【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part34【Blu-ray】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
洋画・邦画・アニメ映画等、ブルーレイ映画ソフトに関する情報交換のスレです
ソフト専用なのでハード関係の話題はAV機器板でお願いします
また、DVDで十分、ブルーレイは普及しない、次のメディアがすぐ出て来るなどの
話題・煽りはご遠慮下さい

Blu-ray発売日一覧
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

前スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part33【Blu-ray】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1313114520/
2名無シネマさん:2011/08/29(月) 19:56:57.08 ID:0nJP8IrR
>>1
3名無シネマさん:2011/08/29(月) 23:14:58.93 ID:vteT7ojn
ブルーレイって素敵やん
4名無シネマさん:2011/08/29(月) 23:45:06.25 ID:wYPhIv/s
今以上の値下がりを待ってたけど、下げ止めっぽいので、もう我慢出来ずに、グリーナウェイ箱、ロドリゲス・ザ・ベスト、挽歌箱ポチった。
ワンチャイ箱、ポリスト箱は3000円くらいまで待って買ったけどw
一応、限定だから急に完売になったり値上がりする可能性もあるしね。
これ以上、下がっても今の価格で買ったなら納得できる。
後、シュレックのコンプリート箱も半額だったのでポチった。
5名無シネマさん:2011/08/29(月) 23:57:36.34 ID:OV3/DAjP
スターウォーズコンプリートサーガのボックスが尼で完全に検索にも引っかからなくなったんだけど、これはどこかで早いところ予約したほうがいいかな?
6名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:00:34.20 ID:0vqcI2mv
俺はBOXが好きじゃないから気が楽だわ。
BTTFも単品が出てやっと購入。
7名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:02:16.06 ID:tyeZUM2C
>>4
またあんたか。挽歌Vって微妙じゃね?
8名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:11:18.93 ID:SSduQ6/B
グリーナウェイBOX1000セットなのに売れなさすぎだろ
9名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:14:32.49 ID:Rylhwvxq
もうすぐフォックスのブルーレイを買うとクリアファイルが必ず貰える
キャンペーンが始まるけど絵柄がランダムとかひどすぎる
10名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:18:57.29 ID:SSduQ6/B
シール二枚でBD貰えるキャンペーンまたやって欲しい。
あのキャンペーンで12本ただでソフト貰えた。
11名無シネマさん:2011/08/30(火) 00:51:12.45 ID:GxUdkdTq
グリーナウェイは英国式庭園殺人事件観るとビックリするぞ
画質悪くて
レストアした既発DVDも同じ感じなんで元が良くないんだろうな
12名無シネマさん:2011/08/30(火) 01:20:13.67 ID:pWiCClfW
もうBDがもれなく貰えるキャンペーンはないだろうね…去年は色々あって楽しかったなぁ…
13名無シネマさん:2011/08/30(火) 01:23:58.43 ID:98gRZMFb
>>6
俺もBOX嫌い。
で、単品待ったはいいけど、リバーシブルで結局買えずにいる。
14名無シネマさん:2011/08/30(火) 03:18:17.28 ID:QYyms3uq
貧乏自慢スレ
15名無シネマさん:2011/08/30(火) 05:05:19.74 ID:Vzx4H+Eo
>>13
ジャケットをひっくり返せばいいだけの話ではないの?
16名無シネマさん:2011/08/30(火) 05:36:36.17 ID:rNG/j0yF
>>5
発売中止だな
17名無シネマさん:2011/08/30(火) 05:59:18.79 ID:UNBwy3Od
在日スレアゲ
18名無シネマさん:2011/08/30(火) 06:28:07.13 ID:EJDhpoOX
>>5
ツタヤも予約終わってるな。他で予約したほうがいいんじゃね?
19名無シネマさん:2011/08/30(火) 06:42:40.11 ID:rNG/j0yF
どうせヤフオクで安値で溢れかえるよ
20名無シネマさん:2011/08/30(火) 07:12:09.27 ID:fijOySHp
amazonのスターウォーズのボックス写真見て不安に思った
なんかあの箱の中に空のブルーレイのケースが6個入ってるんだけどまさか空ケースの中に1枚ずつディスクが入ってるって仕様なのかな
21名無シネマさん:2011/08/30(火) 07:32:17.99 ID:CKx9QUeM
>>20
そんなの入ってる写真有ったか?w
エイリアンboxみたいなタイプだろケースは
22名無シネマさん:2011/08/30(火) 07:40:17.62 ID:CKx9QUeM
23名無シネマさん:2011/08/30(火) 08:29:12.35 ID:a5KmvNkn
>>20何をみたんだ?お前はww
24名無シネマさん:2011/08/30(火) 08:39:29.01 ID:fijOySHp
>>21
>>23

>>20に貼られたページの<収録作品>の下の画像よく見てみ
25名無シネマさん:2011/08/30(火) 08:40:11.50 ID:fijOySHp
間違い
>>20じゃなくて>>22
26名無シネマさん:2011/08/30(火) 08:44:50.36 ID:8skUvDWp
【政治】 朝鮮学校に「無償化」適用へ…その理由は、菅首相「朝鮮半島情勢が砲撃以前の状態に戻ったから」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314629035/
27名無シネマさん:2011/08/30(火) 08:55:06.18 ID:CKx9QUeM
>>24
お前がよく見ろw
どうみてもめくってくタイプじゃないかw
エイリアンboxと同じ
28名無シネマさん:2011/08/30(火) 09:04:24.96 ID:fijOySHp
>>27
画像の青い部分の右側に一本筋みたいなのがあるでしょ?
あれって通常のBDケースでいうジャケットが入るフィルム部分との境目なんじゃないかとおもうんだけど
29名無シネマさん:2011/08/30(火) 09:11:11.17 ID:YCkHbA6P
そんなに気になるなら問い合わせれば良いのに。
3013:2011/08/30(火) 09:49:32.45 ID:98gRZMFb
>>15
それで納得いくなら、わざわざ書かないよ。
ケース開けたときに透けて見えるジャケットが嫌なんだ。
31名無シネマさん:2011/08/30(火) 09:51:23.62 ID:CKx9QUeM
馬鹿だw
32名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:03:34.86 ID:SKRZ0STi
ほとんどビョーキだな
33名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:07:48.20 ID:CKx9QUeM
BDケースに不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで死ね。
34名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:07:54.92 ID:mAJtbmWx
こだわり過ぎ神経質すぎ。

こういうやついるよな。
3513:2011/08/30(火) 10:23:31.98 ID:98gRZMFb
こだわってるのかなぁ?
別に5つ星の面白さと書かれようが、DVDとのセット販売だろうが、センスのないジャケットにされようが
そういうのは気にしないんだけど、リバーシブルは好かないんだ
36名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:28:05.91 ID:CKx9QUeM
お前はいつも内側眺めてるの?w
37名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:40:00.86 ID:4unSeDS4
同じ大きさの色紙をケースとジャケットの間に挟めばいいと思うよ。
白だと透けるけど。
38名無シネマさん:2011/08/30(火) 10:54:32.29 ID:CKx9QUeM
ようするに
ケース>>>越えられない壁>>作品てことなのねw
39名無シネマさん:2011/08/30(火) 11:01:10.63 ID:lsZvIcWg
大事なのはディスクの画・音質であって、パッケージは枝葉の部分だよ
なぜそんなものにこだわるんだろ
40名無シネマさん:2011/08/30(火) 11:07:38.29 ID:98gRZMFb
ケースも含めて1つの商品だから
41名無シネマさん:2011/08/30(火) 11:14:16.24 ID:Bh6HSQ1A
ケースこだわるだろよ
FOXのDVDなんざ3000円越えるのまで、しょぼいペラペラエコケースだろ
俺はブックオフで500円以下のアマレイ使用したソフト買って入れ替えてるぜ
42名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:13:37.32 ID:EM6L9jn8
尼からいきなりメールで、1月から予約してあったスターウォーズBOXの予約取り消された。
再予約したら値上がりしてやんの。
43名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:15:48.66 ID:CKx9QUeM
マジで?
俺大丈夫だった
取り消されてないし11,808のままだ
44名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:20:31.55 ID:EM6L9jn8
>>43
1月の時のカードの期限が切れたのが原因だと思うんだけど…。他の注文はカードの期限変更して買えてるのに…。
「有効期限内にお支払いいただけなかった、またはお支払い方法をご指定いただけなかったため、ご注文の処理を進めることができませんでした。」
45名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:24:23.65 ID:CKx9QUeM
>>44
メール来る前に変更してたんだよね?
はらたつよな〜
46名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:28:23.54 ID:EM6L9jn8
>>45
もちろん、だって期限買えたカードで数ヶ月、尼で買ってたわけだし。
47名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:35:27.05 ID:i682PdlW
最近カードの法改正か何かなかったっけ?
ウチにハガキが来て、年収とか再度提出したんだが?
確か締め切りが八月だったはず。
48名無シネマさん:2011/08/30(火) 14:02:45.00 ID:a5KmvNkn
それはキャッシングの方だと思うから関係ないと思う
49名無シネマさん:2011/08/30(火) 14:08:35.63 ID:D2G7N6Dg
韓流映画のBOXでたら欲しいな。
50名無シネマさん:2011/08/30(火) 15:28:01.31 ID:/hncnQQv
>>49
消えろ
51名無シネマさん:2011/08/30(火) 16:23:18.91 ID:2gXeOyf1
ボブとブーブーBD化とか誰得


俺得ですwwwwwwwwwwwwww
52名無シネマさん:2011/08/30(火) 16:27:35.29 ID:n99mp8fw
睡眠時間をしっかり取るべき成長期に働かされまくった影響も多分にあるんじゃない?
53名無シネマさん:2011/08/30(火) 16:41:27.17 ID:LNR5UzXR
>>52
どこの誤爆だよ
54名無シネマさん:2011/08/30(火) 18:35:21.83 ID:dSf01ld8
>>13
お前だけじゃねぇ
俺もリバーシブル大嫌いだ
55名無シネマさん:2011/08/30(火) 18:56:55.09 ID:tCTxRfFE
>>41
キック・アス買ってケースのしょぼさに殺意を抱いたわ
ジャケット入れるところのポケットがたるんたるんで見栄え悪すぎ
確か日活辺りも安っぽいケース使ってた気がする
56名無シネマさん:2011/08/30(火) 19:18:46.53 ID:6KZxMgTC
>>13
俺も。
レンタルで済むのに、手元に置いときたいから買うのに、叩いてる奴はズレてる。
57名無シネマさん:2011/08/30(火) 19:26:59.04 ID:2j2ALLsp
私もBTTF買うのためらってます。
リバーシブルジャケットって実際どんななの?
どなたか画像upしていただけませんか?

58名無シネマさん:2011/08/30(火) 19:27:37.70 ID:a5KmvNkn
手元に置いておきたい理由が変わってきてるから言われてるんだろ。

BTTFを両方買った俺もある意味へんだけどw
59名無シネマさん:2011/08/30(火) 19:50:52.37 ID:UCQ7GsBB
さんきゅ〜が6回も聞けていいじゃないか
60名無シネマさん:2011/08/30(火) 20:17:39.92 ID:UNBwy3Od
ここまで全部チョンカレーの自作自演www
61名無シネマさん:2011/08/30(火) 20:25:31.15 ID:uQijaXhq
>>55
たるんでたの俺だけじゃなかったのか
62名無シネマさん:2011/08/30(火) 20:44:42.23 ID:fijOySHp
BDサイズのジュエルケースでないかな
63名無シネマさん:2011/08/30(火) 21:17:54.04 ID:uQijaXhq
エルム街、ハロウィン、と来てるのにチャイルドプレイはいつになったら出るんだろう
全作入りBOXで出ないかな
64名無シネマさん:2011/08/30(火) 21:19:06.77 ID:4unSeDS4
チャイルドプレイはリブートの話があるから、
それからじゃないの?
65名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:05:20.74 ID:uQijaXhq
リメイクの話題もあんま聞かないからな
まだまだ先が長そうだ
66名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:10:05.43 ID:YCkHbA6P
バタリアン、キャプテンスーパーマーケット

この辺も北米版は出てるけど、まだ日本では出ないね。
67名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:29:03.76 ID:wyOH/HIA
ならば13日の金曜日コンプリートBOXはどうだ?
68名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:30:52.23 ID:xpL0q+3/
ジャッキーboxなみにあまりそうだなw
13金
69名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:32:49.97 ID:YCkHbA6P
海外だと3まではブルーレイになってたと思う。あとフレディVSもなってたかな。
70名無シネマさん:2011/08/30(火) 22:43:51.64 ID:Ti7d3zl4
つーかなんでVみたいな打ち切りドラマをBlu-rayで出してゴシップガールはDVDだけなんだよ
ワーナーアホだろ
71名無シネマさん:2011/08/30(火) 23:19:05.31 ID:UNBwy3Od
二人で一人なチョンカレーwww
72名無シネマさん:2011/08/30(火) 23:22:03.58 ID:0k5SfYhN
>>67
出すならノーカット版で出して欲しい。
パート2の冒頭のこめかみ串刺し→やかん退かし→オープニングはもやっとする。
母の敵をコンロに押し付けないと始まらない。
73名無シネマさん:2011/08/30(火) 23:52:11.21 ID:SSduQ6/B
89:名無シネマさん:09/11/17(火) 22:35:14 ID:UBvpNFYL
ロリコンチョンカレースレ出来たんだwww
90:名無シネマさん:09/11/18(水) 03:02:53 ID:4n0L0j+T
チョンカレー>ロリコンwww
91:名無シネマさん:09/11/18(水) 03:59:58 ID:wABk3hZs
ロリコンには一切反応せず、完全無視でお願いします。
糞ロリ野郎に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。
92:名無シネマさん:09/11/18(水) 04:35:39 ID:PcRE4PmU
ロリコンアニメ大好きチョンカレーwww
94:名無シネマさん:09/11/18(水) 16:00:24 ID:zTGH7kxq
幼女・少女の裸が大好きチョンカレー
97:名無シネマさん:09/11/19(木) 02:43:51 ID:59VStkG4
犯罪者予備軍のチョンカレーwww
112:名無シネマさん:09/11/22(日) 21:41:06 ID:iJw/lZoH
犯 罪 者 予 備 軍 の チ ョ ン カ レ ー w w w
115:名無シネマさん:09/11/23(月) 06:01:41 ID:bjXNO1Wn
キモオタロリコンチョンカレー
74名無シネマさん:2011/08/31(水) 00:36:34.29 ID:dfUfeEDa
13金はUSでDVD-BOXは出たけどね。日本は未発売。
BDは難しいだろうな。
パート3はアナグリフの3Dで出てるね。
75名無シネマさん:2011/08/31(水) 00:44:23.61 ID:Jm/FjVxd
76名無シネマさん:2011/08/31(水) 01:26:58.11 ID:Ncgq2eAH
まだまだチョンカレーの自作自演は続くよwww
77名無シネマさん:2011/08/31(水) 01:59:14.75 ID:jfWgJCDG
>>75のリバーシブルは誰得だよね。価格が書いてある部分と黄色の部分が無駄。
Dr.パルナサスの鏡とかスチールブックのようにジャケット裏に画像があるのは大歓迎だけど。
俺は買わないけど、リバーシブルでもどうしても欲しい人は白紙のジャケットが売ってるので、
その作品の好きな画像を印刷して、自分だけのオリジナル裏ジャケを作ればいいと思う。
78名無シネマさん:2011/08/31(水) 02:03:49.35 ID:Pa3GeZwF
>>77
それなら通常のジャケットをスキャンして、その白地のジャケに印刷すればいいんじゃないの
79名無シネマさん:2011/08/31(水) 02:50:17.58 ID:Pa3GeZwF
と思ったが白地の適当な紙を内側に重ねるだけでいい気がする
80名無シネマさん:2011/08/31(水) 03:11:55.33 ID:Ncgq2eAH
まだまだ自作自演が足りないぞチョンカレーwww
81名無シネマさん:2011/08/31(水) 03:37:03.94 ID:GxwW2sFx
ブラックスワン欲しいかも
82名無シネマさん:2011/08/31(水) 03:44:01.01 ID:Ncgq2eAH
買えばいいだろチョンカレーwww
83黒ラブボンカレー:2011/08/31(水) 04:04:04.07 ID:v9GpT2qI
これでも必死なんですよ
もういっぱいいっぱいですよ
かんにんしてください
84名無シネマさん:2011/08/31(水) 04:26:34.18 ID:Ncgq2eAH
いやいやまだまだ君は自作自演が出来るはずだよチョンカレーwww
85名無シネマさん:2011/08/31(水) 04:49:56.29 ID:MELWCB2b
チョンカレー・ゴールドはいないのか??
86名無シネマさん:2011/08/31(水) 06:20:26.48 ID:k6UM66GZ
バーモントも入れてやれよ
87名無シネマさん:2011/08/31(水) 06:37:20.26 ID:Ncgq2eAH
つまんねぇよチョンカレーwww
88名無シネマさん:2011/08/31(水) 08:40:48.63 ID:Ecy7WfJo
>>75
ダサスギ、ワロタ
これだから日本版は買いたくないんだよな

売るほうもそうだけど、これで買うほうも、、、
89名無シネマさん:2011/08/31(水) 09:03:58.26 ID:hVx5gmFC
>>88
海外のだけかっとけお前の趣味はどうでも良いw
90名無シネマさん:2011/08/31(水) 10:18:34.86 ID:Mt4HBzX7
海外盤買う俺 カッコイイ ですよ
日本盤 ださい 俺、いけてる ですよ
91名無シネマさん:2011/08/31(水) 10:57:50.84 ID:QrIoHoYK
典型的な古いタイプの人間なのかな
今の若い人は逆に日本製を求める傾向なのにね
海外版はケースの傷やジャケットの紙質が悪い
パッケージに関しては安いという以外に何のメリットもない
デザインの好みは主観的なものだから
92名無シネマさん:2011/08/31(水) 11:02:16.06 ID:2OwSxsdM
韓流ドラマのブルーレイBOXとか早く出せよ。
93名無シネマさん:2011/08/31(水) 11:57:38.68 ID:ZDmuTku/
韓流のどこが面白いんだよ
94名無シネマさん:2011/08/31(水) 12:02:00.82 ID:EREG8bRh
構うな
95名無シネマさん:2011/08/31(水) 12:09:35.74 ID:xNq+5Iai
韓流もつまらんが、パッケージの話はもっとつまらん
96名無シネマさん:2011/08/31(水) 13:08:14.22 ID:1/0l+JYJ
日本製=放射能付き製品

97名無シネマさん:2011/08/31(水) 13:56:30.37 ID:QrIoHoYK
テレ東でロッキー全話放映してるけど3のロッキー対ホーガンはいつ見ても最高だな(笑)

しかしBlu-rayと同じく画質は微妙だ
98名無シネマさん:2011/08/31(水) 13:59:07.89 ID:tPgYedP+
ブルーレイと同じ…なのか?
99名無シネマさん:2011/08/31(水) 14:12:15.69 ID:iwnbHwDs
まあまあ…
100名無シネマさん:2011/08/31(水) 14:29:34.93 ID:UjM8gGvZ
>>97
テレ東で画質の話をしてもしょうがないだろ
101名無シネマさん:2011/08/31(水) 14:43:25.53 ID:UOMqRUUz
狐はロッキー1、6とロボコップだしなおしてくれ
102名無シネマさん:2011/08/31(水) 15:06:16.27 ID:QrIoHoYK
だからロッキーBlu-rayは地デジと比べても微妙って事
一応見れるけどやっぱり色味がおかしい
細部が潰れてシャープさもないからアプコンみたい

スタローンが新作やりたいみたいだが実現すれば再マスタリングあるかもね
103名無シネマさん:2011/08/31(水) 15:15:03.62 ID:aPZzept6
>>89
これはまた別だろ
104名無シネマさん:2011/08/31(水) 15:19:52.21 ID:G0DYcFbo
地獄の黙示録、尼から発送メール来た。最近の尼は発送が早くなったのかな?
ここんところずっと公式発売日の前日に到着してる。
105名無シネマさん:2011/08/31(水) 15:35:02.61 ID:j4JsED+b
福島原発で作業員が急性白血病で死亡していた!…カメラに映った謎の男は「因果関係はない」の東電に反発した作業員か★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314752921/l50
106名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:33:57.22 ID:UjM8gGvZ
>>102
そんなに悪いのか、ロッキーのBD。
ランボーもそうだけど、スタローンものは画質の悪い奴が多いな
デモリションマンはけっこう画質は良かったが、デイライト、コブラあたりも全滅
107名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:37:47.12 ID:rzIA+hfZ
ポリスBDの悪口はそこまでにしてくれ
108名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:43:27.41 ID:DL7NEj+E
ユナイテッド93発売中止なのか
キャンセルメールが来たんだけど
109名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:45:51.61 ID:IpPeuBSK
たしかデモリションマンはオリジナルはシネスコなのにビスタサイズになってるじゃない
それで買うのやめた
110名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:52:00.99 ID:UjM8gGvZ
>>109
ビスタにはなってないよ
ちゃんとシネスコになってたよ
そんな情報どこに書いてあったんだ?
111名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:56:59.84 ID:IpPeuBSK
尼の画面サイズが1.78:1になってたからなんだけどシネスコなら買うか
112名無シネマさん:2011/08/31(水) 16:57:34.95 ID:QrIoHoYK
>>106
マジレスするとロッキーに比べたらランボーはかなりまともだよ
自然光での撮影も多いからか2、3あたりは悪くない
ロッキーはDVDよりはマシって感じだね
まぁ、Amazonのセールで買ったから不満はないよ
113名無シネマさん:2011/08/31(水) 17:29:33.01 ID:Ncgq2eAH
>>92
マジレスするとてるおに比べたらたくおはかなりまともだよ
自然光での撮影も多いからか2、3あたりは悪くない
白らぶはDVDよりはマシって感じだね
まぁ、チョンカレーのセールで買ったから不満はないよ
114名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:02:18.65 ID:LujqjU3z
>>106
デイライトそんなに悪いか?
年代を考えるとあんなもんだろ。
115名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:05:36.42 ID:h66jdOsw
>>92
チョンカレーそんなに悪いか?
年代を考えるとあんなもんだろ。
116名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:43:49.99 ID:FUAZ9y4R
>>104
うちまだ発送されてない…
今日は尼からは『ドアーズ』のBD安いぞ買えよオメー、って宣伝メールしか来てない。
117名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:51:52.87 ID:F0DtXIdA
尼からロドリゲス・ザ・ベスト、挽歌BOX、グリーナウェイBOX、シュレックBOX届いたがシュレックBOXは商品説明に通常盤と書いてあったのに普通に初回特典のランチボックスがついていてふいたw
118名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:56:39.15 ID:aPZzept6
それ確か尼の特典だからじゃね?
119名無シネマさん:2011/08/31(水) 18:58:58.72 ID:aPZzept6
先着だったか
スマソ
120名無シネマさん:2011/08/31(水) 19:02:53.88 ID:a2WhQ5KC
>>111
尼の商品仕様表記は当てにならないことで知られてるぞw
121名無シネマさん:2011/08/31(水) 19:49:49.83 ID:h66jdOsw
マジかチョンカレーwww
122名無シネマさん:2011/08/31(水) 20:43:43.81 ID:UOMqRUUz
>>111基本的にサイズ変わらないから。
頭悪いな
123名無シネマさん:2011/08/31(水) 20:50:28.70 ID:xCD26KbQ
尼でスーパーマンBOXの予約放置しておいたら、今頃、「発売時期未定のため、キャンセル」のメールが来た。
124名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:04:46.72 ID:LujqjU3z
>>123
UK盤買わないの?
125名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:35:39.11 ID:dfUfeEDa
ヨドバシで「ジュマンジ」買えたけど
「ザスーラ」が売り切れ。
「ザスーラ」を買うやつがいるのか。あ、オレか・・・・
126名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:39:07.73 ID:dfUfeEDa

ワーナー ユーザーサポートから来たメール

お問合せ頂きました件ですが、弊社で再度調査致しまして、
実際にディスクに収録されている映像の画面サイズは
『フルメタル・ジャケット』 『シャイニング』
『アイズ ワイド シャット』3作品共に、
スクイーズシネマスコープサイズではなく、
正しくはスクイーズビスタサイズで ある事を確認致しまして、
お客様御指摘の通り、商品ジャケットと外箱及び
オフィシャルサイトの記載が誤表記である事が判明致しました。

お客様には大変ご迷惑及びご困惑をお掛け致しまして
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
また、大変貴重な御指摘、並びに情報の御提供を
頂きましたことに深く感謝致します。
こちらの件は担当部署に報告させて頂いております。
127名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:42:15.19 ID:prEh87G/
>>114
年代を考えるも何も、デイライトより古いデモリションマンやクリフハンガーの方が
ずっと画質が良いんだから、明らかに画質の悪さを証明しているよ
128名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:44:32.64 ID:czu9KCoQ
ところで、スッパマンBOXは何で発売未定なの?
129名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:47:52.16 ID:bJdvyiRx
チョンカレーは自作自演を止めろ!
130名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:48:19.29 ID:UOMqRUUz
古いって2、3年くらいの差だろ
131名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:49:05.41 ID:bJdvyiRx
それにしてもチョンカレーのID換えの自演は酷すぎる。
このスレにいる俺とID:h66jdOsw以外は全部チョンカレーの自演だからな。
132名無シネマさん:2011/08/31(水) 21:54:58.71 ID:+0ahVexR
>>128
ジャケットに
五つ星を超える面白さ!
と、印刷するのに時間がかかってるんだお
133名無シネマさん:2011/08/31(水) 22:18:48.79 ID:z461PC/m
>>126
代える気ありませんてことだなw
まあ、ワーナーは安いからまだいいけど
ポニーの指輪SEEみたいな高額商品でこの対応だったらキレそうだ
134名無シネマさん:2011/08/31(水) 22:26:05.44 ID:MaO/T1Z2
>>126
違ってたらスマンが、確かその3作品て元々画面4:3じゃなかった?
ただでさえそれをビスタサイズで上下切ってる可能性あるのにスコープなんて
そんな誤表記はかえってワーナーにはマイナスだよな。
135名無シネマさん:2011/08/31(水) 22:47:14.51 ID:G3d6rk3l
レイダース30周年ファンイベントがあるみたいだね
136名無シネマさん:2011/08/31(水) 23:36:18.39 ID:mXDcb/Re
>>134
そう。元々撮影はスタンダードサイズ。
フルメタルジャケットとシャイニングは劇場で天地カット上映を考慮したフレーミングだからいいとしても
アイズワイドシャットは劇場でもスタンダードサイズで上映された作品なのにDVDの後期から天地カット。
初期のDVDだと監督の遺志によりスタンダードサイズですとかなんとか冒頭に入れるくらいだったのに。
137名無シネマさん:2011/08/31(水) 23:38:43.48 ID:mXDcb/Re
って、>>126はそもそもスクイーズってのが間違ってるな。DVDじゃないのにさ。
ワーナーは根っからの糞だな。
138名無シネマさん:2011/08/31(水) 23:44:51.96 ID:mC8HEGxI
遺族はチェックしないのかな?
昔『シャイニング』のぼかし(現行は無修正だよね?)は監督みずから
色やサイズを指定したってのに
139名無シネマさん:2011/09/01(木) 00:05:31.83 ID:m36Xc5L+
>>135詳しく
140名無シネマさん:2011/09/01(木) 00:27:48.22 ID:DD7v/Cem
>>136
アイズワイドシャットの劇場公開はビスタだよ
141名無シネマさん:2011/09/01(木) 00:33:13.66 ID:BiNa38Hl
11/16 (ポニーキャニオン)
プリンセス トヨトミ プレミアム・エディション(2枚組)…\6,930
プリンセス トヨトミ スタンダード・エディション…\4,935

12/21 (ポニーキャニオン)
ショパン 愛と哀しみの旋律…\4,935
142名無シネマさん:2011/09/01(木) 01:05:53.40 ID:Zsalthuf
>>137 ワーナーロゴも勝手に変えてるよな。

前DVDでは変えていなかった「バリーリンドン」のWBロゴも変えていた。
キューブリックに対して冒涜に値する行為だと思うが。
143名無シネマさん:2011/09/01(木) 01:37:43.64 ID:SiXxbVBt
寝ないで自作自演ご苦労チョンカレーwww
144名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:08:34.98 ID:vczXwcXo
「リーサル・ウェポン」1〜3とか
ワーナーの最近のBDって会社のロゴが最新版に
差し替えられている。ロゴも「作品」なんだけどね
145名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:19:36.14 ID:i3DhpSYJ
会社ロゴも差し替える差し替えないの基準がよくわからんのだよね

製作当時とは異なる現行資本のもとで気合の入ったレストアしたものは
差し替えてるのかと思ったら、そうでもなかったりするし(スーパーマン1作目とか)
146名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:29:13.35 ID:zaeF7m5H
別にロゴぐらいどうでもよくね?
147名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:33:15.97 ID:vczXwcXo
よくねーよ
148名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:37:40.45 ID:yZsnsi23
どーでもいいw
149名無シネマさん:2011/09/01(木) 02:44:18.43 ID:G+bKJaWZ
MGM/UA作品なんかDVD時代からロゴ替えてただろ。
BDだとMGMロゴ付けた上で、UAのロゴのほうはオリジナルに戻ってるのもあるはあるけど
150名無シネマさん:2011/09/01(木) 03:01:07.64 ID:28BY0x9L
>>136
フルメタルジャケットは劇場でもスタンダードサイズ上映だった
音はモノラル
151名無シネマさん:2011/09/01(木) 03:05:34.33 ID:1lZA9Rvy
キューブリック「さすがにロゴはどうでもいいわ」
152名無シネマさん:2011/09/01(木) 03:34:52.59 ID:SiXxbVBt
今日も朝までチョンカレーwww
153名無シネマさん:2011/09/01(木) 08:01:18.06 ID:AOCZz/4u
リーサルウェポン1の吹替え入りブルーレイ、単品で発売してくれないかな?
154名無シネマさん:2011/09/01(木) 08:35:30.34 ID:SiXxbVBt
おはようチョンカレーw
今日も一日自作自演頼んだぞwww
155名無シネマさん:2011/09/01(木) 08:56:54.92 ID:zaeF7m5H
>>147
なんで?
156名無シネマさん:2011/09/01(木) 09:32:34.48 ID:dXxfpKzc
157名無シネマさん:2011/09/01(木) 11:22:49.03 ID:iU7SrzHk
アイアンマン2廉価ようやく来たか
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/01(木) 11:26:54.27 ID:Ew73CV1L
 
159名無シネマさん:2011/09/01(木) 13:00:27.50 ID:Zsalthuf
>>146
ロゴのタイミングに合わせて、音楽や音の出すタイミングを考えていたりする。
演出意図が変わる訳。
また当時の会社経営陣などの時代的背景までも
ロゴデザインは表しているので歴史的にも重要。

上映する映画館や細かい上映指示をしていたことを考えると、
勝手な映画会社のロゴ変更もキューブリックの意図とは違うと思われ。

ただ、「スタンダードサイズ」のみが演出意図とは個人的には思えない。
基本「映画館で上映する」が最優先の意図としてあるので、「2001年」以外はほぼ「ビスタサイズ上映」を意図して考えているはず。
ビデオ(DVD)化は当時4:3のTVが殆どだったので、ビデオ化はあえてスタンダードサイズを指定したものと推測する。
HDがスタンダードとなった現在、上映サイズとほぼ同じ16:9に合わせてソフト化する考えはキューブリックの意図に反したものではないと思う。
160名無シネマさん:2011/09/01(木) 14:17:11.42 ID:Vb9D3UK4
その辺についてのキューブリック本人の談、あるいは映画会社の証言とかが読める本ってある?
ご存知の方、教えてくれるとありがたいです。
161名無シネマさん:2011/09/01(木) 15:20:24.77 ID:jDlLmj4J
キューブリックネタ飽きたから違うのにしてくれチョンカレーwww
162名無シネマさん:2011/09/01(木) 17:36:21.43 ID:rGDDG+Bw
オチョンカレー
163名無シネマさん:2011/09/01(木) 20:33:13.49 ID:opZqbiAp
昔の藤川なみだな安定感<浅尾
164名無シネマさん:2011/09/01(木) 21:13:27.75 ID:1ebRGaUz
ひょっとしてキューブリックのBOXもロゴ変えられてるの?
何でわざわざ手間かけて改悪するんだよ・・・
165名無シネマさん:2011/09/01(木) 21:14:57.65 ID:QAmZM+tu
>>164
もちろん、チョンカレーへの嫌がらせだよ。
166名無シネマさん:2011/09/01(木) 23:26:23.98 ID:HgAKUMga
DVDからゴールデンハーベストロゴが見られなくなった香港映画マニアが一番可哀想
167名無シネマさん:2011/09/01(木) 23:43:44.83 ID:wFYcGxHy
デモリションマンのオリジナル音声は
なんでしょうか。
168名無シネマさん:2011/09/02(金) 00:24:23.12 ID:eZtDruru
英語だお!
169名無シネマさん:2011/09/02(金) 00:43:27.95 ID:35z08Nqa
167ですがステレオなのかドルビーサラウンドなのか
モノラルなのか5,1チャンネルなのか
といった事です。
170名無シネマさん:2011/09/02(金) 00:49:37.68 ID:3olRjDJ6
>>141に追加

12/2 (角川書店)
デビルクエスト…\3,990

12/7 (ポニーキャニオン)
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 スペシャル版…\6,090
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 ファミリーパック版…\5,040
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 通常版…\3,990
171名無シネマさん:2011/09/02(金) 01:22:30.71 ID:tI5rHU1c
>>169ちゃんと書けクズ
それくらいぐぐれ
172名無シネマさん:2011/09/02(金) 01:47:30.05 ID:9NqF3vTp
>>170
ドラえもんがBDで出るのは初?
173名無シネマさん:2011/09/02(金) 03:56:35.36 ID:f1ohrjRz
トレインスポッティングの再販まだ?
174名無シネマさん:2011/09/02(金) 04:56:32.25 ID:PtO4yBj0
ドニー・ダーコまだ?
175名無シネマさん:2011/09/02(金) 07:21:16.82 ID:gwUL/+ao
チョンカレ◯自演するなよwww
176名無シネマさん:2011/09/02(金) 08:24:32.00 ID:zNbOwawA
おちょんちょんかれー
177名無シネマさん:2011/09/02(金) 08:38:26.73 ID:JSc25D1z
デスペラード、単品まだ?
178名無シネマさん:2011/09/02(金) 09:11:10.65 ID:RkewJtH2
>>160
フィルムアート社『キューブリック全書』
179名無シネマさん:2011/09/02(金) 09:22:30.43 ID:s/uqRA7B
171さん
ぐぐっても出てこなかったのです。
180名無シネマさん:2011/09/02(金) 09:26:39.03 ID:tI5rHU1c
>>179家帰ったら確認するから待ってて
181名無シネマさん:2011/09/02(金) 09:42:03.32 ID:O+CsCjj3
>>179
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=11251

1.オリジナル英語(5.1ch dts-HDMA)
182名無シネマさん:2011/09/02(金) 10:20:18.53 ID:8yACrTVy
>>179
デモリションマンは持ってるが、オリジナル音声がそれほど重要なことか?
183名無シネマさん:2011/09/02(金) 10:30:22.30 ID:ERw1LQrp
オリジナルって劇場公開のことじゃないの?
184名無シネマさん:2011/09/02(金) 10:41:36.06 ID:VJq77iFl
>>169
IMDBには、音響スペックまで詳しく記述してないんだよねぇ
公開(1993年)時期的に、ドルビーSRという気がするが。で、それを知って
どうなるの?
185名無シネマさん:2011/09/02(金) 11:13:46.10 ID:k72U5xkE
地獄の黙示録は当然だけど、キラー・インサイド・ミーがかなり面白かった
186名無シネマさん:2011/09/02(金) 13:16:05.37 ID:lK83wsBR
地獄の黙示録来た。正直、字幕が明朝体だって事ぐらいでなんでああも騒ぐのかと思っていたが見て納得。
合わんな、これ。フォント自体もなんか安っぽいっていうか、中国製のDVDプレイヤーのトンデモ字幕みたいだ。
187名無シネマさん:2011/09/02(金) 13:19:54.79 ID:6QVlxIpY
ターミネーターまだー?
188名無シネマさん:2011/09/02(金) 13:21:05.67 ID:RLVXIUVl
ホモチョンカレーまだー?
189名無シネマさん:2011/09/02(金) 13:34:35.43 ID:s/uqRA7B
183さん
そうです。
184さん
そうなんですよねー記述してないんですよねー
ドルビーSRでしょうか。
190名無シネマさん:2011/09/02(金) 13:38:52.68 ID:OGeJIOr7
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<日程確定>>
■ 9月10日予定 10:00- 名古屋 東海テレビ抗議オフ ◇大規模off
■ 9月16日(金) ランチタイム 茅場町本社 花王デモ  ◇大規模off
■ 9月18日(日) 13:30- 大阪デモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 大阪花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

<<日程未確定>>
■ 9月17〜19日 本スレ抗議デモ  ◇大規模off
■ 9月17〜19日 住職スレ抗議デモ ◇大規模off

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
(9/1 22:36 最新)
191名無シネマさん:2011/09/02(金) 15:41:36.21 ID:QKNnJv4M
アマゾン、「スターウォーズ」のブルーレイBOX、
先着購入特典なしになってるね
192名無シネマさん:2011/09/02(金) 15:42:39.62 ID:QKNnJv4M
↑ ごめん、まだあったわ
193名無シネマさん:2011/09/02(金) 16:40:58.63 ID:eZtDruru
>>191-192
あおるの下手すぎw
194名無シネマさん:2011/09/02(金) 16:50:27.57 ID:B2FR6ujj
インディージョーンズってクリスカしかBD出てないみたいなんだが、なんで123出さないんかなぁ?

195名無シネマさん:2011/09/02(金) 17:02:45.35 ID:gXea6qvT
そろそろインディBOX出てもいいよね
196名無シネマさん:2011/09/02(金) 17:17:25.97 ID:gQo/YWK8
バック・トゥ・ザ・フューチャーとエイリアンboxって年末あたりに再販か廉価boxあるかな?
もうAmazonに慣れてしまって2割引くらいじゃ買う気になれない
197名無シネマさん:2011/09/02(金) 17:20:09.06 ID:LPbKw2j9
単品でもう出てるんだからありえない。
198名無シネマさん:2011/09/02(金) 17:29:38.87 ID:gQo/YWK8
DVDの時は何回も再販したやん
199名無シネマさん:2011/09/02(金) 18:18:03.84 ID:KZ3gXcgT
聞いといてそのレスはないわぁ
200名無シネマさん:2011/09/02(金) 18:21:39.81 ID:2a3rO+vo
>196
もともとたいして高くないんだから普通に買えよ。
201名無シネマさん:2011/09/02(金) 18:43:00.10 ID:QKNnJv4M
193
あおってねえよ、ボケ。
202名無シネマさん:2011/09/02(金) 19:02:49.01 ID:CNcbovxJ
>>170
今amazonで検索したら
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 通常版
だけ2012/3/2発売になってるよ
203名無シネマさん:2011/09/02(金) 19:17:20.42 ID:tI5rHU1c
>>196貧乏人はレンタルでもしてろや
204名無シネマさん:2011/09/02(金) 19:41:19.54 ID:sLZWd8gm
>>196
BTTFは英盤、エイリアンは伊盤買え
205160:2011/09/02(金) 19:56:15.97 ID:gL65eQrO
>>178
情報ありがとうございます。
『キューブリック全書』、読みごたえありそうですね。探して読んでみます。
206名無シネマさん:2011/09/02(金) 20:32:57.56 ID:JSc25D1z
>>195
今年は、レイダース公開30周年で、区切りが良かったんだけど
SWのBDのせいでw、流れた感があるな。
パラマウント100周年の来年に、出るんじゃないかって期待はされてる。
9/12にスピ参加で、レイダース30thイベントがロスであるらしいけど、
そこで何か情報が出ないもんかね。
207名無シネマさん:2011/09/02(金) 21:17:52.25 ID:QKNnJv4M
そろそろスピルバーグにもコメンタリーをやってほしい
208名無シネマさん:2011/09/02(金) 21:21:25.59 ID:jylNwOBf
スピルバーグの旧作は、なかなかBDが出てこないね。
レイダースの他にもジョーズとかETなんかもあるし。
なぜかメガヒットだけ温存されてる。
209名無シネマさん:2011/09/02(金) 21:37:41.92 ID:tI5rHU1c
ジョーズは制作中だから来年にはでるでしょう。
210名無シネマさん:2011/09/02(金) 22:37:43.07 ID:INKGIjlZ
エンジェルウォーズのUK版日本語ありかよ
海外で買えば良かったぜ
211名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:01:29.09 ID:ZKri1t4L
今更・・・
212名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:03:03.62 ID:Nv8et9b6
アポカリプスなう
やっぱカナルっぽい感じ。インターフェースが悪い。
字幕のフォントが明朝体の斜体で、無駄にでかい。
213名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:15:38.62 ID:8ZId8MmT
最近の箱ものは直ぐに投げ売りされるから発売日に買うの控えてるがヘルレイザー箱とハロウェンだけは予約して買う。
何故ならキングレコードの洋画BDは投げ売りしないからな。
アルジェント箱も全然安くならないし。
214名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:26:21.18 ID:3olRjDJ6
>>170に追加

11/25 (I.V.C.)
高慢と偏見…\10,290
エマ 〜恋するキューピッド〜…\8,190
分別と多感…\8,190
説きふせられて…\5,040

12/14 (キングレコード)
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら PREMIUM EDITION (初回限定生産・Blu-ray+DVD 2枚組)…\7,140


>170のドラえもん(通常版)の発売日が違ってたので訂正します >202さんありがとうございます

2012年
3/2 (ポニーキャニオン)
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 通常版…\3,990
215名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:36:50.14 ID:eTwEfbGj
ディズニーの売り方はほんとうに汚い
トイストーリー、今更3Dってなんだよ
216名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:40:01.77 ID:sLZWd8gm
SWのブルーレイ、アメリカでのサンプル版で、かなりの修正をしていて、評判悪いね。
イウォークがCGでまばたきしていた。さっきまでyoutubeに画像があったけどすぐに削除されていた。

http://twitter.com/movieguytex/status/109589075396263936
217名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:40:54.81 ID:CPh2vIsX
またやったかルーカス
218名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:42:14.92 ID:Nv8et9b6
いくら直しても構わんが、オリジナル版もちゃんと残さないとダメだ。
219名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:45:27.72 ID:G+XeH+3A
でもSWヲタはルーカスが何をやっても一生ついて行くんだろ?
220名無シネマさん:2011/09/03(土) 00:06:38.03 ID:ZKLoGp1u
>>219
大半のファンはそうなんだろうけど、俺はもう疲れたよ。
初期3部作って修正重ねれば重ねるほど、オリジナル部分との乖離が気になって全然楽しめないんだもの。
例えHD化で特撮の粗が目立とうとも、スタッフがいかに観客をだまそうとしたのかその痕跡を楽しみたいってのに。
ルーカス本人は完璧な映像を目指してるんだろうけど、どれほどのファンがそんなの望んでるのやら。

そういう意味では、過去のバージョンをきちんと残すブレランは偉いよ。
221名無シネマさん:2011/09/03(土) 00:15:32.28 ID:vROMSbOP
スピルバーグだって未知との遭遇もE.T.もちゃんとオリジナル併発してるのにな
222名無シネマさん:2011/09/03(土) 00:24:02.95 ID:pV3nbQaS
>>220
結局DVDはそれぞれ2回くらいしか見なかったし(EP1なんて1回w)
LDは何回も見たけど
とりあえずBDは予約してあるが多分キャンセルすると思う

もう記憶の中にあればいいと思ってる
223名無シネマさん:2011/09/03(土) 01:09:34.83 ID:L+qgeR/k
キャンセルとかするなら予約すんなや
カスが
224名無シネマさん:2011/09/03(土) 01:37:08.77 ID:SxJ9y4lN
もう記憶の中にあればいいと思ってる キリッ

(キャンセルする俺カッコイイ!)
225名無シネマさん:2011/09/03(土) 05:35:33.37 ID:UTe8pUbp
いや、ガチでちょっとかっこいい言い回しに感じたぞ
どうせ安くなったら買うんだろうけどなw
226名無シネマさん:2011/09/03(土) 06:13:41.86 ID:rDWJertb
イウォークが瞬きするのはありえない
俺もキャンセルしよっと
227名無シネマさん:2011/09/03(土) 07:21:04.91 ID:/Uu7YfCM
多分だからな
絶対キャンセルしないと思うw
228名無シネマさん:2011/09/03(土) 07:24:00.65 ID:/Uu7YfCM
>>210
たすかったぜUK版注文した
まだ3枚組のあったからそれした
229名無シネマさん:2011/09/03(土) 07:31:38.56 ID:sECJrTnq
ジョン・ダイクストラの特撮が好きなオレは
4のDVD単品が永遠に手放せんな……
ブルーレイも一応買うとは思うが
230名無シネマさん:2011/09/03(土) 09:48:01.86 ID:jyix//Ze
イウォーク族を初期構想のようにウーキー族に修正していたら神w
231名無シネマさん:2011/09/03(土) 09:57:10.92 ID:d1xz30nk
VIのヘイデン/アナキンはやめてほしいね。
やるんだったら、
まず死んだときのセバスチャン・ショウで現れ

ルークにっこり

ヘイデンにメタモル

ルークちょっと驚く
オビワンとヨーダもそれを見る

ルーク納得したかのような表情

くらいの段取りは踏んでほしかったね。
編集次第でルークのリアクションも新撮影なしで拾えそうな感じなんだけどな。
232名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:00:47.63 ID:OiQRVSjZ
イウォークが瞬きしようがしまいが正直どうでも良い
233名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:05:25.34 ID:/Uu7YfCM
だよな
親父の若いときの姿なんて知らないだろうしw
234名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:05:26.37 ID:tijf8gfA
>>207
CSで海外制作の特番『スピルバーグ自作を語る』ってのやってた。
なかなか見ごたえあったぞ。各作品、年代順にコメントしてくの。
235名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:07:12.12 ID:ly+v5Emr
とにかく旧3部作をロスレスで味わいたい・・・
236名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:21:26.62 ID:d1xz30nk
>233
もしくは死ぬ前にヘイデンにメタモルすれば筋は通った。嫌だけど。
237名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:32:52.35 ID:0Sw9RN7V
今度はスターウォーズネタを一人で自演しまくるチョンカ◯ーwww
238名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:59:17.22 ID:9w95heFI
>>219そうだけどたまにルーカス早く死ねばいいのに思うよ。

WOWOWで放送したやつは消せないな
239名無シネマさん:2011/09/03(土) 11:47:47.43 ID:yjN6BlVZ
一流の監督は自身の過去作にはこだわらず、どんどん新しい作品に挑戦していくもんだがな
まあ、ルーカスが大した監督でなかったことはわかってはいたが…
240名無シネマさん:2011/09/03(土) 11:52:44.62 ID:bOsAnleq
>>231
いいね、それ。
老アナキンの優しそうな笑顔は、
残せる方法を模索して欲しかったな。
瞬きぐらいいいじゃん。しないほうが不自然だったよ。
241シロLOVE:2011/09/03(土) 12:18:55.80 ID:A57VJd4O
自作自演イクナイチョンカレー

みなさんドンドン買ってお

http://tenbai.livedoor.biz/
242名無シネマさん:2011/09/03(土) 13:08:38.44 ID:ZqU1vaTF
嫌なら買うな
243名無シネマさん:2011/09/03(土) 13:27:39.23 ID:uuV39uh8
買うから文句言ってんだろ
244名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:30:26.87 ID:enpMGKNt
いつまでもスターウォーズでもないだろ
もう卒業した方がいい
245名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:35:38.92 ID:bdbQ9smA
卒業しても楽しめるのが映画というもの。
246名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:35:41.97 ID:zvdudAAr
いまさら卒業なんて考えてもみなかった
247名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:39:56.32 ID:NiSHw2Dh
卒業式だと言うけれど
248名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:41:33.16 ID:lYdPrn7W
チョンカレーは自演を止めて映画板から出ていけ!
249名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:54:01.95 ID:SxJ9y4lN
SWヲタってアニヲタ並みにキモイな
250名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:57:57.10 ID:q1x33Lzm
【芸能】フジテレビ「私達は悪くない」という旨の公式回答…「外国人持ち株比率」「韓流偏重」「表彰式カット」「韓日表記」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315025130/
251名無シネマさん:2011/09/03(土) 14:58:23.11 ID:bdbQ9smA
>249
おまえ中二くさいな。
252名無シネマさん:2011/09/03(土) 15:24:49.78 ID:Klflftbq
>>249
画面をぼーっと見て、感想が「面白かった」「つまんなかった」
くらいの見方しかしない連中よりはマシだろうよ。
まあ俺はSWには大して執着はないけど。
253名無シネマさん:2011/09/03(土) 15:41:03.12 ID:Us6wBhbl
>>216

「ジェダイの帰還」にチャック・ノリスが出ているシーンが追加されている
http://www.youtube.com/watch?v=Xvd9sDHFXRQ&feature=player_embedded
254名無シネマさん:2011/09/03(土) 16:06:08.92 ID:ACei+Oxg
冷静に考えたらSTAR WARSってストーリー的には別に大した話じゃないよな
確かに小学生の時は面白く感じたけど
255名無シネマさん:2011/09/03(土) 16:14:36.44 ID:vROMSbOP
地獄の黙示録国内盤、イタリア盤で字幕欠けてたところが直ってた。
チャプター8でウィラードがカーツの資料を読むところで
「死にかけた訓練だ」だけになってたところが「19歳のおれが死にかけた訓練だ」に修正。
256名無シネマさん:2011/09/03(土) 16:23:20.55 ID:BuB60IkA
フォントは?明朝のまま?
257名無シネマさん:2011/09/03(土) 16:45:51.63 ID:AAVdCg09
変な明朝で斜体だって聞いたが
258名無シネマさん:2011/09/03(土) 16:50:17.93 ID:vROMSbOP
>>256
フォントは明朝のままw
なっち訳も直ってません

あとレジューム再生が利くようになってたのと
特典ディスクのラジオドラマ『闇の奥』が再生不可能だったのができるようになってた
どちらもうちの再生環境(PS3)での場合だけど
259名無シネマさん:2011/09/03(土) 17:11:18.89 ID:4qAuCkYP
http://www.youtube.com/watch?v=d5rtqYqq67E
マジかよ、ふざくんな!こんなのぜってい買わない
260名無シネマさん:2011/09/03(土) 17:13:02.16 ID:uuV39uh8
us尼のスターウォーズ早速評価下がってるなw
ep6とか内容殆ど覚えてないからどこが悪いのかよく分からんが
261名無シネマさん:2011/09/03(土) 17:13:47.26 ID:HtWWhZrM
>>258
d
修正するならフォントも直せや、ジェネ
フォント指定を明朝→丸ゴシにすればいいだけやろ
そんなに丸ゴシが嫌なら手書きフォントに汁
262名無シネマさん:2011/09/03(土) 17:41:46.18 ID:yaFoqCQa
>>253
編集ヘタすぎ。つまんね
263名無シネマさん:2011/09/03(土) 17:43:22.31 ID:yaFoqCQa
>>234
それ見た。面白かった。
でもスピってコメンタリーやったことないよね?
やりたくないってこと?
264名無シネマさん:2011/09/03(土) 18:20:27.45 ID:SZ8h99lQ
SWヲタってホモが多いよな
265名無シネマさん:2011/09/03(土) 18:43:58.69 ID:sQ5AgD1w
>>255
いい情報ありがとう。
伊版を買うかどうするか迷ってたけど、贅沢して日本版買うわ。
266名無シネマさん:2011/09/03(土) 18:53:55.75 ID:dHn4c77n
>>264
全部、◯◯◯カレーの自作自演
267名無シネマさん:2011/09/03(土) 18:59:34.63 ID:Klflftbq
>>263
スピはコメンタリー嫌ってるよ
268名無シネマさん:2011/09/03(土) 19:11:54.09 ID:yaFoqCQa
アメリカじゃファンによる
「スターウォーズ」BDの不買運動が起きてるらしいな
ルーカスが好き勝手に変えちゃってるから
269名無シネマさん:2011/09/03(土) 20:12:43.96 ID:rDWJertb
俺も参加しよ
270名無シネマさん:2011/09/03(土) 20:38:34.55 ID:8dBlLkkq
予約取り消して様子見るか
271名無シネマさん:2011/09/03(土) 21:05:33.27 ID:9w95heFI
じゃあ今までの変更内容は事実なんだな…
まあ予約取消しはしないけど。
アメリカで不買運動とかあるのか?
お前らみたいだな
272名無シネマさん:2011/09/03(土) 21:08:41.84 ID:uHTbtrMY
新しいの出たらまた買い直せばいいだろ
273名無シネマさん:2011/09/03(土) 21:21:30.65 ID:vROMSbOP
買うのも自由買わないのも自由だろ
274名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:12:46.91 ID:6wHjcq+s
>>268
ルーカスはボケが始まってるんじゃないのか?
彼がオカシナことを始めても、周りは止めることもできないしな
275名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:17:06.12 ID:7I6wtzOp
バックアップして早々に売るとしよう。
276名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:19:16.07 ID:/Uu7YfCM
>>274
尚更今回買わないとボケは悪くなる一方なんだからやばいじゃないかw
277名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:25:46.87 ID:EGtwAWyX
チョンカレー、一人で何役やってるんだwww
278名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:33:49.75 ID:I4fpKxQD
>>263
スピさんはインタビューで「映画観てる時は映画に集中したい。コメンタリーなんて邪道。」みたいなこと言ってた。
スピは『アラビアのロレンス』をデビッド・リーンの隣で観る機会があったとき、「このシーンはこうやって撮ったんだ」とか
喋りかけてくるリーンに「ちょっと黙っててくれません?」と言い放った男。

スピの他にもコメンタリー嫌い発言をしてる監督はいる。例えばジョン・ランディスとか。
279名無シネマさん:2011/09/03(土) 22:51:57.46 ID:CySnsSON
BD版スター・ウォーズ: ジェダイの帰還 ダースベイダーが「ノオオオオオ!」と叫ぶようになり不買運動
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315034498/
280名無シネマさん:2011/09/03(土) 23:03:14.79 ID:MCGS9oYG
作品を出し直すたびに手を入れるアーティストも多いからな
手塚治虫も単行本の判を重ねるごとに書き直しているんだし
フランク・ザッパもLP、CDで同じ曲でギターを差し替えている

スター・ウォーズはルーカスの作品なんだから好きにさせればいい
元々、DVDの時点でCG差し替えが多いんだから
今更どう変わろうと気にしない
281名無シネマさん:2011/09/03(土) 23:26:32.02 ID:eUufWSb6
ジョージやスティーブンのように
手直ししたいかって? 
私はそう思わない
失敗も自分の一部だ

   ブライアン・デ・パルマ(漢)
282名無シネマさん:2011/09/03(土) 23:34:58.98 ID:ALgH4MKX
だな。
283名無シネマさん:2011/09/03(土) 23:41:22.39 ID:qOGNzeI/
俺も好きにさせればいいと思う。
こっちは受け入れるしかない。
284名無シネマさん:2011/09/03(土) 23:51:45.29 ID:DOueY29m
ルーカスも帝国の逆襲を作る時に
厨二病こじらせたようなものになりかけたと聞く
285シロLOVE:2011/09/03(土) 23:56:53.38 ID:A57VJd4O
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
286名無シネマさん:2011/09/04(日) 00:16:30.69 ID:17sGERFr
>>281ゼネキスも同じこと言ってたな
287名無シネマさん:2011/09/04(日) 00:37:50.68 ID:w8LNT4/T
つーかオリジナルがいつでも最高の状態で観られるようにしといてくれれば
いくら修正しようが文句は言わんよ…
オリジナルを封印するから叩かれる
288名無シネマさん:2011/09/04(日) 00:40:33.36 ID:q59J/Is6
『THX1138』もなあ・・・
289名無シネマさん:2011/09/04(日) 01:54:50.06 ID:EfIR5rWs
アメリカングラフィティはいじってないの?
290名無シネマさん:2011/09/04(日) 02:08:07.87 ID:njVLpQc+
291名無シネマさん:2011/09/04(日) 02:33:44.50 ID:8g/2nrJg
オリジナルの空のほうが自然で綺麗なのに 何考えてんだか
292名無シネマさん:2011/09/04(日) 02:45:55.66 ID:fI48gWXi
作り手は我が侭でいいよ。
ルーカスもデ・パルマも別方向に我が侭だと思う。
ただ、デ・パルマって失敗が多すぎるんでは。
293名無シネマさん:2011/09/04(日) 03:00:53.77 ID:mBxstX5P
>>292
デ・パルマは当たり外れはあるにしろ映像作家。
ルーカスはスターウォーズ屋

だからオールドファンを蔑ろにするのは問題では?
個人的にはスターウォーズに思い入れはないけど。
294名無シネマさん:2011/09/04(日) 03:21:23.58 ID:RM04itHR
デ・パルマとルーカスで自作自演のチョンカレーwww
295名無シネマさん:2011/09/04(日) 03:40:42.69 ID:fI48gWXi
作り手からすると、ファンなんてどうでもいいんだよ。
自分が作りたい映像を撮れればそれで。
語り部ってのは、古今東西かかわらず自分のことしか考えてない。
後追いとして、そこにファンが付いてくるだけ。
そも、HDマスターだのレストアだのやってる時点で
もはや記憶の中の作品とは異なる。
初代の作品だって、当時のファンに媚びずに作り上げた結果、
ここまで息の長いシリーズになったんだ。
今更オールドファンに媚びてどうする。
手を加えて駄作になっても、それがルーカスのスターウォーズなんだから
しゃーない。語り部に与えられた特権だ。
296名無シネマさん:2011/09/04(日) 03:50:53.50 ID:vZSyv5QN
↑池沼
297名無シネマさん:2011/09/04(日) 06:51:05.90 ID:FwP2xUn9
>>281
修正するのがめんどくさかったからかもよ
298名無シネマさん:2011/09/04(日) 08:32:23.93 ID:rGikzJwx
そんなの何度も売るために決まってんじゃん
そしてマニアは何度も同じ作品を馬鹿みたいに購入する
299名無シネマさん:2011/09/04(日) 09:33:53.49 ID:+tbKYcxB
漫画なんかでも何年か後に修正したりすると、
タッチが変わっていて見られたものじゃないけど、
映画でも何か調子が変わっちゃって駄目だろうな
300名無シネマさん:2011/09/04(日) 09:41:40.83 ID:MJaNEOqL
しかし作り手は直したい。

漫画の場合は絵柄が変わったことは自覚して楽しんで直してる。
301名無シネマさん:2011/09/04(日) 11:37:19.41 ID:3fztK0J5
同一人物とはいえ、映画作った時と現在じゃ監督別人みたいなもんだからなあ。
「エクソシスト」なんかもそうだけど、新進気鋭の才気溢れる若手監督の作品を
駄作連発の三流監督がいじくりまくるなんて・・・。
302名無シネマさん:2011/09/04(日) 11:51:55.00 ID:HVhaJJVo
歌手なんかも昔の曲を歌う時に当時と歌い方を変えるのは止めてほしいね。
303名無シネマさん:2011/09/04(日) 11:52:59.95 ID:M1r3J2xS
駿馬も駄馬になるんだよね
しかし、駄馬になったルーカスに任せておいていいのか?
クビにする訳にもいかんしな〜ww
304名無シネマさん:2011/09/04(日) 12:24:58.99 ID:MJaNEOqL
エクソシストいいじゃん
305名無シネマさん:2011/09/04(日) 12:43:45.74 ID:TdwRlAhC
ようするにジェダイの帰還のダースベイダーが「ノオオオオオ!」ってのだけ我慢すれば良いんだろ
ここで買っとかないと何年先になるかわからないから買うしかないか
306名無シネマさん:2011/09/04(日) 12:46:22.44 ID:XXLR3/gi
近々発売で気になるのは
ブラックスワン
アジャストメント
ヒアアフター
わたしを離さないで

最近レンタルで見たソーシャルネットワークはジェシーの演技がうまいだけだった
予告編は音楽も含めて神レベルだったが本編はSW並のクソ映画
307名無シネマさん:2011/09/04(日) 12:48:19.85 ID:7ijSJAdu
ノオオオオオ!きっついなぁーw
308名無シネマさん:2011/09/04(日) 12:49:00.40 ID:hzPvpdMD
そこだけ消音にしとけw
309名無シネマさん:2011/09/04(日) 13:08:30.70 ID:e/dfbCBs
オリジナルを封印するから叩かれる
310名無シネマさん:2011/09/04(日) 13:23:10.95 ID:hzPvpdMD
ずっと文句言われてても治らないんだからもうどうしようもない性格なんだろw
オリジナルそのまま一個付けとばすむのに付けないし
まあまたDVDと同じように1,2年後に出るかもしれんがな
311名無シネマさん:2011/09/04(日) 13:35:20.07 ID:A6CXizOV
そのうち直しきれなくなって、全部作り直そうと言いだすかもしれんなw
その時はもう誰も見ないだろうけどwww
312名無シネマさん:2011/09/04(日) 13:35:28.78 ID:UXXAFGbx
キャメロンなんかもピラニア3Dをコケにしてるけど
今は大スターで昔はエログラビアやってた人間が過去を消したがるのと同じだな
313名無シネマさん:2011/09/04(日) 14:24:51.23 ID:YW6b+Hwz
>>312 何故だろう殺人魚フライングキラーを思い出したw
314名無シネマさん:2011/09/04(日) 14:37:07.68 ID:5DoPRFy+
ピラニア、一回は観てみたいとは思うが、
3D料金払ってまで見に行く映画かどうか迷い中ww
315名無シネマさん:2011/09/04(日) 14:45:27.78 ID:hzPvpdMD
家に3Dみる設備がないなら絶対見に行くべき!
あんなの2Dで見る内容じゃないぞw
316名無シネマさん:2011/09/04(日) 14:51:22.57 ID:cVxbpj/Y
おちんちんとゲロが飛び出るよん
レズストリップシーンもあるしお勧めだよん
317名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:02:24.77 ID:71vuY5fM
>>304
DC版は正直どうかと思うわ。
フリードキンも最初は、オリジナル版はBD化しないと
言ってたらしい。
318名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:18:44.51 ID:8bvUI7Td
>>299
『鉄人28号』で連載時から単行本になる際、作者が加筆したんだけど
潮文庫から出たやつは「加筆されたものを掲載時に復元する」といって
タッチをよく知るベテラン・アシがトレースしたりPCで処理したり
いじりまわして出版してる。巻末に写真入りで得意げに解説してる。
もはや、作品に対する冒涜でしかない。
319名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:21:52.13 ID:8bvUI7Td
>>298
あらかた集め終わった頃に、ソフトの規格がかわって
またイチから集め直させるっていうのもその原理だね
320名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:42:36.10 ID:hzPvpdMD
テレビの解像度が大幅に変わらない限りブルーレイでいいや
321名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:51:16.04 ID:6UUu7hL1
キャメロンに殺人魚の話するとキレるらしいな
322名無シネマさん:2011/09/04(日) 16:54:48.17 ID:qBpnLFkV
>>306
アジャストメント
つまらなくはないが、いかにも小作品って感じ
ヒアアフター
津波のシーンは凄いが1回観れば良い作品

どちらもレンタルでok
323名無シネマさん:2011/09/04(日) 17:00:48.97 ID:L/3NSfBw
>>313
何故かも何も、フライングキラーはピラニアの続編だから。
そのピラニアのリメイクがピラニア3D。
324名無シネマさん:2011/09/04(日) 17:55:35.42 ID:Ji01E6MB
大体5、6は監督ルーカスじゃないしな
325名無シネマさん:2011/09/04(日) 17:56:15.70 ID:17sGERFr
>>306偉そうな事言ってるわりには気になる作品がブラックスワン以外ちゃちいのばかりだな。
公開時の評判とか聞かないのか?
326名無シネマさん:2011/09/04(日) 17:57:33.59 ID:ROuMtqCh
今日もまた自作自演チョンカレーwww
327名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:05:12.69 ID:k62q4v4D
>>324
328名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:06:53.78 ID:azxyAkRI
キャメロンとルーカスが好きな自演チョンカレーwww
329名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:27:56.16 ID:sqlZpmZp
>320
それにどの部屋にも100インチとか置けるわけでもなし、
これ以上ハイレゾにする意味ってそんなにないだろうしね。
330名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:28:48.90 ID:m6UmI1DZ
尼で『仮面ライダー THE MOVIE Blu-ray BOX 1972-1988』が安くなってる。
特撮だからあんま需要ないかもしれないけど。
331名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:29:53.46 ID:YW6b+Hwz
>>323 それは知ってるよ
332名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:34:29.79 ID:k62q4v4D
>>330
安くなってるけどDVDから5作品も減ってるからね
だから安くても買わないよ
次間違いなく出るし
2.3年なら全然待ちます
買ってくれるファンを軽視しちゃ駄目だよね
333名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:36:18.59 ID:xqXa147I
>>331
じゃあ思い出すの必然的じゃん
何故かってなんだよ?池沼?
334名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:38:03.83 ID:XXLR3/gi
>>322
とりあえず全部レンタルで観るよ

出るのかもわからないしかなり先のもあるが
買う候補は

トランスフォーマー3 
MI4
猿の惑星
モンスター上司
Just Go with It
セブンデイズ・イン・ユートピア
モンテカルロ
335名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:50:20.08 ID:hzPvpdMD
とりあえず
トランスフォーマートリロジー
ミッションインポッシブルクアトロジー
スターウォーズBOX
ジュラシックパークトリロジー
は買うかな
336名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:51:30.56 ID:TmEMhFX0
>>332 TV版のブローアップ版は、TVシリーズ特典で充分な気がするが・・・
自分はこのBD持っているけど、流石に35mmの劇場版なんでBDでは超綺麗だよ。
337名無シネマさん:2011/09/04(日) 19:26:08.49 ID:5iQ3WqIA
まさかジュラシックパークトリロジーは修正とかされてないよね…?
338名無シネマさん:2011/09/04(日) 20:10:51.72 ID:EfIR5rWs
>>337
一作目だけ、CG部のみに大幅な修正あり
339名無シネマさん:2011/09/04(日) 20:22:29.96 ID:Ji01E6MB
>>327
340名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:01:51.04 ID:BEtDtl+L
>>338
CGを最新のものに変えてくれるなら大歓迎だね
今からみると、当時はあまりレベルの高いCGじゃなかったからね
341名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:05:15.84 ID:zRyApCXS
>>338
その情報ソースはどこから??
342名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:09:16.70 ID:/qH0lnOu
>>336
俺も持ってる。同意。

『次間違いなく出るし』とか『買ってくれるファンを軽視しちゃ駄目だよね』
って意味がわからん?
343名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:20:03.90 ID:17sGERFr
>>338情報ありがとう。
俺は微妙派かな?
まあSWみたいな変な修正はないだろうけどね。
344名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:29:05.81 ID:UXXAFGbx
今タクシーやってるから調べてみたらBlu-rayDVDで会社が
ポニキャ、狐、角川、ソニー、パラマウントって(笑)
これ、将来的にもboxは有り得ないよね?
345名無シネマさん:2011/09/04(日) 21:39:14.90 ID:MJaNEOqL
>>317
DC版気に入ってるよ・・・
346名無シネマさん:2011/09/04(日) 22:28:30.08 ID:ayarCut0
Taxi2は欲しい
347名無シネマさん:2011/09/04(日) 22:37:56.42 ID:gqFn31Uz
>191で言われてたスターウォーズの先着特典っていつのまにか特典つきと無しの両方の商品が登録されてんじゃん。
俺が8月中旬に予約したときには特典つきだったのに、さっき見たら俺のは特典無しになっていた。
NOOOOOOOO!のこともあるし、キャンセルするかどうか迷ってたが、速攻でキャンセルしたわ。

特典つきを再予約するかどうか熟慮中。
348名無シネマさん:2011/09/04(日) 22:49:13.76 ID:6Q4SZo2w
ただでさえダサイパッケージが更にダサくなる
349名無シネマさん:2011/09/04(日) 23:13:10.19 ID:JY5/kfiS
>>347
今まで予約した方にも付きます。みたいな注釈が書いてあったような気がしたけど気のせいかな。
350名無シネマさん:2011/09/04(日) 23:16:37.19 ID:qDwzgPJU
通販のSWは予約締め、特典終了とかみるようになった
351名無シネマさん:2011/09/04(日) 23:23:23.74 ID:JY5/kfiS
Amazonで旧予約BOXの方を見ると「特典無し」なってて、「特典付き」の新しい予約BOXの方に誘導する案内が出てる。

で、特集ページの方を見ると「※すでにご予約いただいた商品も対象になります」って書いてある。

よく分からんわ。
352名無シネマさん:2011/09/04(日) 23:53:21.20 ID:EfIR5rWs
みんな冷静になれ
konozama
という有名な言葉を思い出すんだ!
確実な方法をとらないと、発売日に泣きをみるぞ
353名無シネマさん:2011/09/05(月) 00:47:35.55 ID:CvPgIQkp
SWは7月に予約したけど注文履歴から商品名をクリックすると[先着特典付]に飛ぶよ。
商品名が分かれる前に予約した人は当然先着なんだから特典付でしょう。でないと凄い数の苦情が来るよ。
尼もそれが分かってるから、商品ページに「※すでにご予約いただいた商品も対象となります」と記載している。
[先着特典なし]も予約できないようになってるし、大丈夫だと思う。
354名無シネマさん:2011/09/05(月) 00:54:47.06 ID:rfJxZeSY
確かに、Amazon限定特典じゃなく、メーカーの先着購入特典だから多分大丈夫だと思うんだよねえ。

とりあえず、予約キャンセルしないで人柱になってみるよ。

355名無シネマさん:2011/09/05(月) 01:00:12.98 ID:QrBaCWlw
1日届くの遅くなるくらい気にならん。
そもそもDVDとかは前日か当日には届くし。
届かないのはゲームとか。
356名無シネマさん:2011/09/05(月) 02:01:22.67 ID:ki6NUF2C
特典発表される前に予約したけど
特典付きになってるよw
357名無シネマさん:2011/09/05(月) 02:23:03.75 ID:EW4DYE6R
>>352
通常版のシュレックに弁当箱が付くくらいだし
無駄な大量仕入れで半額以下になっても特典付くなんてパターンの方が可能性ありそう。
予約キャンセル多いだろうし。
358名無シネマさん:2011/09/05(月) 02:42:52.74 ID:ki6NUF2C
俺はとりあえず今回買って
次回オリジナル版が付属されるのでたら
日本語付きじゃなくても良いから海外で
旧作BOXだけかうよw
359名無シネマさん:2011/09/05(月) 03:27:37.77 ID:yQVoGFm4
俺はキャンセルした。
どうせ必ず何らかの商品は出るし、今回気に入らないところがあるのが分かってて買うのはちょっと躊躇われる。
これは見送ってミクの縞パンフィギュア買うわ。
360名無シネマさん:2011/09/05(月) 03:32:46.63 ID:ki6NUF2C
きもいなおいw
361名無シネマさん:2011/09/05(月) 04:18:05.36 ID:JjtGCufy
とりあえず尼は混乱させるようなことするなよ、と思う
362名無シネマさん:2011/09/05(月) 05:54:29.12 ID:mwI+GMux
俺はキャンセルしてヘルレイザーにした

363名無シネマさん:2011/09/05(月) 07:46:56.30 ID:TshVCg5b
俺もキャンセルしてソープに使う
364名無シネマさん:2011/09/05(月) 09:07:48.17 ID:1PNrE0KS
みんな買う前に1層か2層か見分けるのってどうしてるの?
アメリカン・サイコが1層なのは凹んだ
365名無シネマさん:2011/09/05(月) 09:15:44.52 ID:n613Km9x
最近は何層かにこだわらなくなったな
2層でもマスターが悪ければLDみたいのもあるし
366名無シネマさん:2011/09/05(月) 10:11:52.42 ID:OZaHuM42
Sonyに家庭用4kPJの噂があるのか
劇場用SRXDの普及はどうなってんだろ
367名無シネマさん:2011/09/05(月) 10:23:06.89 ID:TNO+RQGY
>>280
>手塚治虫も単行本の判を重ねるごとに書き直しているんだし

以前テレビで紹介されていた手塚ファンが、「手塚先生が亡くなった事で、
ああ、これで描き直されたバージョン違いを買わなくて済む、って思った」
と言ってた。

SWファンもルーカス氏が生きている限り買い続ける運命なんだよ。
368名無シネマさん:2011/09/05(月) 10:44:01.23 ID:I0I+0Nvs
あれ?ユナイテッド93 のBlu-rayは?
369名無シネマさん:2011/09/05(月) 10:57:08.95 ID:4/3V9X6s
おれもSWキャンセルしてTENGA買うわ
電気使うやつ・・あれ夢だったんだぁ〜
370名無シネマさん:2011/09/05(月) 10:59:30.97 ID:ki6NUF2C
じゃあじゃあ俺は嫁にバイブ買う
371名無シネマさん:2011/09/05(月) 11:01:42.99 ID:HRDLj5GG
BTTFって記念箱と普通に単品販売してる
やつって、外側が違うだけだよね?

わざわざ記念箱買うくらいなら、普通ので十分なんだよね。

ちなみにBD化で映像手直しはナシですか?

誰か教えてくだされ。
372名無シネマさん:2011/09/05(月) 11:16:02.31 ID:N8m0C2a3
映像手直しはナシです
ついでに誤植も手直ししてません
373名無シネマさん:2011/09/05(月) 12:01:05.73 ID:HRDLj5GG
>>372
早速のレスに感謝です!
心おきなく買える気になりました!
374名無シネマさん:2011/09/05(月) 12:21:11.54 ID:G7NFn6EN
>368
発売中止になったようです
375名無シネマさん:2011/09/05(月) 12:36:10.35 ID:y5ZidZu0
俺も手直しされてるチョンカレーをキャンセルしましたwww
376名無シネマさん:2011/09/05(月) 12:39:16.83 ID:MPPIngyG
>>367
>SWファンもルーカス氏が生きている限り買い続ける運命なんだよ。

ルーカスが死んでも、スタジオの奴らが手直しをし続けるんじゃないの?www
377名無シネマさん:2011/09/05(月) 13:02:05.53 ID:bPIygSpv
アマゾンからブラックスワンの発送メールきた、ゆうメ−ルで来る
最近は佐川君発送ないけど変わったのかな
378名無シネマさん:2011/09/05(月) 13:29:47.45 ID:hC0LLP3i
>>344
FOXのNYは外伝だし
シリーズで出ているのはソニピクの3,4だけ
廉価版は無いが980円セールの常連
379名無シネマさん:2011/09/05(月) 15:08:42.47 ID:WwE7mVhV
>>371
>>BTTFって記念箱と普通に単品販売してる
>>やつって、外側が違うだけだよね?
外側の箱とデジパックだよ
380名無シネマさん:2011/09/05(月) 15:16:22.44 ID:LQJ3qhot
フジテレビが公式サイトで数々の批判にマジレス 意訳すると「私たちは悪くない」★23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315185287/l50
381名無シネマさん:2011/09/05(月) 16:21:02.71 ID:XWu88gr7
デジパック嫌い
382名無シネマさん:2011/09/05(月) 16:25:31.80 ID:JVCANLUW
俺も
リバーシブルジャケットの方が好き
383名無シネマさん:2011/09/05(月) 16:37:37.31 ID:QrBaCWlw
デジパック好きだけど缶ケースは好きじゃないな。凹んだら悲しい。
384名無シネマさん:2011/09/05(月) 16:43:50.85 ID:GNnztLRa
ロドリゲス・ザ・ベストとワンチャイ箱が値上がってる。
385371:2011/09/05(月) 16:49:13.97 ID:HRDLj5GG
レスありがとうございます!

デジパックって何ですか?
ヤフオク出品物しか見たことないんですがホログラムっぽいやつの事かなぁ?

当時の映画ポスターっぽい、普通のパッケージのほーが好きだなぁ。
386名無シネマさん:2011/09/05(月) 16:58:12.82 ID:CfS/HfKj
デジパックぐらいググれ。
普通のプラスチックのケースじゃなく、厚紙の台紙にプラスティック製のトレーが貼り付けられたケースだ。
387371:2011/09/05(月) 18:20:42.48 ID:HRDLj5GG
>>386
確かにググるべきでした。
申し訳ないっす。

でもしっかり説明してくれて感謝!
388名無シネマさん:2011/09/05(月) 18:27:42.17 ID:rfJxZeSY
デジパックは劣化すると剥がれるからねぇ。
389386:2011/09/05(月) 18:48:13.23 ID:CfS/HfKj
>>387
自分で調べた方が画像とかも見れてわかりやすいよ。
デジパックは豪華な感じもするけど、破損したりしたら代わりがないから好きじゃない。
390名無シネマさん:2011/09/05(月) 18:51:42.79 ID:VQwUkKkF
故に取り出し口だけ開けてスリーブを残すようにしている。
391名無シネマさん:2011/09/05(月) 19:06:03.09 ID:0XTkbwl6
ワンチャイ届いたぜ

ケースが一枚ススみたいなのがこびり付いて黒くて萎えた
まぁboxには汚れが付いてなかったけど
ディスクの仕様はほんと最低限だね
画質はコントラストが弱いがシャープさは一応Blu-ray

ポストカードがなかなか格好良くて、これに3000円の価値がある
392名無シネマさん:2011/09/05(月) 19:25:38.35 ID:mwI+GMux
ポストカードなんてあったっけ?
393名無シネマさん:2011/09/05(月) 20:04:27.45 ID:c4nRerdX
在日はSW特典が付かないらしい
394名無シネマさん:2011/09/05(月) 21:02:04.32 ID:e1wZR8gM
ぶらっくほーくだうんはまだでござるか?
395名無シネマさん:2011/09/05(月) 21:08:13.15 ID:CfS/HfKj
ぽにーきゃにおんにきいてください
396名無シネマさん:2011/09/05(月) 21:34:24.56 ID:izNbywjH
じさくじえんちょんかれー
397名無シネマさん:2011/09/05(月) 22:29:33.56 ID:zwrAFoQU
キャンセルしてる奴はチョンカレーwww
398名無シネマさん:2011/09/05(月) 23:56:03.96 ID:GNnztLRa
>>392
確認したらあったよ。
ポスターデザインのポストカードが三枚入ってる。
ポリスト箱、挽歌箱にも入ってる。
399名無シネマさん:2011/09/06(火) 00:17:11.27 ID:XgKsqiO4
シナ映画買ってるのもチョンカレーwww
400名無シネマさん:2011/09/06(火) 00:17:34.08 ID:hWEHoXSX
>>374
延期じゃなくて中止か?
何故に?
401名無シネマさん:2011/09/06(火) 02:17:38.47 ID:gbh1f0gG
>>377

尼はメール便は佐川使うのやめた
402名無シネマさん:2011/09/06(火) 03:33:13.80 ID:LGYgzTqX
>400
わからない
ただ尼から発売中止のためキャンセルメールが来た
403名無シネマさん:2011/09/06(火) 07:51:43.79 ID:XgKsqiO4
チョンカレー中止で自作自演www
404名無シネマさん:2011/09/06(火) 08:51:57.82 ID:8xxnVEPr
>>401
1年ごとの入札だから郵便がこれで利益出せなかったら
来年また変わると思う。
405名無シネマさん:2011/09/06(火) 09:49:00.24 ID:aNllyw07
ダースベイダーの「ノオオオオオ!」は、吹替えも「やめろぉぉぉぉぉ!」
になってるな
406名無シネマさん:2011/09/06(火) 09:49:45.85 ID:n/bhzudr
安っぽい映画がさらに安っぽくなったな
407名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:02:33.29 ID:+ZL1GeQJ
子供映画なんだからしょうがない
408名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:07:09.82 ID:V7J4R26K
ハイハイ、しょうがないしょうがないww
409名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:21:20.59 ID:6iNraPme
>406
安っぽくはないよ。
超A級子供映画だよ。褒め言葉だぞ。
410名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:30:11.53 ID:qVU2FEYv
「NOOOO!」は「嫌な予感がする」に並ぶスターウォーズの定番の台詞になりそうだな。
3D版ではさらにいろんなキャラが「NOOOO!」と叫ぶシーンが追加されてると予想しとく。
411名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:52:37.56 ID:V7J4R26K
「やめろぉぉぉぉぉ!」なんてセリフじゃなく普通に叫ぶ程度ならまだ許せた

412名無シネマさん:2011/09/06(火) 10:55:47.51 ID:DtwEalRM
スターウォーズブルーレイの旧エピって日本語吹き替え新録画してんの?
413名無シネマさん:2011/09/06(火) 11:58:26.29 ID:P4cIA1l9
ブラックスワン届いたー
414名無シネマさん:2011/09/06(火) 12:08:41.07 ID:egoIf77+
ここまで行くと逆に「NOOOO!」を見たくなってきた
415名無シネマさん:2011/09/06(火) 12:19:24.88 ID:aNllyw07
>>412
新録ではなくて、その部分だけ付け足した感じ。大平透を呼んできて録音したか
定かではないが、不自然な感じはしない
416名無シネマさん:2011/09/06(火) 12:31:12.98 ID:MmxAOTXU
>>410
EP1→オビ「Nooooo!」
EP2→クワイガン「Nooooo!」
EP3→アナキン「Nooooo!」
EP4→ルーク「Nooooo!」
EP5→ルーク「Nooooo!」
EP6→ベイダー「Nooooo!」NEW


既に定番の台詞です
417名無シネマさん:2011/09/06(火) 12:42:23.83 ID:kyHQRZ4O
もともとEP6の最後の戦いはしょぼいしどうでもいいんじゃね?
NOOOOがついたぐらい
418名無シネマさん:2011/09/06(火) 13:17:23.32 ID:deiRm5ER
>>416
EP6はルークが先に言ってるのがよかったのにこれでアナキンの物語って強調されるんだな。
419名無シネマさん:2011/09/06(火) 13:24:34.91 ID:deiRm5ER
>>416
EP6はルークが先に言ってるのがよかったのにこれでアナキンの物語って強調されるんだな。
420名無シネマさん:2011/09/06(火) 13:25:18.07 ID:deiRm5ER
連投すまない
421名無シネマさん:2011/09/06(火) 14:16:35.70 ID:XgKsqiO4
スターウォーズ独り語り大好きチョンカレーwww
422名無シネマさん:2011/09/06(火) 15:27:01.78 ID:IgmGjavN
ヘルレイザー売ってた

boxの材質がペラペラでシュリンクの圧力に負けて反ってる
帯無しで代わりにコスプレした女とホラー秘宝って書いたシールが貼ってあったよ
423名無シネマさん:2011/09/06(火) 16:24:10.82 ID:/6ojd0/o
当然だが海外版のBD出るの早すぎ
キャプテンアメリカ日本公開の約10日後に出るって

日本語字幕BD容量でかいんだから入れてくれればな〜
フランス人が羨ましい
424名無シネマさん:2011/09/06(火) 16:37:36.75 ID:DfvSMrnx
日本以外はどこも公開済みなんじゃないの?
同時公開ならともかく日本はどの国よりも一番遅いよ
一時期かなり早くなった時もあったんだがなぁ
だいたいからして各国の興行成績なんかあまり宣材にならんつうの
海外から簡単に輸入出来る現在、公開日遅いのはデメリットでしかないよ
425名無シネマさん:2011/09/06(火) 17:07:19.28 ID:/6ojd0/o
確かにデメリットだ
公開日遅らすのは俳優の来日とかも関係あるのかもしれんが
最近震災の影響なのか全然来ないような気がする

トムクルーズが来るのは確定してるが
426名無シネマさん:2011/09/06(火) 17:30:41.58 ID:IqlDocxu
影の薄くなったトムクルーズは、こんな時でないと目立てないというのもあるが
427名無シネマさん:2011/09/06(火) 17:54:17.23 ID:AwUtbqjZ
アメリカではパルパティーンの叫びがギャグになってるらしいね
428名無シネマさん:2011/09/06(火) 17:56:39.89 ID:f3UprY+o
ジェダイの復讐上映当時から?
429名無シネマさん:2011/09/06(火) 18:05:13.15 ID:G0973NgE
トップガンのBD版は、画質UPだけで他は問題ないですかね?

特撮もんになるのか分からんがCGナシなはずだから問題ないなら買いたいです。
430名無シネマさん:2011/09/06(火) 18:18:16.93 ID:vO6LWSEv
>429
吹き替えが最低。吹き替え派の自分ですら字幕で見た。
431名無シネマさん:2011/09/06(火) 19:30:15.97 ID:EOG5N6w8
買おうか迷ってるんだけどエスケープフロムNYの字幕ってどんな感じ?
ディア・ハンター並なら買わないんだけど
432名無シネマさん:2011/09/06(火) 19:48:31.11 ID:IgmGjavN
トップガンは公開時、歌舞伎町で見たけど最初が字幕だったから
吹き替えの馴れ馴れしい喋り方を聞いた時はちょっと萎えた
もっとクールな感じが良かったよ
433名無シネマさん:2011/09/06(火) 20:22:00.26 ID:EOG5N6w8
>>424
>だいたいからして各国の興行成績なんかあまり宣材にならんつうの
日本の映画公開が遅いのって宣伝のせいなの?
434名無シネマさん:2011/09/06(火) 20:26:34.98 ID:XgKsqiO4
よく変な話題たくさんもってくるよなぁチョンカレーwww
435名無シネマさん:2011/09/06(火) 21:09:00.46 ID:kyHQRZ4O
元々Yでのパルパティーン最後はギャグだからなw
436名無シネマさん:2011/09/06(火) 21:12:19.54 ID:3i34RMoX
ポイッ
437名無シネマさん:2011/09/06(火) 21:25:15.66 ID:UKe7GRKL
>>430
>>432
早速ありがとう!
娘達しか吹き替え見ないから、ワシは
問題ナシですんで買ってきます。
438名無シネマさん:2011/09/06(火) 21:33:18.36 ID:deiRm5ER
ブラックスワンはグロいのかい?
439名無シネマさん:2011/09/06(火) 21:44:29.33 ID:vNEpOi8g
>>431
ニューヨーク1997って言えよ・・・。
ディア・ハンターは知らんが字幕は直訳ばかりで酷かった。
ついでにいうと画質もクソ。音質もあんまりよくない。
440名無シネマさん:2011/09/06(火) 22:12:02.11 ID:QbuCdkPv
ニューヨーク1997の画質はBDになってないよね
字幕どころの話じゃないだろ
441名無シネマさん:2011/09/06(火) 22:15:25.41 ID:rk/LSz9r
>>438
ところどころ演出がホラー。
でも基本的にはそうでもないよ。
442名無シネマさん:2011/09/06(火) 22:50:02.31 ID:gA0hJIMr
おまえら、チョンカレーさんをスルーするんじゃねえよ
443名無シネマさん:2011/09/06(火) 22:51:29.53 ID:XgKsqiO4
チョンカレー連投www
444名無シネマさん:2011/09/06(火) 22:52:57.30 ID:gA0hJIMr
>>443
おお、チョンカレーさん!
俺だけはカレーさんをスルーしませんyo!
445名無シネマさん:2011/09/06(火) 23:00:28.94 ID:B5HWzw1A
>>443-444
自演は止めろチョンカレーwww
446名無シネマさん:2011/09/06(火) 23:02:57.73 ID:EOG5N6w8
>>439
>>440
ありがと
447名無シネマさん:2011/09/06(火) 23:27:48.10 ID:6uYjAFbf
ロドリゲス箱買っとけばよかった
448名無シネマさん:2011/09/06(火) 23:35:12.54 ID:Tjnb1nQI
>>400
尼と某情報サイトで中止になってるな。
ユニバのHPは、未だ告知なし。
北米盤が日本語対応盤(予定)らしいので、他ののついでに
注文してみた。
449名無シネマさん:2011/09/06(火) 23:41:00.27 ID:XgKsqiO4
まだ中止でねばるチョンカレーwww
450名無シネマさん:2011/09/07(水) 00:16:14.69 ID:UqtqUQ5C
>>441ありがとうございます。
みてみるよ
451名無シネマさん:2011/09/07(水) 00:57:21.51 ID:8vTI85UX
>>214に追加

11/9 (ワーナー…各\3,980)
メカニック ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)
ロシアン・ルーレット ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)
452名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:00:23.39 ID:8vTI85UX
>>214に追加

>451は間違いです。忘れて下さいごめんなさい…

11/2 (ワーナー)
メカニック ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)…\3,980

11/9 (ワーナー)
ロシアン・ルーレット ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)…\3,980
453名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:01:44.19 ID:52dCGmGF
まあそんな事もあるさ。毎回乙
454名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:02:26.33 ID:UnC/M4El
寝ぼけて間違うチョンカレーwww
455名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:15:21.12 ID:J83pspB2
チョンカレー、そろそろ寝ろよwww
456名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:25:26.08 ID:yKeWRhN7
チョンカリー
457名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:28:23.00 ID:UnC/M4El
今夜もチョンカレーナイトwww
458名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:32:32.21 ID:UnC/M4El
毎回乙と自分に言っちゃう見てると恥ずかしいチョンカレーwww
459名無シネマさん:2011/09/07(水) 01:44:41.38 ID:0jJ0zdbP
メジャーの配給作なら同時公開も可能だが
最近の洋画はヒットしないからな

米公開から1年近く経って買い手が見つからないと
値段が半額になるから
最近は日本の配給会社も早めに買わずに
待つようになってる
460名無シネマさん:2011/09/07(水) 02:19:19.95 ID:I6LesD1z
そろそろ言っとく、クラッシュをいい加減出せと
461名無シネマさん:2011/09/07(水) 04:17:19.23 ID:+L/7buMj
>>460
どっちの?
俺はハギス版クラッシュ希望
できればディレクターズカットで
462名無シネマさん:2011/09/07(水) 06:04:41.00 ID:UnC/M4El
朝から自作自演チョンカレーwww
463名無シネマさん:2011/09/07(水) 07:41:58.99 ID:yKeWRhN7
ゲームのBD早く出して
464名無シネマさん:2011/09/07(水) 14:03:42.83 ID:j4XfTEEe
ディズニーのアニメーションは、2枚で3000円に入らないのかな
465名無シネマさん:2011/09/07(水) 15:28:45.39 ID:XxJRQqE2
入るわけねーだろ
466名無シネマさん:2011/09/07(水) 15:45:22.02 ID:ie52aJnk
>>464
ヤマダとかそんなとこだとたまになってる
467名無シネマさん:2011/09/07(水) 16:00:04.89 ID:OwVK8prx
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475694.html
トロンはF35だったけど、アバター2はこのカメラでPeaceシステムつくりそうやね
468名無シネマさん:2011/09/07(水) 17:32:08.24 ID:OsRO+20d
中国盤のスペック判明しました。
Disc Title: A_NEW_HOPE , EMPIRE_STRIKES_BACK , RETURN_OF_THE_JEDI
Protection: AACS
BDInfo: 0.5.6 Name: 00800.MPLS Length: 2:04:44 (h:m:s)
Size: 39,220,008,960 bytes Total Bitrate: 41.92 Mbps
VIDEO: MPEG-4 AVC Video 33502 kbps 1080p / 23.976 fps / 16:9 / High Profile 4.1
AUDIO: DTS-HD Master Audio English 4069 kbps 6.1 / 48 kHz / 4069 kbps / 24-bit (DTS Core: 6.1-ES / 48 kHz / 1509 kbps / 24-bit)
* DTS Audio Japanese 768 kbps 5.1 / 48 kHz / 768 kbps / 24-bit
Dolby Digital Audio Thai 448 kbps 5.1 / 48 kHz / 448 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps
SUBTITLES:
Presentation Graphics English 52.957 kbps
Presentation Graphics English 0.487 kbps
Presentation Graphics English 1.227 kbps
Presentation Graphics English 2.232 kbps
Presentation Graphics Chinese 46.527 kbps
Presentation Graphics Chinese 45.445 kbps
* Presentation Graphics Japanese 18.562 kbps
* Presentation Graphics Japanese 0.449 kbps
* Presentation Graphics Japanese 36.911 kbps
* Presentation Graphics Japanese 38.215 kbps
Presentation Graphics Korean 38.599 kbps
Presentation Graphics Korean 78.309 kbps
Presentation Graphics Korean 78.572 kbps
Presentation Graphics Thai 39.100 kbps

エリアによって分けてると見るのが賢明か。
ということは北米には日本語は入っていない可能性大ですね。
469名無シネマさん:2011/09/07(水) 17:39:11.05 ID:U1XHLo7J
中国はブルーレイじゃなくレッドレイじゃないの
470名無シネマさん:2011/09/07(水) 17:46:24.59 ID:OwVK8prx
ソースは?

Size: 39,220,008,960 bytes Total Bitrate: 41.92 Mbps
VIDEO: MPEG-4 AVC Video 33502 kbps 1080p / 23.976 fps / 16:9 / High Profile 4.1
作品ごとに若干違うんだろうけどこれなら心配なさそうだが
471名無シネマさん:2011/09/07(水) 17:47:11.34 ID:OsRO+20d
ブルーレイです。
正確にはアジア盤です。
したがって日本の仕様はこれに準じるかと。
Star Wars Original Trilogy (1977-1983) 1080p Blu-ray AVC DTS-HD MA 6.1
でググってみてください。
もうファイルも流出してます。
472名無シネマさん:2011/09/07(水) 17:47:19.53 ID:jz31gQb+
今日アメリカンヒストリーXを買いにツタヤ行ったら、2本で3千円だったのであと一本何にしようか悩んだあげく、出たばかりのアウェイクが対象だったのでそれに決めた。

アウェイク3990円って表示されてて、発売したばかりなのにこんな扱いでいいのでしょうか?

まったく事前情報知らずに買ったんだけどアウェイクそんなに糞映画なの?
473名無シネマさん:2011/09/07(水) 18:26:31.13 ID:gB1MTE+G
>>464
まずならないでしょ。1000円ほど安くなったことはあったけど
ディズニーからアニメBDは安売りするなとお達しがあった。
・・・・と、聞いたことがある
474名無シネマさん:2011/09/07(水) 18:32:31.29 ID:ktmRtii7
>>472
アウェイクってジェシカアルバのでしょ?
何年前か忘れたけど結構前の映画だから対象だったんじゃない
475名無シネマさん:2011/09/07(水) 18:47:59.52 ID:tUYJZV74
アウェイクって日本では今年公開だけど2007年の映画なんだよね
なんで今さら公開する気になったのかは知らないけど
476名無シネマさん:2011/09/07(水) 19:00:30.40 ID:UnC/M4El
アウェイク自作自演チョンカレーwww
477名無シネマさん:2011/09/07(水) 19:11:14.55 ID:UqtqUQ5C
どう考えても店の間違いだと思う。
俺が昨日行ったTSUTAYAは対象じゃなかったよ。
478名無シネマさん:2011/09/07(水) 21:19:49.28 ID:td1A9gOr
ヘルレイザー届いてた!

これから見る!!!
479名無シネマさん:2011/09/07(水) 21:31:33.10 ID:CKvOTmnP
スペシャリスト暗殺者届いてた!

これから見る!!!
480名無シネマさん:2011/09/07(水) 21:33:02.32 ID:Csb0PMP6
>>475
日本未公開でソフト化するのと、公開してソフト化するのでは
売り上げが全く違うとか一昔前は言ってたね〜
もうそんな時代じゃないんだよ、映画会社さん
481名無シネマさん:2011/09/07(水) 21:59:05.16 ID:grOkpCl/
ヘルレイザー見た
開始五分で嬉しくて震えるね
482名無シネマさん:2011/09/07(水) 22:52:19.83 ID:UnC/M4El
チョンカレイザー見た
開始五分で嬉しくて震えるね
483名無シネマさん:2011/09/07(水) 23:00:25.69 ID:j4XfTEEe
チョンカレイザーって
北朝鮮の鍼灸師のお話でしょ?
484名無シネマさん:2011/09/07(水) 23:02:08.82 ID:3xcwHmRv
ヤマダでアメリカンヒストリーX買ってきたんだがもう一つ欲しかったアメリカン・グラフィティがヤマダにもTSUTAYAにもなかったのだが対象外なの?
どこか1500円以下でないかな?
485名無シネマさん:2011/09/07(水) 23:06:18.80 ID:UnC/M4El
チョンカレイザーなら500円でどこでも売ってた
486名無シネマさん:2011/09/07(水) 23:41:33.43 ID:Drg/Egkt
うってないじゃん
487名無シネマさん:2011/09/07(水) 23:52:25.31 ID:EKJxgsVJ
>>486
チョンカレーさんはヤクのうち過ぎで脳味噌が不自由だから
488名無シネマさん:2011/09/08(木) 00:31:15.90 ID:KJ0bVycM
>>452に追加

11/25 (SPO)
処刑剣 14BLADES…\5,040

11/25 (ポニーキャニオン)
劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ…\4,935
489名無シネマさん:2011/09/08(木) 01:15:31.40 ID:4PAQ3cWR
>>452に追加

11/25 (ポニーキャニオン)
劇場版 神聖かまってちゃん チョンカレーは鳴り止まないっ…\500
490名無シネマさん:2011/09/08(木) 02:15:57.04 ID:26BR/glR
ロッキー思ってたより画質良かった、一層舐めちゃいけねーな
491名無シネマさん:2011/09/08(木) 02:51:58.08 ID:A1nauYLx
スタローンのスペシャリスト買ったが、画質が酷い。
何かこうビデオの標準モード的な輪郭はくっきりしてるんだけるど、全体に滲んでるような感じがした
音質は文句なしに素晴らしいのに残念
残りの買った暗殺者とエグゼクティブデシジョンに期待したい
492名無シネマさん:2011/09/08(木) 03:15:10.15 ID:g0GNmepj
>>491
どっちも駄目だよ
493名無シネマさん:2011/09/08(木) 05:12:39.05 ID:RegJtOtF
ワーナー旧作に期待するだけ無駄だよね
494名無シネマさん:2011/09/08(木) 08:10:42.13 ID:4PAQ3cWR
おはようチョンカレーw
今日も自作自演で話題を振りまいてくれwww
495名無シネマさん:2011/09/08(木) 08:42:16.56 ID:/VPMduKA
>>494
チョンカレーさん、おはようございます。
今日はバイトがお休みですか?通院日ですか?
496名無シネマさん:2011/09/08(木) 09:06:06.19 ID:z0J0EdFA
>>491>>492
期待していた奴が全部ダメか…
もうワーナーが倒産するか何かして、権利が他へ移るのを待つしかないのかw
497名無シネマさん:2011/09/08(木) 09:59:54.42 ID:4PAQ3cWR
自作自演をもう始めたチョンカレーwww
498名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:09:33.62 ID:ggLjXw4n
>>494-495
自演丸出しチョンカレーwww
499名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:16:53.89 ID:4PAQ3cWR
自作自演を認めるバカチョンカレーwww
500名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:22:11.02 ID:4PAQ3cWR
てるお 「なだけに、今回脱がなかったのはガッカリだよ!(笑)」
たくお 「スケベオヤジが!(笑)」
てるお 「『リービング・ラスベガス』では酒を自分のオッパイに垂らせてニコラス・ケイジにナメナメさせてたのにい〜!」
たくお 「エロオヤジが!(笑)」
てるお 「シューもボート・パーティでテキーラまみれになって、水中3Dヌードの舞をやってほしかった!」
たくお 「変態オヤジが!(笑)。てか、彼女ももう47でっせ」
てるお 「いやいや、まだまだ若もんには負けないエエもん持ってるよ(笑)」

ピラニア3Dで興奮し盛り上がる童貞チョンカレーwww
501名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:24:13.34 ID:z0J0EdFA
>>497>>499
こいつ、こんなことをしながら人生を終えるのか…
502名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:27:19.69 ID:4PAQ3cWR
チョンカレーさんはここで一生自作自演してるんだよねwww
503名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:30:31.35 ID:4PAQ3cWR
チョンカレーさん今日はIDいくつ用意してんのか教えてwww
504名無シネマさん:2011/09/08(木) 10:43:13.31 ID:4PAQ3cWR
ID変え準備中のチョンカレーwww
505名無シネマさん:2011/09/08(木) 11:16:12.27 ID:pGiCcEdF
よく分からないけど
チョンカレーってものすごく気持ち悪い語感だな
506名無シネマさん:2011/09/08(木) 11:56:47.99 ID:VEZyWdAb
ここ、またクソスレになったな。
さ、ニートの連中はほっといて仕事しよ。
507名無シネマさん:2011/09/08(木) 12:22:08.63 ID:leDfmict
>>506
昼休みぐらいゆっくりしようぜ
508名無シネマさん:2011/09/08(木) 13:39:47.48 ID:0X+3N1Ni
将来が不安でたまらない二ートだとは思うが、
やせ我慢しているんだろう
だが、こんなことはいつまでも続かないぞ
509名無シネマさん:2011/09/08(木) 14:34:55.02 ID:Npqr03gC
>>488
「処刑剣」今どき片面1層ロッシーはないわ
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=803103
510名無シネマさん:2011/09/08(木) 14:40:39.41 ID:6Hiu0079
糞レーベルの本呂発揮だな。
511名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:08:57.61 ID:OVzFP1x0
チョンカレーさんは昼からバイトだって
512名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:27:06.92 ID:INMQAQ+6
バイト行ったぽいなw
負け組のクズは毎日毎日荒らしやがって消えろカス
513名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:34:14.82 ID:RBd8gGqS
バイトもできない二ートだと思うが。
夜が遅いから昼寝中だろ。
514名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:46:06.91 ID:4PAQ3cWR
いいなぁ2ちゃん書込みが仕事のチョンカレーさんはw
あこがれちゃう〜www
515名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:51:10.56 ID:4PAQ3cWR
>>505-513
全部別人って設定なのかチョンカレーw
はやく精神病院行けよwww
516名無シネマさん:2011/09/08(木) 15:54:42.59 ID:4PAQ3cWR
>だが、こんなことはいつまでも続かないぞ

なんか笑えるwww
517名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:01:03.80 ID:4PAQ3cWR
24時間書込みOKのチョンカレーどうしたw
またID変え準備してんのかwww
518名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:01:32.58 ID:RBd8gGqS
起きてきたのか。
519名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:02:06.76 ID:4PAQ3cWR
いたんだチョンカレーw
NGにするのはやめたのかwww
520名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:04:10.23 ID:4PAQ3cWR
白らぶの方もサボらないで書き込めよチョンカレーwww
521名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:05:50.82 ID:4PAQ3cWR
どうしたんだチョンカレーw
得意の自作自演で俺をバカにしないのかwww
522名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:10:29.95 ID:4PAQ3cWR
>>505-513
9人のうちの一人しか話さないのかチョンカレーwww
523名無シネマさん:2011/09/08(木) 16:34:08.56 ID:4PAQ3cWR
今から昼寝のチョンカレーwww
524名無シネマさん:2011/09/08(木) 17:48:40.97 ID:nY7qYuWf
あえて書くけど、相手したりその事を書くなよ。
調子乗るだけだから
525名無シネマさん:2011/09/08(木) 18:06:17.08 ID:4PAQ3cWR
既に相手しているバカなチョンカレーwww
526名無シネマさん:2011/09/08(木) 19:21:23.59 ID:ILmqTeUq
ここに報告・依頼で。


movie:映画一般・8mm[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1185850304/
527名無シネマさん:2011/09/08(木) 19:30:35.98 ID:4PAQ3cWR
自分でやれよチョンカレーwww
528名無シネマさん:2011/09/08(木) 19:39:42.71 ID:4PAQ3cWR
あらゆるレスを「白らぶ」「チョンカレー」「てるおとたくお」という人物の
レスと決め付け、煽るレスを付け続けている人物がいます。
この「白らぶ」と「チョンカレー」関連の書き込みは他のスレッドでも
長期間に渡り継続的に行われております。
削除をよろしくお願いします。

ワロタw
暇なんだなチョンカレーwww
529名無シネマさん:2011/09/08(木) 20:18:36.87 ID:nY7qYuWf
>>496俺は出るだけましだと思うようにしてるよ。
530名無シネマさん:2011/09/08(木) 21:29:33.45 ID:BUbHAK+T
DVD、BDに関わらず酷い仕様は必ずあるからね。
ファニーゲームのDVDとか再販でもレターボックスだったし。

でもデリカテッセンをまともな字幕のBDで出し直して欲しい…
531名無シネマさん:2011/09/08(木) 21:34:53.17 ID:BUbHAK+T
デリカテッセンのBD、国内盤はまだ出てなかったか。勘違いすまん。
532名無シネマさん:2011/09/08(木) 21:48:29.29 ID:/Mu3dBUX
ロドリゲスbox届いたけどポリスやワンチャイの仕様に比べたら神だったぜ
ポストカードは付かないけどな
533名無シネマさん:2011/09/08(木) 21:52:57.53 ID:Rs+8zg3o
>>491
「スペシャリスト」の海外の評価はそんなに悪くないけど。
まあ、実際に自分の目で見なければ何とも言えないが。
534名無シネマさん:2011/09/08(木) 21:58:16.28 ID:rzc1reMl
懐かしいがロボコップの悪評だけは万国共通
535名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:08:02.17 ID:IRQ0J0Va
>ID:4PAQ3cWR
お前、何世のチャン?
536名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:12:11.38 ID:4Qlk217J
今、どこの電器店でも2枚2980円+ポイントのセールやってるんだよね。
それで「インセプション」買おうと思ったけどどこにもないんだよ
それで今日行った店でも無くて、よくみたら背表紙に英語だけのがあったんだよ
それ取ってみると「インセプション」じゃねえかよ。
日本のBDだから、ちゃんとカタカナでかけよ。わかんねえよww
537名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:21:11.84 ID:6qfGLNFq
低学歴発見
538名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:34:29.84 ID:PpXEBwLb
>>531
糞カナルだから、仮に国内盤出ても同じだろうしな
539名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:38:17.48 ID:4PAQ3cWR
チャンってなんだw
9つのIDを使い分ける韓国人のチョンカレーさんwww
540名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:43:22.74 ID:4PAQ3cWR
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「ジョー・ダンテって最近何をしてるんだろう?」
541名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:44:05.93 ID:VEZyWdAb

あと数時間で情報解禁。

『SUPER 8/スーパーエイト ブルーレイ&DVDセット』

『ザ・ファーム ―法律事務所―』
『ビバリーヒルズ・コップ』

『キャノンボール』
『スパルタンX x サイクロンZ Set(2枚組)』
『サイクロンZ』
『スパルタンX』
『新ポリス・ストーリー』
『プロテクター』


『スパルタンX』うれしいぞ!
542名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:47:46.00 ID:4PAQ3cWR

あと数時間で情報解禁。

『チョンカレー 8/チョンカレーエイト ブルーレイ&DVDセット』

『ザ・チョンカレー ―法律事務所―』
『ビバリーヒルズ・チョンカレー』

『チョンカレーボール』
『チョンカレーX x チョンカレーZ Set(2枚組)』
『チョンカレーZ』
『チョンカレーX』
『新チョンカレー・ストーリー』
『プロチョンカレー』


『チョンカレーX』うれしいぞ!
543名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:56:40.10 ID:DEdfH7BH
キャノンボールはいいね
キャプテンアメリカを見る前に予習しておこう
544名無シネマさん:2011/09/08(木) 22:58:29.10 ID:4PAQ3cWR
チョンカレーボールはいいね
キャプテンチョンカレーを見る前に予習しておこう
545名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:08:51.59 ID:IPrqkv8h
>>541-542
>>543-544
バレバレの自作自演を繰り返すチョンカレーwww
546名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:15:38.71 ID:ILmqTeUq
>>541
ジャッキー作品マジか!
547名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:17:27.45 ID:nY7qYuWf
>>541ありがとう
ジャッキー関係結構でるね。
スパルタンXはたしかにうれしい。
劇場版の音楽なら尚更

ビバリーヒルズコップやっとか日本版遅いな
548名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:17:54.22 ID:nY7qYuWf
>>541ありがとう
ジャッキー関係結構でるね。
スパルタンXはたしかにうれしい。
劇場版の音楽なら尚更

ビバリーヒルズコップやっとか日本版遅いな
549名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:18:56.64 ID:klwxNlKq
>>541ありがとう
ジャッキー関係結構でるね。
スパルタンXはたしかにうれしい。
劇場版の音楽なら尚更

ビバリーヒルズコップやっとか日本版遅いな
550名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:19:08.35 ID:nY7qYuWf
ヤバい…w
551名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:21:20.36 ID:klwxNlKq
ジャッキー10枚組(2万)ぐらいで3000セット限定で出して7割引で売って欲しい
552名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:21:54.28 ID:pwUDfpH7
大切な事なので3度言いましたか
553名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:22:31.45 ID:U/fKmz+p
ビバリーヒルズコップ昨日Amazon USから着いたばっかなのに。
554名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:33:04.99 ID:nY7qYuWf
本当に申し訳ないです。
555名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:41:16.14 ID:g0GNmepj
残念ながらスパルタンは吹き替えなしの香港版です
556名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:45:06.28 ID:4PAQ3cWR
>>549で自作自演失敗のチョンカレーwww
557名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:46:21.11 ID:/Mu3dBUX
三沢さん
558名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:48:03.39 ID:4PAQ3cWR
チョンカレーさんどうしちゃったのw
自作自演失敗なんてチョンカレーさんらしくないよwww
559名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:49:43.42 ID:ILmqTeUq
パラマウントは小出しするなぁ

あとで、まとめてボックスでだしそうで嫌だな
560名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:50:28.09 ID:4PAQ3cWR
かなり動揺してるチョンカレーwww
561名無シネマさん:2011/09/08(木) 23:51:24.15 ID:4PAQ3cWR
>>545
俺の情報に感謝しろよwww
562名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:22:27.04 ID:cvTph2p+
>>541
アマゾンに情報きた!
スパルタンXが吹き替えありになってるー。
563名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:29:08.95 ID:wxda9+7l
★TV放送日本語吹替音声をベースに、未吹替パートを新収録! 
★映像特典として、日本公開版を可能な限り再現した日本公開復刻版本編を丸ごと収録!

少し不安な部分もあるが大丈夫かな?
564名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:41:26.52 ID:c2UYo6Oo
ビバリーヒルズ・コップ出すなら、一緒に大逆転も
出してくれよ・・・
565名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:41:55.72 ID:yr8rCoHD
既出もあるけど>>488に追加

11/25 (パラマウント)
カンフー・パンダ…\2,625
シュレック3…\2,625
シュレック フォーエバー…\2,625
ビー・ムービー…\2,625
マダガスカル…\2,625
マダガスカル2…\2,625
モンスターVSエイリアン ボブのびっくりバースデー エディション…\2,625
ザ・ファーム 法律事務所…\2,500
ビバリーヒルズ・コップ…\2,500

11/26 (紀伊國屋書店)
エヴァの匂い…\5,040
ゴダール・ソシアリスム…\6,090

12/2 (パラマウント)
SUPER 8/スーパーエイト…\4,935

12/9 (パラマウント)
サイクロンZ×スパルタンX Set…\5,960 
サイクロンZ…\2,980
スパルタンX…\2,980
キャノンボール…\2,980
新ポリス・ストーリー…\2,980
プロテクター…\2,980
566名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:43:08.33 ID:i+E4IDy4
日本のパラマウントは旧作出さなさ杉

十戒とかフォレスト・ガンプとかも日本盤出る気配一向にないし
567名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:45:00.73 ID:cvTph2p+
>>565
情報ありがとう

ジャッキー、アマゾンで予約しました。
568名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:49:49.12 ID:SvCrd6al
SUPER 8か
そんな映画もあったな
569名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:50:06.14 ID:cyu7fAhN
>>564
 おぉ、大逆転も一緒に買ったよ。Coming to Americaとセットで$15.99だた。
570名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:52:51.98 ID:MOB+yOnY
トランスフォーマー ダークサイドムーン 年内に来るかな?
571名無シネマさん:2011/09/09(金) 00:56:32.89 ID:haJ/k2gG
シュレックさっきかっとけばよかった値上がりしてるw
さっきBOX2500円ぐらいだったのに
572名無シネマさん:2011/09/09(金) 01:18:01.72 ID:wp4KH4UT
>>570
我が家には3D機器ないんで、明日で劇場終わりなんで2回目今さっき観てきました。

年内に出たら嬉しいですね。
573名無シネマさん:2011/09/09(金) 01:29:52.81 ID:OmY6CjlA
しかしあれだな、パラマウントは良い仕事するねぇ。ジャッキー・チェン作品これでもか!て日本公開版も頑張ってくれるし嬉しいわ。吹き替えも入るし。これで古い拳シリーズも日本公開版で出たらもう、なにも言うことなし!
574名無シネマさん:2011/09/09(金) 01:51:10.63 ID:R0IH9AJj
「ポリス・ストーリー」もこういう仕様で
出してくれれば良かったのに。
日本公開版が入り始めたのは
やっぱりユーザーの声のおかげ??
575名無シネマさん:2011/09/09(金) 01:57:09.52 ID:OmY6CjlA
多分そうでしょ。ユーザーの声が反映されたんだろね、ポリスストーリーの時にかなりクレーム来たんじゃないかな?
576名無シネマさん:2011/09/09(金) 02:04:00.72 ID:NuHHzH/Z
パラマウントって3D出してたっけ?
577名無シネマさん:2011/09/09(金) 02:15:11.17 ID:R0IH9AJj
今度出る「マイティ・ソー」が初・・・・・のはず。
578名無シネマさん:2011/09/09(金) 02:39:52.12 ID:syfegiV1
前から思ってたんだが特典映像だとSDじゃないだろうな…
スターウォーズみたいな。
579名無シネマさん:2011/09/09(金) 02:48:06.75 ID:jPS4KMo/
ポリスストーリーもリニューアルすればいいのに。
1の吹き替えは欠損が多すぎる。
580名無シネマさん:2011/09/09(金) 03:10:36.62 ID:haJ/k2gG
どれに対して言ってるかわからないが
ジャッキーチェンのならわざわざHDで特典は付けないだろw
新作映画のならHDだろうけど
581名無シネマさん:2011/09/09(金) 04:02:49.75 ID:oIiKlaLV
「日本公開復刻版」のことだろ。劇場版が出たSWと比較してることからして
582名無シネマさん:2011/09/09(金) 06:33:25.24 ID:FEMDZpAt
ゲームのBD化を一刻も早く
583名無シネマさん:2011/09/09(金) 06:53:35.29 ID:t+ihCwl7
スパルタンXと言えば三沢さん
584名無シネマさん:2011/09/09(金) 06:58:32.09 ID:VUo0pJLj
さてスパイク版オクに放出するか
585名無シネマさん:2011/09/09(金) 09:42:44.78 ID:dSYUH3vL
http://www.blu-ray.com/news/?id=7292
まだでてないんだっけか
586名無シネマさん:2011/09/09(金) 09:56:43.58 ID:o4K5/1a0
もう出たよそれ
587名無シネマさん:2011/09/09(金) 10:46:05.68 ID:ugtG/vWy
スパルタンXは吹き替え入りか、神仕様すぎる
588名無シネマさん:2011/09/09(金) 11:09:56.43 ID:Oxw8SDCT
DVDは吹き替えなかったんでスルーしてたけど、BDは買う!

でもジャケットださいね。
キャノンボールにもジャッキーの名が・・・。
589名無シネマさん:2011/09/09(金) 11:32:15.50 ID:LVwfxV/n
未体験のカウチポテトをしてみませんか?
用意するのはハーブパウダーとポテトチップス
そして幾ばくかのビールと、目覚めのコーヒー

よく笑い、深く感銘し、何時も以上に泣く

合法ハーブ/ハーブパウダー発売中
はじめて使用する方の為に
「お試しセット」もご用意しています。

粉屋
http://conaya.jp/

※10月中旬より規制対象商品となります
購入や譲渡は禁止となりますが所有は合法です
590名無シネマさん:2011/09/09(金) 13:27:23.63 ID:cn3H42F1
ジャッキーのシリーズがどんどんBDに
なるのは嬉しい限り。
DVD買わなくて良かった。
後はぜひ大福星の日本版をお願いしたい。
無理だと思うが…。
591名無シネマさん:2011/09/09(金) 13:35:02.01 ID:UfPkFfSR
石丸御大が健康なうちにどんどん日本語音声付BD化してほしい
592名無シネマさん:2011/09/09(金) 13:46:27.51 ID:fsHHLvnj
まあジャッキーチェンもいいが、ハリウッドの昔の名作もどんどん出して欲しいな
ヘップバーンのものだって、まだ相当あるぞ
593名無シネマさん:2011/09/09(金) 14:29:33.36 ID:v1pAgwTm
ザッツエンタテインメントまだー?
594名無シネマさん:2011/09/09(金) 14:33:59.39 ID:syfegiV1
パラマウントやる気あるのかないのかわからんな。

ジャッキーチェン関係は嬉しいが経験上発売されてみないとわからないしな。
595名無シネマさん:2011/09/09(金) 14:46:30.33 ID:wxda9+7l
日本公開版を可能な限り再現したってところがちょっと引っかかるな
596名無シネマさん:2011/09/09(金) 15:17:46.96 ID:syfegiV1
パラマウントは洋画の旧作ももっとだしてほしい
597名無シネマさん:2011/09/09(金) 15:42:52.90 ID:qEvv1NGP
11月に米尼で「マイフェアレディ」きたか
来年かと思っていたが、少し早かったな
日本語字幕もあるみたいだ
598名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:01:15.69 ID:qTQnJZIT
Amazonのポリスboxついに陥落したね
あんだけ長期間頑張って限定3000とか絶対ウソだよね
実際は5000なんじゃねーの?
599名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:02:13.59 ID:syfegiV1
興味ない
600名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:30:07.57 ID:MSYOk4Jt
ポリスアカデミーBOX出ないかな。
601名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:35:06.28 ID:OmY6CjlA
しかし、今までジャッキー作品は発売元に恵まれなかったが、今回パラマウントは頑張ってユーザーの声を反映してくれてるのが嬉しいね。
これで古い拳シリーズも日本公開版で出たらもう、なにも言うことなし。
602名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:41:12.27 ID:r/kbrACc
とりあえずプロジェクトA箱とスパルタンX箱だけ予約した
603名無シネマさん:2011/09/09(金) 17:53:50.31 ID:syfegiV1
>>601なんとなく拳シリーズやってくれそうな気がするね
実現しなくても企画はたってそう
604名無シネマさん:2011/09/09(金) 18:07:36.36 ID:fEfvZmSi
>>602
同じく
これで仕様が良ければサンダーアームも買う
605名無シネマさん:2011/09/09(金) 18:13:19.27 ID:OmY6CjlA
>>603
企画はしてそうだよね。
これで龍拳、拳精、木人拳、笑拳とか日本公開版なんか来たら胸熱…。
606名無シネマさん:2011/09/09(金) 18:32:47.73 ID:uLHm9KCg
>>484
新星堂で2枚3000円のなかにあったから買ってきた。
607名無シネマさん:2011/09/09(金) 18:42:17.78 ID:Bn0K8SgN
ヤマダ電機なんか1490円でポイント5%ついてる
まぁ俺は買うならビックカメラだけど
608名無シネマさん:2011/09/09(金) 19:10:20.14 ID:uLHm9KCg
いや、ヤマダになかったからって話なんだけど。
609名無シネマさん:2011/09/09(金) 19:34:46.29 ID:WhXojUYk
「貧乏臭い話しするな」ってバカが来そうな流れになって来たな。
610名無シネマさん:2011/09/09(金) 19:37:28.26 ID:xGpq0qIE
予防線乙
611名無シネマさん:2011/09/09(金) 20:47:57.44 ID:ciL8YdLr
>>353
俺は1月に予約したけど同じように飛んだら[先着特典なし]になってたんだけど・・・
612名無シネマさん:2011/09/09(金) 21:04:54.48 ID:qTQnJZIT
男なら小さい事にこだわるなよ
613名無シネマさん:2011/09/09(金) 21:13:36.81 ID:wJlWSqON
>>598
発売日初日からTSUTAYAで2枚3000円やってたから、BOXが全く売れなかったんだろう。
尼で3000円になった頃には、みんなもう持ってるからこれまた売れず…。
単純にBDが売れてないってのもあるんだろうけど。
614名無シネマさん:2011/09/09(金) 22:13:55.26 ID:qTQnJZIT
焦って2ヶ月前にポチッた俺はアホだな
アニメのboxとか1日で値段戻ったりするからAmazonは駆け引きが楽しい
でもリー先生のboxだけは高いまんまだ
615名無シネマさん:2011/09/09(金) 22:39:34.65 ID:3ur3wqLr
リー・タマホリboxか
616名無シネマさん:2011/09/09(金) 23:05:53.14 ID:R0IH9AJj
>>600
ポリアカが面白いのはマホニーが出てる4までだな。
でもBDになったからって買いたいとは思わんが・・・ww
617名無シネマさん:2011/09/09(金) 23:08:45.25 ID:jPS4KMo/
618名無シネマさん:2011/09/10(土) 00:32:40.97 ID:EgPVv5l5
>>601
くるわけないーー!ー!
来ても数年後
先ずはリマスターで♪(´ε` )HD
で7.1
で日本公開版で
日曜ロードショー
でゴールデン洋画劇場版かな?
あと五回は買えっとwww
619名無シネマさん:2011/09/10(土) 00:46:18.13 ID:Uemny0mf
ポリアカはエロネタがキチンとあった1が一番面白い。
2が駄作で3が持ち直して面白い。4以降はコメント控える。

でも、劇場で1観てからはまって全シリーズ観にいったよw
620名無シネマさん:2011/09/10(土) 01:40:10.03 ID:M5ydrzTC
491 :名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:35:08.22 ID:W26VhT250
おまえらってニート探偵?


492 :名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:36:56.48 ID:aDDrxpTyP
ニートのおっさんだよ


493 :名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:37:02.58 ID:CT/GW+MZ0
ニート童貞が一言↓
621名無シネマさん:2011/09/10(土) 01:44:26.49 ID:GMgoOtap
ジャッキー作品は去年にポリストBOX、今年はプロAやスパルタンのBOX。
ってことは来年の年末に拳シリーズを企画中だと思うよ。できればポリストとワンチャイBOXを作り直してほしいけど。
パラマウント以外の会社も同時期に発売してくれればいいのにね。ソニーの酔拳とかワーナーの酔拳2とか。
622名無シネマさん:2011/09/10(土) 01:45:48.16 ID:j30LPwlT
チョンカレーさんが一言↓
623名無シネマさん:2011/09/10(土) 02:04:43.54 ID:Uemny0mf
CX万歳!
624名無シネマさん:2011/09/10(土) 08:41:08.55 ID:BOaNbP5b
さすがにジャッキー、人気だな
自分はよく分からんが
625名無シネマさん:2011/09/10(土) 08:57:57.51 ID:BQRzFl64
今度はジャッキー・チェンで自作自演のチェンカレーwww
626名無シネマさん:2011/09/10(土) 11:27:52.66 ID:aBaQJHZM
スパルタンXは精神病院のシーンも吹き替えされてるのか?
なら買いだけど。
627名無シネマさん:2011/09/10(土) 12:27:00.58 ID:fjX+tYov
ジャッキー・チェン作品で欲しいのはシティハンターとツインドラゴンのブルーレイだな
パラマウントさん、よろしく頼みます
628名無シネマさん:2011/09/10(土) 13:38:49.64 ID:5GQymdiH
いい加減しつこい
629名無シネマさん:2011/09/10(土) 14:31:30.63 ID:d4zW6sxy
発売直前最速レポート!『スター・ウォーズ』BD-BOXのクオリティ&見どころを総力検証
http://www.phileweb.com/review/article/201109/09/359.html
630名無シネマさん:2011/09/10(土) 15:18:01.46 ID:R6taNI1M
1番欲しいのは石丸ジャッキーの蛇拳と酔拳なのに
最近テレビでも放送しないし
631名無シネマさん:2011/09/10(土) 15:34:42.21 ID:NaAjjU5E
レポ読んだが、えらい絶賛ちゃうか?
ベーダーがNOと叫ぶ事には触れてないみたいだがw
632名無シネマさん:2011/09/10(土) 15:48:33.70 ID:t+HelcDN
SWはもう様々なメディアで観てきたわけだけど、
要はBS放送された時の画質とどれくらい差があるかだよね
買うのはしばらく様子を見てからだな
633名無シネマさん:2011/09/10(土) 16:09:10.80 ID:M5ydrzTC
しつこく自作自演するところがチョンカレーの良いところwww
634名無シネマさん:2011/09/10(土) 16:29:11.32 ID:J7qlO+2L
ゴッドファーザーのジョニーは黒なのか白なのか?
635名無シネマさん:2011/09/10(土) 16:57:36.61 ID:2LziGwJQ
ゴダールってまだ生きてたのか
とっくに死んでたと思ってたから新作BD出て驚いた
636名無シネマさん:2011/09/10(土) 17:38:34.17 ID:atmnGBLx
>>630
酔拳は去年午後ローで放送した気がする
カンフージョン流れない新録版だけど…
637名無シネマさん:2011/09/10(土) 18:38:18.98 ID:/JaFqC9l
無限在庫の尼限定ソーシャルってシュリンク外すとジャケット全体がスリーブみたいな感じでペラペラになってるみたいだが
そのジャケットってデジパックになんとか収納できたりする?
638名無シネマさん:2011/09/10(土) 18:45:45.52 ID:GMgoOtap
639名無シネマさん:2011/09/10(土) 20:26:11.30 ID:d4zW6sxy
ファントム・メナス CGヨーダ
http://www.youtube.com/watch?v=6mctr5dPIz8
640名無シネマさん:2011/09/10(土) 20:36:28.08 ID:atmnGBLx
>>639
パレードのシーンはちょっと違和感あるね
641名無シネマさん:2011/09/10(土) 21:32:03.94 ID:SLt3D7bG
>631
NoじゃねーよNOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!だよ
642名無シネマさん:2011/09/10(土) 21:48:41.22 ID:O1pONTSa
スターウォーズは劇場予告編やらTVスポットは収録されているのか?
643名無シネマさん:2011/09/10(土) 22:03:11.65 ID:2LziGwJQ
特典は凝ってるよ
644名無シネマさん:2011/09/10(土) 22:03:14.50 ID:RY54VjCr
645名無シネマさん:2011/09/10(土) 22:40:50.99 ID:L6+yUQG8
>>644
わらた
646名無シネマさん:2011/09/10(土) 23:18:26.14 ID:z9uXwwX7
このレイアは、
ぽーにょぽにょぽにょ 毛が生えた
の子にそっくりですな
647名無シネマさん:2011/09/10(土) 23:23:00.40 ID:md/TZtbn
うん、ポニョの子に似てる!
648名無シネマさん:2011/09/11(日) 00:06:39.53 ID:rePbUttn
いや、本人だろ(笑)
649名無シネマさん:2011/09/11(日) 01:33:46.67 ID:9F6WqLzX
>>644
箱ペラくね?
しかも青いの付いてるし
650名無シネマさん:2011/09/11(日) 02:06:00.78 ID:ScAeRHGP
チョンカレーさんは夜勤みたいだな
651名無シネマさん:2011/09/11(日) 02:39:38.16 ID:scU823CE
自作自演24時間営業のチョンカレーさんご苦労様ですwww
652名無シネマさん:2011/09/11(日) 02:45:22.91 ID:scU823CE
家で2ちゃんばかりしてないで、たまには外出しろよチョンカレーw
今日もジャッキーで自作自演ですかwww
653名無シネマさん:2011/09/11(日) 04:18:52.46 ID:43treP0A
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315679271/
【マスコミ】フジテレビ「JAP18」表記の犯人捜し始まり特定 書いた犯人は韓国語堪能なドラマ助監督との指摘★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315667780/
【ネット】フジのドラマに「JAP18」…「日本を侮蔑」とネットで騒動、 広報 「担当者がおらず、コメントできない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315671284/
【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本を罵倒する韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315661998/
【芸能】フジテレビの韓日表記理由は笑える「自国が前が世界中の常識。“アウェイの日韓戦”と言えば済む話。屁理屈だ。」(ゲンダイ)★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315435224/
654名無シネマさん:2011/09/11(日) 04:24:45.94 ID:scU823CE

これ全部チョンカレーさんがやったんだw
すごいねwww
655名無シネマさん:2011/09/11(日) 07:02:57.48 ID:TXHiz371
>649
驚きが半年古いな。
656名無シネマさん:2011/09/11(日) 09:59:50.68 ID:J4v+ILFs
こんなにパラ山さんが年末気合いだすなら
、挽歌を早くbd化とかねがうんじゃなかった
657名無シネマさん:2011/09/11(日) 09:59:55.75 ID:scU823CE
そろそろ我慢できずに自作自演しだすチョンカレーwww
658名無シネマさん:2011/09/11(日) 10:20:46.85 ID:wbGk1dEk
今一番出てほしいもの

ブラックホークダウン
ディセント
659名無シネマさん:2011/09/11(日) 10:59:03.80 ID:rePbUttn
660名無シネマさん:2011/09/11(日) 11:05:14.78 ID:GeWSpvaX

「トランスフォーマー3」は3Dでないと意味ねえだろ?
3D発売までおあずけだな。
661名無シネマさん:2011/09/11(日) 11:41:26.96 ID:PyeGgxMV
う〜ん
噂では豪華版は12月頃じゃないかって話があるけど
トリロジーボックスは出ないかな
662sage:2011/09/11(日) 11:58:48.19 ID:NJyyuLRy
Wパック買っておくか迷うなあ
663名無シネマさん:2011/09/11(日) 12:11:57.30 ID:XB2UEEL5
>644
縄文人か
664名無シネマさん:2011/09/11(日) 13:52:29.34 ID:WBJ9nEqT
>>660
3D環境持ってないから、必然的に2D版を買うしかないんだが、一応劇場で2回観てきたから家で2D版観るのを楽しみにしてる。

年内には出るかなぁ?
665名無シネマさん:2011/09/11(日) 14:02:51.27 ID:zSpqVtZC
リベンジのBig Screen Editionも出してほしい
666名無シネマさん:2011/09/11(日) 14:34:05.75 ID:rePbUttn
Wパックはジャケットデザイン最悪だから止めた方がいいぞ
Blu-rayには珍しいDVDやPS2のベスト盤みたいな格好悪さ
667名無シネマさん:2011/09/11(日) 15:27:05.48 ID:aaTeUTse
>>664
3D版は基本2Dでも見られる。
極一部3Dオンリーの糞があるがね。
668名無シネマさん:2011/09/11(日) 16:42:24.76 ID:hym2E6QG
3Dソフトが少ないせいかもしれないけど、
3D環境にして良かったとかいう声があまり聞こえてこないな
ガッカリして何も言いたくないということなのか?
669名無シネマさん:2011/09/11(日) 17:15:26.54 ID:jXoepsUv
盛り上がってくるまでにはあと2ヶ月ぐらいかかるんじゃない?

10/19 ナイトメア・ビフォー・クリスマス
アリス・イン・ワンダーランド
10/21 マイティー・ソー
11/2 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
11/16 美女と野獣
ライオンキング

おまけ
11/11 SONY HMZ-T1
670名無シネマさん:2011/09/11(日) 17:57:47.77 ID:scU823CE
盛り上がってくるまでにはあと2ヶ月ぐらいかかるんじゃない?

10/19 ナイトメア・チョンカレー・クリスマス
アリス・イン・チョンカレーランド
10/21 マイティー・チョンカレー
11/2 パイレーツ・オブ・チョンカレー/自作自演の泉
11/16 美女とチョンカレー
チョンカレーキング

おまけ
11/11 チョニー HMZ-T1
671名無シネマさん:2011/09/11(日) 18:01:37.13 ID:2gWlcdCo
刑事コロンボBOXの発売日まで三ヶ月もあるのか(>_<)
672名無シネマさん:2011/09/11(日) 18:07:51.83 ID:scU823CE
刑事チョンカレーBOXの発売日まで三ヶ月もあるのか(>_<)
673名無シネマさん:2011/09/11(日) 18:57:42.20 ID:cXNzQzdy
尼で予約したコロンボはキャンセルしたよ。高杉る
初回限定でもないし値段こなれたら買うわ
674名無シネマさん:2011/09/11(日) 18:59:48.59 ID:WM9bef8k
Bad Teacher
wowowではアブない先生と紹介されてた

イケない先生よりは遥かに良いんだがどっちなんだ?
675名無シネマさん:2011/09/11(日) 20:24:24.04 ID:Jom6lsVP
微妙にスレチだな
676名無シネマさん:2011/09/11(日) 20:53:00.35 ID:GeWSpvaX
「ピーター・グリーナウェイ Blu-ray BOX」が
71%オフでもそそられないなあ。
1000セットでも売れ残ってるのこの現実。
てか、1000は多すぎか
677名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:45:43.93 ID:58+tuA2D
グリーナウェイの尼箱の割引には笑ってしまいます。。。
世の中で予約して迄購入したのって
もしかして自分1人しか居ないのかとも思ってしまいます。。。
678名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:48:12.90 ID:rSQWTpua
コロンボ箱も同じ運命。
679名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:01:05.47 ID:zSpqVtZC
SW箱も同じ運命?
680名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:04:49.55 ID:scU823CE
チョンカレー箱も同じ運命?
681名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:19:28.04 ID:HuW2Qq56
ブラックスワンをワクワクして再生したら他の作品の予告編が流れ出した
萎えた 久しぶりにこんな糞仕様の作品にあたった
で、画質もすごく悪い これは前から言われてたことだから覚悟はしてたけど・・・
だけどレジュームが効くのでそれだけはOK
682名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:29:44.20 ID:Mdb+VS2z
>>681
俺のは予告なんてなかったぞ
それと画質が悪いんじゃなくてああいう質感なの
683名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:30:24.83 ID:GeWSpvaX
↑ 「黒鳥」は劇場でも観たけど、あんな感じの映像だったよ。
684名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:34:43.28 ID:rePbUttn
わざと16ミリで撮影してグレイン乗せてるんだっけ
685名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:40:12.84 ID:AvI36Qwy
尼のSW箱の特典って何?
686名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:41:04.58 ID:Kw4YZF63
だから解像度が足らないのは事実。
細部の描写ができてないのだから、あまり画質が良いとは言えないな。
687名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:44:46.22 ID:iazFrxcq
「荒い映像」=「画質が悪い」と決めつけるのはアホ
688名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:47:59.05 ID:Kw4YZF63
粒子で荒れてるのが、フィルムっぽいとか喜ぶアホもいるしな
689名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:48:35.22 ID:Mdb+VS2z
>>686
頭悪〜
絵画と写真を同列に見比べてるようなもんだぞ
690名無シネマさん:2011/09/11(日) 22:59:11.54 ID:HuW2Qq56
アホと言われようとも画質なんて主観的なものなんだから
画質悪くないと言われても自分としては画質悪いという感想にしかならない
予告編でない人もいるの? 不思議だ
691名無シネマさん:2011/09/11(日) 23:19:49.85 ID:QCWnHgBo
予告編出るブルーレイなんて山ほどあるよ。
昔のレンタルVHSみたいで、個人的には嫌いじゃないが
速攻で飛ばす。
692名無シネマさん:2011/09/11(日) 23:41:20.19 ID:scU823CE
今夜はブラックスワンがターゲットのチョンカレーwww
693名無シネマさん:2011/09/11(日) 23:47:20.26 ID:86wlrKlx
チョンカレー今日は調子悪くね?
いつもはもっと面白いのに
694名無シネマさん:2011/09/12(月) 00:01:39.81 ID:8Z5PBVWF
まだ>>681みたいなやついるんだな。

695名無シネマさん:2011/09/12(月) 00:27:44.35 ID:4/1JvpwQ
「マチェーテ」が傷だらけでクソ画質!と
言ってるヤツと同じやん
696名無シネマさん:2011/09/12(月) 00:46:10.74 ID:Td/uDUgx
ホント、チョンカレーの自作自演は面白くないねwww
697名無シネマさん:2011/09/12(月) 00:56:58.24 ID:4/1JvpwQ
てか、チョンカレー出入り禁止にしろよ。ウザイんだよ、クソが!
698名無シネマさん:2011/09/12(月) 00:59:38.76 ID:Td/uDUgx
俺もチョンカレー出入り禁止に賛成www
699名無シネマさん:2011/09/12(月) 08:39:44.40 ID:YNDZKJEc
「意図的に画質悪くしたフィルムを忠実に再現したBD」で問題あるの?
700名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:05:58.54 ID:BZYy+JCp
演出意図を汲み取れない>>681 >>688みたいな香具師はアワレだなw
701名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:33:03.13 ID:vsIAzAyf
>>700
演出意図で粒子を粗くしたのは誰でも分かってるよ
それでも画質は悪くないと言い張ってる奴らが問題なんだよ
702名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:35:55.24 ID:bN5Pffi7
問題ないと思うが。
703名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:36:42.72 ID:1+tSj005
また28日後は画質が悪いとか始まるのか
704名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:44:07.95 ID:qzwq/GN7
SWトリロジーBOXブルーレイ、ネットからDLできたけど
「帝国の逆襲」だけ日本語仕様じゃない
日本語仕様BD落とせるファイル知りませんか?

ちなみに日本語はフォントが小さくて大画面仕様になっています。
いままでのぶっとて太い不細工な字幕じゃなくてよかった。

705名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:49:45.28 ID:gcD9ISVY
>>704
おいおい…w
706名無シネマさん:2011/09/12(月) 09:59:35.67 ID:DcAXSS3N
>>704
アウトー
707名無シネマさん:2011/09/12(月) 10:15:10.28 ID:p30IBNao
>>704
通報しといた
708名無シネマさん:2011/09/12(月) 10:19:46.82 ID:Td/uDUgx
自分の書込みを自分で通報するチョンカレーwww
709名無シネマさん:2011/09/12(月) 10:41:06.11 ID:8Z5PBVWF
本当に通報よろしくです
710名無シネマさん:2011/09/12(月) 10:46:53.53 ID:ar3NjEf7
>>704
俺も何箇所かサイト眺めてみたけど、たぶんネタ元は同じで、帝国はドイツ盤
しか出回ってないよ、プレス工場で廃棄予定ディスクくすねたんかな?
ちなみに、プリークエルはU・Vが日本語付きのアジア盤

即タイーホはないにしても、一応わきまえようぜ
711名無シネマさん:2011/09/12(月) 11:47:56.10 ID:DIMDLYva
マルチコピペです。
712名無シネマさん:2011/09/12(月) 11:56:35.42 ID:Td/uDUgx
通報したか?チョンカレーwww
713名無シネマさん:2011/09/12(月) 13:12:32.39 ID:q0jzeYc+
>>712
お前を通報したいよ
714名無シネマさん:2011/09/12(月) 14:54:40.76 ID:Td/uDUgx
もう通報して無視されてるだろチョンカレーwww
715名無シネマさん:2011/09/12(月) 15:29:04.03 ID:O94lUR0T
しかしセルおいてるところ少ないなぁ
ネットで買うしかないや
716名無シネマさん:2011/09/12(月) 18:38:59.03 ID:cxN2/MaT
>>676
グリーナウェイはお得すぎだろ。
アート系やヨーロッパ映画中心にコレクションしてる自分にはありがたい。
8000円の時にポチろうと思ってたけど日に日に下がるので5000円切ったら買おうと決めてたので買った。
一緒にポチろうと思ってたソーシャルネット・ワークも値上がりしたしね。
717名無シネマさん:2011/09/12(月) 20:00:23.01 ID:8tNZe59w
ソーシャルAmazon限定のデジパックってBlu-rayサイズ?
まさかDVDサイズなんて事は
718名無シネマさん:2011/09/12(月) 20:22:31.25 ID:dhK6kp8T
BDサイズ
719名無シネマさん:2011/09/12(月) 20:58:34.52 ID:kglpE4FZ
ビックディックサイズ?
720名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:11:17.76 ID:dhK6kp8T
oh!yes!!!
721名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:31:35.59 ID:8tNZe59w
そうかー
でもソーシャルは通常ケース半額まで待とう
スリーブペラペラって何か嫌なんだよな
中に収納出来ればいいのに
スチールブックも同じなんだよな
722名無シネマさん:2011/09/12(月) 22:34:48.85 ID:wGzxLeMs
>>700
演出意図がどうだろうが画質悪いと感じるんだからしょうがない
それで画質いいとまで思える人たちが羨ましいよ
じゃあ赤い千尋にも赤いって文句言わないの?
723sage:2011/09/12(月) 22:43:30.97 ID:RnFPViCh
映画館でもあんな感じだったんだよw
映画館でのとブルーレイで全然違う映像の質にする方が問題だろ
意図的にやってるのに文句言うなよ馬鹿
724名無シネマさん:2011/09/12(月) 22:56:19.25 ID:4oZLgyiP
ハリソン・フォードの逃亡者は演出意図でもないのに画質悪いよ
725名無シネマさん:2011/09/12(月) 23:02:42.93 ID:BZYy+JCp
>>722じゃあ赤い千尋にも赤いって文句言わないの?

監督が演出意図で映像を荒くするのと、
プロデューサーがパッケージ商品で色温度を間違ったのを
混同してしまうのは情弱。
726名無シネマさん:2011/09/12(月) 23:46:07.79 ID:4/1JvpwQ
>>725
日本人の半分ぐらいの人が
劇場で「青い千尋」を観て感動したのに
DVDで全然違う「赤いクソ千尋」なんか見せられちゃ、
いくらジブリの意図だからといって怒りたくなるだろうよ。
727名無シネマさん:2011/09/12(月) 23:52:35.53 ID:Td/uDUgx
いつまで一人で画質画質言ってんのチョンカレーwww
728名無シネマさん:2011/09/13(火) 00:45:40.79 ID:X9RLTPqk
>>724
それは品質が悪いだけだww
729名無シネマさん:2011/09/13(火) 00:48:09.18 ID:3mO9DuXV
>>724
笑う
730名無シネマさん:2011/09/13(火) 00:51:12.18 ID:3mO9DuXV
>>726
だから、赤いのは意図でもなんでもない、
単なるミスって言ってんじゃん
731名無シネマさん:2011/09/13(火) 01:57:29.29 ID:lMPfk0dQ
>>722お前本当に頭悪いなww
732名無シネマさん:2011/09/13(火) 02:06:43.20 ID:CbXtt3xD
>>730
公式にジブリが「ミス」だと認めたのかよ?
733名無シネマさん:2011/09/13(火) 02:29:13.95 ID:g0p3gpJp
>>732
おまえはその内「画質を意図的に荒らしたのは、
公式に認めたことか?」とか言い出しそうだなw
734名無シネマさん:2011/09/13(火) 02:36:56.29 ID:OnoaPaVi
まだやってんのかチョンカレーw
どっちがてるおで、どっちがたくおなんだwww
735名無シネマさん:2011/09/13(火) 04:18:58.28 ID:CbXtt3xD
はよ出てけよ、クソチョンカレー
736名無シネマさん:2011/09/13(火) 05:43:52.92 ID:OnoaPaVi
お前の方こそ自作自演やめろやチョンカレーwww
737名無シネマさん:2011/09/13(火) 05:49:38.57 ID:OnoaPaVi
今日は何の話題で自作自演するのですかチョンカレーさんwww
738名無シネマさん:2011/09/13(火) 08:33:07.72 ID:OnEnwIjP
http://www.youtube.com/watch?v=Tf3kee8r5kc&feature=channel_video_title
親父死ぬ クイーン ナイフさされてしぬ。

カーマインは生きてる。
739名無シネマさん:2011/09/13(火) 09:48:23.61 ID:w581tfXh
かまうなベアード
740名無シネマさん:2011/09/13(火) 13:59:37.18 ID:OnoaPaVi
得意の自作自演連続書込みはどうしたチョンカレーwww
741名無シネマさん:2011/09/13(火) 14:11:54.84 ID:/CP/QbMM
742名無シネマさん:2011/09/13(火) 15:08:24.22 ID:CcesTeDB
>>741
Ep1って従来のマスターだと変に赤っぽくて黒が締まってない印象だったんだけど
かなり補正されたっぽいな。
743名無シネマさん:2011/09/13(火) 15:12:43.46 ID:OnoaPaVi
なんでいちいちID変えんだチョンカレーwww
744名無シネマさん:2011/09/13(火) 19:37:50.78 ID:lMPfk0dQ
後2日でみれる
745名無シネマさん:2011/09/13(火) 19:41:00.42 ID:tdakwPnO
>>744
三日だろ
746名無シネマさん:2011/09/13(火) 19:45:31.52 ID:9WY4YZrf
大体15日には買えますやん
747名無シネマさん:2011/09/13(火) 20:21:24.47 ID:vtvR/cMQ
チョンカレーさんの今日の勤務は夜勤のようですね
748名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:03:41.05 ID:o7BW5Yai
あんな奴を使う会社があるかっ
749名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:09:41.54 ID:OnoaPaVi
チョンカレーさん、2ちゃんで自作自演のお仕事ご苦労様ですwww
750名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:45:08.13 ID:8i6LC7Eg
>>745
大体の店なら一日前には売ってるのに
セブンでも一日前には受け取りできるよ
751名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:57:18.26 ID:lMPfk0dQ
>>745家出ろボケ
752名無シネマさん:2011/09/13(火) 22:03:52.32 ID:s36ir++s
バッツメンは三部作box出るかな?
ワーナーってあんまやらないよな
753名無シネマさん:2011/09/13(火) 22:23:39.51 ID:6H0RXPPV
X-MEN
754名無シネマさん:2011/09/13(火) 22:47:22.56 ID:fpa5xOdw
>>752
たしかにビギンズとダークナイトのセットはなかったな。
ただそもそもシリーズ物の新作が少ないからよくわからんけど
755名無シネマさん:2011/09/13(火) 22:53:30.72 ID:A7JUhyj9
ノーランバットマントリロジーBOXは特製"五つ星の面白さ!"プリントの豪華外箱付き
756名無シネマさん:2011/09/13(火) 23:14:32.69 ID:ROrt9keK
グリーナウェイBD-BOX定価に戻ったな。
昨日、4900円の時に買っといてよかった。
757名無シネマさん:2011/09/13(火) 23:35:03.18 ID:OnoaPaVi
短時間でもうこんなに書き込んでるw
これでいくらもらえるのチョンカレーwww
758名無シネマさん:2011/09/14(水) 00:39:30.63 ID:uS3yXNXL
グッドウィルハンティングのブルーレイは米英に続き日本でも発売されるでしょうか?
松竹の権利とかどうなってるんですかね。
759名無シネマさん:2011/09/14(水) 00:48:45.25 ID:xx8eAMeN
760名無シネマさん:2011/09/14(水) 03:24:35.59 ID:fg4bN0tk
ようつべで「star wars blu-ray unboxing」で検索するとパッケージの中身が見れるね。
10日ぐらいにアップしてた人もいたよ。到着が楽しみ。
761名無シネマさん:2011/09/14(水) 03:29:17.84 ID:fg4bN0tk
UKは12日だったのね…。でも8日って人もいたよ。

http://www.blu-ray.com/movies/Star-Wars-Blu-ray/14903/#Review
762名無シネマさん:2011/09/14(水) 07:19:08.34 ID:wxiGvoBj
>>756
昨日の午前中にいきなり一万値上げで笑った
チキンレース失敗した奴は大ショックだろ

届いたら画質の感想聞かせてね
763名無シネマさん:2011/09/14(水) 08:59:35.99 ID:HnFYkOJQ
>>759
糞スレが盛り上がりに欠けるからってアピールはうざい。
巣に帰っておとなしくしてろよ。
764名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:03:34.30 ID:HnFYkOJQ
つーか発見じゃなくて、そのスレに常駐して変なあだ名流行らそうとして失敗してる馬鹿じゃんw
765名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:17:58.15 ID:W1FxtYP3
>>760
あの青い部分取れるんだな
ヨカッタ
766名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:35:04.67 ID:TKeJyhEH
尼からSWの発送メールが来た
早ければ明日見られるな、わくわく
767名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:48:48.25 ID:ntiY83Hs
自分も来てるな、ドラクエ1.2.3.と一緒に・・・。
つくづく自分って回顧房だな。
768名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:51:33.77 ID:/1kd2OAb
USってピクチャーディスクじゃないんだな
769名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:54:46.11 ID:IiJurjjt
おれこねーよ
なんでこねーのよ
1月7日に予約してるのによ
準備中にすらなってねーよ
770名無シネマさん:2011/09/14(水) 09:57:56.70 ID:qTZsLC+p
こりゃまたディスクに優しくないパッケージだな
絵も下手くそで萎えた
771名無シネマさん:2011/09/14(水) 10:01:11.01 ID:IiJurjjt
はやく発送しねーとキャンセルして古本市場で買ってくるぞぼけ
772名無シネマさん:2011/09/14(水) 10:11:10.63 ID:WHLlrwcE
>769
俺も支払い番号すら来ないな。やっぱ11808円で予約してるからかなw
773名無シネマさん:2011/09/14(水) 10:14:50.41 ID:IiJurjjt
>>772
やっぱり11808円はだめなのかw
かなしいぜw
774名無シネマさん:2011/09/14(水) 10:27:39.87 ID:QGI/hzS6
在庫が底をついてたら笑える
入荷は未定とかw
775名無シネマさん:2011/09/14(水) 13:13:52.31 ID:Cc+mUu8O
支払い番号来たぞ。
それよりピクチャーディスクの人選おかしいだろw
776名無シネマさん:2011/09/14(水) 14:08:27.27 ID:F5GQeujg
いいねぇ
konozama報告が楽しみだ
777名無シネマさん:2011/09/14(水) 14:14:14.50 ID:39k8FPfY
とりあえず準備中になっているのを確認
まあ発売当日には来るかな
778名無シネマさん:2011/09/14(水) 15:22:02.44 ID:66hKE7sF
11808円組だが出荷準備中になってる
今日中に発送されるといいんだが
779名無シネマさん:2011/09/14(水) 15:34:43.26 ID:V2FXyOnl
1/8に予約したんだが出荷準備中にはなった
ただ、Amaには何日も出荷準備中のあげく強制キャンセルの技があるからなあ
780名無シネマさん:2011/09/14(水) 16:31:12.68 ID:28fy80Ol
準備中報告軽くウザいな
スターウォーズのスレでやってくれよ
781名無シネマさん:2011/09/14(水) 17:03:10.08 ID:HnFYkOJQ
やだよ。
俺も出荷準備中になった!!
782名無シネマさん:2011/09/14(水) 17:12:27.04 ID:27T04l6H
出荷準備中止キタ!!!
783名無シネマさん:2011/09/14(水) 17:28:00.15 ID:qra2Rx+4
>>782
やはり在庫が切れたのか
それとも注文が多過ぎて、荷を捌ききれなくなった?
784名無シネマさん:2011/09/14(水) 17:46:58.12 ID:z80P/YtL
チョンカレーざまぁwww
785名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:07:14.40 ID:V6TKoZ9w
1月8日に予約したのに、8月30日に支払い方法云々でいきなりキャンセルされて、
今日、支払い番号来たから払ったのに、出荷準備中にならない。
786名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:08:33.68 ID:V6TKoZ9w
イケね、言葉不足でした。
8月30日に12704円で再予約。
787名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:10:24.50 ID:z80P/YtL
そんなことどうでもえぇチョンカレーwww
788名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:13:47.86 ID:l11AyhKR
出荷準備中とかどうでもいい
789名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:22:22.45 ID:IiJurjjt
俺もまだ準備中だわ
790名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:29:45.27 ID:2toqHBc7
てるお「まだ集荷準備中」
たくお「俺もまだ出荷準備中」
白らぶ「俺もまだ出荷準備中」
チョンカレー「出荷準備中にならない」
791名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:29:50.59 ID:V6TKoZ9w
問い合わせたら、konozamaだったわ
792名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:34:36.30 ID:U8wBN0fK
SWいらね
793名無シネマさん:2011/09/14(水) 20:52:08.76 ID:z80P/YtL
チョンカレーざまぁwww
794名無シネマさん:2011/09/14(水) 21:02:31.42 ID:IpmTMmSy
スピードラーニングのおかげでボッタ日本版BDなんていりません
795名無シネマさん:2011/09/14(水) 21:08:12.45 ID:27T04l6H
チョンカレー「熟成準備中」
796名無シネマさん:2011/09/14(水) 21:08:54.72 ID:IiJurjjt
>>794
石川遼乙
797名無シネマさん:2011/09/14(水) 21:38:57.83 ID:gpk+qndL
>>794
スピードラーニング自体がボッ()
798名無シネマさん:2011/09/14(水) 22:07:47.97 ID:z80P/YtL
ヤッター俺のチョンカレーウォーズ発送準備中になったwww
799名無シネマさん:2011/09/14(水) 22:29:05.05 ID:w7Oi4Aih
>>797
調べたらマジでボッタでワロタ
800名無シネマさん:2011/09/14(水) 22:30:36.81 ID:z80P/YtL
なぜかスピードラーニングで自作自演のチョンカレーwww
801名無シネマさん:2011/09/14(水) 22:56:31.75 ID:Kuwa45Da
>>792
だねー
わざわざ今皮ね
802名無シネマさん:2011/09/14(水) 23:00:32.80 ID:TKeJyhEH
同じ1月8日に尼予約したのに色々差があるね
2011年09月14日 配達店へ輸送中です。←いまココ
803名無シネマさん:2011/09/14(水) 23:07:22.86 ID:NAsTh0zP
SW映画自体がつまんねぇしウザいから専用スレでも立ててやれよ

スタートレックは面白いけど
804名無シネマさん:2011/09/14(水) 23:31:21.34 ID:iwuVsA8D
おまえがSWの話題の振られないところへ逝けよ
805名無シネマさん:2011/09/14(水) 23:56:54.34 ID:z80P/YtL
チョンカレーウォーズでもみて落ち着けwww
806名無シネマさん:2011/09/15(木) 00:23:30.85 ID:vYs1Ryxg
>>565に追加

11/11 (アミューズ)
LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語…\6,090

11/18 (コミックス・ウェーブ)
「秒速5センチメートル」インターナショナル版 -5 Centimeters per Second: Global Edition-…\6,825
807名無シネマさん:2011/09/15(木) 00:27:16.12 ID:gJlSD38U
明日会社休みたいな
808名無シネマさん:2011/09/15(木) 01:15:14.99 ID:0tF8hisu
あと2日行きゃ3連休だろ
809名無シネマさん:2011/09/15(木) 01:17:59.35 ID:Ij4K8UOs
今日の間違いじゃないのかいw
810名無シネマさん:2011/09/15(木) 01:30:12.78 ID:gJlSD38U
今日だね。
早くSWみたいってことよ。
811名無シネマさん:2011/09/15(木) 07:40:12.71 ID:hD5F5V54
毎日が日曜日のチョンカレーwww
812名無シネマさん:2011/09/15(木) 09:48:16.08 ID:ogymkYUW
買ってきた
813名無シネマさん:2011/09/15(木) 10:06:42.19 ID:lz0BHYCk
SW届いたぁぁぁぁ!!
814名無シネマさん:2011/09/15(木) 10:18:24.14 ID:IjRgHIFp
1/8に予約したのに出荷準備中から動かねぇ
Amazon氏ね
815名無シネマさん:2011/09/15(木) 10:42:47.44 ID:Kibv3++C
発送キター
明日届く
1/7クレカ組
11808円
816名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:04:25.10 ID:cv8wm+Wb
SW さっそく観ております
吹替を設定するとオープニングロールが日本語になるんだ!
知らなかった
817名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:29:30.09 ID:+mjU5CK9
>>816
たしかDVDの時からそういう仕様だった気がする
818名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:37:55.84 ID:lz0BHYCk
届いた人、フィルム何だった?
819名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:48:47.91 ID:IVIbwuMH
さすがにそーゆーのは該当スレでやったら?
820名無シネマさん:2011/09/15(木) 11:57:27.31 ID:lukwamqU
ではいじくられてるシーンはどうだったかと
821名無シネマさん:2011/09/15(木) 12:38:43.27 ID:+LscQkB/
>>814
流石に嘘だろw
9月1日購入でもう発送されたぞww
822名無シネマさん:2011/09/15(木) 12:53:46.16 ID:UEzFXiu/
そんなことない
おれなん10月発送になるってメールが来たから速攻でキャンセルした
823名無シネマさん:2011/09/15(木) 12:58:03.98 ID:gJlSD38U
>>821そんなもんだよ。
カード払いは遅いとか前々からの予約分は別でまとめて処理するとか。
824名無シネマさん:2011/09/15(木) 12:59:53.29 ID:WSMlarnp
Amazonは予約順位とか全く関係ないから
極端な話、今ポチって方が早く到着する場合もある
825名無シネマさん:2011/09/15(木) 13:45:09.44 ID:cv8wm+Wb
例のNoooooooooo!確認しました
違和感はなかったけど
同じ場面、吹替も大平透の台詞ある
吹替は以前から入ってた?
さすがにこれだけ追加で収録したならすごいな
826名無シネマさん:2011/09/15(木) 13:45:18.65 ID:fPWwasUF
>>824
俺もアマゾンの予約は意味がないと常々思っている
おそらくSWも、今日早いうちにポチれば今日中に発送、
明日には到着する可能性もあるからね
827名無シネマさん:2011/09/15(木) 13:50:20.49 ID:5QPJEGIj
>826
Amazonの場合、早期に予約しておくと、一番下がった値段で購入できるから、その点だけに関しては意味がある。
今回の場合、11808円がそれ。
828名無シネマさん:2011/09/15(木) 14:14:49.21 ID:7Gpyot33
>>825
どんなセリフ
829名無シネマさん:2011/09/15(木) 14:25:29.50 ID:MOS/mgvf

スター・ウォーズStarWars:Episode163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1315993388/
830名無シネマさん:2011/09/15(木) 15:14:37.67 ID:6/sfBzs6
>827
俺はSW約半額で買えた
831名無シネマさん:2011/09/15(木) 15:16:44.12 ID:hD5F5V54
いつまで尼スタ自作自演するのか楽しみだよチョンカレーwww
832名無シネマさん:2011/09/15(木) 16:18:06.47 ID:XiHAP/FQ
フィルム5のラストシーンだった
833名無シネマさん:2011/09/15(木) 17:07:42.73 ID:kUOuE77t
swローソン事前予約で今GET!
早く家に帰りたい…。
834名無シネマさん:2011/09/15(木) 17:57:30.17 ID:WSMlarnp
あのケチで有名なTSUTAYAですら20%OFFだった
ポイント10倍やってる店舗ならかなり安いね
書店やイオンでも販売してるからかなり早い段階で半額までは落ちるかもね
835名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:10:56.50 ID:XgykMcmA
>>826
スター・ウォーズみたいな超ビッグタイトルなら
発売日当日でも在庫有りで買えることも多いけど、
人気が微妙な映画だと発売日でも在庫切れになる事がある。
あと827の言うように、値段の面でもそう。
発売日になった途端、定価売りになったなんてDVDもあった。
836名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:33:22.17 ID:kYwyxftr
昨夜、問い合わせてkonozama食らったと書いた者ですが、今日帰宅してメールチェックしたら、
何故か本日夕方発送されてました。
837名無シネマさん:2011/09/15(木) 18:55:44.20 ID:gJlSD38U
たまにはアジャストメントの事も思い出してあげてください。
838名無シネマさん:2011/09/15(木) 19:15:43.58 ID:cv8wm+Wb
そうですね
トゥルー・グリットも出たことだし「勇気ある追跡」も!
小林&納谷のダブル収録で
ついでに「コマンチェロ」「駅馬車」も...
オールドファンは金もっとるぞ
839名無シネマさん:2011/09/15(木) 22:05:23.09 ID:GTsd86Yb
ティファニーも明日だ
840名無シネマさん:2011/09/15(木) 22:17:01.23 ID:XEYvvC52
>>836
結局konozama食らってんじゃんw
意味分かって使ってる?
841名無シネマさん:2011/09/15(木) 22:30:51.43 ID:ZcgfY8EP
最初konozamaって限定品なんかをキャンセルされた時に使ってたんだけどな
842名無シネマさん:2011/09/15(木) 22:56:59.26 ID:EPOAE5V8
ヘルレイザー箱とグリーナウェイ箱とソーシャルネットワークポチったからスターウォーズは投げ売りを買う。
そういえばDVDの時も投げ売りでTSUTAYAにて3枚3000円の缶に入ったセット買ったわ。
843名無シネマさん:2011/09/15(木) 23:13:05.37 ID:n1YXYAce
スターウォーズ9枚組は投げ売りされないよ
1-3と4-6のは可能性高いけどね

ところでダークシティ無期延期じゃん
844名無シネマさん:2011/09/15(木) 23:22:37.38 ID:EPOAE5V8
いや、投げ売りされるでしょ。
初回とはいえ作ってる数がハンパないからね。
初回と言う名の無限在庫。
エイリアンBOXと同じで半年〜一年の間に最低でも半額〜60、70%にはなる。
DVDの時なんか手をかえ品をかえ同じ仕様のBOXや単品を何回出した事か。
まあビッグタイトルだから同じ事を繰り返すわな。
845名無シネマさん:2011/09/16(金) 00:24:04.02 ID:nuLZFF+V
まあ半額になっても8,700円ぐらい
今回11,808円で買えたしな
3000円程度の差で半額になるかどうか確実じゃないのに半年もまてんわなw
846名無シネマさん:2011/09/16(金) 00:42:05.61 ID:/9Dh7Hwa
>>806に追加

10/5 (ソニー…各\2,500)
グリーン・ホーネット
幸せの始まりは
シンドバッド7回目の航海
水爆と深海の怪物
世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す
地球へ2千万マイル
バーレスク

11/23 (ソニー)
戦場にかける橋 HDデジタル・リマスター版…\3,990
フック…\2,500
マスク・オブ・ゾロ…\2,500

11/25 (角川)
U・ボート ディレクターズ・カット…\2,625

12/16 (東宝)
星守る犬…\4,935
847名無シネマさん:2011/09/16(金) 00:50:32.03 ID:r2ypf9nU
エイリアンのBD-BOXは半年経たずにビックで2,980円になったはず。あれは驚いた。
元は15800円だから80%以上OFF

初回限定タイタニック アルティメットDVD3枚組を尼が800円投げ売りした時も驚いた。
初回限定っつっても30万セットwだが。元は4200円くらい。

ていうか、今でも売ってたw しかも710円w
848名無シネマさん:2011/09/16(金) 00:58:52.05 ID:wIZdCJnV
>>846
U・ボート出るのか!
849名無シネマさん:2011/09/16(金) 01:02:44.46 ID:mD0jks6m
Uボートは米盤で観たけど、
特撮のチャチさに泣けてくるわ…w
それ以外は文句なしに面白いんだが。
850名無シネマさん:2011/09/16(金) 01:16:25.94 ID:gVSF1BMb
東電、電気代を3年間15%値上げ…高額な正社員のボーナスなどは元の額にする一方、原発派遣作業員の食事は有料化へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316048195/l50
851名無シネマさん:2011/09/16(金) 03:57:11.39 ID:zNbcRUpO
>>849
映画はTVドラマの再編集なんだからしょうがないだろ
つーことでTV版のBD販売も強く希望するのだが…
852名無シネマさん:2011/09/16(金) 05:40:03.71 ID:h9nJ4avL
>>846
U・ボート嬉しいけど
DC版だけ?米国版は劇場公開版と併録なのに
853名無シネマさん:2011/09/16(金) 05:45:07.30 ID:ez5VC5W0
安売り厨消えろよ
854名無シネマさん:2011/09/16(金) 06:16:56.32 ID:rHJxXS+2
>>853
お!慌てる乞食だ
855名無シネマさん:2011/09/16(金) 06:17:34.59 ID:Z0HwolHq
貧乏なやつもいるんだな
856名無シネマさん:2011/09/16(金) 07:58:36.28 ID:aQb6w7OZ
中古で十分なチョンカレーwww
857名無シネマさん:2011/09/16(金) 08:51:51.89 ID:jVkTCJpH
>>851
初めからTVドラマ完全版とセットで出して欲しかったな
じゃないと何時になるかわからん
858名無シネマさん:2011/09/16(金) 10:05:30.88 ID:8jtN9EJA
1日2日発送が遅れたくらいでkonozama騒ぎとか、おまいら耐性無くなったもんだなw
こんなんで元々の意味である真konozama喰らったら死ぬぞww
859名無シネマさん:2011/09/16(金) 10:54:33.53 ID:PPccjW7E
アマゾンでスターウォーズ11,808円で予約したけど、今日届いたんで報告。

普通に特典も付いてたよ。
パッケージにセロテープで張り付けられてた。

860名無シネマさん:2011/09/16(金) 11:27:25.99 ID:9TKz/b03
貼り付けるんじゃねぇー!!
861名無シネマさん:2011/09/16(金) 11:54:52.47 ID:Yyya2F6R
ポケモンが初めてブルーレイ版をリリース

劇場版ポケットモンスター 黒き英雄ゼクロム/白き英雄レシラム
12月16日発売予定 5229円(メディアファクトリー)

ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=806376
862名無シネマさん:2011/09/16(金) 11:56:50.61 ID:/lIA8+ss
シュリンク残す奴は特典剥がす時にかなりのフォースを消費する
シュリンクが破れたら暗黒面に堕ちる
863名無シネマさん:2011/09/16(金) 12:09:04.83 ID:9TKz/b03
>>862
画像で見たが、これは剥がさすそのままのほうがいいな。

おれは、EP4〜6、ディスク8,9を別のケースに入れるわ。
ほかのは見ないで手つかず。
864名無シネマさん:2011/09/16(金) 12:41:01.25 ID:E3H0mD5W
ブックレットのイラストがヘタすぎて萎えた
865名無シネマさん:2011/09/16(金) 12:52:16.22 ID:jVkTCJpH
うちも1月注文で今日届いた
シュリンクの上からバーコード貼られてるね
たぶん初回版のみだろうな
866名無シネマさん:2011/09/16(金) 17:21:10.38 ID:Y4mGcrH8
マスク・オブ・ゾロ廉価版やっときたか
867名無シネマさん:2011/09/16(金) 17:46:47.36 ID:Zv8s3g4r
絶対安くなると思ってたけどだいぶ待たされたな
868名無シネマさん:2011/09/16(金) 18:07:18.81 ID:NbamlMgN
なんか尼でダークシティのページごと消されたんだけどどうしたん?
869名無シネマさん:2011/09/16(金) 18:41:06.02 ID:pMlTwIuI
特典、ビニールから出したくなかったのに
セロテープがべたべたついてて出さざるを得なかった・・・。
パッケージと同じ絵柄だったが、ライトセイバーでの戦いのシーンで
結構かっこいい。
でも誰だか分からん。
870名無シネマさん:2011/09/16(金) 19:25:56.52 ID:pi1S5DBh
>>869
俺も同じ場面なんだが・・・
871名無シネマさん:2011/09/16(金) 20:33:38.80 ID:yR0PYw+e
あら、残念
粗悪コピー品ですね!
872名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:03:15.68 ID:riiToEMy
イラスト酷過ぎるな
中学生の美術部員レベルだろ
873名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:23:27.37 ID:aQb6w7OZ
失礼な!チョンカレー画伯の作品なのにwww
874名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:28:52.60 ID:Xp+lUXMj
スターウォーズの箱、なんか解像度足りてないんじゃない?
本編の画質じゃなくてパッケージのイラストの事ね
875名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:36:16.99 ID:llaw3bbV
ジャケは解像度云々以前の問題
なんだこのだっさいジャケは!!
876名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:50:29.31 ID:jfpkSG/S
ルーカスの悪趣味はジャケまで及んできたかw
877名無シネマさん:2011/09/16(金) 21:53:21.36 ID:EcR14z6R
そのうちパッケージより中身だろ…ってのが出てくるぞ
878名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:14:29.25 ID:+NZdNr3y
お前らどんだけネガティブなんだよw
ジャケットの絵なんてどうでもいいだろ
嫌なら自作しろよ
ディスクに収録されてる中身がよければそれでいいじゃん!
879名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:15:07.98 ID:71U1Gq82
パッケージより中身だろ酷いのは
880名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:24:27.60 ID:DR9nvicd
フィルム、
炎をバックにライトセイバー戦う男二人のシルエットだった。
881名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:28:33.65 ID:tGxURcBw
>>879
どの辺が酷いの?
882名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:35:05.38 ID:cDSSWKhE
解像度が足りてない
883名無しシネマさん:2011/09/16(金) 22:37:18.88 ID:9LCNZOlE
フィルム
惑星(マニアでないので判んない)を見つめる
ルーク、レイア、R2−D2&C3−POの後姿
884名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:37:27.13 ID:kNxIfNy2
>>880
同じやつっぽい
885名無シネマさん:2011/09/16(金) 22:46:03.11 ID:yPu4xAeV
>>884
俺もーw
即効ゴミ箱行き
886名無シネマさん:2011/09/16(金) 23:01:30.46 ID:aQb6w7OZ
今日もまたしつこく独りで語るチョンカレーなのであったwww
887名無シネマさん:2011/09/16(金) 23:11:40.64 ID:yNhI3193
>>878
だな、そんなおれは磯さえあればいい
888名無シネマさん:2011/09/16(金) 23:37:53.53 ID:IJpeJTap
STARWARS
本編終了後に出てくるTHXロゴが
LD-BOXの頃のものと同じだった
泣きそうになった
ああそうだよ、38のおっさんだよw
889名無シネマさん:2011/09/16(金) 23:51:06.59 ID:54eWWiP0
EP1は最新だったような。
890名無シネマさん:2011/09/17(土) 00:03:44.02 ID:27ubh0Ut
ヤフオクで炎とライトセイバーに入札してる奴がいるぞ(笑)
891名無シネマさん:2011/09/17(土) 00:37:08.12 ID:RKUtP2Hg
いつまでもチョンカレーウォーズネタwww
892名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:40:43.67 ID:DtBXSZ9i
893名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:44:31.05 ID:DoN/kdIa
ETはETでまたどっちのバージョンなのかと
894名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:50:00.89 ID:Dkm6UwGM
劇場版だよ。
895名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:53:03.92 ID:RKUtP2Hg
今度はETかチョンカレーwww
896名無シネマさん:2011/09/17(土) 02:53:10.68 ID:71kCK1rB
俺はオリジナル版がいいな。
レイダースはいつでるんだ?
897名無シネマさん:2011/09/17(土) 05:20:40.11 ID:3G3233EK
E.T.に出てくるヨーダはCG置き換えしてくれるの?
898名無シネマさん:2011/09/17(土) 05:44:30.45 ID:71kCK1rB
それみたいか?
899名無シネマさん:2011/09/17(土) 06:24:17.35 ID:KsQq6OYG
ちょっと見たいかも…w
900名無シネマさん:2011/09/17(土) 06:34:58.66 ID:L2iH4w1o
スターウォーズ
で、肝心の内容や画質はどうなの?
以前あった画質評価スレみたいな感じで教えて
901名無シネマさん:2011/09/17(土) 06:40:51.56 ID:jbzWXSYF
今日から3連休だけど、チョンカレーさんは
バイトのかけもちで書き込みできないだろうね。
902名無シネマさん:2011/09/17(土) 07:08:18.67 ID:RKUtP2Hg
またチョンカレーの自作自演でこのスレも終わるなwww
903名無シネマさん:2011/09/17(土) 08:18:48.59 ID:ciqPIwWf
>>900
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 41枚目【BD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1314282886/
904名無シネマさん:2011/09/17(土) 10:24:52.27 ID:gScCFX7J
最初に買ったレコーダーが読み込みエラー連発で、新たに再生専用のpioneerの機器を2010年に買ったら、アップデートもやってるのに一年経たずに読み込みエラー出まくり
結局プレステ3最強
905名無シネマさん:2011/09/17(土) 10:35:34.23 ID:gZJOYUSU
>>904
サムスンのブルーレイプレイヤーがいいよ。
あとLGとか。
906名無シネマさん:2011/09/17(土) 10:39:13.38 ID:tNLGbBkc
>>905
同意。いまだに日本製を買うのは情弱君だけw
907名無シネマさん:2011/09/17(土) 10:47:41.54 ID:ouFHxECr
てか買う前にググれってw
908名無シネマさん:2011/09/17(土) 11:06:36.70 ID:MHLwUF7J
そういえば、チョンカレーさんはバイトに出かけたみたいだね。
お休み無く大変だね。
909名無シネマさん:2011/09/17(土) 11:36:06.65 ID:Fx4TpyQz
LGの550だが、スターウォーズは問題なく再生できるが
リージョンオールのイタリア版エイリアン・アンソロジーは
特典ディスクを再生するのにコツが必要だった。
日本版とディスクは同じらしいが、日本版のアンソロジーも
通常の方法では再生できないのかな。
910名無シネマさん:2011/09/17(土) 11:52:43.14 ID:ApmOr9SW
誰か知らんがチョンカレーと書くヤツ
レス数がもったいない!まったく意味ないのに書き込むな!!
911名無シネマさん:2011/09/17(土) 12:06:14.96 ID:VSgeUghs
>>910
チョンカレーさんとアンチチョンカレーさん3人の計4人ですね。
912名無シネマさん:2011/09/17(土) 12:10:25.92 ID:RKUtP2Hg
さぁチョンカレーの自作自演でラストスパートカウントダウンwww
913名無シネマさん:2011/09/17(土) 12:22:53.30 ID:sajJsKET
やっぱりサムスンんとLG最強だよな
PS3()
914名無シネマさん:2011/09/17(土) 12:26:08.44 ID:8TQ8uzBw
>>913
なんて言うのか、日本人と韓国ってあらゆる面で相性がいいよね。

>>912
チョンカレーさん、昼休み休憩中ですか?
915名無シネマさん:2011/09/17(土) 13:15:59.24 ID:KxTf5kVf
キムチ臭いな
916名無シネマさん:2011/09/17(土) 13:22:47.47 ID:81kFFlLv
サムスンとLGは安いだけだ
たまには不具合もあるかも知れんが
品質は日本製が断トツでトップ
917名無シネマさん:2011/09/17(土) 13:53:10.82 ID:yTg5Y0mo
日本メーカーの冠があるだけでほとんど中国製
それなら韓国メーカーのほうが上
918名無シネマさん:2011/09/17(土) 14:07:20.12 ID:1MyVtmmg
トンスル臭いな
919名無シネマさん:2011/09/17(土) 14:27:55.64 ID:ksKzZJVY
設計と製造が区別出来ないバカが居るな。

韓国だろうが中国だろうが中枢部品や素材、産業機械などはほぼ全て日本製。
だから韓国は薄型テレビや携帯など売れれば売れるほど対日貿易赤字が増える

韓国の方が設計も上とか言うやつは、品質や信頼性がもっとも重要視される分野がどうかを調べれば良い。
そうだな、兵器とか鉄道とかどうだろう。
「韓国製兵器」や「KTX トラブル」あたりを調べればいいな。
920名無シネマさん:2011/09/17(土) 14:40:30.61 ID:oV5ZFyXN
「故障しないKTXに乗るのは宝くじに当たる確率」部品交換遅延で止まらないKTX事故…連休前に不安
ttp://japanese.joins.com/article/423/143423.html?servcode=400§code=430

韓国製K系列兵器類のKは「欠陥」のK
ttp://file.chosunonline.com//article/2011/04/07/700670373777706026.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-EdAPGJj1ai0/TZ1cHuFZzII/AAAAAAAAASQ/tUopSgYtLz0/s1600/865267345472642052.jpg

ワロタw
921名無シネマさん:2011/09/17(土) 15:29:16.82 ID:6F2sdbM0
どこで聞いたらいいのか分からないからここで聞くけど
SWの尼フィルムどんな感じ?
安っぽいんなら通常版にしようかと思ってるんだけど
922名無シネマさん:2011/09/17(土) 15:33:42.02 ID:RKUtP2Hg
中古DVDで十分だろチョンカレーwww
923名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:02:02.16 ID:J8MaHnT4
LGのBDプレーヤーとか、品質トラブル起こしまくってたこと
知らんのか?
924名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:14:16.04 ID:K9PfC9bC
>>905
>>906
>>913
在日チョソ乙wwwあんたら臭いよww半島にお帰り下さいwwww
925名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:21:42.77 ID:U0N8iSCl
>>924
ネタにマジレス
926名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:31:02.58 ID:qX9QNN3m
>>921
スター・ウォーズStarWars:Episode163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1315993388/
927名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:38:29.89 ID:RKUtP2Hg
次のネタいってみようチョンカレーwww
928名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:42:34.19 ID:6F2sdbM0
>>926
サンクス
予想以上にしょぼかったから通常版でいいや
海外か投げ売りを待つ
929名無シネマさん:2011/09/17(土) 16:43:50.96 ID:RKUtP2Hg
金無し無職チョンカレーwww
930名無シネマさん:2011/09/17(土) 17:07:29.70 ID:27ubh0Ut
ごめん俺のプレーヤー
サムソンじゃなくトムソンなんだよね
931名無シネマさん:2011/09/17(土) 17:23:42.13 ID:RKUtP2Hg
何それ?チョンカレーが作ったプレーヤーかwww
932名無シネマさん:2011/09/17(土) 17:32:25.75 ID:G1yFjJiP
そういや震える舌がDVD発売なんだよな
ブルーレイでも出ないかな
933名無シネマさん:2011/09/17(土) 18:58:01.55 ID:fuQ5MBm1
11/25 ¥ 2,625
ヘアスプレー
トレインスポッティング
934名無シネマさん:2011/09/17(土) 21:11:21.91 ID:RKUtP2Hg
11/25 ¥ 500
震えるチョンカレー
チョンカレー舌
935名無シネマさん:2011/09/17(土) 23:37:04.36 ID:zyUgAT/1
チョンカレーはつまらん。
ちゃんと考えて面白いことを書けよ。
936名無シネマさん:2011/09/18(日) 00:42:09.02 ID:cBUBRGys
ホントだなw
チョンカレーは面白い自作自演考えろやwww
937名無シネマさん:2011/09/18(日) 01:09:26.62 ID:ZxKg9HKS
ヘアスプレー廉価版が出るってことは
2枚組の方確保しとかなきゃ
大してほしい作品じゃないけれど
938名無シネマさん:2011/09/18(日) 01:11:49.36 ID:cBUBRGys
金無いんだから無駄遣いするなチョンカレーwww
939名無シネマさん:2011/09/18(日) 02:07:38.73 ID:GdDidsn4
>>933
お、アスミックもやっと廉価出すのか。リベリオンに期待。
940名無シネマさん:2011/09/18(日) 02:09:27.00 ID:pIN358Tt
>>933
これアスミックなのか
俺もリベリオン待っとこ
941名無シネマさん:2011/09/18(日) 02:36:22.85 ID:z9ADAAry
今売ってるリベリオンをポチる寸前だった俺
これってソニー・ピクチャーズって書いてるけどアスミックと関係あるの?
942名無シネマさん:2011/09/18(日) 06:10:10.41 ID:ceRFKbfW
スターウォーズのスピンオフって言っていいのか分からんが
「イウォーク・アドベンチャー」「エンドア/魔空の妖精」はBDに
ならんのか。
DVDは「スター・ウォーズ/イウォーク・アドベンチャー」のタイトルで
2枚組じゃなく、1枚のディスクに2作品収めた仕様で2005年に一度発売
されただけで、それ以降一回も再発されんし。

943名無シネマさん:2011/09/18(日) 07:48:50.75 ID:+cP+cnGj
>>942
もってるから要らん
944名無シネマさん:2011/09/18(日) 08:23:49.01 ID:w/Auhw1p
>>921
フィルムじゃないだろ
フィルムっぽい印刷物な
945名無シネマさん:2011/09/18(日) 08:25:27.59 ID:mXKVPGmB
SWはスレ立てたら?バカみてぇーに届いた報告やらマジでうぜぇ
946名無シネマさん:2011/09/18(日) 09:13:29.15 ID:bUls3Zc3
一通り終わった後で言い出す馬鹿w
947名無シネマさん:2011/09/18(日) 09:14:09.56 ID:+cP+cnGj
>>946
引っ込んでろよ
948名無シネマさん:2011/09/18(日) 09:24:32.19 ID:SxDNFx7x
チョンカレーさんは日曜なのにバイトみたいだね。
生活が苦しいみたいで大変だね。
949名無シネマさん:2011/09/18(日) 11:40:48.59 ID:N+o52nKl
>>943
誰もお前の事なんて、聞いてないってよ
だから、引っ込んでろよ
950名無シネマさん:2011/09/18(日) 11:43:03.69 ID:+cP+cnGj
>>949
一緒に引っ込もうよ
951名無シネマさん:2011/09/18(日) 13:07:02.95 ID:nyASxxoT
>>941
アスミックが発売元でソニーが販売元
952名無シネマさん:2011/09/18(日) 14:50:50.51 ID:z9ADAAry
>>951
ありがとう! じゃあリベリオン待ってみます
953名無シネマさん:2011/09/18(日) 16:28:37.37 ID:KhdAgW5F
チョンカレーは毎日が休日でいいなw
一生自作自演の人生なんだろうなwww
954名無シネマさん:2011/09/18(日) 16:34:36.39 ID:KhdAgW5F
そういえば最近ツタヤの宣伝しなくなったなチョンカレーw
またバイトクビになったのかwww
955名無シネマさん:2011/09/18(日) 17:08:00.07 ID:bfqrlDnx
いちいちチョンカレーチョンカレーと
絡む奴って、頭大丈夫かな?

もしかして友達居ないから、チョンカレーさんに友達になってほしいんかなぁ?

もっと素直になればイイのにな。

おっと脱線話はコレくらいにして、役に立つ
スレになることに期待。
956名無シネマさん:2011/09/18(日) 17:28:43.35 ID:alpt1GfU
スルーよろ
957名無シネマさん:2011/09/18(日) 20:35:02.31 ID:gsDFWwaa
同類なんだろ
958名無シネマさん:2011/09/18(日) 20:40:56.24 ID:KhdAgW5F
友達いないんだチョンカレーwww
959名無シネマさん:2011/09/18(日) 20:42:31.00 ID:KLBii5bz
本人かも知れないが、どうでも良い事。

きっと病んでるのでカレーにスルーしよう
960名無シネマさん:2011/09/18(日) 20:48:02.27 ID:KhdAgW5F
まぁいつもの自作自演でよぅやるわチョンカレーwww
961名無シネマさん:2011/09/18(日) 20:52:31.23 ID:KhdAgW5F
得意の自作自演でこのスレはやく埋めようぜチョンカレーwww
962名無シネマさん:2011/09/18(日) 22:17:59.11 ID:Fyz0t7yi
>ID:KhdAgW5F

お前、平壌から脱北してきたのか?
なら、早く舟に乗って帰れ!
963名無シネマさん:2011/09/18(日) 23:02:55.34 ID:fM3mPvPz
964名無シネマさん:2011/09/18(日) 23:12:04.49 ID:KhdAgW5F
>>962
よほど反韓デモが効いてるみたいだなチョンカレーwww
965名無シネマさん:2011/09/18(日) 23:17:26.48 ID:KhdAgW5F
なんか今日はチョンカレーイライラしてるねw
バイト辞めさせられたから機嫌悪いのかなwww
966名無シネマさん:2011/09/19(月) 02:23:16.28 ID:oiWrWc2j
ここブルーレイのスレじゃなくなってるじゃん。
由緒正しいBDユーザーはどんどん離れていってるだろうね
キチガイ連中だけで楽しんで。じゃ!
967名無シネマさん:2011/09/19(月) 04:48:13.38 ID:ZoO3tKsl
ここ隔離スレで本スレ別板にあるしな
968名無シネマさん:2011/09/19(月) 05:58:46.69 ID:v9nbKR6G
チョンカレー今日も1日どこへも出掛けず2ちゃんで自作自演ですかw
誰もが羨む生活ですねwww
969名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:09:52.15 ID:k6QzgoWP
しかし、同じことしか言わない奴だな…
これでいて、自分の身に危険が迫ってくれば大人しくなる怖がりだろうけど。
970名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:44:57.51 ID:7Glj98A8
>>969
今の2chってどこのスレ行っても大抵そういうのがいるよ
1人で延々同じ主張繰り返してたりしてね
971名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:07:27.87 ID:I5o66Kvp
次立てた
972名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:48:17.53 ID:90UpF+sk
透明あぼーんで解決じゃないか。
973名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:57:55.11 ID:BRZiYYS7
>>970
法に触れるようなことをやってれば警察も動くが、残念ながらそこまではいってないからな
誰かサーバーに入り込んで、犯人を特定することはできないものかな
氏名や住所が暴かれたら、さすがにビビって二度と寄りつかんだろう

もっとも、捕まえてみたら言葉もまともに話せないような自閉症だったなんて、
笑えないオチで幕切れになる可能性もあるが
974名無シネマさん:2011/09/19(月) 12:17:30.90 ID:EtbWz7Gg
>>967本スレどこにあるの?

今まで常連が散々スルーしてたのに最近相手にするやつが増えてきて調子乗ってんだろ…
975名無シネマさん:2011/09/19(月) 12:57:41.43 ID:v9nbKR6G
969 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:09:52.15 ID:k6QzgoWP
しかし、同じことしか言わない奴だな…
これでいて、自分の身に危険が迫ってくれば大人しくなる怖がりだろうけど。

970 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 09:44:57.51 ID:7Glj98A8
>>969
今の2chってどこのスレ行っても大抵そういうのがいるよ
1人で延々同じ主張繰り返してたりしてね

971 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:07:27.87 ID:I5o66Kvp
次立てた

972 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:48:17.53 ID:90UpF+sk
透明あぼーんで解決じゃないか。

973 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 11:57:55.11 ID:BRZiYYS7
>>970
法に触れるようなことをやってれば警察も動くが、残念ながらそこまではいってないからな
誰かサーバーに入り込んで、犯人を特定することはできないものかな
氏名や住所が暴かれたら、さすがにビビって二度と寄りつかんだろう
もっとも、捕まえてみたら言葉もまともに話せないような自閉症だったなんて、
笑えないオチで幕切れになる可能性もあるが

974 :名無シネマさん:2011/09/19(月) 12:17:30.90 ID:EtbWz7Gg
>>967本スレどこにあるの?
今まで常連が散々スルーしてたのに最近相手にするやつが増えてきて調子乗ってんだろ…

なんだこれチョンカレーwww
976名無シネマさん:2011/09/19(月) 12:57:49.07 ID:I5o66Kvp
ここに本スレ書いたらキチガイ来ちゃうから勘弁w
977名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:00:51.20 ID:v9nbKR6G
俺の自作自演スレ荒らされたので訴えますってかチョンカレーwww
978名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:36:14.49 ID:EtbWz7Gg
>>976つーか勝手に本スレって思ってるだけだろ?
もう見つけたけど
979名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:44:08.85 ID:I5o66Kvp
>>978
見つけたなら良かったじゃないかよ
980名無シネマさん:2011/09/19(月) 13:57:30.49 ID:v9nbKR6G
一人芝居かよチョンカレーwww
981名無シネマさん:2011/09/19(月) 21:22:13.10 ID:z3mXQmN3
Amazonで連合艦隊半額だったがもう戻った
982名無シネマさん:2011/09/19(月) 21:57:12.30 ID:v9nbKR6G
そうか良かったなチョンカレーwww
983名無シネマさん:2011/09/19(月) 23:51:50.21 ID:fTLK9+Vg
v9nbKR6G
984名無シネマさん:2011/09/20(火) 00:23:44.68 ID:S7TUYEWy
自作自演埋め
985名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:02:37.58 ID:uffgUYvq
なんか次スレいらないね
986名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:25:11.82 ID:unYx8/Ze
でも、どこかのスレでチョンカレーを受け持たないといけないから
987名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:31:52.17 ID:uffgUYvq
元々廉価版かどっかにいたんだろ?
988名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:34:01.20 ID:yJiYwHRB
>>868
発売延期(発売未定)になったらしい。
アマで2枚で3000円キャンペーンで買ったんだが、こういう場合ってどうなるのか?
1枚はもう来た。
989名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:45:22.03 ID:unYx8/Ze
>>987
安売りスレから発生したみたい。
990名無シネマさん:2011/09/20(火) 01:56:44.05 ID:S7TUYEWy
今夜も自作自演オールナイトチョンカレーwww
991名無シネマさん:2011/09/20(火) 02:25:13.70 ID:aW1ypQcL
>>990
もうスレも終わりだから、自由に埋めていいよ。
992名無シネマさん:2011/09/20(火) 03:01:03.19 ID:3n5dVlb6
もう1000かと思ってレス読み返してみたら半分以上がチョンカレーってカキコだった
993名無シネマさん:2011/09/20(火) 12:33:32.39 ID:Ra3BFUjA
ここ実質「チョンカレーwww」の隔離スレだからな
本スレに来ないだけマシ
994名無シネマさん:2011/09/20(火) 12:36:02.39 ID:uffgUYvq
お前そればっかだな
995名無シネマさん:2011/09/20(火) 13:58:21.04 ID:60QAuNSn
NGワードにチョンカレーって入れたらスッキリするぞ
996名無シネマさん:2011/09/20(火) 14:34:31.97 ID:MaT8/Wc6
チョンカレーもそのうち生活が破たんするだろう
もう少しの辛抱だ
997名無シネマさん:2011/09/20(火) 15:10:17.39 ID:VhARTJFK
ど〜も〜
チョンカレーです
今まで迷惑かけてゴメンちゃい
もう荒さないよ
998名無シネマさん:2011/09/20(火) 15:19:50.21 ID:uffgUYvq
最近偽物とか他にもたち悪いのいないか?
999名無シネマさん:2011/09/20(火) 15:49:52.94 ID:S7TUYEWy
すげぇチョンカレーwww
1000名無シネマさん:2011/09/20(火) 15:50:20.11 ID:S7TUYEWy
1000なら全部チョンカレーの自作自演www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。