◆民放深夜映画を語るスレ Part33◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
273シベリアからの代行依頼
[映]「ブルース&ロイドのボクらもゲットスマート」 (2008年アメリカ) テレビ朝日 27:20〜29:10
発明したスパイ道具を盗まれ、その捜索に奮闘するドジな研究員コンビの活躍を描くアクション・コメディ。
映画「ゲット スマート」のスピン・オフ作品。
脇役だったスパイ組織の三枚目研究員コンビ、ブルースとロイドが主人公に格上げされ、「ゲット スマート」の物語と並行して事件は展開。
頭はよく、新兵器の開発が得意なブルースとロイドだが性格はかなりオタクな2人が繰り広げる珍冒険を、ギャグもアクションもたっぷりに描写。
監督は「恋のからさわぎ」のジュンガー。
製作総指揮・脚本は「恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜」のトム・J・アッスルとマット・エンバー。
撮影は「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のルーク・ガイスビューラー。
音楽は「ワイルド・スモーカーズ」のポール・リンフォード。
出演は「俺たちチアリーダー!」のオカ、「ある日モテ期がやってきた」のトレンス、「鉄板英雄伝説」のメイズ、「ゾンビパーク」のマヌーほか。

【あらすじ】
ワシントンD.C.。
スパイ組織《コントロール》本部の研究員コンビ、ブルースとロイドは、それで包んだ物を装置ごと透明にする布状の新装置《OCT》を開発。
だがブルースたちは本部が何者かに爆破された直後、装置が消えていることに気づく。
装置が凶悪な犯罪シンジケート《カオス》の手に渡る前に取り戻さなければ、彼らはクビになりかねない。
研究室から飛び出して2人の冒険が始まった。

ジル・ジュンガー監督。マシ・オカ。ネイト・トレンス。ジェイマ・メイズ。マリカ・ドミンスク。J・P・マヌー。ラリー・ミラー。ブライアン・カレン。ミッチ・ラウズ。アン・ハサウェイ。(字幕)