◆民放深夜映画を語るスレ Part33◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
536名無シネマさん
[映]「宇宙で1番ワガママな星」 (2010年テレビ朝日、吉本興業) テレビ朝日 27:20〜29:10
5人の男が、宇宙センターを舞台に繰り広げる騒動を描くサスペンス・コメディ。
2020年、懸賞で宇宙旅行に当選した5人は、スタジオにあるロケットに乗り込み、突拍子もない宇宙訓練に参加させられる。
第2回沖縄国際映画祭の長編プログラム“Laugh部門”に出品。
監督を務めたのは、ミュージックステーションなど様々なヒット番組を手掛けるテレビ朝日の伊東寛晃。
脚本は「純喫茶エルミタージュ」の及川拓郎。
脚本協力に「大日本人」の高須光聖、「ゴーストライターホテル」のそーたにと町山広美、「曲がれ!スプーン」のヨーロッパ企画の上田誠も参加。
出演は「日本沈没」の大倉、「AV女学院2 パンツの奥は大騒動」のきたろう、「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」のゴリ、「UFO仮面ヤキソバン 怒りのあげ玉ボンバー」の富岡ほか。

【あらすじ】
時は西暦2020年。
カップ麺の懸賞で宇宙旅行に当選した5人の男たち。
喜びに浸ったのも束の間、彼らの前にはとんでもない世界が待ち構えていた。
ロシアの宇宙訓練施設、スタジオにあるロケット、ウソのような本当のような訓練・・・。
地球から離れた狭い宇宙センターでは、予測不能な出来事が次々と発生。
即席の宇宙飛行士となった5人は、やがて衝撃の事実に直面する・・・。

伊東寛晃監督。大倉孝二。きたろう。ゴリ。マイケル富岡。佐野和真。田中直樹。村杉蝉之介。松本莉緒。高部あい。宮本真希。大野百花。有田哲平。PUFFY。石川梨華。大泉洋。

関連リンク

※「宇宙で1番ワガママな星」公式サイト
ttp://www.uchudeichiban.com/