ゾンビ映画を語ろう!!!パート69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん

<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1314794057/l50


<まとめウィキ> ※ずっと更新されてない
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/

<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

<関連スレ>
【亜ゾンビ】終末観漂う映画【SF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247816727/
ゾンビ映画の世界から生き残るスレ29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256035008/
ノロノロかダッシュかゾンビ議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1125348118/
2名無シネマさん:2011/09/24(土) 17:42:23.68 ID:ByWkZI2f
テンプレ関係はこっちで見てください

ゾンビスレwiki
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html

ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
3 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/24(土) 18:00:56.95 ID:xn7El/r8

>>2のID:ByWkZI2fは、「メクラ肉だるま加工&一族根絶やし」リスト入り。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297595099/484
4 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/24(土) 18:04:27.49 ID:xn7El/r8
ホスピタル・オブ・ザ・デッド 〜閉ざされた病院〜
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1544824056
音声:吹き替え有り
製作年:2009年
製作国:フィリピン
原題:PATIENT X
概要:フィリピンに伝わる、人間を襲うとされる生き物「Aswang」の恐怖を描いたゾンビホラー。
乳母家族に家族全員を殺害されたルーカスは、外科医として静かな毎日を送っていた。
ある日、殺人犯のひとりが捕まったことを知り、彼はその町の病院を訪ねるが…。

特徴:オープニングのクレジットで03分20秒(笑)。ゾンビ映画じゃない。テンポも悪い。これなら今の俺でも撮れるw
平常時カメラワーク:台。 手持ちと固定の併用。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り有るが見やすい。
食人鬼の詳細:発音は「アスワン」(字幕:アスワング)。不老不死。普通に喋り走る。婚姻社会を構成。弱点は首。
その他:イレブンアーツ(Eleven Arts, Inc.)は、アメリカ合衆国ロサンゼルスの映画会社。社長はコウ・モリ氏である。
北米での映画配給、テレビ番組・映画の海外セールスエージェント及び映画の企画製作を業としている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ルーカス・エスゲラ:医師。幼少に両親と兄を殺された。グアダを庇う。
グアダ:女のアスワン。夫から逃げてルーカス家と交流し、夫がルーカス家を惨殺。
ジャック・マリアーノ:眼鏡をした年配の医師。食われる。
ベティ:看護士長。食われる。
ミヌイ:警察。食われてる最中にアルフレッドが殺す。
アルフレッド・モリーナ:警察署長。ルーカスの幼馴染。アスワンに妻子を殺され、グアダを捕獲。
5名無シネマさん:2011/09/24(土) 23:24:29.74 ID:aRIg5Hq+
もうすぐスカパーのFOXで『ウォーキングデッド』が始まる…16日お試しサービスにも加入済。

…さぁ興奮してきた。パン1で待機、放送開始で全裸だ!
6名無シネマさん:2011/09/24(土) 23:27:12.83 ID:nR1om+2Y
映画じゃないからネタバレしてもいいよな>ウォーキングデッド
7名無シネマさん:2011/09/24(土) 23:39:27.93 ID:MZkrgiKt
>>6
やめなよ・・
8名無シネマさん:2011/09/24(土) 23:39:30.75 ID:xc+ZDroS
>>1
マイナー系秀作ゾンビ映画

アクションゾンビ系
デッドフライト:飛行機の中という閉ざされた空間でのアクションゾンビ ★★
DOOM:ゲーム原作。FPS主観映像もあるゲーム系亜ゾンビ。真のバイオハザード映画版★★
フォレストオブザデッド:絵は綺麗なゾンビ★

ドラマ系
ラストハザード:社会的弱者として存在する設定での社会派ゾンビドラマ★★★
ギリシャゾンビ:ギリシャのタクシー運転手を軸とする複数主人公の逃亡劇。音楽などシュールだが全体としてしょぼい★★
ネズミゾンビ:グランドホテル形式ゾンビ映画。群像劇。★★
レディオ・オブ・ザ・デッド:ラジオDJが主役の感染型パニック実況ドラマ★★★
ビギニング・オブ・ジ・エンド:世界崩壊後の3人のドラマ。ドラマ比率がきわめて高め。★★

コメディ系
ワイルドオブザデッド:サウスパーク脚本家監督の西部劇コメディゾンビ。笑える★★★
悪魔の毒パーティー:B級娯楽映画。★★
パキスタンゾンビ:テキサスチェーンソー系。パキスタン映画としては出来がいい程度。女の子はかわいい★

ハイブリッド系(ドラマ+アクション+コメディ)
ハウスオブザデッド2:軍隊もの。コメディ色がやや強い。★★★
アンデッド:農夫主役のガンアクションとケツが冴える宇宙人ゾンビ★★★
ランオブザデッド:ダブル主役らが織りなす人間ドラマありのロンドン感染ゾンビもの★★★

和系
ステーシー:加藤夏希、尾美としのり主演。大槻ケンヂ原作。女子高生と中年男の純愛系ゾンビ★★★
VERSUS :世界の北村のインディーズガンアクションゾンビ。坂口拓 榊英雄 松田賢二(斬鬼)ら★★★
東京ゾンビ:はなくまゆうさく原作。浅野忠信 哀川翔主演。ブラジリアン柔術ゾンビ。前半のゾンビ化した東京やコンビニ描写はリアル★★★
9 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/25(日) 01:36:47.52 ID:ETpBdNb3
>>8を見てこれチェックしてみるゎ

ビギニング・オブ・ジ・エンド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1328174446


『ラン・オブ・ザ・デッド』何故か判らんがラストで目頭が熱くなったんだょなぁ。

『ゾンビ自衛隊』は、和系の日本刀+銃アクション★★としてお奨めしたい。

『イーターズ』もドラマ系で行けそうだが蘇生あり限定なのかな?
10名無シネマさん:2011/09/25(日) 01:42:59.59 ID:9grFYNDu
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい
11 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/25(日) 01:51:14.64 ID:ETpBdNb3


>>10のID:9grFYNDuは、「メクラ肉だるま加工&一族根絶やし」リスト入り。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297595099/484
12 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/25(日) 02:19:05.76 ID:ETpBdNb3
さて、下記の中でゾンビ作品はどれでしょーかw(クス

[今週の教材A店 10本]
モスクワ・ゼロ
バトルフィールド TOKYO
フェーズ6
ダーク・オブ・ザ・デッド
デッド・フライト
ザ・ロード
ディセント
アンデッド
ゾンビ・ソルジャー
ミート・オブ・ザ・デッド


[今週の教材B店 4本]
ホスピタル・オブ・ザ・デッド 〜閉ざされた病院〜 【新作!!】
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1544824056

エンド・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1116635338

デイ・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1096568226

VANGUARD (ヴァンガード)
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1169575670
13名無シネマさん:2011/09/25(日) 03:58:47.89 ID:9grFYNDu
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい
14名無シネマさん:2011/09/25(日) 04:31:29.30 ID:dXOzw1p9
The nest of a swamp
15名無シネマさん:2011/09/25(日) 06:29:10.07 ID:cSdM2Q4Q
新スレ半分以上レス番跳んでんじゃねーかwww
16名無シネマさん:2011/09/25(日) 07:19:27.38 ID:uUVuECr1
壁紙や待受をゾンビ関係にしてる方はいらっしゃいませんか〜?
17名無シネマさん:2011/09/25(日) 07:42:42.41 ID:i9RGqdm4
このスレメチャ早いね
18名無シネマさん:2011/09/25(日) 12:02:08.75 ID:t3X2j6q5
>>1
ナイト・乙・ザ・デッド
19名無シネマさん:2011/09/25(日) 12:12:21.20 ID:4tIZv/V3
キャラメルポップコーンうめーのになー
20名無シネマさん:2011/09/25(日) 12:59:32.52 ID:G3eRV1d1
デイ・オブ・ザ・デッド2意外と面白かった。少しも期待しなかったからかな。
21名無シネマさん:2011/09/25(日) 14:32:44.76 ID:3C/QI/zc
新デイもデイ2も結構好き
デイの名前に与ろうなんて色気出さなきゃ
もうちょっとは評価されたと思うの
22名無シネマさん:2011/09/25(日) 15:10:01.81 ID:7Q7GqUyT
ウォーキングデッド、まっぱで視聴。

さすが天下のFOX-TV、パネェ…潤沢な資金背景にロメロ・ゾンビな世界観をリアルに再現してる。
23 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/25(日) 15:14:26.00 ID:ETpBdNb3
> ウォーキングデッド

何だ・・・走らないのかガッカリ。
24名無シネマさん:2011/09/25(日) 15:49:02.32 ID:Xm7A2H9J
>>22
何それ知らない。
25名無シネマさん:2011/09/25(日) 15:55:24.05 ID:Xm7A2H9J
海外ドラマかぁ。レンタルあるかな?
26名無シネマさん:2011/09/25(日) 17:13:43.25 ID:bGN6zyB0
>>25
DVDは日本では来年じゃなかったかな?
本国では秋からセカンドシーズンが始まるね

早く見たい
27名無シネマさん:2011/09/25(日) 17:58:11.15 ID:mrkowyy+
>>20
デイ2はハゲ眼鏡医師ゾンビの動きが結構好きです。
28名無シネマさん:2011/09/25(日) 18:13:22.57 ID:7Q7GqUyT
第一シーズンが全六話だっけ?
ネタばれにならない程度で…、

主人公は30前後の保安官。
仕事中の銃撃戦で重傷を負い、昏睡状態から目覚めると死体だらけの無人の病院にたった一人取り残され。
外はロメロゾンビな世界に変貌。
保安官は、何処ぞへと避難して行方のわからない妻子を捜して旅に出るのが始まり。

作品のスケールで言うなら、新丼やバイオシリーズとタメをはる。

第一話の時点で、随所に様々な有名ゾンビ映画へのオマージュ場面有り。

スカパーの廻しモノ的意見になるが、まだしばらくは、第一話の再度放送が続くから、16日間無料サービスとか見る価値有りだす。
29名無シネマさん:2011/09/25(日) 18:27:51.88 ID:Xm7A2H9J
>>26
来年かぁ。>>28を見ただけでワクワクしてきたよ。
待ち遠しい…
30名無シネマさん:2011/09/25(日) 18:36:30.91 ID:Au8W8Rzq
リージョン1の英語・スペイン語でよければ日本の尼でも取り扱ってるんだけどね・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0049P1VHS/

あぁ、早くウォーキング・デッド日本語版DVD出てくれないかな
31名無シネマさん:2011/09/25(日) 18:39:43.48 ID:Xm7A2H9J
せめて字幕があればな(;_;)
32名無シネマさん:2011/09/25(日) 18:43:02.19 ID:bGN6zyB0
日本の放送バージョンは編集が酷いらしいね
やはりオリジナルが早く見たい
33LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/25(日) 19:37:40.15 ID:Wpp9Bkyp
ウォーキングデッド楽しみ(*^o^*)
私も早く彼氏と観たいお(≧∇≦)
デイオブザデッドに続編あったんだぁ(‘o‘)ノ
観てみようかな(*^o^*)
34名無シネマさん:2011/09/25(日) 19:38:57.75 ID:WBX95jTO
>>8
こいつも糞コテと同じくらいしつこいな
35名無シネマさん:2011/09/25(日) 19:46:04.72 ID:DvPNmgtl
近所のレンタル店で「お客様のリクエストにつき入荷しました」ってシール貼られた比較的古いのソフトのコーナーが出来たんだけど、その中に何故かハゲタカゾンビが…
36名無シネマさん:2011/09/25(日) 19:47:28.89 ID:11JkRTZn
>>35
俺はみたことないけど
ハゲタカゾンビ面白いらしいぞ
ゾンビ映画マガジンで高評価だった
37名無シネマさん:2011/09/25(日) 20:27:09.99 ID:DvPNmgtl
>>36
ハゲタカゾンビは確かに面白いんだけどさ、グッドフェローズやメジャーリーグとかの昔のヒット作に紛れてるのに違和感を感じたんですわw
38名無シネマさん:2011/09/25(日) 23:41:53.11 ID:vMbe1D6J
>>33
いらないコジキ(⌒ё⌒)
39 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/25(日) 23:49:42.43 ID:ETpBdNb3
>>33
これから『ザ・ロード』観るょ^^
40名無シネマさん:2011/09/25(日) 23:54:17.50 ID:vMbe1D6J
>>39
ネカマ釣れた(^∇^)
41 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 00:50:58.30 ID:R+Nojk5/
ネカマ釣られた( ̄▽ ̄)
42名無シネマさん:2011/09/26(月) 00:52:02.78 ID:UePwE8mT
>>33
相変わらずのニワカぶりっスねw
ここで知った情報に対して書き込む前にまずはググったら?タイトルに「2」が付くだけで続編だと決めつける単細胞だから邪険にされるんだぞチンカスwww
43名無シネマさん:2011/09/26(月) 00:58:20.32 ID:ry+H8c9h
>>33

781/803 LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg []
2011/08/20(土) 09:39:44.48 ID:McsEaQQL(4)

ふーんゾンビってそんなにすごい作品なんだ(・o・)
ドーンオブザデッドの原作だしみてみようかな(^w^)
彼氏も気になってるみたいだし(≧∇≦)

803/803 名無シネマさん[]
2011/08/20(土) 16:53:07.15 ID:McsEaQQL(4)

さすがに疲れたよ(T_T)
こんなにボロカスに言われるなんて(T_T)
もうこんな>>789を筆頭としたキモオタキチガイだらけのスレなんて二度とこないお(ToT)

758/758 LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg []
2011/09/19(月) 19:50:08.80 ID:/cWx1dIH(6)

>>757
二度と来ないって言ってるのは前スレのことじゃん( ̄∀ ̄)
このスレは関係ないじゃん( ̄∀ ̄)
そんな単純なこともわからないの?( ̄∀ ̄)
44名無シネマさん:2011/09/26(月) 01:07:45.48 ID:IZ4/cU3l
久しぶりにアメリカン・ビューティー観たんだけどさ、デイん時のミーナの方が俺は好きだな。で、娘役のソーラ・バーチはテラートレイン出てるじゃん?
アカデミー受賞作で脱いでる2人が後にホラー映画でヒロイン演じるなんて、何かスゴいと思ってしまった。
45 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 01:40:15.97 ID:R+Nojk5/
『ザ・ロード』
今、地下シェルターで満腹した辺り。
残り54分だが、暗い展開になりませんよーに!(祈
46名無シネマさん:2011/09/26(月) 01:40:32.39 ID:DDvExmE/
あ、そ。
47名無シネマさん:2011/09/26(月) 02:05:40.95 ID:W0Efz/g7
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
48 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 03:00:16.33 ID:R+Nojk5/
『ザ・ロード』
>>47 ID:W0Efz/g7みたいなアホが食糧として地下に閉じ込められてたw
俺だったらID:W0Efz/g7の身内の両足と両目は先に食うけどなw
そうすりゃ逃げられる心配ねぇーしwwww
ID:W0Efz/g7をメクラ肉ダルマにする日が楽しみでしかたないwww(うはっ

いい映画だったID:W0Efz/g7の身内を食べるときの参考になったwww(クスクス
49名無シネマさん:2011/09/26(月) 04:16:56.97 ID:HHZP8W3E
>>23
タイトルだけで判断するバカがいるな
50名無シネマさん:2011/09/26(月) 04:20:01.60 ID:kHqF4Uz6
「永遠に美しく…」ってゾンビ物に入るのかしらん?
51 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 05:23:46.67 ID:R+Nojk5/
>>49
ぃゃロメロ系って言えばノロノロ型かなって。
実際、ウォーキングデッドに登場するゾンビは走らないようだし。
52名無シネマさん:2011/09/26(月) 10:35:29.37 ID:MvVyyXGe
メクラ肉ダルマにするのは結構なんだけど、その前に個人情報抜くスキルを身につけないとね
口だけで何も出来ないおっさんの中2病w
53 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 10:44:51.13 ID:R+Nojk5/
個人情報抜くスキルゎ不要w
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権で行う司法執行だからw(クス
ほ〜れwww

日本の借金 1,100兆円突破! http://www.kh-web.org/fin/
54名無シネマさん:2011/09/26(月) 11:30:21.43 ID:MkKb49q4
テクノ依存の糖質はタチ悪いな
55 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 11:38:33.28 ID:R+Nojk5/
全くだぜw
政治的圧力って言葉すら知らんからの
テクノ依存の糖質はwww
56名無シネマさん:2011/09/26(月) 12:19:54.45 ID:MkKb49q4
自虐始めたらつまんないよ
あんま芸風変わらないようなら
もうかまってあげないよ?
57 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 12:39:34.23 ID:R+Nojk5/
日本語不自由な在日チョン乙! m9(^Д^)プギャー!
58名無シネマさん:2011/09/26(月) 12:41:59.56 ID:x7NRFhp0
ステイクランド観ましたが、どうして最後にミスターは姿消したのでしょう?
3人の方が安全で、移動も車ないと不便だしでミスターの行動が理解できないんですが。
59名無シネマさん:2011/09/26(月) 12:45:57.04 ID:YfRO40TO
ただのニートか
60名無シネマさん:2011/09/26(月) 12:47:01.25 ID:YfRO40TO
>>58
弟子が一人前になった
弟子が女つくったからおっさんは邪魔
親父の視力が落ちたから足手まといになる
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
61名無シネマさん:2011/09/26(月) 12:59:11.52 ID:x7NRFhp0
>>60
なるほど、老兵は死なずですね、安心しました。
ありがとうございました。
62 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 13:02:25.41 ID:R+Nojk5/
VANGUARD (ヴァンガード)
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1169575670
音声:吹き替え有り
製作年:2008年
製作国:イギリス
原題:THE VANGUARD
概要:大戦で石油が失われ、資源も枯渇した2015年の無政府世界を舞台に、強大な企業に立ち向かう男。
「エリート・傭兵・一般人・バイオシン」に分けられた人々。何の役付けも持たないマックスはひとり戦いを続けていたが…。

特徴:素人のサバイバル・ゲームを映画に使ったような安物ぶりだが、実際の軍事車輌と戦闘ヘリが登場する。
平常時カメラワーク:2台。手持ち。
戦闘時カメラワーク:手持ち。冒頭30分間は感染ゾンビ物に近い内容で、この部分の撮り方は観れるレベル。
凶暴種の詳細:他のゾンビ作品で言うところの感染者に同義。猿のように斜めに走る。火を恐れる。
人権の無いケダモノとして扱われ、食料も水も与えられず野に放たれた。顔に静脈が浮き出た白目の容貌。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
マックス・カーター(マックス・カナバン):血液に感染への抵抗力と毒性を持つ男。ラストで凶暴種達を従える。
リンダ・カナバン:企業の主任研究員。バイオシンを作った。自殺した。
ジャマル:傭兵。企業に人格改造され、殺人技能のテストとして自分の妻子を殺したがその記憶を消されている。
ザック:レジスタンスに合流しようとしていた。ジャマルと相撃ち寸前に両者ともども横から傭兵に狙撃された。
レイチェル:ザッグの連れ。強制収容所の元科学者。感染したがマックスの血液で回復し、その後に交戦で死亡。
ハリム・ジャバー:新世界の希望と共に東から来る者。マックス・カナバンの父親の戦友。傭兵との交戦で死亡。

[設定]
レッドゾーン:武装都市。
凶暴種(バイオシン):人口の4分の3を減らす目的で、獣(ケダモノ)に変える薬により強制的に作り出された。
63 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 13:15:05.49 ID:R+Nojk5/
そう言えば以前にステイク・ランドのラストでミスターが誰にも告げずに去る件を
「北斗の拳」のケンシロウとラオウの実子リュウとの
エピソードに例えたニワカのバカ(アンチヒヨコ)が居て吹ぃたゎwww
64名無シネマさん:2011/09/26(月) 16:28:15.26 ID:MvVyyXGe
>将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権で行う司法執行だから

個人特定せずに誰に執行するの?
ところで、こんな糞スレでも公安はチェックしてるって知ってる?
65 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 17:33:20.30 ID:R+Nojk5/
>>64
公安ゎ、ぉ前の身内のボディーガードなの?

ぉ前の身内を根絶やし処刑から護ってくれるのぉ?(ニヤニヤ

待ってろwwwメクラ肉ダルマされたぃんだろ?(クスクス
66LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 18:27:32.04 ID:8POsGcHZ
>>39
いいな〜私も早く彼氏とザ・ロードみたいお(*^o^*)
ウォーキングデッドのゾンビさん走らないんだ(^_^;)
ちょっと残念だお(>_<)
67名無シネマさん:2011/09/26(月) 18:44:59.25 ID:a42dJnQA
>>65
凄い楽しみ!
いつメクラ肉ダルマにしてくれるの?
今月中O.K?
68LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 18:47:16.97 ID:8POsGcHZ
みんな仲良くだお(^∀^)ノ
69名無シネマさん:2011/09/26(月) 19:00:37.62 ID:PLPtHIkI

ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
70名無シネマさん:2011/09/26(月) 19:12:58.68 ID:No+5i4O8
ハリポタスレの荒らしもかなりの基地外だけど、ここの2人の荒らしは低脳基地外だからウザいな。
71名無シネマさん:2011/09/26(月) 19:15:58.47 ID:No+5i4O8
撤回、コナンスレだったわ。
72LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 20:03:23.84 ID:8POsGcHZ
>>69
いい加減くだらないことやめたら?
アンタみたいなのが一番スレ荒らしてるんだよ( ̄∀ ̄)
少しはゾンビ映画の話題しなよ( ̄∀ ̄)
73名無シネマさん:2011/09/26(月) 20:27:30.80 ID:yVc+w2UO
黙れ、自作自演のパクリ無職。

粘着行為やめてから言え。
74名無シネマさん:2011/09/26(月) 20:32:08.21 ID:V1h4IzC/
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
75名無シネマさん:2011/09/26(月) 20:47:27.80 ID:a42dJnQA
>>72
盗っ人猛々しいとはこのことだな。
76LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 21:09:44.79 ID:8POsGcHZ
>>73
だ〜か〜ら〜私や◆JwKmRx0RHUさんがどこのブログからレビューをパクったか教えてよ( ̄∀ ̄)
何も言わずにトンズラしないでね( ̄∀ ̄)
77LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 21:13:58.51 ID:8POsGcHZ
>>73
粘着は>>69>>74みたいなのを言うと思います(^∀^)ノ
78名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:44:44.87 ID:V1h4IzC/
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。

79名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:45:15.30 ID:yVc+w2UO
>>LOVE

パクリの大元はアマゾンストア。

あとは複数のブログからちょいちょいつまみ食い。
ググり対策で語尾とか一部変えてる。

かなり姑息。

最後に…働けカス。
80名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:49:44.86 ID:z5KwmJXb
781/803 LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg []
2011/08/20(土) 09:39:44.48 ID:McsEaQQL(4)

ふーんゾンビってそんなにすごい作品なんだ(・o・)
ドーンオブザデッドの原作だしみてみようかな(^w^)
彼氏も気になってるみたいだし(≧∇≦)

803/803 名無シネマさん[]
2011/08/20(土) 16:53:07.15 ID:McsEaQQL(4)

さすがに疲れたよ(T_T)
こんなにボロカスに言われるなんて(T_T)
もうこんな>>789を筆頭としたキモオタキチガイだらけのスレなんて二度とこないお(ToT)

758/758 LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg []
2011/09/19(月) 19:50:08.80 ID:/cWx1dIH(6)

>>757
二度と来ないって言ってるのは前スレのことじゃん( ̄∀ ̄)
このスレは関係ないじゃん( ̄∀ ̄)
そんな単純なこともわからないの?( ̄∀ ̄)
81名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:57:59.59 ID:/RtqPkaO
コピペはウザいが、これは確かに酷すぎるw
糞コテ・顔文字・キモヲタ語尾を使い続ける低脳の書き込みなんざ所詮こんなものかw
ネカマ、ネカマと忌み嫌われる原因が自分にあることにまだ気づいてないのか目をそらしてるのかは知らんが、何でこれだけの人間に叩かれ続けるのか少しは考えてみたら?
82名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:59:24.34 ID:DDvExmE/
>>77
お前のIPアド、VIPに貼っといたよ
あまり調子に乗ってるんでな
83名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:02:23.66 ID:yVc+w2UO
細かいブログの場所明かさない理由は…

お前、個人が趣味で書いてるブログまで荒らしてるだろう(怒)

粘着して「あの映画のレビュー書け」とか「もっと詳しく見ろ」とか、延々とコメント欄埋めやがって…

ホントに最低の屑だな!
84名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:15:06.21 ID:a42dJnQA
おい◆JwKmRx0RHU逃げるな
早くメクラ肉ダルマにしてくれよ
85LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 22:15:58.55 ID:8POsGcHZ
>>83
呆れたお〜妄想だけで何の説明にもなってないじゃん( ̄∀ ̄)しまいには逆ギレとか意味不明だお( ̄∀ ̄)
どっちが屑なんだか( ̄∀ ̄)
86名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:19:27.57 ID:DDvExmE/
>>85
人格が◆JwKmRx0RHUに乗っ取られてきたな
第三の人格でも作るんだな
87LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg :2011/09/26(月) 22:27:49.24 ID:8POsGcHZ
は〜さすがに疲れたお(>_<)
もうしばらくここには来ないお(>_<)
88名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:31:42.90 ID:DDvExmE/
>>87
てか無理
VIPの特定廚に目を付けられたら終わりだから
89名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:37:21.13 ID:/RtqPkaO
>>87
しばらくということは次スレまで待たなくても、またこのスレに現れると考えてよろしいのでしょうか?www
90名無シネマさん:2011/09/26(月) 22:41:04.77 ID:4KGVpOu2
気持ち悪い奴らは、リアルでも2ちゃんでもフルボッコに限りますな〜w
91 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 22:48:03.31 ID:R+Nojk5/
>>66 LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg ID:8POsGcHZ
『ザ・ロード』
なんつーか心証に訴えるものが在るっつーか、
何なんだろうあの作品。
その後に『フェーズ6』を続けて観たんだが、
『ザ・ロード』の映像を脳裏から消すのに苦労した。
それほどまでに無意識の領域に影響を与えているのだろう。
だって、観ていて特に感動する計算されたシナリオってわけぢゃなかったから。
淡々と流れ其れを観て、終わってからこんな影響が残る。
何だろうかあの映画は・・・。


>>67=>>84 ID:a42dJnQA
良かったなメクラ肉ダルマに成る夢を叶えて貰えるからwww

本日の根絶やしメクラ肉ダルマ加工リスト入り
>>69 ID:PLPtHIkI
>>78 ID:V1h4IzC/
92 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 22:49:58.91 ID:R+Nojk5/
リアルでも2ちゃんでもフルボッコできてる気になってるが、
その実、相手の前に立つ度胸も根性も無いwww
それがお前らブザマでミヂメな便所ちゃんねる(2ch)チンカスダンゴムシどもwww(ゲラゲラ
93名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:03:05.86 ID:N+QRa+cd
>>92
自己紹介乙www
外が怖くて自室にこもってる無職が2ちゃんでいきがってるくせに、よくもまーそんな書き込みできるよな?w
鏡見ろよ!そして吐けよ!www
お前、もう何十年も誰ともまともに会話したことねーだろ?www
コミュ力ねーのバレバレだもんな童貞チンカスちゃ〜んwww
94名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:05:12.95 ID:3t+m3GD5
3連休は昨日で終わったのに、いつまで浮かれてんだ?いいかげんスルーなりNG登録なりしろよ
95名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:08:34.08 ID:imD2awXY
>>92
お前はその便所ちゃんねるにどれだけ時間を費やしてんだよ?
このスレだけでもどれだけ書き込んでんだよ?
冷静になってよ〜く考えてから書き込みしような。
96名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:16:11.89 ID:kHqF4Uz6
落ち着いて東京ゾンビについて語り合おうぜ
97 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/26(月) 23:25:14.17 ID:R+Nojk5/
>>95
『フェーズ6』や『ラジオ.o.t.d』の存在を知ったのはこのスレw
費やした元を回収して余りある成果だからこれでokなんだょw(クス
これから『ミート.o.t.d』を観るぜぃwww
98名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:50:32.85 ID:TPYPqmU9
>>97
ちょっと何言ってるかわからない
99名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:51:18.09 ID:8HTgyZsN
>>95
諦めろ。病人には何を言っても無駄ですわ。それよりも香港ゾンビについて語ろうぜ。
100名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:52:44.32 ID:VGY+I32c
東京ゾンビは嫌い
香港ゾンビは好き
101名無シネマさん:2011/09/26(月) 23:56:18.95 ID:MmtJGU1A
>>97
ラジオwww
102名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:00:05.73 ID:sB6zG0Bg
レディオ・オブ・ザ・デッドのことを言ってんだろ?たしかに面白えけど、もう相手にしちゃダメ
103名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:46:35.53 ID:rubnpKSz
>>91
で、いつメクラ肉ダルマにしてくれるんだ?
日にちを名言してみろよ
104名無シネマさん:2011/09/27(火) 02:24:55.72 ID:fryQC4nv
>>51
ノロいの最初だけで獲物見つけたら走るわ。
105名無シネマさん:2011/09/27(火) 02:28:13.92 ID:jsWL3Fj1
イヤすぎるハイブリットゾンビだな…
106名無シネマさん:2011/09/27(火) 04:30:24.40 ID:mfXuB7BG

ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
107名無シネマさん:2011/09/27(火) 08:03:18.78 ID:bYhbqdvt
◆JwKmRx0RHUにしてもLOVEにしてもスルーやNG登録されるのが嫌ならまともな書き込みすりゃいいのに。
何で書き込む度に叩かれるのか、よ〜く考えてみ。いじめられる方にも原因があるんだよ。普通の書き込みすりゃ普通に相手にしてもらえるようになるよ。
108名無シネマさん:2011/09/27(火) 10:13:41.38 ID:bUGODNlB
あのキチガイは非リア充だから無理だよ
109 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 10:14:46.21 ID:/3VW3Kvq
>>99 ID:8HTgyZsN
>>102 ID:sB6zG0Bg
>>103 ID:rubnpKSz
>>106 ID:mfXuB7BG
>>107 ID:bYhbqdvt
上記のIDは根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入りwww(笑)
いつ行うか?
そりゃ何度も言ってる通り、将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」が
国政の財政破綻を機に政権とって、司法改革してからだよ。
(日本の借金 1,100兆円突破! http://www.kh-web.org/fin/
お前は「何時やるんだ?」で煽ってるつもりだろーが、
俺がこのスレから離れない通り、俺も党首候補ヒヨコ戰艦も目標を捨てることは無い。
20年を目途に達成させる。その時、お前から流れ出る血の涙を堪能させて貰うよw(クス
それまでまともに生きていられる喜びを味わっておけ。
もっとも法改革で連座制に移行し、巻き込まれるお前の子供や孫や親戚筋の若者は悲惨なものだろうがなぁwww(ゲラゲラ
110 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 10:22:17.77 ID:/3VW3Kvq
>>108 ID:8HTgyZsN
>>93 ID:N+QRa+cd
>>98 ID:TPYPqmU9
>>94 ID:3t+m3GD5
>>90 ID:4KGVpOu2
>>86 ID:DDvExmE/

上記のIDは根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入りwww(笑)

俺さ獲物が多いと燃えるクチなんだゎwww(うはっ
111 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 10:26:49.16 ID:/3VW3Kvq
昨夜はブッ倒れて眠っちまったから『ミート.o.t.d』はこれから観るぜwww

さ〜て、今日も「皆殺しの滑車」を回すかのぉwww(ニヤニヤ
112名無シネマさん:2011/09/27(火) 12:07:28.09 ID:+U9saPMV
ここまで暴れといて
警察にも運営にもかまってもらえないって…
終わってるなw
113名無シネマさん:2011/09/27(火) 12:13:53.71 ID:Bt4IMrxC
>>109
それって お前 ◆JwKmRx0RHUに向かって言ってることであって
ヒヨコ戦艦のメクラ肉だるま対象リストに入れるのはおかしくないか?
お前 ◆JwKmRx0RHUはヒヨコ戦艦とは別人設定なんだろ?
114名無シネマさん:2011/09/27(火) 12:27:59.70 ID:mfXuB7BG
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
115名無シネマさん:2011/09/27(火) 12:34:03.20 ID:hxgku0Ia
ラジオwww
116名無シネマさん:2011/09/27(火) 13:30:20.22 ID:V7iqA/Jn
>>79
>>83

色々検索してみたら、JwKmRx0RHUの盗作ネタらしきレビューblogにたどりついた

コメントにJwKmRx0RHUのド汚い痕跡もあった

JwKmRx0RHU、屑スグル
マジ氏ねばいいのに
117名無シネマさん:2011/09/27(火) 13:38:14.31 ID:+U9saPMV
マジでレンタルする金すらないのか
そもそも身分証明をできるものを親が持ってて
会員証が作れないのか…
118名無シネマさん:2011/09/27(火) 13:49:48.50 ID:mFE8Iz0W
いいからここでさわんなボケ共が!
119 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 15:41:31.88 ID:/3VW3Kvq
>>112 ID:+U9saPMV
>>116 ID:V7iqA/Jn
>>117 ID:+U9saPMV
>>118 ID:mFE8Iz0W
上記のIDは根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入りwww(笑)


>>113
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」の結党に貢献する者には特権が与えられる。
120 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 15:59:01.68 ID:/3VW3Kvq
ミート・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0082060828
音声:吹き替え有り
製作年:2004年
製作国:アイルランド
原題:DEAD MEAT
概要:アイルランドの片田舎から発生したゾンビたちが、平和な日常と人間たちの命を踏みにじる戦慄の世紀末ホラー。
怪物に成り果てて凶暴化した住民と恋人から追われるヘレナは、自分自身と武器だけを頼りに危機的状況から脱しようとするが…。

特徴:視聴途中で音声を切り替えできない仕様。
平常時カメラワーク:台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り抑えてある。
敵の詳細:BSE変異種との説。走らない。手持ち武器を使う。死肉を食っている時は、傍の人間を襲わない。
睡眠を取る。松明の炎を恐れる。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
マーティン:人身事故を起こし、被害者から首を噛まれる。
ヘレナ:マーティンの婚約者。首を噛まれたマーティンから襲われる。
デズモンド:ヘレナと合流した墓掘りの地元民。
リサ:デズモンドの家に隠れていた肥満の少女。噛まれた事を隠しており、ヘレナに襲い掛かって車から突き落とされる。
トニー:2〜3の街を通過し、デズモンド宅付近で車を修理していた元カーリング選手。昔デズモンドをコーチした事が有る。
フランシー:トニーの同行者。車のガラスを割られ、感染牛に食われる。

[設定]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%B7%9E
レイトリム州=リートリム州(首吊りの谷:17世紀に清教徒クロムウェルが処刑した)。感染は2〜3日前に発覚。
狩猟安全法に違反した農家が死んだ動物の死骸を牛の餌にして感染症の発端となった。
数日後、牛に異変が起き、凶暴化して農家を襲い当局が牛を全て処分。
121 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 16:00:04.10 ID:/3VW3Kvq
>>120の続き

ミート・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0082060828

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
牛に襲われる地元民の男性。 冒頭06分で自動車が人身事故(死亡)。
デズモンド宅に向かう途中の草むらで遭遇し、帽子を囮にして引き付け背後からスコップで撃退。
石造りの廃修道院に逃げ込み、ヘレナのハイヒール投げ。 刺さったが非現実的。
音楽の挿入が定番過ぎるし、音楽も古めかしい(別に嫌いではないけど)。
ヘレナに後ろから襲い掛かる感染者が、噛み付く前に奇声を上げる展開には興醒め。
感染者視点の映像が所々に入るが、何の煽り効果も出せていない。 倒した感染者の靴をGetするヘレナ。
車を見て逃げ出す女性を走行しながら撲殺したが、あれが感染者とは限らない。
47分目、闇に車のライトで浮かび上がる捕食感染者たちの映像には圧巻。
車が泥でスタックし、車内に閉じ込められて囲まれるが、感染牛の接近に感染者は逃げて行く。
野球の硬球をノックして、感染牛の頭部にめり込ませて倒す。 非現実的。
睡眠してる感染者の群れの中を抜ける描写は素晴らしい。ヘレナはカカシにぶつかる。
ウィスキーを松明の燃料に利用。 噛まれたトニーの左腕をスコップで切断して切り口を松明で焼く。
デズモンドとトニーは食われ、ヘレナは防疫装備の局員に助けられ、収容車に閉じ込められてエンディング。

−−−−−−−−−−−−−−−

さて次は『ダーク・オブ・ザ・デッド』を観るw(うはっ
122名無シネマさん:2011/09/27(火) 16:21:49.24 ID:mFE8Iz0W
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
123 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 18:10:02.10 ID:/3VW3Kvq
>>121補足

ミート・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0082060828

ゾンビの詳細:死者の復活なし=蘇生なし。
124 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 19:10:20.94 ID:/3VW3Kvq
ダーク・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1211637623
音声:吹き替えなし
製作年:2008年
製作国:ドイツ
原題:VIRUS UNDEAD
概要:新型ウィルスの特効薬を開発したベルゲン博士が謎の死を遂げる。
ロバートは調査に乗り出すが、すでに町にはより強力になったウィルスが蔓延していて…。

特徴:屋敷での描写が大半を占める。DVDパッケージの歪な瞳孔は全く無関係。画質明度は一貫して下げてある。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り抑えた遠巻きショット。
敵の詳細:走らない。蘇生なし。感染者は頬や首に肉腫ができる。道具を振り回す。電撃が有効。梯子を登る。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ベルゲン:ノーベル賞受賞者の博士。H5N1型に感染。
ロバート・ハンセン:両親の死後7年間、祖父ベルゲンに身を寄せ後に1人暮らし。医学生。感染せず生き残る。
パトリック:ロバートの友人。女好き。右手をポールマンに噛まれて感染し、2階に隔離される。
ユージーン:ロバートの友人。車の持ち主。感染し、ヴァネッサを助けた後に注射器で薬物自殺する。
マーリーン:ロバートが昔にふった元恋人。生物学を学んでおり、親のガソリンスタンドを継いだ。三階から墜落死。
ヴァネッサ:マーリーンの友達であり、スタンドの従業員。
ポールマン:地元のガキ大将。宅配するファーストフード店を経営。感染してベルゲン宅を襲撃し、射殺される。
ポール:ロバートが携帯で救助を要請した相手。
リーマン:警部補。感染してベルゲン宅を襲撃し、ロバートに射殺される。
ムラー:ポールマンの工場の従業員。配達後に草むらでサボっていて正体不明の生物に襲われる(29分目)。

[その他]
地下ワインセラー戸棚に隠されたハイテク研究施設に驚かされた(小汚い隠し部屋をイメージしてたから)。
感染した地元民がベルゲン宅を囲み始め、野焼き用の火炎放射器で撃退。 ロバートのみ生存で収容される。
『フェーズ6』と比較して、ホラーだからと言って画質明度を落としてりゃokってもんでもないと思った。
125名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:22:39.62 ID:V7iqA/Jn
パクリばれで、意地になってるのか?それともまだ「自ら見てレビュー書いてますよ」アピールなのか、いつもより多くコピペしてますなぁ
126名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:39:36.23 ID:vu5HJtwF
>根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入り

これっていじめられっ子の小中学生がつけてる「殺したい奴リスト」みたいなものか?
ちょっと幼稚過ぎない?
みんなこのリストに入れられるのを怖がってるとか本気で思ってたら笑えるな。
127 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 19:54:34.53 ID:/3VW3Kvq
>>126 ID:vu5HJtwF
上記のIDは根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入りwww(笑)

下記を幼稚と思いたいなら勝手にどーぞ ( ´,_ゝ`)プッ

日本の借金 1,100兆円突破! http://www.kh-web.org/fin/

財政破綻は確実であり、今後の税率upで産業空洞化やデフレが進行し更に早まるwww
つまり、将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権の成立は不可避www(クスクス
メクラ肉だるま一丁上がり!! m9(^Д^)プギャー!
128名無シネマさん:2011/09/27(火) 20:15:43.99 ID:V7iqA/Jn
JwKmRx0RHUの言葉には全く重みが無い

あと厨告。
JwKmRx0RHUは自作自演が得意なんだから、チラシ束ねて表紙に『です・のーと』と書いの自作してソレに、メクラ達磨だの処刑だの根絶やし予定の名前書きなよ。
129名無シネマさん:2011/09/27(火) 20:29:39.61 ID:vu5HJtwF
>>127
で、そのダンガイとやらを引き子のおまえが立ち上げられたとして、誰がついてくるんだ?
130 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 21:38:51.14 ID:/3VW3Kvq
>>129
便所ちゃんねる(2ch)の被害者w(クス
131 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 21:45:43.68 ID:/3VW3Kvq
>>129
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」のマニフェストに、

・ 借家住まいの支持者には無償で居宅を提供する。
・ 住宅ローンが在る支持者の住宅ローンを完済として扱い、返済を免除する。
・ 支持者は、政治経済犯罪者(メクラ肉だるま対象者を含む)のレンタル権限を得られる。

こんなんも在るでのぅwww(ニヤニヤ
132名無シネマさん:2011/09/27(火) 21:51:43.56 ID:vu5HJtwF
>>130
ふ〜ん
で、誰が投票するの?
133 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 21:57:54.97 ID:/3VW3Kvq
>>132

だから名無しの「便所ちゃんねる(2ch)被害者」だよw(ニヤニヤ
加えて、
>>131のマニフェストで利益を得る有権者w(クス
134 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 21:59:00.04 ID:/3VW3Kvq
>>132
お前らが名無しで書いてる量に比例して、被害者も居るんだぜw
それ
今まで気が付かなかったの? m9(^Д^)プギャー!
135名無シネマさん:2011/09/27(火) 22:08:18.32 ID:zDPcPIgL
本当に酷かったわブレイク・オブ・ザ・デッド。だけどゾンビがスタンドまで車を押すシーンには思わずフイタ。
136名無シネマさん:2011/09/27(火) 22:33:02.09 ID:Dgzz524c
2chってそんな偉大なもんじゃないよ
137名無シネマさん:2011/09/27(火) 22:37:11.13 ID:8cQSQ7WX
このところちゃんとしたゾンビ映画を見てないから苛々する。
138名無シネマさん:2011/09/27(火) 22:46:52.32 ID:vu5HJtwF
>>131
つーかさ、便所ちゃんねる(2ch)被害者とやらがお前ごときについてくると思う根拠は何?
139名無シネマさん:2011/09/27(火) 23:08:57.75 ID:bUGODNlB
今日もレス番飛びまくりw
140 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 23:21:10.26 ID:/3VW3Kvq
>>138
お前の無自覚さに皆さんご立腹だからw(ニヤニヤ
141 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/27(火) 23:24:21.60 ID:/3VW3Kvq
>>140に加えて>>138がグショ泣きで加工されるとこ眺めて楽しみたいってエンターテイメント的欲求もあると思う(笑)
142名無シネマさん:2011/09/27(火) 23:36:01.93 ID:8cQSQ7WX
ウザいからコテはレスすんな。
143名無シネマさん:2011/09/27(火) 23:40:24.71 ID:zDPcPIgL
やっぱ大マガジンでもブレイクは酷評だな。レンタルじゃなくて買った猛者はこのスレにいるのかな?
144名無シネマさん:2011/09/28(水) 00:10:24.38 ID:2LGOPtQn
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
145名無シネマさん:2011/09/28(水) 00:42:38.29 ID:XBibHgZA
買ってもいいと思える(我慢できる)B級ゾンビのレベル
バンク
レディオ
アイアムレジェンド(旧
146名無シネマさん:2011/09/28(水) 01:01:49.42 ID:iad9873K
アンデットにデモンズ2も入れたげて
147 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 01:31:38.24 ID:E/kT9WyU
>>129 ID:vu5HJtwF

お前こっちでボロ負けぢゃんかょぉぃwww(ギャハハハハ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297595099/821
148名無シネマさん:2011/09/28(水) 03:43:39.83 ID:tiLRi0y6
だいぶ昔に流行った香港映画のキョンシーは
ゾンビなのか吸血鬼なのか?
149名無シネマさん:2011/09/28(水) 06:31:57.05 ID:XBibHgZA
禁忌があるのは吸血鬼のくくりでいいかな、と思う。
150名無シネマさん:2011/09/28(水) 06:35:02.03 ID:fAC6Btm+
>>145
地球最後の男かオメガマンかどっちだ?
151名無シネマさん:2011/09/28(水) 06:46:26.08 ID:hxXfwOGm
最後の男や伝説もゾンビよか吸血鬼寄りだよな
152名無シネマさん:2011/09/28(水) 06:53:22.76 ID:ZS5sMYH8
◆JwKmRx0RHUはヒヨコ戦艦というネット荒らし10年選手なのでスルーした方がいいと思います。
ヒヨコ戦艦 - 楽天ブログ - 楽天市場 plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/
↑ここに詳細があるので参照されたし。
153名無シネマさん:2011/09/28(水) 07:13:37.66 ID:ChBU3urT
>>152
お前もNG登録したいからコテ名乗ってくれ
154名無シネマさん:2011/09/28(水) 07:49:22.89 ID:TTt4yLw2
タールマンに抱かれたい
155名無シネマさん:2011/09/28(水) 08:05:58.27 ID:oIuSQ+KU
>>154
婚前交渉はお父さんが許すまい
あー許すまい
156名無シネマさん:2011/09/28(水) 08:25:21.87 ID:lwMF9EGJ
>>140-141
質問に答えはするが、ピントハズレなのはコミニュケーション能力の低さの表れか?
こんな小さなコミニュティでも嫌われてるおまえが人の支持を得られるとでも本気で思っているのか?
157名無シネマさん:2011/09/28(水) 12:26:10.86 ID:XBibHgZA
>>150
チキュサイの方。
158 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 14:17:40.26 ID:E/kT9WyU
>>152 ID:ZS5sMYH8
>>156 ID:lwMF9EGJ
上記のIDは根絶やしメクラ肉だるま対象リスト入りwww(笑)
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292

お前が下等すぎて理解できていないだけのこと。
基準をお前自身に置くからその解釈になってるわけだが、現実はそうではないのだよ ┐( ̄ー ̄)┌ フッ
159 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 14:20:28.67 ID:E/kT9WyU
ゾンビ・ソルジャー
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1073137722
音声:吹き替え有り / 製作年:2007年 / 製作国:アメリカ / 原題:OUTPOST  意味:前哨地[部隊]
概要:東欧の村に召集された傭兵部隊が、第二次世界大戦時の古い塹壕を発見。
彼らはそこでナチスが極秘に開発した不死身のゾンビ兵士と遭遇し、壮絶な戦いを繰り広げる。

特徴:色調を落として発色を薄くしてある。他の作品に比べ軍事的に真面目な内容。戦闘描写良し。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り抑え気味。但し兵士ブライアの見せ場は大振り。
敵の詳細:ゾンビではなくミイラの様相をしたナチス親衛隊装備の亡霊。銃を使わずにナイフで刺しに来る。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ハント:依頼者から調査を頼まれたエンジニア(技術屋)。傭兵のクライアント。
DC:傭兵の隊長。仕事以外は酒を飲む日々だと回答。家族を依頼者に殺されると脅されて、任務を放棄できない。
タック:防寒帽の兵士。好戦的で命令を無視しがち。愚痴が多い。
コター:黒人兵士。
マック(Mckay,Mac):赤いベレー帽の通信兵。元IRA(アイルランド共和軍)。最初に銃撃されて負傷。
ジョーダン:衛生兵。敵の正体を知って怯え、うずくまり泣いているところをブライアに慰められる。
ブライア:元アメリカ海兵隊。後退のしんがりを担い凄絶に戦死する。
ヴォイテク:行軍中はサングラスを掛けている。

[設定]
南に政府軍、北に反乱軍、国連の安全地帯は南西。
隊長は和訳字幕で「DC」と記されているが、原文は「Sarge(sergeant)」であり、軍曹。

[その他]
退却に備えて射撃拠点を確保。2名をハッチに待機させ他を突入。 蛇行して走る。
照星(フロントサイト)越しに周囲を見渡すので、銃の向きが目線と一致する。
概ね目線以下から撮影。
結果:全滅し、投入された新たな部隊が同じく生存者1名を発見。森から敵軍が浮き出て、その指揮官のアップでエンディング。
160 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 15:36:22.67 ID:E/kT9WyU
>>159補足

ゾンビ・ソルジャー
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1073137722

[設定]
フィラデルフィア計画と似た実験をナチスも行っており、その装置の調査がハント技師の仕事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A8%88%E7%94%BB
161名無シネマさん:2011/09/28(水) 15:58:00.03 ID:JIpCvv32
ブログでやってくれるう
162 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 16:19:42.67 ID:E/kT9WyU
連れなぃのぅwww だが断ルwww(クスクス
163名無シネマさん:2011/09/28(水) 17:36:34.81 ID:iYNpckd8
最近は世紀末系のゾンビ映画が多いね
164名無シネマさん:2011/09/28(水) 18:19:28.67 ID:NRXLxMab
今は人類終末期だからね^^
165名無シネマさん:2011/09/28(水) 19:06:57.77 ID:v0U9BuR/
>お前が下等すぎて理解できていないだけのこと。
>基準をお前自身に置くからその解釈になってるわけだが、現実はそうではないのだよ ┐( ̄ー ̄)┌ フッ

世間にはその下等な奴らの方が圧倒的に多いってわかってる?
そいつらに理解されることなく支持が得られるとでも?

なんか、どんなキチガイなんだろうと思って弄ってみたけど、只のコミニュケーション能力の低いバカだな
肝心な事はノラリクラリかわしてるのかと思ったら、伝えるのが下手なだけだったわ
つまらん
166 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/28(水) 20:22:11.88 ID:E/kT9WyU
>>165 > 世間にはその下等な奴らの方が圧倒的に多いってわかってる?


「  飽く迄も自分が基準!(キリッ  」 ってか?(失笑

現実みろ┐( ̄ー ̄)┌ フッ
167名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:36:15.39 ID:7Ggh68yf
糞コテをアク禁にできないの?
168名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:48:27.57 ID:THrCDPdz
ヒヨコ戦艦にくせに偉そうだな
169名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:56:53.87 ID:iad9873K
ヒヨコですら無い
模倣犯 パクリマン 無職
170名無シネマさん:2011/09/28(水) 21:02:58.68 ID:7Ey2v/yq
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。
171名無シネマさん:2011/09/28(水) 21:39:39.08 ID:OTdijoAS
>>157
地球最後の男はお求めやすい価格で販売中ですよ
172名無シネマさん:2011/09/28(水) 21:43:44.36 ID:EzsLQ3VD
オメガマンのアフロ女はいつ感染したんだっけ?
173名無シネマさん:2011/09/28(水) 21:47:54.85 ID:LnMNp5OF
ベンハアー以外、免疫のある人間はいないからいずれはみんな発病
174名無シネマさん:2011/09/28(水) 23:43:45.10 ID:iad9873K
只今スカパーにて『ゾンビランド』鑑賞厨…

やっぱり気楽に楽しめる作品だなぁ

タラハシー無敵!

コロンバスの逃げ足の速さに感動。
175名無シネマさん:2011/09/28(水) 23:51:32.64 ID:EzsLQ3VD
ビル邸〜遊園地に向かうまでのゾンビが一切出ない中だるみが結構好き
176名無シネマさん:2011/09/29(木) 08:00:49.36 ID:rLRwik2O
BDって、古いモノクロ映画でも超キレイなのな。ナイト観てはじめて知った。
177 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/29(木) 13:30:38.50 ID:7PN6ihA6
デッド・フライト http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0087797291
製作年:2007年 / 製作国:アメリカ / 原題:PLANE DEAD / FLIGHT OF THE LIVING DEAD : OUTBREAKON A PLANE
平常時カメラワーク:1台。手持ちと固定の併用。
戦闘時カメラワーク:手持ち。ほとんど振らない。アップと全体を短く交互に何度も激しく入れ替える手法。
ゾンビの詳細:蘇生あり。走る。喋る。飛び掛る。眼は虹彩が金色で縦割れ瞳孔。ケダモノのように奇声を上げて襲い掛かる。噛まれると程無くして死亡し、その後にゾンビとして蘇生する。血液感染するウィルス。ワクチンや治療法がない。
焼かれると悶えるが、丸焼きになっても死なない。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
フライ:ケリーを収容したケースを警護する者。
レイ・バショー:機長。定年前の最後のフライト。
ランディ:副操縦士。
エミリー:金髪の白人CA
メーガン:黒髪の白人CA。
ステーシー:黒人CA。
ルーカス・ソープ:博士。
ケリー・ソープ:科学者でルーカスの妻。ケースに保存された蘇生体。
コリンスキー:プラハで落ち合う予定。
フリーマン(ビリー・ウィリアム):黒人プロゴルファー。
アナ:フリーマンの妻。
マディソン:アメリカ国防総省。補佐官。
トニー:ピーターに隠れてキャラと抱き合う。
ピーター:トニーの友人。
キャラ:ピーターの彼女。
ポール・ジャド:運輸保安局員(担当官)。航空保安官。
トルーマン・バロウズ:フランクを手錠でつないで護送している刑事。
フランク・リー・ストラスモア:護送される詐欺師(国際手配犯)。軽口を叩く。
                  会計士を騙りロシアのマフィアから3,500万ドルとジェット機を奪い強行着陸。
セバスチャン:ベネットの同僚の博士で、搭乗客。
レオ・ベネット:剥げた悪党面の博士で搭乗客。特別貨物の引受人(請負人)。メドコン社創設者。首席研究員。
         レトロウィルスと合成生物学の権威。2年前、違法なクローン研究で取締りを受けているが起訴に至らず。
178 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/29(木) 13:37:14.64 ID:7PN6ihA6
>>177の続き

デッド・フライト

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
乱気流で荷崩れ → 保存人体が箱から出て活動(17分目) → 警護が銃撃 → 機の電気系統と通信システムに異常 →
→ ランディが貨物室を確認に行く → バロウズは乱気流で頭をぶつけて気絶し、フランクが手錠を外して消える →
→ 貨物室に同行した2名が襲われる → ランディは緊急着陸を進言するが通信不能を理由に拒否 →
→ アメリカ国務省、疾病対策センター、カナダ政府は、カナダ領空での飛行と着陸を許可しない決定 →
→ ジャドとバロウズが貨物室へ行きゾンビと交戦し、流れ弾が壁を突き抜けて女性客を撃ち抜く → エミリーがケリーに襲われる →
→ キャラがトイレで男のゾンビに襲われる → ソープ夫妻ゾンビに、トニー、ピーター、ステーシーが噛まれる →
→ エミリーにランディが噛まれる → ランディをコクピットに入れる際に機長も噛まれる → 機内で爆弾を使用するバロウズ →
→ 爆弾で千切れ飛ぶゾンビたち → 撃墜するために接近するF-14戦闘機 → 3分間コンタクトを試み、無応答なら撃墜の命令 →
→ 噛まれたフリーマン夫妻がハッチを開け、ベネットが外に吸い出されてジェットエンジンに嵌り刻まれる →
→ 目標捕捉(ACQUIRED) → 生存者を確認したのでミサイルを自爆(ABORT) → 旅客機の外装破損で吸い出されるゾンビ →
→ 落下するゾンビがコクピットを直撃し、F-14墜落 → フランクの操縦で旅客機不時着。ジャド、バロウズ、フランク、メーガン生還 →
→ 旅客機の残骸から上半身だけのベネット、ケリー、ピーター、他1名が出現しエンディング。

客が飛行機の床に引き摺り込まれて、血飛沫を上げるシーンは圧巻。その穴から這い出てくるケリー。
機体の隙間を匍匐前進で這い回るゾンビの列とかもう強烈。ケリーは腕を咥えながらだし。
誤って配線を引き千切ってしまったフランクに、「この大バカ野郎。お前こそもう死んでくれ」と吐き捨てるバロウズに吹ぃた。
撃墜前に操縦席に辿り着かねばならないタイムリミット展開は良い。
179 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/29(木) 13:38:14.37 ID:7PN6ihA6
>>178の続き

デッド・フライト

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[設定]
社名:Concord Air   機名:コンコード239
特別貨物:トップレベルの政府事業を請け負った会社の荷。武装した護衛が付き。運行保安センター認可済み。
ツーロンに研究所がある。
ベトナム奥地に生息する蚊のDNAを採取。一瞬で人間を殺し、その臓器を再生できる。臓器によって時間は異なる。
蚊の変異株を開発。主要臓器を無期限に再生。
カナダ/イエローナイフ管制塔。
メドコン社はウィルスを生物兵器として捉えていた。致命傷を負っても戦い続ける。
捕虜に感染させて敵地へ帰還させ、全滅に至るまで同士討ちさせる。
180名無シネマさん:2011/09/29(木) 14:25:34.88 ID:KfjbIJ6a
>>176マジで!?ちょっと欲しくなってきたなぁ
181名無シネマさん:2011/09/29(木) 18:13:18.92 ID:NUl5Q9G2
今週の週刊モーニングで、「僕の小規模な生活」の作者さんが、読切ゾンビ漫画を書いてる。

日本のゾンビ駆除アルバイト青年の日常の話。

ほのぼのでちょっぴりブラック…日本的な内容。私はこの作者さんが描かれる女子キャラ、ふくよかわいくて好みです。
182 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/29(木) 18:31:12.06 ID:7PN6ihA6
おっとそりゃチェックせにゃのw
183名無シネマさん:2011/09/29(木) 19:31:42.21 ID:mmxYmD0p
>>166
結局的外れだな
読解力も無いようなので、わかりやすく書いてやる
おまえの妄想を実現しようとするなら、大衆の煽動は必須
しかしおまえには大衆を煽動する能力が全く無い
演説する機会が有っても、「あいつ何わけわかんねえこと言ってんだ?」でオシマイ
184 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/29(木) 21:27:09.85 ID:7PN6ihA6
>>183 > 大衆の煽動は必須

まったく不要w(クス

そんな旧式の脳髄では到底ヒヨコ戰艦にゃ勝てん罠www(ゲラゲラ

せぃぜぃ根絶やしメクラ肉だるま加工されとけマヌケwww  m9(^Д^)プギャー!
185名無シネマさん:2011/09/29(木) 21:36:02.23 ID:Ky3f+N3z
>>176
確かにキレイはキレイだけど、特典がDVD-BOXに比べたらイマイチ。カラー版も収録してほしかった。
186名無シネマさん:2011/09/29(木) 22:15:24.56 ID:Sf/drn4J
あの微妙なカラーリングをBlu-rayの鮮明な画質で観たいという気持ちがすごくわかるw
187名無シネマさん:2011/09/29(木) 22:48:48.23 ID:9BtiLu/U
>>181短編集にのってたヤツの転載?続編?
188名無シネマさん:2011/09/29(木) 23:00:30.83 ID:JBJn9Kb3
ホードが中々楽しめた。
生き残った女とチョンマゲ男は肉弾戦強過ぎ。
189名無シネマさん:2011/09/29(木) 23:06:18.76 ID:6nGjdyMX
>>188
ホードはあの爺さんがヤバすぎるだろ
ゾンビまわそうとするんだぜ
190名無シネマさん:2011/09/29(木) 23:19:25.61 ID:80Xlv4vs
ホードの女刑事って妊娠してるのにあんなに暴れて…………
191名無シネマさん:2011/09/29(木) 23:20:31.73 ID:JBJn9Kb3
>>189
あれはジョークじゃなくてマジでヤろうとしてたよな
192名無シネマさん:2011/09/29(木) 23:22:23.52 ID:7k9zUFd0
ホードと処刑山は結構好き
193名無シネマさん:2011/09/30(金) 00:25:52.24 ID:h9t3hJoV
>>181
その前の話がよく分からんけど
ゾンビ処理の会社に新入社員の若い女性が入ってくる話〜
194名無シネマさん:2011/09/30(金) 00:42:14.63 ID:UzsBaNC2
>>193
その前は作者の日常(いちおうノンフィクション)が書かれていて
そこからシームレスにゾンビ物語につながるんだよ
195名無シネマさん:2011/09/30(金) 00:51:35.50 ID:Ap4ceSpo
ゾンビ漫画って意外と無いよな
(ライトノベル系の漫画化は除く)
196名無シネマさん:2011/09/30(金) 00:52:36.87 ID:3+ha1MUG
大ヒットしたHOTDがあるだろ
197193:2011/09/30(金) 00:53:11.23 ID:h9t3hJoV
ああ、なんか良く意味が分からんなあと思って、自分のレス見直したら……

>193は
>187へレスして、マンガの内容を教えたかったんだよw レス先間違え
198名無シネマさん:2011/09/30(金) 01:10:30.03 ID:iLQ619Mh
今年の主なゾンビ映画教えてくれ
199名無シネマさん:2011/09/30(金) 01:15:44.20 ID:sVl56Mvq
>>198
ゾンビランド
イーターズ
ON AIR
ステイクランド
200名無シネマさん:2011/09/30(金) 01:27:44.28 ID:iLQ619Mh
ゾンビランドは途中で見るの辞めたんだよなあの姉妹のせいか
201名無シネマさん:2011/09/30(金) 01:35:50.25 ID:Ap4ceSpo
よし、ゾンビランドと処刑山とホードを見よう
202名無シネマさん:2011/09/30(金) 01:43:45.32 ID:V3BHxq6e
ゾンビランド
ビルは良かったけど、俺もあの姉妹はいらないと思った。
203名無シネマさん:2011/09/30(金) 02:45:22.70 ID:9kCIN/bX
いや 俺はいいと思うよ
でも妹に手を出せよな
204名無シネマさん:2011/09/30(金) 04:14:33.58 ID:kyb8a116
どうせ続編では、姉妹はどっか別の場所に旅立って、タラハシーとコロンバスの二人旅に。そんで暴徒化した軍隊とそれに追われる美人シングルマザー母子が出て来て、タラハシーがハッスルするのさ。
205名無シネマさん:2011/09/30(金) 05:00:23.77 ID:oFHG7uwh
まあ、ちょっと変化球だけど
「戦国ゾンビ」とか
>ゾンビ漫画
206名無シネマさん:2011/09/30(金) 06:56:54.70 ID:9kCIN/bX
そういやモーニングにゾンビ漫画があったな
207名無シネマさん:2011/09/30(金) 07:06:46.95 ID:uV2fEHCv
>>181
マンガはスレ違いです!(キリッ
208名無シネマさん:2011/09/30(金) 07:17:54.19 ID:8Eqn9+If
>>199
全然違ーよステイクは吸血鬼じゃねーか

ゾンビハーレム
ゾンビパーク
デッドランドだろ
209名無シネマさん:2011/09/30(金) 07:21:31.30 ID:Zn2M6tBR
ナイトのボックスとブルーレイ自慢してる奴らウザいね。持ってることで満足してるコレクター気取りの貧乏人なんだろなw
210名無シネマさん:2011/09/30(金) 09:36:11.86 ID:utwT7gRi
こっそりパークいれんなww
211名無シネマさん:2011/09/30(金) 09:39:18.98 ID:utwT7gRi
>>209 
人は人、己は己。しかしロメロはどんな画質でもロメロだぜよ
ボックスの特典の情報とか通販サイトは具体的に教えてくれんので
購入を迷ってる俺見たいな奴にはそういうネタも判断材料に出来て助かるのぜ
212名無シネマさん:2011/09/30(金) 10:22:27.18 ID:kyb8a116
スカパーにて、
ダイアリーオブザデッド鑑賞。

余り評価は高く無い作品なれど『ロメロ監督作品にしては〜』と言う期待と実際とのギャップで損してる映画。
今改めて見ると、第一級の上質なゾンビ映画。
少なくとも、続編のサバイバル〜よりはコチラが良作だと思う。

面白いのが冒頭、学生達の自主製作映画(ミイラ男モノ)で「〜死人はノロいんだ、そんなに早く動いたら脚がモゲる〜」と言う場面が…。
前見た時は聞き流してたが、コレはロメロ御大による、『走るゾンビ』論争へのメッセージなんだねぇ。
213名無シネマさん:2011/09/30(金) 10:27:25.18 ID:kqJEnKPX
ランドよりダイアリーが面白いと思っているが、やっぱりPOVは好きになれん。
214 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/30(金) 11:19:20.05 ID:qlzEl5fL
>>181
「福満 しげゆき」か。
いつも読み飛ばしてたからつい癖で・・・
あとでもう一度みてみるか。
そー言ゃやけにページ数多ぃなぁと思ってたんだ。
一番最後の小説までチェックしたのになぁ。
215名無シネマさん:2011/09/30(金) 11:47:20.97 ID:nXQ/TP/h
つか、ナイトの冒頭撮る時
死人って足遅いんじゃねぇの? こんなに早く動いて大丈夫? って訊かれたのに対して
気にすんな、走れ走れって答えた自分のパロディじゃね
216名無シネマさん:2011/09/30(金) 12:14:09.73 ID:8i/tv1j8
ランドオブザデッド楽しゅう御座いました
ゾンビが学習して知恵をつけていくところが新鮮だったわ
217名無シネマさん:2011/09/30(金) 12:57:37.56 ID:0GCrNaa0
>>212
ダイアリーはゾンビ映画ファンの評判が悪いけれども
一種の文明批評としてはよくできていると思う
ビデオカメラやネットを通じてしか現実を見詰めることが
できない現代人に対する皮肉が描かれていると思う

でも、まあ、やはりゾンビ映画としては・・・ということなんだろうね、
このスレでは。
218名無シネマさん:2011/09/30(金) 13:06:32.01 ID:PcPsjPK5
>>197ありがとう
多分短編集の「日本のアルバイト」の続編だね
福満嫌いじゃなくてゾンビ好きなら「日本のアルバイト」よく出来てるから読むことオススメ
219名無シネマさん:2011/09/30(金) 15:46:28.32 ID:k5wB0a3+
BBC版トリフィドの日を見たら
盲目でウロウロしてる人たちが車にベタベタはりついたり
人食い植物がまたウロウロしてたりと
リビングデッド風だった
220名無シネマさん:2011/09/30(金) 17:01:32.74 ID:kyb8a116
>>トリフィドの日
逆。トリフィド〜に、ゾンビが似ている。

『トリフィドの日』は、英の古典SFパニック小説で、ロメロに多大な影響を与えた、ある意味『ゾンビ』シリーズの原形と言われてる。
221名無シネマさん:2011/09/30(金) 17:17:33.06 ID:TUCApWzS
>>208
今年出た奴 または発売予定の奴すべてお願い。
222名無シネマさん:2011/09/30(金) 21:51:20.22 ID:uErNAZnB
ハーレムで噛まれてゾンビ化する描写なかったよな?女だけが感染するウィルスだからだろうけど。
223名無シネマさん:2011/09/30(金) 21:54:13.31 ID:NF9xJEWi
>>208
ゾンビパーク以外糞じゃないか・・・
224 ◆JwKmRx0RHU :2011/09/30(金) 23:00:10.74 ID:qlzEl5fL
>>181
おかげで読み落とさなかった。
次週が楽しみだ。
225名無シネマさん:2011/09/30(金) 23:36:53.67 ID:uErNAZnB
>>223
ま、マジすか?ハーレムじゃなくて?
226名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:02:12.80 ID:mxm9GI8H
ゾンビランドは未だしもハーレムは突き抜けちゃってるよな
そこを受け入れられるかでハーレムの印象が180度変わるよね
あのさわやかなラストは好きなんだけどな
227名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:50:29.54 ID:43AI/44X
あれはさわやかといって良いのだろうかw
228名無シネマさん:2011/10/01(土) 01:03:58.96 ID:juN+XZXn
ハーレム、俺は好きだな
229名無シネマさん:2011/10/01(土) 03:25:10.30 ID:j5u4qnj0
ハーレムは結構楽しめたけどなぁ
デッドランドは糞だった
JVDの糞っぷりは安定しているな
230名無シネマさん:2011/10/01(土) 03:38:58.35 ID:JDl2wOpe
>>217
ちゃうよ、
ロメロが撮ったゾンビ映画にしては・・・
ってだけ。

見る側がハードルあげすぎ。
231名無シネマさん:2011/10/01(土) 03:52:56.17 ID:hywwvyK6
ダイアリーは文明批判っていううかホラー映画批判だと思った
仲間がゾンビに殺されそうになってもビデオを回す主人公やゾンビを虐殺してる人たちに
ホラー映画制作者を重ねて俺たち何やってんだろうねっていうロメロの自己批判的なメッセージ
232名無シネマさん:2011/10/01(土) 06:06:39.00 ID:o+qpR7tm
マスゴミ批判じゃなくて?
233名無シネマさん:2011/10/01(土) 06:06:49.25 ID:MN6iHO+Y
御大は難しいことというか
安い哲学というか
そういうの前面に出しちゃってて、
もっとさりげなくでいい気はする
234名無シネマさん:2011/10/01(土) 08:06:45.45 ID:wN3a6AIe
ダイヤリーはラストの方に何らかのスペクタクルシーンが用意されていたら大傑作になっていたと思う。
235名無シネマさん:2011/10/01(土) 08:09:29.79 ID:5W3HONjm
クレイジーズ、ゾンビじゃなかった
オリジナルはゾンビなの?
236 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/01(土) 09:40:57.11 ID:MyxBO3bD
アンデッド http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081924747
音声:吹き替え有り / 製作年:2003年 / 製作国:オーストラリア / 原題:UNDEAD
概要:オーストラリアの小さな漁業の町バークレー。誰もがフレンドリーなこの町は、静かで平和そのものだった。
この町で育った美しく若い女性レネは、そんな故郷を離れ大都会へと旅立つ準備をしていた。
ちょうどその時、突然空から大量の隕石が町に降り注ぐ。そして恐ろしいことに、その隕石に直撃された人間は
不死のアンデッドと化し、今度は次々と町の人々を襲い始めたのだった。あっという間に町はアンデッドで溢れかえる。
アンデッドたちに行く手を阻まれたレネは、なんとか武器ショップを経営するマリオンの家に逃げ込むのだったが…。

特徴:コメディ調SF。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り抑えてある。
敵の詳細:走らない。隕石に命中すると蘇生する。少女ゾンビがパンチで頭蓋を打ち抜くほどに強化。
臭いで人間を追ってくる。エイリアンの雨を浴びると時間経過で回復する。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
チップ・チパーソン(MERVIN  “ CHIP ” CHIPPERSON):バークレー金融の経営者。
ウェイン・ホイップル:アギーの甥。
サリー(サリアンヌ):ウェインの子を身籠っている妊婦。
アギー:アギー・チャーター便の経営者。拳で頭をぶち抜かれて脳を食われる。
マリオン:マリオンの武器ワールド。変人マリオン。
モリー:巡査。
レネ・チャプリン(RENE CHAPLIN):2002年度ミス・バークレー。両親が他界し、遺産の牧場を手放す。

[設定]
隕石は彗星の欠片。 エイリアンは救世主。

[その他]
イギリスでは尻を「arse」と書くので、「asshole」ではなく「arsehole(和訳:クソ野郎)」となる。
[ラスト]治療雨を逃れたウェインが発症してマリオンを襲い感染が国中に拡がり、レネは農場に立て篭もる。
DVDパッケージの人物は立て篭もり装備のレネ。
237著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/01(土) 10:10:42.95 ID:rfUGpZXx
時間の無駄^^
238 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/01(土) 10:28:54.75 ID:MyxBO3bD
「皆殺しの滑車」でござ〜ぃ(ニヤニヤ
239名無シネマさん:2011/10/01(土) 10:31:43.35 ID:o+qpR7tm
>>235
オリジナルもゾンビじゃないよ
240著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/01(土) 10:54:02.91 ID:rfUGpZXx
>>238
うむ。善きかな^^
今日も一日滑車回し(その場で走ってるだけ)に精出せよ

DC版が出るまでだが^^
241 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/01(土) 11:10:15.08 ID:MyxBO3bD

宇宙戦艦ヤマト復活篇制作側(副監督: 小林 誠 )がヒヨコ戰艦の著作物に依拠して著作権侵害したアクセスログ
http://megalodon.jp/2011-0902-0039-21/up.mugitya.com/img/Lv.1_up13816.jpg

         -─‐──‐-、      このログでバレちゃってヒヨコ戰艦に敗訴するので
      / ι          \    ヤマト復活篇DC版は発売できません。
     / ;  潟Gナジオ    ヽ.           しょぼぃカレンダーで赦ちて。
    l  U                l ̄ `' ー-.、
    |      , 、     ;    |      ヽ、
    !、  _ノ" "ヽ、__  ∪!;f'  ,      ',
     ヽ ((●)  (●) )::  /⌒゛` >>240 ',
      ,' ヽ(_人__)   __ ,ノ   i!       ,  ',
      ,'    ` ⌒ ´‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
242著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/01(土) 11:27:47.39 ID:rfUGpZXx
>>241
DC版出たら自刎して死ねよ^^
243名無シネマさん:2011/10/01(土) 11:32:25.74 ID:CGdjlDuX
で、それがゾンビとなんの関係があるんだぎゃ?
いい加減へそ噛み切って氏ね。


あと拾い物
ttp://karapaia.m.livedoor.biz/article/51750199?guid=ON&p=1&type=more

ゾンビかい潜り、ピザ届ける話。
244 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/01(土) 11:40:03.06 ID:MyxBO3bD
>>242◆w.up8ZmkTY

  m9(^Д^)プギャー!
245名無シネマさん:2011/10/01(土) 12:10:03.07 ID:7R6sOCmQ
>>232
時々その手の発言見るけど、動画サイトにあげた動画のヒット数稼ぎにやっきになる
アマチュアの話が、なぜマスコミ批判になるのかよくわからん
むしろ、ようつべやニコ動で動画うpして勘違いしてる表現家きどりの勘違い野郎を
馬鹿にしてるような話なんじゃないのか?
246名無シネマさん:2011/10/01(土) 12:31:30.91 ID:c84V852V
おい忘れんなよ!
タールマンが復活してもバタリアン5が盛り上がったわけじゃないぞ!
247名無シネマさん:2011/10/01(土) 12:31:48.38 ID:yVYUipDC
>>245
ちゃんとマスゴミ批判も入ってるよ
最初の事件の映像を改竄したり、ゾンビ発生を暴動にすりかえたりして、主人公たちに批判されてる
248名無シネマさん:2011/10/01(土) 12:59:27.72 ID:zyxhyuqB
熱い。熱いねえ、アンタたち。
249名無シネマさん:2011/10/01(土) 13:00:11.77 ID:t12Bl4GT
>>247
そういうことをする主体はマスコミじゃなくて行政だろ。マスコミにも共犯性はあるけど。
250名無シネマさん:2011/10/01(土) 13:23:39.96 ID:7R6sOCmQ
>>247
ロメロにマスコミへの批判的な視点が無いとは思わないけど、
それは主人公たちが動画サイトを利用するための動機付けだろ?
主人公たちに対する比較対象としてのクズ(目糞鼻糞というレベルで)として
扱われるというのはわかるんだけど、
そこだけを抜粋したかのようなマスゴミ批判的主張は違和感があるな
251名無シネマさん:2011/10/01(土) 14:01:11.83 ID:Q/4SoDgU
そこ、そんなにこだわるとこか?
252名無シネマさん:2011/10/01(土) 15:45:44.26 ID:6sbIBgLl
ロメロの眼鏡はもちっと小さくならんのか?
253名無シネマさん:2011/10/01(土) 16:01:30.10 ID:5W3HONjm
>>239
サンクス
254名無シネマさん:2011/10/01(土) 18:45:11.04 ID:nlPOv7g8
えじきのワニは野生
これ一応豆知識な
255名無シネマさん:2011/10/01(土) 19:40:25.02 ID:LW2ybiAV
YO YO カモン!行こうぜ東京!
つっきれ中山道
もう彼女を泣かせんどー!!
256名無シネマさん:2011/10/01(土) 20:19:39.66 ID:hcHIIFcD
>>254
あの世界は悪魔でもゾンビになるのは人間だけってことなのかな
257名無シネマさん:2011/10/01(土) 22:11:50.37 ID:FLkPM0oX
悪魔でもって…こえーよお前www
258名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:01:05.08 ID:t3ldUy9J
>>225
すまん。
ゾンビパアークだった
259名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:02:15.31 ID:t3ldUy9J
>>225
間違えた!ゾンビハーレムだ。ハーレムな!それ以外駄目じゃないか
260名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:16:35.00 ID:IiKKhpPx
えじきのドクター・タンは何でドクター呼ばわりされてんだ?
261名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:40:53.02 ID:CGdjlDuX
もうすぐウォーキングデッド第2話が始まるよー

パンツから片足脱いで待機中。
262名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:43:44.28 ID:t12Bl4GT
2話って韓国人に助けてもらうところだっけ?
263名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:56:17.34 ID:BSD1d1Kj
ネタバレするニダ
264名無シネマさん:2011/10/02(日) 00:52:57.51 ID:Bq06Sspr
キ○ガイが居ない静かな週末
265名無シネマさん:2011/10/02(日) 01:45:26.65 ID:ev2j8xYh
↑…静かに。ヤシは己の話に反応する。
犬を呼べば来るのと同じだ。

ウォーキングデッド第2話鑑賞。

久しぶりに手に汗かいたぜよ。

やはり見応え有り。

ビル建ち並ぶ都市の一区画丸々使用した、モノホンの戦車や軍用ヘリとかの小道具に、非CGの特殊メイクな役者ゾンビ100体近く用意しての大掛かりなロケ。
我等ゾンビオタが考えるネタをマジで実行。
ゾンビ(劇中名ウォーカー)も小走り程度だが素早いし、レンガで強化ガラス叩き割る位の知恵があるから結構怖い。
さすがゾンビフリ-クによるアメコミ原作を大金かけて映像化しただけの事ある。
266名無シネマさん:2011/10/02(日) 01:50:25.33 ID:2INFnHQA
ゾンビ3のゾンビなんか
槍投げるぞ
267名無シネマさん:2011/10/02(日) 07:13:29.48 ID:EON4bwdO
>>265
↑まで読んだ
268名無シネマさん:2011/10/02(日) 09:53:51.51 ID:QLRRXOf6
>>256
その辺にいる野生のワニを捕獲して撮影したって意味だよ
269名無シネマさん:2011/10/02(日) 12:25:52.23 ID:B2a07r7O
ウォーキングデッド・シーズン1のDVD
TSUTAYAでの早期レンタル開始を切に望む
270名無シネマさん:2011/10/02(日) 12:49:22.79 ID:ppF+w+Lq
>>269
来年の2月まで待てないのか?それともそれまでやることないくらい暇人なのか?ってか、ドラマだからスレチだチンカスw
271名無シネマさん:2011/10/02(日) 13:03:19.58 ID:LMdnlSPl
10月5日  ブック・オブ・ザ・デッド
10月21日 サンズ SUN OF THE DEAD

サンズはかなり良作らしい
272名無シネマさん:2011/10/02(日) 13:07:01.25 ID:vOpn154V
ブック・オブ・ザ・デッドって死霊のはらわたじゃいの
273名無シネマさん:2011/10/02(日) 13:43:43.83 ID:p8tAQ3Y1
ブックにゾンビ出てくる話は収録されてんの?
274怪人マズーダ:2011/10/02(日) 14:04:15.64 ID:ev2j8xYh
ドラマだ吸血鬼だスレチだの、細けぇこたぁいいんだよ!
275名無シネマさん:2011/10/02(日) 15:13:38.02 ID:4B8Mh+Ep
>>274
スレタイ読めない糞コテ乙w
276名無シネマさん:2011/10/02(日) 15:25:47.98 ID:bpnQt+Kb
コテはともかく、スレチを開きなおるのはいかがなものでしょうか?
277怪人マズーダ:2011/10/02(日) 16:15:12.88 ID:ev2j8xYh
それはそうと誰か「スカイハイ」見たヤシ居る?

TSUTAYAレンタルのCMでゾンビっぽいのが一瞬チラッとでたんだか…
278名無シネマさん:2011/10/02(日) 16:23:15.25 ID:oFjF6haT
>>277
ゾンビっぽいの特長についてkwsk
279名無シネマさん:2011/10/02(日) 16:27:22.86 ID:0N4swEqz
ネズミゾンビは正直がっかりした。

画面をわざと暗くしているのは逆効果で
ゾンビの姿がよく見えなくて不満が残るし、
あんまり主人公たちのキャラもはっきりしないので
物語としても面白くない。
280名無シネマさん:2011/10/02(日) 17:27:47.27 ID:oFjF6haT
画質が暗めなのは多いよな
281名無シネマさん:2011/10/02(日) 18:07:41.28 ID:mGkPDc+3
BOOK・OFFザ・デッド

古本屋で繰り広げられる中古書籍ゾンビと店員の戦い。

282名無シネマさん:2011/10/02(日) 18:24:38.06 ID:PaGNTDEQ
クルスの下に集まれ
283名無シネマさん:2011/10/02(日) 18:49:38.99 ID:9OY6HZSj
>>270
なんか嫌なことあったのか?
相談に乗るぞ
284名無シネマさん:2011/10/02(日) 18:51:51.24 ID:sy9+1sEZ
中古書籍ゾンビって(笑)
「ノルウエーの森くれ〜」とか「掛け声うぜえ〜」とか言うのか
285名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:22:12.00 ID:bv6Rtcsf
>>283
小遣いが少ないんだ
286名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:26:58.55 ID:tAlu5hzl
>>285
家のお手伝いをしなさい^^
287名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:37:39.83 ID:bv6Rtcsf
>>285
いや、嫁からの小遣いなんだか
288名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:38:52.82 ID:bv6Rtcsf
あ、間違えた>>286ね。
ちなみに>>270は俺じゃないよ。
289名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:43:06.84 ID:tAlu5hzl
>>287
自分の稼ぎは自分で使う^^
290 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 20:41:48.63 ID:/AqnL3/s

ショーン・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081960028
音声:吹き替え有り
製作年:2004年
製作国:イギリス
原題:SHAUN OF THE DEAD
概要:ショーンはいい歳して人生の目標や目的を持たぬまま仲間とパブに入り浸るばかりの冴えない毎日を送っていた。
そんな彼に長年の恋人リズもついに愛想を尽かしてしまう。
このままではいけないと自覚したショーンは、リズとヨリを戻すため、これまでのだらしない生活を改めようと決意する。
ところが、ショーンが恋人のことで頭がいっぱいになっている間に、街にはゾンビが溢れ、生きた人間を次々と襲っていたのだった…。

特徴:コメディ調だが描くべきシリアス展開はきちんと押さえてある。「28日後...」へのアンチテーゼを感じる。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ちと固定の併用。ほとんど振らない。
敵の詳細:走らない。家の窓ガラスを割る。蘇生あり。弱点は首の切断か脳の破壊。
噛まれると伝染 → 頭痛と吐き気 → 発症(白目)。本能は維持されており、単純労働に使用される。
291 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 20:43:17.13 ID:/AqnL3/s
>>290の続き

ショーン・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081960028

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ショーン:29歳。Foree Electric 店内の販売係り。
リズ:ショーンの恋人。交際3年目。
エド:ショーンのルームメイト。肥満。大麻を売小銭を稼いでいる無職。
ピート:ショーンのルームメイト。エドを嫌っている。他所で噛まれてゾンビ化。
デービッド:眼鏡の白人。リズに横恋慕している大学講師。
ダイアン:リズのルームメイトで、デービッドの彼女。デービッドの仇を討とうとしてパブの扉を開けてしまう。
ヌードル:エドから麻薬を買ってる。
ネルソン:徒歩通勤の途中にあるコンビニ(酒屋)店員。
バーバラ:ショーンの母親。フィリップと再婚して17年。
フィリップ:ショーンの義理の父。既に感染者に噛まれている。
イヴォンヌ:ショーンの知人女性。パブ「ウィンチェスター」に軍隊を導いてくれた。
デクラン:イヴォンヌの彼氏。
マーク:眼鏡の白人。
マギー:紫ニット帽の女性。
イヴォンヌの母:イヴォンヌの母。
トム:イヴォンヌの従兄。
ジョン:パブ「ウィンチェスター」の店主。
マリー:ショーンの借家の庭に侵入してきたゾンビ。

[設定]
アメリカの宇宙探査機オメガ6が大気圏に突入し、英国上空で空中分解。
凶暴な猿によってウィルスが広まったとされる説は否定された(「28日後...」への皮肉)
292 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 20:44:08.92 ID:/AqnL3/s
>>291の続き

ショーン・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081960028

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
パブ「ウィンチェスター」でダベる5人 → 自宅からショーンが出勤(買い物で新聞記事「流感」) →
→ 勤務 → 義理の母に花束を買う(公園で捕まえた鳩を食べようとする人間。ラジオ放送「ロンドンは狂乱状態」) → 
→ イヴォンヌと出くわし世間話して帰宅 → リズに振られたショーンに、エドは言う「世界の終わりじゃねえ」 →
→ 店を出て酔っ払いながら歩くショーンとエドの後ろに居たカップルの一方から頭がもげ落ちるが、気付かない2人 →
→ 一晩明けて買い物に出るショーン(25分目) → 外の状況は一変してるが、ショーンは寝起きで気付かない →
→ 無事に帰宅してTV放送を観る → 突き飛ばしたマリーが倒れてパイプが腹部を貫通するが何事もなく起き上がる →
→ エドがマリーを撮影しようとフィルムを巻き、それを叩き落すショーン → 家に避難するもゾンビが入って来る →
→ 外に出て戦うことにした2人は、レコード盤を手裏剣のように使うが通用しないので、物置から農具を持ち出す →
→ ゾンビ2体を倒し、自宅で行動計画を練る2人(脳内シミュレーションを繰り返し実際の映像で流す。BGM「ゾンビ」) →
→ 「ゾンビとか言うな」「何で」「バカげてるからだよ」「わかったよ」 → ショーンの実家でバーバラとフィリップに合流 →
→ ショーンはクリケットのラケットを手にリズ宅に寄る → 車内でフィリップがゾンビに成り、車から脱出する6人 →
→ パブの周りはゾンビだらけ → ダイアンの作戦でゾンビの真似で摺り抜けることになり、予行演習 → 本番決行 →
→ パブに立て篭もったエドが、スロットゲーム機を動かしてゾンビを集めてしまう → 窓ガラスが割られ侵入される →
→ ゾンビに成った母親を撃ち、噛まれたエドに地下室で銃を渡し、ショーンとリズは搬入口から出るが囲まれ万事休す →
→ イヴォンヌに導かれて軍隊が到着し救われる2人 → 半年後、2人は一緒に暮らし、倉庫でゾンビのエドとTVゲームする
293名無シネマさん:2011/10/02(日) 21:03:04.36 ID:TLuoJ2eo
>>292
QUEENのDON'T STOP ME NOWが流れて慌てるシーンについて書いてないからアウトw
ってか、ここにネタバレ書き込むために映画観ながらメモしてるの?映画の楽しみ方を間違えてると思わない?
294 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 21:43:05.41 ID:/AqnL3/s
>>293 > QUEENのDON'T STOP ME NOWが流れて慌てるシーン

観返すわ
どの辺?
295名無シネマさん:2011/10/02(日) 21:44:10.50 ID:0N4swEqz
スルーで。
296名無シネマさん:2011/10/02(日) 21:45:54.01 ID:EBXgPkVv
>>294
あの名シーン見落とすなんざ信じられん。本当に見たの?
297名無シネマさん:2011/10/02(日) 21:55:18.44 ID:0N4swEqz
あんまりからかうなよ
かわいそうだろ
298名無シネマさん:2011/10/02(日) 22:03:27.38 ID:tAlu5hzl
>>294
最初から見直せって
299名無シネマさん:2011/10/02(日) 22:03:42.82 ID:90IX/VsJ
>>297
マジで?
300名無シネマさん:2011/10/02(日) 22:46:38.68 ID:ev2j8xYh
JwKmRx0RHUよ、本当に見てるんだったら、おまけ画像の「ダイアンのその後」について語れ。
301名無シネマさん:2011/10/02(日) 22:50:43.95 ID:mGkPDc+3
>>300
それには構わない方がいいよ。
302 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 22:55:02.08 ID:/AqnL3/s
>>296
『ショーン・オブ・ザ・デッド』から凄ぇ収穫あったそぅだぜwww
かなり『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』の質が向上したってサwww
見直す時間とか無ぇーけどなw

[今週の教材 合計17本]
MOBILE vol.1
MOBILE vol.2
マイ・ブラザー
エスター
サイレンサー
ハート・ロッカー
ヘルアイランド
ミュータント・クロニクルズ(済)
ジャーヘッド
シェルター(残20分)
30デイズ・ナイト
THE 4TH KIND
沈黙の惑星(済)
ケース39
ショーン・オブ・ザ・デッド(済)
プルーフ・オブ・ライフ
ペリカン文書

[来週以降]
『スペル』
『トレマーズ』
『バイオ・クライシス 人類最後の敵』
『ビギニング・オブ・ジ・エンド』
303名無シネマさん:2011/10/02(日) 23:12:14.75 ID:3OJWkaoP
>>302
言い訳ばっかだなw
一生そうやって生きてろ最底辺のチンカスがw
304 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 23:27:37.69 ID:/AqnL3/s
>>303
大収穫www  m9(^Д^)プギャー!
305名無シネマさん:2011/10/02(日) 23:30:28.16 ID:mYOBFKrD
>>304
またまた観てないのがバレましたが何でまた同じことを続けるの?
306名無シネマさん:2011/10/02(日) 23:42:48.04 ID:KQvJJFBa
知ったかぶりバレて発狂するキチガイ48歳( ^ω^)おもすれー
307名無シネマさん:2011/10/02(日) 23:45:23.20 ID:0N4swEqz
小学生までだな、あらすじだけ書いて
読書感想文として提出して許されるのは。
308名無シネマさん:2011/10/02(日) 23:52:10.75 ID:tq9pLgjF
新参で申し訳ないが
皆のオススメ聞かせて

新丼
ランオブザデッド
ランドオブザデッド
バイオ
ゾンビランド
ザホード
は見た
309 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/02(日) 23:52:48.59 ID:/AqnL3/s
収穫が有ればどーでもいい・:.。*.・+゜ ヾ(*´∀`)ノ゙ ぉ気楽メシ旨ぁ ゜・:.。*..:*・゜
310名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:01:23.47 ID:i6Gc3BUa
311名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:07:22.06 ID:HXr2ix71
>>310
見たよ
一応初心者向けからちびちび見てる
312名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:10:56.15 ID:4RfonP8v
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい
313名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:18:00.59 ID:4UaFB0xn
>>308
今日はやっぱりショーン・オブ・ザ・デッドでしょうw
314名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:21:52.50 ID:pdqMYZfJ
>>308
デイ・オブ・ザ・デッド
ゾーン・オブ・ザ・デッド
処刑山デッド卍スノウ
ゾンビハーレム
315名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:26:46.41 ID:5UmBRFJw
3部作とサンゲリア、地獄の門とブラインドデッドも推せよお前ら
316名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:36:15.34 ID:BmPo/vHl
>ブラインドデッド

めくらのゾンビ?
317名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:36:17.52 ID:HXr2ix71
皆ありがとう
ちびちび見てみるよ

近所のTSUTAYAにショーンがないのよ

デイは楽しみな一本

今日TSUTAYAでゾンビハーレム見かけたけど
パッケージ見てそっと棚に戻したわ
面白いのあれ?
318名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:39:30.44 ID:526tfXUh
>>316
ゾンビ映画スレに居るのにエル・ゾンビの原題知らない男の人って……
319名無シネマさん:2011/10/03(月) 00:41:54.73 ID:1QN/6otw
>>316
エルゾンビのことだよ。4作続いた名(迷)作シリーズだぞ。

>>317
ハーレムは面白い部類に入ると思う。このスレでは比較的好評だったはず。
320ヾ(*´∀`)ノ゙ ◆fWvCZSOkxU :2011/10/03(月) 01:04:56.37 ID:CTvkyEOz
ああ面白い
321名無シネマさん:2011/10/03(月) 02:38:21.04 ID:zKAA4Fj0
送られてきたオークションの商品のクッションになってた
聖教新聞にブラインドデッドシリーズのBOXの広告が載ってて
なんか妙な取り合わせなので取ってある
322名無シネマさん:2011/10/03(月) 07:24:53.00 ID:g+DysptC
エル・ゾンビの1作目には今でこそ「死霊騎士団の誕生」と副題が付いてるけど、昔は「落武者のえじき」だったんだぜ。
しかも猿の惑星のその後を描いた続編にするために作られたオープニングもあるんだぜ。テンプル騎士団が猿て…酷い配給会社だぜ。
323名無シネマさん:2011/10/03(月) 12:14:13.22 ID:f8kD8LMS
>>302
もしそのアイドル・オブ・ザ・デッド とかいうのが本当に映画になっても絶対観ないけどね。
タイトルからしてJVDレベルの糞っぽいし演技力も無い糞みたいなアイドル(AKBとか)が主役みたいな映画誰が観んの?
324名無シネマさん:2011/10/03(月) 13:19:53.06 ID:NkAsU7jS
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい
325 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/03(月) 14:54:24.89 ID:tJxHWYPS
>>323
ぃ〜ゃ お・ま・え・は観るさw     必ずなwww

そして感涙する  ┐( ̄ー ̄)┌ フッ
326名無シネマさん:2011/10/03(月) 18:21:20.00 ID:dBsMfbUc
秋元が許すわけないわな
327名無シネマさん:2011/10/03(月) 18:24:44.22 ID:gbqJztt/
>>324
おまえもいい加減うざいぞ
328 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/03(月) 19:38:47.49 ID:tJxHWYPS
まず秋元に確認しろ屁たれ m9(^Д^)プギャー!
329名無シネマさん:2011/10/03(月) 20:00:37.29 ID:dBsMfbUc
>>326
アンカーなきゃレスしないんじゃねえのか?
糞が!
330名無シネマさん:2011/10/03(月) 21:34:39.91 ID:JxEf+2iH
久しぶりにエル・ゾンビの話で盛り上がってると思いきや、またいつもの流れに戻っちまったじゃんorz
331名無シネマさん:2011/10/03(月) 22:17:44.77 ID:4RfonP8v
小文字にさわんなよ
332名無シネマさん:2011/10/03(月) 23:29:36.32 ID:5SUxIGOl
スカパーにてREC/レック1&2放送中…
333名無シネマさん:2011/10/04(火) 00:18:18.10 ID:eMlQwNjI
スカパーwww
334名無シネマさん:2011/10/04(火) 00:51:43.78 ID:IvNVBl6H
キリストが処刑後復活したけど実はゾンビになってて
奇跡に喜ぶ使徒だちを次々と血祭りにあげる作品って
どんなタイトルだったっけ?
335名無シネマさん:2011/10/04(火) 01:19:35.08 ID:+64nXtgY
ゾンビはミゲール
えじきはミゲル
336名無シネマさん:2011/10/04(火) 02:10:50.98 ID:ATIHhME1
ミゲールいいよな
あのアパートの地獄絵図ぜんぶ素敵
337名無シネマさん:2011/10/04(火) 14:42:40.60 ID:aYuv/chP
>>334
いかん、俺もその映画見た事あるけどタイトルが思い出せん
たしかドイツ映画で、終盤に親父が剣で無双するシーンは覚えてるんだけど
338名無シネマさん:2011/10/04(火) 14:47:39.64 ID:Q5WQNiBp
>>337
新ゾンビとは違うよね?
339名無シネマさん:2011/10/04(火) 15:40:47.08 ID:aYuv/chP
>>338
今ぐぐった所、俺が見た映画のタイトルは新ゾンビで合ってる
ただ、>>334の言う映画と同じヤツでいいのかどうか、ちょっと不安になってきた
340 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/04(火) 17:18:20.91 ID:4m/6XmFX
ウォーキング・デッドのサイドストーリーらしきものがあったが
英語のみの字幕なしで俺オワタ \(^o^)/
341名無シネマさん:2011/10/04(火) 17:29:03.19 ID:TrwX5aFB
近所のレンタル屋、スペースバンパイアをゾンビコーナーに置いてる
納得できるような出来ないような、変な気分だ
342名無シネマさん:2011/10/04(火) 17:59:55.12 ID:5ym2Fq0J
>>341
近所のGEOはSFコーナーにあった
実は週末に無修正ロングバージョンとかいうのを借りだばかりw
343名無シネマさん:2011/10/04(火) 18:13:52.40 ID:1bRjmy77
もうさ、

唾液血液を含む「感染性」が強い

感染したら「知能低下」「狂暴化」して人間等を襲い殺す

犠牲者も「感染」、ネズミ算式に増え、集団で人を襲う

結果、文明崩壊。生存の為のサバイバル劇。

上記に該当するのは、『亜ゾンビ』認定すべき
344名無シネマさん:2011/10/04(火) 18:30:44.30 ID:stG3zvMw
「人を食う」は脱落か?
345名無シネマさん:2011/10/04(火) 18:42:01.59 ID:aYuv/chP
前スレのテンプレにおける亜ゾンビ映画の定義はこんな感じだね↓

<亜ゾンビ映画>
・28日後...、28週後...、デモンズ1&2、死霊のはらわた、ザ・クレイジーズ('73)、
 バイオ・インフェルノ('85)、スペースバンパイア('85)、アイ・アム・レジェンド('07)、etc...
これらの映画に出てくるクリーチャーはゾンビではないが、
・クリーチャーが動く死体であったり人間型の生物・魔物である
・集団で人間を襲う
・クリーチャーに殺されたり傷を負わされると、やがて同じクリーチャーになってしまう
等のゾンビ映画を意識した撮影手法・舞台設定である為、便宜上ゾンビ映画の範疇に入れられてる映画。
特に負傷者が感染してクリーチャーの同族に化ける要素は吸血鬼映画の影響も見受けられる
346名無シネマさん:2011/10/04(火) 21:09:07.55 ID:TrwX5aFB
死霊のしたたりがゾンビコーナーに置いてあるのは罪なもんだな
347名無シネマさん:2011/10/04(火) 21:45:20.43 ID:rGgoFyiF
フィアーイトセルフの2話目にソウの監督が撮ったゾンビものがあり、なかなか良かった。
あまり話題になってないけど、皆さん未見ですか?
ドラマ仕立てだからスレチなってしまいますかね?
1話目はゾンビものではありませんが、こちらも面白かった。
348名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:17:42.98 ID:+Yl425cn
ウォーキングデッドのウェブシリーズ観ました。
本編に出て来た上半身だけのゾンビの生前の話ですが良く出来ていてなかなかでした。

ちょっと悲しい話です
349名無シネマさん:2011/10/05(水) 14:54:16.78 ID:NV5KdLVR
ジョージ・A・ロメロ BOOK OF THE DEADの感想、お願いします
350名無シネマさん:2011/10/05(水) 15:06:57.96 ID:NiQcLLqM
ゾンビって寿命は無いのか?
既に死んでるのに寿命というのも変だけれども
351名無シネマさん:2011/10/05(水) 15:14:52.77 ID:ScdAs30+
ロメロのえじきで逝ってたが
いずれ朽ちて死ぬ。
ただ腐敗の速度は通常より遅くなる。

なんで?と考えるのはヤボ。
352名無シネマさん:2011/10/05(水) 15:51:31.80 ID:XnUr0MYd
>>349
本を売ろうと思い、書店に入るジョン。
しかし、そこはBOOK・OFFではなく新刊で溢れかえる紀伊國屋書店だった。

新刊を襲う古本に、店員が抵抗するハートフルラブコメ。
353名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:21:40.91 ID:AzFVfO+4
>>349
BOOK・・はロメロ監修のホラーシリーズだよ
ゾンビものってわけじゃないし。
354名無シネマさん:2011/10/05(水) 17:08:41.39 ID:axYIEi82
地獄が満魂
355名無シネマさん:2011/10/05(水) 20:09:18.66 ID:JoT6U//H
満魂してぇ〜
356名無シネマさん:2011/10/05(水) 22:18:28.24 ID:Z6GqC4Kg
FEAR ITSELF の中でソウの監督がゾンビ物撮ってるんだね。
楽しみだ。
357名無シネマさん:2011/10/05(水) 22:48:15.97 ID:IwQ3+qH7
洋ゲーのデットアイランドが バイオやL4Dみたいなゾンビがただの射的の的になっているだけじゃなく
ゾンビ島から逃げ出すためにお使いしまくる正統派サバイバルゾンビゲー
358名無シネマさん:2011/10/06(木) 02:08:06.00 ID:Egw1ZcMm
28日後と28週後って意外と高評価みたいだな
俺はレンタルで見たが、退屈で半分見て返却しちまったのに
359名無シネマさん:2011/10/06(木) 02:17:33.93 ID:Be0JuI91
ゲームは何だかんだでライフ制だから緊張感ないんだよね
返り血などの体液を浴びたり、直に噛まれたりしたらゲームオーバー
チェックポイントからやり直しくらいのシビアさが欲しい

ライフ制にするならコリンみたくプレイヤーがゾンビを動かす方が
ゾンビの世界観を成立させやすいと思うんだがなあ
360名無シネマさん:2011/10/06(木) 04:41:35.29 ID:Q+IqBcz/
どっちがいいかはプレイヤー次第。
しかし一撃死はプレイヤーのストレスがたまりやすく、クソゲー扱いになりがち。

361名無シネマさん:2011/10/06(木) 06:56:36.91 ID:LPrUCNrp
ゾンビ化防止剤の材料はなぜかムササビにするとか
362名無シネマさん:2011/10/06(木) 12:10:00.15 ID:g9W2cvLz
>>356
前にそれ言ってる奴いるじゃん。
363名無シネマさん:2011/10/06(木) 15:20:41.56 ID:ZcnrtMgD
ここでそんなに話題になったのかよ
前スレ見てない人だっているだろう。

364名無シネマさん:2011/10/06(木) 16:48:24.16 ID:Zrjx/QNI
前スレどころか10レス前なんだが
365名無シネマさん:2011/10/06(木) 16:53:35.61 ID:rHO2WCzs
読めなかったんだろう
366 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 18:58:49.47 ID:t/o12urf
フィアー・イットセルフ
FEAR ITSELF
『 Xデイ 』
これかの?
http://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_626eclr0009r/

http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1544824081


> フィアーイトセルフの2話目にソウの監督(ダーレン・リン・バウズマン)が撮ったゾンビものがあり、なかなか良かった。
367名無シネマさん:2011/10/06(木) 19:20:02.28 ID:rHO2WCzs
貼るだけ^^
368 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 19:22:36.42 ID:t/o12urf
先週は17本(2話収録があったので話数では19作)を解析したが流石にキツかったw
369名無シネマさん:2011/10/06(木) 19:30:59.10 ID:g9W2cvLz
>>363
君は黙ってロムってなさいwww
370名無シネマさん:2011/10/06(木) 19:41:24.10 ID:Ts5M/SXx
>>368
スレがいい流れなんで、17本分のレビューを載せるのはやめて下さいね。
お願いしますよ。
371名無シネマさん:2011/10/06(木) 19:59:54.13 ID:tTwzoAN2
コテ叩きができなくてストレスの溜まっている似非住人がいるようですね
372 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 20:00:18.35 ID:t/o12urf
>>370
『ブラッド・ムーン・ライジング』のレビューは載せるぜw(クス
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1524473340
373 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 20:07:30.34 ID:t/o12urf
ミュータント・クロニクルズ
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1286451363
音声:吹き替え有り
製作年:2008年
製作国:アメリカ
原題:MUTANT CHRONICLES
概要:2707年。世界は4つの巨大企業によって支配され、それぞれの企業体同士で残り少ない天然資源をめぐって
激しい争いを繰り広げていた。ある時、その戦闘によって空いた巨大な穴から凶暴なミュータントたちが現われ、
兵士たちを次々と殺戮、世界中が恐怖に覆い尽くされる。ミュータントと人類の戦いの歴史を記した年代記を元に
警告を発してきた修道僧サミュエルは、精鋭を率い、ミュータント封印に立ち上がるが…。

特徴:色調を落としたモノクロ調カラー。25分我慢すれば面白くなってくる。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。
戦闘時カメラワーク:手持ちと固定の併用。
敵の詳細:走る。喋る。企業間抗争で機械が発動(10分目)し、腕が刃に変異。虹彩が赤色。
マシンによる蘇生あり。変種のミトコンドリアが細胞を保護する。電撃は効果なし。戦車でひいて捕獲。
機関銃か爆弾で全身を粉砕すれば倒せる(弾倉1本以上)。ウィリー・ピート(白燐弾)と斬撃は有効。
374 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 20:08:48.06 ID:t/o12urf
>>373の続き

『ミュータント・クロニクルズ』

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ナクダイン:昔の勇者。死のマシンをロスト・シティに封印した。東欧に住む子孫が封印の秘密を語り継いだ。
ブラザー・サミュエル:白人のクロニクル継承者。乗船チケットを報酬にマシン破壊部隊を編成。キリスト教徒。
ミッチ・ハンター:キャピトル第101部隊軍曹。半ミュータント化。
ヘスース・アレハンドロ・ベレーラ(バレラ):ミッチの部下だった兵士。白燐銃が暴発。
ジョン・マグワイア:チケットを拒否した黒人。オセアニア方面インペリアル第8部隊。
バレリー・デュバル:シングルマザー。ジャック7歳。コンスタンス5歳。最終局面で落下し胴が絶たれる。
ジュバ・キム・ウー:誰も生きて戻れないと聞いてただ微笑んだ男。エレベーター落下後に手榴弾で自爆。
マックス・フォン・スタイナー:貴族の将校。ハンターに救出された後に、敵を巻き込み手榴弾で自爆。
セヴェリアン:クロニクルの守護者。声が出せない。二刀流女剣士。ミュータント化したサミュエルに殺される。
ネイト・ルーカー:大尉。潜入先で瀕死を発見。「使命を果たせ。俺に構うな。妻子に伝えてく (←話し中に射殺)」
アディー:ネイトの妻。娘グレース10歳。

[設定]
死の機械(マシン):1万年前に宇宙から飛来して、人類をミュータントに変えた装置。
ベルトに落ちた人体を串で絶命 → 首筋に焼印 → 腕にカプセルを注射 →  
聖なる年代記(クロニクル):マシン封印の秘密を記した書。
4大企業:極東・ミシマ。欧州・バウハウス。アフリカとオーストラリア・インペリアル。南北アメリカ・キャピトル。
敵を1人殺す毎に株主の持ち株が2ポイント上がる。ケイナン市にロスト・シティに行ける地下トンネル。
仕掛け:ナクダインがマシンから取り外した。便宜上「爆弾」と呼称。起動鍵を見つけ出す必要がある。
脱出船:石炭燃料ボイラー機関で飛行。(魔法撃戰!!!ドルサーガの捕竜船とスチーム石もこんな感じ)
黒い冬:200年前。
375 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/06(木) 20:09:27.74 ID:t/o12urf
>>374の続き

『ミュータント・クロニクルズ』

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
西欧キャピトルと東欧バウハウスとの戦線。西暦2707年だが兵器は第2次世界大戦に近いレトロ調。
6週間前マシン再起動でミュータントが溢れ、人々は地球から植民星(火星など)へ脱出する →
→ ハンター軍曹はアディー母子に脱出船チケットを渡して破壊作戦に参加 → 地下トンネル入り口に着く前に
敵から特攻を仕掛けられ脱出ポッドで降下 → 重量オーバーで主パラシュート破損 → 着地直前に予備を使う
→ 偶然に高層建造物を突き抜けて減速され不時着 → 重症のマグワイアが自殺 → 徒歩で地下トンネルに
→ ハンターが脱出船で搭乗者の選別を行ってる軍人を射殺して全員を乗せるように脅す → 
→ ロスト・シティに到着。エレベーターにジュバを残して60階を降下 → 足場に到着するも囲まれ絶体絶命 →
→ 交戦中のジュバがエレベーターごと落下して来て道連れ殲滅 → 足場を踏み外しスタイナーが敵中に →
→ スタイナーを置いて前進するか意見が分かれ、全員で戦うことに → ウィリー・ピート銃が暴発し形勢不利
→ サミュエルが死亡し、クロニクルを読める者が居なくなる → 「専門は “ 信仰 ” じゃない。 “ 破壊 ” だ。」
→ だた1人残ったハンターはセヴェリアンの剣の先が起動鍵だと見抜く → 死の機械は飛翔して地球を離脱
→ ハンターは力尽き、仰向けで煙草を吸おうとするが火が点かず → マシンは火星らしき星に向かって飛んで行く。
376名無シネマさん:2011/10/06(木) 20:58:25.54 ID:YuTYwYvg
アルツハイマーの婆ちゃんの面倒見てたら、ゾンビの元ネタってコレじゃないのかと真剣に考えた
377名無シネマさん:2011/10/06(木) 21:22:19.68 ID:B2kyQlaS
>>376
お前…
378名無シネマさん:2011/10/06(木) 22:38:11.44 ID:Ts5M/SXx
>>373-375
ミュータント≠ゾンビ
ここではなく、ホラー映画スレでやられてはいかがでしょうか。
379名無シネマさん:2011/10/06(木) 23:23:19.54 ID:vBbEKpSI
今日、ツイッター見てたらランドが死霊のえじきのリメイクとかサンゲリアはサム・ライミが
作ったとかなんかすごい奴がいたよ。


380名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:21:07.28 ID:7i44FW0P
トゥインキーよかスノボール食べたい
381名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:47:21.46 ID:BuBG96lR
俺の夢物語ですまんが…
俺もいつかコリンみたいにホームビデオでゾンビ映画いつか撮ってみたい

コリンの人みたいに才能無いだろうし、バッドテイストみたいに時間かけて凄いもんはできないだろうが、福満しげゆきの漫画みたいなちょっと呑気なゾンビ物をずっと撮りたいと思ってます(理想はショーンの前半みたいな雰囲気)
超低予算になるだろうし、趣味で撮って近所の公民館で上映会開く程度になると思うんだが、日本でもスタッフキャストエキストラを募集したらコリンみたいに集まるもんだろうか?

募集かけるとしたらmixi、Twitter、facebookとかかな?
382 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 00:54:05.61 ID:XQHf4+l1
今週の週刊モーニング掲載>>214
「福満 しげゆき」のゾンビ漫画(後編)読んだよ」。面白かった。

>>381
期待してるよ!
383 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 00:56:54.59 ID:XQHf4+l1
384名無シネマさん:2011/10/07(金) 01:17:31.23 ID:2mYX5rtL
>>383
お前みたいな中途半端なチンカスに励まされてもなw
385名無シネマさん:2011/10/07(金) 01:38:13.39 ID:XQHf4+l1
チンカス(笑)より劣る実績ゼロな>>384のドヤ顔( ^ω^)おもすれー
386 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 01:38:49.47 ID:XQHf4+l1
チンカス(笑)より劣る実績ゼロな>>384のドヤ顔( ^ω^)おもすれー

おっと酉付けといてあげるw(クス
387名無シネマさん:2011/10/07(金) 02:14:42.99 ID:J1uxHqC1

でも、チンカス扱いでいいんじゃないの?
そういう存在だろ。

実績っていうのは何なのかもよく分からない。
あらすじを書くことが実績なのか?
誰にでもできる簡単なお仕事じゃんw
388名無シネマさん:2011/10/07(金) 02:56:36.64 ID:InKQ4Fec
どうでもいい変なコテの事とか華麗にスルーして
ゾンビ映画について語ろうぜ
389名無シネマさん:2011/10/07(金) 08:06:10.26 ID:fj/hlKui
>>386
なりきりスレでもそうやって自演してるんですね?わかりますw
390名無シネマさん:2011/10/07(金) 08:15:33.56 ID:IeJBQEU2
>>381
まず、フリマでゾンビ用衣装を買い集めるところから始めるんだ
391名無シネマさん:2011/10/07(金) 08:33:25.52 ID:zGv3HSRD
>>385
普段はコテ外して無難な書き込みしてるんだ?w
392 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 10:59:01.84 ID:XQHf4+l1
>>387-391
あーしたいこーした書くだけ終わっちゃうのはチンカスに決定。
その点、俺は『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』制作の支援してるから、
何も実行してないってのには当て嵌まらない m9(^Д^)プギャー!(ザマぁw
393著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/07(金) 11:09:12.26 ID:nU/JO3pc
じゃ俺も支援^^→「ヒヨコに創作は無理だから諦めな^^」←かなり有益なアドバイス
394 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 11:52:31.12 ID:XQHf4+l1
>>393◆w.up8ZmkTY
お前は、俺の食材と成るお前の身内を養殖するのが仕事^^
余計なことしてないでサッサと増やし育てとけwww


メクラ肉ダルマの作り方^^

http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
395 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 12:04:39.91 ID:XQHf4+l1
そう言えば週刊ヤングジャンプで「東京喰種(グール)」ってのが連載してるが、
人間ぢゃない異生物が人間を捕食するなど鮫や熊の通り普通な現象であり捻りが無い。
主人公は喰種の内蔵を移植されて半分喰種化しているが、その設定も底が浅い。
生物学的に人間そのまんまで共食いしてこそ反倫理的で刺激的なのに、あれぢゃ「寄生獣」の盗作。
もっとも、チンパンジー(集団で1匹を襲って食う)を含め人間以外の生物が共食いするのは、
ごく自然な行動なんだけどねw(クス
生物学を学んでる連中に訊いてみると解かるよwww
まぁ毒や食べ合わせのリスクが無く、欲する栄養素の全てが備わっている食材なんだから当然だろーな。
捕食対象の戦闘力や戦闘方法も熟知していて、反撃による負傷のリスクも最小限に抑えられる。
治療って概念がほとんど成立していない動物界では、小さな怪我でも命取りになりかねない。
396名無シネマさん:2011/10/07(金) 12:13:37.61 ID:FzLTWqY9
>>394
お前って普段人肉食ってんの?
チョンと一緒だなwww
397名無シネマさん:2011/10/07(金) 12:42:16.43 ID:KakosNZd
もう結婚しろや
アメリカの州によれば
合法化されてるところもあるし
荒らしども
398名無シネマさん:2011/10/07(金) 12:42:36.07 ID:UG0aS7lA
ゾンビ関連スレ共通NGネーム
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。

透明あぼんしてりゃ簡単に池沼を抹消出来るぞ。レス番飛んでも全然気にならない。
名無しで書き込んでもNGIDにぶちこんでやればいいだけ。

テンプレ通り完全スルーで通すのが一番。
池沼と同レベルで遊びたい奴は専用スレで遊んでくれ。
399 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 13:23:40.65 ID:XQHf4+l1
>>396
◆w.up8ZmkTY(>>393)が
自分の子供を俺の食材に提供してくれるって言ってたょw(クス
だからその日を楽しみに待ってるんだw

チョンと言えば食犬だろw


>>398は根絶やしメクラ肉だるま対象入りwww
400 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/07(金) 13:55:02.49 ID:a7lnFHr5
>>396
まぁ正確に言うと食人文化はチャンコロのほうだわな
401著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/07(金) 15:31:07.04 ID:nU/JO3pc
>>399
俺がお前に提供するのはお前が自刎する為の情報だけだな。→復活篇DC版発売or公開
402 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 16:44:52.99 ID:XQHf4+l1
逃げても無駄www
絶対に食ぅから〜♪(うはっ
ごちそーさんwwwww
403 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 17:03:59.09 ID:XQHf4+l1
当然に観るよな。

21:00
アイ・アム・レジェンド
大ヒットアクション地球最後の男VSゾンビ
(2007年アメリカ)フランシス・ローレンス監督
ウィル・スミス
404名無シネマさん:2011/10/07(金) 17:38:42.18 ID:lpCuGgQ5
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
405名無シネマさん:2011/10/07(金) 17:53:23.30 ID:Z6D26Yhb
おっ!今夜アイアムレジェンドやるじゃん!
ウィルスミスが好きで、映画館で5回も見たわw
406著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/07(金) 19:02:54.36 ID:nU/JO3pc
>>402
お前にはそのうち鉄拳喰らわせに行くわ^^
407 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 19:15:35.43 ID:XQHf4+l1
>>406
俺が食べるお前の身内も一緒に連れて来てねw

育ち(食べごろ)具合を見ておきたいから(うはっ
408名無シネマさん:2011/10/07(金) 19:56:59.20 ID:KVRwlGI2
>>402
個人情報も抜けないのバレてるし、何の脅しにもならんってのはちゃんと自覚してるよねえ?
409 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 20:07:33.88 ID:XQHf4+l1
>>408
只の独り言レス>>402に脅しもくそもねぇーょ?(ニヤニヤ

お前は根絶やしメクラ肉だるまコース一直線( ^ω^)おもすれー
410名無シネマさん:2011/10/07(金) 21:18:10.61 ID:8yLLDXrR
「もう肉ばっかで飽きた〜。野菜食いてえ〜」

ヘルシーゾンビの誕生である
411名無シネマさん:2011/10/07(金) 21:20:27.80 ID:KVRwlGI2
>>409
独り言でメクラ肉とかキモ過ぎ、暗過ぎ
どんな青春時代をおくってきたんだ?
412 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/07(金) 23:12:41.50 ID:XQHf4+l1

『アイ・アム・レジェンド』  もう1つのエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=MhY2-D3Lwto&feature=player_embedded
413名無シネマさん:2011/10/07(金) 23:38:08.47 ID:fj/hlKui
>>412
今さら過ぎるwww
414著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/08(土) 01:38:28.16 ID:6xwFyRNO
>>413
結構前にこの話で盛り上がったよなぁ…
415名無シネマさん:2011/10/08(土) 01:55:01.00 ID:r5gSRjm2
今ごろ、その話?www
416名無シネマさん:2011/10/08(土) 02:15:43.97 ID:r5gSRjm2

最初の「地球最後の男 」とは言わないが、「地球最後の男 オメガマン」を
見てから書いてほしかったね
417名無シネマさん:2011/10/08(土) 05:12:14.49 ID:ZOSRyyRt
菜食ゾンビが飢えを満たすため農業を始め
作物を狙う人間どもを撃退するために文字通り腐心する
418名無シネマさん:2011/10/08(土) 07:29:45.01 ID:D+mhR0s/
あさりよしとおの漫画であったな
なぜか発酵食品になるが
419名無シネマさん:2011/10/08(土) 09:43:30.94 ID:GuLST5Bx
有機野菜ゾンビ
御期待下さい
420名無シネマさん:2011/10/08(土) 10:21:01.39 ID:Df+SYisA
やっぱり堆肥はゾンビの腐肉だったりするのかね?
421 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 10:22:34.97 ID:6EV20RAi
>>414◆w.up8ZmkTY
この連休は俺の食材(お前の子供)を
外に連れ出し美味しく発育させとけよ
分かったな^^
422著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/08(土) 10:35:23.76 ID:6xwFyRNO
>>421
>この連休は俺の食材(お前の子供)を
お前に喰らわす鉄拳2発目は、致命傷になるかもな。
そうなったらごめんな^^
423 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 10:58:46.55 ID:6EV20RAi
>>422
俺にたどり着く前にまず ヒヨコ戰艦を倒せないとなwww(ニヤ〜


パク、パク   ムシャ、ムシャ

パク、パク   ムシャ、ムシャ


ハァ━━━━*´Д`*━━━━ン!!(美味ちぃぃぃ
424著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/08(土) 11:05:46.05 ID:6xwFyRNO
大丈夫かヒヨコ?
自分の足食ったら歩けなくなるぞ。
自分の手を食ったらキーボードが叩けなくなるぞ。

あ、また生えてくるからいいのか。
単細胞生物は楽でいいな^^
425 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 11:15:49.37 ID:6EV20RAi
>>424
お前の子供を食す夢のひと時を想いウットリ・・・ (´・∀・`)
426名無シネマさん:2011/10/08(土) 11:26:36.02 ID:rvHsOxT0
>>422
ほかでやれよキチガイ
それともスレタイ読めねぇ程の低脳なの?
427著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/08(土) 11:27:20.91 ID:6xwFyRNO
ウットリしながらそのまま逝っちゃいな^^
428著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY :2011/10/08(土) 11:29:20.54 ID:6xwFyRNO
>>426
ああ?喧嘩売る?
買ってやってもいいけど今は一匹で手一杯^^
429 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 11:32:51.40 ID:6EV20RAi





「  便所ちゃんねる(2ch)でレスるのが “ 喧嘩 ” なんだ!(キリッ  」   by >>428◆w.up8ZmkTY



430名無シネマさん:2011/10/08(土) 11:34:03.88 ID:yAcQdKTF
>>421
お前年中連休じゃんwww
431名無シネマさん:2011/10/08(土) 11:35:33.89 ID:G1JPbU95
人喰島観た人いる〜?
432名無シネマさん:2011/10/08(土) 11:44:10.62 ID:V7ejANXh
なんでこんな嵐が来てるのにあのコピペ野郎は来ないのか。
433名無シネマさん:2011/10/08(土) 12:02:28.25 ID:GNQBWrbU
なんで◆JwKmRx0RHUってアク禁にならないの
434 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 12:14:36.11 ID:6EV20RAi
>>433
お前がファビョると見物人たちのアクセスが増えるから(クス
435名無シネマさん:2011/10/08(土) 12:54:04.74 ID:gqeZkT+Y
◆JwKmRx0RHUは只のレス乞食だからスルーしてりゃ、その内消える。
前スレ見てみ。
436名無シネマさん:2011/10/08(土) 13:15:34.12 ID:V7ejANXh
「こんな○○は嫌だ」スレを上げまくる連投野郎とか、この板は変なのばっか。
作品板にはあんまりいないけど、そこは弁えてるのか。
437名無シネマさん:2011/10/08(土) 14:00:24.87 ID:KHOKo/f3
>>436
ココに来なきゃいいじゃん
438名無シネマさん:2011/10/08(土) 14:02:56.10 ID:ERbJlqB/
またまたナイト・オブ・ザ・リビングデッドのリメイクきたー
439名無シネマさん:2011/10/08(土) 14:05:29.13 ID:V7ejANXh
>>437
またくだらないことを…
440名無シネマさん:2011/10/08(土) 14:48:29.63 ID:Wh1QIjLL
著作権フリー乙 ◆w.up8ZmkTY も◆JwKmRx0RHU と同レベルなんだから、まとめてNGにぶちこめばいいよ。
池沼同士専スレでやってりゃいいのに
441名無シネマさん:2011/10/08(土) 15:15:43.81 ID:HNdUW65r
>>435
それは絶対無いな
糞つまらんパクリレビューを書き続けるだろ
442名無シネマさん:2011/10/08(土) 17:12:06.86 ID:zEbhcY3b
専ブラでアポーン一択
443名無シネマさん:2011/10/08(土) 18:12:56.00 ID:6xwFyRNO
>>440
そうそう。触らず粛々とレスすればよろし^^
444 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 18:20:31.16 ID:6EV20RAi
ヘルアイランド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1510229850
音声:吹き替え無し
製作年:2009年
製作国:イギリス/南アフリカ
原題:SURVIVING EVIL
概要:サバイバル上級者のセブ率いるTVクルーたちは、撮影のためフィリピンの島を訪れる。
しかし彼らは、島に到着するやいなや奇妙な鳴き声を聞き…。

特徴:サバイバル技術を駆使した見せ場があるかと期待したが無かった脱出劇。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。
戦闘時カメラワーク:手持ち。大振り。
敵の詳細:走る。蘇生なし。ミイラに似た姿で猿のように機敏。刃物や竹槍で殺せる。デックスに化けたりした。
背からコウモリみたいな翼が生えて飛行できる(残09分)。真っ黒い眼球で瞳孔が有るか不明。火と地下が苦手。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
セブ:冒険家。脱出途中で斜面を転落してナイフが腹部に刺さる。アスワングに食われる。
フィービー:金髪。セブの子を妊娠していたので、アスワングを呼び寄せる。
レイチェル:黒髪。番組収録責任者。ポニーテールにしてる。ガンタワー地下に降りるロープから落下して気絶。
デックス:カメラマン。昔レイチェルと交際していた。
セシリア(チル):黒髪。フィリピン人。動物学研究生。飛行アスワングによって巣に運ばれ、ダイナマイトで自爆。
ティト(ジョーイ):フィリピン人。エイミーと携帯で話す。6発猟銃を所持し、日本軍の金塊を持ち帰ろうとしている。
445 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/08(土) 18:21:30.08 ID:6EV20RAi
>>444の続き

ヘルアイランド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1510229850

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫


[設定]
フィリピン:400年間スペインの統治。その後、英国、日本、米国に統治された。
バレテの木:
イサログ族:アスワングたちに襲われ全滅した原住民。
マチェーテ:パラン、ブッシュナイフ。
アスワング:スペイン人による虐殺に咒師(マングクラム)が復讐として生み出した。火と地下が苦手。
ドゥゴ・ナン・ブンティス:妊婦の血。アスワングを呼び覚ます。
ガンタワー:ティトの祖父(捕虜)が金塊を埋めさせられた日本軍拠点の廃墟。

[その他]
ビサヤ海マヤーマン(意味:豊富)島で出産中の原住民がアスワングに襲われる → 観光一行が6日間過ごす
→ ティトとセシリアが惨殺された集落を発見(26分目) → 一行も引き千切られた人間の手を発見 →
→ ガンタワーにティトとセシリアが到達 → フィービーが海岸で胎児の死体を発見 → セブがバレテの樹木の上で
アスワングに左手を噛まれる(55分目) → ティトは金塊を発見 → セシリアがアスワングたちに襲撃され屋外に →
→ ティトはロープを登り切ったところで襲われる → セシリアを追って来たアスワング集団がビーチに襲撃を掛ける →
→ バルーンボートで脱出を目指すが、ボートの周りの狂犬2匹が襲い掛かりデックスが逸れ、アスワングの餌食に →
→ 斜面を転落してナイフがセブ腹部に刺さる → レイチェル落下 → セシリア自爆 → フィービーがボートで脱出 →
→ 海岸に現地人たちがボートを引き上げフィービーが保護される → 妊婦の集う家屋で怯えるフィービー「まさか・・・」
→ ガンタワー地下で鳴る衛星携帯電話 → その横に横たわるレイチェルの指が動く。

・ ジャングルに火を放てよと言いたい。
・ アスワングを撮影するプロ根性みせろへたれども。
・ 腹部に刺さったナイフを抜くと出血でセブは死亡するが、敢えてフィービーと胎児の為に抜いて渡す展開こそ王道だろ?
446名無シネマさん:2011/10/08(土) 19:08:47.61 ID:niAbZMXN
今度のナイトは現代のイギリスが舞台だってさ
楽しみだな
447名無シネマさん:2011/10/08(土) 19:49:05.54 ID:9fVzSW4/
>>428
害虫が死ねば良いのに、ってのは喧嘩を売ってるとは言わんよ
まさか、自分が人間だとでも思ってるのかこのウジムシがww
448名無シネマさん:2011/10/08(土) 20:59:55.26 ID:m2qgha/N
ワザワザ目立つようにコテつけて
無関係のスレでキチガイとキチガイ合戦とか普通に自演じゃん、触んなよ・・・
449名無シネマさん:2011/10/08(土) 22:07:36.18 ID:ve1Vjwax
もうすぐスカパーで、ウォーキングデッド第3話よ〜
450名無シネマさん:2011/10/09(日) 01:12:59.71 ID:P+SaLSQ3
もう二期?
451名無シネマさん:2011/10/09(日) 02:04:24.97 ID:7u8iLPyy
二期は11月からスタート
452 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/09(日) 08:50:35.39 ID:Lqro5vq7
ブラッド・ムーン・ライジング
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1524473340
音声:吹替あり / 製作年:2009年 / 製作国:アメリカ / 原題:BLOOD MOON RISING
概要:悪魔の娘・ルーシーはサムに惚れていたが、彼にはレイチェルという恋人がいた。
それを知り怒り狂ったルーシーはゾンビや狼男、悪魔を引き連れて来て…。

特徴:グラインドハウス調の作風。吹替えメチャクチャ。冒頭 04分からゾンビだらけでスッチャカメッチャカ。
グラインドハウスとは、エクスプロイテーション映画やB級映画などを2〜3本立てで上映していた米国映画館のこと。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。
戦闘時カメラワーク:手持ちと固定の併用。手持ちは大振り。
敵の詳細:ゾンビの血飛沫を飲んでもゾンビに成らない。走らない。蘇生あり。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
サム:冒頭で狼人間のレイチェルに噛まれた男。銃撃されたが狼人間なので死なずに済んだ。
自転車爺さん:食堂でサムに噛まれて狼人間になり、自転車に乗ってデスピアに来る。
セィディー:祖母ルーシーと祖父トリスタンの子孫。
トリスタン:吸血鬼のガンマン。ルーシーの夫。
ダリル:食堂の店員。眼鏡。
ルーシー:悪魔の娘。地獄の軍隊を現世に導くために本を執筆しており、人間達に撃ち殺された。
レイチェル:牧師の娘。ルーシーの呪いで狼人間にされ、その血が地に滴ると殺されたルーシーが復活する。
フィル:テスから金を借りてる。
テス:デスペア・スタジオで映画撮影してる監督。
ファウスト:ツノが生えた髑髏の顔をした地獄の魔物で、階級は大尉。ルーシーのしもべで門番を務める。

[設定]
ベイカーズヴィル:冒頭の地名。
ヨブの心臓:地獄の門を封印できる赤い宝石を埋め込んだ首飾り。
狼人間:銀の銃弾を心臓に受けると死ぬ。噛まれた人間は狼人間やゾンビになる。
悪魔の嘘:ヨブの心臓とトリスタンの子孫の存在がルーシーを蘇らせる ⇔ 実際はレイチェルの血液が蘇らせる。
デスペア:地獄の門の鍵(表紙が人肉で血文字の本)が切り株に隠して在る場所。
453 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/09(日) 08:54:32.25 ID:Lqro5vq7
>>452の続き

ブラッド・ムーン・ライジング

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
「吹替)お前ら何だ?スペースレンジャーか?」「字幕)お前ら何者だ?」「英語)hey! Spaceranger?」
上記のように日本語字幕が最もふざけてない真面目な内容に作ってあり、一番に悪のりは吹替え。
で、音声:英語+字幕表示で観ることにした。冒頭10分目から銃を携えヒャッハーッ展開。
何回か女性ヌードが出てくるが見てもちっとも嬉しくない。 似てるが、ゾンビ自衛隊の方ができが良い。

金鉱の奥にある「地獄の入口」に埋められていたヨブの心臓をトリスタンが手に入れ、ルーシーが地獄から現れた →
→ レイチェルはルーシーの父である悪魔に騙され、トリスタンの子孫を皆殺しに →
→ 地獄の門は、デスペアに在る本を破壊して門の鍵を手に入れれば封印できる →
→ セィディを殺しに来た狼人間のレイチェルをダリルが銀の弾丸で殺す →
→ トリスタンはレイチェルの亡き骸を抱えて消える → ルーシー復活 → セィディとダリルはデスペアに向かう →
→ デスペアにゾンビの群れ出現 → フィル「ジョージ・ロメロもゾンビ映画を作ってるぞ。負けていいのか?」 →
→ ルーシーと部下(サム達)がデスペアに来る → 血文字本に呪いが掛けられておりルーシーの右腕が焼ける →
→ 本の呪いを解くには処女か童貞が必要 → ルーシーはセィディに化けてダリルを誘き出し、本の呪いを解く →
→ ルーシーは駆け付けたセィディから奪った銃でダリルを射殺して去る → ダリルは胸にしまったバッヂで助かる →
→ 画面表示「MISSING REEL」 → (上映再開) →
454 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/09(日) 08:56:13.04 ID:Lqro5vq7
>>453の続き

ブラッド・ムーン・ライジング

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
→ 画面表示「MISSING REEL」 → (上映再開) → 地獄の門からルーシーのしもべファウスト大尉が出現 →
→ 自転車爺さんとサムが早撃ちの決闘 → 2人とも銃撃が外れ引き分けたところにゾンビの群れが押し寄せる →
→ ダリルと自転車爺さんがヨブの心臓を持って車で逃走 → 地獄の門にトリスタン、ダリル、爺さん、テスが集合 →
→ セィディを救出しようと攻め込むが逆に捕らえられ、黒人の捕虜が地獄の門に突き落とされる →
→ 逆時計周りで回転しながら落ちていく黒人は、その最中にドラッグを吸い出してラリる (ここ最高に吹ぃた場面) →
→ トリスタンとルーシーが一緒に地獄の門に落ちて死亡。 (実写版「怪物くん」よりもチャチぃCG) →
→ ルーシーの父である悪魔が、地獄の門から出てこようとしたところをダリルがヨブの心臓と共に飛び込み爆発 →
→ 地獄の門は閉ざされる → ダリルは狼人間に、落とされた黒人は白骨になり、地獄の上物ドラッグを見つけ帰還
→ セィディとダリルの前にUFOが着陸 → 宇宙服を着たミイラみたいな生物に銃撃し、鮮血「レッツ!パーティ!HA!」
→ 終わりと思いきやエンディング・クレジットで取り残されたサムが逆ナンパされて笑いながらカメラを指差すシーンあり。
455名無シネマさん:2011/10/09(日) 10:39:15.52 ID:5gF87u47
ゾンビが出ねーのに〜デッド付けるの止めてー
アポカリプスとエクスタシーにはガッカリだよ
456名無シネマさん:2011/10/09(日) 10:40:42.94 ID:sD5MjgAk
>>455
アポカリプスは近所のミニストップで780円で売ってるな。
457名無シネマさん:2011/10/09(日) 12:34:18.66 ID:PO7+iN1l
新文芸坐のオールナイト、締めに『ヘル・オブ・ザ・リビングデッド』もってくんなよ・・・。
他上映作品と比べてヘナチョコすぎで後味悪いわ。
458 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/09(日) 14:21:59.66 ID:Lqro5vq7
ゾンビ映画『お姉チャンバラ』のオリジナル・サントラを入手したぜぃ!!
俺のお気に入りはこの2曲www

Move It !
http://www.youtube.com/watch?v=qWfm1lsDlCs&feature=related

Wicked
http://www.youtube.com/watch?v=1R04wnCFDAA&feature=related
459名無シネマさん:2011/10/09(日) 15:23:11.75 ID:5138oxGQ
>>457
ヘルは好きな方だけど、締めに持ってくるとはw
460名無シネマさん:2011/10/09(日) 16:09:18.79 ID:zB4iDiGH
また豪快にレス番飛んでるなw
461名無シネマさん:2011/10/09(日) 18:32:42.07 ID:NnbdWVH0
ゾンビランド、思いのほか良かった
462名無シネマさん:2011/10/09(日) 19:45:15.33 ID:tump8C5B
>>458
映画のサントラ?ゲームの封入特典のサントラだぞカス。
また嘘がバレたなw
ツベ見ただけでCD手にした気分になっちゃったの?w
463 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/09(日) 20:12:07.72 ID:Lqro5vq7
>>462
ゾンビ映画『お姉チャンバラ』で使われてる曲のサントラって意味だw(クス

ってか>>458の2曲以外は興味ねぇーしwww(ニヤニヤ

ツベとかオマエそうとうな貧乏人だな格好わりぃ〜 m9(^Д^)プギャー!
464名無シネマさん:2011/10/09(日) 20:14:22.48 ID:Dg2TCcgJ
ゾンビ映画『お姉チャンバラ』で使われてる曲のサントラ

が、ゲーム特典なわけなんだけど
ゲーム買ったわけ?
465名無シネマさん:2011/10/09(日) 20:26:14.73 ID:Shbf9dEj
>>463
いやいや、>>458でアンタは
>>ゾンビ映画『お姉チャンバラ』のオリジナル・サントラを入手したぜぃ!!

って、思いっきり書き込んでるしw
466名無シネマさん:2011/10/09(日) 20:29:28.15 ID:WgNerRpj
>>463
ようつべのリンク貼ってんのはお前だけどなw
467名無シネマさん:2011/10/09(日) 20:50:07.36 ID:yDY3wcgX
人のこと貧乏人とか言う奴が、TSUTAYAの新作借りるのがもったいないだとwww
468名無シネマさん:2011/10/09(日) 23:04:53.62 ID:jZsfl4oS
469 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/10(月) 00:37:00.74 ID:LQMBmeAy
働けwww 貧乏人www(ゲラゲラ
470名無シネマさん:2011/10/10(月) 01:29:35.11 ID:3kRz7Hkj
近所のTSUTAYAにてショーンを発見
まさかコメディの棚にあるとは…

すごく面白かったし
ゾンビのふりしてバーに接近するのは
凄く緊張感があった
メリハリがきいてるね
471名無シネマさん:2011/10/10(月) 02:20:41.69 ID:gJysY8Bn
ゾンビ・ハーレム面白かったんで即Amazonでポチった
みんないいキャラしてるから全員生き残ってほしいと思ったよ
472名無シネマさん:2011/10/10(月) 06:46:37.59 ID:A+yOCfD9
>>471
コメディなんだけど、ホラー要素もしっかりしてたからな〜
473名無シネマさん:2011/10/10(月) 06:54:40.59 ID:gqKcnQ/5
>>470
うちの近所のもコメディ欄に置いてある。
ゾンビ愛が足りないショップが多いのは嘆かわしい。
474名無シネマさん:2011/10/10(月) 07:22:27.94 ID:VfL8UI+Y
SF棚:ハウス・オブ・ザ・デッド1、2
コメディ棚:ゾンビーノ、ハゲタカゾンビ
官能棚:ゾンビストリッパーズ
サスペンス棚:変態ピエロ

近所のレンタル屋の珍陳列です。
475名無シネマさん:2011/10/10(月) 09:10:47.11 ID:GWxYHYEU
>>437
うちはゾンビランドもショーンもコメディコーナーのちょっとキツい系に置いてある。
ただしゾンビハーレムは普通のゾンビコーナー。
476名無シネマさん:2011/10/10(月) 09:11:28.92 ID:yb+n125u
ゾンビーノは?
477名無シネマさん:2011/10/10(月) 11:07:04.66 ID:zb+FeF3Q
>>475
ゾンビコーナーなんてあるの?
ラインナップは?
478名無シネマさん:2011/10/10(月) 11:44:21.68 ID:pLYCccct
プラネット・オブ・ザ・ゾンビ
479名無シネマさん:2011/10/10(月) 11:54:30.24 ID:wKgzshFY
>>477
ヤギと男と男と壁と
40歳の童貞男
寝取られ男のラブバカンス
480名無シネマさん:2011/10/10(月) 12:51:23.43 ID:GWxYHYEU
>>476
コメディにあったよ。
>>477
ゾンビコーナーって旧作新作どちらの場所にもあるよ、ビデオ1。
GEOはゴチャゴチャだけどね。
481名無シネマさん:2011/10/10(月) 13:52:47.68 ID:Xd395S4R
ヒットした映画のパロディなポルノは沢山あるけどゾンビ物って見かけないなあ
死姦ってやっぱし宗教的にも不味いんだろうか
482名無シネマさん:2011/10/10(月) 14:18:40.15 ID:Amc4AqfD
Amazonでムカデ人間検索したら人間ムカデなるパロディーポルノがヒットした時の脱力感
483名無シネマさん:2011/10/10(月) 15:26:02.94 ID:gqKcnQ/5
そして脱力から覚めモトを取ろうとリモコン片手に頑張るときのスピード感
484名無シネマさん:2011/10/10(月) 15:50:25.68 ID:rdySkyxR
>>481
宗教的倫理観から来るなら、「ゾンビならレイプしてもエイズの心配は無いぜwww」みたいな事を
言うような映画は作らないんじゃない。

ヒット映画のパロディは知らんけど、Porn of the Deadとかあったし、
ゾンビ'99も確か元はハードコアだよね?
単純にメイクや特殊効果や人集めやらのもろもろで金がかかるから
作りづらいんじゃないかね。
485名無シネマさん:2011/10/10(月) 16:37:45.62 ID:S3Yl5cZw
ハゲタカゾンビ面白いじゃん。冒頭からガンガン魅せるし、子供にも容赦ないし、ポロリもあるしw
ちょっと前にココで話題にしてた人達と大マガジンに感謝します。
486名無シネマさん:2011/10/10(月) 17:30:10.04 ID:7aJWmWYe
クライヴ・バーカーの小説で
ゾンビになった恋人に最高のフェラをされる話があったけど
口はともかく下は相手がゾンビじゃ気持ち良くなさそうだ
487名無シネマさん:2011/10/10(月) 17:47:23.97 ID:S3Yl5cZw
>>486
夕飯前にそんな話は止めてくれw
488名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:16:19.63 ID:wh96tSq3
飯食う時間に覗かなきゃいいだろ
489名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:23:08.09 ID:S3Yl5cZw
>>488
はいはい、私が悪うございましたw
490名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:36:00.01 ID:9gvj3qSd
このスレに居る連中ならゾンビ映画見ながら飯食うぐらい余裕だよな
491名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:38:39.59 ID:yb+n125u
おかずに肉がないとガッカリ感が半端ないけどね
492名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:44:37.31 ID:9UYjv4wx
「高慢と偏見とゾンビ」の映画化企画があることはあるんだっけ?
493名無シネマさん:2011/10/10(月) 18:57:59.76 ID:s1Qua3fI
その調子で「罪と罰とゾンビ」とか「戦争と平和とゾンビ」「赤と黒とゾンビ」「月と6ペンスとゾンビ」「風とともに去りぬとゾンビ」
「ぐりとぐらとゾンビ」とかやって欲しいものだ
494名無シネマさん:2011/10/10(月) 19:13:05.46 ID:Ax01uLDf
「ローマの休日とゾンビ」あたりは観てみたい
495名無シネマさん:2011/10/10(月) 19:13:45.93 ID:ykKqEB0X
当世ゾンビ気質
我輩はゾンビである
断腸亭ゾンビ日乗
ゾンビ婦人
痴人とゾンビの愛
ゾンビ地獄変
ゾンビ工船
伊豆のゾンビ子
ゾンビ失格
死肉と馬鈴薯
コインロッカー・ゾンビーベイビーズ
世界の終わりとハードボイルド・ゾンビーランド
注文の多い猟銃店

すまんつい出来心で


496名無シネマさん:2011/10/10(月) 19:20:21.98 ID:gqKcnQ/5
>注文の多い猟銃店

これはセンスあるな。おっちゃん感心したで。
497名無シネマさん:2011/10/10(月) 19:26:44.95 ID:yb+n125u
ナイト・オブ・ザ・ダブルベッド
498名無シネマさん:2011/10/10(月) 19:46:30.92 ID:HYzltggs
>>477
ホラーコーナーにゾンビコーナーで別けられてる
499名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:00:27.47 ID:w/w0nwlx
>>481
かなり古いがテイジャ・レイ主演の『DRILLER』ってのがあってな。
何のパロディかはタイトルから察してくれ。
500名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:19:04.79 ID:S3Yl5cZw
>>499
地獄の門?
501名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:20:38.77 ID:s1Qua3fI
ぽぅッ!
502名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:26:04.66 ID:Ax01uLDf
吾輩はゾンビである。名前はもう無い。
どこで死んだのかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗い血塗れた所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
503名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:29:18.48 ID:SU/ds4fm
ヒットゾンビ映画のパロディポルノだと
死人そのままじゃなくて感染するエロウイルスとかに改変されるんじゃね?
504名無シネマさん:2011/10/10(月) 21:12:54.29 ID:3ahKq2ua
エロとグロ
505 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/10(月) 22:10:32.70 ID:LQMBmeAy
エッジ・オブ・ダークネス
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_605gnbr8423r/
音声:吹替なし
製作年:2008年
製作国:アメリカ
概要:ゾンビの増殖で廃墟と化した街で僅かに生き残った人々。黒人の母子シャミカとマーカスを救出し、隠れ家に匿う美女へザー。妻ディナと家に籠もり、パソコンで世界終末の物語を書く作家ディーン。そんな彼らの前に想像もしない敵が出現!
http://www.amazon.co.jp/dp/B001WBXLR0/
特徴:ゾンビ化で、今までは表面化しなかった吸血鬼や悪魔の存在が明らかとなる内容。脚本に起伏が欠ける。
平常時カメラワーク:2台。手持ち。
戦闘時カメラワーク:手持ち。振り抑えてある。
敵の詳細:走らない。蘇生あり。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
ディーン:小説を書いているPC中毒。
デイナ:ディーンの妻。白人女性。
スタン:黒人男性の吸血鬼。
ステリー:黒人女性の吸血鬼。
ナタリー:スタンが捕獲した若い女性。生き血を吸われることで生気を得る逆吸血鬼。
ヘザー:自分の赤子をゾンビ化した夫に食われた白人の母親。
マーカス:ヘザーが助けた黒人少年。
ロバート:神父の配下。ヘザーを見張っていたが反撃されて捻じ伏せられた。
マイケル:神父の配下。ヘザーに踏み殺された。
506 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/10(月) 22:11:22.06 ID:LQMBmeAy
>>505の続き

エッジ・オブ・ダークネス
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_605gnbr8423r/

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
冒頭 「死者は自らの時が短きを知り、怒りを抱きて地に下れり。 そして死者が現れた。」 ヨハネ黙示録 より
ディーンとデイナはいがみ合いながら同居を継続 → テクロ社からCPUが届く →
→ 吸血鬼のスタンは、食糧調達先で捕まえたナタリーから血を吸う前にシャワーで体臭を落とさせる →
→ ディーンはCPU交感するが発電機が停止中で使用できず → ステリーはナタリーの血液を美味しくないと言う →
→ デイナの指の血が付いたCPUは勝手に起動し、配線を這わせてサボテンからエネルギーを得る →
→ ヘザーはマーカスに必要な薬を取りに行き、神父たちに拘束されるが、隙を見て反撃してマイケルを殺す →
→ マーカスは「神がゾンビを送り込んだ」とヘザーに告げる → ヘザーの部屋をゾンビたちが襲うが返り討ち →
→ 神父とロバートがマーカスを倒すためヘザーの部屋に来るが、ヘザーに殺される →
→ ナタリーの血を直接吸って瀕死となったステリーを救うために、スタンは自分の血を与えて死亡 →
→ スタンの血で体力を回復したステリーは、ナタリーと格闘して十字架(笑)で首を刺し、頭を叩き潰して倒す →
→ ステリーはスタンの亡き骸を後に部屋を去る → テクロ社のCPUがディーンを襲い、新たな動力源とする →
→ ヘザーはマーカスを連れて部屋を去る → ステリー「命尽きるまでゾンビをぶっ殺す」と決意して斧を振るう。

・ ゾンビの衣服が綺麗すぎる。 『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』制作では注意せねばな。
・ 何でこんなに画像の質が安っぽいんだろう。 撮影手法と機材の問題だろーけど。
507 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/10(月) 22:14:20.71 ID:LQMBmeAy
>>506の補足

エッジ・オブ・ダークネス
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_605gnbr8423r/

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

マーカスは「反キリスト」なので、神父らが殺そうとして居場所を探っている。
508名無シネマさん:2011/10/10(月) 22:45:35.17 ID:92Ccxh1i
なにこの話がぶち切られる感じ?
509LOVE(*^o^*):2011/10/10(月) 23:02:27.64 ID:12xOSC4T
◆JwKmRx0RHUさんいい加減ブログでやりなお〜(>Σ<)
510名無シネマさん:2011/10/11(火) 01:27:27.99 ID:jxqWpz6J
自作自演は食い飽きた…とにかく働け、家に金入れろ、母ちゃんかわいそうだろう。
511名無シネマさん:2011/10/11(火) 15:49:42.13 ID:OcnvECxi
>>509
お前もいい加減ここに来るなよオッサン
512名無シネマさん:2011/10/11(火) 20:41:02.27 ID:eqtlGL9R
「RE-KILL」ってのを特殊部隊スレで教えてもらったんだけど、ここでは既にガイシュツ?
すっげぇ面白そうなんだけど。
513名無シネマさん:2011/10/11(火) 22:43:21.01 ID:pu4YKIf9
514名無シネマさん:2011/10/11(火) 23:25:11.71 ID:syJ+2rH5
ON AIR 脳内感染の感染のルールがいまいちよくわからん

あのスタッフの女の子可愛かったのに酷い死にかたしてショックだった
515名無シネマさん:2011/10/12(水) 08:13:44.26 ID:QpHlFyXT
>>509
お前の所為でヒヨコが元気ねーじゃねーかコラ…
今回ばかりはサンキューな
516 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/12(水) 09:04:12.50 ID:Lah2O8tk
517名無シネマさん:2011/10/12(水) 12:07:36.23 ID:VC9Y204D
>>513
ゾンビハーレムしか出てない。
518名無シネマさん:2011/10/12(水) 12:49:46.85 ID:VJ+JIbIr
ゾンビハーレム、B級っぷりに期待して見たら違う意味で期待以上によかった。
519名無シネマさん:2011/10/12(水) 20:08:28.16 ID:neSwtcFV
バイオ5の撮影でゾンビ16人がケガだってさ
520名無シネマさん:2011/10/12(水) 20:17:24.66 ID:CyMuNxy+
ゾンビ16人w
521名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:51:16.89 ID:QpHlFyXT
>>519
元々ケガしてるようなもんじゃねーの?w
522名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:55:11.53 ID:qevFJ25j
ゾンビメイクをしていたから
どこが本当に怪我をしているか
医者に分からなかったらしいw
523名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:59:00.40 ID:8mssfHvP
>>519
「血まみれのゾンビ の衣裳や特殊メイクを施していたため 怪我の程度を把握するのが困難だった」と書いてあるな。大事故にならなくてよかったわ。
524名無シネマさん:2011/10/12(水) 22:00:41.92 ID:8mssfHvP
バイオ5撮影中に事故

http://netallica.yahoo.co.jp/news/230268
525名無シネマさん:2011/10/12(水) 23:04:33.27 ID:+3g77Nng
バイオ5にはもうゾンビなんて出てないんじゃないか?
4でも口がパッカーン開くような別のクリチャーがほとんどだったぞ
526名無シネマさん:2011/10/12(水) 23:17:00.06 ID:RKuex4V3
>>525
あのクリーチャーはマジニだっけか?マジニがケガよかゾンビがケガの方が一般的にわかりやすいからじゃね?
527名無シネマさん:2011/10/12(水) 23:58:01.22 ID:59l8fija
ベスト3

アーシア・アルジェント(ランド・スラック)
ミーナ・スヴァーリ(デイリメイク・サラ)
サラ・ポーリー(新丼・アナ)
528名無シネマさん:2011/10/13(木) 00:03:28.38 ID:IyhItcYt
>>527
どーした?いきなりw
529名無シネマさん:2011/10/13(木) 07:01:31.24 ID:AFnevrKm
>>527
悪くないね。でも自分ならサラより、アンヘラちゃんだね。(´・ω・`)
530名無シネマさん:2011/10/13(木) 07:50:28.31 ID:FXkkDux/
>>514も書いてるけど脳内感染の娘が可愛い
531名無シネマさん:2011/10/13(木) 10:22:16.76 ID:OJBpBheV
ランドのアーシア・アルジェント大好きだわ
532名無シネマさん:2011/10/13(木) 19:02:47.21 ID:n+GrXy3e
533名無シネマさん:2011/10/13(木) 19:46:54.04 ID:CRI2VrYK
>>526
ま、まじ・・・に?


ごめんなさい
534名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:47:05.34 ID:szogfF+8
バイオ5
1〜4で死んだはずの人間が複数でてくる件について
535名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:31:30.35 ID:7bs48+1u
>>534
まだ見てないからなんともいえん
536名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:39:13.81 ID:61l7Iz/f
>>534
1のレイン、3のカルロス、4ウェスカー、中島美嘉
のことだよね、
ジルも本格的に復帰するみたいだし
1〜4の外伝的な内容になるのかな!?
537名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:03:46.58 ID:TxXqneSH
それよりも4で吹き飛んだ東京が復活するらしいじゃないか
538名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:42:24.63 ID:szogfF+8
キャッチコピーは「物語は今度こそ東京が舞台だ」ってかw
539名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:11:04.06 ID:2ONN01qa
ゾンビハーレム面白かったけど
アレを面白いと思えるまでにどれだけの地雷を踏んできたか・・・
ゾンビ映画を観続けるのはもはや修行だな。
540名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:41:17.14 ID:Ydgb58hw
人生てのは生きてるだけで修行なんじゃよ
541名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:34:15.45 ID:Ih6ppyqn
>>536
どっかで情報見れる?
542 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/15(土) 11:43:04.87 ID:04aJ5pRu
『ウォーキングデッド』は年齢制限とか有るのか?
543名無シネマさん:2011/10/15(土) 12:14:37.93 ID:ZrTkHBM6
>>542
◆JwKmRx0RHUさんいい加減ブログでやりなお〜(>Σ<)
544名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:42:45.21 ID:ljj99NsB
ウォーキングのコミック最高〜!
これはロメロの世界観をより深く掘り下げた名作だな。
これならドラマも最高に決まってるわ。
スレチなんて言うんじゃねーぞw
545名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:39:04.75 ID:3Czj6a2L
>>535 ←こういうレスを書き込める神経が不思議
答えでも感想でも質問でも疑問でもなくただ末端の反応を示すだけのゾンビレス
546名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:41:46.74 ID:0CTxMfO3
>>544
高い金払って買った価値が十分あるよな?
547名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:52:04.37 ID:l1pDB6WV
548名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:09:49.64 ID:BSwIV7+N
>>ウォーキングのコミック最高〜!

公式ホームページの広告見て期待大なのだが、3千円はキツイ…付加価値付けてるのはわかるが…


とにかく今夜ウォーキングデッド第4話、フルチン直立エレクチオン待機中
549名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:21:43.83 ID:OJqUmfqL
>>547
トン!
中島美嘉は日本最初のゾンビがまだ生き(?)残っていて、別のクリチャーに進化した存在とかそういう役だろうか。
550名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:34:52.99 ID:LljA/djZ
>>549
中島美嘉が演じてる時点で既にクリーチャー
551名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:35:04.80 ID:l1pDB6WV
>>549
もし中島美嘉が見るもおぞましいクリーチャー化して
壮絶な殺され方したらCD全部買ってやるわw
552名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:06:56.84 ID:5jTFo1ye
映画バイオに最も足りないのはおぞましさなんだよな〜
553名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:34:21.38 ID:ytMa4+M6
>>544
通販で買おうか迷ってるんだけど、
本篇416ページ(原著ペーパーバック3冊分)って
原作の#18までってこと?

だとするとあっちで今出てる分においつくだけでも
5巻=1万5千円?
こりゃちょっときついな・・
554名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:03:38.77 ID:kotVQGWk
555名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:24:34.11 ID:3qqlEqAC
鮫島・オブ・ザ・デッド
556名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:06:55.43 ID:BSwIV7+N
バイオの世界に本郷さんを放り込みたい…

ミラの危機に颯爽と現れるサイクロン号に跨がる藤岡弘、
そして…ライダァー変身!

リッカーをライダーチョップで両断!
ライダーパンチがキメラ粉砕!
そしてタイラントにトドメのライダーJump&Kick!!

…自ら精製したGウィルスワクチンをミラに託し、風と共に去って行く。
557名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:13:32.49 ID:nnhY2h5l
その他大勢のゾンビは「キー、キー」言うわけか
558名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:16:25.56 ID:udhX5Wpy
>>557
それを言うなら
「イー、イー」
559名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:35:33.10 ID:iA4lRcwl
544だが、コミックは読みながらニヤニヤしてしまったよ、勿論ゾンビのサントラを流しながらwww
読んでるとロメロの映画の世界に入った気になるし、深いし面白いよ。
これ、ちゃんと日本版の二巻出るんだろうな?むっちゃ楽しみだしこれで見れないなんて酷すぎるからな!
買う価値は有りまくるし、何度も読めそう。
Chapterは3までだけど、ドラマ版よりは進んでるんじゃね?
内容は書かないけどw
ロメロにも表現しきれなかった腐乱臭はしっかり表現出来てて世紀末感はパネーよ!
ドラマ版も観たい!!
560名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:46:55.15 ID:F2bk0/5F
イーよぉ〜イーよぉ〜

ウォーキング、イー杉るぜ…。

前の回はイマイチだったが、今週はワキワキするわぁ
561名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:52:30.03 ID:iA4lRcwl
でもドラマ版のシーズン2からは監督は変わるんだよな、残念すぎるわ。
これで監督がビンセントドーンみたいな駄作製造監督がなったらせっかくの名作も台無しだよな
562名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:42:31.69 ID:HpknRwqt
>>550-551
例えばの話だけど、薄い眉毛と真っ赤な唇とかで出てきたら怖過ぎる
563名無シネマさん:2011/10/16(日) 06:45:44.18 ID:S8wNlYLA
>>562
メイク途中で「出番です」って言われなきゃ大丈夫だな
564名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:57:11.78 ID:u2UC1bQD
どじょうのように、泥臭くゾンビを倒せ…バイオ
565名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:33:12.59 ID:WfIn4eYv
>>562
そのメイク、中島美嘉のデフォルトですから!
566名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:32:39.28 ID:1mYu24KA
4の中島美嘉は最初、日系アメリカ人か韓国系アメリカ人だろって
思って見てた。だから中島美嘉と知ってびっくり。あんなに
美人だったとは。
567名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:44:15.75 ID:/JvLX3MO
>>566
眼科行け
568名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:21:37.31 ID:tcDPRYE3
CDショップでバイトしてた時、来るたび中島美嘉のポスターせがむキモヲタがいてな
569名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:57:50.52 ID:PZE6+xYD
>>553
そんな貴方には女ンビオススメ
570名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:55:43.85 ID:U2OhghIa
久々にこのスレが楽しいと思える
理由は封印するがwww
571名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:07:02.62 ID:LQyGZloa
>>570=「来るたび中島美嘉のポスターせがむキモヲタ」?
572名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:29:17.70 ID:SaRvPMzJ
中古のエルゾンビのBOX、9800円で購入!今から観るつもりだけど、やっぱ1作目から観るべきだよね?
573名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:47:44.28 ID:A/p9Mzj8
今月はリメイクRECの続編が出るね
574名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:52:28.27 ID:d3MgwV67
>>573
期待できないよなぁ・・・おっぱい
575名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:38:11.56 ID:V3oLYOlD
前にも書き込んだ事あるんだけど…
もう完全引退するからDVD処分したいんだけど、どこがおすすめなんだっけ?
高く売れそうなのは↓がある

ザ・クレイジーズ
サンゲリア2
ゾンビ3
ゾンビ4
死霊のしたたり1
死霊のしたたり2
エル・ゾンビBOX
ナイト・オブ〜BOX
ドキュメント・オブ・ザ・デッド
バタリアン リターンズ
ヘル・オブ・ザ・デッド
デモンス(箱付き)
デモンズ2(箱付き)
デモンズ95
576名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:43:15.55 ID:p+eM4cRs
>>575
オクに出したら?
577名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:49:22.70 ID:V3oLYOlD
>>576
適当に査定してもらったネット買い取りだと4万超えるみたいなんだけど、
オクだとそれ以上回収できるのかな?
やった事ないから、めんどくさいイメージがある
578名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:50:59.15 ID:iA4lRcwl
>>575
なんで引退すんだ?
ま、何のプラスにもならん趣味だがw
579名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:56:12.35 ID:/juSvf8h
引退理由は結婚かい?ウチの嫁はホラー好きだから引退しなくてよかったよ。ゾンビものには見向きもしてくれないがw
580名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:04:27.61 ID:V3oLYOlD
>>578-579
結婚が一番の理由かな
趣味は自由にやっていいんだけど、金がかかってしかたがないから、
これからはホラー小説一本にしぼろうかと
全盛期には糞ゾンビDVDが130本以上あったからね
581名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:16:24.38 ID:/juSvf8h
糞ゾンビ言うな〜w
582名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:01:20.57 ID:1mYu24KA
でもDVDでよかったよな
これがVHSだったら・・
583名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:09:02.38 ID:d3MgwV67
売らずにくれよ!
俺に募金しなさい。ゾンビは世界を救う!
584名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:12:07.66 ID:uli7aGQp
>>583
お前はDVDだけじゃあきたらず金も取る気かよ?悪いやっちゃな〜w
585名無シネマさん:2011/10/17(月) 04:10:59.44 ID:RetzG5Yt
知ってる人教えてください
インパクトあったシーンは男がキスしてる最中にゾンビになって
相手の女の顎と言うか口を食べてしまう所だけなんですが
よろしくです。
586名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:47:35.05 ID:S/NIhyRC
ゾンビ映画で強烈なキスシーンはブレインデッドだけど、違うなー。
587名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:58:34.95 ID:UN1H0sso
ペットセメタリーのラストのキスシーンが好きだわ
588名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:22:23.65 ID:CcVDRfjB
>>585
悪魔の毒パーティーに似たシーンあったね
あれは両方ゾンビだったけど
589名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:45:11.95 ID:Aq47EmWC
パーティのは最初キスしてる時に女がゾンビ化して男噛む→男もゾンビ化して2人でイチャイチャだったかな
590 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/17(月) 12:44:59.54 ID:ysJwz07R
これかなり面白そうなんだがどう思う?
Dead Season
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OQ2TJcvHY5c
591名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:49:28.76 ID:kGXUgUkZ
>>580
ブサイクな嫁だろうが結婚おめw
そんだけゾンビ好きなら皆独身だと思ってたわw
592名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:42:58.47 ID:bwQGH149
>>585
エンドオブザデッド
終盤の方のゾンビが建物に侵入してきたところ。
でもこの映画の見所は全身鎧男じゃないかな?
593 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/17(月) 16:05:24.83 ID:46WzHo3p
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OQ2TJcvHY5c

これは「イーターズ」レベルには到達してそうな感じ。

邦題がどーなるかも分からん。
『デッドシーズン』
『デッド・シーズン』
『(上記以外)』
594名無シネマさん:2011/10/17(月) 22:43:06.03 ID:oOE5KtBb
ゾンビハーレムを冴えない中年上司にすすめたよ
翌日なにか決心したらしい 貸してよかったよ
595名無シネマさん:2011/10/17(月) 23:19:16.45 ID:XQlH2BA4
>>594
離婚かよ?w
596LOVE(*^o^*):2011/10/17(月) 23:25:55.11 ID:imvvTsY7
>>591
嫉妬良くないお〜( ̄∀ ̄)
バイオ5楽しみだお(*^o^*)
597名無シネマさん:2011/10/18(火) 06:37:39.63 ID:21Y8meUe
>>596
LOVE(*^o^*)さんいい加減ブログでやりなお〜\(^o^)/
598名無シネマさん:2011/10/18(火) 14:26:57.83 ID:HMBFG57b
今週、金曜日には秋の良作
サンズ SUN OF THE DEADが出るよー
楽しみ
599名無シネマさん:2011/10/18(火) 14:51:12.53 ID:iw9ndnsX
600名無シネマさん:2011/10/18(火) 15:01:58.95 ID:iw9ndnsX
阿見監督は大ゾンビのファンで、伊東美和氏の「ゾンビ映画大辞典」を愛読書と称している程だった。
阿見は「ここ10年のゾンビは走る事以外、何も進化していない」と語る。「それは決して悪い事ではな
いが、ジョージ・A・ロメロ監督のアイデアに頼っているだけでは、真のゾンビファンとしていけない事だ
と感じたんだ」。阿見はこの「サンズ SUN OF THE DEAD」でサバイル・ゾンビ映画としての通常のゾンビ
要素のシーンを多様しているが、決してそれだけではない独自のテイストを加えている。それは脚本を
読んだみぶ真也氏やその他の共演陣の心を動かした。「この映画に参加する事は、今までのゾンビ映
画の興奮を伝えるだけでなく、新しいゾンビ映画の創造にも繋がる」そう確信したと 、ベテラン俳優みぶ真也氏は語る。
 「日本でゾンビ映画を作るのは本当に難しい事だった」と阿見監督は語る。企画を持ち込んだ際もすぐに受け入れられ
たワケではなかった。会社の会議では「日本でゾンビ映画を作るなんて馬鹿げてる!」と言われた。何故なら大量の
特殊メイクにアクションシーンの数々。しかもソンビ映画はスプラッターシーンが多く、スポンサーがつく事が少なく、
予算は著しく少ない事が多かった。
本作をハリウッドの異才テッド・V・マイクルズ監督は「遂に阿見松ノ介がやった!彼は素晴しい映画を作った」と語り、
メキシコ在住でアイドリアン・ガルシア・ボルグリアーノ映画のプロデューサー・アンディは「これは低予算映画を
かえるかもしれない。恐ろしい程の光を放っている」と驚嘆の声を上げた。しかし阿見松ノ介監督は日本に拘り、
日本で最初に発売するまでは版権を世界のどこにも売らないと断言。その決意は固かった。阿見は言う「仲谷進氏と
僕は日本の若者が”映画を作るのにはお金がいる”という言葉を聞く度に寂しかった。だって映画を作るのに必要なの
はお金じゃないさ。"やる気"だよ。そう、思わないかい?だから、それを証明したかったんだ。
ゾンビとキャストの総数は100人以上。小規模映画としては異例の事だった
601名無シネマさん:2011/10/18(火) 15:29:39.39 ID:iw9ndnsX
http://ameblo.jp/whdjapan/entry-10997875704.html
新ゾンビ論 Vol.1 日本におけるゾンビ映画を考える。前編
そもそも日本人とイタリア人はゾンビ好きが多いのは有名だが、
これは日本での「ゾンビ」(78)公開がイタリア(アルジェント)版のせいだという説がある。
つまり、そのぐらいアルジェント編集版の方が、
監督であるジョージ・A・ロメロ版より怖かったというのだ。
ただ、過激な惨殺シーンの多いゾンビ映画は基本、低予算映画系の所謂、B級ホラー映画である。

A級やエンターティメントとして扱われたのはつい最近の事。
2002年の「28日後...」と
2004年に公開された「ゾンビ」のリメイク版
「ドーン・オブ・ザ・デッド」のヒットにより、
ハリウッドは中規模予算ゾンビ映画を組むようになったと言われている。
つまり、世界的にはそれ以前も以降もゾンビ映画の大半は低予算映画で、
その数は無数にある。
2000年以降、日本でもゾンビ映画を作ろうという動きが多数出没する。
理由は一概には言えないが、
一番の理由はゲーム「バイオハザード」(1996)の大ヒットの影響だと考えている。
2000年、最初に観たゾンビ映画「ザ・デイ・シャッフル!! 死霊の群れ」(2000)は、
なんとも日本の低予算でOVゾンビの前途を予感させる幕開けだった。
同じく2000年には室賀厚監督の『JUNK/死霊狩り』(制作は1999年)は、
後に日本のOV界の定番となるゾンビハンター物の祖先といえない事もない。
(一般的は「BLOOD THE LAST VAMPIRE 」(2000)の方が祖先説が有力)
2001年には北村龍平監督が特殊メイクに仲谷進氏を迎えた
「VERSUS -ヴァーサス-」を発表している。
この作品の評価はインディーズ系とは思えないほど高く、北村龍平監督はハリウッドと契約する。
602名無シネマさん:2011/10/18(火) 15:32:37.28 ID:iw9ndnsX
2005年にはゾンビ映画の大作が・・・!!
と期待したが、実際はコメディだった。
しかし、日本で作られた中規模予算のゾンビ映画には間違いないので紹介しておく。
それが浅野忠信・哀川翔主演の「東京ゾンビ」

http://stat.ameba.jp/user_images/20111009/05/whdjapan/62/d2/j/t02200309_0342048011534816662.jpg
僕はオバカ映画を作ろうと思って作る事は少しズルイと考えている。
ある意味、結果に対する『逃げ』だと言えない事もないからだ。
何故なら、オバカ映画はよく出来ていても出来ていなくても感想は同じ・・・
「バカな映画だったよ」の一言だ。
(制作者の人には悪いがそういう偏見を持っています)
偏見を持たずに見れば良い映画である事は間違いないだろう。
なにより、東京を徘徊するゾンビのシーンがあるだけでも評価されてもいいと思う。
またしてもオバカ映画のゾンビが登場する。
その名も「ゾンビ自衛隊」!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20111009/05/whdjapan/57/06/j/t02200312_0353050011534816663.jpg
翌年、2006年になると流石にもう日本のゾンビ映画は観ないと諦めたのか、
洋画のシリーズを出している会社が続編であるかのようなタイトルを付けて
邦画を強引に洋画だと思わせて販売するという、前代未聞の裏技を使った。
それが「ゾンビ・オブ・ザ・デッド3 エボリューションキング」だ!
http://stat.ameba.jp/user_images/20111009/06/whdjapan/09/88/j/t02200318_0346050011534820392.jpg
603585:2011/10/18(火) 15:48:35.47 ID:nsPDyVfi
>>592
ツベで予告編見ました!
まさにこれです!
ありがとうございました。

604名無シネマさん:2011/10/18(火) 17:40:28.78 ID:OM1TSFI6
無料公開のゾンビ映画を見つけた。他にもゾンビ映画がいっぱいあるな。
Retardead
http://www.youtube.com/movie?v=cODUCqhyGDI&feature=mv_sr
605名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:40:37.51 ID:keeh+CkZ
たまには馬鹿馬鹿しい大作が見たい。

すなわち、スピルバーグは監督すると鬱陶しいからプロデューサー辺りになってもらって
誰か「宇宙からのツタンカーメン」をリメイクすべきなのだ。

どうよ。誰しも狂喜する事間違いなし。
606名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:55:27.34 ID:Ey6+I1vG
ピーター・ジャクソンが「ブレインデッド」をセルフリメイク
サム・ライミが「死霊のはらわた」をセルフリメイク
ってのが観てみたい
607名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:15:47.09 ID:EupKE4t+
>>600-602
このダラダラと長い転載
見覚えあるな
608名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:18:20.60 ID:nyBj8Rfv
モキュメンタリーなゾンビ映画が観てみたい
ゾンビ禍が収束した後に作った教育映画タッチのとか面白そうじゃない?

あとローマ帝国にゾンビ発生とか十字軍vsゾンビとか歴史改変ものも面白そうだ
609LOVE(*^o^*):2011/10/18(火) 22:40:07.15 ID:FCuusnXY
>>598
どんな映画なんだろ(*^o^*)早く彼氏とみたいお(≧∇≦)
610名無シネマさん:2011/10/18(火) 22:40:52.69 ID:gBGYe6Yw
エジプトに包帯巻いた古代のゾンビが現れるというのは?
611名無シネマさん:2011/10/18(火) 23:17:17.09 ID:0+eV5dvt
プレスリー vs ミイラ男面白かったな
612名無シネマさん:2011/10/18(火) 23:25:45.07 ID:OE1Yi26/
>>611
同意。あれはなかなかの作品。
613名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:12:33.98 ID:a3HOpLeN
増えすぎた結果、食糧難に陥って困るゾンビ達というのはどうだろ
614名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:16:11.43 ID:3H7U+JDP
たまにはA級が見たいよ
ドーンやバイオみたいに、まさに『大群』と呼べるゾンビが出てくる映画って最近無いの?
615名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:16:54.98 ID:23nb0WmH
>>613
バンパイアものではそれはあるね
616名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:17:51.49 ID:r2vv/KJB
>>614
ホードは観た?
617名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:31:18.90 ID:3H7U+JDP
>>616
見たけど、人間側強すぎてあまり絶望感無いよね
てか大群って煽ってたけどいまいちそんな記憶に残らんかった
618名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:33:13.28 ID:4y+6+8QP
>>617
じゃあ、バタリアン4は?
619名無シネマさん:2011/10/19(水) 01:17:45.77 ID:qcl5sP2D
http://img351.auctions.yahoo.co.jp/users/3/3/5/2/re_biggles-img600x401-1317490938gdmovp11363.jpg
http://img351.auctions.yahoo.co.jp/users/3/3/5/2/re_biggles-img600x217-1317490938iqxrgb11363.jpg
ジョージ・A・ロメロのマスターピース・ホラー「ゾンビ」の撮影のために、ロメロ自身のプロダクション会社であるLaurel Tape & Film Inc.が
各種支払いのために発行した本物の小切手「ゾンビ オリジナル プロダクション チェック」(使用済み)です。

日付は1977年12月19日であり、「U.S. AIR FREIGHT, INC」へ$44.5支払われいて、小切手にはロメロの直筆サインがはいっています。
また「ゾンビ」の撮影経費であることを明白にするために小切手の左斜め下には「DAWN OF THE DEAD」の文字が入っています。

私はこの使用済み小切手をイギリスのコレクターから譲っていただきました。
彼は2005年4月にバーミンガムN.E.Cで開催された英国Memorabiliaショーのために、「ゾンビ」のキャストを世話したドイツのプロモー
ターで働いていたため、小切手の所有者であったジョン・ラッソと非常に親しくなったそうです。
ジョン・ラッソは「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 1968」の協同脚本家であり、1990年代初期に自分の取り組んでいた本のため、
ジョージ・A・ロメロの古い賃貸オフィスに行った時、1箱の古い文書業務とその間に挟まれていた約150枚の使用済み小切手を発見したそうです。
アメリカの旧バンクシステムは支払い済み小切手を発行元に返送していたので、ロメロ自身のプロダクション会社であるLaurel Tape & Film Inc.に
蓄えられていたために、この発見につながったようです。
ジョン・ラッソはそれ以降に参加してきた数回のコンベンションでそれらの使用済み小切手をコレクターに売ったそうです。
そしてジョン・ラッソが2005年4月に開催された英国Memorabiliaショーのために持参してきた最後の35枚の使用済み小切手をお礼に全て譲ってもらったそうです。


「ゾンビ」のオリジナル・プロダクション・マテリアル(プロップ)が出てくることはまずありませんので、フアンには究極のお宝になるのではないでしょうか?
ここでは表示していませんが、ジョン・ラッソ自身がこれらの小切手を手に持っている写真をお付けします。
620名無シネマさん:2011/10/19(水) 01:24:53.73 ID:VZXJQRbm
パットでちくびが・・・
621名無シネマさん:2011/10/19(水) 01:25:04.50 ID:VZXJQRbm
誤爆
622名無シネマさん:2011/10/19(水) 02:46:55.94 ID:23nb0WmH
>>621
w
623名無シネマさん:2011/10/19(水) 09:07:34.33 ID:p7RtjqOA
>>608
いいね、それ見てみたい(w
誰か10億くらい出してくれれば俺が撮ります。
624名無シネマさん:2011/10/19(水) 10:32:04.55 ID:gGv/V3kY
さて、ゾンビより怖い病院に行ってくるか…。
625名無シネマさん:2011/10/19(水) 11:17:52.66 ID:2YeEGcq5
>>619

ラッソ泥棒じゃねえかwww
626名無シネマさん:2011/10/19(水) 13:25:20.39 ID:WSUrzN3U
ウォーキングデッド2ndシーズンもう現地では始まってるんだな。
日本版は鬱陶しい三角関係話やら主人公の独白やらを全部削って
ゾンビとやりあうシーンだけに編集してほしいわ。
627名無シネマさん:2011/10/19(水) 15:27:02.96 ID:2YeEGcq5
第一シーズンであんだけ面白い人間ドラマを全部削れとかw

ゾンビをバンバーンってやっつけるところしか面白いと感じないなら
ゲームでもやってた方がいいんじゃないの?
628名無シネマさん:2011/10/19(水) 17:48:29.11 ID:JFwNkQ18
>>626
残念な新参ゾンビファンだなw
ゾンビ映画の面白いところは極限の環境におかれた人間関係とサバイバルだからな
てめーにはバイオハザードってのがあるぜ?w
629名無シネマさん:2011/10/19(水) 17:58:46.80 ID:WSUrzN3U
女の子が行方不明になったって時に夫が死んだって嘘ついたのはなんだかんだとか
言ってる奴らにどんな極限状態があるってんだよ!
630名無シネマさん:2011/10/19(水) 18:25:25.87 ID:2YeEGcq5
>>629
いいから懐かしの「ハウスオブザデッド」でもやってろ。
バーチャガンで。
鬱陶しい話がなくていいぞ。
631名無シネマさん:2011/10/19(水) 19:15:08.70 ID:HI8hWnZ0
人間関係ってマンネリなんだけど予定調和って感じか・・・。

毎度、同じシチュエーションが醍醐味というより、
無いとゾンビ映画じゃないという人が多いのかな?

 ・ゾンビになった恋人や家族を撃ち殺すのにためらう。
 ・ゾンビになることがわかって自殺。
 ・卑怯な奴の裏切り(必ずこいつは死ぬ)。

食料の取り合い、レイプ、人間同士の殺し合い、主従関係等々、まだまだ可能性はあるかな。
632名無シネマさん:2011/10/19(水) 19:15:49.09 ID:WSUrzN3U
女の子が行方不明なのに教会のイエス像に主人公が延々と独り言しゃべるんだぞ。
日が暮れちまうだろうが!
633名無シネマさん:2011/10/19(水) 19:40:52.44 ID:2YeEGcq5
>>632

おまえ、こっちのスレではもっともらしいこと言ってるくせに
ゾンビスレではなんで頭悪いことしか言わないの?

>韓国映画総合16
>387 :名無シネマさん[sage]:2011/10/19(水) 13:41:10.06 ID:WSUrzN3U
>園子温の「愛のむきだし」や「冷たい熱帯魚」も実話に基づくとしているけど、
>映画は実話にインスピレーションを受けたフィクションだろ。
>「空手バカ一代」も「風のファイター」も実在の大山倍達の生涯にインスパイア
>されたフィクション。本人が登場するドキュメンタリーじゃないんだから映画から
>どんな「真実」を読み取るかは、観客次第。


まあ確かに映画から何を読み取るかは観客次第だよな。
というわけで何も読み取れない人はゲームでもしてなさい。
634名無シネマさん:2011/10/19(水) 19:57:59.00 ID:JFwNkQ18
>>362
極限において祈りは唯一の救いな。
無神論者のマルキドサドでさえその話を書いたんだよ。
635名無シネマさん:2011/10/19(水) 19:59:31.72 ID:WSUrzN3U
祈ってるんじゃねー、文句つけてんだよ!
636名無シネマさん:2011/10/19(水) 20:25:03.77 ID:uEre13/x
うーむ
637名無シネマさん:2011/10/19(水) 21:32:21.94 ID:xy7WVZDt
FOXテレビで「ウォーキング・デッド」が放映開始
ttp://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1131
638名無シネマさん:2011/10/20(木) 02:47:22.82 ID:cUFw4yqz
ぬたばれ

『ウォーカー』は、生きてるモノだったら、馬でも犬でも鼠先輩でも襲って喰らう。
639 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 08:25:47.19 ID:LGaugsnO
640名無シネマさん:2011/10/20(木) 09:23:56.22 ID:cG/khnsC
ねとばら

シーズン2では「ウォーカー」とは呼ばれない。コープスと呼ばれる。
641 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 12:47:41.72 ID:LGaugsnO
ワイルド・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1131043725
音声:吹替なし / 製作年:2007年 / 製作国:アメリカ / 原題:UNDEAD OR ALIVE  副題:A ZOMBEDY
概要:カウボーイ・ルークと共に汚職まみれの保安官から金銭を奪った脱走兵のエルマーは、
ひょんなことからアパッチ女戦士・スーと手を組むことに。だが、ゾンビたちが彼らを待ち受けていた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Undead_or_Alive
特徴:西部劇ゾンビ。たまにはこーいうのも悪くない。何が面白いって、追っ手の保安官たちの変わり様。
ハレーションを入れたり、背景やロケーションに美しいショットが有る。『サウスパーク』のグラスゴー・フィリップスが監督。
この作品を観て、邦画の監督とスタッフを起用する愚かさに確信を持てた。米英の映画技術は素晴らしい。
平常時カメラワーク:2台。手持ちと固定の併用。全景の中で移動するシーンは固定。
戦闘時カメラワーク:手持ちと固定の併用。振り抑えてある。落馬シーンで大きく振る(上手い)。
敵の詳細:生きてる間に歯や爪で傷を受け呪いが伝染。肌が緑がかり赤色の虹彩。自我を保ち小走りする。蘇生なし。
頭を撃っても倒せない。喋るし、剣も使う。首を切断して倒す。

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[登場人物]
エルマー・ウィンズロー:陸軍脱走兵。鍵開け技術。
ルーク・バッド:ギャングに憧れ、エルマーを脱獄仲間だと言う。
フリスキー:ルークの馬(意味:お転婆娘、少女趣味な名称らしい)。砦でゾンビに食われた。
保安官:ゾンビになっても喋ってる。
クレタス:保安官代理。ベンに噛まれ、その後、保安官を噛んだ。
スーザン(スー):ジェロニモの姪インディアン娘。NY寄宿学校卒。5歳で両親を宣教師に殺され東部に送られた。
大尉:拳銃を撃ち、脳をスプーンで抉って食べるゾンビ。

[設定]
スパークルス&サンシャイン:ルーク所有の銀色2丁拳銃(エルマーに言わせると女の子っぽい愛称らしい)。
ヘンリー:エルマー愛用ライフルの愛称。
DRY GULCH SALOON : 酒場。
ジェロニモの呪い:術を発動させた者の生肉を食べれば、術を解ける。
642 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 12:51:11.08 ID:LGaugsnO
>>641の続き

ワイルド・オブ・ザ・デッド

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
クリス・カッテン(カッタン)ってどっかで見たことあると思ったが調べたら他の似た俳優だったもよう。
ゾンビ化したベン・グッドマンが長女と妻を襲って脳みそを食う → クレジット・テロップ →
→ エルマーが馬車から降りて新たな町に来た → 酒場でピアノを弾いてると、聞惚れている歌姫を見て
嫉妬したルークが殴り掛かり喧嘩に → 保安官が発砲 → 2人とも拘留(ブーツナイフも没収) →
→ 隣りの牢にベンが捕まっている → クレタスが居眠りしてる間にエルマーが鍵を開けて2人とも逃走(開始20分目) →
→ 途中で一息入れ、空き缶撃ちで腕前を披露。2人とも命中せず → ベンの絞首刑執行 →
→ スーザンに寝込みを襲われて2人は素っ裸で縛り上げられる → 命乞いして娘に同行することに →
→ 2人を追って来た保安官とクレタスは、報奨金目当ての同行協力者たちを食べてしまう →
→ 絞首刑にしたベンを降ろすと動き出して酒場を襲いだす → 3人は保安官たちに追いつかれる(40分目に激戦) →
→ 谷間で奇襲する3人(スーは弓で) → 相手はゾンビなので撃たれても死なない → スー「頭を撃って!」 →
→ 「無駄だ。逃げろ!」 エルマーは試しもせずに逃げる方を選択(馬を奪うか、頭を撃つかすれば解決だろうけど) →
→ 雑貨屋に立ち寄り、3人は店主ゾンビをスコップで首切断して倒す → 翌朝、スーが水浴び中にルークを誘う →
→ 3人はコロラド目指して西に進むが陸軍の追っ手に追い詰められる → 立て篭もり牧師は水汲みで食われる →
→ 銃殺刑にするため砦に移送されるが、保安官一行が先に到着しており、既にゾンビの巣窟 → 3人大暴れ →
→ ゾンビを引き連れ砦の外に出て、立ち木の周りで折り返して戻り、ゾンビの締め出しに成功 →
→ 門のカンヌキを嵌めるとゾンビの腕が切り落とされ、その腕を門の下の隙間から持って帰るゾンビの手 →
→ フリスキーが食われて悲しむルークをスーが慰める → 床下からゾンビが現れ2人で踏ん付けて倒す →
643 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 12:52:04.77 ID:LGaugsnO
>>642の続き

ワイルド・オブ・ザ・デッド

≪ 以下ネタバレ有り注意!! ≫

[その他]
→ エルマーもゾンビ2体を倒す → ストーブを大砲として使うために探し物をしているスーに、ゾンビが剣で襲い掛かる →
→ ルークは早とちりして大砲に点火してしまい、砦の門を自分から破壊してしまう → 雪崩れ込んで来るゾンビと戦う →
→ 剣を失ったエルマーはゾンビを殴り歯で傷を追う → 3人は地下に逃げ込む → エルマーが残り、スーとルークは
地下道を抜けて崖に出る → エルマーは導火線を引いてルークと合流し、追ってきたクレタスを崖から突き落とす →
→ 導火線に着火して一網打尽に爆破するが、エルマーは腹が減ってルークの頬に噛み付く → スーは保安官事務所から
エルマーが奪った金を持って崖を這い上がり、保安官ゾンビを剣で唐竹割りしてから首を刎ねる →
→ ゾンビとなったエルマーとルークが崖から這い上がってスーを挟み撃ちする → 馬に跨ったエルマーとルーク →
→ エルマーとルークはジェロニモの姪であるスーを食べて呪いから解き放たれ、ゾンビから人間に戻っていた →
→ 夕日に向かって馬で去る2人のギャング → クレタスが千鳥足でエルマーらを追う → ゾンビのベンが墓を掘り起こし、
ゾンビとなった妻、娘、黒犬と合流して「逢いたかった」と喜び合いながらスキップ走り →
→ エンディング・テロップ(途中NG集:スーを2人が追い詰めるシーンでルークが剣をチンコみたいに構えていて、
スーが笑い出し、ルークは何で笑われてるか気付いて「放っとけ(笑)」とか)。
エルマーとルークは、自我を保ちながら共闘した仲間のスーを食ったのであり、正真正銘のギャングとなった(笑)。
終始、明るい映画。
644 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 13:09:58.92 ID:LGaugsnO
>>638 > 『ウォーカー』は、生きてるモノだったら、馬でも犬でも鼠先輩でも襲って喰らう。

ノロぃゾンビがどぅゃって捕らえる?
設定が甘ぃな。
いずれ破綻すると思われw
645名無シネマさん:2011/10/20(木) 15:02:11.67 ID:gF/EoCWi
どうやって捕らえる?って劇中で集団で馬襲って喰ってたよ。
「ウォーキングデッド」見てないのか?
リメイク版ナイトにもゾンビネズミ捕まえてパックリ喰うシーンあっただろ。
「設定が甘い」とか意味わからんな。

まあ見もしないで文句つけるのはやめとけってことだ。
646 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 15:48:15.91 ID:LGaugsnO
>>645
犬とネズミの事だよ。
647 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 15:49:34.82 ID:LGaugsnO
>>645 > リメイク版ナイトにもゾンビネズミ捕まえてパックリ喰うシーンあっただろ。

もう時代が違う。
現在でそーいったいい加減は通用せん。
648名無シネマさん:2011/10/20(木) 15:51:23.81 ID:z8jf6Kxc
ま、ありゃ乗ってる主人公のせいで襲われたとしか思えんがなw
単独ならうまく逃げれたかもしれん。


つか、件のゾンビ終盤走ってなかったか?
649名無シネマさん:2011/10/20(木) 16:14:36.59 ID:HvoGQyYV
>>598
フライングで出るかと思ってビデオ屋に行ったら無かった。
残念。
650名無シネマさん:2011/10/20(木) 16:52:00.83 ID:gF/EoCWi
>>646
なにその後付けw
てかさ、「ウォーキング・デッド」は観た上で言ってるんだよな?

>>648
確かに馬かわいそうだった。

ウォーキングデッドのゾンビは、人間見つけて興奮すると
ギクシャク早歩きになってたな。
651 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 18:16:56.60 ID:LGaugsnO
馬を食うノロゾンビなんぞ、「サバイバル」でも「ワイルド」でも普通に出とるわ(失笑
だから、犬とネズミをノロノロのゾンビがどーやって捕食できるんだよ?
誤魔化してんぢゃねぇーょw
652名無シネマさん:2011/10/20(木) 19:21:41.34 ID:HZ8qD9XW
>>651
おまいの巣はこっち
迷惑かけるなよ

機械化装甲歩兵不要論【戦車不要論V】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318995478/
653名無シネマさん:2011/10/20(木) 19:24:48.37 ID:7s8Ex+vh
凄く今更だけど、28日後は名作だね
昔見た時は吹き替えだったんだが、最近字幕で見直したら最後のHELLOで涙出た
654名無シネマさん:2011/10/20(木) 19:28:51.19 ID:XuKBftIl
なにこの押井守が好きそうな屁理屈うんちくスレ?
655 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 19:30:02.41 ID:LGaugsnO
続編である『 28週後...』の感想を聞きたい。
656 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 19:37:22.51 ID:LGaugsnO

対ゾンビ・吸血鬼の武器・戦闘総合スレ21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318159227/360n-

アンデッドおよび吸血鬼と変異種に対抗する人型兵器 : 最も有効な兵器はコレ!
要求スペック
・ 歩兵(人体)を上回る熱および電磁ステルス性(捕捉不能)
・ ハンドガンから 30mm口径まで補助なし単独で扱える汎用性
・ 山岳や密林を移動でき、垂直な壁を登れる高層戦闘能力
・ 別の車輌や船に取り付いて移動でき、単独でも戦車を上回る機動性
【名称】機械化装甲歩兵(略:機兵、英名:レギオン)
【全高】3.2〜4.9m(屈脚全高 2.3〜3.7m)
【重量】0.4〜0.7t
【最高速度】110km/h (脚部ホイール使用。 戦車と同条件下で全て上回る)
【跳躍高度】9m (過負荷機動 15m)
【構造材質】セラミックス (フレーム構造)
【装甲材質】カーボンナノチューブ(CNT)プレート( 50〜100kg ) : 全ての戦車の機銃を防御( 14.5×114mm、15.5×106mm弾を含む)。
【動力】積層型ポリマー無音アクチュエータ
【武装】CNT製 Bladriver(別称:Swordriver),  アクティブ・ディナイアル・システム (Active Denial System : ADS) ,
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍 [「 Mk44ブッシュマスターII 」シェル装備/徹甲焼夷弾(API)or 装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)]
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1 [「 01式軽対戦車誘導弾、中距離多目的誘導弾」シェル装備]
【その他】
・ CNT-タングステン・ミサイル・アンカー(左肩〜左背部/俯角 -50°〜 仰角 +120°/登壁ウィンチ/CNTワイヤー)
・ 登坂CNTスパイク(地表へ垂直に打ち込む)
・ サーモセンサー(擬装した歩兵の温度を捕捉)
・ 潜水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回るステルス性
・ パラフォイル[主/予備]
【オプション】
パラグライド・ローター / 3連装発煙弾発射器 / 補助脳回路 / 対地・対空シェル各種 / CNTシールド / 増設装甲
CNT-T-CKEM、CNT.T.CKEM(カーボン・ナノ・チューブ - タングステン複合材弾頭 Compact Kinetic Energy Missile)
657名無シネマさん:2011/10/20(木) 19:59:13.29 ID:z8jf6Kxc
>>651
最後にかまってみる。

偶然引っかかる可能性も考慮できんバカ発見。
例えばゾンビをエサ(肉)と認識したネズミが
噛んでる最中に逆に捕まえられるとか考えられんのか?
動作がノロいゆえに気がつきにくいのは人間だけじゃないし。
犬にしてもゾンビのスキマぬうようにすれば捕まらんと思ってるようだ。
そのスキマが固定されてるワケじゃないしく、不慮の事態が起こることはある。

草生やしてゴマかすとか突っ込むより
少ない脳を利用して状況とか考えてほうがいいんじゃない?
結果バカまるだしだよ。

サバイバルの馬が食われたことを当たり前のように書いてるが
なぜ食われるハメになったのか書けてないし。
658 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 20:07:04.21 ID:LGaugsnO
人間がゾンビ化して食糧消費が停滞すると、
ネズミはそれら放棄食糧を食べられるから、
わざわざゾンビなど食べたりしない。

犬は繋がれてたら逃げられないけどな。
659 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 20:10:28.23 ID:LGaugsnO
> なぜ食われるハメになったのか書けてないし。

その前に『ステイク・ランド』で、
なぜミスターが少年らを置いて去ったのか
その理由を書いてみろw
660名無シネマさん:2011/10/20(木) 20:22:32.59 ID:z8jf6Kxc
リメイクナイトの場合、ゾンビ黎明期なので食料停滞はまだ起こってない。
いつもどおりってワケではないが普通に人間が徘徊してる状態なのに
わざわざ、そういうところ行ってエサ食うの?ショッピング感覚でw

そもネズミがでエサ選んで食うって感覚がおかしい。
あれらは腹減って目についたもんからエサとなるもん食べる。
今思うがネズミ食ってた場所どこだか判ってるのか?

>659の質問に対して、質問に応えるのって偏狭な考えの表れだと思うんだけどね?
残念ながらステイクランドは純ゾンビ物じゃないので見てないので答えらない。
でもサバイバルはお互い見てるようなのでそっちは答えられるよね。

661名無シネマさん:2011/10/20(木) 21:15:45.88 ID:DGe/ACWX
>>648
いや、流石にあんだけの大群に囲まれてたら、
仮に保安官を乗せてなかったとしても、よほど運と要領が良くなければアウトでしょ
まぁ危険なゾンビの群れの巣のど真ん中まで連れてこられたのは完全に保安官のせいだけどw

そういや映画だと、手間の割には成果が少ないせいか、ゾンビアニマルってほとんど出てこないよね
例外は原作ゲームでもゾンビアニマルがクリーチャーとして登場してるバイオハザードシリーズと、
バタリアン1作目で真っ二つ標本の犬、そしてゾンビコップの解体牛くらいかな
662名無シネマさん:2011/10/20(木) 21:26:12.43 ID:jWPDf+OW
ボーンヤードとかサンゲリア2とかハゲタカゾンビとか
663名無シネマさん:2011/10/20(木) 22:02:03.63 ID:7s8Ex+vh
動物が感染源て映画は多いんじゃない?
まぁ感染物の場合、“ゾンビ”アニマルとは言い難いけど
664名無シネマさん:2011/10/20(木) 22:08:43.28 ID:B+KSdkcS
>>663
ブレインデッド、28日後が思い浮かんだ
665名無シネマさん:2011/10/20(木) 22:50:18.04 ID:NqvBWwoD
ハゲタカゾンビは意外と面白いよん
666名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:53:52.48 ID:DEJkLN3E
>>659
質問に質問で返すようになったら終わりだよw
「食糧消費が停滞」www

ほんとゴミコテだな
667 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/20(木) 23:55:29.74 ID:LGaugsnO

ハゲタカゾンビ 感染注射
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1169575842

近隣ショップ全滅だが、取り寄せは¥380/本で可能。 便利な時代になりますた♪
668名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:08:03.47 ID:f+JYbRy+
>>664
俺はサンゲリア2だなw
669名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:10:26.43 ID:bM1qrTcA
ゾンビ処刑人って、単館上映なん?
670名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:22:31.90 ID:cFrPhjcz
10/21 SUN OF THE DEAD サンズ
10/26 REC:レック ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇
11/4 君はゾンビに恋してる
671名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:25:46.60 ID:6qEWiX+t
11/27 世界の中心でゾンビが叫ぶ
672名無シネマさん:2011/10/21(金) 01:28:13.40 ID:Tq+ZtKP+
「クレイジーズ」観てたんだけど、ぱっと見て判断付かないのって怖いな
さっきまで普通に見えたのに、豹変して襲ってくるとか逆に斬新かも知れん
それじゃ遊星からの物体Xみたいなもんか
673名無シネマさん:2011/10/21(金) 02:54:40.24 ID:f+JYbRy+
ロメロのオリジナルの方は「普通に見えるのに狂人」が怖かったな。
有名だけど、兵隊をニコニコしながら編み物の棒でメッタ刺しにする
おばあちゃんとか。
兵隊の方も急におかしくなって味方に殺されたりしてたもんな。

リメイクもけっこう面白かったけど、感染者の見た目が新丼のゾンビみたい
だったから「普通の人と思ったら」の怖さはちょっと薄くなった気がした。
どう見てもゾンビです遠慮なく殺っちゃってくださいって思っちゃった。
あ、でも保安官補がだんだんおかしくなっていくのは可哀想だったな。
674名無シネマさん:2011/10/21(金) 04:01:18.50 ID:vEh2qIT8
ワールドウォーZ、原作からかなり設定いじってるらしいな
映画は「ゾンビ大戦」真っ最中の話になるみたいだし
675名無シネマさん:2011/10/21(金) 05:25:25.81 ID:mOZKpJos
>>661
スレチになるけどラノベの
奥の細道オブザデッドはゾンビ化するガスにより
カラスは元より犬、虫(クモ)、魚、カニ、猫、馬あらゆるもんがゾンビ化。
おまけに雑食なので見つけられたら即エサ状態。
当たり前だけど襲われたらゾンビ化です。(バタリアン2のように)

ところどころ映画ネタ(例:馬ゾンビに乗ってる双子姉妹とか)、
ブチ込んでてフーンってなるけど完結してないのでオススメできない。

今はオブザデッドマニアックス読んでる最中。

676 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/21(金) 10:25:44.06 ID:VazDasEN
>>674
ダッシュゾンビなので原作の根本から外れてる。
677 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/21(金) 10:32:46.78 ID:VazDasEN
>>675
しかし虫までゾンビ化するってんなら
当然微生物や極小のダニもゾンビ化してるってことだよな
ということは空気感染もするわけだから即人類滅亡で話が進まないと思うんだが
まぁ話が破綻してるわなw
678 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/21(金) 10:40:38.07 ID:VazDasEN
679名無シネマさん:2011/10/21(金) 11:50:08.23 ID:sr+zfrSI
オタクっつーか専門家気取りじゃないゾンビサイトかブログしらね?
680名無シネマさん:2011/10/21(金) 12:50:21.03 ID:mTfhA0EU
サンズの感想、お願いします
681名無シネマさん:2011/10/21(金) 13:03:28.14 ID:Mn9EpMYT
オブザデッドマニアックスは結構よかったんだけど
いかにもラノベ的な超人がデウスエクスマキナ宜しく降臨して
全部解決してくれるのは流石にどうなのかってのが……
682 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/21(金) 13:55:10.68 ID:uf60/Kcb
http://www.youtube.com/watch?v=P2EUo2x8WOE&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=26_fGZXseZk&feature=player_embedded

素晴らしぃな。
『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』海外ロケ希望ってレスが有ったが、
そりゃできるなら外人監督+海外ロケで撮りたいと思う。
問題は、起用アイドルのスケジュールおよび制作予算だな。
683名無シネマさん:2011/10/21(金) 15:26:55.81 ID:pcv4IQMf
ジョージ・A・ロメロ監督、次回作はゾンビ・ホラー小説の映画化か
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=6252
 ジョージ・A・ロメロ監督は次回作として、オリジナル・ストーリーではなく、
現役の医者 Steven C. Schlozman が発表したホラー小説『The Zombie Autopsies:
Secret Notebooks from the Apocalypse』の映画化を計画していることを明らかに
した模様。ゾンビが蔓延した週末世界を舞台に、ゾンビを検死解剖することによって
その原因を解明しようとする医者が主人公の、ゾンビと医療ミステリーをミックスした
物語で、「アンドロメダ…」に近い作品とのこと。
684名無シネマさん:2011/10/21(金) 15:33:44.78 ID:HGZamIQV
アンドロメダって何
685名無シネマさん:2011/10/21(金) 16:07:40.56 ID:f+JYbRy+
>>678
ダッシュゾンビはちょっと食傷気味だけど、とりあえず
銃の発射炎がCGじゃなくて迫力あるのは偉い。

>>683
御大はいろんな映画の監督に名前が上がっては流れてきたからな・・・
映画が完成するまで安心できん。
686名無シネマさん:2011/10/21(金) 16:15:45.80 ID:YpaZ+jvY
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1667
アンドロメダ…(1971)
赤ん坊とアル中の老人の二人を除いて全滅した中西部の田舎町。墜落した人工衛星に付着した未知の
細菌が原因である事を突き止めた科学者達は事態の対策を図るが……。マイケル・クライトンの
『アンドロメダ病原体』を原作に、周到なディティールと徹頭徹尾なドキュメンタリー・タッチで迫る
リアルなSF映画。主要登場人物は全て科学者で舞台も地下研究室だけ、地味と言えばこれ以上地味な
物はないが、徐々に細菌の正体が判明して行く過程とクライマックスのサスペンスは映画的な面白さに満ち溢れている



デイオブザデッドじゃねえの
687 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/21(金) 16:24:19.58 ID:VazDasEN
>>684
白色彗星帝国に蹴散らされた奴
688名無シネマさん:2011/10/21(金) 19:16:39.62 ID:BrTUkK9d
その細菌はアルカリ性に弱いので、過呼吸すれば大丈夫ってオチだったな。
689名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:00:03.08 ID:V9E7F4HJ
関係ないけどカサンドラクロスもあっさり治る系だったよな
690名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:54:12.00 ID:OAEIEA4w
>>689
おお懐かしい
691名無シネマさん:2011/10/22(土) 00:06:40.64 ID:5iS+N/g0
>>688 酸性アルカリ性どっちでも死ぬんだよ
中性じゃないとダメなの
692名無シネマさん:2011/10/22(土) 00:33:48.65 ID:PAHAKXEv
致死性がなくなる代わりにシリコンゴムを食う性質に変異、ってのがびっくりしたな。
693名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:10:45.51 ID:5AKhi/Pk
>>684
SPEEDの主演映画だと思ってた
694名無シネマさん:2011/10/22(土) 02:27:41.31 ID:JEhv4Szd
http://livedoor.blogimg.jp/zombie_tecyo/imgs/8/d/8d4b1891.jpg
チリの鉱山にゾンビ発生!『Zombie Dawn』
695名無シネマさん:2011/10/22(土) 02:31:00.92 ID:+EdtghLu
ゾンビ丼
696名無シネマさん:2011/10/22(土) 03:52:05.54 ID:/rPwB5qK
ゾンビSEX^^
697名無シネマさん:2011/10/22(土) 04:04:14.56 ID:fgsQ/OVT
「アンドロメダ・ストレイン」(邦題:アンドロメダ…)は今度映画専門チャンネルで
リメイク版を前・後編に分けて放映するらしい。
1971年公開のやつは何度も観たけどリメイク版は未見だったので、観てみようと思う。
698名無シネマさん:2011/10/22(土) 04:08:51.11 ID:CQMwwpJX
100年後つまらんかった
若い母だけは印象だった
699名無シネマさん:2011/10/22(土) 06:44:37.70 ID:EHroWJra
>>681
オレも今朝読了。
まあ、その超人具合もある程度説明してて突然でてくるわけじゃないしw
オマージュ感たっぷりの作品で楽しめました。

ただひとつ作中の映画祭でさ、
チキチキゾンビレースDAYって銘打って
28日後、28週後、新丼って走るゾンビ作品並べてるのに
ゾンビランドを別扱いにしてるのは納得できない。
700名無シネマさん:2011/10/22(土) 08:35:44.77 ID:YCR5hj58
ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド
701名無シネマさん:2011/10/22(土) 09:29:23.34 ID:rmA3dJdm
ブックオブザデッド見た人感想よろ
702名無シネマさん:2011/10/22(土) 09:53:30.95 ID:5T0Uc4St
いやいやいや、いい加減95パーセント以上のゾンビ映画は糞なんだし糞に決まってるからwww
703名無シネマさん:2011/10/22(土) 10:35:51.39 ID:r/4OlkIb
そして全てのものは・・・・
704名無シネマさん:2011/10/22(土) 11:37:04.09 ID:GXZgFgzH
705名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:41:36.12 ID:phespa4/
ホラー好きだけどスレ初心者なので質問
ゾンビ映画の境界ってどこ?
デモンズやバタリアンやアイスオブデッドは、
ゾンビっつうより、クリーチャーっぽいけどゾンビ映画?
706名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:42:54.16 ID:pDEgfw/S
>>705
観た本人がゾンビ映画だと思ったらゾンビ映画
707名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:52:40.51 ID:eMRqXWsp
大して面白くないが、25年ぐらい前に「ミュータント 人類改造計画」
のタイトルで出てた映画のDVDが
「ミュータント・ゾンビ・オブ・ザ・デッド」と改題して11月25日に発売。
パッケージデザインはギーガーをパクった様なクリーチャーが描かれた
VHSの方がかっこいいな。
708名無シネマさん:2011/10/22(土) 15:06:42.52 ID:5H3Cco+j
>>705
ttp://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
ここの亜ゾンビ映画というのを参考にされたし
709名無シネマさん:2011/10/22(土) 15:10:45.72 ID:5T0Uc4St
俺はナチスゾンビやレイダース失われたゾンビの二本で我に帰りそれ以来評価の高いゾンビ映画のみを借りる事にした。
今の俺にとってはゾンビフライトやゾンビストリッパーズ以下のゾンビ映画は観るにはあたいしねーよ
710名無シネマさん:2011/10/22(土) 16:28:58.60 ID:YCdxmXXF
>>709
デッドフライト以上の作品とかハードル高過ぎだろ
すぐ見る作品無くなるぞ
711名無シネマさん:2011/10/22(土) 19:59:00.26 ID:kRkqQ7gw
>>709
言いたいこと言ってる割りにはタイトル間違えるのな
712名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:24:04.24 ID:B0YL+jnA
サンズの感想まだなの?
713名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:38:31.83 ID:5c+yLJjN
いの一番に地雷踏みたがるヤシなどこのスレにいない。

最低でも、最初の犠牲者に感想聴いてからじゃないと…。

まぁ僕は旧作値段なってから考える。
714名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:00:45.31 ID:l+BGccZf
趣味嗜好なんか人それぞれなのに、その感想待っててどうするの?
地雷踏むのを怖がるなんて話にならん。
715名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:08:52.20 ID:5T0Uc4St
時間と金が勿体無いだろw
当たりはここのスレ見てたら分かるからな。
一昔前みたいに数も少なかったら全部借りてたかもだが、さすがに愛着もわかない駄作ばかりで心が折れたわw
716名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:31:06.37 ID:AcdniA0Q
何せゾンビフライトだもんなwww
717名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:45:51.91 ID:LiSMSBuB
チャッキー・オブ・ザ・デッドって出ないの?
718LOVE(*^o^*):2011/10/23(日) 00:29:45.62 ID:tg/MJZDC
私も地雷踏むのヤダよ〜(>_<)
駄作を借りてくると彼氏の機嫌が悪いのだ(ノ△T)
719名無シネマさん:2011/10/23(日) 00:47:32.15 ID:UEq3UUnA
彼氏をゾンビにすれば解決
720名無シネマさん:2011/10/23(日) 00:59:21.23 ID:aiVCH76b
サンズってDVD出てる?いくら探しても無い。
721名無シネマさん:2011/10/23(日) 01:12:36.04 ID:jDaTes08
洋画コーナー探してない?
サンズは邦画です

今日、見てきてね
722名無シネマさん:2011/10/23(日) 01:40:56.13 ID:aiVCH76b
>>721
ええっ!ありがとう!
723名無シネマさん:2011/10/23(日) 02:04:24.92 ID:R7oj7iNf
>>718
で、◆a3XrtNESUg はどうしちゃったわけ?
724名無シネマさん:2011/10/23(日) 02:18:57.93 ID:lxk7xR9j
LOVE(*^o^*)さん、いい加減ブログでやりなお\(^o^)/
725名無シネマさん:2011/10/23(日) 02:21:44.24 ID:jh51VEHd
>>715
愛着がわいてもタイトルもまともに覚えてないのはどうなのよ?
726名無シネマさん:2011/10/23(日) 03:40:26.98 ID:LsPiaaXY
サンズ見たよ。俺も最初洋画コーナー探してたw
フツーの低予算ゾンビ映画だったよ。ただ、数だけはそれなりに出てくるかな。
なんで題名が「サンズ」なのかは観ればわかるよ。まあ、駄洒落だけどね。
727 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/23(日) 03:47:35.93 ID:48OnSvD5
三途の川?
728名無シネマさん:2011/10/23(日) 07:06:19.25 ID:6S2IlkKt
>>725
ちっせーことに拘んなよな?
まだ名前を覚える程の作品にはなってねーんだよ
俺が名前を覚えるのは28週後以上だから
729名無シネマさん:2011/10/23(日) 07:39:07.81 ID:jh51VEHd
>>728
脳がちっせーんだよな?www
730名無シネマさん:2011/10/23(日) 07:58:37.41 ID:DYYGn132
マシーン オブ ザ デッドはおすすめです。
731名無シネマさん:2011/10/23(日) 08:45:05.37 ID:e+7lLVmY
巨乳ハンターこと野田社長?
732名無シネマさん:2011/10/23(日) 10:54:53.80 ID:iVZCA+/o
>>728
コテ外すなよ。せっかくNGネームにいれてやってるんだから。
733名無シネマさん:2011/10/23(日) 20:12:25.24 ID:xhbp/6De
28週後とデッドフライトなら俺はデッドフライトのほうが良作だと思う
週後はただの感染パニック物になってしまった印象。日後が素晴らしかっただけに残念
所詮B級という期待以上の出来と、OP補正でデッドフライト大好きなんだよ
734名無シネマさん:2011/10/23(日) 20:57:57.75 ID:rshMEed/
プラトーン・オブ・ザ・デッド

これだけは最後までみれなかったな
735名無シネマさん:2011/10/23(日) 21:37:56.05 ID:oRb74usL
28週後はただのパニック物とは全然思わないけどな
無慈悲で心をえぐるようなリアリズムな展開
映像美もすごかった、野原を駆け巡るゾンビとか圧巻だったし
736名無シネマさん:2011/10/23(日) 22:55:11.83 ID:VXSvGzk9
トーチャンがカーチャンにホイホイ会いにいけちゃうあたりが
一番の笑いどころだよな>28週後

ヘリコプター首チョンパ無双がリアリズムなのか?
737名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:00:46.02 ID:UEq3UUnA
ヘリコプター首チョンパはゾンものの伝統芸と言ってもいいと思うぞ
738名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:01:30.21 ID:WPKWc17U
プラネットテラーでもあったもんね
739名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:19:56.17 ID:YxM/OMlC
ゾンビは頭皮辺りを持っていかれてたな
740名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:20:39.58 ID:oRb74usL
いやーでもやっぱ空気が洗練されてたよあの映画
よくある低俗な首チョンパとは訳が違ったし
監督の腕の良さが解る
741名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:38:45.00 ID:oRb74usL
>>736
いや首チョンパ無双は別にリアリズムとは関係ないと思う
映像は満足のいく出来だったけど
742名無シネマさん:2011/10/24(月) 00:04:07.25 ID:7TCj2BTB
監督はボイルじゃないけどね
743 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/24(月) 01:00:51.22 ID:ONCDfRQj
>>736 > トーチャンがカーチャンにホイホイ会いにいけちゃうあたりが一番の笑いどころだよな

保安管理責任者だから当然だけどねw(クス
見落としたの?┐( ̄ー ̄)┌ フッ

>>735
このシーンには惚れるよねハイセンスな視聴者ならw
http://www.youtube.com/watch?v=Rd9PWvrkbO0&feature=related
744名無シネマさん:2011/10/24(月) 04:37:37.32 ID:hdZLfluc
見落とすとか他人をこき下ろす前に
サバイバルで馬がゾンビに食べられた状況を説明してください。

745名無シネマさん:2011/10/24(月) 07:14:37.70 ID:jVySjfTX
そぅ言ゃ、ヒヨコ戰艦が大学時代に法学部の国際政治学を受講してたらな、
その教授がサ

「今まで歴史学者が口揃えて唱えてきた“ カリスマ性 ”について信じていなかったし、
 学会で諸外国を回り、沢山の外国人を見て来たが、
 そんな感覚を与える人物などに1度として会ったことは無かった。
 ヒトラーにまつわる話しも、作り上げられた虚像でしかないと考えて来た。
 でも、今この教室の中の1人を見て、それらが間違っていたと判った。
 歴史学者の書いている内容が、事実であったことを理解した。
 本当にそう言うものを出す人間が、存在している事実を認めざるを得ない」

と、述べた上で、
後日の講義中に、「六法を貰って1冊だけ余ったから、あげるよ。欲しい人は手を挙げて」と言い、
誰も手を挙げないのを見越した上で、ヒヨコ戰艦の座席に上がって来てプレゼントしたって事実が有るょw
最初からヒヨコ戰艦に渡すつもりで持って来たのゎ誰の目にも明らかw
その講義ゎヒヨコ戰艦が適当なレポート出したり、代返でサボったりしてたのに「評価A」。

それから数十年。 ストレートで卒業したヒヨコ戰艦ゎその超天才脳で、
如何なる政治学者も経済学者も他のあらゆる人物も、解を出せなかった問題をクリアして見せた。
それが「一国競政」。

ほぃwww  便所ちゃんねる(2ch)チンカスダンゴムシどもょ嫉妬泣きど〜ぞ
www
746名無シネマさん:2011/10/24(月) 10:07:43.38 ID:6HiFrd9M
病院に行け
747名無シネマさん:2011/10/24(月) 10:56:29.13 ID:6dCf1GFd
ヒヨコ戦艦=◆JwKmRx0RHU
わかってると思うけど一応
748名無シネマさん:2011/10/24(月) 14:49:02.01 ID:j3mwtDHO
>>745
で、おまえは誰だよ?
749名無シネマさん:2011/10/24(月) 15:47:11.09 ID:uhR4geeT
28週後は車を押す自己犠牲の兵士だけが見所。
750名無シネマさん:2011/10/24(月) 17:53:10.37 ID:jULF7VoD
秋の本命らしい

11/9 共喰山

楽しみー
751LOVE(*^o^*):2011/10/24(月) 18:16:18.34 ID:56n0nnyI
>>749
私あの場面でボロボロ涙でたお(ToT)
752名無シネマさん:2011/10/24(月) 18:50:01.30 ID:11E7aNWj
28週後は無責任な家族に腹が立ってしょうがなかった
753名無シネマさん:2011/10/24(月) 19:01:18.52 ID:lUbe7YbX
>>749
あの兵士が主人公でよかったよな
馬鹿ガキ2人はいらん
754名無シネマさん:2011/10/24(月) 19:32:40.15 ID:62jSoudJ
>>750
バタリアンズのコメンタリーも楽しみー
755名無シネマさん:2011/10/24(月) 19:42:08.63 ID:jqS53Bte
28週後はやっぱみんなして「あの家族さえいなければ…#」って思うよなw
756名無シネマさん:2011/10/24(月) 19:52:02.27 ID:Sy2o7twQ
バカ一家のせいで、人類\(^o^)/オワタ だからな。
757名無シネマさん:2011/10/24(月) 19:59:58.66 ID:hXrbPJXi
>>750
どれぐらいレベルにあるんだ?
ゾンビストリッパーズぐらいか?
758名無シネマさん:2011/10/24(月) 20:11:47.48 ID:dZ2vXH3o
ウォーキングデッド2、2話めもつまんね〜。撃たれたガキを獣医が手術したが、
器具が足りないからって街に探しに行ったらゾンビがゾロゾロ、帰れねぇ〜で
終わりって、どこの引き伸ばし少年漫画だよ!
759名無シネマさん:2011/10/24(月) 20:35:14.06 ID:h+LyH4kP
>>749
予告編にあったウィンクするシーンが入っていればなお良かった
760名無シネマさん:2011/10/24(月) 20:39:56.27 ID:uhR4geeT
>>759
それがあったらあの兵士の為にホームシアターでも買ったのに。
761名無シネマさん:2011/10/24(月) 21:57:10.21 ID:Yyn5H+y6
>>749
ブレイク・オブ・ザ・デッドでガソリンスタンドまで車を押してくれたゾンビを忘れるな
762名無シネマさん:2011/10/24(月) 23:17:17.84 ID:4JstNxtp
ゾンビって頭撃ち抜かれたら動かなくなるよな・・
首から下が無傷でも


いいこと思いついた
763名無シネマさん:2011/10/24(月) 23:21:20.91 ID:Yyn5H+y6
>>762
変態www
764 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 01:00:27.31 ID:LxtJ7NE4
>>755-756
そりゃ違ぅな。
無差別殲滅を実行しなけりゃ英国外に出る展開にはならなかった。
悪いのはアメリカ合衆国の指揮官。

>>748
ヒヨコ戰艦によって「松本零士の宇宙戦艦ヤマト第1作著作者人格権を消滅させられた負け犬」だよ。
松本零士が宇宙戦艦ヤマトのビジネスに関与できなくなって、>>745も儲け口を失ったので、
ヒヨコ戰艦に逆恨み粘着してるってわけw(失笑
765名無シネマさん:2011/10/25(火) 01:15:51.14 ID:0O/yrcwg
ああまたレス番が飛んでいる
766名無シネマさん:2011/10/25(火) 04:14:21.21 ID:gGxbJQea
クソコテは何の説明もできんまま
ムダなレビューコピペや他人のレスをこき下ろすだけだからな。
他の板でもいるけど自己理論に対して矛盾を他人に突っ込まれたらスルー。
でも他人には噛み付く。

そもそも無差別爆撃を至る過程があの家族のせいということ判ってないw
で>そりゃ違うな。ってアホですか?


767 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 04:38:26.22 ID:LxtJ7NE4
無差別爆撃を至る過程も何もそもそも無差別爆撃する必要が無い。
爆撃で殺さなくても感染者は28日以内に餓死するからなw
つまり、無差別爆撃は判断ミス。
そのミスが国外逃亡の引き金。
英国の外に感染拡大したのはアメリカ合衆国軍に責任が有るw
>無差別爆撃を至る過程
池沼だろお前w
768名無シネマさん:2011/10/25(火) 05:09:43.95 ID:sbd+i377
>池沼だろお前w

◆JwKmRx0RHU得意の自爆ブーメラン炸裂wwwwwwww
769名無シネマさん:2011/10/25(火) 06:30:53.45 ID:gGxbJQea
仮に28日もほったらかしにして感染者がどう行動するのか考えてるのか?
キケン因子を排除する必要性と感染経路を絶つ意味での爆撃。
それだけでも大多数の感染者排除してる。(非感染者もだけど)
結果的に英国外に出たのは結局あの姉弟(&ヘリコ)のせい。

つか問題の起因してるのがあの親子って部分にはまったく触れてないよなw
それで接続詞ちょい間違ったところに突っ込む。
そこだけとらえて池沼ってアホですなー、文脈読めるかどうかの問題なのにw
と釣られてみる。
770 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 14:17:34.21 ID:LxtJ7NE4
>>769 > 仮に28日もほったらかしにして感染者がどう行動するのか考えてるのか?

当然に、28週後の当該区画はほぼ壊滅する。
そんなのは今に始まったことではないぜ知恵遅れwww(クス
島国の外に感染が広がるリスクを考えれば、
刺激せず餓死を待つのが最善策だ。

> 問題の起因してるのがあの親子って部分

親子共々一家を隔離すれば済んだ話だ。
これもアメリカ軍の失策。
しかも、未成年に法的な責任はない。
父親も妻が抗体保持者とは聞かされていない。
親子に罪はないよwと釣ってみる。
771名無シネマさん:2011/10/25(火) 15:53:31.08 ID:BzwizF+D
ゾンビランド見た。

・生き残る法則の羅列はまあ笑えるが、だからなに?っつう域を出てない。
・というか法則を無視した奴らが犠牲になっていくからホラーなんじゃねーのかと
・ホラーに必須のお色気もない。生死の瀬戸際で生殖欲求の発露を描いてこそホラー映画だろと何度
・身勝手でイヤな奴が最後に自己犠牲で殉死するたぐいの感動もない。
・ひとり有名俳優らしいのが出てたが、全く生かせてない。誰でもよかった感じ
・ネイティブアメリカンの店を壊してスッキリみたいなのはレイシズム丸出しで不快

結局、詐欺姉妹の指輪の手口が賢いなーくらいの印象しか残ってない
てかお笑いホラーはあかんね。どっちつかずで煮え切らない

ファイナル・デスティネーションみたいに死に方はお笑いでも
終始演者がシリアスに徹してればホラーとして成立するんだが
772名無シネマさん:2011/10/25(火) 17:02:19.92 ID:4SwgvZ+o
>>771
見事に一個も同意できない
773名無シネマさん:2011/10/25(火) 17:53:12.49 ID:OfbPIv+h
ここまで無知でセンスのない書き込みも珍しいな
774名無シネマさん:2011/10/25(火) 17:55:13.51 ID:IlYmKYfy
ゾンビ映画どころか、映画そのものの楽しみかたを知らないんじゃね?
775名無シネマさん:2011/10/25(火) 18:00:00.05 ID:vDtZhKCx
ホラーコメディにしたからゾンビ映画初の1億ドル突破したんだよ
ホラーは基本受けずに、コメディにしないとマニアしか見ないから
776 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 18:10:41.72 ID:LxtJ7NE4
なるほど。
777名無シネマさん:2011/10/25(火) 18:20:49.05 ID:BzwizF+D
>772-774
噛み付けば格好いい、みたいなバカちゃねらの見本。
結局最後はこういうバカ信者しか残らないんだよな。アンチスレならともかく。

>775
てかコメディっつうよりサバイバル法則のほうを売りにしたんじゃねーの。どういう売り方したのかしらんけど。
ゾンビ映画のお約束の逆を行くサバイバーが見たくて客が集まったんじゃね。オレもそのくちだし。でも裏切られた。
法則の逆を使ってクズを陥れていく話とかならまだしも、法則や機転を生かしてどうこうっつうのが全くない。
てか主人公、最後までハメられっぱなしだったし
778名無シネマさん:2011/10/25(火) 18:24:25.99 ID:BzwizF+D
×:ゾンビ映画のお約束の逆を行くサバイバーが
○:ゾンビ映画のお約束を駆使したサバイバーが
779 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 19:02:28.67 ID:LxtJ7NE4
ゾンビ環境サバイバル技術でって展開は燃えるだろ。
その部分に関してはキッチリ描写してあったはず。
最後に終末観よりも明るい希望を感じさせる締めもパターン破りだし。
良ぃ作品だったさ『ゾンビ・ランド』は。
780名無シネマさん:2011/10/25(火) 19:03:46.65 ID:4SwgvZ+o
>>777
噛み付くとかじゃなく、ただただ同意できないんだわ

・サバイバル法則はひとつのネタ
 それを売りにした映画でも何でもない
・店破壊はレイシズムとはまるで関係ない
・誰でも良かった?それビルマーレイのこと?
 他のやつも結構みんな有名だと思うが・・・・
・自己犠牲かと思わせて死なない、あえてのひねり
・ホラーにお色気はいるが、青春ロードムービーには必ずしもいらない
781名無シネマさん:2011/10/25(火) 19:05:20.38 ID:xgMqCUpe
クアランティン2観た。
一応前作と繋がってる。デッドフライトと28週後のオマージュを受けている感じ。
本作とは相変わらず別物だから楽しめた。とりあえず○○がとても可哀想だった(´;ω;`)
782名無シネマさん:2011/10/25(火) 19:08:47.98 ID:ddWWGahh
>・ネイティブアメリカンの店を壊してスッキリみたいなのはレイシズム丸出しで不快

これは同じこと感じた
783 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/25(火) 19:18:34.23 ID:LxtJ7NE4
> クアランティン2観た。
> 本作とは相変わらず別物だから楽しめた。

やった!
これは期待できそう。
「2」がオカルトに走ってたんで観ようか迷ってたんだが、大丈夫そうだな。
784名無シネマさん:2011/10/25(火) 21:48:09.14 ID:IjfzwDR5
米ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のウェブ版エピソード 
The Walking Dead: Torn Apart
http://www.kotaro269.com/archives/51299133.html
785名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:18:46.07 ID:eQnPSkaH
ゾンビ映画にオカルトが絡むと拒否反応示す人って多いよね。自分はそんなことはないと思っているが
心のどこかで「確かにそうだよなあ」とも思っている自分がいるから不思議だ。要は見せ方なのかね。
786名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:43:25.00 ID:ewLLa9z8
オカルトの場合、元を断てば収束しそうだからな
787名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:45:55.71 ID:shBwxfqb
クアランティンって何かと思ったら、recのアメリカ版か
アンヘラたんが出ないrecなんて…と思ってたが見てみるか
788名無シネマさん:2011/10/25(火) 23:14:08.87 ID:MNLxYrXB
デモンズや死霊のはらわたみたいに振り切ってれば、オカルトも悪くない
RECは感染系として観ていたら突然オカルトに転じたところが駄目
789名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:02:46.29 ID:HUnOrTrg
猿の惑星のゾンビバージョンみたいなのって無いかな?
79051才 ♂:2011/10/26(水) 00:12:49.11 ID:2Far4QQ6
http://www.youtube.com/watch?v=bK6iKwIx9BQ

これ欲しいよ、欲しいよーー
791名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:14:12.09 ID:V4gkXJc/
>>789
エルゾンビの1作目を猿の惑星の続編として売りだそうと配給会社が考えてたという事実がある。
DVDにそれに関するOPが特典で収録されてるよん。
792名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:19:03.07 ID:ySK04lMb
クアランティン2つまんないよ
定型的低予算ゾンビ
舞台は航空機内じゃなく
小汚い倉庫
とても実際の倉庫とは思えないほどの低予算

いいのは多少ストーリーがあることくらい
少年の初恋の喪失というな
793名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:58:59.23 ID:HUnOrTrg
>>791
え、あれを?テンプル騎士団がどうとかってやつでしょ?
どんな無理矢理な設定だったか気になるなあ
794名無シネマさん:2011/10/26(水) 08:02:08.00 ID:doqOGvFs
>>792
少年の初恋の喪失というな (キリッ
795名無シネマさん:2011/10/26(水) 08:45:47.66 ID:vBkE3kMI
>>790
あの子供もきっとゾンビ好きになるだろう。
796名無シネマさん:2011/10/26(水) 14:46:44.68 ID:7Fr72iM1
人喰島のパッケージの裏、見たらゾンビも出てくるらしい
誰か借りてきてよ
797名無シネマさん:2011/10/26(水) 15:10:38.50 ID:vlxqVRkG
人喰島 2011-09-03 22:06:41

-感想-
説明不足な部分が多すぎるためかよく分からん作品でした。
お話は主人公夫婦、もう1組の夫婦と船長の5人でクルーズしていますが迷いある島にたどり着きます。
2組のカップルはシャブを楽しんだあとおのおの行動をして主人公カップルは森の奥で楽しみます。
船長はもう1組のカップルの奥さんを覗いていますがそのカップルは原住民に殺されます。
船長は逃げ主人公カップルは置いてきぼりを喰らい探すと現場の血を見て異常を感じ逃げ出します。
しかし逃げ切れず主人公カップルの夫は殺され妻も追いかけられますが殺されません。

殺した3人のクルーズ仲間がゾンビとなり村に襲ってきて主人公達以外村人も全滅します。
男は妻である主人公を逃がしゾンビと戦いますが倒されゾンビになってしまいます。
主人公は元旦那のゾンビを倒し原住民ゾンビが追いかける中カヌーで逃げ出しエンドです。
漠然と書くとこんな感じですが何故呪いがあるのかとか村長の妻も何かありそうですが語られません。
そもそも食人族でクルーズ仲間も食べられたはずなのに普通のゾンビの姿で現れます。
そのあたりは悪鬼と言う扱いにすればいいんでしょうけどそれでも突っ込みどころは多いですね。

ゾンビのメイクも顔を緑色しているだけで首や手足はそのままで服装もそのままで破れもしません。
あとは主人公が前の夫から今の夫に乗り換える過程が省略されているので軽い女性に感じました。
せっかくの人喰島と銘打っている割には肝心の食事のシーンはちょっとだけですね。
あと人喰い鮫と銘打っていますが序盤のデブの喧嘩にちょっと出てきただけで話には絡みません。
食人族も特に活躍することも無くクライマックスではグダグダな動きの中ゾンビにやられてしまいます。
そもそも作品紹介にあるようなサバイバル要素も戦いもほとんど無いので看板に偽りあり系ですかね。
いろいろ広げた風呂敷をもうちょっとたたんでくれればもうちょっと見られる作品になったでしょう。
伏線張っただけで特にほったらかしなので訳分からん作品になってしまっています。
あと画質が悪くて80年代ぐらいの作品だと思い込んでいましたが2008年作品と知り驚きました。
798名無シネマさん:2011/10/26(水) 19:59:19.37 ID:c7G4w42a
誰も信じないだろうが「REC2」がメッチャ面白かった。
アンヘラが出てたスペイン版の2じゃなくてカナダらへんが作ったやつ。
もちろん低予算のB級なんだけど仕事が細かくてなかなか頑張ってる。
この続編も作ってほしいわ。
799名無シネマさん:2011/10/26(水) 20:07:59.82 ID:+CMG+kPd
キリッ とかまだ飽きずに使ってる奴がいることに驚いた
800BS:2011/10/26(水) 20:49:35.50 ID:XuM/C3Z5
今日GyaO!で配信始まった
セクシーキラー リベンジオブザデッド
物語はPOPなコメディだけどゾンビの群れのみシリアスなスゴイ出来
801名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:13:04.61 ID:c7G4w42a
>>790
確かに欲しい。

クアランティンってゆうんだ……REC2。
ロムってなかったからハイテンションでREC2褒めちゃったよ。
802名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:17:18.78 ID:VepQ+6Ks
クアランティン・タランチーノと関係あるの?
803名無シネマさん:2011/10/26(水) 23:12:42.57 ID:VepQ+6Ks
804名無シネマさん:2011/10/27(木) 00:05:10.02 ID:d33EpwoC
フレッシュイーター傑作たな
805名無シネマさん:2011/10/27(木) 00:34:07.99 ID:lKJJRgGT
>>793
「エル・ゾンビ死霊騎士団の誕生」は米国でヒットした「猿の惑星」の続編として公開された。
本編(もうひとつのオープニング)は2つの映画を関連づけるために作られ無責任な配給業者が公開するのに使用した。

伝説にある通り3000年ほど前、高度な知能を持つ猿の社会が惑星を支配しようと人間と戦った。
厳しい戦いの果てに猿に勝った人間は猿の文化と社会を破壊してしまった。
そして捕らえたすべての猿の目を焼けた火かき棒で突き、殺した。
捕らえられた猿のリーダーは生き返り、残虐な人間に仕返しすることを誓った。
人間が地球という惑星を滅ぼしてしまう前に…今がその時である。

ここで『「猿の惑星」の復讐』とタイトル登場www
806名無シネマさん:2011/10/27(木) 00:37:17.11 ID:XS2bfUwc
>>799
そんなことで驚けるなんて、よほど退屈な人生を送ってんのな
807名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:03:36.85 ID:SuUddrlk
RECは1だとウイルスを宗教学的に解釈したら悪魔になったのかなと納得できたが
2はちょっとなあ…
暗視スコープで覗いたらなぜか部屋の真ん中に井戸があって、そこに人が引きずり込まれて消えるとか
もはや完全にオカルトホラーだし
808名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:16:35.91 ID:7DG+3E4y
オカルトだって良いなじゃないの
でっちあげのウイルスなんかじゃなくても、突き抜けた物になれば面白いと思う
REC2はそれよりSWATが弱すぎるのが問題だった
おがけでイマイチ緊張感や1にあったリアルさが感じられなかった
構成も凝ってたし、演出も面白いとこあったんだけどなぁ…
809名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:38:38.72 ID:d33EpwoC
 制作国・アメリカ
 制作年・1988年
 題名・フレッシュイーター ゾンビ群団
 邦題・FRESHEATER REVENGE OF THE LIVING DEAD
 制作・ビル・ハインツマン
 監督・ビル・ハインツマン
 脚本・ビル・ハインツマン
 原案・ビル・ハインツマン
 編集・ビル・ハインツマン
 音楽・エリカ・ポートニー
 撮影・サイモン・マンシス
 特殊メイク・ジェラルド・グレゴリー(ジェリー・ガージェリー)
 出演・ビル・ハイツマン


810名無シネマさん:2011/10/27(木) 03:02:30.76 ID:GbWM8Zea
冒頭2分で「サンズ」のタイトルの意味が分かったwww
ワロスwww

さて続きを見よう
811名無シネマさん:2011/10/27(木) 08:47:17.89 ID:tLdCoTrp
三途の川?
812名無シネマさん:2011/10/27(木) 12:06:45.81 ID:LwNm1m4e
わりと嫌いじゃないJBカルドスの「ミュータント」が
DVDになって出るみたい
タイトルがヤケクソ気味
「ミュータント・ゾンビ・オブ・ザ・デッド 」
813名無シネマさん:2011/10/27(木) 12:38:32.07 ID:j+bSmHPJ
クァランティン2はアルバトロスのゾンビ映画というくくりの中ではまだ見れるほうというレベルだから
騙されないように
814名無シネマさん:2011/10/27(木) 15:37:07.71 ID:shYlElje
ゾンビランドクソ面白い!
アメリカ人にしかとれないスカっとした笑いだ
815名無シネマさん:2011/10/27(木) 16:05:58.28 ID:2FK6SEYl
レック2クア・・・
ってソニピク発売のようなんだけど?

なんでアルバトロス?
考えたらアルバトロスてBD出してるのかな?
816名無シネマさん:2011/10/27(木) 16:41:48.87 ID:sk5rePu6
サンズはダメ映画だった
こういうのを褒めるゾンビマニアっていうのは
どれだけハードルを下げて見てるんだよ・・・
817名無シネマさん:2011/10/27(木) 21:32:30.96 ID:wnLBa0cy
だから糞映画は観るなって言ってんのに〜
あの有名なビンセントドーンでも晩年の映画は糞すぎたのにwww
ほんとゾンビ映画はハードルが低いよなw
なのにそれすら飛べないんだよなw
818名無シネマさん:2011/10/27(木) 21:44:24.10 ID:fFXyKtYE
そりゃこれだけ地雷が多いとハードルも下がるだろw
819名無シネマさん:2011/10/27(木) 22:10:31.00 ID:OPpX2MEI
2012年最高のゾンビ映画らしい
1/13 おっぱいゾンビ
楽しみ
820名無シネマさん:2011/10/27(木) 22:13:29.87 ID:tLdCoTrp
来月wowowでフェーズ6放送するのか。ゾンビいないけどちょっと楽しみだ
821名無シネマさん:2011/10/28(金) 20:37:01.00 ID:SB2TU9Bc
>>819
綾瀬はるかは出てるの?
822名無シネマさん:2011/10/28(金) 22:01:44.60 ID:9xr94frV
>>821
おいそれバレーだおい
823名無シネマさん:2011/10/29(土) 23:38:23.47 ID:wQlfLNPb
ウォーキングデッド1シーズン最終話〜
824名無シネマさん:2011/10/30(日) 03:33:11.17 ID:6hkOIAkz
ハイ、最終話終わり。

前回今回とラストながらゾンビ分が足りなかった。まぁ2シーズンに期待。

しかし主人公が病院で目覚めてから、最終話まで一週間もたってないスローペースな訳で…
825名無シネマさん:2011/10/30(日) 03:46:48.11 ID:enIrJ2eM
えっと、
普通は
シーズン「数字」って表示。
「数字」シーズンの場合、頭に「第」ってつけるわけで。

最終シーズンをシーズンファイナルっていわんでしょ?
826名無シネマさん:2011/10/30(日) 04:56:11.15 ID:8JNw5S3F
堅苦しいことを言いなさんな、フニャフニャのくせして。
827名無シネマさん:2011/10/30(日) 05:48:47.06 ID:GHVMvc6p
いくら週末とはいえ家のそばのレンタルでREC2が10本全部貸し出し中にはびびった。
そんなに期待の新作だったっけ?
828名無シネマさん:2011/10/30(日) 06:15:21.48 ID:BqtB3hn9
意外とまぁまぁの作品だからいいじゃない。
829名無シネマさん:2011/10/30(日) 13:49:05.34 ID:LaahrzR9
続きはコミックのウォーキングデッドに載ってるぜ?
かなりの展開!
でもドラマ版の監督の実力が未知数なんだよなぁ
830 ◆JwKmRx0RHU :2011/10/30(日) 14:25:27.08 ID:HDud+abg
>>824
尻すぼみ打ち切りパターンか・・・
831名無シネマさん:2011/10/30(日) 14:38:26.09 ID:6hkOIAkz
喪前等に朗報!

ウォーキングデッドシーズン2 第1話が無料放送するゼ!。

11/6日曜日早朝6時20分〜7時30分

BSが見れる環境でCS機能付TVなら視聴可。

HDレコーダー等で録画すれば、邪魔な契約案内表示も無し。
832名無シネマさん:2011/10/30(日) 14:42:08.56 ID:6hkOIAkz
ちなみに現在、CS・FOXにて、ウォーキングデッドシーズン1全話連続放送中。
833名無シネマさん:2011/10/30(日) 17:21:28.44 ID:KBnuSUHN
>>832
もっと早くいってくれよ
録画し損ねたorz
834名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:07:06.33 ID:CJwULgrR
学園黙示録とかアイアムヒーローの話はダメでウォーキングデッドの話はおkとか矛盾してないか?
835名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:13:33.76 ID:6dw+OI/P
もちろんダメだよ。勝手に書いてる奴がいるだけだよ
836名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:23:52.48 ID:IP6TOLvR
ゾンビは現代社会における矛盾の象徴だからいいの
837名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:10:28.60 ID:UScCaawf
>>834
ひがむなキモヲタwww
838名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:12:08.88 ID:t6qATHSy
>>834
女ンビの話になら付き合うぞ
839名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:48:13.26 ID:LaahrzR9
>>835
頭が硬すぎんだよwww
ゾンビネタならなにを書いてもいいーんだよ
840名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:03:55.79 ID:7EdtmK3d
>>834
アニメの話を許すとキモい奴が集まってくるから駄目なの
わかる?
841名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:25:06.03 ID:DKFmvHAl
>>839
おまえ、空気読めよ。そこは形だけでも「ダメ」って言っておかないとまずいことになるだろ
842名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:40:59.36 ID:PQmDzecO
空気読む前にスレタイ読めよお前ら
843名無シネマさん:2011/10/31(月) 01:20:00.16 ID:3J1DPhoT
間をとって、「テレビ映画はOK!」にしよう。
844名無シネマさん:2011/10/31(月) 02:27:49.70 ID:TTLJCi2N
学園黙示録はok
845名無シネマさん:2011/10/31(月) 03:08:18.98 ID:JUedvL0i
アイアムアヒーロー面白いけどなぁ…
映画化してほしい
846名無シネマさん:2011/10/31(月) 04:40:37.45 ID:o7wbxl/B
つかあれゾンビなの?
感染はするけど亜ゾンビっぽいんだけど。

ハイスクールは絵的にエロっぽかったが(描き手がそういう系統だけど)
アニメでさらにそこを拡張させてしまってバカが寄ってきてしまった。
そも、この漫画自体この板で知ったぐらいだし、スレ違いとかいう輩もいなかったな。
単行本派なのであれだけど原作まだやってんの?
847名無シネマさん:2011/10/31(月) 06:27:27.24 ID:yEdxhkJX
女ンビ読めよお前ら
848名無シネマさん:2011/10/31(月) 07:00:51.85 ID:IhBhb0Nm
軍ヲタエロゲデブが「俺様つぇ〜〜」「俺様モテモテ〜」」
「俺を馬鹿にしていた奴、虐めていた奴、フッた奴みーんな しんでしまえばいい」という妄想を垂れ流す
アニメじゃなかったの?
849名無シネマさん:2011/10/31(月) 07:49:57.94 ID:+tuZaeLk
映画の中でも特にゾンビを愛する人が集まるスレだろ?
アニメや漫画の話なら該当する板にスレ立てて勝手にやれよって感じだが
少なくともここよりは反応してくれる人が多いだろうに
850名無シネマさん:2011/10/31(月) 07:52:44.38 ID:twrrnfMX
二次元どころかゾンビを愛するとかw
生きてりゃそのうちいいことあるよ、頑張れwww
851名無シネマさん:2011/10/31(月) 09:11:27.33 ID:D7//vbVX
そろそろモールにうごめくゾンビのひとりとなって
ゾンビ視点のプレイヤーとなって遊ぶゾンビゲーがでてもいいころだな
それくらいみんなゾンビに憧れている
852名無シネマさん:2011/10/31(月) 09:25:18.33 ID:VzGolrNK
853名無シネマさん:2011/10/31(月) 12:48:25.45 ID:q6VrbBdN

基本ゾンビ手帳に載るもんは何の話題でもいいと思う。
だからドラマのウォーキングデッドは
もちろんいい。
だってここはどこよりも濃いゾンビファンがいるから、他にスレ立てても濃い話は無理だろーがw
854名無シネマさん:2011/10/31(月) 16:09:26.80 ID:19BPohBE
学園は普通に面白いけどな
俺もいっぺんここで学園のこと書いたらボロクソ叩かれたからそれ以来ここには書いてないけど
女キャラ全員AKBとかで実写化されないかなあ
855名無シネマさん:2011/10/31(月) 17:11:45.89 ID:1Q/yQIyr
面白いかどうか分からんが
ゾンビvsゾンビというのを観てみたい
856名無シネマさん:2011/10/31(月) 17:41:08.54 ID:+tuZaeLk
>>855
ラストハザードお勧め
857名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:51:05.86 ID:PH/Al4fC
ゾンビ vs ゾンビってタイトルの映画があるぞ。勧めはしないが。
858名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:22:40.69 ID:ays3Xvfb
感染者とゾンビとの戦いは観てみたいが、両者が共存するプロットは相当へなちょこだろうな
859名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:40:07.59 ID:ays3Xvfb
ゾンビを見て大興奮で襲い掛かる感染者
元気に走り回る感染者はゾンビから見たら活きのいい餌
体力に勝る感染者が勢い良く殴りかかるが、痛みを感じないゾンビはそのまま組み付いて噛み付く
死者であるゾンビに感染者の持つ病原菌は影響を与えないが、ゾンビに噛まれた感染者は雑菌のせいか、呪いのせいか死に至る

シーンは面白そうだが、そういう状況になるまでの設定がやっぱりへなちょこになりそう
860名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:42:28.10 ID:zu0QK3BJ
ドヤ顔で連投www
861名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:59:16.13 ID:ays3Xvfb
>>860
悪いか?
862名無シネマさん:2011/11/01(火) 00:12:04.27 ID:unT52LrI
28日後が好きだったけど ゾンビランドは もっと面白かった
863名無シネマさん:2011/11/01(火) 00:54:02.46 ID:/IReSQbJ
オジサンとしては走らないゾンビも見てほしいなあ。
864名無シネマさん:2011/11/01(火) 06:58:53.66 ID:cKqr5CQ0
狼男アメリカンってゾンビ物じゃないけど
時々に登場するジャックってゾンビそのものだよね
監督がランディスだからか演出はコミカルだしさ
865名無シネマさん:2011/11/01(火) 07:40:16.82 ID:rDSaaDZC
モーンウォークしかできないゾンビがいてもいいのでは?
866名無シネマさん:2011/11/01(火) 07:47:57.00 ID:jCblXKnh
>>863
たしかに。
走りまわり暴れまくりの元気ゾンビは正直ちょっと食傷気味。

「ウォーキングデッド」おすすめする。
867名無シネマさん:2011/11/01(火) 07:55:32.88 ID:bbwW3EVP
個人的にはゾンビランド作る金がありゃサンゲリア3とかしっかりしたゾンビ映画を撮ってほしいわ
868名無シネマさん:2011/11/01(火) 08:31:09.21 ID:o6o0NHny
サンゲリアは何故リメイクされないんだろう?
869名無シネマさん:2011/11/01(火) 09:37:04.26 ID:rDSaaDZC
>>865
何書いてんだ俺は…orz
ムーンウォークね
870名無シネマさん:2011/11/01(火) 11:02:22.78 ID:bbwW3EVP
サンゲリアのあねや薄暗い感じで撮ってほしいよな、皆同じ方向向いててツマンネ
パキスタンゾンビぐらいか
871名無シネマさん:2011/11/01(火) 12:21:47.09 ID:paOz4jU3
なんつーか、ノロノロゾンビはショーンが完結させた感じだな、いい意味で
もはやダッシュ無しではホラーになり得ない
872名無シネマさん:2011/11/01(火) 13:31:51.66 ID:0qNLLg7O
濱田岳はマイケル少年のイメージ
873名無シネマさん:2011/11/01(火) 16:40:46.16 ID:Q6Rd830Z
いいねモーンウォーク
なにかこう、ハートに感じるモノがある
874名無シネマさん:2011/11/01(火) 16:45:08.38 ID:5JNs02pX
普段はノロノロ
ただ獲物(人間)が半径1、2メートルに近付いたら俊敏に飛び掛かる!
こんな感じがいいな(´・ω・`)
875名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:30:42.83 ID:K8it2W1F
逆に非人間的な気持ち悪い走り方をするとか
876名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:32:51.58 ID:eESC+1Tb
ノロノロのほうが世界感の設定にこらないといけない
ゾンビの初期作品やショーン、ゾンビハーレム、ゾンビーノとか
ダッシュだとただのモンスターなんでただ感染して襲ってきただけの安易な設定でいい
877名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:36:36.63 ID:K8it2W1F
いっそゾンビを陸上選手にしてオリンピックに出場する話とか
「ゾンビのランナー」 音楽はもちろんヴァンゲリス
878名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:38:48.27 ID:rr+GahBI
その辺はウォーキングデッドが始めて書いてくれたよな、ノロノロからよく動くゾンビの違いとか、
879名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:00:52.60 ID:0qNLLg7O
集団ダッシュパニックといえばデモンズも良いな
880名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:27:36.34 ID:8VE2r24V
そろそろ仲間割れや共食いをするゾンビが見てみたい
881名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:31:24.97 ID:dL+aetfU
デッドマン・オブ・ザ・デッドって見たことある人いるかな?
ツームストン・オブ・ザ・デッドってのが原題みたい
ちょっと興味あったんだけど、タイトルからしてクソっぽい感じだし、
あきらかに金かけてなさそうなパケ見ると借りる気おきなくて、
ゲオに行く度に悩んでたら、いつのまにか無くなってた

オバンバみたいな絵が真ん中に書いてあって、
ぶさいくな男優たちが全員で「志村後ろー!」のポーズしてて、
ざんねん美人って感じの女優がキョトンとしてて、
で、ゾンビが背後にワラワラいるってパケなんだけど・・・

つーかデッドって2回言ってて変なタイトルだよな
どこかにまだ有るのかな
882名無シネマさん:2011/11/01(火) 22:26:14.86 ID:8VE2r24V
死んだ人がノロノロと歩き始め、人を襲う。
やがてそれは機敏に動けるようになり、次第に牙が伸び体毛が濃くなってくる。
実はそれは地球に訪れる環境の変化に対応するための人類の進化であった。

後半からゾンビ関係なくなるな。
883名無シネマさん:2011/11/01(火) 23:33:01.06 ID:sbnhzKPP
さんかれあが面白い
884名無シネマさん:2011/11/02(水) 00:01:53.30 ID:OwHT5cpP
サバイバルみたけど、なんか地味だったな
885名無シネマさん:2011/11/02(水) 00:26:30.35 ID:ZytaGVeN
走るゾンビは確かに迫力あるけど、アクション重視のホラーになりがち。
886名無シネマさん:2011/11/02(水) 00:55:07.61 ID:F5H2jANd
「死霊のえじき」のバブ(名前うろ覚えスマソ)のその後を映画化してほしい。
887名無シネマさん:2011/11/02(水) 01:07:37.61 ID:wKhaL8W9
>>886
コリンがそうだよw
888名無シネマさん:2011/11/02(水) 03:05:38.22 ID:veqck0Xl
ダッシュゾンビは話が淡泊というかないも同然だからな
ラストハザードみたいな濃厚なのは生まれないだろう
889名無シネマさん:2011/11/02(水) 03:05:56.19 ID:veqck0Xl
ちなみに共食いは香港ゾンビである
寿司屋が喰われた
890名無シネマさん:2011/11/02(水) 04:11:35.41 ID:e6w4BVCW
最初から頭の無いゾンビはどうやって倒せばいいんだ?
891名無シネマさん:2011/11/02(水) 04:57:42.50 ID:eGpaTV/u
何が言いたいのか判らないw


長い棒で突き倒せば。見えないんだしw
大体、頭が切り離された時点で残った体のほうは行動不可。

動いてるのは2までのバタリアンか教授ぐらい。
892名無シネマさん:2011/11/02(水) 05:57:08.42 ID:6DyO+9+i
>>889
えじきのリメイクでもいたな。恋するゾンビは食べられるんだよ、きっと。
893名無シネマさん:2011/11/02(水) 07:01:48.27 ID:Qf8l9GGP
新しいスペクタルゾンビ映画が観たいなぁ…。
894名無シネマさん:2011/11/02(水) 07:56:26.10 ID:HW3LQUkJ
昔のスペクタルゾンビ映画を教えておくれ
895名無シネマさん:2011/11/02(水) 10:06:19.21 ID:Mu7cUbJL
>>892
ベジタリアンのことか?
あれ食われてたっけ
ボスゾンビ?の邪魔して殺されただけじゃなかったっけ
896名無シネマさん:2011/11/02(水) 10:37:35.98 ID:eF0J081p
ウォーキングデッドのシーズン2面白いです
897名無シネマさん:2011/11/02(水) 12:04:33.60 ID:n9MnA7xs
てかさ、ゾンビの共食いが可能ならさ、
知能も瞬発力もあり、強力な武器で反撃してくる可能性のある人間より
そこら辺をノロノロフラフラしてるゾンビを襲うよね、俺がゾンビなら
898名無シネマさん:2011/11/02(水) 12:40:29.33 ID:gwNfrl8T
>>897
女っ気が全く無いときにSEXしたくなったら、どっち選ぶ
・高いけど美人のいる店
・安いけどおばさんorブスばっかりの店
899名無シネマさん:2011/11/02(水) 12:56:59.99 ID:G8JtUwJB
ザ・ホード
人間もゾンビも激しすぎる。
疲れた。
900名無シネマさん:2011/11/02(水) 14:18:31.49 ID:/QrWg7JL
昔.深夜に放送してたんだけど恋人と二人で軍の研究所みたいな所に侵入して
天井から覗き見してたら死んだ人間をゾンビに変える実験が始まって
そこで眠くなって寝てしまいその後の内容がわかりません
なんて映画かわかる方いませんか?
901名無シネマさん:2011/11/02(水) 14:31:24.43 ID:WBUymplJ
バタリアン・リターンズのような
天井から覗き見してたかはうろ覚え
902名無シネマさん:2011/11/02(水) 14:32:08.63 ID:oMjAKRM6
バタリアン・リターンズだろ、多分。
903名無シネマさん:2011/11/02(水) 14:51:41.26 ID:F7pvaAXp
3か5か
3移行はほとんど記憶なし

3がSM女ゾンビ
5がタールマン復活
904名無シネマさん:2011/11/02(水) 15:20:43.83 ID:/QrWg7JL
バタリアン・リターンズでしたか
2作目以降続編があったの知りませんでした
借りてきます、ありがとうございました
905名無シネマさん:2011/11/02(水) 19:44:47.72 ID:Fy2vfall
>>904
リバーマンによろしく
906名無シネマさん:2011/11/02(水) 22:05:06.14 ID:sUhBETZp
>>904
俺も。リバーマンによろしく。
907名無シネマさん:2011/11/02(水) 22:59:27.37 ID:HW3LQUkJ
バタリアンは4がお勧め。メカタリアン最高www
908名無シネマさん:2011/11/03(木) 08:56:36.05 ID:JBEHOir0
メカタリアンはかっこよかったけど、映画として駄目駄目なんだよな
909名無シネマさん:2011/11/03(木) 08:59:00.12 ID:JBEHOir0
毒毒パーティーのスタッフって、その後何か映画撮った?
910名無シネマさん:2011/11/03(木) 21:40:22.70 ID:BWGE5K65
悪魔の毒々ハリーポッター
911名無シネマさん:2011/11/03(木) 21:42:48.04 ID:z7HPW7nV
「バトル・オブ・ザ・リビングデッド」て映画を借りてみました。
なんだかなぁな内容でしたが、サンドラ・ラミレスて女優さんはいいですね^^
オススメありましたら教えて下さいm(__)m
912名無シネマさん:2011/11/03(木) 21:49:58.35 ID:A5AcjPjw
>>911
ゾンビハーレム
913名無シネマさん:2011/11/03(木) 22:09:36.60 ID:m9iGE3H4
クアランティン、本家の2より面白かった
全然REC(録画)してなかった
REC2というよりも、デッドフライト2だな
914名無シネマさん:2011/11/03(木) 22:24:31.56 ID:z7HPW7nV
>>912
早速ありがとうございます。
明日帰りに近所のショップで探してみますm(__)m
915名無シネマさん:2011/11/04(金) 00:57:14.03 ID:FbtEgcJd
ラストにちゃんとゾンビが絶滅してハッピーエンドで終わる作品てある?
916名無シネマさん:2011/11/04(金) 03:33:01.73 ID:QhZbNh/8
>>915
亜ゾンビだけど、バンク・オブ・ザ・デッドはわりと面白かった
917名無シネマさん:2011/11/04(金) 07:15:30.43 ID:A2qHS3e8
>>915
バタリアン2(1は微妙)
918名無シネマさん:2011/11/04(金) 13:01:06.03 ID:8JW40Brj
>>915
デモンズ2
919名無シネマさん:2011/11/04(金) 18:01:11.02 ID:SKZGN/+t
デモンズ2は脱出しあtだけじゃないの?
 オチはよくわからんかったけど 確かTVを壊しておいsまいだったよね?
920名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:32:57.86 ID:A2qHS3e8
ショーンもハッピーエンドだね
921名無シネマさん:2011/11/04(金) 20:16:50.02 ID:Pa0vsZnp
ショーンとゾンビーノはゾンビが駆逐されてないけど、
滅多な事では人間が襲われなくなった≒無害化したって点では、
一応ゾンビ絶滅ハッピーエンドの範疇に入れてもいいのかな?
922名無シネマさん:2011/11/04(金) 20:38:50.14 ID:+w3N+T5Z
一時期なんかゾンビもののアニメやってたときは
アニオタがわらわら湧いてきてウザかったけど
あいつら飽きっぽくて助かったわ
923名無シネマさん:2011/11/04(金) 21:08:24.14 ID:y5mdfdSs
>>915
ゾンビVSスナイパー
WiLD ZERO
924名無シネマさん:2011/11/04(金) 21:09:10.73 ID:3ar4RMur
↑いちいち蒸し返すお前もウザいねん
925名無シネマさん:2011/11/04(金) 21:50:41.90 ID:wC/tdhrS
最近ここを見るようになってまた見たくなった「デモンズ」
2までしか見たことがないから3以降が見たかったんだけど1しか空いてなくて「ファーゴ」「ビートルジュース」と一緒にレンタルしてきたw
1はテープ時代以来だからたいして覚えてないし、楽しみとドキドキ半分づつの状態でこれから見ますw
926名無シネマさん:2011/11/05(土) 02:08:23.98 ID:P8hP5ci6
>>925
ビデオほとんど撤去されたから3以降ってほとんど見なくなった、デモンズ。
927名無シネマさん:2011/11/05(土) 02:51:13.65 ID:auckGkiH
イタリア映画はあの支離滅裂さに耐えられるかで分かれるな
928名無シネマさん:2011/11/05(土) 04:47:54.42 ID:s9mug3sa
私はアルジェントとかぜんぜんダメだし
イタリアンホラーは正直、ぜんぜん分からん
スパニッシュホラーなんかは好きなのに
929名無シネマさん:2011/11/05(土) 06:35:02.24 ID:nKBYZOdZ
レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカーはマジおすすめ
スレチごめんね
930名無シネマさん:2011/11/05(土) 08:29:13.68 ID:nih2UOBN
>>919
駐車場にいたデモンズ達は主人公におびき寄せられ、リーダーのサリー
以外はガスで爆死したんじゃなかったっけ。で、サリーは例のテレビで(ry
全滅かどうかは自信ないが。まぁ、なんせあの監督のヤツだからな。
車に閉じ籠ったあの娘の事も後でどうなったかは描かれていなかったし。
931名無シネマさん:2011/11/05(土) 09:13:50.51 ID:FwUxsVR5
そうだった 全然記憶に残ってなかったな<デモンズ2
932名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:03:15.37 ID:9xg34Bqo
どうしても思い出せないんだが
ヒャッハーな人がドライブインみたいなとこに集まってて
そこで取引(かなあ?)があって訪れた人が戦うみたいな映画知らない?
最初はゾンビ映画って感じじゃなかったような気がする
933名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:40:21.80 ID:zzzOnyeT
ミスト?とかフロムダスクティルドーンとか
934名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:41:43.77 ID:LnECEhb7
フロムダスクティルドーン
935名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:45:38.26 ID:9xg34Bqo
>>933
>フロムダスクティルドーン

ビンゴでした!
ありがとー
936名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:50:10.10 ID:9xg34Bqo
>>934さんもありがとー
937名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:56:06.72 ID:zzzOnyeT
なんか俺のID寝てる^^
938名無シネマさん:2011/11/05(土) 12:56:02.55 ID:gA06hLaS
>>937
おはよー
939名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:45:32.27 ID:TSglpZzM
yet
940名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:51:56.64 ID:zzzOnyeT
zzzOnyeT
941名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:51:58.64 ID:JGSJ4T5o
俺はデモンズよりアクエリアスの方が面白かったと記憶してる
ただし、フクロウマスクみたいなやつが出て来て…くらいの記憶だがw
942名無シネマさん:2011/11/05(土) 21:19:46.50 ID:0HRV4Ic+
デモンズ95はミケーレ=ソアヴィでアクエリアスと同じ監督だね。
作品自体はどっちもデモンズと全く関係ないけど。

デモンズは3と95以外の以降の作品はほんと酷かったな。
新デモンズなんてフルチじーさんだし、案の定な内容で笑った。
943名無シネマさん:2011/11/05(土) 21:46:58.49 ID:95ckZW3M
パイレーツオブカリビアンにゾンビ出てたね
ブードゥーゾンビっぽいが、ゾンビを作った黒髭はブードゥーのブの字も無いようだし、ゾンビも心臓刺されても死なないし
設定がいいかげん過ぎる
メジャースタジオのゾンビの扱いなんてこんなもの
944名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:05:46.82 ID:n1ErRq5+
ゾンビには心臓よかヘッドショットだろ?
945名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:39:56.90 ID:Fi+eiym6
なにか面白いゾンビのコメディないでしょうか?

ショーンとハーレムとランドは見ました
946名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:43:09.33 ID:p6JVegix
>>945

・ゾンビーノ

・バタリアン

・死霊のしたたり

947名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:50:31.52 ID:Fi+eiym6
バタリアンはコメディなの?
948名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:53:12.61 ID:alcLN/Nu
>>947
俺は初見時は怖かった(特に救急車がライト点けてバタが浮かび上がったシーン)
949名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:59:56.78 ID:MBsOpu7R
サンゲリア2が一番笑えた
950名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:03:08.68 ID:ARY1RMoD
>>949
不条理&過剰演出のオンパレードがかえって笑いを誘うよねw
いわゆる狙った笑いではない、天然ネタ的な感じで。
951名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:05:31.34 ID:2fGi12AS
ウォーキングデッドシーズン2、日本放送開始
952名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:20:35.48 ID:WpCmRqgW
>>951
お前は妖怪人間ベムでも観てろwww
953名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:22:17.40 ID:ZlczyA37
>>945
ブレイク・オブ・ザ・デッド
クイック&アンデッド
954名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:39:10.03 ID:p6JVegix
>>950
意図しない笑いでもいいなら、「エイリアン2」見たあとに
「ゾンビ2009」見るとか
955名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:43:29.08 ID:2fGi12AS
ゾンビに追い詰められる少女…久々にドキがムネムネしました。
956名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:59:28.06 ID:FhkFIZwg
フルチの晩年の作品なんてあれはもう駄作もいいとこだな、なんであんな素人でも撮れる様なもんしか撮れなかったのかw
地獄の門2なんてパッケージ詐欺じゃねーかw
てかロメロみたいに生きてる限りゾンビ一本でやりゃーよかったのに
957名無シネマさん:2011/11/06(日) 00:17:42.44 ID:1o8bEvdN
ランド久しぶりに見たら意外と豪華キャストなんだね。(自分的に
958名無シネマさん:2011/11/06(日) 08:28:40.37 ID:CPAxZQxA
>>944
ブードゥーゾンビなのに不死特性はおかしいと思って
ていうか、ゾンビだから頭やられなきゃ死なねーだろといった製作者のなめた感じがどうもね
959名無シネマさん:2011/11/06(日) 08:50:12.39 ID:JoHxMzdX
名前忘れたがおっさんと子供の二人でアメリカのある場所まで行くロードムービーだがなかなかな良かった。
吸血鬼もんって書いてあったが、デモンズに近いしストーリーも良かったな。
久々にヒットした作品だわ。
960名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:32:24.13 ID:S429UdsA
間平ゾンビ再発やで
961名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:13:06.33 ID:FoXWfYfM
SF関連スレのエンジェル厨とホラー関連スレのステイク厨、2大いらない子
962名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:58:39.40 ID:1o8bEvdN
>>959
ステイクランドはなかなかの佳作。
963名無シネマさん:2011/11/06(日) 12:40:15.78 ID:xPZFQdjG
まだ、「ステイクは吸血鬼だからスレチ」厨が生き残ってたか。

…バカめ!『ステイクランド』は亜ゾンビだ!
964名無シネマさん:2011/11/06(日) 12:44:05.38 ID:MTi+eqE/
スレチ云々はどうでもいいけどさ、思いっきり吸血鬼だったよね?
あ、やっぱスレチだわw
965名無シネマさん:2011/11/06(日) 12:51:36.17 ID:zI5w50eO
もともとがネズミゾンビの監督主演コンビだし
正直28日後やリメイクドーンとまったくかわらん
966名無シネマさん:2011/11/06(日) 13:38:45.74 ID:xPZFQdjG
それはそうと、朝のFOX無料放送『ウォーキングデッド:シーズン2:第1話』見た人居るか?

明らかにDQNキャラだったダリルが、実はツンデレだった事に、お兄さんビックリだ!
967名無シネマさん:2011/11/06(日) 13:43:25.95 ID:zI5w50eO
28日後やリメイクドーンより
ステークランドのほうが話としては面白く満足できた
968名無シネマさん:2011/11/06(日) 16:25:06.91 ID:TxiB5lMA
>>966ダリルのあんちゃんが戻ってから揉める伏線ジャマイカ?
969名無シネマさん:2011/11/06(日) 17:01:27.47 ID:JuZSEj8h
黒人とグレン以外の男たちの株は上がる
とくにシェーンとダリル
女たちが総じてウザい
独身の自殺願望のある女より
子持ちの親友の女に入れあげるシェーンの気持ちはわからないが

ドメバイの女の娘が居なくなったことに加えて
リックの息子が禿げに鹿とともに撃たれて危篤状態
シェーンたちが獣医の指示に従いゾンビの巣の高校に手術道具を取りに行く
970名無シネマさん:2011/11/06(日) 17:57:09.73 ID:LH9wwoHX
衝撃の第三回
シェーンは、生き残るため、オーティス(禿げ)を銃で撃ちゾンビのエサにすることで逃げおおせる
そのことをオーティスの家族やリック夫妻には黙っている
すべてを忘れるためバリカンで丸坊主にするのだった
971名無シネマさん:2011/11/06(日) 18:43:31.98 ID:1o8bEvdN
>>967
オバチャンがアレされるあたりがリアルだなぁって感じ。
若い娘があんなになるのもリアルかなぁと。
972名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:29:58.64 ID:ccLwLrEL
熟女AVの需要を嘗めんなよ
973名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:43:05.12 ID:JoHxMzdX
ステイクが吸血鬼ならかなりのゾンビ映画も消す事になる。
まったく器のちーせーやつらだよww
狂人もだめなら28週後やナイトメアシティーも駄目だろーがwww
線引きも出来ないならスレ違いとか言うんじゃねーよ
974名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:58:04.79 ID:P/XpnKAT
>>973
>>線引きも出来ないなら

自己紹介乙www
俺の場合、スレチ云々よりもお前みたいな馬鹿が苦手。
というわけで、吸血鬼スレに逝けw
975名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:02:06.51 ID:xPZFQdjG
世界観…特に製作側がロメロ作品を明らかに意識して作ってモノこそ、亜ゾンビ映画。

吸血鬼だ狂人だの逝ってたら、このスレも試合終了。
976名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:03:44.61 ID:ivc39NQ8
ネカマも並野もいなくなって静かになったと思ってたのに、ステイク厨が残ってたか
977名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:07:07.63 ID:LH9wwoHX
ステイクやウォーキングデッドはもろにロメロ
978名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:09:33.66 ID:KonKr6YI
>>973
ステイクのタイトル忘れて更にスレタイ読めないチンカスが一人前に持論振りかざして逆ギレしてんじゃねーよw
979名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:27:46.76 ID:MFI7vz62
吸血鬼とゾンビがチャンバラする映画があったんだがタイトル忘れちまった・・・
ジャケットのナイスおっぱいな吸血鬼のねーちゃんが良かった
980名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:36:06.92 ID:vJHY6NI5
ステークランドは自分の中では亜ゾンビならぬ準ゾンビw
ゾンビテイストが強い映画なので、例外的にここで語るのは構わないと思うが
吸血鬼には吸血鬼の古くからの設定や世界観があり、ロメロゾンビを曲解して生まれた感染者等の亜ゾンビとは明らかに別物
981名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:40:59.71 ID:JoHxMzdX
>>974 >>978
分かった口きいてんじゃねーぞw
基本ゾンビ手帖に載るもんはOKなんだよ。
>>908
は28週後は駄目なんだな?

ったく全部ちーせーねーwww
982名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:41:25.32 ID:LH9wwoHX
ステークランドの吸血鬼は汚いし貴族くさくもないし知能もないし
どう考えてもゾンビ
ある意味リメイクドーンも含めて亜ゾンビなどへの嫌味
983名無シネマさん:2011/11/06(日) 23:32:56.99 ID:dGYz02Y9
となると新死霊のえじきは何ゾンビ映画なんだろう……
984名無シネマさん:2011/11/07(月) 00:05:56.83 ID:CHHgsE0z
>>981
ゾンビ手帖って、ブログか?吸血鬼どころかホラー全般紹介されてますけど?www
985名無シネマさん:2011/11/07(月) 00:12:51.21 ID:hi2poru+
>>981
安価も間違えてるしw
さっきは吸血鬼スレに行くこと勧めたけど、君は2ちゃんやめた方がいいなw
986名無シネマさん:2011/11/07(月) 00:32:20.82 ID:C+Yp8+JV
>基本ゾンビ手帖に載るもんはOKなんだよ。

俺様ルールか?
987名無シネマさん:2011/11/07(月) 02:54:10.32 ID:d43tDCvx
つかゾンビ手帖って
普通にゾンビ映画以外もホラーもの紹介してるよな?

なんでもオケかw
988名無シネマさん:2011/11/07(月) 11:02:08.32 ID:OfMjQk5v
ゾンビランドが見たい
989名無シネマさん:2011/11/07(月) 11:12:12.83 ID:ool88kmc
観ればいいじゃん
990名無シネマさん:2011/11/07(月) 19:45:37.09 ID:iU7Rz9c1
>>970
情報遅すぎだろ。第四回はコリアンの脱童貞と浮気嫁の妊娠発覚
991名無シネマさん:2011/11/07(月) 21:30:08.75 ID:ol+ObH6C
次スレはウォーキングデッドの話題禁止で
スレチな上にネタバレうざい
992名無シネマさん:2011/11/07(月) 21:40:04.56 ID:DXBSsh5s
ゾンビ映画を語ろう!!!パート70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1320669430/

次スレを立てました。
993名無シネマさん:2011/11/07(月) 22:32:47.62 ID:I//0knG8
アリガトウサギ
994名無シネマさん:2011/11/08(火) 00:06:42.65 ID:s4td9KSv
>>992
アリガトウサン
995名無シネマさん:2011/11/08(火) 01:44:56.10 ID:JWuhGu/G
umeee
996名無シネマさん:2011/11/08(火) 01:45:05.45 ID:JWuhGu/G
umeeeeeeeeee
997 ◆JwKmRx0RHU :2011/11/08(火) 03:19:31.29 ID:/g7rOIEZ
(´・∀・`)ヘー

>>970 :名無シネマさん:2011/11/06(日) 17:57:09.73 ID:LH9wwoHX
衝撃の第三回
シェーンは、生き残るため、オーティス(禿げ)を銃で撃ちゾンビのエサにすることで逃げおおせる
そのことをオーティスの家族やリック夫妻には黙っている
すべてを忘れるためバリカンで丸坊主にするのだった
998名無シネマさん:2011/11/08(火) 06:08:26.34 ID:Qp+vN6QQ
埋め
999名無シネマさん:2011/11/08(火) 06:12:31.20 ID:Qp+vN6QQ
埋め
1000名無シネマさん:2011/11/08(火) 06:14:34.30 ID:Qp+vN6QQ
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。