 958.4万@1scr 457scr コクリコ坂から
31.3億 942.8万@1scr 332scr 名探偵コナン 沈黙の15分※
41.0億 931.8万@1scr 440scr SPACE BATTLESHIP ヤマト※
34.5億 841.5万@1scr 410scr GANTZ※
17.7億 772.9万@1scr 229scr 劇場版イナズマイレブン※
21.0億 760.9万@1scr 276scr モテキ
28.0億 746.7万@1scr 375scr GANTZ PERFECT ANSWER※
27.6億 646.4万@1scr 427scr ステキな金縛り
24.4億 663.0万@1scr 368scr 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団※
*5.7億 633.3万@1scr *90scr 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
23.0億 625.0万@1scr 368scr アンフェア the answer
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
14.2億 586.8万@1scr 242scr 武士の家計簿  
18.4億 573.2万@1scr 321scr 神様のカルテ
15.8億 570.4万@1scr 277scr プリンセス トヨトミ  
15.7億 523.3万@1scr 300scr 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男※
11.7億 522.3万@1scr 224scr 八日目の蝉  
15.8億 501.6万@1scr 315scr 岳-ガク-
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
16名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:10:19.06 ID:rUrEV2Vt
怪物くんは初動5億くらいじゃないの
3Dがあるとはいえ2Dとどっちかを選ぶわけだからね
17名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:10:37.43 ID:cPdRZE2k
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
18,3億 493.2万@1scr 371scr アンダルシア 女神の報復
13.1億 479.9万@1scr 273scr オーズ・電王・オールライダー  
11.8億 470.1万@1scr 252scr 探偵はBARにいる
*5.1億 463.6万@1scr 110scr うさぎドロップ
13.8億 455.5万@1scr 303scr パラダイス・キス 
14.0億 448.7万@1scr 312scr ノルウェイの森※
*9.5億 433.8万@1scr 219scr 忍たま乱太郎
17.2億 433.2万@1scr 397scr 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
*5.4億 403.0万@1scr 134scr 毎日かあさん
*7.8億 406.8万@1scr 192scr 漫才ギャング
11.0億 397.1万@1scr 277scr あしたのジョー※
12.3億 390.5万@1scr 315scr 僕と妻の1778の物語※
12.0億 369.2万@1scr 325scr クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦※
*6.1億 363.1万@1scr 168scr スイートプリキュア
*7.9億 355.9万@1scr 222scr ツレがうつになりまして
11.1億 351.3万@1scr 316scr カイジ 人生逆転ゲーム
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
8.1億 292.4万@1scr 277scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
8.2億 272.4万@1scr 301scr ロック わんこの島
8.9億 285.3万@1scr 312scr もしドラ
8.9億 280.8万@1scr 317scr 星守る犬
8.1億 262.1万@1scr 309scr 最後の忠臣蔵
7.4億 235.7万@1scr 314scr DOG×POLICE 純白の絆
4.1億 182.2万@1scr 225scr セカンドバージン
4.7億 155.1万@1scr 303scr はやぶさ HAYABUSA
18名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:13:29.97 ID:wVPFs0aK
怪物くん、金曜日には売り切れが出そうな勢いだなw
19名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:14:41.91 ID:cPdRZE2k
初動からの伸び率(11/20時点)
11.61倍 31.8億 273,807,433 相棒 劇場版II
11.43倍 33.3億 291,383,208 SP 革命篇
11.30倍 43.8億 387,537,657 コクリコ坂から
11.08倍 *9.5億 85,731,046 忍たま乱太郎
10.48倍 *8.2億 78,258,959 ロック わんこの島
10.45倍 10.6億 101,443,272 阪急電車 片道15分の奇跡
*9.61倍 14.2億 147,831,663 武士の家計簿
*8.71倍 21.4億 245,780,400 モテキ
*8.43倍 *8.1億 96,080,500 最後の忠臣蔵
*8.21倍 *8.1億 98,676,310 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
*8.18倍 17.7億 216,409,600 劇場版イナズマイレブン
*7.86倍 *4.1億 52,158,386 セカンドバージン
*7.77倍 12.4億 159,635,604 僕と妻の1778の物語
*7.76倍 41.0億 528,215,385 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*7.65倍 41.3億 540,152,537 劇場版ポケットモンスター
*7.62倍 14.0億 183,714,535 ノルウェイの森
*7.52倍 11.7億 155,570,851 八日目の蝉
*7.34倍 23.0億 313,156,720 アンフェア the answer
*7.08倍 18.3億 258,469,500 アンダルシア
*6.93倍 11.8億 170,216,900 探偵はBARにいる 
*6.83倍 *5.4億 79,112,400 毎日かあさん
*6.76倍 13.8億 204,151,700 パラダイス・キス
*6.52倍 *7.4億 113,512,200 漫才ギャング
*6.22倍 *7.9億 126,961,600 ツレがうつになりまして
*6.19倍 12.0億 193,964,331 クレヨンしんちゃん
*6.18倍 *8.9億 144,082,600 星守る犬
*6.15倍 15.7億 255,100,665 太平洋の奇跡
*6.08倍 18.4億 302,837,463 神様のカルテ
*5.97倍 15.8億 264,656,263 岳 ガク
*5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
*5.69倍 31.3億 550,150,760 名探偵コナン
20名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:15:25.50 ID:cPdRZE2k
ライダーとジャニタレ映画は超初動型の双璧

<初動からの伸び率ワースト10>※公開2ヶ月以上
3.67倍 13.6億 370,124,581 仮面ライダー×仮面ライダー
4.30倍 13.1億 304,862,756 オーズ・電王・オールライダー
4.92倍 17.2億 349,546,579 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
4.92倍 *8.9億 180,735,100 もしドラ
5.08倍 28.0億 551,610,546 GANTZ PERFECT ANSWER
5.16倍 15.8億 305,963,800 プリンセス トヨトミ
5.47倍 24.4億 446,318,074 映画ドラえもん
5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
21名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:15:42.14 ID:DWfOCcoy
だから言ったろ
30歳にしてようやく初主演、本人の誕生日、ヲタの意気込みは半端じゃない
22名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:21:21.63 ID:cPdRZE2k
ジャニタレ版

草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没 
草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり 
岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ 
木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分 
岡田 317 33.3 1051万@1scr SP 革命篇
桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン 
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン) 
香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記 
木村 440 41.0 *932万@1scr SPACE BATTLESHIP ヤマト
岡田 396 36.3 *917万@1scr SP 野望篇
二宮 410 34.5 *842万@1scr GANTZ
香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん 
二宮 375 28.0 *747万@1scr GANTZ PERFECT ANSWER
中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい 
二宮 312 23.2 *744万@1scr 大奥
岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ 
中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯 
岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く 
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 
桜井 321 18.4 *573万@1scr 神様のカルテ
山下 315 17.2 *546万@1scr 映画クロサギ
草凪 331 17.7 *535万@1scr BALLAD 
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン) 
山下 277 11.0 *397万@1scr あしたのジョー
草薙 315 12.4 *394万@1scr 僕と妻の1778の物語
生田 154 *5.4 *350万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以上コケライン) 
23名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:22:12.15 ID:cPdRZE2k
続き

=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295@万1scr 隠し砦の三悪人  
香取 277 *8.1 *292万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
香取 238 *4.1 *139万@1scr 座頭市 THE LAST
堂本光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
24名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:36:14.73 ID:G+1HCsnq
奇しくも怪物くんと公開日になってしまったハッピーフィート2とハードロマンチッカーは初動でどの位稼ぐ事ができるのやら・・・?
25名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:36:24.54 ID:ehl5X9OK
test
26名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:41:18.97 ID:Sh/+A2tl
1 - 1,005,846,994 1,005,846,994 400 1 花より男子ファイナル
1 - 1,225,279,099 1,225,279,099 428 1 ROOKIES/卒業

この辺は初日朝一から満席続発で話題になったよね。
600scrOVER3D効果上乗せの怪物が仮に似たような状況を
作れたとしたら初動はどのくらい行くもんなのだろか。
27名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:42:04.46 ID:95n8JNkz
>>23
この結果見るとBANDAGEはどうしてDVDが4万7千枚も売れたのか分からない。

>>24
ハッピーフィートは鈴木福くん効果で少しはいくんじゃないか?
28名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:42:28.56 ID:okucd90X
あんたら太郎ちゃんの評価低すぎ
太郎ちゃんの可愛いさは異常
セブンで太郎ちゃんグッズ買いやがれ
29名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:45:43.15 ID:Zexjl/7n
>>27
バンデイジは前売り券も7万枚売り切り当時の東宝記録だったよ
大野ヲタと同様赤西のヲタも物凄く頑張ってた
結果は超初動型だった
30名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:52:01.51 ID:M+9ie6H/
ジャニタレ映画の当日の伸びの悪さは有名

(某所のデータより、前日予約数→当日の入りの伸び率)
622% インシテミル
604% モテキ
506% カイジ2
454% 小川の辺
448% ツレがうつになりまして。
435% それいけ!アンパンマン
425% 桜田門外ノ変
424% 僕たちは世界を変えることができない。
 :
 :
350% コクリコ坂から
346% セカンドバージン
344% DOG×POLICE
339% 大奥
337% SP 野望編
323% 映画プリキュアオールスターズDX3
322% SPACE BATTLESHIP ヤマト
314% 鋼の錬金術師
307% GANTZ
303% 神様のカルテ
296% わさお
31名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:55:54.92 ID:M+9ie6H/
>>27>>29
坂東英二の前売りには、赤西のライブチケットの抽選券がついていた
それ目当てのジャニヲタが大人買いしたんだろ
転売目当ての奴も多かったんでは?
32名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:57:59.51 ID:Zexjl/7n
>>31
怪物くん前売りにも限定グッツが沢山付いてるよ
33名無シネマさん:2011/11/23(水) 22:58:26.71 ID:Y65fJO25

自演スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 自演スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
34名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:04:27.77 ID:/gLJ7jbJ
>>32
単品でも購入できるグッズや100均並みのストラップだったのに何を捏造してんの
ライブの抽選券付きならバンデイジの7万とか今回の10万じゃなくて20万は軽く売れてるよ
35名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:11:08.54 ID:M+9ie6H/
坂東英二の7万枚は発売初日の数字だな


製作サイドもガックリ! 赤西仁主演映画『BANDAGE』が大コケ

 先月1月16日に公開したKAT-TUN赤西仁主演、小林武史監督の映画『BANDAGE』。
前売り券が初日で7万枚完売と記録的な数字が話題を呼び(既報)、年明け
早々から赤西や北乃きいなどの出演陣が多くのテレビ番組や雑誌に登場して
熱烈なPRを展開。『NEWS ZERO特別版』(日本テレビ系)と銘打った特別番組
が放送されるなど、とにかく気合いが入りまくっていた。

「最初の週こそ、前売り券を手にしたファンで溢れかえっていましたが、翌週
になると、場所によっては半分以上が空席......という劇場もありましたね。
爆発的な売り上げを誇った前売り券も、結局のところスペシャルライブの応募
券を目当てにファンが複数買いしただけで、実際にその前売り券が消費された
のかどうかも怪しいところ。『500円以下で転売しようとしても売れない』な
どと嘆いているファンも多かったです」(ジャニーズに詳しいライター)

ttp://www.cyzowoman.com/2010/02/post_1547.html
36名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:21:32.15 ID://K5bnLb
ジャニの初動型といえばこれらは記憶に新しい
5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
37名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:29:38.64 ID:Zexjl/7n
>>34
セブンイレブンで2000円位出せば色々ついてくるキャンペーンやってただろ
38名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:31:22.55 ID:hfxpLZKT
>>36
推移はわからんけど最近は初動の5〜6倍が普通
39名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:40:34.11 ID:wVPFs0aK
5倍は普通に低いよ
40名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:49:47.32 ID:rkGRoBqo
>>37
セブンで700円使うとクジが1回引けてお茶やお菓子が当たって
はずれ券集めて怪物くんグッツに応募っていうの?前売りとは関係なくない?
41名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:50:44.81 ID:wweoQMhW
>>37
それが34のいう単品でも買えるグッズじゃねえ?
どっちにしろ前売りの売上が興収に比例しないのは明白
ジャニヲタか知らんがここで暴れるな
42名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:50:52.02 ID:utJ+TwQx
アントキノイノキはどう?
43名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:51:02.07 ID:M+9ie6H/
いつもの某所のデータより、本日11/23の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先週土日平均との比較
アントキノイノチ 128.6%
マネーボール 104.0%
インモータルズ 85.5%
コンテイジョン 96.1%
カイジ2 102.9%
パラノーマル・アクティビティ 99.2%
ステキな金縛り 139.0%
三銃士 119.8%
プリキュア 122.6%


金縛り、凄いなぁ
アントキノイノチも、最初から初日を避けて
この日を狙ってた女性客が多そう
44名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:51:08.28 ID:IVuIHNOo
でもコバタケや岩井がジャニと組むとは思わなかった。そんな便利屋だったっけ。
是枝もまさか企画物を撮るなんてってのもあったから、何でもありだなw
45名無シネマさん:2011/11/23(水) 23:52:52.94 ID:95n8JNkz
MOVIXでの怪物くんの入り(一部のみ)

MOVIX三好
2011/11/26(土)朝一

怪物くん 2D 24/201

MOVIXさいたま
2011/11/26(土)朝一

怪物くん 2D 32/502
怪物くん 3D 81/420

MOVIX八尾
2011/11/26(土)朝一

怪物くん 2D 15/449
怪物くん 3D 102/330

前スレ>>965のデータと合わせると、怪物は3D型か。
46名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:00:30.75 ID:workUzG2
>>22-23
HEROとかハチクロとかヘブンズドアとかスノープリンスとか
なんでぽつぽつ抜けてるの
47名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:04:39.56 ID:WYddaclO
アントキノイノキはタイトルで損してるな。違うのにすればいいのに
48名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:11:37.91 ID:L+Pdz6rp
>>45
ビックリするほどでは無いな
49名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:13:43.69 ID:CUa8+D1/
ハチクロは局無しアスミックでそこそこ健闘したんだから入れてもいいのに。
今となっては櫻井主演で100程度って無いだろうけれども。
50名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:14:13.57 ID:x1GrSQQ4
>>43
乙です!
プリキュア頑張ってるな〜
51名無シネマさん:2011/11/24(木) 00:53:46.85 ID:V0TYyv/z
>>45
ええっ?もう三分の一も⁉
52名無シネマさん:2011/11/24(木) 02:02:10.58 ID:m83s6Is4
復活
53名無シネマさん:2011/11/24(木) 02:03:02.43 ID:ajaPrfcy
>>43
金縛り水曜日だけで1.7億弱稼いでるぞ、公開5週目なのにバケモンか
そして月、火の興収も合計すると累計30億突破か?
54名無シネマさん:2011/11/24(木) 04:18:39.01 ID:48ag92e2
串のコミュ数定点観測

105007 向井理
**3956 瀧本美織
**8671 国仲涼子
*15532 塚本高史
*21586 三浦翔平
**1588 鈴木砂羽
**3351 片桐はいり
***914 宮地真緒
**2808 石黒英雄
***166 田山涼成
***267 林丹丹
**2237 山下リオ
**1791 橋本じゅん
***791 片平なぎさ
**2185 大杉漣
**2020 稲垣吾郎

人気と実力を兼ね備えた若手俳優向井理の主演ドラマ『ハングリー』が1月にスタートする
向井のドSシェフぶりに早くも注目が集まるが、今はまず豪華と言われるキャスト陣で実際に誰が人気があるのかを見ていきたい
まず目を引くのが向井理の圧倒的な人気ぶりである
奇跡的なキャストを集めたBECKでの評判でも圧倒的に支持を集めたのは向井理であったが、
今回のハングリーでもやはり圧倒的な人気を誇り他を圧倒しているのだ
向井理と言えば知的で洗練されたクールさと、時折垣間見える情熱的な視線が忘れられない
今回のドラマでも向井の圧倒的な存在感と色気を存分に堪能したいものである

コミュ数を見れば誰が人気があるのかは明らかで、
圧倒的人気を誇る向井理一人の肩にかかっていると言っても過言ではない
他では三浦と塚本が10000越えしてはいるが、佐藤健水嶋ヒロ桐谷健太と30000以上の俳優がいたBECKとは雲泥の差がある
向井の足を引っ張らないような素晴らしいドラマを作ってくれる事を願いたい
55名無シネマさん:2011/11/24(木) 05:32:27.91 ID:RPgXB+oi
太郎ちゃんおはよう
太郎ちゃんの誕生日まであと2日
映画もみにいくよ
太郎ちゃんの可愛さは異常
怪物くんカレーおいしすぎ
56名無シネマさん:2011/11/24(木) 05:35:21.45 ID:RPgXB+oi
あんたらも初日に太郎ちゃんにあいたければ早く予約しやがれ
太郎ちゃん人気みくびるな
57名無シネマさん:2011/11/24(木) 05:40:40.95 ID:RPgXB+oi
DVD CD グッズ馬鹿売れの太郎ちゃん
日テレとセブン馬鹿もうけ
韓国グッズ大量売れ残りで大失敗のセブンは大喜び
ドット太郎ちゃんグッズの可愛さは異常
58名無シネマさん:2011/11/24(木) 06:13:03.29 ID:ARUcLIpD
>>53
レデースデー で単価下がってると思う
59名無シネマさん:2011/11/24(木) 06:47:51.85 ID:ajaPrfcy
>>58
orz 全く考慮に入れてなかったぜ
元々金縛りは女性比率が若干高いらしいしなあ
それでも30億ギリギリいくかな?
それとも今日以降にお預けか
60名無シネマさん:2011/11/24(木) 06:54:45.24 ID:XoOq95Zp
>>37
4980円でTシャツ、タオル付ならあったけど2000円でいろいろなんてないよ
61名無シネマさん:2011/11/24(木) 08:49:44.52 ID:XFxZLqYv
新ピカの怪物君は木曜の朝の割には、初日は埋まってる印象
ヲタは初日に殺到するから初動は結構行きそうだな
62名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:08:42.65 ID:9uLb4neG
怪物君は26日からだろ?
63名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:12:47.31 ID:uy+MAgn6
怪物くんは初日に大入り、日曜に激減すると見ているが…
64名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:13:19.91 ID:HMvgh/c0
ジャニ映画はいつも通りの初動型じゃん
語るほどのものでもない
65名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:21:27.51 ID:XU4MIN6a
怪物くんはガンツと同じ推移になると予想
金縛りは箱も狭くなって回数も減るけど逆に満員が増えそう
66名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:23:29.02 ID:5bK2/ank
ガンツはPG12だったから怪物とはやや客層が違う
67名無シネマさん:2011/11/24(木) 09:34:26.71 ID:IkHpzgn6
>>65
昨日の新ピカのモテキはずっと満席だったな
68名無シネマさん:2011/11/24(木) 10:13:59.44 ID:YD9yoRxa
ハッピーは空気だな
69名無シネマさん:2011/11/24(木) 10:49:22.87 ID:VC1FZ9Ww
怪物くんが勢いあるかと思ったがそれほどでもないようだ
来週のけいおんに期待するか
70名無シネマさん:2011/11/24(木) 10:57:29.64 ID:Ca6HjOPM
>>69
どこを見て勢いがないって言ってるの?
71名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:00:42.86 ID:zLPp79TR
カルテのときもハナミズキと比べて予約すごいって
言ってたなー
72名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:01:36.23 ID:CDZi2TQx
11/26(土)チネチッタ 箱割

ハードロマンチッカー 488*4 107*1
怪物くん 3D 532*1
怪物くん 2D 532*6
ハッピー フィート2 3D吹替 244*2
ハッピー フィート2 2D吹替 290*2 129*2
アーサー・クリスマスの大冒険 3D吹替 244*4
アーサー・クリスマスの大冒険 2D吹替 191*2
 
アントキノイノチ 129*4
スクライド オルタレイション TAO 138*6
指輪をはめたい 191*5
コンテイジョン 290*4
マネーボール 154*5
インモータルズ 3D字幕 244*1
インモータルズ 2D字幕 107*2
1911 290*1 138*1
カイジ2 人生奪回ゲーム 284*6
サラリーマンNEO 劇場版(笑) 244*3 (12/2 終了予定)
映画スイートプリキュア♪ 488*4
ステキな金縛り 407*6 244*1
三銃士 2D字幕 107*4(12/2 終了予定)
三銃士 3D字幕 244*1(11/30 終了予定)
カウボーイ&エイリアン 244*1(12/2 終了予定)
モテキ 154*1(12/2 終了予定)
73名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:07:23.10 ID:IBWrwoql
>>72
アントキの箱129って一挙に縮んだな。
カイジ2が191から286とはどういうことだろ?昨日、難民でた?
74名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:16:38.59 ID:qZDVH6da
やほ調べ公開規模、違うところは各自なおして
3Dのはscrは倍くらいかな

アーサー(169)

怪物(278)
ハッピーフィート(219)
ハードロマンチッカー(77)
75名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:24:02.59 ID:W5qAX1va
>>73
アントキノMOVIX三好も519→129
76名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:29:54.25 ID:5bK2/ank
>>70
140scrのけいおんと640scrの怪物を並べてる時点でただの釣り
77名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:32:14.00 ID:OzVch4e/
>>74
怪物くんはHPで公開館を数えたら335館ある
3D,2D合せて600館超という宣伝の記事も出た
78名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:19:08.69 ID:n41GvDxg
>>71
カルテの時はガラガラ報告ばかりだったよ
あと捏造の数字貼るやつとかツイッター改竄するやつとかいた
今回はそんなアホがいないといいけど
79名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:21:30.26 ID:RFPZ4PyN
カルテ予約データの時点から好調だったじゃん。
80名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:23:31.65 ID:AIcKZx8v
>>72
アントキの不調がよく分かる箱割りだな
81名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:42:03.72 ID:sCpAMtsx
>>78
それやってたの今回の人のヲタだから大丈夫
82名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:51:16.93 ID:7E9ILsfk
すっごいね
これが櫻井オタと大野オタの足の引っ張り合いなんだ
ジャニーズってこれだからって映画版でも言われるから、本当に
やめてほしい
83名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:55:05.82 ID:AYU0ikT1
↑お前がやってたんだろ
カルテも怪物も隠し砦みたいなコケはないから諦めな
84名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:15:33.82 ID:73dV6mXF
内輪モメは他所でやって
85名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:33:56.05 ID:SNfNvg54
>>72
指輪より小箱のアントキ
86名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:41:31.95 ID:X8w6BgIg
カルテの時はひどかったなー
大高のツイとか改竄してたし
結局大野ヲタがやってたのか
87名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:45:06.39 ID:MeTMYRDE
そういえば怪物くん直前なのにジャニアンチ少ない…
大野ヲタがやってたというのもあながち間違ってないかもな
妙に納得した
88名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:48:20.32 ID:aIHUDEPa
始まったら荒れる
89名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:48:32.39 ID:Ca6HjOPM
>>87
大人気ない…
90名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:50:19.97 ID:5bK2/ank
さっそく微荒れじゃんw
91名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:53:27.07 ID:MeTMYRDE
大野ヲタ常駐してるから反論は早いんだよw
92名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:59:22.49 ID:5/luW7Bu
とにかく怪物は40億以下だったら大コケだからね
93名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:01:19.64 ID:TiiKhQYz
アンチのが多いじゃん
94名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:04:07.65 ID:loaQx2dS
怪物くん大ヒットすげえええ
95名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:04:54.78 ID:NY449tvB
>>92
心配するな。いくってw
96名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:07:34.54 ID:CDZi2TQx
チッタが怪物くんを極端な2D>>>>3Dな扱いにしてて驚いたから
全体的にそんな感じかと思ったら、他のとこは普通に3D沢山かけてた
2Dと3Dの興行成績内訳出して欲しいな
97名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:12:28.81 ID:LjCXwPnc
>>72
三銃士は3D映画公開ラッシュに押されてだいたいは30日に終了か。
洋画でほとんどドイツ映画だからそんなに立場強くないし。

>>68
人気のある子役を声の出演で起用したとしても映画が当たるとは限らないし、
人が入っていたにしてもまだ無名の頃に出演していた場合もある。

加藤清史郎だったら無名の頃にハッピーフィートの前作に出たけど、
天地人出た後のかいじゅうたちのいるところ、おまえうまそうだなは空気だった。

芦田愛菜はMotherに出たあと、怪盗グルーの月泥棒で笑福亭鶴瓶と吹替したことが話題になって、
昨年秋のプリキュアと同時期にそこそこだったが、来年のマジックツリー・ハウスはどうかと思うし。
98名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:22:22.27 ID:KH7CT8+X
砦よりは行くから安心しろ。
99名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:36:57.79 ID:chgE/2uX
海猿がライバル
100名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:38:29.50 ID:5d4B64aw
チネの怪物くんに早くも○が1つついてる
101名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:43:05.68 ID:CDZi2TQx
>>100
チネチッタの3Dは全部○からスタート
102名無シネマさん:2011/11/24(木) 14:48:20.03 ID:YD9yoRxa
怪物くん1位は 間違いないみたいだな
103名無シネマさん:2011/11/24(木) 18:23:57.62 ID:JhZI4HUr
怪物くんはせいぜい30億どまりだとおもうがなあ
104名無シネマさん:2011/11/24(木) 18:27:59.22 ID:v2hpCg+T
いって30、個人的には20も下回って欲しいと思う。
嵐は好きだけど、ああいう映画がヒットすること自体、なんか萎える。

3D映画、家族3人観て、飯食べたら1万くらいの出費。。。
その価値があるとは思えないけどなぁ〜。
105名無シネマさん:2011/11/24(木) 18:33:07.28 ID:l0gH0byf
>>104
嵐好きなんて嘘いわないでよ!
106名無シネマさん:2011/11/24(木) 18:37:24.35 ID:1mxCC7/7
ジャニ映画が始まると普段はここに出入りしてない輩がずかずか来るからウザくなる
107名無シネマさん:2011/11/24(木) 18:43:52.58 ID:nzXmT50X
結局怪物くんは何スクリーンなの?
早く>>15の計算で何億以上がヒットなのか知りたい
108名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:00:25.38 ID:CM5B69CO
3Dの方は結構予約が入ってるけど
通常画面の方は全然だな
109名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:31:46.30 ID:Gd8WT1dR
公開日って大野の誕生日かなんかっていうのを見たんだけど本当?
それなら超絶初動型なのでは
でも初動は入りがガンツと同じくらいでも3Dだし8億くらいいくかも
110名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:36:31.00 ID:qIgbrO7n
初動型なのは間違いない
ジャニ映画、ドラマ映画、もしポケモンタイプの子ども需要なら
超初動
111名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:39:16.26 ID:QLRwT9uL
今日札幌の映画館へ行ったらまだ探偵がやっていた
そして館内中にしあわせのパンの広告がでかでかと……
北海道は海外だとしみじみ思った
112名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:47:10.36 ID:0t78HefH
>>104
大野が嫌い。大野以外の嵐が好きなんでしょ。
そういうの迷惑。
113名無シネマさん:2011/11/24(木) 19:49:20.72 ID:UTe6quYF
しあわせのパンは今日めざましでインタビュー見たな
114名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:14:22.46 ID:t+EIL1Mx
115名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:20:36.19 ID:uie8czqJ
試写行った人の感想見ると、なんとなくディズニーランドのアトラクションみたいな映画みたいな感じ
ディズニーに家族揃って行くと思えば安いのかも
116名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:24:42.85 ID:BoICYTdM
【映画】スタローンの『エクスペンダブルズ2』、ポスター解禁。チャック・ノリスにシュワルツネッガー、すごすぎるポスター。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322131818/
117名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:26:05.81 ID:TXsXDwdg
あ、怪物scr数多いんだな
漫画原作、ドラマ映画、3Dとなると比較対象は海猿だが海猿より150scrも多い
正直驚きの優遇だな
海猿初動が9.7億だから怪物は12億は欲しいところか
118名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:26:07.70 ID:FvmYpUNN
チェ・ホンマンの事件は興収に影響はないかな?
119名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:27:11.91 ID:v14T5H29
チェ・ホンマンはあの事件で逆に好感度あげてたような
120名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:28:53.76 ID:UqU5g1P+
子供たちがチェホンマン事件知らないでしょ。
121名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:29:57.18 ID:xUaVcUCs
600scr以上ってマジだったのかw
122名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:31:23.32 ID:M8YtRu5l
チェ・ホンマン事件はむしろプラス

事件を通してチェ・ホンマンが実は良い人だってことが知れ渡った

結果的に宣伝になった
123名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:48:26.68 ID:mrUzHCaa
40代以上の大人は絶対怪物くん見ないと思う。
子供も高校生以上の男子は絶対怪物くん見ないと思う。
怪物君を正月に見る大人って・・・3丁目とかを正月にやってほしかったな。
あれこそ家族で正月に見る映画だろう
124名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:52:43.47 ID:leqRAWzH
>>123
最初から対象外ですから。
125名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:55:09.04 ID:scFQfFSC
怪物ってポケモン超える気でいるのか!?
そりゃちょっと大変だぞw
126名無シネマさん:2011/11/24(木) 20:56:05.58 ID:r7L1gMoE
正月には怪物くんは
縮小されてるよ
一ヶ月以上たってるんだから
127名無シネマさん:2011/11/24(木) 22:53:15.94 ID:V32IWAap
つか怪物のハードルあげてる人は何がしたいの?w
最寄り数館の東宝シネマズ予約状況見たが全然だよな?
ガンツ以下の入りだが3Dだから6億いくか?ってところでは
128名無シネマさん:2011/11/24(木) 22:56:10.73 ID:QhX/qiti
>>127
どこを見たのか教えて。
調べるから
129名無シネマさん:2011/11/24(木) 22:56:48.85 ID:PrnaCtwM
映画カテはいきているのか
130名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:01:11.05 ID:KFg3jd2t
怪物くんは日テレドラマ映画のごくせん超えがまず目標だな

(数字は左から放送年、放送時間、平均視聴率、最終回視聴率、映画公開年、興行収入)
11 21:00 10.1% *9.3% 11 18.3 アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
09 20:00 *9.3% 11.8% 11 *8.1 こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!
10 24:15 *3.2% *3.6% 11 21.4 モテキ
10 21:00 13.9% 13.7% 11 ??.? 怪物くん

08 21:00 22.6% 23.6% 09 34.8 ごくせん THE MOVIE 
131名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:03:15.77 ID:d9UV463T
怪物クンは土日で50万人 7億前後と予想
132名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:06:32.05 ID:OH1HFQWx
「怪物くん」を演じた嵐・大野、実年齢よりも若く見えるルックスは神秘的

基本的にはコメディだが、ほんのりと感動できるポイントもあり、「そん
な無茶な!」とツッコめるポイントもあり、必要な点はだいたい押さえ
ている。ドラマのノリはそのままに、映画ならではの迫力ある映像をお
金をかけて作りました、という感じだ。大人が一人で観に行くような映画
ではないが、親子、カップル、嵐ファン、ドラマを楽しんだ人、あるいは
怪物くんのコアなファンにはオススメできる一本だ。
……ただし3Dである意味はまったく感じなかったので、3D大好き! 
というわけでもないなら2D版でいいと思う。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6057905/
133名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:09:10.91 ID:Cls5RJhP
>>130
3Dで640scrもあるのにごくせんが目標は低すぎる
最低でも目標40億だろう
初動は8億と予想
134名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:10:03.86 ID:Ep5wxkmF
>>3
この天津丼やろう!
135名無シネマさん:2011/11/24(木) 23:11:47.46 ID:2y5iXFKF
整形顔
136名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:24:06.70 ID:6Xwy2/aT
いつもの某所のデータより怪物くんの予約状況(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

神様のカルテの木曜時点の220.6%
SP野望編の木曜時点の127.8%

子供が多くて単価は安そうだが、3D料金プラマイゼロ
このまま順調に伸びれて6億くらいか
137名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:32:02.62 ID:ehj9DBJW
怪物は、やはり最終的にガンツとの比較になりそうだな
138名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:35:27.95 ID:rD5zFlYb
>>136
何故その2つが比較対象。

館数も内容も見る層も3Dの有無も何もかも全く違うじゃん。
139名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:35:48.23 ID:ra2Z13Xz
ガンツって客層違いすぎだろう
140名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:42:06.06 ID:IHHt2udn
怪物はこれに対する%がいいんじゃないかな
規模、3D近い

*3 *4 *1億1743万2351円  -12.7% *15億7886万7490円   717  *4 三銃士/王妃の首飾りと〜
141名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:42:53.75 ID:ehj9DBJW
ガンツも怪物も原作ファンとヲタ中心の超初動型かと
興味ない層からは全く見向きもされない映画
142名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:46:01.07 ID:ZLAb8f5h
ちょっと勢いがないかな
どかんといく映画は木曜からがんがん予約動くからな
143名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:51:10.31 ID:N/bgD9ZO
アントキの猪木は入ってる?
144名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:53:47.81 ID:wWb+100H
ヤッターマン
145名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:56:57.21 ID:cdKquTh/
>>130
モテキの確変あ目を引くな
146名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:00:51.84 ID:d2MLAG+g
>>145
テレ東深夜なら何やったってあんなもんだろ。固定視聴者が少なすぎる
もしフジとかのゴールデンでやってたら違ったんだろうし
147名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:07:30.86 ID:6Xwy2/aT
>>138
ジャニタレ映画は当日の伸び具合が似た傾向にある

(某所のデータより、前日予約数→当日の入りの伸び率)
622% インシテミル
604% モテキ
506% カイジ2
454% 小川の辺
448% ツレがうつになりまして。
435% それいけ!アンパンマン
425% 桜田門外ノ変
424% 僕たちは世界を変えることができない。
 :
 :
350% コクリコ坂から
346% セカンドバージン
344% DOG×POLICE
339% 大奥
337% SP 野望編 ←
323% 映画プリキュアオールスターズDX3
322% SPACE BATTLESHIP ヤマト ←
314% 鋼の錬金術師
307% GANTZ ←
306% ヤッターマン ←
303% 神様のカルテ ←
296% わさお
148名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:11:25.99 ID:cdKquTh/
>>146
いやぁモテキをフジのゴールデンで流したらえらい事になるよww
149名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:11:35.71 ID:TP4rh1FN
>>146
フジのゴールデンなら、企画の段階ではねられるだろ
150名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:13:21.69 ID:cdKquTh/
それぞれふさわしい枠つーもんがあるな
151名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:33:37.38 ID:TP4rh1FN
初動型と言う言葉があるが、ジャニタレ映画は前日型だな
152名無シネマさん:2011/11/25(金) 02:33:50.35 ID:zDb0Zgwo
大野はむしろ老けて見えるが
153名無シネマさん:2011/11/25(金) 02:36:36.78 ID:0TRxXgpr
>>152
おまえ○されたいん?
154名無シネマさん:2011/11/25(金) 03:50:26.14 ID:vgEjQDAT
怪物くんはスタジオジブリがよくやっているタイアップ戦略の規模が尋常じゃないな
155名無シネマさん:2011/11/25(金) 05:16:57.27 ID:tF6WaJCR
怪物君はタイアップ等、久しぶりにテレビ局総力を挙げての映画って感じだな
これじゃあ強引に力技で初動は結構いくだろ
そっからの伸びは未知数だが、年末年始はこういうファミリームービーは出来に関係なく動員が見込めるからなあ
ただその時期まで極端に縮小せず上映し続けられるか
俺的には40億はムリ、30億前後と予想
156名無シネマさん:2011/11/25(金) 05:40:33.21 ID:fQ/yIHDJ
実写版ドラえもんは制作しないのかね。
ジェン・レノのドラえもんはインパクトがあっていいと思うが。
157名無シネマさん:2011/11/25(金) 06:04:41.22 ID:VG+CmM5r
>>155
そんな低いわけない!
158名無シネマさん:2011/11/25(金) 06:12:33.55 ID:HkUEkGqm
>>155
金縛りタイアップでの三谷の頑張りも忘れないであげてください
怪物くんは2週目がヤマだな、タンタンの前評判が恐ろしくたかいから客とられないか
>>156
藤子プロもCMだから許可出したと思うぞwww
159名無シネマさん:2011/11/25(金) 06:57:25.54 ID:0i6u4d4K
600スクリーンで3Dなんだから踊るやHERO超えは当たり前
160名無シネマさん:2011/11/25(金) 07:53:17.24 ID:oEQivvtH
指輪をはめたい
161名無シネマさん:2011/11/25(金) 07:54:44.20 ID:ZU3mFoBy
怪物くんは結局何スクリーンなの?
162名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:01:44.16 ID:aiQ7zhtN
>>158
でも妻夫木やジャン・レノのCMは、トヨタがドラえもんのスポンサー企業であるのに、
ドラえもん放送中には流せない特殊なCMでもあるからなあ。

原作やアニメで「大人になったらのび太はジャイアンやスネ夫よりも先に結婚し、
その相手はしずかちゃんである」と描いてきたのを真っ向から否定しているから。

しかも、ドラえもんを見ている子供や親には「30歳独身の無免許男」を嘲笑する内容のCMを流しても、
購買に何も意味もないわけで、ファミリーカーのシエンタやノアのCMを流している。
163名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:14:18.71 ID:DIGgCxr8
今年も邦画の圧勝か
164名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:15:16.04 ID:WbTIfHZq
日テレがタイアップたのんだんではなくて相手から希望されたもの
太郎ちゃんが魅力あるから仕方ない
セブンコラボも馬鹿売れ
165名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:19:43.52 ID:Z41gC8xR
>>159
700スクリーン,3Dで20億いくかいかないか程度の三銃士に謝れ
166名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:21:56.43 ID:oEQivvtH
一命
167名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:26:52.86 ID:Z41gC8xR
怪物くんって興行的に今年の映画扱いなの?
168名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:45:07.02 ID:ra2Z13Xz
タンタン評判いいの?
男の子とか確かに好きそう
169名無シネマさん:2011/11/25(金) 08:52:59.72 ID:t887MJSh
一命は海老蔵による宣伝活動ゼロだったから仕方がないだろう
本当にゼロだった
結構な大規模公開だったのに三池がラジオで宣伝したくらいか?
もちろん興収的に大失敗なのは否定しないがちょっと特殊なケースかと
170名無シネマさん:2011/11/25(金) 09:04:35.09 ID:Nqi0Oed6
一命は海老蔵の悪いイメージでコケたんだろ
海老蔵の裏の顔を知ってしまったからな
宣伝は無意味
171名無シネマさん:2011/11/25(金) 09:40:12.75 ID:ColqIhqr
正月映画の顔ぶれ見ると、邦高洋低になりそうだな。
洋画が「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
「ミッション・インポッシブル:ゴーストプロトコル」「リアル・スティール」
「アーサー・クリスマスの大冒険」「ニューイヤーズ・イブ」
邦画が「怪物くん」「源氏物語 千年の謎」「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」「けいおん!」「friends もののけ島のナキ」
「ワイルド7」ってとこか。
個人的には怪物くんなんかよりも、山本五十六とかRAILWAYSにヒットしてほしいけどね。
172名無シネマさん:2011/11/25(金) 09:52:49.47 ID:U92YaZXh
五十六よりニューイヤーズ・イブがいいね
173名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:01:40.88 ID:VIEbNHxQ
そりゃゆとり女は
戦争映画より恋愛映画みるだろな
174名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:06:22.16 ID:6MKXb/vR
>>171
洋画はタンタンとmi4に占領されそうな..
175名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:06:41.89 ID:U92YaZXh
>>173
じゃ戦争映画を見る人はどういう人たちだ?
176名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:09:59.92 ID:EP5shAoS
うちのじーちゃんは五十六
ばーちゃんはRAILWAYSを楽しみにしてる
子供はタンタンが見たいそうだ
177名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:11:40.53 ID:A3YBYgY/
今来たけど怪物すげーな
洋画並の公開規模じゃん
これ50億はいくでしょ
178名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:13:52.78 ID:jCD7uJWo
自分は故郷の英雄五十六を見る
役所さん好きだしね
戦争映画はいつもはみないけど
というのもいる
179名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:14:50.43 ID:ColqIhqr
MI:ゴーストプロトコルが40億超えで正月の一番人気
怪物君とタンタンが二番手争いで30億台(タンタンは20億台くらいかなあ)
けいおんの興行はどうなるのか全く分からない
上映初日がとんでもない行列になるのは予想できるが・・・
180名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:28:23.22 ID:JneFMJfW
>>167
興収初心者さんいらっしゃい。
半年はロムつてろ!
181名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:34:22.56 ID:Nqi0Oed6
山本五十六は中高年の男性がターゲット
男は闘争本能みたいのがあるからな
女性はナキを見て泣いててくれ
182名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:36:49.64 ID:FMNCHJj0
クァイジィ〜2はまだ15億は越えてないかな
183名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:41:55.74 ID:ugyvGaM6
五十六はなぁ、ジャンル的にテレビで坂の上の雲見たら満足してしまいそうだ。
もちろん別物別腹な層は一定数あるんだろうけど。
184名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:50:44.32 ID:yNqDlUJD
>>177
ヒットはするけどMI4とタンタンがあるから50億行かないと思うとジャニオタにマジレスw
185名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:52:47.87 ID:4i7OFufP
けいおんは初日0:00からカウントダウン上映する映画館がそこそこあるみたいだな
チッタは今日から発売で、532席の箱にもう○ついてる
上映回数で稼いでくるか
186名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:53:34.79 ID:xB/Zqds1
今週末ランクインの可能性があるのは
アーサー、ハッピーフィート2、怪物くんの3本?
187名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:55:22.12 ID:yNqDlUJD
>>171
リアル・スティール面白そうだなと思う。
映画秘宝によると、いちいち操縦者が必殺技を連呼するスパロボな場面があるそうなんで。
188名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:59:36.91 ID:G2qvL9xm
怪物くんはジャニヲタと子供が見るんだろうな
子供は興味をなくすのも早い
どの程度ドラマファンが残ってるか
ジャニ特有の初動型にならなけりゃいいが
189名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:00:53.24 ID:RIt0XJpx
>>136
超初動型だとすると6億で最終40億は厳しくなりそうだな
初動型という予想を覆して金縛りぐらいの粘り腰があれば分からんけど
190名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:01:31.16 ID:xB/Zqds1
12月になるとまたアニメがふえるなあ。
今週末も2本あるけど。
191名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:02:51.21 ID:M7MgGGpi
時代は日テレ
映画もドラマも大当たり
怪物くん100億
192名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:13:32.96 ID:9qaO83db
正直怪物くんは超初動型だと思う。
怪物くんにこのscr数は常軌を逸してるんじゃないのかな…
オタが冷静に考えても50憶はいかないと思ってるから
193名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:14:54.41 ID:xB/Zqds1
大昔のアニメ頼みだね。
去年のヤマトといい、今年の怪物くんといい。
194名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:19:42.95 ID:1A5dBycx
怪物君は40億以下だと大コケだからな
195名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:30:56.10 ID:KNKlQgVU
怪物君はドラマの海外セールスも好調だし
どんな年代にもウケる要素満載
正月以降まで伸びる大ヒット映画になる
196名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:32:43.56 ID:aiQ7zhtN
>>165
そりゃ三銃士はバイオハザードのようにはいかないのは目に見えてたし、原作が古典文学といっても、
日本では80年代のアニメや一昨年や去年の三谷人形劇でどうにかとっかかりがあって、
週末や祝日に来れる層でなんとかなってたようなものだから。

日本で94年公開だったほうの三銃士は、NHKのアニメが終わってから5年後で、
ドラえもんやドラゴンボールZなどの子供向アニメ映画に埋もれた結果だったしなあ。
197名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:41:36.29 ID:G2qvL9xm
640scrで40億以下はないでしょ
邦画で今までの最大scr記録でしょ
海猿3で3Dが277scr,2Dが190scrの467sc
ヤマトで440scr,ポニョで481scr,踊るが447scr
怪物くんがどんな怪物になるか楽しみだ
198名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:42:18.48 ID:WbTIfHZq
太郎ちゃんの予約どう?
199名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:50:09.15 ID:o7+UWc7a
>>194
砦の興収貼ってやろうか?
200名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:52:44.47 ID:zaeXrxSu
怪物くんは、おばさん顔の川島海荷が可愛くないから男は観に行かないな。
201名無シネマさん:2011/11/25(金) 11:56:04.64 ID:RiFmLAuV
つか怪物君とかまともな大人は見ないだろうw
202名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:03:33.25 ID:N7NjCeTV
嵐はスターではない
ヲタ頼みのジャニドル
一般人の動員無理
ヲタが死ぬほどリピっても赤西バンデージ推移は避けられない
203名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:07:32.92 ID:xB/Zqds1
2D、3D、字幕、吹き替え、種類が多くなればスクリーン数も増えてくし
単純にスクリーン数だけで語るのは無理。

1日1回とはいえロングランさせたコクリコなんて
秋以降も200scr以上あったし。
204名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:09:29.20 ID:sBt0W7Ul
けいおん初日はエヴァの時みたいにここも大騒ぎになりそうだね
ヲタアニメの初動は興行の常識を超えるから
205名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:12:07.08 ID:uF/Dml36
そりゃケタが違う
喧嘩売ったらつぶされるぞ
  
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5839 ←←←
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320133238/
206名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:14:44.73 ID:9LHZLrdY
アニヲタはジャニヲタと違って「外」で騒がないからマシ
207名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:22:57.72 ID:inhL/LbW
ていうか単純に考えてscr数少ないのに妙な期待がかけられてて
208名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:29:22.25 ID:oEQivvtH
太平洋の奇跡
209名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:58:07.25 ID:YsCGPfWr
>「外」

コーヒー吹いたwwww
210名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:24:48.21 ID:9qaO83db
怪物くんと同じ製作費20憶のガンツ(1作で考えた時)が最終興行
32億弱で日テレから表彰されたのだから、怪物くんも32憶を超えれば
十分ヒット扱いなのだと思う。
初動 6憶 最終 32憶と予想
211名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:34:46.46 ID:U630c8zT
>>203
いまから言い訳は痛いな
scrが増えれば回数も増えそれだけ浮遊客を呼び込みやすい
ただ怪物くんは浮遊客が期待出来るかどうかわ分からない
212名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:48:59.58 ID:8B3IgeJB
213名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:49:54.43 ID:qcxUnQqO
#がんばれ大野智もうすぐ釣り行けるから

↑番宣で朝から出突っ張りの大野くんを励ますこのタグがHOT1位
214名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:51:40.91 ID:VIjhytqM
>>210
scr数がまるで違うから比べるのはフェアじゃない
それにガンツは3Dじゃないし親子映画でもない
215名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:02:14.42 ID:VIjhytqM
怪物くんの番宣(木からのみ)

11/24(木)22:54-23:58 「NEWS ZERO」(日テレ系)企画特集:「映画 怪物くん」
11/24(木)24:50-25:55 「みちゃえる!」(CBC) 出演:大野智・上島竜兵←new!!
11/24(木)24:56-25:26 「ユメイロ。シネマ倶楽部」(北海道放送) インタビュー:大野智・中村義洋
11/24(木)25:08-25:18 「怪物くんにしやがれ」(日テレ系)[4夜連続スペシャルコラボ企画1]
11/25(金)04:00-05:50 「Oha!4 News Live」 特集:怪物くん(日テレ系)[企画特集3]
11/25(金)05:20-08:00 「朝生ワイドす・またん&ZIP!」(読売テレビ) インタビュー・大野智
11/25(金)05:50-08:00 「ZIP!」(日テレ系) ゲスト:大野智
11/25(金)08:00-10:25 「スッキリ!!」(日テレ系)コーナーゲスト:大野智
11/25(金)10:25-11:25 「PON!」 (日テレ系)スタア秘宝館ゲスト:大野智←new!!
11/25(金)09:55-10:25 「情報マルシェ!」(北海道テレビ)マルシェdeシネマ:大野智
11/25(金)10:53-11:30 「ラッキーブランチ!!」(中京テレビ)突撃インタビュー:大野智
11/25(金)11:55-13:55 「ヒルナンデス!」 (日テレ系)生出演:大野智←new!!
11/25(金)13:55-15:50 「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレ系) 映画紹介←new!!
11/25(金)15:00-19:00 「Countdown DRAGON」(FM AICHI)インタビュー:大野智
11/25(金)17:00-19:00 「news every.」(日テレ系)[5日間連続スペシャルコラボ企画5]生ゲスト:大野智
11/25(金)19:00-20:54 「ニッポン食の王座決定戦!」(日テレ系)審査員:大野智・濱田龍臣
11/25(金)21:00-22:54 「金曜ロードショー 名探偵コナン 漆黒の追跡者」(日テレ系) 番組中に映画紹介←new!!
11/25(金)23:58-24:58 「NEWS ZERO」(日テレ系)スタジオゲスト:大野智←new!!
11/25(金)26:28-27:13 「週末にしたい10のこと!」 (日テレ系)『映画 怪物くん』
11/25(金)27:04-27:29 「Cune!」(読売テレビ) インタビュー:大野智・中村義洋・上島竜
216名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:04:03.76 ID:VIjhytqM
11/26(土)10:55-11:45 「昼まで待てない!」(メ〜テレ)インタビュー:「怪物くん」
11/26(土)16:30-17:30 「ラブぽけ」(北日本放送) 大野智
11/26(土)18:00-18:20 「Cafe du Cinema」(石川テレビ) 嵐・大野直撃(11/28 2:50-再放送あり)
11/26(土)23:10-23:25 「シネマクルーズプラス」(三重テレビ) シネマプレビュー「映画 怪物くん」
11/26(土)26:40-27:05 「Cune!」(読売テレビ) インタビュー:大野智・中村義洋・上島竜兵
11/27(日)08:00-09:55 「シューイチ」(日テレ系)映画紹介『映画 怪物くん』
11/27(日)25:55-26:25 「Cune!」(読売テレビ) インタビュー:大野智・中村義洋・上島竜兵
11/29(火)24:29-24:59 「シアターS」(札幌テレビ) インタビュー:大野智・中村義洋
11/30(水)19:00-21:54 「ベストアーティスト2011」(日テレ系)出演:嵐・怪物太郎
12/01(木)14:05-14:57 「ハピくるっ!」(関西テレビ) インタビュー:大野智・上島竜兵←new!!
12/01(木)24:40-15:10 「あげテンッ!」(東海テレビ) インタビュー:大野智・中村義洋・上島竜兵
12/02(金)24:53-25:00 「ムービーズ」(TVhテレビ北海道) インタビュー:大野智
12/03(土)09:25-09:55 「ユメイロ@ネット」(鹿児島読売テレビ)インタビュー:大野智
12/04(日)12:59-13:54 「マルコポロリ!」(関西テレビ) 大野智/ポロリバス
12/10(土)10:30-11:25 「嵐・大野くんが行く“怪物くん社会科見学”」(日本テレビ系)※2
217名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:05:16.15 ID:GSKpjSO7
>>212
www
ポスターからそこはかとないコケ臭がw
218名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:08:39.71 ID:BYH9i4DW
>>202
そのわりにはオバさんパーマpgrもんの神様のカルテはコケなかったな
219名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:09:06.83 ID:4i7OFufP
350scr越したらどんだけscr多くてもそんなに変わらん

オーズ/シンケンとでも較べるか?
2日間 29万3147人 3億4956万5200円 487scr.
3D:4万626人 6146万6700円 189scr.
220名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:11:03.02 ID:VG+CmM5r
>>202
そことは比較にならないと思います。
221名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:12:55.75 ID:HPREGS9q
>>212
ちょっおおお
妻夫木が変な方向に行ってる!
誰か戻してあげてー!
222名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:13:24.11 ID:HCVH9gm5
怪物宣伝多過ぎワロタ
223名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:15:56.41 ID:LISLKIE+
>>221
今度浅野とホモ役するみたいよ
224名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:18:42.82 ID:inhL/LbW
なぜこんなタグができているかというと…彼は今朝の4時から翌26日1時まで
日テレを電波ジャックし、生出演で映画をPRする予定。
そして誕生日である明日は舞台挨拶も有り。
しかし午前中の時点ですでに目が死んでおり視聴者は不安でいっぱい。
#がんばれ大野智もうすぐ釣り行けるから

わろた
225名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:25:05.43 ID:VG+CmM5r
>>224
リアルで見たんだ?
わざわざありがとう
226名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:27:01.30 ID:RIt0XJpx
>>212
校舎から女子高生の両足掴み逆さヅリのパンツ丸見えシーン期待してもイイですか!?
三池なら、あの三池ならやってくれそうだしw
227名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:35:04.61 ID:4i7OFufP
逆裁といい愛誠といい悪ノリ絶好調だな三池
228名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:42:27.49 ID:ODP9YqFL
>>212
岩清水くんを出さない特報なんて特報じゃねえよ!

しかしこれは期待していいほうの三池かもw三池的に
229名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:55:59.62 ID:Nqi0Oed6
思いっきり昭和じゃねぇかWW
230名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:58:43.73 ID:ksTxnsyH
>>224
目が死んでるのはいつものこと。
そうゆう顔なの。
あの写真もラリってたわけじゃないの。
ああゆう顔なの
231名無シネマさん:2011/11/25(金) 15:42:48.03 ID:P9ZPBUWr
ブッキーはのびのび太にもなれるんだよ
232名無シネマさん:2011/11/25(金) 15:56:21.49 ID:j11M/G2I
どうしようw
なんか楽しみかも
愛と誠w
233名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:37:35.76 ID:9DJSPyxU
妻夫木ってスマグラーもマイバックも大コケだし
もう駄目なんじゃね
234名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:40:34.54 ID:XXAHCEWP
ドラマ映画を批判してから先生呼びされててワロタ
235名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:47:35.08 ID:8B3IgeJB
愛と誠のポスターをよく見ると
この映画東映なのか!?
236名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:49:12.81 ID:4i7OFufP
怪物、チッタで2Dの532席○ひとつ 
3Dの532席のほうも、中見ても○相当分くらいは埋まってる
新ピカは3Dの127席の箱が△

TOHO海老名と横浜をざっと見た限り、3Dのほうがよく動いてる感じ
237名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:50:39.11 ID:w7nesgoO
妻夫木は岩清水くんだよなあ
238名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:54:07.49 ID:8B3IgeJB
いや元い

角川制作
東映配給だな
239名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:54:08.93 ID:uWCeyVO2
>>233
役者のせいにすんな
誰がやってもコケてただろ
240名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:04:08.68 ID:j11M/G2I
もともとブッキーは
コケとヒットを繰り返してたから
多少コケても違和感はないが
そろそろ当てないとやばいかな
241名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:06:53.59 ID:Nqi0Oed6
主題歌は
もちろん池上さんに歌ってもらおう
242名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:29:32.67 ID:VG+CmM5r
>>236
ありがとうございます。
いい感じですか?
243名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:32:10.41 ID:1dKxOXKT
妻武器で愛と誠?
もっと学生ぐらの若い俳優の方がいいと思うが
244名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:34:20.92 ID:HL8MKf3l
>>234
別にドラマ映画を批判したわけじゃないのにねー
興行がドラマ映画中心になっていると指摘しただけなのに
日本語の理解力の足りない人たちもいたもんだ
きっと日本人じゃないんだろうね
245名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:35:04.35 ID:HL8MKf3l
>>244
訂正
ドラマ映画じゃなくてテレビ映画だったね元発言は
246名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:36:23.62 ID:+YEnLkui
>>67
新宿ピカデリーはコマ劇跡にTOHOシネマズができるまでは
土・休日はいつも客が入りまくるからね
俺なんか2週目に白夜行見に行って8割以上入ってたから
ヒットかと勘違いしたっぺよ
前の日の金曜の夜渋谷ヒューマックスで見たときは
2割も入ってなかったのでその落差に驚いたさぁー
247名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:39:14.70 ID:YaE14yW/
新宿ピカデリーってバルト9の影響ないの?
248名無シネマさん:2011/11/25(金) 18:05:14.58 ID:+YEnLkui
>>247
俺だけかもしれないが
ピカとバルト両方でやってるときは
まずピカ行って入れないときはバルトという感じ
バルトのほうが新宿駅からかなり遠いし場末感があるんだなエイソレ
それにロビーの雰囲気が暗くてヤクザが夜中にこっそり見に
来るみたいなインモラルな雰囲気があるんだなコリャ
ピカは白が基調の明るくて清潔な雰囲気で健全でっせ
ファミリーでもOKの感じやな
デートで歌舞伎町裏のホテルに連れ込むのにも
まぁ近いからな
249名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:07:21.95 ID:ON5zLHTP
>>197
怪物くんの何に期待してそこまでスクリーン数多いんだろうな
640とかじゃ正直70億位は期待してるんじゃないのか
後にも先にも邦画でここまでスクリーン占拠する映画は出ないような気がする
異常自体
250名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:09:48.12 ID:ON5zLHTP
○異常事態
×異常自体

640もあるとガラガラでもかなり数字は行くよね
初動8億かな
251名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:14:06.58 ID:TjNb9JBI
じゃあ怪物くんは70億以下ならコケってことで
252名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:23:43.14 ID:ON5zLHTP
>>251
いやいや
実際は日テレ社長にヒット認定されなければコケかな
253名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:25:53.80 ID:txuTvXDS
>>249
いやいや、来冬あたりに「妖怪人間ベム 3D」を同規模でやりそうw
そして一命並みの大コケ記録を残し(以下略
254名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:35:33.97 ID:4RGQDHOU
>>197
怪物くん日テレ大宣伝してると思ったら海猿3よりそんな多いのか
255名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:39:15.13 ID:19L7XXrf
>>249
単に2Dと3Dに分かれてるだけかと
256名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:40:46.49 ID:9qaO83db
一週目のみ640scrで話題作りをして翌週から半分に
落とす予定ではないかな?
どう考えても、怪物くんはそこまで責任を負わせるコンテンツ
ではないような

257名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:44:24.17 ID:2xMC4CRn
2Dと3Dの2パターンあるからでしょ。
2D版1日1回上映でも1スクリーンでカウントだし。

毎回洋画はこのパターンなのに今更何言ってんの。
258名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:50:11.95 ID:8B3IgeJB
で週末は怪物くんなる低俗な映画が120%1位になるの?
259名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:51:24.31 ID:ON5zLHTP
3Dと2Dの合計であっても海猿3の1.5倍って凄い優遇だぞ
260名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:52:18.68 ID:/AUQl4tJ
なんでもいいんだよ、コケにする理由さえあれば。
因縁つけるヤクザと一緒。
261名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:00:21.68 ID:WbTIfHZq
太郎ちゃんの予約教えやがれ
262名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:03:50.75 ID:X+hz8JYm
個人的には怪物くんより来週のタンタンに凄い興味あるしヒットして欲しいけど最近の猿の惑星などに見受けられるような邦画優先主義のシネコンのやり方見てると入り不入り関わらずあっという間に縮小され強制退場させないかがだけ心配
263名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:08:47.61 ID:zmOZ8SaP
三好朝一の怪物くん、現在190人/332席
1年前のイナズマイレブンとかは同じハコで前日にはほぼ満席状態だった気が…
スクリーン数が多すぎるから客が分散するのかな?
264名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:14:41.88 ID:tF6WaJCR
>>263
つーかイナイレすげーな
265名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:24:28.84 ID:C9HzBC0h
イナズマイレブンは229スクリーンで、
たしか先着限定おまけがついてた。
そのせいか初日23日だけで3億近く稼いだが、
すぐあとの土日2日間で2億強になってる
266名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:24:42.45 ID:580D2geH
タンタンは名作だな。子供はあれを読んで育った
267名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:27:25.17 ID:/rpXuUGJ
>>262
スピルバーグ監督特権がどこまで通じるかやな
個人的にはアバターの半分位はひっとしてほしい
268名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:32:08.89 ID:N9MZLHNk
>>212
ハハハ、何かいい感じw
やっぱり三池はこっちの方面で行って欲しい。
何か巨匠の真似事した一命よりこっちでしょうw
269名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:32:43.83 ID:zmOZ8SaP
>219:名無シネマさん2010/12/21(火) 00:19:20 ID:OE41anEA
>三好12/23(祝)
>イナズマイレブン
>*9:55〜 260人/332席
>12:15〜 199人/332席
>14:35〜 184人/332席

木曜祝日公開で火曜の段階でこんな感じだったね
初日が祝日1日だったから土日2日に分散しなかったのも大入りの理由かな?
270名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:32:48.02 ID:tF6WaJCR
>>265
そうだったのか
先着限定特典、アニメ映画に良くあることですな
271名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:36:48.55 ID:1ZbKpqbV
ジャニヲタのおばはん達ファミリー向け映画に
初日から並んだりして恥ずかしくないの?
272名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:38:44.07 ID:NTOXLEBU
>>271
多分親子連れよりヲタの方が多いから平気だろw
273名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:40:22.55 ID:Nqi0Oed6
怪物くんは子供向けだから
土日は入るけど
平日はダメだろうな
274名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:41:46.57 ID:AZfdQgM0
イナズマイレブンは子供達が案内待ちきれず
行儀よく自主的に2列に並ぶんだぜ
あれには感心するw
275名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:49:37.04 ID:67LPzsVO
怪物が、邦画で今までの最大scr記録なのか
本当にそれだけ当たると劇場側が思ってる?のが信じられん。
276名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:51:34.10 ID:o91J4Xnp
>>274
さすが日本の子供だ
277名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:56:58.71 ID:WQjna+bG
>>275
当たるかどうかっていうより、今めぼしい映画もないし、
ジャニ映画は初動頼みだから最初だけは多く取ったってだけじゃないの?
278名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:03:10.25 ID:5ONubGMb
1 - 1,010,321,720 475 1 HERO
1 - 1,005,846,994 400 1 花より男子ファイナル
1 - 1,225,279,099 428 1 ROOKIES/卒業
1 - 971,993,832  447 1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
1 - 956,965,782  467 1 THE LAST MESSAGE 海猿

怪物、累計はともかく初動はこの辺狙えるか?
279名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:06:04.12 ID:jBwImuJd
太郎ちゃんの人気しらないのね
明日楽しみ
280名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:08:30.19 ID:U92YaZXh
タンタンがスカラ座でMi4が日劇だろ
洋画は東宝系が磐石だね
281名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:10:33.94 ID:b5exlfJG
日本映画界の怪物くんに対する期待度ハンパねえな
毎日すごい日テレで番宣してるし
これはひょっとしたらとんでもなく大ヒットする可能性ありだな
282名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:11:20.85 ID:U92YaZXh
邦画は結構割れるような気がするね
283名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:17:47.79 ID:6Xwy2/aT
無駄に怪物くん上げしてる奴は何がしたいの
284名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:18:21.75 ID:WlN+Odi1
思ったんだけど
若者男子層とりこんで嵐ヲタを始めとした女性層や原作ファンと子供以外の
幅広い層取り込んだGANTZでさえ頑張って35億だったのに
子供層&女性層中心で若者男子層皆無の怪物くんは大丈夫なの?
子供層ってつよいの?
あのGANTZでさえあの成績だったからなんか怪物くんが不安になってきたorz
scrおおいだけでガラガラにならないことを祈ります
285名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:18:49.85 ID:tF6WaJCR
>>278
いや期待値あげすぎ
当面ヤマトの週末2日間5億2821万5150円(440scr)が目標かと
でもヤマトは水曜公開日だったから一概に比較は出来なけど
ヤマトって初週5日間で9億も稼いだのに、累計は40億強しか伸びなかったんだなあ
怪物くんも同じような道を辿りそうな悪寒が
286ななしじゃにー:2011/11/25(金) 21:23:49.00 ID:MV9RcUhw
>>283
大麻くんに怪物の次がないから焦ってるだけ。
287名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:26:02.72 ID:NHAMXe8j
ヤマト煽りでもやらんことには一向に盛り上がらない怪物前夜
288名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:16:41.40 ID:PlzvXEYa
あれ、生き返ったか
289名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:43:25.70 ID:Cs21EGnc
なんで鯖しんだんだよ




とりあえず今日から祭りだな

日本邦画史上最高のスクリーンを用いた怪物くん公開だ

おまえら今から伝説を見る準備は出来ているか

伝説は永遠と受け継がれる





いざ出陣
290名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:53:18.09 ID:XztxG4tT
いつもの某所のデータより、怪物くんの金曜日時点の予約状況(数字は1館あたり)
管理人さんに感謝

神様のカルテ初日前夜の221.4%
ガンツ1初日前夜の106.7%
ヤマト初日前夜の121.5%
ヤマト12/4前夜の135.7%
SP野望編初日前夜の134.6%
ヤッターマン初日前夜の192.1%

日曜日に失速しなければ6〜7億くらいか
291名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:59:51.65 ID:cOY8+fxN
>>290
大野ヲタはネット予約に強いから何とも言えないかな
地方はガラガラだし
292名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:59:54.24 ID:NB2jJoW7
>>290
日曜日に失速しなければ6〜7億くらいか>失速するって解ってるくせに
293名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:02:14.40 ID:PlzvXEYa
www
294名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:03:54.82 ID:XztxG4tT
>>290
訂正
ヤッターマン初日前夜の127.8%
295名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:04:45.61 ID:kPjenLEo
>>271
40代50代はもうはずかしいという観念はないだろう
おばちゃんヲタのインタみたけど子供にかこつけてならびますだった
296名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:04:53.91 ID:NFkKOghN
怪物くんはジャニ映画にありがちな超初動型なのかな
子供をタゲにしてるなら、そういう推移にもならない気がするけど
スクリーン数が多すぎて読めない
297名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:10:57.47 ID:Bsa6yklE
>>296
子供をターゲットにしてるのって初動型が多くないか?
特撮モノとか子ども向けアニメとか
リピートしてまでみたい映画じゃなさそうだから、そういう推移になると思う
さすがに怪物くんを大人同士で観に行けるような恥ずかしい人間にはなりたくない
298名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:12:15.26 ID:T6YH6joI
>>296
子供映画も、夏休みや正月を除けば
ジャニタレ映画に負けず超初動型だったりする

<初動からの伸び率ワースト10>※公開2ヶ月以上
3.67倍 13.6億 370,124,581 仮面ライダー×仮面ライダー
4.30倍 13.1億 304,862,756 オーズ・電王・オールライダー
4.92倍 17.2億 349,546,579 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
4.92倍 *8.9億 180,735,100 もしドラ
5.08倍 28.0億 551,610,546 GANTZ PERFECT ANSWER
5.16倍 15.8億 305,963,800 プリンセス トヨトミ
5.47倍 24.4億 446,318,074 映画ドラえもん
5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ

299名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:12:31.36 ID:WykBq9f8
誕生日に公開だし超初動型だと思うけど
300名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:13:18.76 ID:Cs21EGnc
>>290
ええ・・・・・? orz

このスクリーン数でGANTZと同じくらいとか脂肪っぽいねorz
ああもう駄目かあ
大宣伝はなんだったんだか
301名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:13:31.55 ID:2yOVexO8
年末年始があるからそこまで初動型にならないんじゃないかな
302名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:15:05.68 ID:Bsa6yklE
>>300
1館あたりだから同じくらいではないだろ
ガンツの公開館数より怪物のがずっと多いんだから
でも初動型だと思うし、単価はガンツより低くなるよな確実に
303名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:15:08.39 ID:Cs21EGnc
ちょっと待って
正確なスクリーン数って何なの?
600でこれなの?
ありえないでしょもっとスクリーン少ないはずと願いたい
304名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:15:17.78 ID:dDfEnpyl
まあ色々不確定で予想が楽しいな
今年は特別な年だし、映画は動く金も桁が違うから邦画に頑張って貰って、国内で金を回して欲しい
305名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:15:26.37 ID:NFkKOghN
>>297>>298
子供向けってリピーターが多いと思ってたけど、そうでもないんだね
ありがとう
冬休みでどれくらい伸ばすかな
306名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:16:58.49 ID:Cs21EGnc
>>302
勘違い勘違いorz
全体比かと思ってたorz
よしこれなら行けそうだ!!



伝説になるか大死亡かの2択しかない
307名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:18:15.55 ID:NFkKOghN
ID:Cs21EGnc

ちょっとウザい
308名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:18:32.57 ID:XztxG4tT
怪物くんの公開館数はYahooより333館
実質400scrくらいで、ガンツと同程度は?
309名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:18:59.19 ID:Bsa6yklE
>>306
スクリーン数ケタ違いに多いんだから、それだけ興行も見込まれてるってこと
でも初動型で、結局可もなく不可もなしって結果に終わりそうな気がするよ
伝説にもならなければ大死亡もないってとこじゃないの
あんまりいい出来ではなさそうだし
310名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:19:10.68 ID:Cs21EGnc
とりあえずみんなの初動と累計の予想教えてよ
このスレ興行チャートのベテランばっかなんでしょ
311名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:19:54.84 ID:PufVViRW
>>305
冬休みって1ヶ月先だぞw
そこまで持つのか
312名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:20:28.36 ID:5cikM7V+
>>303
1館当たりって読めないの?
313名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:20:44.45 ID:Cs21EGnc
>>308
ほら正式来たよ
だれだよ怪物が600スクリーンとかほざいた馬鹿は
314名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:20:58.88 ID:T6YH6joI
なんにせよ、初動は今年の新記録になりそう

<初動ランキング>
1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 550,150,760 *,550,150,760 332 1 名探偵コナン
2 - 540,152,537 *,540,152,537 351 1 劇場版ポケットモンスター
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト
1 - 503,342,450 *,503,342,450 427 1 ステキな金縛り
1 - 446,318,074 *,446,318,074 368 1 映画ドラえもん
3 - 387,537,657 *,387,537,657 457 1 コクリコ坂から
1 - 370,124,581 *,370,124,581 274 1 仮面ライダー×仮面ライダー
1 - 349,677,200 *,349,677,200 316 1 カイジ 人生逆転ゲーム
1 - 349,546,579 *,349,546,579 487 1 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
1 - 313,156,700 *,313,156,700 368 1 アンフェア the anser
2 - 305,963,800 *,305,963,800 277 1 プリンセス トヨトミ
1 - 304,862,756 *,401,538,060 273 1 オーズ・電王・オールライダー
1 - 302,853,600 *,302,853,600 321 1 神様のカルテ
315名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:22:41.61 ID:Cs21EGnc
最初600とか700scrってソースってあったん?
あれはなんだったん
どっかのサイトの記載ミス?
最低だな
316名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:22:57.30 ID:cOY8+fxN
>>313
正式な館数はボックスオフィスの方だろ
317名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:24:58.45 ID:T6YH6joI
怪物くん600scrと言うのは、3Dと2Dに2scr割いてるからで
洋画が字幕と吹き替えに2scr割いてるのと同じ
上映回数が300scrの倍あるわけではない
同じ方式の一命が、公開館260館で460scrになってるのと同じ

と何度言えば
318名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:38:17.41 ID:73kGXiQ7
400スクリーンしかないのか怪物orz
ルーキーズとかより少ないとかあんま期待されてないな
319名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:41:35.87 ID:mZoDEw3O
怪物初日二日 約6億

一旦失速するが

正月特需で持ち直すパターン

今年最高になる可能性も出てきた
320名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:50:14.76 ID:Ue/FfFdi
400scrのソースは?
321名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:50:20.14 ID:mZoDEw3O
>400スクリーンしかないのか

400スクリーンもある

3Dと2Dで2scr割いて3Dの勢がすごいから当分1位
ファミリー層は当日券を買う場合が多いことを考えると
初動6億は必至

今年の興行になるかどうかは
公開から12月末まで
正月からLASTまでに分かれる

読売新聞やキネ洵には推定興行収入が記載される(例 ハウル デスノ)
322名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:50:21.55 ID:KNbKFHWF
ヤマトすら上回らないで終わりそうな雰囲気
323名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:52:05.93 ID:YdhKIf3T
怪物くんって予告見ても全く見る気が起こる気しない映画
タダでも見ようと思わない
主演の怒鳴るだけの演技(と言えるかどうか?)が不快
324名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:52:12.26 ID:WykBq9f8
正月はイナズマイレブンでしょ
325名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:52:46.61 ID:PlzvXEYa
正月はまた別の子ども向け映画が公開されるからね
326名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:54:55.24 ID:mZoDEw3O
子供は侮れない
もれなく大人がついてくる

幼小(親)中高+嵐世代のファンを動員すればヤマトは超える
ポケ同様親が連れてくるのでそれに+α(ファン層獲得)は大きい
327名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:58:53.72 ID:WykBq9f8
怪物くんは子供よりヲタが張り切ってるイメージ
328名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:00:43.48 ID:NFkKOghN
親がヲタで子供も一緒にっていうパターンもありそうだね
329名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:01:27.19 ID:Bsa6yklE
正月は子供をターゲットにした映画が続々じゃないか?
その中でどれだけ生き残れるかだが、怪物の出来はあいにく最低らしいからな
330名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:02:00.33 ID:/XYzCrwH
正月特需を利用してもヤマトは伸びなかったからなあ
出来自体が悪いと伸びないものは伸びないか
怪物くんの出来がどうかはまだ俺はまだ未見だから知らんけど
331名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:05:15.35 ID:00kQSFG6
怪物くんは2D上映が333scr3Dが307scrで総計640scrだね
公式のHPですぐ分かるんだからジャニヲタも数えればいいのに
332名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:06:47.89 ID:ubUqTzCq
モメさせるための材料探しに来てるだけだから
自分から調べたりなんてしないだろ
333名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:12:25.66 ID:cOY8+fxN
>>319
正月前にファーストラン終わるよ
初動型で大規模公開+東宝だから長くかけて貰えないと思う
334名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:18:01.29 ID:5FPSc26M
怪物くんは確かに正月は跨ぐけど、正月跨ぐのはMOの分だけでしょ?
他の時期ならともかく作品が込み合う時期だからMO分は回数も館数もかなり減らされるので
正月特需など期待できないよ
335名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:59:08.33 ID:OgizWAo0
館数とスクリーン数の区別がつくようになってから書き込みしてくれ
336名無シネマさん:2011/11/26(土) 04:40:34.13 ID:PtZsldx+
来週けいおんがどこまで怪物に迫るか見ものだな
337名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:10:24.13 ID:haAuZKpB
お待たせ〜♪

公式サイトオープン
http://thermae-romae.jp/

作品紹介ワロタ
特報ワロタ
338名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:27:33.83 ID:TkOZo+wB
>>336
怪物くんが超初動型なら…
来週はけいおんが全国動員ランキングの1位を取ると信じている
その後にライダーやイナズマイレブンが控えているから1位を守り続けるのは難しいだろうが
339名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:29:30.91 ID:hA+gBATe
>>338
タンタンを甘くみてはならんぞ、評判良ければ一気に伸びる
340名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:34:02.59 ID:T514zLHB
タンタンって
子供に人気がないような気がする
341名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:38:29.20 ID:lPypU0hr
>>305
今年春のドラえもんは公開7日目の金曜日で震災が直撃したのは痛いが、
ライダーについては初動比はいつもこんなものだよ。

公開期間からリストに入ってないけど、6月のスーパー戦隊199ヒーローの初動は2.8億円で、
結局はもしドラとどっこいどっこいだったはずだから。

ところで、小学館からコロコロコミックと同じサイズで出ている怪物くんの原作漫画の増刊は、
小学一年生の増刊扱いだから、テレ朝で昔アニメをやっていた頃に学童誌などに載っていたものかな。
342名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:39:16.31 ID:tvpua+Ii
怪物君は読み辛いな
当日朝の埋まり方は金縛りとかもっと良いのがいくつもあったけど
とにかく上映回数が多いから分散してるとも言えるし
何ヶ所か見たけど、梅田11回府中12回とか回数も下手したら倍だし
343名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:43:45.62 ID:tvpua+Ii
もっと見てみたら錦糸町13回もあったw
単純にscr数で言えないけど、怪物君は割とscr数に沿った上映回数なんじゃ?
洋画だと2scr体制でもハリポタぐらいの大作じゃないと、そこまでフル回転じゃないし
344名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:45:54.73 ID:mly7Eiga
初日の読みはわからないけど、怪物くんの中村義洋監督ってわりと着実に
面白い作品作ってるからな。映画そのものが面白ければ案外伸ばすかも。
(チーム・バチスタの栄光は面白くなかったけど)
345名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:48:07.87 ID:lPypU0hr
>>340
タンタンはバッグつきのムックが発売されてあるあたりからも、
女性向キャラクターグッズのキャラクターの一つというイメージもあるんだが。

日本での原作刊行はハードカバーで1983年から、
映画化を受けて期間限定でペーパーバック版も出している最中だけど。

ttp://www.fukuinkan.co.jp/tintin/
346名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:49:47.10 ID:TkOZo+wB
>>342
スクリーン数が多い
上映回数も多い
ハコもデカイ
3Dで単価も高い
ガラガラではなく単館でもそれなりに入っている

これ初動10億超えそう気がするけど・・・

347名無シネマさん:2011/11/26(土) 07:56:44.40 ID:tvpua+Ii
>>346
今の段階だと10億っていう感じじゃないけど、回数が多いし
これが順々に埋まるなら10億も狙える規模ではある
満席連発なら初動記録も狙えるけど、そこまでじゃないような
348名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:00:39.19 ID:f4I09uNZ
あんたら太郎ちゃん甘くみすぎ
今ズムサタみてたら太郎ちゃんの帽子とTシャツきてた子供がうつってた
みんな太郎ちゃんが好きなのだ
349名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:02:17.95 ID:I2UJWuD9
怪物の初動は3億ぐらいだろ
カルテ以下の可能性がかなり濃厚
350名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:02:35.57 ID:xcMIDnJX
640スクリーンもあって、上映回数も10回以上あるならガラガラであってもかなりの動きになる
それなりに入っているなら7億から8億は見込めるのでは
ていうか、公開規模からして邦画との比較は非現実的だな
3D洋画で同じような規模で公開したものはないのかな
アバターやハリポタは規模がデカすぎるだろうし
351名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:06:22.32 ID:f4I09uNZ
太郎ちゃん
DVD CD 馬鹿売れ
セブンコラボ バカ売れ
前代未聞のコラボ数
しかも全部相手側から
太郎ちゃんグッズの可愛さは異常
前売り東宝新記録
初動10億
352名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:08:58.97 ID:tvpua+Ii
>>350
ハリポタよりはscr数少ないだろうけど、2scr体制のフル回転が多いし
下手したら3scrで回してる所もあるぐらいだから、洋画大作並ではある
今の所、2scrじゃなくて1scrなら△や×が出るぐらいかなと思うから
やっぱり午後や明日も伸びて7億とかぐらいかな
353名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:09:21.49 ID:hA+gBATe
そういやタンタンはスクリーン数どれ位なの?
354名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:13:51.48 ID:0yz+OtxD
怪物くんは実質400scrぐらいってことか
355名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:16:47.03 ID:YqKkE009
このスクリーン数と上映回数だともう座席数が桁違いだね
アリスやトイスト3よりはるかに多いじゃん
でも一応邦画だしシリーズもののテレビ映画だから海猿が比較対象かな?
海猿より200scrも多いけど^^;
356名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:18:20.98 ID:83fP6xJ0
『怪物』地元では3Dを最大箱で7回、2Dを2番箱で7回
2Dがガラガラになりそうな気配
357名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:19:59.77 ID:pxbHwOBH
スクリーン数より3D上映の方が単価上がるから重要だろ
海猿を参考にすればいいんじゃね
358名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:21:04.74 ID:I2UJWuD9
怪物くんはどこもガラガラ
カルテ以下はほぼ確定
359名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:25:18.03 ID:e9Z10Y7R
ガラガラ厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
360名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:30:11.02 ID:tvpua+Ii
いや、ガラガラでもこの規模なら普段の倍だから
結構埋まってる事になる
scr数だけじゃなく上映回数だけで言っても、邦画最多記録じゃ?
もっと多いのって思い浮かばない
361名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:32:38.53 ID:ZvoLt3xe
ROOKIESの時は金曜日から全回満席だったが
あれは7回ぐらいだったからな
362名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:37:21.08 ID:jJeJn3xs
あれ全然盛り上がってないね
天気もいいし怪物くんの初動凄そう
363名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:40:20.01 ID:te/uFNEa
ガンツが6億なのにその1.6倍の怪物くんが7億じゃ大丈夫死亡だろ
おまえらマジでハードル下げてン?
364名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:49:58.91 ID:nn7LJOSc
子供は料金が安いからね
365名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:50:17.05 ID:RG8nb7JL
>>354
実質ってなに?640scrだよ
366名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:53:29.24 ID:xcMIDnJX
スクリーン数だけで実は上映回数が少ないのかと思ったが、上映回数も邦画過去最大レベルか
やはりハリポタ辺りと比較しないと予想が難しいな
ハリポタレベルのヒットだからという意味ではなく、比較のベースを合わせないと訳が分からなくなる
367名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:54:15.30 ID:ZvoLt3xe
6億前後だとこの箱割りは供給過多だな
アーサークリスマスやハッピーフィートも2D+3D同時上映なのに
368名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:59:21.55 ID:tvpua+Ii
ハッピーフィートは回数がかなり少ない
怪物君の半分ぐらい
元々の期待度が違うんだろうが
369名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:11:00.86 ID:AJgGlT70
10億いかないとまずい
たぶんこえてくるだろう
370名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:12:33.23 ID:On9vhHsC
怪物難民出るな
371名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:14:08.75 ID:V+r6QU3L
怪物は海老名大箱に○つかなかったな
あそこ子供は朝一すごいんだけど
372名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:16:05.06 ID:TkOZo+wB
今日の夕方には東宝から怪物くん大入りのアナウンスが出るだろうか
373名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:16:27.02 ID:T514zLHB
怪物くん
土日は凄そうだ
平日はガタッと落ちこむ
374名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:17:04.22 ID:I2UJWuD9
いや怪物は初動3億もいかない
全国的にガラガラ
375名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:17:29.27 ID:akbcb+me
タンタンは2D字幕吹替+3D字幕吹替なんだよね。
スクリーンが全然足りない
376名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:25:57.58 ID:TkOZo+wB
三好の10:20の怪物くん、現在257人/332席
客が動き出してきた
この大規模公開でも満席行けるか?
377名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:27:47.68 ID:nHNNc2lX
怪物は制作サイドも超初動型なのは折り込み済みで
その為のscr確保なんだろう
3Dscrはすぐに次々公開される新作に取られだろうから
早いうちにscr数も縮小されるはず
378名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:30:52.88 ID:jkBPQhf3
>>3
この刀削麺やろう!
379名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:41:31.52 ID:dHdgkB3A
大規模な箱でも満席行く見込みとか初動は10億期待していいんだな!
380名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:43:55.99 ID:yk9jgGs5
期待していいと思う
381名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:45:31.63 ID:I2UJWuD9
三好以外はガラガラだろ
382名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:46:38.97 ID:Z80hnVOz
TOHOシネマズ錦糸町

怪物2D(223) 10:30○
怪物3D(450) 11:45○
383名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:51:37.10 ID:dxpM4g5Z
煽りにマジレスもなんだが10億とかありえません
384名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:55:42.83 ID:I2UJWuD9
3億いくかいかないかぐらいだろ
大野は嵐一の不人気メンバー
385名無しシネマさん:2011/11/26(土) 09:57:21.64 ID:2NGWLn1X
>>373
見る層が層だしな
主婦と大学生が見てくれるなら平日も入るが
まあ冬休みに入ってから粘りそ
386名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:57:23.30 ID:pxbHwOBH
10億って海猿HERO花男並だけど
それくらい勢いあるの?
387名無しシネマさん:2011/11/26(土) 09:58:32.51 ID:2NGWLn1X
>>386
怪物のコンテンツ自体が
そことは比べ物にならんぐらい弱いだろ
まだヤマトのが強い気が
388名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:01:46.06 ID:89dzfHQd
3Dはどこもよく入ってるけど難民が出るほどではない感じ。
2Dが全然客を拾ってないし、ただ回転数が凄いからなあ。
389名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:07:07.79 ID:/XYzCrwH
ざっと全国のシネコンチェックしたけど何でMOVIX三好だけやたら入ってるんだ?
390名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:07:29.47 ID:MX0Z87BS
>>387
ヤマトはアニメ実写という括りが同じだがドラマ映画じゃないからまた違うだろ
391名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:15:22.77 ID:OuvciKaw
作品人気レベルと3D料金から比較対象になるのは海猿
海猿より座席数は圧倒的に多いが興収は確実に下回る
392名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:19:45.26 ID:e+YsKf9A
>>386
梅田で予約段階で印ついてないから無理じゃん
393名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:24:59.18 ID:N5gU5kr8
思ってたより勢いがないな
国民的アイドル嵐、3D効果で満席続出かと思ってたのに
大野以外のヲタは観に行かないのか?
394名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:27:16.05 ID:t9n7Oolp
>>389
三好は立地が良いので入ると検証されている
395名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:29:07.92 ID:OuvciKaw
AKB映画の死にっぷり見たらわかるだろ
CD売って台頭した国民的アイドル(笑)に一般人気なんかない時代
396名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:30:55.62 ID:PRet+sW2
かなりのスクリーン数に上映回数、
JETにコンビニコラボ、
TVに雑誌にとあんだけゴリ押し宣伝しまくってきたんだから、
70億は行って貰わないと。
397名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:35:24.66 ID:sfVMD403
大野ヲタはお金を使うので有名。
情に厚いので嵐のメンバーが映画をやるなら必ず見に行くけど
他のメンバーのファンはケチだから見に行かない。
ケチで見に行かない癖に悪口だけ書き込んでる。困ったもんだ。 
398名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:36:30.70 ID:sfVMD403
大野ヲタはお金を使うので有名。
情に厚いので嵐のメンバーが映画をやるなら必ず見に行くけど
他のメンバーのファンはケチだから見に行かない。
ケチで見に行かない癖に悪口だけ書き込んでる。困ったもんだ。 
399名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:38:00.38 ID:RmkbT6bL
>>374
600scr3D料金なら3億しか行かない方が難しいだろ
400名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:39:08.82 ID:tFU2icX6
大野ヲタが怖い
401名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:41:01.47 ID:Ym+Wd8LA
じゃあなんで砦はコケたの?
402名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:41:09.19 ID:N5gU5kr8
大野以外のヲタも観に行ってくれ
邦画で久々に初動10超えが見れるかもしれない
403名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:42:25.92 ID:WRlnGPU5
>>402
自分が行けばいいじゃん
404名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:43:57.48 ID:PMvHhrbA
怪物くんは邦画史上最大規模すぎて比較対象がわからんけど
一応3D映画括りで海猿3になるのかな
405名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:44:36.89 ID:J8fDoadS
同じ嵐のメンバーの「神様のカルテ」放映開始後、
大野ヲタが、散々ガラガラツイ貼り、ツイアカ捏造、大コケ連投、
動員数捏造、番宣量叩きをやって来たんだから、
怪物は易々とカルテを超えちゃうんだろうね。
406名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:44:48.25 ID:RmkbT6bL
初動10億でも当たり前のscr数と上映回数な気が
407名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:47:24.20 ID:J8fDoadS
神様のカルテと違って、ドラマからの映画化だし、ファミリー向けだし、
2D/3D同時上映だし、スクリーン数も上映回数も番宣も遥かに多いし、
コンビニにJETまで、何もかも怪物の方が上だもんね。

カルテが辿り着けなかった20億なんて、半月もしない内に軽ーく行っちゃうなコレは。
408名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:47:37.33 ID:GpwGnDSN
あの予告見る限りでは怪物は3Dで見るから意味があるんだと思う
子供が喜びそう
意外と3Dのほうにも〇がついてないんだね
土日と冬休みでどのくらい行くだろうね
409名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:49:17.00 ID:WRlnGPU5
いまいち勢いを感じないのは気のせいかな
410名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:50:26.17 ID:5MWo0zbj
>>402
このスクリーン数と上映回数で初動10億行かないとマズイ。
大野以外のヲタ助けてくれに見える。

411名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:52:54.77 ID:XrSl+8Yv
>>406
10億いって当然の条件だよな
まぁこのアホみたいな公開規模のせいで微妙な結果になりそう
400scrクラスでやってれば文句なしのヒットなのに…みたいな
412名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:53:17.31 ID:XjXdnJnB
>>397-398
大野ヲタってこんなんばかりなのかw
413名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:53:48.13 ID:1OFGKIO8
アマルフィ、アンダルシアとフジは大コケレジェンドが多いな
アマにいたっては、製作費が莫大すぎて大赤字でPが左遷されたのに
起死回生に大予算で連ドラつくってまた1ケタ台の大コケ
ジがアホとしかいいようがない
414名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:54:08.96 ID:QAbSwTvk
>>405
仕事報告乙
自分がやったことを人に擦り付けるなよ
415名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:55:25.91 ID:ljN8q5X+
勢いなくてもこの公開規模だから10億は超えるでしょう。
416名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:56:28.25 ID:RmkbT6bL
なんだかんだで10億は行くだろ
640scrで3Dと2D合わせたら一館で15回以上も上映するところもあるし
417名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:57:35.72 ID:k/B/POUB
一応大野だけじゃなくて松岡や山口(声)も出てるからTOKIOヲタも行くだろw
418名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:00:16.69 ID:XztxG4tT
怪物くん

TOHOH梅田、TOHOなんば、TOHO西宮、ステーションシネマで○なし
思ったより当日がのびてない?
419名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:01:08.63 ID:n6dzt3WH
アンフェア the answerとモテキのワーナーマイカル系での上映画終了日、11月18日が11月25日に変更。
さらに一部のワーナー系ではモテキが12月2日までに。やっぱり好評だったからか?
420名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:01:18.27 ID:PMvHhrbA
>>406
完全に超初動型を見込んでのscr数だと思う
最終はあまりいかないだろうが初動は記録狙ってるのでは
421名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:01:46.51 ID:V+r6QU3L
ほんとに10億いくと思ってるならビックリ
422名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:02:49.53 ID:Ca+lIJpQ
>>419
東宝作品はよほどコケた映画以外は基本的にロングランさせるよ。

東宝1人勝ち状態が何年も続いてるので、東宝作品は特別扱いなんだってば。
423名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:02:54.38 ID:5MWo0zbj
>>414
カルテの時に暴れてたご本人様ですか。
424名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:03:05.12 ID:ubUqTzCq
ジャニ映画で当日伸びないのはよくあること
425名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:03:57.00 ID:RmkbT6bL
>>418
ガラガラでもscr数と上映回数で稼ぐだろ
他の映画はとばっちりだけどな
426名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:05:35.27 ID:foSx8A6X
嵐のメンバーだからってカルテとは宣伝量も公開規模も
なんなら共演者のヲタ層も違うだろ
怪物くんの狙いは完全にファミリー層だし
ハードル上げってわけじゃないけど10億いきそうだと思う
427名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:07:00.83 ID:Ca+lIJpQ
岳やガンツだって延々と上映してたしね。
コケた映画でも一定の上映回数維持がお約束だし。他社のヒッ中の映画の方が上映回数を削られる始末。

一人勝ちってだからよくないんだよね。公正な競争が阻害される。
428名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:07:45.87 ID:Zg6E1tDV
梅田の予約がガラガラだが、大丈夫なのか怪物
もしかして大コケじゃ
大野ヲタは今日明日で8回くらい観に行くべき
429名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:08:51.23 ID:XrSl+8Yv
あ、10億いって当然の規模だけど10億は無理だと思う。
430名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:10:01.29 ID:Zg6E1tDV
>>426
10億なんて行くはずがない
無茶言うな
431名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:10:50.35 ID:Ca+lIJpQ
踊るやコクリコなんて公開前から既にロングランが決定済みだったしw

好評だからロングランじゃなくて、
東宝が力を入れてる映画だから最初からロングランしますという政治的な判断。
432名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:11:11.67 ID:No5tYwiX
>>424
休日の土曜だし、主演の誕生日らしいじゃん。
国民的アイドルの誕生日上映で、当日伸びないなんて有りえない。
433名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:11:21.49 ID:k/B/POUB
>>427
延々と上映って言ったってせいぜい1日1回、早朝とかレイトだろ
434名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:13:10.86 ID:t9n7Oolp
>>433
そう、時間も悪くなるし箱も小さくなる
435名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:13:20.76 ID:S041wxxE
箱がでかいから○はなかなかつかないっていつになったら学ぶんだ?
436名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:14:39.82 ID:t9n7Oolp
>>435
大箱でも埋まる大規模ヒットではないってことでしょ
437名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:14:50.66 ID:sIpQA8R+
ID:Ca+lIJpQっていつも同じこと言ってるな
438名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:14:53.76 ID:YP+GLOh1
100席以下、1日1回でもコクリコはよく△やxになってたから
需要はあったんだと思うよ
439名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:15:17.19 ID:I2UJWuD9
カルテですら梅田は○ついてた
怪物はカルテ以下はほぼ確定
440名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:16:39.13 ID:YP+GLOh1
ID:I2UJWuD9
おまえカルテの時もガラガラ報告してたやつだろw
441名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:17:21.91 ID:eYtL8vaE
箱がデカすぎるんだよ
442名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:20:50.81 ID:ge9NS/lo
松本ヲタガラガラ工作して他になすりつけるな。
嵐一の不人気メンバーは松本だよ。
443名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:21:17.73 ID:1bXu1RyW
ID:I2UJWuD9は大野ヲタ
カルテの時ガラガラ報告で荒らしたが、怪物でそれがないと
大野ヲタがやってたと思われるため同じことしてアリバイ作り
しかし関係ないカルテを比較に出してるところで尻尾が出ている
444名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:21:51.68 ID:8zQYHDcl
640スクリーンで満員連発するわけないだろ馬鹿w
445名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:22:08.14 ID:505x8XAu
>>443
鋭いなw
446名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:22:30.79 ID:TkOZo+wB
MOVIX三好
2011/11/26(土) 10:25現在

3D 怪物くん
10:20〜 297人/332席
12:50〜 214人/332席
15:20〜 085人/332席
17:50〜 072人/332席
20:30〜 041人/332席

2D 怪物くん
10:50〜 105人/201席
13:20〜 064人/201席
15:50〜 030人/201席
21:00〜 029人/201席


初回満席駄目だった
ただ朝の段階でこの様子だと各回まんべんなく客が入りそうな気がする
今日のところは


447名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:23:30.96 ID:2NGWLn1X
>>395
AKBとは違い嵐はまともに売ってまともに売れたアイドルかと
AKBと比べるのはあまりにも失礼だろ
448名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:24:43.64 ID:n6dzt3WH
関係ないけど「大」というも字が好きなスレだな。マーキングしてみるとよく出てくるのがわかる。
449名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:24:56.12 ID:2NGWLn1X
そら640だからなあ
ヒット作でも満席するのは無理でないのか?
450名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:27:21.49 ID:ubUqTzCq
>>432
国民的アイドルなのはあの塊なんじゃないの
個人は国民的でもなんでもないという証明じゃ
451名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:27:34.59 ID:No5tYwiX
>>442
それ以上やめときな、大野ヲタ。
自分がやってきた酷い事を松本ヲタに擦り付けるのは、
大野ヲタの悪い癖だ。

>>401の砦出してくる奴もな。
452名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:27:44.43 ID:BMbqyViy
>>417
TOKIOは武道館ライブでさえ埋められない。
CD3種売りで累計2万枚しか売れない。

松岡山口なんて誤差範囲くらいの上積みしかなんねーし。
453名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:27:59.80 ID:8zQYHDcl
だからおまいら
スクリーン数把握してんか?
カルテの二倍
海猿 花男 ルーキーズ ガンツの1.5倍


なんだよWWWWWWW?
454名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:28:28.56 ID:akbcb+me
怪物くんステキな金縛りより勢いなくねーか。
3D増しと座席数考慮してもギリ6億くらいだろ
455名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:30:32.38 ID:ubUqTzCq
6億も入れば十分では
と思うのは自分だけか
まぁ最終30億予想なんだけどね
456名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:32:58.56 ID:2NGWLn1X
しっかしなんでこんな箱を多くしたんだろうな
前売りの勢いが良かったからか?
457名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:33:50.15 ID:NB2jJoW7
梅田に○がつかん怪物くんwwww
有楽座は悲惨なガラガラでっせ
458名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:34:39.70 ID:AZZInW07
640wwすごいなwww
459名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:34:47.90 ID:8zQYHDcl
だから金縛りは怪物くんの6.5割のスクリーン数なんだよ
それで比較するとか頭大丈夫か?
460名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:35:54.66 ID:RmkbT6bL
447
まとも?
かなりごり押しされてた印象だけど?
国民的と言われ始めた時にも周りで嵐のメンバーの名前を言えるのいなかったし
メディアが主動で必死で売ろうとするあたり韓流と似てるね
461名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:36:24.38 ID:eE9XqgAE
松本は花男あるからw櫻井のカルテヒットしたしよかった
462名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:38:04.25 ID:akbcb+me
来週はけいおんに負けんじゃねーのw
463名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:38:24.58 ID:T514zLHB
怪物くん
イマイチ
464名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:38:51.12 ID:XrSl+8Yv
梅田で○なしは流石に意外だった
465名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:40:39.94 ID:8zQYHDcl
464おまえ永遠とRomれ
466名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:41:48.76 ID:2NGWLn1X
3Dと2Dに分散してるとかじゃねーの?
467名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:41:59.95 ID:kqWBe168
無駄にスクリーン数増やしてスカスカだらけにするより
少なめにして多く入っているように見せたほうがよかったのにな
でもまぁ天下の嵐さんですから結果はいいだろ
468名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:42:06.75 ID:WRlnGPU5
2Dの入りが悪いように見える
469名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:44:01.25 ID:2NGWLn1X
>>460
嵐にAKBやチョン程のごり押しは感じられんかった
嵐は花男やら硫黄島やらきっかけがあってからの押しだった気がするけどな
今のAKBやチョンはきっかけもなのに押すだろ
自分が感じてる違いはそこだ
470名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:44:01.71 ID:NB2jJoW7
AKBも嵐ヲタも喧嘩すんなよ
どっちもゴリ押しで作り上げたアイドルなのは誰もが承知
そのゴリ押ブームで一時的にどれだけ稼げるかが問題

怪物くんは予約からの延び率の低さで記録になりそうだな
お誕生日プレゼントに笑える記録ができたか
471名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:45:44.95 ID:T6YH6joI
>>468
そら300円差だったら
3Dだと酔うとかじゃなきゃ3D見るわな
472名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:46:34.97 ID:2NGWLn1X
>>468
苦手じゃない限り普通は3Dだろ
逆に2Dに人が入ってることがちょっと不思議だ
473名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:46:49.14 ID:ZInujXSa
だいたい怪物くん見る親子層が朝10時半から見に行く訳がない


見とけよおまえら
午後からいい感じに埋まるから
確信さはている
474名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:48:03.06 ID:T6YH6joI
前日予約状況が踊る大走査線3(初動9億)の半分以下なのに
10億なんて無駄なハードル上げしてる奴は何なんだ
475名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:48:52.63 ID:T6YH6joI
>>473
いや、ファミリー向け映画は朝一が一番込むんだよ
476名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:49:05.58 ID:1lnMZJwp
怪物君は梅田で人気ないね
他はそこそこ入ってるようだけど
2Dは人気ないね
初動5〜6億くらいかな 最終40億くらい
平日の入りが厳しいだろうね
477名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:49:40.65 ID:1lnMZJwp
>>476を訂正
初動5〜6億くらいかな 最終30億くらい
478名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:51:25.10 ID:NB2jJoW7
初動5億もいかないよ
最終30億も厳しいぐらいだ
479名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:52:02.80 ID:t9n7Oolp
子供向け映画は、朝見て昼食べて、ちょっと買い物して
暗くならないうちに帰る、夕方になると寒いし
480名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:52:23.97 ID:I2UJWuD9
初動1億
最終7億

全国的にガラガラ
481名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:52:41.61 ID:zCV5p9/T
製作費20億の怪物くんは40億以下なら大コケ
482名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:52:46.57 ID:XrSl+8Yv
>>474
ハードル上げもなにも、規模から行けば別におかしくないだろ
実際は製作側が期待したほどの勢いはなさそうだけどな
483名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:52:59.38 ID:RmkbT6bL
>>469
ジャニヲタにはそれがきっかけかも知れないけど、花男も硫黄島も嵐でヒットしたという印象じゃない
それこそ嵐に国民的という肩書が付いたきっかけは何?
484名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:53:02.43 ID:dREFjnO7
ほんとはどうなんだ
485名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:53:52.20 ID:zCV5p9/T
今日の夜の某所による入り情報が楽しみだね
486名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:55:41.76 ID:nHNNc2lX
シャニヲタに散々叩かれた自分の予想
初動5億前後最終30億届かずってのが現実を帯びてきたな
487名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:56:12.40 ID:T6YH6joI
(参考)最近のジャニタレ映画初動

1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト(公開4日目)
1 - 529,122,081 *,529,122,081 394 1 SP 野望篇
1 - 458,046,171 *,458,486,127 312 1 ヤッターマン
1 - 302,853,600 *,302,853,600 321 1 神様のカルテ
488名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:56:20.99 ID:q9fjq6BX
>>469
花男や硫黄島があったからって
それまでほとんどドラマに出ていない不人気メンバーを
いきなり何本もたてつづけに主演させたり
平均13%台のドラマをこんな大規模でやるのは
ごり押しじゃないの?
489名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:56:21.35 ID:N5gU5kr8
梅田で○が付かないのは箱が分散してるせいだろう
金縛りとかも不調だし特に問題はない
490名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:56:24.56 ID:e+YsKf9A
>>483
勿論、花男も硫黄島も嵐全く関係ないけどな
それに寄生してジャニ事務所が死ぬほどゴリ押ししてんだよ
491名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:56:44.85 ID:2NGWLn1X
>>483
すまん、ジャニヲタ以外の目線を言ったつもりなんだが
ジャニヲタに見えたのか...orz
ただその2つの出演作のヒットを契機に嵐の露出が多くなった気がするけどな
AKBとチョンはその契機すらないだろ

しかもその国民的とかなんとかいう言葉云々は大半は興味ないべ
嵐が嫌いなやつらからしたら気になるのかもしれんどな
492名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:58:18.44 ID:akbcb+me
これだけ力入れて初動5億、最終30億程度だとコスパ悪いよね。

神様のカルテみたいなキャストヲタ以外見向きもしない地味作品に
ジャニを散らせておいてヲタに貢がせたほうが効率いいわけだし
493名無しシネマさん:2011/11/26(土) 11:58:39.71 ID:2NGWLn1X
ジャニヲタつか嵐アンチうぜーなおい
ごり押し具合がAKBやチョンよりましといっただけだろ
ジャニの事情は知らんから映画の話しろよ
494名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:58:47.14 ID:ZvoLt3xe
箱割りは極端すぎたと思うが来週はけいおんVSタンタン、和製アニメVS洋製アニメのアニメ対決
映画館としては今週末に初動型分は取れるだけ取っておきたいというところか
495名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:00:30.68 ID:a0xjWWUB
民放全局巻き込んでドラマ主演リレーとかバカじゃないのかと思ったけどな。
どんだけ電通の力使ってんだ。
496名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:03:19.59 ID:XztxG4tT
TOHOなんば

素敵な金縛り(94) 14:00△

TOHO梅田

マネーボール(99) 12:20○ 15:10○

他は無印
497名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:08:11.93 ID:RmkbT6bL
>>491
仰々しく国民的ってメディアが宣伝するのに余りにも違和感あったから覚える
それで嵐は何をもって国民的になったの?
498名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:08:52.98 ID:hdVUViB1
梅田の15時からの一番入る回がまだいまいちだな
これは・・・
499名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:09:45.21 ID:kqWBe168
>>481
制作費より宣伝費がひどいだろ
嵐ヲタがんばれw
500名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:11:11.08 ID:Gp3g7DfG
怪物は初動は出るけど累計は想定内ってのが現実味帯びてる感じか?
間違ってもレディースデーに入るタイプでも無いしな。
501名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:20:20.50 ID:FxmvIE8/
入ってないなー
これ20億も危ういんじゃないか?
502名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:23:15.76 ID:N5gU5kr8
梅田で入らなくても他が大入りで大ヒットした映画なんていくらでもあるだろ
503名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:24:50.09 ID:hdVUViB1
初動が金縛りに負けたら、40億は絶対に無理だからねえ
504名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:26:05.53 ID:lSGEfQ1h
案の定荒れまくってるな
505名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:27:04.71 ID:NFkKOghN
数字も理解してないジャニヲタの争いは余所でお願いします
506名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:27:10.73 ID:1lnMZJwp
初動6億 最終30億かな
平日入らないから伸びないと思う
507名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:27:21.62 ID:q9fjq6BX
今見たら結構入ってるよ
次回上映はほとんど印ついてた
2Dも埋まってきてる
508名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:27:52.56 ID:TkOZo+wB
怪物くん以前に今日は他の映画の客入りが厳しいような
金縛りも急失速あるような気がする
509名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:28:00.87 ID:efaPx6kN
怪物くんがコケるはずかない
条件は揃ってる
スペシャルドラマも裏クッソ強かったのに14%越えたしさ。

一体何が起きているんだ?
510名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:29:10.89 ID:bnre28xu
怪物正月映画だし3Dあるし
50億は行くでしょ
511名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:29:23.94 ID:brXC9dDW
指輪をはめたいみてきたけど3人しかいなかった
これって大丈夫なの
512名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:29:39.05 ID:1lnMZJwp
怪物君は子供向け映画だから、夕方から客入り悪いだろうね。
朝、昼間にガッツリ稼がないと厳しいんじゃないのかな。
513名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:29:51.10 ID:efaPx6kN
>>507
ほら言ったろおまいら
家族層が朝イチにみるなんてことないんだよ
大抵昼から
だあら午後のは印ついてる
おまえらこのスレのベテランばっかなんしゃないんか
514名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:30:03.70 ID:N5gU5kr8
>>503
金縛りより勢いあるから大丈夫
515名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:30:21.21 ID:XztxG4tT
3D料金なんだからガンツやヤマトの初動は上回るだろ
子供多いから逆に単価は低いだろうが

初動6億、最終30億だな
516名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:31:28.08 ID:q9fjq6BX
ああ梅田は確かに入ってないね
でも都内だと3D400席、2D200席くらいでも埋まってきている
関西人には人気ないのか?
517名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:32:22.15 ID:akbcb+me
>>513
ファミリー層があまり入ってなくて
ジャニヲタのババアで溢れてるんじゃねえのw
518名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:32:42.76 ID:e9Z10Y7R
何だよ怪物くん50億行くんじゃなかったのか?w
519名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:33:09.61 ID:j7uoiprN
怪物くんはただなら見るけど
金を払ってまで見たくわないってレベルなんだろうな
520名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:33:21.36 ID:q9fjq6BX
>>513
ファミリーは午後からだろうけど
主演の濃いヲタが朝一で見るかと思ったんだよ
他のジャニ映画はそういう傾向があったから
521名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:36:53.15 ID:95j4MdFi
猪木はダメっぽい?
レディースデーは入ったのに
522名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:37:06.97 ID:efaPx6kN
>>520
だから規模を考えろよ
日本歴代邦画史上No.1のスクリーン数なんだから分散するに当たり前だろ
400スクリーンの邦画と比べて満員じゃないだの言うとか頭いかれてんじゃないか?
523名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:38:01.27 ID:/XYzCrwH
盛り上がってるなw
でもお前ら先週散々騒いだアントキノイノチも時々は思い出してやって下さい
524名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:38:05.61 ID:ubUqTzCq
子供向け映画が朝一強いのは
今まで興収スレにいた人間なら常識なはずだが

まあジャニヲタ含んだ家族層は朝一から動かない
とかいうジャニヲタ的常識があるならすまんかった
525名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:41:09.86 ID:/ModNT29
30億もいかなそう
526名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:41:18.78 ID:qeIEtHKt
言うほど不入りでもなくね?
これなら6億くらいはいくんじゃね?
527名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:41:54.67 ID:XztxG4tT
>>446
参考

29 : 名無シネマさん: 2011/04/23(土) 10:53:55.56 ID:aX38voi7
4/23朝一。開始約30分前。

 MOVIX周南 : 51/452 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX伊勢崎 : ―/508 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX倉敷 : 71/203 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX倉敷 : 135/310 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX清水 : 84/258 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX三好 : 250/332 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX橿原 : ―/482 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX宇都宮 : 165/504 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX橋本 : 183/265 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIXさいたま : 197/297 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIXさいたま : 240/420 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX三郷 : 131/518 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX川口 : 107/427 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX亀有 : 54/234 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX亀有 : 117/460 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX昭島 : 52/495 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX堺 : 31/472 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX柏の葉 : 27/473 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX八尾 : 141/449 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX八尾 : 97/217 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIXつくば : 103/471 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIXあまがさき : 24/426 = GANTZ Perfect Answer
 MOVIX京都 : 79/451 = GANTZ Perfect Answer
528名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:42:47.90 ID:ZvoLt3xe
>>524
どうやらポケモンやコナン、ドラえもんの常識は通用しないようだ
529名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:46:40.81 ID:nHNNc2lX
これで金縛りの初動>怪物初動
だったりしたらちょっとした騒動だよな
530名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:46:41.71 ID:NFkKOghN
怪物くんはアニメよりヒーロー戦隊もののカテゴリにいる気がする
どっちにしても子供向けだから朝〜昼に強いんじゃないかな
531名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:46:58.07 ID:XztxG4tT
>>524>>528
予想に反してファミリー層を呼び込めなかったってことかな


TOHO梅田

ステキな金縛り(470) 13:40○
532名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:47:34.87 ID:haAuZKpB
怪物くん2が作られるのか
('A`)
533名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:49:27.19 ID:t9n7Oolp
>>528
ジャニーズ的傾向が顕著なら、初動に偏るんだろうな
子供、ファミリー層にアピールできてないってことなんだから
冬休みだの正月だのって特需はあまり期待できない
534名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:50:55.24 ID:1lnMZJwp
怪物君 初動5億 最終20〜25億

子供向け映画だから平日のいり悪いし、のびないだろうな。
ヒーロー戦隊ものみたいな客いりになりそう。
535名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:56:07.18 ID:ZvoLt3xe
初動6億だったとしてもなかなかやると思うが箱割りが下手だよ
大箱で3D6回2D2回ぐらいが適切だったんじゃないか?
536名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:59:23.01 ID:T6YH6joI
超初動型だとしても、初日くらいはもっと入ると見込んだんだろうねぇ
537名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:59:40.10 ID:ruRxa9bB
勤労感謝の日に続いて、テレ東でこの後13時53分から30分間のRAILWAYS特集
中高年と鉄ヲタ狙い撃ち
538名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:03:22.81 ID:tvpua+Ii
2scrの所を1scrにしたら満席連発だったんじゃ?
350scrぐらいで満席がよく出てたら6、7億以上行くし
539名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:05:59.00 ID:NB2jJoW7
>>538
○もついてないところ多いからscr減らしても満席はない
540名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:11:39.77 ID:tvpua+Ii
>>511
いや、全然大丈夫じゃない
541名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:15:20.25 ID:nHNNc2lX
明らかに主演の誕生日だかに公開を合わせて大入り祭を狙った箱割りだったんだろうが
開けてみれば…ってヲチか>怪物
まだ午後と明日があるから何とも言えんけどね
542名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:18:26.85 ID:tvpua+Ii
>>539
ざっと見た感じだと、良い中央席は埋まってるから、○は付いてないけど適度に埋まってる
通常より回転数が倍なのを考慮したら、半分のscr数ならそれなりに×が出る程度だと思うけどね
何にしても、scr数も回転数も多過ぎて他の邦画作品との比較が難しい
543名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:21:53.41 ID:Z80hnVOz
TOHO伊丹

怪物3D(394) 14:00○

関西もやっと印ついたか
544名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:29:12.04 ID:2tr0DVUH
怪物君はどうせ早めの冬休み〜正月前後における
子供&親子連れの大量釣りが主戦なんだろう?
なんか最初から東宝の鼻息が荒い気もするが
545名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:30:50.84 ID:50R/hBDn
本当に子供人気あるのかなあ
546名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:33:33.15 ID:QFOmw5ZS
タンタンのほうが話題になってるからね
タンタンチェックとか可愛い
547名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:40:18.05 ID:u9m2Uks0
タンタン公開で怪物くんはいっきに減るだろうね
最終は金縛り以下は確定でしょう
548名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:41:39.68 ID:tvpua+Ii
>>545
夜の予約が全然な所を見ると、やっぱり親子連れが多そうだけどね
それとも10代ぐらいのヲタが多いのか
549名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:41:44.36 ID:nHNNc2lX
>>544
おいおいwその頃には新作に3Dのscr取られちゃってるよ
2Dの箱じゃあんまり意味がないんじゃないの?
550名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:45:54.02 ID:+4lbxtVd
タンタンCGがあんま可愛くなくない?
キャラもよく分からんしそんなには引かれないんだけどな
551名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:49:27.09 ID:W8BntH+c
タンタンに惹かれなくてもスピルバーグに惹かれる層がいる
552名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:50:33.16 ID:lPypU0hr
>>537
テレ東はそのあと、4時から『大草原と白馬』、『さばくの国の王女さま』ってアニメをやるが、
両方とも池田大作原作でシナノ企画からDVDが出てる。

この手のアニメは独立U局で流すもんだと思ってたが、なんで今頃テレ東?
553名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:54:54.75 ID:akbcb+me
スピルバーグの名前でライトな映画ファンが食いつき
ピータージャクソンの名前を見て濃い映画ヲタも食いつく。

スーパー8のような客層だろ。
554名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:55:14.92 ID:ZvoLt3xe
>>544
冬休みの親子向けは3Dイナイレとナキに入れ替わると思われるが
555名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:55:39.79 ID:fbcauDrC
>>551
トランスフォーマーでも金だけ出して作品にほとんど手を出していないんだけどあまり
スピルバークを表に出さなかった1,2は日本でコケたけど3でスピの名前出したら
結構ヒットしたもんな。AIとかアメリカでコケたのに日本で大ヒットした映画もあるし
な。
556名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:09:55.76 ID:f4I09uNZ
あんたらの太郎ちゃんに対するしっとがここちいいわ
太郎ちゃんの可愛さは異常
557名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:12:22.82 ID:0+FV9z5i
>>550
もう見たけどタンタン自身のキャラは個性的でないし魅力も無い
558名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:21:45.40 ID:T514zLHB
お正月まで一ヶ月以上もあるのに
そのころは縮小されて誰も観ないよ
怪物くん
559名無しシネマさん:2011/11/26(土) 14:23:25.30 ID:2NGWLn1X
>>542
激しく同意だな
まあまあ埋まってるところを見たら初動は結構でそうだが
560名無しシネマさん:2011/11/26(土) 14:25:30.87 ID:2NGWLn1X
>>508
自分も金縛りの入りをみて思った
給料日後の土曜なのにな
561名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:26:26.73 ID:sggUakW4
水曜レディースデー祝日の反動だろ
562名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:29:26.88 ID:kgRgjg20
今日の今までズムサタとかブランチとか地元ローカル情報番組とか色々見たけど、
全部がタンタン推しだなー。
563名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:35:48.87 ID:dIhqzddK
アントキノが○付き捲ってる
錦糸町、船橋、西宮etc
564名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:41:41.66 ID:lPypU0hr
>>562
怪物くんの日テレでの宣伝は昨日に集中してたから、今日はそれほどでもないんじゃ。

元々期待してないけど、ハッピーフィート2はやっぱり空気か?
565名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:42:57.01 ID:/yySt0MF
絵本のタンタンの絵は可愛いのに映画の方はジャイアンに見える
566名無シネマさん:2011/11/26(土) 14:58:05.76 ID:qeIEtHKt
セブンイレブンが怪物くんタイアップかあ解放されて、AKBによるクリスマスフェアにすっかり切り替わりつつある
567名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:00:28.77 ID:1lnMZJwp
怪物君は夕方からの客入りよくないね
2Dのいり悪い
こどもむけ戦隊モノ映画みたいな感じになりそうだな
伸びないのでは
初動5億 最終20〜25億
くらいかな

ハッピーはガラガラだね
568名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:03:49.40 ID:TkOZo+wB
>>560
今日の夜にデータ貼られるんだろうが、
前週土曜日比5〜60%の映画続出のような気がする
569名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:04:19.76 ID:qR2uT3w0
>>566
また売れ残って値引き祭りなんだね

アキバが
570名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:10:11.28 ID:1lnMZJwp
怪物くん伸びないね
ヤバくないか?w
571名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:13:52.00 ID:EjONffrV
水曜祝日レディースデイで出尽くしちゃった感が旧作に
572名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:15:17.33 ID:lPypU0hr
>>567
リアルタイムでテレ朝の怪物くん見てたし、当時のアニメ映画の状況もわかるけど、
テレ朝ではドラえもんの次にアニメ化した藤子作品(コンビ解消前)で、
2度の映画化はどちらもドラえもんとの同時上映。

藤子A作品だとテレ朝では怪物→ハットリ→プロゴルファー猿→ウルトラB→ビリ犬で、
ビリ犬だけは映画化されず、テレ朝でのアニメはこれで撤退。

ジャニーズでの実写映画は香取で2004年夏のハットリくんが興行収入19.3億円。
573名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:16:45.74 ID:hKlVgYZI
>>569
そりゃもしドラだもん
574名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:22:07.21 ID:00kQSFG6
怪物くんはガンツやSPの時のように
劇場ごとの印報告がうるさいくないのに拍子抜けだ
ありがたいけどね
子供、ファミリー層が掴めてないのかな
575名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:26:07.63 ID:QQXQNdD9
どこも印ついてないんだろ
576名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:28:27.78 ID:lPypU0hr
>>573
来月21日はもしドラとイケパラ2011のDVDやブルーレイが同日発売予定…だったんだが、
イケパラの発売日が28日に延期されてた。

ttp://www.fujitv.co.jp/video/details/drama/hanaz2011.html
ttp://www.moshidora-movie.jp/news/

予定通りだったらランキング占拠する腹積もりだったんだろうが、
イケパラの予約が悪いという話も聞いてたから、同日発売諦めたんじゃないかな。

もしドラの限定版にはフィルム封入だと。
577名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:28:48.25 ID:eE9XqgAE
セブン行く必要なくなったw
578名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:29:32.76 ID:DIX4jBWm
>「映画 怪物くん」が11月26日、全国446スクリーンで公開された。
http://eiga.com/news/20111126/5/
579名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:30:45.14 ID:1lnMZJwp
怪物君伸びないので修正する
初動4〜5億 15〜20億くらいかな
580名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:31:23.58 ID:NB2jJoW7
金縛り
日劇 大箱 15:55〜 ○

今気付いたが三好の大箱は金縛りなんだね
三好は怪物の2D3Dをあわせて大箱ぐらいになるんだが
怪物は3Dでも満席にならなかった
渋谷や新宿あたりは怪物が大箱で金縛りが小箱に追いやられ難民も出てる
581名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:32:04.25 ID:ljN8q5X+
スクリーン数多いんだからもっと行くよ。
無理して予防線張らないでいいから。
6億は軽く超えてくるでしょ。10億はさすがにわからんが。
582名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:34:02.48 ID:AJgGlT70
時代はベムになってたな
怪物くんは時代遅れだった
583名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:34:25.22 ID:1lnMZJwp
2Dのほうは入ってないぞ
3Dもそんなに客入りよくないし
584名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:35:12.17 ID:1lnMZJwp
10億なんか無理だと思うぞ
はいってない
585名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:36:29.51 ID:nHNNc2lX
600scr超の公開で初動5億はちょっと残念な感じなのは否めない
586名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:43:04.92 ID:9dihl/qj
>>585
446だってさ
587名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:43:52.24 ID:NB2jJoW7
>>585
というより初動5億も行かないから
梅田はもちろん日劇や三好の大箱を埋め尽くした金縛りで5億なんだから
588名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:44:33.99 ID:ljN8q5X+
そしたらガンツとそんなに規模変わらないってこと?
それでこの入りだとしたらまずいんじゃないの。
589名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:46:18.96 ID:GpwGnDSN
>>579
制作費20億って記事になってたから20億ではちょっと誤算だったかな制作サイド
この様子だと口コミで伸ばすのはむりそうだし初動型でどのくらいいくかな?
映画自体はよく出来てるのかな?
590名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:47:20.58 ID:TkOZo+wB
スクリーン数が大分違うなあ
公式とエーガどっとコムどっちを信じたらいいんだ?
591名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:48:38.08 ID:ev3uiLNa
>>590
公式が正しいよ
592名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:51:22.83 ID:akbcb+me
怪物くんってジャニヲタがワーワー騒いでるだけで
作品自体にコアなファンがいないのが難点だよね。
「一番好きなマンガ、アニメは怪物君です」なんて人見たことないし
593名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:52:10.71 ID:Zo1s+aGP
>>579
そう思う
20億越えるのは難しそう
594名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:00:46.78 ID:hiMOYWms
初動5億といったら、最低25億はいくし
夜が金縛りと同等なのを見ると、6億初動で最終35億ぐらいじゃ?
595名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:01:06.62 ID:lPypU0hr
>>592
正直、ドラマ化の話を知ったときは正気か?と思ったし、
映画にしたらしたで公開時期が遅すぎる印象があった。

特殊メイクを必要とするキャラクターもののドラマの映画化でかつジャニーズ、
というと西遊記を思い出すけど、視聴率は怪物くんより高かったはずだから。

怪物くんのテレビアニメは昭和40年代にTBSで放送した白石冬美主演のモノクロ版もあるけど、
今回は挿入歌に起用したかつての主題歌からして、野沢雅子主演のテレ朝版アニメからだからね。
596名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:02:54.33 ID:1lnMZJwp
怪物君は伸びないよ
客層が戦隊モノと同じじゃないのか
597名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:03:14.41 ID:505x8XAu
タンタンは続編をピータージャクソンが監督やることに決定してるから1も見ておこう、という指輪ヲタが大量にいる
ソース自分の周りw
598名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:03:37.39 ID:1lnMZJwp
大野が人気ないんじゃないのか
599名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:05:20.42 ID:bd6YAui0
大野ヲタが言うには、今夜は嵐の番組があるから夜の予約が悪いそうだ
本当に関係あるのか?
600名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:06:24.72 ID:Tz7wzJjK
親父のコネ頼りしかないブ櫻井よりは人気あるよ
601名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:11:21.79 ID:gJ9KcewB
怪物って宣伝どれだけ金かかってんだろう
JETも飛ばしたし
元とれるのかね
602名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:11:32.80 ID:QQXQNdD9
ガンツとカルテの時にそんな言い訳あったかな
603名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:11:42.74 ID:d4sSdyPf
>>599
興行に影響を及ぼすテレビ番組ってサッカーW杯・野球WBCレベルだけど
604名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:12:44.49 ID:H4tvO/01
隠し砦みたいな大コケしても嵐はスターでいられるんだから
大丈夫なんじゃない?
605名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:14:48.12 ID:OrHbUVB+
>>600
コネ頼りしているのは、大野ヲタお前だろ。

櫻井に来る仕事も人気も、全てをコネの所為にして現実を全く見ようとしない。
ビジュアルも人気も、大野より櫻井の方が上だよ。
大金使ってくれる婆人気は大野の方が有るかも知れないけどさ。

いい加減現実を見ろ。いつまでコネの所為にしてる。
606名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:15:21.66 ID:dRCEPJTI
>>604
ありゃ大宣伝もうってないし時代劇だったからな
コケどころかあったことを知ってる人間もほとんどいないんじゃないか?
607名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:16:48.42 ID:NB2jJoW7
>>596
戦隊モノは親も変身前のイケメン目当てなライトファンが多いうえ子供も喜ぶ
怪物の大野は一部熱心なジャニヲタがいるが見た目が万人受けしないからな
親が高い映画代を払いたくない、子供にはテレビで十分なんじゃないかな
608名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:16:56.48 ID:hHYSGyIw
一般は松潤といったら花男のイメージ
大野と言ったら怪物くんのイメージ
609名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:17:50.16 ID:DIX4jBWm
ツイッターによると
「結構小さい子いて混んでた」「子供ばっかり」「子供たちがたくさんいる劇場」
「ユカイツーカイで子供が大合唱」とか客層がポケモンと同じやね
610名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:18:30.46 ID:T514zLHB
やっぱり乱交パーティーが響いてるのかな
大野
611名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:21:16.91 ID:ubUqTzCq
ポケモンと客層が同じで朝一から動きが悪いってどういうことだ
612名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:21:33.06 ID:1lnMZJwp
怪物君は期待はずれだな
613名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:21:51.61 ID:Tz7wzJjK
ブ櫻井はコネしかないウンガマ大根
大野はニノと並び称される演技派

怪物ヒット おめ
614名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:22:07.42 ID:kfqZBSwK
子供の興味ってもう他に移行してるんじゃない?
615名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:22:45.41 ID:ev3uiLNa
あのさ。
コケたって言ってるのここだけだよ。
616名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:24:34.10 ID:t2SVkh5l
>>615
ヒットなら良かった
データを出してくれるとなおありがたい
617名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:24:43.52 ID:hiMOYWms
怪物くん見てきたぞ!
めちゃくちゃ面白かったんだがwww
近年で上位に入るわこれ
618名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:25:25.39 ID:1lnMZJwp
だから期待はずれだろ
予約見てると客いり伸びないな
これじゃ厳しいな
朝と昼と稼がないと
619名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:26:40.59 ID:t2SVkh5l
>>617
就学前の子供に混じって見てこれる人間にぴったりの映画だったってことか。
そういう人間がどれくらいの割合でいるかが問題だな。
620名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:29:30.40 ID:9fx5uXN7
ここはあんたの映画の好みを語るスレじゃなくて興行を語るスレ
621名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:33:51.22 ID:DIX4jBWm
すげっ! 映画 怪物くん3Dのグッズ購入に長蛇の列! @TC六本木ヒルズ。
lockerz.com/s/159576583
1時間前

怪物くんグッズ購入の列、とうとうTC六本木ヒルズの入り口まで伸びたー(^^;;
55分前

六本木のTOHOシネマが女性客で溢れかえってて何かと思ったら怪物くん。物販も長蛇の列であーる
1時間前

六本木の映画館のグッズ売り場が嵐ファンの女性ですごい混雑。怪物くんなのに子供が全然いない(笑)
52分前
622名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:35:05.08 ID:1UXRhoO1
怪物はヤッターマン超え確実だよね。
623名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:35:09.17 ID:KrS7MC2C
>>617
見て来たなら入り報告しろ!
624名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:36:25.12 ID:DIX4jBWm
すげっ! 映画 怪物くん3Dのグッズ購入に長蛇の列! @TC六本木ヒルズ。
http://lockerz.com/s/159576583
625名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:37:03.95 ID:jUGWQ2PR
グッズだけ買って映画見ずに帰る奴大勢いそうだな
626名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:37:12.07 ID:HfhBIgD/

グッズだろ
映画じゃなく

AKB商法と変わんね
627名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:38:27.31 ID:nhcnyHse
大野のコスプレとか誰得
せめて10代にさせろよ30代のおっさんとか
628名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:39:05.33 ID:QQXQNdD9
おばちゃんばっかりだ
629名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:40:35.98 ID:ev3uiLNa
ワーナーマイカルで見てきたけど、ほぼ満席だったよ
子供より女性客がほとんど。
630名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:41:20.96 ID:akbcb+me
>>624
うわぁ・・
来週はこれのキモヲタ版も見れるかな?
631名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:42:57.80 ID:BJzlfPrV
>>563
ゴミ映画アントキは初動狙いのキチガイ宣伝失敗してんだから
5億いけば御の字だろw
632名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:43:54.67 ID:hiMOYWms
>>623
渋谷TOHOで見てきた。
1席も残らず超満員だった
券も一時間半前購入では糞席しかなかった
親子連れが大半で子供や若い女超多し
男は1割くらいかな
伸びない原因は男性層を取り込んでないということ

633名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:44:15.58 ID:DIX4jBWm
怪物くん超満員だった!!子供達が面白かった〜って言いながら帰ってた♪(笑)
4分前

いつも公開初日に行ってもがらがらで今にもつぶれそうな映画館が満員になってる…怪物くんスゲー
27分前

sintokocinepark 新所沢レッツシネパーク
本日公開の『映画 怪物くん(2D)』、沢山のお客様にご来場いただき大盛況です。
ただ皆さまが思う以上に当劇場は席数が多いため、立ち見にまではなっておりませんのでご安心下さいませ。
グッズもかろうじて残っております!お待ちしております。 #ttcg
634名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:44:57.66 ID:NB2jJoW7
怪物グッズの列つくって人気を煽る為に
ヒルズは16:00〜以降しかやらなかったのか?
つまり子供の入りは元々あまり見込んでない映画か?
635名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:45:07.17 ID:b7dcmK4b
ジャニヲタてあほやろ
636名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:46:48.01 ID:DIX4jBWm
映画以上に嵐ファンによるグッズ争奪戦が盛り上がっている模様
637名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:47:11.08 ID:iDMJTm8W
今から怪物くーん(*^^*)今日からやのにガラガラ(;´Д`)なんでー?きよー!!
21分前

つかれたー 今日怪物くん見ることになった(*゜▽゜*) みんなトレーラーいってんかしらんけど、
座席ガラガラやで
6時間前

出勤前に新宿寄って怪物くんの席予約してきた!意外にもガラガラで拍子抜け(笑)今日も仕事がんばろ!
6時間前

映画館なぅ。娘ちゃんのリクエストで「怪物くん」を見ます(^^) それにしても…
土曜の朝っぱらから映画なんて、「ブッダ」以来だわぁ(笑)さすがにガラガラ。
ブッダの時は、娘と2人だけで貸切状態だったけどね(笑)今日は貸切でゎなぃみたぃ(笑)
8時間前
638名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:47:43.20 ID:j/iWslL2
怪物くんのテレビドラマ版の視聴者層って
12歳以下の子供とその親がメインだったのに
アテにしてたファミリー層は来ず、ジャニヲタがメインってやべえだろ・・・・
639名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:48:38.82 ID:8jW1Siqg
子供相手なら冬休みに公開しないと
640名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:51:41.59 ID:On9vhHsC
映画よりグッズw
641名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:52:35.63 ID:qWmebTO2
>>624
子供どこ行ったw
642名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:54:57.13 ID:RvVqt3Ls
>>641
一人だけ子供の姿がw
まぁ嵐は中高年の女性に支持されてると分かる画像ですね
643名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:57:36.23 ID:SflJw20Y
ヒルズは舞台挨拶やったんだし、ヲタ多数なのは当然じゃないの?
自分が見に行った所は子供連れか子供同士のグループばっかだったよ。
644名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:58:14.90 ID:iBuwrXS5
645名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:59:24.57 ID:l/qIY+ZF
スクリーン数の多さで、回収してる感じだけど圧倒的な初動だから
646名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:00:38.38 ID:l/qIY+ZF
>>618
夜になるとガラガラだし男が見ないから伸びない
647名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:00:51.67 ID:t2SVkh5l
>>645
10億超えそう?466スクリーンなんでしょ。
人気テレビドラマの映画化なんだからそれくらいはいくよね。
648名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:02:25.44 ID:d4sSdyPf
某所によると土日で7億は厳しそう
夜の予約が伸びてない
649名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:03:27.79 ID:i1gYIFQn
怪物くんは、初動7億最終48億ってとこかな、自分の予想は
さすがにあれだけの大宣伝、JETまで飛ばしてそれ以下はないだろ
正月にもかかるわけだし3Dの分上乗せされるし
ジャニヲタの中でもダントツで金払いのいい大野ヲタをなめたらいけない
650名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:03:27.85 ID:l/qIY+ZF
>>579
明日以降がよめないな
3Dに集中するし、ヤッターより低め
651名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:03:42.14 ID:nhcnyHse
>>629
年齢層はどんな感じ?
652名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:04:25.21 ID:t2SVkh5l
てことは6億台か。ガンツは超えられたって感じか。
テレビドラマの映画化の面目は保てたな。
653名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:05:34.86 ID:t2SVkh5l
>>649
恥も外聞もないようだしね。
いいおばさんが怪物くんのグッズを求めて長蛇の列。
普通の感覚なら恥ずかしいがな。
654名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:05:48.93 ID:UQVIMUvT
箱と回数の多さで入りの実態が見えないけど実数はそこそこの数字が出るっていう
このスレ的にはつまらないパターンになりそうだな
655名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:07:16.05 ID:t2SVkh5l
あのみっともないほどのなりふり構わぬ宣伝攻勢からすると、土日6億ちょっとは期待外れだろうが。
656名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:07:47.14 ID:BJzlfPrV
>>613
チビ嵐内の格差興味ないからいい加減にしろ
小さいおっさんに夢中になってるお前らジャニヲタ婆が滑稽すぎ
657名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:08:09.06 ID:UZ/71snh
前売りが記録だって騒いでたけど、10億きびしいか
まあ、全部初動って訳ではないんだろうが
658名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:08:13.91 ID:DngtIRZT
今日は一見ガラガラでもscrがめちゃくちゃ多い&3D料金&
意外と子供料金が少ない(笑)から稼いだだろう
それからお前らは知らないだろうが今日は主演ジャニの誕生日でもある
ジャニヲタとは推しジャニの誕生日にホールケーキにロウソク立てて祝う生き物
面白いのは明日以降だな
久々の赤西バンデージ推移に期待だ
659名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:08:26.04 ID:NB2jJoW7
6億いかないだろ
明日は誰かの誕生日じゃないんだから
660名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:08:28.38 ID:/XYzCrwH
怪物くん午前中は順調だったのに夕方になったら思ったほど伸びなくなった
それでも日曜日に客が激減しなければ初動5億はいくんじゃないかな
金縛りは水曜の反動は騒ぐほどなく相変わらず高水準な入りで40億越えに向けて順調なペースかと
661名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:08:38.42 ID:n8ZYMScd
結局、怪物の映画はどうなの?面白いの?
面白かったらクチコミでそこそこ入るよな
662名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:09:25.75 ID:l/qIY+ZF
>>658
今日は誕生日だからファンが集中したかんじで後はスカスカになりそうな気がするよ
日比谷とかも予約も入ってねえも
663名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:09:46.36 ID:j/iWslL2
ホストクラブと同じだよ。
太い客持ってるジャニ映画が
乱発される傾向はますます強くなるだろうな
664名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:09:55.52 ID:nA9PTKB+
松潤は隠し砦がこけても1カ月後に花男があったから余裕だったけど
大野は怪物くんこけるときついだろ
665名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:11:34.88 ID:0kS5W+/D
コクリコvs金縛り、どっちが勝つか
666名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:13:02.42 ID:nA9PTKB+
7億超えればOK
6億台だとセーフ
5億代以下だとアウト
667名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:13:59.10 ID:1lnMZJwp
ほらほら、怪物君厳しいだろ。
夕方から客入り悪い。
668名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:15:11.89 ID:V+r6QU3L
6億いく勢いはみえなかったね
来週から一気に失速しそう
669名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:15:38.98 ID:cWTWwjFw
怪物くん、クチコミで伸びる出来かどうか
作品スレ見てみたけど
初日なのに回ってない
ヲタの書き込みがチラホラあるだけ
670名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:16:52.17 ID:RNju6pWA
>>664
松本はそのあとドラマでこけてるだろwww
671名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:17:00.33 ID:XrSl+8Yv
>>666
初動7億ってOKか?
もし初動型だったら40億にも届かない可能性あるぞ
672名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:17:20.45 ID:jJeJn3xs
>>663
本業の俳優らは肩見せまいな
でもヒット映画が出るのはいいね明るい話題だ
673名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:18:10.87 ID:8KKKGpDY
大野オタにスレ乗っ取られてる
怪物くんの感想誰も求めてないよ
674名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:18:31.54 ID:Tz7wzJjK
>>667
必死だなブ櫻井ヲタ
心配しなくても怪物は怪物級ヒットだよ
675名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:19:03.19 ID:nA9PTKB+
キムタクヤマト超え確実って言ってた嵐ヲタはどこに行った
676名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:19:04.99 ID:UZ/71snh
いったいオタは怪物くんのどこにハマれるのだろう…
あのコスプレがツボだったりするのか? どう見てもむにゃむにゃ
677名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:19:13.70 ID:l/qIY+ZF
>>668
それはスクリーン、箱がおおすぎて分散してるから

一般が見るわけないだろ
予約の入り方がよわいのもファンしか見にいってないってことだ
678名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:21:13.11 ID:n8ZYMScd
作品スレ見てきた
公開日なのに回らなさすぎw
あれはまずいな
679名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:23:38.43 ID:d0jB0BpY
ガキと主婦相手じゃレイトはアウトだろうな>怪物
ガキ向け映画は午前中、それも初日の午前中が一番強い
主婦向けなら平日も入るけど、ジャニ映画は平日は弱いから無理だろうな
680名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:25:16.88 ID:cWTWwjFw
>>675
嵐ヲタって言うか
東スポほか週刊誌軒並みそう言ってたよ
キムタクたった40億だけど怪物くんは100億確実見込みって
東宝がそんなに見込んでるのか?と意外だった
681名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:27:38.34 ID:MX0Z87BS
おまいらの大好きなヤフーレビューはどうよ
682名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:27:39.66 ID:8735d6Ux
東スポとグッズが心の拠り所か
683名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:28:34.94 ID:/XYzCrwH
ガキが多いから土曜日の夕方伸びるという意見があるけど、それは昼間に部活や補習等がある中高生の話で、怪物くん観に行くような小学生になると第4週の土曜は基本的に全国の学校お休みだから午前中も夕方も関係ないかと
むしろ良い子は早く寝んねしなということで、日が沈んだら客足鈍るのも一理ある
684名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:29:12.01 ID:XrSl+8Yv
>>680
640scrも用意したところを見るとあながち冗談でもなかったんだろうな>100億確実見込み
685名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:31:31.17 ID:ZDt7QjVx
午後一番の回に子供だけ放り込んだので報告。
3Dかなり埋まってたが前列は余裕があったので7〜8割という所か。
出てくる午前の客は家族だけでなく学生〜中年女性も多かった。
グッズは早々に売り切れ商品が出ていて終了時は多少列が出来てた。
686名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:32:12.32 ID:V9Hqu+IM
大野好きは昔からおばさんが多いので有名。
金払いはいいし、最後の主演映画だろうからと必死で何回も通うよ。
それ以外は金払ってまで観ない。
687名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:32:32.80 ID:NB2jJoW7
>>684
初動狙いの為だろジャニヲタが誕生日に詰め掛けるのは百も承知
それでも対して入らなかった期待はずれだろう
来週は小箱に縮小され回数も相当減るさ
688名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:35:15.24 ID:9fx5uXN7
ジャニヲタは作品スレじゃなくて各自のスレに感想を書き込む生き物だから
映画作品のスレに行っても意味ないよ
689名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:36:53.63 ID:a2bwN1Ra
640scrで初動どれだけ稼いで記録でどれほど煽れるかだ
690名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:37:33.61 ID:ZDt7QjVx
>>685
ちなみに関西。関西は東京ほど嵐熱高くない。
ちょっと前まで放送ない番組が多かったから
ここ2、3年のにわかファンが多いんじゃないかな。
子供は好きみたいだけどね。
691名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:39:16.10 ID:1lnMZJwp
怪物君厳しいな
夕方から伸びないぞ
692名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:39:57.11 ID:50R/hBDn
>>691
手は伸びるのにね
693名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:41:49.01 ID:UZ/71snh
>>688
つまり見たのはジャニヲタオンリーの映画ってことか
まあ確かに一般の親子連れには敷居が高そうだw
694名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:42:45.93 ID:d4sSdyPf
怪物くんの初動はもう見えた
あとは推移
695名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:44:18.32 ID:NB2jJoW7
バンドウと怪物くん
どちらが極めるかって事か>推移
696名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:45:40.20 ID:BJzlfPrV
確かに怪物はscr数多くて客が分散してるから結果でるまで
わからないな
ガンツカイジは静かに客入ってたし日テレ東宝大コケないと思うけど
697名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:47:21.44 ID:1lnMZJwp
怪物君はscr多いけど回数少ないところ多いよ
2Dのほうは客いり悪い
698名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:48:20.63 ID:cOY8+fxN
>>621
六本木限定なのかな
699名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:49:06.02 ID:WykBq9f8
六本木は舞台挨拶あったんだよね
700名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:49:54.56 ID:TkOZo+wB
明日のチネチッタは…

3D 怪物くん(532席) ○1つ
3D ハッピーフィート2(244席) ○2つ
3D アーサー・クリスマス(244席) ○3つ
3D インモータルズ(107席) ○1つ
プリキュア(488席) ○1つ
3D 三銃士(244席) ○1つ

だね
701名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:53:13.22 ID:WykBq9f8
プリキュア健闘
702名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:00:34.41 ID:qeIEtHKt
怪物は3Dドーピングがあったり、スクリーン数が多かったり、はたまた小学生中心は単価にどう影響するかなど初動数字が非常に読みづらい面がある
しかし確実に言えるのは>>278と肩を並べるような初動10億を狙える怪物映画ではなかったということだ
703名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:04:47.16 ID:ghPsZROJ
やっぱりデートで行ける映画じゃないとダメなんだな
ヤマトは行けても怪物くんは行けないよね
704名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:05:55.26 ID:RvVqt3Ls
連ドラのときも初回だけであとは微妙な数字だったからね
映画化が無謀というか、ドラマ終わった直後なら良かったのかもねw
705名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:08:52.82 ID:AAATex5i
結局スクリーンは660なの?448なの?
706名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:15:48.55 ID:tWqLf+Mw
>>703
ファミリーでもヤマトと違ってお父さんを取り込めないな、怪物くんは
707名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:16:26.98 ID:i1gYIFQn
視聴率は全体は大したことなかったけど、TEENやKIDSが高くて25とか超えてたんじゃ
なかったか。だから映画化に踏み切ったと書かれていた気がする。
要は嵐ヲタと子供頼みなわけだから、今日の入りは予想の範囲内じゃないの?
成人男性や普通の主婦が平日見に行くとは、とても思えないからな。
708名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:18:18.98 ID:Y3gBv0j0
>>704
無謀でもないよ、20、30って簡単じゃないもの
日テレや東宝が他に作るっていってもソウソウ弾がない
709名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:22:03.88 ID:Sbh5yi1Q
>>708
20、30って何の話?
710名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:24:58.89 ID:t9n7Oolp
>>705
スクリーンはスクリーンの数だから640だかだろ
711名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:26:08.61 ID:SzeJtjCi
次はレイトで行く。
子供いっぱいでうれしいけどうるさくて。
712名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:26:50.41 ID:vLClKJXE
moviewalker_ce MovieWalker編集長
『怪物くん』の舞台挨拶も終了、公開初日が大野智の誕生日ということでサプライズ演出も。
週明け動員ランキングは『ステキな金縛り』を抜いて、1位は固そうですね。
興収的にも3Dがメインなのでこちらでも1位はほぼ間違いなく。
しばらくは『怪物くん』の天下が続きそう
https://twitter.com/#!/moviewalker_ce/status/140288509704548352
713名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:30:28.10 ID:Xxcyyh4j
>>707
TEENやKIDSの数値が異常に高くコスプレドラマ発の映画といえば香取の西遊記か
あれの番宣も凄かったたしそう言えばジェット機イラストも同じ
scalarは違うが西遊記と同じ位で考察するもいいのかも
714名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:31:22.21 ID:87AGWmBL
怪物来週も1位取れそうなのか?
715名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:31:59.36 ID:yeCVAXZc
>>712
続くわけ無いだろう
次から次にお正月映画の本命が公開されるのに
716名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:34:01.38 ID:ceZzZZA8
怪物は○でなにより
怪物以外のはどうなんだ


アーサー(169)

怪物(278)
ハッピーフィート(219)
ハードロマンチッカー(77)
717名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:34:05.94 ID:nCZJTw+Z
そりゃ金縛りは抜かないとどうしようもないわな
718名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:34:24.27 ID:/XYzCrwH
怪物くんは週末だけ強そうだからランキングならしばらく上位にいそうじゃね
しかし累計は伸びないカイジ2と同じパターンかと
719名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:38:03.15 ID:DIX4jBWm
romero_twt
妖怪人間ベムの視聴率が好調なのはいいが、
そのうちわけでKID層(4〜12歳)が突出して高いのにビックリ。
ライダーや戦隊で10〜15%、怪物くんも25%程度なのに、30%超て。
11月22日
720名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:42:56.71 ID:jDqG8nwz
MOVIX三好
2011/11/27(日) 初回

ハードロマンチッカー 12人/104席
2D 怪物くん 87人/201席
3D 怪物くん 178人/332席
2D ハッピーフィート2 26人/155席
3D ハッピーフィート2 18人/124席
3D アーサー・クリスマス 12人/124席
アントキ 14人/124席
マネーボール 15人/110席
カイジ2 8人/110席
プリキュア 23人/228席
金縛り 20人/519席
2D 三銃士 13人/92席
3D 三銃士 10人/201席
721名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:44:16.14 ID:0yz+OtxD
てか未だに不思議なんだが、なんで大和は3Dにしなかったんだろ?
三丁目を3Dにするぐらいだから技術的な問題じゃないだろうし
722名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:46:36.37 ID:UZ/71snh
子供(だけ)が見てるってどうやって調べるんだ?
723名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:48:48.06 ID:0yz+OtxD
>>722
正確には子供とジャニヲタBBAだな
724名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:59:45.85 ID:NsGSpsOB
>>721
3D映画はまだ技術的に確立したものではないし、日本であの手の映画の
VFXはまだまだ未熟だからSBヤマトは3Dは見送ったとみたほうが自然だよ。

後付3Dではどうしてもチャチになるし、フル3DではVFXやセットが不自然に
なるからね。何より従来の技術でごまかせるところが、ごまかせないのが
フル3Dの問題だから。
今回の3丁目64は技術的な先行投資とみた。
725名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:02:54.05 ID:/Ba11kcf
もののけ何たらは「泣いた赤鬼」なんだな。何かと思えば。
あの話は広く人気なんだから副題にでも残しとけばよかったのに。
726名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:17:12.21 ID:v2WC0TNe
久しぶりにスレに北。
怪物くん
3割ぐらい。親子連れが多い。
@MOVIX京都 17:05の回 3D シアター10 422席
727名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:18:54.84 ID:q/EEVLcA
怪物くんて最終回の後のSPが視聴率11%くらいだったのに
100億の見込みとかやっぱり嵐の人気からかな
実際すごい人はいってるし50億は堅いかもね
728名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:21:43.66 ID:j/iWslL2
>>725
もろモンスターズインクのパクリっぽいのに
「泣いた赤鬼が原作!」を押し通すんだろうな
729名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:21:53.29 ID:UwmfTsTQ
100億の見込みで50億とか期待はずれもいいとこじゃん
しかもいかないし
ガンツと同じパターンだな
730名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:22:44.12 ID:9fx5uXN7
100億見込みって宣伝煽りの時の落着点は経験上50億
731名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:23:14.74 ID:vPWt1Tr2
4年前12月1日ファーストデー
時代劇の割にはスク数が多すぎて客が分散
蓋を開けたら大入りの武士の一分を思い出す

客層は真逆だが
スク数最多で客分散
一部大入り
単価高い3Dの入りが良い
ファミリーに腐女子取り込み

有楽座で中高生団体取り込んで連日満席の恋空(40億)と比較してはいけないが

恋空規模だと難民続出したに違いない怪物

大抵
日曜>土曜なので

初動6.5億〜7億

LAST 45億(3D特需)
732名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:24:46.26 ID:OUcLQZb2
怪物初動でるのいつ?
733名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:26:08.23 ID:vPWt1Tr2
>>727
ルーキーズのスペシャルもそれくらい

海猿2は平均視聴率12で71億強だから

視聴率≠動員
734名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:26:46.67 ID:9E/EXHcX
>>727
このスレ初めてなの?
ジャニ映画はヲタが特殊で初動型が多いから難しいよ
735名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:27:08.59 ID:Ca+lIJpQ
>>728
モンスターズインクとは違う話じゃんw
736名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:28:00.83 ID:i+s6YBjm
同じ3Dドラマ映画海猿は80億いったのに怪物しょぼいな何が違うんだろう
737名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:29:07.75 ID:vPWt1Tr2
>>727
嵐に限らず煽り記事
大体は煽りの半分に落ち着く
738名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:31:00.77 ID:9E/EXHcX
>>736
初動の勢いはもちろんなんだけど口コミでの広がりも期待できないから尚更厳しそうだね
739名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:31:22.91 ID:7wZs4t3j
怪物のコクリコ越えは確定的?
740名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:32:55.21 ID:9fx5uXN7
ヤマトの煽りが80億で最終40億
カルテは30で17
怪物は100億煽りなら50行けば御の字
741名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:33:11.31 ID:ceZzZZA8
>>736
主人公とヒロインがセックスする(した)かしないか
742名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:34:39.88 ID:1VxdfgP/
>>707>>719
それならもう妖怪人間ベムも映画化確実ってところか
743名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:34:55.50 ID:I2UJWuD9
日曜日
MOVIX三好 朝一 △

怪物はカルテ以下確定
最終10億未満濃厚
744名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:35:34.43 ID:9E/EXHcX
>>739
公開前は話題性やスクリーン数から言っても普通に超えると思ってたんだけど
なんだか思ったほどの勢いは無さそうだから難しいかもしれない
745名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:36:07.96 ID:BJzlfPrV
今年のレジェンド大コケは一命に決まりだな
恥ずかしい
746名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:37:01.10 ID:Dh9pOtFX
ツイ見ると怪物かなりガラガラらしいね
観に行った人にびっくりされてる
747名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:42:22.51 ID:EHAJBU0f
>>733
ルーキーズは初回<平均<最終回の良作推移
怪物は初回>平均>最終回の駄作推移
748名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:45:11.15 ID:xcMIDnJX
怪物くん、100億の煽り記事が今日出たの?
だとしたら初動10億は越えてるね
凄い
749名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:50:38.02 ID:vPWt1Tr2
>>747
ならテレ東で3%のモテキはどうなるって話だよ

踊る1の視聴率も18で101億

視聴率よりコアヲタに新規とリピーター取り込んだら動員増幅
750名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:51:51.81 ID:nHNNc2lX
>>721
キムタコの皺隠しやら脚の長さ調節の画像処理の方が最優先だったんだろう
とても3Dまでは手が回らないし予算も足りなかったんだと思うよw
751名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:52:24.05 ID:9E/EXHcX
>>748
どうしてこんなに初心者さんが何度も出てくるんだろう
初動ってのは土日2日間の数字なんだからわかんないよ
それに100億の煽り記事っていくらでもあって実際に入ったのは
実写版映画では踊る2しかないんだってば
752名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:53:46.21 ID:OClRwnQo
ジャニヲタの勘違いぶりといったらつける薬がないなw
753名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:56:20.39 ID:iDMJTm8W
まず100億の煽り記事が出てないし
754名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:56:35.95 ID:T514zLHB
怪物くんが子供映画なら
平日ダメだな
755名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:57:47.42 ID:jGHfYnHO
>>754
大野婆向け映画だから平日入る
756名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:58:26.70 ID:OClRwnQo
煽り記事の意味わかってないんだなw
757名無シネマさん:2011/11/26(土) 19:58:55.73 ID:VckZBSxr
いつもの某所のデータより、怪物くんの金曜日時点の予約状況(数字は1館当たり)

神様のカルテ初日前夜の221.4%
ガンツ1初日前夜の106.7%
ヤマト初日前夜の121.5%
ヤマト12/4前夜の135.7%
SP野望編初日前夜の134.6%
ヤッターマン初日前夜の127.9%
758名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:01:32.58 ID:89dzfHQd
なんだかんだ8億は乗るんじゃね?
これでも自分的には公開規模考えるとちょい期待外れなんだけど。
759名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:05:22.53 ID:dxvvqZRO
>>758
乗らない
某所に今日時点の入りすでに出てる
760名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:06:40.97 ID:mBNycHqG
>>489>>589
金縛りは、1位4週続けて5週目ですよw
それに今日明日はいいお天気で気温も高めで絶好の行楽日和
紅葉狩りにドライブって人多いかもね
761名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:06:55.90 ID:vPWt1Tr2
踊るの場合は特殊でコアヲタが映画化熱望してスタッフが動いた訳で
局配給スタッフが映画化仕組んだ訳じゃない
ファームに届く連日の映画化希望でスタッフがプロジェクト組んで単発2本流したり
準備にやぶさかでなかった
配給東宝も当時ポケ推しだったから踊るは10月末公開になり
亀Pは本当は自信がなかったと後で感想を洩らしている

怪物は局スタッフ配給が世代別分析してゴーサイン
マーケティングでヒット確信した訳ではない
あくまでも視聴率の世代別分布のキッズの平均値

恋空はマーケティングでヒット確信した TBS

モテキは業界受けが良くコアヲタがついた(ここら辺クドカンに似ている)
762名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:06:59.21 ID:s3k4nt5b
>>748
100億はあくまで制作が決まった時点のマスコミの煽り記事で
今日の入りを見ての目標値は当然まだです。
763名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:08:03.91 ID:89dzfHQd
>>759
うーん、土曜<日曜 は厳しそう?
ジャニ映画は 土曜≧日曜 が多いからやっぱ無理か。
764名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:09:39.80 ID:YuR4qHqh
>>757
ヤマト超え来たーーー。
765名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:12:16.05 ID:tTHzOtkU
ヤマト初日は平日
766名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:13:59.13 ID:mrwlWnda
>>757
ヤマトの135%て凄いんじゃね?
ヤマトよりスクリーン数多いし3Dで単価も高いだろうし
767名無しシネマさん:2011/11/26(土) 20:17:06.25 ID:2NGWLn1X
>>763
カルテは日曜に伸ばしたんじゃなかったか?
つかやっぱ2Dと3Dに分散してるんじゃね?
768名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:18:00.64 ID:tTHzOtkU
ガンツも初日はヤマト超えてますよ
結果はAKB映画に次ぐ驚きの伸び率でしたが
769名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:19:21.20 ID:ceZzZZA8
だいたい
怪物○
ハッピー△
アーサー×
ハードロマンチッカー××
てな具合なんだろうな入りの感じからすると
770名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:23:11.37 ID:ewvNzH18
大野くんに同情
二テレ最悪
771名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:25:23.63 ID:tWqLf+Mw
>>750
悪意丸出しで結構だがスレチ
772名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:25:50.18 ID:OClRwnQo
ヤマトって水曜かなんかが初日で変則的だったから
それとくらべて予約がどーのということ自体がおかしい
773名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:27:54.01 ID:d4sSdyPf
>>769
ハッピーも×じゃないか
774名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:28:36.89 ID:wxHAvjuS
>>767
カルテ初日は関西が豪雨だったから日曜に入った
775名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:30:24.06 ID:sOgMZUcc
怪物くんは海猿比較がわかりやすいはず
スクリーン数も一番近いし3Dだし秋の週末公開
776名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:32:05.90 ID:qbRSUM/g
結局何スクリーンなの?
440ろか640とかでてんじゃん
777名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:32:37.38 ID:I2UJWuD9
予想
初動3億
最終10億

大野は芸能界追放
778名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:34:01.59 ID:WO/yj9EF
>>777
アンチの嫉妬醜い。砦の興行はってあげようか?
779名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:43:21.47 ID:Okh4c76H
>>778
矛先そらしのために自演してあげくに唐突に無関係の時代劇映画を持ち出す
大野ヲタのやることってキチガイじみてるな
780名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:46:50.76 ID:WO/yj9EF
>>779
松本ヲタしかこんなことはしない。
本当に嫉妬がひどいね。松本ヲタ。
781名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:47:40.80 ID:RDRFJn3L
怪物くんは640スクリーンなんだよね?

怪物くんが伸び悩むすべての理由おしえてあげよーか?


男性層があまりにも少ないから(もしくはほぼ皆無だから)だよ

今日午後一番のと三番の見て思った。
男性が余りにもいないorz

これが花男やルーキーズや海猿との差(でも大野ファンの人は何回も見るって言ってる人が周りやツイで多い)



異論ある人はいる?
これがすべての理由だと思うんだけどな
782名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:47:43.81 ID:I2UJWuD9
松本ヲタホイホイ
まるでゴキブリ
783名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:51:44.97 ID:ZDt7QjVx
子連れお父さんは結構いたけどね。
784名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:54:58.14 ID:Okh4c76H
>>780
なにを根拠にヲタ決めしてるんだ?お得意の脳内妄想か
本当にキチガイだな大野ヲタ
785名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:55:00.50 ID:NsGSpsOB
ジャン・レノ主演のドラえもんのほうが入ったかもしれない。
786名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:56:05.99 ID:q9fjq6BX
若い男性グループがほぼいないってことか
それは確かに伸び悩むかも
かといって少女漫画原作みたいに中高生女子が詰め掛けるわけでも
ないだろうし
787名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:56:17.04 ID:v2WC0TNe
まあ、同性のファンが多いからって入るとは限らんけどな。
788名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:59:01.82 ID:89dzfHQd
>>776
http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=138

2D+3Dで643かな?640scrOVERは確実。
あの海猿より170scr以上多い。この公開規模は前代未聞、
これまでの邦画に比較対象がないから
予想がちょっと難しいわけ。
しかも上映時間90分で上映回数もかなり稼げる。
789名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:01:23.91 ID:q9fjq6BX
>>788
上映回数にすると海猿よりはるかに多いってことか
それだとあまり入ってないように見えて結構いってるかもね
790名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:03:06.32 ID:oo4g7dL+
怪物くんはやっぱり古すぎるんだな
ドラマ見て新しくファンになった子供以外は大人が見てもドラえもんみたくワクワクするほどの懐かしさもなく
ああ怪物くんてそういやどっかで見たことがあるなぐらいの認識
口コミでどんどん広まってくには力不足だし
子供と大野君ファンがひとしきり見たらお終いかもな
791名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:08:51.98 ID:ewvNzH18
大野くんに同情
二テレ最悪
600SCR 最悪
792名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:09:25.09 ID:RDRFJn3L
スクリーンが海猿とかより150近く多いうえに公開回数も多いってこどだよね?

ならガラガラなところあっても案外結果的に行ってそうじゃない?
みんな真面目にどう思う?
793名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:12:12.65 ID:X7FnzZz0
[映画.comニュース]
「嵐」の大野智が単独で初主演を果たした「映画 怪物くん」が11月26日、全国446スクリーンで公開された。

http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/entertainment/arashi/

怪物くんは446スクリーン。
だれだよwww650超えスクリーンとかぬかしてたのwww
思い込みの情弱ダサwww
794名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:13:05.08 ID:OClRwnQo
scrが多くて回転数も多いなら、300scrの倍は見込まないとな
10億は当然越えてもらわないといかん
795名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:13:11.34 ID:HJuiUcKB
回転率考えると入ってると思う。
出費が多い分回収できるのかが心配
796名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:13:33.33 ID:mrwlWnda
>>788
今夜出る某所のデータより億単位で実際の数字が上の可能性もあるわけか
797名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:14:40.32 ID:lUS9ite5
446スクリーンならガンツレベル?
650スクリーンってどこ情報だったの?
必死で主張してたアホいたけどw
798名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:16:29.86 ID:SLTgcC3K
海猿でも9億いったんだから当然10億は狙ってたかと
今日明日の状況見れば100%いかないが
799名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:18:18.12 ID:RDRFJn3L
この二つはどっちが正しい見解なん?
446スクリーンなの結局?
でも336館位なのにそんなにスクリーンすくないはずないよね?



http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=138

2D+3Dで643かな?640scrOVERは確実。
あの海猿より170scr以上多い。この公開規模は前代未聞、
これまでの邦画に比較対象がないから
予想がちょっと難しいわけ。
しかも上映時間90分で上映回数もかなり稼げる。




[映画.comニュース]
「嵐」の大野智が単独で初主演を果たした「映画 怪物くん」が11月26日、全国446スクリーンで公開された。

http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/entertainment/arashi/

800名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:18:19.74 ID:LlGRZzz6
>>797
上映時間90分で一館で2Dと3D合わせて15回以上かけるところもあるみたいだね
ガンツよりも上映回数はかなり上だし3D料金だから7億はいかないとコケかな
801名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:20:06.34 ID:JozzxVwS
ガンツ1が制作費20億円で最終32億
ガンツ2が制作費20億円で最終25億
ヤッターマンが制作費20億円で最終31億
怪物くんもせいぜい25〜30億だろう
ヤマトまではいかない
802名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:20:55.45 ID:RDRFJn3L
>>801
なんで捏造するの?
GANTZはどっちももう少し上だったじゃん
803名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:21:35.56 ID:XrSl+8Yv
上の方ロムればscr数のこと書いてるのに同じ会話繰り返すって馬鹿じゃねーの
公式に640scrってあるって書いてくれてるだろ
804名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:22:08.20 ID:RDRFJn3L
446スクリーンってなってるけど正確なんかマジでこれ
嘘だろもっとあるはずだ
805名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:22:37.13 ID:VNdY6fgh
>>800
怪物はガンツと違って子供ばかりだから大人の半分くらいの料金になるしムリだろw
スクリーン数もガンツと同じくらいだしw
806名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:25:39.64 ID:YwCFb8sP
>>803
公式にはそんなこと書いてないよ
書いてるのは映画.comの446スクリーン記事だけ

てか650とかどこで見たの?
どこにもそんな数字ないよw
思い込みこわw
807名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:27:37.27 ID:RDRFJn3L
>>805

怪物はガンツと違って子供ばかりだから大人の半分くらいの料金になるしムリだろw
→子供でも3Dなら値段は上がる


スクリーン数もガンツと同じくらいだしw
→怪物くんの方が230くらい多い
808名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:30:05.99 ID:mrwlWnda
>>799
ドットコムの記者「644?馬鹿な。邦画でそんなスクリーン数は有り得ない。446の間違いだなコリャ。446っと」

多分これが真相
809名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:30:14.73 ID:RDRFJn3L
なんなんだよ一体・・・・
やっぱ446スクリーンなんだろ

>>803デマ書きやがって消えろよお
810名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:30:16.91 ID:/qpZsMG1
446スクリーンの怪物より230スクリーン少ないってガンツが200スクリーンくらいになるw
811名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:31:44.24 ID:RDRFJn3L
>>810
ごめんごめん803に騙されたorz
じゃあガンツより40くらい多いんだね
812名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:34:08.68 ID:JqRpcGv9
公式の上映劇場案内ページ見たら600超えが妥当に見えません?
3Dと2Dの二重体制のとこが殆どじゃん?
映画コムは前もなんか凡ミスしてたけど、よくわからん
813名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:34:36.72 ID:3wLDp9ug
本当だ、記事になってるのは446スクリーンと書いてるのばかり。
640スクリーンという数字はどこにも見当たらないし、公式にもそんな数字は一切ないなぁ?
勝手に自分計算で勘違いして発狂してた人がいただけかw
814名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:38:37.87 ID:Q6zljyQD
640スクリーン言って煽ってた勘違いおばさんの謝罪まだ?www
怪物くんは446スクリーンwww
ガンツやヤッターマン等と同じ扱いでしたwww
815名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:41:54.33 ID:wxHAvjuS
ヤッターマンは300ぐらいだぞ
816名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:44:34.33 ID:XSYoohOx
怪物くん400scr台、制作費20億
ガンツ、ヤッターマンと同じくらい
興行はガンツヤッターマンレベルがせいぜい
嵐じゃヤマト超えは無理
817名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:47:21.35 ID:d4sSdyPf
mojo出ればわかること>scr数
818名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:47:48.03 ID:2ebJuvZZ
変な人の自演らしきレスしかない
819名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:47:58.37 ID:YzYD5f4G
何故だろう。1人の必死な連投に見えるw>怪物は446スクリーン
820名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:49:12.03 ID:rO3U49Bw
>>601
怪物制作費内訳→宣伝費15億、他5億

怪物は制作費20億かけた出来ではないw
多分宣伝費にほとんど回してるw
821名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:50:16.94 ID:5whIt1kT
今ドラマやってるベムも映画化考えてるらしいし、怪物くんが30億位稼げば製作決定だな。
822名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:52:17.45 ID:s+Krvz+w
「映画 怪物くん」が11月26日、全国446スクリーンで公開された。
http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/entertainment/arashi/

ま、現実はこんなもんだよ
650scrなんて破格の扱いされるわけない
823名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:53:59.15 ID:Z+0q1A8m
>>821
ヤッターマンが最終31億でヒット扱いはされたけど続編はできなかったから30億くらいじゃ関係ないよ
やっぱ40億は超えなきゃムリムリ
824名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:54:06.45 ID:e09s6BWf
怪物くん大勝利だな
825名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:57:28.41 ID:gF0NC50j
大 野 ヲ タ 必 死 だ な 。
826名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:00:13.94 ID:G6wEEcBV
>>824
そんなに入ってたんだ
興収明らかになるのが待ち遠しいな
10億いったかな
827名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:00:19.09 ID:I2UJWuD9
初動1億台のゴキブリ松本以下はそうそういない
828名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:00:23.76 ID:v2WC0TNe
>>805
子供は大人を連れて行く。
829名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:02:20.67 ID:m7K5SgvQ
40億超えても続編できない、西遊記、ヤマト
830名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:04:54.84 ID:VkicOwBa
ドラマも映画も勝ち組は日テレ
831名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:08:28.37 ID:I2UJWuD9
怪物は全国的に明日もガラガラでしょう
初動2億、最終7億が濃厚
832名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:18:12.35 ID:G8zHXNIG
怪物は初動5億最終30億なんじゃないの
金縛りは最終40億いくかどうか
833名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:18:17.29 ID:lPypU0hr
>>790
怪物くんのテレ朝版アニメは1980年9月から1982年9月までだから、
ヤマトの最初のテレビ版(1974年10月〜1975年3月)、ヤッターマン(1977年1月〜1979年1月)より、
80年代に入ることもあって新しいほうになる。

でも何度も映画やテレビシリーズなどを作ったヤマトや、
タイムボカンシリーズ2作目として2年1ヶ月放送された後もイタダキマンまでシリーズが続き、
単独ではシリーズ人気一番として、90年代でも放送局を移して再放送されていたヤッターマンと、
2度の映画はドラえもんと同時上映、地上波再放送は80年代まで?の怪物くんを比べると確かに厳しい。
834名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:18:29.76 ID:+AXWxNAc
○ってまだまだ座席余裕あるってことっしょ?
△は座席のこり少ない
×は満席

カルテは○、怪物は△付いてたって人は何いってんの??
835名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:25:04.75 ID:2ebJuvZZ
>>833
いやだから突然の映画化ならそうだが3か月みっちり連ドラ広報やっただろ怪物は
836名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:26:47.25 ID:/RUVKydx
>>834
みんないい席で視たいから△で十分入ってるとおもうけどなぁ。
入れ替え制なのに隅の方の席で視てもおもしろくないと思うのが普通。
スクリーン数あるし、余裕もっていくと思うのでわざわざ予約する人って少ないと思うが
837名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:28:20.14 ID:mBNycHqG
>>832
やめなよ!木村婆
838名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:31:08.55 ID:E/zryICb
てか400scr台なら梅田のガラガラ感ヤバイだろ
600だから大丈夫って話だったじゃん
839名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:32:15.48 ID:v2WC0TNe
アニメのヤマトはリメイクするようだな。
840名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:36:56.33 ID:lPypU0hr
>>835
そりゃ宣伝やりまくったのはわかってるけど、実際に昔アニメを見ていた世代が、
どれだけ映画を見に行ってくれるかはまた別の問題だと思うが。

ライダーや戦隊よりも視聴率における子供層の比率が高かったというのも気になるし。
841名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:41:15.49 ID:mgTv+1U4
怪物の公式ツイ見ると、初動11億超えそうみたい
842名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:42:35.58 ID:lPypU0hr
>>839
ytvの月曜7時でリメイク版ヤッターマンをやった枠で、
当初「昔のアニメのリメイク枠」にすると報道されたときに、
作ると予定されていたのがヤマトで、そのときの企画を映画にして出すそうだ。

ただし、一昨年に東宝で配給した復活篇と違い、来年4月に松竹で小規模配給するようだが。
843名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:43:46.63 ID:1lnMZJwp
怪物君は初動5億 最終25〜30億かな。
844名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:44:02.60 ID:3oq9oJKK
>>3
シナーさんお久〜☆\(▽⌒*)
845名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:47:39.05 ID:N5gU5kr8
>>838
梅田なんかで入ってなくても他で入ってるから大丈夫だろ
846名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:48:00.92 ID:T514zLHB
怪物くん
446SCRもあるんだ
かなりハードル上げないとな
847名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:48:18.46 ID:LY3wBWNZ
怪物の公式ツイ見ると、初動11億超えそうみたい
848名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:49:07.49 ID:nXbWtC4+
kaibutsu_movie: 無事に舞台挨拶も終わりました!初日も好調な滑り出しです!!ただ今日は続きが。。絶対に負けられない戦いがある!続きは追って。。。

kaibutsu_movie: 戦いのウラで、怪物くんスタッフが“お菓子”と“お箸”を間違って買ってきて一悶着。。声が大きくて注意される…(^◇^;)

kaibutsu_movie: これはイケるんじゃない?王子?!

kaibutsu_movie: 王子の誕生日を越えるのか?!越えないのか?!(これ以上は自主規制。。)
849名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:52:34.79 ID:7XgFQLKi
ワーナーは満席の所多かったみたいね
見に行った人達のツイッター読むと
850名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:52:58.91 ID:nCZJTw+Z
アホっぽいツイだな
851名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:57:59.14 ID:VDaXSMlo
>>846
わざとらしい
640scrって何度も訂正されてるのに
852名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:59:35.11 ID:205M9vAY
怪物くんスタッフはいつもアホっぽいから期待しない方がいい
多分そのツイも全く関係ないことな気がする
853名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:59:49.37 ID:ceZzZZA8
映画の宣伝ツイッターって
数字いいとこのはだいたいみんなアフォっぽくハイテンションだよ
マジだからめぐってみ
854名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:00:18.26 ID:VkicOwBa
太郎ちゃんおめ
855名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:01:00.01 ID:NTvYi5Dk
>>845
梅田で入らない映画はヒットしない
856名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:01:33.10 ID:LY3wBWNZ
作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目    8週目    最終
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/67.76│2.84/73.04│1.83/76.49│1.09/78.54│85.5
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/65.27│1.76/70.54│1.32/73.80│1.08/76.32│81.5
花男.  10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/54.46│1.73/60.29│1.37/64.59│1.37/69.88│77.5
怪物.. --.--│
857名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:03:31.25 ID:nHNNc2lX
>>841
それならマジで大成功な数字だが
何故かそんな気配を感じないのが不思議だよな
858名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:03:51.42 ID:RDRFJn3L
結局446なの?
640なの?
真面目な質問です。
回答お願い致します
859名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:04:21.99 ID:nCZJTw+Z
>>848
これのどこに11億超えそうと書いてあるのか?
860名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:04:54.23 ID:/RUVKydx
>>855
大阪、今、TVも新聞も巻き込んで選挙に熱くなってるから。選挙が終わるまで映画どころじゃないんじゃないか
861名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:07:06.04 ID:wR027s9c
>>860
なら来週満席になるんじゃね
大雪とかなかったら
862名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:10:34.46 ID:NB2jJoW7
>>861
じゃ関東でガラガラはなんで?有楽座とか初日なのに寒々としてたよ
863名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:11:46.03 ID:l/qIY+ZF
ただ花男に張り合ってるんだろう
864名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:13:17.49 ID:h6ivPwB5
>>859
王子(大野)の誕生日が11月26日
1126を超えるのか超えないのか?って話になると、興行の話じゃないの?

って思ったけど、怪物くんスタッフだから全く関係ないどうでもいい話のような気がしてきた
865名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:15:41.33 ID:NTvYi5Dk
>>864
動員が11万人越えるか越え無いのかって線もあるよ
866名無しシネマさん:2011/11/26(土) 23:17:47.75 ID:2NGWLn1X
>>865
それなら好調とは言わないんじゃないのか?
867名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:19:30.39 ID:TgXkjVpD
>>865
動員数なら26万前後ってことでは?
868名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:19:59.66 ID:T6YH6joI
>>864>>865

累計で?
869名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:20:20.02 ID:RDRFJn3L
スクリーンは446で確定のようだね記事見る限り
これでガラガラがたくさん出たって・・・><
870名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:20:22.18 ID:T5v9t/xS
梅田で2D見てきた。客の入りは2〜3割ぐらいかな。
意外とおもしろくて何回か笑いが起きてた。
30代ぐらいの男性の1人客がいた。
871名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:21:18.35 ID:2deR6tcN
興収じゃなくて日付の話かもよ?
872名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:21:19.72 ID:NTvYi5Dk
>>866
動員が土曜だけで11万人、明日もう少し増えたとして15万人だと
単価高いから初動3億越えるだろ
443scrで考えたら好調という控えめな表現になるかと
873名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:22:22.46 ID:RDRFJn3L
怪物さんやばそう
874名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:22:28.43 ID:l/qIY+ZF
>>867
26万だと3.3億だな
その程度か
875名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:23:27.19 ID:01kgT5qL
>>858
東宝の公式HPで公開劇場を数えたら、
公開劇場数が334館。内2D3Dの2スクリーン体制が307館で614scr
1スクリーンが27館で27scr
合計641scr
876名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:23:35.12 ID:LY3wBWNZ
怪物舐めすぎだろ
877名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:23:36.12 ID:q9fjq6BX
今日1日の興収が2億6千万を超えるとかでは?
誕生日っていう言い方だと月ではなくて日の方だと思うんだけど
878名無しシネマさん:2011/11/26(土) 23:23:48.76 ID:2NGWLn1X
そんなにやばいか?
入りを見てる感じではかなり普通のラインだと思うんだが
879名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:23:56.30 ID:HE7ZHup7
怪物くんのついったーの続き見て来なよ
1126は興行関係なくて、収録が長引きそうな話だから
880名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:23:59.63 ID:irvMaaZd
怪物くん20億前後でフィニッシュだろう
881名無しシネマさん:2011/11/26(土) 23:24:42.75 ID:2NGWLn1X
11時26分だったら笑うぞw
882名無しシネマさん:2011/11/26(土) 23:25:46.39 ID:2NGWLn1X
>>880
さすがにカルテと同程度ではないだろ
883名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:26:02.92 ID:RDRFJn3L
>>875
じゃあの446とかいう記事出したとこ捏造やん
最低(沙*・ω・)
884名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:27:42.75 ID:aRhZ2gOG
さすが怪物くんスタッフクオリティ!
王子の番宣収録が長引き11月26日を超えるのか?!超えないのか?!的な話www
885名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:28:03.08 ID:N5gU5kr8
今日だけで26万人なら凄いな
886名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:28:06.22 ID:OicMCaxM
大コケのカルテと比べても・・・
887名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:28:15.22 ID:RDRFJn3L
>>884
茶噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:28:34.38 ID:dFC8TCNG
>>884
wwwwwwwwwwww
889名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:28:41.27 ID:nCZJTw+Z
ズコーーーーーー
890名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:30:10.05 ID:RDRFJn3L
怪物スタッフって面白い人多そう
891名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:32:27.33 ID:irvMaaZd
>>882
そんなもんだろ。
むしろ何で怪物くんのように客層が広がりようの無い映画を異常に持ち上げているのか分からない

スクリーン数だって1つのスクリーンで
2D、3Dを交互に上映して2スクリーンと計算するか
1つのスクリーンと計算するかの違いだろうよ
892名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:32:31.85 ID:RDRFJn3L
今日の客入りの比率情報デルの明日夕方だよね

めちゃくちゃ荒れそう
サッカーオリンピックよせんどころだはなくなりそうだねあ
893名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:32:46.68 ID:H4tvO/01
ズコーだな
まあ子供が楽しめる映画みたいだし成績もいいといいな
894名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:33:19.44 ID:cqvVVCqJ
kaibutsu_movie: 無事に舞台挨拶も終わりました!初日も好調な滑り出しです!!ただ今日は続きが。。絶対に負けられない戦いがある!続きは追って。。。

kaibutsu_movie: 戦いのウラで、怪物くんスタッフが“お菓子”と“お箸”を間違って買ってきて一悶着。。声が大きくて注意される…(^◇^;)

kaibutsu_movie: これはイケるんじゃない?王子?!

kaibutsu_movie: 王子の誕生日を越えるのか?!越えないのか?!(これ以上は自主規制。。)

kaibutsu_movie: 収録が長引きそうだなー http://t.co/39qdHeL1


負けられない戦い=番宣で何かに挑戦してる
王子の誕生日を超えるのか?!=収録時間が11時26分を超えるのか?!

ってこと?
やっぱどうでもいいことだった
895名無しシネマさん:2011/11/26(土) 23:34:28.94 ID:2NGWLn1X
>>891
2D3Dを1スクリーンと考えると300scrで満席になるぞ
896名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:35:03.64 ID:RDRFJn3L
>>895
その場合だと初動かなり行きそうだね
897名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:36:56.80 ID:RDRFJn3L
みんな数字のことばかり気にしてるけど内容かなりよかったってことも頭にいれといてw
898名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:37:31.71 ID:cfRUWVZO
だって大野の他局番宣も終わった後に放送終わりました!呟くし、
他局で番宣するなんてこっちは思ってないから録画してないし
誰も知らなかったから見てないしマジでしっかりしてくれ!と思った
899名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:37:38.21 ID:nCZJTw+Z
>>897
おいおいこのスレは数字を気にするスレですよ
900名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:39:48.00 ID:Ca+lIJpQ
ID:RDRFJn3L [17/17]

901名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:40:19.34 ID:RDRFJn3L
>>899
内容よかったってことも頭にいれといて
ヤマトみたいな不満もらしてる人ほとんどいない

ヤフー映画の評価もなかなかスゲーことになってる
902名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:40:29.96 ID:GTKhSJq9
『リアル・スティール』12月9日より全国ロードショー。
ジャパンプレミアが日本語版の上映って珍しいね
903名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:41:11.07 ID:RmkbT6bL
大野ヲタ婆のフォローうざい
904名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:41:28.04 ID:vPWt1Tr2
>>897
内容は作品スレ

ここは数字を語るスレ
905名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:41:52.68 ID:Ca+lIJpQ
ID:RDRFJn3L [18/18]

書き込み過ぎだよ。落ち着いて。
906名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:41:58.82 ID:0kS5W+/D
>>901
評価が良い時はヲタしか観てない事が多いよ
907名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:43:23.59 ID:G6wEEcBV
>>901
Yahooの感想書いてる絶対数が少なすぎる。
そしてヲタばかりだ。
908名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:43:35.31 ID:nCZJTw+Z
ジャニヲタはバカばかりだ
909名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:44:01.43 ID:iggE0tbY
怪物くん公式ツイはダメスタッフの集まり
プラベアカウントと間違ったのか、怪物くん公式ツイで重量税について呟いて
慌てて何事もなかったかのように削除したり、何日も前の他映画の公式ツイにいきなり
「呼びました?」(←呼んでないのに)とか絡んでいったり駄目すぎ
910名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:45:05.15 ID:XztxG4tT
>>883

ここのように同じスクリーンを2D3D交代で上映しているものを
2スクリーンと数えれな660スクリーンになるし
1スクリーンと数えれば440スクリーンになる

TOHOシネマズ新居浜

映画 怪物くん3D
SCREEN1 8:50 13:35 18:20

映画 怪物くん2D
SCREEN1 11:10 15:55 20:45
911名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:45:07.07 ID:ubUqTzCq
怪物くん絡みなら何を書いてもいいスレ
とでも思ってるのか?
スレタイ読めって
912名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:45:18.97 ID:vPWt1Tr2
>>855
んなことはない

逆に梅田は何でも満席になるから当てにならない

これだけ規模がデカいと梅田も満席にはなるまいて
913名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:47:06.73 ID:vPWt1Tr2
ヤフーは複数ID使えるから全く参考にならない
914名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:47:37.48 ID:w0UD5/x7
なぜか大野オタ以外の他嵐メンバーのオタに駄目出しされて謝ってたこともあった、怪物くん公式ツイ
915名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:47:43.29 ID:d4sSdyPf
ひさしぶりに某所の更新が楽しみだ
邦画でこれだけの規模は無いもんなぁ
916名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:48:34.44 ID:Xxcyyh4j
馬鹿スタッフばかりw
つか主役も馬鹿だからか
そういえば、ヲタも馬鹿丸出しだな
梅田の明日の予約状況はどうだ?
917名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:49:01.63 ID:W76O9JXD
ここは怪物くん公式ツイに対する愚痴を書くスレにしよう
918名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:50:20.19 ID:/XYzCrwH
スレの流れ早いからそろそろどなたか次スレ建てて下さい
919名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:51:25.38 ID:T6YH6joI
>>915
え?
スクリーン占有率はヤマトやガンツと同程度だし
コクリコ坂よりも低いよ
920名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:55:19.90 ID:d4sSdyPf
>>915
規模は(なかなか)無いもんなぁ
と補完してくれ
921名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:58:09.73 ID:NTvYi5Dk
>>912
だから441scrが正解だったら対して規模でかくないから
梅田位埋まらないとヤバイって事だよ
922名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:59:19.49 ID:t9n7Oolp
>>921
そうなんだけど、気づいてないのかな?
600以上ある方が興収的にはまだ希望があるってことに
923名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:03:50.90 ID:eMlPUUeQ
>>910
一命にならえば660scrということか
924名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:04:04.04 ID:/e96B0T+
怪物大ヒットすげええええええええええ
925名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:06:00.00 ID:eMlPUUeQ
あ良く見たらちがうか
こう書けばいいんだ
一命(460(実質276))これにならって
怪物(660(実質440))
926名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:06:42.88 ID:o0fVTqNF
どうでもいいけど日本映画の興行収入上位は、怪物くんとかヤマトとか
アニメ絡みばかりなんだな。っていうかジャニ物にアニメ物が多いのか
とにかくオリジナル映画とかもっと違うジャンルにも頑張ってもらいたいよ
927名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:08:14.50 ID:vTSX3uom
>>925
いや、スクリーンが2つあるとこもあるから、例えば東宝府中なんか
3Dと2Dは別の箱
928名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:14:21.60 ID:G/hSYiQ/
大高ってわざと一命スクリーン多く書いてたよな、500館とか
イノキや松竹いじめいやらしかったから嫌い
929名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:16:29.14 ID:PWGjrdsc
>>927
だからそれを加味して実質440でしょ
一日中2scrで回してたら2館でやってるのと同じ
1scrで2Dと3D交互なら1館と同じ
館数約300、scr数約600、実質約400でFAでいいのでは?
930名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:16:54.18 ID:Z+QBexNl
>>926
ジブリでもハウル、ゲド、コクリコはジャニーズがらみ。
931名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:18:09.15 ID:xfsbMAa0
>>929
実質440
少なく見積もらないように
932名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:20:19.97 ID:G/PD811d
933名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:21:38.53 ID:42hM6VXM
むしろジブリ作品にとってジャニはマイナス要素でしかなくない?
934名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:22:16.16 ID:9D1iASeq
んで、今日は記事はでなかったんだな
935名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:23:36.26 ID:Tn0jiPdy
とりあえずデータ待ち
それを確認してからでないと今夜は眠れないぜ
936名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:26:32.62 ID:q6Xt1+eW
>>934
ってことはビミョーな数字っぽいなw
937名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:29:22.61 ID:Z+QBexNl
>>933
ジブリにとってジャニーズはマイナスというよりか、
ハウルは細田守が降板し宮崎駿が結局監督することになった上、公開が秋にズレたゴタゴタがあるし、
ゲドとコクリコは宮崎吾朗監督作品で、2作目ともなるとさすがに前作ほど稼げなくなってる。
938名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:34:31.12 ID:KruqZMwG
二条で観て来た怪物くん2D版。カップルの姿は無し。4時半の回客入り2割いるかいないか程度のガラガラ。
親子連れが主な層。
正直この入りでは5億台も無理では?と言う程熱気無し。
内容はお子様向け。とてもじゃないが大人が観て感動できる代物じゃない。役者ファンが割り切って観る作品。
アクションはPSのCG並みのショボさ。
939名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:35:35.13 ID:WHA+voxg
今日あまり印つかなくても640scrだからって言われてたけど
実質446scr(?)でそれだと結構微妙なことになってんじゃ
940名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:38:39.19 ID:JZcWDsiO
たとえクチコミで大人も感動できる良作!とかって煽られても、平日に主婦グループが
観に行くとはとても思えないし、リタイアしたシニアにもキツい作品だろう
嵐ヲタ以外はなんであんなおっさんが怪物くん?ってなるだろうし
でも大コケはない予感 それなりにはいくさ
941名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:42:54.43 ID:PWGjrdsc
実際の映画の出来はともかく
西遊記の方がイメージ的に大人が見に行きやすいよね
ドラマの視聴率も高かったし
それを考えると西遊記の40億には届かない気がする
942名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:45:05.57 ID:JzfSsynA
一般人は怪物くんがおっさんだとかに関心無いよ
そんなひねくれたこと思わないからさ
943名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:45:38.88 ID:xfsbMAa0
でも金のかけ方が西遊記とは段違いだろ
20億だぜ
あの大宣伝を見てれば納得の額
40億いかなかったら大変だろ
944名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:46:55.35 ID:xfsbMAa0
>>942
それ以前に普通の成人はこの映画に興味関心がないよな
子持ちじゃないと
945名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:48:54.71 ID:OJHzABrP
今日の入り情報はまだですか?
946名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:48:57.08 ID:WszfAYeh
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

怪物くん

神様のカルテ初日の180.3%
ガンツ1初日の84.9%
ガンツ2初日の84.3%
ヤマト12/4(土)の102.7%
SP野望編初日の96.9%
ヤッターマン初日の100.3%

公開館数はYahooより333館

前日の予約状況>>290から比べて、当日が伸び悩んだ感じ
他の作品と比べて年齢層が低くて、レイトが入らないのも響いたか?
947名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:49:38.44 ID:42hM6VXM
怪物はもうちょっと大人に受ける要素があればいいけど
完全子供向けだからなあ
時間あるから映画でもって浮遊層がいない気がする
948名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:50:09.59 ID:hPm1iQun
>>943
西遊記は40億でもコケだと袋叩きされてた
949名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:52:11.59 ID:HZsqnD6p
>>946
これはどうなん?普通なかんじなん?
950名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:53:01.21 ID:PWGjrdsc
>>943 >>948
西遊記も大宣伝してたしフジは本気で80〜100億くらい狙ってたと思う
なんせドラマ版が全話20%超えだったから
951名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:53:23.56 ID:C6G0p1XA
>>946
微コケか
952名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:53:36.31 ID:WszfAYeh
当日入場者数/前日予約数

339% 大奥
337% SP野望篇
322% SPACE BATTLESHIP ヤマト
307% GANTZ
306% ヤッターマン
303% 神様のカルテ
249% 怪物くん
953名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:54:45.60 ID:hPm1iQun
>>950
じゃあ怪物もそのくらいは狙ってるんだろうな
20億かけてるし
954名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:56:09.88 ID:xfsbMAa0
でも80億狙うにはちょっと厳しい出足だな
955名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:56:16.74 ID:G/PD811d
怪物くん、3D料金のゲタ履かせて5.5億くらいか

1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト(公開4日目)
1 - 529,122,081 *,529,122,081 394 1 SP 野望篇
1 - 458,046,171 *,458,486,127 312 1 ヤッターマン
1 - 302,853,600 *,302,853,600 321 1 神様のカルテ
956名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:57:42.19 ID:PWGjrdsc
>>946
1館当たりってことは2scr体制のところも1館で数えてるの?
だとしたらガンツ以下ってかなり微妙なんじゃ
957名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:59:12.33 ID:OJHzABrP
>>946
これは40億無理じゃないかな
958名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:59:15.60 ID:JSZQ1ev6
>>946
怪物は平日伸びが難しいだろうから
いっても35億位だな
959名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:59:21.37 ID:WHA+voxg
怪物やっぱりイマイチだったw
960名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:02:32.41 ID:sRqnm91g
怪物くん30億ぐらいだな
961名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:03:16.44 ID:OOUl20d7
>>894
こんな内容で11億まで読めたとか、頭悪過ぎだろ
マジでビックリだわ
962名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:03:21.43 ID:Tn0jiPdy
>>958
ヤマトのように平日稼げるわけでもないしね
963名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:03:23.92 ID:wdDyKsd4
比較対象になってるのより初日型っぽいから4.5〜5億かな
964名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:03:51.85 ID:JZcWDsiO
30億はないだろさすがに だって3Dなんだからさ
なんとしても40億はいってもらわないとなー
965名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:04:30.14 ID:kjhmvkBb
>>946

予約からの伸びはジャニ映画・子供向けという
二つの要素が相殺された感じか
966名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:05:51.50 ID:Eunl247G
>>955
だね
公式ツイの誕生日うんぬんは初日入場26万人超えそうってことだろう
967名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:06:32.02 ID:JZcWDsiO
2〜3万人くらいいる大野ヲタが子供やダンナ連れて20回くらい行けば
それなりにいくんじゃないのかな
968名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:07:20.22 ID:tZwF//L2
>>946

やっぱりガンツSP以下だったね
30億ギリで行かない予想は変えないわ
969名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:07:31.06 ID:W8NSHs+F
>>966
それは何かの収録が誕生日越えそう=日付またぎそうってことみたいだよ
970名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:07:32.79 ID:xfsbMAa0
>>966
少しはロムれ
番組収録が26日を超えそうって話だよ
971名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:07:54.55 ID:XkHsOatG
予告でネタバレしすぎだしね。
劇場に行かなくても読めちゃう。
デモキンが血の涙を流してるのが怖いし。
972名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:10:43.53 ID:Tn0jiPdy
各映画館は上映回数を増やした意味はあったのか?
973名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:12:49.10 ID:wHCLIzue
3週で金縛りに抜かされたりして
974名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:12:50.60 ID:OOUl20d7
>>966
ジャニヲタはどんだけオメデタイ脳をしてるんだ
975名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:13:46.76 ID:WszfAYeh
いつもの某所のデータより、その他の作品(数字は1館当たり)

ハッピーフィート2はカンフーパンダ初日の28.6%
公開規模はYahooより279館

続映作品の先週土曜日比
アントキノイノチ 65.6%
マネーボール 59.7%
インモータルズ 38.7%
コンテイジョン 49.7%
カイジ2 55.8%
パラノーマル・アクティビティ 46.8%
ステキな金縛り 63.6%
三銃士 52.0%
プリキュア 49.9%


先週より下げ幅が大きいのは、怪物くんにスクリーン取られた影響か
976名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:14:13.23 ID:9D1iASeq
怪物くんは前日型ですた
977名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:15:27.74 ID:H19N4Lez
>>948
西遊記はスタッフサイドがHERO公開前の夏公開時点で
邦画実写過去最大規模と煽ったのと(実際当時は過去最大スク)
更に全局過度の番宣(27時間テレビなまか等々)と製作費で煽ったが
初動がポケに負けたことでフルボッコ(実際初日2日動員ポケ>西遊記)
西遊記は初動から換算すると最終37億とみられたが
お盆ボーナスステージで盛り返し43億まで伸びた
978名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:16:51.27 ID:WszfAYeh
ちなみに某所のデータより

怪物くん

日曜日の予約状況は、土曜日の89.5%
土曜日の3D比は69.6%
979名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:17:54.57 ID:hPm1iQun
>>975
金縛りもったいないな
怪物が期待ハズレすぎた
980名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:19:48.84 ID:Bikif3X4
金縛りは今日はわりと空いてたからもったいないってほどじゃないよ
981名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:19:52.58 ID:wch9yIm0
>>967
大野にヲタが2〜3万人もいるわけないだろw100分の1の大野ヲタ
982名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:21:58.46 ID:nQ5AoBwK
怪物くん11億超えキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!
983名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:22:31.15 ID:XkHsOatG
>>967
ジャニヲタババアの脳味噌ってこんなんなんだなw
狂ってる
984名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:23:59.00 ID:H19N4Lez
金縛りは水曜レディースディの反動
水曜1日だけで1.7億
985名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:24:40.20 ID:GiJpNGd9
怪物くん全てが終わった
男性層皆無だったのが敗因
駄目じゃこりゃ
986名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:26:00.95 ID:H19N4Lez
典型的男性皆無映画
恋空
987名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:26:38.84 ID:Q9B3cz6P
怪物くんコケたのか
988名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:26:40.88 ID:42hM6VXM
怪物くんヲタ以外の成人一般女性も見ないんじゃないか?
思ってたより厳しいかな
989名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:27:13.54 ID:nQ5AoBwK
kaibutsu_movie: 無事に舞台挨拶も終わりました!初日も好調な滑り出しです!!ただ今日は続きが。。絶対に負けられない戦いがある!続きは追って。。。

kaibutsu_movie: 戦いのウラで、怪物くんスタッフが“お菓子”と“お箸”を間違って買ってきて一悶着。。声が大きくて注意される…(^◇^;)

kaibutsu_movie: これはイケるんじゃない?王子?!

kaibutsu_movie: 王子の誕生日を越えるのか?!越えないのか?!(これ以上は自主規制。。)

kaibutsu_movie: 収録が長引きそうだなー http://t.co/39qdHeL1


自主規制のあとの収録話だから、収録話は前の呟きとは全く関係ないよ
11億おめ!^^
990名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:29:05.85 ID:GiJpNGd9
昨日見たがマジで男がいなかった

客層は完全に恋空の拡大3Dver.と思っていい
991名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:30:37.05 ID:xfsbMAa0
>>990
子供と男性がおらず、ティーン女性主体ってこと?
992名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:31:56.13 ID:GiJpNGd9
映画って男女に受けないとダメになるんだな
この結果を通していい経験をさせてもらった

男性層多かったからGANTZやSPや金縛りはあんなにいったんだね
993名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:33:33.30 ID:U/wx4g2f
>>992
女子供ばかりだと行きにくいってのはある
994名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:34:16.43 ID:9D1iASeq
ドラマ映画なのにガンツ以下ってどういうことだよ怪物くん
995名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:34:58.95 ID:hPm1iQun
嵐ヲタ婆のレスキモい
996名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:35:02.26 ID:GiJpNGd9
>>991
いや子供はかなりいた。
あと子連れのお父さん数人だけくらいだは男性は

とにかく怪物くんは中学生以上は皆無状態
997名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:35:50.20 ID:GiJpNGd9
追記>>996
とにかく怪物くんは中学生以上は皆無状態

男性層がね
998名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:36:59.10 ID:PWGjrdsc
女でも嵐ファン以外は見ないよ
嵐ファンだって大野ヲタ以外はわざわざ見にいかないんじゃない?
中高生ならグループで行くかもしれないけど
999名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:38:20.91 ID:GiJpNGd9
怪物くん鑑賞層

12歳くらいまでの男子+嵐ヲタ(老若女)+子連れのお父さん
1000名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:40:19.68 ID:HoEygnK8
1000なら
       WILD7大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。