映画を希望に合わせて紹介するスレ【その39】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。
 ※「お礼のレスはスレの無駄な消費」などと書き込む荒らしは無視しましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。
      ※※※必ず読むこと↓↓↓※※※
「最後で驚かされるようなどんでん返しがある映画」などの質問はここへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222010982/l50
まとめサイトです。参考にしてください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sil777/CCP009.html

●依頼がアバウトすぎるもの <名作を教えて、これだけは見とけというのを教えて等>
●一度の要求が多すぎる、細かすぎて限定されるもの
●要求の仕方が極端なもの <号泣する、大爆笑する、完璧さを要求する等>
●マニアック過ぎて初めから回答のキャパを狭めてるもの
●前レスを読まず同じ依頼を繰り返すもの
●完全にエロ目的なだけのもの <AV見とけ>
●頼み方が横柄な人
こういうのは回答が貰いにくいので依頼する側もどうやったらレスが貰いやすいか考えよう
前スレ 映画を希望に合わせて紹介するスレ【その38】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1310848105/
2名無シネマさん:2011/09/10(土) 09:25:57.01 ID:H2ujiylo
>>3-999
「キック・アス」
3名無シネマさん:2011/09/10(土) 15:10:09.52 ID:q6OE3Db0
主演男優若しくは主演女優が普通の人に比べても不細工で演技もド下手な映画を教えて下さい。
4追伸:2011/09/10(土) 15:13:16.09 ID:q6OE3Db0
自主映画はやめて下さい。
5名無シネマさん:2011/09/10(土) 15:40:12.63 ID:H2ujiylo
>>3
「ハイティーン・ブギ」などのジャニーズ映画。当時は知らんが
今ではファッションも髪型も野暮ったい主人公。
6名無シネマさん:2011/09/10(土) 16:44:36.12 ID:GylLC2tB
観終わった後に自分の人生や恋愛を考えさせるような作品を教えてください
ファンタジー要素は無しで、恋愛要素があると嬉しいです
「おもひでぽろぽろ」や、映画ではないですが「海がきこえる」のような作品が好きです
上の作品は登場人物のダメな部分を描写しつつ、ゆっくりとエンディングを迎える感じが好きでした
逆に「耳をすませば」「時をかける少女」はちょっと違うなと思いました

できればアニメ作品希望ですが、実写でもいいです!
よろしくお願いします。
7名無シネマさん:2011/09/10(土) 17:29:56.56 ID:q6OE3Db0
>>5
ファッションや髪形が逝けていなくても顔が逝け面の俳優が主役では駄目です。
8名無シネマさん:2011/09/10(土) 17:41:15.90 ID:FaoEoXHF
>>3
その男凶暴につき
9名無シネマさん:2011/09/10(土) 17:45:16.36 ID:H2ujiylo
>>6
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「電車男」
「バス男」
「アイドルとデートする方法」
アニメはファンタジー色の強いのしか知らないのです。
(と言いますか、洋画メインで見ているんですが、向こうのアニメってほとんど
ファンタジーやSFなんですよね。)

>>7
そんな貴方には「悪魔の毒々モンスター」!主役のグロさでは負けない!
(B級というかZ級テイスト満載の今では大手のトロマ社作品!)
10名無シネマさん:2011/09/10(土) 20:37:46.79 ID:JLVv3X88
>>3
女子高生サバイバルドライブ(何から何まで最低)

>>6
茄子アンダルシアの夏
11名無シネマさん:2011/09/10(土) 21:33:56.01 ID:0CywHprs
>>6
秒速5センチメートル
12名無シネマさん:2011/09/10(土) 23:38:35.66 ID:Iy8KCXYH
ロマンチックな映画というかシャレてる展開だなぁと思えるような映画を教えてください
ジャンルは恋愛ものでもヒューマンドラマでも、何でも構いません
近年のものでお願いいたします
最近では「恋する宇宙」がよかったです
13名無シネマさん:2011/09/11(日) 01:05:58.15 ID:StNUN2ws
>>3
グレンとグレンダ
ペン&テラーの死ぬのはボクらだ!?
いとしのパット君
14名無シネマさん:2011/09/11(日) 01:28:34.30 ID:mWf0JQgp
部屋シーンがおおめの映画を教えてください。
デザイナー家具のある無機質なおしゃれさじゃなく、生活感・日常描写があるものがいいです。
コーヒーを淹れたり、お酒をのんだり、たばこを味わったりしてる場面があるとなおよいです。ジブリのパンのある風景をみるのが好きです。
ただし戦時中や江戸時代など和風な生活感は好きでは無く、洋風テイストがいいです
好きなのはジブリ、ディズニー、攻殻機動隊、小林聡美が出てる作品、海賊モノです
よろしくお願いします。
15名無シネマさん:2011/09/11(日) 06:31:04.07 ID:VkJgsoyM
なんかこのスレ、スイーツ用みたいになってるのね
16名無シネマさん:2011/09/11(日) 08:47:27.09 ID:QDyXRDqG
>>12
「(500)日のサマー」
「プラダを着た悪魔」
「キック・アス」

>>14
「アイドルとデートする方法」
「恋する履歴書」
「フライデー」
「キック・アス」
17名無シネマさん:2011/09/11(日) 09:13:43.86 ID:QDyXRDqG
>>15
>その男凶暴につき
>「悪魔の毒々モンスター」
スイーツか?
18名無シネマさん:2011/09/11(日) 09:56:05.38 ID:8WfzQ8ph
>>6
死ぬまでにしたい10のこと
天然コケッコー

>>14
ホームアローン
ホノカアボーイ
19名無シネマさん:2011/09/11(日) 11:51:35.66 ID:mWf0JQgp
>>16,>>18

ホームアローン、キックアス好きです!他のおすすめを今度かりてきます。
ありがとうございました。
20名無シネマさん:2011/09/11(日) 18:16:39.38 ID:KcO7nU+i
>>9>>10>>11>>18
ありがとうございます!
今度かりてきます
21名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:05:39.60 ID:U8u5c9Mi
人とは違う自分の哲学をもった主人公が出てくる、台詞回しが絶妙な映画ありませんか?
抽象的すぎてすいません。
教えていただけたら幸いです。
22名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:08:57.29 ID:Wrvtc3bg
>>21
ファイト・クラブ
23名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:19:34.53 ID:2MoboV3P
>>8-10>>13
有難う御座います。
24名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:29:50.98 ID:xiqFm60b
中途半端なハッピーエンドの映画を教えて下さい。
25名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:32:53.65 ID:iACt6E4l
エネミーラインや宣戦布告みたいな現場での銃撃戦と後方での情報戦がある
映画があれば紹介してください
26名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:41:03.51 ID:O+5M8hCp
>>24
ザ・プレイヤー
27名無シネマさん:2011/09/12(月) 01:19:28.05 ID:gxQIcrSQ
■注意事項■

お礼レスは避けましょう。
心の中でありがとうと思って頂ければ、我々は紹介した価値もあったというものです。
なぜお礼レスを避ける必要があるのか?
それは1スレでより多くの人にたくさんの映画を紹介したいからです。
お礼レスが増えるとスレに無駄な部分が多くなります。

ご理解の程、よろしくお願いします。

28名無シネマさん:2011/09/12(月) 02:47:45.44 ID:kYFE9G9U
スルーでどうぞ(´・ω・`)
29名無シネマさん:2011/09/12(月) 02:48:44.36 ID:nu3PlZn/
■注意事項■

「お礼レスは避けましょう」は避けましょう
なぜ「お礼レスは避けましょう」レスを避ける必要があるのか?
それは1スレでより多くの人にたくさんの映画を紹介したいからです。
「お礼レスは避けましょう」レスが増えるとスレに無駄な部分が多くなります。

ご理解の程、よろしくお願いします。
30名無シネマさん:2011/09/12(月) 02:50:35.16 ID:kYFE9G9U
かまわないであげてくださいね(´・ω・`)
31名無シネマさん:2011/09/12(月) 03:53:51.80 ID:RGTtIaov
>>21
「摩天楼」のゲーリー・クーパー
「成功の甘き香り」のトニー・カーティス
「女と男のいる舗道」のアンナ・カリーナ
「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」のルース・ゴードン
「ポセイドン・アドベンチャー」のジーン・ハックマン
「さよならゲーム」のスーザン・サランドン
「存在の耐えられない軽さ」のダニエル・デイ・ルイス
「いまを生きる」のロビン・ウィリアムス
「ゴースト・ドッグ」のフォレスト・ウィテカー
「終着駅 トルストイ最後の旅」のクリストファー・プラマー
32名無シネマさん:2011/09/12(月) 04:54:12.12 ID:Gabn8ln8
>>21
Vフォーヴェンデッタ
パルプフィクション
時計じかけのオレンジ

>>24
アイアムレジェンド
クレイジーハート
フェーズ6
127時間
オールアバウトマイマザー
過去のない男
あの夏の子供たち
戦場のピアニスト
善き人のためのソナタ
さよなら。いつかわかること
マイレージマイライフ

>>25
グリーンゾーン
ワールドオブライズ
トランスポーター3
ボーンシリーズ
イーグルアイ
33名無シネマさん:2011/09/12(月) 05:05:50.74 ID:bKzImU5/
>>32
25ですがありがとうございます
34名無シネマさん:2011/09/12(月) 08:23:30.45 ID:yI030B5C
>>21
「キック・アス」
「ゴースト・ドッグ」
「人間の條件」

>>24
「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」
「ファイト・クラブ」

>>25
「ブラックホーク・ダウン」
35名無シネマさん:2011/09/12(月) 10:54:48.86 ID:D2Wp49BI
洋画で、酒飲み・アル中が出て来る(暗くならない)映画ってない?
酔拳は一通り見た。
36名無シネマさん:2011/09/12(月) 11:56:33.03 ID:yI030B5C
>>35
「ビッグ・リボウスキ」
37 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/09/12(月) 12:01:57.48 ID:CqQGsLJU
>>35
ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(コメディー)
38名無シネマさん:2011/09/12(月) 13:53:09.24 ID:yI030B5C
>>35
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ
39名無シネマさん:2011/09/12(月) 19:24:12.83 ID:xm2UO97e
マイナー映画で心が温まるような映画教えて下さい。
アルゼンチン映画ボンボン
フランス映画コーラス
みたいな地味でしんみりするような話
40名無シネマさん:2011/09/12(月) 20:12:08.08 ID:j8alEeFM
悲劇や本人の激しさが織り交ざった実在の女性のストーリーが見たいです。
以下の2本がそんな感じでよかったです。

「エディット・ピアフ 愛の賛歌」
「フリーダ」

なるべく直接的なベッドシーンがないのがいいですが、
あってもOK。
41名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:35:48.48 ID:xm2UO97e
>>40
「アデルの恋の物語」はどうでしょうか?フランスの文豪ユーゴの
娘アデルが初恋の人を忘れられず追いかけて次第に狂気の世界に
入っていきます。
イザベル・アジャーニが演じてます。
42名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:42:27.75 ID:5IlfKcsn
>>39
大いなる休暇
歓びを歌にのせて
リトルランボーズ
マルタのやさしい刺繍
ミルコのひかり

>>40
ブーリン家の姉妹 (エリザベスT世の母親の話)
スタンドアップ
ある侯爵夫人の生涯 (故ダイアナ元妃の祖先に当たる女性)
ドリームガールズ
ジャンヌ・ダルク
43名無シネマさん:2011/09/12(月) 22:59:09.51 ID:Gabn8ln8
44名無シネマさん:2011/09/12(月) 23:08:14.40 ID:Gabn8ln8
ごめん間違えた
>>39
迷子の警察音楽隊
小さな村の小さなダンサー

>>40
サガン~悲しみよこんにちは
ココ・シャネル(ココ・アヴァン・シャネルは駄作)
エリザベスゴールデンエイジ
シスタースマイル~ドミニクの歌
45名無シネマさん:2011/09/13(火) 00:29:50.30 ID:4RLoZC74
>>39
セントラルステーション
イル・ポスティーノ
ヤコブへの手紙
山の郵便配達
練習曲(台湾の映画)

>>40
カミーユ・クローデル
46名無シネマさん:2011/09/13(火) 00:52:00.58 ID:cugM335l
>>26>>32>>34
有難う御座います。
47名無シネマさん:2011/09/13(火) 07:40:48.84 ID:eBELOR5W
今日から連休なので引きこもって映画漬けを予定しています。
サスペンスが好きなのですが、お勧めあれば教えて下さい。全て借ります。

今まで見た中で面白かったのは、
カオス、ロックストック、ソードフィッシュ、スモーキンエース、コンフィデンスなどです。

騙す騙されるといった映画があればお願いします。
騙される系であればジャンルが違っても構いません。お願いします。
48名無シネマさん:2011/09/13(火) 07:50:26.38 ID:C5tlq5WW
>>47
「キック・アス」(?????が騙される。??????は????を騙す。)
「ワイルド シングス」
「スナッチ」
49名無シネマさん:2011/09/13(火) 09:53:59.28 ID:yjz4grTg
>>47
ラッキーナンバー7
コネクテッド
ナイトレイジ
ワナオトコ
チェイサー
コラテラル
ディナーラッシュ
アンダーカヴァー
フォーンブース
50名無シネマさん:2011/09/13(火) 10:16:18.57 ID:E2c/p/oN
>>47
テキサスの五人の仲間
白いドレスの女
デストラップ 死の罠
ペテン師と詐欺師 だまされてリビエラ
マーヴェリック
スパニッシュ・プリズナー
ハートブレイカー(2001)
笑の大学
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
フロスト/ニクソン
51名無シネマさん:2011/09/13(火) 10:28:03.67 ID:srqNSpR2
運命の歯車狂い系なら、その土曜日、7時58分、ワイルドバレット、シンプルプラン、
ちょっとコメディ風味でクライム&ダイヤモンド、ファーゴも好き。
テレビドラマ、アクション多めだが交渉人vs銀行強盗の駆け引きを描いた
クライムポイントもおもしろかったよ。
52名無シネマさん:2011/09/13(火) 12:02:31.86 ID:NIuCvC1V
>>39
仏のコーラスと同じ人(ジェラール・ジュニョ)が主演の
・バティニョールおじさん
・幸せはシャンソニア劇場から
もおすすめ
53名無シネマさん:2011/09/13(火) 13:07:26.59 ID:khwypFLA
>>47
騙す騙されると言えば名作中の名作スティング

あとリドリースコットのマッチスティックメン
54名無シネマさん:2011/09/13(火) 17:06:20.10 ID:QQcKH7Kj
>>47
軍用列車
交渉人
暗戦/デッドエンド
インファナル・アフェア
ザ・タウン
55名無シネマさん:2011/09/13(火) 17:49:04.40 ID:eBELOR5W
>>48-54
皆さんありがとうございます!
全部見たいと思います。
しかし、こんなに見れるかな。
56名無シネマさん:2011/09/13(火) 20:48:26.01 ID:/lZyQvHu
ミッドナイトランでも見て来世で語り合おうぜ
57名無シネマさん:2011/09/13(火) 20:50:32.95 ID:h7sWlYfM
>>55
ユージュアルサスペクツを紹介し遅れたでござる(´・ω・`)ショボンヌ
58名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:13:13.90 ID:QQcKH7Kj
>>55
運命じゃない人とアフタースクール忘れてた(´・ω・`)
59名無シネマさん:2011/09/14(水) 02:22:18.38 ID:ZeWbsOdO
人間的に終わってる親父が登場する映画をお願いします。
息もできないみたいな扱いでも構いません
60名無シネマさん:2011/09/14(水) 04:14:45.09 ID:R6WwGe/D
>>56-58
借りる前に見忘れたー(゚Д゚≡゚Д゚)
明日借りて来ます!皆ありがとう!

…無駄にカリフォルニアも借りてしまったww後悔はしてない。
61名無シネマさん:2011/09/14(水) 04:40:39.39 ID:JWGOU7br
>>59
チャイナタウン
シャイニング
ボーイズ・ライフ(継父)
ワンス・ウォリアーズ
黙秘
ニル・バイ・マウス
アフリクション 白い刻印
ガールファイト
ドメスティック・フィアー(継父)
青の炎(継父)
62名無シネマさん:2011/09/14(水) 11:03:04.44 ID:jvb0/zrW
>>59
「冷たい一瞬を抱いて」(義父)
63名無シネマさん:2011/09/14(水) 11:08:19.49 ID:YLRLcHxi
>>59
カルネ
シャルロット・フォーエバー
どっちも娘を溺愛するおやじ
64名無シネマさん:2011/09/14(水) 15:51:36.61 ID:bmBZdCJo
BTTF面白すぎ
もっとコレ系の名作を教えて下さい
65名無シネマさん:2011/09/14(水) 16:46:45.61 ID:7KMgJ94U
>>40です、色々紹介していただきありがとうございました、
全部メモしまして、いまはココシャネルみています。
借りられるやつから見て行こうとおもいます。
66名無シネマさん:2011/09/14(水) 18:50:22.91 ID:+dHlffOr
>>64
バックトゥザフューチャーのことを言ってるなら
邦画だけど「サマータイムマシン・ブルース」をおすすめ
67名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:10:54.40 ID:nWZSXcG0
>>59
リメイクの「ハロウイン」
「ナチュラル・ボーン・キラーズ」
どちらもチョイ役か
68名無シネマさん:2011/09/14(水) 21:18:00.30 ID:jvb0/zrW
>>64
「恋はデジャ・ブ」ぐらいしか思い当たらない。これもBTTFほどの名作ではないし。
69名無シネマさん:2011/09/15(木) 00:01:32.57 ID:jIujlr/I
>>64
涼宮ハルヒの消失
70名無シネマさん:2011/09/15(木) 00:49:45.18 ID:2n/oNUcK
>>64
12モンキース
71名無シネマさん:2011/09/15(木) 02:25:28.53 ID:na3K3nf6
とにかく熱い映画を教えてください
72名無シネマさん:2011/09/15(木) 02:27:44.42 ID:8LCEf56d
>>71
ボルケーノ
73名無シネマさん:2011/09/15(木) 03:51:36.77 ID:oczO1PUG
おさいほう、特に手縫いのシーンがたくさん見られる映画を教えてください。
74名無シネマさん:2011/09/15(木) 05:19:33.15 ID:7u1/stLz
>>73
キルトに綴る愛
クレールの刺繍
マルタのやさしい刺繍
75名無シネマさん:2011/09/15(木) 06:14:57.37 ID:vIaBoT+a
>>22>>31>>32>>34

ありがとうございます!!遅くなってすいません><
76名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:24:42.16 ID:jQwVkaHx
>>71
「キック・アス」
77名無シネマさん:2011/09/15(木) 12:53:04.83 ID:rgiZH6II
>>71
大脱走
ナバロンの要塞
スパルタカス
十三人の刺客
日本暗殺秘録
皇帝のいない八月
ワイルド・ギース
風とライオン
男たちの挽歌
山猫は眠らない
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
ザ・ロック
ヒーロー・ネバー・ダイ
ウォーロード 男たちの誓い
イップ・マン2部作
孫文の義士団
78名無シネマさん:2011/09/15(木) 13:25:40.05 ID:oCF12hLT
>>71
ワイルドバンチ
シン・シティ
3時10分、決断のとき
79名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:06:06.23 ID:Tl18SCpG
>>73
黒水仙(1947)
女相続人
パジャマゲーム
チャルラータ
屋根の上のバイオリン弾き
イングリッシュ・ペイシェント
真珠の耳飾りの少女
下妻物語
ヴェラ・ドレイク
プルートで朝食を
80名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:19:55.41 ID:tn6qvu8s
女性が監督の映画で何か面白いのってあります?できれば洋画で
81名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:46:54.13 ID:jQwVkaHx
>>80
「ベッカムに恋して」
「アダム・サンドラーはビリー・マジソン 一日一善」
「ブリジット・ジョーンズの日記」
「マリー・アントワネット」
「ロスト・イン・トランスレーション」
「ピアノ・レッスン」
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」
「ウェイトレス おいしい人生のつくりかた」
もっと紹介してほしい?
82名無シネマさん:2011/09/15(木) 19:01:21.36 ID:pDX7a2iy
教科書的にはアニエス・バルダの「幸福」
コロンボ好きなら「私のパパはマフィアのドン」
話の種に「モンスター」、「ハートロッカー」

いちばんのオススメはキャスリン・ビグロー(ジェームズ・キャメロンの元嫁)の
「ニアダーク」、「ハードカバー」(ファンタジー、怖くないホラー系)!!!!
83名無シネマさん:2011/09/15(木) 19:17:58.89 ID:Xj7WyNxQ
>>80
ガールファイト(監督は日米ハーフのカレンクサマ)
84名無シネマさん:2011/09/15(木) 20:40:41.04 ID:g8Mfdf8U
>>80
遠距離恋愛 彼女の決断
85名無シネマさん:2011/09/15(木) 21:09:34.16 ID:tn6qvu8s
>>81-84
ありがとうございます!コッポラさんのはもう見てたので、他の見てみようと思います。
86名無シネマさん:2011/09/15(木) 23:03:45.51 ID:FxUBL0Bm
>>85
「レナードの朝」(ペニー・マーシャル)
「アクロス・ザ・ユニバース」 (ジュリー・テイモア)
「ローラーガールズ・ダイアリー」(ドリュー・バリモア)
87名無シネマさん:2011/09/15(木) 23:07:15.66 ID:tn6qvu8s
>>86
レナードの朝も女性だったのか
88名無シネマさん:2011/09/16(金) 01:34:53.41 ID:8eZA+AAR
ジム・キャリーの「ライアーライアー」のような、
ものすごくドタバタなコメディ映画を探しています。
内容はもちろん、その勢いにも笑わされるようなものがいいです。
どうぞよろしくお願いします。
89名無シネマさん:2011/09/16(金) 08:13:57.36 ID:3Uwe6oap
>>88
「マスク」(94)
90名無シネマさん:2011/09/16(金) 09:22:11.22 ID:0tud+qjR
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
終わったときに心がほんわかするもの入り込みやすい程度のファンタジー要素かノンファンタジー希望です

 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
うさぎドロップ

 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
現在上映中で東京新宿周辺

いまいち自分の中でも定まってないのですがよろしくお願いします。
91名無シネマさん:2011/09/16(金) 09:48:11.13 ID:trcbPa6P
>>88 
オフロでGO!!!!
アダルトボーイズ青春白書
グリーンホーネット
92名無シネマさん:2011/09/16(金) 11:56:07.38 ID:ZJkVMeCw
>>80
>>1
●依頼がアバウトすぎるもの 
「面白い」という漠然とした依頼はコメディなのか、的を絞り難いし好みも伝わらない

(以下は比較的シリアスな作品)
レールズ&タイズ (イーストウッドの娘が監督)
アウェイ・フロム・ハー/君を想う (女優のサラ・ポーリーが監督)

>>88
フィリップ、きみを愛してる!
摩天楼はバラ色に
ジングル・オールザウェイ
ミート・ザ・ペアレンツ
大逆転
93名無シネマさん:2011/09/17(土) 01:58:27.36 ID:NW4BWQRx
社長さんと美人秘書 患者さんと看護婦さん 先生と教え子の関係で
ストーリーが展開するお薦め作品があれば教えてください
94名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:35:08.02 ID:xzzF5MEI
>>93
セクレタリー
君と歩こう
バンジージャンプする
95名無シネマさん:2011/09/17(土) 07:57:12.47 ID:Efw1JEjf
>>93
「ワーキング・ガール」
「個人授業」(先生といっても家庭教師だけど)
「利休」(先生と教え子の戦い)
96名無シネマさん:2011/09/17(土) 08:38:32.63 ID:Efw1JEjf
>>90
う〜ん、いま日常ドラマみたいなの他にあまり無さそうで難しい。
「日輪・・・」はもっと重そうだし、「スマーフ」はかわいいけどばりばりファンタジーだし。
というわけで該当作なしです、ごめんなさい。
97名無シネマさん:2011/09/17(土) 08:47:12.40 ID:Efw1JEjf
>>93
>先生と教え子の関係
って「肉体または恋愛」関係限定?そうでなければ、高校や大学のスポ根ものの多くで
コーチ・先生と生徒の関係が重要になってる。
家庭教師による変態・調教系がいいなら「蒼い奴隷」
(なかなかVHSがレンタルでみつからないし、DVDにもなってないかもしれないけど。以前は新宿東口のツタヤでビデオがあったけど、今でもあるかは不明・・・)
98名無シネマさん:2011/09/17(土) 10:02:10.21 ID:NW4BWQRx
93ですが沢山の紹介ありがとうございます
99名無シネマさん:2011/09/17(土) 18:49:35.53 ID:fRhMhXFx
>>93
天才マックスの世界

期待しているものとは違うかもしれませんが
100名無シネマさん:2011/09/17(土) 19:13:20.82 ID:OHkITrwO
>>39
公開中の海洋天堂
主演がジェット・リー、音楽が久石譲なのはマイナーではないが
日本では単館系公開なのでマイナー映画
内容は父子の絆の話

監督が女性なので>>80にも当てはまる
101名無シネマさん:2011/09/17(土) 19:16:05.64 ID:orTKg5uz
>>93
アイアンマン 社長と秘書
ラブ・アクチュアリー 首相と秘書
102名無シネマさん:2011/09/17(土) 20:00:38.58 ID:5CucIhRo
・LAコンフィデンシャル
・ユージュアル・サスペクツ

のような硬派で、できれば刑事モノで、
一般的にも傑作と言われるレベルの映画で、
古すぎない映画ありませんか?
マフィアものでもいいです。
連休中に見たいです。教えてください!
103名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:09:55.76 ID:Efw1JEjf
「チャイナタウン」は74年だけど、古すぎるかな?
「ブラック・ダリア」
「レザボア・ドッグス」
「スカーフェイス」(マフィアもの)
「パルプ・フィクション」(マフィアもの)
「キック・アス」(マフィアもの。途中までは硬派ではない。)
「タクシー・ドライバー」は少女売春をしているマフィアもどきの組織は出てくるけど、
これでいいのかな?硬派で傑作ではある。

104名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:11:07.46 ID:Efw1JEjf
「アンタッチャブル」を忘れてた。87年だけどいいかな?マフィアも刑事も出てくるぞ。
105名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:21:46.35 ID:Wmgm7qOG
>>102
フェイク
アンタッチャブル
インファナル・アフェア
あるいは裏切りという名の犬
ゴーン・ベイビー・ゴーン
グッドフェローズ
逃亡者
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
106名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:23:23.09 ID:7+bkN/Yd
>>102
ゴッドファーザー
48時間
ポリスアカデミー
107名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:27:45.81 ID:Wmgm7qOG
48時間とポリアカが硬派?
108名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:41:20.29 ID:HjTv6Q78
>>102
ミラーズクロッシング
ブリット
バラキ
セルピコ
ハートブルー
ヒート
109名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:49:01.72 ID:ACtw+I63
>>102
フレンチ・コネクション
フレンチ・コネクション2
交渉人
ナーク
ザ・タウン
110名無シネマさん:2011/09/17(土) 22:46:33.92 ID:Efw1JEjf
>>102
「レオン」(名作!刑事対殺し屋。でも刑事が悪者www)
111名無シネマさん:2011/09/17(土) 22:50:46.42 ID:fRhMhXFx
>>102
天使の眼 野獣の街
112102:2011/09/18(日) 10:49:08.22 ID:vR5j8BqX
沢山ありがとうございます
古くないじゃなくて新しめと書けばよかったです
ゴッドファーザー、フレンチコネクション、アンタッチャブルなどあの時代の名作は結構見てて大好きです
90年代後半以降の映画に疎く、新しめの犯罪ものの名作見たいと思ったのです
あげていただいた
ブラックダリア、インファナルアフェア
見てみようと思います
知らないものも沢山あるのでググって見てみようと思います
ありがとう、
113名無シネマさん:2011/09/18(日) 23:23:28.64 ID:lcGhlHgX
敵は人間なんだけど人間らしさを感じない、
一切セリフなしや顔が映らないという演出の映画で面白いのを教えてください
登場人物が力を合わせ敵に挑む展開だとなお良いです
マイケル・マイヤーズみたいなもはや化け物レベルのは無しでお願いします

上記の演出で好きな映画は
・スズメバチ
・反撃 真夜中の処刑ゲーム
・激突
・監禁ハイウェイ

宜しくお願いします
114名無シネマさん:2011/09/19(月) 08:13:25.88 ID:F+7VLtWC

お願いします。

ハンニバルライジングの若いレクター、
完全犯罪クラブのジェスティン系の

・優等生だけど危険人物
・若い

キャラがメインの映画を教えてください。
よろしくお願いします。
115名無シネマさん:2011/09/19(月) 08:27:45.69 ID:J5+jmiFI
>>114
「スター・ウォーズ:エピソード1〜3」
116名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:07:23.27 ID:qYPCJ3U6
>>113
グリーンベレー
117名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:47:27.37 ID:LbScrx+t
>>113
ビートたけし殺人事件
118名無シネマさん:2011/09/19(月) 12:57:24.20 ID:zbflKClf
オランダの風景が描かれている映画を教えてください。
美しい部分(風車や花畑など)でも
暗い部分(マリファナや娼婦街など)でも、
とにかくオランダの風景や状況を垣間見ることのできる作品を教えていただけたらを思います。
抽象的で申し訳ありません。
119名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:03:23.34 ID:JGmNkibl
初訪問ですよろしくお願いします。
ゴッドオブウォーVというゲームをやっててバイオレンスアクションを
観たくなりました。
主人公がギリギリのところで必死に死線を超えていくような泥臭いものがいいです。
ゴッドファーザーが希望に近い気がしますがケビンコスナーの奴しか観た事は
ありません。
オススメの心当たりがある方、どうぞよろしくお願いします。
120名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:31:38.29 ID:ft87PF3L
>>119
グラディエイター
ダイハード
ランボー(笑)
バトルランナー
エイリアン2
121名無シネマさん:2011/09/19(月) 14:38:10.98 ID:qYPCJ3U6
>>118
ホラーバス
ウィンキーの白い馬
122名無シネマさん:2011/09/19(月) 15:35:31.98 ID:J5+jmiFI
>>118
「ハロルド&クマール グアンタナモベイから脱出!」
「ユーロトリップ」

>>119
「キック・アス」

123名無シネマさん:2011/09/19(月) 15:36:03.88 ID:J5+jmiFI
>>118
「ハロルド&クマール グアンタナモベイから脱出!」
「ユーロトリップ」

>>119
「キック・アス」

124名無シネマさん:2011/09/19(月) 15:58:22.93 ID:J5+jmiFI
>>118
あと、漏れは見ていないけど、「ムカデ人間 (The Human Centipede)」 という
オランダ産のカルト・ホラー映画がある。ただ、あまり勧める気にはならない。
見た友人が、「トラウマになった。」というぐらい、グロくて暗い変態的映画なのだそうだ。
紹介文をネットで見て、自分は大丈夫かどうか確認してから見るか決めて下さい。
125名無シネマさん:2011/09/19(月) 16:03:18.18 ID:XD9CXvH7
お洒落で少し笑える恋愛映画ってありますかね?

アメリみたいなのを探してるんですがなかなかなくて...
126小野寺達:2011/09/19(月) 17:58:41.77 ID:o1e8lbp4
人間と動物(特に犬、猫)との交流を描いている作品をお願いします。
観た作品→犬と私の10の約束 さよならクロ シービスケット
グース モンタナの風に抱かれて 101 長渕の娘が出ていた映画
127名無シネマさん:2011/09/19(月) 18:06:39.81 ID:J5+jmiFI
>>125
「ベスト・フレンズ・ウェディング」

>>126
「南極物語」
「ラッシー」(色んな年代版がある)
128小野寺達:2011/09/19(月) 18:19:19.01 ID:o1e8lbp4
>>127 ご意見どうもありがとうございます。
125さんへ ホリディ
それと笑えるシーンはないかもしれないが、トムクルーズ主演の
「カクテル」はどうでしょうか?
129>>119でつ:2011/09/19(月) 18:38:35.02 ID:z2+NhuJi
レス頂いた方ありがとうござます。参考になりました!
130名無シネマさん:2011/09/19(月) 18:52:23.24 ID:uEpZiTfH
>>113
ズール戦争
ワイルド・ギース
ブラックホーク・ダウン
プレデターズ

>>114
コレクター(1965)

>>125
フォー・ウェディング
(500)日のサマー
131名無シネマさん:2011/09/19(月) 20:40:34.53 ID:LGpfx2Hx
>>113
ロードキラー (「激突!」が好きなら)
実験室KR-13 (敵というか、密室に集められた者たちへ指令を出してる相手が見えない)
SAW

>>125
ぺネロピ (アメリとはまた違うけど、寓話的で可愛いよ)
132名無シネマさん:2011/09/19(月) 20:43:09.58 ID:LGpfx2Hx
>>126
マイ・ドッグ・スキップ
マリー世界一おバカな犬が教えてくれたこと
フリーウィリー
きつねと私の12カ月
HACHI約束の犬 (ハチ公物語)
シャーロットのおくりもの
133名無シネマさん:2011/09/19(月) 20:46:12.93 ID:LbScrx+t
B級っぽいサスペンスの名作ありますか。
ワイルドシング
スクリーム
ラストサマー
ロードキラー
ファイナルディスティネーション
こういう系が好みです。
134名無シネマさん:2011/09/19(月) 21:32:32.77 ID:qYPCJ3U6
>>126
ボンボン
ハリーとトント
グーグーだって猫である
猫タクシー
わさお

>>133
夕闇にベルが鳴る
パニックルーム
ワナオトコ
ナイトレイジ
ラストハウスオンザレフト〜鮮血の美学
コベナント〜幻魔降臨
135名無シネマさん:2011/09/19(月) 21:37:17.04 ID:JfLm3oIs
>>116>>130>>131
ありがとうございました!
136名無シネマさん:2011/09/19(月) 22:04:39.77 ID:LGpfx2Hx
>>133
ゼイリブ
エスター
ゆりかごを揺らす手
ヒッチャー
セルラー
アリスクリードの失踪
パラサイト
137名無シネマさん:2011/09/19(月) 22:52:01.32 ID:UbPm48v4
>>134 >>136
サンクス。
パニックルーム、エスター、ゆりかご、セルラーは見ました。
全部好みでした。特にセルラーはB級の名作。
他も全部見てみます。
138名無シネマさん:2011/09/19(月) 23:17:37.28 ID:LGpfx2Hx
>>137
アリスクリードの失踪はDVDはこれからかも?
あとヒッチャーは、旧作の方がオヌヌメ
139名無シネマさん:2011/09/20(火) 00:17:11.79 ID:v80dAXxg
家族や兄弟が絡むストーリーでユーモアがあってほっこりする感じのお願いします
好きなのは下記

ダージリン急行
リトル・ミス・サンシャイン
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
スピードレーサー
バス男
140名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:18:37.01 ID:NsudKh/r
>>139
ラースと、その彼女
妹の恋人
最高の人生の見つけ方
幸せはシャンソニア劇場から
ミート・ザ・ペアレンツ
マグノリアの花たち (シャーリー・マクレーンがいい味出してる)
花嫁のパパ
キッズ・オールライト
141名無シネマさん:2011/09/20(火) 02:05:54.46 ID:7tzHxPBS
>>139
サン・ジャックへの道
142名無シネマさん:2011/09/20(火) 04:12:11.66 ID:1ezQDYjn
>>118
アムステルダム・ウェイステッド
143名無シネマさん:2011/09/20(火) 08:43:34.68 ID:Ne7t9d9c
>>118
遠すぎた橋
小さな目撃者(99年)
真珠の首飾りの少女
ミュンヘン
デイジー
144小野寺達:2011/09/20(火) 09:51:26.48 ID:S08inBdw
>>132 134 ご紹介どうもありがとうございます。
145139:2011/09/20(火) 22:40:25.42 ID:2zwibg5z
>>140
>>141
全部未見です
お2人ともありがとうございました
146名無シネマさん:2011/09/20(火) 22:44:58.14 ID:iuyOfdkv
邦画で、ちょっと異色でぶっ飛んでるような作品ありませんか?

園子温監督作品が好みです。
ジャンルは恋愛でも青春でもサスペンスでも何でもいけます。
宜しくお願いします。
147名無シネマさん:2011/09/21(水) 01:04:20.36 ID:0kHhLd4A
>>146
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間
直撃地獄拳・大逆転
太陽を盗んだ男
148名無シネマさん:2011/09/21(水) 01:53:35.31 ID:hjpAqcIC
>>146
地獄(同名でいくつもあるけど全部まともじゃない、ジャンルは地獄)
腑抜け共、悲しみの愛を見せろ(ホームドラマ)
嫌われ松子の一生(伝記)
狂い咲きサンダーロード(青春アクション)
イノセンス(近未来SF)
自虐の詩(ラブストーリー)
片腕マシンガール(スプラッター)
精神(ドキュメンタリー)
149名無シネマさん:2011/09/21(水) 06:12:14.59 ID:Ldr2oF+2
おはようございます。

犯罪者が最高に頭の切れる天才、その能力を存分に活かした映画をお願いします。
犯罪者は主人公でなくても構いません。

コンフィデンス、ユージュアル、ハンニバル等は見ています。
150名無シネマさん:2011/09/21(水) 06:47:20.15 ID:vRXLon5x
>>146
殺人狂時代
サッド・ヴァケイションどこに行くの?
151名無シネマさん:2011/09/21(水) 06:57:51.66 ID:LSuFfEtD
>>146
エイリアンVSニンジャ

>>149
ワナオトコ
152名無シネマさん:2011/09/21(水) 07:25:25.67 ID:vRXLon5x
150の「サッド・ヴァケイション」と「どこに行くの?」は
別の映画です
ごめん
153名無シネマさん:2011/09/21(水) 08:37:30.39 ID:ku84+CbZ
>>149
「リプリー」
154名無シネマさん:2011/09/21(水) 10:38:34.99 ID:8uA5xmiU
アクションよりは知的興奮が味わえるスパイ物や国際謀略物を教えてください。
好きな映画は「ジャッカルの日」「レッドオクトーバーを追え」です。
155名無シネマさん:2011/09/21(水) 11:24:30.39 ID:hjpAqcIC
>>154
三十九夜
バルカン超特急
ナイロビの蜂
テイラーオブパナマ
リクルート
デビル
バンテージポイント
156名無シネマさん:2011/09/21(水) 11:26:51.95 ID:0bq78pe7
>>149
その手の依頼定期的にあるなぁ

インサイドマン
ダークナイト

>>154
インファナル・アフェア
グッドシェパード
スパイゲーム
ワルキューレ
ミュンヘン
ボーンシリーズもアクション多めだけど頭脳戦も楽しめる
157名無シネマさん:2011/09/21(水) 12:21:35.60 ID:xC/hxG59
>>154
ブラジルから来た少年
158名無シネマさん:2011/09/21(水) 13:04:24.32 ID:w1s3lIKh
>>146
武士道残酷物語
大菩薩峠(1966)

>>149
現金に体を張れ
太陽がいっぱい
地下室のメロディー
サブウェイ・パニック

>>154
Z
戒厳令
ミッシング(1982)
影なき狙撃者
寒い国から帰ったスパイ
陸軍中野学校
カプリコン・1
合衆国最後の日
パララックス・ビュー
マラソンマン
159名無シネマさん:2011/09/21(水) 18:02:59.51 ID:rpJMVg+9
>>146
極道恐怖大劇場 牛頭
ステーシー
鉄男
ねじ式
白痴(手塚眞)
160名無シネマさん:2011/09/21(水) 21:13:46.47 ID:tscyqbT8
154だけど紹介ありがとう。
全く知らないタイトルもあれば、タイトルは知っていても
スパイ・謀略物だと知らなかったものもありました。
俳優がとっつきやすいのでワルキューレあたりから見てみようかな。
一応ボーンシリーズは見ています。
161名無シネマさん:2011/09/21(水) 22:43:26.02 ID:3PqgGtgB
最近観た「HOT FUZZ」が自分的に大傑作だったのでコメディ映画のおススメをお願いします。

他に好きなコメディ?は↓です。
ライフ・アクアティック
過去のない男 浮き雲
タンデム
ブルースブラザーズ

ちょっとオフビートっぽいのが好きなんでしょうか。
シニカルというか。気の利いた台詞があるとグッときます。
でも、ベタも好きです。

苦手だったのはナチョ・リブレ。

たくさんおススメしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
162名無シネマさん:2011/09/21(水) 23:27:57.46 ID:0bq78pe7
>>161
キック・アス
パイレーツ・ロック
団塊ボーイズ
フィリップ、きみを愛してる!
僕らのミライへ逆回転
バス男
163名無シネマさん:2011/09/21(水) 23:30:25.27 ID:iRQIycTk
>>161
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ
恋はデジャ・ブ
164名無シネマさん:2011/09/22(木) 03:00:09.25 ID:AFV5CGfi
>>161
グッバイ、レーニン!
サンキュースモーキング
プライスレス
舞台より素敵な生活
街のあかり
笑いながら泣きやがれ
オーブラザー!
ウェルカムトゥコリンウッド
赤ちゃん泥棒
ナインシガレッツ
ブルジョワジーの密かな愉み
インフォーマント!
165名無シネマさん:2011/09/22(木) 03:43:44.65 ID:Ny/R48gZ
>>161
黒猫・白猫
四つ数えろ
ヒューマン・ネイチュア
知らなさすぎた男
不思議惑星 キン・ザ・ザ
ミック・マック
166名無シネマさん:2011/09/22(木) 09:30:46.68 ID:Ep82AVMe
>>161
「パルプ・フィクション」
167名無シネマさん:2011/09/22(木) 14:51:13.72 ID:Ep82AVMe
>>113
亀レスだけどまだいるかな?
昨日たまたま見たのがびっくりするほど当てはまりそうなので。
せりふはありますが声は変換されていて、なおかつ全く顔が映りません。
「交渉人 真下正義」
168名無シネマさん:2011/09/22(木) 15:02:46.73 ID:pnB84adl
>>146です。

何故か書き込めず、お礼が遅くなりました;
ご紹介くださった皆さんご丁寧にありがとうございました。
観てみます。
169名無シネマさん:2011/09/22(木) 15:46:55.80 ID:P7V9SvF6
焼けこげるたましいや、ビフォアザレインなど、
ヨーロッパや中東で政変に巻き込まれて
過酷な運命をたどるような物語を描いた映画を探しています。
伝記物以外を希望しており、割とメジャーなものも見ていると思うので
たくさん挙げていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
170名無シネマさん:2011/09/22(木) 19:00:42.44 ID:28zCLCSQ
内藤監督の作品以外で
不灯港のように 監督自身の非常にレアな感覚で
シナリオから演出までが完結している映画を教えてください
内藤監督のように真面目の方にレアな感覚のをお願いします
不真面目や狂ってる感覚は希望してません
171名無シネマさん:2011/09/22(木) 20:52:46.60 ID:PFfa6lzG
>>169
スウィング・キッズ 引き裂かれた青春
ブラック・ブック
縞模様のパジャマの少年
君の涙ドナウに流れ ハンガリー1956
グッバイ、レーニン!
愛を読むひと
172名無シネマさん:2011/09/22(木) 22:37:53.58 ID:dcRBMrTE
>>169
アンダーグラウンド
麦の穂をゆらす風
この自由な世界で
ネレトバの戦い
インディスワールド
カティンの森
針の眼
善き人のためのソナタ
セントアンナの奇跡
扉を叩く人
レバノン
173名無シネマさん:2011/09/22(木) 22:56:54.32 ID:LCaPvFO5
秋を感じる、又は旅情のある日本映画を教えてください。
晩酌用に探しています、教えて頂いたものは片っ端から観たく思っています。
年代や系統は問いませんが、なるべく性的描写の薄いものがいいです。
「ALLWAYS」や「千年女優」、「少年時代」等とても好きです。
よろしくお願いいたします。
174名無シネマさん:2011/09/23(金) 00:13:23.07 ID:MROU9FNr
>>171
>>172
ありがとうございます。
ほぼ見た事あるのばかりでしたが
レバノンを見ようと思って忘れてたのを思い出せました。
ありがとうございました。
175名無シネマさん:2011/09/23(金) 00:39:59.89 ID:YH7Sq/wq
>>173
秋日和
小早川家の秋
秋刀魚の味
176名無シネマさん:2011/09/23(金) 13:14:31.38 ID:3jV0S4BO
「エグジット・スピード」や「アサルト13要塞警察」のような
あんまりつながりのない人々がたまたまその場に居合わせただけで
生死を問われる状況に巻きこまれ、逃げられないので仕方なく力を合わせて戦う…
というような映画が好きなのですが、なにかお勧め作品はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
177名無シネマさん:2011/09/23(金) 15:00:28.68 ID:BjxSOhia
>>176
ランゴリアーズ
178名無シネマさん:2011/09/23(金) 15:21:21.18 ID:WALpinAy
>>176
要塞警察(オリジナル)
プラネットテラーinグラインドハウス
ミスト
ドーンオブザデッド
28日後
28週後
ストリッパーvsヴァンパイア(初めの方をがまんすれば意外とイケる)
夕陽のガンマン
179名無シネマさん:2011/09/23(金) 15:25:39.19 ID:7hvmLJdl
>>176
「キック・アス」
「デス・プルーフ in グラインドハウス」
180名無シネマさん:2011/09/23(金) 15:38:45.96 ID:YH7Sq/wq
>>176
救命艇
トレマーズ
181名無シネマさん:2011/09/23(金) 17:52:43.97 ID:3jV0S4BO
>>177-180
色々とありがとうございます!
28日後以外は観た事ないものばかりなので楽しみです。
特に要塞警察はぜひオリジナル版も観てみたい…。
みなさまありがとうございました。
182名無シネマさん:2011/09/23(金) 18:29:54.96 ID:5uSjsDQl
人生的にどうにもならなくて、塞ぎ込んだ時に希望が持てる映画教えて下さい。前にショーシャンクの空には見た事があります。逆に馬鹿な映画ですっきりする事も考えています☆
183118:2011/09/23(金) 19:38:45.99 ID:6qxMHMjI
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

>>121>>122ありがとうございます!!
近いうちに全て鑑賞したいと思います!

>>124
「ムカデ人間」は鑑賞しました。
あれは監督がオランダ人なだけで、オランダは出てきません(笑)
内容自体は、かなりお気に入りの一本です。
184名無シネマさん:2011/09/23(金) 20:29:05.32 ID:KtWfA0HQ
>>182
人生っていいなあ、と思う映画
鉄板すぎるが「素晴らしき哉、人生」

馬鹿馬鹿しくて笑えるけどハッピーエンド
「カンフーハッスル」
「少林サッカー」

アニメでよければ「カラフル」もおすすめします

辛いことが乗り越えられるといいですね…
185名無シネマさん:2011/09/23(金) 21:38:29.74 ID:YH7Sq/wq
>>182
大脱走
ロッキー
男たちの挽歌
ルディ
186名無シネマさん:2011/09/23(金) 21:39:11.54 ID:4wJHHuJg
>>182
バグダッドカフェ
世界が変わらなくても、自分が変わればそこに喜びも生まれる、と教えてくれる映画
187名無シネマさん:2011/09/23(金) 22:56:50.01 ID:4wJHHuJg
連投になってしまうが、今度は依頼

明確なストーリーがない、台詞が少ない、などの
エンターテイメント性の低い、映像で語ります!みたいな作品教えてくれ〜
ちょっと疲れてて、ぼーっと映像を眺めていたい

ブラザーズクエイ、タルコフスキー、エリセといったような
頽廃的な映像美のものや、音楽が綺麗な作品も嬉しいです
でもグリーナウェイは苦手なんだな

レンタルされてなくてもDVDになってれば購入して観るので
マイナー作品でも構いません
どんなに難解な作品でも、解釈する脳みそは枯れてるから大丈夫
でもわかりやすいストーリーがあると、筋を追う事に疲れてしまう

だったらとっとと寝て夢でも見てろ!と言われそうだが、そこをなんとか…
よろしくお願いします
188名無シネマさん:2011/09/23(金) 23:29:52.49 ID:0A9vcLgU
>>187
アクアリウムライフ
189名無シネマさん:2011/09/23(金) 23:37:29.46 ID:Hjr8088V
>>182
イエスマン
俺たちフィギュアスケーター

>>187
ジェリー
アワーミュージック
エンターザボイド
190 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/09/23(金) 23:38:55.81 ID:rll6DcZz
>>182
アポロ13(実話)
ハングオーバー(コメディー)
191名無シネマさん:2011/09/24(土) 00:32:45.48 ID:t6HLZnTu
>>187
デッドマン
アイム・ノット・ゼア
僕の大事なコレクション(反戦的な要素があるけど、風景などが綺麗)
192名無シネマさん:2011/09/24(土) 00:51:22.04 ID:NGQc38RN
・ヒューマンドラマ系
最近見た中ではターミナル、グラントリノ、スタンドバイミー
邦画だと百万円と苦虫女、重力ピエロ
タイプは違いますが、キックアス、スクールオブロック、esも好 きです
近々ショーシャンク、羊たちの沈黙、最高の人生の見つけ方は見る予定です
深く考えさせられるような映画が見たいです
よろしくお願いします
193名無シネマさん:2011/09/24(土) 01:12:02.36 ID:gQnGb579
>>192
牛の鈴音
194名無シネマさん:2011/09/24(土) 01:13:12.68 ID:RZuxxn9Y
>>192
カッコーの巣の上で
シンドラーのリスト
マルコムX
なんかがおすすめかもしんない
195名無シネマさん:2011/09/24(土) 01:20:57.39 ID:gQnGb579
>>182
タクシードライバー
デニーロのリアリティが最後の癒しだな 他は何を見てもしらじらしく感じてしまう
196名無シネマさん:2011/09/24(土) 01:27:42.84 ID:gQnGb579
>>187
カモメのジョナサン
哲学的な映像が存在することの本質と存在することの意味を語る本当に希有な映画
197名無シネマさん:2011/09/24(土) 08:14:13.24 ID:yZgigMBB
>>192
ミリオンダラーベイビー
タイタンズを忘れない
プレシャス
198名無シネマさん:2011/09/24(土) 09:13:22.98 ID:m+DpupNV
>>182
「キック・アス」(無謀でもいい、頑張ってがむしゃらに生きてこうぜ!)

>>187
「TUVALU<ツバル>」ストーリーはあるけど台詞がものすごく少ない。わかりやすいかどうかは見る人次第。
「スピリッツ・オブ・ジ・エア」これははっきりいって最後どうなったのか良く判らなかったorz
「トリコロール/青の愛」(白と赤はもうちょっとわかりやすいかも)
「ふたりのベロニカ」二度見たけどわからなかった。orz でも友人によると表層と実在の差についてのわかりやすい映画だとか・・・

>>192
「ライフ・イズ・ビューティフル」
「イル・ポスティーノ」
鬱展開でもいいなら、「エンジェル・ウォーズ」(「キック・アス」みたいな派手なアクションとやたらと暗いドラマの合体)
199名無シネマさん:2011/09/24(土) 09:22:58.69 ID:m+DpupNV
>>187 追加
「WATARIDORI」確か台詞は無かったような気がする。映像はすばらしい。
200名無シネマさん:2011/09/24(土) 09:56:24.85 ID:/GTd+oOJ
>>182 です。ゲオに無理言って店を明けて貰ってタクシードライバーとキックアスを探して貰っています!
我が人生に〜は廃盤だと聞きました(>.<)残念。
201名無シネマさん:2011/09/24(土) 10:47:30.42 ID:O/RlcjzY
>>200
『素晴らしき哉、人生!』なら尼で東北新社盤買えばいい。
品質はあれが一番。
202名無シネマさん:2011/09/24(土) 13:22:32.05 ID:tRoXEdAc
>>175
教えてくださってどうも有り難うございます!
三本共、今日借りてきます。
203名無シネマさん:2011/09/24(土) 21:31:48.54 ID:30t3M4id
>>188>>189>>191>>196>>198-199
沢山どうも有難う!
片っ端から観てみます
204名無シネマさん:2011/09/25(日) 00:28:24.34 ID:Az10dIA4
せいたいごうの映画ってありましたっけ?
そのまんま せいたいごうだったような…
とりあえず近所のゲオにはそれ系なかった
205名無シネマさん:2011/09/25(日) 11:08:27.23 ID:0JUAg4V8
>>204
英語でよいなら、ここにキャラとして登場する作品のリストのリンクあり。
ttp://www.imdb.com/character/ch0039736/
それに、言うとおり、1984年の中国映画「西太后」というのがある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/西太后_(映画)
無駄に残酷な演出の多い、完全に史実無視のフィクションらしいけど。
(漏れは見ていません。)
206名無シネマさん:2011/09/25(日) 11:09:31.46 ID:0JUAg4V8
>>204
そういえば、「ラスト・エンペラー」にもちょっとだけ西太后役が出てた。
207名無シネマさん:2011/09/25(日) 13:47:12.73 ID:v9jbJ6j0
>>161
>>176

たぶんお二人の要望を満たしてます。
「ゾンビランド」

オフビートなゾンビ映画。
肩の力を抜いてどうぞ。
208名無シネマさん:2011/09/25(日) 19:01:31.22 ID:3UkQi3UU
2000年代以降のもので、
裸のガンを持つ男、ホットショット、最終絶叫計画シリーズ
のような超くだらないコメディありませんか?
「ハングオーバー」「スーパーバッド」など比較的新しいコメディのヒット作見ましたが
もっとドリフの爆発オチのようなレベルにくだらないやつが見たいです。
よろしくお願いします。
209名無シネマさん:2011/09/25(日) 20:11:28.63 ID:L9xcxWY+
>>208
ブルーノ(金髪おかまの超下品下ネタ突撃レポート)
ミリタリー大作戦(ドイツの軍ヲタ馬鹿コメ)
210 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/09/25(日) 21:42:41.09 ID:/LjreqaW
>>208
僕らのミライへ逆回転
ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-
ショーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビもの)
ほぼ300(レンタルして見たのに全く覚えていません)
211名無シネマさん:2011/09/25(日) 22:05:04.93 ID:qLSzMg1u
>>208
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
ジャッカス3D
ディザスター・ムービー! おバカは地球を救う
バーン・アフター・リーディング
212名無シネマさん:2011/09/25(日) 23:39:16.99 ID:v9jbJ6j0
>>208

オースティンパワーズ
213名無シネマさん:2011/09/26(月) 09:28:32.70 ID:t+9X5QCL
>>208
「ドッジボール」
「26世紀青年」
214名無シネマさん:2011/09/26(月) 16:27:16.86 ID:rRCfmy49
ジャンルは何でもいいですが水戸黄門的なシーンのある映画を教えてください。
普通の人と思ってたら実は金持ち・天才・王族・元特殊部隊だったみたいな感じで
正体を知ってぞんざいだった人の反応がコロッと変わる描写のあるものです。
できれば故意に正体を隠してるものではなく勘違い等がきっかけのものがベターです。
よろしくお願いします
215名無シネマさん:2011/09/26(月) 17:56:19.79 ID:vDU161G9
>>214
星の王子 ニューヨークへ行く が そんなかんじだったかも
216名無シネマさん:2011/09/26(月) 19:21:13.16 ID:cotbFuUX
秀才が活躍する映画…なるべく学問とかの秀才の映画お願いします
217102:2011/09/26(月) 20:04:06.86 ID:5oQvIZ3E
>>214
釣りバカ日誌パート1
218名無シネマさん:2011/09/26(月) 20:53:09.35 ID:t+9X5QCL
>>214
「ソーシャル・ネットワーク」
「フォレスト・ガンプ/一期一会」
「ひみつの番人」はちょっと違うかもしれないけど、最後に観客相手に似たような状態。

>>216
「ソーシャル・ネットワーク」でいいのかな?ちょっと学問的ではないけど。
219名無シネマさん:2011/09/26(月) 20:58:08.47 ID:2arU9eF9
>>216
ペーパーチェイス
220名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:14:52.32 ID:CXBxB3Xw
>>216
ラスベガスをぶっつぶせ
容疑者Xの献身
221名無シネマさん:2011/09/26(月) 21:23:16.46 ID:+32Uzokv
>>214
裸の大将
222名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:15:59.83 ID:OA+zdRSS
なんかね、TSUTAYAいって五本くらい時間かけてジャケ借りしても全部ハズレってこととかよくあるわけよ。

だからさ、自分の好きな映画とか感動したやつをいくつか登録したらさ、
自動的に『貴方にはこちらの映画がオススメです』みたいなサイトがあると便利だなぁって思ってんのね。

ある?
223208 :2011/09/27(火) 00:19:17.65 ID:v43yQ2nQ
>>209-213
よさそうなのがいっぱいです!
まず「トロピック・サンダー」と、タイトルがいいので「ほぼ300」さがしてみます。
たくさんありがとうございました!!
224名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:19:53.66 ID:oxqXu1Zq
>>222
自分の好きな映画とか感動したやつをいくつか書けば
みんなで面白い映画紹介しちゃうよ(´・ω・`)
225名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:33:07.12 ID:OA+zdRSS
>>224
あざっす‼
並びにここの住人さんよろしくす‼

んっとぉ。
一番好きな映画はガイリッチー監督の『ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ』です。
今はまってるのは多部未華子さん主演の『君に届け』です。
宮崎駿監督作品はルパンからハウルまでですが大好きです。

こんなパラレルなテーマで何か導きだせるでしょうか。
映画大好きなんで見てない映画でしたらオススメされた作品は喜んで見ます♪

自分でもどんなのが好きなのかよくわかってないんですがハッピーなやつが好きなんだと思います。

どうぞよろしくすm(>_<)m
226名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:41:34.74 ID:DETKj6Vn
「マレーナ」みたいに絶世の美女を堪能できる映画はありますか
他には、パフュームある人殺しの物語、娼婦ベロニカなどが好みでした
あまり古くない作品(ドヌーヴとかは嫌いです)でお願いします
227名無シネマさん:2011/09/27(火) 00:47:15.51 ID:oxqXu1Zq
>>225
うい(´・ω・`)ルパンとハウル以外わからんので とりあえず鉄板なのをオススメしとく

ダークナイト アメコミ原作だけど傑作 X−MENの20倍ぐらい面白い
オールドボーイ なぜ…?から 大どんでん返しへ韓国映画の名作
ガタカ 映像にたよらないSF名作
月に囚われた男 近年サスペンスSF傑作
SAW@ 間違えてJIGSAWっての借りないように注意
バタフライエフェクト 面白い
ウィロー 冒険ファンタジー ロードオブザリング系
少林寺 ジェットリー
228名無シネマさん:2011/09/27(火) 01:06:17.78 ID:OA+zdRSS
>>227
即レスさんきゅ♪
んでもって鉄板がこんなに‼
ネットでよく見るトップランキングのやつはほとんど見ていたつもりだったけど、

紹介してくれたの一つも見てないよー‼

情弱な俺ったら♪(´ε` )
時間割いてくれてありがとー☆
229名無シネマさん:2011/09/27(火) 01:15:54.11 ID:oxqXu1Zq
1つも見てなかったとは…
紹介しがいがありました(´・ω・`)
230名無シネマさん:2011/09/27(火) 03:53:06.50 ID:3jNjdX1A
SF映画、特に宇宙人やUFO絡みでオススメを教えて下さい。

第九地区、4thカインドは見ました。
SFにリアリティを求めちゃいけないのは分かりますが、説得力があるとなお嬉しいです。

全く信じてない俺に宇宙人の存在を信じさせてください!
231名無シネマさん:2011/09/27(火) 04:57:21.71 ID:GS7qdwKE
>>230
エイリアン・ネイション
コンタクト
エイリアン(一作目)
ノイズ
ヒドゥン
ダークシティ
不思議惑星 キン・ザ・ザ
SF ボディ・スナッチャー
232名無シネマさん:2011/09/27(火) 09:32:03.44 ID:0sRrQfLo
>>225
「キック・アス」
「スナッチ」
「パルプ・フィクション」
「キル・ビル」

>>226
「天使とデート」
「ジェームス・ボンド」シリーズ

>>230
「ET」


233名無シネマさん:2011/09/27(火) 11:09:24.88 ID:HJ8alSFf
なるべく笑える方向性で、キリスト教、クリスチャンがこけにされたり
鼻を明かされたりするような映画があれば教えてください

ニュアンスとしてはこんな感じのがいいですが、
www.youtube.com/watch?v=WLKk00OYKhU
なければそんなシーンがあるやつでも。
性的な事でじゃない方がいいですが、そうでもかまいません。
234名無シネマさん:2011/09/27(火) 11:22:45.70 ID:0sRrQfLo
>>233
「セイブド!」または「助けて、神サマ!」(WOWOW)「セイブド! 神様ヘルプ」(スターチャンネル)
あと「Easy A」が当てはまるんだけど、これはまだ日本未公開なんだなあ。
235名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:14:45.24 ID:W9xASvYn
>>207
176です。さらにご紹介ありがとうございます。
機会があったらぜひ観てみようと思います。
236名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:15:43.25 ID:lNHw0Dpy
なんかすごいな
キリスト教、クリスチャンがコケにされてる映画希望って
あくまでコメディタッチなんだろうけどw
そんなん思いつきもしなかった
237名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:49:28.82 ID:NvBssWWq
>>233
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
「海を飛ぶ夢」
238名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:58:08.80 ID:3OGUkAl2
>>233
スターシップトゥルーパーズ3
239名無シネマさん:2011/09/28(水) 01:45:26.00 ID:8ElPexeJ
『ゴッドファーザー』のソニー
『トレインスポッティング』のベグビー
のようなすぐブチキレるキャラの登場する映画教えてください。
240名無シネマさん:2011/09/28(水) 02:34:22.45 ID:ajJLR6RU
>>239
ナチュラルボーンキラーズのミッキーとマロリー
時計じかけのオレンジのアレックス
ファーゴのカールとゲア
アウトレイジの大友
ヒーローショーの鬼丸
息もできないのサンフン
許されざる者のダゲット
フォーリングダウンのD-フェンス
241名無シネマさん:2011/09/28(水) 05:31:30.12 ID:QZ86fqqO
>>233です、キリスト教コケ映画、ありがとうございます、
参考にしてdvd探して見たいと思います
242名無シネマさん:2011/09/28(水) 08:49:43.21 ID:V6kj7yuZ
>>239
「スカーフェイス」
243名無シネマさん:2011/09/28(水) 15:59:41.40 ID:bjANo9FE
>>230
地球の静止する日(1951)
スーパーエイト

>>233
ユーロ・トリップ

>>239
グッドフェローズ
244名無シネマさん:2011/09/28(水) 17:33:21.94 ID:scKZ2H3+
>>233
MASH 敬虔なマッケイ神父が熱い唇と叫びながら公開セックス
245名無シネマさん:2011/09/28(水) 18:00:22.57 ID:LfOQwey+
素人でも楽しめるぬるめの金融・経済系映画を見たいです
既に見て面白かったのは
『ハゲタカ』『ウォール街』『ウォール・ストリート』
後古いTV番組ですが『ビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜』も好きでした
あまり古いと現在の状況と違いすぎてリアリティが無くなるので、国内の作品であればバブル崩壊以降の作品を教えていただけると嬉しいです
246名無シネマさん:2011/09/28(水) 19:03:56.73 ID:9iKfjO92
>>245
キャピタリズム マネーは踊る
247名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:10:45.11 ID:V6kj7yuZ
>>245
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」ぬるいぞ〜(笑)
「ハゲタカ」
248名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:29:20.33 ID:aeln0mBM
>>239
「ウォーターボーイ」のボビー

>>245
「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」
「カンパニー・メン」
249名無シネマさん:2011/09/28(水) 20:52:33.41 ID:LfOQwey+
>>246-248
ありがとうございます!
とりあえずシリアスっぽいインサイド・ジョブとハゲタカ(2度目)を借りてきました
月曜日が半額デーなので他のもまとめて借りてきたいと思います!

てかバブルへGO!!は金融作品だったんですねwww
あの意味不明な感じには興味あったんで楽しみですw
250名無シネマさん:2011/09/28(水) 22:17:56.25 ID:T1OEZMG9
>>239
ザ・タウンのジェームズ“ジェム”・コグリン(ジェレミー・レナー)
パブリック・エネミーズの“ベビー・フェイス”・ネルソン(スティーヴン・グレハム)
レオンのスタンフィールド(ゲイリー・オールドマン)

>>245
ザ・バンク堕ちた巨像
251名無シネマさん:2011/09/28(水) 23:27:54.17 ID:XiWc++d9
映像美と音楽が良い映画でオススメ教えて下さい。
割と新しめが嬉しいです。
イントゥザワイルドとか風のシンフォニー、one loveなんかが好きです。
252名無シネマさん:2011/09/28(水) 23:46:27.17 ID:T1OEZMG9
>>251
ツリー・オブ・ライフ(寧ろストーリーには期待せずに)
パフューム ある人殺しの物語
ザ・フォール/落下の王国
ビッグフィッシュ
ラブリーボーン

ググればこういうスレもある
「映像美が素晴らしい映画」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1184928488
253名無シネマさん:2011/09/29(木) 04:46:52.52 ID:+V864ZOP
普段SFアクションばかり見てるので、ずしんと来るような恋愛映画を教えて下さい。
500日のサマーは好き。エターナルサンシャインはまあまあでした。
バタフライエフェクトはずしんと来ました。
254名無シネマさん:2011/09/29(木) 06:34:42.18 ID:TgP//dN2
>>252ありがとう!
早速週末にチェックしてみます!
255名無シネマさん:2011/09/29(木) 07:55:39.72 ID:Fs22JHPv
>>253
「ライフ・イズ・ビューティフル」(前半恋愛、後半は全く違う、重めの感動映画。)
「イル・ポスティーノ」(ほとんどほのぼの映画、ラストでずっしり重い感動映画になる。)
「2ガールズ」
256名無シネマさん:2011/09/29(木) 08:00:26.48 ID:9jd2mP1a
>>253
バタフライエフェクトの流れで
きみがぼくを見つけた日

ついでに
ある日どこかで
を挙げたいところだけど、個人的に嫌いなんだよな。
257名無シネマさん:2011/09/29(木) 08:56:20.05 ID:q47HyEQ/
普段はハッピーエンドの映画ばかり撮っている監督が例外的にバッドエンドの映画を撮った例を教えて下さい。
258名無シネマさん:2011/09/29(木) 17:57:50.65 ID:Fs22JHPv
>>257
スピルバーグの「プライベート・ライアン」ぐらいしか思いつかない。
259名無シネマさん:2011/09/29(木) 22:36:58.00 ID:waoauCQg
>>136
パラサイトとヒッチャー面白かったぞ。
ズバリストライク。
ゼイリブとアイスクリードは無かった。
もしこのレス見たら他の教えてくれ。
260239 :2011/09/30(金) 00:04:04.56 ID:J/XMmFX4
時計仕掛け〜とファーゴ以外未見でしたー
キレキャラに会うのが楽しみです!たくさんありがとうございました!
261名無シネマさん:2011/09/30(金) 03:23:56.67 ID:Gw7j7wHv
Toi khong an rau mui」
262名無シネマさん:2011/09/30(金) 11:25:41.69 ID:wh6Gl6JP
恋はデジャ・ヴが好きです。ありきたりじゃない恋愛映画がみたいです。
500日のサマーや月光の囁きも好きですが、アメリは理解できませんでした。
263名無シネマさん:2011/09/30(金) 19:07:19.22 ID:Q0BEzkGL
>>258
あれをバッドエンドととるべきか…
完全なハッピーエンドではないけど
264名無シネマさん:2011/09/30(金) 20:00:49.72 ID:ehg/HTN7
終始一人称視点で展開する映画を探してます
自分で調べた限りではブレア・ウィッチとクローバーフィールドというのが出て来たんですが
どうやら二つとも完全な一人称というわけじゃないみたいなので(ドキュメンタリー形式?)
これ以外の作品で「完全に主人公の視覚」という意味での一人称視点の作品があれば教えてください
265名無シネマさん:2011/09/30(金) 20:22:35.85 ID:VK/zFaMq
>>264
潜水服は蝶の夢を見る
266名無シネマさん:2011/09/30(金) 20:36:34.80 ID:XkB3b3Sn
ピカレスク系の映画探してます
主人公が悪いことをかっこよくする映画をみたいなと思います
オーシャンズシリーズとパブリックエネミーズを最近みました
おすすめ教えてください
267名無シネマさん:2011/09/30(金) 21:32:09.23 ID:V3BHxq6e
>>266
パルプ・フィクション

ホラー、グロおkなら
フロム・ダスク・ティル・ドーン
268名無シネマさん:2011/09/30(金) 22:12:29.03 ID:Kj1f6L45
>>264
「視線のエロス」(もちろんエロもあるけど、タイトルほどにはエロいとはおもわなかった。)

>>266
「スナッチ」
269名無シネマさん:2011/09/30(金) 22:15:50.30 ID:INHZFKfB
>>264
潜行者(途中まで完全に主人公の視点)
湖中の女(全編主人公の視点)

>>266
スカーフェイス
グッドフェローズ
ミニミニ大作戦(新旧)
ワイルド・スピード MEGA MAX
270名無シネマさん:2011/09/30(金) 23:52:20.64 ID:ue6bCJtt
DEATH NOTEの夜神月の「計画通り(ニヤリ)」みたいなシーンがある洋画をお願いします。
なにこいつ頭いいー!!ってなるやつ。
こんなシーンがあることが最大のネタバレになるのは覚悟の上ですw
271名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:00:09.86 ID:cVPivdX5
>>270
ユージュアルサスペクツかな
272名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:15:04.10 ID:daCkLG0L
>>271
ありがとうでも見てしまってる(´・ω・`)
初見の時はみた後続けてすぐ伏線確認しながらもう1回みたw
273名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:18:31.51 ID:cVPivdX5
>>272
見たやつは先に言えと先生あれほど言いましたよね(´・ω・`)
274名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:25:39.70 ID:daCkLG0L
>>273
ごめんなさい(´・ω・`)
キャラがかぶってないからか頭に浮かばなかったんだ
275名無シネマさん:2011/10/01(土) 00:29:56.78 ID:cVPivdX5
>>274
キャラかぶってなかったって事は先生にも非がありますね(´・ω・`)
じゃあ今回は痛みわけということで…

模倣犯は邦画だった…うん 
誰か回答たのみましたよ
276257:2011/10/01(土) 00:46:01.03 ID:g7c0Yp5b
>>258
有難う御座いました。
277名無シネマさん:2011/10/01(土) 01:46:44.66 ID:74xLwmyl
結末が、だいどんでん返しみたいな予想つかない感じの映画教えてください。

観た中では「ゲーム」や「リクルート」などが面白かったです。
278名無シネマさん:2011/10/01(土) 02:12:49.88 ID:s8H6F5Mo
ミーハー風見鶏を否定するような映画を教えて下さい。
279名無シネマさん:2011/10/01(土) 02:15:07.85 ID:cVPivdX5
>>277
オールドボーイ(´・ω・`)オススメーヌ
280名無シネマさん:2011/10/01(土) 02:25:16.55 ID:daCkLG0L
>>275
中居が主役のやつ?なんか気が乗らない…w
他のが挙がらなかったらみてみます!w
ありがとう。
281名無シネマさん:2011/10/01(土) 02:31:13.41 ID:cVPivdX5
>>280
いや 面白くはないから借りないほうがいい
ただ 「計画通り(ニヤリ)」みたいなシーンがある
282名無シネマさん:2011/10/01(土) 02:59:22.43 ID:Tjanqbj6
>「計画通り(ニヤリ)」
>だいどんでん返し

まとめて
ソードフィッシュ
ワイルドシングス
283名無シネマさん:2011/10/01(土) 03:42:46.70 ID:daCkLG0L
>>281
そそられなくて面白くないって言われてる上に見せ場がわかってる映画は借りる道理がないなw
テレビでやる事があれば見させてもらいます
>>282さんのを見ることにします
ソードフィッシュ気になってたから嬉しい
お二人ともありがとう
284名無シネマさん:2011/10/01(土) 08:16:27.24 ID:gLIUSWDV
>>277
「ファイト・クラブ」

>>278
「悲しみよさようなら」(シリアス)
「プッシーキャッツ」(軽いコメディ)
「恋しくて」と「愛しのベス・クーパー」では見かけだけで美少女に惚れた男子が
現実に直面する。
285名無シネマさん:2011/10/01(土) 10:41:59.20 ID:s8ndua99
伏線があって最後らへんでその伏線をどんどん回収するような映画を教えて下さい
見たことあるものでは
SE7EN、メメント、ミスト、スナッチ、SAW、HOT FAZZです。
なるべく洋画で教えていただければと思います


あと、少し前の映画のCMで「ラスト数十秒であなたは驚愕する」みたいなCMをやっていたと思うのですが
どの作品だかわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
286名無シネマさん:2011/10/01(土) 11:45:58.73 ID:OJujod70
>>285
11:14
287名無シネマさん:2011/10/01(土) 12:12:05.89 ID:e7CAf4md
>>146の洋画版をお願いします。
288名無シネマさん:2011/10/01(土) 14:02:36.11 ID:xU0/kFLK
ちょっとズレた質問になるけど
アメリカ映画でスポーツを題材にしたものは多いと思う
その中で一番多く取り扱われたスポーツは何でしょうか?
289名無シネマさん:2011/10/01(土) 15:33:50.59 ID:Tjanqbj6
↑チアリーディングだったりして…
290名無シネマさん:2011/10/01(土) 16:12:00.87 ID:cVPivdX5
>>288
モータースポーツ
291名無シネマさん:2011/10/01(土) 16:31:43.83 ID:gLIUSWDV
>>288
野球は多い。「フィールド・オブ・ドリームス」「メジャー・リーグ」などいろいろある。
フットボールもそこそこ。ホッケーも「飛べないアヒル」みたいなのがあるなあ。
モーター関係も多いけど、野球ほどじゃないんじゃないかな?(アメリカに関しては。なぜかヨーロッパで
多いけど。)チアリーディングは最近では多いけど、20年ほど前はお色気コメディーしかなかったから
全体数はそんなに多くないと思う。
逆に、一番多くの数のスポーツを扱った映画は「迷プレ・珍プレ大百科!! アメリカン・ブルーパーズ」
かな?(DVDになってないのが悲しい。)
292名無シネマさん:2011/10/01(土) 17:39:20.70 ID:cN+8EABw
>>287
セブンティーンアゲイン
293名無シネマさん:2011/10/01(土) 18:12:54.64 ID:gLIUSWDV
>>287
洋画でちょっと異色でぶっ飛んでるもの・・・
「キック・アス」
294名無シネマさん:2011/10/01(土) 18:15:43.72 ID:Q71xsg9J
>>285
後半の質問は「パーフェクト・ストレンジャー」かな?
違ってたらごめん
295名無シネマさん:2011/10/01(土) 18:41:26.37 ID:4BNhj+OX
>>277
まずは>>1を熟読しましょう
296名無シネマさん:2011/10/01(土) 19:14:15.45 ID:2Rak38ba
>>277

キサラギ 最近みた映画で一番面白かった
297名無シネマさん:2011/10/01(土) 20:01:48.02 ID:zTb7GDhH
>>294
それはラスト7分だったような
違ってたらごめん。
298名無シネマさん:2011/10/01(土) 20:20:40.75 ID:daCkLG0L
>>296
邦画だと5本の指に入るくらい好き
予算なくたって面白いの作れるじゃん!!ってなった
エンディングまで面白いし
299288:2011/10/01(土) 20:51:37.30 ID:xU0/kFLK
>>290-291
ありがとうございます
300名無シネマさん:2011/10/01(土) 21:33:34.80 ID:mD3Ws2px
>>262もお願いします。
301名無シネマさん:2011/10/01(土) 22:14:27.99 ID:uO3080cG
>>300
星の王子ニューヨークへ行く
男と女の不都合な真実
イエスマン
お買い物中毒な私
あなたは私の婿になる
ラッキーガール
302名無シネマさん:2011/10/01(土) 22:25:55.60 ID:OJujod70
>>300
ボクシングヘレナ 愛するあまり四肢切断しちゃう
コーンヘッズ 宇宙人一家の長女にも恋が芽生える
アタメ 精神病患者の男がポルノ女優を拉致監禁してる間にほのかな恋が
MrレディMrマダム 恋愛は普通だけど彼氏の両親がゲイカップルだった
303名無シネマさん:2011/10/01(土) 23:57:17.60 ID:EhN4QeHD
>>277
アフタースクール(気に入れば運命じゃない人もいいよ)、12人の優しい日本人
洋画ならラスベガスをぶっつぶせ
とかみたことあるかな
304名無シネマさん:2011/10/02(日) 00:27:48.99 ID:QDETSw+l
>>300
イルマーレ(時を越えた愛
ある日どこかで(上に同じ
ダウンタウン物語(ミュージカル。子供が大人のフリをして恋愛ごっこ
ペネロピ(女性主人公の顔が
50回目のファーストキス(記憶喪失
恋人はゴースト(幽霊と恋
花嫁はエイリアン(タイトルのまま
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
ビッグ(子供と恋愛
305名無シネマさん:2011/10/02(日) 01:53:21.98 ID:/PmQoxXU
最高の人生の見つけ方やターミナルとみたいなクスっと笑えて最後に感動できる映画を探しています
オススメがあればよろしくお願いします
あと邦画はみないので洋画オンリーでお願いします
306名無シネマさん:2011/10/02(日) 01:57:06.79 ID:XOj0Ba/1
>>305
グリーンマイル
307名無シネマさん:2011/10/02(日) 02:06:57.84 ID:/PmQoxXU
>>306
それは見ました
あとショーシャンクとかライフイズビューティフルとか有名どころは大方みたのでわりと新しい映画のほうが助かります
注文が多くてごめんなさい
308名無シネマさん:2011/10/02(日) 02:15:47.32 ID:PvafpC9c
>>305
ラースと、その彼女
リトル・ミス・サンシャイン
世界最速のインディアン
パッチアダムス
妹の恋人
マネキン
トイストーリー3
309名無シネマさん:2011/10/02(日) 02:16:26.81 ID:XOj0Ba/1
先に言えボケ
310名無シネマさん:2011/10/02(日) 08:01:15.97 ID:/PmQoxXU
>>308
これ全部みたことないです!
ありがとうございます
311名無シネマさん:2011/10/02(日) 08:03:21.22 ID:/PmQoxXU
>>309
ごめんなさい^^
312名無シネマさん:2011/10/02(日) 10:59:21.23 ID:OcCNbxdm
>>305
「バス男」
「キック・アス」(ちゃんと笑えて感動する)
313278:2011/10/02(日) 14:38:55.90 ID:elxI8cye
>>284
有難う御座います。
314名無シネマさん:2011/10/02(日) 15:27:51.15 ID:QOcbzybX
>>312
キックアス気になってました!
見てみようと思います
315名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:08:12.45 ID:FYFD+b52
>>305
オーケストラ!
316名無シネマさん:2011/10/02(日) 21:17:21.55 ID:ZEvMJ50T
オーシャンズ11シリーズやインセプション、ワイルドスピードシリーズ、ミニミニ大作戦など各々が特殊能力を持ってる5〜10人くらいのチーム犯罪映画でオススメのがあればお願いします。
女性が一人はいて、あまり雰囲気が重くない作品が良いです。
317名無シネマさん:2011/10/03(月) 08:32:07.54 ID:cBLXGSU4
>>316
4人でもよければ「ルパン3世」(数回映画化、「カリオストロの城」が一番人気?)
「スニーカーズ」(チーム犯罪ものだけど随分前に見たので各々に特殊能力があったかは覚えていませんのでご了承下さい。)

318名無シネマさん:2011/10/03(月) 18:06:17.72 ID:2L0la7gD
>>317
スニーカーズは全く聞いたことなかったのですが、おもしろそうです
ありがとうございます
319名無シネマさん:2011/10/03(月) 19:18:19.74 ID:afLJIA8y
>>316
ミニミニ大作戦(1969)
黄金の七人
トプカピ
ホット・ロック
320名無シネマさん:2011/10/03(月) 22:21:45.62 ID:akQBozHt
↓以下 キックアス禁止
321名無シネマさん:2011/10/03(月) 22:55:31.31 ID:1omo4Oj1
やっぱりキックアスだな。
322名無シネマさん:2011/10/04(火) 00:12:26.22 ID:rFZ52po8
ジャッカスだろ

323名無シネマさん:2011/10/04(火) 03:59:28.79 ID:HohXayXK
出来れば2000年以降でギリシャの景色が楽しめる映画を教えてください
マンマ・ミーア!と旅するジーンズは観ました。
324名無シネマさん:2011/10/04(火) 09:19:53.61 ID:5suTh6QN
>>319
オススメしていただきありがとうございます
見てみたいと思います
325名無シネマさん:2011/10/04(火) 09:51:35.15 ID:8qsIhngt
>>323
「キック・アス」・・・というのは冗談です。
「マイ・ビッグ・ファット・ドリーム」
あと見てないけど
「トゥームレイダー2」
「コレリ大尉のマンドリン」
「ボーン・アイデンティティー」
にもギリシャで撮影されたシーンがあるとか。
326名無シネマさん:2011/10/04(火) 10:06:26.85 ID:c+KACG81
>>325
アイデンティティーのギリシャは最後にチラッと出るだけで95%はどんよりした風景だよ
327名無シネマさん:2011/10/04(火) 10:14:33.43 ID:LU5MvNzG
見終わったあとに現実が嘘みたいに思えて、生きていることが変に思える映画を教えてください。
トゥルーマンショーを観たら変な気分になったので
そういう変な気分になれる映画があれば教えてください。

328名無シネマさん:2011/10/04(火) 10:25:45.41 ID:LU5MvNzG
>>327
付け加えると
・ある人物の人生が誰かによって操作されてたり(「主人公は僕だった」みたいに実は小説の主人公だったりでもいい)
・ある人物が「人生が虚構に思える」とかそういう考えの人が出てたり
・人生自体を虚しく思ってたりする人が出てたり
そんな映画があれば教えてください
329名無シネマさん:2011/10/04(火) 10:38:18.96 ID:e+K70eAe
>>327
「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!」

観終わって、何て感想言って良いか(面白い事は面白かったけど)分からなくなったのは、この作品が初めて。
良い意味で変な気分になった。
330名無シネマさん:2011/10/04(火) 10:55:22.05 ID:LU5MvNzG
>>329
返信ありがとうございます(^o^)!
331名無シネマさん:2011/10/04(火) 11:47:39.32 ID:6F9qpkCu
>>327
ブレードランナーとかの原作者の
「スキャナーダークリー」(と「ウェイキングライフ」)
「クローン」

あとちょっと展開わかりにくいけど「ニルヴァーナ」
332名無シネマさん:2011/10/04(火) 12:03:54.19 ID:8qsIhngt
>>327
>見終わったあとに現実が嘘みたいに思えて
「マトリックス」ベタだけど。

・人生自体を虚しく思ってたりする人が出てたり
なら「ファイト・クラブ」

>>331
スキャナー先こされた・・・orz
333名無シネマさん:2011/10/04(火) 12:27:01.07 ID:LU5MvNzG
>>331
>>332
ほうほう!返信ありがとうございます。

紹介してもらった映画、全くみたことがないので店で発見したら是非みたいと思います(^.^)
>>329>>331>>332
ありがとうございます〜
334名無シネマさん:2011/10/04(火) 14:49:44.36 ID:ttHn3SZs
>>333
13F紹介し遅れた…(´・ω・`)
335名無シネマさん:2011/10/04(火) 18:01:49.16 ID:nrdrCZqq
洋画、邦画、アニメ問わず、印象に残ったり感動したりする都市や都市空間が出てくる作品を教えてください!
私が建築学科のもので、色々と勉強したいので
もちろん想像上の都市でも実際にある都市が出てくる作品でもかまいません!
336名無シネマさん:2011/10/04(火) 19:50:20.52 ID:hEQklv5k
>>335
ブレードランナー
リべリオン
イーオン・フラックス
フィフスエレメント
マイノリティ・リポート
未来世紀ブラジル
トータル・リコール

近未来系モノでいいのかな?
337名無シネマさん:2011/10/04(火) 20:46:32.56 ID:TOnWXtRI
就職活動を目前にして不安で気持ち悪いです。
何かやる気の出る映画を教えてください。
よろしくお願いします。
338名無シネマさん:2011/10/04(火) 20:50:01.34 ID:eVYoxZDO
>>335
ハットしてキャット
全編パステル調の色遣いが結構印象に残ってる。
339名無シネマさん:2011/10/04(火) 20:51:54.11 ID:v08Cdasq
>>327
ジェイコブス・ラダー
340名無シネマさん:2011/10/04(火) 21:06:25.66 ID:u0Sw5sg1
>>335
時計じかけのオレンジ
AKIRA
ガタカ
341102:2011/10/04(火) 21:08:05.54 ID:7QMTzW8s
>>328
「メメント」
342名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:09:47.39 ID:hEQklv5k
>>337
摩天楼はバラ色に
世界最速のインディアン
リトル・ミス・サンシャイン
343名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:15:49.58 ID:rFZ52po8
>>335
フェリーニのローマ
カリガリ博士
メトロポリス(1927)
ザ・フォール/落下の王国
王と鳥

ゲームだけどBioshock

>>337
俺たちフィギュアスケーター
344名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:23:00.01 ID:nrdrCZqq
おぉ!たくさんのレスありがとです
とりあえず全部調べてみます
345名無シネマさん:2011/10/05(水) 00:44:29.27 ID:87bTqJLD
>>337
イエスマン
キンキーブーツ
プラダを着た悪魔
素晴らしき哉、人生
ガタカ
346名無シネマさん:2011/10/05(水) 02:17:11.25 ID:VW00yuFM
>>337
ルディ
347名無シネマさん:2011/10/05(水) 03:17:06.90 ID:As2Fdgby
>>337
デーブ
348337:2011/10/05(水) 05:28:28.46 ID:bBUjDPP1
>>342
世界最速のインディアンは以前違う形で紹介してもらいまだ観ることができてなかったので確認しようと思います。
他の映画も参考にします。
ありがとうございます。

>>343
何かタイトルからしてやる気が出そうです。
参考にします。
ありがとうございます。
349337:2011/10/05(水) 05:35:12.12 ID:bBUjDPP1
>>345
プラダを着た悪魔は確かにやる気が出る映画でした。
他の映画も確認しようと思います。
ありがとうございます。

>>346
スポーツ物みたいですね。
スポーツ物は確かにやる気と感動があるので良いと思います。
ありがとうございます。
350337:2011/10/05(水) 05:40:37.67 ID:bBUjDPP1
>>347
調べてみたところコメディ映画ということで辛いことを忘れさせてくれそうです。
ありがとうございます。

改めて自分の少ない情報で映画を紹介して下りありがとうございました。
お礼も形式的になり申し訳ないです。
もう少し文章をまとめてお礼ができるとよかったです。
351名無シネマさん:2011/10/05(水) 05:45:10.25 ID:6rzh1weq
>>327
今日も僕は殺される
352名無シネマさん:2011/10/05(水) 13:20:42.39 ID:saHM4FLs
>>348-350
十分丁寧だよ
映画見てリラックスしてガンガレ
353名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:03:16.13 ID:wmtOg1q4
魅力的な悪女がでるサスペンスでオススメ教えてください。

氷の微笑
ボディヒート
ゆりかごを揺らす手
エスター
危険な情事

みたいなのが好きです。
銃などで戦ったりあまり激しいのは好きではありません。
よろしくお願いします
354名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:11:09.08 ID:ImjsnVcJ
誘う女
355名無シネマさん:2011/10/05(水) 18:05:49.06 ID:saHM4FLs
>>353
ワイルドシングス
白いドレスの女
蜘蛛女のキス
冷たい月を抱く女
スイミングプール
ルームメイト
クロエ (DVDはまだかも)
クルーエル・インテンションズ
親切なクムジャさん
ファムファタール
356名無シネマさん:2011/10/05(水) 19:01:57.90 ID:axYIEi82
>>353
バウンド
357名無シネマさん:2011/10/05(水) 20:48:50.11 ID:J1oC7dRa
>>353
ファム・ファタール
ポワゾン
358名無シネマさん:2011/10/05(水) 23:54:40.48 ID:ASTOyTtR
>>353
情婦
悪魔のような女(1955)
めまい
359名無シネマさん:2011/10/06(木) 21:32:58.88 ID:64zL0h+k
>>355
「蜘蛛女のキス」じゃなく「蜘蛛女」じゃない?
360名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:55:40.67 ID:tK37/Sb2
悪女なんか出てもなければサスペンスでもない>蜘蛛女のキス
361名無シネマさん:2011/10/07(金) 23:25:48.42 ID:KtOQZUR1
邦画の推理映画で水準の高いものを何本か紹介してください。
希望はDVD化されているもの。古いものでも、新しいものでも。
よろしくお願いします。
362名無シネマさん:2011/10/07(金) 23:53:38.45 ID:3jf2zzyF
>>361
いわゆるミステリーじゃないけど
謎解きの密室劇として
「キサラギ」はよくできてると思うのでおすすめ
363名無シネマさん:2011/10/08(土) 00:21:09.83 ID:6pxGQuKP
>>361
いぬがみけのいちぞく
364361:2011/10/08(土) 00:26:47.06 ID:Bq6JuKDr
ありがとうございます、キサラギといぬがみけのいちぞく観てみます。
365名無シネマさん:2011/10/08(土) 02:02:37.85 ID:UTNia4r2
リメイクじゃないほうな。>いぬがみけ
366名無シネマさん:2011/10/08(土) 02:39:16.95 ID:rkxL9h13
羊たちの沈黙やハンニバルが好きなんですが、そう言った感じの映画を紹介して下さい
よろしくお願いします

367名無シネマさん:2011/10/08(土) 03:02:37.89 ID:NGnBl/JX
>>366
レッド・ドラゴン
368名無シネマさん:2011/10/08(土) 06:28:48.72 ID:bnFKoCTk
369名無シネマさん:2011/10/08(土) 08:40:25.79 ID:ZT5q4eGH
>>366
消えた天使
CURE(黒沢清)
MAD探偵 7人の容疑者
370名無シネマさん:2011/10/08(土) 08:59:40.91 ID:mUXjawvM
>>366
真実の行方 
コピーキャット
371名無シネマさん:2011/10/08(土) 13:51:13.95 ID:CGZDh20/
ピリッと小粒のきいたセリフが全編にちりばめられた映画教えてください。
372名無シネマさん:2011/10/08(土) 14:55:36.09 ID:EBq0ekWi
>>361
事件
砂の器
八つ墓村('77)
373名無シネマさん:2011/10/08(土) 15:32:46.36 ID:EBq0ekWi
>>361
追加

黒い画集 ある遭難
本陣殺人事件
疑惑
374名無シネマさん:2011/10/08(土) 19:01:27.18 ID:6pxGQuKP
>>371
●依頼がアバウトすぎるもの

せめてジャンルでも絞ればレスあるんじゃないかな
375359:2011/10/08(土) 19:58:21.59 ID:8C6zS/RJ
>>368 違うよ。別に責めてないし。
376名無シネマさん:2011/10/09(日) 09:29:23.63 ID:5TtAx6E7
>>371
「キック・アス」(ヒット・ガールのドギツイ台詞は素晴らしい。)
377名無シネマさん:2011/10/09(日) 10:31:53.28 ID:8Sgxw9zQ
早起きした休日の朝の、都会なのに何だか爽やかな空気を感じられるような映画教えてください
都会が舞台で孤独で坦々とした生活だけど、それも悪くないかなって思えるような感じの
378名無シネマさん:2011/10/09(日) 11:35:34.30 ID:5TtAx6E7
>>377
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「摩天楼はバラ色に」
379名無シネマさん:2011/10/09(日) 12:18:06.49 ID:8Sgxw9zQ
>>378ありがとうございます!
380名無シネマさん:2011/10/09(日) 13:28:30.26 ID:BDlElB87
「俺たちに明日はない」のように最初から犯罪者が主役のものは除き
主役は別にいるが、悪役に魅力があって、思わず感情移入してしまう
(ように描かれている)映画って何がありますか?
初代バットマン、ブレードランナー、羊たちの沈黙(準主役だが)、など。
邦画以外でお願いします!
381名無シネマさん:2011/10/09(日) 13:34:08.16 ID:wUQ3ahUN
>>380
ダークナイトかな
382名無シネマさん:2011/10/09(日) 16:11:45.90 ID:wbWfo2lN
>>380
ヴェラクルス
サブウェイ・パニック
北国の帝王
ヒート
シュリ
インファナル・アフェア
アジョシ
悪魔を見た
383名無シネマさん:2011/10/09(日) 17:23:29.10 ID:bL234TYS
ご指摘いただけまして、>>371をもう少し絞ります。

ピリッと小粒のきいたセリフが全編にちりばめられた映画で、

そうしたセリフでにらみあったり嫌味を言い合う、険悪、というよりは、
その場をサラリとやりすごす、ようなセリフ。

洋画、アジア映画で、ドラマ系がいいです。
また、アクション、壮大なもの、ファンタジー、歴史ものはなしで。
384名無シネマさん:2011/10/09(日) 17:26:35.99 ID:5TtAx6E7
>>383
「パルプ・フィクション」
「ファイト・クラブ」(ちょっと現実離れしてるかな?
でもウォール街でのデモを見ると、そうでもないかも?)
385名無シネマさん:2011/10/09(日) 22:41:30.87 ID:QJvK8+2d
>>383
サンキュースモーキング
舞台より素敵な生活
386名無シネマさん:2011/10/09(日) 22:59:19.57 ID:khOlo/tG
極道の妻たちみたいな組織の跡目を巡って内部抗争みたいな展開の
映画があれば教えてください
387名無シネマさん:2011/10/10(月) 03:19:08.37 ID:9FvD6eGy
>>386
ロード・トゥ・パーディション(ボスである父親が可愛がってる舎弟に、実息子が嫉妬し)
フェイク(内部抗争というか、うだつの上がらない男が、仲間に出世を邪魔される)
388387:2011/10/10(月) 03:24:39.96 ID:9FvD6eGy
要望に丸々ドンピシャじゃないが、そういう要素があるものを挙げてみたよ
389名無シネマさん:2011/10/10(月) 08:37:18.19 ID:yHaIB07N
>>371
「冷たい熱帯魚」

>>386
「博奕打ち 総長賭博」
「柳生一族の陰謀」
「蜘蛛巣城」
「エレクション 黒社会」&「エレクション 死の報復」
390名無シネマさん:2011/10/10(月) 09:43:56.34 ID:NZzXzOKV
>>335
スターウォーズの建物は観たほうがいい
特にEP1〜3だね
391名無シネマさん:2011/10/10(月) 10:02:09.31 ID:OYw7LUn1
>>386
「男たちの挽歌」
「エリザベス」
392名無シネマさん:2011/10/10(月) 15:15:54.37 ID:7Xs/lUNt
386ですが沢山の紹介ありがとうございます
393名無シネマさん:2011/10/10(月) 16:00:41.10 ID:lY0KuMAh

'80年代から'90年初頭頃のニューヨークを舞台にした
おすすめのアクションコメディー、コメディー、ラブコメ、ほろりドラマを教えて下さい
394名無シネマさん:2011/10/10(月) 16:38:52.76 ID:9FvD6eGy
>>393
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
ニューヨーク東8番街の奇跡
34丁目の奇跡
セント・オブ・ウーマン〜夢の香り
レオン
大逆転
ゴースト/ニューヨークの幻
星の王子ニューヨークへ行く
クロコダイル・ダンディー
ゴーストバスターズ
ホームアローン2
トッツィー
スプラッシュ
スリーメン&ベイビー
395名無シネマさん:2011/10/10(月) 16:41:17.11 ID:9FvD6eGy
あとベイビートークもそうだったキガス
396名無シネマさん:2011/10/10(月) 17:27:47.32 ID:OYw7LUn1
>>393
「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」
「マペットめざせブロードウェイ!」
「コーラスライン」
「ジャングル・フィーバー」
「ジャグラー ニューヨーク25時」
「アニー」
「マドンナのスーザンを探して」
「レモ/第1の挑戦」
「ワーキング・ガール」
「恋人たちの予感」
「メトロポリタン」(1990)
「ブーメラン」
「アーサー」(オリジナルのほう)
「めぐり逢えたら」
ホラーでもよければ「13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ」
397名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:21:42.33 ID:ke2tiQTP
面白いSF映画探してます
リアリティの有無は問わないのですが、未来の社会が舞台で人間がどっかしらコントロールされてる映画がみたい!
国民総背番号制を発展させたモノというかSF的に管理された人間がみたい
マイノリティリポートの犯罪が未然に防げる設定だとかガタカのように遺伝子で管理された人々だとか・・・
教えてください!
398名無シネマさん:2011/10/10(月) 20:58:58.14 ID:OYw7LUn1
>>397
もう見てるかもしれないけど「マトリックス」
399名無シネマさん:2011/10/10(月) 21:01:28.83 ID:z7ed3YMD
>>397
イキガミ
400393:2011/10/10(月) 21:14:07.76 ID:lY0KuMAh
おすすめ頂きましてどうもありがとうございます。
さすが映画板ですね。これだけたくさんすぐに出して頂けて感激しました。
TEXTに保存して、全部みます!楽しみです ありがとうございました。
401名無シネマさん:2011/10/10(月) 21:58:57.46 ID:CoO87KuZ
>>400
今日ならゲオは旧作レンタル50円 オヌヌメ(首都圏を除くらしい 
402名無シネマさん:2011/10/10(月) 21:59:29.88 ID:9FvD6eGy
>>397
リべリオン
アイランド
アジャストメント
スキャナー・ダークリー
403名無シネマさん:2011/10/10(月) 22:00:07.37 ID:CoO87KuZ
>>397
13F
月に囚われた男 オヌヌメ
404名無シネマさん:2011/10/10(月) 23:10:31.60 ID:Od/fdlBi
>>397
レボセッションメン
サロゲート
ウォーリー/WALL -E
405 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/10/11(火) 11:54:46.38 ID:mlCY1AXh
>>397
古くて「面白い」という条件から外れるかもですが

メトロポリス
華氏451
406名無シネマさん:2011/10/12(水) 02:18:23.40 ID:9e/DCPwg
P.S I love you のような泣けるけどコメディ色もあるようなラブストーリーを探しています。よろしくお願いします。
407名無シネマさん:2011/10/12(水) 06:20:29.08 ID:NVqXlEQH
>>406
愛しのローズマリー
408名無シネマさん:2011/10/12(水) 08:57:50.34 ID:FV68jMph
>>406
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「ラブ・アクチュアリー」
409名無シネマさん:2011/10/12(水) 11:02:01.50 ID:LtWmMWql
>>406
シザーハンズ
妹の恋人
幸せになるために27のドレス
イルマーレ
410名無シネマさん:2011/10/12(水) 12:53:54.05 ID:/cfJ9Qyv
無実の人間が冤罪で死刑になる映画を教えて下さい。
死刑判決が下るだけでは駄目です。
実際に死刑が執行される映画を教えて下さい。
411名無シネマさん:2011/10/12(水) 12:59:35.16 ID:EmnerP4/
グリーンマイル
412名無シネマさん:2011/10/12(水) 13:16:23.97 ID:NVqXlEQH
>>410
ジャンヌダルク
413名無シネマさん:2011/10/12(水) 15:10:20.66 ID:FV68jMph
>>410
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(まあ無実というか、ことの流れで殺人犯に)
「人間の条件第2部激怒編」(漢字変換がちゃんと出来てない・・・外字かな?)
414名無シネマさん:2011/10/12(水) 15:16:24.59 ID:HJAM+WMR
>>410
私は死にたくない
415名無シネマさん:2011/10/12(水) 15:43:44.36 ID:Fp2gUDP0
その土地の歴史的背景が深く描かれている
良い作品を教えてください。
ヨーロッパ物が好みです
416名無シネマさん:2011/10/12(水) 16:44:13.43 ID:GhlnMDEz
>>410
テレビムービーだけど、ロイシャイダーのウォッチャー
417名無シネマさん:2011/10/12(水) 17:27:23.24 ID:BFNYTFMS
>>410
私は貝になりたい(1959年版)
418名無シネマさん:2011/10/12(水) 18:09:55.13 ID:FV68jMph
>>415
「マリー・アントワネット」
「プライベート・ライアン」
「エリザベス」
「ワーテルロー」
419名無シネマさん:2011/10/12(水) 18:49:35.53 ID:U+WnpaY2
私は貝になりたい、て
理不尽ではあるけど冤罪じゃなかったような
420名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:02:19.64 ID:Fp2gUDP0
>>418
そういう史実とか伝記物とういうよりも、
土地の特色が色濃く出ているような映画を探していて…
ヨーロッパ物という言い方をしたのもそういうハリウッド的大作以外を探していたからで
でも分かりにくいですよね。
ありがとうございました。
421名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:13:00.86 ID:QoZi25+p
>>420
歴史的背景だと どうしても史実になるんじゃないかな?
それともロードオブザリングみたいなのがいいんだろうか
422名無シネマさん:2011/10/12(水) 21:34:32.26 ID:GhlnMDEz
ヨーロッパの映画ではないが、
アジア映画でいえば、犬と女と刑(シン)老人(1993)とか
子供たちの王様(1987)とか悲情城市(1989)のような作品
に相当するんかね。たとえば、子供たちの王様は文革のとき
都市のインテリが地方の先生として派遣されたことを背景に
当時の農村と学校の生活を淡々と描いている。
423名無シネマさん:2011/10/12(水) 22:46:51.37 ID:FV68jMph
>>415
>>420
たとえば「トスカーナの休日」や「マイ・ビッグ・ファット・ドリーム」
みたいなのがいいの?それともハリウッド(上2作もそう)とは全く違った、
例えば「親愛なる日記」や「夏物語」(1996)みたいな完全欧州映画がいいの?
424名無シネマさん:2011/10/12(水) 22:59:23.48 ID:QoZi25+p
>史実とか伝記物とういうよりも、
土地の特色が色濃く出ているような映画を探していて…
ヨーロッパ物という言い方をしたのもそういうハリウッド的大作以外

ヨーロッパで土地の特色が色濃く出ていてハリウッド的大作以外かよw


…世界の車窓から
425名無シネマさん:2011/10/12(水) 23:26:26.49 ID:U+WnpaY2
>>415
「イル・ポスティーノ」とかは?
426名無シネマさん:2011/10/13(木) 05:22:32.21 ID:sCjkxV2e
>>415
アンゲロプロスのエレニの旅はそういう感じだと思う
427名無シネマさん:2011/10/13(木) 08:08:19.50 ID:xjFU6d3Z
>>415
「蝶の舌」とか、「パンズ・ラビリンス」とか?(どちらも暗いなあ)
むしろ「おもしろ荘の子どもたち」や「ロッタちゃん、はじめてのおつかい」のほうがいいのか?
428名無シネマさん:2011/10/13(木) 11:58:13.64 ID:CLbl1hEZ
>>415
ダスト
429名無シネマさん:2011/10/13(木) 13:55:35.15 ID:o68zCRfD
ダークヒーローやアンチヒーローな位置付けにいるのではないけれど
何とかして勝ちを掴み取る為に違法・反則的な手段を冒すような主人公の映画が観たいです
綺麗事なんて言ってらんねぇ!みたいなのが好きです。どうかよろしくお願いします。
430名無シネマさん:2011/10/13(木) 14:00:31.25 ID:sw3ilt18
>>429
ガタカ
431410:2011/10/13(木) 14:53:29.17 ID:JPC4IDo9
>>411-414>>416-417
有難う御座います。
432名無シネマさん:2011/10/13(木) 17:20:31.72 ID:6jhnUmLC
>>429
ブーリン家の姉妹
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
ウォール街
太陽がいっぱい (勝ち掴み取るというか、私利私欲の為完全犯罪を目論む)


少し目線を変えて
パイレーツロック(政府の命令を無視し、信念を貫き海の上から海賊ラジオ放送を強行する連中)
433名無シネマさん:2011/10/13(木) 18:20:00.36 ID:xszs3lyW
>>420
土地柄が出ているヨーロッパのほのぼの物なら
マルセルの夏・マルセルのお城
やかまし村シリーズ

あと戦争がらみなら郷土色が強く出ている映画は多いんじゃない?
ブリキの太鼓 とか。
434名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:03:29.14 ID:2bM5DfeO
>>429
ちょっと違うかもしれないけど、「キック・アス」(のビッグ・ダディ)
「タクシー・ドライバー」
「レオン」
「ラスベガスをぶっつぶせ」
「ソーシャル・ネットワーク」
435名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:28:03.80 ID:zj+utM56
心理戦、謎解きを含んだサスペンスみたいのをお願いします。
436名無シネマさん:2011/10/14(金) 10:27:23.89 ID:M9kmyj++
>>435
ブラックダリア
チャイナタウン
薔薇の名前
天使と悪魔
セブン
ゴーンベイビーゴーン
シャッターアイランド
幻影師アイゼンハイム
ライフオブデヴィドゲイル
437名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:03:15.76 ID:zj+utM56
>>436
おー ありがと!
セブン以外見たことない
カリてきまーす!
438名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:06:34.97 ID:nlS/yK8/
>>435
リミット
スラムドッグ・ミリオネア (サスペンスではないけど、心理戦・謎解きが同時進行で上手く描かれてる)
メメント
プレステージ
消えた天使
unknown (ジム・カヴィーゼル主演の方)
ゾディアック (未解決事件がモチーフということをお忘れなく)
ミラーズ
ナインスゲート
439名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:19:50.48 ID:zj+utM56
>>438
ありがと!
メメント、ゾディアック、ナインスゲートは視聴済み
参考にします!
440名無シネマさん:2011/10/14(金) 13:51:27.10 ID:OdrF+V6O
>>439
見たやつは先に書けよ
441名無シネマさん:2011/10/14(金) 15:13:30.11 ID:/K7hnk8X
>>435
悪魔のような女(1955)
或る殺人
36時間 ノルマンディ緊急指令
情婦
評決
切腹
事件
疑惑
天国と地獄
オリエント急行殺人事件
シーラ号の謎
交渉人(1998)
ユージュアル・サスペクツ
ニューオーリンズ・トライアル
インファナル・アフェア
オールド・ボーイ
チェイサー(2008)
442名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:01:02.09 ID:nlS/yK8/
>>440
どれを紹介されるかわからんから、依頼者も鑑賞済作品全てを挙げることは出来ないだろう
紹介されて思い出すってこともあるだろうし
幾つか書いてあれば、紹介する方にも参考にはなるけど
443名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:54:39.63 ID:zj+utM56
>>442
ありがと、そうなのよ
作品名を書いてたら先に言った条件から多少はずれそうな気もしたし
2,3個上げてそれに近いのを教えてもらうよりはジャンルで指定した方が
幅広く言ってもらえるかと思ったので、あえて視聴済みの作品は上げませんでした。
どちらにせよ大して知らないから、既に見たのも数個ですし、参考になりました。
444名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:16:15.42 ID:03wHbGco
密室・限られたスペースのなかで、少ない人数の役者が演じて
先が読めない、もしくは犯人がわからないって感じのを教えてください。

知ってる限りでは、TAPE、8人の女、12人の優しい日本人がよかったです。
445名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:26:07.45 ID:OdrF+V6O
>>442
おいらが悪かったみたい…(´・ω・`)

>>444
SAW1がおすすめです
まちがえてJIGSAWっての借りないようにね
446名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:40:26.36 ID:03wHbGco
>>445
SAWは見たんですが、あんまりでした。
ああいうキャラの行動のもどかしさで引き付けようとするのは苦手です。
447名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:46:18.30 ID:OdrF+V6O
…(´・ω・`)
448名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:25:47.30 ID:ktsSxhq+
>>447
ドンマイ
>>444
まあ、これも見てるんだろうが
「十二人の怒れる男」
「月に囚われた男」
449名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:43:01.98 ID:nlS/yK8/
>>444
unknown (こちらもジム・カヴィーゼル主演の方)
実験室KR-13
アリス・クリードの失踪
デビル (シャマラン制作・原案の方 11/23リリース)
ラスト・キングス (仲間の中に裏切り者がいると誘拐犯同士疑心暗鬼になる)

ワンシチュエーションや密室劇の依頼も多いなぁ
450 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:24:30.67 ID:AwJFP7yL
>>444
オリエント急行殺人事件
CUBE

アザーズ(ホラー)
451名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:48:17.79 ID:ZFcMo2jR
>>444
キサラギ
悪夢のエレベーター
レイクサイドマーダーケース
アイデンティティー
452名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:12:04.95 ID:rchc1ug/
密室・限られたスペースのなか
少ない人数の役者
先が読めない、もしくは犯人がわからない

3つすべてに該当するのは結構むずいなー
453名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:26:25.09 ID:1foS62uo
>>444
たたり
レザボア・ドッグス
454名無シネマさん:2011/10/15(土) 03:17:19.85 ID:4GfJPiAD
親に言われた事、しつけられたこと、虐待されたことなどがトラウマになっている主人公が
色々やったり悪役だったりする映画はベタに物凄く多いんですが、
そうではなく、実際に子どものころからそうして成長していく過程が描いてあって、
どのように親によってトラウマが植え付けられていったかが主なテーマになってる映画があれば、教えてください。
455名無シネマさん:2011/10/15(土) 04:54:39.78 ID:/Y9Jhy1k
>>454
スリーパーズ (看守から性的虐待)
プレシャス (父親から性的虐待 母からは言葉と暴力)
バタフライ・エフェクト (父親からの性的な撮影の要求)
ミスティック・リバー (回想シーンはあるが露骨な虐待シーンまでは描いてない)
バッド・エデュケーション (神父による性的虐待)
456444:2011/10/15(土) 07:02:14.46 ID:NISiYvSW
>>448>>449>>450>>451>>453
ありがと!見てみます。
>>452
細かい指定ですいません><
密室・限られたスペースのなか って条件はなくてもいいかもです。
思い付かれるのがあればよろしくお願いします!
457名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:54:49.39 ID:cWGZwDgc
のんびりした雰囲気ながらも飽きずに見られる映画の紹介をお願いします

好きな映画は南極料理人、かもめ食堂、ストレイト・ストーリーです
458名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:59:02.14 ID:Dvsd5fEL
>>457
間宮兄弟
花とアリス
めがね
みんなのいえ
食堂かたつむり
転々
カフーを待ちわびて
ディア・ドクター
その木戸を通って
459名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:00:19.37 ID:lUfmDcvK
サスペンスとかパニック、緊張感のある映画が見たいです

460名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:24:55.60 ID:zwJcMrMA
>>457
ハリーとトント
サンジャックへの道
画家と庭師とカンパーニュ
ダージリン急行
夏時間の庭
歩いても歩いても
あの夏、一番静かな海

>>459
フォーンブース
ジャッカルの日
バンテージポイント
ハートロッカー
コネクテッド
ブレイブワン
ミスト

Uーボート
461名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:37:40.83 ID:Pn468EIb
>>457
バス男
(前スレにも似たような依頼があったので参照されたし)

>>459
●依頼がアバウトすぎるもの 
>>1参照
でも紹介すると
ファイトクラブ
タイタニック
アルマゲドン
ミッション・インポッシブル(MI)シリーズ
462名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:26:34.19 ID:/Y9Jhy1k
>>457
大きなる休暇
ラースと、その彼女
マルタのやさしい刺繍
ボンボン
ザ・ロイヤルテネンバウムズ
463名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:28:35.66 ID:CkYrySGK
>>459

>>441
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
ブラック・サンデー
464名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:42:38.22 ID:ZxxO9cTd
洋画で泣けてちょっと古いものありますか?
465名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:40:49.33 ID:2qtfVon3
>>464
西部戦線異状なし
僕の村は戦場だった
誓いの休暇
突撃
夕陽のギャングたち
イルカの日
追想(1975)
ワイルド・ギース
ロッキー
モハメド・アリ かけがえのない日々
ライトスタッフ
遠い夜明け
男たちの挽歌
狼 男たちの挽歌・最終章
466名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:45:38.61 ID:gI/PvXGM
>>465
おおお!
ありがとう!
467名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:36:52.52 ID:47B5pUQ/
○ロマンチックなラブストーリー
○主役の男性が不細工じゃない(年齢層が高いのと黒人も不可)
 愛しのローズマリー、マンマミーア、魔法にかけられて、最後の恋の始め方は苦手
○主役の女性が頭悪すぎや下品じゃない
 お買い物中毒な私、クリスティーナの好きなこと等が苦手。
○見終わった後、幸せな気分になれる
○淡々としすぎていない。飽きずに見られる。間延びしない。
 ラブアクチュアリー、アメリ、あなたが寝てる間に、恋する惑星
 50回目のプロポーズ、きみに読む物語、イルマーレなどが好きです。

注文が多くてすみませんが宜しくお願いします。
468457:2011/10/16(日) 05:26:31.10 ID:+smXZq0m
>>458>>460>>461>>462

たくさん教えてくれてありがとうございます!
ぐぐってみましたがどれも良さそうですね、見てみます!
469名無シネマさん:2011/10/16(日) 05:44:21.13 ID:/LdvfHbr
>>467
君がいた夏 (デヴィッド・フォスターの音楽もいい)
ジェーン・オースティンの読書会
妹の恋人
トゥー・ウィークス・ノーティス
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
ラブソングができるまで
プライドと偏見
セレンディピティ
470名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:32:25.19 ID:/mKCvTo4
>>467
バレンタインデー
ショコラ
471名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:26:25.34 ID:NhXpR0E8
>>467
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「(500)日のサマー」(人によっては淡々としてると思うかも?)
「アメリカン・ピーチパイ」(人によっては下品と思うかも?)
「アンの青春」(続編なので「赤毛のアン」を見てからのほうが楽しめます)

472名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:30:00.28 ID:NhXpR0E8
>>467 追加
「アイドルとデートする方法」
473名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:05:44.67 ID:X+/Lu/l2
所謂「名作」と言われる香港映画教えてください。
ブルース・リー有名作、ジャッキー・チェン有名作、男たちの挽歌、インファナル・アフェアは観てます。
ホラー、コメディ以外でお願いします!
474名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:06:10.66 ID:2qtfVon3
>>473
侠女
大酔侠
英雄十三傑
片腕必殺剣
続・片腕必殺剣
新・片腕必殺剣
流星胡蝶剣
マジック・ブレード
武侠怪盗英雄剣
妖刀・斬首剣
スウォーズマン/剣士列伝
スウォーズマン/女神伝説の章
ブレード/刀
風雲 ストームライダーズ
ヴェンジェンス/報仇
ブラッド・ブラザース/刺馬
ウォーロード/男たちの誓い
孫文の義士団
少林寺三十六房
続・少林寺三十六房
嵐を呼ぶドラゴン
続・嵐を呼ぶドラゴン
新・嵐を呼ぶドラゴン
ヒーロー・オブ・クンフー/裸足の洪家拳
秘技・十八武芸拳法
少林寺秘棍房
少林寺列伝
少林虎鶴拳
少林寺VS忍者
帰ってきたドラゴン
475名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:07:40.14 ID:2qtfVon3
少林寺
少林寺2
阿羅漢
空とぶギロチン
片腕ドラゴン
片腕カンフー対空とぶギロチン
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ 天地風雲
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアン・モンキー
ドラゴン危機一発'97
ドラゴン・プロジェクト
イップ・マン/序章
イップ・マン/葉問
北京原人の逆襲
誰かがあなたを愛してる
星願 あなたにもう一度
ターンレフト・ターンライト
476名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:09:18.50 ID:2qtfVon3
食神
喜劇王
友は風の彼方に
ワイルド・ブリット
ゴッド・ギャンブラー1〜3
重装警察
スナイパー:
香港国際警察 NEW POLICE STORY
インビジブル・ターゲット
コネクテッド
ワンナイト・イン・モンコック
新宿インシデント
ヒーロー・ネバー・ダイ
ザ・ミッション/非情の掟
暗戦/デッドエンド
エレクション/黒社会
エグザイル/絆
SPL/狼よ静かに死ね
導火線/FLASH POINT
477名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:58:11.38 ID:SqGPyV7N
>>474-476
嬉しいのですが、多過ぎて迷います
これぞ名作というのを知りたく…
ジェット・リーの「少林寺」も観てました。
ワンス〜は名前聞いたことがあって観てないので観てみます。
まだあればお願いします。m(_ _)m
478名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:20:30.63 ID:/mKCvTo4
>>477
HERO 英雄
479名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:33:20.62 ID:SGn5nxg+
ロード・キラー
ブレア・ウィッチ・プロジェクト
ボーン・スプレマシー
ブラッド・ダイヤモンド
クローバーフィールド
480名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:41:09.06 ID:NhXpR0E8
>>479
誰に対しての答え?それともこれらが好きで、何か似た作品を紹介して欲しいの?
481名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:44:04.35 ID:SGn5nxg+
後者です
482名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:02:41.90 ID:xENbmELD
>>473
上海グランド
ラヴソング
忘れえぬ想い
イザベラ
天使の眼、野獣の街
483名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:25:38.03 ID:1EZuhAIt
>>481
それならそうと言い方あるだろうに
てかどういうのが見たいかこれではわかんないなw
484名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:38:38.17 ID:gQES4IXQ
>>477
最初に挙げられてるキン・フーの作品群はどれもいいと思うけど
どれか1本だけ見るなら「侠女」あたりが良いのではないかと思う。
485名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:18:49.84 ID:BvFECgW6
「気力と信念で立ち向かった努力は実る」という様な内容の映画を探しています。
理想はショーシャンクの空にです。
普通は笑われて諦めろと言われる所を自分の信念だけを頼りに貫き、見事に勝ち取った様なストーリーが見たいです。

信念を貫く為に苦しみや辛さだけでは見ていて辛いので;
ショーシャンクの主人公アンディの様に、どんな境遇に陥ったとしても希望を捨てず、少しでも安らぎ(アンディの場合音楽や勉強)を探し心を豊かにしようとすることの大切さを学べたら最高です。
因みに似た感動系?のフォレストガンプはちょっと違いました。あと今を生きる等も既に観ました。
今自分がけっこうキツイ状態なので希望をもてる爽やかなショーシャンクの様な映画が見たいです。
長くてすみませんが;宜しくお願いします。
486名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:30:08.47 ID:WVOngMrr
>>485
「ガタカ」
487名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:24:20.74 ID:QWJDm8pw
>>485
シンデレラマン
488名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:51:33.13 ID:bSa6DrYK
>>485
世界最速のインディアン
庭から昇ったロケット雲
遠い空の向こうに
ザ・ハリケーン
リトル・ダンサー

(スポーツ系)
僕はラジオ
ルディ 涙のウィニングラン
489名無シネマさん:2011/10/17(月) 05:02:01.87 ID:RLIp+kA3
>>485
タイタンズを忘れない
クールランニング
運命を分けたザイル
スタンドアップ
フリーダムライターズ
プレシャス
マネーボール(11月11日公開)
490名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:42:30.88 ID:MVVjjtbX
>>479
>>481
見てない作品もあるし、作品同士の関連がいまいちつかめないんだが、
「怪物が出るホラーっぽいものでアクションもある」と言う風に無理やりまとめると、
「GODZILLA/ゴジラ」(1998)
「ちょっとオタクっぽくてアクションもある」とまとめるなら、
「キック・アス」

>>485
「キック・アス」(普通は笑われて諦めろと言われる荒唐無稽な目標でも、信念と勇気で達成できる!)
491名無シネマさん:2011/10/17(月) 15:29:10.77 ID:3eCjKYbQ
キック・アスの汎用性は異常
492名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:14:49.25 ID:+2+nms2X
>>491
なのに、あれって上映館少なかったよな〜。
493名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:46:33.11 ID:MVVjjtbX
>>492
日本の映画業界の見る眼を疑うよね。
494名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:52:52.80 ID:tpvEdfHW
結果論結果論
普通に公開したらヒットしてなかったと思うよ
495名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:53:54.25 ID:MVVjjtbX
それは宣伝が下手な場合じゃない?
あんな面白い映画、売れなくてどうする?
実際レンタルじゃ大人気だぞ?
496名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:54:48.07 ID:0l/6Iueo
雑談なら他でやれボケ
497435:2011/10/17(月) 17:24:44.10 ID:zKRBGIHQ
>>438
ミラーズ見ました。謎解きでも心理戦でもサスペンスでもなく
ただのホラーでした。
498名無シネマさん:2011/10/17(月) 17:39:43.43 ID:3eCjKYbQ
>>497
だから「切腹」お薦めだって
499名無シネマさん:2011/10/17(月) 18:33:09.11 ID:MVVjjtbX
>>496
いいじゃん、今どうせ新しいリクエスト入ってないし。
500名無シネマさん:2011/10/17(月) 22:36:59.37 ID:2wtrBiMi
>>469
ジェーン・オースティン
セレンディピティ
この2つを借りてきます。
>>470  見たことがありましたが返信をありがとうございました。
>>471 500日のサマーは気になっていた作品です。
     アイドルとデート、が楽しそう。これをまずは見てみます。

当分楽しめそうです。聞いて良かった。ありがとうございました。
501名無シネマさん:2011/10/17(月) 23:54:25.69 ID:Q+xi3S7s
夢と現、虚と実、表と裏、嘘と本当、みたいなのが入り乱れて
モヤモヤしたり、不思議な気分にさせられたりする
奇妙な映画・幻想的な映画を教えてください
今までに観た該当作を思い出せる限りであげてみます

「バートンフィンク」「真夜中のサバナ」「セリーヌとジュリーは舟でゆく」
「ジェイコブスラダー」「サンタ・サングレ」「ドニー・ダーコ」「読書する女」
「エンゼル・ハート」「未来世紀ブラジル」「ビデオドローム」「 π 」
「トータル・リコール」「フィッシャー・キング」「カイロの紫のバラ」

と、なんとなく古めな映画ばかりなので
最近の作品も観てみたいのですが、もちろん古いものでも大歓迎です

特に「真夜中のサバナ」のような、人々の表と裏の顔が…
みたいな作品で、何かいいものはないですか?
映画じゃないけど「ツインピークス」は観ました(リンチ映画は制覇してます)

なんだか注文が多いですが、軽〜く適当に教えてくださいw
よろしくお願いします
502名無シネマさん:2011/10/18(火) 00:17:24.95 ID:CIG8bB8Y
>>501
オープン・ユア・アイズ
ゲーム
ナインス・ゲート
メメント
ソラリス
ウィッカーマン(新・旧お好きな方を)
503名無シネマさん:2011/10/18(火) 00:26:35.48 ID:F14c4xvD
>>501
ウェイキング・ライフ
スキャナー・ダークリー
マシニスト
ステイ
裸のランチ
イグジステンズ
504名無シネマさん:2011/10/18(火) 01:15:42.76 ID:XbcMqM5+
>>501
ラン・ローラ・ラン
マルホランド・ドライブ
アメリカンサイコ
幻影師アルゼンハイム
Dr.パルナサスの鏡
パフューム ある人殺しの物語
ブラックスワン
夢(邦画 黒沢監督
箪笥(韓国
505名無シネマさん:2011/10/18(火) 02:38:58.38 ID:Q/jip/2L
>>501
81/2
去年マリエンバードで
ざくろの色
MAD探偵 7人の容疑者
506名無シネマさん:2011/10/18(火) 03:07:38.23 ID:PTzkAumi
507名無シネマさん:2011/10/18(火) 04:52:28.12 ID:E5JyaBV9
>>501
インセプション
ブロークン
サイレント・ヒル
ラブリーボーン
毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレート
508名無シネマさん:2011/10/18(火) 09:05:47.33 ID:cb6o8GMJ
>>501
「マトリックス」が出てないのは見ていて当然だからなのかな?
「エンジェル・ウォーズ」

あと、「映画じゃないけど」って書いてるけど、「ツイン・ピークス」は
映画版もあるよ。
509名無シネマさん:2011/10/18(火) 10:11:27.59 ID:trPBFfzy
>>502-508
沢山有難うございます!
どれもすごく興味湧いてます。
私の好みを的確に見抜いてもらえたようで、皆さんすごい!
これから探しまくります、とても楽しみです。

>>508
思い付いた作品をダラダラ書いただけなので、マトリックス抜けてましたね…
あと、リンチは好きなのでツインピークスは映画版も観てます。
真夜中のサバナと似た雰囲気だと、ドラマツインピークスかなぁ、と思ったんですが
言葉足らずですみませんでした、有難うございました。
510名無シネマさん:2011/10/18(火) 12:04:04.39 ID:cfRD63/j
>>506
あれホントに良いよなあ。哲学的なテーマって、何故かSFの方が似合うよね。
511名無シネマさん:2011/10/18(火) 12:26:41.36 ID:El+w4wBm
>>465

下2つはチョンの糞映画です
512名無シネマさん:2011/10/18(火) 13:18:20.23 ID:cb6o8GMJ
>>511
少しは空気読めよ
513名無シネマさん:2011/10/18(火) 13:28:04.84 ID:BWPgUIJP
>>509
ドニーダーコって2がでてた
514名無シネマさん:2011/10/18(火) 13:30:24.74 ID:lV26SJGr
スーパーバッド童貞ウォーズが一番好きな映画です
笑えて、先がよめなくて、ラストはしっかり感動できる作品教えて下さい

みたなかでは、ハングオーバー△、ノックトアップ×、40歳童貞×、ゾンビランド○、俺たちフィギュアスケーター○、ホットファズ△、ショーンオブザデッド○、宇宙人ポール△、ジュノ△、アドベンチャーランド○、トロピックサンダー×、バス男△
こんな感じです
よろしくお願いします
515名無シネマさん:2011/10/18(火) 14:03:02.37 ID:E5JyaBV9
>>514
ルーカスの初恋メモリー
クール・ランニング
愛しのローズマリー
スクール・オブ・ロック
キンキーブーツ
デーヴ
ビッグ
僕らのミライへ逆回転
プリズン・フリーク
>>490が確実に言いそうな
キックアス
516490:2011/10/18(火) 15:01:52.63 ID:cb6o8GMJ
>>515
キックアス、先越された・・・orz
「ゴースト・ワールド」(最後は感動する人としない人がいるけど)
「クルーレス」(先は読めるけどあまりにもあえてベタな点を派手に演出してるところが面白い)
「Easy A」を勧めたいところだけどまだ日本未公開、アマゾンからDVD(リージョン1)
は輸入可能かも。
517名無シネマさん:2011/10/18(火) 15:21:11.15 ID:3+8Unn5I
>>515
アメリカン・パイ
ハードロックハイジャック
26世紀青年
クロコダイルダンティー
ハイスクール白書 優等生に気をつけろ
518名無シネマさん:2011/10/18(火) 16:15:17.32 ID:VU3KgNEq
TSUTAYAで旧作映画2本無料のチケット当たったから面白い旧作の映画2本教えてください。
ちなみに好きな映画はインセプションとかセルラーとかです。
できれば一つはコメディー系がいいと思っています。
519名無シネマさん:2011/10/18(火) 17:25:21.74 ID:BWPgUIJP
>>518
ダークナイト
520名無シネマさん:2011/10/18(火) 17:50:17.41 ID:VU3KgNEq
>>519
ダークナイトはDVD持ってます。
521名無シネマさん:2011/10/18(火) 17:52:38.16 ID:cb6o8GMJ
>>518
「スーパーバッド童貞ウォーズ」
「ゴースト・ワールド」
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「アメリカン・ピーチパイ」
これら3本はコメディー。でもどれが旧作でどれが準新作かはわからない。
非コメディーで好きな旧作は
「ドニー・ダーコ」
「レオン」
「タイタニック」
522名無シネマさん:2011/10/18(火) 18:46:40.18 ID:E5JyaBV9
>>518
フィリップ、きみを愛してる!(実話のコメディ)
96時間 (セルラーの様にテンポはいい)

どちらも昨年リリースされてるので旧作扱いと思われるが
そこは店に確認汁
523名無シネマさん:2011/10/18(火) 18:46:41.93 ID:BWPgUIJP
>>520

買うぐらい面白いだろw ダークナイト

こんなおいらのステキなおすすめDVDまだ聞くかい?(´・ω・`)
524名無シネマさん:2011/10/18(火) 18:53:08.36 ID:gU0f3C+U
オススメを教えてください。
・小難しくない
・子供が悲しい目に遭わない
・最終的には救いのある
・性的要素が少ない
映画を見たいと思っています。
ジムキャリー主演の作品は見ています。
今思い出せる好きな作品はアメリ、ラブアクチュアリー、8人の女たち
シカゴ、スティング、ゴーストワールド、ガイリッチー作品など。
コーエン兄弟の作品は苦手です。
最近はミックマック、RED、バーレスクを見ました。
気楽に見られる明るい映画などありましたら、教えてください。新旧洋邦問いません。
525名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:03:57.82 ID:BWPgUIJP
>>524
ウイロー(´・ω・`)
526名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:12:03.15 ID:E5JyaBV9
>>518
もし未見なら「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」も
テンポの良いコメディ

>>524
要望と作品群がバラバラで的を絞りにくいが
ペネロピ
ラースと、その彼女
ヘアスプレー
キンキーブーツ
トイストーリー3

辺りなら無害な作品
527名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:12:57.22 ID:trPBFfzy
>>513
ドニー・ダーコ2、気にはなってるんですけどね…どうなんでしょう?
前作は傑作だったと思うので、なんか観るの怖くてw

528名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:15:45.07 ID:BWPgUIJP
>>527
見てないからしらないw

バタフライエフェクトってのがドニーダーコ系でかなりの良作なのでオススメ
529名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:21:19.05 ID:trPBFfzy
>>528
じゃあ自分で確認してみるかなw
バタフライエフェクト、評判いいみたいで面白そうだなーと思ってたので
これを機に観てみますね。有難うございます。

なんかズルズルとすいません、改めて、皆さん有難うございました!


530名無シネマさん:2011/10/18(火) 19:34:45.64 ID:3+8Unn5I
>>524
南極料理人
コントラクトキラー
恋はデジャヴ
531524:2011/10/18(火) 19:48:43.70 ID:gU0f3C+U
>>525-526
>>530
すいません。字数が足りず色々説明を省略してしまいました。
とにかく今は鑑賞中鑑賞後に考え込まない暗くならない映画が見たくて。
教えていただいた作品をチェックして明日レンタルしてきます。
教えていただきありがとうございました。
532名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:15:25.72 ID:RVh0K5vu
孤独な人間の苦悩や寂しさを描いている作品をおしえてください。
街のあかり タクシードライバー 過去のない男が好きです。
よろしくお願いします。
533名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:17:21.72 ID:BWPgUIJP
>>532
ダークナイト
534名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:18:50.82 ID:vX5Ktnt5
535名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:24:55.11 ID:KQpsV1Y6
>>532
惑星ソラリス
536名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:25:17.79 ID:CIG8bB8Y
>>532
プレッジ
537名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:30:42.48 ID:vX5Ktnt5
>>532
ごめん間違えた

オールアバウトマイマザー
ボルベール 望郷
歓びを歌にのせて
月に囚われた男
アバウトシュミット
シスタースマイル ドミニクの歌
モンテーニュ通りのカフェ
サガン〜悲しみよこんにちは
小説家を見つけたら
538名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:10:21.19 ID:E5JyaBV9
>>537
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
仕立て屋の恋
シングルマン
バーバー
善き人のためのソナタ
ロスト・イン・トランスレーション
あなたになら言える秘密のこと
539名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:11:28.56 ID:E5JyaBV9
レス番ミスった
>>532
×>>537
540名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:44:35.66 ID:BWPgUIJP
>>534
インビジブルかと思ってた
541名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:51:04.80 ID:RVh0K5vu
>>533-538
名前も知らなかったものばかりだったので
大変ためになりました。
これから見るのが楽しみです。
紹介ありがとうございます。
542名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:55:29.95 ID:DRVPSUIb
>>532
「真夜中のカーボーイ」
「僕を葬る」
「バタフライ・キス」
「愛され作戦」(孤独な二人が肩寄せ合って生きるしんみりコメディ)
543名無シネマさん:2011/10/18(火) 21:56:18.03 ID:DRVPSUIb
あうあうヽ(;▽;)ノ
544名無シネマさん:2011/10/18(火) 22:49:10.50 ID:VU3KgNEq
>>519、521、522、526
コメントありがとうございました。
参考にします‼
545名無シネマさん:2011/10/18(火) 23:27:59.48 ID:PTzkAumi
>>514
アメリカン・パイ
ロード・トリップ
546名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:02:10.71 ID:8dUMIIfi
主人公が過去に戻る映画を教えてください。

タイムマシン、クリック、恋はデジャブは観ました〜
547名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:10:06.58 ID:OzvxeOw4
>>546
ミッション8ミニッツ
バタフライエフェクト
バックトウザフューチャー
548名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:12:43.67 ID:OzvxeOw4
>>532
ソーシャルネットワーク
市民ケーン
549名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:31:03.96 ID:jYoRuS1F
>>546
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バタフライ・エフェクト
ペギー・スーの結婚
時をかける少女(原田知世版、仲里依紗版)
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
550名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:46:13.44 ID:PcA/wOc9
>>546
月夜の願い
551名無シネマさん:2011/10/20(木) 23:50:25.54 ID:8dUMIIfi
>>547
>>549
>>550
みなさんありがとうございました(^.^)b
発見次第観たいと思います〜
552名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:22:59.70 ID:vBWC0C3A
>>546
タイムアフタータイムを見てからバックトゥザフューチャーな
553名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:25:41.83 ID:ulBHYlxP
子供が主役の映画教えてください!
ホームアローンやチャーリーとチョコレート工場などが好きです。
554名無シネマさん:2011/10/21(金) 00:34:11.52 ID:mB2TGPUP
ヒューマンドラマや感動モノでオススメありましたら教えてください
ただし闘病モノ・障害者・(主人公が)天才又はエリート
を除いた物でお願いします
ハッピーエンドでなくてもいいです
555名無シネマさん:2011/10/21(金) 01:07:42.78 ID:uC4Lw9Ur
>>546
ある日どこかで
ジャケット
きみがぼくを見つけた日

>>553
グーニーズ
スタンド・バイ・ミー
リトル・ランボーズ
ネバー・エンディング・ストーリー
テラビシアにかける橋
SUPER8
スパイダーウィックの謎
ファミリーゲーム
ジュマンジ

>>554
>>1
●依頼がアバウトすぎるもの 

まとめサイトも参考に
556名無シネマさん:2011/10/21(金) 05:44:45.57 ID:tGg58azh
>>546
キッド
ブラックナイト
スローターハウス5
セブンティーンアゲイン
死霊のはらわたV〜キャプテンスーパーマーケット

>>553
スパイキッズ
ザスーラ
ウォルター少年と夏の日
パンズラビリンス
幸せの1ページ
コララインとボタンの魔女
557名無シネマさん:2011/10/21(金) 13:07:56.50 ID:o0GAhDeB
>>546
戦国自衛隊
デジャヴ
言えない秘密
涼宮ハルヒの消失

>>553
エクスプロラーズ

>>554
飢餓海峡
人間の條件
武士道残酷物語
博奕打ち 総長賭博
県警対組織暴力
鬼畜
八甲田山
558名無シネマさん:2011/10/21(金) 17:29:20.81 ID:NILe6J+x
「噂のモーガン夫婦」の冒頭みたいに、セレブの生活が見れる洋画を教えてください。

セレブ生活を洋画の中で堪能したいのです。

「プリティ・ウーマン」みたいに古いのではなく、近年(2000年代〜)のでお願いします
559名無シネマさん:2011/10/21(金) 18:35:13.87 ID:B4nCRmXv
インディ・ジョーンズシリーズ、ロマンシング・ストーン、
ナショナル・トレジャー、ハムナプトラ、サンダー・アームのような、
秘宝探索系の冒険モノで、近年面白い作品はありますか?
560名無シネマさん:2011/10/21(金) 19:52:37.83 ID:BDDH/AM0
>>559
「アデル ファラオと復活の秘薬」
561名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:13:42.99 ID:BDDH/AM0
>>546
「スタートレックIV 故郷への長い道」
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
「サマータイムマシン・ブルース」

>>553
「ハリー・ポッター」シリーズ
「ナルニア国物語」シリーズ
「ミムジー 〜未来からのメッセージ」
「ひみつの番人」
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
「愛しのアクアマリン」
「ガールフレンズ」
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」や「ハンナ」も子供が主役だけど・・・
他にも子供向け以外で「ビリティス」「青い性/処女喪失」「テンダーカズン 妖しき従姉妹」
「愛と追憶のセレナーデ/幻影に揺れる汚れなき美少女たち」「リトル・ダーリング」等等
準主役でもいいなら「キック・アス」(のヒット・ガール)

>>554
「イル・ポスティーノ」
「ライフ・イズ・ビューティフル」
「アメリ」
「タイタニック」

>>558
「セレブの生活」ってのが「モーガン夫婦」見てないからいまいち良く判らないけど、
「プラダを着た悪魔」の編集長や、「プリティ・プリンセス」シリーズの貴族生活でいいのかな?
562名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:32:27.60 ID:BDDH/AM0
>>553
追加
「アリスは悩める転校生」
「キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー」
「ラモーナのおきて」
「エーミールと探偵たち」
「点子ちゃんとアントン」
「ふたりのロッテ」
「ファミリー・ゲーム/双子の天使」(または「罠にかかったパパとママ」)
「美少女探偵ナンシー・ドリュー」
563名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:41:59.39 ID:N3JdCRgU
違った世界観や時代の登場人物がクロスオーバーする作品を教えてください
思い当たるので見たものは、
ナイトミュージアム、インクハート魔法の声、ビルとテッドの大冒険
よろしくお願いします
564名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:44:06.21 ID:BDDH/AM0
考えてみれば「レオン」の主人公も子供だけど、
これや「ハンナ」は>>553が希望しているものとは違うのかな?
「ホーム・アローン」も暴力的といえば暴力的だけど、あまりリアルな暴力では
ないし?
565名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:53:22.14 ID:IlBd++We
>>563
バンデットQ
リーグ・オブ・レジェンド
まだ公開してないけどアベンジャーズ
566名無シネマさん:2011/10/21(金) 21:05:14.00 ID:N3JdCRgU
>>565
>リーグ・オブ・レジェンド
あー名前出てこなくて、ずっと気になってたやつだ!
ありがとう!TUTAYA行ってくる
567名無シネマさん:2011/10/21(金) 21:38:07.60 ID:uC4Lw9Ur
>>558
私がクマにキレた理由
マッチ・ポイント
ビバリーヒルズ・チワワ
SEX AND THE CITY
SOMEWHORE

↓は90年代
クルーレス(95年)
クルーエル・インテンションズ 

>>559
サハラ 死の砂漠を脱出せよ
キング・ソロモンの秘宝(86年制作だけど)
プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
この手のアドベンチャー物で、インディジョーンズシリーズ以上のものを期待しちゃいかんのは言わずもがな

>>563
ターミネーター
ハムナプトラ
アリス・イン・ワンダーランド
アバター
パンズ・ラビリンス
戦国自衛隊(邦画)

>>565
来年だからまだ全米公開すらしてないぞアベンジャーズ
568名無シネマさん:2011/10/21(金) 21:38:49.02 ID:uC4Lw9Ur
○SOMEWHERE
×SOMEWHORE
569名無シネマさん:2011/10/22(土) 00:14:43.98 ID:OK5IaOk/
市民ケーンとソーシャルネットワークとゴッドファーザーと男はつらいよを足して割ったようでありかつ観終わったあと爽やかになるような映画はないですかね
570名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:10:54.34 ID:+3r5GuJG
>>569
ミリオンダラーベイビー
ミスティックリバー
ダンサーインザダーク
571名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:23:24.05 ID:OK5IaOk/
>570
ありがとうございます!
ミスティックリバーは男達の孤独感は良かったですが後味が…
ダンサーインザダークは周囲とのディスコミニュケーションと妄想ミュージカルの対比素晴らしかったですが後味が…
ミリオンダラーベイビー未見なので借りてきます
後味いいといいんですが
572名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:27:06.70 ID:Kb4NP4/C
最近、バーレスクという作品をみて
ミュージカル映画がみたくなりました。
おすすめお願いします!
573名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:32:31.90 ID:cp0T2ZB2
SF映画なんだけど作中で「愛の力」が重要な役割を果たす映画を教えてください。
有名なのはマトリックス、最近だとアジャストメントみたいなやつです。
ネタバレでもOKです。
574名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:39:50.17 ID:/9JYPnj0
>>572
ムーランルージュ
ぱりのアメリカ人
575 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:40:21.02 ID:krqFHdPJ
>>573
SFと言えるか微妙だけれど
フィフス・エレメント
ある日どこかで
576名無シネマさん:2011/10/22(土) 01:41:02.19 ID:OK5IaOk/
>573
フィフスエレメントなんてどうでしょう
577名無シネマさん:2011/10/22(土) 02:30:37.17 ID:nz+EQva9
>>569
アンタッチャブル
578名無シネマさん:2011/10/22(土) 06:36:46.78 ID:W7VGdp9k
>>572
ウエストサイド物語
サウンドオブミュージック
オールザットジャズ
シカゴ
ヘアスプレー
シェルブールの雨傘
ドリームガールズ
レイ
キャディラックレコード
579名無シネマさん:2011/10/22(土) 08:07:36.13 ID:/qhNKtF+
子供には優しいアウトローがでてくる映画
(レオンとか紅の豚とか)

敵だった奴が助けにくる展開の映画
(スパイダーマンとか)

それぞれの能力を活かしてひとつのことをなしとげる映画
(エックスメンとかオーシャンズ11とか)

映画としてのジャンルはなんでもいいのでこのへんでヒットするのあれば教えていただきたいです

よろしくお願いします
580名無シネマさん:2011/10/22(土) 08:11:32.47 ID:Vx5Z2the
>>569
「キック・アス」
「市民ケーン風」な孤独な金持ち、
「ソーシャルネットワーク」のようにウェブサイトを持つ主人公、
「ゴッドファーザー」のようなマフィア、
「男はつらいよ」のような男の哀しさ。

>>572
「ONCE ダブリンの街角で」
「コーラスライン」
「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」
「ママミア」
「トミー」
「ザ・ウォール」
あと、ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_musical_films_by_year
をみればたくさんあるぞ。

>>573 「愛の力」が重要な役割を果たすSF映画
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」ヤヴァイ盲目的愛が銀河を危機に陥れる
「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」主人公の妹萌え、そして父親の息子への愛が宇宙を救う。
「ウォーリー」無機物の愛!!!
581名無シネマさん:2011/10/22(土) 08:17:44.46 ID:Vx5Z2the
>>579
敵だった奴が助けにくる展開の映画
「クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝」

それぞれの能力を活かしてひとつのことをなしとげる映画
「キック・アス」
「ミステリー・メン」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」

子供には優しいアウトローがでてくる映画は今思いつかない。
582名無シネマさん:2011/10/22(土) 09:41:58.06 ID:GXZgFgzH
キック・アスの汎用性凄ぇなw
583名無シネマさん:2011/10/22(土) 09:53:30.36 ID:OK5IaOk/
>580
説明不足ですいません
成功している孤独な主人公のペーソスと少しの笑いを交えながら描き最後はバッドエンドにならない映画をお願いします!
584 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/10/22(土) 10:06:46.82 ID:krqFHdPJ
>>572
雨に唄えば
キャバレー
585559:2011/10/22(土) 11:25:26.74 ID:lm7gYIla
>>560
>>567
ありがとうございます。チェックしてみます。
586名無シネマさん:2011/10/22(土) 11:46:20.49 ID:srsScolx
この前テレビでやってたクイック&デッドが面白かったんだが
・主人公がセクシーでカッコいい女
・そこそこ見れるストーリー(お馬鹿じゃない、お色気過多じゃない)
こんな映画ありませんか?
587名無シネマさん:2011/10/22(土) 11:59:03.08 ID:nuDIKhUv
>>586
シンシティ
588名無シネマさん:2011/10/22(土) 12:23:05.36 ID:lm7gYIla
>>586
イーオン・フラックス
アレクサンドリア
ニキータ
ディセント
永遠に美しく…
エイリアン
アベンジャーズ
589名無シネマさん:2011/10/22(土) 12:33:43.42 ID:R+pXSEMy
>>586
ソルト
ウォンテッド
ロング・キス・グッドナイト

590名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:16:16.00 ID:zAYzFS/e
つまらなすぎて有名な映画を教えてください
あと観ていてイライラする映画も教えてください
591名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:23:39.01 ID:KiYuRZwD
>>586
グロリア(1980)
バウンド
セブンデイズ
592名無シネマさん:2011/10/22(土) 13:52:18.95 ID:R+pXSEMy
>>586
アンダワールド
ドゥームズデイ
593名無シネマさん:2011/10/22(土) 14:41:41.94 ID:/9JYPnj0
>>590
観ていてイライラする映画
若者のすべて
ダンサーインザダーク
500日のサマー
アニメ映画・昭和物語
594名無シネマさん:2011/10/22(土) 14:42:26.49 ID:OK5IaOk/
>590
ピーターグリナーウェイの枕草子
595名無シネマさん:2011/10/22(土) 16:44:51.42 ID:+3r5GuJG
>>590
北京原人
デビルマン
キャシャーン
少林少女
596名無シネマさん:2011/10/22(土) 17:01:28.91 ID:M7V66N2y
>>595
北京原人とキャシャーンを許せた俺でも、
デビルマンにはよくこんな出来で公開できたとビックリした
少林少女は未見
597名無シネマさん:2011/10/22(土) 19:54:16.45 ID:pcM3QBLt
>>596
「ああ〜っ」と空を見上げるあのシーンは一体なんだったのかと、今でも不思議だ。その直後に素に戻って宇崎竜童に話しかけるので、余計に不思議。
598名無シネマさん:2011/10/22(土) 21:26:29.53 ID:8Gs1VOXE
572です。
たくさんの紹介ありがとうございます!
少しずつ見ていこうと思いますー!
599名無シネマさん:2011/10/22(土) 21:28:39.98 ID:Vx5Z2the
>>590
アンディ・ウォーホルの映画「エンパイア」(1964)
ただ、有名な割にはDVDもビデオもボックス発売されてない、8時間5分の大作!
600名無シネマさん:2011/10/22(土) 21:29:26.21 ID:Vx5Z2the
>>599追伸
(実は漏れもほんの一部しかみてない。でも5分も見たら飽きるぞ・・・)
601名無シネマさん:2011/10/22(土) 21:56:34.27 ID:DypB+6rn
視線がテーマの映画ありますか?
鏡越しに睨まれたときの何とも言えないじれったさがあるような
自意識過剰な主人公みたいな感じもいいですね
ジャンルはホラー以外でお願いします
602名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:01:07.85 ID:W7VGdp9k
>>590
大日本人
パラノーマルアクティビティ
603名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:34:20.05 ID:Vx5Z2the
>>601
「視線のエロス」(映画の視点が観客になっている)
604名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:35:10.25 ID:lzTzUnGZ
・処刑人・ダークナイト・リベリオン・ブレイド・グリーンホーネット・シンシティが好きです!
とにかくかっこいい映画が見たいです!
605名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:42:00.54 ID:Vx5Z2the
>>604
「キック・アス」ヒットガ〜ルかっこいい!
606名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:54:45.89 ID:ANcpCtPb
>>601
巷の恋、または都市の恋、原題 L'amore in città,
ってオムニバス映画の第六話『イタリア人は見つめる』 - Gli Italiani si voltano
街中をある女性をずっとカメラが追ってるんだけど道行く男性が
タイトル通り、これでもかってジロジロ見てる。
607名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:47:06.51 ID:/9JYPnj0
>>604
バウンド
608名無シネマさん:2011/10/22(土) 23:54:27.30 ID:kKaJv7I2
>>604
ラインナップからして、かっこいい“アクション映画”ってことでいいのか?

トランスポーター
ウォンテッド
ダニー・ザ・ドッグ
アンダーワールド
ウルトラ・ヴァイオレット(監督がリべリオンのカート・ウィマーだから、ガンアクションが「リべリオン」の二番煎じっぽい)
609名無シネマさん:2011/10/23(日) 00:16:10.94 ID:VYT61anJ
女性同士のバディムービーを教えてください
テルマ&ルイーズくらいしか浮かんでこないので…
お願いします
610名無シネマさん:2011/10/23(日) 00:27:48.22 ID:fam4kBHW
>>601
破線のマリス
611名無シネマさん:2011/10/23(日) 00:38:55.01 ID:PMGev/Hx
>>604
V フォーヴェンデッダ
スリーピーホロウ
トロンレガシー
キルビル
コラテラル
イースタンプロミス
Mr. &Mrs .スミス
荒野の用心棒
ロックストック&トゥースモーキンバレルス
マイアミバイス
ボルサリーノ

>>609
バンディダス
バウンド
モンスター
612名無シネマさん:2011/10/23(日) 03:40:20.93 ID:p5EzDH/e
>>558です

>>561
>>567
ありがとうございます

見てみます
613名無シネマさん:2011/10/23(日) 04:05:48.25 ID:ttunoSpy
>>609
デンジャラス・ビューティー2
永遠に美しく
下妻物語
614名無シネマさん:2011/10/23(日) 05:36:29.44 ID:4HYMT6+V
>>609
フォーエバーフレンズ
615名無シネマさん:2011/10/23(日) 07:48:10.40 ID:hA1IDBw2
>>609
「旅するジーンズと16歳の夏」
「旅するジーンズと19歳の旅立ち」
「エンジェル ウォーズ」
616名無シネマさん:2011/10/23(日) 07:56:00.31 ID:hA1IDBw2
>>609追加
「Dearフレンズ」
「ゴースト・ワールド」
「のら猫の日記」
「アサルトガールズ」や「ねらわれた美女球団」もあてはまるのかな?
617名無シネマさん:2011/10/23(日) 11:03:10.49 ID:E6MWO3rQ
>>604です
たくさんありがとうございました!
どれも面白そうなので見てみます!!
618名無シネマさん:2011/10/23(日) 11:57:47.67 ID:wNq3l/6U
>>601
氷の接吻 超おすすめ
619名無シネマさん:2011/10/23(日) 14:21:27.16 ID:9pq8PpIs
>>587.588.589.591.592
ありがとごじゃいます
とりあえず二キータとソルトからみてみます
620名無シネマさん:2011/10/23(日) 19:24:11.72 ID:VYT61anJ
>>611>>613>>614>>615>>616
ありがとうございました。借りてきます
621名無シネマさん:2011/10/23(日) 21:04:02.43 ID:22ONFGda
どですかでん
ビッグフィッシュ
嵐が丘
みたいなよくわからないけど涙腺にくるものを教えてください。よろしくお願いします。
622名無シネマさん:2011/10/23(日) 21:22:29.85 ID:ttunoSpy
キック・アス禁止↓
623名無シネマさん:2011/10/23(日) 21:35:42.76 ID:hA1IDBw2
>>621
「キック・アス」
「ラブ・アクチュアリー」
「ゴーストワールド」
624名無シネマさん:2011/10/23(日) 21:59:55.92 ID:22ONFGda
>>623
ありがとうございます!
625名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:48:47.28 ID:hWQs3Yqb
派手なアクションや殺し合いが行われているようなのではなく
静かな対決(ギャンブル、心理戦、他にもあれば)みたいなのが好きです。
対決だけではなく問題解決に向かうような形でも構いません。
緊張感はあっても構いませんが、余計な演出が多いのはあまり求めてません。
ちなみに密室劇ですとキューブより12人の怒れる男たちが好きといった感じです。
それではご紹介よろしくお願いします。
626名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:51:18.97 ID:h05wLzT4
>>625
月に囚われた男 なんかはどうかな
627名無シネマさん:2011/10/23(日) 23:59:44.58 ID:P0ZezCCn
>>625
13デイズ
628名無シネマさん:2011/10/24(月) 00:39:27.23 ID:sKkD4Jho
>>62
真実の行方
フロスト×ニクソン
セブン
あるいは裏切りという名の犬
スルース
ニューオリンズ・トライアル
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
インサイドマン
ライアー
プレステージ
ラウンダーズ
傷だらけの男たち
629名無シネマさん:2011/10/24(月) 00:53:40.01 ID:mf0kE5J/
>>625
×12人
◯十二人
>>441
630名無シネマさん:2011/10/24(月) 01:02:00.66 ID:Mg0X7nIA
さえない女性が美しくなったり
仕事で成功して行く等のサクセスストーリーをお願いします。

「プラダを着た悪魔」「キューティ・ブロンド」「エリン・ブロコヴィッチ」
「プリティ・ウーマン」「ミリオンダラー・ベイビー」「ドリームガールズ」
「ヘアスプレー」「コヨーテアグリー」は見ました。
(魔法とか偶然じゃなく努力するものが見たいです)
631名無シネマさん:2011/10/24(月) 01:36:41.37 ID:sKkD4Jho
>>630
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
マイ・フェア・レディ
バーレスク
デザート・フラワー
メイド・イン・マンハッタン
ワーキング・ガール
シンデレラ・ストーリー
フラッシュダンス
ココ・シャネル
エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜
632名無シネマさん:2011/10/24(月) 02:17:35.71 ID:31MqZz9E
思わずおっきしてしまった作品を教えてください
633名無シネマさん:2011/10/24(月) 02:38:00.89 ID:DL+x3v/7
>>632
日活ポルノ全般
634名無シネマさん:2011/10/24(月) 07:40:50.97 ID:AnFhHAGh
>>625
「ウォー・ゲーム」
「マネー・ゲーム」

>>630
「プリティ・プリンセス」
「シーズ・オール・ザット」
「ミーン・ガールズ」
「彼女は夢見るドラマ・クイーン」
「ロミーとミッシェルの場合」

>>632
「ビリティス」
「青い性/処女喪失」
「テンダーカズン 妖しき従姉妹」
「愛と追憶のセレナーデ/幻影に揺れる汚れなき美少女たち」
「キック・アス」
635名無シネマさん:2011/10/24(月) 08:12:10.84 ID:9iIQCDtk
>>634
ブルックシールズが何かそんなのに出てなかったっけ?
636名無シネマさん:2011/10/24(月) 08:40:52.95 ID:AnFhHAGh
>>635
「プリティ・ベビー」のこと?あれはあまりにも子供っぽくてイタイタしかった。
637名無シネマさん:2011/10/24(月) 08:49:11.92 ID:6GSQd0Hv
キックアス
ソーシャルネットワーク
スコットピルグリム〜
500日のサマー
ゾンビランド
みたいなダメ主人公が活躍する映画を教えてください
638名無シネマさん:2011/10/24(月) 08:53:58.19 ID:9iIQCDtk
>>636
いやなんか、子供同士無人等に流れ着いて性に目覚めちゃうやつ。
639名無シネマさん:2011/10/24(月) 09:07:19.20 ID:mUrMuAW/
>>638
青い珊瑚礁だろ
紹介したいのならきちんと自分で調べてからにしろよ
ここで聞くくらいなら黙ってろカス
640名無シネマさん:2011/10/24(月) 09:09:02.63 ID:9iIQCDtk
>>639
ひどい!でも濡れちゃつた。
641名無シネマさん:2011/10/24(月) 10:45:56.45 ID:YW7Myvzr
>>637
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
パラサイト
ショーン・オブ・ザ・デッド
サマーウォーズ
9デイズ

微妙…
アメリカン・ビューティー

逆パターン
ゾンビ(ヘリ坊や)
642名無シネマさん:2011/10/24(月) 11:20:43.45 ID:F629lA9c
ピアニストが主人公の映画を教えてください。
シャイン
四分間のピアニスト
レイ
戦場のピアニスト
海の上のピアニストは観ました。
よろしくお願いします。
643名無シネマさん:2011/10/24(月) 11:37:43.63 ID:BcJJ+BMr
>>642
アマデウス
644642:2011/10/24(月) 12:27:05.25 ID:F629lA9c
>>643
後出しですみません。
アマデウスは観ました。
645名無シネマさん:2011/10/24(月) 12:30:35.65 ID:BcJJ+BMr
…(´・ω・`)
646名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:24:31.34 ID:sKkD4Jho
>>642
旅立ちの時 (ベートーヴェン「悲愴」が印象的)
ピアノ・レッスン (マイケル・ナイマンの楽曲が秀逸)
敬愛なるベートーヴェン (演奏家というか作曲家)
不滅の恋/ベートーヴェン
ナンネル・モーツァルト哀しみの旅路 (W・アマデウス・モーツァルトの姉)
僕のコンチェルト
ピアニスト (変質的な性癖のピアノ教師の話なので、好き嫌い分かれると思う)
647名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:30:32.11 ID:AnFhHAGh
>>637
「バス男」
「電車男」
「ニュー・ガイ ハイスクールウォーズ」

>>642
見てないけどベートーベンの伝記映画って何本かあるはず。敬愛なるとか不滅の恋とか。
あと「ショパン 愛と哀しみの旋律」とか。これも見てない。
648名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:41:47.11 ID:Npq/B9f0
>>641
グッドウィルハンティングのどこがダメ主人公なんだよw
649名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:44:38.24 ID:KIxrzoT6
ドキュメンタリー・イントゥ・ザ・ワイルド
人間ドラマ・ドッグヴィル
アクション・パルプ・フィクション
実験ドラマ・ラストデイズ
青春ドラマ・トレインスポッティング
詩的ドラマ・リミッツ・オブ・コントロール
サスペンス・父、帰る
感動ドラマ・善き人のためのソナタ
ミステリー・ロスト・ハイウェイ
ラブストーリーブラウン・バニー

が各部門で一番好きなんですが他に好きそうなのありますか?
650名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:45:47.00 ID:zY75EZ9D
>>625
ハスラー
シンシナティ・キッド

>>637
アメリカン・パイ
ロード・トリップ
バス男
スーパーバッド 童貞ウォーズ

>>642
言えない秘密
651名無シネマさん:2011/10/24(月) 13:47:43.38 ID:XP/LBh3+
ラブロマンス系で冬に撮影したような映画はありますか?
雪が降っていたり、クリスマスの描写があったり。
外は寒いけど家の中は暖かい、ホリデイのような映画が大好きです。
よろしくお願いします。
652名無シネマさん:2011/10/24(月) 15:19:36.59 ID:bx5qb0vw
>>630
スタンドアップ
ローラーガールズダイアリー
GI ジェーン

>>637
ロッキー
愛と青春の旅立ち
ウォーリー
俺たちサボテンブラザース
いとこのビニー
ナチョリブレ
イエスマン
ぼくらの未來へ逆回転
ガリバー旅行記

>>651
ブリジットジョーンズの日記
ある愛の詩
恋に落ちて
653名無シネマさん:2011/10/24(月) 16:11:24.53 ID:AnFhHAGh
>>649
「キック・アス」
「タクシー・ドライバー」
「ゴーストワールド」

>>651
「アイス・キャッスル」
「天使のくれた時間」
「ラブ・アクチュアリー」
「私をスキーに連れてって」(ウッ、バブルだ・・・)
654名無シネマさん:2011/10/24(月) 17:15:03.24 ID:KIxrzoT6
>>653
ゴーストワールドは観てないし面白そうなので見てみようと思います ありがとうございます
655名無シネマさん:2011/10/24(月) 17:28:40.50 ID:qO8/Eaup
>>642
プロ奏者ではないけど
漫画原作の「神童」が面白かった
656637:2011/10/24(月) 21:09:05.01 ID:6GSQd0Hv
ダメ男のものです
皆さんありがとうございました
複数票あったバス男を観てみます
657名無シネマさん:2011/10/24(月) 22:32:40.05 ID:Mg0X7nIA
>>631 ミュージカルや音楽映画が大好きなのでまずは「バーレスク」行ってみます。
>>634下2つは未見です。楽しみです。
>>652 GIジェーン、そう言えば好きでした。凄い久しぶりに見直します。カッコイイんですよね〜。
皆様ありがとうございました!
658名無シネマさん:2011/10/24(月) 23:14:43.14 ID:sKkD4Jho
>>649
バラバラで見当付けにくかったけど

ヒトラーの贋札
ニューヨーク狼たちの野望
マイプライベート・アイダホ
デッドマン
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
25時
息子のまなざし
ブレイブ
659名無シネマさん:2011/10/24(月) 23:33:01.10 ID:sKkD4Jho
>>651
セレンディピティ
NOEL-ノエル‐ 
シザーハンズ
ラースと、その彼女 (ヒューマンドラマとラブストーリーと両方の要素)
660名無シネマさん:2011/10/24(月) 23:36:16.66 ID:ZYbtxfqZ
タンポポのような食事シーンやうまそうな食べ物が出てくる映画ってありませんか?邦画洋画問いません。
661名無シネマさん:2011/10/25(火) 00:01:27.15 ID:NtBafMCn
>>660
UDON
西の魔女が死んだ
ジョゼと虎と魚たち
かもめ食堂
マーサ幸せのレシピ
タッチアスパイス
リストランテの夜
ギャルソン
食客
グラントリノ
レミーのおいしいレストラン
ショコラ
662名無シネマさん:2011/10/25(火) 00:06:17.63 ID:CXBoGYBV
>>660
(邦画)
極道めし
かもめ食堂
ホノカアボーイ
UDON
食堂かたつむり

(洋画)
ジュリー&ジュリア
幸せのレシピ
レミーのおいしいレストラン
マリー・アントワネット (スィーツ)
ショコラ(チョコレート)

この依頼も度々ループするなぁ
こちらもあるよ
「映画に登場する魅力的な食事・美味しそうな料理 」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1236145841
663名無シネマさん:2011/10/25(火) 08:47:31.75 ID:y4tu7lCx
>660
ゴッドファーザーシリーズ
七人の侍
東京の合唱
664名無シネマさん:2011/10/25(火) 14:15:24.41 ID:L4O/41CQ
@マルコヴィッチの穴みたいに、誰かを誰かがコントロールする映画教えてください
A哲学的な映画を教えてください
665名無シネマさん:2011/10/25(火) 14:58:54.40 ID:VGVJstJW
>>664
13F
666名無シネマさん:2011/10/25(火) 15:05:30.88 ID:L4O/41CQ
>>665
これも観ました!ありがとうございました(^.^)b
なんか他に思いついたら、また教えてください(..)!
667名無シネマさん:2011/10/25(火) 15:39:51.37 ID:yh5aZdvL
>>664
>@
レミーのおいしいレストラン
アイ・スパイ
>A
エル・トポ
668名無シネマさん:2011/10/25(火) 16:01:42.44 ID:L4O/41CQ
>>667
観てみたいと思います!ありがとうございました(^o^)
669名無シネマさん:2011/10/25(火) 16:10:11.41 ID:tmGugJgq
>>664
1 バーニーズ危ない週末 
 上司の別荘にあそびにいったら上司が死んでしまったので
 生きてるように操ってごまかす。
670名無シネマさん:2011/10/25(火) 16:28:52.28 ID:L4O/41CQ
>>669
そういうのも面白いですね!!観てみたいと思います。ありがとうございました(^.^)b
671名無シネマさん:2011/10/25(火) 16:48:02.20 ID:9LZAkkPK
>>661>>662>>663
どうもありがとうございます。少しづつ観ていこうかと思います。
672名無シネマさん:2011/10/25(火) 18:00:33.43 ID:BXyBbDAW
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
ノーカントリー
ドッグヴィル
などが好きです。

心にズシンとくる映画を紹介願いたいです。
673名無シネマさん:2011/10/25(火) 18:55:17.99 ID:CXBoGYBV
>>672
告発
ゴーン・ベイビー・ゴーン
二十日鼠と人間
題名のない子守唄
ミリオンダラー・ベイビー
グラン・トリノ
善き人のためのソナタ
縞模様のパジャマの少年
モンスター
シンドラーのリスト
ホテルルワンダ
カポーティ
674名無シネマさん:2011/10/25(火) 20:04:08.35 ID:BXyBbDAW
>>673
半分くらいまだ見てない作品ありました!
ありがとうございます。
675名無シネマさん:2011/10/25(火) 21:29:51.94 ID:xdehdjlG
>>672
麦の穂をゆらす風
レスラー
プレシャス
ルワンダの涙
ヴェロニカゲリン
アポカリプト
ツォツィー
ラストキングオブスコットランド
戦場のピアニスト
セントアンナの奇跡
アメリカンヒストリーX
676名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:22:05.49 ID:m8y+/6h5
新入社員が主人公で、少しずつ仕事に慣れていく過程が見られるような映画ありますか?
「摩天楼はバラ色に」は観ました
出来れば仕事のノウハウみたいなのが分かるといいです
お願いします
677名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:42:18.55 ID:a0JwlVXS
>>652>>653>>659
お礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
冬らしいラブロマンス映画がこんなにもあるなんて驚きました。
全て見させていただきます。
ありがとうございました!
678名無シネマさん:2011/10/26(水) 04:11:03.85 ID:F3+JWQJQ
>>676
ハッピーフライト
恋とニュースのつくり方
フリーダム・ライターズ(新米教師)
679名無シネマさん:2011/10/26(水) 04:15:43.20 ID:F3+JWQJQ
>>676
追加
プラダを着た悪魔
お買いもの中毒な私!(園芸雑誌→ファッション誌への転職)
680名無シネマさん:2011/10/26(水) 08:10:40.06 ID:nJ8NL+et
>>664
1.「サンダーバード」
2.「マトリックス」

>>676
「ソーシャル・ネットワーク」(社員といっても起業だけど)
「マネー・ゲーム」(ただし会社に問題ありまくり)
681名無シネマさん:2011/10/26(水) 09:51:20.09 ID:xMOJKWjM
>>676
おくりびと
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
682名無シネマさん:2011/10/26(水) 13:18:15.25 ID:DCUS5vKo
SF/スリラー/サスペンス/ホラースレから誘導されてきました。

かっこいいロボットが出てくる映画がみたいんです!
自分のかっこいいの例は「サイレント・ランニング」とか「ザスーラ」
「エクスプローラーズ」「ブラックホール(話はトホホだけど)」
不細工で無骨なのが好きです。
アニメじゃないのでよろしく。
683名無シネマさん:2011/10/26(水) 14:44:13.14 ID:F3+JWQJQ
>>682
WALL-E
ニューヨーク東8番街の奇跡 
ショート・サーキット
リアル・スティール (公開は12/9〜だからちょっと待ってちょ)
トランスフォーマー
アンドリューNDR114
684名無シネマさん:2011/10/26(水) 14:45:22.47 ID:F3+JWQJQ
「WALL-E」はCGアニメだけど、実写と遜色ないし話もいいよ
685名無シネマさん:2011/10/26(水) 16:14:14.24 ID:On35ICxv
>>682
ジュブナイル
スペース・サタン
ロスト・イン・スペース

686名無シネマさん:2011/10/26(水) 17:32:23.09 ID:f+PJ4NJj
結構下ネタがある映画を教えてください。
「クリスティーナの好きなこと」「スーパーバッド」みたいな感じので。
687名無シネマさん:2011/10/26(水) 17:43:22.30 ID:TgokzZLR
>>686
メリーに首ったけ
40歳の童貞男
688名無シネマさん:2011/10/26(水) 17:44:12.28 ID:On35ICxv
>>682
デスマシーン
ハードウェア
両方観るのは難しいかもです
689名無シネマさん:2011/10/26(水) 18:05:41.61 ID:F3+JWQJQ
>>686
俺たちフィギュア・スケーター
キック・アス (>>680の得意な)
アメリカン・パイ
ホット・チック
超能力学園Z
グローイング・アップ
アンツ・イン・ザ・パンツ
映画 女子寮潜入大作戦! ソロリティー・ボーイズ
ブルーノ
690名無シネマさん:2011/10/26(水) 18:23:12.65 ID:FD9MW1It
国際恋愛を扱った映画を教えてください。
日本人は含まれなくてもいいですが、
特に、ロシア人、ドイツ人が含まれる作品が見たいなと思っています。
ラブコメ、骨太系など、ジャンルは何でも大丈夫です。


ちなみに、好きな映画は、
『ホリデイ』『ユーガットメール』
『ロシアン・ハウス』『羊たちの沈黙』
『ロードトゥパーディッション』『ひまわり』
『プラダを着た悪魔』『あなたが寝てる間に』『ひまわり』

等です。色んな作品を知りたいので、よろしくお願いします。
691名無シネマさん:2011/10/26(水) 19:17:01.43 ID:f+PJ4NJj
>>487>>489
二人ともありがとうございます。
たくさんあるので聞いて良かったです。
692名無シネマさん:2011/10/26(水) 19:18:58.04 ID:f+PJ4NJj
あレス番号間違いました
すみません。
>>687>>689
とにかくありがとうございました。
693名無シネマさん:2011/10/26(水) 21:23:28.94 ID:F3+JWQJQ
>>690
ローマの休日
ジュリエットからの手紙
マリー・アントワネット
スパニッシュ・アパートメント (続編は「ロシアン・ドールズ」)
パリ、恋人たちの2日間
グリーン・カード
旅情
それでも恋するバルセロナ
ソフィーの選択
正義のゆくえI.C.E特別捜査官 (恋愛関係の比重は少な目)
694名無シネマさん:2011/10/26(水) 21:58:41.93 ID:nJ8NL+et
>>690
「ONCE ダブリンの街角で」
「ダーリンは外国人」
「日本以外全部沈没」
「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」
「旅するジーンズと16歳の夏」(の話の一つ。アメリカ人がギリシャに行きます。)
「世界でいちばん不運で幸せな私」(一人は移民)
「TOKYO POP」(見つけるのは難しいかも?以前VHSがありました。)
「メトロポリタン(1990)」
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」(恋愛が主題ではありません)
あと、ジェームス・ボンドは世界中の国々にお相手のいるお方・・・
ちなみに私の大嫌いな国際恋愛映画に、「すてきな片想い」があります。
とにかく日本人(でも名前はベトナム人?ww)の扱いがひどい。
ジャニーズの80年代アイドル映画の一つに、3人組の一人がアメリカ人に恋する映画
があったような気がしますが、もしかしたらテレビ映画だったかもしれません。
どのアイドルだか覚えていないのでタイトルもわかりません。
695名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:06:02.24 ID:nJ8NL+et
>>690
>>694注釈追加:「すてきな片想い」は恋愛映画ですが、日本人(?)は脇役です。
そういえば、「ユーロトリップ」もドイツ人とアメリカ人の国際恋愛の話です。
696名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:15:33.04 ID:kNbq2IYx
>>679>>680>>681
どうもありがとうございます。
697 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/10/26(水) 23:04:07.35 ID:eIKMSCi5
>>690
ヒマラヤ杉に降る雪(人種/法廷もの〜かつて恋愛関係)
舞姫(ドイツ留学の日本人医学生の恋)
698名無シネマさん:2011/10/27(木) 02:35:48.18 ID:FWlVWQ8n
>>693-695,>>697
有難う!こんなに沢山教えて貰えるなんて…

法廷モノやロシアンドールズ、ユーロトリップ等が、ぱっと見で特に気になりました。

酷いという「素敵な片想い」も怖いもの見たさで気になりますw
この先暫く、休日の楽しみが増えました、有難うございました!出来る限り、全部見てみる。
699名無シネマさん:2011/10/27(木) 22:39:48.56 ID:afDd9RLc
台詞のある登場人物が4人以下の洋画を教えて下さい。
トイ・ストーリーのような擬人化された登場人物も含めて4人以下でお願いします。
700名無シネマさん:2011/10/27(木) 22:57:47.27 ID:pvbfKKwH
>>699
月に囚われた男 が4人以下だったと思う
701名無シネマさん:2011/10/27(木) 23:08:39.83 ID:HOKhXmSU
>>699
リミット 
アリス・クリードの失踪
ヤコブへの手紙

702637:2011/10/28(金) 00:34:45.32 ID:uAa/r+r/
ダメ男です
バス男途中までどうかな?と思いましたがラスト良かったです
教えてくれた人ありがとう
703名無シネマさん:2011/10/28(金) 00:39:29.12 ID:uAa/r+r/
>690
ビフォアサンセットとアフターサンセット
(邦題は恋人達のディスタンス)アメリカ野郎とフランス娘が異国で出会う素敵な話です
ぜひ2作続けて観てほしい
704名無シネマさん:2011/10/28(金) 02:32:15.02 ID:5v6O0vSz
>>699
ジェリー
運命を分けたザイル
ハックル
705名無シネマさん:2011/10/28(金) 09:39:43.41 ID:e1236vpq
>>700
>>702
>>704
有難うございます!見たことの無い映画ばかりです!
706名無シネマさん:2011/10/28(金) 09:42:05.10 ID:e1236vpq
>>701
>>702
すみません、>>705でアンカーミスorz
>>701さん、有難うございます。>>702さん、バス男楽しんでもらえて嬉しいです。
(私は紹介した人の一人なので)
707名無シネマさん:2011/10/28(金) 12:37:28.30 ID:3WufDroz
>>683>>684>>685>>688
みなさん、ありがとうございます!
教えて頂いたもので観た事がある作品ですが、
「トランスフォーマー」は変型のメリハリがなくて駄目でした。
「ニューヨーク東8番街の奇跡」はロボットも可愛いし、ジェシカ・タンディ夫婦もでていてお得でしたね。
「アンドリューNDR114」頭の蓋が開いて三原則を説明するギミックが「バンデットQ」の悪魔みたいで好き。
「WALL-E」は、宇宙に出てからが予告で想像していたものと違っていたので、少しついて行けませんでした。
「ジュブナイル」は、田舎で戦闘ロボットというのが燃えましたね。
「スペース・サタン」は、昔、違う目的で借りました。...。
「ロスト・イン・スペース」はあそこまでオハナシを複雑にしなくてもよかったんじゃないかと...。
近々残りの
ショート・サーキット
デスマシーン
ハードウェア
リアル・スティール
も試してみたいと思います!
708名無シネマさん:2011/10/28(金) 13:45:09.57 ID:cPMyl9Gj
>>707
「スペース・サタン」は、昔、違う目的で借りました。...。
ま、まさかオッパイ?…
709名無シネマさん:2011/10/28(金) 17:53:08.72 ID:3WufDroz
>>708
カーク・ダグラスのケツアゴ見たさに
いや、ハーベイ・カイテルの宇宙服姿見たさに借りたんです!

嘘です!
710名無シネマさん:2011/10/28(金) 19:44:39.05 ID:PosnNkhJ
おっぱいならスペース・バンパイアだろjk
711名無シネマさん:2011/10/28(金) 23:11:56.05 ID:K6lWcnny
>>703
有難うございます
ぜひ2作品続けて〜なんて言われたら、見ない訳にはいかないです。

タイトルも素敵ですね。ビフォーとアフターなんですね。
アメリカ野郎とフランス娘の話、いいですね!休日が楽しみです、オススメ、有難うございます!
712名無シネマさん:2011/10/29(土) 01:20:07.63 ID:05y2cWX2
>711
703じゃないけど、ビフォアサンライズとビフォアサンセットが正解。
713名無シネマさん:2011/10/29(土) 08:51:18.37 ID:FJMUMAah
>>708
>>709
それはわかる。

>>710
確かにおっぱいを見るだけならそうだけど、チャーリーズ・エンジェルを見ていた
70年代リアルタイム派にとって、ファラ・フォーセットのおっぱいがみられる
「スペース・サタン」は特別なわけ。
714名無シネマさん:2011/10/29(土) 22:56:11.12 ID:k5OB8ofo
主人公だけ1人で戦うようなのは飽きてきて
チームとして団結し、それぞれ活躍するようなのが見たいです。
インセプションとかはまさしくそんな感じでした
ただ、チームという意識がなくても、脇役が活躍しまくったりするのも希望します。(マトリックスのモーフィアスみたいなの
715名無シネマさん:2011/10/29(土) 23:45:32.51 ID:ChNjHfb+
>>714
ナバロンの要塞
大脱走
プロフェッショナル('66)
ワイルドバンチ
ホット・ロック
M:I:III
エクスペンダブルズ
ワイルド・スピード MEGA MAX
716名無シネマさん:2011/10/30(日) 00:10:20.36 ID:Nd8rz4eW
>>714
グーニーズ
ミニミニ大作戦
スティング
バンクジョブ
特攻野郎Aチーム
チャーリーズ・エンジェル
オーシャンズ11〜13
717名無シネマさん:2011/10/30(日) 01:51:35.02 ID:XOgKsNml
正直に打ち込んで30台のパフォーマンスを出すバカ
いい加減に打ち込んで100台のパフォーマンスを出すバカ

718名無シネマさん:2011/10/30(日) 01:52:10.72 ID:XOgKsNml
誤爆
719名無シネマさん:2011/10/30(日) 08:36:55.91 ID:opHHQan1
>>714
「キック・アス」(脇役が活躍しまくり)
「エンジェル・ウォーズ」
「ハリー・ポッター」シリーズ
720名無シネマさん:2011/10/30(日) 09:48:10.47 ID:iMR+GaYb
スリング・ブレイド、スモーク、イル・ポスティーノ、ダンサー・イン・ザ・ダークのような、あまり抑揚がなく、淡々と進んで行くような映画を教えていただけないでしょうか。
お願いします。
721名無シネマさん:2011/10/30(日) 10:55:34.25 ID:rEfKIYfK
スカッとするような爽快??な感じの映画なんかありますか?
722名無シネマさん:2011/10/30(日) 11:15:10.03 ID:opHHQan1
>>720
「バス男」
「緑の光線」
「夏物語」
「トリコロール/青の愛」

>>721
「キック・アス」
723名無シネマさん:2011/10/30(日) 13:20:03.90 ID:ps9FGfpS
>>720
小津安二郎の映画
アンドレイ・タルコフスキーの映画
ウィンターズ・ボーン

>>721
直撃!地獄拳
直撃地獄拳・大逆転
プロジェクトA
コマンドー
ダイ・ハード
リーサル・ウェポン
ランボー 怒りの脱出
インデペンデンス・デイ
ザ・ロック
コネクテッド
シューテム・アップ
世界侵略:ロサンゼルス決戦
724名無シネマさん:2011/10/30(日) 13:21:54.66 ID:Nd8rz4eW
>>720
ストレイト・ストーリー
父、帰る
息子のまなざし
25時
あなたになら言える秘密のこと
グッドナイト&グッドラック
コーヒー&シガレッツ (オムニバス)
酔いどれ詩人になる前に
リミッツ・オブ・コントロール
BIUTIFUL
725名無シネマさん:2011/10/30(日) 15:26:53.37 ID:z0qqoPzH
720さんとは逆に、最初から目が離せない、終始、盛り上がる映画ってありますか?
DVDや映画を見ると最初の数十分で眠くなってしまったり
周りが気になって映画に入り込めないことが多いんです。
11:14、キックアス、サマータイムマシンブルース、ブレイドなんかは大丈夫でした。
726名無シネマさん:2011/10/30(日) 15:37:42.52 ID:QF19mKZe
>>725
ダークナイト
初っ端から楽しい
727名無シネマさん:2011/10/30(日) 15:54:16.56 ID:lqVwgioW
>>725
チェイサー(韓国版)
ロボコップ
728720:2011/10/30(日) 19:24:48.95 ID:iMR+GaYb
>>722
>>723
>>724
皆さん多くの作品を上げて頂き、ありがとう御座いました!
729名無シネマさん:2011/10/30(日) 19:56:21.22 ID:B7GNKlw4
トゥルーグリット見たのですが。あんな感じで爽快感のある西部劇って
ありますかね?西部劇はほとんど見たことないので西部劇で一番評価が高い作品とかも
教えてほしいです。

なるべきアメリカ知識がなくてもわかるのがあればいいのですが。
730名無シネマさん:2011/10/30(日) 20:23:44.88 ID:7dlOmWQC
最近見た「かもめ食堂」「ショコラ」がツボでした
変哲もない小さな村、町に店を構えた流れ者の店主と、
地元の人たちの交流を描いたハートフル映画教えて下さい
731名無シネマさん:2011/10/30(日) 20:27:58.77 ID:Wzva1572
>>729
一番おすすめは
荒野の用心棒
まあ古いから合わない人もいるだろうが
732名無シネマさん:2011/10/30(日) 20:38:33.31 ID:B7GNKlw4
>>731
あれって黒澤の用心棒と同じなんですか?ストーリーが同じなら
黒澤の用心棒みてるので。他のを見たいのですが。
733名無シネマさん:2011/10/30(日) 20:40:27.45 ID:QF19mKZe
>>729
ヤングガン1
2はおすすめしない
734名無シネマさん:2011/10/30(日) 20:55:12.33 ID:XLbb96mG
コミュニケーション能力に問題のある人物が出てくる映画を知りたいです。
出来ればコミカルなものがいいです。
因みに自分が最近気に入った映画「バス男」「パリ空港の人々」「恋愛小説家」
お願いします。
735名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:14:41.21 ID:lqVwgioW
>>729
夕陽のガンマン
3時10分、決断の時
シェーン
駅馬車
ロングライダース
ペイルライダー
736名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:22:04.24 ID:QF19mKZe
>>734
電車男
737名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:25:09.36 ID:VqKNhacN
>>734
アメリ
738名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:26:22.13 ID:W1M+sjGo
>>730
マザーウォーター

>>734
バッファロー'66
ダミー
739名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:32:11.88 ID:VqKNhacN
>>734
レインマン
時計じかけのオレンジ
740名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:48:01.99 ID:Wzva1572
>>732
話が同じだからといって面白くないのなら名作とは言われないとは思うがね
741名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:51:36.75 ID:Wzva1572
まあ見ないのは構わないが西部劇の良さはわからないんだろうなーとは思う
742名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:05:02.31 ID:opHHQan1
>>729
「真昼の決闘」

>>730
「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
「シザーハンズ」(店を構える直前に問題が起こってしまうけど・・・)

>>734
「TUVALU<ツバル>」
「シャイン」(あまりコミカルではない)
「ミリィ/少年は空を飛んだ」(コミカルというよりファンタジー、でも結構
マジで自閉症を取り扱った作品)
743名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:09:21.22 ID:opHHQan1
>>730
そういえば「ヘアスプレー」(2007)も主人公はお店の娘だったなあ。
主人公が店主でも流れ者でもないけど。
流れ者といえば、学校を店と見立てたら、「スクール・オブ・ロック」も
希望に合うかも。
744名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:28:03.66 ID:nTsezvSe
>>729
評価云々というなら有名どころで
「荒野の決闘」「真昼の決闘」「シェーン」「大いなる西部」
「ワイルドバンチ」「明日に向かって撃て」「駅馬車」「リオ・ブラボー」
「許されざる者」
マカロニウエスタンだとすでにあがってる以外では
「続荒野の用心棒」「続夕陽のガンマン」「ウエスタン」
745名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:34:04.42 ID:B7GNKlw4
西部劇とマカロニウエスタン

って何が違うんですかね?トゥルーグリットは
マカロニウエスタンですか?
746名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:53:53.17 ID:Wzva1572
>>745
イタリア製がマカロニ・ウエスタン
普通に西部劇ならアメリカ製
747名無シネマさん:2011/10/30(日) 22:55:32.80 ID:B7GNKlw4
作風の違いみたいのがあるんじゃないの?
マカロニウエスタンは殺伐としてて駄目みたいな事聞いたけど。
ロマンがないみたいな。
748名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:04:47.26 ID:OonB3QfP
>>745
西部開拓時代の史実を踏まえた上で人間味あふれる男達が悩んだり悪党と戦ったりと
詩情や叙情性といったものに重きを置いたのが伝統西部劇
マカロニウエスタンはイタリア製の西部劇のことで寡黙でニヒルな賞金稼ぎが早撃ちとかでバンバン敵を殺しまくり
決闘とかガンプレイといった銃さばきを見せる娯楽に重きを置いた荒唐無稽さが特徴
もはや現在はそんな区別も存在せず西部劇と言えばマカロニ的要素も含むとしか言いようが無いけど
ジョン・ウーとかタランティーノとかがマカロニの影響顕著な例なのでこういった映画が好きなら見てみて損はないかと
749名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:05:16.03 ID:yxyhN3Vi
>>725
ジェイソン・ボーンシリーズ
007/カジノ・ロワイヤル
007/慰めの報酬
バンテージ・ポイント
96時間
ミッション:8ミニッツ
>>723に書いた爽快感のある映画

>>729
拳銃王
赤い河
捜索者
決断の3時10分
ヴェラクルス
昼下がりの決斗
ワーロック
荒野の七人
OK牧場の決斗
ガンヒルの決斗
墓石と決闘
西部開拓史
リバティ・バランスを射った男
ネバダ・スミス
勇気ある追跡
ワイルド・レンジ 最後の銃撃
アパルーサの決闘
続・荒野の用心棒
怒りの荒野
ガンマン大連合
殺しが静かにやって来る
ミスター・ノーボディ
750名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:07:17.24 ID:z0qqoPzH
>>734
ターミナル(言葉の壁)
妹の恋人(自閉症)
モーツァルトとクジラ(アスペルガー)
デトロイトメタルシティ
パコと魔法の絵本
奇人達の晩餐会
751名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:11:22.99 ID:z0qqoPzH
>>726
>>727
>>749
全て見たことがありましたが
お返事ありがとうございました。
又思い出したら宜しくお願いします。
752名無シネマさん:2011/10/30(日) 23:52:50.29 ID:kEr9DHxz
何か物寂しげというか、喪失感を感じさせる映画を教えてください。
物語の本筋にそういう感覚がなくても構いませんが、恋愛ものは求めません
僕の見た中でパッと思いつくものは

スタンド・バイ・ミー
パンズ・ラビリンス
デッドマン
明日に向かって撃て です。

また、イントゥ・ザ・ワイルドのように
自然とともに在る といった感じの作品が観たいです
刑事ジョン・ブックはこれはなんか違うな、と思いましたが一応観ました。
文明社会にはない崇高な感覚が欲しいのだと思います、よろしくお願いします。
753名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:06:18.68 ID:QFM7NZd8
>>751
エネミーライン
極大射程
スターリングラード
デスレース
スタートレック
アドレナリン
ドーベルマン
変態村
スパン
マンオンワイヤー
ちょんまげプリン
ヒーローショー
冷たい熱帯魚
お兄ちゃんの花火
754名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:12:05.91 ID:hLGL4pKn
>>752
パリ・テキサス
デルス・ウザーラ
755名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:15:23.87 ID:K/xmCBsT
>>751
地獄拳も観たの?

ニッポン無責任時代
ニッポン無責任野郎
切腹
ナバロンの要塞
荒鷲の要塞
Z
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
サブウェイ・パニック
ブラック・サンデー
カプリコン・1
ワイルド・ギース
トレマーズ
スーパーバッド 童貞ウォーズ
イップ・マン/序章
イップ・マン/葉問
アジョシ
756名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:21:11.28 ID:QFM7NZd8
>>752
テラビシアに架ける橋
さよなら。いつかわかること
この自由な世界で
あの夏の子供たち
永遠の子供たち
この森で、天使はバスを降りた
さよなら、僕らの夏
リストランテの夜
バニシングポイント
真夜中のカーボーイ
ノッキンオンヘブンズドア
キッズリターン
757名無シネマさん:2011/10/31(月) 00:29:32.84 ID:QtYCrMW8
>>752
エル・スール
夏時間の庭
九月に降る風
758名無シネマさん:2011/10/31(月) 08:37:08.94 ID:qdRg6Sf0
>>752
タクシードライバー
759名無シネマさん:2011/10/31(月) 09:54:25.57 ID:ZnQ04IQm
>>730
大いなる休暇 (小さな島に医者として招かれた青年と、留まらせようと奮闘する島民とのドラマ)
760名無シネマさん:2011/10/31(月) 13:05:29.81 ID:rN7j71mk
>>736
>>737
>>738
>>739
>>742
>>750
ありがとうございました。
761名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:06:06.23 ID:WpEZ2+4C
すれ違いかもしれませんが教えてください。
空手を始めた息子とリメイク版ベストキッドを一緒に見て、息子もすごく楽しかったようです。

元になっているベストキッドも見たいと思いますが、リメイク版より面白いですか?
まだ小学校一年なのであまり過激なシーンがあっても困りますがどのような感じですか?


またこのような子供向けのカンフー、空手の映画がありましたら教えてください。
762名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:24:46.24 ID:K/xmCBsT
>>761
基本はsage進行でお願いします。

オリジナルのベスト・キッドは「雑巾で窓拭きしてたらいつの間にか型を覚えてた!」
など荒唐無稽な描写が目立つそこそこ笑える映画ですね。家族で観ても特に問題ないです。

空手といえば千葉真一の殺人拳や地獄拳がありますが流血過多です。
「黒帯」という近作もありますが子供には退屈かもしれません。

カンフー映画ならジャッキーが鉄板です。
酔拳、蛇拳、笑拳、天中拳、師弟出馬、プロジェクトA、プロジェクトA2辺りがお薦めです。
あとジェット・リーの少林寺、少林寺2、ワンチャイ天地黎明、天地大乱がいいです。
ドニー・イェンのイップ・マン2部作もかなりお薦めです。思わず詠春拳を習いたくなるレベルです。
ブルース・リーの映画は陰惨な展開が目立つのでもう少し大きくなってからの方がいいでしょう。
763名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:30:18.99 ID:ZnQ04IQm
>>761
個人的にはオリジナル版の方に1票
ジャッキー版もリメイクとして悪くはなかったけど
ベストキッドは、やはり故ノリユキ・パット・モリタ演じる「Mr.ミヤギ」のあのキャラクターありきだと思うから
あとは主人公のダニエルが高校生なので、旧作の方が青春映画っぽいかな
小学生のお子さんが見るに当たって過激なシーンはないけど、ラルフ・マッチオはジェイデン・スミス程
身体能力が高く無いので、アクション的な部分は、彼にそれほど期待しないようにw
でも旧作が秀作だったからこそリメイクに至った訳で
「ワックスオン!ワックスオフ!」は、一度は観ておいてもいいと思うよw
「ロッキー」の監督ジョン・G・アビルドセン×音楽ビル・コンティのコンビなので
ラストの盛り上げ方などはやっぱり上手い

因みに1作目はオススメ! 2、3作目は気が向いたらでいいと思うよ(汗)
そして4作目は女の子(ヒラリー・スワンク)に主演が変わっています(パット・モリタは4作全て続投)


子供向けカンフー映画は
カンフーパンダ
764名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:32:22.94 ID:ZnQ04IQm
>>762
(細かいようだが)雑巾で窓拭きのシーンはないぞw
車の洗浄&ワックス掛け、ペンキ塗り、やすり掛け…
765名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:33:40.49 ID:EnrS/uvc
ヒストリーオブバイオレンス
タクシードライバー
スカーフェイス
このあたりが大好きなんですが、なにか面白い作品はないでしょうか。
お願いいたします。
766名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:34:29.59 ID:ZnQ04IQm
>>730
追加で、「ショコラ」
767名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:37:22.35 ID:k8OFToLY
>>761
そりゃやっぱりオリジナルのほうが面白いよ。だからこそリメイクされたんだしね。
768名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:40:06.56 ID:Z+BUVJ3F
おくりびと、ハートロッカー
みたいに特殊な仕事にスポットを当てた作品ないですか?
769名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:41:14.00 ID:ZnQ04IQm
>>765
フェイク
わらの犬
あるいは裏切りと言う名の犬
イースタン・プロミス
アメリカン・ヒストリーX
狼の死刑宣告
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 

770名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:44:13.49 ID:EnrS/uvc
>>769
イースタンプロミス以外、見たことありません。
ありがとうございます!
771名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:44:25.88 ID:k8OFToLY
>>768
スーパーの女
マルサの女
ニキータ
ジャッカルの日
772名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:53:15.46 ID:ZnQ04IQm
>>768
現実にある(またはありそうな)職種がいいのかな?
サンシャイン・クリーニング (犯罪や殺人現場のクリーニング)
アントキノイノチ (遺品整理業)

非現実的なら、レポゼッションメン(臓器回収人)みたいに色々あると思うけど
773名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:33:26.59 ID:WpEZ2+4C
みなさんありがとうございました。オリジナル版もぜひ見たいと思います。

その他にオススメされたものも見てみたい。これ系の映画初めて見たけどハマっていきそう。
774名無シネマさん:2011/10/31(月) 23:47:00.56 ID:XFBmV2gM
時系列を崩す事であっと驚くような映画希望です
例えば、運命じゃない人やサマータイムマシンブルースの様な感じ
邦画、洋画問いませんので宜しくお願いします
775名無シネマさん:2011/11/01(火) 00:06:12.67 ID:tCn6krYa
>>774
(500)日のサマー
バニラスカイ
箪笥
マルホランド・ドライブ
メメント
ドニーダーコ
776名無シネマさん:2011/11/01(火) 00:12:17.50 ID:cNgkzWr6
500日のサマーは「あっ」とはしないんじゃない?
時系列ずらしが効果的な演出で面白い映画ではあるけれども。
777名無シネマさん:2011/11/01(火) 00:23:12.84 ID:KmvP7LIf
>>775
早速有難うございます
500日のサマー以外は見てないので是非見てみます

>>776
500日のサマーはテイストが違うのかなと思い例に入れませんでしたが好きな映画ですね
あんな感じでもいいのでお勧めあれば是非お願いします
778名無シネマさん:2011/11/01(火) 01:14:47.05 ID:qXQY40K3
>>774
バンテージ・ポイント (同じ数分間を何度も繰り返すけど、8人の異なる視点を描いてるから飽きずにご覧あれ)
シャッフル
ジャケット

あっと驚くがどうかまでは保証せぬ
779名無シネマさん:2011/11/01(火) 11:04:06.95 ID:GPqgfIrP
>>774
パルプフィクション
780名無シネマさん:2011/11/01(火) 11:19:37.79 ID:ZyoyRrLw
>>768
天使の眼、野獣の街

職業というと少し違うけど
香港の警察の中で、監視と尾行を専門にした部署の訓練の話
サスペンス映画としても面白いので警察ものが嫌いでなければおすすめ
781名無シネマさん:2011/11/01(火) 14:11:47.50 ID:rnfMnkvd
>>765
暗黒街の顔役
グッドフェローズ
レザボア・ドッグス
ヒート
エグザイル/絆

>>774
現金に体を張れ
レザボア・ドッグス
ミッション:8ミニッツ
782名無シネマさん:2011/11/01(火) 16:21:41.25 ID:DYSBibGV
何もうまくいかない、希望がもてない時に
お勧めの映画を教えて下さい。
個人的に良かったのは、ショーシャンク〜でした。
あと、バグダッドカフェが心療内科的映画という
レヴューが気になりTSUTAYAへ行きましたが
在庫なしでしたorz
因みに今を生きるとMILKを借りてきました。
具体的には、信じ続ける事での達成の様な映画があれば
教えて下さい。
783名無シネマさん:2011/11/01(火) 16:48:33.47 ID:DYSBibGV
何もうまくいかない、希望がもてない時に
お勧めの映画を教えて下さい。
個人的に良かったのは、ショーシャンク〜でした。
あと、バグダッドカフェが心療内科的映画という
レヴューが気になりTSUTAYAへ行きましたが
在庫なしでしたorz
因みに今を生きるとMILKを借りてきました。
具体的には、信じ続ける事での達成の様な映画があれば
教えて下さい。
784名無シネマさん:2011/11/01(火) 17:00:54.59 ID:pX6b6wXE
>>782
キンキーブーツ
ミッドナイトエクスプレス
スタンドアップ
プレシャス
タイタンズを忘れない
プリシラ
県庁の星
785名無シネマさん:2011/11/01(火) 17:37:35.61 ID:qXQY40K3
>>782
世界最速のインディアン
遠い空の向こうに
ベストキッド (勿論オリジナル版)
リトルダンサー
シャイン
幸せのちから
マンデラの名もなき看守
インビクタス負けざる者たち
786名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:54:46.76 ID:DYSBibGV
>>784>>785
お早いレス有難うございます。
気になっていたものもあったので
これからまた借りに行ってみます。
787名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:28:52.21 ID:T2+ObJJx
>>783
>信じ続ける事での達成の様な映画
「キック・アス」
788名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:31:29.58 ID:DakikO87
セクシーサスペンスの類で、
こいつ犯人かも(裏切ってるかも)みたいな疑惑を抱きながらのベッドシーンがある映画。
本当に犯人かどうかは問いませんが、
始まったと思ったら事後みたいな省略なしに、ちゃんと疑いながらの絡みを描いている映画でお願いします。
氷の微笑の1、2は観ました。
789名無シネマさん:2011/11/01(火) 20:32:04.97 ID:FvrrsIf1
凄く無謀な片思いを「絶対叶える」と決めてるけど不安になっちゃう時に
頑張ろうって思える様なそんな映画探してます。
(例えが具体的ですいませんw)
恋愛物に拘りません。定番所だとラブアクチュアリーは好きですが
どちらかと言うと、ほんわか幸せになれるというより、
人生大逆転できるんだ!とかこんな事ってあるんだ!等
頑張れる、気力の出る映画が良いです。(因みに女ですが4回振られてますw)
何かおすすめあれば宜しくお願いします。
(因みに既に観たのはキューティーブロンド・ブリジット〜
・ミュージック・オブ・ハート等。ブリジットだけはダメでした…)
790名無シネマさん:2011/11/01(火) 21:10:33.89 ID:tCn6krYa
>>789
恋は邪魔者
ヘアスプレー(ミュージカル
カンナさん大成功です(韓国
アメリ
地上5センチの恋心
もしも昨日が選べたら
花とアリス(邦画
25年目のキス
791名無シネマさん:2011/11/01(火) 21:32:47.25 ID:qXQY40K3
>>788
ファム・ファタール
レア魔性の肉体

>>789
恋しくて (片思い頑張れ!な映画)
ルーカスの初恋メモリー

恋愛物に拘らないなら、>>782の依頼に対する>>784-785の作品も該当すると思うよ
792名無シネマさん:2011/11/01(火) 22:11:54.05 ID:T2+ObJJx
>>789
「ベスト・フレンズ・ウェディング」(明るいと言えるかどうかは微妙だけど、落ち込んでる時に見て元気が出た。)
「キック・アス」(かなりえぐい暴力シーンもあるけど、「人生大逆転できるんだ!」)
「電車男」
「バス男」
「プリティ・イン・ピンク」(女性には勧められる、でも独男にはつらい映画。)
歳が若くてもいいなら「プリティ・プリンセス」
793名無シネマさん:2011/11/01(火) 22:59:41.71 ID:pX6b6wXE
>>789
ヤング@ハート
いとこのビニー
マルタの優しい刺繍
スクールオブロック
あなたは私の婿になる
ターミナル
794名無シネマさん:2011/11/01(火) 23:06:56.84 ID:GPqgfIrP
>>789
恋愛小説家
795名無シネマさん:2011/11/01(火) 23:32:37.12 ID:KmvP7LIf
>>789
50回目のファーストキス
セブンティーン アゲイン
796名無シネマさん:2011/11/01(火) 23:48:01.04 ID:271NIuZY
>>738 >>742 >>743 >>759 >>766
遅ればせながら紹介ありがとうございます!
797名無シネマさん:2011/11/02(水) 19:47:28.53 ID:CJ8P+0Yf
>>766
>>796
「ショコラ」みたいなの希望で「ショコラ」を紹介するのってどうよ?
で、それに感謝するのってどうよ?

まあべつにいいけどさあ・・・スレの精度が・・・
798名無シネマさん:2011/11/02(水) 21:43:26.42 ID:uQWiaq2e
>>797
「ショコラ」はうっかりして後から追加ですすめてしまったんだけど
その前に、>>759で「大いなる休暇」を紹介しておいたよ
799名無シネマさん:2011/11/02(水) 22:38:47.52 ID:wNWfgfkZ
ウディアレンの大ファンなのが彼の映画の雰囲気やニュアンスを持った洋画の名作でオススメありますか?
フェリーニ作品以外でお願いします。
コメディでもシリアスでも恋愛ものでもかまいません。
800名無シネマさん:2011/11/03(木) 01:40:22.04 ID:5hnHZ+i4
全編に渡って笑わせてくれる(お涙頂戴展開無し、下ネタ無しな)コメディ映画を探してます。
「知らなすぎた男」が色々とすごく好みで本当に面白かったんで、
そんな雰囲気の映画だとより嬉しいです。よろしくお願いします。
801名無シネマさん:2011/11/03(木) 02:12:28.26 ID:RsSrDoUx
無能な監督がプロデューサーや脚本家や撮影監督etcの力量に助けられて面白い映画を撮った例を教えて下さい。
802名無シネマさん:2011/11/03(木) 02:35:42.54 ID:OyMuRU1F
スレの精度ねぇ・・・笑
何にでもキックアス挙げてる馬鹿の一つ覚えは(ry

803名無シネマさん:2011/11/03(木) 07:55:36.16 ID:IDctZi9+
>>801
さや侍
そんなに面白くはなかったが、前ニ作よりずいぶんとましだった。
804名無シネマさん:2011/11/03(木) 08:19:40.01 ID:qPoUz1w0

>>799
「8人の女たち」は「マッチ・ポイント」に似たものを感じた。
(もっともアレはアレン監督の作品としては異色らしいけど。)

>>800
「ラブ・バッグ」シリーズ
(古いけど、最近も「ハービー 機械じかけのキューピッド」がある。)

>>801
「僕たちのアナ・バナナ」俳優としては有名な新米監督のデビュー作。周りの
能力でそこそこの映画に。

>>802
「キック・アス」
805名無シネマさん:2011/11/03(木) 23:54:30.01 ID:Bb1/QN0U
「8人の女たち」は「マッチ・ポイント」に似たものを感じた。



似てねーよ
806名無シネマさん:2011/11/04(金) 00:21:54.21 ID:LmdjLw2G
60〜70年代頃の新宿・銀座などの都心の繁華街でロケをされたカラー作品を探しています。
007は2度死ぬ・野良猫ロック のような当時の街並みがわかるような作品を教えてください。

ただ子供の頃のノスタルジーに浸りたいだけなので、どんな凡作でもOKです。



807名無シネマさん:2011/11/04(金) 06:19:19.52 ID:TDzMYrvd
>>806
薔薇の葬列
808名無シネマさん:2011/11/04(金) 09:35:32.94 ID:JoErm0uF
>>805
どう感じるかは人それぞれ違うもの。
どちらもブラックユーモアが強いと言う点と、そこそこ金のある欧州家族内の
問題を扱っていると言う点は同じ。

809名無シネマさん:2011/11/04(金) 09:59:17.41 ID:JoErm0uF
神戸ポートアイランドが出てくる実写映画をお願いします。
出来ればポートピア81博覧会が出てくるのがいいのですが、
「●マニアック過ぎて初めから回答のキャパを狭めてるもの」
に当てはまりそうなので、ポートアイランドがロケ地として
出てくるのなら博覧会より後でもOKです。ずっと写ら無くても、
ほんの少し写るシーンがあるものでもいいです。
よろしくお願いします。
810名無シネマさん:2011/11/04(金) 12:01:59.70 ID:FcfT2fT5
ダリアン
ロリータ
さんかく(高岡出演)

みたいな年上の男と10代の女のこが接する映画が好きなんだけど、こういう映画他にありますか?
811名無シネマさん:2011/11/04(金) 12:16:35.09 ID:tPOF04L2
>>806
銀座の恋の物語
812名無シネマさん:2011/11/04(金) 12:49:37.55 ID:8JW40Brj
>>810
愛人/ラマン
813名無シネマさん:2011/11/04(金) 14:01:05.35 ID:JoErm0uF
>>810
「キャメロット・ガーデンの少女」
「プリティ・ベビー」
「レオン」
「SARA/レオンの愛した女」
「ビューティフル・ガールズ」
「青い性/処女喪失」
「テンダーカズン 妖しき従姉妹」
「愛と追憶のセレナーデ/幻影に揺れる汚れなき美少女たち」
「サントロペの夏」
「隣の少女」
「ゴースト・ワールド」
「エル・ニド」
「世界で一番好きな人」
「ジャンヌ・モローの思春期」
「小さな唇」
「アバンチュール・イン・リオ」
814名無シネマさん:2011/11/04(金) 14:02:23.09 ID:JoErm0uF
>>810
「キック・アス」(ヒットガール十台前半、キック・アスそれより年上)
815名無シネマさん:2011/11/04(金) 14:27:55.95 ID:5P4FtDS8
>>809
キック・アスだけ見てろ
816名無シネマさん:2011/11/04(金) 15:28:52.94 ID:Fdk6IDhy
>>810
ラ・ブーム
ペーパームーン
817名無シネマさん:2011/11/04(金) 16:08:15.20 ID:LDqnch1c
>>810
シベールの日曜日
818名無シネマさん:2011/11/04(金) 17:34:30.30 ID:JoErm0uF
>>815
「キック・アス」には神戸ポートアイランドは出てきません。
819名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:00:52.43 ID:91PHqdF4
>>810
思春の森
ロスト・チルドレン
820名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:23:46.38 ID:1QnxPr4K
好きな映画

タランティーノ全般
北野武全般
戦争映画ならプライベートライアン、プラトーン
アクションならダイハード1〜4
サスペンスならフォーリング・ダウン、ディパーテッド
ヒューマンならショーシャンク、グリーンマイル、スタンドバイミー
SFならMIB

分かりやすく娯楽的でハードボイルド、かつどこか切なくて哀愁が紛れてるものが好きなようです
821名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:25:25.36 ID:1QnxPr4K
仁義なき戦いシリーズも好きです
822名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:34:19.78 ID:TDzMYrvd
>>820
レオーネ全般
男たちの挽歌シリーズ
処刑人
ウォンテッド
823名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:56:32.00 ID:tP4gYgDf
>>820
ターミネーター1 2 4
エイリアン2
ダークナイト
824名無シネマさん:2011/11/04(金) 20:00:46.69 ID:++T4R02x
>>820
現金に体を張れ
いぬ
影の軍隊
仁義
戦争のはらわた
ブラック・サンデー
サブウェイ・パニック
ナーク
ランボー 最後の戦場
ヒストリー・オブ・バイオレンス
イースタン・プロミス
インファナル・アフェア
暗戦 デッドエンド
ザ・ミッション 非情の掟
ヒーロー・ネバー・ダイ
エグザイル/絆
十三人の刺客(両方)
切腹
県警対組織暴力
柳生一族の陰謀
825名無シネマさん:2011/11/04(金) 21:30:11.15 ID:JoErm0uF
>>820
「キック・アス」
「ブラックホーク・ダウン」
「スリー・キングス」
826名無シネマさん:2011/11/04(金) 21:50:45.04 ID:GscWHV9z
>820
阪本順治監督のはどう?
「トカレフ」とか「カメレオン」とか
827名無シネマさん:2011/11/04(金) 22:09:38.99 ID:Fdk6IDhy
>>820
ボーンシリーズ
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
あるいは裏切りという名の犬
ミラーズクロッシング
ソードフィッシュ
ワイルドギース
バッドボーイズ1、2
コラテラル
ジャッカルの日
ザ・ロック
アルカトラズからの脱出
バイオハザード
828名無シネマさん:2011/11/04(金) 22:29:20.59 ID:LDqnch1c
>>820
ダーティハリー
友は風の彼方に
ヒート
LAコンフィデンシャル
829名無シネマさん:2011/11/04(金) 23:56:41.13 ID:1QnxPr4K
レンタルでしか見れないのでマイナーすぎてレンタル屋に置いてないものは見れませんが、有名どころから見てたいと思います。
皆さんありがとうございました。
830名無シネマさん:2011/11/05(土) 01:39:53.16 ID:ID0dWyRD
中世〜19世紀のヨーロッパが舞台で、閉塞感がある映画が観たいです。
建物内だけで展開するという意味ではなく、どんよりとした、鬱屈した雰囲気のもの。
出来ればそこで謎の事件やホラーな出来事が起こり、解決されていくようなもの、
あるいは破滅型の王族や芸術家が狂い死んだりしていくようなものが希望ですが、
「すっごいセットや衣装だから見とけ!」というものもお薦めいただければ。

既見で一番ハマったのは『薔薇の名前』です。
他は『アマデウス』『フロムヘル』など(ジョニデ主演のヨーロッパが舞台のものはほぼ見ています)
『危険な関係』
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』(回想シーン)
『ルートヴィヒ 神々の黄昏』

ここ10年ぐらい、新作映画は観ていませんので、有名作品でも未見だと思います。
ガンガン紹介をお願いいたします。
831名無シネマさん:2011/11/05(土) 01:52:16.67 ID:Ve5DIuHn
>>830
狂い死にはしないけど、フェルメールがモデルの
「真珠の耳飾りの少女」が合いそう

ジョニデのヨーロッパものは見てるのなら
「リバティーン」は見てるかな

閉塞的で気持ち悪い事件が起こるというと
「パフューム」とか

事件は起こらないけどお城の中で閉鎖的で鬱々としてるなら
「ブーリン家の姉妹」
832 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/11/05(土) 02:32:20.58 ID:K6RRDuNx
>>830
山猫(ルキノ・ヴィスコンティの作品がそんなイメージ?)
ヴィドック
宮廷画家ゴヤは見た
プレステージ
マリー・アントワネットの首飾り
833名無シネマさん:2011/11/05(土) 02:32:22.45 ID:xOlFT4/I
>>830
バリーリンドン
ある公爵夫人の生涯
エリザベスゴールデンエイジ
834名無シネマさん:2011/11/05(土) 02:52:27.90 ID:xOlFT4/I
>>830
追加で
シャーロックホームズvsヴァンパイア(オカルトホラー事件をホームズが解決していくというまさに希望にピッタリの内容)
835名無シネマさん:2011/11/05(土) 06:02:43.67 ID:0wPznYNQ
遅ればせながら
>>754
>>756
>>757
>>758
レスして下さった皆様ありがとうございます。
836名無シネマさん:2011/11/05(土) 08:05:41.79 ID:nih2UOBN
>>830
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎
837名無シネマさん:2011/11/05(土) 08:12:24.09 ID:tb88/KEk
>>830
10年以上前のものも含めて紹介
「ジャンヌ・ダルク」
「マリー・アントワネット」(破滅型の王族)
「恋におちたシェイクスピア」
「エリザベス」
838名無シネマさん:2011/11/05(土) 11:11:37.77 ID:ucCAUEax
>>830
謎の事件やホラー=プレステージ
破滅型の王族、すごいセット=グラディエーター
839名無シネマさん:2011/11/05(土) 12:16:39.54 ID:taWL9EzJ
>>830
冬のライオン
わが命つきるとも
840名無シネマさん:2011/11/05(土) 13:47:05.24 ID:tb88/KEk
>>830
「おろしや国酔夢譚」エルミタージュで撮影したんだっけ?すごいセット。
さすがバブルの頃の日本映画。
841名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:10:37.46 ID:TXpBCBrF
>>830
ジェヴォーダンの獣
薔薇の名前
842名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:52:38.70 ID:Lut10JeO
フロスト×ニクソンのような演技合戦が観れて、かつ社会派サスペンスのもの

お願いします
843名無シネマさん:2011/11/05(土) 15:19:29.81 ID:nqeGVLGt
>>842
魔天楼を夢見て
青春の殺人者
844名無シネマさん:2011/11/05(土) 16:58:33.75 ID:tb88/KEk
>>842
「13デイズ」
845名無シネマさん:2011/11/05(土) 20:56:32.15 ID:tULgHlex
告白
悪人
八日目の蝉
のような終始少し暗ーい感じのする邦画ないですか?
でも泣けもするような
よろしくお願いします
846名無シネマさん:2011/11/05(土) 21:11:12.77 ID:MFhAU5VB
>>842
白い巨塔
不毛地帯
金環蝕
皇帝のいない八月
Z
合衆国最後の日
大統領の陰謀
JFK
機動警察パトレイバー2 the Movie
847名無シネマさん:2011/11/05(土) 21:39:06.56 ID:FMlZsP7P
>>830です。
たくさんのご紹介ありがとうございます。
観ようかなと迷っていた作品もあって、とても参考になりました。
お一人お一人にレスが返せなくて申し訳ありません。
重ね重ね、ありがとうございました。
848名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:08:25.32 ID:Lut10JeO
843、844、846さん
紹介していただきありがとうございます
849名無シネマさん:2011/11/05(土) 22:13:10.61 ID:ZawQbt5D
ちょっと定義が広義かもしれませんが、その人なりの哲学の話が聞けるようなの教えて下さい
哲学というと難解にとらわれがちですが、そこまで深刻なのじゃなくてファイトクラブのブラピのような感じでいいです
レクター博士のような語りとか好きです
850名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:23:24.17 ID:dnFWqGcv
>849
ゾンビランド
冒頭5分で哲学というか経験則みたいのが箇条書きで出てくる
851名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:28:18.51 ID:tb88/KEk
>>849
既に>>21で同じようなリクエストがあるのでその下の答えも参照して欲しい。
(まあ一つはファイトクラブだけど。)
「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」のヨーダはよく哲学的な発言が引用される。
852名無シネマさん:2011/11/05(土) 23:32:47.58 ID:dnFWqGcv
>851
そんなに冷たくしないでいいじゃない
このスレは映画好きの紹介したい欲求を満たす為のスレじゃない
853名無シネマさん:2011/11/06(日) 00:04:01.57 ID:86Zg6vRI
>>852
正解!
たまに頓珍漢な映画紹介されるけど、そこは、まぁご愛敬w
854名無シネマさん:2011/11/06(日) 04:13:01.09 ID:DgC4XCxo
>>851
そんな初期のレスを覚えてるとかマジで引くんだが…
ずっと張り付いているの?
855名無シネマさん:2011/11/06(日) 07:32:25.09 ID:/Fl1Eh+d
キックアスでも観て仲良くしようぜ

ノーカントリー
GONIN
カミカゼタクシー
トゥルーロマンス
鮫肌男と桃尻女
みたいな筋で緊張感が続く映画はありませんか?
856名無シネマさん:2011/11/06(日) 08:41:39.60 ID:Z3nMni8l
>>852
別に冷たくしてるつもりは無いんだが・・・というか前に自分も紹介しているので
是非見て欲しい・・・。「参照して欲しい」だからあくまで私の希望であって、命令ではないよ。
ちゃんとヨーダも紹介してるし。

>>854
ずっと張り付いていると言うほどでもないけど、以前自分が紹介したのぐらい覚えているよ。

>>855
あげられているのをどれも見てないので似ている筋かどうかはわからないけど、
「プラネット・テラーinグラインドハウス」は緊張感が続いてた。
(逆にデス・プルーフin グラインドハウスは途中緊張が一度ほぐれる長いシーンがある。)
857名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:03:32.90 ID:EPEe67jy
ミュージカル映画ではないのに途中でミュージカルやショー的なシーンが
ある映画を教えてください。
アイアンマン2予告編のスターク登場のシーンみたいなの。
858名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:17:31.68 ID:Z3nMni8l
>>857
「アダム・サンドラーはビリー・マジソン/一日一善」
859名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:26:11.66 ID:l19xgCBa
>>857
フィフス・エレメント
860名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:57:20.87 ID:RMI6C6kq
>>857
途中じゃなくて最後だけど・・・
40歳の童貞男
蒲田行進曲
スラムドッグ・ミリオネア
861名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:25:13.16 ID:p5ytipRF
>>857
モテキ
862名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:25:56.59 ID:p5ytipRF
>>857
モテキ
863 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:31:46.25 ID:uoC1bALC
>>857
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(上海のクラブのシーン)
864名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:32:43.46 ID:zRTYvb8b
>>857
スウィーニー・トッド
ダンサー・イン・ザ・ダーク

どっちも好き嫌いがはっきり分かれる映画だと思うけど。
特に下のはめちゃ暗い。でも自分はダンスシーンは特に好き。
メジャーすぎる作品だから見てるよね、きっと。
865名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:04:23.59 ID:/Fl1Eh+d
>856
ありがとう!グラインドハウス2作もマチェーテも大好きだ
866sage:2011/11/06(日) 11:20:56.18 ID:JSLJi4+W
よろしくお願いします。

今、ある事に取り組んでいて、くじけそうになったり挫折しそうになった時に自分を鼓舞してくれる様な映画を教えてください。

・天才の物語ではなく、血のにじむような努力をして成し得た人間の物語
・群像劇ではなく、一人の人間にスポットを当てた作品
・内容はベタでも構いませんが、とんとん拍子の成功ではなく、途中挫折や苦悩が丁寧に描かれている作品
・オチやクライマックスなどは重視しません。心理描写が丁寧でドキュメントタッチの作風がいいです。
・スポーツ物でもそれ以外でもいいですが、できればいくつかあるとありがたいです。

注文が多いですが、よろしくお願いします。
867名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:29:18.00 ID:BJdSIYPD
エンプティー・ブルーのような最後にすべての意味がわかって、
尚且つ感動するような映画ありませんか?

お願いします。
868名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:34:12.17 ID:/JvXUrd4
プラダを着た悪魔
ラブ・アクチュアリー
きみに読む物語

が大好きです
上3作品好きならこれも好きなんじゃってやつ何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
869名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:40:44.20 ID:qoXgD+iy
>>857
コヨーテアグリー
魔法にかけられて
犬の映画(邦画
シンシティ
天使にラブソングを
マスク(ジム・キャリーの)
地上5センチの恋心
フラッシュダンス
870名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:45:27.18 ID:XhUHE9yu
BDが廉価版出てて安価で手には入るやつのなかで
現代、あるいは近未来でアメリカやヨーロッパや日本と中国、あるいはロシアとかが全面戦争して、
先進国の近代的な都市の中で、大量の戦闘機やヘリコプター、戦車が乱戦するようなシーンが多いような戦争映画ありますか?

映画じゃないけど今度出るコールオブデューティの新作みたいなのがツボ
871名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:49:01.87 ID:4FLP6l11
>>857
(500)日のサマー
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

>>866
ロッキー
ルディ

>867
幻影師アイゼンハイム

>>868
ある日どこかで
いつか晴れた日に
美術館の隣の動物園
イルマーレ('00)
プライドと偏見
(500)日のサマー
872名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:53:15.14 ID:4FLP6l11
>>870
トランスフォーマー

WW2なら
史上最大の作戦
遠すぎた橋
プライベート・ライアン
873名無シネマさん:2011/11/06(日) 12:41:02.48 ID:90VXG35a
>>857
ダンサー・イン・ザ・ダーク
874名無シネマさん:2011/11/06(日) 12:59:27.50 ID:/JvXUrd4
>>871ありがとうございます
全部メモしました。

あともうひとつ、飛行機関係のパニック映画で面白いのあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
875名無シネマさん:2011/11/06(日) 13:13:55.61 ID:4FLP6l11
>>874
大空港
エアポート'75
ダイ・ハード2
エグゼクティブ・デシジョン
乱気流 タービュランス
エアフォース・ワン
スネーク・フライト
ハッピーフライト
876867:2011/11/06(日) 13:39:53.22 ID:BJdSIYPD
>>871
ありがとうございます!
面白そうですね!見てみます。

もう一ついいですか?
デッドオアアライブのようなスカッとする闘う系の映画ありますか?
お願いします。
877名無シネマさん:2011/11/06(日) 13:51:30.42 ID:jO+3emf3
冬の寒い時期に観たいハートフルコメディー映画教えてください。

多い方が嬉しいですm(_ _)m
878名無シネマさん:2011/11/06(日) 14:55:41.24 ID:/JvXUrd4
>>875とても助かりました。
全てメモしたので今から探しに行ってきます
本当にありがとうございました!
879名無シネマさん:2011/11/06(日) 15:08:23.20 ID:/Fl1Eh+d
>876
スコットピルグリムと邪悪な元カレ軍団
880名無シネマさん:2011/11/06(日) 15:36:59.29 ID:1q8OwRlu
ハワイに行った心地になれる映画教えてください。
マッタリ〜したいのでアクション以外でお願いします。
881名無シネマさん:2011/11/06(日) 15:43:47.91 ID:F59yM9iL
>>866
ゼアウィルビーブラッド
スタンドアップ

>>868
ラブソングができるまで
ローラーガールズダイアリー
17歳の肖像
ジュノ

>>876
カンフーハッスル

>>880
ブルークラッシュ
882名無シネマさん:2011/11/06(日) 15:44:49.24 ID:Fi3TYA4G
>>880
「寝取られ男のラブ♂バカンス」
「50回目のファースト・キス」
「ブルークラッシュ」
「パンチドランク・ラブ」
883名無シネマさん:2011/11/06(日) 16:06:10.96 ID:4FLP6l11
>>876
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
導火線 FLASH POINT
イップ・マン/序章
イップ・マン/葉問
シューテム・アップ
96時間

>>877
三十四丁目の奇蹟
食神
ふたりにクギづけ
884名無シネマさん:2011/11/06(日) 16:24:13.49 ID:BJdSIYPD
>>879>>881>>883
ありがとうございます!
スコットピルグリムvs邪悪な元カレ軍団は知ってるけど見たことないので、見てみます!
すごく面白そうです!

カンフーハッスルも見てみたいと思います。
96時間は初めて聞いたのですが面白そうですね〜
ゲオで探してみます。
885名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:29:13.68 ID:/Fl1Eh+d
猿惑ジェネシス面白かったので
人間に飼われているペットが反旗を翻す映画はありますか?
グレムリンみたいな架空の存在ではなく普通の可愛い犬猫兎とかで
886名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:42:54.28 ID:oviRd8+z
>>885
ウィラード
ベン
887名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:04:52.02 ID:AKLB+pUM
>>885
プロジェクトX 飛べバージル
888名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:10:18.11 ID:AKLB+pUM
>>857
ショーガール
ストリート・オブ・ファイアー
889名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:16:52.78 ID:Z3nMni8l
>>866
「キック・アス」
「ベスト・フレンズ・ウェディング」

>>867
「シックス・センス」
「ファイト・クラブ」
「トリコロール 赤の愛」(ただし、「青の愛」そして「白の愛」を見ていないと
最後のシーンの意味はわからない。)
「ハリー・ポッターと死の秘宝:Part 2」(但しそれ以前の7本を見てないとわからない。)
そして小学生の時見て感動した「スター・ウォーズ:ジェダイの帰還」

>>868
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「プリティ・プリンセス」
「幸せになるための27のドレス」
「13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ」
「ウォーク・トゥ・リメンバー」

>>880
「ゆかいなブレディー家/トラブルinハワイ」

>>874
「フライングハイ」(パニック・コメディ)

>>876
「キック・アス」
「エクスペンダブルズ」

>>885
「リンク」(1985)
890 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:29:45.32 ID:uoC1bALC
>>866
アポロ13(実話)
世界最速のインディアン(実話を元に)

>>877
クール・ランニング
ラースと、その彼女
891名無シネマさん:2011/11/07(月) 07:45:15.35 ID:TKvxkXXn
>886
ありがとうございます!
ウィラードとベンは初めて知りました。面白そうです!
開高健が小説でパクってますね。これ。
892名無シネマさん:2011/11/07(月) 07:55:43.56 ID:GWWMFK6S
ソウのような密室系サスペンスで面白いのあればお願いします。
893名無シネマさん:2011/11/07(月) 09:57:18.66 ID:/Et48AlO
>>877
>>651とその下の答えも参照してね!
894名無シネマさん:2011/11/07(月) 13:53:35.44 ID:y0VH0o8F
今までコメディ映画にはノータッチなのですが何かおすすめのコメディ映画はありますか?
初めはこれみとけ!とかコメディの名作だからこれみとけば?みたいな王道の一本をお願いします
895名無シネマさん:2011/11/07(月) 14:17:08.79 ID:/Et48AlO
>>894
「ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
「リトル・ミス・サンシャイン」

今までどんな映画を見てきたか書いてないけど、
アクションが好きなら「キック・アス」
ホラーが好きなら「ゾンビランド」と「バタリアン」
マフィアものが好きなら「パルプ・フィクション」と「スナッチ」
がそれぞれのジャンルとコメディの両方の要素がある。
896名無シネマさん:2011/11/07(月) 14:35:21.70 ID:y0VH0o8F
上の2つは見てませんがキック・アスパルプ・フィクションは好きです
コメディ映画ではありませんけどたしかにコメディ要素入ってますね、他にあげられてるのも見てみます。
897名無シネマさん:2011/11/07(月) 15:53:19.09 ID:up9yURtt
>>894
マルクス兄弟オペラは踊る
生きるべきか死ぬべきか
俺たちは天使じゃない('55)
お熱いのがお好き
マダムと泥棒
まぼろしの市街戦
地上最大の脱出作戦
ファール・プレイ
大陸横断超特急
サボテン・ブラザース
ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ
ゴーストバスターズ
ギャラクシー・クエスト
アメリカン・パイ
40歳の童貞男
スーパーバッド 童貞ウォーズ
丹下左膳餘話 百萬両の壷
ニッポン無責任時代
ニッポン無責任野郎
殺人狂時代('67)
セックス・チェック 第二の性
直撃!地獄拳
直撃地獄拳・大逆転
食神
喜劇王
ターンレフト・ターンライト
898名無シネマさん:2011/11/07(月) 22:51:31.19 ID:9l17MNdK
鴨川ホルモーみたいに大学のサークルで青春する作品ないかな?
899名無シネマさん:2011/11/07(月) 23:29:14.50 ID:Hnv+JjGV
>>894
トロピックサンダー 史上最低の作戦

戦争映画を撮影してる映画俳優たちを演じてる映画
900名無シネマさん:2011/11/08(火) 00:26:43.59 ID:LYZyHqEM
>>892
>>444

「密室系・閉じ込められる系の映画が好きなんだけど」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247291055
901名無シネマさん:2011/11/08(火) 01:40:32.75 ID:s4nsTuO4
>>898
サマータイムマシン・ブルース
902名無シネマさん:2011/11/08(火) 03:55:16.55 ID:P2fd+nqF
903名無シネマさん:2011/11/08(火) 04:02:07.11 ID:P2fd+nqF
主人公が信念をつらぬいて、主人公のキャラが立ちまくってる映画
お願いします
904名無シネマさん:2011/11/08(火) 07:57:03.69 ID:+u88Tx25
>>903
「キック・アス」
905名無シネマさん:2011/11/08(火) 10:09:10.37 ID:yLXbOdw3
>>903
アポカリプト
ジャンヌダルク
パピヨン
96時間
ワルキューレ
エリンブロコビッチ
Vフォーヴェンデッタ
906名無シネマさん:2011/11/08(火) 10:15:25.50 ID:0a0pj0Oz
>>903
「暴力脱獄」
「セルピコ」
「コーチ・カーター」
「シリアル・ママ」
907801:2011/11/08(火) 11:58:57.24 ID:rykviQiN
>>803-804
有難う御座いました。
908名無シネマさん:2011/11/08(火) 12:24:11.05 ID:yZ7lKTHQ
タイタニックのような、船だったり閉じ込められた部屋だったりから脱出しようとするパニックもののオススメがあれば教えていただきたいです。
ミストのような実在しない生き物から逃れようとするのは除いて、割と現実感のあるもの(殺人鬼から逃げるなどは有)でお願いします。
909 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/11/08(火) 13:00:14.03 ID:77HvVdoZ
>>908
ポセイドン・アドベンチャー(豪華客船からの脱出・ポセイドンはリメイク)
タワーリング・インフェルノ(火災の超高層ビル)
デイライト(トンネルからの脱出)
ディセント(オススメは途中までなんだけど…)
910名無シネマさん:2011/11/08(火) 14:03:32.72 ID:DexeN9qW
>>903
オペラハット
スミス都へ行く
真昼の決闘
わが命つきるとも
ウォーロード 男たちの誓い
911名無シネマさん:2011/11/08(火) 14:49:36.34 ID:MAHPJkIf
>>908
宇宙からの脱出
ザ・コア
Uボート
912名無シネマさん:2011/11/08(火) 16:17:07.20 ID:yZ7lKTHQ
>>909>>911ありがとうございます!
探してみます
913名無シネマさん:2011/11/09(水) 01:13:00.68 ID:DY3/5MMA
>>904-906
>>910

ありがとうございます。これからじっくり見ていきます。
914名無シネマさん:2011/11/09(水) 12:19:06.34 ID:IkhXGPIJ
空気人形やら完全なる飼育等の純愛ではないけどある意味真っ直ぐした恋愛映画とかありますかね。恋愛でなくても、ラストで観客が納得いかずとも、諦めた故の清々しさを感じるような作品を教えていただけると嬉しいです。
宜しくおねがいします。
915名無シネマさん:2011/11/09(水) 12:34:03.77 ID:HK+jtiBz
>>914
コレクター
ラースとその彼女
ウォッチャーズ
916名無シネマさん:2011/11/09(水) 13:07:56.36 ID:+YzZTTps
>>915 ありがとうございます、チェックしてみます。
917名無シネマさん:2011/11/09(水) 17:26:36.71 ID:e+l5A3iF
シベールの日曜日のような少女と青年の恋愛的な映画あったら教えて下さい。
ロリータとか、ラマンとかエロちっく?なのは違うんです。お願いします。
918名無シネマさん:2011/11/09(水) 20:03:47.96 ID:CXrsI4o9
>>917
「レオン」
919名無シネマさん:2011/11/10(木) 00:16:11.80 ID:z/zTD3EA
>>917
ベティの小さな秘密
キャメロット・ガーデンの少女
ウィズ・ユー


>>918
ジャン・レノは青年か?
920名無シネマさん:2011/11/10(木) 02:31:24.70 ID:TKUcOUVI
>>917
スクエアダンス
921名無シネマさん:2011/11/10(木) 02:44:39.54 ID:TKUcOUVI
>>914
バタアシ金魚
アタメ
922名無シネマさん:2011/11/10(木) 10:54:14.68 ID:hOwGhRC8
最強に怖いホラー映画を教えて下さい。
心霊系よりも人間の怖さが出ている作品が好きです。
怖ければグロ非グロ問いません。宜しくお願いします。

マーターズ、エスター、テキサスチェーンソーなどは観ました。
923名無シネマさん:2011/11/10(木) 11:38:41.21 ID:p4/829FG
>>918-920
ありがとうございます!!レオンは好きで何度がみました!
たしかにジャンレノは渋いおじさま!?ですかね
他のは知らなかったのでチェックしたいと思います。
924名無シネマさん:2011/11/10(木) 15:37:03.68 ID:yEp9kAOh
>>922
ワナオトコ
ケース39
アメリカンクライム
ミザリー
夕闇にベルが鳴る
チェイサー
925名無シネマさん:2011/11/10(木) 16:16:59.65 ID:gFUItb+p
>>922
バイオレンス・レイク
スペイン一家監禁事件 (12月DVDリリース)
隣の家の少女
オーディション
926857:2011/11/10(木) 20:16:12.20 ID:0j9fozKN
遅レスですが
ミュージカル映画ではないのに途中でミュージカルやショー的なシーンがある映画
を教えて下さった皆様、大変ありがとうございました
順番にレンタルで借りて見ます
927名無シネマさん:2011/11/11(金) 01:30:16.45 ID:kvhzPrNl
>>922
悪魔のいけにえ
震える舌
死霊のはらわた
REC
928名無シネマさん:2011/11/11(金) 11:19:58.88 ID:pXstJaLb
>>922
「キャリー」なんてどう?
929名無シネマさん:2011/11/12(土) 00:52:42.78 ID:bBpY3AwA
中学生の恋愛みたいに純粋な感じで胸がキュンとなるのでお勧め教えてください
930名無シネマさん:2011/11/12(土) 08:08:30.15 ID:ZjJ2I7wf
>>929
「愛しのアクアマリン」
931名無シネマさん:2011/11/12(土) 08:15:57.92 ID:clXGELoV
ざっくりとした希望で申し訳ないんですが、以下の項目に当てはまる映画を教えてください。

・やる気が出る、前向きになる、挑戦したくなる映画。
・弱い人や弱い立場の人間が、強い人や強い立場の人間に勝つ映画。
ちなみに前者に該当する映画としてイエスマンと世界最速のインディアンは観ました。
別にこの二本と似た作風じゃなくて良いです。

それと、わがままな注文になるのですが、作品はできれば最近のものが良いです。
2000年代、またはその前後でお願いします。
それと、紹介者さんは珠玉の一本のみを教えてください。
よろしくお願いします。
932名無シネマさん:2011/11/12(土) 08:59:06.79 ID:SdzLN5Rx
狂い咲きサンダーロード
どちらにも該当すると思う
933931:2011/11/12(土) 09:46:57.11 ID:clXGELoV
>>932
ちょっと調べてみたんですけど、なんか怖そうですね。
一応、候補に入れておきます。
ありがとうございます。
934名無シネマさん:2011/11/12(土) 11:19:30.09 ID:DVYL3ujk
>>931
特攻野郎Aチームthe movie
アホらしいが、楽しめる。
次点でキックアス
935名無シネマさん:2011/11/12(土) 11:31:21.25 ID:MyuDpFth
>>931
ザ・ファイター
936931:2011/11/12(土) 13:35:53.65 ID:clXGELoV
ありがとうございます。
>>934
キックアスは、周りが面白いと言っていたので、期待値を高くして観たら期待はずれでしたけど、面白かった事は面白かったです。

>>935
映画の情報番組で取り上げられていた記憶がよみがえりました。
候補に入れておきます。

ありがとうございました。
937名無シネマさん:2011/11/12(土) 14:16:56.26 ID:N4jVrHWZ
日本のビジランテ物でオススメは何ですか?
938名無シネマさん:2011/11/12(土) 15:40:53.52 ID:GVwppTXP
>>931
エリンブロコビッチ(この頃のジュリアロバーツは最高だった)
939名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:43:32.41 ID:HotNSPbs
主人公が戦いの最後のほうで確変して、無双しだす映画を教えてください。
トランスフォーマー・リベンジのオプティマス合体のシーンとか、アイアン・ジャイアントとか。
ブレイドとかアイアンマンもいいですけど、新しいチカラを手に入れて瞬間的に強くなるのがいいです。
急にパワーアップして今まで歯が立たなかった敵を蹴散らすのを見ると、体が震えて涙が出るくらい感動するのですよ><
940名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:48:26.06 ID:DVYL3ujk
>>939
汚れた英雄
941名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:49:26.89 ID:n4fj+nnA
>>939
瞬間的に無敵になるというなら「ダークシティ」 あのオチも結構好きだよ。
942名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:49:56.00 ID:Xbmf67ab
よろしくお願い致します

@洋画、邦画問わずとにかく音楽が素晴らしい作品

Aいろんな愛の形を考えさせられる作品

Bその時の時代背景や風景、社会情勢が反映されてる作品

Cある程度ならグロいのなら大丈夫ですが、あまりにも嫌な人間が出てくる作品はちょっと…な感じです

D今まで観て良かったと思ったものをいくつか書いてみます

洋画
レオン、フォレスト・ガンプ、スウィーニー・トッド、オペラ座の怪人、レント、 ミス・ポター、プロデューサーズ、アバター

アニメ
ドラえもん新鉄人兵団、クレヨンしんちゃんオトナ帝国、ちびまる子ちゃん大野くんと杉山くん、ヱヴァ破、るろうに剣心、エルフェンリート

あと少し調べてみたのですがピアノ・レッスンと時計じかけのオレンジは視聴して観ようと思っております

かなり面倒くさい感じになっておりますがよろしくお願い致します
943名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:56:50.38 ID:Xbmf67ab
追記:あと予告編がカッコイイ作品がございましたらよろしくお願い致します
944名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:13:39.41 ID:uc8msqWL
>>942
ある愛の詩
男と女
ラフマニノフ ある愛の調べ
945名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:33:07.44 ID:mtr3tHOB
>>942
@時計じかけのオレンジ
Aザ・フライ
Bオースティン・パワーズ
946名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:33:26.87 ID:LMKJiSyr
>>939
スカイライン 征服
GARO RED REQUIEM

>>942
狼 男たちの挽歌・最終章
ブロークバック・マウンテン
アクロス・ザ・ユニバース
947名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:34:21.16 ID:mtr3tHOB
>>942
@AB善き人のためのソナタ
948名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:35:36.02 ID:mtr3tHOB
>>942
@シェルブールの雨傘
949名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:16:53.04 ID:nIR2ZUV0
>>942
優しくキスをして
once ダブリンの街角で
いつか晴れた日に
950名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:27:48.43 ID:FuRTh9El
>>939
出来は微妙だけど「DOOM」
951名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:57:23.58 ID:IvNfYIBU
>>937
オススメって程じゃないけど
三池の「太陽の傷」
952名無シネマさん:2011/11/13(日) 05:59:17.93 ID:rj5aaxKE
>>942
ジュノ
あの頃ペニーレインと
真夜中のカーボーイ
ティファニーで朝食を
ハイフィディリティ
タイヨウノウタ
あの夏、一番静かな海
953名無シネマさん:2011/11/13(日) 07:22:35.94 ID:3gZCC4H8
正義の味方でもないけれど、ダークサイドでもないような主人公が登場する映画をお願いします
出来れば、組織に囚われて渋々任務をこなすようなのでお願いします
やってる事は正義かもしんないけれど、俺は生活の為にやってるんだ!という感じで
954名無シネマさん:2011/11/13(日) 08:18:48.88 ID:jn0k+/Qd
>>939
「マトリックス」
「キック・アス」(??−?を持った瞬間)

>>942
「キック・アス」

>>953
ヒーローか悪人かの間で古典的なのは「タクシー・ドライバー」
「レオン」
955名無シネマさん:2011/11/13(日) 08:49:13.42 ID:mtr3tHOB
>>953
ブレードランナー
攻殻機動隊
用心棒
mi3
956名無シネマさん:2011/11/13(日) 10:43:11.19 ID:QHYH4/2Y
>>942
卒業
ギルバート・グレイプ
957名無シネマさん:2011/11/13(日) 11:28:29.55 ID:jn0k+/Qd
そろそろ次必要だな。
(漏れが勃てたら「『キック・アス』を紹介するスレ」にしてしまいそうなので
自粛する。)
958名無シネマさん:2011/11/13(日) 12:37:55.53 ID:mtr3tHOB
>>957
キックアスの便利さは異常だからな。
959名無シネマさん:2011/11/13(日) 17:14:51.13 ID:kszEjYCQ
貴種流離譚でお勧めは?
960名無シネマさん:2011/11/13(日) 17:34:12.21 ID:enGQXsro
>>959
十戒
SW EP4
オースティンパワーズ ゴールドメンバー
961名無シネマさん:2011/11/13(日) 23:50:51.62 ID:kszEjYCQ
>960
あざーす
962名無シネマさん:2011/11/13(日) 23:54:43.02 ID:23Q/abjv
>>939
カンフーハッスル 最後の10分間で無敵状態になる
963名無シネマさん:2011/11/14(月) 01:51:22.28 ID:lCj0Ij2q
キック・アスage厨って他作品を大して知らないニワカだろ?
紹介作品見てれば分かる
964名無シネマさん:2011/11/14(月) 08:36:31.77 ID:XOzxYFt7
>>963
400本以上の映画を観てますけど。でもそのなかでも好きなものは少ないかも。
ハリウッド大作やサスペンス系は弱いことは認めますよ。邦画もほとんど見てないし。
でもラブコメ系は結構見てます。ただ似たような駄作が多いので、どうしても
「ベスト・フレンズ・ウェディング」などの>>889で勧めた作品が多くなります。
あと>>813を見れば判りますが子供の出てくる映画(ジュブナイルもシリアスも)も
多く見てます。
「タイム・スプラッシュ・ガール」や「ヴィバラビィ」みたいに好きなマイナー
映画もありますが、あまりレンタル出来無さそうなのは紹介しても無駄だろうし、
最近少し自粛してます。(以前は平気で日本未公開の「イージーA」なんか紹介してましたけど。)
あなたは何本ぐらい今まで見てますか?
965名無シネマさん:2011/11/14(月) 11:33:59.53 ID:lZgIp5pm
キックアスをコマンドーにしても大概通じるのはどうかと思う
966名無シネマさん:2011/11/14(月) 12:17:02.18 ID:DLGaF2tF
>>964
何本見てるとかはいいんだが
自分の中学生じぶんにも同じ映画を
念仏みたいに連呼してるやついたけど非常にうざかったなー
967名無シネマさん:2011/11/14(月) 12:32:43.86 ID:U+85HJgM
400本以上(キリッ
ネタでしょ
968名無シネマさん:2011/11/14(月) 13:48:31.49 ID:i+6oES5y
>>942
みんな元気
969名無シネマさん:2011/11/14(月) 13:54:47.93 ID:q+VnHwup
荒らしだと思ってたけど本人は真面目に勧めているつもりだったのか
「自分が好きな映画を無理矢理紹介するスレ」でも作ってそっちでやればいいんじゃないの?
970名無シネマさん:2011/11/14(月) 17:16:07.92 ID:q1fbWwfU
まぁまぁ
紹介してくれるだけありがたいでしょ
971名無シネマさん:2011/11/14(月) 18:12:48.99 ID:XOzxYFt7
>>965
「コマンドー」はあまり好きではありません。やはり「キック・アス」ほど
色々な要素や、予想不能な展開ではないので。

>>966
色んな希望に当てはまるので、何度も紹介しているわけですが、「キック・アス以外で」
と依頼があれば他のものを考えますよ。やはりあれほど衝撃を受けた映画はほんとに
何年ぶりかだったので、お勧めといえば先ず頭に浮かぶわけです。

>>967
ネタではないですよ。その昔、ビデオ屋の近くに引越したとき、新しい友達が出来るまで
毎日ビデオ数本見てた時期があったので。

>>969
本物の荒らしだったら、例えば>>929にもおすすめするでしょ?
(あ、でもある意味主人公の片思いは中学生の恋愛みたいですね・・・しまった、紹介しておけばよかった・・・)

>>970
ありがとうございます!
972名無シネマさん:2011/11/14(月) 19:27:02.41 ID:i+6oES5y
キックアスってグロあるし下品だしけっこう人選ぶと思う
973名無シネマさん:2011/11/14(月) 21:10:11.49 ID:XOzxYFt7
>>972
まあそうかもしれません。だから「グロは無しで」とか指定があれば紹介していませんよ。
974名無シネマさん:2011/11/14(月) 21:45:06.99 ID:7fsFFaaW
仮に「グロは無しで」依頼者が書いてても絶対勧めてたっしょ
975名無シネマさん:2011/11/14(月) 22:34:29.05 ID:XOzxYFt7
>>974
それはないよ。
一度冗談で、「グロはなしでと書いてあるから『キック・アス』は勧められないなあ。」
とか書いたかもしれないけど・・・
976名無シネマさん:2011/11/14(月) 22:54:01.47 ID:1mw0ogfa
>>975
お前友達と映画の話したことないだろ
977名無シネマさん:2011/11/14(月) 23:48:33.78 ID:w9GVn6ah
探してます

・主人公が工場で働いている
・工場のシーンが多い
・洋画
・暗い
・古過ぎない(大体70年代より後)

自分が知ってるのはマングラー、マシニスト、ダンサーインザダークとかです
他に何かありましたらよろしくお願いします
この条件に当てはまればアート映画でもZ級ホラーでも本当に何でもいいです
978 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:12:01.17 ID:VeZYft+J
>>977
フラッシュダンス(主人公が溶接工)
ノーマレイ(労働組合)
キンキーブーツ(工場再建…コメディ ただし主人公は工場経営者)
979名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:19:52.83 ID:ZVdq3Qk6
>>978
ノーマレイは全然知りませんでした!見てみます

フラッシュダンスとキンキーブーツは見たことありました上げ忘れすみません(;´Д`)
フラッシュダンスはダンスのイメージが強すぎて溶接工っていう設定忘れてました。
キンキーブーツは結構好きな映画です。
980名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:42:23.65 ID:zdOeUEnh
両親を亡くし何をするにもやる気が起きないでいます。
生きる活力が湧いてくるような映画を教えてください。
よろしくお願いします。
981名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:21:51.04 ID:dtW15kyq
>>980
ロッキー
982名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:32:26.01 ID:ZVdq3Qk6
>>980
アンドレイルブリョフ
983名無シネマさん:2011/11/15(火) 08:11:59.18 ID:LSEWmaoH
>>975
そんなこと無いですよ。昔からかなり癖のあるタランティーノ狂(教?)の
友人とよく映画について話してますよ。

>>977
見たのが何年もまえなのでうろ覚えだけど、
「フットルース」って主人公が製粉工場かなんかで働いていたような気がする。
でも工場のシーンは少なかったかも。

>>980
「キック・アス」(母親をなくした主人公)

984名無シネマさん:2011/11/15(火) 08:25:24.17 ID:3hiHziuN
>>980
ロッキー
985名無シネマさん:2011/11/15(火) 17:41:01.00 ID:qdw2Ij8j
>>981>>984
ありがとうございます。
幼い頃に観た記憶がありますが、ちゃんともう一度観てみます。

>>982
ちょうどタルコフスキーの海外版BOXを買ったところです。観てみます、ありがとうございます。

>>983
最近観ました。ありがとうございます。
986名無シネマさん:2011/11/15(火) 21:48:36.52 ID:HVlvXgjQ
>>980
家族との別れ的シーンがあっても大丈夫なら伝記物とか。
思いついたところでエルビスの話の「ザ・シンガー」
昔の政治家で「アメイジンググレイス」


>>971
せめてキックアス書くのはそれ以外のも挙げられる時にする
とかしたらどう。
987名無シネマさん:2011/11/15(火) 23:02:00.22 ID:DuUR5NQ/
10歳児なら凄いがこれまでに400本見てますってそんなに自慢出来る本数か?
馬鹿の一つ覚えのせいでキック・アスが気の毒
988名無シネマさん:2011/11/15(火) 23:12:46.03 ID:LSEWmaoH
>>986
何故規制?

>>987
もっと見てるかも。少なくとも400本は見てる。
別に自慢しているわけではなくて、単に>>963が予想したニワカではないということ。
気の毒って、別に映画に感情はない思うしww
989名無シネマさん:2011/11/15(火) 23:18:49.07 ID:V1pbSCoJ
一年間で400本なら評価できるけど人生で4〜500本なら悪いけどニワカだよ
なんか見ていて痛々しい
990名無シネマさん:2011/11/15(火) 23:27:45.75 ID:TZwvaO+y
気の毒の意味もわからないのか

991名無シネマさん:2011/11/15(火) 23:40:14.46 ID:PLOWs/oI
>>988
君のはしゃぎっぷりを苦々しく思ってる人間が複数いるってことを認識した方がいいよ
992名無シネマさん:2011/11/16(水) 00:26:27.82 ID:TPBYVvvr
>>988
ああ、語るに落ちたというか、馬脚が現れたというか…
映画に感情がないとか、そんなの映画好きでも何でもないよ。
993名無シネマさん:2011/11/16(水) 02:29:56.07 ID:tmShygtS
>>988
>何故規制?

最初から当てはめようと思ってればキックアスに限らず何の映画でも
大抵こじつけられるわけで、それはあなた一人のキッカス連想ゲーム。
推薦とかそういうのじゃない。
だから、好きで薦めたいなら他に一本加えるみたいな歯止めを自分で
用意出来ればあなたの得にもなっていんじゃね?と一応マジレス。
994名無シネマさん:2011/11/16(水) 06:07:28.54 ID:hwzrmTBS
>>986
ありがとうございます!観てみます
995名無シネマさん:2011/11/16(水) 07:38:28.54 ID:deOMU2BS
そうかー友達とタランティーノの映画とキックアスの話だけしてるのね
回り見えない人同士と仲良くしててください
996名無シネマさん:2011/11/16(水) 08:31:32.64 ID:NA/jqf9/
キック・アス(´・ω・`)
997名無シネマさん:2011/11/16(水) 18:07:11.82 ID:1brwojon
早く新スレを
998名無シネマさん:2011/11/16(水) 18:28:06.36 ID:Lj6Qt0S+
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その40】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321435660/
999名無シネマさん:2011/11/16(水) 19:06:23.73 ID:wFrtCGc3
埋め
1000名無シネマさん:2011/11/16(水) 20:08:40.04 ID:dVKtjC3r
キックアス厨死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。