1 :
名無シネマさん :
2011/11/02(水) 20:29:47.31 ID:EF225WYW
2 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:34:07.65 ID:EF225WYW
スレタイ由来
ゲンダイネット
大気圏の彼方に吹き飛んだ映画「はやぶさ」
http://gendai.net/articles/view/geino/133369 小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還を描いた竹内結子主演の映画「はやぶさ」が大コケしている。
10月1日に公開され、興行ランキングでは5位スタート。その後も7位、9位と下降の一途である。
「もはや打ち切りも時間の問題。宣伝費などを考えれば最低でも10億円に届かないと赤字ですが、
興収は5、6億円の見込みです」(映画関係者)
はやぶさ帰還は日本中が熱狂した一大イベントだった。なぜ映画はコケてしまったのか。映画批評家の前田有一氏はこういう。
「『プロジェクトX』のような重厚な人間ドラマを期待していましたが、まったくの期待外れ。
突貫工事で映画を作ったため、全体的に作りが粗いのです。そもそも竹内の役柄は架空のオリジナルキャラで、はやぶさ帰還とは関係がない。
いてもいなくてもいい存在という設定だからガックリです。しかも、無理にコミカルに演じようとして失敗している。
もう一つ、唖然としたのは、CGのはやぶさがアニメ声で“僕は今ここにいるよ”“なんだか力が出なくなっちゃった。みんなの声が聞きたいよ”
なんてふうにしゃべり出したこと。せっかくの美談が漫画チックな駄作になってしまいました」
トンデモ映画の仲間入りは避けられそうもないが、はやぶさ関連の作品は今後も控えている。
第2弾は渡辺謙主演で来年2月に公開の映画「小惑星探査機はやぶさ―遥かなる帰還―」(仮題)、第3弾は藤原竜也主演で来年3月に公開の3D映画「おかえり、はやぶさ」だ。こちらは期待できるか。
3 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:39:26.74 ID:EF225WYW
4 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:44:30.60 ID:EF225WYW
887 :名無シネマさん:2011/10/27(木) 00:30:48.70 ID:r6t0JNcC
ゲンダイの「はやぶさ評」にチンケなコメント入れて顰蹙買ってる
http://news.livedoor.com/article/detail/5968728/ >もう一つ、唖然としたのは、CGのはやぶさがアニメ声で“僕は今ここにいるよ”
>“なんだか力が出なくなっちゃった。みんなの声が聞きたいよ”なんてふうにしゃべり出したこと。
いや、劇中でしゃべってるのは、あんたが大好きな竹内結子なんだけど。
普段「映画通ならここら辺観てピンと来るだろうが(ドヤッ)」なんて書いている人が、
一般人すら間違いないような部分を、トンデモ解釈で曲解しているのが驚きです。
888 :名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:15:53.62 ID:gugvO9/S
大体、
「なんだか力が出なくなっちゃった。みんなの声が聞きたいよ」
なんて喋ってないし。演出意図を理解する読解力もないし、酷い話だ。
889 :名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:34:26.53 ID:r8WRac0c
樋口真嗣にボロクソ言われてるぞw
前田、この喧嘩受けてたつんだろうな?
892 :名無シネマさん:2011/10/27(木) 12:56:18.34 ID:DccamxV5
前田って本当に映画をちゃんと見てるのか疑問に感じることがある。
5 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:46:35.30 ID:EF225WYW
899 :名無シネマさん:2011/10/28(金) 07:53:42.40 ID:MwZVo4g7 論破も何も、一般人でも分かる演出意図が分からない映画評論家が何を語れるのかと。 これで金が貰えるんだったら、映画評論家って随分とアコギな商売だなぁ。 900 :名無シネマさん:2011/10/28(金) 08:22:41.38 ID:g6lXDYKd 馬鹿なので演出意図が解りません。 噛み砕いで教えてちょ。 901 :名無シネマさん:2011/10/28(金) 08:47:02.49 ID:MwZVo4g7 まず「はやぶさ自身」は喋っていない。 主人公の水沢恵が、子供にもプロジェクトの内容が分かるように、 広報の仕事の一環として、絵本で説明することを考えた。 それが「はやぶさ君の冒険日誌」で、「喋ってる」と言われるのがその中のキャラ「はやぶさ君」。 本作は「完全コピー」をうたっており、 リアルさの追求でわざわざプロジェクトのメンバーに専門用語など解説させたりしないし、 させたら興ざめ。 なので、第三者の水沢恵を立てて、 外からプロジェクトの推移を見守る演出に徹してる。 ただ、それだけだと観客が置いてきぼりを食らうケースも出てくるので、 絵本の「はやぶさ君」のセリフを水沢恵で語らせる事で、 何が起きてるのかを観客に説明をしている。 竹内役不要とかアニメ声で喋るとか、お前は何を観てたのかと。 902 :名無シネマさん:2011/10/28(金) 09:38:25.78 ID:g6lXDYKd 詳しくありがと。 ただ、これだけ擬人化が不評だと、その演出意図は一般人には受け入れらなかったということか。
6 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:48:41.99 ID:EF225WYW
929 :名無シネマさん:2011/11/01(火) 05:43:40.91 ID:4/VeIyqj とっととはやぶさについてコメントしろやー 930 :名無シネマさん:2011/11/01(火) 21:46:06.18 ID:94Yz78ak 「映画についてあれこれ感想を言ったら、ゲンダイの記事ではバッサリ省略されて、 ああいう感じになった。被害者は自分」 というのが本当のところだろう。 プロとして間違ようない部分をトンデモ解釈してるんだから、ありえない。 しかし、小銭欲しさに、ゲンダイに対して抗議もできない、という微妙な立場なんでしょう。 931 :名無シネマさん:2011/11/01(火) 22:05:19.73 ID:GFo+3YPK そもそもゲンダイなんかで連載する時点で間違ってる 932 :名無シネマさん:2011/11/01(火) 22:19:03.59 ID:p+MHmnPW ツイートを「はやぶさ」で検索すると、未だに 「はやぶさが喋るのかよwww」 と出てくるので、罪は重いな。 ただ、今ごろ観に行った人から 「良かった」 と言う感想も出てるから、逆の意味で宣伝になったかも。 まぁ、コケたという理由を「喋るから」としたのが間違いの元なんだが。
7 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:52:51.67 ID:n8FqG2yL
前田大先生に顔の上にまたがっていただきたいなぁ〜。 お尻の割れ目をいっぱいに広げて。 そしたら先生の臭〜い肛門が僕チンのお口にぴったり重なるんだ。 そのまま遠慮なしに太くて固〜いウンコをひねり出して欲しいな。 先生のウンコの先っぽが僕チンの唇を押し広げて、またたく間に口の中がウンコでいっぱいに…。 前田大先生のウンコは固くて噛みごたえがありそうなんだよね。 よーし、僕チン頑張ってモグモグしてゴックンしちゃうぞー。 モグモグゴックン、モグモグゴックン、モグモグゴックン! あーん、想像しただけでヨダレが垂れてきちゃったよ〜。
8 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 20:58:50.22 ID:n8FqG2yL
前田大先生のウンコは、ただ食べさせていただくだけじゃもったいないよ! 先生の才能はウンコの中にも溢れているはずなんだ。 ウンコを水に溶かして、注射器で自分の血管に直接その才能を送り込むのが一番なんだよ! 僕チン、前田大先生の知り合いだっていう人に先生のウンコをおすそ分けしていただいたんだ。 それを水に溶かして静脈注射してみたんだ! 前田大先生のウンコが体中を駆け巡ってるっていうシアワセに目が眩みそうだよ。 どんな麻薬よりも強烈! よーし、今度は、両方の目玉に直接思いっきり注射してみるぞー。 目玉全体がウンコエキスでパンパンに膨れ上がるだろうけど、もっともっと素晴らしい快感が得られるはずだよ!
9 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:03:54.08 ID:n8FqG2yL
生のウンコももちろん旨いけど、ウンコすき焼きもこりゃまた格別なもんだよ。 特にこの寒い季節にはピッタリ! 薄くスライスしたウンコを、ぐつぐつ煮えたぎる鍋の中に入れると、部屋いっぱいに立ち込めるくっさ〜いカ・オ・リ♪ 頭がクラクラしちゃうほどだよ。 甘辛いタレに浸してしばらく煮込めば、ほ〜ら、心ときめくウンコすき焼きの出来上がり! この煮加減が難しいんだよね。僕チンは慣れてるから上手だよー。 だから同じ病室の仲間たちとウンコすき焼きパーティを開く時は、いっつも僕チンが鍋奉行なんだ。 奉行だぞー。偉いんだぞー。えっへん! 僕チンの上手な箸さばきを見て、看護師さんも、いつも感心してくれるんだ。 ヘラヘラ笑いながらずっと眺めててくれるんだよ。でも匂いは苦手みたいで、いつも鼻つまんでるんだけど。 ただ眺めてるだけでなくて、時々は助言もしてくれるんだ。 「ほら、煮込みすぎだ。さっさと喰え、キチガイ」とか「俺のウンコも混ぜてやろうか? 昨日ニンニク喰ったからくっさいぞ」とか言ってくれるんだ。 僕チンはやっぱり病院の中でも人気者なんだよねー。うらやましいでしょ? うふふ。
10 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:15:26.62 ID:n8FqG2yL
前田大先生は黒澤明より偉大だよ! 何たってアカデミー賞確実の特大ウンコを出してくださるんだよ! 映画でアカデミー賞なんて珍しくないもん。ウンコでアカデミー賞確実の前田先生のほうがずっと偉大だよ! 大スケールで見る人を確実に圧倒させる傑作ウ・ン・コ♪ 前田先生には、授賞式にはフルチンで出席していただきたいなー。 ステージ上で四つん這いになっていただいて、お尻をカメラに向けてぶりぶりーって脱糞していただけたら・・・。 そしたら、僕チン、感激で胸いっぱいになっちゃう。 思わず僕チンもステージに駆け上がって大先生のお尻の穴に顔をうずめて、ウンコを食べさせてもらっちゃうだろうな。 感激で胸いっぱい、ウンコを食べてお腹いっぱい。うふふ。 観客席のみんな、その光景を見たら総立ちになってブラボーーーーーーーッと叫びながら拍手してくださるはずだよ。 これまで前田大先生を馬鹿にしていた世界中のみんなが、この一瞬で、大先生を尊敬するようになるんだ。 と、僕チンは予想しちゃうな。
11 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:20:37.79 ID:n8FqG2yL
前田大先生にはたっぷり100kgの特大ウンコを出していただきたいな〜。 出した後で前田大先生の体がカラッポになっちゃってもいいんだ。 僕チンにとって前田大先生っていうのはすなわちウンコなんだもん。 子供用ビニールプールにウンコを山盛りにしていただいて、僕チンその中に全裸で飛び込んで体全体でその味と香りを楽しみたいんだ。 体中の毛穴という毛穴にウンコが染み込んでいったら感激して泣き出しちゃいそう。 しわがれたダミ声で思わず「うぉーっ。かーちゃーん!」と叫んじゃうかも。 その直ぐ横で前田大先生も体カラッポになっちゃって起き上がれなくて「おかーちゃーん!」と叫んで泣き出しちゃうかもね。 うふふ。
12 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:22:42.30 ID:n8FqG2yL
バキュームカーのホースって何で吸い込むばっかりなんだろ。 あのホースの先から前田大先生の糞尿が逆流して噴出したら素敵だなあ。 ゴーッという轟音と共に前田大先生の大量の糞尿が噴出されたら、僕チン大急ぎで服脱いで全裸になっちゃうな。 そんでもってホースの先を僕チンの方に向けていただいて体中に糞尿を浴びせていただきたいなあ。 一滴でも流れ落ちちゃったらもったいないから、急いで体中にごしごしこすり付けちゃうんだ。 ごしごしーって。 体中の皮膚という皮膚にしっかり染み込んだら僕チン嬉しくなって思わずその場で歌い踊り出しちゃうな。 ♪はあ〜、うんこうんこソレソレ!うんこソレ!糞尿糞尿だいすき〜!
13 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:27:17.55 ID:n8FqG2yL
前田大先生のウンコって硬そうで、きっと直ぐには飲み込めないだろうなー。 口にくわえてフガフガしちゃいそう。 でもね、それがいいんだよ。 前田大先生の硬〜いウンコを四本も五本もいっぺんに口にくわえて思いっ切りフガフガしたいなあ。 フガフガ〜って。 そしたら僕チン、きっと嬉しくなって思わずすっ裸になって華麗にワルツを踊り出しちゃうよ! あっそれそれ、ワルツワルツ! よいやさー、はっはっ! さのよいよい! ウンコを頬張りながら全裸で一心不乱にワルツを踊る情けないハゲチャビンおやじの姿、簡単に想像できるでしょ? それが僕チンだよ!
14 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:30:37.84 ID:n8FqG2yL
人間のオシッコの成分はアンモニアばっかりじゃないと思うな。人によって違うよ。 普通の人のオシッコはアンモニアかも知れないけど前田大先生のは違う。 ほ〜んのり甘くてまろやかなワインが主成分なんだよ。 何でそれを知ってるかだって? だって僕チン、人間便器として前田大先生のオシッコを毎日いただいてるんだもん! 体中を石膏で塗り固めて洋式便器そっくりの形になって、前田大先生宅の便所で口を開けっぱなしにしとくのが僕チンの仕事なんだ。 時々違う人のオシッコやウンコが口に入れられることもあるけど、前田大先生の糞尿はやっぱり味わいが違う! 言ってみれば、高級レストランを一日中借り切ってるようなもんなんだよね。 う〜ん、シ・ア・ワ・セ♪ 次に生まれて来る時は最初から便器として生まれてこようっと。
15 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:40:30.56 ID:n8FqG2yL
みんな馬鹿だなあ。 前田大先生はウンコだけじゃない。鼻糞だって美味しいんだよ。 小さく丸めたのを何十粒も御飯の上に振り掛ければそれだけでドンブリ三杯はいけちゃうよ。 その上から更に前田大先生のオシッコをかけたりすれば大御馳走だよ。 どんな高級料亭のお茶漬けよりも美味しいんだよ。 みんなも食べてみなよ。 前田大先生の鼻糞やオシッコが手に入らないなら自分の鼻糞やオシッコでもいいよ。 実は僕チンも本当はいつも自分の鼻糞やオシッコを御飯に掛けて食べてるんだよ。 美味しいよ!
16 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:45:26.03 ID:n8FqG2yL
みんな馬鹿だなぁ。 前田大先生のウンコは食べて美味しいだけじゃない。肌に塗ってもいいんだぞ。 僕チンは還暦近くなのにこんなに肌の色艶がいいのは前田大先生のウンコのお陰だよ。 素っ裸になって豪快に体中に塗りたくるのが一番いいんだ。 かぐわしい香りに包まれて幸せな気分になれるよ。 精力増強にもいいんだよ。 特にチンチンに念入りにウンコを塗りたくると、もうビンビン。 ズボンに収まらなくなっちゃうよ。 おとといは仕方なくウンコまみれのチンチンを前から出したまんまで外出したら女の子たちにキャアキャア言われちゃったよ。
17 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:49:21.13 ID:n8FqG2yL
♪前田センセのウンコは極太ウンコ、歯応えあって美味しいな〜 ♪尻の穴から出したてホッカホカ、湯気が出てるの食べたいな〜 ♪そうだ! みんなで先生に土下座しに行こう〜 ♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜
18 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 21:56:55.92 ID:n8FqG2yL
前田先生の一番素晴らしいところはお尻の穴の周りのシワだよね。 シワのヒダヒダの間に埋もれてるウンコの残り滓がとっても美味しいんだ。 だから先生には排便後にお尻拭かないでいただいて、残り滓をこびり付かせておいていただきたいな〜。 そんでもって僕チンの前で四つん這いになってお尻向けていただけたら・・・。 僕チン毎晩こんな光景を病院のベッドの上で拘束服に包まれながら夢見てるんだ。 この前なんかスヤスヤおねんねしてる最中に突然ウンコの香りに包まれちゃったんだよ。 前田先生が来てくれたんだ!夢がかなった!って思って感激しながら目を覚ましちゃった。 でも前田先生じゃなくて看護師さんが僕チンの口にウンコしててちょっとガッカリ。 いつものことなんだけどね。
19 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:09:41.16 ID:n8FqG2yL
くれくれくれ、前田大先生のウンコをくれーっ。 くるないと僕チン我慢できなくなって自分のウンコを食べちゃうぞー。 ぱくぱく〜って。 でも僕チンのウンコは水気がなくてカサカサで飲み込むの難しいんだ。 いつもいったんオシッコをかけて柔らかくしてからじゃないと喉を通らないんだよー。 その点、やっぱり前田大先生のウンコは違う! 水気たっぷりでとってもジューシー。 若いってイイネ! 僕チンはしょぼくれた老いぼれだからウンコもしなびちゃってるんだよね。 自分のウンコを食べるなら終戦直後の若い頃にたっぷり食べとげばよかったよー。
20 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:20:27.97 ID:n8FqG2yL
世界中の人々は何で前田大先生のウンコを食べたがらないのかなー。 マシュマみたいにふわっと柔らかくて口の中でとろけるんだよ。 あんなに美味しいのを食べたがらないなんて世界中の人々はキチガイだよ。 前田大先生のサイトを見れば精神異常が治るよ。 世界中の人々に正常になってほしいから明日も布教活動を頑張るぞー。
21 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:22:43.04 ID:n8FqG2yL
前田大先生がウンコを食べさせてくれる時は、僕チン仰向けになるから パンツ下ろして顔の上にまたがって欲しいな〜。 そんでもってブリブリブリーッと豪快に音を出させて脱糞して欲しいな。 ブリブリブリーッって。 うまく口で受け止められるかな? そうだ! 近所の野良犬がよく野糞してるから、今度見掛けたら あの犬の尻の下に仰向けになって ウンコを口で受け止める練習をしよう! 百回くらい練習すれば前田大先生のウンコをいただく時もきっと失敗しないぞ!
22 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:26:59.17 ID:n8FqG2yL
何でみんな、前田大先生のウンコを口に入れたら直ぐに呑み込んじゃうんだろうな〜。 僕チンは、前田大先生の知り合いだっていう人に頼んで二年前に貯金全額500万円で売ってもらったウンコ、 いまだに噛み続けてるんだぞ。 時々鏡に向かって口開いてウンコの色合いの素晴らしさを再確認してるんだぞ。
23 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:33:01.38 ID:n8FqG2yL
前田大先生のウンコをいただいた後、それが完全に消化されないで 僕チンのウンコの一部になっちゃうのがもったいないなあ〜。 そうだ! 僕チンが僕チンのウンコをまた食べればいいんだ! 最近お尻の締まりが悪くなって液状ウンコ垂れ流しすることあるけど、お尻の穴にホースを差し込んで 片端を口にくわえてればいいんだ! いいこと思い付いた。僕チンは天才だな。 今日の昼食の時に外出する時もその姿で歩こうっと。
24 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:38:16.56 ID:n8FqG2yL
ウンコは出したてホカホカのが最高だよね! 前田大先生のお尻の穴からブリブリー!って豪快に捻り出されたウンコを直ぐその場でコネコネお団子にしていただくのが僕チンの夢なんだ。 ブリブリー!コネコネー! ブリブリー!コネコネー! ブリブリー!コネコネー! 僕チンの耳もとではいつもブリブリコネコネっていう音が聞こえてるんだー。 ああ、なんて素晴らしい響きなんだろう! 前田大先生のウンコの臭さがお鼻の前まで直接漂ってくるみたいだと思わない? だから僕チン、それが口癖になっちゃって、最近は何を聞かれてもブリブリー!って答えるようになっちゃった! 「こちらのお弁当、暖めますか?」「ブリブリー!」 「糞尿さん、今月分のお家賃払ってくださいよー」「ブリブリー!」 「夜中も一人でブリブリ大声出してうるせえんだよ!」「ブリブリー!」 お陰で近所では僕チン、ブリブリ大便じいさんと呼ばれるようになっちゃったんだ。エヘヘ。
25 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:50:36.07 ID:n8FqG2yL
心ときめく魅惑のウ・ン・コ♪ 前田大先生のウンコももちろん美味だけど、服部大先生のも美味しいんだよね〜。 どっちか好きな方を喰えって言われたら僕チンどっちも食べたいから困っちゃうな。 ♪困っちゃうな〜、ウンコを見せられて〜 ♪どおしよお〜、どっちも食べたいな〜 前田大先生と服部大先生が二人並んで僕チンのほうに向けてお尻出して同時にぶりぶりっ〜ってウンコし始めたら迷っちゃう。 どっちのお尻に先に武者振り付けばいいんだろ。 まず前田大せんせ、次に服部大せんせ、それからまた前田大せんせ、その次にまた服部大せんせ。 交互に二つのお尻の割れ目に顔をうずめて、美味しいウンコを交互にいただきたいな。 でもそれだと、前田大先生のウンコをいただいてる時に、服部大生のウンコが床に落ちちゃうかも? せっかくいただくのなら、お尻の穴から出したてホヤホヤのを食べたいよー。
26 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:53:05.97 ID:n8FqG2yL
そうだ! 前田大先生と服部大先生のお二人に同時に僕チンの顔にお尻の穴を押しつけていただけばいいんだ! 前田大先生は右側から、服部大先生は左側から、僕チンの顔にお尻の穴を押し付けていただけたらとってもハッピー! お尻の割れ目をいっぱいに広げて顔を挟んでいただいて、同時に豪快にウンコを放出していただきたいな。 右側から前田大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。 左側から服部大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。 そしたら僕チンうれしくなって、口のはしからヨダレ垂らしながらデヘデヘ笑っちゃうな。 顔中ウンコまみれにしてデヘデヘ笑ってる還暦過ぎのキチガイオヤジの姿、想像してみてよ。 それが僕チンだよ!
27 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 22:57:25.25 ID:n8FqG2yL
口の中に脱糞されるのは前田先生のウンコを食う時のための予行演習だから我慢しろって看護師さんに言われちゃった。 前田先生は病院の中でも有名なんだよね。おいしいウンコを出す人だって。 でも僕チン我慢なんかしてないよ! だって本当はウンコなら誰のウンコでも美味しいに決まってるんだもん。 この間なんか、看護師さん十数人とお医者さん十数人とそれに院長先生にいっぺんにウンコ食べさせてもらっちゃった。 夜中の三時に特別診察だって言われてトイレに呼び出されたら、みんなが集まってたんだよ。 それから朝までみんなに順番に口の中にウンコしてもらっちゃった! そして最後は全員に取り囲まれて全員に一度にオシッコをジャーッとかけていただいたんだ。 うれしかったなあ。みんなに愛されてるって実感しちゃった。 ウンコの量が多過ぎて途中で飲み込めなくなっちゃったのが悔しかったよー。 その時は看護師さんに鉄パイプで喉の奥にグイグイ押し込んでもらっちゃった。 グイグイーって。 そういうの、人間便器としては失格だよね。 今度夜中に呼び出してもらえるまで立派な人間便器になれるよう特訓しようっと。
28 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 23:01:05.04 ID:n8FqG2yL
丸出しウンコは素敵だなー。 金隠しなんて野暮だよ。 前田大先生には広大な野原の真ん中で何も隠さずお尻のアナを広げていただきたいよー。 そして僕チンはその真後ろに膝間付いて前田大先生の聖なる御肛門を拝察させていただきたいんだ。 アナの周りのシワシワがゆっくりと広がって、ぶりぶりーっと野太いウンコが捻り出されるところ、これまで何度夢見たことだろ。 野原いっぱいに漂う臭〜いカ・オ・リ♪ 思わず僕チン、両腕をいっぱいに振り上げて踊りながらウォーッと雄叫びを挙げちゃうだろうな。 ウンコと香りと雄叫びと、そして母なる大自然! ああ、生きてるって何て素敵なことなんだろう!
29 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 23:12:41.94 ID:n8FqG2yL
>>1-6 が、四つん這いになってる無名ライターの尻の割れ目の間に顔を突っ込んで、
その尻のあなに唇をプチューッと押し付けて、ひねり出される途中のうんこを、
チュウチュウと喜んで吸い出してる光景を想像すると笑えるなあ。
どのくらい笑えるかというと、ID:n8FqG2yLの独演会と同じくらいに笑える。
第一、「映画を観る知能のない馬鹿」って何なんだか。
「”泣ける映画”とか”泣きに行ってる”人ウザい」
「ヨーロッパ芸術映画を盲目的に崇拝するやつはバカ」
「邦画で一番悲惨だったのやっぱ80年代でね?」
「【中二病】邦画を貶せばセンスが良いぶれる」
タイトルからして日本語メチャクチャなスレッドが乱立してる掲示板からみんなが逃げて出すのは当たり前だ。
30 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 23:13:35.90 ID:n8FqG2yL
>>31 を糞尿処理施設に連れて行って「ほら、これはぜんぶ前田先生のうんこだよ」と言ったら、
途端に大喜びして、
「うっひょーっ。前田センセーのうんこーっ」と叫んで素っ裸になって糞尿タンクに飛び込んで、
「♪うんこ♪うんこ♪前田センセーのうんこ〜」と朗々と歌い上げながら泳ぎ回るんだろうなあ。
31 :
名無シネマさん :2011/11/02(水) 23:35:16.51 ID:R+xpdJJQ
うっひょーっ。前田センセーのうんこーっ ♪うんこ♪うんこ♪前田センセーのうんこ〜
32 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 07:15:57.24 ID:K8KyAxr+
更新分にこっそり皮肉を混ぜて反論した気分になる前田
33 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 09:48:51.51 ID:K8KyAxr+
34 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 09:50:05.85 ID:K8KyAxr+
アバター 60点 ”一般の人にはわかりにくく、またそんな事はそもそもどうでもいいと思われてしまうに違いない” ”表面的な満足度はさほど高くない結果となるだろう” →興行収入世界一位 →BD発売日売上国内一位 →BD売上米国一位 →Yahoo映画レビュー平均 3.81点(2010/07) アマルフィ 90点(今週のオススメ) ”世界標準からみても優れたサスペンス映画” ”このような意欲作がコケることになったら、もはやマジメに日本でエンタテイメントをやろうという人はいなくなってしまう” →特筆すべき記録更新などなし →Yahoo映画レビュー平均 3.59点(2010/07) 矢島美容室 70点(今週のオススメ ) ”下手に『NINE』なんぞの海外の大作を見るより遥かに面白い” ”日本人のためだけの楽しいミュージカルとして、気軽に見るにはオススメの一品” →特筆すべき記録更新などなし →Yahoo映画レビュー平均 2.96点(2010/07)
35 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 09:52:38.84 ID:K8KyAxr+
74 :名無シネマさん:2010/12/14(火) 11:32:22 ID:t509lXXE 「CGやVFXは邦画としては最高峰のレベルです。戦闘シーンは手に汗を握ります。 SF作品を実写化するとたいていは原作ファンをがっかりさせるトンデモ映画が多いですが、 今回の実写版『ヤマト』は原作ファンも納得のいくレベルの作品に仕上がっています」(映画批評家・前田有一氏) ↓ 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』30点(100点満点中)今週のダメダメ 右見て左見てヤマトの評判が捗々しくなかったので後出しじゃんけんで評価も変えました
36 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 09:57:32.08 ID:K8KyAxr+
227 :名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:47:01 ID:l7aZG2HX
相棒スレより
423 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2011/01/15(土) 17:26:54 ID:4bh1UE8S0 [1/5]
「相棒-劇場版II-」ヒットの裏に見える危機感
>こうした企画者たちの苦しみがみえるような代表例が2010年12月23日に
>公開された「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」。
>このシリーズの映画版は、よくあるテレビドラマの映画化とは少々異なり、
>綿密な戦略性により成り立っている。
>そしてここでも、放映中のシーズン9の最終回直前に公開するという大胆な
>仕掛けを打ってきた。映画を見た人ならわかると思うが、ラストにはファン衝撃の
>展開が待っており、テレビ版の最終回と合わせて一気に盛り上がる仕組みである。
>こうした彼らの試みを、「ドラマと映画を同時に撮れば、役者のスケジュール確保など
>コスト面でお得」などと斜め上から見てせせら笑う人もいるだろう。だが私は、
>あの「相棒」にしてここまでやらねばダメだと考えている作り手の危機感をこそ
>強く感じるのである。
http://movie.maeda-y.com/movie/2010.htm 426 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 17:33:25 ID:PUoW/J3/0 [3/7]
>>423 誰か前田有一に相棒は2クールだって教えてあげて
430 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 17:50:58 ID:PNQQgDLh0 [2/2]
>>423 最終回直前の公開っていう「間違った思い込み」で評価されてもなぁ…
なんで確認しないのかね
37 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 10:00:11.10 ID:K8KyAxr+
231 :名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:23:56 ID:JoIhXduW >そしてここでも、シーズン9の放映中に公開するという大胆な仕掛けを打ってきた。 >映画を見た人ならわかると思うが、ラストにはファン衝撃の展開が待っており、 >テレビ版の進展と合わせて一気に盛り上がる仕組みである。 修正キター 232 :名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:34:45 ID:9NwVtYUJ 普通は取り消し線引いて誤り入れるのに、さすがプロは対応も一味違うね
38 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 10:20:19.92 ID:K8KyAxr+
39 :
名無シネマさん :2011/11/04(金) 10:24:02.48 ID:K8KyAxr+
604 :名無シネマさん:2011/02/16(水) 00:28:17 ID:JZoR1sUj
>>598 これ、前田は明らかに準備不足だろ
こんなので何かを議論・討論しようとしてたのか!?
崔洋一なんて糞だが、これは前田があまりに馬鹿すぎる
田原なんてはなから前田の事は眼中にねーじゃんか
戦いにもなってない
相手にされてねーよ、前田
崔・田原VS前田じゃ、ちょっと踏んでる場数に差がありすぎ
前田は「ジャーナリズム」という言葉に酔ってるだけだ
その場で突きつけられるくらいの証拠を用意して挑めよ
「シーシェパードの公式サイトに・・・」
なんてそこで言ってどーなるんだよ
608 :名無シネマさん:2011/02/16(水) 01:07:14 ID:XBLYkHO5
政治論評大いに結構だけど、そもそも前田さんてその土俵に立ててんの?
映画の批評によく織り交ぜてくるけど、それだけじゃ周りに失笑買うだけだろうし。
609 :名無シネマさん:2011/02/16(水) 01:29:34 ID:j6cKAKN0
>>598 その記者会見には何人もの(まともな)評論家が参加していて、作品に対するちゃんとした批判もあったし、
その様子は、何万人もの読者数がある雑誌でも紹介されたりしたのに、
ネットで見られるほんの一部分だけでアレコレと喋りたがるということ自体が馬鹿馬鹿しい。
この問題についてほんのちょっとでも関心を持った人は、ネットで見られる一部分だけ(しかも中身ナシの、
どーでもいい質問)のものなんか、最初から見ようとも思わないよ。
崔だって、他の何十人もから受けた質問は記憶してるだろうが、こんな人のことはもう顔も覚えてないよ。
40 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 00:10:42.66 ID:cjo0K0KV
で、いつ樋口に反論するの?
41 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 19:50:13.18 ID:cjo0K0KV
前スレより 1000 :名無シネマさん:2011/11/06(日) 18:33:07.88 ID:SlFO9YmP 次スレのテーマは、前田「はやぶさ」で取り返しのつかない失態でござるの巻
42 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 20:25:11.43 ID:PiGwQ/wg
今回の件で名前覚えちゃったw
43 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 20:32:52.24 ID:tm7oRDq1
前スレより 999 :名無シネマさん:2011/11/06(日) 18:26:59.25 ID:tm7oRDq1 「映画を観る知能」って何?
44 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 20:36:44.94 ID:tm7oRDq1
前スレより ♪前田センセのウンコは極太ウンコ、歯応えあって美味しいな〜 ♪尻の穴から出したてホッカホカ、湯気が出てるの食べたいな〜 ♪そうだ! みんなで先生に土下座しに行こう〜 ♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜
45 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 20:58:38.07 ID:ap8A2ngo
46 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 21:16:51.42 ID:tm7oRDq1
前スレより 世界中の人々は何で前田大先生のウンコを食べたがらないのかなー。 マシュマみたいにふわっと柔らかくて口の中でとろけるんだよ。 あんなに美味しいのを食べたがらないなんて世界中の人々はキチガイだよ。 前田大先生のサイトを見れば精神異常が治るよ。 世界中の人々に正常になってほしいから明日も布教活動を頑張るぞー。
47 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 22:28:31.98 ID:cjo0K0KV
英国王のスピーチ
http://movie.maeda-y.com/movie/01558.htm 755 :名無シネマさん:2011/03/06(日) 00:12:12.58 ID:1XuR+2px
> 私としても見終わった瞬間、出来の良しあしとは関係なく
> 「ああ、今年はこれだな」と確信を持った作品である。
後出しじゃんけんで良くこれ書けたな・・・
映画評論家の端くれとして恥ずかしくないのだろか
前田が前田たる所以がこの一文に如実に表れているよ
こんなことやってるからペラいイメージが抜けないんだな
756 :名無シネマさん:2011/03/06(日) 00:18:08.92 ID:CYcftIDs
本当に
>>見終わった瞬間「ああ、今年はこれだな」と確信を持った
としても、発表後には書けないよね
普通の神経持ってれば
48 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 22:30:08.96 ID:cjo0K0KV
784 :名無シネマさん:2011/03/07(月) 11:09:37.57 ID:lsy5ZyKc >『ツーリスト』 >監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 同監督の「善き人のためのソナタ」07年アカデミー外国語映画賞受賞は予測してたんかいな? ‥と思ったら取り上げてすらいなかった
49 :
名無シネマさん :2011/11/06(日) 22:36:58.20 ID:cjo0K0KV
973 :名無シネマさん:2011/04/13(水) 00:51:50.78 ID:JZiAfiRe >消費することはいいことだ、モノを買いまくれというから、 >一番ほしくて必要な水を買いに行ったら、なぜか叱られる。 >じゃあなんですか、たいして欲しくないものを買えってコト?? >被災地を救うために福島の汚染農産物を買え? >もうムチャクチャ。アナタひとりで買ったらぁ? 呆れ果てるクズの寝言だな。 「買占め」と「消費自粛」を同一で語る事自体無茶苦茶だが、 出荷規制で汚染農産物なんて市場に出回らないのに、 こんな事書くから風評被害に一層拍車がかかる。 農業・農協の関係者にとっては死活問題なのに、こんな軽口を平気で叩く無神経ぶり。 映画批評の的外れは、信じた馬鹿が金を損するだけだが、 浄水器のアフェで小遣い稼ぎしたいがための商品紹介文は、 農業に従事する被災者の感情を逆なでするだけ。 テメーの懐がちまちま潤うえば、あとは関係ないのか前田。 それとも馬鹿過ぎて、自分の過ちここで指摘されないと自覚できないのか?
50 :
名無シネマさん :2011/11/07(月) 10:41:03.21 ID:RwX+KKRX
茶だの野菜だの販売している物から放射性物質検出されている事も知らない情弱乙。 千葉の農家が自粛破りしていた事も知らない情弱乙。
51 :
名無シネマさん :2011/11/07(月) 12:01:00.89 ID:gNUG9QQf
反原発云々はch桜を辞めてから言えよ
52 :
名無シネマさん :2011/11/07(月) 12:28:17.37 ID:RwX+KKRX
それを言うなら 反原発云々はサイトを更新してから言え が正しいw
53 :
名無シネマさん :2011/11/07(月) 13:43:01.18 ID:gNUG9QQf
54 :
名無シネマさん :2011/11/07(月) 18:46:11.57 ID:IL9dx5N7
55 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:52:59.01 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラム 現在の状況 東京在住ということもあり、ここ数日間、福島原子力発電所の状況に注目しております。 ご存知のとおり、状況は極めて悪く、他県へ避難する近隣住民も増え続けています。 私自身、14日放送のCS番組に出演した際、大阪以西への避難を呼びかけました。 原発周辺の放射線モニタリング状況および風向き状況が「観測機器に対する地震の影響」のため非公開となり、 当事者発表のみとなってしまっていること、 および、NHKその他の一部マスコミに登場する「専門家」が堂々と情報隠蔽、ミスリードをはじめたのを見て、事態の深刻さを悟ったのが理由です。 私は原子力の専門家ではありませんが、20年ほど前からこの問題に興味を持ち、 行政担当者や発電所に取材をしたり、反対派の市民運動家と交流したり、 また独自に調べたりもしてきたため、一般人より多少は深く理解している自負があります。 そして正確な情報が得られぬ以上、最悪に備えるのが私の危機管理におけるポリシーです。
56 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:53:48.67 ID:uLYprP0o
妊婦、新生児から、まだ成長が止まっていない年齢の若者が家族にいる方は、可能な限りの放射性物質対策をとることをおすすめします。 一部のマスコミが流し続ける安全論を信じるのもいいでしょうが、今やれる限りのことをやっておかないと、 将来子供たちがガンになったとき、後悔し続ける人生を送る羽目になるかもしれませんゆえ。 現在ニュース番組などでは、「この程度の放射線ならレントゲンと比べてうんぬん(だから安全)」 と解説しています。今回はじめて原発問題に興味を持った人は知らないでしょうが、 原発事故が起こるたび、大昔からまったく同じウソ解説がおこなわれてきました。 現在発表されている(少なくみえる)数値は1時間あたりの数値ですが、 24時間365日そこで暮らす住民に、その1時間あたりの数値とレントゲンの数値を比較して何の意味があるというのでしょう。
57 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:54:44.64 ID:uLYprP0o
また、福島原発にはプルサーマル発電用のMOX燃料が使われており、そこには大量のプルトニウムが含まれていること、 ほんのわずかでもそれを吸い込み内部被曝すれば、死ぬまで強力な放射線を体内で出し続けること、 そして今まさにそのプルトニウム燃料が、大量飛散する目前まで来ていること。こういうことをなぜ報じないのでしょうか。 原子力発電の安全神話は完全に崩壊しました。日本の技術力を過信していた推進派、文化人らは猛省した上で、国民に謝罪するべきです。 日本人はもちろん近隣諸国、いや北半球の人々を震え上がらせたほどの大事故を起こしてしまった以上、 これからは潔く原発推進政策を破棄し、代替エネルギーの開発に方針変更する以外に道はありません。 それが最低限の責任を取るという意味だと思います。 なんとかこれ以上の事態の悪化に至らぬことを祈るとともに、現地で決死の作業をおこなっている作業員、 自衛隊、警察、消防ら勇気と責任感ある人々に心から感謝いたいます。 愛すべき私たちの国、日本の未来は、皆さんの肩にかかっています。
58 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:55:28.31 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラムその2 現在の状況 福島原発3号機の圧力が高まっており、安全弁を開放する予定とのニュースが流れました。 知る限り報じられていないようですが、この3号機はプルトニウムの含まれるMOX燃料を使用しています。 今回の蒸気開放により、その一部が放出されないことを祈るばかりです。 今朝あたりからは、一息ついたような雰囲気があったのですが、 いまだ予断を許さぬ状況であることがよくわかるニュースです。 こういうときは、往々にして気を抜いたころに危険が待っているものです。
59 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:56:30.33 ID:uLYprP0o
取り越し苦労ならそれで結構。甘い読みは絶対にしないつもりで、今後も引き続き福島原発3号機の行方を最優先にウォッチしていきたいと思います。 日本に住む人々の命と国土の存亡にかかわるときです。何かご存知の方はお知らせいただければ幸いです。 私自身も、マスコミや政治関係者などの人脈をフル活用して情報収集しておりますが、流れてくる情報の信憑性についてすぐに判断できぬものが多く、 こうした場でも発表しにくいのが現状です。おそらく多くのジャーナリストやメディア関係者も同様でしょう。(2011/03/20 15:47)
60 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:57:28.17 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラムその3 現在の状況 これまで何度も見てきたので「また同じことやってら」としか感想がないのですが、マスコミをあげての「安心」プロパガンダが始まったようです。 まだ原発事故終息のメドすら立っていない状況なのに、今回はずいぶん早いですね。 放出された大気中の放射性物質が安全基準値を上回っていても「吸い込んでも安心、健康に害は出ません」 安全基準値の27倍もの放射線が検出されたホウレンソウを食べても「安心」放射性ヨウ素に汚染された水道水を飲んでも「安心」 放射能を帯びた雨が降る可能性がありますが、「浴びても安全。健康に害はありません──」 何のことはない、原発事故後の解説報道ではいつものことです。 大衆は常に平穏を求める心理状態に振れやすいので、「安心」プロパガンダはとても有効なのです。 また原子力事故による放射能汚染は、おきてしまったら最後、対応のしようがない特徴があるので、 大丈夫だよといってパニックを防ぐほかに手はないという見方もあります。 放射線被曝は、原子炉直近でもない限り浴びてすぐ死ぬわけではないので被害が見えにくく、因果関係を立証するのはきわめて困難。 つまり、時間さえ稼げばうやむやになりやすい。
61 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 02:59:15.34 ID:uLYprP0o
この時間稼ぎは、これまで抜群の効果を挙げてきました。美浜原発のギロチン破断、志賀原発1号機の臨界事故、動燃固化施設の爆発事故、東海村JCO臨界事故、もんじゅが起こした数々の重大事故……。 これを読んでいる一般人はその概要すら忘れているんじゃないですかね? 9割がたの可能性で、今回の大事故も終息1ヶ月で忘れ去られることでしょう。 そして、万が一にも放射線による被害が明るみに出れば、今度は「自己責任」プロパガンダがネットを含めた日本中で繰り広げられる。必ず繰り返されますよ。 買占めや早期避難を偉そうに非難している評論家、専門家、コメンテーターたちが、いざというとき視聴者の家族を守ってくれるのですか? どうせその時になれば「自己責任」などといって、泣き寝入りを強制するのでしょう? 転売のため物資を買い占めるような輩は論外ですが、幼い我が子にせめて安全な水をと考えて街を探し回る親たちを批判できる人間がいるのでしょうか。私には、そんな傲慢な神経はとても理解できません。
62 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 03:01:15.19 ID:uLYprP0o
67 :名無シネマさん:2011/05/10(火) 23:38:24.30 ID:KjjtBgS4 作品批評に個人としての思想信条が加わるのは致し方ないとは思うのだが 批評する振りをして関係のない時事ネタを展開するのはやめてもらいたい。 「ボクは原発は嫌いだ」は結構だけど、そんな意見を読みたく、こっちは あそこを見に来ている訳ではない。 読む方が気分悪いって思わないのかな。 68 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 07:21:41.14 ID:ciAFG6eh 逆に考えれば、前田の原発論・政治論なんかまともに取り上げるような媒体はないってことだよな。 どこからも相手にしてもらえないから、映画批評の中で鬱憤晴らしてるんだろw
63 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 03:03:55.66 ID:uLYprP0o
70 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 19:36:38.88 ID:SSZpkTlC
>>68 まさにそれ
原発について言いたいことは山ほどあるが、それを発表する場が自分の映画批評サイトのみ
しょうがないので、原発との関係なんて1ミリもないのに無理やり文章の冒頭に載せている
本当はもっともっと原発に対する意見をいろいろ長文で載せたいんだろうな
でもこっちに言わせれば、そんな暇あったらもう少しマシな映画レビューのサイトでも作れっての
もういろいろ痛すぎて笑いを通り越して痛い
71 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 20:09:07.74 ID:L+ZaOink
>>68 同じこと思ったわ
今回の記事なんか目につくようにわざと初めに原発文章書いてやがったしw
64 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 03:06:08.32 ID:uLYprP0o
123 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 08:51:29.78 ID:q1Lj+ntK 最近の批評見てると映画批評はもうやりたくない感じだよなw 124 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 15:06:59.54 ID:Eg7CR1oy やるならどっちかにすればいい 映画評論で時事問題を論じようとしてるから 映画批評としても時事問題にしても中途半端で的外れになってる そういう前田自身が嘲笑われてるのに それをネットのせいにしてるから却っておかしなことになってることに本人が気づいていない 125 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 23:10:22.49 ID:BuMnXA3I そもそも何の関係もない話を聞かされてる方はウンザリ、っていうのがわかってないよな
65 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 08:37:21.61 ID:HTruc50Z
削除したコラム、とても真っ当なこと書いてるのなぜ削除したんだろ?
66 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 12:53:44.63 ID:uLYprP0o
67 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 14:53:43.17 ID:uLYprP0o
896 :名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:42:28.70 ID:h6YJEpx5 なるほど チャンネル桜からクレームが付いた訳だ つーか、自分が所属してる政治結社のスタンスくらい 知っとけよなぁw こりゃ、この先もチャンネル桜で重要なポストに 就くことは無さそうだな
68 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 14:54:38.14 ID:uLYprP0o
36 :名無シネマさん:2011/05/07(土) 03:32:18.20 ID:qL7Wu6z2
>>28 >> >>『阪急電車 片道15分の奇跡』85点(100点満点中)
>> >> 私は震災直後、国内で最も影響が少ないとみられた沖縄にしばらく滞在したが、元気いっぱいな現地の人と交流する中で、自分自身もそれなりに参っていたことを自覚した。
>>コラムで偉そうなこと書いてたくせに、さらっと逃げてたんじゃねえかwww
発想がどこぞの「ハイパーメディアクリエイター」と同じでワロタwww
しばらく更新しなかった訳はこれか
沖縄じゃ見れない映画も多いからねえw
69 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 14:56:03.39 ID:uLYprP0o
65 :名無シネマさん:2011/05/10(火) 19:22:58.26 ID:i2YmZHwy ブラックスワンとか、最近お約束のいきなり原発の話をして、その後映画の話題になるんだけど、 何が凄いって原発の話と映画の関連性ゼロだからな。 もうサイトの別ページに、「今日の原発」っていうページ設けろよ。 気持ち悪いんだよ。 顔も、文章も、全てが。 本人は自覚してる? お ま え き も ち わ る い よ ? (分かりやすいように全部平仮名)
70 :
名無シネマさん :2011/11/08(火) 15:00:42.31 ID:uLYprP0o
202 :名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:32:36 ID:6g+Wa04g 以前、「一気に仕事が何十本も入ってて忙しかった」的なこと言ってたよね 203 :名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:10:35 ID:AfEKvWNu エア仕事お疲れ様です
71 :
名無シネマさん :2011/11/09(水) 05:38:10.18 ID:YRF4K33M
細かい事はさて置き、正直、このスレでなされている批判は重要な問題ではないと思うし、 仮に質が低いとしても、 それなりの頻度でそれなりの期間、 それなりの文章量で、評論が蓄積されているわけだから、 大きな意義を持つサイトなのは間違いない、 なんて事を全く思わないほど顔が気に入りません。 それ以外はどうでもいい。
72 :
名無シネマさん :2011/11/09(水) 14:32:24.61 ID:F+8d05DG
>>71 質の低さは後でいくらでもカバーできるけど、
顔は生まれつきなんだからほっといてやれよ
73 :
名無シネマさん :2011/11/09(水) 23:39:00.80 ID:K3VKJYsQ
前田 ← 今週のダメダメ
74 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 05:49:41.34 ID:tKFgGPqR
ずっとダメダメ
75 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 10:05:27.05 ID:6mc3uPjB
せっかく樋口に相手してもらったんだから早く反論しろ
76 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 12:25:09.22 ID:nZfgkK4s
反論できずに更新もストップする前田
77 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 19:38:48.83 ID:tKFgGPqR
言うだけ番長前田
78 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 20:35:14.81 ID:d2d9irHO
73 名前:名無シネマさん :2011/11/09(水) 23:39:00.80 ID:K3VKJYsQ 前田 ← 今週のダメダメ 74 名前:名無シネマさん :2011/11/10(木) 05:49:41.34 ID:tKFgGPqR ずっとダメダメ 75 名前:名無シネマさん :2011/11/10(木) 10:05:27.05 ID:6mc3uPjB せっかく樋口に相手してもらったんだから早く反論しろ 76 名前:名無シネマさん :2011/11/10(木) 12:25:09.22 ID:nZfgkK4s 反論できずに更新もストップする前田 77 名前:名無シネマさん :2011/11/10(木) 19:38:48.83 ID:tKFgGPqR 言うだけ番長前田
79 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 22:56:07.97 ID:zKWTM6U4
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャーのレビューで、フジデモの主催者が結婚して抜ける話を 皮肉られたからこんなスレが出来ちゃったのか?面白いねフジデモ参加者って。
80 :
名無シネマさん :2011/11/10(木) 23:49:01.78 ID:tKFgGPqR
前田よりはマシ
81 :
名無シネマさん :2011/11/12(土) 17:33:17.75 ID:ORBc1Jwz
で、敷居が高いの修正マダー?
82 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:26:14.08 ID:LIP5ZX6r
【超前田チョンボ伝説62】 『SP 野望篇』より 842 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/24 01:06:27 ID:kWipiyrV 前田、「敷居が高い」の使い方間違ってるw 843 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/24 14:29:09 ID:AcOskNu7 >842 こっそり「ハードルが高い」に差し替えられる予感w 844 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/24 15:05:31 ID:rJJhx4rT 前に、「汚名挽回」を書き直した前科があるからな。 845 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/24 15:24:01 ID:HbrcOT1I >>コトがおきたら外すのが警備に携わる者のセオリーではないのか。 それじゃ遅くないか? 846 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/24 21:14:55 ID:QvW9K+PS >狙いはいい線いっているのに細部の甘さが目につく惜しい作品であった。 >ほかにも突っ込みどころは多数。 >こうしたディテールの甘さ >映画ではこういうミスは非常に目立つ んな事アマルフィでは全然気にしなかったくせ、 今更気にすんなよ、余計禿ちまうぞw
83 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:27:34.99 ID:LIP5ZX6r
851 名無シネマさん[]投稿日:2010/10/25 17:13:45 ID:18B+MvnZ
>845
遅いよな。
警察官ならいいけど、SPだし。
最初から外してた方がリアリティあると思うわ。
852 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/25 18:01:38 ID:PLk1UG1C
>845
>851
銃を持ってることを隠すんじゃなくて、誇示するのがSPとかSSなのに、
前田さんは何か勘違いしている。
853 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/25 19:06:15 ID:asOMc655
>845
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no31/welcome_koho31.html 上着のボタンはわざと外してますby警視庁
84 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:28:41.52 ID:LIP5ZX6r
85 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:29:53.04 ID:LIP5ZX6r
855 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/27 03:12:16 ID:Ddmmp2ub
超映画批評
>>『SP 野望篇』55点(100点満点中)
>> 脚本面は、完全にドラマ版の続編・完結編にあたるものなので初見の人には敷居が高い(映画版は二部作予定)。
http://movie.maeda-y.com/movie/01529.htm 856 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/27 13:37:22 ID:6iZaLd3U
古臭い解釈を持ち込むな。
857 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/27 16:36:24 ID:mOIQhjlh
言葉は生き物で日々変化している。
間違った使い方でも、それが定着してくると正解になる。
858 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/27 17:14:42 ID:iIfLeU8L
なにをどう言い訳しても、「敷居が高い」を初見で使うのは完全に誤用。
86 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:31:44.00 ID:LIP5ZX6r
859 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/27 18:06:52 ID:phzPC+YJ 14 :名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:52:40 ID:bPy+1Vhy 超映画批評でたけど、最近この人の批評ひどくね? >>警護官らが、スーツの第一ボタンを外しているのも気にかかる。見た目もだらしないし、銃を携帯する場では基本的にボタンは閉じ、コトがおきたら外すのが警備に携わる者のセオリーではないのか。彼らがジャケットのボタンを外すとき、相当な緊張感が走る。 そういう演出を取り入れてこそのリアリティであろうと思う。 →SPは警棒、拳銃などの武器を迅速に取り出す為にボタンは基本外しっぱなしが常識 >>ほかにも突っ込みどころは多数。ナイフ男に襲われたSPが、 なぜか銃を使わず正々堂々と格闘技で勝負する。お前はサムライか。 →日本の警察官がナイフ出した位で、拳銃ぶっ放すとか日本ではありえん。 そんな事したら、大問題になるわw >>こうしたディテールの甘さが、せっかくの本格アクションドラマのテンションを下げる。お気楽にみるテレビならともかく、映画ではこういうミスは非常に目立つ。惜しいところだ。 →お前の知識不足だろうが…。レビュー酷すぎて参考にならない…。
87 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:33:08.51 ID:LIP5ZX6r
864 名無シネマさん[sage]投稿日:2010/10/28 01:50:42 ID:y+noJpGh
>857
「自分の語彙不足」と「言葉は生き物」を同義にしてる馬鹿が多いね。
多分、中学の古典の時間に先生に言われた事を拡大解釈してるんだろうがw
916 :名無シネマさん :2010/11/06(土) 12:54:41 ID:X5ZDI+Vh (2 回発言)
また修正してたんか
http://sthomas.otaden.jp/e133054.html 917 :名無シネマさん :2010/11/06(土) 20:28:21 ID:Lg29Ykq7 (1 回発言)
前田君が一番よく見てるサイトはこのスレなんだな
88 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 14:35:06.52 ID:LIP5ZX6r
918 :名無シネマさん :2010/11/06(土) 20:45:38 ID:cSWkw/MR (1 回発言) 批評家として間違った認識に基づく批評を書いてしまったのなら、こっそり直して知らん顔ではなくて、一言断わりを入れるのが筋だろう。 作品の制作者に対しての礼儀も知らない。個人のブログのノリか?ああ、その程度だったな。 修正前 あるいは警護官らが、常時スーツの第一ボタンを外しているのも気になる。日常的には閉じ、任務や局面に応じて外す。 すなわち彼らがジャケットのボタンを外している状況では緊張感が走る。そういう演出を取り入れてこそのリアリティであろうと思う。 修正後 あるいは警護官らが、スーツの第一ボタンを外しているのも気にかかる。見た目もだらしないし、銃を携帯する場では基本的にボタンは閉じ、 コトがおきたら外すのが警備に携わる者のセオリーではないのか。彼らがジャケットのボタンを外すとき、相当な緊張感が走る。そういう演出を取り入れてこそのリアリティであろうと思う。
89 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 19:35:14.64 ID:t4qx7g3Z
コトがおきたらシラっと即修整するのが前田セオリー。 前田は、いつ自分の無知蒙昧さにツッコミ入れられるか、 批評うpした数日間は相当な緊張感でこのスレを見守っているのだろう。
90 :
名無シネマさん :2011/11/13(日) 19:54:49.56 ID:sf05KpjB
91 :
名無シネマさん :2011/11/14(月) 23:15:52.85 ID:RiSbOY4Z
この豚サイトやる気あるのか?やめちまえよ
92 :
名無シネマさん :2011/11/15(火) 12:14:21.58 ID:7sJNYNsA
更新はしない、 樋口へも反論しない、 右翼TVではエライ先生に同調するだけ、 チキン野郎前田有一(笑
93 :
名無シネマさん :2011/11/15(火) 13:04:14.19 ID:Wb1De3fP
過去の書き込みを貼りまくって相手を叩くって、なんかフジデモや花王とかの不買スレみたいなだな。 同じ人たちがここにも来てるの丸わかりだな
94 :
名無シネマさん :2011/11/15(火) 13:24:59.00 ID:KHQcKYOt
それも自分のレスを自分で貼って人多そうに見せてるからヤバすぎ
95 :
名無シネマさん :2011/11/15(火) 17:00:46.99 ID:7sJNYNsA
96 :
名無シネマさん :2011/11/15(火) 21:48:48.15 ID:7KQJ6DP1
95 :名無シネマさん:2011/11/15(火) 17:00:46.99 ID:7sJNYNsA
で、
>>93-94 は過去レスのどれなんだよ
97 :
名無シネマさん :2011/11/16(水) 18:42:25.27 ID:j3B5Kjxz
もうサイトは閉鎖しろとまでは言わないが、しばらく更新を休むことを掲載すべきだと思う 月に1回か2回程度のペースで超微妙な映画の批評されても困るというか、前田にとっても何のプラスにもならないと思う
98 :
名無シネマさん :2011/11/17(木) 00:35:23.00 ID:wplRzjny
盗撮とかして捕まったんじゃね?ww
99 :
名無シネマさん :2011/11/17(木) 00:45:38.39 ID:JE1Rjvz4
よくまあ、こんな奴を試写会に呼ぶもんだ。 曲解しかしないのに。
100 :
名無シネマさん :2011/11/17(木) 01:20:07.49 ID:2j/HHEom
>>99 「前田を」呼んでいるわけではなくて日刊ゲンダイ充てに届いてるのを
こいつが受け取っているだけなんじゃないかと
映画会社からすれば解釈が間違っていようと宣伝さえしてくれりゃどうでもいいわけだし
101 :
名無シネマさん :2011/11/17(木) 20:10:08.95 ID:cu3Sz0g+
リアルだなw でも当たってると思う そうだろ?前田
102 :
名無シネマさん :2011/11/17(木) 22:00:17.48 ID:AXnlB7Gc
そして最近は余り物しか貰えない、と。 前田じゃメリットがないんだな。
103 :
名無シネマさん :2011/11/18(金) 00:10:20.93 ID:cJFCTaKJ
フジ問題の首謀者は、花王といいサントリーといい、前田有一にまで 一度敵と定めたらとことん叩きまくる。韓国や在日への論調と同じで 敵は次々に排除する排外主義が心底染み付いているようだな。
104 :
名無シネマさん :2011/11/18(金) 00:30:23.25 ID:Q+ZMjM4F
前田さんの批評楽しみにしてたのに 更新ないから2chチェックしてみたんだが 理由がよくわからん なにはともあれ、結構好きです超映画批評。
105 :
名無シネマさん :2011/11/18(金) 00:32:17.10 ID:uS6vVuxw
逃げてないで、樋口に反論しろ
106 :
名無シネマさん :2011/11/18(金) 18:30:46.55 ID:6ENOeQq4
キャプテンアメリカを右翼のパロディとかボロクソに叩いて もっとわかりやすいウォーノグラフィの世界侵略を褒めるとか 表面的な奴だなーとか思ってちょっと調べたらこのざまだった。なるほど。
107 :
名無シネマさん :2011/11/19(土) 21:12:11.77 ID:cr4ogpWu
「ミスター・ノーバディ」を見たんだけど、 夢オチじゃないけど、夢オチみたいなもんで、 ダメだろ、こんなの。
108 :
名無シネマさん :2011/11/20(日) 20:21:17.07 ID:rWbx/5Qu
普段からマッチョを気取ってるくせになんで樋口から逃げるの? 一体何のために鍛えてるんだか。エアマッチョかよ
109 :
名無シネマさん :2011/11/20(日) 21:32:14.88 ID:CF1F63UE
2〜3年くらい前までは、それなりにメジャーな映画を、あんまり変な思想もモロ出しにせずに 毎週コンスタントに紹介しててそれなりに面白かった気がするんだけどな。 いつからか格差社会にこじつけるようになってつまんなくなった。
110 :
名無シネマさん :2011/11/20(日) 22:09:21.69 ID:DCC/KBNG
前田もネットウヨに喧嘩売るとはやるじゃん。俺は前田を応援するぜ!!
111 :
名無シネマさん :2011/11/21(月) 18:37:43.98 ID:8T5o1W66
>>109 そうそう、明らかに昔と最近は違う。
そのことに本人が気付いているかどうか・・・・
112 :
名無シネマさん :2011/11/21(月) 19:16:46.86 ID:y70/WOcy
昔はレベルの低い間違いや思い込みが多々あったが、 最近は映画と関係ない方に文意が流れているので、指摘しがいがない。 なんつーかバカにしづらい、いや、バカにすることさえ違う気がする、 なんか、かかわるのめんどくさい感じw
113 :
名無シネマさん :2011/11/21(月) 23:29:10.48 ID:vPm2Ru9a
今日のRailways評もなかなか良かったな。
114 :
名無シネマさん :2011/11/21(月) 23:52:56.32 ID:h1cJd/MM
で、樋口への反論マダー?
115 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 01:07:22.04 ID:zdpcrBP5
最近は名画座スレとかにはあんまし現れないでこういうスレに閉じ籠ってくれてるんで有難い
116 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 05:56:18.42 ID:kra5+iaD
そんなスレはお前以外誰も見ていないわけだが
117 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 11:57:24.33 ID:uILZcJr8
前田たたきしてる奴って、フジのデモに参加してる人なのかな?
118 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 13:21:17.11 ID:jst/Z+cd
樋口ネタ、古すぎ。とっくに忘れてるよ。
119 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 17:39:14.78 ID:DPq6Jtki
しかも最底辺の樋口を使って前田を叩こうとするから誰も同調しない
120 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 18:08:53.61 ID:VrSb4/NY
本人は相当、堪えてんじゃない? 1ヶ月もHP更新してないぞ
121 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 18:26:39.76 ID:oSSCShhQ
ざまあみろw こいつもうやめちまえクソが
122 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 20:21:29.84 ID:8XoE8mxl
次回から超映画批評もスレタイに入れてほしいな それと前田は早くリアルスティールのレビュー書け
123 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 21:24:57.16 ID:kra5+iaD
>>120 ビビりすぎだよね
前田は部屋の壁に向かってる時だけ強気なのがよーくわかった
124 :
名無シネマさん :2011/11/22(火) 23:55:38.66 ID:Z63eLYss
お前ら前田に見捨てられたのまだ気づいてないの?
125 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 00:19:28.42 ID:H+qNqZyY
>>118 よう前田。よっぽど触れられたくない話題なんだな
126 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 08:18:13.37 ID:xKiv2m5X
評論家はなにもしなけりゃただの無職 そもそも、この件が大したこのないなら、なんでこの件が発覚後 批評が減って、ついには1ヶ月もHP更新してないのだろう? この樋口の件で、業界人からそっぽ向かれて 試写会とか呼ばれなくなったのかね?
127 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 08:34:17.98 ID:UZVZ68Hd
見て批評→プロアマ問わず普通 見ないで批評→モラル的に非難される ------------------------一般人の壁------------------------- 見てないものをあたかも見たように批評→詐欺師 見れば誰でもわかるものを誤認→池沼
128 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 20:25:09.14 ID:8P4v2i1E
樋口? あぁ、素人からオタクまで集結する大型レビューサイトで 故デビルマン那須に匹敵する最低評価を受けてる監督モドキねwww 自作の評価は最低でちょいと関わったエヴァで平均点上げてもらってる哀れなヤツ
129 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 20:30:07.14 ID:xKiv2m5X
その樋口に正論で撃沈されてしまった前田って・・・
130 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 22:31:34.69 ID:tj6I5mNw
>>128 、じゃお前なら、前田のはやぶさ批評をどう弁護すんだよ、教えてくれよw
前田のはやぶさ批評の的確さ、批評眼の確かさを一席ぶってくれよw
樋口の批判が悔しいのなら、お前がココでそれを論破すればよかろう、
できる物ならやってみろよw
131 :
名無シネマさん :2011/11/23(水) 22:43:01.96 ID:L6FY139n
なんでもいいから早くHP再開してほしい。 このサイト基準にいろいろみてたのに 前田先生はよお願いします。 ネット云々は無視してりゃええでしょ
132 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 00:23:33.54 ID:v1Seg2L+
カスサイトの更新なんか永遠に休止でいいから、樋口に反論しろ早く
133 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 00:48:17.44 ID:akqSZxId
崔シンパのチョンとおそらく同一人物だな 一人で延々と「前田は負けた」と書き続け援護ゼロ
134 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 07:13:01.21 ID:YiR8/ma2
サイトはレビューしてほしい作品をしないで、どうでもいい作品をレビューするくらいなら このまま止めてていい
135 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 09:26:53.29 ID:7N4gV1bY
>>133 樋口派の意見はネット上にゴロゴロしてるが「前田が勝った」なんて一つも見かけないぞ?
前田に同意して「はやぶさしゃべってる」を真に受けてるバカはいるのか?いるなら教えろよw
都合のいいときはベラベラ喋り捲るクセ、旗色が悪くなるとダンマリ。
前田、早く自分の口でしゃべってくれよ、オメーは麻原彰晃かよw
136 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 13:11:13.51 ID:NaUp8Ifa
前田のおかげで、樋口有名になったな。感謝しろ。
137 :
名無シネマさん :2011/11/24(木) 14:48:45.33 ID:baedfpRv
まだ前田をフォローしてるウヨがいるんだね 気の毒に
138 :
名無シネマさん :2011/11/26(土) 08:48:49.25 ID:ekNQxYrN
はいはいアメリカ批判はいはい
139 :
名無シネマさん :2011/11/26(土) 16:43:38.19 ID:gF0zo4oE
幸せ回路作動中?
140 :
名無シネマさん :2011/11/26(土) 21:55:55.30 ID:Wx+22dmw
はやぶさの感想をHPに載せない、それが全ての答えだろ。
141 :
名無シネマさん :2011/11/26(土) 22:38:32.37 ID:P6z8HBVp
>>136 逆だろ、樋口のおかげで、前田が有名になったろ。
プロの看板掲げてる評論家がこれほどレベル低いなんて知れ渡りゃ逆に世間は大注目じゃん。
はやぶさ競作してるじゃん、次の「はやぶさ映画」にどんな批評するか多くの人が注目すると思う。
今回のはやぶさ引き合いに出して、比較検証なんてしてくれたら最高なんだけどw
つか、新作はやぶさの試写で、前田の見かけたら
「あの伝説のはやぶさ君トークの前田君だ!」って人気者だと思うよ。
樋口に足向けて寝れんぞ、前田w
142 :
名無シネマさん :2011/11/26(土) 22:38:45.80 ID:4yN0VGSS
えもびが2つも更新されてるよ! 高得点!
143 :
名無シネマさん :2011/11/27(日) 03:42:13.19 ID:JLrlnTr4
アサヒ芸能で石原さとみについてエロ解説してたぜw
144 :
名無シネマさん :2011/11/27(日) 04:36:14.39 ID:gvy84E99
残念だがら樋口は前田のはやぶさ解説で2ちゃんねらに認知された 気になった人が樋口を検索→クズ監督として認定、というコンボも決まった
145 :
名無シネマさん :2011/11/27(日) 08:02:01.62 ID:JLrlnTr4
などと意味不明なことを申しており
146 :
名無シネマさん :2011/11/27(日) 23:57:52.61 ID:ZN2++ryr
「あれだよあれ、あの人来てるぞw」 「ああ、あれがはやぶさ君おしゃべり伝説の人かw」 「やっぱハゲてんなw」 ・・・なんて試写室でのやり取りが聞こえてきませんか?前田君。 業界では完全に嘲笑の対象となってしまいましたな。
147 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 00:06:42.22 ID:ANI2F50j
俺はちゃんと見ていたんだよと言わんばかりの更新ワロタw
148 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 01:38:45.98 ID:maVLx7p6
よかった前田はん逝きてたんや 死んだかと思うてたわ
149 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 05:48:12.57 ID:tdCM1XXG
話題の樋口は映画評論家であって映画監督のほうでないんですけどね。
150 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 06:24:34.05 ID:G2vIlJhO
>>主要な登場人物には、名前とともに肩書や説明 >>が字幕にでるという親切設計。最近の香港・中 >>国映画ではよくみられるアイデアだ。 これ、日本語字幕だけで出たんじゃなかったか? 他の部分は他人の感想をつまめば書けることばかりだし、見てないんじゃ?
151 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 11:31:45.53 ID:n3F4c7od
ダメダメ認定でもいいのでザボーガーの感想ききたかった 服部さんも月光ノ仮面は書いてるのに……
152 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 13:06:44.50 ID:ajkDD1lf
怪物くん 5点 WWW
153 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 13:25:43.99 ID:wBC1vigU
「怪物くん」のような映画をきちんとダメ評価しているのは好感が持てる。 文春とかでも取り上げて酷評した方がいい。
154 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 13:33:27.81 ID:B1ntzmFy
155 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 16:22:23.20 ID:xIY5eRXD
156 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 16:33:42.51 ID:B1ntzmFy
157 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 18:39:53.23 ID:KtFTDmp7
一気に更新しててワロタw こいつこのスレ見てるんだろうなあ そして何もわかっていない
158 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 19:22:05.96 ID:cpC9ZnaU
「衆院した」って何だよ
159 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 19:23:12.14 ID:TMy5WbAO
なんだかんだ言っても、前田は影響力あるよな。
160 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 20:44:48.37 ID:Id1E50ym
以前は遅れた理由にも 「締切りが数十本重なった」 とかハッタリが利いてたもんだがな。 やることなすこと何もかもがしょっぱくなったな。
161 :
名無シネマさん :2011/11/28(月) 22:48:03.53 ID:UnxwcIID
前田君前田君 僕は今ここにいるよ なんだか力が出なくなっちゃった 前田君の声が聞きたいよ 早く樋口の攻撃に対処してくれないと 大気圏の彼方に吹き飛んじゃうよぉw
162 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 02:45:09.48 ID:BZYfOxEZ
163 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 03:23:35.00 ID:fhfFOJ3I
何本更新しようが樋口に反論しなきゃ意味ないだろ ただ逃げてるだけなんだけどね
164 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 10:15:17.78 ID:lrqtGcFh
>>162 なんでわざわざアニヲタ向けのまとめサイト貼るかな
むしろその界隈の方が樋口真嗣の名前は知られてると思うんだが
165 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 12:32:29.16 ID:FDRNlmDD
アニオタ向けサイトでも未だにアマルフィの話してるヤツいた なお援護はなかったもよう
166 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 21:55:07.92 ID:man91X+4
ねえなんで超映画批評にはやぶさの感想書いてないの?
167 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 23:17:42.66 ID:5Tr/48SP
>>162 、なに言ってんの?君も前田くん並の知能指数?
樋口が三下でも四下でも関係ないよ、
肝心なのは前田君の批評が大衆の面前でバカ扱いされてることだよ。
前田君は批評家失格と堂々と言われちゃっているんだよ。
ねぇねぇ前田君、君はこのままエセ批評家の腰抜け呼ばわりされ続けてもいいの?
はやぶさ君みたいにボクたちに君の声を聞かせておくれよw
168 :
名無シネマさん :2011/11/29(火) 23:46:41.20 ID:fhfFOJ3I
>マッチョ主義のアメリカ野球の時代遅れっぷりは、いまごろこんな映画を作っていることでもよくわかるが、 >WBCで日本に完敗してようやく彼らも反省したというわけだ。 マネーボールを見てどうすればこんな感想がでてくるのか不思議でならない
169 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 06:51:17.64 ID:nTXU+yz2
マッチョ主義のアメリカ野球w 一応、発祥の国ということで敬意を表してベースボールって言えばいいのに ヨーロッパの文学映画をあまり観ないでハリウッド映画の評論ばかりするのに アメリカ嫌いというのも・・・
170 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 13:07:35.86 ID:dnqqx2AE
>WBCで日本に完敗してようやく彼らも反省したというわけだ。 こいつ絶対野球の事自体知らないwww
171 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 13:08:17.72 ID:cPR/AkqP
前田はアイアンマンの感想でも >>美やパワーに対する内なる欲求、憧れが強いのか、アメリカ人は肉体改造が大好きだ。 >>ボディビルやプロレスの大会は、アナボリックステロイドをバンバン入れ た大男ばかり。誰が見たって違法薬物を使用しているのに、当たり前のようにテレビで放映するなど、 競技自体が市民権を得ている。それどころか街のジムや高校スポーツ界にだって、使用者は珍しくもない。 >>そんなアメリカで『アイアンマン』が大ヒットは当然といえる。 とか書いてる
172 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 18:44:09.64 ID:HP8V20KW
>>168 もう病気だな
一度頭の病院に行くことをオススメする
173 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 22:18:29.11 ID:OlRoh9cB
174 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 22:35:45.75 ID:3ymJURbs
「ステロイドがうんたら、禁止薬物がかんたら、そんなのアメリカじゃ日常さ」とかぬかしてるが、 前田がアメリカに長期滞在して、 身を持ってマッスルデイズ送ったわけじゃないんだろ? どーせ雑誌の受け売りかなんかだろ? なにかっつーと「今のアメリカは〜」とか、知ったかドヤ顔したがるのなw
175 :
名無シネマさん :2011/11/30(水) 23:17:42.18 ID:kH8EPLJP
でも、この時代知ったかしないと批評家なんて出来ないでしょ。 ネットのお陰で観客の方が詳しい情報にアクセス出来てたりするからね。 そう言う意味では可哀想。 だから、知ったかでもなんでも良いからせめて公開直後に更新してくれ。 一応、今でも楽しみにはしてるんだからさ。
176 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 04:20:51.67 ID:pkqu6xFJ
知ったかぶり、それが前田の魅力www
177 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 06:44:45.81 ID:sZL8eGc8
だが怪物くん5点は妥当。キチガイ大野オタが発狂しててメシウマwwww
178 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 13:53:45.19 ID:2aGPQo9L
>>175 「知ったか」っつーか思い違いっつーか、けっこうあるよね。
オレは町山の「分析」が面白いんだが、
FBBシリーズ読んでたり、ポッドキャスト聞いてたりすると
「違う違う、そりゃアンタの記憶違い」と思う事とか
けっこうあるもんな。
ヨドチョーでもビックリするほど記憶違いあるしな。
だからこの時代、批評家は「分析」が出来なきゃダメだと思う。
感想家なんてもはや成り立たない。浅い情報しか提示できない奴もダメ。
町山は突っ込んだ業界話とか「裏」とか分析が面白い。そこだけ魅力。
179 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 14:43:14.94 ID:GCqQm4WT
まあ、あくまでも自分の理解のある範囲で分析するならねー 前田さんみたいにネットの知識を自分の知識と勘違いしちゃって語りだしちゃうと 読んでて薄ら笑いしか出てこなくなる。
180 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 21:44:48.15 ID:ElSAuEl6
知ったかを嫌悪する奴に限って知ったかなんだよ 己を見ているようで憎悪するってやつだな
181 :
名無シネマさん :2011/12/01(木) 21:47:02.52 ID:iPzlQ3NI
あれ見て知識が深いなと感心する馬鹿にはなれないなあw
182 :
名無シネマさん :2011/12/02(金) 00:13:00.30 ID:DjXbdR03
前田くんて、書類やレポート作るときに参考文献Wikipediaとか平気でやっちゃうタイプだよな。
183 :
名無シネマさん :2011/12/02(金) 00:32:39.79 ID:AtYmHATH
映画に関してはIMDbとwikiで十分じゃね?
184 :
名無シネマさん :2011/12/03(土) 00:55:42.92 ID:i0IyTfEn
>>182 そこまでしないだろ、大雑把に聞きかじってたネタを、
さも詳しそう、且つ、上から目線でご高説を書いちゃうタイプ。
良い例が、ドヤ顔で批評したSPや相棒2で大ヤケドw
その辺の事実は全然知らない丸出しw
185 :
名無シネマさん :2011/12/03(土) 10:05:33.65 ID:bnYFg3TR
>>174 前田のあの自信満々のアメリカ評はどこから得たものなのか、本当に聞きたいw
>>168 アイタタタ・・・
>いまごろこんな映画
また前田の人を見下す癖が出てきているな
186 :
名無シネマさん :2011/12/03(土) 11:06:35.89 ID:2UXezdKa
ブラッドピットだって「マネーボールは野球映画じゃない」とか言ってるのに...
187 :
名無シネマさん :2011/12/03(土) 19:57:23.39 ID:+g9zUqHo
更新きたー!!!
188 :
名無シネマさん :2011/12/03(土) 23:59:43.35 ID:wnju3zoH
レナード引きあいに出して リアルスティールのファイトシーンのレベルが高いとかいってるが レナードの事なんか全然知らないんだろうな前田 ターバーで適当な事書いてたお前にボクシングの知識なんぞないだろw プレスコピーで受け売り書いてるのミエミエw
189 :
名無シネマさん :2011/12/05(月) 07:32:02.41 ID:WYAw3s1o
>スペクタクルシーンの映像のクォリティは最高級の日本映画のそれを軽く上回る。 見る価値のないクソな邦画と比較されてもね〜。
190 :
名無シネマさん :2011/12/08(木) 11:38:40.81 ID:v6/lkDTN
お、ちょっと前田、調子が戻ってきたか? 50/50の感想は俺と同じ感じだ。 ちょいと騙されたと思って、RAILWAYS観にいってみるか。
191 :
名無シネマさん :2011/12/08(木) 14:07:26.22 ID:zLYVpPbF
怪物くん、甥っ子にせがまれて仕方なく行ったけど 前田や宇多のいう通りの超級クソ映画だったわ(TT) 意外だったのが甥も同意見だったというw アレ見て喜んでるのはやっぱ知恵遅れの大野オタだけなんだな
192 :
名無シネマさん :2011/12/08(木) 15:17:09.40 ID:iAlbOFK5
リアルスティールの最後のほうでATOMが盗品だって書いてるけど いくら忍び込んだとはいえ廃棄場だし、しかも崖っぷちにたまたま引っ掛かって 残ってたロボットを拾い上げただけで盗人扱いは違うだろ そこまで法を遵守する精神持ってるようなやつがチャンネル桜とか笑わせんなよ
193 :
名無シネマさん :2011/12/08(木) 17:12:41.13 ID:7Vz+l0Bz
廃棄場なら窃盗にならないと思う阿呆乙
194 :
名無シネマさん :2011/12/11(日) 11:37:42.55 ID:RpSkyuTJ
怪物くんに5点ですかあ…ジャニーズ事務所を敵にまわすとは前田さんやるな!見直したよ!
195 :
名無シネマさん :2011/12/11(日) 15:42:07.93 ID:QLKN9pw1
宇多丸も酷評してたし相当ひどい映画なんだろうなw
196 :
名無シネマさん :2011/12/12(月) 12:23:04.37 ID:5916Ka9y
見てきたけどマジゴミwつーか映画になってない まぁ赤字確定らしいから大野ヲタは脱糞しながら発狂してるよwww
197 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 13:15:18.26 ID:ugs1VmKL
また更新しなくなったな
198 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 13:43:33.47 ID:MwBnmZl+
怪物くん、ブランチのランキングで先週1位、今週2位ってなってたけど、どういうこと? とりあえず親子連れが観まくってるの?前売り券捌きまくってるの?それともいわゆる映画好きの評価とは裏腹に実は面白いとか??
199 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 14:11:56.82 ID:6p2tSl2V
いや、だから、そんな人のことなんか誰も興味ないし、そもそも誰も知らないし知るつもりもないよ。 2ちゃんねるの芸能板で名前が良く出てるからって、有名人なんだろうと十年近く前に勘違いしてしまったっていうだけじゃん。 自分がとんでもない恥をかいてたことに何年も前から気付いてるのに、何でまだ意地を張り続けてんの? そんなくだらないことに意地を張る暇があるなら、一年に一本くらいは映画でも見なよ。何でもいいから。
200 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 19:35:10.85 ID:S9IYi6w/
??? 他人が知っていようがいまいが 誰も興味がなかろうが、 俺は知ってるし興味があるから ここ読んだり書き込んだりしてるだけなんだが… 人の顔色ばっかり伺って生きてる人なのかなあ。
201 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 19:43:31.46 ID:U5xI+BCF
>>199 4行も使って必死に書いてるが、自分で書いてて不自然さ感じないか?w
>そもそも誰も知らないし知るつもりもないよ。
じゃなんで一々クビ突っ込むんだよw
とんでもない恥じ晒しはオメーじゃん、オメーは一体どーなりてーんだよw
202 :
199 :2011/12/17(土) 19:55:21.46 ID:6p2tSl2V
女に生まれ変わりたいなー。 何たって、男の前で足広げてじっとしてれば金もらえるんだよ。 気持ちよくなってヒーヒー言っちゃうこともあるかもしれない。 それで尚且つ金ももらえるんだから、言うことないよ。 あ、おなら出ちゃった。
203 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 23:15:06.59 ID:9ohmFubn
痛いところ突かれると途端にシモネタか ゲスの極みだな、ぐうの音も出ねーなら黙ってろw
204 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 23:23:16.63 ID:6p2tSl2V
痛いもナニも、前田なんとかいう誰も知ろうとも思わないライターだかを一人で必死になって崇拝してるバカが面白いから、 気が向いた時にからかってやってるってだけのことなんだけど。
205 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 23:24:21.98 ID:6p2tSl2V
あ、またオナラ出ちゃった。
206 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 23:33:52.50 ID:6p2tSl2V
そういや、糞尿って、首都圏住みじゃないでしょ。 ウタマルとか言う人のスレッドを見たけど、MXテレビでのレギュラー番組のことはまったく話題にしてない。 あの番組では映画の話もけっこうしてるのに。 で、あのウタマルとかいう人のラジオ番組の聴取率よりはるかに視聴率がいい。 まあ、どっちにしろ、別に面白くも何ともない人だから、どーでもいいけど。 町山さんのスレッドでも、「未公開映画を観るテレビ」のことがまったく話題になってない。 そういう調子だから、一人で喋ってるんだなってバレるんだよ。
207 :
名無シネマさん :2011/12/17(土) 23:40:10.07 ID:9ohmFubn
>>204 、言い訳んなってねーw
とんまな寝言タイプして恥ずかしくねーのか?
そんな指切り落としちまえよw
208 :
名無シネマさん :2011/12/18(日) 00:14:59.18 ID:UXOGN4fN
大変だっ! ハワイの港を爆撃機が攻撃して多数の死傷者が出たらしいぞっ! 1941年に。
209 :
名無シネマさん :2011/12/18(日) 00:17:03.32 ID:UXOGN4fN
シモネタじゃないネタでも書けるんだよ。
210 :
名無シネマさん :2011/12/18(日) 10:28:55.18 ID:fZNI2Tl5
なんだ、やっぱ人の顔色ばっか伺って生きてきた(いる)人なのか。 ちょっと同情しちゃった。 俺もかつてはそのケがあったから。
211 :
名無シネマさん :2011/12/18(日) 21:23:09.90 ID:+WSKjcbB
トランスフォーマー/リベンジに90点は無いわ。 面白いけど、最後の戦闘がおざなり。
212 :
名無シネマさん :2011/12/19(月) 21:33:08.64 ID:e9B34ex1
怪物くん5点はないわー 0点だろあんなゴミw
213 :
名無シネマさん :2011/12/20(火) 10:37:40.96 ID:OScBmLXS
>>212 「映画になってない」だの「0点」だの
そこまで徹底的に貶されてると
逆に観に行ってみたくなるから不思議だw
行かないけどwww
214 :
名無シネマさん :2011/12/20(火) 11:05:34.91 ID:x3svVQhP
怪物くん見たけど5点はひどいよ。10点くらいはあったょ。
215 :
名無シネマさん :2011/12/21(水) 21:33:40.57 ID:FnLIH9Zh
「タンタン」のレビューしろよ
216 :
名無シネマさん :2011/12/22(木) 16:24:50.55 ID:wN+w1XRU
で、樋口にはいつ反論するんだよ?
217 :
名無シネマさん :2011/12/25(日) 18:00:44.21 ID:lQkSpYsc
「運命のボタン」はトンデモSFだった。 また騙された。
218 :
名無シネマさん :2011/12/28(水) 15:00:14.58 ID:tH1U8OO9
12月3本ww どうせコソコソ更新するんだろうけど
219 :
名無シネマさん :2011/12/29(木) 19:52:45.88 ID:sAP40sVF
えもびーでいきなり3つも更新されてる。
220 :
名無シネマさん :2011/12/31(土) 08:34:20.46 ID:rx5drFUJ
またいつもの帳尻更新か 「ひと月に二本更新」 すら守れないって・・・
221 :
名無シネマさん :2011/12/31(土) 18:05:26.72 ID:aYHN11qu
222 :
名無シネマさん :2012/01/02(月) 22:33:04.35 ID:/Kb7HHdp
くだらない2011年の総括マダー?
223 :
名無シネマさん :2012/01/06(金) 11:41:34.87 ID:lZaMGRRk
アマルフィをけなしていた破壊屋もアンダルシアは面白いといってるな 俺もアンダルシアはアマルフィよりはマシだと思った アマルフィに90点つけてアンダルシアに35点をつける前田の感性が どうしても理解できない
224 :
名無シネマさん :2012/01/06(金) 23:27:02.39 ID:97WQHS/x
そう? 俺はアマルフィのほうが好きだけどwww
225 :
彼女 :2012/01/07(土) 02:36:09.14 ID:qO2H/Wo0
そろそろ更新してよーー
226 :
名無シネマさん :2012/01/07(土) 05:35:56.20 ID:cp/dLi1z
227 :
名無シネマさん :2012/01/08(日) 13:23:06.66 ID:cVIfiETI
前田さんって何がメインで食えてるの? 月収どれくらいなんだろう
228 :
名無シネマさん :2012/01/08(日) 13:23:49.76 ID:f6VQbiMe
Amazonのアフィリエイト収入
229 :
名無シネマさん :2012/01/08(日) 13:36:15.01 ID:mEYZvc5j
はやぶさは俺も予告編だけみたときは はやぶさが喋るのかよと思ったが 映画を見たら漫画のセリフだと分かった 前田さんは予告編だけ見て語ってるんじゃないか? いやしくも映画評論家の先生が 本編見てもはやぶさが喋ってるなんて勘違いするとは思えない
230 :
名無シネマさん :2012/01/08(日) 17:19:21.78 ID:OPQFjC+0
早く樋口に反論しろ
231 :
名無シネマさん :2012/01/09(月) 06:58:00.82 ID:FYBABAPA
入院でもしてるのか
232 :
名無シネマさん :2012/01/10(火) 00:34:46.01 ID:7JYpyijO
>>223 前田の場合、世間と逆の事がいいたい中二体質のうえに
真性で頭が悪いから悉く世間との評価がズレるんだよ
ツーリストに75点つけるとか映画評論家でコイツぐらいだろ
アマルフィ以下の糞映画だぞ、あんなの
233 :
名無シネマさん :2012/01/10(火) 08:56:10.94 ID:HAiThZpW
源氏は映像だけで50点あげてもいいと思ったわ。 中身なんて二の次。 コイツ本当に作品みてるのかね。
234 :
名無シネマさん :2012/01/12(木) 13:21:29.17 ID:y3KRQDhl
前田さん、大丈夫ですか? 無理なさらず、ご自分のペースで更新なさって下さいね。
235 :
名無シネマさん :2012/01/12(木) 16:10:54.86 ID:vZifkgkc
織田婆の脅迫メールでまいっちゃったのかも タフな宇多丸は完全スルーだったが
236 :
名無シネマさん :2012/01/13(金) 20:10:49.35 ID:8WJE4B1w
237 :
名無シネマさん :2012/01/13(金) 20:14:04.21 ID:IsUpb6CZ
織田婆じゃなくて大野婆じゃね? 怪物に5点付けられて発狂してたぞw
238 :
名無シネマさん :2012/01/15(日) 06:07:08.26 ID:giBzRAdm
でも樋口には文句も言えないんだね マッチョ批評家w
239 :
名無シネマさん :2012/01/15(日) 21:46:44.39 ID:ln3duxk5
しかしいい加減だな。更新完全放置で言い訳もないし。 この人本業もこんななの?
240 :
名無シネマさん :2012/01/15(日) 22:49:06.99 ID:bEWKLs6I
>『ごく普通の人々のための、週末の映画選び』というコンセプトで作成しています。 とかいいながら個人の趣味でトンデモ映画を選んだり 映画批評のはずが底の浅い画一的なアメリカ論をはじめたりするような人に まともなことを期待するのは間違い
241 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 12:35:32.71 ID:+c+1HCNB
マイウェイ評「ひとりの朝鮮逃亡兵を追いかける(というよりブチ殺すため)貴重な戦闘機(と航空燃料)を差し向けるなど」 またやっちゃったよ。軍オタを気取ってるけど、日本軍機とソ連軍機の区別もつかないとはw
242 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 12:42:05.89 ID:YEhUBjli
翼に赤い星が付いてたのになw
243 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 12:47:50.44 ID:tYOksYBO
ヒミズを酷評しつつ評判がよかったときのために予防線を張っているのが笑える 以前だったら他人の評価とか気にせずに持論を押し通してたのに 前田さんも弱気になったものだ まあ実際他のレビューだと評価高いからだろうな
244 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 15:11:35.94 ID:L66JN8e7
ダメだ、こいつのレビュー、もうアテにできなくなった。さいなら
245 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 19:45:13.81 ID:peaoSnH6
246 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 19:58:37.78 ID:YEhUBjli
ほんとだw 前田さんここチェックしてるのかな
247 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 21:52:44.10 ID:yw57QpAf
>>241 信じられねえ! 俺が見たときにはその文章ハッキリと書いてあったのに!
あんたのレス見て確認に行ったら確かに消えてる!
どこにもない!
とんでもない「評論家」がいたもんだなあ…
248 :
名無シネマさん :2012/01/16(月) 22:25:05.34 ID:Qqx8++0C
ヒミズのマンセー廚に一石投じてくれたのは評価しないと
249 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 00:06:01.03 ID:Tcigbut+
クソ前田の速攻削除はいつものこと
250 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 00:57:20.70 ID:oaoXSHm6
>>248 園子温は評論家に対して挑発的だからな。
(別に前田のことを言っているわけではないのに)仮想敵扱いしてるつもりなんだろ
251 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 01:28:03.26 ID:3svA0LxH
252 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 07:58:25.84 ID:1GnvxOWp
オダギリの妙なサインは今に始まったわけじゃ無いんだが。 大丈夫か、前田。
253 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 10:45:17.50 ID:MPVgAIpo
前田さんは2ちゃんねるを盛り上げるためにわざと突っ込みどころを盛り込んでくれてるんだょ。 いつもありがとお〜
254 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 12:07:29.31 ID:4b9wMyrp
感情的で思慮が浅いよな、こいつ まぁネットの話題をちくちく出すところこんなスレでもビクビクしながら見てんだろうが
255 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 12:46:24.74 ID:yDFR5Ahd
久しぶりのハゲ感想文読んだ。 あのさー、「ヒミズ」が被災地の場所を使用したことへの感想とかどうでもいいからさ。 もっと映画の内容語ってくれよ。 最後の方に少し書いてるけど、具体的な箇所を挙げて感想も書いてないし。 ほんとうに大まかなことしか書いてない。 酷いなこれ。
256 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 12:50:12.42 ID:5C545cdq
彼のレビューよりも 素人のブログレビューのほうが圧倒的に読ませる。
257 :
名無シネマさん :2012/01/17(火) 13:07:19.54 ID:1sGThVQS
面白い映画かどうか判断する場合も前田氏のレビューよりも ランキングサイトの方があてになるな 集合知というやつか
258 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 07:35:35.83 ID:MiKNB7pS
>>256 夢を見るのは勝手だが、
いくらなんでもお前がブログでのしあがるのは厳しいだろ…
十年前に頑張るべきだったな
259 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 07:38:34.10 ID:VYxaEMyX
前田さんおはようございます
260 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 09:24:27.44 ID:1MTaSjCB
こいつ文才ない 邦画を嫌ってるらしいがまわりの関係者からお前が一番嫌われてるのに気づけ
261 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 10:45:46.82 ID:k3SmK7ap
ネットの浅い知識で語るからすぐミスるんだよなw
262 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 14:16:56.99 ID:+vv95Ur8
>>258 のしあがるつもりなんてねーよ。バカ。
でも前田ブログは素人レベルなのは間違いない。
263 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:00:53.20 ID:9ugE2laa
ホントあの程度の文章で評論家を名乗るのが恥ずかしくないのかね。 ところで、前田って、大学出てるの? 知っている人いたら教えて。 まさか早慶じゃないと思うけど、国士舘、日体大、国際武道大とかなら何となく納得。
264 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:05:26.33 ID:148SDeh/
>>263 ♪前田センセのウンコは極太ウンコ、歯応えあって美味しいな〜
♪尻の穴から出したてホッカホカ、湯気が出てるの食べたいな〜
♪そうだ! みんなで先生に土下座しに行こう〜
♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜
265 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:09:37.26 ID:148SDeh/
266 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:15:45.15 ID:148SDeh/
267 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:19:14.99 ID:148SDeh/
268 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:28:07.70 ID:148SDeh/
269 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:31:51.02 ID:148SDeh/
270 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:37:39.49 ID:148SDeh/
271 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:47:43.55 ID:9yvVRDhd
旗色が悪くなるとクソレス連発、成長しねーな前田=ID:148SDeh/ だが、おしゃべりはやぶさ君や日本軍機とソ連軍機のも区別できない、 短期間でもお前の赤っ恥ログは着々と成長を続けとる、底なしのバカっぷりエンドレスだな 次の新作はやぶさでも成長の証を見せてくれよなw
272 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:47:49.52 ID:148SDeh/
273 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:50:47.57 ID:148SDeh/
274 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 20:55:24.81 ID:148SDeh/
275 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 21:08:35.01 ID:148SDeh/
276 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 21:11:32.39 ID:148SDeh/
277 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 21:14:50.93 ID:148SDeh/
誤爆しました。 アナル板の「尻のアナを舐めたい女優の写真を貼っていこう」スレッドと間違えてた。
278 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 21:21:46.18 ID:wKwLbMVN
前田が批判されるとクソ荒らしが湧く不思議w
279 :
名無シネマさん :2012/01/18(水) 23:04:54.27 ID:Pka0iKZy
前田さんは他の「評論家」とはひと味違う、 奇妙な視点というか論点というか、そういう書きぶりだから ある意味読む価値がある、と感じてた。 分かりやすく書くと、「斜め上」というヤツだろうか。 しかし、どうも「独自の視点」とかいうような良いものじゃなくて、 ただ単に「適当」「いい加減」「映画の内容が分かってない」ってだけだったようだなあ… がっくりだぜ。
280 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 00:17:45.91 ID:XkRFlCAR
こんなに意図が分かりやすい荒らしとか中学生かよw ここは汚名返上のためにツリーオブライフの批評を遅くないからしろよw もっとも、聖書云々込みでも純然たる駄作の烙印がすでに押されてるので 安心して(失笑)酷評できるがなw
281 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 01:28:46.35 ID:siNBbw1i
まあでも前田さんチェック欠かしてないよねw たぶん"お前たちのレスを有効に利用させてもらったぜ"と言い聞かせながら速攻文章直して、 上から見下ろしてるんだぜとちょっとイライラしながら悦に浸っている振りしてそう。
282 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 04:04:38.58 ID:TjPcXYqs
アマルフィ絶賛したら炎上したとか書いてたしなw
283 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 04:08:49.00 ID:H2FFTHxB
前田さん今年は去年の総括やらないんですか
284 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 07:56:02.64 ID:EYVQh4og
宇多丸の批評の方が100倍面白い。
285 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 10:20:03.50 ID:TA1+dPy6
本人は気づいてないかもしれんがこいつ、周囲の人からすっげー嫌われてるぜ あだ名はアンパン糞野郎w
286 :
名無シネマさん :2012/01/19(木) 15:05:54.79 ID:bs9VeMmZ
287 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 05:21:12.94 ID:36T3370/
アマルフィに90点つけたおかげで 興収スレに住み着いてる織田ヲタキチガイが擁護してくれてたが 踊る3、アンダルシアと酷評したから 最近はめっきり前田擁護の書き込みがなくなったようだ
288 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 09:40:52.89 ID:uf93yjUl
289 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:20:09.61 ID:6a+oA9Kn
290 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:23:11.82 ID:6a+oA9Kn
291 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:25:19.04 ID:6a+oA9Kn
292 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:28:39.43 ID:6a+oA9Kn
293 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:34:19.75 ID:6a+oA9Kn
294 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:41:32.22 ID:6a+oA9Kn
295 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:53:00.87 ID:6a+oA9Kn
296 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 15:56:33.67 ID:6a+oA9Kn
297 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:10:17.15 ID:6a+oA9Kn
298 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:16:42.02 ID:6a+oA9Kn
299 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:18:29.53 ID:UwjEAzHk
ま〜た前ハゲの荒らしが始まったよ
300 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:20:23.87 ID:6a+oA9Kn
いや、「ほ〜ら、前田センセのうんこだよ〜」と言いながら箱を渡したって、 どうせその中身は俺のウンコなんだけどさ。
301 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:24:23.66 ID:xao5zb/q
>>1 ほんとにこいつの駄文はうざいんだよな
感想を検索すると、決まってみたくもないこいつのサイトが上位に上がってる
点数信じて見たらゴミ映画ばっかりじゃんか、どこに需要があるんだ?
302 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:25:25.33 ID:6a+oA9Kn
303 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:28:30.89 ID:6a+oA9Kn
>>301 検索して上位にくるってことは、「お気に入り」に入れてる人がいないってことだろうが。馬鹿が。
新聞社のサイトの映画コーナーは名のある評論家が書いてて、そんなわけわからん奴のサイトの何百倍の人が読んでるが、
検索では下位の方でしか出てこない。
304 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:32:22.94 ID:6a+oA9Kn
305 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:34:53.75 ID:6a+oA9Kn
306 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:36:56.05 ID:6a+oA9Kn
307 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 16:47:28.86 ID:6a+oA9Kn
308 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 17:07:06.25 ID:6a+oA9Kn
つまり、ひとことで言うと、「ニー・ニーちゃんは李香蘭の再来だ」ということだ。 彼女にこそ、日中映画界の架け橋になって欲しい。
309 :
名無シネマさん :2012/01/21(土) 17:54:45.53 ID:OfA0nSEV
何か流したい書き込みでもあったのですか
310 :
名無シネマさん :2012/01/22(日) 22:18:24.45 ID:aCGvKXeB
批判に対しなにか反論すると更に論破されるから手出し出来ない しかし放っておくと、批判の精度が更に高まり完膚なきまでに叩きのめされる はやぶさ日露機、もう手も足もでない ならば無関係なレス多投して、せめて矛先を変え批判の純化を押さえる それぐらいしか手の内様の無い男前田有一、能無しライターらしい行為だな
311 :
名無シネマさん :2012/01/22(日) 22:42:23.71 ID:WTneVddo
「アリス・クリードの失踪」ってのを今日レンタルで見てみたんだが、 このハゲ、ちゃんと映画見てんのかな? 「リミット」の時も思ったけど、糞で平凡な脚本を「知的遊戯」とかホザいて 異常な高得点つけてんのは、どういうつもりなんかね。 ちゃんと見てるとは思えん。
312 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 18:52:12.66 ID:dm4h4q0I
>>285 俺も含めてこいつと一緒に仕事はしたくないってやつは多いな
あと俺の周りでもアンパンマン呼ばわりされてる
313 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 19:46:37.72 ID:HDLvI1kr
>>309-312 ♪前田センセのウンコは極太ウンコ、歯応えあって美味しいな〜
♪尻の穴から出したてホッカホカ、湯気が出てるの食べたいな〜
♪そうだ! みんなで先生に土下座しに行こう〜
♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜
314 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 19:52:12.11 ID:HDLvI1kr
315 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 19:56:32.40 ID:HDLvI1kr
316 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 20:01:47.30 ID:HDLvI1kr
317 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 20:08:50.54 ID:HDLvI1kr
318 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 20:09:58.97 ID:HDLvI1kr
>>309-312 バキュームカーのホースって何で吸い込むばっかりなんだろ。
あのホースの先から前田大先生の糞尿が逆流して噴出したら素敵だなあ。
ゴーッという轟音と共に前田大先生の大量の糞尿が噴出されたら、僕チン大急ぎで服脱いで全裸になっちゃうな。
そんでもってホースの先を僕チンの方に向けていただいて体中に糞尿を浴びせていただきたいなあ。
一滴でも流れ落ちちゃったらもったいないから、急いで体中にごしごしこすり付けちゃうんだ。
ごしごしーって。
体中の皮膚という皮膚にしっかり染み込んだら僕チン嬉しくなって思わずその場で歌い踊り出しちゃうな。
♪はあ〜、うんこうんこソレソレ!うんこソレ!糞尿糞尿だいすき〜!
319 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 20:52:06.31 ID:4mpEjlEd
アマルフィが90点でアンダルシアが35点というのがありえないんですが アンダルシアは35点でもいいけどそれならアマルフィは20点くらいでないと
320 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 21:13:14.71 ID:HDLvI1kr
321 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 21:51:48.71 ID:0oh7o/9D
↑ バカが1人いるんだけど
322 :
名無シネマさん :2012/01/23(月) 22:28:49.35 ID:xSlSPHKZ
『2011年の総括』 は?
323 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 01:13:21.22 ID:Q1w68Ey5
今年も、なんら変化することなく、嫌韓垂れ流しと知ったかぶりで一年が過ぎていくんだろうな 前田の人生何も変わらず
324 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 01:32:04.22 ID:Qim6bC/+
325 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 01:42:35.90 ID:Qim6bC/+
326 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 02:30:33.23 ID:yaL58hnL
>>323 変化はあるぞ
記事の量が明らかに減ってきている
327 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 03:12:14.00 ID:YqOIRhkN
Qim6bC/+ 悪い。いいかげん通報するわ
328 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 17:45:11.00 ID:/WUW6ELL
>>319 頭の湧いたキチガイ織田ヲタが脅迫メールしたらしい
それに屈したのかも
329 :
名無シネマさん :2012/01/24(火) 22:32:20.72 ID:yaL58hnL
更新しない週が増えて MI4や三丁目のような話題作もスルーするようじゃ 「ごく普通の人々のための、週末の映画選び」 というサイトの目的が果たされないな そろそろ閉鎖どきじゃないか まあもともと批評対象の映画や批評内容に偏りもあったから ずっと前から目的を果たしてなかったのかもしれないが
330 :
名無シネマさん :2012/01/25(水) 01:25:24.46 ID:IHwD9OzA
331 :
名無シネマさん :2012/01/25(水) 19:12:21.56 ID:zMZD8Mnn
「見終った瞬間に“今年はこれだ”っ確信した」って言うのは、結果出てからだよw まぁ、散々その件でバカ扱いされてるから、GG参考で「アーティスト」が獲るとか保険打ちそうな気はするね 普通に作品の評価高いしね、素人でも今の時点ならでコレでしょうな ただ一つ言えるのは、前田は発表前に下馬評低い作品を絶対「獲る」なんて言わない罠w 俺のレスの後はクソレス連発か?w
332 :
名無シネマさん :2012/01/27(金) 04:28:50.34 ID:C0X7Z0b5
こいつ前から人望ないなぁと思ってたけどやっぱり嫌われてたか
333 :
名無シネマさん :2012/01/27(金) 08:14:43.70 ID:mAS/TK3O
自作自演チョンカレー並に嫌われてるねwww
334 :
名無シネマさん :2012/01/27(金) 16:27:52.64 ID:mvUHlGUd
更新きたー!!!
335 :
名無シネマさん :2012/01/28(土) 03:45:23.22 ID:vh37fyde
ALWAYSの感想文、失笑モンだわ 映画は見てないが、絶対に無関係のこと書いてると一読しただけでわかるから!
336 :
名無シネマさん :2012/01/28(土) 04:14:31.75 ID:TvApGgCh
>>335 >山崎監督らが、そこまでの思いをこの映画に込めていたかどうかはわからないが、
>結果的にこの作品は極めて現代的な主張を持つことになった。
と相変わらず「俺の洞察力すごい」みたいに得意げに書いてるが
三浦友和が説明口調で幸せとはなんだろうと語ってたのを見れば誰でも分かるのに
337 :
名無シネマさん :2012/01/28(土) 12:03:13.54 ID:NPiEBHWD
こいつはマジで評論家やめたほうがいい。 ま、誰も評論家だと思ってないだろうけど
338 :
名無シネマさん :2012/01/28(土) 14:38:31.18 ID:B0Pa0b38
思い出したかのような更新ワロタw もうほんとに試写会呼ばれてないんだろうな。
339 :
名無シネマさん :2012/01/28(土) 17:27:02.95 ID:nSsMQUAv
更新したって、 もう評価も出尽くして上映もおわりかけてる映画ばっかじゃん
340 :
名無シネマさん :2012/01/29(日) 12:52:33.24 ID:ADWHVfNH
だめだこりゃ
341 :
名無シネマさん :2012/01/29(日) 22:04:51.49 ID:a6w1klft
前田 今週末に公開する作品を先行アップします してないじゃん!
342 :
名無シネマさん :2012/01/29(日) 22:06:50.30 ID:VrBky5oF
試写会に行けないんだろうな
343 :
名無シネマさん :2012/01/30(月) 08:44:48.47 ID:AliElHrN
あらすじとどうでもいい俺様知識ばっかりだな。
344 :
名無シネマさん :2012/01/30(月) 23:04:23.29 ID:gVdIn2Ww
感想文いらないから、点数だけ羅列してくれ。
345 :
名無シネマさん :2012/01/31(火) 02:11:41.59 ID:h4GK2AKS
こいつへの批判と丸被りだけど、映画瓦版はまだ続いているな。 まあ、試写に潜り込めた作品だけで、ほとんど自腹で見ることはないから、主要作品は漏れまくりだが。 試写状を切られまいとして、小さい作品でもマメに行ってるのがあさましいというかなんというか。 自分のサイト以外のどこで書いてるかわからない、こんなヤツでも試写でタダで映画が見られるんだから、この業界も呑気だな。
346 :
名無シネマさん :2012/02/04(土) 02:47:58.18 ID:XKPPGgWU
とりあえず一度くらい誤植なしでうpしような、ゆういちちゃんw 何もそんなに慌てなくても待ってる人なんかいないし 推敲する暇もないほど忙しいわけじゃないでしょ?
347 :
名無シネマさん :2012/02/04(土) 09:58:29.30 ID:p7sVtZQq
早く更新しろよ。
348 :
名無シネマさん :2012/02/04(土) 14:46:49.03 ID:QHn5X9R9
349 :
名無シネマさん :2012/02/05(日) 20:41:32.65 ID:934lvsZI
ハイテンションって映画に85点付けてたから見てみようと思ってみたら、糞つまらなくてビックリした
350 :
名無シネマさん :2012/02/10(金) 14:49:22.95 ID:QzTIgNwn
351 :
名無シネマさん :2012/02/10(金) 14:52:20.38 ID:6exLUD3O
またマイナー映画ばっかりだな たまにしか映画見にいかない人向けの批評サイトという建前はどうなったw
352 :
名無シネマさん :2012/02/10(金) 18:38:00.31 ID:yZ5GHbT/
てか、なんだかんだ文句ばっかり言っておきながら 更新きたら楽しみにしてるじゃねーかよ。単純なヤツらだなwww
353 :
名無シネマさん :2012/02/10(金) 19:31:32.73 ID:4tS5ljIf
そらサンドバックが新調されれば ワクワクしながらパンチ入れられるジャンw
354 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 02:11:49.38 ID:kYjqAW3H
ここ以外のどこで前田が話題にされてるの? 楽しみにしてるのはあいつの方だよ
355 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 10:40:01.16 ID:pOqyRWeZ
wwww そりゃそーだ
356 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 22:02:34.52 ID:6Df12yIx
前田くんはもっと簡潔に文章をまとめる力を身につけないとダメだね。
357 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 22:22:12.26 ID:brazVySF
また曽利文彦押ししてるw お友達なのか、それとも世界で売れたときに俺は注目してたと言うための複線なのか 毎度甘いコメントと点数つけるよな。
358 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 22:39:36.40 ID:QmwCe0oh
日本のCGアニメは遅れてると振っといてドラゴンエイジが優れてるとかあり得んわw
359 :
名無シネマさん :2012/02/11(土) 23:03:32.00 ID:0Bb3VDt9
ドラゴンタトゥーをスルーか前田・・・もう話題作の試写にも呼ばれないんだな いや、話題作だからこそお前みたいな「はやぶさぶざま批評」でクズライター扱いのお前は呼ばれんのか? そんなお前が、 その信用取り戻す最期の切り札映画だった「おかえりはやぶさ」をどうしてスルーしたんだ? このはやぶさくんを的確に批評すれば「クズ」の汚名そそぎ、 ライターとしての「ホコリ」を取り戻すことが出来たのにw
360 :
名無シネマさん :2012/02/12(日) 13:20:14.04 ID:KozLBILb
まえだ「ドラゴンタトゥーはまだ安くなっていないのでスルー」
361 :
名無シネマさん :2012/02/12(日) 14:20:56.78 ID:60iilN8d
パッと見で「ドラゴン」という文字が目に入ってきたので ドラゴン・タトゥーの女をレビューしてるんだろうなと思ったら よく見たらドラゴンエイジとなってたのでなんだそりゃと思ったでござる
362 :
名無シネマさん :2012/02/12(日) 22:53:32.71 ID:cQp2+FYs
「おかえりはやぶさ」は試写まだやってないだろ?
批評避けたのはナベケンのはやぶさだな。
まぁナベケンだろうが「おかえり」だろうが無論スルーのつもりだろう。
・・・てなわけで「おかえりはやぶさ」関係者の皆さん、
前田有一のもとに試写状バンバン送ってあげてください。
ノコノコ出向いたら
>>146 のように迎えてあげて下さいw
363 :
名無シネマさん :2012/02/13(月) 17:05:28.32 ID:suuFfwC6
「韓国は国策でアニメが保護されてるとあって」って書いてるけど、ノムヒョン時代のアニメ優遇策は現政権になってから殆ど廃止されてる事知らないのか。
364 :
名無シネマさん :2012/02/13(月) 23:10:44.62 ID:wjQoCJEs
書き換える作業に期待w
365 :
名無シネマさん :2012/02/14(火) 01:42:51.15 ID:dzg6SiNg
逆転裁判とドラゴン・タトゥーの女期待してたのに うんこ戦争(´・ω・`)
366 :
名無シネマさん :2012/02/14(火) 07:43:51.25 ID:P5vHW8iv
g
367 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 18:41:59.87 ID:bZCErqSP
また更新きたな。 タイムおもしろそうだな。見に行くかな・・・
368 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 18:52:33.29 ID:ecU2yRUY
RottenTomatoesでは評判悪いんだけど、 地雷臭いな。
369 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 19:00:50.68 ID:jhXFKmtk
TIME見てきたがそれほど絶賛するような作品とは思えなかった
370 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 19:12:56.36 ID:kXzitqd+
371 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 19:18:09.17 ID:4Z2tybE3
> 頭のネジがとんだ天才の作り上げた映画を見たい、という方がいたらこれ以外の選択肢はない。 > 0か100か、評価が分かれる作品と思うが、個人的には相当高く評価している。 もうこういう締め方いいから
372 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 19:22:23.31 ID:jhXFKmtk
373 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 19:30:04.53 ID:41Emr4Bh
ありえないほどなんたらでオスカーレースに言及して、 ヒューゴと戦火引き合いに出してるが、3本とも見終えた瞬間なんにも思わなかったのか?作品賞は無理なのか?w それとも戦火とヒューゴの公開はオスカー発表直後だから、 どっちか獲ったら「見終えた瞬間今年はコレだ」って名台詞キープしとくのか?w
374 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 21:16:54.09 ID:1GZbF/fp
「タイム」はヤフー評価はすこぶる悪いけど・・・・
375 :
名無シネマさん :2012/02/17(金) 22:02:05.02 ID:MztEj0y4
俺は人とは違うもっと上の視点で見ている、でも一般人は評価低いかもねー って言ってるんだろう。
376 :
名無シネマさん :2012/02/18(土) 01:08:33.84 ID:DxeHnlfo
一般人のためのレビューサイトじゃなかったのか。
377 :
名無シネマさん :2012/02/18(土) 01:22:29.54 ID:NDxAGCzL
378 :
名無シネマさん :2012/02/18(土) 05:09:29.39 ID:TNWOrjgF
前田のいう「有力な3作」はアカデミー作品賞は獲らないと思う アーティストかファミリーツリーだろう
379 :
名無シネマさん :2012/02/18(土) 12:49:47.69 ID:zs/Z5AG0
ヤングアダルト評いいね。女性心理がわかってるな・・ 映画批評家はもてるのかな?
380 :
名無シネマさん :2012/02/18(土) 17:07:40.85 ID:mNGONy0I
いつのまにか逆転裁判のレビューが追加されてる 自腹切って見にいったか 「じつによくできたオチ」と感心してるけど ストーリーはゲームそのまんまなんだよな
381 :
名無シネマさん :2012/02/19(日) 16:31:38.53 ID:s9FOO3kI
前田先生、「メランコリア」冒頭の映像が、その後の物語ダイジェストになっていることを 理解していない。それでいて、ここを観逃すと推定1500円くらいは無駄にしているので注意 が必要だ」などと書いている。
382 :
名無シネマさん :2012/02/20(月) 18:41:20.23 ID:0H9cQKTR
TIMEをベタ褒めしてるのは 格差社会を皮肉った内容に 最底辺の前田先生も 共感するところがあったのだろう
383 :
名無シネマさん :2012/02/20(月) 23:17:43.51 ID:80SHCC9R
TIME確かに、持ち時間=金=寿命っていう設定は単純だけど面白く出来る要素は詰まってたと思う、 でも肝心の作品が全体的にブレ気味で散漫になってしまい、もったいない作品だとは感じたけど絶賛は難しいな。 この設定でドラマでも作ってくれれば良い作品出来るかもね
384 :
名無シネマさん :2012/02/21(火) 18:46:42.43 ID:GshwxDrU
サイトの「TIME/タイム」感想より、「映画「TIME/タイム」を見ると、つとにそう思う」 つと‐に【×夙に】 [副] 1 ずっと以前から。早くから。「彼は―その名を世に知られていた」 2 朝早く。
385 :
名無シネマさん :2012/02/22(水) 03:31:56.70 ID:E4RjgjKc
TIME先週末のランキング1位じゃん。 さすが、一押しするだけあるな。
386 :
名無シネマさん :2012/02/22(水) 03:42:13.36 ID:6jJR/E5Z
去年の総括ないの?
387 :
名無シネマさん :2012/02/23(木) 12:24:10.15 ID:wbjOjrAQ
TIME評は前半部分でアメリカの映画資本を手放しで褒め称え、後半で資本主義を皮肉るのが「知的」だと言っている つまり自分はアホだと言ってる あと「世界感」て何?
388 :
名無シネマさん :2012/02/24(金) 21:24:35.59 ID:oe8o400s
389 :
名無シネマさん :2012/02/25(土) 20:08:04.95 ID:WfER9EEy
更新のほとんどが7割がた映画のあらすじ紹介過ぎてひどいなww しかも前田節もなく、ただ紹介するだけw 逆転裁判とか酷すぎだろw アレだけのゴミ映画に対して序審裁判の説明だけw
390 :
名無シネマさん :2012/02/25(土) 21:01:32.19 ID:YYEJiq4v
タイムはヒットしないと予想する連中が多かったが、 前田君だけが超おすすめ。
391 :
名無シネマさん :2012/02/28(火) 12:58:04.66 ID:EX34WiqH
後出しオスカー予想まだぁ?
392 :
名無シネマさん :2012/02/28(火) 20:46:56.10 ID:p9EK1XMd
>原発事故現場に近づくと立ち入り禁止となっているわけだが、本来ならばそんな札など無視してどんどん入って行けと観客は思う。 >だが彼らは引き返す。余りに格好悪いが、名だたるドキュメンタリー作家やジャーナリストである彼らがこれ程にヘタれているそのヘタレさ加減 ハゲ、震災直後に沖縄へ逃げたよな?
393 :
名無シネマさん :2012/02/28(火) 21:02:00.95 ID:U5Kzfz2k
最近更新多いな? やっと、やる気だしたか。いいことだ。
394 :
名無シネマさん :2012/02/28(火) 21:08:28.56 ID:L0k++ef2
戦火の馬でもいつものようにあさはかなアメリカ論か
395 :
名無シネマさん :2012/02/28(火) 22:39:07.32 ID:zWtIJX5L
この人と周囲の映画評論家様様様様様達の特徴って 知能じゃなくて知識の方がとてつも無く浅い事だと思う
396 :
名無シネマさん :2012/02/29(水) 00:02:34.90 ID:lfOIPLNg
ヒューゴの感想文、アカデミー賞後に書いたのモロバレ。 何をびびってんの?
397 :
名無シネマさん :2012/02/29(水) 01:17:25.57 ID:/CpL+pL0
アメリカ論とかどうでもいいから 映画の内容について書けよと言いたい。
398 :
名無シネマさん :2012/02/29(水) 01:42:20.44 ID:EPsd3VN2
このハゲ、まだ映画評論家とかやってたの?w
399 :
名無シネマさん :2012/03/02(金) 01:35:29.52 ID:DkMlgtVS
この人、メリエスの映画史的な位置づけとか全然理解してなさそうだね。もしかしてメリエス作品観た事無いんじゃないのか。
400 :
名無シネマさん :2012/03/02(金) 13:29:23.79 ID:AdS/4662
>>399 さすがにあの時代のになると映画評論家とか専門的に研究してる人しか観てないと思う
映画評論家じゃない前田有一が観てないのは仕方ない
401 :
名無シネマさん :2012/03/02(金) 17:38:36.68 ID:QY2wePqp
前田君がクイズ番組に出るよぉ!
402 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 00:14:45.48 ID:Tg8XQJPo
>>397 戦火の馬って元はイギリスの小説で舞台劇だから
それでアメリカ語るのは無理があると思うw
なんでもアメリカの今と強引に結び付けて批評するのはやめたほうがいいよね・・・
403 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 00:17:44.95 ID:6gYNjYi3
底の浅い反米保守だからな アメリカも嫌い中国も嫌いじゃ どこと組もうというんだろうな 武装中立とか言い出すんだろうかw
404 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 12:56:13.00 ID:I45pFx03
別に反米だとは思わないけど。 なんでもかんでも「アメリカの今」と結び付ける批評は無理がありすぎるw 前もスペイン映画「リミット」でアメリカの時事ネタと強引に結び付けようとしてたし。 アメリカ人俳優が主演で全編英語だけどさ。
405 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 19:41:13.41 ID:6Pvgtptp
前田批判が続くとシモネタコピペ連投してる奴 「通報すんぞ」ってレスされて以降完全黙秘だなw と同時に、シモネタ以外に前田擁護も全然レスされなくなったな やっぱ前田擁護してるのもシモネタコピー投下してるのも同一人物だったんだろな つか、擁護もコピーも全部前田本人だったんだろw
406 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 19:49:31.29 ID:HEpTbkMz
シモネタって、いつものバールとうんこ野郎か。あれは2ch映画板に棲息している名物のキチガイさんだよ。
407 :
名無シネマさん :2012/03/03(土) 22:30:26.39 ID:xnQImiw4
俺が同じ事やれっていわれたら気ぃオカシクしそうだな。 あ、オカシイからやってんのか。こいつは。
408 :
名無シネマさん :2012/03/05(月) 21:30:37.42 ID:xLxsFbKe
「ライアー・ゲーム」来たー!!!
409 :
名無シネマさん :2012/03/05(月) 23:55:20.10 ID:wcs/L/vp
ライアーゲームなんかホメてるアホはこいつだけだよ・・・ まともな人間は誰も相手にしてないのに
410 :
名無シネマさん :2012/03/05(月) 23:58:49.56 ID:LRzgt+FF
TIMEの時もそうだが 隠されたメッセージが分かった俺すごい みたいに思ってるときに高得点つけるなw たいていは誰でも分かるような内容かただの勘違いかのどっちかだが
411 :
名無シネマさん :2012/03/06(火) 01:00:52.83 ID:I1XXTDVc
こいつ本人の知らない所ですげえ陰口叩かれてるぜ 嫌ってるの俺だけじゃなかった
412 :
名無シネマさん :2012/03/06(火) 01:04:08.36 ID:3un9KWa1
そりゃ知ってるところで言ったら陰口じゃないし
413 :
名無シネマさん :2012/03/06(火) 20:55:37.10 ID:7o7g4Bnv
ライアーゲームはTV版の第1話からキツイ・・・w
414 :
名無シネマさん :2012/03/08(木) 16:39:42.64 ID:lC8evkDa
はやぶさ 来たー!!!
415 :
名無シネマさん :2012/03/08(木) 20:30:43.80 ID:gIeu/hOE
>>414 >どれもそろって人間ドラマにしてあるが、その完成度が低すぎる。
>そこまで迷いがあるのなら、いっそ「ハッピーフライト」(08年、矢口史靖監督)のように、
>ディテールのみを積み上げた映画にしてしまえば少なくとも他社との差別化はできただろう。
FOX版はやぶさそういうタイプだったと思うんだが
はやぶさがしゃべると思いこむ前田には人間ドラマにしか見えなかったんだろうな
416 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 03:09:22.45 ID:RuBHQuJB
SHAMEのオチはちょっと面白い 下ネタになると生き生きするな
417 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 03:13:18.35 ID:fH/o/B9b
http://news.livedoor.com/article/detail/6348798/ 女優の沢尻エリカ(25)が、約5年ぶりの復帰作に選んだ映画「ヘルタースケルター」(7月14日公開予定)。
クランクインするや、全裸に過激なセックスシーン満載と騒がれる中、早くも「バストトップ封印」情報が‥‥。映画評論家の前田有一氏も思わず喝!
*
「極端に言えば、沢尻のヌードに注目の集まる作品ですよ。『セカンドバージン』の鈴木京香や、深田恭子が『夜明けの街で』において出し惜しみしただけに、
プロ意識の高い沢尻なら、きっとそういうイメージをぶち壊してくれるだろうとファンも期待している。バストトップぐらいは見せてくれないと‥‥」
418 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 06:03:45.52 ID:y3Ax8RKt
たまにはいいこというんだな
419 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 06:09:56.51 ID:vUA0gUSI
前田さんのおっぱいにかける情熱は異常 女優ヌード評論家に看板替えすればいいのに
420 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 08:47:38.19 ID:FvcXr81O
まあ日本の女優は脱がなすぎるからな
421 :
名無シネマさん :2012/03/09(金) 10:12:33.80 ID:YvrReoJk
4デイズって面白い?
422 :
名無シネマさん :2012/03/10(土) 00:50:52.74 ID:29Mue2+v
おっぱいが映画のキモと考える前田センセイにおうえんのハガキを!
423 :
名無シネマさん :2012/03/10(土) 01:21:43.53 ID:TyadB/Bs
秋本鉄次という偉大な先達がいるぞ
424 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 01:26:23.70 ID:ys8Xy56m
秋本銀次はおっぱいに敬意を表しているけど、前田は小馬鹿にしてるのが文章から臭ってる。 「超映画批評家の俺様もたまにはくだけた文章書くんですよ」 みたいな。基本こいつは女を見下してる感じがする。
425 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 02:14:40.88 ID:HuyEJoG3
>>424 心ときめく魅惑のウ・ン・コ♪
前田大先生のウンコももちろん美味だけど、秋本大先生のも美味しいんだよね〜。
どっちか好きな方を喰えって言われたら僕チンどっちも食べたいから困っちゃうな。
♪困っちゃうな〜、ウンコを見せられて〜
♪どおしよお〜、どっちも食べたいな〜
前田大先生と秋本大先生が二人並んで僕チンのほうに向けてお尻出して同時にぶりぶりっ〜ってウンコし始めたら迷っちゃう。
どっちのお尻に先に武者振り付けばいいんだろ。
まず前田大せんせ、次に秋本大せんせ、それからまた前田大せんせ、その次にまた秋本大せんせ。
交互に二つのお尻の割れ目に顔をうずめて、美味しいウンコを交互にいただきたいな。
でもそれだと、前田大先生のウンコをいただいてる時に、秋本大先生のウンコが床に落ちちゃうかも?
せっかくいただくのなら、お尻の穴から出したてホヤホヤのを食べたいよー。
426 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 02:16:16.43 ID:HuyEJoG3
>>424 そうだ!
前田大先生と秋本大先生のお二人に同時に僕チンの顔にお尻の穴を押しつけていただけばいいんだ!
前田大先生は右側から、秋本大先生は左側から、僕チンの顔にお尻の穴を押し付けていただけたらとってもハッピー!
お尻の割れ目をいっぱいに広げて顔を挟んでいただいて、同時に豪快にウンコを放出していただきたいな。
右側から前田大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。
左側から秋本大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。
そしたら僕チンうれしくなって、口のはしからヨダレ垂らしながらデヘデヘ笑っちゃうな。
顔中ウンコまみれにしてデヘデヘ笑ってる還暦過ぎのキチガイオヤジの姿、想像してみてよ。
それが僕チンだよ!
まで読んだ。
427 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 06:18:54.81 ID:0qODddlf
こいつは夜中にどんな顔してこれを書いてるんだろうな。
428 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 16:41:26.04 ID:jMb7hCtB
スレが盛り上がらないと出てくるからな、案外本人なんじゃね?
429 :
名無シネマさん :2012/03/11(日) 22:37:28.35 ID:HWRVvVCk
まぁ、本人くさいな その道に詳しい奴に聞くとだな 前田がID:HuyEJoG3本人だとする で、前田が更新してるPCとそのウンコ書き込みしてるPCが同じなら 発信元特定するのはそう難しい話ではないということだ
430 :
名無シネマさん :2012/03/12(月) 00:06:38.50 ID:XWYvvdPs
いや、ウンコ馬鹿は蓮実、若松孝二、園子温、小さな恋のメロディなどなど、映画板のあらゆるスレで同じことを書き続けてる真正のキチガイなんだよ。
431 :
名無シネマさん :2012/03/12(月) 00:53:41.01 ID:JJ8VgsJx
つまり前田さんがキチ○イということか・・・
432 :
名無シネマさん :2012/03/12(月) 02:43:18.66 ID:Kcfvn253
3作目のはやぶさと映画の乱立をアイディア貧困と日本映画界ディスってるけど 正確には4作目じゃね?前田君もちょっと貧困だな。
433 :
名無シネマさん :2012/03/12(月) 18:51:56.75 ID:npTqVJ1g
途端にウンコレスなくなるね ネカフェから投下すれば?前田さんw
434 :
名無シネマさん :2012/03/12(月) 22:00:50.11 ID:YgJZdojK
レス書きを自制できてる時点でキチガイじゃないだろ。 正気の荒らし、スレの撹乱目的。つまり前田本人じゃね?
435 :
名無シネマさん :2012/03/13(火) 21:50:49.51 ID:qDQyYC1I
436 :
名無シネマさん :2012/03/13(火) 23:09:33.63 ID:1E/Am/56
結果論に基づいての寸評なんて楽なもんだよね、素人でも書けそう ・・だが、やっぱ前田さんは一味違うな これほど饒舌に死者に鞭打てるのは前田先生のみだな
437 :
名無シネマさん :2012/03/18(日) 15:20:13.65 ID:DIg62cWc
438 :
名無シネマさん :2012/03/23(金) 13:15:10.92 ID:uDpINzVM
連続更新きた
439 :
名無シネマさん :2012/03/23(金) 17:53:30.32 ID:0D7zZWS0
こいつの「もしドラ」の批評を遡って読んだが正気の沙汰じゃないな 本気なのか皮肉なのか全く予想がつかないレビューで背筋が凍ったわ
440 :
名無シネマさん :2012/03/24(土) 17:36:21.30 ID:+881ngE8
>ちなみにシロガネーゼで有名な東京港区の地名は「しろがね」ではなく「しろかね」なので、そこだけは修正を希望したいところ。 間違いだらけの感想文を良く書いてるんだから、他人の間違いにも寛容になれよ
441 :
名無シネマさん :2012/03/25(日) 18:44:17.00 ID:N3r9X2Ak
ワロタw
442 :
名無シネマさん :2012/03/25(日) 19:38:29.29 ID:qHEEJ0MJ
>>441 口の中に脱糞されるのは前田先生のウンコを食う時のための予行演習だから我慢しろって看護師さんに言われちゃった。
前田先生は病院の中でも有名なんだよね。おいしいウンコを出す人だって。
でも僕チン我慢なんかしてないよ! だって本当はウンコなら誰のウンコでも美味しいに決まってるんだもん。
この間なんか、看護師さん十数人とお医者さん十数人とそれに院長先生にいっぺんにウンコ食べさせてもらっちゃった。
夜中の三時に特別診察だって言われてトイレに呼び出されたら、みんなが集まってたんだよ。
それから朝までみんなに順番に口の中にウンコしてもらっちゃった!
そして最後は全員に取り囲まれて全員に一度にオシッコをジャーッとかけていただいたんだ。
うれしかったなあ。みんなに愛されてるって実感しちゃった。
ウンコの量が多過ぎて途中で飲み込めなくなっちゃったのが悔しかったよー。
その時は看護師さんに鉄パイプで喉の奥にグイグイ押し込んでもらっちゃった。
グイグイーって。
そういうの、人間便器としては失格だよね。
今度夜中に呼び出してもらえるまで立派な人間便器になれるよう特訓しようっと。
まで読んだ。
443 :
名無シネマさん :2012/03/25(日) 19:42:03.81 ID:ZdmmRqEC
ネットカフェからなの前田さん?
444 :
名無シネマさん :2012/03/26(月) 18:34:39.56 ID:v9ox0Udt
映画とは関係ないこと書いて 感想文にすらなってないことも多いな
445 :
名無シネマさん :2012/03/26(月) 19:54:52.60 ID:ihBsOUYZ
長靴猫
>>3 Dもどこか地味だが
最初からネコの巨大な顔がバーンと飛び出してたし
豆の木やキティとの追いかけっこ、巨大なガチョウのスペクタクルなど
結構3D的にも飛ばしまくってたと思ったけど、なにと比較して地味だって
いってるんだろう?
446 :
名無シネマさん :2012/03/28(水) 13:06:58.47 ID:003m9rqq
447 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/28(水) 13:13:36.15 ID:1AhkSwY5
kimo
448 :
名無シネマさん :2012/03/30(金) 21:20:17.97 ID:z/WPpNBs
もう総括はやる気もないんだな
449 :
名無シネマさん :2012/03/31(土) 00:12:12.62 ID:4W6yViJF
>>448 みんな馬鹿だなあ。
前田大先生はウンコだけじゃない。鼻糞だって美味しいんだよ。
小さく丸めたのを何十粒も御飯の上に振り掛ければそれだけでドンブリ三杯はいけちゃうよ。
その上から更に前田大先生のオシッコをかけたりすれば大御馳走だよ。
どんな高級料亭のお茶漬けよりも美味しいんだよ。
みんなも食べてみなよ。
前田大先生の鼻糞やオシッコが手に入らないなら自分の鼻糞やオシッコでもいいよ。
実は僕チンも本当はいつも自分の鼻糞やオシッコを御飯に掛けて食べてるんだよ。
美味しいよ!
まで読んだ。
450 :
名無シネマさん :2012/03/31(土) 09:59:01.80 ID:YJ1p6Y/4
ヘルプの批評読んで思ったけど アカデミー賞はいい加減でヴィオラ・ディビィスじゃなくてオクタヴィア・スペンサーをノミネートした とか書いてるけど ヴィオラが主演女優賞ノミネートで、オクタヴィアが助演女優賞ノミネートだよ?
451 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 06:05:26.11 ID:stG9GvjA
452 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 07:35:14.09 ID:2JkXeb9G
消したのはこの部分か 文章の1行目だけをコピペしてgoogleで検索すると 該当部分が検索一覧に出てくるけどキャッシュがないな。 キャッシュがのこらないようにしてるのか? >>アカデミー賞がいいかげんなのは、誰が見てもヴィオラ・デイヴィスの 演技こそが魂を振るわせる見事なものだとわかるのに、 別の家政婦役オクタヴィア・スペンサーをノミネートしていることでわかる。 むろん彼女も悪くはないが、本作のヴィオラ・デイヴィスの横にいたら明らかに劣る。
453 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 09:12:37.25 ID:vKu4sAYQ
明らかな事実誤認だから、消してくれてよかった。 映画の感想は人それぞれだから何を書いても自由だけど 明らかな事実誤認は指摘されたらすぐ修正しないとね。
454 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 09:20:18.29 ID:BiIZf8JV
覆水盆に返らず。アカデミー賞を中傷したっていう事実は消えないな。
455 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 09:50:45.10 ID:vKu4sAYQ
誤解にもとづく中傷だけどね。 日本のメディアはメリルのことばかり報道してたから、 たぶん知らなかったんだろうね。 オクタヴィアが主演女優賞にノミネートされてたことや 秋からの賞レースでメリルやミシェルと競って、俳優組合賞といった重要賞を受賞してることも。
456 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 10:56:39.45 ID:ObzLSVX0
前田は自分で調べないからしょうがない
457 :
名無シネマさん :2012/04/01(日) 14:51:03.88 ID:Z3Jncl6y
バトルシップは?
458 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 15:28:29.04 ID:Rmig6cT0
人間的に悪い人だとは基本的に思えないが 映画評論家知能に限らず基礎教養も全く論外に幼稚、浅はか、稚拙…等々で駄目だな… 他の独りよがりの馬鹿評論家でも見当違いなだけで一応は読み物になってはいる しかも映画評論する時に下調べしてない ウヨク活動家辺りになれば成功できるかも
459 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 19:42:46.31 ID:mtHOYKnR
アカデミーを世界3大映画賞 英国王を「見終えた瞬間今年はコレ」を発表後w 懲りずに今年は、ノミネートがいい加減かw オスカー関連ここぞとばかりにシニカルに斬って 出来る批評家気取ったつもりが、ことごとく自爆 毎度毎度この板で指摘されて即削除w 前田、来年も尻拭いしてやるから安心して世で字の如く「 馬 鹿 力 」発揮しろよな
460 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 19:54:00.38 ID:fPOL4cEI
日本語でおk
461 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 20:33:38.83 ID:/0jLnqjR
国内賞のオスカー予想に限らず映画祭のよそうは 楽しい遊びなんでどんどんやって欲しい だが それはあくまで読者(観客)との遊びで 楽しいイベント止まり 映画賞受賞作品的中させるのが 最大のステータスとかなのってる時点で幼稚 俺個人としてはなんで受賞できたのか調べて 論理的に「この受賞は適切では無い(orこの映画が受賞するのは当たり) 説明できる評論家が好きだし 仮に俺と観方ちがっても「そういう観方もあるのかナルホド」と楽しめる 前田有なんとか一とか言う人はそれが無い あらすじ→やたら短い主観的感想→映画とあまり関係の無い世間話 しかやってない 喫茶店や居酒屋で映画好き青少年が 映画話でもりあがってるのを小耳に挟んだ方が 600億倍は中味あって面白い
462 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 20:49:11.99 ID:/0jLnqjR
あと前田 前田有一だよ お前な 被災者の名誉傷付けるの いい加減にしろ メールここに貼り付けても構わないし なんなら刑事事件になって 俺が刑務所に入ろうが構わん 刑事だったら俺が負けるだろう 民事は判決どうなるかわからんが 前田有一()お前のようなタイプは 勝っても負けても前田有一として 作家続けられるのは知ってるよな? 被災した映画好きが俺たった独りなら 前田の社会立場が危うくなる事は無いが 二次的被害で不幸な目にあった人がいるのはしってるよな? 前田有一氏のお知り合いが こちらをご覧になっていらっしゃいましたら 「岩手の映像作家連中の一部に激怒してる奴がいるから メールの返信しないと何されるか分からない」 で通じると思うんでよろしくお願いします
463 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 20:55:22.80 ID:PgcGTHls
464 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 21:23:58.37 ID:LVOg7ZiY
>>463 どうも
返信がこないのですよ
いくら前田氏といえど
都合の悪い事に対しては
無視決め込むクズだとは
思っていない(信じたく無い)ので
こちらのサーバーに何かトラブルが起きてると考えています
mixiやってると書いてあるので
そっちからコンタクト求めてみます…
465 :
名無シネマさん :2012/04/02(月) 22:04:46.44 ID:y9OOtAp7
>>464 世界中の人々は何で前田大先生のウンコを食べたがらないのかなー。
マシュマみたいにふわっと柔らかくて口の中でとろけるんだよ。
あんなに美味しいのを食べたがらないなんて世界中の人々はキチガイだよ。
前田大先生のサイトを見れば精神異常が治るよ。
世界中の人々に正常になってほしいから明日も布教活動を頑張るぞー。
まで読んだ。
466 :
名無シネマさん :2012/04/04(水) 04:06:56.43 ID:45RCEjMu
>>458 活動家ごっこやって、本気で活動してる人間をせせら笑うのが関の山
それがハゲの限界
467 :
名無シネマさん :2012/04/04(水) 13:36:32.82 ID:6RuuVd2v
>ちなみにシロガネーゼで有名な東京港区の地名は「しろがね」ではなく「しろかね」なので、そこだけは修正を希望したいところ。 こんなこと書いておいて、自分も堂々と間違う前田クオリティ
468 :
名無シネマさん :2012/04/06(金) 15:52:39.65 ID:w+vaj/vs
明日からアーティストが公開されるけど 前田先生の後出しじゃんけんレビューはまだか
469 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 03:02:06.48 ID:Qo9yn+Hk
470 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 03:21:19.79 ID:75LoRcLQ
>>469 丸出しウンコは素敵だなー。
金隠しなんて野暮だよ。
前田大先生には広大な野原の真ん中で何も隠さずお尻のアナを広げていただきたいよー。
そして僕チンはその真後ろに膝間付いて前田大先生の聖なる御肛門を拝察させていただきたいんだ。
アナの周りのシワシワがゆっくりと広がって、ぶりぶりーっと野太いウンコが捻り出されるところ、これまで何度夢見たことだろ。
野原いっぱいに漂う臭〜いカ・オ・リ♪
思わず僕チン、両腕をいっぱいに振り上げて踊りながらウォーッと雄叫びを挙げちゃうだろうな。
ウンコと香りと雄叫びと、そして母なる大自然!
ああ、生きてるって何て素敵なことなんだろう!
まで読んだ。
471 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 03:36:39.01 ID:7fdhZgNc
自称プロのチョンカレー大先生には誰も敵いませんwww
472 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 04:33:46.07 ID:75LoRcLQ
>>471 前田大先生がウンコを食べさせてくれる時は、僕チン仰向けになるから
パンツ下ろして顔の上にまたがって欲しいな〜。
そんでもってブリブリブリーッと豪快に音を出させて脱糞して欲しいな。
ブリブリブリーッって。
うまく口で受け止められるかな?
そうだ! 近所の野良犬がよく野糞してるから、今度見掛けたら
あの犬の尻の下に仰向けになって
ウンコを口で受け止める練習をしよう!
百回くらい練習すれば前田大先生のウンコをいただく時もきっと失敗しないぞ!
まで読んだ。
473 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 04:37:32.34 ID:sI26i2Pq
>>469 >アカデミー賞主要5部門独占
と前田先生は書いてるけど
作品賞、監督賞、主演男優賞はいいとして
作曲賞、衣裳デザイン賞が主要部門か?w
474 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 05:09:31.90 ID:75LoRcLQ
>>473 前田大先生のウンコをいただいた後、それが完全に消化されないで
僕チンのウンコの一部になっちゃうのがもったいないなあ〜。
そうだ! 僕チンが僕チンのウンコをまた食べればいいんだ!
最近お尻の締まりが悪くなって液状ウンコ垂れ流しすることあるけど、お尻の穴にホースを差し込んで
片端を口にくわえてればいいんだ!
いいこと思い付いた。僕チンは天才だな。
今日の昼食の時に外出する時もその姿で歩こうっと。
まで読んだ。
475 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 17:20:42.42 ID:zAS7eoB3
>>473 アカデミー賞を世界三大映画祭と勘違いしていた男だからな
前田のいうことを真に受けちゃだめ
476 :
名無シネマさん :2012/04/07(土) 17:54:22.40 ID:75LoRcLQ
>>475 いや、だから、そんな人のことなんか誰も興味ないし、そもそも誰も知らないし知るつもりもないよ。
2ちゃんねるの芸能板で名前が良く出てるからって、有名人なんだろうと十年近く前に勘違いしてしまったっていうだけじゃん。
自分がとんでもない恥をかいてたことに何年も前から気付いてるのに、何でまだ意地を張り続けてんの?
そんなくだらないことに意地を張る暇があるなら、一年に一本くらいは映画でも見なよ。何でもいいから。
>>199
477 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 16:55:15.92 ID:7jE2O3HZ
554 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 15:10:22.00 ID:UXP5hgh
『劇場版 SPEC〜天〜』←今週のダメダメ
http://movie.maeda-y.com/movie/01661.htm ≪ドラマ未見者にとっては地雷≫
563 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:20:24.18 ID:UhXCT/LC [2/2]
>>554 >ドラマ未見者にとっては地雷
当たり前だろwwww
話的にはドラマの続きの12話目なんだからいきなりそんな途中から見たらそうなるに決まってるwwww
478 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 18:04:19.47 ID:23+636+a
こんなスレあるんだ ヲチ板の方がいいと思うがなぁ
479 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 19:35:42.16 ID:+BLWdCzM
アーティストは今度はアカデミー賞「主要」5部門受賞とは書かなかったようだな しかし、前田氏はこんなことを書いてるが >ただし、個人的にどうも受け付けないのが、過去作からの多数の引用、いわゆるオマージュである。 >昔の立派な映画人や映画作品にリスペクトとやらを捧げたい気持ちはわからないでもないが、ここまで目立つとうざったい。 今朝の朝日で大林宣彦と中野翠がアーティストについて語ってる記事が載ってたがその中のこの発言とは正反対だがどっちがまっとうな意見だろうか >中野 監督はサイレント映画を随分研究したらしいけど、これ見よがしに引用している感じがなくて、 >マニア性をあまり感じないというか、全体の空気を表現したいという感じに見えたところに好感が持てました。
480 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 20:06:45.40 ID:X6aEfbNz
>>479 バキュームカーのホースって何で吸い込むばっかりなんだろ。
あのホースの先から前田大先生の糞尿が逆流して噴出したら素敵だなあ。
ゴーッという轟音と共に前田大先生の大量の糞尿が噴出されたら、僕チン大急ぎで服脱いで全裸になっちゃうな。
そんでもってホースの先を僕チンの方に向けていただいて体中に糞尿を浴びせていただきたいなあ。
一滴でも流れ落ちちゃったらもったいないから、急いで体中にごしごしこすり付けちゃうんだ。
ごしごしーって。
体中の皮膚という皮膚にしっかり染み込んだら僕チン嬉しくなって思わずその場で歌い踊り出しちゃうな。
♪はあ〜、うんこうんこソレソレ!うんこソレ!糞尿糞尿だいすき〜!
まで読んだ。
481 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 20:19:13.46 ID:4FynyAcH
前田がダメージ受ける書き込みには必ずウンコレスが付くんだなw 俺も大林(大嫌いだがw)と中野(好きw)の意見には賛同 映画見たが、逆に映画詳しくない奴が、オマージュに難癖つけて虚勢張ってる感じがする、 前田評読んで納得w典型的な自己顕示欲の発散、馬鹿の強がりw
482 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 20:42:08.32 ID:4FynyAcH
つーかヒッチの「めまい」すら見た事無いだろ前田w 偉そうに語ってるが、引用使ってオマジュー批判してるだけだから 己の下地の無さがミエミエですがなw馬鹿ミエミエw 見識なくて自分の言葉で語れねーのに虚勢張っても「前田さんスゴイ」なんて思う馬鹿いないよw
483 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 20:49:28.50 ID:+BLWdCzM
>実際にそうした映画の関係者が「アーティスト」のオマージュ手法について、強い不快感を表明していると報じられている。 ってキム・ノヴァクのことかな wikipediaにも載ってたしな つか前田氏が絶賛していたヒューゴもオマージュ満載だったと思うが ヒューゴ評では悪口を書いてないのはスコセッシの名前があるからか
484 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 21:07:13.11 ID:tcScNLrt
バトルシップは?
485 :
名無シネマさん :2012/04/11(水) 21:29:10.73 ID:X6aEfbNz
>>484 みんな馬鹿だなぁ。
前田大先生のウンコは食べて美味しいだけじゃない。肌に塗ってもいいんだぞ。
僕チンは還暦近くなのにこんなに肌の色艶がいいのは前田大先生のウンコのお陰だよ。
素っ裸になって豪快に体中に塗りたくるのが一番いいんだ。
かぐわしい香りに包まれて幸せな気分になれるよ。
精力増強にもいいんだよ。
特にチンチンに念入りにウンコを塗りたくると、もうビンビン。
ズボンに収まらなくなっちゃうよ。
おとといは仕方なくウンコまみれのチンチンを前から出したまんまで外出したら女の子たちにキャアキャア言われちゃったよ。
まで読んだ。
486 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 20:01:27.88 ID:Dw0/0biZ
アーティスト評に >当時存在しなかったズームレンズを配した演出や、 って書いてるけどズームは使ってないぞこの映画。 IMDBにも There is not a single 'zoom shot' in the entire movie because Zoom technology did not exist in the movie's time period. って書いてあるからわざと使わなかったんだと思うんだけど、 どのシーンのこと言ってんのかな。
487 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 22:08:14.49 ID:Zc+BXHdW
>>486 「ズームショット」は使っていないが
カメラのレンズに「ズームレンズ」を使っている
みたいな意味かな?
カメラワークのズームは分かるけども
ズームレンズが何かは知らん
存在してるものかどうかも知らん
488 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 22:14:23.59 ID:autbakOw
>>487 >>カメラワークのズームは分かるけども
俺はお前が何を言ってるのかわからんw
もしかして「ドリー・イン」と勘違いしてないか?
489 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 22:23:13.57 ID:Zc+BXHdW
490 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 22:28:18.35 ID:qiJj4A2F
>当時存在しなかったズームレンズを配した演出や、 「配した」ではなく「排した」と書きたかったんだろ、本当は
491 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 23:40:56.91 ID:autbakOw
>>489 レンズを使わずにカメラワークだけでズームができるなら教えて欲しい
492 :
名無シネマさん :2012/04/12(木) 23:51:11.64 ID:9npPY4RA
>純度100パーセントのオリジナルで勝負せよ。 すごい上から目線だなw だいたい映画なんて多かれ少なかれ過去の作品の上に成り立ってるんじゃないのか 「純度100パーセントのオリジナル」なんてとてつもない前衛映画とかじゃないと無理そうだ
493 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 02:06:57.17 ID:D0v0NC9A
前田が言うか>オリジナルw 批評のほとんどがプレス解説の受け売りとネットサルベージのパッチワークなのになw むしろパッチワークだけにしとけばいい物を、俺様ブレンド入れてカッコつけたがる が、底が浅いから結局自爆w SP、アカデミー、はやぶさ、枚挙に暇が無い絨毯自爆w
494 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 02:22:09.79 ID:XUMrJo13
模倣、パスティーシュ的な行為を批判するのは構わんし 実際、映画観ない人は「それって盗作じゃん」と思う人多い だけど「肩を並べ」て「超一流」の映画作家にならないとやっちゃダメって 引用と模倣やって良いかどうか格によって決まるみたいな論法はさ ……………馬鹿なの? 脱構築だのポストモダンがどうこうは 特に、ここ25年位映画製作の手法とされていて 評論家でそれに言及する人日本でも多い それ以前もヌーベルバーグがそういう流れあった 「これは下品な盗作とは違う」「この引用の仕方は盗作と変わらない」 とかを映画あんまり観ない人に解説すべき立場なのに これじゃ映画観ない人と同じ、素人以下とはまさにこの事 やっぱり映画全然好きじゃないのかもしれん
495 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 03:20:37.02 ID:Ci391va4
>>494 くれくれくれ、前田大先生のウンコをくれーっ。
くるないと僕チン我慢できなくなって自分のウンコを食べちゃうぞー。
ぱくぱく〜って。
でも僕チンのウンコは水気がなくてカサカサで飲み込むの難しいんだ。
いつもいったんオシッコをかけて柔らかくしてからじゃないと喉を通らないんだよー。
その点、やっぱり前田大先生のウンコは違う!
水気たっぷりでとってもジューシー。
若いってイイネ!
僕チンはしょぼくれた老いぼれだからウンコもしなびちゃってるんだよね。
自分のウンコを食べるなら終戦直後の若い頃にたっぷり食べとげばよかったよー。
まで読んだ。
496 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 19:42:16.63 ID:sQTf72EE
バトルシップは前田さんが好きそうな映画なのにレビューはまだか 今日あたり自腹で見にいってるのかな
497 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 21:05:00.27 ID:rnQ5bF0E
テレビでやってたから見てみたけど、前田はこれを見て「原発問題」と思ったのか>>クレヨンしんちゃん
498 :
名無シネマさん :2012/04/13(金) 23:52:41.16 ID:XUMrJo13
499 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 00:15:33.17 ID:FNYXh6km
「引用された側」って誰の事だ?キム・ノヴァクが文句言ってるのは知っってるが、彼女は全然当事者じゃないだろう。この時代にやっと生まれた位だ。
500 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 00:20:23.00 ID:ON6TDgot
テイクシェルター評読めば分かるが 前田有一先生は作中に無いポリティカルなメッセージを勝手に受信して 存在しない社会問題に結び付けて語るのが大好きだな
501 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 00:21:21.42 ID:/YV239aC
古い話題で恐縮だが
http://movie.maeda-y.com/movie/01483.htm >>『華麗なるアリバイ』40点
>>なんといっても最初から最後まで名探偵ポアロが出てこないのだから、大胆な翻案といえるだろう
>>この、あまりに有名すぎるキャラクターがいまどきの映画に出てくれば、確かに下手すりゃ漫画的になってしまう
>>男女のシリアスな愛憎ドラマを描きたかった監督が嫌ったのも理解はできる
ミステリ好きな人なら常識だと思うけど、この映画の原作「ホロー荘の殺人」はもともとポアロものとして出版されたけど
後にクリスティ自身が「ポアロを出したのは失敗だった」と言って自らポアロを削って戯曲として再発表したんだよね
少なくとも前田にはミステリ映画の評論を書かないで欲しい
502 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 00:42:28.42 ID:DmsWT4CY
バトルシップは浅野が大活躍だから前田さんもホルホルするだろ
503 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 16:35:51.47 ID:pvzIKkiC
バトル・シップ 80点!
504 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 20:00:59.36 ID:z1MAnx4z
ゾンビ・ヘッズって面白そうだ。
505 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 20:10:37.22 ID:cd94Qlq4
予想通りバトルシップは前田さんのお気に召したようだ しかしイージス艦は先制攻撃というよりは艦隊防衛が主目的じゃないか? あとナガタが孫子を引き合いに出したんじゃなくて ホッパーが孫子を引き合いに出して ナガタが孫子は中国だと突っ込む役回りだな
506 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 21:46:23.83 ID:/YV239aC
>>505 そのへんを前田がいつ、しれっと改竄するか当ててみない?
507 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 22:16:35.95 ID:cd94Qlq4
>>506 後半ではホッパーが口にした孫子の言葉をナガタが逆に使う場面があるので
前田さんは途中は寝ていて最後だけ見たのかもしれない
そうだとすると前田さんは「俺は間違ってない」と思って訂正しないかも
508 :
名無シネマさん :2012/04/14(土) 22:37:14.32 ID:H2SLZHpT
相変わらず観ないで書いたのがバレる感想文だ。
509 :
名無シネマさん :2012/04/16(月) 19:48:23.56 ID:FKwTB7sv
いや、馬鹿だから後半の言葉しか覚えてないんだろう カミングアップネクスト・・・キチガイのウンコレスタイム! ↓ ↓ ↓
510 :
名無シネマさん :2012/04/17(火) 09:11:26.35 ID:yEfKMBtP
バトルシップごときをお勧めにしちゃう評論家って…
511 :
名無シネマさん :2012/04/17(火) 20:45:58.32 ID:Cn/hyCVa
スペースヤマトのこと?
512 :
名無シネマさん :2012/04/17(火) 21:26:12.23 ID:PjAcCIx4
513 :
名無シネマさん :2012/04/17(火) 22:57:43.74 ID:SudN6VvS
>>512 人間のオシッコの成分はアンモニアばっかりじゃないと思うな。人によって違うよ。
普通の人のオシッコはアンモニアかも知れないけど前田大先生のは違う。
ほ〜んのり甘くてまろやかなワインが主成分なんだよ。
何でそれを知ってるかだって?
だって僕チン、人間便器として前田大先生のオシッコを毎日いただいてるんだもん!
体中を石膏で塗り固めて洋式便器そっくりの形になって、前田大先生宅の便所で口を開けっぱなしにしとくのが僕チンの仕事なんだ。
時々違う人のオシッコやウンコが口に入れられることもあるけど、前田大先生の糞尿はやっぱり味わいが違う!
言ってみれば、高級レストランを一日中借り切ってるようなもんなんだよね。
う〜ん、シ・ア・ワ・セ♪
次に生まれて来る時は最初から便器として生まれてこようっと。
まで読んだ。
514 :
名無シネマさん :2012/04/17(火) 23:07:39.90 ID:gIf0raRF
上からマエダ
515 :
名無シネマさん :2012/04/18(水) 07:40:29.86 ID:1QedkV1h
ライアーゲーム褒めててびっくりした。 あのオチ、個人が大金を欲しがる事情(借金etc)を完全に無視した ただの逃げだよw
516 :
名無シネマさん :2012/04/19(木) 00:44:33.37 ID:ma7o1tzj
SPECは確かに映画としてダメだと思うが この人の批評になってなくね? 何がダメなのか、何をどうしたらいいのか書かれていない。
517 :
名無シネマさん :2012/04/19(木) 09:15:02.53 ID:8V9FtSiC
これから前田先生の100%オリジナルの映画批評をお楽しみ下さい
518 :
名無シネマさん :2012/04/21(土) 04:43:32.57 ID:maeWdJBE
今朝の朝日の宇多丸師匠のコメント > 例えば09年公開の「アマルフィ」。フジテレビ開局50周年作品として、豪華キャストにイタリアロケと、派手に見える要素はそろえた。 >でも、現場は混乱したようで、最終的には脚本家の名前がクレジットされていないという異常事態を招いてしまう。つまり、少なくともお話の >部分に関して誰も責任を取ろうとしていない作品になってしまったわけです。大宣伝につられて見に行ってしまった観客は、「映画ってこの程 >度か」とタカをくくって、結果として劇場から足が遠のきますよ。 > 現に続編の「アンダルシア」は、内容的には前作から飛躍的に進歩していたにもかかわらず、興収は前作に比べてほぼ半減した。明らかに「ア >マルフィ」を見た人の多くが、次も行こう、とは思えなかったということですよね。「アンダルシア」自体は、前作と違い作り手の熱意をはっき >りと感じさせる作品だっただけに残念な話です。 俺はアマルフィのグダグダぶりに比べりゃアンダルシアはまだマシだと思ってたけど 宇多丸師匠も破壊屋も同じような意見だな こうしてみるとアマルフィを絶賛しておいてアンダルシアを酷評する前田先生の 評論はさすがオリジナリティが溢れてるなw
519 :
名無シネマさん :2012/04/21(土) 18:36:44.27 ID:cpxkVDNT
俺はアマルフィはツッコミ満載映画として評価してるけどな。 アンダルシアはフツーの映画になってて逆につまんねえ
520 :
名無シネマさん :2012/04/21(土) 19:39:02.61 ID:0B7lgWRI
前田はあのアマルフィを真正面からガチ褒めしてるからな、ある意味スゲーw 行き当たりばったりの穴だらけの犯罪計画映画褒めてるくせ ミステリー通気取ってるバカな奴、憎めない男だぜ有ちゃんw
521 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 22:27:15.70 ID:syyFoJgx
最近前田さん「TIME/タイム」を絶賛してたけど、どう見ても「俺たちに明日はない」へのオマージュが あったんだけど 前田さん気付かなかったのかな?w
522 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 23:50:36.74 ID:28HDVqkR
>>521 人間のオシッコの成分はアンモニアばっかりじゃないと思うな。人によって違うよ。
普通の人のオシッコはアンモニアかも知れないけど前田大先生のは違う。
ほ〜んのり甘くてまろやかなワインが主成分なんだよ。
何でそれを知ってるかだって?
だって僕チン、人間便器として前田大先生のオシッコを毎日いただいてるんだもん!
体中を石膏で塗り固めて洋式便器そっくりの形になって、前田大先生宅の便所で口を開けっぱなしにしとくのが僕チンの仕事なんだ。
時々違う人のオシッコやウンコが口に入れられることもあるけど、前田大先生の糞尿はやっぱり味わいが違う!
言ってみれば、高級レストランを一日中借り切ってるようなもんなんだよね。
う〜ん、シ・ア・ワ・セ♪
次に生まれて来る時は最初から便器として生まれてこようっと。
まで読んだ。
523 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 00:39:01.55 ID:se7yFy4J
こいつは夜中にどんな気持ちでいつもこれを書いているのだろうか。
524 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 18:47:01.78 ID:2UkajOIf
タイタン45点!
525 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 19:40:07.09 ID:EQSoiP8m
前田先生はひょっとしてIMAX 3D初体験だったのかな 前田先生にしちゃ大奮発だったんだろうな IMAXIMAXと連呼しているところからも伺えるぜ しかし初IMAX 3Dがタイタンの逆襲って
526 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 20:16:53.80 ID:1cm0xDb5
>>525 生のウンコももちろん旨いけど、ウンコすき焼きもこりゃまた格別なもんだよ。
特にこの寒い季節にはピッタリ!
薄くスライスしたウンコを、ぐつぐつ煮えたぎる鍋の中に入れると、部屋いっぱいに立ち込めるくっさ〜いカ・オ・リ♪
頭がクラクラしちゃうほどだよ。
甘辛いタレに浸してしばらく煮込めば、ほ〜ら、心ときめくウンコすき焼きの出来上がり!
この煮加減が難しいんだよね。僕チンは慣れてるから上手だよー。
だから同じ病室の仲間たちとウンコすき焼きパーティを開く時は、いっつも僕チンが鍋奉行なんだ。
奉行だぞー。偉いんだぞー。えっへん!
僕チンの上手な箸さばきを見て、看護師さんも、いつも感心してくれるんだ。
ヘラヘラ笑いながらずっと眺めててくれるんだよ。でも匂いは苦手みたいで、いつも鼻つまんでるんだけど。
ただ眺めてるだけでなくて、時々は助言もしてくれるんだ。
「ほら、煮込みすぎだ。さっさと喰え、キチガイ」とか「俺のウンコも混ぜてやろうか? 昨日ニンニク喰ったからくっさいぞ」とか言ってくれるんだ。
僕チンはやっぱり病院の中でも人気者なんだよねー。うらやましいでしょ? うふふ。
まで読んだ。
527 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 20:32:53.00 ID:EQSoiP8m
図星だったか これまでは3D映画はXpanDで見ておいて 暗い暗いと文句を言うだけだったし思った通りだ
528 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 22:12:05.24 ID:YpNIF+g7
>>520 ライアー、アマルフィ、海猿
フジのTV映画は基本的に高評価だよ
529 :
名無シネマさん :2012/04/23(月) 23:40:31.77 ID:u/BzBAm+
リミットみたいなクソ映画に98点てバカかよ
530 :
名無シネマさん :2012/04/29(日) 13:36:38.66 ID:NNnrKDp8
>>528 SPECとか怪物くんとかフジ以外のドラマ映画はボロクソだよね
531 :
名無シネマさん :2012/04/29(日) 16:57:54.63 ID:T07eQAUF
>>530 鼻毛の先にこびり付いてぶらぶら垂れ下がってるハナクソ。これがまた美味しいんだ。
鼻毛を唇ではさむようにして、口にくわえて、チュウチュウ吸うのが最高のシ・ア・ワ・セ♪
チュウチュウーって。
だから前田大先生には、鼻毛を両穴50本くらいづつ、それぞれ10cm以上は伸ばしていただきたいな。
大先生の体にしがみ付いて、鼻毛一本一本を口にくわえて、唇で絞り取るようにハナクソをいただくのが僕チンの生涯の夢なんだ。
うふふ、僕チンって健気で可愛いでしょ?
まで読んだ。
532 :
名無シネマさん :2012/04/29(日) 23:23:11.58 ID:fhSs2xBW
>「俺たちに明日はない」へのオマージュがあったんだけど前田さん気付かなかったのかな?w ボニクラを見てないんだよ多分 見てたらドヤ顔で絶対言及するじゃんw もしくは見てるがバカだから関連性にまったく気付かないか 気付いたらしたり顔で言及するじゃんw
533 :
名無シネマさん :2012/04/30(月) 03:49:19.87 ID:fJinB5/D
534 :
名無シネマさん :2012/05/06(日) 19:43:20.65 ID:KkasmLYU
更新ねーあー前田クン〜
535 :
名無シネマさん :2012/05/07(月) 15:49:43.52 ID:ADyUWVxt
テルマエのレビューまだですか 前田さんの好きなフジだしコメディだしおっぱいなのに
536 :
名無シネマさん :2012/05/07(月) 21:55:09.49 ID:2xmIb0qF
どうせ書いても、また感想ほっぽってボディビル自慢して終わりだろ。
537 :
名無シネマさん :2012/05/10(木) 02:05:44.04 ID:qZcuhGjF
テルマエ・ロマエの批評は激の方で書いてる
538 :
名無シネマさん :2012/05/10(木) 10:41:44.99 ID:FDpyAtLo
539 :
名無シネマさん :2012/05/15(火) 01:53:40.53 ID:dqaNJBRf
540 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 05:20:11.78 ID:WzSjEdEY
前田有一が批評家として優秀なのかそうでないのかよく知らんが この人のつける点数って俺が主観でつける点数とそこまで大きくズレることがないから、 見たい映画選びの参考のために超映画批評はよく活用してる 例えば↓の点数とかね ミスト:90点 告白:95点 バタフライ・エフェクト:99点
541 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 05:26:25.41 ID:AKfHLMf1
アマルフィに90点付けてるのをみてもまだ同じことがいえるかな?
542 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 05:33:27.86 ID:WzSjEdEY
>>541 アマルフィまだ観てないけど「前田が90点つけてるならとりあえず見てみたいな」ってなる
まぁ未見映画への勝手な予想だけど、これまでの経験上低くても俺個人評価で70点以上はいくんじゃね
50点を下回ったら「前田さんと俺は感性違うよね」ってなりそうだけど
543 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 05:35:56.31 ID:AKfHLMf1
もしアマルフィを見るなら 前田が35点付けた続編のアンダルシアと見比べてみるといい
544 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 05:40:22.52 ID:WzSjEdEY
>>543 情報ありがと観てみるよ
ちなみに
>>541 は「アマルフィはクソ映画だろ前田氏ね」ってことだと思うけど、
>>543 の意図は? アンダルシアはこのスレ的に高評価?
545 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 06:32:27.83 ID:AKfHLMf1
アマルフィもアンダルシアも大差ないと思うのに どうしてこんなに点が開くんだということ 俺はまだアンダルシアの方がマシだと思った 宇多丸も破壊屋も同趣旨のことをいってたし
546 :
名無シネマさん :2012/05/16(水) 09:13:21.92 ID:6VlEdOl4
3週間も更新ないのかww
547 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 10:54:25.30 ID:f89jn2o1
宇宙兄弟とテルマエロマエは また評価が固まった後の後出しレビューか
548 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 19:33:10.19 ID:5zG5WUeg
アンチのアマルフィ推しがウザすぎてもうどうでもいい それよりもう十年だな ありがとう前田、これからも頑張ってくれ
549 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 20:17:15.82 ID:GszWXA7p
マダ更新してないのかよ前田wwwwwww かわいそうだから、マンガ版のテルマエスレ、宇宙兄弟スレにも常駐してる俺がヒントくれてやるよww テルマエロマエ ・掲載雑誌はアナーキーな雑誌コミックビームで内容もアナーキー ・原作に忠実であり、上手に独自のエンドを描く両立系作品 ・映画版は上手に風呂と関係ない描写を除いてる ・明らかにマンガより、この手の作品のセオリーを理解してる ・役者の演技は申し分ない。 宇宙兄弟 ・掲載雑誌はモーニングでJAXA協力だが、内容は実に陳腐で少年漫画レベルのハッピーストーリー ・原作に忠実ではあるが、兄弟部分に強くパーセンテージを置いた作品。 ・原作の展開を変えたのに、台詞やシーンを残したため不自然なシーンが多い。 ・南波兄弟の演技がゴミ以下。 ・原作の台詞を上手にアレンジしてるシーンは多々ある。 ・月のシーンはショボスギ。チープ。
550 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 20:17:56.26 ID:GszWXA7p
アッと点数つけるの忘れてた テルマエ75〜90 宇宙兄弟60〜75 このあたりだろうな。
551 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 23:21:45.71 ID:EQt4Msnd
>>550 前田大先生のウンコって硬そうで、きっと直ぐには飲み込めないだろうなー。
口にくわえてフガフガしちゃいそう。
でもね、それがいいんだよ。
前田大先生の硬〜いウンコを四本も五本もいっぺんに口にくわえて思いっ切りフガフガしたいなあ。
フガフガ〜って。
そしたら僕チン、きっと嬉しくなって思わずすっ裸になって華麗にワルツを踊り出しちゃうよ!
あっそれそれ、ワルツワルツ! よいやさー、はっはっ! さのよいよい!
ウンコを頬張りながら全裸で一心不乱にワルツを踊る情けないハゲチャビンおやじの姿、簡単に想像できるでしょ?
それが僕チンだよ!
まで読んだ。
552 :
名無シネマさん :2012/05/19(土) 23:24:35.56 ID:EQt4Msnd
コピーし尽くしたんで、そろそろ新作を書かなきゃならないなー・・・。
553 :
名無シネマさん :2012/05/20(日) 20:38:33.76 ID:npVGxKrc
リアル・スティールを見て日本礼賛の映画だとか、 頭狂ってるとしか思えん。
554 :
名無シネマさん :2012/05/20(日) 20:54:52.34 ID:YM6kDfSG
前田、十年ありがとう 更新サボらなくなったら 前田さんって言うから これからも続けてくれ みんな、なんだかんだ言っても待ってるから
555 :
名無シネマさん :2012/05/20(日) 21:41:35.19 ID:Qk/uYTzx
>>553 "前田"と書いて、"きちがい"と読む。これ常識アルね
556 :
名無シネマさん :2012/05/21(月) 20:27:27.60 ID:E322KWV3
「過度な自粛ムードはいかん! 被災地のためにもたくさん消費をして経済活動を活性化させるべきだ」とテレビなんかでのたまうオッサンが、 その舌の根も乾かぬうちに「買い占めをするやつは非国民! 無駄なケータイ通話は控えろ」などと言っています。 自分が言ってる事の矛盾に気づいていないみたいです。 消費することはいいことだ、モノを買いまくれというから、一番ほしくて必要な水を買いに行ったら、なぜか叱られる。じゃあなんですか、 たいして欲しくないものを買えってコト?? 被災地を救うために福島の汚染農産物を買え? もうムチャクチャ。アナタひとりで買ったらぁ? ともあれ都心では(いや沖縄でさえ)2リットルのペット水は入手困難な状況です。手に入らぬなら次善の策と、私はこの一番大きいブリタを買い足しておきました。 水道水を中空糸膜フィルターで浄水し、さらにブリタを通す。その水に、島秀子さんのコラムを参考に活性炭(または竹炭)を放り込んで、 一番汲み置き。それを翌日使う感じです。ミネラルウォーターがあるなら、それを足して薄めるという荒業もアリでしょう。炭は使い捨てています。 またはお近くのスーパーなどに、逆浸透膜(RO)方式の浄水を売る店があったら、それを利用するといいと思います。 放射性物質をブロックしたという結果もあるとのことで。私ならそれを買ってきてさらにブリタと竹炭を通しますが。 まあ、現状の汚染レベルならば、この程度でもいいだろうと思うようにしています。つかなんでこんな不愉快な思いをしなきゃなんないの? 3.11前はいい国だったね、日本。世界で一番澄んだ空、安全な水、それはご先祖様が残してくれたかけがえのない財産……。 あっけなく無くなってしまいましたね。クリーンエネルギー(笑)のおかげでね。(2011/04/23)
557 :
名無シネマさん :2012/05/23(水) 22:55:14.57 ID:TG02/Gg/
さて、もう一ヶ月経ったわけだが
558 :
名無シネマさん :2012/05/24(木) 07:37:00.64 ID:hvAhAc9Z
559 :
名無シネマさん :2012/05/24(木) 20:27:46.97 ID:Sqzro8Ek
こいつが好きな映画を熱意籠めて語ってる姿が想像できない なんか映画に対する熱意全く感じない
560 :
名無シネマさん :2012/05/24(木) 20:51:55.44 ID:oPY0HHUx
女優のおっぱいを語るときは熱意に満ちあふれてるのにな
561 :
名無シネマさん :2012/05/29(火) 22:23:17.03 ID:0qaRfsWO
「テレビ、ラジオを中心に活躍」 とあるけど、ほとんど出てないだろ。 「ネットを中心に活動している」 と正直に書けない辺りがこいつの小物ぶりを表している。
562 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 01:40:41.11 ID:x6a6ifOv
早くキラー・エリートの敵の弱さと、ジェイソン・ステイサムの立ち位置の不自然さを叩けよ。 聞くだけで震えるようなSASを事故に見せて殺すなんて無理だ! とか言っておきながら、簡単に自宅に侵入させて、薬を飲料に混入させることへの用心もゼロ。 殺し屋を辞めて、素性を知らない妻と平穏な日々を暮らしているのに、 殺し屋としての仕事を強要されているのに、なんでラストのせりふが「いつでもかかって来い!」なんだよ。 お前の妻の危機はどうすんだよ。 まったく酷い映画だった。
563 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 15:21:45.81 ID:Bdbd7pLH
更新きたな
564 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 18:42:52.50 ID:v+2FA1sq
なんか一気に更新きたぞ テルマエ95点 ガール5点
565 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 20:10:02.66 ID:4D1io1r5
フジから金もらいすぎだ
566 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 20:10:37.23 ID:mgki9a9Q
最近は言い訳ばかりだな アップロードなんか5秒で済むだろバーカ
567 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:01:05.29 ID:cGN5Pbr2
ファミリーツリー叩いてるけど 今アメリカで家族の絆を描いた映画が大人気なんてことないよ、前田さんw 家族がテーマの映画は毎年のように作られてるし 今特にヒットしてるってこともないし。
568 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:04:40.96 ID:cGN5Pbr2
アーティストのとこでアカデミー賞はフランスブームと書いてるのがまたおかしい。 毎年フランス映画は演技賞部門、外国語映画賞部門、アニメーション部門で 毎年何本かノミネートされてるし。
569 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:04:45.83 ID:N2xMfGZb
毎年のように作られる、ってことはある意味大人気の大定番なんだろう
570 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:06:44.99 ID:cGN5Pbr2
ラブコメも毎年作られる ゾンビ映画も毎年作られる エイリアン映画も毎年作られる SF映画も毎年作られる だからといって今アメリカはエイリアン映画ブームであると書かないでw 恥ずかしいから。
571 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:42:19.63 ID:tckwLMyc
ここ数年前田の中では「アメリカでは〜」がブームなんだなw 誰でも知ってるような事象にアメリカの冠のせて、ドヤ顔で語る前田ってかなり痛い アメリカ在住経験の無い前田が町山テイスト目指しても絶対ムリじゃね?
572 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:47:05.24 ID:N2xMfGZb
アメリカでは〜が通じたのは10年か20年前で終わりよ いまはそれほどアメリカに憧れてばっかりでもない 前田さんは映画以外の部分のセンスも古いらしい
573 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 21:59:22.50 ID:quoujFzx
テルマエに95点か・・・・。 マジで評論家やめたほうがいいぜ
574 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 22:23:10.60 ID:N2xMfGZb
評論家じゃないよ 太鼓持ちだよ
575 :
名無シネマさん :2012/05/30(水) 22:51:03.30 ID:fGrz1BQW
>>570 マジレスしていい?
今年は絆ブームで
このあとのラインナップは家族家族家族になってるよ
一応・・・ね
576 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 05:11:54.79 ID:APR42a2n
テルマエは前田の好きそうな要素満載だから高得点付けるとは思ってたが さすがに95点も付けるとは思わなかった
577 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 08:18:42.89 ID:ylxgBDSb
>>575 絆ブームなんていってるのは日本国内のことじゃん。
アメリカで今どういう映画が公開されてるか見てごらんよ。
1 MIB 3 (SFコメディ)
2 Marvel's The Avengers(アクション/アドベンチャー)
3 Battleship(アクション)
4 The Dictator(コメディ)
5 Chernobyl Diaries(ホラー)
6 Dark Shadows(ホラーコメディ)
7 What to Expect When You're Expecting(ロマコメ)
8 The Best Exotic Marigold Hotel(コメディ/ドラマ)
9 The Hunger Games(アクション/アドベンチャー)
10 Think Like a man(コメディ)
578 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 08:21:58.56 ID:ylxgBDSb
前田さんは「最近アメリカでは、家族の絆を描いた映画が大人気である」 なんて言ってるけど アメリカのBoxofficeの上位TOP10に家族の絆を描いた映画は1本もない><
579 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 11:34:48.37 ID:qLMGuLEm
>>578 前田さんは君と違ってこの先の公開予定の映画を見ているんだよ
君も単なる映画好きじゃなくて、プレス用の試写会に呼ばれるようにがんばりなよ
ただ今更ブログで映画批評とか始めても手遅れかもしれないけどさ・・・
・・・だからもしかして君が映画について口出しするのは遅すぎたんじゃないかな
580 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 11:40:59.59 ID:87qCuoAL
そのわりにはメジャーな映画は公開後にレビューしてますよね前田先生 バルトだとかIMAX劇場だとか自腹切って見に行った話もしてますよね 試写会に招待されるのはマイナーな映画ばかりだから 一般人向けの批評サイトといいながらマイナー映画のレビューが増えてますよね
581 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 12:40:25.00 ID:4cxv2q6D
ファミリー・ツリーの主人公はルーツ探しなんて全くやってないけどな。 寝てたんじゃないか、こいつ。
582 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 12:47:56.94 ID:4ZuYXALj
ダーク・シャドウも >「唯一の財産は家族」をモットーにする一族の再建物語。これもまた、家族マンセーの不況アメリカらしい安直企画である。 って書いてるけど映画じゃ全然再建されてなかったじゃないか
583 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 13:38:50.19 ID:4cxv2q6D
こんなに読解力無くてよく映画評論家やってられるなあ。日本の評論家の地位が低い訳だ。
584 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 14:44:09.61 ID:4ZuYXALj
ファミリー・ツリーがアカデミー賞の主要部門を逃したのを確認してから 酷評する前田先生かっこいい
585 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 17:22:18.39 ID:bx74Q9wL
ガールのたわごと >聖子のエピソードのラストはひどい。彼女がやっていることは単に秩序を乱す行為そのもので、あれを痛快と認識しているようでは、この話を考えた人の感覚はかなりおかしい。 前田のたわごとのほうがおかしい
586 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 17:32:11.62 ID:Mij13HRi
前田さん、 このスレの批判の矛先分散させるため一気にうpしたが、 まさかそれぞれが、それぞれに、キッチリ叩かれるとは思わなかったでしょw うpした1〜2日で一気にヘコまされるより、 毎週2本づつ叩かれる方が精神的には楽なんじゃない?w その方がウサ晴らしのシモネタレスもその度できるしさw
587 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 18:01:21.40 ID:MQtwrP7S
秩序を乱してたのは要演じる年上部下のほうだろ。前田なに見てたんだ?
588 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 18:27:09.43 ID:WLw7ETeR
見に行った人から話聞いて書いてんだろ それか補聴器の故障かな?
589 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 22:53:55.57 ID:pEpZFxA9
テルマエ興収40億突破してらか絶賛の前田先生カッコイイw
590 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 23:00:15.31 ID:pEpZFxA9
前田先生はプロだよ! >プロの目から見る ソースはダーク・シャドウ評
591 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 23:05:53.77 ID:9ssu3vFY
こいつより宇多丸のハスリングの方がずっと参考になる
592 :
名無シネマさん :2012/05/31(木) 23:52:07.25 ID:ns5cOL4x
この人のサイト見てて、やけに偏った気持ち悪い批評だなーと思ったらやっぱりスレあったのね そもそも映画に100点満点で点数つけるのは止めた方がいいよ
593 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 00:04:27.25 ID:lPkMgGeg
>>592 想像を絶するわざとらしい書き込みだな・・・
594 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 02:08:12.74 ID:XrzLi3JL
前田アンチの奴ってなんなんだろう このスレに巣くって、もうずっと難癖つけて5、6年は経つか…?もっと前からか? そんなに頑張れるほど映画に拘りがあるなら自分で映画批評サイトでも作って頑張りゃいいのに… 努力の方向間違えんなよ
595 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 03:38:22.76 ID:xlSiqJ9L
↑ 本人wwwww
596 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 06:28:05.15 ID:3fCxS7xf
ロボット評で >我々プロフェッショナルが、開いた口がふさがらない体験をするというのは大変なことである。 と書いてるな この映画評自体には同意するが「我々プロフェッショナル」なんて書くと 他の映画評論家から一斉に「お前と一緒にするな」とつっこみがきそうだ
597 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 11:30:16.19 ID:GYlK/HEc
批判されると「自分で映画批評作れ」というのは スポーツ選手を批判する人に「じゃあお前がやってみろ」 というのと同じくらい空しいつっこみですね
598 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 11:46:49.15 ID:GYlK/HEc
ここの人たちが前田さんの間違いを指摘したら すぐに前田さんが訂正したことが何度もあったでしょう ここの人たちのおかげで長く恥をさらすことが防げてるんだから 前田さんは感謝しなきゃ
599 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 18:40:01.66 ID:Cbin6M1/
批評サイト?ブログ?全然興味ない 俺たちは前田批評に全て捧げている アカデミー3大映画賞・SP・マイウェイ軍機・ヘルプ助演ノミニー・・・ プロの信用失墜の数々のボンクラ評、それをすかさず救い上げる我々こそ 前田批評のプロフェッショナル、それで十分w
600 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 18:43:10.81 ID:Cbin6M1/
・・・そうそう、 我々前田プロフェッショナルとして唯一の心残りはやはり「はやぶさくん樋口事件」だ、 いつものようにサイトうpならすかさずフォローしてあげたのに 違う媒体だったため、我々の修正前にネットの海に流失してしまった・・・ この先永遠に「映画を見る知能のないバカ」ってフレーズは漂い続けるであろう・・無念w
601 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 22:09:48.00 ID:tV4cxKtB
ガール評を読むとどうしても同世代女性への憎悪がかいま見えるw いつものことだが
602 :
名無シネマさん :2012/06/01(金) 23:39:40.11 ID:n/fc4i1a
明日の朝5:45くらいからわれらの前田君がラジオにでるよ!TBSラジオだよ!
603 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 01:43:12.62 ID:1NOjXfZe
テルマエ評で 「イタリアのチネチッタで撮影した古代ローマのセットは見事なもので、 邦画でもこのようなスケールの大きな作品がとれるのかと驚かされるほど」 って書いてるけど、ドラマ「ROME」のオープンセットを そのまま流用したってことはもちろん知ってるんだよな?wwww
604 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 06:56:43.10 ID:0sAguS0i
長沢まさみが大好きとか童貞杉だろw
605 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 08:13:59.04 ID:7ZRRaTkz
>>603 知ってるに決まってんだろ
> イタリアのチネチッタで撮影した
って書いてるだろ
イチャモンばかりつけやがって、このチンピラどもが
606 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 08:42:35.33 ID:KCZEE6Z9
チンピラハゲ前田乙
607 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 08:47:15.38 ID:wnC4IoyE
前田さんなにか嫌なことでもあったのですか 更新間隔もしばらく空いていたし心配です >ウェブにアップする人手不足で遅れてしまいました。 って書いてますけど本当に人手なんているんですか ご自分でちょこちょことやれば済むんじゃないんですか ここで間違いを指摘されたらすぐに書き直すこともできてたんだし
608 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 21:41:06.76 ID:uIpKd3mc
>>605 603の指摘はそういうこと言ってるんじゃあるまいw
チネチッタに元々あったオープンセットじゃなく、
ワザワザ「ROME」用にしつらえたセットを使った事実なんて知らず、
前田は「チネチッタ」って言葉の響きに飛びいただけだろ
チネが具体的にどんなスタジオ運営・設備なんて前田如きはしらないだろw
609 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 22:10:05.42 ID:7ZRRaTkz
>>608 アマルフィ女神の撮影したところだろ
ド素人はお前だな
610 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 22:13:16.64 ID:H2C/KMou
知らないだろと言われて知ってるぞと思わずレスしてしまい正体がばれる前田先生カワユス
611 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 22:16:52.49 ID:7ZRRaTkz
>>610 自分、なんでずっとイチャモンつけ続けているわけ?
心底チンピラ根性だよな
612 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 22:42:18.33 ID:1NOjXfZe
7ZRRaTkz こいつ前田本人=クソチンピラです。 それか前田のカマホリ相手wwww
613 :
名無シネマさん :2012/06/02(土) 22:48:50.34 ID:7ZRRaTkz
>>612 もう理屈もへったくれもないじゃないか
なりふり構わずで言いたいこと言ってるだけだろ
すごい連中だな、オイ
614 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 10:09:35.17 ID:qyT451UC
>『幸せの教室』は、世にも珍しい中高年向き学園ムービーである。アメリカにおけるこの映画の客層は、過半数が50代以降。これは極めて珍しい事態といえる。 日本のみならず、先進国では映画層の年齢がどんどん高止まりする傾向にあって、若年層の開拓に苦労していたり、 そもそももはや若年層は諦めてシニア向け作品にばっかり投資が集まる現状が問題視されているのに、何言ってるんですか、オッサン。
615 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 11:21:17.87 ID:fJr9AMah
>>614 珍しいのは「中高年向け」の「学園ムービー」
頭悪いだろお前
616 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 11:48:17.35 ID:3gwiDn4I
チンピラ前田さん おはよー
617 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 12:39:49.12 ID:qyT451UC
>>615 日本でも、ジャニーズやらマンガ原作の子供っぽい映画にどうしても出かける気にならない、
かといって年寄り向けといいつつ年寄を馬鹿にしている健全NHK的ドラマ映画も冗談じゃねぇ、
という中高年の方はたくさんいる。そんな人たちは、迷わずこの映画に行くといい。
こんなこと最後に語っておいて何言ってんだよ、おっさんwww
今や映画館はシニア向け映画ばっかりなことも知らないのかよ、批評家のくせによおwww
だめだろ、おまえwww
618 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 13:55:09.41 ID:fJr9AMah
>>617 お前はまず「珍しい」という言葉の意味を辞書で調べろ
それから「中高年向け」の「学園ムービー」は「珍しい」
という日本語を理解するか、あるいは故国に帰れ
619 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 14:59:50.87 ID:mF9zzw6X
まあまあ前田さん落ち着いて ファイナル・ジャッジメントでも見てきてレビューしてください
620 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 19:03:29.19 ID:psL3hGer
ガール評読むと男尊女卑丸出しだな ニュー速あたりの童貞と変わらない男は偉いんだ凄いんだ女はグズだってちっぽけなプライド 麻生久美子が要潤をやりこめるシーン見て爆発しちゃったんだね
621 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 19:51:11.92 ID:JgUf90tt
そうじゃなくて、昨今の男→女の暴力はシリアスな場面に描かれて、女→男の暴力はギャグとして描写されたりそういう男女平等といいつつの女>男な描写がお嫌いなんでしょ ニュー速とかのヤツらの言い分もこうだよ ボクは分かってる人間だよ、インテリなのさを気取りたいんだから、単純な男尊女卑なんてやらないさ
622 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 20:52:39.23 ID:fJr9AMah
623 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 21:06:25.65 ID:JgUf90tt
ぜんっぜん。でもね、好きな人と見たら楽しく感じちゃうんじゃないでしょうかね、前田は誰と行ったのかな
624 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 21:25:50.88 ID:L2dDEvM2
安売りチケット買って独りっしょw
625 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 21:45:41.40 ID:BAvYVe2r
誰かといったら、「女性と同伴した」とか書くと思う。
626 :
名無シネマさん :2012/06/03(日) 22:29:00.52 ID:T0Evov1B
「ガール」なんて誰が観るんだよ?
627 :
名無シネマさん :2012/06/04(月) 01:56:44.49 ID:wKgqQZoE
こいつはまだしも、瓦版の服部は自分のサイト以外、どこに原稿を書いているんだ。
628 :
名無シネマさん :2012/06/04(月) 22:46:56.94 ID:7e1OKLMt
どうして毎回原作を薄っぺらく読んでから批評するんだろう。 映画として映画のまま見ればいいのに。 そんなに見栄はりたいの?
629 :
名無シネマさん :2012/06/04(月) 22:51:03.80 ID:bhus22ug
>>628 お前がヘルタースケルターについて喋ってるのは分かるんだが
正直、ソコソコだろ
630 :
名無シネマさん :2012/06/04(月) 23:16:12.06 ID:bhus22ug
いかんな、つい俺個人の感想を言ってしまった、失礼
一応、俺個人の感想→
>>629
631 :
名無シネマさん :2012/06/05(火) 20:28:00.26 ID:lGbZseX2
アメリカ映画はその時々の世相を反映しているものという思いが頭にあるんだろうけど 企画が立ち上がってから映画化されるまで2、3年はざらにかかるので 別に「今」を反映してるわけじゃない。 君との誓い(Vow)は10年以上前の事件で、映画化も何年も前からの企画で だから「今アメリカでは絆が〜」とかおかしなことは絶対に書かないで。 書く前に釘さしとかないとw
632 :
名無シネマさん :2012/06/05(火) 20:28:59.59 ID:nQI03fzT
泳がせときゃ面白かったのにぃ
633 :
名無シネマさん :2012/06/05(火) 22:12:39.31 ID:U4XEnRdg
>>631 > 企画が立ち上がってから映画化されるまで2、3年はざらにかかる
町山智浩がTwitteで書いてたね。
> ハリウッドのメジャー映画は企画が承認されてから公開まで短くても2、3年かかりますので、
> 反映する世相は3年前のものです
634 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 17:51:32.76 ID:ElF6fz30
ドヤ顔でティンカーベルに100点満点つけていた思い出ww
635 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 21:15:45.79 ID:R/0U/1fs
>>623 その通り。「ガール」はそういう映画。
一人で観に行って腹を立てている前田は
「俺はモテねえぞ!」
って宣言してるのと同じ。
636 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 21:28:08.03 ID:6laipxmN
中年のオッサンが1人でガール見て、 目くじら立てる これほど見苦しいものはないw
637 :
前田ナントカ大先生 :2012/06/06(水) 21:33:50.79 ID:u9Umfyfu
いつもいつも
>>636 大先生ばっかり僕チンのウンコを召し上がっちゃってるのはズルイよ〜。
たまには僕チンの方が636大先生のウンコを頂戴したいなー。
加齢臭たっぷりのウンコって、格別の味わいがありそうなんだもん!
だから、その臭いが消えないうちに、出したてホヤホヤの生暖か〜いウンコで僕チンの口の中を満たしていただきたいんだ。
ホヤホヤ〜って。
636大先生に下半身丸出しで四つん這いになっていただけたら、僕チンそのお尻の割れ目の間に顔を埋めて、
636大先生の崇高なる御肛門に唇をぶちゅーっと押し付けさせていただいて、そこからひねり出されかかってるウンコをちゅうちゅうと吸い出したいなあ。
きっと、本当にチュウチュウって音がしちゃうと思うな。その音の大きさが、636大先生への愛の大きさなんだ。
だって僕チン646大先生のこと大好きなんだもん!
636大先生も僕チンのこと大好きだよね? こんなにも愛し合ってるんだもん、もう結婚しちゃおうよ!
638 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 21:38:08.94 ID:mf089PjQ
きっと1人で見にいって周りの女性からくすくす笑われたことを根に持ってるんだよ
639 :
前田ナントカ大先生 :2012/06/06(水) 21:49:38.55 ID:u9Umfyfu
>>638 もう、本当に結婚しちゃおうよ! そしたら、いつでも好きな時に互いのウンコ食べ放題なんだよ。
でも、直ぐに食べちゃうのはもったいないなあ。
そうだ! お互いのウンコをお互いの体になすり付け合ってからお互いの体をペロペロ舐め回しちゃうのがいいよ!
ペロペロ〜ンって。
二人の愛の深さがよりいっそう確かめられると思うな。
ああ〜ン、考えただけで胸がドキドキしてきちゃった。
熱くほてったウンコまみれの体を互いにむさぼり合いながら、二人で「うおーっ、大先生ーっ!」と歓喜の雄叫びを上げ合うような夢の新生活、早く始めようよ!
ね、結婚しちゃおっ!
640 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 22:36:49.10 ID:C3gLHyG8
自分で自分がみじめにならないのか、こいつは。 若松孝二やら熱心に語っているのをみると、いいトシだろうに。
641 :
前田ナントカ大先生 :2012/06/06(水) 22:54:19.79 ID:u9Umfyfu
>>639 を書いた後に気付いたんだけど、互いの体にウンコなすり付け合って相手の体を舐め回し合ったら、自分のウンコを舐めることになっちゃうんだよね・・・。
ペロペロ〜ンって。
642 :
名無シネマさん :2012/06/06(水) 22:55:25.79 ID:tL2yvlMb
それ言おうと思ったけど、スカトロ趣味者ってそういうもんかと思って黙ってた
643 :
名無シネマさん :2012/06/07(木) 08:58:13.48 ID:7G/dEexb
まぁ、シモネタバカが前田本人じゃないとしたら、 前田のウンコ批評に、ウンコ好きが心酔するのも当然か 所詮、前田擁護してる奴はこの程度のバカなんだろうねぇ
644 :
名無シネマさん :2012/06/07(木) 09:44:56.47 ID:+5B4NdqX
うんこバール馬鹿は前田擁護じゃないんだよ。こいつの基地外センサーに反応した書き込みを 同一人物の自演と思い込み、発狂しては毎度同じことを書いてるだけ。 もう十年間、脳内に棲息する「あんた」と戦い続けてる勇者です。
645 :
名無シネマさん :2012/06/07(木) 14:23:47.01 ID:Nq/XUNYV
ヘンタイスレwwwwwwwwwwww
646 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 14:06:25.86 ID:AzwPuOIZ
町山と前田って、どっちが人気あるの?
647 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 15:05:57.95 ID:VsJ0h0rU
>>646 どっちが長くやっていて
どっちが多くのアクセスをもらっていて
どっちが多くのメディアに出ているのか
こんなもん聞かんでも格の違いなど分かるだろ
648 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 15:26:52.53 ID:IC6/jwSv
間違いあればすぐ謝る町田と ここの反応見てこそこそ消す前田見ただけで わかるだろ
649 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 16:09:22.88 ID:Zme2Hxo8
前田って誰よ
650 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 20:12:34.15 ID:6s1NFwP0
そらおめー前田っていったらこの間の総選挙への出馬を辞退したろ
651 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 20:36:45.97 ID:h3j5tWye
そういや前田はあっちゃん推しだったな
652 :
名無シネマさん :2012/06/08(金) 21:05:31.00 ID:F1KeZrpa
みんな前田が好きなんだなあ
653 :
名無シネマさん :2012/06/09(土) 19:54:27.77 ID:mqD95rHi
町山。。。そんなにアクセスあったっけ?
654 :
名無シネマさん :2012/06/10(日) 03:00:24.31 ID:9sEAVjVZ
前田は無学のクセに知ったかぶりのアメリカ論を展開するからいつも笑わせてもらってる 人口3億超の多民族国家がそんな単純な思考で動いてるもんかっての
655 :
名無シネマさん :2012/06/10(日) 03:56:08.22 ID:xYiCxAPY
アメ公は単純だろ?
656 :
636大先生 :2012/06/10(日) 04:09:10.00 ID:jRAyV9as
>>637 うん! 僕チンも前田大先生に自慢の極太ウンコを召し上がっていただきたいな〜。
大先生にあお向けになっていただいて、その上にまたがって中腰になってみたいんだ!
そして大先生の奥地に向かって豪快にダイナマイトウンコを発射して・・・。
その瞬間、僕チン思わず「ウンコ発射!」ってダミ声で叫んじゃいそう。
そしたら先生にはすかさず「発射オーライ!」って答えていただきたいなあ。
え? そりゃ発射じゃなくて発車だろうって?
気にしない気にしない! だって何たって僕たちとっても愛しあってるんだもん!
657 :
636大先生 :2012/06/10(日) 04:14:53.06 ID:jRAyV9as
「奥地」じゃなかった。「お口」だった。うふふ、ゴメンね。 おわびに、発射するウンコを一本から二本に増やしてあげる! 猛スピードで連続発射させちゃおっと。 一本目はリトルボーイ、二本目にはファットマンって名前付けちゃお。
658 :
636 :2012/06/10(日) 04:19:35.06 ID:jRAyV9as
>>637 ところで、前田ナントカ大先生って一体どこの誰?
659 :
名無シネマさん :2012/06/10(日) 05:48:03.63 ID:honBBWZh
自分で自分にスカトロネタをレスしてるウロボロス馬鹿。
660 :
名無シネマさん :2012/06/10(日) 11:33:41.58 ID:RJFZkH+r
もう更新遅れてるw
661 :
名無シネマさん :2012/06/13(水) 15:29:52.45 ID:1nIQ/x6c
更新きたー!!!
662 :
名無シネマさん :2012/06/13(水) 15:57:31.60 ID:sEgldRQr
更新が滞るようになったからついに激の方にリンク貼りだしたか
663 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 00:58:24.57 ID:xqM1ZtoG
11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち
http://movie.maeda-y.com/movie/01682.htm 何これ、映画じゃなく若者批評じゃんw
そもそも前田の言う「右がかった若者」ってのは愛国心は強くないだろ
現在、日本人を敵視してる外国人にやられ放題なのが嫌なだけで
要は、外敵から自分自身の身を守るために団結し始めた訳だ
だから福島が、天皇がどうので動くわけないじゃんw
そういう連中を勝手に愛国者と位置づけて「甘過ぎる、お笑い」
とか言うのがバカ過ぎる
664 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 01:29:43.48 ID:o+CigfXx
若者批判するのはいいが、じゃそいつらがどーなって欲しいって言うんだ? 最近は大人しいが、テメーだって映画批評のにかこつけて 何かって言うと中韓ゴキブリ扱いしてたじゃねーかw
665 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 01:40:13.61 ID:xqM1ZtoG
>>664 若者は、外敵からの自己保身のために団結するだけじゃなく
そこから踏み出して強い愛国者になれっていうのかね?
それならそれで、前田は若者が改心するように何かやってるんだろうか?
映画批評を利用して皮肉垂れてるだけじゃなく
というか、もっと映画批評して欲しいんだがw
あア〜ン、ゴキブリ大先生のウンコを頂戴したいよ〜。 黒光りするお尻のアナに僕チンのお口をぶちゅーっと押し付けさせていただいて、出かかってる途中のウンコをちゅうちゅうと吸い出したいなあ。 ちゅうちゅうーって。 でも、ゴキブリ大先生はお体がとってもちっちゃいから、ウンコは御一匹様づつだと食べ応えなさそうで、そこが残念だなあ。 何万匹様にいっぺんに大集合していただいて、子供用のビニールプールの中に入っていただくるがいいかも! その中に僕チンも一緒に入って、僕チンがア〜ンとお口あけてるところにゴキブリ様たちにいっせいにウンコしていただくと、もれなく頂戴できちゃうな。 よーし、明日さっそくトイざラスに行って、ウンコウンコって言いながら一番おっきなビニールプール買ってきちゃおうっと。
667 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 02:12:12.91 ID:/qYenrp8
飽きることを知らぬ莫迦の情熱。
668 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 07:11:00.18 ID:SNFJKocd
669 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 11:39:21.19 ID:D9CO6/yn
若者じゃなくてネットじゃね?
670 :
名無シネマさん :2012/06/14(木) 18:22:46.74 ID:EsvaY3/x
>>665 別に批判するわけじゃねーが、若者が改心するために前田はなにかやっているんだろうか云々のところはどうみても責任のすり替え。
サラリーマンやら弁護士やら評論家やらが若者論語るのに資格や権利はいらんでしょ。
671 :
名無シネマさん :2012/06/15(金) 03:22:54.74 ID:iakYHKAx
>>670 サラリーマンと同じ個人の愚痴レベルだったのか
チラシの裏でやって欲しいねえ、ネットに公開なんてしないで
それに、あのサイトは確か映画批評だと思ったけどな
評論家が時事ネタとかについて意見を求められて語る場所だったのか?
>>670 お前がズレてんだよ、擁護する奴までバカ過ぎる
672 :
名無シネマさん :2012/06/15(金) 09:06:06.46 ID:Sq28Udjz
ミッシングIDの批評、久々にいいバランスだね。 こういう感じで批評書いてればそこそこいい仕事してるなぁと思うのに。
673 :
名無シネマさん :2012/06/15(金) 18:36:38.90 ID:Da0MJp7o
>>671 あれは映画批評サイトだが、その前に個人運営のサイトだ。公的機関や企業が運営するサイトじゃない。
サイトの運営方針なんてその個人が決めてる話だろ。
映画の批評をしてる時に個人の意見や考えを述べたくなる時もあるだろう。
そのことに批判するのはお前の勝手だが、ただそれになんの意味があるのか、っていう俺の意見を書き込んだ話。
それで人格否定してまで反撃するお前はズレてる。
674 :
名無シネマさん :2012/06/15(金) 19:01:06.46 ID:myfFh/xn
まったくその通り。こんなところで通りすがりの人格否定してどーする。
675 :
名無シネマさん :2012/06/19(火) 11:55:42.92 ID:CSVqSq/p
前田の点数を信じて レンタルしてた頃は 全く当たりが無かったな。 金返せ!!!
676 :
名無シネマさん :2012/06/19(火) 20:45:53.48 ID:QR19DSYy
今の若者ってほんと可哀想だなwww こいつの発言一つとっても政治に無関心なゆとり世代にされたり かと思えば愛国心のない国士様(?)にされたりw
677 :
名無シネマさん :2012/06/19(火) 20:54:12.95 ID:chiJehNI
678 :
名無シネマさん :2012/06/21(木) 21:21:49.40 ID:IzLWODkL
前田の愛国心の証明はだれがしてくれるの?
679 :
名無シネマさん :2012/06/23(土) 23:11:20.86 ID:GLolznOA
766 :名無シネマさん:2012/06/19(火) 21:47:16.88 ID:chiJehNI
>>765 四つん這いになってる朝鮮人の尻の割れ目の間に顔突っ込んで、出かかってる途中のうんこを大喜びでチュウチュウと吸い出してろ。
クルクルパー。
クルクルパーて…
680 :
名無シネマさん :2012/06/24(日) 13:20:04.88 ID:zLzAOva9
更新来たー!!!!!
681 :
名無シネマさん :2012/06/24(日) 20:43:39.81 ID:M6rOgHxR
フィンチャー版ドラゴンタトゥーの女の記事がなかったし、アメイジング・スパイダーマンの記事もないのかね
682 :
名無シネマさん :2012/06/25(月) 19:46:37.93 ID:vXOShe4b
683 :
名無シネマさん :2012/06/27(水) 19:03:28.89 ID:z78XHQFs
アナソフィア・ロブを日本人がもっとも好むタイプの白人女性 とか長澤まさみが好きとか女の趣味が気持ち悪いなこいつ どっちも不細工よりの女優じゃねえか
684 :
名無シネマさん :2012/06/27(水) 20:48:43.02 ID:k5Gx+JU4
長澤まさみをブサイク呼ばわりか・・・。 いい根性してるわ、お前
685 :
名無シネマさん :2012/06/27(水) 21:51:16.71 ID:SWStFkdT
不細工とまでは言わんが長澤まさみを美人というのも抵抗があるなあ。 つか最近の若い女優はみんな、顔がヘンなんだけど。
686 :
名無シネマさん :2012/06/27(水) 21:56:02.19 ID:4CR7sDDh
おっぱい評論家の前田先生は 隠れ巨乳の長澤まさみがお気に入り
687 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 05:46:18.19 ID:Y8q/fUpp
俺も長澤まさみは良さがわからんな。 ブスではないけど。
688 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 10:52:11.81 ID:1s88YnPq
デビュー当時はとびきりかわいかった 今はちょっと綺麗などこにでもいるねーちゃんて印象
689 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 12:40:58.46 ID:lGI9GLPA
カルピスのCMは脚はエロい 顔アップは・・・
690 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 12:50:53.94 ID:yNnF1lHP
桜庭ななみの方が百倍可愛い
691 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 18:12:43.15 ID:Y8q/fUpp
「とびきり」とか使うって60歳ぐらいのジジイか?w
692 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 18:53:31.86 ID:3EZXTlcV
>>691 普通に使うだろ
ってか書き込む前にググる習慣をつけろよ
情弱かよ
693 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:08:02.56 ID:Y8q/fUpp
使わねーよww 10年ぶりぐらいで聞いたww
694 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:09:11.85 ID:3EZXTlcV
>>693 あのさ、いまググれって言われたばかりでやってないお前は
性根からの情弱だわ
お前にネットは必要ない
695 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:13:21.00 ID:Y8q/fUpp
もちろんググったが、口語的にはほとんど使われてないんだが。 ちゃんと「口語的」をググってからレスしろよww
696 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:15:21.48 ID:3EZXTlcV
>>695 使われてるだろ、アホかコイツ
いつまでくだらんプライドを引き摺るつもりなんだろう・・・
697 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:16:16.05 ID:IlQY/1KB
「とびきり」とか日常会話では確かにあまり聞かんが、 そんな指差して嗤うような、珍しい言葉でもないと思うが・・・?
698 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:19:02.70 ID:Y8q/fUpp
「とびきり」を口語的に使ってるのはジジイかババアである。 若いやつは使ってない。 よって死語。
699 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:19:48.62 ID:3EZXTlcV
頭おかしいんじゃねえの、コイツ
700 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:24:52.96 ID:Y8q/fUpp
お前だろ。 日常生活で言葉を発さないからわからんだけだよww
701 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:29:41.63 ID:3EZXTlcV
マジレスしていい? 「とびきりかわいい」でググったら145万オーバーのヒットがあるんだよ で、コイツID:Y8q/fUpp 会話通じねえんだけど こういうのどうしたら会話できるの??マジ知りたい
702 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:31:52.51 ID:Y8q/fUpp
口語的にはほとんど使われてないんだが。 口語的にはほとんど使われてないんだが。 口語的にはほとんど使われてないんだが。 口語的にはほとんど使われてないんだが。 ふりだしに戻る。 さすがとびきりのDQN
703 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:34:24.39 ID:3EZXTlcV
何のソースもなしに > 口語的にはほとんど使われてないんだが。 こんな思い込みを連呼して解決になってないだろ どうやってこれで145万ヒットに勝つわけ? 心底情弱の思考だよな
704 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:37:18.71 ID:Y8q/fUpp
イタタ
705 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:39:15.54 ID:3EZXTlcV
何だコイツ プライドだけだな
706 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:41:24.36 ID:Y8q/fUpp
イタタ
707 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:42:10.11 ID:3EZXTlcV
今の日本ってさ、いくら正論を言ってもキチガイ一人のせいでメチャクチャだよね
708 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:50:06.43 ID:Y8q/fUpp
だから、ちゃんと「口語的」をググってからレスしろよww
709 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:56:08.45 ID:3EZXTlcV
>>708 とびきり と 口語的 でググったら
見事にお前のレスが出た
お前の愚かな発言集は半永久的にデジタルデータとしてインターネットに残るんだね
お前の子供もお前の孫も、お爺ちゃんがしたキチガイ発言をどこかで見ちゃうかもね
710 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 19:56:10.24 ID:fgqWeGy8
>>701 会話を望むな。そんな相手にぴったりのNG機能をお使い下さい
711 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 20:13:11.93 ID:Y8q/fUpp
>>692 >普通に使うだろ
たとえば最近はどういう場面で使った?
二つぐらい教えてくれまいか。
712 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 20:15:33.42 ID:3EZXTlcV
>>711 とびきりのアホと、とびきりに無駄な時間を使った
713 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 21:13:09.45 ID:Y8q/fUpp
イタタ
714 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 21:51:27.41 ID:3EZXTlcV
こんな、とびきりのバカに絡まれたらもう最悪だよ 理屈もへったくれもなし! むしろこっちが正論を言えば言うほど、逆ギレされる とにかくスレを荒らしてでも無理を通してくる・・・完全なチンピラでしたわ
715 :
名無シネマさん :2012/06/28(木) 23:37:15.88 ID:dzkfvPgK
とりあえず、691はとびきり語彙が少ない事がわかったwww
716 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 03:47:03.38 ID:oXDGTxzs
とびきりDQN大活躍だなw とびきりなんて2chでも初めて聞いたわ。
717 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 04:08:55.85 ID:PvlfwoRT
スパイダーマンが85点か… むしろ家族礼賛のゴリ押しがうざかったんだが 特にピーターのおじが
718 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 05:55:42.31 ID:1SzCgE5Q
>>716 同意。
俺も今までの人生で10回も聞いてない<とびきり
719 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 07:16:39.81 ID:pG/aYQ+m
720 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 09:30:25.06 ID:wCgbCq37
確かにリアルな周辺では「とびきり」なんて使う人は見たことがないが、 別段特殊な言葉でもあるまい、こんなの。 「重畳」とか「恐悦」とか、んなのに比べたら普通の現代口語だろう。 まあ地方にもよるんだろうかね?
721 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 21:38:43.65 ID:QAOyCsVE
どうでもいいがモスバーガーのとびきりハンバーグサンドは美味いぞ。
722 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 22:12:59.92 ID:qv2OfkKm
俺にとっちゃ駅のホームの立ち食いうどんの方がうまい あの全くコシのないうどんは、給食のソフトめんを思いおこさせる
723 :
名無シネマさん :2012/06/29(金) 23:35:32.16 ID:WQnue1Wl
724 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 04:22:38.09 ID:dAwgxCb8
褒めてはいるが沢尻はとびきり好きではないらしいな前田センセー
725 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 05:03:31.58 ID:6nCuyo43
沢尻の割れ目の間に顔突っ込んで、出かかってる途中のうんこを大喜びでチュウチュウと吸い出してろ。 クルクルパー。
726 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 08:11:11.39 ID:QjcTQplS
沢尻ってエッチの最中に「下手ね」って普通に言いそうだよなw
727 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 08:50:23.69 ID:Z64RX+uu
「どうだ、気持ちいいだろ?」 「別に…」
728 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 09:03:32.90 ID:QX6FdnQW
町山がコイツのこと批判してたな
729 :
726 :2012/06/30(土) 14:29:08.73 ID:QW8re9ym
「下手ね」 ↓ 「あ〜やめたやめた」と男を押しのけて立ち上がる ↓ 服を着て煙草スパァッッ
730 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 20:54:13.31 ID:QW8re9ym
↓ 「服買うからお金ちょうだい。」
731 :
名無シネマさん :2012/06/30(土) 21:39:49.20 ID:lMUFpjMI
732 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 05:48:14.00 ID:7yeTZxdf
>>729 そんなことがあったのかそれはトラウマだな・・・
元気出せよお前は下手じゃないような気がするぜ
733 :
726 :2012/07/01(日) 06:59:52.87 ID:G2qdFQ+f
いや、なんだそのつまらん冗談 前田かっっ!!w
734 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 11:46:18.83 ID:vtvsWr7a
735 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 12:10:28.21 ID:NkC95v0+
この週は更新をお休みしますwwwwwwwww
736 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 12:13:31.17 ID:X4+cnyFe
737 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 15:00:17.19 ID:fRVxZEJD
更新してるね
738 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 20:26:14.90 ID:qAh8EFrD
前田っていくらぐらい稼いでるんだろう。 俺的には月15万弱ぐらいだと思うんだが。
739 :
名無シネマさん :2012/07/01(日) 20:34:07.78 ID:pFPxPpWf
でも、いつも結構いいスーツ着てるよ。 たぶん、オーダーメイドだよ。
740 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 11:35:13.49 ID:UTcTtRZM
月15万とかナマポレベルだな。 ナマポ野郎に謝れ!!w
741 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 14:36:11.96 ID:GbFDSZQq
なんで?自分の力で働いても生保レベルの収入の前田に生保受給者が謝るべきだろ
742 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 16:00:20.94 ID:moXOx7vr
そんなことより俺は、2chで映画批評をクダ巻いてるお前らが生活保護に詳しい事がショックだよ 俺達一般人の税金がこんな所で…? 勘弁して
743 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 16:02:45.00 ID:GbFDSZQq
今ネット限定で話題だろ。芸能人のタンメンがどうの言う人の家族が生保受給者で……とか大して変わらないヤツが騒いでる
744 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 16:09:24.16 ID:Uk4G5ild
もはや小さなパイの奪い合い状態に陥ってるからな、我が日本は。 弱者同士の喰い合い社会になってる。
745 :
名無シネマさん :2012/07/02(月) 21:37:39.23 ID:2UhDSlod
746 :
名無シネマさん :2012/07/04(水) 11:41:28.10 ID:AY3dWcSp
ナマポレベル氏ね
747 :
名無シネマさん :2012/07/04(水) 15:32:27.42 ID:flErg7S+
さしこのことを心配している余裕なんてあるのか 前田先生の方が崖っぷちじゃないのか
748 :
名無シネマさん :2012/07/05(木) 21:11:43.96 ID:geDBqS97
ナマポ評論家氏ね
749 :
名無シネマさん :2012/07/05(木) 22:46:04.31 ID:8k5btUFy
ヘルタースケルターとグスコーブドリの批評楽しみだな マスコミ向けの試写室フル稼働らしいし
750 :
名無シネマさん :2012/07/05(木) 22:47:54.06 ID:/AXWBoCo
751 :
名無シネマさん :2012/07/06(金) 01:39:07.60 ID:BRFfSlOx
河本準一の次は前田有一だお
752 :
名無シネマさん :2012/07/06(金) 09:40:42.68 ID:WHBEfx1A
前田有一はナマポの王様です。
753 :
名無シネマさん :2012/07/06(金) 17:55:47.17 ID:ko7WGbTW
明日の朝5:40頃、前田くんがラジオにでるよ!
754 :
名無シネマさん :2012/07/07(土) 05:16:45.18 ID:YYpjkDK+
ナマポやめますか?それとも人間やめますか?
755 :
名無シネマさん :2012/07/09(月) 11:52:08.92 ID:LitBxD8s
日本のアニメ 取り上げなくなっちゃったな とりあえず けいおん! ゴーカイvsギャバン スーパーヒーロー大戦 をお願いします
756 :
名無シネマさん :2012/07/12(木) 18:57:05.22 ID:othMbACX
前田氏、更新!
757 :
名無シネマさん :2012/07/12(木) 19:50:24.98 ID:aujNUE+m
ヘルタースケルター評で自らおっぱいの世界的専門家といってるように おっぱい評論家としての前田先生の見る目は確かだ 映画評論家としてはともかく
758 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 09:02:23.94 ID:vEuTw8Qc
ムカデ人間2を、オススメにしちゃダメだろ・・・
759 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 13:07:28.13 ID:MaVTuvT4
海猿は今回3D版ないのに、「前作同様」って書いてる。適当だなあ。
760 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 13:20:48.06 ID:s/69A7Ee
シャークナイト、日本は2Dのみだよね。 なんで、こいつ3D映像云々、言ってるの?
761 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 13:58:27.77 ID:ZTUdZlTL
マジ?2Dオンリーなの? じゃあ、観る意味ねーじゃん マスコミ試写では3Dだったとか?
762 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 14:05:36.80 ID:Uyj26qoB
あれ?「ムカデ人間」って第一作目の時点で 監督が三部作構想とか言ってなかったっけ? 3は120人繋がる本格ホラーだとかなんとか… 「本格ホラー」に関しては監督の嘘だろうけども
763 :
名無シネマさん :2012/07/13(金) 17:47:16.10 ID:NKD1b4sZ
前から思ってたけどこいつねらーじゃね?
764 :
名無シネマさん :2012/07/15(日) 15:03:33.79 ID:I13R5ILZ
とはいえ、相変わらず前田の文章は平板で、沢尻のおっぱいネタの部分などは恥ずかしくて読んでいられないほど。 過去最高に笑える文章書いてるよ自分、的なオーラがぷんぷん出ているのだが、実際は筆力がまったく追いついておらず、気の毒に過ぎる。
765 :
名無シネマさん :2012/07/15(日) 22:25:42.01 ID:EKkQRHOX
>片手で両乳首を同時にこねまわすといった技を窪塚は駆使することができる。 >これにより、鑑賞者には沢尻胸の質感、具体的には予想以上の柔らかさが実感できる。 >本年度濡れ場のファインプレーベスト3に入るナイスサポートといえるだろう。 前田って自分の親兄弟にこんな文章読まれても平気なのかなw
766 :
名無シネマさん :2012/07/16(月) 01:01:27.36 ID:y04fipOn
マジで気持ち悪い・・・・・
767 :
名無シネマさん :2012/07/16(月) 08:45:27.02 ID:NtqkRJOm
あっちゃん推しの前田先生は苦役列車のレビューはしないんですか
768 :
名無シネマさん :2012/07/16(月) 23:20:16.81 ID:WGrL06v4
前田先生も苦役列車の森山未來には共感すると思うんだけどな 前田敦子に握手しようと言って手を握ってさらに手を舐めるあたりなんてとくに 前田先生はレビューするときは俺はあんな主人公とは別人種みたいなフリをして 上から目線で書くんだろうけど
769 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 06:44:03.42 ID:/xFzeuct
770 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 06:48:31.40 ID:/xFzeuct
「無名評論家とやら」じゃなかった。「無名の評論家とやら」と書こうとしたんだった。
771 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 07:33:15.03 ID:BxmtJsWw
いいから出ていきなさい。
772 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 22:05:18.14 ID:TuGJFRkX
海猿4に3D版があるとか書いてあったから思わず探してしまった・・・ デマ流すなよ
773 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 22:45:52.47 ID:Sek1lu5D
774 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 23:05:28.34 ID:GcKVs5R6
>>762 日本で1作目公開される頃、2作目もう出来てつべにトレーラー上がってたし
775 :
名無シネマさん :2012/07/17(火) 23:22:03.27 ID:gCLovQto
>前作に続き3D版も公開され、見せ場のスケール感もさらにアップ。 こいつって「海猿」といい「シャークナイト」といい 脳内で勝手に3D変換して観てるんじゃね?wwww
776 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 00:03:45.26 ID:REnrD+Vv
3D狂やなwww
777 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 19:57:11.62 ID:N2UCYlZp
シャークナイトはもともと3Dで、日本での公開が2Dになっただけ。 でも海猿4の3Dは明らかに勘違いなので早く修正しろよと思ったら、すでに修正済み
778 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 20:04:40.60 ID:pX5MobbY
過去の作品についても本当に3D版を見てるかどうか怪しい発言がかなりある。
779 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 20:54:43.87 ID:5a83z3mm
3D眼鏡掛ける知能が無い
780 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 21:19:47.83 ID:ArB9P/is
ハゲだから3Dは見られないよ
781 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 21:31:53.94 ID:XW37qD0a
782 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 21:36:15.08 ID:Qqj32oV2
前田さんなら覗き部屋のおっぱいに言及すると思ったのに
783 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 22:08:18.08 ID:YkSdWJ1f
「シャークナイト」の文章からも、3D消してる(笑)
784 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 22:28:50.69 ID:pX5MobbY
シャークナイトは3Dについてなんて書いてあったんだ?
785 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 22:34:58.11 ID:i5RHh1g4
イキチキハゲ見てる〜♪
786 :
名無シネマさん :2012/07/18(水) 23:30:19.16 ID:TksWR/5d
苦役列車は予想通り他人事のような書き方をしてるな
787 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 08:09:45.90 ID:zEgp3TdZ
シャークナイト 修正前 >その後は同じく非モテな観客の期待通り、ひとりまた一人とバラエティー豊かな食われ方で死んでいくわけだが、 それらは最新の3D映像で描かれる。これまでのサメ捕食ムービーとの差を見せようというのか、食われる 人間が信じられない力で左右に振られたり、絶対に追いつけないような速度の船にでも攻撃を仕掛けるなど、 絶望的な描写が目につく。 餌となるのはもちろん人間だが、ナイスバディの美少女が、 3DかつリアルなCGなどを駆使して食いちぎられる姿はたいへん気持ちが悪い。 ↓ 修正後 >その後は同じく非モテな観客の期待通り、ひとりまた一人とバラエティー豊かな食われ方で死んでいく わけだが、 これまでのサメ捕食ムービーとの差を見せようというのか食われる人間が信じられない力で 左右に振られたり、 絶対に追いつけないような速度の船にでも攻撃を仕掛けるなど、絶望的な描写が目 につく。 餌となるのはもちろん 人間だが、ナイスバディの美少女がリアルなCGなどを駆使して食いちぎられる姿 はたいへん気持ちが悪い。
788 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 09:17:38.04 ID:SgM50lg4
それらは最新の2ちゃんレスで修整される。 これまでのポンコツ批評と同じようにしらっと直すのだが 批評家としては絶望的な行動として目につく うpしたばっかりの評を2ちゃんレスを駆使して 信じられない速度で修整する姿はたいへん気持が悪い
789 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 18:26:03.34 ID:pXdrLWo4
この人ホラー・スプラッター映画に関しては何にもわかってないね ムカデ人間の批評は腹が立った ムカデ人間1がグロさを抑えたなんて理由なんて誰でも予想できてるし これ故に1がただのスプラッターに終わらず、良い意味で裏切ってくれた映画になったとも思う そして2にも活きてくる。これに関しては後付け的に言及していたが
790 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 19:21:26.16 ID:0daF59uY
逆に、わかっているジャンルがそもそもこの人にあるのかと。
791 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 21:48:45.42 ID:aVLGVEKU
>>790 マイケル・ベイとかローランド・エメリッヒみたいなトンデモアクション映画
792 :
名無シネマさん :2012/07/19(木) 22:27:11.85 ID:B37OGF0J
ひどいプロがいたもんだ。
793 :
名無シネマさん :2012/07/20(金) 03:49:25.23 ID:tq4UPMYx
超前田チョンボ伝説定番ネタ 『ローレライ』 劇中に登場する潜水艦伊−507を怪しい未来戦艦のプラモデル呼ばわり、軍艦や兵器に詳しい人なら萎える。 と文句を言い出すも、2ちゃんねるで伊−507のモデルはフランスに実在したシュルクーフと指摘されると その部分を削除して改竄した文章を載せ、現在まで知らん振りを決め込む。 『SAW2』より 「SAW2/ソウ」の批評については、配給会社から 「インターネット上に批評を上げるのは29日(土)公開日以降にしてください」というお達しが出ていた。 それにも関わらず、前田はこれを無視して10/24に例によってストーリー紹介や点数をつけた感想文を更新。 この事について契約書の写真画像と共に2ちゃんで指摘されると、10/26に何の断りも入れずにいきなり感想文を撤去。 それまでSAW2の感想文を載せていたアドレスには「発表保留中」と書き直し、何事も無かったかのような態度。 『蒼き狼』 ダメダメ30点扱いした映画のチケットを900円で売り出す。 >「映画は映画館で見てほしい」と願う『超映画批評』 > 試験的にディスカウントチケットの販売 などというが以降安売りチケットの販売はなくなる。 『明日、君がいない』 >同じ3大映画祭の中でも、アカデミーよりカンヌの評価に共感する事が多い私としては アカデミーを三大映画祭と勘違い(正しくはカンヌ、ヴェネツィア、ベルリン)。 その後何事もなかったかのように訂正した文章を載せる。
794 :
名無シネマさん :2012/07/20(金) 04:38:25.07 ID:9IKazOdu
マイウェイでもソ連軍機と日本軍機を間違えて 指摘されるとすぐ訂正してたし 詳しいはずの軍事ネタでもよく間違えてるな
795 :
名無シネマさん :2012/07/20(金) 06:29:59.05 ID:CMcjn4WL
○月×日 どこそこを訂正しました って記事の頭かケツに断りいれるくらいはして欲しい それが分からないバカならまだいいが、前田はわかってても書かないクソ野郎
796 :
名無シネマさん :2012/07/20(金) 08:18:43.65 ID:tq4UPMYx
>>795 訂正した、なんて書いたら自分がバカだってバレちゃうじゃない
797 :
名無シネマさん :2012/07/20(金) 21:45:26.04 ID:gy0FaNXq
たしかに、ある意味感想文の校正をここでしてやってるんだから トップに、2chの皆様いつも校正感謝しています、くらいは書いといてほしいな。
798 :
名無シネマさん :2012/07/21(土) 09:01:48.68 ID:3boBGrfF
>>797 そういうのを笑いに変える懐の深さもないんだろう
人にバカにされたくない、
というプライドだけは天よりも高い
799 :
名無シネマさん :2012/07/21(土) 11:32:57.76 ID:GawHiXF5
ダークナイトの批評が気になるなあこりゃ
800 :
名無シネマさん :2012/07/21(土) 12:30:37.67 ID:QbhKbpbP
乱射事件から強引なアメリカ論を展開して 肝心の映画の感想は半分以下になるとみた
801 :
名無シネマさん :2012/07/21(土) 12:54:22.57 ID:rkhVGQub
と、ここで前もって言っておいたおかげで、前田は気にして乱射事件に触れなくなると良いなあ 映画評論なのに変なモノ混ぜ込むとかしたらブチころがすぞ
802 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 06:39:04.79 ID:xACukZF9
いや確実に乱射事件には触れるね 銃社会を批判するついでにアメリカ批判も繰り出していい気になる禿のドヤ顔が目に浮かぶ
803 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 07:09:55.96 ID:TzNOFeL+
キチガイ以外は、こんな人の顔どころか名前すら知らないんだが。 10年たっても誰も知ろうともしないままなんだから、この先も同じだよ。
804 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 08:52:35.86 ID:IcW5H+Bw
日本語で頼むわ。
805 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 13:24:40.64 ID:Kz+eJ0Pj
おおかみこどももメリダも一般の評価が出揃うの待ちかwwww 細田作品について知ったかしないといけないから大変だネェwwwwwwww
806 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 13:44:58.19 ID:TzNOFeL+
病院行けよ。
807 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 13:51:45.46 ID:S8dtX6S9
イエッサーメーン
808 :
名無シネマさん :2012/07/22(日) 17:44:49.89 ID:X6L2SmwF
早く樋口真嗣に反論しろよ
809 :
名無シネマさん :2012/07/23(月) 07:29:00.06 ID:MUg8cF3G
前田は、バカのくせにバカなりの保身の知恵はあるらしく 徹底的に作家性の強い映画を避け続けているが 最初期に身の程知らずに吉田喜重の「鏡の女たち」を取り上げた。 その作文wの幼稚なことww すぐにここで晒して、その小学生のような駄文を笑ってやったら 前田は大慌てでその作文を削除したよw 以下にコピペ 88年に公開された『嵐が丘』以来、14年ぶりの吉田喜重監督作品となる女性映画。 記憶喪失の女性が、どうやら28年前に失踪した自分の娘らしいという事で、会いに行くおばちゃんの話。 これに、被爆やらなにやらのテーマがからみ、結果的に映画をみた人が、いろいろとそういう事に対して思いを寄せることになるという、そういう映画。 吉田喜重という監督は、観客へ作品をただ提供するという人ではなく、対等に向き合って、皆さんもいろいろこれを見て考えてくれ、という 映画を作る監督である。 この映画では、原爆というシリアスなテーマを扱うだけに、やはり物語は淡々と、派手な演出も無く展開する。 しかし、それにしてもなんとも間が長すぎると感じる。テンポも遅い。おまけに人物の動きものろい。いくら綺麗な映像だからって、 無駄に風景画とかを挿入し過ぎだとおもう。 まあそんなわけで、若者やせっかち人間には向かないだろう。絶対途中で寝ると思う。 音楽は、なんとかいう古楽器とピアノとかが、耳障りにかき鳴っているって感じだけ。非常に不快で不安になる。 ただ、演出意図があるのなら、別にそれはマイナスではない。 絵作りは凝っている……とくに、光に凝っている。凝りすぎて、西日の部屋の様子などは、少々嘘っぽい感じになってしまった部分もある。構図は、静止画として美しいもの。まるで写真家が決めたような感じである。 セリフが、どうにも馴染めない。普通、そんな事言わないだろ、ってセリフばっかりで、どうもなぁ。
810 :
名無シネマさん :2012/07/23(月) 10:54:49.63 ID:LiH/wPo0
>>805 サマウォと時かけの時みたいに
アニメにも見識があるとこ見せなきゃいけないからね(笑)
811 :
名無シネマさん :2012/07/23(月) 11:02:10.06 ID:Q2UPpksa
英語も分からん奴が字幕で映画みてて評論家名乗っていいのかね?w
812 :
名無シネマさん :2012/07/24(火) 01:10:40.80 ID:joghgPXQ
子育てには縁のない前田が知ったふうなコメントを書く、 に3000点
813 :
名無シネマさん :2012/07/25(水) 00:19:43.79 ID:xCRtPCJq
>>811 映画のことがわかってないのに映画批評家やってるんだから大丈夫だよ
814 :
名無シネマさん :2012/07/25(水) 07:28:34.68 ID:AONN+OZ5
>>810 失礼なことを言うな
前田先生はプリキュアに70点をつけるほどの
アニメに見識を持っておられるお方だぞ
815 :
名無シネマさん :2012/07/26(木) 01:10:32.95 ID:jYE/ugJb
点数予想 ダークナイト ライジング 85点
816 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 07:21:28.37 ID:yYNbF4Dh
獣姦気持ち悪いで40点か なんだかなあ
817 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 08:47:05.29 ID:6Kzlc3jh
おおかみこどもに40点つけてまた伝説つくるのかw この映画たぶん賞総なめすんぞ
818 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 09:12:13.39 ID:Ev4SM4H5
前田の能力を否定するのに「賞を総嘗め」なんて基準を持ち出す必要はない。 それはそれ、これはこれだ。 米アカデミー賞の例を見ても分かると思うが、 あまり「賞が賞が」言ってると逆にこっちが阿呆に見られるよ。
819 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 09:55:27.87 ID:IQ9VtTNC
主観評ばっかりだからな それ故に参考にする人もいないと思うが
820 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 10:11:43.87 ID:kp9MYeQT
宇多丸が「おおかみこどもを批判する評論家は失格である。今すぐにでも辞めたほうがいい。」って断言してたぞ
821 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 11:15:17.56 ID:HOUzyEhO
おおかみこどもは見たんだな
822 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 12:26:10.30 ID:GDVJQeQn
去年の年末から今年の始めにかけてレビュー激減したのは何だったんだ? 精力的な更新頻度に戻ってるじゃん
823 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 13:12:18.59 ID:XrhsTxBC
824 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 18:17:14.00 ID:5feTbAJA
おおかみこどもをダメダメにしてワロタw もし仮に本当にこれをダメと感じたとしても、普通は他の評論家の批評を見ればダメダメなんていえないだろう 冗談じゃなくて、今後こいつ同じ映画評論家の中でもカス扱いされていくと思う(あっ、もうされてるかw)
825 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 18:37:18.22 ID:FxdObH9R
おおかみこどもの批評に殆ど共感できないwていうか相変わらず批評と言えるのかコレw ていうか言ってることが獣姦キモイ・オタクの妄想キモい・生理的に受け付けないってだけだもんw オタク向けアニメ特有のあざとさとか感じられなかったな
826 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 18:43:50.28 ID:FxdObH9R
ていうか使いすぎた なんか頭悪い文章になっちゃった
827 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 18:48:11.52 ID:M2VuWLF4
「有」って名前についてるだけで 日本人じゃない感じがしてしまう
828 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 20:14:09.27 ID:idZ/9W9B
批評するだけで、飯食っていけるなんてw
829 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 20:18:34.18 ID:IOUiVMan
おとぎ話みたいだって笑われるかもしれません。 そんな不思議なことあるわけないって。 でもこれは確かに、私の、母の物語です。 母が好きになった人は、おおかみおとこでした。 って一番最初にナレーションで説明してるのに、「狼と人が子供産めるわけがない」って批判するって何なの
830 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 20:25:42.39 ID:GEk0sK3Z
なんだかんだ言って皆前田のレビュー見てるんだ
831 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:04:51.17 ID:zeREhwDK
>>820 前田を擁護する気はさらさらないが、
映画を批評するふりしてその映画を誉めるorダメ出しする人をバカにするような奴の批評は信用できない
自分と意見が違う人を排除するスタンスが気持ち悪い
ましてやそんな意見を引っ張ってきて得意げになるバカは意見を言う資格もない
832 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:18:37.42 ID:yujNPE4m
前ハゲ単発擁護w ↓ 604 名無シネマさん sage 2012/07/27(金) 11:01:11.10 ID:69ZD0W7c 前田ってバカにできないんだよな 時々すごく本質的なとこに遠慮なく切り込む 海猿もおおかみも酷評か ウタマルよりヌルくない分いいんじゃないの
833 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:41:17.20 ID:Ev4SM4H5
>>828 いや、「批評」なら良いんだよ。
過去にも批評するだけで飯食えてた人は山ほどいる訳だし。
つかヨドチョーdisんなよ。
前田の問題は(前田に限らんが)批評なってない、てこと。混同すんなよ?
834 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:52:26.36 ID:eWjzRJIZ
獣姦が気持ち悪いのは確か。カワイイ子が犯されて興奮したので80点!より大分まし。 俺は興奮しちゃったよ。まだまだ不安定な大学生がオオカミモードで交合して……あーあのオオカミぶち転がしたい。劇中で割りとひどい死に方したけど足りない
835 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:53:46.34 ID:Hc9Ydl1t
せっかく俺が細田と、どれみ系細田ヲタと、脚本系細田ヲタの勉強しろっていったのに・・・ まるで細田が時をかける少女でポッと出の演出家みたいに書かれてるじゃねーか。 これじゃあ、時かけも理解してなかったことになるぞ・・・ 「作品を見る限りではどうもそれらを想像メインで描いているような、表層的なものを感じてしまうのである。 」 いや、男性にも分かるくらいクドク書かれてただろうが・・・ これまで擁護してた俺も流石にコイツ終わってるだろ・・・と思ったわ。 知ったかする期間を散々与えてきたのに、アニメ演出について何も理解してない。 細田論第一章は2003年に全て終わっていて、今第3章くらいなんだぞ? ソレをお前は・・・
836 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 21:58:07.82 ID:Hc9Ydl1t
>>820 むかしのウタマルはスタンスとしての批評家で、前田の方が本当の批評を残す、
って感じだったが、
今は完全に逆だわな。
ウタマルの方が「映画として」の意味を理解していて、
前田のほうは、「俺のブログでは」みたいになってる。
もう、今回のおおかみ批判で離れるわ。
批判するほどのモノでも無いゴミブロガー。
コイツ叩いて遊ぶくらいなら、
昼寝でもしてたほうがマシ。
もう終わってるから消えていいよ。
837 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:04:54.50 ID:CC8YUPs/
この人が狼子供の批評で何を言いたかったのか、よく分からないんだけど わかる人いる?
838 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:32:18.85 ID:zeREhwDK
たぶん獣姦て言いたかっただけかと
839 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:34:47.42 ID:IOUiVMan
大高宏雄@Hiroo_Otaka 「おおかみこどもの雨と雪」を見終った。驚嘆すべき作品である。 おおかみに感じられるメタファーは好事家の方々にお任せして、雨と雪。 雲と風。星と太陽。人間や動物の営みを超え、まずもって自然の何物かが、 圧倒的に観る者の視線と身体に迫ってくる。都市空間の短いカットが連なる前半も素晴らしい。
840 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:38:20.51 ID:IOUiVMan
おおかみこども 前田 40点。ダメダメ。 みんシネ 7.53点 yahoo映画 4.13点 goo映画 80点 映画生活. 79点 映画.com 4.0点
841 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:58:10.11 ID:s8PIL0EU
日本版のRottenTomatoesとかあったら前田って絶対悪目立ちするタイプだよな
842 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 22:58:52.62 ID:IOUiVMan
843 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 23:58:32.57 ID:bTGRhNd9
「気持ち悪い」なんて誰でも言える。評論家ならなぜ気持ち悪いのか、気持ち悪いとなぜだめなのかを書いてこそ評論。これじゃ単なる感想文だ。
844 :
名無シネマさん :2012/07/27(金) 23:58:49.90 ID:EvpLLvhZ
『2012』80点(100点満点中) 興行収入38億円 『アバター』60点(100点満点中) 興行収入156億円 >『超映画批評』は、人々の満足度を点数の形で(プロである私が予測して)つけている点で、 >他との差別化を図ったサイトだ
845 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 00:21:10.53 ID:A2ep62Sk
オタクオタク、ってそれただキモイ若いあんちゃんのこと指す言葉だと思ってない?前田さんよ
846 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 00:22:16.14 ID:Fn7rMkWs
おもしれえ顔してんなこいつ これで保守ってんだから笑えるわ
847 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 01:11:27.58 ID:AEhd+oFF
前田が嫌いなのは獣姦の部分じゃなくって、ズバリ混血の部分じゃねーの あいつ在日とか異常に嫌ってるしさ 正直に言えよって
848 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 04:46:17.44 ID:PnqcUw9a
メリダ酷評したの納得だわ。悪い意味で。 こいつの偏狭な人間性からして、 まず主人公のパーソナリティが1も2もなく許せなくて 思考停止するだろうなって思ってた。
849 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 06:25:20.94 ID:IsaVA1HT
>>847 ああなるほどね
チャンネル桜系バカウヨだからそうかもね
850 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 07:18:53.96 ID:A2ep62Sk
混血に拒否反応って相当病気だぞ前田、ウエンツ瑛士とかも嫌いなのか? 実際にあり得ないオオカミとヒトの混血も嫌うなんて……
851 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 07:31:15.61 ID:DxukmoUq
嫌いに決まってる モテモテだものウエンツ
852 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 07:45:26.47 ID:CyK0cMDj
メリダの批評で、インクレディブルが比較的評価が低いって書いてるけど、 評価は目茶目茶高いでしょ 興行的に低かっただけで
853 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 09:39:11.41 ID:JaQSR+bC
あ、俺もそれ思った。 ブログに映画の批評やってる一般人がいたとして、でも一般人だから見当違いなことも言ってたりして、 本来批評家はそういうのを鼻で笑うくらいじゃないといけないのに、こいつ自身が一般人以下の批評してるって、どうなんだろ。 誰かこいつの話を支持してる人でもいんの?いないよね?なんなの?
854 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 10:26:16.36 ID:kvlcIlAG
やらおんだのはちまの悪口はそこまでだ
855 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 12:34:01.83 ID:RzPuTeI/
というよりは 人間様の純血が狼なんぞに汚されて!みたいな感覚があるんだろな 前にこんなコラム書いてたし >「そういう連中は、こう問えば理解するだろうか。 >「もしあなたが高貴なる家柄の男子で、絶対に世継ぎを生んでもらわねばならぬ結婚相手に、 >チェルノブイリ事故当時、チェルノブイリに住んでいた日本人女性を選びますか?」と。 純血とかにすごく拘ってる感じがする
856 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 13:05:53.90 ID:8NiwLkQp
つうかあまりに失礼すぎだ前田
857 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 19:35:17.65 ID:3nrt4bg4
過疎スレが伸びてるw オオカミ見に行くか
858 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 20:09:27.59 ID:kez4pZEZ
連続更新来たー!!!
859 :
名無シネマさん :2012/07/28(土) 22:57:36.90 ID:YldxBPTe
>>849 興行スレに主演女優が不倫だからとか言ってる馬鹿がいたけど、前田もいまだに高岡なんとかのことを根に持ってたりしてな。
860 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 00:05:25.53 ID:AUxUyylZ
ケモナーと一般人の間には大きな溝があるんですね 正直、中途半端に人間っぽい狼男が気持ち悪かったっす
861 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 00:13:38.74 ID:IgpCY157
宇多丸 アニメ映画としてではなく、邦画としてみても今世紀最高峰の傑作。 もし「おおかみこどもの雨と雪」という映画を観て、駄作だと感じたり、そう評する批評家がいるならば それは映画の見方を知らないだけである。 中井圭 『おおかみこどもの雨と雪』、傑作。非日常の中の日常性に人の善意と悪意を描くセンスが秀逸。 他者との接触を経て成長していくおおかみこども達の選択に、親になった事のない身でありながらも 普遍の感情を抱き、ファンタジーではない我々の姿を見つけた。過度な波を作らず堂々とした語り口が見事。 大高宏雄 「おおかみこどもの雨と雪」を見終った。驚嘆すべき作品である。 おおかみに感じられるメタファーは好事家の方々にお任せして、雨と雪。 雲と風。星と太陽。人間や動物の営みを超え、まずもって自然の何物かが、 圧倒的に観る者の視線と身体に迫ってくる。都市空間の短いカットが連なる前半も素晴らしい。 前田有一 生理的に受け付けない映画である。 女性キャラの号泣シーンや笑うシーンがあまりにもくさすぎる。 おおかみこどもが目をウルウルさせて猫耳を出したり、そういったところがとにかく気持ち悪い。
862 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 00:26:47.34 ID:4Z5jIr2t
別におおかみこども批判しても良いんじゃない?これだけワッショイ感想ばかりなのもなんか変だしね。 マチガイだらけの上に小学生並みの感想。書き修正するときも黙ってやっちゃった前田を嫌ってるからかい?
863 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 00:29:00.54 ID:rmlvQFEF
比べてしまうと流石の語彙力ですな
864 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 00:33:05.20 ID:4Z5jIr2t
前田先生はこどもでも分かる平易な言葉を選んで使ってくださったんだよ!おおかみこどもは子どもも見る映画だしね ……あれ?大人しか見ない映画のレビューも平易な言葉(笑)
865 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 01:56:55.97 ID:aCCpaLZL
おおかみは一般公開後にレビューしたんだから いつもだったら他人の評価を見て後出しじゃんけんで褒めるところなのに 前田さんどうしたんだ アニメだから油断したかそれとも珍しく自分の意見を貫き通したか
866 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 03:08:03.93 ID:jhhWoy1e
みんなのシネマレビュー おおかみこども 7.44点 18人 ダークナイトライジング. 7.40点 10人 メリダとおそろしの森 6.57点 7人 苦役列車 6.33点 3人 崖っぷちの男 6.31点 13人 スパイダーマン, 6.00点 27人 ヘルタースケルター 5.83点 12人 海猿 5.66点 3人
867 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 07:13:59.00 ID:0Iu1xYfv
なんか怒濤の更新がきたな メリダの点は納得だ
868 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 07:23:25.68 ID:x/SuUmG4
最近のポスト宮崎駿にしたいのか、やたら細田守が持ち上げられてるような。 あ、でも前田さんの批判は良いです。
869 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 13:03:44.19 ID:ShsrfdDY
多分また「見てる間に寝てしまいない覚えてない」んでしょう。 評論する内容が同じ俳優の別の映画だったりすることがたまにありますから。
870 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 13:07:09.22 ID:4Z5jIr2t
映画館に1000円払って昼寝しに行くとは金持ちだなあさすが前田はやることが違う
871 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 14:56:09.34 ID:mAliloWa
>>859 そんなに人の過去が気になるなら自分の過去をさらせばいいのに
某ゲームのキャラクターのエロCGを自作したこととかさw
872 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 15:42:35.15 ID:liw+I1eq
なんだかんだ言っても、前田の批評は話題になるからくやしんだろ?
873 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 16:37:03.00 ID:fiCMSbhp
かもだの人みたいなもんか
874 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 16:41:57.81 ID:UIcJUWr0
おおかみ関連スレで前田と同じようなコトいって暴れてるようなのをがいるのを見ると、 ブログのおおかみ評は 前田本人がおおかみスレで言い負けて、 悔しくて貶してるようにしか見えない。 流石に馬鹿の前田でも、 駄文垂れ流しすぎでしょ。 アニメアニメしすぎ!マッチしてない!想像に任せすぎ! とか抽象的な言葉を振りかざすだけ。
875 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 17:03:06.97 ID:w9WDj5BO
876 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 18:50:13.98 ID:vsYeqkeu
おおかみ子供は久々に良い批評だった 全くの同感
877 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 20:27:33.92 ID:lJaUC0N/
ダークナイトライジングの評価低すぎだろ 確かに前作は超えてないかもしれないけど、60点台はねーよ
878 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 20:35:54.74 ID:fC9jeOkm
前ハゲさん、ちまちまID変えて自演おつかれさまです
879 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 21:18:13.16 ID:y/CIqX70
ハリウッド映画を見ればすぐ「現代アメリカ社会の反映」と言い出す前田先生のことだから ベインに扇動される市民はウォール街を占拠した「99%」の人々の反映だというのかと思ったら 「労働者階級の観客だれもが、大富豪の主人公に肩入れできるという仕組み」とか言ってるな 前田先生は誰にでも分かるような比喩はスルーして前田先生しか指摘しないような解釈を展開することが多いな さすがプロは違うぜ
880 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 21:20:59.24 ID:VCveXsG9
この人は自称映画評論家で素人レベルの批評しか出来ないことで有名
881 :
名無シネマさん :2012/07/29(日) 21:32:07.72 ID:wWuNH12m
ダークナイトライジングで一番重要なキャラの愛車がヒュンダイだったが純血主義の前田さんは怒らなくていいのか?w
882 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 00:03:33.70 ID:w3X6eQpr
2012の時も、2ちゃんのスレでさんざん指摘されてたような事を自信満々で書いてたなあ。
883 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 00:59:59.18 ID:Q+B4Nqfi
自信満々で書いた感想文をボロクソに言われるとすぐに連続更新して風化させようとする手口。相変わらず。
884 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 06:59:02.06 ID:fhs6AWTo
そもそも前田有一って誰だよ
885 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 07:04:42.19 ID:SvVmkb8k
自称映画批評家
886 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 10:09:24.21 ID:VyLLa188
獣姦って表現するとかキモいし 宮崎あおいをアイドル女優と決めつけたり何様なんだこの批評家
887 :
名無シネマさん :2012/07/30(月) 23:48:44.76 ID:rzUM90/y
こいつのレビューはまるでファミ通レビューのようだ。 きっと好みじゃない映画は本編見てないで印象だけでレビューしてんだろうな。
888 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 01:08:44.71 ID:x6XXWMcH
宇多なんとかハゲさんよりよっぽどマシな批評してると思います
889 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 07:54:01.85 ID:aVn0TI8i
前ハゲさん単発のいつもの擁護お疲れ様です
890 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 09:28:54.69 ID:qnWpJ9op
映画を観る知能のない右馬鹿=前田有一 映画を観る知能のない左馬鹿=破壊屋ギッチョ
891 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 09:34:11.52 ID:4XKowD0s
破壊屋ギッチョはおおかみこども褒めてるけどな 前田だけw
892 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 09:49:17.61 ID:8hiV+aAv
前田の能力を否定するのに「他の批評家はこう言ってる」とばかり あまり連呼するのは見苦しいというかね・・・ ヨドチョーが褒めたら良い映画か?とか ロジャー・エバートが貶したらダメ映画か?とか 微妙なラインはいっぱいあるでしょ? 「前田は少数派だからダメ」とか「前田以外の批評家は褒めてる(貶してる)からダメ」とか そうじゃなくて、「俺はこう観たが前田の批評はこういう点が的外れ」とか 「○○氏の批評のここはこう素晴らしい。それに引き替え前田の書いてるここは・・・」とか 具体的に指摘しないと、前田と五十歩百歩のアホにしか見えなくなってくる。
893 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 10:02:37.00 ID:z3kSxpvC
おおかみこどものあのシーンがキモイのは確か。いちおう子供も観ること想定してんならいれんなよ。 入れる意味ないだの、あのシーン。 メリダの方が子だくさんだが、あのバイキングみたいな父と細っこい母のセックス導入シーンとか、いらないのと同じ理由。
894 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 12:22:23.02 ID:16RhxZdi
「生理的に受け付けない」って言ってる段階で評論じゃない。 これは理論の裏付けのないただの感想。
895 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 12:26:32.67 ID:FTTqfz8y
>>893 「狼男のお父さんと人間のお母さんが愛しあっておおかみこどもが産まれる」
ことに意味がある話なのにそのシーン入れるなって・・・
お前は前田同様この映画がわかってない。
896 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 12:30:35.77 ID:3UmJtpeh
おおかもこども ひねくれた中学生みたいな批評でワロタwwww
897 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 13:41:30.93 ID:z3kSxpvC
>>895 わざわざ狼にしてセックス導入のシーンを入れないと「狼男のお父さんと人間のお母さんが愛し合ってこどもが産まれる」
が表現できないのは甘え。そんなもの、普通につくればあんなシーンなくてもそれこそ幼稚園児でも理解できるw
898 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 15:20:33.69 ID:3dQsJVYM
えっ狼とのセックスシーンがあるの? 見たくなってきたわw
899 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 17:19:03.40 ID:0Vo/2RmV
人間と狼の合の子物語りの始まりを描かないのはただの逃げ
900 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 18:45:02.54 ID:uS+XCKhU
ほんと言うとソッチ趣味のやつの気を引くためだろ 前のサマーウォーズみたいにそういう刺激があったほうが女子供(子供ってのは中高生ね)が釣れるのだ
901 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 18:46:52.25 ID:uS+XCKhU
女は釣れないやごめん
902 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 19:02:14.77 ID:FTTqfz8y
>>897 出会いがあって、愛しあう過程があって結果子供が産まれる、という流れの説明なのに・・・
幼稚園児でもわかることがわからないのは甘え。
903 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 19:13:51.40 ID:uS+XCKhU
"交尾"を"愛し合う"と濁すのは甘え
904 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 20:59:24.09 ID:Lz5p6TVR
オオカミ本スレに前田っぽいのが湧いてる件
905 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 21:37:31.90 ID:tDKlruWH
>>904 おおかみは獣姦シーンがあるから大コケするってのは興収スレとかにアンチが書きまくってた。
まさかそれをそのまんま批評として載せる評論家がいるとは思わなかったわ。
2chのコピペレベルってどうなってんだか
906 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 22:47:57.26 ID:f9KX3VRW
前田先生はねらーだから2chの評価=世間の評価なんだよ
907 :
名無シネマさん :2012/07/31(火) 23:23:03.78 ID:B8pKHPbW
頭の悪い保守は2ちゃんの書き込みを実践する傾向がある 片山さつきしかり
908 :
名無シネマさん :2012/08/01(水) 17:35:59.49 ID:vWgNdj33
杉田成道 何より子供を連れて、もう一度見に行きたい。小学生の息子と娘に「人が生きていくとは、どういうことか」 何も語らずに、ただ感じて欲しい。一駒の映像が、幾万の言葉より深い意味を持って胸を打つ。 オオカミでありながら人間、幻想でありながら現実、二つが交錯して、「生」への愛がほとばしる。 ただただ感動。これは、人生の教科書だ。 前田有一 生理的に受け付けない映画である。 女性キャラの号泣シーンや笑うシーンがあまりにもくさすぎる。 おおかみこどもが目をウルウルさせて猫耳を出したり、そういったところがとにかく気持ち悪い。
909 :
名無シネマさん :2012/08/01(水) 17:41:00.80 ID:Xlr6SWZW
>>908 映画はまだ見てないが、映画批評家を自称する者として、この貧弱な言葉に泣けてくるな。
910 :
名無シネマさん :2012/08/01(水) 18:15:58.66 ID:X4aBQRbL
>>908 狼とデキ婚してシンママになって田舎にひっこむのがそんなにすごいことかねぇ。
別に人生の危機とか訪れるわけでもなし。
叙情詩としては別に悪くないが、これで子供に何か感じろってのも違うんじゃ…
911 :
名無シネマさん :2012/08/01(水) 18:19:42.95 ID:l/i63uIq
>>908 は、批評の内容じゃなく、前田の語彙がいかに貧弱かを見せたかったんじゃないの
べつに難しい言葉使ってたからって偉いわけじゃないけどね
912 :
名無シネマさん :2012/08/01(水) 20:04:11.69 ID:JpG/hR3N
アマルフィ 90点 おすすめ おおかみこども 40点 ダメダメ この人がやってるのはギャンブルで言う「逆張り」、あるいは炎上商法なんじゃないかとまで思えてきた。 ・・まあ何のメリットがあるのかはよーわからんが。
913 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 08:45:14.79 ID:nsooAWIm
少なくとも宇多丸信者の中では
今回のおおかみの批評で前田の評価は上がってきたw
>>908 杉田ってあほか
この程度のものを人生の教科書とかほざく
ぬるい大人が世の中駄目にしてるんだろ
914 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 09:07:54.58 ID:h9ZDxE8k
人生の教科書かあ。俺も獣耳オオカミ女とくっつきたいよぉ。
915 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 13:32:02.85 ID:CoUpFOdG
>>908 上の奴は批評家なのかなんなのか知らないけど、批評家としたら失格の解答だな〜
単なる個人的感想に過ぎない
前田先生からはつまらない、ダメな作品ってのは伝わってくるけど、上の奴からは何にも伝わって来ない
916 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 14:17:24.19 ID:dEjEuQFQ
映画板もレベル落ちたな。杉田成道を知らないとはね。「北の国から」シリーズの監督だよ。あと「優駿」とか「最後の忠臣蔵」も。
917 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 15:14:34.40 ID:oMcMCSDo
>>913 前ハゲさん、無知全開の自演おつかれさまッス
918 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 15:37:49.53 ID:h9ZDxE8k
杉田くらい誰でも知ってるよ その上で叩いたんだろ?多分。それとも功績のあった有名人の言ってることは全て正しいんですか?
919 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 16:13:26.82 ID:BsWRd3lm
功績の無い前田はもっと正しくないな
920 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 16:19:28.73 ID:dEjEuQFQ
921 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 16:59:19.67 ID:h9ZDxE8k
うるさいバカ。
922 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 18:59:23.74 ID:NfHQE9f7
>>915 前田先生のもつまらないと思った「個人的感想」しか伝わってこないんですけど。
923 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 19:20:53.90 ID:h9ZDxE8k
どっちもどっちってことになりますね
924 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 19:22:35.26 ID:AOOEbno1
出た どっちもどっちと書いて前田擁護w
925 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 19:33:21.01 ID:h9ZDxE8k
前田擁護と思われるのは心外だよ 前田は過去に幼稚な感想文を晒してきた上に自分の間違いを認めない厚顔無恥野郎だけど、今回のおおかみこどもの何が悪いわけ? 中学生並の感想を稚拙な文で伝えてるだけだろ!そこまで叩かなくてもいいと思うんだけど。
926 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 19:35:25.90 ID:NhGFQwRF
ちょっと聞きたいんだが ここってもしかしてアンチスレではないの?
927 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 19:59:06.15 ID:qlfpP3cm
校正してもらうために前田さんが自ら立ててるスレですよ。
928 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 20:05:37.97 ID:NfHQE9f7
>>925 はて、前田センセは評論家だったと思いますが。感想文作家だったとは知りませんでした。
929 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 20:09:35.42 ID:h9ZDxE8k
評論家は評論家でも、"自称"批評家です 感想文を垂れ流していてもいいじゃありませんか
930 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 20:59:59.68 ID:R/f74v/6
>>855 >「そういう連中は、こう問えば理解するだろうか。
>「もしあなたが高貴なる家柄の男子で、絶対に世継ぎを生んでもらわねばならぬ結婚相手に、
>チェルノブイリ事故当時、チェルノブイリに住んでいた日本人女性を選びますか?」と。
つくづく酷い文章だな。行間から差別心がポロポロこぼれとる。
931 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 21:54:53.61 ID:2v/QvWL4
差別じゃないだろ? 将来こういうことが起こるだろうということを書いてるんであって、 実際今、福島出身というだけで結婚できない人が多いんだよ。 こういう事故を起こした東電を批判してんだよ。アホ。
932 :
名無シネマさん :2012/08/02(木) 23:59:58.82 ID:R/f74v/6
キーワード 高貴、家柄、男子、絶対
933 :
名無シネマさん :2012/08/03(金) 03:18:16.21 ID:UN25CDWj
このディザスターヘッド、まだ映画批評やってたのかよw こいつに批評されて点数つけられる映画が可哀想だぜ。
934 :
名無シネマさん :2012/08/03(金) 16:25:24.00 ID:MaFJT4e4
>>931 高貴な家柄の人間の血を汚すな!
という純血主義が文章の間から透けて見えるのが問題なのよ
それを実際に福島の人間が差別されてることの中に巧妙に隠して語ってるわけ。
被爆の問題を語るなら一般の家庭での結婚問題でも充分通用するのに、わざわざ
「高貴な家柄」
っていうのがね、もう。
935 :
名無シネマさん :2012/08/03(金) 16:51:27.65 ID:U2qHLyJL
しかし、どんなに必死になってこの評論家だかライターだかワケワカラン人の名前を知ってる者が何人かはいるかのように見せかけようとしても、 実際誰も知らないんだし誰も知る気もないんだし、 キチガイの独り言を眺めて面白がろうという者だっていまや俺しかいなくなってるんだから、まったくの無意味だよ。 これまで十年の長きに渡ってずっとそうだったように、これから先もずっとそう。 その俺にしたって、このスレッドが目に入った時にただクリックするだけで、もう、読もうという気もなくしてる。
936 :
名無シネマさん :2012/08/03(金) 17:38:43.63 ID:IAgd/w8v
937 :
名無シネマさん :2012/08/03(金) 21:44:48.18 ID:6YowOYuc
ダークナイトを観てきたけど、結局前田が書きたいのはダークナイトの感想でなくて 感想文の名を借りたいつものアメリカ批判なのな。見当違いもいいとこだわ。 映画の面白さが伝わる感想を書けよ、作品に失礼だ。
938 :
ムー :2012/08/03(金) 23:16:30.16 ID:l6l6nGCT
とりあえずこの人調べてないよね。 これでプロとかいうのなら批評家全体にとってのマイナスじゃない?(そんなのばっかりなのかもしれないが)
939 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 08:11:51.60 ID:zAYe71/9
劣等感丸出しバカ丸よりかマシ
940 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 09:41:52.20 ID:ve52mMMZ
劣等感しかない卑しい前田さんの悪口はやめろ
941 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 12:03:15.13 ID:zAYe71/9
バカ丸 大人気アニメを手がけた京大出身の監督が気に入らないから私の優しくない先輩批判 大人気売れっ子作家の原作者が気に入らないからもしドラ批判 大人気評論家の前田先生が気に入らないから前田先生が好評価の映画を批判し、悪評価の映画を褒め称える
942 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 13:27:51.73 ID:TF03nX99
前田先生がつまらないことですぐ自慢したがるのは劣等感の固まりだからだろうな
943 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 22:04:29.34 ID:enh5qTXH
バカ丸もどうかと思うときがあるが、そんなことが霞むくらい前田はクソのクソのクソ
944 :
名無シネマさん :2012/08/04(土) 23:04:07.37 ID:yDwTGpW6
バカ丸ってのを流行らせたいのか?
945 :
名無シネマさん :2012/08/05(日) 00:19:26.97 ID:IalEJRJK
ヤマカンの手がけた大人気アニメなんてあったかなあ?
946 :
名無シネマさん :2012/08/05(日) 08:07:04.23 ID:kw6JW4Ce
バカでもいいが 間違ったことを書いたらごめんなさい、くらいはすべき。
947 :
名無シネマさん :2012/08/05(日) 08:09:38.42 ID:hhSQ/wne
他人に厳しく自分に甘い前田先生が謝る姿なんて想像できない
948 :
名無シネマさん :2012/08/05(日) 17:02:31.39 ID:ixsDJKeS
『時をかける少女』60点(100点満点中) ちなみに細田守監督は、スタジオジブリから『ハウルの動く城』の監督に指名され、 宮崎駿監督に変更されるまで制作に加わっていたという、知る人ぞ知る優秀なアニメーター。 『時をかける少女』も、本格的な劇場用アニメ作品として、見事なクォリティに仕上がっている。 サスペンスフルなストーリーは十分に面白いし、明るく素直な女の子と、心やさしい男二人の友情を軸にした展開は、 高校モノに人々が期待するせつなさに満ちている。 結末も、見終わってすぐわかるようなものではなく、少し考えてから感動がやってくるという、 いかにも大人向けのつくり。こういう"深い味わい"こそが、日本のアニメーションの持つ強みであり、 世界中で評価される魅力でもある。 『時をかける少女』は、いわゆる萌え系アニメなどとも大きく離れた、まさに普通の大人たちが見るに耐える、 本格的な"映画作品"である。いくつか腑に落ちない設定が残っているなど、絵以外の完成度で少々気になる点はあるが、 ここまで公開された今年の日本アニメの中では、出色の出来栄え。オススメだ。 細田嫌いって訳でもないみたいだし
949 :
名無シネマさん :2012/08/05(日) 17:04:15.15 ID:wOBG/LuE
獣姦が嫌いなんじゃないの
950 :
名無シネマさん :2012/08/07(火) 19:22:09.96 ID:gyT5hKpQ
951 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 06:26:49.00 ID:xf+pIQmy
"執拗に"な。
952 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 07:24:33.28 ID:aja2HrvF
お産にこだわるとか、普通に気持ち悪い
953 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 12:34:29.88 ID:Tp1CMn4T
>サマーウォーズ >少々気になるのは、見ていて恥ずかしくなるような痛い展開、ショットがいくつか見受けられる点。 >学園のアイドルが頼んでくる「バイト」なんて中学生の妄想そのものだし、ヒロインが泣く場面は毎度ながら見てられない。 >アニメでこういうシーンをやられると大変むずがゆい。しかしこれも監督の味ということなら、そのまま失わずにいてほしい気もする。 >おおかみこども >この監督の特徴である女性キャラの号泣シーンも、相変わらず盛大にわんわんやっていて見ていて気恥ずかしい。あまりにもくさすぎる。 >キャラクターの満面の笑顔も、へたくそな女優の0か100かの単純な表情づくりをみているようで共感しにくい。 「監督の味ということなら、そのまま失わずにいてほしい気もする。」って言ってたのに矛盾してね
954 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 15:41:59.13 ID:Ld41HFS2
「まったく矛盾はない」としか見えないが・・・ 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」か?
955 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 18:23:18.69 ID:GaTDo9fs
在日が主題歌唄ってるのが気に食わないんだろ
956 :
名無シネマさん :2012/08/08(水) 20:31:39.91 ID:6IvOpwU0
>>952 前田には縁のないことだから、気に入らないんじゃないの
957 :
名無シネマさん :2012/08/09(木) 07:24:28.82 ID:4mcYXdGk
もう更新ストップか。 撃たれ弱いやつだな
958 :
名無シネマさん :2012/08/09(木) 22:47:10.96 ID:YalnuLaq
おおかみこどものレビューについては、少し反省してそうで笑えるw
959 :
名無シネマさん :2012/08/10(金) 00:43:58.09 ID:44tBADZH
髪の薄さに反省してる感がアリアリとw
960 :
名無シネマさん :2012/08/11(土) 12:45:01.87 ID:Hh3mtbYV
時かけはなんつっても筒井康隆の名作が原作だからな アニメ版のストーリーは原作とほとんど関係ないが叩き台になる原作のあるのとゼロから作るでは作り手の労力が全然違う 宮崎駿ですら完全オリジナルはストーリーんお破綻が酷いのに比べゴミみたいな原作でもコナンは傑作 サマーウォーズの糞なのを見れば細田にオリジナルで作る能力がないのが良く分かるw
961 :
名無シネマさん :2012/08/11(土) 12:49:02.62 ID:fmYUaiYg
細田版時かけはタイムリープネタ以外はほとんどオリジナルみたいなもんだろ より原作を意識した仲里依紗主演の実写版の方が酷かった
962 :
名無シネマさん :2012/08/12(日) 09:39:59.57 ID:JABggxqm
サマーウォーズの原作はぼくらのウォーゲームだろ
963 :
名無シネマさん :2012/08/12(日) 10:09:10.05 ID:SJ+3+NYb
右翼だけに盆は忙しいんだろう
964 :
名無シネマさん :2012/08/12(日) 20:08:44.59 ID:dYxr0S2O
過去の英霊にごあいさつwwwwwwwwwww 大好きな英霊のいるあの世に早く逝けばいいのに
965 :
名無シネマさん :2012/08/13(月) 18:10:41.58 ID:t0CQ62uh
「トータル・リコール」60点!!!
966 :
名無シネマさん :2012/08/13(月) 21:10:27.29 ID:AuLsZWH1
試写をスルーしたら金払って映画観に行けよ
967 :
名無シネマさん :2012/08/13(月) 21:19:41.94 ID:Ioit4egp
正確には試写状の送られてこない映画、だな。 試写をスルーというか、 配給会社から前田さんがスルーされている映画。
968 :
名無シネマさん :2012/08/13(月) 22:12:06.76 ID:hiogAJ9i
映画には興味がないので極力自腹はしたくないです。というスタンスの有一。
969 :
名無シネマさん :2012/08/14(火) 04:57:05.58 ID:lOw+0KR0
竹島がらみで忙しいんだよw
970 :
名無シネマさん :2012/08/14(火) 18:39:35.18 ID:Nd4W6Egj
971 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:06:37.57 ID:7FsCECrI
>>970 ヨボヨボのジジイと化した高倉健の映画に70点とか・・・
どこに目玉つけてんだよ
972 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:18:56.46 ID:ZGRU6tsC
アベンジャースは来週?
973 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:20:58.94 ID:iuRKqgMz
よぼよぼジジイの一番素晴らしいところはお尻の穴の周りのシワだよね。 シワのヒダヒダの間に埋もれてるウンコの残り滓がとっても美味しいんだ。 だからジジイには排便後にお尻拭かないでいただいて、残り滓をこびり付かせておいていただきたいな〜。 そんでもって僕チンの前で四つん這いになってお尻向けていただけたら・・・。 僕チン毎晩こんな光景を病院のベッドの上で拘束服に包まれながら夢見てるんだ。 この前なんかスヤスヤおねんねしてる最中に突然ウンコの香りに包まれちゃったんだよ。 よぼよぼジジイが来てくれたんだ!夢がかなった!って思って感激しながら目を覚ましちゃった。 でもジジイじゃなくて看護師さんが僕チンの口にウンコしててちょっとガッカリ。 いつものことなんだけどね。
974 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:22:15.26 ID:iuRKqgMz
みんな馬鹿だなぁ。 アベンジャーズのウンコは食べて美味しいだけじゃない。肌に塗ってもいいんだぞ。 僕チンは還暦近くなのにこんなに肌の色艶がいいのはアベンジャーズのウンコのお陰だよ。 素っ裸になって豪快に体中に塗りたくるのが一番いいんだ。 かぐわしい香りに包まれて幸せな気分になれるよ。 精力増強にもいいんだよ。 特にチンチンに念入りにウンコを塗りたくると、もうビンビン。 ズボンに収まらなくなっちゃうよ。 おとといは仕方なくウンコまみれのチンチンを前から出したまんまで外出したら女の子たちにキャアキャア言われちゃったよ。
975 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:47:08.17 ID:WeK17q+X
これをコピペじゃなく、いちいち新しく考えながら書いてるのがスゴいな。 普通の人間なら羞恥とか徒労といった言葉を知っているからここまでバカな書き込みを 素面ではしないものだが、こいつに限っては例外らしく、これを10年、飽きずにやってるんだよな。
976 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 00:57:27.26 ID:iuRKqgMz
今スレより 8 名前:名無シネマさん 投稿日:2011/11/02(水) 20:58:50.22 ID:n8FqG2yL 前田大先生のウンコは、ただ食べさせていただくだけじゃもったいないよ! 先生の才能はウンコの中にも溢れているはずなんだ。 ウンコを水に溶かして、注射器で自分の血管に直接その才能を送り込むのが一番なんだよ! 僕チン、前田大先生の知り合いだっていう人に先生のウンコをおすそ分けしていただいたんだ。 それを水に溶かして静脈注射してみたんだ! 前田大先生のウンコが体中を駆け巡ってるっていうシアワセに目が眩みそうだよ。 どんな麻薬よりも強烈! よーし、今度は、両方の目玉に直接思いっきり注射してみるぞー。 目玉全体がウンコエキスでパンパンに膨れ上がるだろうけど、もっともっと素晴らしい快感が得られるはずだよ!
977 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 01:08:03.24 ID:JBSA0ZJk
マダガスカルは1のときも前田は ペンギンズはイタリアンンマフィア風だと書いてたが 3でもまた同じことを書いてるな ペンギンズがskipperとかprivateとか呼ばれてるのを聞いたら マフィアじゃなくて軍隊の真似だと分かるはずなのに 前田は3は吹き替えで見てるようだから仕方ないかなと思ったら 1では字幕版で見てたようだし単に前田は英語が分からなかっただけか でも英語が分からなくても敬礼してるシーンがあったし やっぱり軍隊の真似だと分かりそうなものだが
978 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 01:12:47.34 ID:iuRKqgMz
誰も読んでないよ。第一、そんな人のことなんか誰だってキョーミ持つはずがない。
979 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 01:13:27.45 ID:iuRKqgMz
今スレより。 7 名前:名無シネマさん 投稿日:2011/11/02(水) 20:52:51.67 ID:n8FqG2yL 前田大先生に顔の上にまたがっていただきたいなぁ〜。 お尻の割れ目をいっぱいに広げて。 そしたら先生の臭〜い肛門が僕チンのお口にぴったり重なるんだ。 そのまま遠慮なしに太くて固〜いウンコをひねり出して欲しいな。 先生のウンコの先っぽが僕チンの唇を押し広げて、またたく間に口の中がウンコでいっぱいに…。 前田大先生のウンコは固くて噛みごたえがありそうなんだよね。 よーし、僕チン頑張ってモグモグしてゴックンしちゃうぞー。 モグモグゴックン、モグモグゴックン、モグモグゴックン! あーん、想像しただけでヨダレが垂れてきちゃったよ〜。
980 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 01:35:56.91 ID:WeK17q+X
指摘されたからといって、あわててコピペしなくてもいいんだよ。 しかも、こんな自分が書きました、というには正気の人間にはちょっとはばかられる、 キチガイ文の書き込みをわざわざまた差し出すこの魯鈍ぶり。 マゾなのか、ただの知障なのか。
981 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 02:08:20.24 ID:iuRKqgMz
誰も読んでないよ。ホントに。
982 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 03:46:24.07 ID:9Av+LMLH
誰も読んでいないなら覗く必要もないと思うのだが、このキチガイは執拗に粘着しては、 発狂したとしか思えない書き込みをしたり、過去の書き込みを堂々とさらしたり、 尋常ではない行動を繰り返す。統合失調症が悪化する前に、こいつの周囲の人間には措置入院を勧めたい。
983 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 09:43:13.78 ID:c4iu99ek
おおかみこどもはセリフのない演出や省略(暗示)が多かったし 画面内の情報量が多かったからどうせ映画読解力のない前田は 読み取れてなくてトンチンカンな批評してるんだろうと思って 見てみたら案の定か(笑)。
984 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 10:07:26.94 ID:yWRScwKH
単に埋めてるだけなんだからいい奴じゃんw
985 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 17:07:12.27 ID:NYrD35CS
986 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 17:22:33.47 ID:IQ4MyGJW
画面内の情報量が多かったねぇ…あんだけナレーションしておいてそれはないだろうw
987 :
名無シネマさん :2012/08/15(水) 23:26:50.18 ID:c4iu99ek
>>985 >音楽が流れっ放しの恋愛パートもわざとらしい。恋愛をやたらと美化、純化したがるのは
>オタクな人たちの特徴だと思うが、いったいなぜなのか。少しは不自然に思わないのか。
「おおかみおとこが鳥を捕まえて来たのをコップに花オリジナルのタレ入れてつけたらすげー
うまくて以後いいことがあった時の特別な料理として食べるようになった。」
っていうおおかみおとこが死んだ原因とラストシーンの超重要な伏線を見事にスルーしている。
何観てんだっていう。
988 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 00:26:19.73 ID:F6hvJ6sh
>>987 自分の批判にとって都合の悪いシーンは見えてないんだろう
989 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 01:06:15.14 ID:a2z671q+
>>988 映画読解力がないんじゃなくて誠実さの問題で
単に真面目に仕事する気ないだけなのかもしれんな。
俺様がわざわざ試写室に来て糞映画を観てやってやるぜ、
みたいな感じで寝ながら見てるとか。
後は脳の病気とか睡眠障害とかな。
990 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 01:10:20.89 ID:jWpWXjwb
おおかみこどもの批評内容、殆ど どの映画にも当てはまる事ばかり言ってるよね。 大体、異種族と人間とのハーフなんて、洋画じゃ別に珍しくもないでしょ。 なんでこの映画だけ、目の敵にしてんの?
991 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 06:53:26.80 ID:F6hvJ6sh
>>989 誠実さなんてものがあったら
間違ったところをこっそり書きなおして知らんぷりとかしないよな
992 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 17:51:25.04 ID:vV6LLCHA
993 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 19:13:05.43 ID:+DZAtjE4
異種婚姻譚なんて日本だって珍しくない。 蛇や鶴や天皇をたらしこんだ狐もいたじゃん。 ああ、あの九尾の狐は大陸ルーツだっけ。だからキライなのかw
994 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 21:33:26.91 ID:+lsh5GxJ
もう次スレいらなくね? こういうとこで語るほどのものでもなくなってきてる感じがする
995 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 21:49:09.65 ID:+DZAtjE4
映画評論家・ブロガースレで統合しちゃったら。
996 :
名無シネマさん :2012/08/16(木) 23:38:46.26 ID:/dbgS5kg
>>994 過去何度もそういう流れになったけど、
そのたびに前田本人が建てちゃうんで無理なんです。
997 :
名無シネマさん :2012/08/17(金) 00:49:39.92 ID:YYZ1p6rh
ここがないと間違いに気付けず恥をさらし続けちゃうぞ
998 :
名無シネマさん :2012/08/17(金) 11:36:02.78 ID:tEBbt23R
埋めろ
999 :
名無シネマさん :2012/08/17(金) 11:36:08.47 ID:tEBbt23R
前田様を
崇めろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。