◆民放深夜映画を語るスレ Part33◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無シネマさん
[映]「脇役物語 CAST ME IF YOU CAN」 (2010年Dream On Productions) 日本テレビ 26:20〜28:14
いつも脇役ばかりの冴えない中年俳優の奮闘を描いたヒューマン・コメディ。
人と人とのつながりが薄くなっている現代社会において、本当に大切なものに気付いていく様子が描き出されるロマンスあり笑いありの人生賛歌。
これまで海外で映像作家として活躍し、短編映画「不老長寿」が高い評価を受けた緒方監督による長編デビュー作。
撮影は「変態家族 兄貴の嫁さん」の長田勇市。
音楽は「デス・リベンジ」のジェシカ・デ・ローイ。
出演は「テラ戦士Ψ(サイ) BOY」の益岡、「人のセックスを笑うな」の永作、「ザ・レイプ」の津川、「ある女子高校医の記録 続・妊娠」の松坂、「Mr.ジレンマン 色情狂い」の柄本明ほか。
自身も名脇役として活躍する益岡が、突然訪れた恋に動揺しながらも自分の人生を見つめ直していく純粋な中年男の姿を、時にコミカルに、時に哀愁を漂わせながらチャーミングに演じる。

【あらすじ】
松崎ヒロシは、劇作家の老父と暮らすバツイチの万年脇役俳優。
父・健太が華々しく活躍する陰で、代わり映えのしないテレビドラマの仕事を細々とこなす日々をおくっている。
だが、そんな脇役人生もあと少しで終わる。
ウディ・アレン映画の日本版リメイクの主役を演じることになったのだ。
ところが、やっとツキが回ってきたと喜んだのも束の間、ヒロシはひょんなことから大物議員の妻・黒岩トシ子の不倫相手に間違われ、そのスキャンダルがきっかけで映画出演の話は消えてしまう。
そう、ヒロシは親切な性格が裏目に出て、どこへ行っても人違いされるのだ!
店の前にいれば店員に、ホールにいれば係員に。
ヒロシにとってこの人違いされやすいという自身の特性は厄介以外の何ものでもない。
そんなある日、ヒロシは駅のホームでスリの濡れ衣を着せられている若い女性アヤを助ける。

緒方篤監督。益岡徹。永作博美。津川雅彦。松坂慶子。柄本明。前田愛。イーデス・ハンソン。柄本佑。江口のりこ。佐藤蛾次郎。中村靖日。

関連リンク

※「脇役物語 CAST ME IF YOU CAN」公式サイト
ttp://wakiyakuthemovie.com/