興行収入を見守るスレ627

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:07:33.71 ID:ok6PhpYH
シャンハイはさああいう映画に主演ジョン・キューザックって誰得って話だよ
キューザックは中年になっても持ち味のジョン・ヒューズやキャメロン・クロウやロブ・ライナーの青春映画で演じた
繊細なオタクっぽい男だけやってればいいのに
ファンだってそれを望んでるはず
953名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:11:35.06 ID:wzJ8izAA
>>952
元々日本にファンと言える人がどれぐらいいる事か
興行的にはあんまり関係ないんじゃないの?
ブラピとかジョニデとか愛称が付いてるぐらいじゃないと
世間にはほとんど浸透してないと思うけど
954名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:12:52.31 ID:rvvH355e
>>951
呪縛から逃れられない藤原w
955名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:17:12.18 ID:5OJdlDuD
今夏アニメはカーズ2もパンダ2もかなりの良作だった。
逆に国産アニメ代表コクリコの出来が悪くハリウッドアニメとのクオリティ差が広がった。
956名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:20:56.40 ID:xwQsHm8J
今年はハリポタとトランスフォーマーが世界10億ドル超えか…それにしても世界人気が凄いな。
ハリポタは既に世界歴代3位、トランスフォーマーも5位でこのままいけば4位に上がるのも間違いなし。
いかに日本がショボいかってのが分かる。
957名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:22:15.97 ID:LI9A4fkV
カーズつまんないらしい
958名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:27:57.19 ID:wQZ74pyC
今年は続編ものだらけだな
去年はアバターやアリスがヒットしたのに

ナルニア国3
パイレーツ・オブ・カリビアン
ハリー・ポッター
トランスフォーマー3
カンフーパンダ2
カーズ2
959名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:29:39.11 ID:soAwRpnb
それを言いだすと、邦画は
ポケモン
コナン
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
仮面ライダー

いったい何年続いてるんだ、と
960名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:34:02.52 ID:PV+8eMRr
パンダは地上波で放送もなかったな
961名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:39:51.01 ID:TpbwV7i9
>>957
見もせずに評価するのは愚か者
962名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:41:50.34 ID:mYajKOj3
日本の劇場アニメは今敏の死で終わった
これからはテレビアニメ
963名無シネマさん:2011/08/23(火) 01:42:17.36 ID:5OJdlDuD
カーズ2は前作の田舎臭さが抜けてスパイアクションなどより娯楽性に富んでいてかなり面白い。
パンダ2も期待を裏切らないどころか物語の深みが増していた。
どちらも子供、大人両方が夢中になれる。

一方のコクリコ坂は…トホホ

こんな話、いまどきの子供も大人も興味無さすぎ。
高齢者向けにミニシアターでやってくれって感じ
964名無シネマさん:2011/08/23(火) 02:04:09.26 ID:K/IMrEwe
カーズもパンダも面白かったよ。
965名無シネマさん:2011/08/23(火) 02:13:13.66 ID:5OJdlDuD
ハリウッドはディズニーとドリームワークスが競い合う中で質の高い良作が誕生している。
日本もジブリに対抗するアニメプロダクションを松竹なり東映が誕生させて、同時に世界市場も見ていかないと日本アニメは衰退の一途をたどる気がする。
966名無シネマさん:2011/08/23(火) 02:32:16.67 ID:/wUMaunY
スマーフってどうなの?
967名無シネマさん:2011/08/23(火) 02:36:55.08 ID:1BALK3kO
こけ亀もう消えたのw
968名無シネマさん:2011/08/23(火) 03:42:47.95 ID:/kBA51nK
>>967
>>913をみるとこち亀は完全に消えました。
5億もいけない状況だな。

予告編でも笑えた神様のカルテでジャニの命運が決まる。
969名無シネマさん:2011/08/23(火) 05:53:12.76 ID:1RLC5i4x
松竹「こち亀THE MOVIE」動員56万人突破
970名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:00:34.84 ID:hA72umLh
>>969
ごく平均的に1250円計算するとこち亀は7億突破ですな
3週目で7億なら最終10億行くだろ、これ
971名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:07:17.49 ID:cS4cN5fQ
>>970
どうも順位を見てると、松竹の発表に信憑性がないんだが。
972名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:11:56.06 ID:hA72umLh
>>971
そりゃあ週末じゃなくお盆休みに客が入ったからだろw
あちこちでこち亀が満員になってるって報告は入ってた
973名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:15:09.02 ID:cS4cN5fQ
>>972
そんな大人気映画が、ランキングから消えるか?
974名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:18:40.70 ID:hA72umLh
>>973
まあ週末ベストテンから外れた事自体が驚いた訳であってw
実際に11日辺りから満員御礼でこち亀は館内に入れなかったとツイッターやらで書かれてたぜ
975名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:31:31.13 ID:cS4cN5fQ
>>974
そのツイッター自体が、宣伝に使われてる、とは思わないんだな。コケ映画でも、
『大ヒット上映中』って宣伝を打つみたいなモンだろ。中には『あ、この映画、
大ヒットしてるんだ。だったら、私も行こうかな』って、釣れるヤツがいるからだろうけど。
976名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:39:32.24 ID:SL2xuIgg
カーズ2もパンダ2も全然面白くなかった
977名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:49:48.19 ID:hA72umLh
>>975
松竹側が正式発表してる訳であって嘘でも何でもないだろw
これが虚偽報告なら会社はヤバい訳でw
ジャニ映画のこち亀が初動10倍超え視野とか各映画評論家大絶賛とか面白い事になって良かったじゃんw
978名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:54:18.65 ID:TXwSzeQw
カーズ2は見た、3Dでなくて充分だよ
ストーリーは男の子向けかもね
アクション要素強めでまずまず面白い
979名無シネマさん:2011/08/23(火) 06:55:51.00 ID:cS4cN5fQ
>>977
いやいや、CDや本やゲームの売り上げ、映画の観客動員数などは、いつも
水増しされて発表するのがガチだからな。上映初日に映画会社が発表する
『この映画は○○億円の興収見込み』みたいなのも、いざ終わってみれば、
半分とか3分の2くらいで終わるのがほとんどだしな。

あ、ひょっとして、男になりすました香取婆なのか?
980名無シネマさん:2011/08/23(火) 07:14:39.63 ID:sdHNWJ16
雑誌の公称発行部数みたいな話?
981名無シネマさん:2011/08/23(火) 07:29:13.96 ID:Pqnnoe2b
初日に宣伝目的でアナウンスする見込みは水増しとは別の話。

午前中までとか午後3時までとか都合のいい時間で区切って、都合のいい比較対象をもってきて
○○の120%とかやるのは、水増しではなく印象操作。
982名無シネマさん:2011/08/23(火) 07:35:18.61 ID:wzJ8izAA
○億見えたとかは、水増し発表じゃなくて、提灯記事だよ
見込みで○万人突破とかいう宣伝はあるけど
983名無シネマさん:2011/08/23(火) 08:04:19.10 ID:hA72umLh
>>979
男だけどなw
文化通信発表だから水増しでも何でも無い
これだったらアンダルシアだって実際は5億程度の興業かもしれねえしww
984名無シネマさん:2011/08/23(火) 08:34:57.67 ID:S7ORkr8H
こち亀100%推移で単価1150円くらいなら昨日まで57万は行ってるか
とすると、ランキング下位でも1億弱の興行だろ
でもちょっと合わないな
文化通信に水増しの数字を松竹が出してる可能性もあったりなかったりw
先週まで4億弱
57万で6.5億、1週間で2.5億いったか
それでも1150円で計算してだ
985名無シネマさん:2011/08/23(火) 08:53:20.09 ID:bduBWzQM
こち亀は3Dなら人気でたかもな。
986名無シネマさん:2011/08/23(火) 09:21:28.96 ID:6Ihn92S5
TF見たけど映像もさる事ながら画面画面の情報が多すぎて
リピーター続出というのもわかる
あとバンブルビーが可愛い&可哀想なんでこれで女子供も釣れる
987名無シネマさん:2011/08/23(火) 09:28:21.69 ID:rvvH355e
亀は初動うさぎに負けたのか?
988名無シネマさん:2011/08/23(火) 09:49:01.78 ID:qhw9qPV2
こち亀何億突破?
989名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:02:32.19 ID:xwQsHm8J
上のゴミクズがいくら吠えようが、クソこち亀はこけた事実は何ら変わらないけどなw
死ね香取
990名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:07:15.86 ID:0uRT0KTt
>>720
すげーな、ジブリってインタビュアーまでも「育てる」って発想なのか
まあ確かに物凄く重要な役割ではあるけど、本来は自分の管轄外だよな
991名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:09:44.92 ID:mYajKOj3
今まで(日テレを含め)ぬるぽなマスコミ人に苛ついてきた過去があるからな
密着取材するならレベル上げろ、となるのはハヤオ的には自然な流れ

でもポニョの時は「今の気持ちはどうですか」とか聞かれて激怒してたけど
992名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:12:11.59 ID:0uRT0KTt
すげーなっていうのは、いい意味でね
本当にエンタメのプロなんだね
993名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:18:12.76 ID:v2+6oqF1
>>983
そういうこと書くからすぐスマ婆ってばれるんだよ。
994名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:33:11.84 ID:PV+8eMRr
こち亀てこのまえ4億とかじゃなかったけ
平日そんなはいってんの
995名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:36:11.61 ID:6uavX3OT
こち亀は単価低いから6億くらいでは
996名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:48:44.46 ID:v2+6oqF1
こち亀は先々週1週間で2.9億
100%推移できたら累計6.8億。
でもまずそれはありえない。
仮にお盆の後に70%推移だとしてギリギリ6億。
997名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:50:53.92 ID:S7ORkr8H
こち亀先週までで3.9億だよ
8 *7 **億9512万8389円  -*3.6% **3億8757万5000円※  277  *2 こち亀 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
998名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:53:23.98 ID:v2+6oqF1
初動約1億だから週間で2.9億だろ?
3.9+2.9=6.8(100%推移)
3.9+2.0=5.9(70%推移)
999名無シネマさん:2011/08/23(火) 10:58:33.75 ID:8ti0lV0e
もう、こち亀自体を封鎖してやれよ
1000名無シネマさん:2011/08/23(火) 11:06:06.05 ID:hI48LMvj
封鎖できま1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。