興行収入を見守るスレ652

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) (p)ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) (p)ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) (p)ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) (p)ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) (p)ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO (p)ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com (p)ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl (p)ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト (p)ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク (p)ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 (p)ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 (p)ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

【前スレ】
興行収入を見守るスレ651
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321279211/
2名無シネマさん:2011/11/20(日) 07:43:11.27 ID:XPQ81Bco
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく
3名無シネマさん:2011/11/20(日) 08:04:50.90 ID:daGlaFKK

自演スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 自演スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
4名無シネマさん:2011/11/20(日) 08:54:02.33 ID:SQRNtgOb
103 名前:名無シネマさん [sage] :2011/11/16(水) 11:28:26.64 ID:QE7w/Ivx
November 12ー13  1$=78.37円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億7816万4300円※-32.8% *22億5008万2400円※  427  *3 ステキな金縛り
*2 *2 *2億2309万4500円※-36.2% **8億0281万8150円※  316  *2 カイジ2 人生奪回ゲーム
*3 -- *1億4182万8400円※***.*% **1億8098万1800円   329  *1 マネーボール
*4 *3 *1億3457万0224円  -40.9% *13億3651万0381円   717  *3 三銃士/王妃の首飾りと〜
*5 -- **億9653万0700円※***.*% **1億2966万6378円   462  *1 インモータルズ 神々の戦い
*6 *4 **億9007万4168円  -31.0% **6億0849万1091円   168  *3 スイートプリキュア♪〜
*7 -- **億7752万6000円※***.*% ***億7752万6000円※  240  *1 コンテイジョン
*8 *6 **億4049万0017円  -33.4% **2億3346万3917円   153  *2 パラノーマル・アクティビティ 3
*9 *7 **億2556万9388円  -54.4% **3億7291万3927円   274  *3 ミッション:8ミニッツ
10 *9 **億2291万0059円  -40.7% *21億0164万0923円   273  *8 モテキ
11 *5 **億2203万0512円  -67.1% *23億3427万9996円   375  *6 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
12 *8 **億2175万9274円  -58.3% **1億2959万6159円   421  *2 1911
13 10 **億1287万1410円  -50.7% ***億8370万8094円   111  *2 サラリーマンNEO 劇場版(笑)
14 -- **億1269万3750円※***.*% ***億1269万3750円※  *19  *1 恋の罪
15 11 **億0891万1609円  -64.4% **4億2518万8912円   712  *4 カウボーイ&エイリアン
5名無シネマさん:2011/11/20(日) 09:06:34.22 ID:bbpir+KY
前スレ>>975
>山のあなたとヴィヨンのコケでフジは小規模から手を引いたっぽい感じがするわな。
>でなければうさドロはフジも出資していたと思う。


なんでそこで作品の系統も配給も違ううさドロなんだ?
山もヴィヨンも少女漫画じゃないし、うさドロは東宝配給じゃないだろ
あと、フジは今年は周防のダンシングチャップリンに出資してる
6名無シネマさん:2011/11/20(日) 09:10:28.73 ID:6Ro6YxZF
>>1
今日はムービックスデー
昨日よりも賑わうね
(^ω^)
7名無シネマさん:2011/11/20(日) 09:29:00.77 ID:2jUAK5+P
>>1

今週はアントキノイノチが熱い
8名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:06:25.17 ID:tWEyHzRQ
土曜の結果はどーだったのかしら?
9名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:13:19.04 ID:ScDOtNnV
>>1
金縛りは高推移、三銃士とカイジは相変わらず週末強いがカイジの方は若干勢い衰え気味か
マネボもそこそこ稼いでた、コンテイジョンと陰毛はもう瀕死状態
アントキは騒がれるほどガラガラじゃないけどコケは確実だろう

以上昨日の個人的印象
10名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:16:44.80 ID:lqR8Hzfx
全スレ>>975
>山のあなたとヴィヨンのコケでフジは小規模から手を引いたっぽい感じがするわな

「山のあなた」をコケ扱いする人がいるが、あれはCMディレクターとしておなじみの石井克人監督が
自分の趣味的に作った作品。「按摩と女」という過去作品の完全リメイク作品でscr数も少ない。
しかも、「心の入浴料」と題して全国で完全1000円興行を実施した作品だ。
あれをコケとか言われたら、出演俳優たちが気の毒すぎるだろう。ちなみに石井監督の最近のヒットCM作品は
「一本満足メーン」だ
11名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:18:22.80 ID:qgpoj/7q
興収と映画の出来は関係ないことも多いよ。微コケかもしれないが
ヴィヨンの妻は松たかこがよかったし賞も取って駄作じゃない
12名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:35:39.74 ID:v7mewcAP
賞ってお決まりのモントリオール映画祭だよ・・・

有力な映画は重要なトロント映画祭に集中するから、同時期のモントリオールには有力な作品が集まらない。
そこを日本の映画会社が狙って出す。
13名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:36:16.92 ID:QGE/AYZR
14名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:44:52.18 ID:lqR8Hzfx
小規模作品にキャスティングされた俳優って、よほど作品の価値を質>興収という
信念を持った人間じゃないと気の毒な気がする。
だって、小規模作品ってだいたいが興行収入的には大ヒット望めないし、
後々何にもわかっていないやつらにずーっとコケ扱いされて、大規模映画と並べて比較される
15名無シネマさん:2011/11/20(日) 10:57:21.92 ID:Xsfg54d3
>>14
2ちゃん脳乙
ここでの俳優の評判を気にするのはヲタとアンチ
映画は監督のものだ
16名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:08:15.55 ID:eNWWENzM
今日MOVIXデーか
ところでMOVIXっていつも三好が他より抜けて入ってる感じだけど、地理的に入る場所かなんかだからなの?
地元じゃないから良く知らない
17名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:12:55.53 ID:Za1xBvaU
@ 43.8億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
H 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
I 23.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368)
J 22.5億 『ステキな金縛り(東宝)』(427)
K 21.0億 『モテキ(東宝)』(276)
L 18.4億 『神様のカルテ(東宝)』(321)
M 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
N 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
O 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
P 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』 (315)
Q 15.8億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』 (277)
R 15.7億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』 (300) ※
S 14.2億 『武士の家計簿(松竹)』 (242)
21 14.0億 『ノルウェイの森(東宝)』 (312) ※
22 13.8億 『パラダイス・キス(ワーナー)』 (303)
23 13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』 (274)
24 13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』 (273)
25 12.3億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』 (315) ※
26 12.0億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』 (325) ※
27 11.8億 『探偵はBARにいる(東映)』(252)
28 11.8億 『八日目の蝉(松竹)』 (224)
29 11.0億 『あしたのジョー(東宝)』 (277) ※
30 10.6億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』 (80)
18名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:14:22.89 ID:Za1xBvaU
@ 95.6億 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
A 87.4億 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
B 41.7億 「トランスフォーマー ダークサイドムーン」
C 29.6億 「カーズ2」
D 26.8億 「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
E 25.5億 「塔の上のラプンツェル」
F 25.0億 「ブラック・スワン」
G 23.3億 「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
H 21.0億 「トロン:レガシー」
I 19.0億 「英国王のスピーチ」
J 18.6億 「ツーリスト」
K 16.1億 「スーパーエイト」
L 15.7億 「ガリバー旅行記」
M 14.2億 「ソーシャル・ネットワーク」
N 13.9億 「ワイルドスピード MEGA MAX」
O 13.4億 「三銃士」
P 12.0億 「RED/レッド」
Q 11.8億 「ライフ いのちをつなぐ物語」
R 10.5億 「アンストッパブル」
S 10.2億 「カンフー・パンダ2」
19名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:15:45.55 ID:Za1xBvaU
※は金曜日公開
3.1│10.6│15.6│18.5│20.7│21.9│22.5│22.9│23.0│アンフェア(368)
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│モテキ(276)※
0.9│*2.3│*3.1│*3.7│*4.0│*4.1│セカンドバージン(225)※
1.0│*2.5│*3.7│*4.4│*4.7│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│*5.5│*6.5│*7.0│*7.3│*7.4│DOG×POLICE(314)
1.3│*4.0│*5.9│*7.1│*7.9│ツレがうつになりまして(222)
0.9│*2.6│*3.6│*4.1│*4.3│一命(460(実質276))
5.0│16.2│22.5│ステキな金縛り(427)
3.5│*8.0│カイジ2(316)

(参考)
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│神様のカルテ(321)
0.8│*1.7│*2.2│*2.6│僕セカ(118)※
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│探偵はBARにいる(251)
1.0│*2.9│*4.2│*5.1│うさぎドロップ(110)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(80)(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277)※ 最終11.0
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の1778の物語(315) 最終12.3
20名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:19:26.60 ID:Za1xBvaU
金縛り、まあまあライン突破

10.6億 1325.0万@1scr *80scr 阪急電車 片道15分の奇跡  
41.6億 1185.1万@1scr 351scr 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
33.3億 1050.5万@1scr 317scr SP 革命篇※
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
31.8億 972.5万@1scr 327scr 相棒-劇場版U※
43.8億 958.4万@1scr 457scr コクリコ坂から
31.3億 942.8万@1scr 332scr 名探偵コナン 沈黙の15分※
41.0億 931.8万@1scr 440scr SPACE BATTLESHIP ヤマト※
34.5億 841.5万@1scr 410scr GANTZ※
17.7億 772.9万@1scr 229scr 劇場版イナズマイレブン※
21.0億 760.9万@1scr 276scr モテキ
28.0億 746.7万@1scr 375scr GANTZ PERFECT ANSWER※
24.4億 663.0万@1scr 368scr 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団※
*5.7億 633.3万@1scr *90scr 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
23.0億 625.0万@1scr 368scr アンフェア the answer
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
14.2億 586.8万@1scr 242scr 武士の家計簿  
15.8億 570.4万@1scr 277scr プリンセス トヨトミ  
18.2億 567.0万@1scr 321scr 神様のカルテ
22.5億 526.9万@1scr 427scr ステキな金縛り
15.7億 523.3万@1scr 300scr 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男※
11.7億 522.3万@1scr 224scr 八日目の蝉  
15.8億 501.6万@1scr 315scr 岳-ガク-
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
21名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:22:56.53 ID:Za1xBvaU
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
18,3億 493.2万@1scr 371scr アンダルシア 女神の報復
13.1億 479.9万@1scr 273scr オーズ・電王・オールライダー  
11.7億 466.1万@1scr 252scr 探偵はBARにいる
*5.1億 463.6万@1scr 110scr うさぎドロップ
13.8億 455.5万@1scr 303scr パラダイス・キス 
14.0億 448.7万@1scr 312scr ノルウェイの森※
*9.5億 433.8万@1scr 219scr 忍たま乱太郎
17.2億 433.2万@1scr 397scr 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
*5.4億 403.0万@1scr 134scr 毎日かあさん
*7.8億 406.8万@1scr 192scr 漫才ギャング
11.0億 397.1万@1scr 277scr あしたのジョー※
12.3億 390.5万@1scr 315scr 僕と妻の1778の物語※
12.0億 369.2万@1scr 325scr クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦※
*6.1億 363.1万@1scr 168scr スイートプリキュア
*7.9億 355.9万@1scr 222scr ツレがうつになりまして
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
8.1億 292.4万@1scr 277scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
8.2億 272.4万@1scr 301scr ロック わんこの島
8.9億 285.3万@1scr 312scr もしドラ
8.9億 280.8万@1scr 317scr 星守る犬
8.1億 262.1万@1scr 309scr 最後の忠臣蔵
7.4億 235.7万@1scr 314scr DOG×POLICE 純白の絆
4.1億 182.2万@1scr 225scr セカンドバージン
4.7億 155.1万@1scr 303scr はやぶさ HAYABUSA
22名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:24:45.57 ID:8mEpWtRe
アントキやばいな。どこもガラガラじゃん。
23名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:26:29.43 ID:Za1xBvaU
初動からの伸び率(11/13時点)
11.61倍 31.8億 273,807,433 相棒 劇場版II
11.43倍 33.3億 291,383,208 SP 革命篇
11.30倍 43.8億 387,537,657 コクリコ坂から
11.08倍 *9.5億 85,731,046 忍たま乱太郎
10.48倍 *8.2億 78,258,959 ロック わんこの島
10.45倍 10.6億 101,443,272 阪急電車 片道15分の奇跡
*9.61倍 14.2億 147,831,663 武士の家計簿
*8.54倍 21.0億 245,780,400 モテキ
*8.43倍 *8.1億 96,080,500 最後の忠臣蔵
*8.21倍 *8.1億 98,676,310 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
*8.18倍 17.7億 216,409,600 劇場版イナズマイレブン
*7.86倍 *4.1億 52,158,386 セカンドバージン
*7.77倍 12.4億 159,635,604 僕と妻の1778の物語
*7.76倍 41.0億 528,215,385 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*7.65倍 41.3億 540,152,537 劇場版ポケットモンスター
*7.62倍 14.0億 183,714,535 ノルウェイの森
*7.52倍 11.7億 155,570,851 八日目の蝉
*7.34倍 23.0億 313,156,720 アンフェア the answer
*7.08倍 18.3億 258,469,500 アンダルシア
*6.93倍 11.8億 170,216,900 探偵はBARにいる 
*6.83倍 *5.4億 79,112,400 毎日かあさん
*6.76倍 13.8億 204,151,700 パラダイス・キス
*6.52倍 *7.4億 113,512,200 漫才ギャング
*6.22倍 *7.9億 126,961,600 ツレがうつになりまして
*6.19倍 12.0億 193,964,331 クレヨンしんちゃん
*6.18倍 *8.9億 144,082,600 星守る犬
*6.15倍 15.7億 255,100,665 太平洋の奇跡
*6.08倍 18.4億 302,837,463 神様のカルテ
*5.97倍 15.8億 264,656,263 岳 ガク
*5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
*5.69倍 31.3億 550,150,760 名探偵コナン
24名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:27:39.97 ID:hicrNA9H
アントキノは同配給会社八日目の蝉の興収を超えられるでしょうか?
25名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:30:57.32 ID:LyBiBYwc
お正月映画
タンタンの冒険
けいおん
源氏物語
M4
もののけ島のナキ
ワイルド7
山本五十六
26名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:34:15.26 ID:dt53pQpF
アントキ 初動0.8億 最終見込み5億 くらいだろうな
27名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:35:37.82 ID:9QLspPi6
アントキ今日はTOHOも昨日より勢いあるよ
MOVIXデイだし1億は何とか乗せそう
28名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:37:38.60 ID:ScDOtNnV
いつもの土曜日某所は?
更新してんのしてないの?
更新してるけど貼らない理由が何かあるの?
29名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:39:28.05 ID:oIGJPgUq
30名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:42:07.69 ID:VnHIn6h+
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アントキノイノチ ツレうつ初日の75.3%、セカンドバージン9/24の163.9%
八日目の蝉4/30の67.2%

公開規模はYahooより230館


1億越えるかどうかは今日の巻き返し次第?
31名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:44:36.29 ID:Xsfg54d3
>>28
某所の数字は厚意で出ているもの
それを転記してるのに当然のようなレスはなし
32名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:45:06.68 ID:VnHIn6h+
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土曜日比(数字は1館当たり)

マネーボール 75.2%
インモータルズ 51.6%
コンテイジョン 54.6%
カイジ2 68.4%
1911 57.1%
パラノーマル・アクティビティ 70.7%
ステキな金縛り 86.3%
三銃士 83.4%
ミッション:8ミニッツ 81.3%
プリキュア 72.4%


金縛りは好調を維持
33名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:45:17.19 ID:wTd3yFwh
>>30
0.8億〜1億ってところか
34名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:48:06.56 ID:8rAc6iyT
>>29
他板からコピペするな
35名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:51:36.75 ID:IO/R0SPu
>>34
この板忍法帳じゃなかったっけ?
コピペはすいとんできるハズ
36名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:52:54.13 ID:ScDOtNnV
>>31
ごめん昨晩ずっと某所待ってたのに前スレが最後のグダグダのままスレ終わっちゃったからちょっとイライラしてた
某所の管理人さんとそれを転載してくれる方に謝ります
37名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:53:36.00 ID:KWCI52ft
>>32
カイジは週末型なのに勢い落ちてるね
続編としては予想通りの推移になりそう
38名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:55:04.43 ID:WWGvRAru
ツレうつと蝉の土日どなたか貼ってください
39名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:57:29.57 ID:VnHIn6h+
>>38
蝉の日曜日はファーストデーなんで、単純比較はできんかも

5 - 155,570,851 *,221,253,906 224 1 八日目の蝉
7 - *52,158,386 *,*87,238,620 225 1 セカンドバージン
4 - 126,961,580 *,126,961,580 222 1 ツレがうつになりまして。
40名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:57:33.37 ID:LhBTxHXx
>>30
このままいくとアントキは5億〜7億だな

200〜250scr台邦画の初動
246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉 
152,730,396 250 MW ムウ 7.8億
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
126,961,600 222 ツレがうつになりまして 7.9億(暫定)
123,870,200 215 さや侍
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*98,676,310 277 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*69,046,626 227 BABY BABY BABY! -
*55,143,400 233 笑う警官 -
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした 2.3億
*41,972,900 201 ジーン・ワルツ
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
41名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:59:09.86 ID:tWEyHzRQ
>>32
プリキュアの数字まだ出してくれるんだ
ありがとうございます
42名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:07:10.28 ID:+sYB/eTF
プリキュアは去年も粘ったが今年も凄いな、もうブランドとして定着したということか
東映もライダーとの2本柱で安泰だろうが、子供向け番組ばかりでなくそれ以外も頑張ってくれよ
43名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:10:49.74 ID:EG26AIhJ
>>12
トロントはオンタリオ州(英語圏)なので 全米アカデミーの前哨戦で英語圏の作品が集まりやすい
モントリオールはカナダ ケベック州(フランス語圏)なのでフランス映画など非英語圏の映画が多数出品
(春のカンヌ映画祭の後に制作された作品が集まりやすい)
だから、同じカナダ国内の映画祭といっても意味合いが大きく異なる

ハリウッドは英語圏以外のセールスは熱心でないので邦画はうま味ない
その点、フランスは黒澤明監督映画にも出資したほど邦画に関心深いから、買い手もつきやすく当然モントリオール映画祭を優先する

来場者もトロント31万2千人、モントリオール25万人だが、ヴェネチア17万4千人
作品数もトロントやヴェネチアよりも出品作品数も多い
Wiki 参照
44名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:12:03.72 ID:eNWWENzM
アニメは映画不況関係なさそうだな
年末イナイレも20億近く逝きそう
45名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:15:44.49 ID:v7mewcAP
不況じゃないじゃん。歴代最高の頃より下がるというだけで。

46名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:16:03.38 ID:hicrNA9H
動員ランキングとしては1位は金縛り確定,2位はアントキノ入って来る? それ以外強いの同日公開ではないよね。
47名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:19:58.70 ID:VnHIn6h+
TOHOなんば

カイジ、金縛り、マネーボール、三銃士、パラノーマルに○印

昨日よりかなり客足は好調な模様
48名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:27:08.56 ID:G7x76Ogw
>>46
カイジ、金縛り、マネーボールの次あたりじゃない?
49名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:31:52.68 ID:hicrNA9H
↑えっ、初登場4位とか?そんな入ってないの?他強いのないのにランキング的にも有利なのに。雷桜の時を思い出します。
50名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:33:41.86 ID:VnHIn6h+
200scr台前半の映画なんてそんなもんだと思いますが

5 - 155,570,851 *,221,253,906 224 1 八日目の蝉
7 - *52,158,386 *,*87,238,620 225 1 セカンドバージン
4 - 126,961,580 *,126,961,580 222 1 ツレがうつになりまして
51名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:47:31.30 ID:lcNhvhjL
アントキノはタイトルがなあ
ダジャレみたいでどうも好きになれないわ
題材はいいと思うが今の震災後の状況にはなんとも
52名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:50:05.56 ID:eNWWENzM
大抵どの作品も1人くらいは擁護するものが居るもんだが、これだけ満場一致でレジェンド予想の作品も珍しい>アントキ
四面楚歌過ぎてちょっと同情してしまう
53名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:51:30.81 ID:xWfhDt7D
>>16
名古屋近郊の田舎のイオンショッピングモールの中にあります
国道沿いで豊田市も近いよ
54名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:51:54.97 ID:EQfFppod
>>30
おつ
55名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:52:33.37 ID:BvC1Ugjd
別にレジェンド予想なんてしてないだろう
向井婆以外は
56名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:55:35.90 ID:G7x76Ogw
>>49
金縛りとカイジはかなり強いと思うけどね
57名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:59:20.01 ID:Za1xBvaU
”レジェンド”のハードルは限りなく高いと何度言えば

公開規模別レジェンド

400scr〜
195,795,159 440 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億

350〜399scr
261,761,377 371 アンダルシア 女神の報復

300〜349scr
*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ 4億

250〜299scr
*33,120,000 280 レイン・フォール/雨の牙

200〜249scr
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億

150〜199scr
*10,030,000 155 櫻の園

100〜149scr
*13,724,200 124 ランウェイ☆ビート

〜99scr
**9,140,000 *94 群青 愛が沈んだ海の色

58名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:59:46.42 ID:EQfFppod
300規模で5億切らないとレジェンドのお友達になれないよ
アントキノはたぶんなれない
200規模初動1億前後では伸びが悪くても5億くらい行ってしまう
59名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:00:37.16 ID:eNWWENzM
>>53トン
イオンの中かあ
それじゃあ確かに強いかもね
60名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:07:51.21 ID:hicrNA9H
なんでアントキあんなにガッツり宣伝したんだろう?東宝の300scr以上ならまだしも松竹230scrで興収何億狙いたい作品なんだろか?
61名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:08:26.30 ID:noNQgoAQ
宮崎と堺の75%なんて、岡田とえい倉さすがにすごいな
62名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:09:24.69 ID:9MiHeK6M
>>58
アントキノは超初動来週には話題にもならない
東京公園と雷桜のふたりなら
63名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:17:44.97 ID:TTNDreSB
>>60
がっつりなんて言うのは僕せかやジャニ映画のことだろ
64名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:20:54.35 ID:nBkdTya8
>>60
蝉だって同じ松竹220で宣伝かなりしてたじゃないかよ
そりゃ単館系とかじゃなきゃ宣伝は普通にするだろ
65名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:23:00.25 ID:c3w++7HY
いつも思うが宣伝はどれもするだろ
66名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:26:42.86 ID:ScDOtNnV
アントキの宣伝量特に多いと感じなかったな
多いと感じてる人は宣伝開始の時期が早かったから大量宣伝してるイメージついてるんだと思う
67名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:30:19.92 ID:WWGvRAru
公開前の1週間毎日何かのバラエティやワイドショーに岡田が出てた
見ない日はないぐらいで番宣少ないとかないわ
東宝大作ならわかるが松竹230館にしちゃ気合い入りまくりの番宣量
最近だと向井の映画ぐらいの違和感
68名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:38:56.01 ID:dt53pQpF
アントキは宣伝控えめで、ひっそり公開してればコケは目立たないのにね。
あれだけ大宣伝したら、そりゃ大コケと思われても仕方ない。
69名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:39:28.45 ID:G7x76Ogw
松竹は一命が大コケだったから必死なのかもな
70名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:39:30.54 ID:YV1LjU/0
豚は源氏もこけそう
この豚の負のオーラはこち亀から始まった
71名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:51:51.29 ID:R4GMbk3v
SMAP香取、京香に海老蔵......問題だらけの大物映画がコケまくる松竹の正念場
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8957.html

岡田も仲間入りしそうだ
72名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:54:44.93 ID:FY8GVSu+
大物じゃないから大丈夫だろ
73名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:55:18.49 ID:7HIIBoc2
アントキ大宣伝というわりにテレビで予告見なかったけどな
猿、三銃士、金縛り、一命はかなり予告を見たが
74名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:56:38.50 ID:BAkn9xIN
>>71
岡田は大物じゃないからサイゾーネタにはならないよ
別に悪口を言うつもりじゃなく、そこでいう大物っておっさん達の
芸能ネタにされるようなタレントってことだから
75名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:02:59.23 ID:7HIIBoc2
0.9│*2.3│*3.1│*3.7│*4.0│*4.1│セカンドバージン(225)※
1.3│*4.0│*5.9│*7.1│*7.9│ツレがうつになりまして(222)
0.9│*2.6│*3.6│*4.1│*4.3│一命(460(実質276))

このレベルの興行だとすぐに空気になる
76名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:04:49.23 ID:q89poroT
サラリーマン
77名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:10:13.64 ID:v4fATJvL
アントキ大宣伝だったかどうか露出ランキング出ればわかるんじゃ?
向井は嫌になるほど見たがアントキはそこまで見てないようがだな
78名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:15:00.56 ID:1zlYS97e
ココってなんで向井がたまに出てくるの?興行スレだよねww
79名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:20:39.06 ID:9MiHeK6M
ざっと見てアントニオ15台で印付いてるのがチッタの◯1つだけ
80名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:21:08.75 ID:EQfFppod
なんで毎度毎度宣伝についてケチつけるの
やらせてもらえるんなら全力でやるのが妥当
当たらなきゃむなしいけどやらないよりまし
81名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:33:52.81 ID:7HIIBoc2
>>80
テレビ脳みたいな非映画厨だろ
テレビ宣伝=ハードルみたいな安直な脳構造
82名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:34:16.38 ID:A5zlKm/F
>>64
八日目の蝉は井上が朝ドラの撮りにもう入っていたから
必要最小限の番宣だったよ嘘はいけない
83名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:37:24.01 ID:1WFtGctI
一命の瑛太は
カンヌ〜公開まで主演扱いなんだなw
大コケしたら助演
ただし日アカははいれそうだからか主演扱いw
なんというわかりやすさww
84名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:43:26.58 ID:DrH0nyPQ
瑛太はズル賢いんだよ
それが私生活にも表れてる
85名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:47:27.76 ID:um6zk11m
また若手俳優スレから出張してきたのか
86名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:48:28.84 ID:WWGvRAru
今日の午後の入りはどう?
アントキノは挽回出来そうですか?
87名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:50:35.72 ID:9yr3zmr5
>>82
朝のWSとかいいともテレフォンとか一通りやってたよ
そりゃ花男映画ほどじゃなかったようだけど
88名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:50:49.83 ID:qINOVF94
>>83
それ松ケンも同じ事やってるのを見た
ホマキと最初はW主演扱いだったのに、途中から一共演者
89名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:57:57.62 ID:/eKfJSYK
>>82
宣伝っていうのは劇場で流す予告編、スポットCM、宣伝記事を雑誌へ掲載とか色々あるんだよ
バラエティ番組に出演することなんてその一部にすぎない
90名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:02:48.35 ID:WjprsY1y
アントキノイノチ あの時のいのち
91名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:05:26.28 ID:GePKncHo
アントキも八日目も同じくらい大宣伝してたよ
92名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:06:06.61 ID:GePKncHo
八日目のほうがGW興行だから
アントキよりはかなり有利
93名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:07:28.82 ID:9MiHeK6M
>>86
MOVIXデーなのに印付いてる所が0
94名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:07:28.94 ID:GePKncHo
ツレうつアントキ八日目は似たような規模の映画だけど
宣伝量はどれも同じくらい
公開時期としては八日目がかなり有利だけど
95名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:08:22.46 ID:U0L+Gfqg
今週も1,2位は不変かな
96名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:13:23.81 ID:UUxPPa8Y
>>94
ツレうつはバラエティーでの宣伝はほとんどしてないよ
97名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:13:36.67 ID:1zlYS97e
分からない。岡田さんの映画は何故こうなるのだろう。人気有ると思う?けど。評価もされてる俳優さんなのに分からないなぁ。
98名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:13:55.57 ID:N1nsXkVw
アントキノイノキは9月下旬にモントリオール賞を受賞して公開まで約2ヵ月も前
9月のひみつの嵐ちゃんで榮倉が宣伝、10月上旬のさんまのまんまSPで主演2人が宣伝して
結構前から宣伝してた
99名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:15:07.62 ID:N1nsXkVw
あと原田泰造のスピンオフドラマも放送
100名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:15:22.13 ID:neDWfysO
>>96
ツレうつと八日目はまずNHKドラマとかでやってるし
もとからの宣伝力があるんだよ
101名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:15:24.96 ID:p0+kf6cJ
>>95
来週は怪物くん、再来週はけいおんがそれぞれ1位を取ると予想する
102名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:18:35.19 ID:3Bgnp8ix
岡田大は小栗とも綾瀬とも共演した映画今度公開だよね
一応映画界では引く手あまた?
103名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:18:51.92 ID:noNQgoAQ
岡田は作家性の強い作品が多いから興収が目立たないだけだよ
104名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:19:46.80 ID:eNWWENzM
>>99
ええええ初めて知ったそれ
アントキは全く観る気しないがその原田のスピンオフは凄い観てみたいぃ
105名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:22:45.09 ID:qPZE5CG8
>>102
宇宙兄弟なぁ…原作は面白いが映像向きなんだろうか!?
作り方によっては映像やエピソード描写がショボくなる悪寒
106名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:26:59.30 ID:4dUaXrho
>>97
顔キレイすぎるからかな
107名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:28:04.15 ID:MfOd+EiF
きれいなのと魅力があるのとはまた違うからだろう
108名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:30:31.60 ID:neDWfysO
アントキの岡田の役を他の誰がやったらヒットしたか?
正直言って他の若手俳優がやっても無理でしょうね
ヒットするとしたら、ジャニの嵐メンバーとかかな
109名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:39:39.73 ID:XOxFSmEI
嵐はフリーターとか怪物とか色物でないと使えんブサ集団
110名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:43:06.06 ID:FY8GVSu+
そういうのはいくら言っても不毛だろ
ならヒット作は誰がやってもヒットすると?
悪人の主役が妻不器と深津じゃなくて岡田と榮倉だったら?無理だろw
111名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:46:45.98 ID:noNQgoAQ
松本の隠し砦は妻夫木だったら、あんな大コケはしなかった
とさんざんいわれてたなw
112名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:50:23.10 ID:qEeowUsA
インモーは男は絶対面白いと思った。
タイタンと闘う光の神はゴールド聖闘士かスタンドか。まじかっけー。巫女も綺麗。でもグロ注意な。
113名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:53:24.45 ID:qEeowUsA
うお!IDにハリウッド進出のお告げが。ちょっと行ってくる
114名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:57:20.81 ID:9MiHeK6M
>>113
いってら
115名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:58:08.95 ID:ZEKT7DK4
>>113
サイン頂戴
116名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:59:32.47 ID:BvC1Ugjd
ヒット作は誰がやってもヒットするわけではないが
だめなものは誰がやってもだめ
117名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:00:02.58 ID:YV1LjU/0
イズム視聴率
杉本あや 18
岡田 12
伊勢谷 15
118名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:07:36.26 ID:t/eB7OzI
>>107
同意
岡田は綺麗だけど魅力が無い
ホモ受けはしそうだけど
119名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:14:08.12 ID:wTd3yFwh
岡田(大)がいくら宣伝してもコケるのはまず魅力がないからだろう
知名度も低いし笑顔がキモい?のも致命的なのか?
120名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:14:21.56 ID:VObQGmxU
>>117
杉本あやが主演すれば大ヒットだな
121名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:17:07.18 ID:LyBiBYwc
大野のチビオヤジより
岡田のほうが ましだろ
122名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:22:44.52 ID:aQYwypXs
>>119
まだお金を出してみようと思うほど、知名度が浸透していないってことだろうな。
演技は悪くないんだし、告白、悪人、プリトヨぐらいの位置を続けて行った方が
本人にとってはいいと思うけどな。
123名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:33:31.41 ID:qPZE5CG8
>>119
あの笑顔は本当に意地が悪そうで不快だよな
だからこそ悪人の屑大学生には嵌まっていたわけだがw
124名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:44:04.92 ID:i4/nk1Ie
もの凄く本人の持ち味が活かされる役だね
ハマリ役だよ
125名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:48:57.05 ID:wTd3yFwh
>>123
悪人は深津が大絶賛されてたけど岡田は空気じゃなかったか?
126名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:49:51.96 ID:2jUAK5+P
岡田いたの?
127名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:56:24.30 ID:VObQGmxU
悪人の深津もたいして印象に無い
128名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:57:20.09 ID:96NxTH/f
>>103
その手の映画に岡田が重用される理由がいまだにわからん
演技は?だから何か別の理由があるのかね
ぱっと見ルックスいいけど台詞話すとキモいってのがいいのか? 
129名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:58:38.53 ID:ZEKT7DK4
3年位前までの岡田は今の高良健吾みたいにやたらと映画出てたよね、あまりメジャーじゃないような作品に
130名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:59:30.42 ID:win3YY6S
相変わらず芸能人の話ばっかだなあ。
芸能人の話がしたいだけで、映画は興味ないんでしょ?
131名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:00:50.59 ID:eNWWENzM
今日はMOVIX以外は客入りたいしたことないな
来週の怪物君に向けて「嵐」の前の静けさと言ったところか
132名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:02:24.29 ID:ScDOtNnV
>>125
深津が受賞できた理由が未だに謎すぎる
岡田の方がよっぽど印象深い演技してた
133名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:04:37.15 ID:ha9ZS2wv
《金曜ロードショー秋コレクション》
10/14 インシテミル 13.2% 
10/21 僕の初恋をキミに捧ぐ 11.4%
10/28 君に届け 11.1%
11/4 カイジ再 12.3%(初13.8%)
  :
11/11 BECK 10.1%

旬のはずの向井さんが最下位w
数字持ってない向井さんwww
134名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:07:42.85 ID:EgNvkQb3
悪人は岡田と満島のが印象的だったな
135名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:08:32.65 ID:wTd3yFwh
>>132
今度は深津叩きかよw最悪だな
岡田なんか全然話題にもなってなかっただろうが
深津は今金縛り大ヒットで結果出してるけどな
136名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:15:07.81 ID:i4/nk1Ie
深津はほんろうされる淋しい女を上手く演じてた
満島はイライラさせられる女を上手く演じてた
137名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:15:17.07 ID:qPZE5CG8
>>125
あの屑っぷりが一番の「悪人」でムカツキ処だったがなぁ
そんな感想が強かったのは自分の周りだけでマイノリティな意見だったか
忘れてくれw
138名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:16:11.96 ID:eNWWENzM
>>134
岡田&満島はいい演技してたけど、その役にあまりにもリアリティを伴って自然に嵌りすぎて、いち俳優としてのオーラというか存在感を外人さんにはアピールしにくかったんじゃないかな
139名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:19:26.12 ID:6ay/p7pT
深津は後背位やってたからな
140名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:23:12.97 ID:wTd3yFwh
悪人の演技が注目されてたら今回のアントキだってここまでコケなかったんじゃ?
やはり本人の魅力や人気がないからこの結果なんじゃないか?
141名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:23:26.35 ID:7a/ttxAE
いま注目度が高い作品と若手女優
映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎

*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
*7 ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
★ ◎篠原 *23.0億 **625.0万@1scr アンフェア(368scr) 9週目
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
★ ◎深津 *22.5億 **526.9@1scr ステキな金縛り(427scr) 3週目
** ◎井上 11.4億 *504.4万@1scr 八日目の蝉(226scr.) ←←←←←←←(暫定NEW)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
★ ◎藤原 **8.0億 **253.2万@1scr カイジ2(316scr) 2週目
142名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:29:56.47 ID:iwrXXQVy
不人気女優の井上でも原作力や他のキャストのおかげで
作品がヒットしたりするんだから、岡田もいまにヒットするって
143名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:33:41.65 ID:eNWWENzM
悪人の岡田は普段のイメージと違うその役になりきりすぎた故に、それが岡田と気づかなかった人も多かったと思う
144名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:34:45.40 ID:fWz8kFm1
妻夫木はCMが途切れないから人気あると勘違いされてるがマイバックもスマグラ−も
その前の日韓合作も大コケ、どこが魅力かわからない小物俳優。愛と誠も大コケだろうな
145名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:37:26.26 ID:fnlFymzJ
さて豪雨、雷雨でBSがうつらなくなったぜ@千葉
映画いくどころじゃない
146名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:38:54.47 ID:wTd3yFwh
>>142
今度は井上叩きかよw
人気も魅力も全く無しの岡田なんかヒットはもう無理だって
雷桜やアントキの悲惨な結果見れば一目瞭然だろ
147名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:40:29.93 ID:iwrXXQVy
>>146
叩きじゃなくて事実を言ってるだけなんです
井上よりもさらに不人気の女優の榮倉でも企画によっては30億のヒットをかませるからね
148名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:45:44.61 ID:nBkdTya8
>>145
関東はそんなに悪天候なんだな
149名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:49:15.80 ID:VeAKqzAu
>>144
多分バックが強いんだろ>妻夫木
バックが強けりゃCMも来るし、主演仕事も来るよ・・・ヒットがないとジリ貧にはなるがw
150名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:55:50.78 ID:noNQgoAQ
岡田は繊細さがあるから映画に使われるんだよ
感受性の強さというか

ドラマはもっとぶっといタイプが好まれる
妻夫木は本来はドラマにむいてる
宮崎あおいや井上なんとかもドラマに向いてる
えーくらなんかは映画に出てはダメ
蒼井や満島は映画に向いてる
151名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:01:38.99 ID:DR6ARHFD
ここは興行収入スレだろ
批評家気取りのババアのオナニーを垂れ流すスレじゃない
152名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:06:11.27 ID:ScDOtNnV
>>151
アントキが何故ここまで入らないのかを分析するという意味では関係あるっちゃあるけど、その要因をちょっとキャストだけに求め過ぎだよね
153名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:09:31.91 ID:EStwdSCo
岡田がコケたからってさ、ヒット連発してる井上とか妻夫木まで巻込んで叩くのはどうかと思うな。
同じ規模の八日目の蝉と比較して宣伝がどうたら言ってるけど井上永作と岡田榮倉が同じくらい稼げるわけないじゃん。

岡田ヲタって凄いね。
154名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:10:37.86 ID:i4/nk1Ie




スレッドはみんなの財産です。
映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。
一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人】へどうぞ。
俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。
155名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:13:23.50 ID:wTd3yFwh
>>152
アントキが何故ここまで入らないのか?の分析なら
岡田が不人気で魅力も無から…で済むよな
156名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:14:08.09 ID:BtDKoUTq
TBSは雷桜アントキノイノチ同じ宣伝パターンで似た結果を出しちゃったね。同じプロデューサーだし、同じく余命を歌い文句にしたし。もう同じ事はして来ないだろうなぁ。
157名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:18:07.96 ID:qPZE5CG8
初動で1億も行かない様だと先々の惨状は目に見えてるからな>アントキ
1億でもかなり微妙ではあるが
158名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:21:31.94 ID:41EiNNS3
>>70
ジョーやもしドラは?

159名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:42:04.96 ID:eNWWENzM
日曜日と言えど夕飯時以降になると一気に客が引いてくな
アントキは新ピカ以外俺のチェック範囲では印がつくのは結局お目にかからず終いだったが、さてさて実際の数字はどうなることやら
160名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:50:05.41 ID:Wv8h04JC
>>13
(っ´∀`c)キュンキューン
161名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:51:48.45 ID:mifGrNDZ
サザエさんのテーマが流れると「ああ、明日は月曜日だ」って切ない気持ちになるんだよな
悲しみのマンディとか哀しみのマンディとか嫌われてばかりで月曜日も可哀想だ
162名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:53:10.25 ID:FGnUeqtm
豚 時代遅れの昭和臭が凄いから若者がみない
163名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:55:45.24 ID:ScDOtNnV
>>161
全くのスレチで申し訳ないが俺の場合笑点のテーマ曲だ
本当この時間帯は休日の終わりを実感してウツだ
164名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:56:49.55 ID:9QLspPi6
>>159
MOVIXもしるしなし?
165名無シネマさん:2011/11/20(日) 18:59:22.60 ID:eNWWENzM
>>164
俺の見落としがなければ残念だが…
166名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:00:09.10 ID:v7mewcAP
インモータルズ見てて思ったけど
石岡瑛子さん、ドラキュラ以来19年ぶりのアカデミー賞衣装デザイン賞ノミネートあるんじゃないの。

受賞までたどりつけるかはわからないけれど。
167名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:04:01.23 ID:BtDKoUTq
1位金縛り、2位カイジ2、3位アントキノイノチ?、4位マネーボール、5位三銃士と週明けのランキングを予想します。アントキは今週宣伝ウィークリー、他運良く強い作品同日なしだし。もしかしたら2位かもよ。
168名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:06:47.54 ID:Iu+IEQ7w
>>167
印結構付いてたマネーボール3位じゃないか
169名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:07:40.41 ID:t/eB7OzI
1金縛り
2開示
3マネ簿
4三十四
5猪木
170名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:09:05.24 ID:ScDOtNnV
>>168
下手するとカイジとマネボ入れ替わるんじゃないかと思ったくらい好調な感じだったよね
171名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:17:05.25 ID:BtDKoUTq
じゃあ1金縛り2カイジ3マネーボール4アントキ5三銃士。カイジは東宝パワーという事で。三銃士は流石に4週目という事で。アントキは1週目だし実は宣伝もあって以外と入ってたりも考えるけど、4位にしとく。
172名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:18:07.47 ID:wJ1316Wu
>>170
清武サマサマだな
173名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:38:50.53 ID:ScDOtNnV
>>172
ワイドショーでもこの事件と映画を関連して取り上げてたからねえ
天下の巨人軍が新聞、テレビのニュース独占してPRイベントしてくれるなんてこんな心強いことはないw
174名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:39:17.53 ID:v7mewcAP
野球ファンも見に行かないとね。
こういうところからでも盛り上げていかないといいことないし。

175名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:42:10.81 ID:2avIYBXm
ひみつのアッコちゃんがあるから挫けんなよ岡田
176名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:44:33.56 ID:3Bgnp8ix
三銃士はもう空気化してるね
177名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:45:35.81 ID:v7mewcAP
三銃士は某所データだと先週比80%以上だから、まだまだ好調じゃないの。
178名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:49:05.82 ID:MDr+qLnr
三銃士は口コミ効果かね。
わりかし面白い。
179名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:49:44.11 ID:EQfFppod
>>166
あるよねー
180名無シネマさん:2011/11/20(日) 19:58:53.62 ID:h41N4XWA
>>178
封切り後も、共同配給のテレ朝平日夜11時以降のバラエティの時間帯に結構CMが流れてる
181名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:04:10.02 ID:/2brYR8b
今年の年末のラインナップがショボクね?
大作というと邦画は山本五十六、洋画はMi4ぐらいか。
3丁目の夕日を正月映画に持って来なかったのは何故だ???
182名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:06:08.69 ID:v7mewcAP
タンタンの冒険が大作。
183名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:21:42.47 ID:oIGJPgUq
>>181
源氏物語は400scr以上の大作
184名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:25:33.57 ID:OGZTCxg5
>>181
東京スカイタワーの竣工が2月だからそのニュースに合わせたかっただんだろう
185名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:27:04.02 ID:9QLspPi6
源氏はWishryずっと上位ランクインで調なんだよね
案外ヒットするかもしれない
イノキも今日は10位内入ってるしそこまでコケてなさそうだけどな
186名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:32:19.49 ID:wTd3yFwh
山本五十六はベテラン年配役者揃いだが
公開規模はどのくらいだろう
187名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:35:19.11 ID:wJ1316Wu
>>185
って言ったって、猪木はサラリーマンNEO以下じゃん(笑)
188名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:36:51.96 ID:LyBiBYwc
Mi 90億
源氏物語 20億
山本五十六 20億
こんなところか?
189名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:39:15.73 ID:9QLspPi6
>>188
五十六そんないくかな
戦争映画って過去どのぐらい行ってるんだっけ?
190名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:40:33.29 ID:EQfFppod
>>185
wishryは公開直前の順位でないとあてにならないよ
確か15位前後だった
当たりはしないだろうという順位だわ
191名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:45:17.33 ID:LyBiBYwc
>>189
太平洋の奇跡 15億
正月映画なので+5億
192名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:50:38.23 ID:o74txmqM
>>186
今は280scrだがもう少し増えるかも知れない
193名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:51:09.42 ID:wTd3yFwh
山本五十六は年寄りに人気ありそうだから20億は行くかな?
でも若いのはスルーしそうなんだよな
194名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:56:01.93 ID:9QLspPi6
>>191
ありがとう

太平洋が結構いったのか
でも五十六は太平洋より若手の引きが弱く年寄りメインになりそうなのが
吉と出るか凶とでるかだな
195名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:00:20.34 ID:wTd3yFwh
源氏は原作古典ファン、スイーツ、カップル層をどのくらい取り込めるかだな
子供、ファミリーはパスだろうし
196名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:03:55.05 ID:MDr+qLnr
山本長官も舐められたもんだなw
197名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:08:24.83 ID:7HIIBoc2
年寄りといえば三浦友和、山口百恵の知名度を利用し
年寄りがみる番組、聞くラジオなどを狙い撃ちしてるレイルウェイ2は
60歳のラブレターぐらいいくかもしれないな
198名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:13:05.24 ID:qO61D887
レイルウェイの前作ってどのくらいだったの?
199名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:13:22.18 ID:QVNJmiE1
>>13

(゚∀゚)ノ キュンキュン!
200名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:13:28.51 ID:7C94baLs
栄倉とか芋みたいな顔してるし芝居もへたくそだもん
誰が金出してあんな女みるんだよ
201名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:15:51.49 ID:0pd+f9cu
太平洋は東宝だがは東映
正月でも15億行くかどうかだな
202名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:18:25.55 ID:HsrEzGWn
イノキは1億ちょっとくらいだったら、伸びてもツレうつに届くか届かないかってとこか
203名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:22:24.95 ID:A5zlKm/F
源氏物語はキャストの全然魅かれない
TV放映で充分である
204名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:23:11.91 ID:rQC+kgxh
源氏ってどのぐらい狙ってるの?
どういう層がいくんだろう。ジャニヲタ以外だと、あさきゆめみしとか好きな古典少女狙い?
205名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:26:58.88 ID:oIGJPgUq
>>203
じゃあどんなキャストが良かったのー?
206名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:33:44.60 ID:wTd3yFwh
>>202
今日の入り具合で1億届くかもな
207名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:34:07.66 ID:6JR2aHxx
やっぱり一番美形の向井が源氏をやるべき
208名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:35:04.90 ID:qPZE5CG8
源氏物語ってまあ現代で言うところのラノベ的な存在だからなぁ
平安京で入内したりそれに仕えたりしてる女どもが暇潰しに読んでたエロ恋愛もののラノベ
それを現代人が有り難がって中古文学とかのカテゴリで崇めてるが内容はマザコン・ロリコン・不倫に近親相姦・あれやこれや誰とやったの話に終始w
そのまんまを映像にしてもツマランよ
よってコケると見ている
209名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:35:19.75 ID:2ZK4fyQk
>>205
光源氏様は向井様が良かったのに!!!
向井理じゃないなら見に行かない!!!
210名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:37:43.73 ID:cxRbC9Yz
来週の怪物祭り楽しみ♪
211名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:38:17.20 ID:oIGJPgUq
なら光源氏は向井として紫式部は?
212名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:39:07.27 ID:qUZ51ZNd
源氏物語は同日公開の仮面ライダーに勝てるのかな?
213名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:40:52.52 ID:wTd3yFwh
>>212
特撮には負けそうだな
214名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:46:26.91 ID:Za1xBvaU
<初動ランキング>
1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 550,150,760 *,550,150,760 332 1 名探偵コナン
2 - 540,152,537 *,540,152,537 351 1 劇場版ポケットモンスター
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト
1 - 503,342,450 *,503,342,450 427 1 ステキな金縛り
1 - 446,318,074 *,446,318,074 368 1 映画ドラえもん
3 - 387,537,657 *,387,537,657 457 1 コクリコ坂から
1 - 370,124,581 *,370,124,581 274 1 仮面ライダー×仮面ライダー
1 - 349,677,200 *,349,677,200 316 1 カイジ 人生逆転ゲーム
1 - 349,546,579 *,349,546,579 487 1 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
1 - 313,156,700 *,313,156,700 368 1 アンフェア the anser
2 - 305,963,800 *,305,963,800 277 1 プリンセス トヨトミ
1 - 304,862,756 *,401,538,060 273 1 オーズ・電王・オールライダー
1 - 302,853,600 *,302,853,600 321 1 神様のカルテ
1 - 291,383,208 *,291,383,208 239 1 SP 革命篇
1 - 273,807,433 *,574,767,572 327 1 相棒 劇場版II
1 - 264,656,263 *,264,656,263 315 1 岳 ガク
3 - 258,469,500 *,258,469,500 375 1 アンダルシア
2 - 255,100,665 *,390,448,436 300 1 太平洋の奇跡
1 - 245,780,400 *,388,968,700 276 1 モテキ
2 - 216,409,600 *,536,609,600 229 1 劇場版イナズマイレブン
2 - 204,151,700 *,204,151,700 303 1 パラダイス・キス
3 - 199,147,151 *,199,147,151 233 1 劇場版BLEACH ブリーチ
3 - 197,418,400 *,197,418,400 168 1 スイートプリキュア
3 - 194,494,183 *,302,321,656 277 1 あしたのジョー
3 - 193,964,331 *,193,964,331 325 1 クレヨンしんちゃん
3 - 183,714,535 *,183,714,535 312 1 ノルウェイの森
3 - 180,735,100 *,180,735,100 320 1 もしドラ
1 - 170,216,900 *.170,216,900 251 1 探偵はBARにいる
2 - 159,635,604 *,159,635,604 315 1 僕と妻の1778の物語
215名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:46:56.54 ID:wTd3yFwh
>>208
天海と松田聖子が出てたやつはヒットしたんだっけ?
216名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:52:02.73 ID:Za1xBvaU
ライダーとジャニタレ映画は超初動型の双璧

<初動からの伸び率ワースト10>※公開2ヶ月以上
3.67倍 13.6億 370,124,581 仮面ライダー×仮面ライダー
4.30倍 13.1億 304,862,756 オーズ・電王・オールライダー
4.92倍 17.2億 349,546,579 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
4.92倍 8.9億 180,735,100 もしドラ
5.08倍 28.0億 551,610,546 GANTZ PERFECT ANSWER
5.16倍 15.8億 305,963,800 プリンセス トヨトミ
5.47倍 24.4億 446,318,074 映画ドラえもん
5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
217名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:52:43.91 ID:BAkn9xIN
>>207とか>>209はさすがに釣りだよね?
(真性も多いみたいだが)
大河ドラマで大不評の向井が源氏物語とか
218名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:54:06.72 ID:crFHZg2m
ガンツって初動は良かったのにもの凄く失速したんだな
219名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:54:56.38 ID:qPZE5CG8
>>215
わからんけど塚ヲタが押し寄せてヒットしたんじゃないか?w
元トップ男役の天海がイケメン光源氏なんてヅカファンが好きそうな感じじゃないか
公演に行くことを考えたら映画なんて安いもんだろ
よく読むマンガ雑誌で最近ヅカファンの異様さを知ったからさw
220名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:57:56.73 ID:2ZK4fyQk
>>211
松下奈緒
これで100億ヒット間違いなし
221名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:58:04.81 ID:Za1xBvaU
ちょっとは自分で調べろ、と

千年の恋 ひかる源氏物語 20.8億
222名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:59:15.82 ID:oIGJPgUq
天海光源氏は藤壺や六条役とのラブシーンはあったの?
223名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:02:27.83 ID:BAkn9xIN
>>222
Wikiによると紫の上(常盤貴子)とあったらしい
224名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:02:54.37 ID:csop/z+c
向井が美形に見えるのは韓流婆だけ
おむすびみたいな顔じゃん
225名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:06:52.43 ID:oIGJPgUq
>>223
そうなんだ!
女同士でキスしたのかな?今度借りて見よう
226名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:07:05.43 ID:xV1DVZ+A
源氏物語は今のところ本屋宣伝は派手だな。本屋宣伝は地味に効果ありそうな気はする。
告白や八日目の蝉は自分はテレビ媒体よりはこっちで知った。
一般に広げようとするなら、効果的なのはあとはCMの引きだろうな。
227名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:13:48.96 ID:LyBiBYwc
源氏物語って
ジャニ映画じゃないの
228名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:15:16.39 ID:oTXAgTZB
>>212
フォーゼの視聴率ヤバイらしいが、どれ程いくんだろうか?(売り上げと視聴率は違うが)
229名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:17:22.96 ID:iVtfyebh
そういえばイナズマイレブンも新シリーズは評判悪いらしい
230名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:23:30.55 ID:xYTJVqTP
イナズマイレブン…
去年ここがヤマトで超盛り上がっていた裏で頑張ってたアニメか
231名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:28:56.49 ID:41EiNNS3
どうせカンカンで生田中谷と行く京都ロケとかやるでしょ。
TBSが直接関与してない西日本系列局制作の奇跡だって
主役2人と安住が九州でロケしてたし。
232名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:31:25.16 ID:daXkfI/f
けいおんは主役の声優とけいおんの曲の作曲者が同棲で叩かれてけど
233名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:06:05.85 ID:MHHpCNnE
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アントキノイノチ ツレうつ土日の74.7%、セカンドバージン9/24-25の196.2%
さや侍土日の82.9%

公開規模はYahooより230館


MOVIXデーなので興収ではこの数字より下がるはず
0.8〜0.9億くらいかな
234名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:08:40.36 ID:irfOtKG0
アントキノ終了
235名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:08:52.01 ID:MHHpCNnE
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土日比(数字は1館当たり)

マネーボール 82.6%
インモータルズ 57.6%
コンテイジョン 67.3%
カイジ2 74.4%
1911 64.8%
パラノーマル・アクティビティ 79.3%
ステキな金縛り 92.5%
三銃士 90.3%
ミッション:8ミニッツ 81.3%
プリキュア 76.6%


こちらもMOVIXデーの補正が必要
236名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:10:50.89 ID:YSlpTyKQ
イノキ1億割るか
237名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:14:46.83 ID:Tfw7joWV
>>233
おつ
238名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:15:02.66 ID:KD5Yt5hO
>>233
アチャ〜…
(^_^)-c<^_^;)マジか
239名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:15:57.57 ID:cS7Brg4B
金縛りすごい好調だな
240名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:16:22.77 ID:pA5DIBJi
1.ステキな金縛り
2.カイジ

は不動

アントキノイノチ、マネーボール、三銃士の3位争いが微妙だな
241名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:28:36.59 ID:WixXL7sZ
>>235
乙です
プリキュアは元々単価の安い映画だけど、どれ位補正が必用なんだろうか?
242名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:29:05.67 ID:tpZaJwr8
キャスト云々より時代劇というジャンルはヒットが難しい気がする
243名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:29:58.28 ID:61k7l2SY
>>233
乙です

普通に行けば9500万〜1億200万ぐらいか
大コケは間逃れたけどちょいコケってところか
あの宣伝からして10億は狙ってただろうから物足りない結果ではあるな
244名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:32:22.40 ID:SuT4JQM0
>>13
(^з^)-☆Chu!!
245名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:35:35.03 ID:/hEbxnZE
>>225
先に言っておいてやるけど、借りる値打ちはないよ。お前のお目当てのシーン
なんか何もないし。
246名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:36:31.24 ID:GdjSRBNl
イノキワロタ、ツレうつ並みかと思えば相当ひどいな
247名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:43:46.67 ID:irfOtKG0
うつ病だとか孤独死だとか
観た後凹む映画なんて
コケると思った
248名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:46:46.17 ID:61k7l2SY
>いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
>管理人さんに感謝

>アントキノイノチ ツレうつ初日の75.3%、セカンドバージン9/24の163.9%


>いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
>管理人さんに感謝

>アントキノイノチ ツレうつ土日の74.7%、セカンドバージン9/24-25の196.2%
>さや侍土日の82.9%


MOVIXデイだからアントキは相当伸ばしたかと思えば
ツレうつ対比でいくと土曜より下がってるんだな
ツレうつが日曜の伸びがよかったからなのかセカバが日曜伸びなかったのかどっちなんだろう
アントキも日曜の伸びがよかったがそれ以上にツレうつがよかったってことでいいのか?
249名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:54:53.07 ID:VIDXzQla
300スクリーンで初動6千万台だった雷桜と比べたら随分入ってるじゃん>アントキ
250名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:24:02.56 ID:kmturFTM
>>3


 先生、またさぼってます
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
251名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:28:26.96 ID:C5vULpbJ
アントニオイノキってさだまさしが原作なんだな
252名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:34:16.35 ID:zZg+28Vm
岡田とエイクラ、まずまず合格点か
よかったね
253名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:34:47.52 ID:dtCv887e
>>252
え?
254名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:35:32.28 ID:M/t7NpIT
アントキ初動8千〜9千くらいかな
255名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:36:42.36 ID:cyK+sUVS
>>233>>235
先週の興収と比較して単純計算すると

金縛り 2.3
カイジ 1.5
マネボ 1.1
三銃士 1.0


アントキは5位発進か
256名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:37:15.09 ID:cyK+sUVS
>>233>>235
先週の興収と比較してMOVIX補正も考慮し単純計算すると

金縛り 2.3
カイジ 1.5
マネボ 1.1
三銃士 1.0


アントキは5位発進か
257名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:38:06.15 ID:lfJHhP+W
アントキノイノチなんておやじギャグっぽいふざけた感じのタイトルもちょっとなぁ
片仮名表記で完全に悪乗りして狙ってるのがシラケるんだよ
「あん時の命」にすると印象はガラリと変わる
258名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:43:53.77 ID:TM3Uxp4a
カイジ20億ムリ?
259名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:58:15.01 ID:/G9DzVnk
>>248
>>ツレうつが日曜の伸びがよかったからなのか

ツレうつは10/8(土),9(日),10(祝)の3連休公開だから
通常の土日より日曜日の入りがかなり高くなる
その土日と比較すると伸びてないように見えてしまうけど
アントキ自体も土曜→日曜比は24%伸びている

某所のデータでの日曜/土曜比
アントキノイノチ 124%
マネーボール 100.9%
インモータルズ 101.2%
コンテイジョン 119.0%
カイジ2 132.6%
1911 116.5%
パラノーマル・アクティビティ 148.4%
ステキな金縛り 116.6%
三銃士 115.3%
ミッション:8ミニッツ 97.6%
プリキュア 161.9%

MOVIXデーに1番関係なさそうなプリキュアが1番伸びてるが、
理由は付き添いの父兄か、それとも大きなお友達か
260名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:00:25.13 ID:mCMizz8f
猪木ボンバイエ!
261名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:13:31.25 ID:GrNOzBsF
猪木はscr数だけ見ればレジェンドと言い切るには微妙なラインだけど、あの金縛りの大箱を奪ったことまでを考えるとこれは中々の事件じゃまいか?
262名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:18:37.09 ID:bYfzD7im
アントキはまずまず
コケはなさそうでよかったな
263名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:23:12.10 ID:HLn+polF
怪物くんは初動6億は余裕でこえるよな?
でない翌週にけいおんに抜かれるはめになる。
そうなってくるとけいおん信者が沸いてくるぞ
264名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:24:54.95 ID:ft30IPF9
さだ原作
108,255,680 188 解夏
136,697,467 291 眉山
***,***,*** 230 アントキノイノチ
265名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:25:22.45 ID:sghOb2Ap
けいおんって上映規模、そこそこ大きいの?
266名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:28:28.97 ID:D4kG7u7Q
次の週末分ので100規模くらい以上の全国公開のってこんだけ?
怪物くんって3Dだっけ、倍くらいになるのかなscr

怪物くん(東宝300)
ハードロマンチッカー(東映100)
267名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:29:32.55 ID:ZRGiGZ7h
>>264
猪木はあれだけ宣伝してしかも初動型なのに、
上の二つに負けるってヤバイだろ
268名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:30:54.47 ID:lfJHhP+W
けいおんはAKBに通ずる購買強力層のおっきいお友達の存在が半端ないイメージだw
269名無シネマさん:2011/11/21(月) 01:36:48.79 ID:v0KfGcdh
>>263
3Dで600scrなのに6億じゃコケじゃないの?
270名無シネマさん:2011/11/21(月) 02:24:18.24 ID:XEdqZc+d
三銃士粘るねえ。
けいおんってなんすか?
271名無シネマさん:2011/11/21(月) 02:34:01.82 ID:8yVyFNgU
>>270
今、日本で一番人気のあるアニメ
ジブリもけいおん人気を恐れているとのこと
272名無シネマさん:2011/11/21(月) 03:54:51.83 ID:ofOb0pFG
けいおんまさかの1位あるの?
せいぜいマクロスレベル?
273名無シネマさん:2011/11/21(月) 04:59:22.44 ID:499fq7LR
>>219
天海の光源氏男よりかっこ良かったよ
生田みたいなチンチクリンじゃ様にならないと思うし今回のはコケそう
274名無シネマさん:2011/11/21(月) 05:10:17.34 ID:n+H/YuTm
太郎ちゃんグッズの可愛さは異常
あんたらセブンネットの売れ筋みやがれ
全部太郎ちゃん
275名無シネマさん:2011/11/21(月) 05:13:46.75 ID:n+H/YuTm
今日からZIPとエブリで太郎ちゃんコラボ始まるよ
あと今日はトレと深い
あんたら今日からずっと太郎ちゃんみやがれ
太郎ちゃん可愛さは異常
276名無シネマさん:2011/11/21(月) 06:04:56.59 ID:sSxp6uR5
>>228
今、TVが斜陽で元々当てにならない視聴率など見ても意味が無いよ。
277名無シネマさん:2011/11/21(月) 06:08:33.85 ID:Y2y+oAkM
けいおん140程度のscrじゃないの?
640発進の怪物くん二週目とたんたんから一位を奪うかどうか
278名無シネマさん:2011/11/21(月) 06:29:43.20 ID:svRoqd5a
>>273
女の光源氏なんで嫌だよ
女同士でラブシーンとか気持ち悪いわw
279名無シネマさん:2011/11/21(月) 06:51:33.78 ID:n+H/YuTm
跳び箱太郎ちゃん可愛い
太郎ちゃんの可愛さは異常
あんたらも明日ZIPみやがれ
280名無シネマさん:2011/11/21(月) 07:16:45.50 ID:+/5XtCw2
>>279
なんだよあれ
ガッチャマン以上につまんなかったわ
281名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:12:13.21 ID:n+H/YuTm
あんたらミヤネとシューイチみた?
太郎ちゃんのバラセンス最高。
憎めなくて可愛いからコラボの数は前代みもん。
太郎ちゃんは12球団ともコラボするのだ。
日本中みんな黄色のシャツなのだ。
282名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:25:15.58 ID:dWpgVTDX
大野ヲタはこうやって騒いでるのが真性だから怖い
しばらくウザいなW
283名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:30:37.51 ID:157aOQM8
TOHO
1 . ステキな金縛り
2 . カイジ2 人生奪回ゲーム
3 . 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
4 . マネーボール
5 . アントキノイノチ
6 . インモータルズ 神々の戦い 
7 . 新少林寺/SHAOLIN
8 . パラノーマル・アクティビティ3
9 . コンテイジョン
10 . 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
284名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:36:25.04 ID:wjSImg1x
SHAOLINスゲ〜〜〜
285名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:46:23.02 ID:OeppSlLI
アントキノイノチ脂肪
遺品整理に行って来ますW
286名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:06:31.12 ID:Yx8nY9OT
>>283
低調すぎ
287名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:22:28.97 ID:agH7SADw
>>282
プロ野球Tは結構前から売ってたよ。
今知ったんなら真性じゃなくアンチだと思うけど。
288名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:28:50.30 ID:CH4OUV7t
もう太郎の話はいらん
ヲタやヲタナリはロムってれや
ここは興収スレだ
289名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:09:34.09 ID:xPWTnSU+
>>286
低調でもないだろ、金縛りが順調に伸ばしてて
これからくる正月映画への繋ぎで先ず先ず
290名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:25:48.15 ID:zM7cSUpw
>>226
大型書店や映画館で生田源氏のポスターかやたらと目立つね
エレベーターのドアにも
291名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:33:45.38 ID:iiz9ybR0
太郎太郎言ってるID:n+H/YuTm は
ヲタナリアンチですから
うんざりさせて興収下げようとしているのが目的
大野ヲタスレ見てスケ調べてそれらしく書き込んでるだけ
構うと芝居が調子づくのでスルーしてください
292名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:48:38.71 ID:E6tEe3In
>>284
アントキノは松竹映画だから東宝での公開は30館くらい
こんなもんだろ
293名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:49:56.57 ID:F+yqmykL
大野ヲタは散々宣伝してからあれはアンチですから〜って
言うからタチが悪い
294名無シネマさん:2011/11/21(月) 10:52:18.88 ID:zZg+28Vm
>>292
それでも5位なら上出来だね、アントキノ
295名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:10:40.76 ID:lfJHhP+W
猪木は5位で十分なのか!?
つか1億未満ほぼ決定じゃないか
どんだけハードルが低いんだ…
296名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:14:22.14 ID:D4kG7u7Q
アントキの初動は良くないんだけど、松竹ってセカバとか一命じゃん
プギャーレベル連発してたからなんかマヒしてんのw
ひどくなくてよかったね感っていうの?
297名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:16:15.08 ID:L3vIJk4D
雷桜並みのレジェンドを想定してた人らには若干マシなのだろう
298名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:16:34.20 ID:157aOQM8
四国
1 . ステキな金縛り
2 . カイジ2 人生奪回ゲーム
3 . アントキノイノチ
4 . 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
5 . マネーボール
6 . インモータルズ 神々の戦い 
7 . コンテイジョン
8 . 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
9 . パラノーマル・アクティビティ3
10 . 新少林寺/SHAOLIN
299名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:17:25.37 ID:xVY//JDT
5位じゃだめだな
モントリオールの賞とったんだろ?
大宣伝してるだろ?
1億未満の興収きそうだしな
上出来とか、そこそことか、ダストのネット工作かw
300名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:24:16.69 ID:KTtBXzb0
ここでは誰もアントキに期待してなかっただろうけど
日経エンタでは11月の興行では頭一つ抜け出すだろうと書かれてたから
(何故か怪物くん無視)業界の期待値は高かったのかも
それを考えるとかなり期待はずれということになるんだろうな
301名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:24:30.29 ID:QiFiIh4b
松竹だから。
302名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:32:35.20 ID:pY9ITQJL
1億程度じゃ期待はずれに決まってる
303名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:34:05.95 ID:etgyH2H7
日経エンタの「予想・見通し」はほとんど「希望」なので
真に受けるほうがおかしい
304名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:34:17.58 ID:lfJHhP+W
しかし金縛りは強い!!
本当に怪物までの間ずっと1位キープになるとはな
305名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:36:36.56 ID:ORC1GssR
>>300
アントキうらんでたの怪物くんヲタだったか
306名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:37:36.75 ID:NuZaXKpk
日経エンタって見当違いな記事に対してwwwwと草生やしながら読む雑誌だろ
307名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:38:53.67 ID:KTtBXzb0
>>305
そういう意味じゃないよ
業界的には大野より岡田が売れてくれた方が
嬉しかったんだろうなってこと
308名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:40:36.87 ID:157aOQM8
ワーナー
1 . ステキな金縛り
2 . 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
3 . カイジ2 人生奪回ゲーム
4 . マネーボール
5 . 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
309名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:42:22.08 ID:E6tEe3In
プリキュアすげーーーー
がんばり過ぎだろ
310名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:44:16.47 ID:FBZC7MBz
アントキは初動1億きったら大コケだろ
311名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:47:34.25 ID:zZg+28Vm
そんなに宣伝してたかな、アントキノ?
普通でしょあれぐらい
312名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:48:59.47 ID:D4kG7u7Q
東映は仮面ライダーや子供向けアニメ
松竹は歌舞伎
があるかぎり他の映画がどんなにコケても屋台骨に影響なさそうだぬw
313名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:52:33.44 ID:E6tEe3In
>>310
これで言えば大コケってことはない微コケ

246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉 
152,730,396 250 MW ムウ 7.8億
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
126,961,600 222 ツレがうつになりまして 7.9億(暫定)
123,870,200 215 さや侍
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*98,676,310 277 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*69,046,626 227 BABY BABY BABY! -
*55,143,400 233 笑う警官 -
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした 2.3億
*41,972,900 201 ジーン・ワルツ
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
314名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:55:06.21 ID:ujBAfjmE
四国はかなり下がったなプリキュア
315名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:55:54.46 ID:D4kG7u7Q
アントキは
同じ若手俳優主演のこのあたりとお友達になるのでは
最終5億前後で

*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
316名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:57:58.98 ID:0eTuszyr
>>315
だったら大コケ確定だね
317名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:58:58.89 ID:0eTuszyr
宣伝量がわかるデータないの?
318名無シネマさん:2011/11/21(月) 11:59:23.57 ID:xVY//JDT
>>313
いや、微コケは軽すぎ
特大じゃないが大コケの部類だろ
9000万台だったら、大コケって散々言われた映画が並んでるじゃないか
なに甘いこといってるんだ
319名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:06:13.59 ID:OeppSlLI
アントキノはコケでしょ
急にハードル下げてきたなW
320名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:06:20.80 ID:QiFiIh4b
お前が決めることじゃないよw。
321名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:08:37.25 ID:+iy92uGg
>>313
それって何くくり?
322名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:09:32.66 ID:zM7cSUpw
怪物くんは6〜7億あたりかな
323名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:10:35.79 ID:D4kG7u7Q
>>321
200-250scr
324名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:13:01.62 ID:E6tEe3In
本当の大コケは一命やセカバ

5215万8400円※  225  *1 セカンドバージン
8702万4700円※  460  *1 一命

>>321
上の方にあったのをそのまま貼った
325名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:15:11.37 ID:zZg+28Vm
1億前後なら微コケ
アントキノは宣伝がダメダメだったね
なんの映画化わかりづらいし、モントリオール受賞も効かせていない
326名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:16:43.25 ID:iiz9ybR0
>>293
こんなとこでヲタがあんな番宣するわけないっしょJK
327名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:19:36.23 ID:fdRT8udK
>>325
見苦しいw
328名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:22:50.74 ID:D4kG7u7Q
誰守、ヴィヨンもコケたんだからモントリオールがどうのって関係ないんじゃない
やっぱその作品本来の物語の力、大衆受けみたいのが大事でさ

あ、誰守、ヴィヨンって両方亀Pだw
なんか高尚なものやろうとするとこけるんだな
329名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:26:32.38 ID:zZg+28Vm
むしろモントリオールは鬼門って気がしてきたw
330名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:27:50.80 ID:I0F+Q+dI
モントリオールがマイナーな映画賞なのを一般人も理解しつつあるんだよ。日本がからんだ時だけ大騒ぎする日本メディアのおかしさにも。
331名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:29:26.49 ID:xVY//JDT
>>325
せめて微コケにしたいんだろがだめだw

そこらへんだった映画がどんなに大コケって叩かれたか
あきらめろよ
332名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:30:51.37 ID:L3vIJk4D
毎年、邦画が絡むからさすがに胡散臭さに気づくだろう
それに所詮は付加要素に過ぎない
アントキはよくあるTBSの感動路線の煽り方だよ、かなりの大宣伝
333名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:34:52.33 ID:I0F+Q+dI
中国の映画祭で日本人の子役が主演男優賞もらったら
快挙と報道するしw

日頃全く取り上げた事もない映画賞なのに
日本人がからんだら快挙って。
334名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:41:24.91 ID:KH2WuIVn
岡田はまた大コケしたのか。いくらゴリ押ししても売れんもんは売れんだろ。
335名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:43:56.36 ID:+iy92uGg
>>323
こち亀277ってなってるけど入っている意味は何?

中途半端な表で何を表したいのか良くわかんないな
336名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:46:39.68 ID:YVXXe/UE
週末の入り報告は正しかったな
337名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:46:57.95 ID:E6tEe3In
アンチがコケコケと騒ぐのと現実の数字は違うが
実際の興収を見ても言い続けるのはそっちの人だから仕方ない

今週はドラマ映画の3Dが来るからどのくらいまで行くかな
主役がジャニだから初動は行きそうだね
338名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:49:19.11 ID:E6tEe3In
>>335
ごめん、よく見てなかった
これでいいかな

(200〜250scr台邦画の初動
246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉 
152,730,396 250 MW ムウ 7.8億
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
126,961,600 222 ツレがうつになりまして 7.9億(暫定)
123,870,200 215 さや侍
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*69,046,626 227 BABY BABY BABY! -
*55,143,400 233 笑う警官 -
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした 2.3億
*41,972,900 201 ジーン・ワルツ
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
339名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:54:42.53 ID:+iy92uGg
>>338
ただの間違いなの?3Dで2スクリーン体制とか
興行悪いの無理やり詰めたとか恣意的な感じで作った評価と思った

200〜300scrでもそんな表作ってよ
340名無シネマさん:2011/11/21(月) 12:56:01.39 ID:zZg+28Vm
>*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億

RAILWAYSなんてこの数字で続編作られているし大コケなんて言われなかったよね
341名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:04:39.11 ID:zpDYghm9
大宣伝しててみっともない言い訳w
342名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:05:21.42 ID:pbbLa3Mk
金縛りはこのまま正月ボーナスまで行ってしまいそう
そしたらガンツくらいは超えるかも
343名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:07:13.42 ID:SIjOlv2n
>>338
なんかあやふやだね
白夜行ってその規模の範疇じゃなかったっけ
344名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:09:16.17 ID:E6tEe3In
今週はさすがに怪物くんが来ると思う
見たことはないけど子供には人気あるようだし
ジャニーズ主演だ
345名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:10:26.26 ID:zZg+28Vm
大コケの定義があいまいという気がするのだよ
346名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:12:08.42 ID:M5WAMtaE
今更何を言ってるんだか
347名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:12:41.61 ID:BpfJa13x
怪物くんも源氏物語もジャニ主演か
348名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:13:44.03 ID:bhKZ3jdn
>>345
宣伝をたくさん目にした→力入れてんな→これでヒットしなかったらダメだろ
ぐらいの個人的感覚で分類するから仕方無いかもしれない
勿論、どう擁護しようもないぐらいのもあるけどね
349名無シネマ:2011/11/21(月) 13:13:55.27 ID:UShrUf/9
>>340
RAILWAYSは最初から3部作の予定だと聞いたが。
350名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:16:33.82 ID:etgyH2H7
>>317
ここで水曜にUPされる
http://www.genesis-bc.co.jp/?cat=11
351名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:20:19.46 ID:QDSiWrSh
スクリーン数だけじゃなくて宣伝量も映画の規模の判定基準に入ります
よってアントキは初動1億以下なら大コケです
352名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:23:58.26 ID:xPWTnSU+
>>340
松竹がやってるんじゃなくて、阿部ところがやってるからね
ttp://www.abeshuji.co.jp/news.html
353名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:30:02.58 ID:etgyH2H7
ここは見守るスレ
そもそもコケヒット認定する場所じゃない
354名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:31:28.44 ID:gUpgRsVM
宣伝は、映画自体の宣伝もあるけど、手軽に視聴率がほしいテレビ局との兼ね合いもあるように思える
バラでそこそこ数字がとれそうな俳優が出てると、うまく利用されてしまっているだけのような傾向がある
以前はこんなひどくはなかったと思うのだけれど
355名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:32:09.16 ID:svRoqd5a
>>337
3D600scr体制だから8億は狙ってそう
356名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:32:36.34 ID:QiFiIh4b
ヒットかどうかの判定スレを作ればいいのに。
357名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:33:40.10 ID:BoNZb99/
宣伝もその映画作品の一つだからね
358名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:33:49.80 ID:bhKZ3jdn
>>354
どれだけ宣伝したいかもあるだろうけど、単純にバラ宣伝を嫌がるか気にせず出るかの違いだと思うけどな
役者だからバラに出ないっていうのもありだろうし、ヒットの為に頑張るのもありだと思うし
ただ、露出=ヒットとはならないのは、そういうバラに出ての宣伝に目新しさがなくなってきてるんだろうけど
359名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:34:53.87 ID:bhKZ3jdn
>>356
コケ認定スレならあるけど
さかんにコケコケ言いたい人は、そもそもそういう所でおとなしくしてない
360名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:36:09.67 ID:w8/gOsat
けいおんとかっていくらぐらいが目標なの?
361名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:40:49.70 ID:MGhbGlhI
>>350
アントキノはコンテイジョンより少ないのか
しかしジャニは相変わらず多い
もう上位に入ってる

番組内露出ランキング
1.マネーボール
2.コンテイジョン
3.アントキノイノチ
4.映画 怪物くん
5.源氏物語 千年の恋
 
CM露出ランキング
1.マネーボール
2.コンテイジョン
3.アントキノイノチ
4.映画 怪物くん
5.源氏物語 千年の恋
362名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:53:29.28 ID:g2//O1ZK
>>343
78,625,500 210 白夜行

累計は28日間分の3.9億円までしかわからない。
363名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:55:45.46 ID:4SOLBXmH
えっ源氏のCM全く見ないんだが…
364名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:04:54.39 ID:Yx8nY9OT
源氏のCMどんなの????
365名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:06:19.17 ID:tCrsQAcu
けいおんはスクリーン数が150に満たないし最終10億くらいいけばいいほう?
366名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:08:11.18 ID:7/L5ADM6
367名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:33:51.16 ID:zPMhw18b
アントキあれだけ宣伝してるのに世間でほぼ話題になってないのはなんでだ?
それが興行収入に響いてる気がする
368名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:34:19.55 ID:bYfzD7im
アントキが思ったよりコケなくて残念がってる人がいたが
自分はまあこんなもんだと思ってたな
あの内容で初動1.5億だの10億だの考えてる人がいたら正直見る目なし
369名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:38:26.06 ID:GUSehLqP
10億狙ってる宣伝量だったよ
370名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:38:30.05 ID:lfJHhP+W
371名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:39:34.33 ID:fdRT8udK
>>368
大丈夫
十分コケてる
372名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:40:43.68 ID:xVY//JDT
>>368
負け惜しみはみっともないw
373名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:43:25.23 ID:lfJHhP+W
>>324
スマソ
途中で送ってしまった
比較で〜より大コケもなにもあるレベル以下のものは総て大コケ
それに出だしが大コケスタートでもまさかの確変もあるやもしらん
・・・・・・自分はそんな奇跡を起こした作品は知らないけどなw
374名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:46:40.43 ID:oCH+Xeu+
アレ麩解体すべきか
き○がいが一箇所にいてくれた方が良いという考えもある
375名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:47:37.49 ID:oCH+Xeu+
>>374
誤爆スマソ
376名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:48:21.48 ID:tCrsQAcu
前スレでアントキは雷桜の4億を超えるかどうかって話だったけどね
10億行くとは誰も思ってないんじゃないの
必死で宣伝してようやく5億だと思う
377名無シネマさん:2011/11/21(月) 14:51:16.52 ID:YVXXe/UE
>>376
5億いかないと思うよ
378名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:02:47.35 ID:emmgeexg
金縛り80億まだ?
379名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:03:35.02 ID:OeppSlLI
アントキノイノチ
大コケ予想が的中したよ
380名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:05:15.93 ID:tCrsQAcu
>>377
まあその可能性もあるかも
381名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:15:20.57 ID:1i2BUgJ0
>>366
これって陰陽師がでてきてなんかするオカルトぽい話だったの?
382名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:19:54.86 ID:tCrsQAcu
うん
383名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:30:04.81 ID:74hYb1Mk
さだまさし原作は松嶋が東宝で大番宣やって12億ぐらいだからな
岡田エイクラで松竹だと5億いけばいいほうだよ最初からね
384名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:53:27.29 ID:Yx8nY9OT
トヨタのドラえもんCMがYOUツベで凄いことに

映画化あるかも
385名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:55:53.32 ID:xnBvJtGu
ジャンレノは邦画に出るのか?
386名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:58:15.31 ID:Yx8nY9OT
>>366
ありがと、これTF見たとき予告で見た。しかしテレビではまだじゃないの
387名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:17:17.57 ID:C5vULpbJ
>>257
吾の時のゐのち
みたいにしたら良かったんじゃないかな
388名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:19:51.46 ID:svRoqd5a
>>368
やはり予想通り大コケだったな
レジェンド雷桜の岡田だしヒットする訳がない
389名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:22:27.98 ID:C5vULpbJ
1.落ち武者
2.賭博
3.三銃士
4.金球
5.123ダー
6.陰毛
7.小林
8.オカルト
9.調子
10.可愛い
390名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:29:04.24 ID:5PGO+a8c
>>389
何で三銃士だけ変えないんだよ!
せめて三十四にしれ
391名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:05:17.20 ID:PHa8b96T
怪物くんは50億は余裕だろうな
392名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:08:00.30 ID:D4kG7u7Q
>>389
金球つかってくれてうれしい♪
393名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:09:46.02 ID:91iZ5M7A
モンドセレクション並みに胡散臭いわ
394名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:10:12.57 ID:ZUmEl8g0
日経エンタって寒流上げしていりた、在日記者の願望で記事かくところだから
395名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:18:17.78 ID:YVXXe/UE
>>393
自国のベルギー人が知らない賞かいw
396名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:19:22.55 ID:kroTISsi
指輪はどう?
397名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:37:41.33 ID:B/0nNopK
でもとりあえずモンドセレクション美味しかったりする
398名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:45:58.92 ID:sSxp6uR5
ジャン・レノ主演のドラえもんなら100億はいけるな。
399名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:57:50.16 ID:D4kG7u7Q
室伏のがいい>ドラ
400名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:59:49.78 ID:mDc+Jte1
>>392
金球はゴールドボール
マネーボールなら銭球
401名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:03:52.85 ID:Yva4CBuv
>>397
同意
402名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:15:03.87 ID:zPMhw18b
今週123は変更なしか
403名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:17:23.04 ID:wYUu/v/o
アントキノと検索するとブータン国王についてのつぶやきばっかだ
404名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:37:41.87 ID:646qef0E
岡田エイクラ大コケおめ
405名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:45:52.77 ID:lfJHhP+W
怪物は最低でも30億はいかないとな…で、内心であわよくば大?ヒットの40億超えを目論み50億超えたら万々歳だろ
自分は辛めに25億前後で終わると見てるんだがヲタにソッコー瞬殺否定されちまうw
406名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:50:18.33 ID:jkuSz//L
>>403
何故ww
407名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:51:44.65 ID:Y2y+oAkM
>>405
初動は結構行くだろうからそこでどれだけ稼げるかが勝負じゃね?
408名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:02:43.33 ID:157aOQM8
全国
1 . ステキな金縛り
2 . カイジ2 人生奪回ゲーム
3 . マネーボール
4 . 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
5 . アントキノイノチ
6 . 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
7 . インモータルズ 神々の戦い 
8 . コンテイジョン
9 . パラノーマル・アクティビティ3
10 . 新少林寺/SHAOLIN
409名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:03:56.65 ID:KePuIIE0
>>405
親子連れや子供とジャニヲタがメインだろうから
どちらかと言えば夏休み向けの題材だとは思うけど
正月興行だから西遊記くらいは狙えるかもね
410名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:04:23.58 ID:Za9Y0IwT
>>408
おつ
411名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:05:20.73 ID:YV2eyLJX
>>408
SHAOLINきたあ〜
412名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:07:55.08 ID:keuZXqrV
アントキどうしようもないな、何週もやってる映画に負けるなんて
413名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:12:04.70 ID:157aOQM8
チネチッタ
1 スクライド オルタレイション TAO
2 ステキな金縛り
3 スイートプリキュア
4 カイジ2 人生奪回ゲーム
5 マネーボール
414名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:12:42.26 ID:t3nsPwhi
アントキは1億はいってるか?
415名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:14:30.30 ID:1TfXEJsD
スクライド オルタレイション TAO

これは何?
416名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:16:01.40 ID:UIOOF9KK
怪物は3D込みの600スクリーンと洋画大作並みなんだろ?
50億は越えなきゃダメでしょ
自分はタンタン&けいおん見に行くけどね
417名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:19:26.55 ID:svRoqd5a
>>405
30億は余裕で行くだろうね
正月興行だし50億以上だと見てるけど
418名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:19:45.46 ID:lKeNcDcT
前田有一がサイゾーで怪物くんを酷評してたから大ヒット間違いなしだな
419名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:20:17.52 ID:1TfXEJsD
怪物に対する期待が大きいなあ、不思議だ
420名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:20:51.57 ID:aKtOzUYQ
金縛りがV4かよ
( ゚д゚)、ペッ!
421名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:21:05.56 ID:sxYjPR+K
>>418
それは心強いなw
422名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:23:17.51 ID:zPMhw18b
>>419
東宝が今年モテキ以外想定以上に興収取ってないからじゃない?
423名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:30:34.60 ID:QZ2/xE7y
まだ初動出ないのかよアントキ
424名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:30:42.58 ID:p4oHpUzX
>>405
3Dで600scrなのに40億でヒット扱いなの?
低くない?
425名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:33:39.09 ID:bYFAQqYI
アントキ9000ぐらいだってさ
426名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:33:42.49 ID:QiFiIh4b
Hiroo_Otaka 大高宏雄
11月19日から公開された「アントキノイノチ」は、
19、20日の2日間で興収9357万7500円を記録した(230館)。
500館近い公開で、スタート2日間で9千万円に届かなかった「一命」
よりはいいが、むろん良くはない。因みに「一命」は、
最終5億円がかなり難しい情勢。いったい全体。
ttps://twitter.com/#!/Hiroo_Otaka/status/138564635853991936
427名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:34:57.86 ID:QZ2/xE7y
>>426
おつ
アントキ大コケだな
428名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:35:20.63 ID:646qef0E
アントキ大コケざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
429名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:35:51.13 ID:157aOQM8
さだ原作
108,255,680 188 解夏
136,697,467 291 眉山
*93,577,500 230 アントキノイノチ
430名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:36:29.41 ID:sxYjPR+K
アントキ、9000万超えたか!
予想より頑張ったなあ
431名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:37:16.55 ID:t3nsPwhi
やっぱりアントキは駄目だったか
432名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:37:31.00 ID:WLMQOVTl
1億弱だからコケってほどでもないけどな
433名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:37:42.06 ID:L/PM8hHV
一命は永遠に引き合いに出されるな
434名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:37:54.48 ID:zPMhw18b
アントキはセカバぐらい?
435名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:38:24.42 ID:keuZXqrV
ちょっと最終5億も厳しいってwwwww
436名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:39:48.67 ID:Xhzwl1SX
少林寺65scrか。頑張ったね。
437名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:39:50.51 ID:646qef0E
「一命」はそんなに宣伝してなかったからな。

アントキはTBSが総力をあげてゴールデン特番くんだりして大宣伝してたからな。
岡田もエイクラもバラエティでまくりで大宣伝してた。
初動0.9億じゃ、間違いなく大コケだなw
438名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:40:10.58 ID:Y2y+oAkM
>>418
前田はこち亀を高評価してた
439名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:41:17.17 ID:lKeNcDcT
TBS&松竹は駄目だね
440名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:42:02.40 ID:QZ2/xE7y
モントリオールやらスポットCMやらバラやらでかなり前から大宣伝して
初動9千万は完全に終わってるんだよ
宣伝は映画の一部なわけ
441名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:42:42.16 ID:L/PM8hHV
人がたくさんお亡くなりになった地域では見たくないよこれ
榮倉の演技力にも惹かれない
442名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:42:49.06 ID:3FBdSs9f
こち亀は悪く無いらしいねって話はよく聞く
443名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:44:20.55 ID:L/PM8hHV
>>438
実はこち亀は寅さんのような泣けるいい映画
444名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:45:07.43 ID:Y2y+oAkM
良い悪いと興行収入はまた別だから
445名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:46:01.73 ID:Xhzwl1SX
少林寺キャスト見たらアンディとかニコラス・ツェーとかジャッキーとか凄いメンバーじゃん。
もっと宣伝してよ・・・知らなかった。
446名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:47:18.68 ID:fobmtjEg
榮倉と岡田じゃ客呼べないのわかったるのに演技も学芸会だし
447名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:48:40.65 ID:w8/gOsat
>>115
アニメのOVA先行上映
448名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:49:06.31 ID:jkuSz//L
岡田はとにかく、トップクレはやめとけw
脇の方がヒットしそうな映画に出てるんだからw
449名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:49:14.09 ID:zPMhw18b
>>439
おくりびとは良かったのにね
450名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:49:43.86 ID:GrNOzBsF
でもアントキは今の日本映画界でヒットするには作品内容や宣伝の仕方等、何が求められてるのか、何が必要なのか
その教訓を残してくれた功績はあった
これを機にTBSもお得意の泣き映画を封印して来年以降はお花畑全開の単純娯楽映画な企画がメインになるんじゃないかな
451名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:50:39.04 ID:jkuSz//L
>>439
大奥はヒットしたよ
452名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:54:03.25 ID:L/PM8hHV
>>451
大奥は主役級ばかりぼこぼこ出ていたからな
賞も取った漫画だし
453名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:55:15.41 ID:Xhzwl1SX
漫画読んだけど、いかにもレディコミって感じで気持ち悪かったよw

映画はレディコミ臭がましになってたから良かったけど。
454名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:55:30.02 ID:157aOQM8
>>439
けいおんにおまかせ
455名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:57:14.95 ID:t3nsPwhi
>>448
告白 2番手
僕の初恋 2番手
悪人 3番手
トヨトミ 3番手

脇ならコケてないんだよなぁw
456名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:58:47.43 ID:uG3uNOtV
アントキやっぱコケたか…
生きるだの死ぬだの命だのはダメだな
457名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:05:59.34 ID:646qef0E
アントキが大コケなのは、映画がつまらなそうだからだと思う。
主演の二人に魅力ないのも大きな原因。
458名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:06:06.01 ID:FZLNW0FT
命を扱うのにふざけてるっぽいタイトルだからなあ
459名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:06:21.09 ID:pbbLa3Mk
アントキはおくりびとみたいにある程度演技が出来て30〜40代位の役者を
主役にしたら違ったかも
460名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:07:57.53 ID:S5JTtwYp
タンタンはうまくファムリー映画をアピールすれば30億粋そうな気がする
461名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:09:26.48 ID:jkuSz//L
中高生が喜びそうなスイーツ恋愛でもないしかといって、年配層呼べるようなキャストじゃないしな
462名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:09:32.71 ID:7XNSzt/p
主演カップルにGreeeenの支持層が喜んで
遺品回収業?なんて題材の映画は観ないよな
463名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:11:41.24 ID:aFBYuhEQ
タンタン出来はどうなん
教養のある親なら怪物よりタンタン見せるわな
464名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:14:33.96 ID:svRoqd5a
アントキやっぱり駄目だったか
岡田じゃ客呼べないからな
465名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:14:50.03 ID:kroTISsi
アントキはタイトルがなぁ
466名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:14:59.99 ID:Y2y+oAkM
子供が喜びそうなかわいい映画じゃないらしい
467名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:15:40.05 ID:rfF4ozJo
日本テレビ怪物くんの宣伝すごいわ
製作費20億だもんな。そりゃ力入るわw
468名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:17:06.23 ID:D4kG7u7Q
>>426
一命5億切るかあ
レジェンド当確きたこれ
469名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:19:43.02 ID:qz8Bz80n
でも中身はいじめにレイプに妊娠と携帯小説並みらしいじゃん
470名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:20:23.04 ID:0IEWf6XL
アントキのきちがい番宣は東宝大作並でうんざりしたけど
しょせん豚ゴミスィーツだったな
誰も見向きもしない
471名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:21:35.01 ID:157aOQM8
さだまさし原作

108,255,680 188 解夏 最終10.9億
136,697,467 291 眉山 最終12.1億
*93,577,500 230 アントキノイノチ
472名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:25:34.89 ID:cyK+sUVS
雷桜や一命の方がスクリーン対比で言えば大コケなのに、アントキの方がやっちゃった感が強いのは何故だろう
473名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:25:50.26 ID:LLXGNzQE
GANTZってDVD売上いつ加算されるの?
474名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:26:20.07 ID:keuZXqrV
タイトルがふざけてるし、内容がねぇ
いじめによる親友の死でうつ病に悩まされる岡田と
レイプされて妊娠して流産した榮倉のラブストーリー

さだまさしが本当に書いたのか疑問
475名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:27:11.39 ID:lKeNcDcT
アントキはタイトルだけ見た時はコメディ作品だと思った。
おっぱいバレーがエロ映画と勘違いされたように安易なウケ狙いで墓穴を掘りすぎ
476名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:27:15.62 ID:QZ2/xE7y
>>472
アントキの宣伝は必死だったからね
477名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:27:38.83 ID:bYFAQqYI
>>474
携帯小説みたいだねそれ
478名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:30:36.60 ID:0IEWf6XL
>>474
キャスト次第じゃ受けそうなストーリーだろw
金のない豚映画で儲けようと思えばそんなコンテンツしかない
479名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:32:19.67 ID:rfF4ozJo
竜ちゃん だめだったw
480名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:34:08.30 ID:QZ2/xE7y
>>474
恋空みたいなものか
見てないけど
481名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:36:45.04 ID:GrNOzBsF

moviewalker_ce 日本の動員ランキングです。
今週も東宝のワンツーでした。1位『ステキな金縛り』、2位『カイジ2』、3位『マネーボール』、4位『三銃士』、5位『アントキノイノチ』、6位『プリキュア』、7位『インモータルズ』、8位『コンテイジョン』、9位『パラノーマル3』、10位『新少林寺』でした
482名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:37:47.03 ID:GrNOzBsF

moviewalker_ce 『ステキな金縛り』は4週連続Vで累計動員220万人、興収27億円を突破。初登場5位『アントキノイノチ』は全国230スクリーン、土日2日間で動員7万4280人、興収9357万7500円。10位『新少林寺』は全国64スクリーン、土日2日間で動員1万5231人、興収1906万7200円
483名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:39:17.40 ID:ApLRo9qC
さすが榮倉人気ないな
484名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:41:26.66 ID:0IEWf6XL
>>472
岡田主演大規模公開2度目のスィーツ大コケだからじゃねw
485名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:42:04.48 ID:Sfm3whCS
アントキがオオコケなら、一命はどうなるんだ!
486名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:44:36.55 ID:646qef0E
アントキは大コケ
一命も大コケ
今年一番の大宣伝してたアントキのほうが大コケ感が強いな
一命はひっそり公開だもの
487名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:46:08.07 ID:keuZXqrV
ランウェイ☆ビート、こち亀、さや侍、セカバー、一命、アントキと松竹不調だな
毎日かあさん、八日目はそこそこだったけど
488名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:47:07.34 ID:bZkLWWmw
怪物って興味ない人にとっては暇つぶしでも絶対に金払いたくない映画と思う
そのうえ3Dのぼったくり料金
489名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:52:17.00 ID:bhKZ3jdn
>>488
まあジャニヲタ&子供連れには良いんじゃないの?
客層が被るタンタンはどうかなと思ったけど、試写の評判もまずまず良い感じっぽいけど
今の子供がタンタンを知ってるかどうかが問題だな
490名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:53:29.30 ID:Y2y+oAkM
どの映画も興味ない人間には金を払ってみるものじゃないよ
491名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:57:50.49 ID:PrkY1C+S
妖怪人間ベムも映画化考えてるらしいし、今週末の怪物くんがヒットしたら製作決定かな?
492名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:03:30.01 ID:bhKZ3jdn
>>482
金縛りが4週目で27億ならヤマトと同じぐらいか?
という事は最終も同じぐらいになるか
493名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:03:47.73 ID:aKtOzUYQ
494名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:04:32.54 ID:wwc+h5Tr
一命は280位だったはず
公開の仕方を考えれば
アントキとほぼ同じ初動
495名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:06:18.20 ID:lKeNcDcT
CMからして怪物くんのターケットは児童層&ジャニーズファンなのは明らかなのに
お子様向け映画という批評はどうなんかな
496名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:07:27.48 ID:UdEEH0rZ
>>494
一命は460scrだよ
いくらなんでもアントキといっしょには出来ない

さて今週は怪物くん
やっと金縛りを超える映画が来たね
497名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:09:39.32 ID:L/PM8hHV
>>496
600じゃないの
498名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:10:14.91 ID:0IEWf6XL
一命は3Dいれて400scrだが番宣ほとんどなし
アントキは売れ線スィーツで宣伝次第じゃヒット確実な
TV局大規模宣伝で大コケだから意味が違う
499名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:14:24.62 ID:OeppSlLI
アントキノ
やっぱり大コケきたねW
500名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:18:30.24 ID:0IEWf6XL
岡田去年も舞台挨拶で蒼井と号泣ウソ泣きしたよね
腐ってるな
501名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:22:34.14 ID:R47i2U6G
一命を400scrとするなら3D映画は全部2D3D合計のscrで出すべきだな
そのかわり怪物君600scrのハードルは通常の300scrの倍になるってことだな
502名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:24:07.94 ID:UK6s+tO8
大高さんは映画業界の人?
なんか映画への愛情とかが感じられなくて悲しいツイだね・・・
(´ω`)
503名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:29:57.55 ID:wwc+h5Tr
>>501
一命叩きたいために不公平は良くないよな
504名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:33:42.82 ID:pMDrc+Jg
将生はキスシーンの時に歯に鮭が挟まってたって聞いてから気持ち悪いイメージしか無くなったゎ
505名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:39:13.28 ID:SKUhSJvQ
>>486
>今年一番の大宣伝

これは向井のぼくせか大コケのこと?
アンフェア以上のメディア露出だっけ
506名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:51:33.09 ID:PQbTtXuQ
>>501
出すべきだな・・・って今までそうじゃん
ハリポタやパイカリは800〜900scrだったけど誰も実質○○scrだ!なんて言い出さなかったよ?
507名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:52:08.22 ID:hpv9C5cH
かなり前から海外で賞とらせたりやってたからコケ感が高まるんだろう
508名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:52:20.34 ID:Sfm3whCS
>>500
岡田君はもともと涙もろくて、知り合いの結婚式で最初から最後まで大泣きしたり、
初映画で監督に怒られ毎日泣いてたぐらい泣き虫なので
舞台挨拶の号泣は嘘泣きではない。
509名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:54:46.55 ID:UdEEH0rZ
>>501
2Dと3Dは違う映画扱いだから一命だけじゃなく
海猿をはじめどの映画も合計で出てる
怪物くんも2D3D合せた600scrが公式な数字になる
510名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:58:04.20 ID:DKY9awqy
大野ヲタがハードル下げに必死w
どう数えようと600scrですから〜w
511名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:01:41.75 ID:4Wi+y97d
もののけ島のナキはどの位いくんだろ?怪物くんと仮面ライダーに食われそうだな。
>>491
来年か再来年辺りにはベムと謎解きの劇場版が公開かな?
512名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:04:02.59 ID:NjIMEuMZ
謎解きの劇場版やってほしいな
3Dで盛大に
513名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:08:07.37 ID:Xhzwl1SX
>>511
オリジナルだから大変だろうけど、頑張ってほしいね。

いつまでも仮面ライダーや大昔のアニメの実写化ばっかやってるのもなんだし。

514名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:10:58.83 ID:OeppSlLI
怪物くんとナキじゃ
一ヶ月近く公開時期が違うじゃないか
何様なんだ怪物くん
515名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:12:32.49 ID:wac0Tomm
イノキコケたか
516名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:15:33.39 ID:lfJHhP+W
怪物は相当頑張らないと厳しいと思うよ
金縛り以上の初動と動員力、粘り強さが必要になるが果たしてそれが有るのかどうか
特に冬休み〜正月を当て込んでるならもう少し遅くして12月の公開にしたほうがより有利だったと思うが
なんで11月公開なんだろうかとも思うね
517名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:20:29.88 ID:ClAdb9if
公開館数とスクリーン数は別もの、というだけの話なのにねえ

洋画だと2D・3Dだけでなく、字幕・吹替版もあるから、
単純にスクリーン数だけを見れば邦画よりも多いけど、
公開館数では大して変わらない、なんてのはよくある話

しかし>>426とか、文化通信関係の人が、
公開館数とスクリーン数と一緒にしてて、中々凄いわ
518名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:22:06.85 ID:kgzcPbve
怪物くん公開日は主演の誕生日にあわせたから
オタが公開日は総出で行くはずだから、初動はかなり稼ぐと予想。
翌週からは全く読めないが
519名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:23:06.65 ID:y6GnqfQD
>>516
大野の誕生日に公開させたかったんだよカス
520名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:24:45.62 ID:E8keci8a
今週は怪物が1位取ると大胆予想。
521名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:27:32.56 ID:dT0pb8xG
怪物VS源氏
楽しみ〜
522名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:29:53.10 ID:4HYxHtMQ
怪物はテレビで充分だったな
523名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:32:14.51 ID:svRoqd5a
さすが岡田人気ないな
524名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:33:43.10 ID:dcQqZkLx
アントキはコケたのにさほど叩かれもしないのが何より悲しいなw
525名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:34:03.58 ID:ERk9ct80
怪物VSけいおんVSライダーの対決が楽しみ
526名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:35:29.59 ID:8mYwzNvY
金縛り、既に水曜日の予約そこそこ入ってる
今週もかなり乗せるんじゃないか
527名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:37:49.74 ID:HU1+UbJk
アントキはタイトル変更して完璧にスイーツ仕様にすればいい線いったんじゃ
528名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:38:14.53 ID:/G9DzVnk
アントキ、意外と行ったな

(200scr台前半)
246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉
147,831,663 242 武士の家計簿
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
126,961,600 222 ツレがうつになりまして
123,870,200 215 さや侍
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*93,577,500 230 アントキノイノチ
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*85,731,046 218 忍たま乱太郎
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*78,625,461 210 白夜行
*73,024,752 228 小川の辺
*69,046,626 227 BABY BABY BABY!
*55,143,400 233 笑う警官
*52,158,400 225 セカンドバージン
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした 2.3億
*41,972,900 201 ジーン・ワルツ
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
529名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:38:40.34 ID:L/PM8hHV
他に見たいもんないもんな
タイミングって大事
530名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:38:43.31 ID:HOGcPzli
怪物は初動は出るだろうが、持続力があるかだろうな
それを見越して3Dぼったくりにしてきたんだろうか
531名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:41:47.90 ID:/G9DzVnk
『ステキな金縛り』がV4!新作2本が登場するもランキング全体の動きは少なめ

三谷幸喜監督作『ステキな金縛り』が4週連続で首位を獲得。
4週目を迎えた週末も土日の動員前週比91%と好成績をキープし、累計成績は
動員220万人、興収27億円を突破した。

5位に『アントキノイノチ』が登場
。全国230スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員7万4280人、
興収9357万7500円となった。

10位には、アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ジャッキー・チェンらアク
ションスターが豪華競演を果たした『新少林寺 SHAOLIN』が登場。全国64
スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員1万5231人、興収1906万7200円と
なった。
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
532名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:43:00.10 ID:4SOLBXmH
怪物、結構いくと思う
ヤッターマンの時みたいに「なんであんなのが…」となると思う
533名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:43:08.03 ID:lfJHhP+W
>>519
そんなヲタしか知らんような事情知るか!!
なるほどね…初動に御祝儀というドーピングで弾みつけるってワケか
しかしこれは初動型に拍車をかけるだけの様な気もするが
冬休み正月まで息切れしないと良いねw
534名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:43:37.99 ID:/G9DzVnk
金縛り、40億ペースは維持してるな

5.0│16.2│22.5│27.?│ステキな金縛り(427)
5.1│13.9│21.0│26.3│30.1│32.9│35.3│36.5│37.2│最終39.2 マジックアワー(379)
535名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:44:21.66 ID:wac0Tomm
>>518
大野さんとやらのヲタが頑張ってどうこうなるscr数じゃないんですが…
536名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:45:35.17 ID:+Y4aX3/H
>>526
今週で30億突破は間違いなし
後は怪物くんが呼び水になって映画館に人が集まるかどうか
537名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:45:58.72 ID:Xyx6DRBY
>>521
そこVSにならないよ、源氏は2Dのみだから。
怪物は同じような題材の3Dと比べないと。
538名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:46:16.02 ID:4Wi+y97d
今週末
1怪物
2金縛り
これは既に確定
539名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:49:05.44 ID:1KMYjl+n
怪物くんは3Dなんだから、最低でもこれは上回らんとあかんな

2 - ,522,201,206 522,201,206 460 1 西遊記
1 - 458,046,171 458,486,127 312 1 ヤッターマン
540名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:53:17.55 ID:Y2y+oAkM
怪物が成功すれば来年の12/1(土)に妖怪人間だろうね
541名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:53:43.35 ID:RoYnmbNW
アントキノ
海外のわけのわからん賞取らせてもらって箔付け
岡田の意味ないフルヌードサービス
曲はヒットの多いGreeen
バラエティ宣伝出まくりで好青年アピール
挨拶で泣いたとニュースに取り上げてもらう
どんだけ必死なんだよwwww
にも拘らず大多数の人にスルーされたって淋しいね!
542名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:54:46.07 ID:oGCfJWIp
元気ないデス!
543名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:55:13.24 ID:Xw/oMphE
館数とscr数ごっちゃにするのは気持ち悪いな
544名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:57:38.13 ID:BOuI40AK
誰か大高ツイにつっこんでこいよ
いつも作品の内容は触れず数字だけで偉そうに批評してるわりにスクリーン数と館数の違いもわからないんですかってw
545名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:00:38.68 ID:zN7sNnep
>>543
ボックスオフィスはscrでカウントしてる
公開前は正しいscrがここでは分からないから館数もでるが
興収を語るならスクリーン数が正しい
546名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:01:39.10 ID:M5WAMtaE
岡田より榮倉が
547名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:04:05.48 ID:1KMYjl+n
そら1scr体制の映画と、2scr体制の映画は同列で語れんわな

ただ、一命みたいに2D3D並行上映みたいな作品が出てくると
洋画の吹き替え・字幕並行上映と同じで、ややこしくなるw
548名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:13:31.53 ID:3MlVa4Km
>>13

(*ё_ё*)きゅん☆・・
549名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:16:53.35 ID:mOCKsrUE
アントキって5億いくでしょうか?
550名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:37:52.44 ID:1KMYjl+n
参考までに

木村 475 81.5 1716万@1scr HERO 
草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没 
草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり 
岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ 
木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分 
岡田 317 33.3 1051万@1scr SP 革命篇
桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン 
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン) 
香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記 
木村 440 41.0 *932万@1scr SPACE BATTLESHIP ヤマト
岡田 396 36.3 *917万@1scr SP 野望篇
二宮 410 34.5 *842万@1scr GANTZ
香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん 
二宮 375 28.0 *747万@1scr GANTZ PERFECT ANSWER
中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい 
二宮 312 23.2 *744万@1scr 大奥
岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ 
中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯 
岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く 
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン) 
山下 277 11.0 *397万@1scr あしたのジョー
草薙 315 12.4 *394万@1scr 僕と妻の1778の物語
生田 154 *5.4 *350万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以上コケライン) 
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
香取 277 *8.1 *292万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
香取 238 *4.1 *139万@1scr 座頭市 THE LAST
551名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:39:21.77 ID:/G9DzVnk
>>550
香取...
552名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:44:30.66 ID:SFwVEO/w
ジャニヲタ…
またしばらくはジャニヲタ大量流入か
553名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:46:22.98 ID:ijfMeuV3
>>550
岡田や長瀬やのコケ映画は何でスルー
松本の隠し砦の三悪人は何処いった
554名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:48:32.58 ID:4SOLBXmH
最終数字が分からんようなのは表に乗せようがないわな
隠し砦は確かに謎だけど
555名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:50:13.50 ID:iFfmC1CN
アントキは、公開前なのに報知映画賞に色々な部門でノミネートしてたり嫌だ
海外で賞とったからだろうけど
556名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:50:35.18 ID:1KMYjl+n
木村 475 81.5 1716万@1scr HERO 
草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没 
草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり 
岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ 
木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分 
岡田 317 33.3 1051万@1scr SP 革命篇
桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン 
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン) 
香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記 
木村 440 41.0 *932万@1scr SPACE BATTLESHIP ヤマト
岡田 396 36.3 *917万@1scr SP 野望篇
二宮 410 34.5 *842万@1scr GANTZ
香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん 
二宮 375 28.0 *747万@1scr GANTZ PERFECT ANSWER
中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい 
二宮 312 23.2 *744万@1scr 大奥
岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ 
中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯 
岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く 
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 
山下 315 17.2 *546万@1scr 映画クロサギ
草凪 331 17.7 *535万@1scr BALLAD 
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン) 
山下 277 11.0 *397万@1scr あしたのジョー
草薙 315 12.4 *394万@1scr 僕と妻の1778の物語
生田 154 *5.4 *350万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以上コケライン) 
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295@万1scr 隠し砦の三悪人  
香取 277 *8.1 *292万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
香取 238 *4.1 *139万@1scr 座頭市 THE LAST
557名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:51:49.55 ID:1KMYjl+n
>>553
追加した
3億未満は発表されんからわからん
558名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:55:56.98 ID:OeppSlLI
評論家が誉める作品ほど
興行的にはダメなものだよ
アントキノ
559名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:05:31.86 ID:kiiNl+Wj
ジャニタレ映画もコケ、大コケが増えたな
逆に40億、50億と大ヒットする映画はなくなった
昔は大規模公開でヒットするか、小規模で細々と公開するかの
どちらかだったのに
560名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:06:19.60 ID:/veWkzQz
>>558
評論家ってそれもごく一部だろ
色んなレビューサイト見る限りではどこも評判イマイチだ
561名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:08:59.19 ID:U9evtJ+I
>>556
岡田ヲタうぜえ
562名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:13:57.14 ID:U9evtJ+I
探せばちゃんとあったじゃん

=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
香取  277  *8.1  *292万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
赤西  214  *5.7  *266万@1scr BANDAGE
国分  *98  *2.5  *255万@1scr  しゃべれども
長瀬  242  *3.0  *242万@1scr  ソウル
岡田  187  *3.0  *160万@1scr  花よりもなほ
香取  238  *4.1  *139万@1scr 座頭市 THE LAST
堂本光 297  *3.6  *121万@1scr  銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本  234  *1.4  **55万@1scr  スノープリンス
563名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:25:58.98 ID:i0ZBhj9I
そして燦然と輝くスノープリンス
564名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:29:34.87 ID:kiiNl+Wj
何度見てもスシ王子は凄い
565名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:47:43.50 ID:Yki1qtrW
スノープリンスのレジェンドぶり、目にする度に気になってたので、
ようやく調べてみたんだけど。。。
脚本は小山薫堂だし、監督は東京タワーの松岡って人だし、
役者さんも結構有名ベテランどころ揃ってたんだね
なんでここまで酷かったんだろう
年配層が好きそうな内容(あらすじ読んだらそんな気がした)なのに
タイトルが合ってなかった?
見た人いないよね?
566名無シネマさん:2011/11/22(火) 00:57:59.61 ID:UWgD490X
長瀬の何とかいう別の映画で派手にコケてたのなかったっけ
やたら宣伝してたわりには数字さっぱりという
数字不明なのかw
567名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:00:15.89 ID:UWgD490X
>>565
ジャニ製作だから
568名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:01:45.58 ID:eTtZxiw3
小山薫堂はおくりびとの次の脚本がこれだったんだよね
脇をそろえたのはいいけどあまりにも主役ジャニが無名だから
一般だけでなくジャニヲタからも見はなされたんでしょ
いまだに主役の名前が分からない
569名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:15:57.86 ID:0x3LjGAF
何より小山の脚本が酷すぎた

それに加えて、普通の子役を主演にすりゃよかったのに
いかにも「ジャニさんのオキニ」って雰囲気の子を主役にしたんで
親子連れが引いた、ってのもある

日本アカデミー賞受賞者をズラっと揃えた
脇役人が無駄に豪華すぎて悲しいw
570名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:18:52.31 ID:U9evtJ+I
>>566
ヘブンズなんとかとかやじきた何とかとか
長瀬映画のコケは多すぎて把握できないw
571名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:19:38.18 ID:Ua7r0aog
松本 315 *9.3 *295@万1scr 隠し砦の三悪人
製作費や大宣伝を考えたら、これが1番の問題作のような
572名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:20:38.09 ID:ZJinrTiO
>>556
岡田のダディフライ〜も抜けてる
見事に岡田のコケ映画だけ抜いてるヲタ丸出しの表だねw
573名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:29:40.04 ID:EmQRdden
怪物くんは何スクリーンなの?
前売りが東宝史上最高売上みたいだから初動はいきそうだな
574名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:29:48.15 ID:qw5nBPW8
>>571
嵐と韓流だけはメディアはコケ扱いしない事になってる
怪物も視聴率13%で大ヒット大ブームらしいよ
575名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:29:51.02 ID:UWgD490X
ジャニはもともとヒット作の方が少なかったからなw
コケを言い始めたら大変なことになる
576名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:36:26.70 ID:Yki1qtrW
レスありがとうございます
なんとな〜く雰囲気わかった気がする

やっぱり、主演のネームバリューって必要なのかな
無名の子を抜擢する場合も○千人の中からオーデで選ばれました!的な。。。

結局、プロデューサーの責任ですかね
577名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:39:04.16 ID:ebJZ1Gc5
そういえば夏に怪物くんの前売り開始した時に行列ができるほどの売れ行きで完売とかいう記事見かけたな
視聴者13パーのドラマの映画化がそんなに人気あるのかとビックリしたが
1人10枚以上買う猛者もいたらしいからジャニ映画ということで転売目的の人間も多かったのだろう
578名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:39:45.23 ID:0x3LjGAF
「東宝の前売り新記録」と聞くと、どうしてもこの映画を思い出してしまう


赤西仁の主演映画「BANDAGE」の前売り券、完売続出

 赤西仁が映画初出演にして初主演を飾り、音楽プロデューサーの
小林武史が初メガホンをとった「BANDAGE バンデイジ」(2010年1月1
6日公開)の劇場前売り券が11月21日に発売され、売り切れが続出し
ているという。
 配給の東宝によれば、発売初日で約7万枚が売れ、完売する劇場も
続出。同社配給の実写作品としては、前売り券の発売当日の売り上げ
が過去最高を記録した。現在、急ピッチで増刷が行われており、12月
上旬には再び完売した劇場窓口にも並ぶという。

ttp://eiga.com/news/20091126/15/
579名無シネマさん:2011/11/22(火) 01:50:39.25 ID:UWgD490X
ジャニヲタが前売り自慢にきたが、ポケモンにくらべればカス
とかいって一蹴されてなかったか
実際、そういう興行になったがw
580名無シネマさん:2011/11/22(火) 02:04:02.58 ID:1JX7TsM2
それライブの抽選券代わりだったやつでしょ
581名無シネマさん:2011/11/22(火) 02:13:40.25 ID:mavaI5Kx
5位に『アントキノイノチ』が登場
。全国230スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員7万4280人、
興収9357万7500円となった。

アントキひでえええええ
さすがクラッシャーおかま(岡マ)
雷桜、重力ピエロ、瞬き(北川景子)コケばっか
582名無シネマさん:2011/11/22(火) 02:34:59.07 ID:UJExwAy+
ルーキーズも15%いかなかったくせに、
TBSは見たことないくらい基地がいじみた番宣やって大ヒットした。
視聴率イマイチでもDVDがバカ売れしたタイプのドラマは強いよ。
木更津キャッツ、モテキなんか映画化するような視聴率じゃなかったが、
DVD売れたのは根強いヲタがついたからで、映画もそこそこ成功してる。
583名無シネマさん:2011/11/22(火) 03:01:30.69 ID:VYSBTDpz
海外の映画祭の評価とか観客が信じなくなってんだろうな
もう見透かされてる
584名無シネマさん:2011/11/22(火) 03:24:54.83 ID:kKzilSMa
怪物くんはファミリー、子供層の視聴率は全話平均24・2%と書かれていたから
そこらへんで集客が見込めると映画化に踏み切ったんだろうなあ。
585名無シネマさん:2011/11/22(火) 04:10:54.19 ID:A4uxeyzo
夏休みにでもやればよかったのにね、クリーチャーくん
三銃士地味に稼いでるな
586名無シネマさん:2011/11/22(火) 04:54:33.86 ID:YjaVFmKt
>>571
駄作というのは今みたら笑いしか起きない花男みたいなのを言うんだよ
78億を稼ぎだしても駄作は駄作
587名無シネマさん:2011/11/22(火) 05:01:54.24 ID:YjaVFmKt
>>550

参考までに

ドラマの映画化

 ◎ 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
 ◎ 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
 ◎ 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
 ◎ 23.0億 *625.0万@1scr アンフェア(368scr) 

スクリーン数が多いからこの位は取れないと
588名無シネマさん:2011/11/22(火) 05:24:17.91 ID:M/JX3Qg+
>>587
取らないとどうなる
コケコケって貧乏人が騒ぐの?
589名無シネマさん:2011/11/22(火) 05:31:27.25 ID:M/JX3Qg+
海外でタイタンがイチマイチなんだよね、まあフランスは入ってるけど
東京国際グランプリの最強のふたりが圧倒的だね
590名無シネマさん:2011/11/22(火) 05:33:34.75 ID:DDGeWVii
>>581
婆さんが男のフリしなくていいからw
591名無シネマさん:2011/11/22(火) 06:35:01.10 ID:13j4qGxp
今から予防線やらなくていいよ大野ヲタw
592名無シネマさん:2011/11/22(火) 06:37:06.70 ID:orJlVltn
ペンギンはどんな感じなんだろ これも3D
593名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:04:35.16 ID:kZf5JhsG
>>592
ハッピーフィート2は鈴木福の吹替を全面に押してCM売ってるけど、
3DCGアニメで前作の成績を上回るのは稀だからどうなるやら。

>>585
日テレがジブリのある夏にわざわざ自局で対抗作を持ってくるわけないし、
同局でジャニーズ同士ぶつかることにもなるから無理だろ。
岡田は宮崎吾朗作品には必ず出てしまってるし。

でもコクリコは内容からして子供向とは思えないし、BS日テレで第3弾を放送した『ジブリの風景』で、
コクリコの舞台となる横浜の紹介はほんのちょっとで、番組のメインはズイヨー製作のハイジと、
日本アニメーション製作の赤毛のアンの舞台となったスイスやカナダで、それのどこがジブリ?
と気になってしょうがなかった。宮崎駿・高畑勲が関わってれば何でも『ジブリ』じゃないだろうに。
594名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:09:40.13 ID:ngJEDCSU
ペンギンは予告がとにかく寒かった
米でのオープニング成績も並以下らしいし過度な期待はしない方が良いな
595名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:18:39.39 ID:kZf5JhsG
>>568-569
フランダースの犬の日本版をやりたかったという企画だったんだよな、それ。

でも小公女を現代日本版にアレンジしたTBSの土8ドラマの小公女セイラがコケてたのに、
そんな企画うまくいくわけないだろうに。

小山薫堂はみなしごハッチの現代リメイク版としてみつばちハッチのプロデュースをして、
事務所のスタッフに脚本を書かせていたけど、これもさっぱり人入らなかったな。
596名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:18:46.72 ID:TceCPtOt
タンタンて二次元のマンガチックな顔に身体はリアル追求の三次元て感じで気持ち悪いんだよなw
あれだったら実写にすれば良かったのにと思う
597名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:30:56.92 ID:kZf5JhsG
>>594
ハッピーフィート2はアメリカですでにイマイチか。今回のは日本でも同月の11月公開で、
前作は日本では遅れて3月公開。そのときの日本公開洋画はナイトミュージアムの勝ち。

ハッピーフィート原語版では前作に引き続きイライジャ・ウッドが声優出演してるけど、
以前ほどの人気はもうなかったよな。
598名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:50:14.32 ID:Bsk+sYQc
松本の隠し砦は日テレついてたけど全く宣伝なかった
番宣 ナイナイサイズ とんねるず めちゃいけの3本
前売り特典 なし
舞台挨拶 初日と最後のほうの計2回
東宝 日テレだからすくなかったのかな?
日テレ 東宝ならもっと宣伝したと思う
599名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:51:46.59 ID:4Hl+k8Ns
>>13
(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚□∨Ε
600名無シネマさん:2011/11/22(火) 07:54:31.04 ID:M4BCCOfb
>>598
翌月に花より男子があったのも影響してるんじゃないのか
601名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:04:37.76 ID:kZf5JhsG
>>589
タイタンはタンタンのこと?

同じくベルギーの漫画原作でも、日本では完全に空気だったスマーフは海外ではヒットしたのにね。
(タンタンもベルギーの漫画。)

>>585
三銃士は80年代の日本のアニメ見てた世代が食いついてるようだし、
ディカプリオでヒットした仮面の男や、全くの空気だったヤング・ブラッドのときとも違うな。

ハリウッドでは三銃士は終わってる題材というか、今回はほとんどドイツ製作で、
アメリカではコケてるけれど。
602名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:09:30.28 ID:/LBwGrXt
新少林寺箱少ないのに取ったな
俺の住んでる県でも一か所で限定上映だったのに
603名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:12:19.68 ID:6HhDS4dq
>>596
おまえらの「気持ち悪い」はあてにならんw
アバターの時も「青いのキモイw」とか言い倒してただろ
TVゲーム世代にとってはCGの表現方式の新旧とか大して気にするところではないし
もっと映画全体の出来の良し悪しとかの方が興行を左右すると思うけどね
604名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:39:34.36 ID:C6esSqnp
3Dやたらたくさん封切られるけど
3Dは目が疲れるからハシゴしにくい
2Dなら3本ぐらいしてたけど
605名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:41:11.70 ID:3mNyQsLO
>>588
いまアントキノを大コケ扱いしてる人のこと?
606名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:47:53.48 ID:A60OEjyx
>>601
三銃士は、最近NHKで人形劇もやってたから、それを見てた人も多いと思う
そういう自分もそうなんだがw
607名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:58:22.08 ID:8CHs04Rv
>>605
大コケ扱いでなくて、大コケが現実w
特大コケでなくてよかったなくらいだ
608名無シネマさん:2011/11/22(火) 08:58:48.28 ID:FpxjWe2P
>>604
これから封切られる3D作品は
ほとんど2D同時公開だよ
609名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:02:05.13 ID:KJXW7VCA
初動1億に達しなかったアントキに土曜以降も大箱当ててる、まじっすか
こぢんまりした箱でしっとり楽しんだほうがいいだろうに
610名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:11:47.36 ID:orJlVltn
改めてアバターやヤマトをWOWOWでみたら
ストーリー的にはこれを見に大勢の人がよく映画館にいったよなって感じ
だから公開時に口コミなりで良かった良かったってふれこむことは
興行収入アップには大変大事なんだなってホントに思った
一種の集団睡眠状態に陥らせ見ないとブームに乗り遅れるよって
611名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:14:19.33 ID:YmUUM8Hi
>>610
睡眠ってw…集団で寝てしまったらどうしようもないだろう
集団催眠?
612名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:21:01.88 ID:A60OEjyx
映画はストーリーだけでも無いし、なんとも言えないな
アバターはやっぱり3D画像が綺麗だったのと、ヤマトは単純にヤマトが映画になったっていう
全体的な出来以上にそういう引きの要素が強かったのだろうと思う
今までにない新しい体験っていうのは、どういう分野でも強力な売りになると思うよ
613名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:24:56.64 ID:qBk9gO0N
アバターとヤマト一緒にするなよ
614名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:29:46.19 ID:8jH5yYoE
スラムダンクを実写映画化すれば、すぐに興収100億位いくだろうに
615名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:30:42.82 ID:Bsk+sYQc
怪物くんSPのトレ高視聴率おめ
映画もみにいくよ
モンスターは本当にいい曲だわ
616名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:33:02.49 ID:S9BbJxQP
けいおん150館ってバカだな。
初動は高めに出るかもしれないけど
分散するだけで50館でやっても最終の興収はほぼ変わらんだろうに。
617名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:45:33.08 ID:CjhOZMze
>>596
試写3D字幕で見たけど、あの気持ち悪さは5分くらいで気にならなくなった
後はほとんど実写見てる気分
CGアニメならではの、めっちゃ良く動く&テンポいい話

ただ、CM見て596みたいに感じた人を劇場に連れて行けるほどの
クチコミなり宣伝なりでのムーブメントを起こせるかどうかには懐疑的
スピルバーグ監督で初のCGアニメだってのは、今更でも惹きになるのかな…
618名無シネマさん:2011/11/22(火) 09:47:39.18 ID:+gNo6+rh
けいおんって深夜アニメの映画化では過去最高館数?
619名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:12:40.40 ID:ok9B5EtZ

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   もんすたー
 ∩,  / ヽ、,      ノ   このわたしのかわいいひとー
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
620名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:25:16.48 ID:SP7JC+Mg
お正月映画
タンタンの冒険 15億,凄く出来が良かったら25億ぐらいいくかも
けいおん    10億
源氏物語    15億
M4       4~50億
もののけ島のナキ 5億
ワイルド7    12億
山本五十六    12億

けいおん、ワイルド、山本、源氏は10億は超えてほしい
621名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:30:10.48 ID:kZf5JhsG
>>606
その人形劇の脚本書いたのが三谷で、映画の三銃士の翌日公開の金縛りがずっと1位、
というのもなんかの縁だろうか。西田敏行は人形劇ではダルタニアンの父親役だったね。

三銃士は海外でもアニメ化はされてるけど、日本でのアニメよりもっと子供向けになってるっぽい。
近年では日本でもDVD発売展開をしたミッキーの三銃士もあるし、日本未発売でバービーのもある。
日本ではサンリオが昔けろけろけろっぴで映画化したことあるけど。
622名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:46:01.49 ID:x3oEKMsn
>>598
> 東宝 日テレだからすくなかったのかな?
> 日テレ 東宝ならもっと宣伝したと思う

東宝テレ朝の岳で各局出まくりで死ぬほど宣伝していたのだから関係無い。
623名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:55:15.82 ID:1bTuZeho
>>62
五十六って10億投資なんだよ
配給と劇場の比率正しく知らんが10億回収するには
15-20億くらい必要だよ
624名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:55:42.80 ID:1bTuZeho
>>620
625名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:59:13.92 ID:IGG6jFVI
>>620
いい線だと思うけど東宝で400scrの源氏が15億では低すぎる
最低20億だろ
626名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:03:33.35 ID:S9BbJxQP
アーサーのクリスマスはマイロ並みに爆死して
パッピーフィート、怪物、タンタンに
押し出されて2週くらいで消えそうだな。
627名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:03:54.66 ID:FpxjWe2P
>>620
お正月映画なのに全体的に低いな
ワイルド7 150SCRくらい?
山本五十六 200SCR以上
これが同じ売上とは考えられない
628名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:06:26.97 ID:/0YW2FO1
ナキももっといくんじゃね
629名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:14:01.03 ID:M1rFr2Ar
>>623
投資じゃなくて総製作費が10億
制作費は半分ぐらいだろうな戦争映画では少ない方だ

最終的にはワイルド7は200超
山本五十六は今280scrだが、もう少し増えるだろうね
630名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:14:26.97 ID:lKXBlOyl
けいおんって100万人も動員できるコンテンツとも思えん
631名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:17:30.35 ID:CjhOZMze
クリスマス、タンタン、ペンギン、ナキとCGアニメ続くな、食い合いしそう
2Dアニメはけいおんとイナイレか
632名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:18:31.82 ID:1bTuZeho
>>629
5億回収すればいいっていう意味?
10億でなく
633名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:21:05.73 ID:1bTuZeho
>>629
10億回収する必要あると思うけどな
634名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:24:09.87 ID:qGqY++Zu
クリスマス映画はクリスマスの時期にやらないといけないから。

日本は他国と休みが違うから、クリスマス映画は定着しないんだよね。
休暇でもないし、クリスマスに映画を見る習慣もないし。
635名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:34:23.91 ID:A0teXSY9
来年のウルトラマン映画には、AKBが7人出るらしい。
636名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:44:57.45 ID:1a/h12lH
>>633
そりゃどんな映画でもそうだ
今はデジタルでプリント代がかからないとはいえ
制作費くらいは回収せな
637名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:48:41.66 ID:nvoMpVwy
東映はそろそろ回収を覚えてほしいorz
赤字の穴埋めにお子様映画乱発しすぎw
いちいち連れて行く方の身になってくれorz
638名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:49:32.27 ID:QkInaZ5E
お前童貞ジャン
639名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:51:24.17 ID:fYE8qsJU
時代劇はセットや衣装だけでも最低5億かかるとたけしがインタビューで言っていた
一命は最低線も行かなかった
源氏も並みの時代劇より衣装に掛かってるから回収が大変だ

その点怪物くんは安く出来ていいね
640名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:52:22.98 ID:fYE8qsJU
>>637
連れてく映画選べよ馬鹿親
641名無シネマさん:2011/11/22(火) 11:56:58.77 ID:kZf5JhsG
>>634
Disney'sクリスマス・キャロルはなぜか日本のほうがアメリカより公開が6日早くて、
2009年11月14日公開。興収は16億円とまずまず。

どう見ても本来はクリスマス映画なのに日本では公開遅かったといったら、
ホーム・アローンは日本では1991年6月公開(全国一斉は7月)だったし。
642名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:07:51.26 ID:TceCPtOt
スレチだがガキがいるとマトモな映画は観れなくなるのか…
嫁に任せて1人で行くしかないんだな

怪物は初動4.5〜6億そして超初動型と予想
643名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:08:35.64 ID:qGqY++Zu
クリスマスキャロルはディズニー・ジャパンが夏ぐらいから宣伝してたんだよね。
11月14日に公開して、クリスマス終わったあたりでちょうど終了。
戦略勝ち。
644名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:19:19.50 ID:kZf5JhsG
>>643
同年の夏にボルトを見に行ったときにクリスマス・キャロルのスクルージの人形をもらったわ。
向こうでは早々と公開したカールじいさんが日本では冬映画になるから、
クリスマス・キャロルを早めに公開したのか。

邦画では2006年11月3日に7月24日通りのクリスマスを公開したけれど、
原作とまるで違う女性版電車男をやろうとして見事にコケてたな。
645名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:22:13.50 ID:qGqY++Zu
それに比べると、アーサーは劇場で予告編が流れ始めたのも最近で
宣伝が全然行き届いてない。

ソニー・ジャパンは自社の大ヒット映画くもりときどきミートボールも
ろくに宣伝せず公開するし、
スマーフに至っては公開スルーで、他社が公開してるし。
もっとしっかりしないと。
646名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:54:55.86 ID:kZf5JhsG
>>645
仮面ライダーとかでならアーサーの予告編はすでに流してたはず。

結果的にコケた映画でも子供向なら一応子供向の他の映画で予告編は流しておくよ。
だからといって、予告編を見た子供や家族が見に行くかといったらまた別の話になる。
647名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:10:38.36 ID:A60OEjyx
>>639
3D映画でインドロケにCGエフェクト諸々で製作費20億だから
決して安くはない
そりゃあ、ハリウッドの製作費に比べたら無茶苦茶安上がりだけど
邦画に限って言えば、かなり力入れてる作品だし高額だよ
648名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:15:13.23 ID:kM30rI5U
日本

壹 . 落武者
貳 . 賭博
參 . 金玉
肆 . 惨重死
伍 . 猪木
陸 . 可愛
漆 . 陰毛 
捌 . 感染症
玖 . 怪奇現象
拾 . 小林少年
649名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:19:22.47 ID:kM30rI5U
>>471
これみると初週1億程度しか見込んでないんだろうとも思えるな。
もちろん、この規模で1億にのらなかった時点でコケ映画だけど。

さだまさしは長江で35億(現在価値にして100億)も借金作ったのを筆頭に
映画をこかし続けてるレジェンドメーカーだな。
650名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:20:41.19 ID:kM30rI5U
>>474
アントニオ猪木に出演してもらっておけば2億はいっただろうにねぇ。
651名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:30:35.11 ID:BpX5XWUy
宣伝は凄いけど怪物くんのノルマっていくら位なの?
652名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:30:59.70 ID:kM30rI5U
>>556
こうやってみると
キンキキッズとTOKIOは人気もあってドラマもやってんのに映画が全然回ってこないのは不思議だな。

スマップの中だと木村と草薙が2大ヒットメーカーで、
香取がコケメーカーだな。
稲垣だけロクに映画回ってきてないな。不人気だから当然だが。

653名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:34:35.38 ID:A60OEjyx
ジャニ内競争なんて何の意味があるんだろう?
若手女優ランキングも同じ事だけど
654名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:36:38.38 ID:+gNo6+rh
近畿といえばスシ王子
655名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:42:47.40 ID:OkY/NyOp
稲垣といえば最近だと十三人の刺客での狂った殿役が一番印象にあるわ
656名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:42:53.26 ID:KJXW7VCA
>>651
製作費が20億と公称してる以上、ノルマは40億円
657名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:43:56.23 ID:kM30rI5U
>>620
山本五十六は日刊ゲンダイに毎日広告を出すなど、
中年男性向けに大量に広告してるけど、
この層は可処分所得の激減で映画館に通う人が減ってるから厳しいかも。
太平洋の奇跡くらいの入りになるかどうか・・。

源氏物語はタイトル名だけで20億行きそうな感じはする。
ただ、内容的に王道の歴史物じゃなくてオカルト臭いし映像が暗そう。
何より主役と女優陣がイマイチあってない感じ。
これ正月じゃなかったらコケた可能性高いと思うが、
時期的に結構入るような気がする。
658名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:50:18.26 ID:kZf5JhsG
>>651
TOKIOだと国分が堂本剛と一緒に映画出て歌を出してたし、ピンでは落語家の映画で主演した。
怪物くんには松岡がドラマに引き続き出て、山口は映画にて声の出演。
山口はカンフー・パンダで2作連続吹替版主役。長瀬は主演映画があったな。

城島についてはわからん。
659名無シネマさん:2011/11/22(火) 13:55:39.03 ID:kM30rI5U
三銃士といえば、1993年にもあったな。

ディズニー製作

2011年テレビ界で最も稼いだ俳優のチャーリーシーン
24で一世を風靡したキファーサザーランド

主題歌は、ブライアンアダムス、ロッドスチュワート、スティングの合作

という史上稀に見る豪華なメンバーだったのに日本ではイマイチだったな。
660名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:24:32.05 ID:kZf5JhsG
>>659
日本では1994年3月12日公開の春休み映画だったんだけど、同日はドラえもん映画の公開日でもあり、
のび太の夢幻三剣士は夢の世界でのび太がノビタニアンと名乗るなど、
三銃士を意識した内容になっていた。(ちなみに三銃士のアメリカ公開は1993年11月12日)

さらに、同年の春休み興行はドラえもんよりも東映アニメフェアのほうが成績がよく、
そのときのラインナップはドラゴンボールZ、Dr.スランプアラレちゃん、スラムダンク。
(配収は東映アニメフェアが14.5億円、ドラえもんが13.5億円)
661名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:27:46.86 ID:WkfFd3bW
源氏物語、10億も無理。
今の映画業界、そんなに甘くない。
662名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:38:29.57 ID:pdpi7L3l
怪物くん、原作ファンなんだけど、
どうしても王子の顔がなあ…
663名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:49:19.47 ID:CjhOZMze
源氏物語は金縛り映画を見た時予告が流れてたけど安っぽかった
東山が主演?と思うほど予告に出てくるし中谷も年とったなーと思ったし
生田の光源氏はないだろうというぐらい馬面だし
予告に満席近い観客も無反応だった
MOVIXだったので他の映画の予告に阿部中井三浦が出まくりで皆うへぇ〜状態だったw
664名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:54:30.02 ID:cMulpab5
いくらここで源氏物語のアンチしようがあれは口コミでも大ヒットする
70は無理でも60億はいくだろう
MI4より映像が斬新で面白かった、それに俳優の表現力を上手に生かしてる
映画は監督のものなんだよ
665名無シネマさん:2011/11/22(火) 14:56:59.39 ID:Klo5C6nW
もう少し現実的な予想したら?
10億いかないも60億もどっちもありえないから
666名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:05:00.29 ID:FpxjWe2P
源氏物語はジャニ映画
667名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:08:17.09 ID:krBS3d2S
たけしの座頭市ぐらい斬新と言うか奇抜な要素があればなぁ>源氏
一命とかでも分かるように時代劇をヒットさせるのは難しいと思う
668名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:09:21.11 ID:Bsk+sYQc
怪物くんは初動10億はいくと思うよ
669名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:16:50.30 ID:OkY/NyOp
指輪をはめたい
670名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:23:05.92 ID:CjhOZMze
源氏は時代物でもアクションもなさそうだしホームドラマ系でもない
あえて言うなら「大奥」みたいな衣装フェチ&ドロドロ系か
仲間大奥の20億を目指す感じかね
671名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:28:38.33 ID:iaLEvkQ+
怪物くんは、まあ悪くても30億前後はいくだろう
源氏物語は、惜しいけどキャスティングが最初から残念だったね・・・
672名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:29:07.63 ID:KJXW7VCA
>>670
そういう系でもなさそうな
陰陽師のあべのせーめーがどーのこーのだからラノベ解釈源氏物語?
673名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:42:07.46 ID:PppT1sm0
源氏物語ここではハードルが低くて楽だね
20億いけば御の字かな

怪物くんは初動8億〜10億で最終60億以上って所かな
674名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:55:39.43 ID:i0ZBhj9I
源氏20億
怪物30〜40億と見てるんだが
甘いかな
675名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:58:40.20 ID:orJlVltn
天海のなんちゃって源氏も興収わりと良かったから侮れないかも
676名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:03:03.19 ID:bfRQilbX
怪物くんが40億もいったら確実にシリーズ化
大野は毎年、『怪物くん○○へ行く』だねw
677名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:05:08.16 ID:CjhOZMze
>>675
2001/12/15 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 億円

やっぱりこのくらいかな
公開時期も似てる
678名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:05:41.91 ID:KJXW7VCA
吉永(紫式部)天海(源氏)20.8億
生田(源氏)中谷(紫式部)
どうなるかなあ15億くらいじゃないの
679名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:20:08.80 ID:jDsHsOR6
源氏物語はキャスティングが…とか言ってるがどんなキャスト陣なら大ヒットすると思ってるんだ?
また向井とか言うんじゃないだろうねw
680名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:21:15.92 ID:nSB0jZOn
怪物くんは30億くらいでしょ
681名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:26:33.70 ID:JxleMdAr
>>678
吉永の方は東映だったし、今度のジャニ源氏とはストーリーのジャンルが違うんじゃね?
682名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:30:53.30 ID:eeQoRS9X
怪物くんが旬を過ぎたと言え天下の木村と同じ数字は
出せないと思う。3Dのうわずみを考えても30憶前後
と予想 それにしても日テレとセブンの宣伝すごいな


683名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:33:26.50 ID:krBS3d2S
今週末は怪物とハッピーフィートがどのくらいいくか
アーサーは…まったくわからない
684名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:44:28.23 ID:KdqiGe6C
>>615
大野出てた深イイ10%・・・。
全然ダメじゃん。
685名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:46:46.27 ID:Ha1k1rBt
怪物くんは30億超えないと予想
続きは映画館でタイプじゃないのでレンタルで十分
実際の子供は12月のフォーゼ&オーズの方を見たがってる
大野のヲタは少数精鋭、絶対数が少ない
686名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:50:33.75 ID:yAzcZovr
>>685
確かに大野ヲタは少ないと思う
オークションに出品してもアクセス数は他ジャニと比べて少ない
でも割と高値で落札されるので固定がガッチリ付いてるね
映画にどれだけ人呼べるか楽しみ
687名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:55:29.00 ID:WkfFd3bW
失礼、源氏物語の配給、角川だと思ったら東宝だったのか。
それなら10億以上もいけるね。
ただ20億は微妙だと思うな。
いずれにせよ、このお正月はMI4の一人勝ちかな。


688名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:57:51.96 ID:WkfFd3bW
今週の怪物くんも厳しいだろうな。
ジャニオタだけじゃ見込める収入は少ない。
若者が映画館に行かなくなって、
もともと映画ファンの多い30台以上の年齢の人達が残ってる。
邦画はどんどん衰退していくな。

いい加減ドラマの延長映画とか、ファン寄せ集め用映画とかやめて欲しい。
689名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:58:43.91 ID:tLM7/aS5
怪物くんは子ども狙いでしょ?
子どもはリピートしないだろうからねえ
690名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:01:02.91 ID:CjhOZMze
今週末は
ペンギン3D/2D吹替
怪物3D/2D
クリスマス3D/2D吹替
来週12/1にタンタンが3D/2D/吹替/字幕

3D箱の争奪戦が熱いな
691名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:15:42.41 ID:y7BKIO26
>>690

同じ時期に固まりすぎだよね。今は三銃士くらいしかないのに
692名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:16:25.58 ID:lKXBlOyl
>>687
MI4を一人勝ちにさせるくらいなら東宝は三丁目をお正月に持ってくればよかったのに
2の時は公開2ヶ月にも関わらずある程度の正月効果が見られたのに
日テレは怪物、監督はナキと被るからずらしたのか
どっちもジャニだな…
693名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:18:37.73 ID:xLdfym6L
怪物は親も同行するだろうけどヲタ以外のリピはないだろうなー。
口コミで興味持った一般が行くタイプの内容でもないし
30億行けばいいけどギリ行かないと予想。
694名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:27:41.91 ID:1aonh1go
明日は祝日レディースデイでチッタはたくさん○
アントキノイノチと指輪をはめたいは◎のまま
695名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:35:02.57 ID:WkfFd3bW
確かに、、、。
どう考えても三丁目の方がお正月向き。
この映画のキャストはどれもハマリ役、
時間は経ってもまだまだIM4とタイマン張れる力はあるのにね。
696名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:42:52.37 ID:UTS+sJH1
MIって今までどのくらい入ったの?
最近、洋画もあまり入らないけどトム・クルーズなら入るのか?
697名無シネマさん:2011/11/22(火) 17:48:51.42 ID:CjhOZMze
M:i:III  2006年
06/24・25 先々行 32万7898人 4億6109万1250円 678scr.
〜07/09(日) 2日間 107万4025人 14億3486万0150円 800scr.

最終 51.5 億円
698名無シネマさん :2011/11/22(火) 18:03:09.55 ID:cB7g0hZG
>>525
 イナイレが漁夫の利を得るのでは?
 けいおんはTBSが自局テレビアニメの劇場版よりも、芸能人大量起用の単発アニメ映画を優先する所があるのが辛いし、
ライダーもオーズ→フォーゼで視聴率が落ちているからな。
<個人視聴率データ 世帯別平均 平成ライダー>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*7.95 *4.26 13.88 *1.64 *6.05 *5.89 *1.31 *5.33 *4.55 *1.52  2009 仮面ライダーディケイド
*7.95 *4.53 14.04 *3.50 *5.18 *5.50 *1.72 *5.40 *4.92 *1.82  2009 仮面ライダーW
*6.93 *4.13 13.63 *4.06 *4.27 *4.56 *1.61 *3.89 *5.70 *1.15  2010 仮面ライダーオーズ
*6.53 *3.52 11.28 *2.81 *2.98 *5.30 *1.00 *3.50 *5.28 *1.28  2011 仮面ライダーフォーゼ (判明している9話分)
※ 小数点第三位以下は無条件で切り捨て
>>635
 正月のライダーはハロプロ(真野恵里菜)だが。
 ライダーと言えば夏のマツケンはW→オーズでM3・F3の数字が落ちた事へのテコ入れ策だったし。
699名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:06:22.73 ID:UTS+sJH1
>>697
ありがとう
前作は50億か。MI4も40億ぐらいまでいくのか?
怪物や源氏はあまり影響ないけどワイルド7はMI4と公開時期が被るのは厳しいだろうな
700名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:11:22.87 ID:2zpuZard
ワイルド7のターゲット層ってどこだろう
そーぜつにコケそうな気がするなぁ
701名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:13:17.88 ID:Jfu6AjXQ
>>692
そういえば「山本五十六」は東映の映画だった。

>>695
3Dカメラで撮影、ポスプロも大変ということで正月第二弾公開になったじゃないかな?
702名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:19:49.14 ID:j0EF1SSN
三丁目はスカイツリー竣工の2月に合わせてると何度言わせるんだ
703名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:22:33.87 ID:jF2V9nJ3
文化通信速報より11月20日現在興行成績

アントキノイノチ 9357万7500円
カイジ2 11億0703万8550円
ステキな金縛り 27億6479万3200円
モテキ 21億3793万0100円
神☆ヴォイス 813万7400円
RAILWAYS(富山先行) 920万1400円
一命 4億4143万5500円
熊谷陣屋 3132万9900円
704名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:25:28.45 ID:jF2V9nJ3
新少林寺 1906万7200円
705名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:32:09.03 ID:j0EF1SSN
>>700
今日ツタヤ行ったらコーナー設けて大特集してたわw
706名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:45:31.26 ID:PppT1sm0
稲垣とか脇ポジだとドラマ登板率も上がりそう
707名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:48:58.48 ID:FpxjWe2P
ワイルド7はヤバイな
若者には知名度ゼロ
中年にも そんなに人気があった番組じゃない
昔みたいなバイクブームじゃないし
708名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:51:37.30 ID:orJlVltn
指輪は小規模公開なんだろか  とんと話題にでてこないね
709名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:53:49.80 ID:PppT1sm0
>>703
金縛りはこのペースだと40億まで行きそうだね
710名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:56:52.93 ID:KIr1nKST
>>708
評価も低いからね
711名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:58:06.48 ID:FZKx/5ks
>>708
公式で簡単に数えられるくらいの規模
しかもつまんない
ここで語るレベルの映画じゃない
712名無シネマさん:2011/11/22(火) 18:58:12.02 ID:4ftl8sgj
セブンネットショッピング売れ筋(集計:過去4週間)

文具・事務用品
1 怪物くん携帯ストラップ
2 怪物くんクリアファイル
3 怪物くん消しゴムセット
4 怪物くんシャープペン
5 怪物くん自由帳
6 怪物くんマグネットセット
7 怪物くんシール
8 怪物くん松葉付きキーホルダー
9 怪物くんマスキングテープ
10 怪物くん缶バッジセット
ファッション
1 「怪物くん」タオルイエロー
2 「怪物くん」タオルマスタード
3 「怪物くん」タオルシルエットブルー
4 「怪物くん」腹巻レッド
5 「怪物くん」ホットパンツレッド
6 「怪物くん」ホットパンツイエロー
7 「怪物くん」腹巻イエロー
ベビー&キッズ
1 「怪物くん」タオルイエロー
2 「怪物くん」タオルマスタード
3 「怪物くん」タオルシルエットブルー



713名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:11:00.01 ID:3bvD3oEu
>>712
( ̄◇ ̄;)
714名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:13:58.03 ID:ebJZ1Gc5
さっきセブンイレブンで伝説のカレーパンを購入して食ってみた

普通のカレーパンだった

もう怪物君は観に行かない
715名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:15:24.11 ID:4ftl8sgj
太郎ちゃんのおかげで日テレとセブン大儲け
CD DVD グッズ馬鹿売れの太郎ちゃん
716名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:24:03.10 ID:RTpCaEBR
カイジ2が11億ってことはどうなん?
717名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:26:10.23 ID:3mNyQsLO
太郎ちゃんて怪物くんなんだ

グッズの売り上げはここではカウントしないし興味ないから
作品スレでやってね
718名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:35:37.05 ID:j0EF1SSN
>>703
※は金曜日公開
3.9│*8.6│12.1│15.5│17.9│19.4│20.5│21.0│21.4│モテキ(276)※
1.3│*4.0│*5.9│*7.1│*7.9│ツレがうつになりまして(222)
0.9│*2.6│*3.6│*4.1│*4.3│*4.4│一命(460(実質276))
5.0│16.2│22.5│27.6│ステキな金縛り(427)
3.5│*8.0│11.0│カイジ2(316)
0.9│アントキノイノチ(230)

(参考)
3.1│10.6│15.6│18.5│20.7│21.9│22.5│22.9│23.0│アンフェア(368)
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│18.2│18.4│神様のカルテ(321)
1.0│*2.5│*3.7│*4.4│*4.7│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│*5.5│*6.5│*7.0│*7.3│*7.4│DOG×POLICE(314)
0.8│*1.7│*2.2│*2.6│僕セカ(118)※
0.9│*2.3│*3.1│*3.7│*4.0│*4.1│セカンドバージン(225)※
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│11.5│11.8│探偵はBARにいる(251)
1.0│*2.9│*4.2│*5.1│うさぎドロップ(110)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(80)(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277)※ 最終11.0
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の1778の物語(315) 最終12.3
719名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:37:47.80 ID:oFBbw1Fu
カイジ2全く伸びないな。
あの超駄作のインシテミルと
そんな変わらないってのはどうなの
720名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:39:28.49 ID:7p+LrG83
藤原の似たような役に飽きてる
721名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:39:40.44 ID:ngJEDCSU
3.5│*8.0│11.0│ カイジ2 (316)
3.6│10.0│14.1│17.2│19.7│21.5│21.9│最終22.5 カイジ(306)

アントキのレジェンド祭りに隠れ気味だがカイジも中々やべーな
722名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:50:47.96 ID:j0EF1SSN
カイジは16-7ってとこだな
723名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:52:39.52 ID:OPvWreoJ
15億は間違いなくいくから全然やばくないじゃん
724名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:00:09.45 ID:BvGLgFfx
カイジ予想以上に初動寄りだったな
まあでもカイジ3やるだろう
ファイナルってくっつければ客は入るから
725名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:01:06.92 ID:xLdfym6L
カイジのパチンコ原作すげー面白いけど
動きはないからなあ…
726名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:03:01.56 ID:/6XbO31u
映画怪物くんがキムタクのヤマトの興行収入を抜きそうで怖い
727名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:04:06.29 ID:zoLBGPk0
アントキも普通にコケ気味だけでレジャンドではないよ
本物のレジェンドに失礼だ
728名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:10:24.11 ID:orJlVltn
カイジ2って出てる人が同じような役回りだからね
729名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:16:59.59 ID:Bsk+sYQc
カイジは安く作ってるから日テレは馬鹿儲けだよ
730名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:22:09.60 ID:S9BbJxQP
カイジ2の朝鮮玉入れ編は原作も引き伸ばしまくりでつまらん。
映画だとパチンコ台とにらめっこしてるだけなんだろw
731名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:31:48.34 ID:56UtEoxa
TSUTAYA 名作復刻リクエストについて語るスレPART1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321791194/
732名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:39:20.63 ID:j0EF1SSN
>>729
それここで何度も聞くけど
じゃあ他とくらべてどのくらい安いの?
733名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:40:02.20 ID:ngJEDCSU
同じ続編もののアンフェアは1も2もあまり良い評判聞かないのにヒットした
今年No.1ヒットを争うコクリコと金縛り、そしてアンフェア
これら全て主演は女性
そして予想外のスマッシュヒットを記録したモテキは主演の森山よりも共演する4人の女優を前面に打ち出して成功した

邦画界にも女の時代到来したな
734名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:41:00.22 ID:j0EF1SSN
>>733
普通に森山が宣伝してたよ
735名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:43:38.77 ID:TceCPtOt
>>689
もれなく親も付いては来るとはいえ子供メインの動員で単価が安くなるのは3D補正が入る事で解消されそうだな
しかしリピートを期待するような客層ではない
大きいお友達は殆どジャニヲタというか嵐ヲタ大野ヲタのみか
やっぱり超初動型で25億ぐらいと思うんだが
あくまでも予想だから自信は無いw
736名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:46:52.02 ID:j0EF1SSN
怪物くんはNINNIN以上西遊記未満はいくだろ
737名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:55:34.00 ID:TceCPtOt
ワンクールドラマの映画化の宿命だけど
それを楽しく見ていた頃の熱は少し冷めてるんじゃないのかな?
ドラマ後3ヶ月〜半年以内とかならまだ余熱も有りそうだが
特に子供なんかだと夢中になるのも飽きるのも速い気がする

ただそれをやるとスシ王子になりかねないからなw難しいね
738名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:01:19.01 ID:wJ0fxOlR
【映画】「アントキノイノチ」、タイトルが悪かったのか初日2日間で1億円割れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321962017/
739名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:02:49.15 ID:FpxjWe2P
平日弱そうだな
怪物くん
おこちゃま映画
740名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:05:32.79 ID:oPlC697H
>>738
タイトルよりも他に問題はあるだろう
741名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:09:57.37 ID:IrG3eT1E
源氏物語窪塚君でるのか
彼も飛ばなきゃもうちょっと違ってなのにな。まぁがんばってほしいわw
742名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:11:58.35 ID:Kz53z8vb
沼は面白くないからな
カイジは第1部で終わっておいたほうが良かった
パート3ってももう麻雀しか残ってないし無理だろ
743名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:18:43.64 ID:NQwEODDc
>>738
アントニオ猪木w
744名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:20:01.83 ID:fQZ+Bm/F
ウルトラマンの映画にAKBが女性だけの地球防衛軍として出演だってさw
745名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:20:47.90 ID:j0EF1SSN
ポスターの岡田はもうちょっと良く撮ったれよと見るたび思う
元が良いのにもったいない
746名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:27:33.18 ID:OkY/NyOp
岡田の顔がいいと思ったことないwww
747名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:31:15.26 ID:A60OEjyx
5.1│13.9│21.0│26.3│マジックアワー(379)
5.0│16.2│22.5│27.6│ステキな金縛り(427)
このペースだと40億超えぐらいかな
748名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:34:18.87 ID:06dWIEhJ
金縛り好調すぎるな
749名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:40:36.33 ID:UWgD490X
金縛り30億あたりかと思ったが、この好調ぶりは予想外だ
モテキといい、予想以上の数字をだしてきてるな
カイジが前作の7割程度というのは想定通りだが
750名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:43:58.23 ID:okhKQ3+k
金縛りは分かるけどモテキは正直当たるとは予想できなかった
751名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:44:48.18 ID:TceCPtOt
>>747
此処で30億だの40億だのと言われている怪物が
これに近い推移になるのは無理だろうと思うのは自分だけなんだろうな…
752名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:45:59.82 ID:j0EF1SSN
川村Pの強さを改めて知らしめたな

宇宙兄弟は岳Pと共同プロデュースってのが若干不安要素だけど
753名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:47:35.12 ID:XXWsAu20
>>741
キャスティング見ると、生田除けば過去TBSのヒットドラマ出演者ばっかりじゃん・・・
生田もハナミズキがあるからあれだけど。
TBSは失敗したくないってのがミエミエで、ホスト部への関与が低いのもそれもあるんかな。
754名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:52:04.36 ID:RDMHKmLv
>>703ー704
プリキュアは?
文化通信速報の対象外?(泣)
755名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:54:51.09 ID:kiiNl+Wj
>>721
3週め:カイジ=4.1億、カイジ2=3.0億、前作比=73.2%
累計前作比=78.6%

大体予想通りだろ
前作の70%超なら成功の部類だよ
756名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:59:07.42 ID:kiiNl+Wj
@ 43.8億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
H 27.6億 『ステキな金縛り(東宝)』(427)
I 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
J 23.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368)
K 21.4億 『モテキ(東宝)』(276)
L 18.4億 『神様のカルテ(東宝)』(321)
M 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
N 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
O 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
P 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』 (315)
Q 15.8億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』 (277)
R 15.7億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』 (300) ※
S 14.2億 『武士の家計簿(松竹)』 (242)
21 14.0億 『ノルウェイの森(東宝)』 (312) ※
22 13.8億 『パラダイス・キス(ワーナー)』 (303)
23 13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』 (274)
24 13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』 (273)
25 12.3億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』 (315) ※
26 12.0億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』 (325) ※
27 11.8億 『探偵はBARにいる(東映)』(252)
28 11.8億 『八日目の蝉(松竹)』 (224)
29 11.1億 『カイジ2(松竹)』 (316)
30 11.0億 『あしたのジョー(東宝)』 (277) ※
31 10.6億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』 (80)
757名無シネマさん:2011/11/22(火) 21:59:18.13 ID:FZKx/5ks
>>752
その前にもののけ島のナキがどうなるか
サッパリ予想できない

みんなはどのくらいと読んでるの?
758名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:00:29.73 ID:0x3LjGAF
>>751
そもそも此処で30億だの40億だの言ってるのはジャニヲタだけだろ
759名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:03:52.31 ID:kiiNl+Wj
>>756
29 11.1億 『カイジ2(東宝)』 (316)

760名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:12:14.43 ID:XXWsAu20
フジが09年ののだめ以来、正月映画を2年連続で用意しない
(SPと金縛りを正月映画と看做すかはどうかとして)のも珍しいと言えば珍しいわ。
むしろ正月明けの方がちゃんと用意してたりする。
761名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:18:43.72 ID:A60OEjyx
>>758
西遊記とかヤッターマンみたいな、ジャニ主演の子供向けは結構ヒットしてる前例があるからじゃ?
後、製作費が20億だからやっぱり40億ぐらいいって欲しいっていうのもあるだろうけど
762名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:21:59.07 ID:tH8tjFT8
ヤッターマンはあれ大人向けでもあるじゃん
763名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:22:55.91 ID:NLN5iNYo
>>757
ブレイブストーリーと同じくらいで、もののけ島は20億前後だと思ってる
764名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:27:14.83 ID:pIqcNDQp
>>753
ヒットドラマ出演者ばっかりって中谷だけじゃん!
思わず調べちゃったじゃないか
まあTBSが大きなヒットが見込めない作品には冷たいってのは分かるけど
765名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:29:52.12 ID:sxrxiXck
ここの人って自分の好き嫌いで興収予想するよな
766名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:31:25.40 ID:Rdl1OI6S
カイジ2はまだ3週目だし伸びるだろ!
そこに入れると終わったように見えるし松竹ってわざと?
767名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:31:41.77 ID:A60OEjyx
>>762
それは見た後の感想であって、ヤッターマン実写化なら丁度アニメもやってて子供向けじゃ?
勿論、ヤマトや怪物君と同様に懐かしいと思う大人=親もターゲットだろうけど
768名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:31:49.53 ID:XXWsAu20
>>764
窪塚はIWGPとSOS、多部は山田太郎が一応あるけれど・・・
あと東山は20年前にTBSのドラマ版源氏物語の主演やってる。
769名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:33:17.65 ID:A60OEjyx
>>765
基本は、「面白そう=ヒットしそう」だから
恋空の時に「知らない=ヒットしない」じゃないというのを思い知ったけどねw
770名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:36:21.12 ID:kZf5JhsG
>>760
去年はヤマト、今年は怪物くんで特撮使ったジャニーズ映画があるから、
ぶつかりたくないんじゃないの?

2008年はTBSで中居の私は貝になりたいがあったけど、それに対してフジの映画は、
土曜夜11時のケータイ小説原作ドラマと連動した松竹配給の赤い糸と、
東映配給のアニメのゲゲゲの鬼太郎劇場版で、鬼太郎はコケてたし。

2006年は東映配給で大奥、デジモンセイバーズ(と、
ふたりはプリキュアSplash Starの同時上映)がそれぞれあって、デジモン・プリキュアがコケてた。

2009年ののだめと、それを上回ってしまったワンピースのほうがよっぽど異例。

で、2007年と2005年以前のフジの正月映画って何があったっけ。
771名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:37:20.52 ID:5KzeNecB
怪物は子供には人気あるのか知らんが
大人が見たいと思うのか?
まあ見たくなくても子供の付き添いで来るだろうが
772名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:38:07.18 ID:3LugFoYy
>>736
行かないよ
視聴率そんなに良くないから
773名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:38:46.00 ID:pIqcNDQp
>>768
IWGPはわかるけどその他ってヒットなのか…?
いや別にキャスト云々でどうこう言うつもりはないよ、ごめん
774名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:40:22.71 ID:3LugFoYy
>>771
子供はもう忘れてるよ
仮面ライダーや妖怪人間の方がタイムリーだし
ネットでグッツ買いあさってるの大人のジャニヲタだけだから
775名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:41:44.76 ID:3LugFoYy
>>760
フジの正月映画、去年はノルウェイだよ
アンタの言ってる事全部適当だな
776名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:42:15.15 ID:kM30rI5U
>>712
セブンネットってあんまり売れてないからな

独占グッズが出ると上位独占になる
777名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:43:03.24 ID:kM30rI5U
>>756
今年は大ヒットがないな

寂しいね
778名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:44:17.62 ID:kM30rI5U
>>741
窪塚はあれだけ大麻礼賛してて復活したのだから
役者としての力量が半端無いってことだね。
779名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:44:29.90 ID:kiiNl+Wj
>>767
ヤッターマンのアニメ自体が大人にも根強い人気がある
カラオケでも結構盛り上がるw

怪物くんは、大人にとっては「子供の頃に見たアニメだな」程度でしょ
780名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:44:54.84 ID:kZf5JhsG
>>775
すまん、自分もノルウェイすっかり忘れてた。
781名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:44:58.01 ID:kM30rI5U
って、そういや大麻くんが主役やってんだから
大麻って芸能界じゃ大したことないな・・・
782名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:46:36.72 ID:XXWsAu20
>>773
まあヒットと言うか、ツテがあるというか、どう言えばいいかよくわからんけど
キャスティングはTBSが口出ししたと言われてもしょうがないキャストだわな。

ホスト部はTBSのHPにようやく載ったわ。ソニー配給、3月17日公開
(僕等全編と同じ日だわな)制作はドリマックス。
となるとSPECは最悪4月にずれ込む可能性もあるわ。
ライアー2もあるから年齢層を考えれば東宝はそっち優先させるかも。
783名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:49:02.01 ID:XXWsAu20
>>775
存在感が薄くて忘れてたわw
あとフジというよりアスミック色の方が強いイメージがあったんで。
784名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:49:45.68 ID:rFhI6JT8
ヤッターマンやヤマトは先行してドラマになってない分、人気原作なだけに期待値が高かったから
初動型のヒットになった。
怪物くんはドラマで既に放映済みかつSPと違って結末が映画で明らかになる訳でもないので
引きが弱い。多分30億いかない位で終わると思う。12月に入ればフォーゼにゴッソリ客奪われる。
785名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:53:39.86 ID:olc4gPB4
>>714
伝説のバターチキンカレーは美味かったよ。マジで。

映画観に行くかどうか分からないけど…
786名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:53:49.96 ID:rFhI6JT8
>>783
フジ亀山がノルウェイにガッツリ絡んでたのにフジ色薄いとか個人の偏見なだけ
787名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:56:01.30 ID:kZf5JhsG
>>779
関東住みだけど、ヤッターマンはフジテレビが再放送しなくなったと思ったら、
90年代には日テレで再放送するようになってたし、その流れで日テレでの実写化や、
ytvでのアニメリメイクになったと思ってた。(タッチも同様に日テレに移ったし。)

2000年にテレ東でタイムボカンシリーズ再開としてきらめきマンを放送したけど、
あまりパッとしなかったしね。

怪物くんは1987年秋にパオパオチャンネルで抜粋再放送したのがテレ朝では最後だったような。
まさかそれから20年以上も経って、日テレでドラマ化してアニメの抜粋再放送もするとは思わなかった。
788名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:58:00.40 ID:0x3LjGAF
金縛り、ヒットライン突破
カイジ2、コケライン突破

=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
27.6億 646.4万@1scr 427scr ステキな金縛り
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
11.1億 351.3万@1scr 316scr カイジ 人生逆転ゲーム
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
789名無シネマさん:2011/11/22(火) 22:59:42.77 ID:kOMuscJx
>>784
フォーゼも>>698見ればオーズに比べて苦戦すると思うんだが。
790名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:00:46.71 ID:SDwZ4+5S
>>784
やけに自信たっぷりだね…
初動の数字が楽しみだわ
791名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:01:45.36 ID:TceCPtOt
取り敢えず初動だけでも 怪物>金縛り ぐらいの興収にならないと後々キツイだろうな>怪物くんの30億超え
792名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:04:07.96 ID:kZf5JhsG
>>784
ある意味、怪物くんは昔のアニメ版の映画のようなポジションだな。

アニメ版の怪物くんはドラえもんとの同時上映だったんだけど。
(1981年の宇宙開拓史は怪物くん、1982年の大魔境は怪物くんとハットリくんとの同時上映。)
793名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:04:59.23 ID:xLdfym6L
怪物はヤマトやヤッターマン抜くつもりらしいからなw
ヲタが一人50〜100回くらいリピれば50億いくんじゃ
794名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:09:52.61 ID:kiiNl+Wj
怪物くんはドラマ自体、そんなに高視聴率でもなかったからな


(数字は左から放送年、放送時間、平均視聴率、最終回視聴率、映画公開年、興行収入)
11 21:00 10.1% *9.3% 11 18.3 アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
09 20:00 *9.3% 11.8% 11 *8.1 こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!
10 24:15 *3.2% *3.6% 11 21.4 モテキ
10 21:00 13.9% 13.7% 11 ??.? 怪物くん
10 21:00 14.9% 18.0% 11 ??.? 麒麟の翼(新参者)
10 22:00 10.5% 12.9% 12 ??.? SPEC
10 22:00 15.4% 17.0% 12 ??.? ホタルノヒカリ

06 21:00 18.9% 21.7% 10 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
07 23:10 15.4% 18.9% 10 36.3 SP野望篇
09 21:00 11.0% 13.1% 10 23.6 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
09 21:00 12.5% 12.9% 10 *6.3 交渉人THE MOVIE 
09 23:58 *4.7% *3.5% 10 *3.0 猿ロック THE MOVIE
08 19:56 15.0% 19.5% 09 85.5 ルーキーズ−卒業−
08 21:00 22.6% 23.6% 09 34.8 ごくせん THE MOVIE 
08 21:00 10.3% *9.7% 09 *4.6 特命係長 只野仁
07 22:00 21.6% 27.6% 08 77.5 花より男子ファイナル 
07 21:00 21.9% 19.6% 08 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
07 21:00 15.9% 17.8% 08 44.4 相棒-劇場版- 
06 22:00 15.7% 16.9% 08 17.2 映画クロサギ
07 23:15 *7.5% *7.9% 08 *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
06 21:00 23.2% 24.7% 07 43.7 西遊記
06 22:00 15.4% 15.8% 07 27.2 アンフェア THE MOVIE
05 22:00 15.6% 12.5% 07 22.0 大奥
01 21:00 34.7% 36.8% 07 81.5 HERO
05 21:00 13.2% 13.8% 06 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
02 22:00 10.0% 11.7% 03 15.0 木更津キャッツアイ
795名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:16:51.67 ID:O29eMuAp
>>13
(〃д〃)きゅん♪
796名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:24:52.81 ID:mphBBAxN
アントキはタイトルでこけたなw
見てないけど内容も糞だろうけど
797名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:27:15.02 ID:rFhI6JT8
>>789
フォーゼは内容が今までのライダーとかなり違っているので
今の所数字低いが玩具人気が凄い所が電王に似てる気がする
映画みたいな有料コンテンツには強いと思う
798名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:34:19.13 ID:ZJinrTiO
>>698
を見ればディケイドが人気あるように見える、実際おもちゃも映画も好成績。
でも子供には数字悪かった電王の方が何倍も人気あるよ。
東映は電王を引っ張り出して散々続編作ってきたし。
だから視聴率だけでは解らないと自分も思う。
799名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:34:48.29 ID:RORgfGnO
MOVIX三好
2011/11/23(水・祝)朝一

アーサー 43/201
アントキ 34/519
コンテイジョン 26/104
マネーボール 34/124
インモータルズ 10/110
カイジ2 41/332
パラノーマル 16/110
プリキュア 63/155
金縛り 67/228
ミッション 14/104
三銃士 37/124
800名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:40:10.84 ID:kOMuscJx
>>797>>798
お前等、マジウケるwwwwwwwww
801名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:42:01.16 ID:/veWkzQz
新ピカ週末からアントキが2番目に小さい箱になってるぞ
802名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:42:53.60 ID:3mNyQsLO
>>794
こうやってみるとそこそこの視聴率でコケた交渉人が目立つね
803名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:44:21.11 ID:d4poGLlI
>>799
どうしてアントキに大箱当ててるんだろう不思議
804名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:46:28.88 ID:rFhI6JT8
>>802
結局作品に濃いヲタがついてるかどうかが鍵なんだよ
あとは結末は映画でパターンじゃないと客呼べない
ディケイドがこのパターン使って公正取引委員会から指導受けたから
結末は映画でパターンが作られにくくなってる
805名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:47:31.26 ID:TceCPtOt
でもライアーなんかは2が1の好評価を帳消しにする様な散々な視聴率って聞いてたが
映画はそこそこ当たったからな
視聴率の良し悪し=興収とは一概には言えない
806名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:48:17.51 ID:BWR4Jg2O
アントキは色々と身分不相当だったんだよ
ひっそりと上映してひっそりと終わってください
807名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:51:09.36 ID:j0EF1SSN
>>803
MOVIXだもん
808名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:51:44.82 ID:kM30rI5U
>>786
亀山千広って書いてあればフジ映画と認定しちゃって問題ないよね。
809名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:52:22.30 ID:kZf5JhsG
>>803
松竹系だから初週は大箱あてるだろ。でも>>801によると、
新宿ピカデリーが2週目から箱小さくするとのことだからなあ。
810名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:52:38.32 ID:rFhI6JT8
>>805
ライアーは1の深夜時代と2の火9以降後と数字が殆ど変わらなかったというだけ
つまり固定はガッツリ掴んでいて離さなかったからそこそこヒットした
811名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:52:46.11 ID:kM30rI5U
>>793
リピートするほどのヲタは最大に見積もっても1万人未満。
CDの世界ではある程度の影響力を持てるけど、
映画では数字の桁が違うから無理だな。
812名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:53:51.19 ID:kM30rI5U
>>799
これはひどいな。
プリキュアにもうちょっと大きい箱やれよって感じ。


813名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:56:58.79 ID:kZf5JhsG
>>804
しかもディケイド最終回の映画予告は嘘予告だったし、関東で日曜早朝に再放送したバージョンでは、
第1話冒頭にループするラストに変更されるなど、色々問題があった。

ライアゲーム2最終回はディケイド問題を受けて、
映画予告パートには映画予告だとはっきりテロップを入れたんだよな。
814名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:58:16.92 ID:t96v8Xa6
アントキってタイトルがふざけすぎてて見る気にもならない
815名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:59:09.44 ID:lKXBlOyl
>>812
MOVIXは腐っても松竹だから東映映画優先はプライドか許さないのかもなw
816名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:07:36.04 ID:cPdRZE2k
>>814
原作がそのタイトルだから仕方がないが
内容がいいんだからもっとマシなタイトルつけるべきだったな
少なくとも年寄りはあのタイトル見ただけで見に行かない
817名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:10:42.75 ID:M+9ie6H/
>>804
濃いヲタがついてる”だけ”ではヒットしない
どれだけそこから世間に広がるかだな
モテキは熱心なドラマ視聴者が呼び水になって
世間一般に広まったいい例だ
818名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:12:19.57 ID:cPdRZE2k
怪物くんは子供とジャニヲタしか見に行かないんだから
夏休みにやるべきだったな
何考えてTBSは夏休みにこち亀なんて公開したんだろう
819名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:16:22.09 ID:QvLYLz8X
>>818
ジブリが夏に確定してるときに同じ日テレで怪物くんはやれないだろ…。
ハウルの動く城は本来の予定から延期になって11月になった特殊な例だし。
820名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:17:06.15 ID:gHTgOHQY
映画のライアーの方は戸田→多部に代わってるのがどう影響するんだろう。
同時期にSPECが公開になるんでしょうがなかったんだろうけどさ。
821名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:17:36.51 ID:ssPrCldn
冬休みクリスマスを見込んでるんでしょ
去年ヤマトも12/1公開だったけど冬休みに大分伸びたと思った
822名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:19:15.37 ID:YyR3RBXO
>>818
東宝日テレの怪物と松竹TBSのこち亀じゃ違うからいいんじゃね?
にしても、こち亀は夏休み、ナキは冬休み
香取優遇政策だな
なんとかTHE LASTの汚名返上に躍起なんだろうか
823名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:22:36.06 ID:Zexjl/7n
>>817
ウザイの出来てきそうだったからモテキは避けてたのに
またゴキブリが湧いてきた
824名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:27:02.47 ID:Zexjl/7n
>>820
そこはスペック関係なく戸田は降板だったと思うよ
ドラマで1,2&映画までやり尽くしてるのでもう直ヒロインで話広がらない
ヒロイン交替してまで松田に主演ヒット作ってやりたかった検温がライアーゲームに固執してるんだと思う
825名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:28:13.76 ID:8ho3ZRjc
ライアーの舞台挨拶チケット余ってるけど?
826名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:30:10.65 ID:M+9ie6H/
>>556
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295@万1scr 隠し砦の三悪人  
香取 277 *8.1 *292万@1scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
香取 238 *4.1 *139万@1scr 座頭市 THE LAST


香取はやればやるほどドツボにはまっていく感じだな
川村Pの神通力もどこまで通じるか
827名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:33:22.20 ID:MWiM5qvJ
>>823-824
モテキを妬んで必死にアンチしてたのは
お前なのか
ふーん
828名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:35:54.93 ID:Zexjl/7n
>>827
必死にアンチなんてやってないよw正直作品自体には何の興味も無い
ヲタが苦手なだけ
もう触れないからお前も自分にレス要らない
829名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:37:43.59 ID:YyR3RBXO
ライアーと海猿はほどよくコケてほしいわ
ラストとかファイナルと銘打って釣っておきながら
舌の根も乾かぬ内に続編とか
いくら興行取れるからってふざけすぎ
830名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:37:53.22 ID:gHTgOHQY
>>824
まあフジも続編カードぐらいしか無さそうなんで一致したのもあるだろう。
再来年あたりアンフェア3計画してたりして。
831名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:43:33.99 ID:cPdRZE2k
■「金縛り」「カイジ2」など上位は変わらず。「アントキノイノチ」が5位

 V4を達成した「ステキな金縛り」は、週末2日間の興収が2億4549万3300円と、
前週比で12%しか落ちていない。累計興収は27億6479万3200円で、
興収40億円以上は確実な雰囲気。

ttp://eiga.com/ranking/
832名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:46:14.64 ID:MWiM5qvJ
>>828
必死丸出しだよ
ショボイやつだな
833名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:47:11.62 ID:M+9ie6H/
他所が怪物くんだの、新参者だの、SPECだの、ホタルノヒカリだの賑やかな中で
フジは海猿4にライアー2
フジのタマ不足も深刻だねぇ

いざとなったらマルモやるんだろうけど、早くやらないと愛菜ちゃん
大きくなっちゃうぞw
834名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:49:48.76 ID:nNtqwnPw
>>833
いやどうみてもフジの海猿4ライアー2のほうが凄いだろ
何を言ってるんだw
835名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:50:29.67 ID:wVPFs0aK
怪物くんのヒットをよめないやつはモテキでの敗北から何も学んでないやつ

ただし、ヲタはモテキよりずっとましだと思われるw
836名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:52:50.53 ID:YyR3RBXO
>>834
新しい企画がたてられないってことだろう
まあ最近こそ三谷と矢口があるからいいけど
それが終わるとネタがないな
837名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:56:20.81 ID:cPdRZE2k
まあ、ドラマ人気にあやかって映画化して
一儲けするのがドラマ映画だから
ドラマ自体コケ続きで、ヒット作がないと
ドラマ映画も生まれんわな

日テレはミタさん The Movie まで計画してるらしいがw
838名無シネマさん:2011/11/23(水) 00:56:26.74 ID:nNtqwnPw
>>836
三谷も矢口もあるじゃないか
オリジナルだぞ
その上メガヒット確実の海猿4って
他局なんて何かあるのか?
839名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:03:54.04 ID:YyR3RBXO
>>838
だから三谷と矢口はあるって前もって言ってるのに、あるじゃないかとか偉そうに言われても
オリジナルには文句はない
ただドラマ映画の続編ばかりになったらネタ不足なのもいいとこ
840名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:07:15.02 ID:keWiwM7d
たしかに、

201xのフジテレビラインナップ
海猿5
踊る大捜査線4
SP3
アンフェア3
ライアーゲーム3
のだめカンタービレ3

とかなったら興行収入は凄いだろうけど冷めるな
841名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:07:40.26 ID:nNtqwnPw
>>839
だから他局はなにかあるのかって
842名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:10:56.66 ID:gHTgOHQY
でも今年ですら火10(関テレ枠)の延長2作品(僕妻とアンフェア)、
過去ドラマ化した作者の原作(プリトヨ)、
情報局(めざまし)発の題材(ロック)と掻き集めてきました感が拭えないような気がする。
SPも土曜のプライムタイムドラマが題材だし・・・
843名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:11:00.71 ID:nNtqwnPw
>>840
他局にこれらを超えるような興行になる
作品が現在無いでしょ
フジはこれだけ稼げる弾があるんだから十分
その上三谷に矢口
それに視聴率15%程度のものならフジにはたくさんあるしな
844名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:12:41.67 ID:YyR3RBXO
>>841
なに?フジテレビシンパなの?w
とりあえず>>833が挙げたのでいいんじゃね?
オリジナルではないが新しい企画
それ以外にも、日テレはコクリコやガンツがあったし、TBSはヤマトがあった
845名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:15:32.71 ID:nNtqwnPw
>>844
833に上げられた程度のものしか無いんだろw
おれは客観的に物事をみるタイプなんでね
すぐシンパとかいう低脳とは違います
846名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:15:49.94 ID:Hwo7GOFE
>>820
たべちゃんにらいあーのヒロインは無理やろな

847名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:16:03.54 ID:Zexjl/7n
コクリコってジブリの中ではコケ部類じゃね
848名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:18:57.31 ID:YyR3RBXO
>>843>>845
どうみてもフジテレビ信者だろw
まだまだコクリコ>ヤマト>金縛りなのに
客観的に物事見て他局よりスゴいとかw
849名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:22:02.23 ID:keWiwM7d
@ 43.8億 『コクリコ坂から(東宝)』(457) ←日本テレビ
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351) ←テレビ東京
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※ ←TBS
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※ ←日本テレビ
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※ ←フジテレビ
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※ ←テレビ朝日
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※ ←日本テレビ
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※ ←日本テレビ
H 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※ ←テレビ朝日
I 23.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368) ←フジテレビ

あえて言うなら日本テレビがすごいな
850名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:22:53.31 ID:nNtqwnPw
>>848
それらは似たようなものだけど
それ以外での弾を見ろよ
フジよりも日テレやTBSのほうが弾あるといってるけど
どうみても違うだろw
新参者w、SPECw、ホタルノヒカリwwwって
851名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:23:57.56 ID:Zexjl/7n
>>848
ジブリアニメと実写映画を比較する事自体間違いとは思わないのか?
あと、原作の有無も重要
そういう興収に重要な要素を全部無視して都合のいい不等号で煽って何か意味あるのか
852名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:24:19.36 ID:cPdRZE2k
フジはわんことアンダルシアが爆死した時点で
新しいことやるの諦めたんだろうな
853名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:24:19.90 ID:gHTgOHQY
コナンは正確に言えば読売テレビでしょ。日テレは多分出資してなかったと思う。
854名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:24:56.69 ID:cPdRZE2k
それで言うならアンフェアも関西テレビ
855名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:26:44.47 ID:gHTgOHQY
>>854
いや、あれはフジもセカンドクレジットだからフジ映画でいい。
856名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:28:37.93 ID:wVPFs0aK
日テレはそれほどドラマ映画に依存してないのにヒット出せるからな
TBSもそうだが
857名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:28:41.11 ID:nNtqwnPw
>>852
フジはオリジナルの映画に挑戦してるのは評価できるな
そこそこ稼げるドラマ映画やろうと思えば、フジはいくらでもあるよ
でも海猿やら踊るやら三谷に矢口を超えるような企画は無いんでしょ
だったら、稼げるそれらをフジ製作枠として公開していくのは当然
858名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:31:27.77 ID:keWiwM7d
ドラマ映画は要らんよ
859名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:42:03.13 ID:keWiwM7d
>>853
調べてきたわ

名探偵コナン 沈黙の15分
製作/小学館、読売テレビ、日本テレビ、ShoPro、東宝、トムス・エンターテインメント
860名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:48:16.62 ID:QvLYLz8X
>>859
コナンは日テレの世界一受けたい授業にアンパンマンと共に積極的に着ぐるみが出てるし、
ついこないだとその前週のコナンでは、堺・上田・有田が本人役で声優出演した回を放送したばかり。

作中の番組名は同じでも、テレビ局は架空のものにされてたけど。
さらに殺人事件ではなく盗難事件で済ませている。

昔だったら本人役で登場した有名人が作中で殺人事件起こしたりしてたけど、
今回は3名とも事件とは無関係な展開。
861名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:49:45.93 ID:/DFgxM8o
この冬はリアル・スティールだな
スピルバーグだし
ロボロッキーだし
862名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:53:12.11 ID:keWiwM7d
>>861
リアル・スティールはドリームワークスってだけでスピルバーグからんでないよ
スピルバーグなら自らメガホンを取ったタンタンがあるけどどうだろ
863名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:59:34.11 ID:QvLYLz8X
>>862
個人的にはタンタンは見に行きたいんだが…。

ところで三銃士の具体的な数字は100万人突破以外はまだ出ないんだろうか。
864名無シネマさん:2011/11/23(水) 04:31:36.80 ID:mSvonsXC
アバター公開直前のここの意見とかってどうだったの?
タンタンは其れで分析できるかも
865名無シネマさん:2011/11/23(水) 05:33:15.79 ID:Hwo7GOFE
>>847
あれはあんなもんだよ。
むしろヒットじゃない?

ハヤオのファンタジーなら100億が基礎金額だろうけど、
ハヤオ以外は100億一回もないよ。

コクリコはほたるとかおもひでとか耳をすませばとか
ああいう系統の作品でしょ。

866名無シネマさん:2011/11/23(水) 05:34:47.16 ID:Hwo7GOFE
>>852
フジは踊る3で貯金作れなかったし、
アンダルシアは鬼コケだし
かなり予定が狂ってて
もう織田には期待出来ないし
しばらくは慎重に作っていくしかないぽ。
867名無シネマさん:2011/11/23(水) 05:52:21.69 ID:okucd90X
前田が太郎ちゃん酷評してる
太郎ちゃんがんばって
初日見に行くよ
868名無シネマさん:2011/11/23(水) 06:22:02.43 ID:FsjQ3EPX
>>866
でもいずれ踊る4も黒田3も作るだろうね 本人やる気満々らしいから
あとSPの続編くらい?
今度任侠ヘルパーの映画公開するようだけどテレビSPで微妙だったのに
映画化するとは お客はいるんだろか  
869名無シネマさん:2011/11/23(水) 07:38:22.35 ID:QvLYLz8X
>>864
アバターについてはここでは主にコケるという予想だった。
自分もパナソニックの宣伝であの青いキャラクターが怖いと思ってたし。

でも実際は逆で、異星のファンタジーっぽい世界観と3Dの出来で大ヒット。
(余談だが、ヒロインの日本語吹替をした声優をパナソニックが車内広告に起用してた。)

かといって、青い肌のキャラクターでも、スマーフは元々馴染みのある海外ではヒットしても、
日本では80年代には雪印のCMで一応知られていたが、今では無名のキャラクターで、
現代の都会に一回り小さな人間型キャラクターがやって来る、な内容では受けなかったし、
そもそも日本での宣伝はジャニーズ吹替だということ以外まるでやる気なかった。

タンタンは新聞ですでにちょこちょこ宣伝したり、その中ではフジテレビのサッカー中継の際に、
CMを流すと予告したものがあったが、どう転ぶかな。原作邦訳本のフェアも見たことあるけど。
870名無シネマさん:2011/11/23(水) 07:53:44.14 ID:7x69UXYs
アバターやアリスは
3Dが珍しかったからヒットしたんでしょ
タンタンには 特に新しいものは無い
871名無シネマさん:2011/11/23(水) 08:04:41.38 ID:QvLYLz8X
>>870
3D上映自体はアバター以前に2009年はディズニーでボルトやクリスマス・キャロルをやってたし、
アバターより少し前に公開したピクサーのカールじいさんも3D上映があった。

でも翌年2010年にかけて冬はアバターが圧勝で、その次に4月のアリス、
7月のトイ・ストーリー3と続いた。
872名無シネマさん:2011/11/23(水) 08:11:34.87 ID:rypAk04e
>>868
TVドラマで大ヒットでなくても映画向き作品で大ヒットした作品は過去にいくつもある。
任侠ヘルパーは第1話から映画向きだと言われてきた。SPは裏が激戦区の放送だったこともあるが、
任侠ヲタにも不評な展開だったが、監督や黒木のコメントによるとSPの内容は
これから始め次につなげるための大事な内容だったそうだ。SPで解決されなくてもやもやしたものを
今後世直しという形で映画で解決していくだろう。SPはひたすら翼彦一がかっこよかった。
873名無シネマさん:2011/11/23(水) 08:16:49.81 ID:mSvonsXC
>>870
スピルバーグブランドがどこまで通じるかにもよるわな
874名無シネマさん:2011/11/23(水) 08:45:09.99 ID:pdBXaWkF
Hiroo_Otaka 大高宏雄
11月19日から公開された「アントキノイノチ」は、
19、20日の2日間で興収9357万7500円を記録した(230館)。
500館近い公開で、スタート2日間で9千万円に届かなかった「一命」
よりはいいが、むろん良くはない。因みに「一命」は、
最終5億円がかなり難しい情勢。いったい全体。
ttps://twitter.com/#!/Hiroo_Otaka/status/138564635853991936

【映画】「アントキノイノチ」、タイトルが悪かったのか初日2日間で1億円割れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321962017/

875名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:05:21.39 ID:tpeLd/HF
松竹四作連続コケか
876名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:24:18.89 ID:Hc3c02ox
アントキのコケが嬉しい人がいるなw
あちこちの板で何度も見たよ
877名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:24:32.59 ID:iYuUnst9
アントキノがTOHOで最小箱にされてるよー!
878名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:25:57.12 ID:MqV9VDCK
>>874
雷桜爆死の岡田かw
岡田と榮倉で誰が見るんだって感じだな
879名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:27:23.81 ID:6DPj3atW
>>870
あのタンタンが遂に映画化ってところがポイントでしょ。
同じベルギーのスマーフもそうだったけど。

日本でも知ってる人はけっこういると思うよ。
880名無シネマさん:2011/11/23(水) 09:55:36.21 ID:EdrrVixx
アントキのコケはじゅうぶん想定内
岡田w
A倉w
881名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:05:20.77 ID:HKIp0qFa
さすがに祝日とあってチネチッタ川崎は
金縛り、カイジ2、マネーボール、三銃士に
△マークがついてるな
882名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:06:31.03 ID:QvLYLz8X
ついさっきTBSのはなまるに松坂桃李が出てアントキの宣伝をしてたけど、
主人公の友人を死に追いやった役で、友人の自殺シーンもしっかり映っちゃったからどうだろうね。

チューボーですよのときもそうだったけど、映画の役柄が良くないので、
シンケンジャーの話をしてなんとか中和するようにはしてるね。
883名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:26:00.43 ID:keWiwM7d
>>875
最近松竹がコケないのをほとんど見ないね
武士の家計簿と八日目の蝉くらいか
東映と比べても相棒やら特撮アニメやら
確実に稼げるものもないしジリ貧
884名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:28:27.50 ID:QvLYLz8X
>>883
ちなみに松竹配給では、けいおんのCMが今日から朝にも放送されるようになったとか。
885名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:38:40.90 ID:6DPj3atW
武士の家計簿は大奥と同じでアスミック・エースとの共同配給。
アスミック・エースだけではスクリーン押さえるのが大変なので松竹に頼むんだよ。
886名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:39:44.99 ID:atoj0UUI
アントキは大量宣伝がなければもっと悲惨な事になってたなw
887名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:42:30.91 ID:QvLYLz8X
>>877
TOHO海老名は土曜日からアントキは最小箱だね。

海老名はワーナーもアントキは最大箱。どうして両方ともわざわざ最大箱にしちゃったんだろ。

ワーナーは土曜日からの箱割りはまだ不明だけど。
888名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:50:28.85 ID:7x69UXYs
日経エンタ
アントキノのヒット予想が むなしい
去年の今ごろも
ゼロの焦点をヒット予想して外してるしW
889名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:53:51.51 ID:FeQJLsY0
>>881
チネチッタは今日1000円だお。
「指はめ」は1000円でもガラガラだお。
みんなでみてね。
yahoo映画で工作中w
890名無シネマさん:2011/11/23(水) 10:54:15.61 ID:95n8JNkz
>>868
任侠も映画化か。次に映画化されそうなフジ系列のジャニドラは謎解きだろうな。
891名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:12:04.69 ID:nwlqVf/+
タンタンはインディ4以来3年ぶりの『監督作』だけど、散々製作ブランドで安売りしてるからなー。
来年の戦火の馬の方が良質そうだし。

タンタンはスピにとって初のモーションキャプチャーCGアニメの監督作(製作はやってる)、
MI4はブラッドバード(インクレディブル、レミー、アイアンジャイアント)の初の実写監督作と対照的だな。
892名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:29:12.24 ID:8ho3ZRjc
今日はアントキもさすがによく入ってるな
893名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:30:20.66 ID:4RDmNHen
>>888
日経エンタ()
予想じゃなくて希望だよ
894名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:32:14.35 ID:FsjQ3EPX
>>890
その前にフリーターその後にラッキー7があるかも
895名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:41:47.15 ID:6DPj3atW
>>891
プロデューサーのほうが監督より偉いので・・・

野球業界で言うとGMよりオーナーのほうが偉いように。
896名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:42:35.25 ID:M+9ie6H/
>>892
もともと若い女性ターゲットなんだから
休日のレディースデーくらいは入らないとな
897名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:43:19.38 ID:Zexjl/7n
>>894
フリーターはSPで数字落ちたしラッキーなんちゃらはコケるだろうから
その二つの映画化は無いと思う
898名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:47:13.11 ID:M+9ie6H/
>>847
43.8億でコケ部類なんだから凄いなw
金縛りの今のペースだと、コクリコの年間1位はほぼ確定だろう
ジブリは魔女の宅急便以来、松竹の山田くん以外は全て年間1位を取ってる
899名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:48:05.33 ID:6DPj3atW
視聴率と興行はあんま関係ないんだよね。

映画興行は若い子を大量動員すればヒットするから。
木更津キャッツアイとか1桁すれすれの視聴率でも映画化すれば若い子がつめかけてヒットしちゃうし。
900名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:48:13.13 ID:b6YRQ39O
串のコミュ数定点観測

105007 向井理
**3956 瀧本美織
**8671 国仲涼子 
*15532 塚本高史
*21586 三浦翔平
**1588 鈴木砂羽
**3351 片桐はいり
***914 宮地真緒
**2808 石黒英雄
***166 田山涼成
***267 林丹丹
**2237 山下リオ
**1791 橋本じゅん
***791 片平なぎさ
**2185 大杉漣
**2020 稲垣吾郎
901名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:48:13.44 ID:nwlqVf/+
>>895
いや、ごめん、何を言いたいのか分からない。
プロデューサーが権限を持ち、最終的な編集権も持っているとは思うが、
スピルバーグ製作とスピルバーグ監督では全く出来と話題性が変わるだろ。
902名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:53:38.02 ID:6DPj3atW
安売りしてるとか言うから。
日本で知名度が高いから、関わっていれば名前が宣伝に大々的に使われるだけのことなのに。

監督も俳優も脚本家もみんなが目指す最高職プロデューサーが誤解されてそうで。
作品賞を受け取るのも監督じゃなくてプロデューサー。映画はプロデューサーのもの。
903名無シネマさん:2011/11/23(水) 11:54:57.41 ID:okucd90X
エンタはこち亀とおだの映画が大ヒットすると書いてた
904名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:00:12.31 ID:cPdRZE2k
>>899
その逆も言えて、ヒットした映画が必ずしも
視聴率取れるわけでもなさそうだな

12.2億 13.2% インシテミル7日間のデス・ゲーム
22.5億 12.5% カイジ 人生逆転ゲーム(2回目) ※初回は13.8%
21.5億 11.4% 僕の初恋をキミに捧ぐ
15.3億 11.1% 君に届け
17.6億 10.1% BECK
905名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:00:59.77 ID:Zexjl/7n
>>898
山田くんってジブリ潰れそうな位コケた映画じゃん
そんなの持ち出してコクリコageとかみっともない
去年非パヤオ作品アリエッティの半分も行ってないコクリコはやっぱりコケだよ
906名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:01:15.35 ID:N5arzSHU
豚というだけで見るきがしない
負のオーラが凄い
907名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:05:21.50 ID:6DPj3atW
映画の地上波放送はまた別の話。

昔と違ってDVD発売日・レンタル開始日は第2の映画公開日かと思うぐらい宣伝するし
DVDセル&レンタルがまずあって、CSで何度か放送して、それから地上波放送だし。
908名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:05:40.35 ID:nwlqVf/+
>>902
ハリウッドの考え方だな。
日本やヨーロッパでは映画は監督の物という印象があるというが。
TV局映画やヨーロッパコープとかもプロデューサーの物、という考え方に近い。
作家至上主義と商売人の違いだな。

だがスピルバーグは安売りだろ。まるでFFのような乱発具合。
スーパー8だのエイリアン&カウボーイだのトランスフォーマーだのリアルスティールだのヒアアフターだの
何本あるんだっつのって思うだろ。完全に一般人は監督と製作の区別もわからんし。
909名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:12:59.66 ID:cPdRZE2k
>>907
DVD借りてとか、有料のCS入ってとかの熱心なファン以外の人が
「地上波で気楽に見ようか」って作品の方が視聴率は取れるんだろうな
大コケした交渉人が結構いい数字取ってる
逆に「熱心なファン」以外は興味を示さない作品は低視聴率になる

(2011年地上波視聴率)
18.0% 容疑者Xの献身(2回目)
15.5% ごくせん THE MOVIE
15.0% 沈まぬ太陽
14.2% デスノートthe Last name(3回目)
13.9% BNALLAD 名もなき恋のうた
13.9% ゼロの焦点
13.6% ハッピーフライト(2回目)
13.6% HERO劇場版(3回目)
13.4% 交渉人The Movie
 :
*9.8% アマルフィ 女神の報酬
*9.4% ザ・マジックアワー(2回目)
*8.7% なくもんか
*8.4% 映画・クロサギ
910名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:13:07.79 ID:wMTSw9fZ
>>897
ラッキー7はヒットするよ
探偵はバーでヒットした大泉洋を脇にした探偵モノだからな
ヒットしない訳がない
絶対映画まで考えてるよ
探偵はバーシリーズと勘違いした人間も取り込んで映画もヒットするだろな
911名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:20:13.70 ID:jsTDvd8B
テレビ地上波放送は裏番組にもよるね
お金払うのは嫌だけど、ただなら見てもいい映画って作品として気の毒だと思う
912名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:22:09.41 ID:Zexjl/7n
>>910
探偵って北海道で異様な入りだっただけじゃん
関西で同じような現象起きた阪急電車と似たような立ち位置であって
大騒ぎするようなヒットじゃないが
913名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:23:36.67 ID:15fCtmLo
ラッキーセブンってドラマか?
瑛太主演のワイルドセブンの話かと
914名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:24:17.69 ID:okucd90X
花より男子 8%
木更津 8%

ジブリが神すぎる
915名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:24:24.18 ID:53M6L8WO
>>912
北海道の市場規模だと、影響してもせいぜい2億程度でしょ。
阪急電車も150館程度だったら15億超えていた可能性はあるけどね。
916名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:27:00.20 ID:M+9ie6H/
映画もヒットし、視聴率もいいって作品の方が多い
映画の出来は映画館に行ってみないとわからないから
金払って見に行ったけど「こんなもん一回見たら十分」「二度と見るか!!」
って映画は視聴率取れないんだろうなw
そう言う作品は、年とともに忘れられていく
917名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:29:55.24 ID:kC/VBlZH
>>905
山田くんが大コケしたんで宮崎駿は「引退宣言」を取り消して監督業再会したんだよな。
その意味では山田くんは偉大な作品だな。

918名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:40:40.00 ID:7x69UXYs
探偵はヒットじゃないよ
勘違いしないでW
919名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:44:43.41 ID:cPdRZE2k
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
18,3億 493.2万@1scr 371scr アンダルシア 女神の報復
13.1億 479.9万@1scr 273scr オーズ・電王・オールライダー  
11.8億 470.1万@1scr 252scr 探偵はBARにいる
*5.1億 463.6万@1scr 110scr うさぎドロップ
13.8億 455.5万@1scr 303scr パラダイス・キス 
14.0億 448.7万@1scr 312scr ノルウェイの森※
*9.5億 433.8万@1scr 219scr 忍たま乱太郎
17.2億 433.2万@1scr 397scr 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
*5.4億 403.0万@1scr 134scr 毎日かあさん
*7.8億 406.8万@1scr 192scr 漫才ギャング
11.0億 397.1万@1scr 277scr あしたのジョー※
12.3億 390.5万@1scr 315scr 僕と妻の1778の物語※
12.0億 369.2万@1scr 325scr クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦※
*6.1億 363.1万@1scr 168scr スイートプリキュア
*7.9億 355.9万@1scr 222scr ツレがうつになりまして
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
8.1億 292.4万@1scr 277scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
8.2億 272.4万@1scr 301scr ロック わんこの島
8.9億 285.3万@1scr 312scr もしドラ
8.9億 280.8万@1scr 317scr 星守る犬
8.1億 262.1万@1scr 309scr 最後の忠臣蔵
7.4億 235.7万@1scr 314scr DOG×POLICE 純白の絆
4.1億 182.2万@1scr 225scr セカンドバージン
4.7億 155.1万@1scr 303scr はやぶさ HAYABUSA
920名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:47:30.85 ID:wMTSw9fZ
東映200台で11.8億のどこがヒットじゃないの?
大泉アンチうざい

続編制作まで発表されたし悔しいのは分かるけどね〜w
月9の企画とキャスティング、明らかにこの映画のヒットにあやかろうとしてるしw
921名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:01:13.53 ID:Zexjl/7n
>>920
月9の企画やキャスティングが探偵の数字見てから決まった訳ないだろ
そして何故映画スレでどうでもいいドラマの話するんだ
922名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:01:52.80 ID:cPdRZE2k
November 19ー20  1$=78.37円

*1 *1 245,493,300 -11.80% 2,764,793,200 427 4 ステキな金縛り
*2 *2 152,547,700 -31.60% 1,107,038,550 316 3 カイジ2人生奪回ゲーム
*3 *4 117,432,379 -12.70% 1,578,867,868 717 4 三銃士/王妃の首飾りと〜
*4 *3 114,434,961 -19.30% *,441,595,463 329 2 マネーボール
*5 *N *93,577,500 -**.**% *,*93,577,500 230 1 アントキノイノチ
*6 *6 *69,048,689 -23.30% *,707,830,486 168 4 スイートプリキュア♪〜
*7 *5 *57,813,171 -40.10% *,280,306,281 463 2 インモータルズ神々の戦い
*8 *7 *50,840,512 -34.40% *,207,652,180 240 2 コンテイジョン
*9 *8 *28,764,226 -29.00% *,294,036,238 153 3 パラノーマル・アクティビティ 3
10 *N *19,067,200 -**.**% *,*19,067,200 116 1 新少林寺/SHAOLIN
11 *9 *18,634,196 -27.10% *,419,599,585 271 4 ミッション:8ミニッツ
12 10 *16,417,500 -28.30% 2,137,929,801 264 9 モテキ
13 12 *14,693,125 -32.50% *,172,763,493 347 7 1911
14 11 *14,247,434 -35.30% 2,370,436,248 256 7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
15 *N *11,054,483 -**.**% *,*11,054,483 **9 1 スクライドオルタレイションTAO
923名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:06:20.64 ID:BfiYaiyX
金縛りは今日も稼いでるな
924名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:07:12.88 ID:cPdRZE2k
@ 95.6億 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
A 87.4億 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
B 41.7億 「トランスフォーマー ダークサイドムーン」
C 29.6億 「カーズ2」
D 26.8億 「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
E 25.5億 「塔の上のラプンツェル」
F 25.0億 「ブラック・スワン」
G 23.7億 「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
H 21.0億 「トロン:レガシー」
I 19.0億 「英国王のスピーチ」
J 18.6億 「ツーリスト」
K 16.1億 「スーパーエイト」
L 15.8億 「三銃士」
M 15.7億 「ガリバー旅行記」
N 14.2億 「ソーシャル・ネットワーク」
O 13.9億 「ワイルドスピード MEGA MAX」
P 12.0億 「RED/レッド」
Q 11.8億 「ライフ いのちをつなぐ物語」
R 10.5億 「アンストッパブル」
S 10.2億 「カンフー・パンダ2」
925名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:08:21.02 ID:M+9ie6H/
>>922
金縛り、先週比-11.8%は凄いな
926名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:23:09.79 ID:1ujBGBEP
初動怪物>5週目金縛り
だとしてもその翌々週ぐらいには怪物<金縛りになってるんじゃないか?
金縛りは粘り強さが半端ないな
927名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:24:11.35 ID:Hwo7GOFE
>>868
任侠ヘルパーなんて入る気しないな。

5億がいいとこじゃなかろうか・・・

制作費安そうだから作るんだろうけど。
928名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:26:03.21 ID:Hwo7GOFE
>>864
アバターは
半分くらいはヒット、
半分くらいは鬼コケ
って予想だったな。

俺は日本では無理と予想してたが、
3Dブームでブレークしたね。

929名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:28:08.10 ID:Hwo7GOFE
>>882
松坂桃李ってEZニュースでやたら配信されてくるけど、
誰かわかる人の方が少ないし、
いくらなんでもゴリ押ししすぎでむかつくんだよね。
こいつが出てるだけで観に行きたくなくなる。
930名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:29:18.05 ID:Hwo7GOFE
>>888
ゼロの焦点は10億いったからセーフ

931名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:30:20.92 ID:Hwo7GOFE
>>891
スピルバーグって昔は名前を聞くだけでワクワクするような神的監督だったのに、
これだけ大安売りされると単なるビッグネームの一人に過ぎないって感じだね。
スピルバーグだから必ず当るとはいえない感じ。
932名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:31:01.79 ID:M+9ie6H/
金縛りは悪くても初動8倍の40億は行きそう

初動の8倍を越えてるのはモテキ以外は
夏休み、正月、GWの作品ばっかり>>23
この時期に公開されて、初動の8倍まで伸びそうな金縛りは凄い
933名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:33:20.38 ID:jLI5oFUf
テレ東は今日14時からRAILWAYS1作目をやって、今夜のいい旅夢気分SPには2作目の宣伝で三浦友和と余貴美子が出る
モテキ熱もそこそこにすっかりRAILWAYSモードの様だ
934名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:33:28.34 ID:aFeT3+Iw
アントキに△がついてる!と思ったら100席だったw
小箱に一気に縮小されたなw
935名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:38:02.92 ID:cPdRZE2k
大阪ステーションシネマ

アントキノイノチ screen2(312) 15:00△

さすがに今日は入ってるな
大半は女性客だろうから、単価は低そうだが

936名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:43:17.30 ID:M+9ie6H/
>>モテキ熱もそこそこに

いくらなんでも公開10週目に入ったら次の映画に行くだろ
しかしRAILWAYSは前作は大してヒットしなかったのに
続編(話自体は何のつながりもないが)が作られるんだな
937名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:43:43.71 ID:rypAk04e
>>927
草なぎと黒木でそれはないと思うが
ずっと先の来年公開の映画なのに今から気にしてるって・・
却って目立っちゃうんから、触れなくていいよ
938名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:44:30.24 ID:4RDmNHen
今日は休日でレディースなのもあって
あちこちに印が付いてる
いいね
939名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:51:42.35 ID:53M6L8WO
テレ東は低コストで稼ぐというビジネスモデルを確立したいのでは。
それだったらRAILWAYSは100前後でも良かったんじゃないかと思うけどなあ。
940名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:55:34.07 ID:aFeT3+Iw
>>936
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億

これか?
松竹配給でscr数考えると、まぁまぁってことでコケじゃなかったってことかな
941名無シネマさん:2011/11/23(水) 13:59:20.02 ID:SR++PY8r
この興業収入でも続編があるのは元々三部作の予定なんだっけ?
942名無シネマさん:2011/11/23(水) 14:28:22.43 ID:FsjQ3EPX
金縛りは今日が一番の稼ぎ時なんじゃない?
来週からは新作続出で箱移動させられそう
943名無シネマさん:2011/11/23(水) 15:28:06.26 ID:6DPj3atW
>>937
そんなことより、このご時世に任侠映画ってどうなの?という問題が。

東映も今や戦隊ものとプリキュアで食べる映画会社に変身して任侠映画やめたのに。
岡田社長も亡くなってやくざとのつきあいも断ち切ると言ってるのに。
944名無シネマさん:2011/11/23(水) 15:48:54.49 ID:4RDmNHen
>>941
いや、RAILWAYSは錦織監督が島根県を題材にした三部作映画の最終作だった。
他の2本は話題に上らなかったがRAILWAYSはヒットしたので別の話で続編が作られた。
だたし監督も脚本も別人に変わった。
945名無シネマさん:2011/11/23(水) 15:51:22.05 ID:rypAk04e
なんで来年公開の任侠ヘルパーの今からそう突っかかるのかなあ?
見たことないのに黙っていてください。翼彦一は連ドラ第1話ですでに、堅気になっています。
もとやくざだった任侠心、人情に厚い男のヘルパー物で、世直し物だよ。

946名無シネマさん:2011/11/23(水) 16:11:04.92 ID:JkRinN8g
>>943
それを言ったらアウトレイジ続編はどうなるのか
947名無シネマさん:2011/11/23(水) 16:18:46.19 ID:rypAk04e
ゴクセンもやったしな
948名無シネマさん:2011/11/23(水) 16:20:53.31 ID:7x69UXYs
任侠ヘルパーって来年のいつ公開なんですか?
うざ 草なぎオタ
949名無シネマさん:2011/11/23(水) 16:30:35.04 ID:cPdRZE2k
てか、本当に映画化されるの?
ドラマなんて2年も前に終わってるのに
950名無シネマさん:2011/11/23(水) 16:45:44.72 ID:rypAk04e
もういいじゃん。どうして、任侠ヘルパーのことが気になるの?
変なの・・・・・。それになんか詳しいし……気になる気になる〜♪
951名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:01:48.42 ID:opDrANMm
草脱ぎなんて僕妻大コケだしもう終わった人間
952名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:07:35.70 ID:rypAk04e
やめろよ。なーんだ草なぎアンチか、だから急に任侠のこといろいろ言い出したんだね。
もう来年の映画は来年語ればいいし。それと、草なぎは終わっていないよ。
草なぎの名前をここで出すなよ。本当の基地外草なぎヲタに見つかったら
スレつぶされるぞ。SMAPのヲタでやっかいなのは木村婆だけじゃない。
草なぎの映画はそっとしておけよ。それより、怪物とナキはどっちがヒットしそう?
俺はナキはなかなかいいと思うぞ。山崎だしな。
953名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:13:59.14 ID:v4h3oJyt
怪物は50億行きそうで怖い
ヤマトは完全に抜かされそう
怪物は3Dだからチケットはやっぱり高いのか
954名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:23:31.10 ID:SoJ9SrmT
エラ脱ぎとかどうでもいいから
955名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:27:17.29 ID:keWiwM7d
>>951
バラッドも事件がなければ大コケだったね
956名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:29:09.91 ID:ufN9mDbR
ジャニ映画なんてどうでもいい
早く年明けて三丁目の夕日始まんないかな
957名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:29:43.47 ID:Hwo7GOFE
草薙は実績残してるからヒットメーカーだろ。
映画全部当てる俳優なんていないよ。
コケても被害が小さく抑えられて、
大ヒット作をいくつか作れれば十分でしょ。
958名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:39:34.38 ID:rypAk04e
>>955
反対だよ。BALLADは酒失敗なければもっと大ヒットしていたと思うよ
この前地上波で初めて見たけど、なかなか武将が様になっていて見なおした
なよっとしたいいひとだと思っていたが案外男らしい役もできるな
役の幅も広いし、俺はジャニのなかでは草なぎはこれから楽しみな俳優だ
959名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:41:32.51 ID:AjQNQO6/
バラッドって製作費20億で興収19億ぐらいだったから大コケだろ
960名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:42:58.51 ID:WCuQ+h6t
金縛り本スレが急に荒れだしたが怪物君大ヒットを目指す日テレ工作員の仕業か?
961名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:45:45.29 ID:rypAk04e
>>959
DVDが大ヒットしたからコケじゃないよ
BALLADがコケだったら他の映画コケだらけだよ。
それより、俺は正月はナキ推しだよ。
多分泣ける映画だと思う。
なんだかんだ言って、香取と草なぎは頑張っているよな。
962名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:49:40.77 ID:f5+HHf5g
ナキは予告で不覚にも涙ぐんだが、主演香取と知って急に観る気が失せた、何の煽りでもなくマジで
特に香取アンチでもないのに何故だろう
香取はドラマはともかく映画というコンテンツと相性が合ってない気がする
963名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:54:41.43 ID:ffr7mSZd
ガキの泣き声が不快
予告中ずっと泣いてるって事は、本編もほぼ泣いてんでしょ…ぜってーみねえ
964名無シネマさん:2011/11/23(水) 17:57:58.15 ID:V+M1CRF+
興収スレでDVDやグッズの売り上げを出すジャニヲタ
桁違いに売れてるがアニメヲタは大人しい
965名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:04:45.14 ID:W++b736k
MOVIX三好
2011/11/26(土)朝一

怪物くん 125/332
966名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:08:52.54 ID:8MrHyUj4
>>965
まだ水曜なのにスゲーw
そんなに一刻も早く観たい映画なのかよww
国民的人気ってやっぱり勢いあるんだな
967名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:09:28.74 ID:BfiYaiyX
怪物くん始まったら更にうざくなるなここも
968名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:15:06.39 ID:EdrrVixx
映画の入リを語るスレでグッズ売上げは関係ないと何度言ってもわからないジャニヲタw
969名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:16:46.29 ID:EdrrVixx
>>967
>>966
絵に描いたようなのがさっそくおいでなすってる
970名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:20:47.10 ID:okucd90X
あんたらも早く太郎ちゃん予約したら?
初日に見たいなら
971名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:22:04.49 ID:q7Brh2oE
ジャニ映画なんてキワモノは映画のくくりに入らないよ
どうせヲタがおしかける超初動型だからな
972名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:27:04.99 ID:qzXsZ+ef
どうせ1年後くらいにテレビでやるでしょ>怪物
それでいいやw
973名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:28:32.29 ID:Zexjl/7n
>>965
凄いな
近年稀にみる超初動型が期待できそうだ
974名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:33:20.40 ID:FeTbdKms
嵐人気すげえええええええええええええええええええええええ
さすが国民的アイドルだわ
975名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:33:54.60 ID:FsjQ3EPX
結局怪物ってどれくらいの箱用意されてるんだろ
976名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:35:30.42 ID:ZENBq9E7
大野ヲタは特にうざい
977名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:44:04.08 ID:q7Brh2oE
あ〜あチビブサ集団ヲタがウジ虫みたいにこのスレを席巻するのか
しばらく来れないな
978名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:47:20.40 ID:okucd90X
太郎ちゃんの可愛さは異常
グッズがとにかく可愛い
歴代売り上げ記録間違いなし
979名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:51:16.56 ID:6VUEp+XR
歴代売り上げ記録って何?
そんなのあったっけ?
980名無シネマさん:2011/11/23(水) 18:58:39.05 ID:qzXsZ+ef
売り上げって何の事言ってんのかわからん
981名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:00:17.04 ID:BXM7+V9b
どう考えても、怪物くん人気=大野人気になるのかわからん。
982名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:12:43.40 ID:yyluxY0E
太郎ちゃん呼びしてる奴は無視
983名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:18:15.89 ID:95n8JNkz
>>965
ちょw3日前から125席も入ってるのかよwww
こりゃ金曜の夜には満席だな。
984名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:28:51.10 ID:okucd90X
太郎ちゃん初動10億
累計100億
しかも公開日は太郎ちゃんの誕生日
985名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:32:57.45 ID:Bb/K5ANY
すごいことになりそうで楽しみだw
986名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:36:30.90 ID:1ujBGBEP
>>981
主演の誕生日に合わせて?公開だかでパァ〜っと派手にぶちかまして景気付けってことでヲタもお祭り気分なんだろw
でもまあ初動が6億超える様なら賞賛に値するとは思うよ、初動に関しては
その後が続くかどうかは分からんw続かなかったらその時に失笑すればいい
987名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:37:13.26 ID:p6HqrMs7
>>959
バラッドは普通に大コケだね
988名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:37:53.12 ID:6VUEp+XR
>>984
初動10億だったら、伸びたら100億だけどなかなか難しいよ
100億目指すんだったら、もうちょっと初動いかないと、普通は初動の7、8倍ぐらい
989名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:42:49.48 ID:M+9ie6H/
てか、まともに相手するなよw
990名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:56:57.54 ID:wShMQAcB
>>13
キャァ♪〜〜(/≧∇)/\(∇≦\)〜〜キャァ♪
991名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:02:22.13 ID:rypAk04e
BALLADは時代劇なのに18億って、頑張ったんだな。
山崎監督すげー!こりゃ、香取のナキも期待できるな。3丁目ももちろん。
大野怪物と二宮ガンツ、どっちが勝つかな?
992名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:12:30.42 ID:9UlinjJ0
>>959
バラッドって20億もかけてたのかあ
それじゃ大コケだわなw
怪物君も20億だから最低40億超えないとね
993名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:32:07.06 ID:rypAk04e
BALLADはコケてないよ
BALLADの制作費は10億だから、コケじゃないよ。
994名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:34:20.17 ID:6DPj3atW
BALLADってテレビ朝日で数秒単位のスポットCMを頻繁に入れてたなあ。
無意識に刷り込みしていくようなの。

阪急電車の時に関西テレビもやってたけど。
995名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:39:09.71 ID:njje2nXF
ヤマトも実は80億ぐらいじゃないと大赤字。
996名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:41:29.34 ID:6VUEp+XR
なんか、無茶苦茶言うのがいるのは、なんだ?
大体、製作費の倍行けばそれ以降は全部黒字で濡れ手に粟状態
それがなかなか難しいんだろうけどね
997名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:49:25.43 ID:zcQMuaGG
>>995
お前は朝鮮人だろ
朝鮮では「嘘を100回言うと本当になる」
日本では「嘘つきは泥棒の始まり」と言う
998名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:52:58.13 ID:UMinBccD
指輪をはめたい
999名無シネマさん:2011/11/23(水) 20:59:58.25 ID:WCuQ+h6t
怪物君初動5億くらいいくかな
1000名無シネマさん:2011/11/23(水) 21:00:09.13 ID:f5+HHf5g
この続きは次スレで

興行収入を見守るスレ653
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322047357/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。